X



【企業】マクド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減少 関税の不確実性響く [シャチ★]

1シャチ ★
垢版 |
2025/05/02(金) 02:29:55.23ID:+Olum2bc9
5/2(金) 1:46配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ceae721576abf92b052c72dcc9accac8978aa3c
[1日 ロイター] - 米マクドナルドが1日発表した第1・四半期の世界既存店売上高は1%減となった。米政権の打ち出す関税措置を受けて不確実性が高まる中、低中所得層の需要が減速し、予想外の減少となった。

市場予想は0.95%増だった。

最大市場である米国の既存店売上高は3.6%減と、2020年のコロナ禍以来の大幅な落ち込みとなった。市場予想は0.5%減だった。

クリス・ケンプチンスキー最高経営責任者(CEO)は「極めて厳しい市場環境」に直面しているとし、とりわけ低・中所得層の顧客の来店が前年から2桁台の減少になっていると述べた。

一方、現地パートナーが運営する海外部門の既存店売上高は、中東と日本がけん引する形で3.5%増加した。

また、第1・四半期の特別項目を除く1株利益は2.67ドルで、LSEGのまとめたアナリスト予想の2.66ドルを上回った。
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:30:57.13ID:VvEQTvUd0
日本は値上げしても客数も売上もアップしてるがな
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:32:21.43ID:eXyMUGeK0
米は贅沢品だ、パンを食え
鯉も鳩もパンだ
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:32:37.98ID:VvEQTvUd0
ところでマクドなんていう世界的企業があるの?
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:32:39.55ID:iSqxiOaf0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
6 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/05/02(金) 02:34:20.22ID:k7IZAADt0
大統領にあやかってドナルドって呼んだらいいじゃねえか
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:35:20.67ID:wMS92NdB0
ただ単に値上げしすぎて売れなくなっただけだろう
トランプ関税のせいにするのは無理がある
2025/05/02(金) 02:35:40.72ID:V4ddX6bH0
何でも関税のせい、関税、関税
2025/05/02(金) 02:37:04.42ID:bFZqbuQv0
アホのトラ信が現実から目を背けていて草
だから低学歴なんだな
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:38:00.65ID:TE2ecqPX0
アメリカだとビッグマックが5.69ドルなのか

日本だと480円
2025/05/02(金) 02:39:43.98ID:o7M3WIGh0
カサノバさんが居なくなった
2025/05/02(金) 02:40:14.47ID:hvh+55EY0
世界ってことならアメリカ嫌いが増えたからだろ
中東や東南アジアはトランプ前からガラガラのアメリカ系チェーンが話題になってた時期があったが傲慢さでダメ押し
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:40:28.97ID:FWb/4uoa0
>>2
うーん、でも増えたのはインバウンド絡みだと思う
来日数が2年前の2.2倍だからね
2025/05/02(金) 02:42:00.08ID:GPmov/4O0
他のもんが高くなりすぎてマクドが安く感じる
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:42:26.81ID:2xOIbeso0
↓こういうのトランプ政権が公認したから笑えない
160 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/05/01(木) 22:58:30.52 ID:qBmmRCxY0
CIAが特高警察を公安警察に変えて、やったことは完璧すぎるんだよね。
世界中に傀儡の政治家と、そいつらのための口封じの私設軍(警察の一部にして捜査させない)をCIAは設けるんだが。

日本では、安倍晋三国王と公安警察なんだけど。

その国で所謂、負け組を警察に集めつつ、そいつらを煽てることで、傀儡や米国への尊敬を買える。その一方。
安倍晋三の政敵などに対する国民監視をさせると、正当な評価はただの負け組なので、警察なんて~という評価をされていることを知ってしまい、監視対象には高確率で自発的な殺意を抱く。

国内メディアに、公安警察を美化する実態とかけ離れたというか、実態と無縁のデマ情報で映画を作らせるので、能力が無いから就職したのに、本人たちの勘違いは日本を3周する。

増長した無能が、自民党の兵器として、率先して殺人を繰り返す装置になる。

今年の名探偵コナンの映画も
CIAエージェント名ポダムこと読売提供の
洗脳アニメとして完璧すぎた!

