X



トランプ米大統領、安保補佐官を事実上更迭 チャット共有で批判―国連大使に配置換え [蚤の市★]

2025/05/02(金) 06:54:47.53ID:f/meczYy9
 【ワシントン時事】トランプ米大統領は1日、マイク・ウォルツ大統領補佐官(国家安全保障担当)を国連大使に指名すると発表した。配置換えの形だが、軍事作戦を民間の通信アプリのチャットで共有していた問題でウォルツ氏の責任を問う声が高まっており、事実上の更迭との見方が強い。

 暫定的にルビオ国務長官が安保担当の補佐官を兼務する。第2次トランプ政権発足後、閣僚級の重要ポストからの更迭は初めて。ロイター通信によると、国務長官と安保担当補佐官の兼務は1970年代のキッシンジャー元国務長官以来となる。正式な補佐官の後任候補には、ウィトコフ中東担当特使やランドー国務副長官らの名前が挙がっている。

 トランプ氏はSNSへの投稿で「ウォルツ氏はわが国の利益を最優先するために努力してきた。新たな役割でも同じことをすると確信している」と強調した。ウォルツ氏もSNSで「トランプ氏と偉大な祖国への奉仕を続けられることを光栄に思う」と述べた。

時事通信 外信部2025年05月02日06時10分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025050200089&g=int
2025/05/02(金) 06:56:26.12ID:06S/L5x10
誰かトランプを更迭してくれよ
2025/05/02(金) 06:57:20.45ID:OJ6gWK/r0
国連大使もそれなりに要職だと思うけど、常任理事国にとっては閑職なのか?
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 06:58:07.04ID:iSqxiOaf0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:00:00.12ID:9TIt6xO50
更迭更迭と大はしゃぎのマスコミが国連大使に横滑りと聞いて固まってるのがおかしかったw
2025/05/02(金) 07:01:15.89ID:d2qU4e/00
・国連大使とは、加盟国政府を代表して国連で外交を担当する

・国際会議で国を代表して発言したり、各国と交渉したりすることが主な仕事
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:02:53.72ID:7vfOMpAq0
役職的には栄転では?
2025/05/02(金) 07:05:04.16ID:z4woQzRL0
そんな人物に国連大使を任せようとするトランプなんだから
別に更迭ともなんとも思ってないんじゃないか?

