X



イタリア・ミラノで喫煙の規制強化、屋外で他者と10メートル離れることを義務化、 他都市でも検討 [首都圏の虎★]

1首都圏の虎 ★
垢版 |
2025/05/01(木) 13:02:48.88ID:wVyMwmVU9
イタリア・ミラノでは、屋外で喫煙する場合、他者と10メートルの距離を保つことが義務付けられた。イタリアの他都市でも、同様の措置が検討されているが、その反応は賛否両論だ。

ミラノの象徴であるドゥオーモ広場のカフェでは、かつてタバコと新聞を手に持った地元の人々で賑わっていた。観光客もタバコを吸いながら大聖堂を眺めていた。

今では、灰皿は姿を消し、喫煙者は警察が近寄ってくるのを恐れながら街灯の近くで静かにタバコを吸っている。

ミラノが施行した喫煙禁止令は、イタリア国内だけでなく、欧州でも最も厳しい規制の一つ。罰金は最高240ユーロ(約3万8400円)にもなる。

この禁止措置は、ミラノの慢性的な大気汚染対策の一環。市当局によると、この地域の粒子状物質排出量の約7%は、タバコによるものだという。

ローマなど他都市も同様の対策を検討しており、トリノではすでに「礼儀正しい距離」ルールを施行。喫煙者は近くに子供や妊婦がいる場合、喫煙者は喫煙の許可を得る必要がある。

全文はソースで 最終更新:5/1(木) 13:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5261c16485af31056c32673efae9c712e09aa2f
2通りすがりの一言主
垢版 |
2025/05/01(木) 13:03:40.81ID:rX14gfBv0
吸わないやつが離れろよw
2025/05/01(木) 13:04:53.40ID:VnB8cLDG0
いいね日本もやるべき
2025/05/01(木) 13:04:59.62ID:1wMzp8v60
メジャーで測るのか
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 13:06:41.83ID:pNkOiM0u0
そうなるならもう禁止にしろ
税収になるかなんてのは当事者のエゴ。だったら大麻も麻薬も同じにすればいい
2025/05/01(木) 13:08:16.18ID:SILIk2jJ0
他者というのはもしかして喫煙者同士も含まれるのでしょうか
絵面が面白くなりそうだから含めて欲しい
2025/05/01(木) 13:08:48.96ID:uZMfsg0T0
これはいい規制!
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 13:09:09.62ID:aXJBWGa80
タバコって四六時中そんなに吸ってないといけないもんなのかね
ドラッグをいつでもどこでもやってるって異常だよね
2025/05/01(木) 13:09:30.18ID:nUy9CVs20
やべぇタバコ吸いたくなってきたw
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 13:10:10.65ID:1ecryFx80
さすがイタリア
韓国とは違う
2025/05/01(木) 13:10:24.60ID:iXYXaTaQ0
10mてあんた
ミラノでそんな場所を確保出来るものなの?w都市部でこれはきついな
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 13:12:10.78ID:s0vobWjr0
>>11
横方向と限定してないんだから、吸いたいと思ったら飛べば良いんじゃね?
13 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/05/01(木) 13:12:57.39ID:g61IJPXw0
>>6
10m間隔でみんなタバコ吸ってそうw
2025/05/01(木) 13:13:22.50ID:ro3sXKbx0
>>5
むしろ禁酒法時代のアメリカのように反社の資金源になるのが怖い。
2025/05/01(木) 13:14:55.91ID:yMb8yADY0
バイ菌扱い
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 13:15:08.20ID:be7WNCKS0
コイツらもインバウンド大変そうだな
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 13:16:33.06ID:11nT8RVD0
無理やろ
ヨーロッパなんて移民だらけで街も汚い
世界遺産周辺もごみの山
2025/05/01(木) 13:17:24.37ID:oV4fDT7k0
日本でもタバコを堂々と吸える場所がほぼ無くなってきたな
ド田舎くらいしかないんじゃない?
2025/05/01(木) 13:17:27.24ID:DnX5c2jt0
日本は「欧米ではこうですよ」と言われると、真に受けてやりすぎることが多い