そしてCIAの能力の高さも
見事に証明された美しい作品だった
16 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/05/02(金) 02:43:01.63ID:k7IZAADt0
おお、そういえばそうだ
オレ“マクド”までしかスレタイ読んでねえ

でなんだって?
バイデンからの収入が不安定に?
2025/05/02(金) 02:43:05.01ID:hvh+55EY0
去年10月のロイター記事も予想外の減少となってるが
価格を理由にしてるが嫌われただけだな
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:43:29.09ID:VvEQTvUd0
>>13
インバウンドでマクドナルドwww
中国人旅行客が中国にも山ほどあるマクドナルドにわざわざ行くの?
2025/05/02(金) 02:45:36.58ID:GPmov/4O0
マクドは外人客が大多数を占めとるよ
ほんまそのせいでスムーズに買えん
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:45:38.94ID:7huwONiw0
アメリカはスタバといい予想下回る企業多いな
2025/05/02(金) 02:45:49.33ID:ot8PZzsk0
日ユ同祖論にかけて我々だけはイスラエル支援企業を熱烈支持するゾ
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:46:08.91ID:nT7E9/j70
>>1
不確実性じゃなくてトランプのイメージあるからだろ
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:46:35.00ID:3yFZ8T1Q0
関税の影響なんて一か月やそこらで出るもんなのか
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:46:46.52ID:t21oczLF0
マクドってどこの方言?普通マックだろ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:47:29.33ID:3dPef0mZ0
値上げはしたけど相対的には安いからお世話になってる
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:47:56.57ID:lbc28bz30
>>1
次のGDPはとんでもないほど落ち込みそうだな
トランプ大統領の失政として責められるだろう
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:48:08.97ID:AT5w2eJm0
クォーターパウンダー復活しかない
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:48:50.04ID:7huwONiw0
>海外部門の既存店売上高は、中東と日本がけん引する形で3.5%増加した。

日本人マック好きだな~w
3.5%ってけっこうな数字だろ
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:49:35.15ID:QyV4uFei0
>>18
俺も海外初めて行った時は食べたよ本当に同じ味なのかなって
2025/05/02(金) 02:53:46.28ID:CIevjGMk0
人件費高騰は外食厳しいからな
稼ぎやすくなる反面、自炊との価格差が開くし
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:55:48.83ID:KB2Co9R60
予想外の減少って予想0.95%が1%!?
いや、一応記事に嘘はないけどさ、嘘はないけど・・・
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:57:45.36ID:kHWcazsz0
>>2
マクドナルドはハンバーガー110円の時を最後に行ってない

価格に見合わなくなったから
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:57:55.85ID:OAhbG7YX0
コーヒーの不味さなんとかしろ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 02:58:04.25ID:7huwONiw0
>>31
予想0.95売り上げ増
2025/05/02(金) 02:58:18.27ID:Mj0NTsIy0
でたマクドナルド狂シャチ
2025/05/02(金) 03:04:36.47ID:YudbzaDs0
アメリカが嫌われているだけかと。俺もコカ・コーラ飲まなくなったし
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 03:05:54.70ID:8X2zYbFe0
よく分からんのだがハンバーガーとトランプ関税ってなんの関係があるの?
全部アメリカ産で賄えるのとちゃうの
冷凍ポテトなんか日本に輸出してるくらいやし
2025/05/02(金) 03:06:21.68ID:CvvfL+5Z0
最近もっぱらバーガーキングだな
アプリクーポンに釣られる
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 03:11:43.22ID:tnOLbAib0
アメリカ企業が嫌われつつある。世界的に。
2025/05/02(金) 03:12:03.71ID:guZWp2O60
>>38
日本のバーキンは経営者チョンだぞ
2025/05/02(金) 03:13:33.94ID:0mudTYA70
マックフロートのレモンヨーグルトめっちゃうまいな
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 03:21:07.48ID:FWb/4uoa0
>>18
サムライマックとか高単価の限定のやつを食うんだよ
2025/05/02(金) 03:21:21.42ID:CvvfL+5Z0
>>40
ネトウヨさんは食べるものがなくて大変だな
2025/05/02(金) 03:21:47.62ID:JLwOcBK40
マック風のパティを作ってレタス、チーズ、トマトピクルスを食パンではさんで200円
肉食ってる感強くてうまい