というか、お漏らしも気にしないれば大丈夫とか思ってそう
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:05:39.83ID:QSBiFWpT0
>>5
トランプアメリカは国連の価値をゴミと見てるんだからその大使なんか閑職もいいとこ
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:07:37.95ID:2Yty/QLJ0
安保理事会前にホワイトハウスとまたチャットでやりとりしてロシア中国にダダ漏れに
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:08:27.50ID:PUGtg+tJ0
>>7
おいおい国家安全保障担当補佐官って補佐官と名がついてるだけで国務長官や国防長官と互角の最重要閣僚クラスだぞ
一方で国連大使なんてアメリカではたいした職権のない局長級の職務
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:08:38.54ID:2Yty/QLJ0
>>9
トランプが言うとおり安保理事会で発言するのだけが仕事だからな
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:09:19.45ID:DTqIT9GN0
バカトランプが暴れ放題w
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:10:42.73ID:UDOWawVR0
ウヨク<降格させたらトランプ大統領の任命責任になるだろ!!!😭
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:12:12.80ID:+NijgrS00
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:15:31.48ID:vlIeiiIl0
>>12
無言で拒否権発動する仕事も
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:20:20.82ID:G/dJa1vo0
ウィトコフってロシアの言いなりになってるやべえやつだぞ
そんなのが安全保障担当補佐官になんかなったらマジで終わり
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:21:51.49ID:9TIt6xO50
>>9
おいバカ。最後まで勝ち残った予備選候補に向かってなんか言ったか?
2025/05/02(金) 07:22:32.73ID:cfApY7cy0
>>3
トランプにとっては国連も邪魔な存在
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:23:26.20ID:XrdTO5Dn0
これは更迭されて当然だろ
2025/05/02(金) 07:24:29.99ID:PZCI+WQv0
>>5
事実上の更迭でしょ
クビはみっともないから国連大使にしただけで
2025/05/02(金) 07:27:09.82ID:wL4Fz/7e0
アメリカ乗っ取られたようだ
2025/05/02(金) 07:28:22.49ID:bfvku9Lp0
なんか復讐されそう
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:31:05.11ID:9TIt6xO50
>>21
ウクライナ代表団とロシア代表団の両方のテーブルに座ったマルコルビオ以外のただ一人の人物が国連栄転。
はたして更迭されたのはどこの国なんだろうな。
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:31:53.48ID:UEYb8ISv0
>>1
大統領を入れ替えろ
2025/05/02(金) 07:33:33.46ID:Gx88L4x70
第一弾
次は誰かな
2025/05/02(金) 07:34:57.62ID:j2z4vTdt0
>>11
官房長官クラスだよな。
日本だと補佐官は「秘書の真似事」「秘書に毛が生えた程度」と描写されてるもんなw
2025/05/02(金) 07:36:47.77ID:j2z4vTdt0
>>5
小和田恒を閑職とは言えんもんなぁ
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:37:28.12ID:eVrwdMsH0
>>17
トランプがロシアの犬なんだから現状で変化がない
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:38:12.38ID:9TIt6xO50
国務長官と国防長官は全世界を股に掛ける職務だが
マイクウォルツが関わったのはウクライナとロシアとイエメンだけだぞw
2025/05/02(金) 07:39:39.96ID:izNB9XD50
>>30
トランプの最重要外交議題じゃん
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:40:56.70ID:7vfOMpAq0
>>11
アホか、全然ちゃうぞ
各長官は議会の承認が必要だが大統領補佐官はトランプの一任で決めれるんだわ
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:41:04.66ID:G/dJa1vo0
海外に赴任して国を代表する普通の大使と違って
国連はニューヨークにあるんだから
アメリカにとって国内で管理しやすいから過去見ても大使職はそんなに大した人物ついてないよ
2025/05/02(金) 07:41:15.20ID:LkFd52170
チャット共有はデマだったから、配置転換にこじつけた理由だな
関税で中国外しが成功し、次は国連で追い詰めようと言うことだろ
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:42:28.92ID:qLn3hNVF0
紛れもない更迭なのに必死になって同格だ!栄転だ!と言い張ってて草
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:42:36.70ID:9TIt6xO50
>>31
おまえのあたまのなかのイエメンすげえなw
2025/05/02(金) 07:45:47.39ID:vXxoqKJO0
次はベッセントだな
閣僚が次々と去っていくってトランプ一期と同じ
熱狂する支持者とは別に、近くにいればアホらしくて仕方なくなるだろうよw
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:46:48.30ID:9TIt6xO50
>>34
ウクライナとロシアとバイで話し込んだアメリカ大使だ。ぜひともお近づきになりたい国がアフリカと東南アジアにひしめいてる。
毎回行列を作った安倍総理みたいになるだろう。
2025/05/02(金) 07:49:06.04ID:LkFd52170
>>38
アフリカと東南アジアというと中国に借金があり
トランプのコロナ賠償金に乗っかって帳消しにしたいと思ってそうなところだな
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:51:47.57ID:WpMKij3t0
アメリカの国連大使は女の仕事だろwww
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:52:19.44ID:D1ppaRCA0
パンピーオ復活はよ
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:55:46.14ID:9TIt6xO50
チャイナはコロナ賠償金払うくらいなら滅びるだろうな。

なんにせよ、ウクライナは協定を結び、ロシアはゼロ回答のまま人を減らされた。
先週のルビオ「我々はひまじゃないんで進まないなら別のことやります」
言った通りになった。
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:14:38.72ID:PUGtg+tJ0
>>32
お前レベルのバカでも人と対等に話ができるつもりでいるのが心底から驚きだよw
2025/05/02(金) 08:16:23.10ID:NSmqpLLc0
>>2
これ小中国人の発想
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:19:25.91ID:VzgT0euC0
ルビオが兼任するんだってよ
国務長官の安保補佐官兼任はキッシンジャー以来らしい
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:21:22.77ID:VzgT0euC0
トランプ後継はバンスかルビオか
ていうかバンスの影薄いね
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:26:17.24ID:VzgT0euC0
国務長官の権限強化らしい
後任は置かなそう
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:34:11.77ID:VzgT0euC0
トランプはボルトンも更迭してたしな
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:35:10.07ID:KnepYDLA0
ウォルツ補佐官は対中強硬派だった、中国に強硬だったのも気に入らなかったのかもしれないね
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:35:39.91ID:VzgT0euC0
オブライエン再任とかどうだろうか
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:37:19.13ID:VzgT0euC0
王毅がルビオに喧嘩売ってたからルビオの権限強化したのかもよ
王毅はルビオに土下座から始めないとね
ていうか王毅もそろそろ変えた方がいいと思う
あれ凄く嫌われてるからな
2025/05/02(金) 08:38:25.91ID:4/GpIvgC0
ぐだぐだ
ヴァンスとも喧嘩別れするだろう
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:38:29.18ID:7vfOMpAq0
>>43
1㍉も反論できてなくて草
そんなしょーもない人格攻撃で満足できるんだな
おまえはw
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:39:26.18ID:VzgT0euC0
副大統領は流石に更迭出来ない仕組みだろ?
55 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 08:42:22.12ID:vWmmggGG0
>>9
ゴミじゃないよ
偉そうな乞食
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:06:21.60ID:LSOJVMlG0
情報漏えいマンだからな
2025/05/02(金) 09:16:46.58ID:9CJ70fzG0
長くはないな、トランプ政権
ボロ舟トランプ丸、沈没寸前
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 10:09:32.55ID:HBLLtg5C0
国連をゴミ箱扱いワロタ
2025/05/02(金) 10:21:21.30ID:P/DJHz0V0
>>3
国連大使に指名予定だった女性下院議員の1議席手放すのを惜しんで撤回して
人事が宙ぶらりんになってた。
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 11:15:00.78ID:ZwJl5JKS0
安保補佐官の主たる仕事 大統領に対して防衛外交に関するブリーフィング
国連大使の主たる仕事  国連安保理で拒否権行使
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:30:35.55ID:MCcNuWgU0
>>60
NSCを事実上主宰するのが安全保障大統領補佐官