禁煙もむこうは屋内だけ。外で吸うのはOK

だからパリのカフェテラスや路上での喫煙は普通にやってる
https://youtu.be/cYHH9V5aHS8?t=489

ところが日本は外まで禁煙にするため、来日した外国人すら「どこで吸えばいいんだ」と不満たらたら
https://i.imgur.com/xOYZ0DN.jpg

ちなみにWHOから「日本は禁煙が徹底されてない」と批判されて
日本では外での禁煙もやってるんですよと反論したら
「そんなことは関係ない。われわれはあくまで屋内の禁煙だけで評価する」と言われている
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 13:18:44.55ID:d6W+45Vb0
歩きタバコ規制しないなら意味ないよ。
ヨーロッパに行くと歩きタバコが結構多い。
2025/05/01(木) 13:19:42.93ID:VAdHszsv0
日本も副流煙防止法を作って欲しい
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 13:25:08.08ID:LF8LTfGq0
日本で海外は歩きタバコなんていないかのように言う奴いるけど全然そんな事ないよな
2025/05/01(木) 13:26:08.00ID:u7oA+fxF0
今どきタバコなんて吸ってるのはアホやで
2025/05/01(木) 13:26:32.03ID:UEWmBFxh0
はい、海外ではー

ほらキャンキャン吠えろや
2025/05/01(木) 13:27:18.99ID:cP1HrGCc0
屋内で吸えばいいんじゃね?
2025/05/01(木) 13:28:20.99ID:wZIRIBF/0
>>23
マリファナ吸うのが主流だよね
2025/05/01(木) 13:32:46.11ID:5F3TAxIW0
規制するなら密閉型喫煙所(有料1EURO)も大量に作るべき
2025/05/01(木) 13:33:13.71ID:FpGu1tft0
イタリアはナイスだな
日本でもやれば良いのに、他者と10m
2025/05/01(木) 13:34:04.87ID:5F3TAxIW0
>>25
屋内は尚更吸えないだろ。
シガーバーor喫煙可の飲み屋ぐらい
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 13:34:10.95ID:ky83U19H0
煙草は吸い放題でいい
…吐いたら罰金で
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 13:35:21.69ID:dj4FlTC80
ニコレッタ
2025/05/01(木) 13:38:02.80ID:pdfGyRsG0
日本は酔っ払い外出禁止で宜しく
2025/05/01(木) 13:38:45.26ID:sh/QlJcz0
火をつけて吸うから問題になる。
そのまま食べれば良い。
2025/05/01(木) 13:40:28.69ID:tA+dqoK30
>>13
北欧のパーソナルスペースかな
2025/05/01(木) 13:42:00.03ID:duaO48kr0
>>18
地元は全面的に路上喫煙禁止なのに
道路に面したたばこ屋の軒先で好きに吸ってるのは放置されてて
いつも周囲に悪習撒き散らしてるわ
条例意味ねえ
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 13:43:23.41ID:vhj43vkM0
裏路地で吸うのやめさせてくれ
日本は罰則ほぼないし甘々の甘だな
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 13:43:38.02ID:6IMoqrfg0
ヨーロッパってどこでも煙草吸ってるヤツいるよ。喫煙所で吸ってる日本人がまだお利口さん。規制できるのか?
2025/05/01(木) 13:44:57.28ID:FFrKnjtn0
喫煙所(排煙処理設備完備)以外での公共区域を喫煙禁止にすればいい。
クソ田舎は免除でいいから市町村単位で禁止エリア指定して。
目安としては駐禁道路が周囲にない田舎は屋外喫煙可
2025/05/01(木) 13:45:21.36ID:EtPOrR8X0
日本もそうしてほしい
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 13:51:23.86ID:HX66wTM10
すげぇ規制だな
2025/05/01(木) 13:52:04.11ID:EZjde5gG0
俺は時代に逆らって紙巻きタバコを吸い続けるぜ
2025/05/01(木) 13:53:50.24ID:VemO1ZeR0
くわえタバコで野菜の収穫してるけど猫とかキジくらいしか10m以内に居ないよ…
寂しい
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 13:54:04.32ID:Aweg1TNk0
いわゆるミラノのシナチャイナ
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 13:54:35.39ID:ttuMcf2P0
そういえば日本に来ている外人でタバコ吸ってるやつ見たことない
たまたまか?
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 13:54:44.57ID:CG2W6cPq0
ずいぶん健康にご熱心だけど

子供もっと産んだら?