でもマックは月に2回は食わないと禁断症状が出る
何が入っているんだ
幼少期からのマックジャンキー
2025/05/02(金) 03:27:03.92ID:D4KnfAps0
>>21
現地にそのまま残ったのがパレスチナ人
2025/05/02(金) 03:28:55.43ID:MlNh/SgZ0
というわけで値上げします
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 03:29:09.59ID:thqxo9DD0
もう美食家達はバーガーキングに鞍替えしているよ
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 03:35:23.67ID:4ORnSt+10
あれ?中国は貧しくなったって言わないの?
49 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/05/02(金) 03:37:26.46ID:R3juZpJm0
値上げしすぎなんだよ
馬鹿じゃねえのか
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 03:39:40.52ID:4ORnSt+10
基本富裕層が食べる物じゃないから、貧富差がでかい国だと壊滅状態になるだろうな
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 03:42:07.15ID:kP3NWhW90
ここから人員整理で消費者の余裕がどんどんなくなるから、もっと下がるよ
2025/05/02(金) 03:43:08.13ID:GAAkUgdW0
ガザ・バーガーとか販売しようぜ
2025/05/02(金) 04:02:39.10ID:+zroJ1bZ0
>>1
ざまー
トランプやユダヤの片棒担いてる企業なんて誰か応援するかよ
日本人は世界中の人間の分だけ買ってやれば?属国だろ??
2025/05/02(金) 04:07:25.04ID:BpH1KcqU0
>>7
これ本
2025/05/02(金) 04:10:57.45ID:22Cs4w1j0
関税は関係ございません
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 04:16:35.53ID:Ek6bJ4kj0
大丈夫ハンバーガーは腐れないから
2025/05/02(金) 04:17:29.93ID:kZlt1maC0
>>1
高いんだもん
食パンにトマトレタス適当なハンバーグ挟んだ方が美味しい。
ポテトはシューストリングポテトフライパンで炒めたヤツイケるよ
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 04:21:47.27ID:JyJvRbQU0
よく読んでない奴いそうだけど日本は伸びてるからな
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 04:28:57.58ID:Yt7UrM1e0
新メニューが出る度に買うんだけど
美味しいと思ったことが一度もない
2025/05/02(金) 04:32:21.19ID:14HXRE3V0
あれだけ値上げされたらさすがに控えるわな
マクドやコーヒーチェーンすらも上級民の場になりつつあるのは悲しい
そういえば数年前まで見たドライブスルーでの車のマック行列って見なくなったわ
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 04:36:43.35ID:HJIFmi2g0
外食の中では安いけど、それでも高く感じるよね
高速SAとかの価格だと、ビッグマックセットでLLにしたら、1000円超える
郊外店に行くと、若者よりも(比較的カネ持ってる)年寄りの方が多かったりする
ラーメン同様「1000円の壁」はあるよね
2025/05/02(金) 04:38:56.02ID:RKPmqC+/0
マックドナルド行こうぜーw
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 04:49:35.37ID:BXogskwu0
日本も値上げしたけど他所の国と比べたらまだ安い方だから
日本のマクドナルドは売れてるのかな
2025/05/02(金) 05:25:10.94ID:AZ/86hn/0
実は比較するとバーガー系のセットは案外安く見えるしな
2025/05/02(金) 05:31:35.14ID:bQr4DLPS0
そういやもう半年ぐらい行ってない
引越して近くなくなったからっていう理由だけど
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 05:39:24.83ID:6oJaqvbY0
エジプトのマクドナルドではチキンのハンバーガーとしてマックチキンとチキンマックとチキンマクドが売られている。

