X

【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 [Ailuropoda melanoleuca★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2025/05/02(金) 07:53:54.66ID:PDoDIvIW9
2025年5月2日(金) 07:51

今年1月、埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故について、現場近くの下水道管内からトラックの男性運転手(74)とみられる遺体が発見され、先ほど、地上に搬出されました。

この事故は、今年1月、八潮市で道路が陥没してトラックが転落したもので、下水道管内にある運転席部分に運転手の男性(74)が取り残されているとみて、消防などがけさ早くから捜索活動を行っていました。

県などによりますと、捜索活動の結果、下水道管内から運転手の男性とみられる遺体が発見されたことがわかりました。その後、遺体は地上に搬出されました。

警察は遺体の身元の確認を急いでいるほか、県は今後、下水道管内に残された運転席部分の引き上げを検討しています。

また、壊れた下水道管を修復するとともに、新たな下水道管をつくる「複線化」を目指していますが、この工事が完了し、本格的に復旧するまで、5年から7年かかる見通しだということです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1891003?display=1

関連スレ
【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746047192/
埼玉 八潮 道路陥没 県知事“転落の車に人と思われる姿確認” [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746087301/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:54:16.37ID:M1V6ojU/0
南無阿弥陀
2025/05/02(金) 07:54:29.59ID:FKLIf+aa0
おせーよハゲ
2025/05/02(金) 07:54:33.65ID:7hgHp5Tm0
まじかよ死んだのかよ!
くっそ!
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:54:38.65ID:c0YjAu0q0
やっと終わったか
合掌
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:54:47.70ID:UvzUhxVe0
3ヶ月も経つとどんなになっちゃうのよ?
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:55:01.31ID:qYr/oicb0
まだ生き返る可能性はある
2025/05/02(金) 07:55:07.63ID:PnJpIqEu0
間に合わなかったか…
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:55:09.67ID:nRRgaRYx0
今朝から本格救助開始で速攻だったな
始めからこれできれば
2025/05/02(金) 07:55:10.34ID:Rlq/Oxza0
見つかってよかったけど
もっと早く出来なかったのか
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:55:10.78ID:s1CHdU380
無理やったか
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:55:16.88ID:aeBgObGX0
今更

東朝鮮の消防は

要救助者を吊り上げて落下させ殺すのが大得意だよな
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:55:18.25ID:JwfsWseJ0
遺族は誰を訴えられますか?
2025/05/02(金) 07:55:18.92ID:3KyOE3+10
身元の確認って本人以外の可能性ないやろ
2025/05/02(金) 07:55:29.54ID:Rt/6qNZ90
死亡推定日時と陥没日時が大幅にズレていたら…地獄
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:55:39.73ID:1rCjwECU0
初動ミスがなかったのか検証しないとな
2025/05/02(金) 07:55:48.90ID:e4HLcLC30
ほーら時間も費用もかかったでしょう?
インフラの維持のためにも暫定税率の見直しはやめなければなりません
今後暫定税率分の税金は全てインフラ保全に使います!
2025/05/02(金) 07:55:54.01ID:TTLGmPSi0
人外の化物となって生きてたというオチは?
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:56:00.83ID:vlFg7JYk0
硫酸うんぬんいってたけどまだ原型あったのかな
2025/05/02(金) 07:56:01.40ID:I+P+H22V0
残念ではあるがご遺体回収できただけでも
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:56:01.47ID:CuNqgLgN0
救出成功!!!
2025/05/02(金) 07:56:03.21ID:9A9zznOz0
町のど真ん中なのに3ヶ月はかかりすぎ
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:56:06.58ID:nRRgaRYx0
>>14
万が一別の遺体が流されててすれ違ったら大事件やろ
2025/05/02(金) 07:56:24.29ID:Aqf0IAeE0
>>15
ズラすわけないだろw
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:56:25.35ID:ADjr5osU0
救助が遅すぎるわ
2025/05/02(金) 07:56:29.80ID:OfJUpqmf0
可哀想になあ
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:56:47.31ID:/gjpwdbB0
1人で穴に取り残されるとか怖かっただろうな
ナムナム
28アイリ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:56:48.70ID:n5f0ixg80
どれくらいの期間生きてたのか知りたいな
2025/05/02(金) 07:56:57.73ID:SDm3ybiG0
自民党政権でなければ助かったかも
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:57:09.90ID:x5YoXbIp0
誰かスマホで撮ってxに投稿せーへんかな
死体が見たい
喉から手が出るほど見たい
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:57:24.53ID:M5DXdEPy0
トラック放置で人間優先でいけば助かってたのにな
トラックごと助けようとしたからこの結果