とんでもない高齢化社会だぞイタリアは
2025/05/01(木) 13:56:49.82ID:emoH04R/0
喫煙者とかウンコ臭えから無理
2025/05/01(木) 13:59:42.19ID:7QbHh5EL0
ヤニカスの臭さの秘密

洗濯物や脱ぎ散らかした服を自宅部屋に放置

自宅部屋でタバコ吸う

洗濯物や服にヤニが付着

洗濯物や服のヤニにカビやホコリや屁臭が付着

ウンコ臭の完成
2025/05/01(木) 14:04:22.66ID:oCyUM9KN0
イタリア人とフランス人て煙草吸わないと生きていけない民族だよな
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 14:04:28.06ID:c17q7hIE0
10mなんて意味ないって…
2025/05/01(木) 14:05:05.08ID:oCyUM9KN0
>>44
知り合いのイタリア人が若葉吸ってた
2025/05/01(木) 14:07:13.92ID:iXYXaTaQ0
>>44
自分は浅草だけど浅草寺境内に喫煙箇所複数あるけど普通にいるよ?
浅草寺病院方面のトイレ横の喫煙スペースとか
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 14:08:05.62ID:TsdqW3m30
一方、距離を保っていれば、街中が灰皿なのがイタリア
2025/05/01(木) 14:08:10.01ID:uM4mfbAC0
>>35
近所のたばこ屋も店頭に灰皿置いてたら喫煙者ホイホイになった上、
吸い殻を捨てるためのゴミ箱も置いてるにも関わらず路上に捨てられまくって
とうとう灰皿撤去してたわ
2025/05/01(木) 14:09:31.29ID:J0VOtnDS0
土人しか喫煙せんやろ
2025/05/01(木) 14:09:45.84ID:wZIRIBF/0
やべぇタバコ吸いたくなってきたw
タバコスレは見るもんじゃねーな
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 14:12:44.60ID:smnHZ5x80
蘭丸オワタ/(^o^)\
2025/05/01(木) 14:17:40.85ID:OJ8pZiJM0
10メートルなんか余裕でとんでくるよ
2025/05/01(木) 14:18:56.22ID:FpGu1tft0
>>44
米国人は喫煙率低いけど、欧州人はそうでもない
2025/05/01(木) 14:20:45.89ID:s14sQQ2i0
運動場みたいなバカでかい喫煙所が必要だな
2025/05/01(木) 14:27:34.94ID:sLFYabdf0
アメリカで喫煙は迫害されてると思いきや
シアトル行ったらガンガン路上喫煙してるわ火をつけるタバコをポイ捨てしてるわで
酷いもんだったわ
2025/05/01(木) 14:31:49.82ID:8LNrTAjS0
さっさと違法にすればいいのに
2025/05/01(木) 14:34:58.90ID:IdpvZW8t0
歩きタバコは罰金とれ
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 14:39:02.47ID:JXAicFHt0
>>54
ヨーロッパ人は土人ってことか?
あの辺喫煙率高いぞ
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 14:39:38.14ID:kEdyCdu40
灰皿兼ゴミ箱みたいなのはもう無くなったのかな
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 14:41:39.74ID:KZgaa8bH0
大阪とミラノは姉妹都市なのである
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 14:41:53.95ID:e25mdNqj0
日本もやれ
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 14:42:46.42ID:JXAicFHt0
イタリア人だぞ
どうせ無視して吸うから
そういう国民性だしな
2025/05/01(木) 14:46:43.13ID:AJVHuVks0
JAPは遅れてるからまだ壁で喫煙所囲ってるだけだからな
2025/05/01(木) 14:47:46.05ID:jzDcHiTH0
他人から見えるところは全部禁止でいいだろ
喫煙所は有料でビジネスにすればいい

よろこんで払うだろヤニキチは
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 14:48:17.22ID:mrGUe27a0
ヨーロッパはそもそも喫煙ルールが緩すぎるわ。街中で平気で歩きタバコやポイ捨てやってるし
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 14:48:44.73ID:RPYqM6MD0
っぱイタリアよ