https://mcdonalds.eg/Cms_Data/Contents/En/Media/15.4.25Chicken/Chicken-MACDO.png
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 05:44:47.45ID:6oJaqvbY0
https://manilasociety.com/wp-content/uploads/2025/04/1745801413.jpg
2025/05/02(金) 05:46:06.87ID:bQr4DLPS0
>>67
マクドやん
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 05:47:30.45ID:buWxcyrp0
マックはたまに食うダブチとポテトとコーラがめちゃくちゃ美味い
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 05:49:27.09ID:sZ3QBjaS0
>>18
都内のマックは欧米系の観光客ばっかだよ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 05:50:27.28ID:6oJaqvbY0
https://marcommnews.com/wp-content/uploads/2024/08/McDo-Ete-Prints-Anglais.jpg
2025/05/02(金) 05:50:41.71ID:Ixu7PBsm0
他のバーガー店も売り上げ落ちてきてんじゃね。最近スーパーのパンコーナーの棚で、バンス見るようになった。
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 05:53:50.23ID:6oJaqvbY0
こっちだ。
https://marcommnews.com/wp-content/uploads/2024/08/McDo-Ete-Prints-Anglais6.jpg
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 05:57:43.59ID:buWxcyrp0
お前らマックすら食えない貧乏人なのかよ
学生が学校の帰りに買い食いしてるぞ笑
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 05:59:23.97ID:vYGB1+OQ0
今日、ケンタッキーにしない?
2025/05/02(金) 06:09:14.76ID:CQNFR39g0
>>7
北米が落ちてるって書いてあるやん
低所得者層の消費に九ブレーキかかってるな
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:15:55.86ID:6oJaqvbY0
https://x.com/search?q=(McDonald%27s%20OR%20hamburger%20OR%20hamburgers)%20%22au%20mcdo%22%20&src=typed_query&f=live
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:16:16.76ID:WmaxuLqY0
支那のマクドは?w
2025/05/02(金) 06:16:57.56ID:s9d216Qu0
>>78
バンズがシナシナ
2025/05/02(金) 06:19:40.35ID:1iratqmj0
>>76
タイミング早すぎるやろ
2025/05/02(金) 06:20:33.36ID:+7jwif/J0
今月、16日からのハッピーセット争奪戦が見物
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:27:04.70ID:vYGB1+OQ0
ハッピープライス パラダイス
2025/05/02(金) 06:29:13.31ID:+8sN/SOd0
筆者は関西人か?
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:29:40.32ID:bcuwipjL0
世界規模でマックの売上を管理してる本社って存在するのか

初めて聞く希ガス
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:30:48.03ID:Hm+Qnl730
>>75
>>78
マックに支那しない
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:33:13.42ID:g8UMzi9V0
マクドとか言わない
普通マックだろ
2025/05/02(金) 06:34:42.58ID:+7jwif/J0
マックドと言えば関東人も関西人もニッコリ
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:45:05.04ID:sfp2eyWB0
マック値下げまだ?60円で出せるんだろ
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:47:51.97ID:VtxuWYdB0
サムライマクド
ビッグマクド
マクドシェイク

もう関西人はマックと認めて自殺しろ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:50:50.81ID:zjdfrJEe0
日本と中国のマクドナルドは儲かってるんだな
2025/05/02(金) 06:54:39.26ID:+7jwif/J0
>>88
1ドル80円くらいで原材料費と人件費、光熱費が当日の水準に戻ったら出来る
2025/05/02(金) 06:55:42.44ID:r7Mo95Yx0
バーガーキングは店舗少なくて
わざわざ遠出してまでバーガー食おうとはなかなか思わんからな
全国網羅してるマクドナルドは何処でも手っ取り早く食えるのが強み
味に拘りある人はバーガーなんて食わんから
2025/05/02(金) 06:56:40.25ID:2VU9wcSG0
さきほど通りかかったら列をつくっていたし二階席はすでにまったりしてる的な方もいて盛況に感じだけど

世界単位だとまたぜんぜん違うんだろうなと🍔
2025/05/02(金) 06:56:41.87ID:aKD0S5dQ0
>>40
マクドのハンバーガーを食べると腹壊す様になったから、バーガーキング行くようになった俺が居る。