シグナルゲートの失態もあるがこの人は伝統的な共和党の考えで国際問題にアメリカが関与すべきとする人だった
しかし4月1日に極右の陰謀論おばちゃんがNSCのクビにすべき幹部リストを携えてトランプに面会しその後20人もの共和党穏健派のNSC幹部が更迭された
ウォルツはその最後のピースだったのだろうとする見方もある
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:43:59.17ID:FAuKa0VF0
鳴り物入りで政権入りしたのに半年も持たずに配置転換か
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 14:46:08.36ID:FAuKa0VF0
>>51
中国のあのポストは国内向けに強さをアピールするのが役割
キャンキャン吠えるのが仕事の犬みたいなもんや
2025/05/02(金) 14:52:32.25ID:WFYcUdao0
機密事項をGoogleMailでやり合ってたんだっけ
相当情報が漏れてるだろうね
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 15:15:20.02ID:DNNvex1/0
政権崩壊まであと何日?
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:34:35.50ID:FBt+qBHC0
>>63
安倍政権における三原じゅん子的なポジションか
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:55:37.25ID:oQ3pvF3i0
国連大使は左遷ポストですか?
2025/05/02(金) 17:57:19.43ID:+7jwif/J0
アメリカ、ぐだぐだやなw
関税交渉も引き延ばすだけ引き延ばして最後は決裂させろ
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:09:36.45ID:MCcNuWgU0
ウォルツが大統領首席補佐官スーザン・ワイルズをそこらのおばちゃん一般職員のように扱って2人の関係が悪化したようだ
スーザンワイルズ首席補佐官は本来なら凄まじい権力ポストなのに黒子に徹して目立つ政策決定プロセスには関わらずトランプ家の忠実な執事として働いておりそれがまたトランプの信頼を高めているようだな
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:15:01.59ID:QuSqnLlv0
それよりもヘグセスを何とかする方が先かと
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:17:39.13ID:tgSnOXnp0
トランプ大統領へのローラ・ルーマーの指示だとさ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:21:19.46ID:FxetGWmc0
無関係所かアンチトランプの民間人を誤って招いた奴かwww
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:22:32.66ID:tgSnOXnp0
>>70
ヘグセスの方が問題に見えるが彼は熱心なMAGA派でトランプへの忠誠心が強いから問題ない
ウォルツはまともだしロシア強硬派だったけどトランプへの忠誠心が足りないし裏でトランプへの軽口はいてたのがバレた
というかローラ・ルーマーとかがネガティブ情報をトランプに入れ知恵した
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:29:43.96ID:MCcNuWgU0
ヘグセスは中谷元防衛相によると勉強家で物分かりが良いという印象らしい
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:57:05.57ID:FxetGWmc0
物分かりがいい=犬
2025/05/04(日) 12:13:19.73ID:FQo5OnzU0
>>41
ポンペオはトランプ批判に回ってて、元閣僚につける護衛をトランプは外してるからな
仮にポンペオが暗殺されたらトランプがガッツポーズするぐらいの関係性になってる
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 13:46:49.53ID:HFPqG4u60
訪日ベトナム人の犯罪検挙状況、検挙件数・人員ともに国籍別最多
2025/05/03
https://www.viet-jo.com/m/news/statistics/250429184533.html

2024年の訪日外国人犯罪の総検挙件数は前年比+20.5%増の2万1794件、
総検挙人員は同+5.5%増の1万2170人だった。

総検挙件数の国籍等別の内訳は、◇ベトナム:9690件(構成比44.5%)、
◇中国:2866件(同13.2%)、◇タイ:1201件(同5.5%)、
◇カンボジア:991件(同4.5%)、◇フィリピン:873件(同4.0%)など。

総検挙人員の国籍等別の内訳は、◇ベトナム:3990人(構成比32.8%)、
◇中国:2011人(同16.5%)、◇フィリピン:732人(同6.0%)、
◇タイ:644人(同5.3%)、◇ブラジル:578人(同4.7%)などとなっている。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況