飯も首相も
2025/05/01(木) 14:50:11.16ID:GSxelE0R0
東欧はタバコ天国
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 14:51:15.85ID:5UQ3lL1N0
いちいち距離測んの?( 'ω')
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 14:54:15.64ID:CF65s0S30
シナキムチは遅れてるから猿真似ばかりするんだろうな
2025/05/01(木) 15:01:04.73ID:MxjbA9P/0
普通に売りながらジワジワ締め付けるやつ
2025/05/01(木) 15:04:32.32ID:g0nUYdwb0
エンガチョ
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 15:15:57.26ID:E4dGOjOZ0
日本でもやれ
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 15:20:33.15ID:ZNDtxUHd0
これ、10m離れてれば吸っていいって事なら全面禁止区域よりも緩いよな
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 15:23:46.55ID:vjglRomJ0
>>2
ざんねんでしたwww
隔離されるのはヤニカスですwwwww
2025/05/01(木) 15:27:31.12ID:W/OaeGtE0
俺自身は嫌煙者だが、喫煙所は整備してやれよとは思う
公衆トイレと併設で良いんじゃないかね
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 15:28:29.59ID:z1RKzf/Q0
ヨーロッパは路上喫煙が半端ないからな
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 15:32:49.43ID:CJi2iLb10
欧米ってタバコの値段がバカ高くて
だから日本は見習えっていうけど
その割にどこでも吸いまくりらしいな
日本は逆にほとんど吸えなくなった
2025/05/01(木) 15:36:33.71ID:WKdkznKD0
たった10メートルじゃ意味ないじゃん
100メートル離れてくれ
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 15:40:50.46ID:dm6fa3MK0
ヤニカスさあ
もっと健康的になろうぜ
2025/05/01(木) 16:02:43.70ID:g8NfMBeq0
10mじゃ解決にはならないだろ。
少なくとも100m。
2025/05/01(木) 16:17:18.07ID:UueaCidN0
最近よく駅前で歩きたばこしてる中年見るけどまだいいんだっけ?
ダメだよな?
2025/05/01(木) 16:48:22.64ID:1XuMavKR0
イタリアのイケオジはエスプレッソに葉巻がデフォだろ
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 16:51:26.09ID:vTforDpT0
喫煙者同士でも10m離れるんか?
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 17:10:41.04ID:EJi559/k0
パチンコ屋爆破しろよ
一時期喫煙不可にしたのに今は当たり前のように電子可だし
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 17:13:26.79ID:eWQz78/H0
( ´Д`)y━・~~
2025/05/01(木) 17:15:56.35ID:/BckIOlh0
>>1
10M離れるだけでどこでも吸って良いなら日本よりまし
2025/05/01(木) 17:16:29.89ID:/BckIOlh0
>>89
電子は煙出ないから
2025/05/01(木) 17:32:38.28ID:y+/RwkBB0
ぬる過ぎ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 17:59:47.68ID:+Zf5PR3n0
電子タバコ?加熱式タバコ?は副流煙が少ないのは素晴らしいね
健康には悪い?らしいが喫煙者が早く体調悪化してタバコやめざるを得なくなったりするから
やっぱり結果的に良いよね
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 18:01:17.90ID:+Zf5PR3n0
>>80
なんで喫煙者のための設備をみんなで負担する必要があるんですか?
自宅か自家用車の中でだけ吸えって話ですやん
2025/05/01(木) 18:12:17.74ID:5F3TAxIW0
>>86
条例による
都内は殆ど禁止だろ
2025/05/01(木) 18:14:21.40ID:5F3TAxIW0
>>95
自衛のためだから我慢してね。
それでもJTが8割ぐらいは出して欲しい(駅前、駅中)
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 18:27:51.93ID:OJrQUjcj0
屋外なら吸ってるヤツの立ち位置が風上かどうかで
まるで話が違ってくる
2025/05/01(木) 18:36:59.50ID:Knu3sMCB0
>>1
妊婦や子どもがいたら一律禁止にしろよ!
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 18:38:57.21ID:ubHP+HBu0
>>80
煙草なんて臭えんだから下水道で吸わせてやれよw
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 18:42:16.59ID:yhQp8Fwi0
煙とニオイの処理さえしてくれれば
嗜好品として楽しんでくれてかまわない
ただただまき散らかすのをやめてくれ
2025/05/01(木) 18:43:23.98ID:1LQCT87m0
体臭、口臭のひどいやつも電車乗せるなよ
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 18:48:17.71ID:l41JJdUH0
この地域の粒子状物質排出量の約7%は、タバコによるものだという。
さすがにこれは嘘松すぎるだろ
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 19:58:06.49ID:8KVmgOrh0
喫煙は脳にいい。だから政府は締め付ける
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/01(木) 20:02:21.11ID:ZDNajYWW0
買える歳を毎年上げればエエだけやん
2025/05/01(木) 22:53:29.56ID:XP7hy0l10
当たり前じゃね?
ぶっちゃけ非喫煙者にとって、他者の喫煙ってとてつもないデメリットしかないわけよ
それなのに一方的に我慢させられてる
何故?
2025/05/02(金) 00:10:03.27ID:3x9m/0d80
欧米って規制がキツい割に店の裏とかでみんな平気で吸ってるよな
2025/05/02(金) 06:29:03.65ID:1iratqmj0
>>107
日本以上の建前社会だからな
2025/05/02(金) 07:13:48.00ID:UimjnKfg0
税収がとか言ってないで禁止にすれば良い
他から取れよ ペットとか自転車とか色々有るだろうし
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況