フィレオフィッシュでも腹壊したから、俺にはマクドの油は合わないと分かった。
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:57:59.23ID:UTWHAwB60
マックミミズで起死回生しろ🪱
2025/05/02(金) 06:59:27.32ID:VYbeiHkb0
>>1
関西人しねよ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:06:02.94ID:g3IeZpOV0
コロナ明けに行ったらオーダー間違えやがった
店員もずっとダベっててやる気なさそうだし
二度と行くことは無いだろうな
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:07:16.46ID:C6OlX3mO0
チキンクリスプみてーな名前のCEOだなw
ネーミングの由来になったパターンか?
日本は確か藤田さんが独自路線でやってたからメニューとか別なんだよね
真実はいつもタツタなんてCM日本でしかやってないし
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:11:26.80ID:Rd3HJofs0
どんなに取り繕っても使ってる手段は暴力だからな😺🐭
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:12:02.62ID:H3EoGGUi0
物価高で5ドルセット、1ドル出せばもう一つセットが人気出てるんじゃないかって聞いたけどダメだったのか
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:12:55.76ID:+NijgrS00
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/02(金) 07:14:23.64ID:QyiPr45w0
>>83
このスレ主が煽り目的でふざけてる。
https://i.imgur.com/m404LB1.jpg
2025/05/02(金) 07:24:18.55ID:Z4WSRSzD0
ドナルドバッシングでマクドが苦境なら(カードゲームの)トランプの売上も落ちてるんでは?
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:26:29.25ID:G/dJa1vo0
影響が出たにしては早すぎる気がするけど関税発動前の駆け込み需要に購買力吸われたせいとかだろうか
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:36:14.78ID:9w2kBV8v0
糞ユダヤざまあwwwwww
ユダヤ人は全人類の敵
グローバル規模で展開されるユダヤ企業不買はエンドレス
2025/05/02(金) 07:37:47.86ID:VKyr4ivJ0
>>21
当のイスラエル人が本当の意味でのユダヤ人じゃないやないの
仮に日ユ道祖論が事実だったとして自称ユダヤ人のために
何で真のユダヤ人が忖度せにゃならんのよ
2025/05/02(金) 07:37:55.97ID:cCWkER3W0
バイデンのせい
2025/05/02(金) 07:50:18.44ID:NOZEhZiX0
食べるだけで成人病になる猛毒😠😠😠
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:52:07.54ID:IuUJTf8i0
バイバイデーン🤗
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:55:44.38ID:JDliEViT0
業績のニュースの時は愛称のマックじゃなくて略称のマクドを使うのが正しい
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:56:05.47ID:HitiuHJA0
>>4
残ったォナルドの呪いが4氏を蹴散らし、
天地を轟かせて押し寄せる!