まあ今だからわかることだけど
現場の指揮官次第で余裕で助かってた命だった
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:57:27.13ID:DQkRpnwl0
見つかって良かったよ お疲れ様でした
2025/05/02(金) 07:57:27.24ID:SDm3ybiG0
亡くなったのどうやら昨日みたいだな
2025/05/02(金) 07:57:38.21ID:MiNL6LBO0
こんなあっさり見つけられるくらいなら、もっと早く助けられたんじゃないか?
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:57:40.33ID:ADjr5osU0
>>27
しかも汚水で溺死やしな、、
2025/05/02(金) 07:57:42.55ID:nfYJQnt/0
初動ミスのせいで何百億かかったんだ?
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:58:01.19ID:FI4yTzV50
よお埼玉県民、おっさん水の味はどうだ?
2025/05/02(金) 07:58:17.34ID:+dJ8ylys0
人災認定するよね?
2025/05/02(金) 07:58:22.77ID:DOG4B6Dy0
>>37
埼玉県民は下水を飲むのか
2025/05/02(金) 07:58:34.74ID:/tjSGusD0
仕事とはいえ日本の消防士って大変だなあ、中国なら埋れば終わりだもんな
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:58:44.88ID:IGNsZm6W0
遺体・・・か
2025/05/02(金) 07:58:45.65ID:DkTJYGbQ0
財務省のせい
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:59:00.50ID:nRRgaRYx0
>>36
こっから先、下水路治す部分の負担が途方もくれないと思うで…
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:59:10.26ID:5PQkUYUL0
人一人救出できないって・・・
日本の警察と消防は何をやってもダメだね
2025/05/02(金) 07:59:18.78ID:8oZ8v9TG0
まぁ流石にここまで長引いたらそうなるわな…
可哀想に
2025/05/02(金) 07:59:27.17ID:HRIlI9vx0
本日の「遺体」関連記事一覧見てたら
広告がゾンビだった(´・ω・`)