─民明書房刊「走れMエロス」より一部抜粋
2025/05/02(金) 08:03:51.73ID:EXUzJQcb0
マクドナルドのハンバーガーが食べたいけどモバイルオーダーして店頭での受け取り方法がわからない
2025/05/02(金) 08:14:07.81ID:EttYB2iW0
日本ではほぼ報道されないけど
ガザ虐殺に対するユダヤボイコットが
いろんな方面で効いてる
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:23:32.92ID:IinAssSL0
>>53
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
2025/05/02(金) 08:26:38.27ID:JCI4Xeis0
お昼時マクドの前通るけどドライブスルーの並び具合にはドン引きする
そんなに並んでも食べたいかねって思ってしまう
俺の中では時間ない時に急いで食事済ませたい際に利用するイメージ
2025/05/02(金) 08:28:42.19ID:+zroJ1bZ0
>>114
同じことを書くだけのAI以下のゴミ
粗悪品バーガーに食いついてるのは日本人だけってバレて悲しいね!
2025/05/02(金) 08:30:33.76ID:+zroJ1bZ0
今のバーガーはコメ茶碗3杯分の値段するわけだが
あんなものにそんな価値があると思ってる日本人w植民地じゃなくて何なんだ?
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:50:26.48ID:MDP7ZKrx0
意味わからん
利益ならわかるが売上も下がるの?
違う理由では
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:51:40.15ID:MDP7ZKrx0
>>115
規則正しい生活をする時間ない人が多いんだよ
だから昼12:00-13:30くらいは混む
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:52:21.66ID:MDP7ZKrx0
>>112
番号出たらスマホ画面見せて受け取るだけ
モバイルオーダー利用しなくても買える
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:55:44.60ID:UrNY2nRL0
>>1
 . .――
 . .     . . . . . . . . ..,..-──- .、 . . . . . . .  三l三
 . .ー- . . . . . . . ./::::::::::::\ . . . . . .  イ.`<
 . ./ ̄\ . . . . . ./::::::::::::::::ヽ . . . . .    ̄ 
 . \/ ./ . . . . . ,!::::::,-…-…-ミ::::',
 . . . . . . . . . . .{:::::i .'⌒' .'⌒' .i::::.} . . . . . | ――
  ┼┼┐ . . . . . .{::::.l .ェェ . .ェェ l::::} . . . .  . |
 . .l ./  ., 、 . . . {::::l . . .,.、 . .l:::;! . . . . . | ー-
 . .| .  . ヽ .ヽ. ._. ヾ:::i .r‐-ニ-┐ .l:::ノ . . . . . 
 . .__ . . }  .>'´.-!、.ゞイ!.ヽ .二゙ノ .イゞ‐′ . . . . . . └┼┘
 . . ./  . .l . . .-! . .\`. ー一'´丿 .\ . . . . . . . l_l_l
 . .´⌒)  . .ノ . . .,二!\ . .\_/ . . ./`丶、 . . . . . .
 . . .-' . . ./\ ./ . . .\ . ./~ト、 . ./ . .l.\ . . .  __
 . . ヽ..   / .、.`ソ! . . . . .\/l::lハ/ . . .l-7 .ヽ . . . ./
 . ´⌒).  /\ . .,へi . . . .⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 .l_厂 ニ゙:、 .´⌒)
 .  .-' .∧ . . ̄ .,ト| . . . .>‐- ̄` . . .\. .l .r'´ . ヽ . .-'
 . . . .,ヘ.\_,. .' .l.l . . . .丁二_ . . . .7\、lイ._/ ̄.\
 . . . .i .\ . . .ハ∟ . . . . . l::l`''ー-、,/ ./\_ ./⌒ヽ
 . . . . . . マクドナルド柏店 山崎マネージャー
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:28:33.62ID:IinAssSL0
>>117
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:35:52.94ID:D4SA9uld0
>>117
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
2025/05/02(金) 09:39:48.32ID:qwRdVUxk0
世界でビルゲイツの不健康ポテト食べたくない人が増えた
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 10:36:08.27ID:uc7ct7q50
アメリカの牛肉もマクドもこれから値上がりするよ
すでにカナダとの国境を超えて仔牛や乳製品、飼料の売買が自由にできなくなった
国境をまたぐ度に10%の関税、7月からは25%
126てす
垢版 |
2025/05/02(金) 10:37:11.23ID:i1ZeKrLQ0
>>4
マクドナルド→マク・ドナルド

キリマ・ンジャロ
カ・メハメハ
ア・カペラ
プエルト・リコ
プリマ・ドンナ
ヘリコ・プター
ニュート・リノ
ドン・キホーテ
スカンジ・ナビア
コレ・ステロール
ニュー・ジーランド
マク・ドナルド
クー・デター
ティラミ・ス
言語道・断
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 10:41:02.39ID:BXogskwu0
>>126
日本マクドナルド創業者の藤田田が
日本人はMcDonald'sを発音しにくいだろう
ということでマクド・ナルドて発音させるようにしたんだな
2025/05/02(金) 10:53:42.16ID:WWLspOfS0
外食するのにマクドナルドという選択肢は無い
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 10:55:13.11ID:uc7ct7q50
>>127
本社はマクダーナルズにしようとしてたらしいね
2025/05/02(金) 11:10:01.73ID:KywNRBi20
マクドは世界の旅人の休息地みたいなとこあるし、世界視点で考えないと駄目なんだろうな。
高いと思っても世界ではリーズナブル。
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 11:17:17.63ID:jreawjM10
外国人が日本のマクドナルド小さくてケチャップとかソースとかたくさんくれなくてそこそこ高くて何なのこれ言うてたわ
2025/05/02(金) 11:20:43.74ID:PBjeC9sB0
>>131
高いは嘘やろメリケンのビッグマック単品で今千円ぐらいなのに
2025/05/02(金) 11:33:55.84ID:QyiPr45w0
>>131
世界共通のメニューは大きさが統一されてるんだが。
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 11:43:41.27ID:uc7ct7q50
>>132
日本は安すぎだね タイに行って驚いたのはビッグマックの値段が日本より高い
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 11:44:34.22ID:s01DXGjF0
関税は関係ないだろう
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 11:46:10.11ID:s01DXGjF0
日本人ぐらいだよ、日本の物価が高いとか言ってるのはよ
日本は物価が高いんじゃなくて賃金が安く税金が高いんだよ
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 11:47:11.50ID:dvVW9qnP0
マックなんか行かない。普通ならバーガーキング一択。
2025/05/02(金) 11:48:16.71ID:8c/jj9zd0
アメリカ企業というだけで世界中から嫌われてるのか
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 11:49:23.11ID:8vewNri00
緑肉屋で食っているのは
よほどの味覚障害ぐらいのものだしな
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 11:54:41.59ID:XNMlkevM0
米株下がると  外食減る?
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 11:55:58.24ID:HitiuHJA0
>>126
ハメハメハ大王「亀仙人に犯された!」