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4973268.jpeg
47 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 07:59:36.98ID:6v9Eswqk0
無能公務員
遺族は謝罪と損害賠償要求するニダ
2025/05/02(金) 07:59:42.82ID:0ZenzaI60
>>30
ロシアとウクライナで調べてきたらいくらでもでてくる
2025/05/02(金) 07:59:47.31ID:jlBVTARd0
最初の会話できたって言ってたのはなんだったの?
2025/05/02(金) 07:59:49.67ID:C5Yx4cz50
>>39
埼玉県民には草でも以下略
2025/05/02(金) 07:59:55.12ID:BtyatogF0
まさかこんなに時間かかるって思わなかったよな…
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 07:59:56.45ID:vmBAvfyY0
じゃいけるまくそんのプロモのビみたいになってるか
2025/05/02(金) 08:00:13.24ID:w/9qEFof0
えー!?助からなかったのかよ・・・
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:00:14.10ID:zhiF/VkR0
最初会話できてたのに八潮市が落っこしたんだっけ
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:00:16.70ID:IGNsZm6W0
>>17
暫定税率分は高速道路の建設に使います
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:00:21.17ID:Rs+pEaDt0
>>18
ダンジョン内だったらまだ蘇生は可能…
2025/05/02(金) 08:00:21.25ID:toMtY5eK0
初期に現場指揮してたヤツの責任になるのかな?これは
2025/05/02(金) 08:00:24.92ID:pFET6b9Q0
国民民主系の知事じゃなけりゃなあ。
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:00:29.69ID:f67UbqqY0
真面目な話、万博は工事の遅れを散々叩かれてたのになぜこれは叩かれないの?
1週間2週間とかならまだしも4ヶ月ぐらいたってるんだぞ
2025/05/02(金) 08:00:31.29ID:xOIEN80l0
運ちゃん…
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:00:34.96ID:gMNSRTeH0
いまだに身元がわかってないのが悲しい
2025/05/02(金) 08:00:38.70ID:LekOmkNe0
生存の目安72時間だっけ
何時間経った?
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:00:50.16ID:oNsiiV180
Wizardryならワンチャン助かる
2025/05/02(金) 08:00:53.28ID:78StduLw0
白骨化してたか報道しろ
2025/05/02(金) 08:00:53.75ID:fDtBL/Ax0
地下に流れてくる家具や食べ物でくつろいでるルートはなかったか🥺
66 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/05/02(金) 08:01:00.18ID:pNSO5z2e0
>>31
ほんまやな
人をクレーンで釣れは良かったし
2025/05/02(金) 08:01:05.57ID:NcMvry3D0
>>59
お前みたいなのがいるから社会が病むんだよ
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:01:06.84ID:t+dQhUHK0
白骨化してると思うのだけど、どうなのでしょう
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:01:08.74ID:IGNsZm6W0
復興税の次は「水道管補修税」かな?
2025/05/02(金) 08:01:16.91ID:wM4tsCVo0
これはどうにもならんよ
動画見たけどとてもよけられるタイミングではなかったし
さらに消防隊員も何とか救出しようと頑張った
誰も責められない
俺ならよけられたとか、死ぬ覚悟で引き揚げてればって言ってるやつはただのバカ
2025/05/02(金) 08:01:46.27ID:yHhO+Pa20
ご家族はホッとされてるのだろうか…
2025/05/02(金) 08:01:46.52ID:Nf5KemUD0
「ただ公道を走ってただけ」でこうなるって
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:01:48.73ID:IGNsZm6W0
>>59
そもそも万博に土建屋を取られたからだろう
2025/05/02(金) 08:01:52.98ID:wM4tsCVo0
>>68
まだ白骨化はしないかな
どちらかというと腐敗がひどくすすんでると思う
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:02:00.27ID:mD/h667m0
当初はリアクションあったってのがな
水分に長時間晒された遺体ってのは大変らしいし
2025/05/02(金) 08:02:00.66ID:pmv8DZFQ0
大野が殺した
2025/05/02(金) 08:02:05.78ID:A5ILpswI0
助かることができた命
2025/05/02(金) 08:02:07.33ID:toMtY5eK0
>>63
ささやき いのり えいしょう ねんじろ!
2025/05/02(金) 08:02:17.62ID:rK8CtmFA0
会話した救助員トラウマものだろ
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:02:22.24ID:BCgoYVjy0
胸ポケットに遺書が
2025/05/02(金) 08:02:36.29ID:2zeIcn3P0
いつ亡くなったかだ
もし落下から4日後とかだったら…
2025/05/02(金) 08:02:38.17ID:wM4tsCVo0
>>61
普通にわかってるよ
マスコミがご家族のもとに押しかけて一斉に取材してた
今は配慮して名前報道してないんだと思う
いらんことしいだよほんとにあいつら
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:02:38.73ID:LVcqFtZy0
クレーンで吊り上げるまでは生きてたのになぜ
2025/05/02(金) 08:02:40.78ID:sE74Qk6p0
まる3か月超か。どんな状態なんだろう…。
2025/05/02(金) 08:02:44.92ID:oZzR9Cq20
タイムリミットを考慮せずに救出活動してたよな
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:02:46.26ID:zx/SyIgX0
とりあえず見つかってよかった
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:02:51.88ID:TWiub7sY0
水没してたなら酷い状況だろうな
水没と言っても下水だし
2025/05/02(金) 08:02:52.88ID:NHnG/4xB0
これ責任誰が取るんだろ?
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:02:56.65ID:sKOOXge60
この人は助かった可能性が高い
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:03:01.64ID:IGNsZm6W0
>>75
トラック落として穴広げて殺したようなもんだ
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:03:19.63ID:VvhWhT5D0
地獄の毒々モンスターとかタールマンみたくなってんではないかと
2025/05/02(金) 08:03:22.62ID:2VnZmlO50
やっと出してもらえたか
本当にお気の毒としか言えない
2025/05/02(金) 08:03:23.44ID:r5fqurVo0
あと数日早ければ助かったのに..
2025/05/02(金) 08:03:26.92ID:YyrapjOh0
どれだけの恐怖だったろうか
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:03:30.33ID:qFFsSrpe0
遺体って事は死んじゃったの?
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:03:32.43ID:Wbal3ArF0
救急隊の初期対応は何点ですか。0点ですか?
2025/05/02(金) 08:03:35.67ID:kuODYp2K0
あんだけ時間かかってあっさりだったな
98 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2025/05/02(金) 08:03:37.82ID:NAZJWGkw0
まぁ良かったよ
帰れて

どこにだって過去を遡れば遺体はあっだろうけど、
直近でまだあるとなると色々な配慮でガサッとは工事も出来んだろうし
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:03:39.11ID:TE2ecqPX0
タスケテ…タスケテ……
2025/05/02(金) 08:03:40.71ID:FD27AEHK0
車の中で苦しんで餓死で死んだの?
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:03:50.70ID:t+dQhUHK0
>>74
ゾンビ状態ということか、これはこれでホラーだね
まぁ人は死んだらただの肉の塊だから、そうでもないか
102 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 08:03:51.41ID:cQkhy4Oc0
なぜ急に発見できたんだ
どこに遺体があってどんな手法を使ったのか詳細が知りたい
前回はとことんやって見つからなかったからな
確か排水管内にドローンまで飛ばして探してたはず
2025/05/02(金) 08:03:55.90ID:ctvqT0Gi0
ご冥福をお祈りします
2025/05/02(金) 08:03:56.44ID:0GSSBnLX0
即日死亡確認だから白骨化はしてないのか
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:03:57.15ID:yEbm74s70
死因は?
2025/05/02(金) 08:04:02.45ID:GCmBJvUW0
まあ初動のミスだわな