あと、
オナン・ニー
が抜けてるぞ?www(※大暴走)
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 11:57:40.70ID:Q4xYVJSR0
イスラエルに買ってもらえよ
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 11:58:00.05ID:HitiuHJA0
>>140
うむ。

若干な。
(関係性の評価が特殊なんでわからないかも知れないが
「風吹けば桶屋が儲かる」みたいなもの)
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:00:28.45ID:thqxo9DD0
つうかなんでアメリカでマクドが人気なのかがわからん
インネナウトとかバーキンとか他に旨いバーガー屋なんていっぱいあるだろうに
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:03:20.55ID:HitiuHJA0
>>112
お店で美人のおねーさん(限定)に訊けば良いんだよ。
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:05:58.94ID:HitiuHJA0
>>144
アメリカでは他にうまいものがあまりなくて
マックは御馳走の部類。

日本はモスやらあるしな。(最近厳しいけども。)
2025/05/02(金) 12:06:01.61ID:bkhTYPRF0
10年近くマクド行ってないが値段の推移観たら驚愕したわ
混んでるイメージはあるがブルジョア多いんだなー(棒)
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:33:03.16ID:LUbEt+5Z0
>>146
最近はロッテリアの味が上がって、モスは格段に下がったと思う
まあ量と味でバーガーキング1択ではあるんだが
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:40:56.34ID:eS6+CADl0
たかいもんな
2025/05/02(金) 12:45:19.76ID:2+nfsjri0
パソコン屋もそうだけど貧乏人から永久に金を絞り続けることなど無理だからなw
2025/05/02(金) 12:46:09.71ID:2+nfsjri0
>>148
この間ロッテリアとモス食べたけど
たしかにそれはある
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:47:55.72ID:GPUqHYNu0
マクドは世界のどこでも同じ不味さ
土地勘ないときは安心して入れる
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 12:49:08.47ID:hbLmI9Kx0
>>146
アメリカで普通のハンバーガー食べた事なさそう
学食のハンバーガーでもはるかに美味しいですぜ
2025/05/02(金) 12:52:13.19ID:0xOGPp2+0
どんな期間限定出してもソースのベースが全部同じなんよ。
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 13:50:11.69ID:pnJ+/8tz0
マックはカルピスないのがイヤ
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:44:22.79ID:JmdesUwH0
日本では相変わらずの大人気なのに
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:52:01.89ID:dsHN9inx0
>>6
アメリカで不調な理由ってそれだなw
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:47:50.59ID:Z9zlqoWN0
ビッグマクド
マクドシェイク
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 20:49:17.37ID:LUbEt+5Z0
>>152
いや、国によって肉の鮮度がまるで違う
新鮮だと思われる国のマクドは肉肉しくて美味いぞ
スイスが良かったな
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 21:57:24.54ID:JDliEViT0
>>158
ファミマのファミチキは
ファミマチキになる法則?
2025/05/02(金) 22:21:58.34ID:GY02H5sn0
モスバーガーよ
2025/05/03(土) 08:45:55.90ID:RVJ/0B490
日本のマックは企業努力してるもんな
とにかくマックに来る金ある家庭にターゲットして
名探偵コナンとかポケモンとかそういうのとコラボして稼いでる
性格ひん曲がってる金ない独身おっさんにはもうビジネスする必要ないしな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況