現場を管轄する、草加八潮消防局に「道路が陥没し、トラックが落下した」という119番通報が入ったのは、1月28日の午前9時49分。直ちに消防隊が出動し救助活動に着手した。消防局によると、駆け付けたときから数時間後の午後1時ごろまでは、運転台のドライバーは呼びかけに答えていたそうだ。初動の救助方法は命綱をつけた消防隊員が穴の中に2人ほど降りて、ショベルで運転台のあたりを手掘りしていた。しかし崩落穴の内部がさらに崩落、消防隊員が巻き込まれ隊員2名が負傷、1人は入院した。

その後、消防隊は「トラックをクレーンで吊り上げる」という作戦に方針転換。民間のクレーンを要請し、吊り上げを試みる。しかし午後8時半ごろに行われた、初回の吊り上げは、ワイヤーが切れて失敗。さらにクレーン車の台数を増やすなどして、午後10時ごろから2度目の吊り上げに挑戦、日付が変わった深夜1時ごろに吊り上げた。

しかし吊り上がったのは、荷台部分のみ。土砂の重みに耐えられなかったのか、ドライバーのいる運転台部分が千切れてしまっていた。しかもその直後に、あらたな大崩落が発生し、電柱や店の大看板などが地中に飲み込まれていった。地中から荷台がなくなったことで、せき止められていた土砂が崩れたためと思われる。この崩落を受けて、救出活動は中断。その後、消防は運転台がどこにあるかすら、把握できない状況になってしまったのだった。
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:04:03.85ID:70mPiwLE0
>>95
まだ分からない
2025/05/02(金) 08:04:06.27ID:u1WWdRd80
なんで、5年〜10年とか言わないで、7年って刻んだの?
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:04:06.63ID:SMThXov00
生きてたら映画化決定だった。
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:04:11.76ID:5PQkUYUL0
能登でも閉じ込められたまま放置された人が大勢いたし・・・
南海トラフが来たら誰も助からないよね
2025/05/02(金) 08:04:11.96ID:YaI05M/j0
ようやく家族のもとへ帰れるのね
今後増えるだろうから再発防止もだけど起こった時の教訓にもしてもらいたいな当事者はあの時救ってもらいたかっただろうけど
2025/05/02(金) 08:04:19.35ID:n/A5M9uq0
>>1
これも国賊安倍with地獄の壺ヂミンの悪政の結果
アベノミクスの「果実」かな。
経済も好調で社会が明るかった民主党政権時代が懐かしいよ。
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:04:21.79ID:XN9kmqk60
これだけ税金掛けて救出作業やったけど費用はちゃんと遺族が払うんだよな
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:04:22.89ID:BUpztNz+0
いやほんと頼りない
2025/05/02(金) 08:04:26.30ID:x7FMrLgW0
本当にこの人は不憫でならない
救助のやり方がドンクサすぎる
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:04:28.78ID:IGNsZm6W0
>>63
デモンズなら交差点前に「左へ行け」とメッセージ残す
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:04:29.93ID:+6dqmg3L0
死亡確認と
御冥福
とにかくも見つかってよかった
2025/05/02(金) 08:04:37.90ID:k870/Mw70
車から脱出して穴をよじ登れなかったのか?
他力本願でなく自分で脱出してこそ男だろ…
2025/05/02(金) 08:04:52.57ID:UvDZRBFw0
>>14
アホ
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:04:59.65ID:8X2zYbFe0
コレ、別人やったらえらい騒ぎになるやろ…
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:05:05.51ID:HxSd+mFr0
気の毒だけどよかったね
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:05:09.23ID:d0ZbRwNf0
違う人だったら日本人の8割がズッコケる
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:05:12.72ID:pt63x6c80
やっと帰れる(´;ω;`)
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:05:17.98ID:j82YcX4X0
硫化水素ガス?
県が保証するのかね
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:05:27.96ID:IGNsZm6W0
>>118
団員「すぐ引き上げるからじっとしてろ!」
2025/05/02(金) 08:05:28.83ID:mL/FTk9+0
不幸中の幸い
良かった
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:05:44.31ID:qNsbMslR0
落ちた時はすぐに救出してくれると思っていたのだろうな
日本の今のレベルでは他国で助かるものも
助からず本当に可哀想だ
2025/05/02(金) 08:05:56.61ID:pO5LyKWq0
下水での溺死であるよりは、それより先に硫化水素による中毒死であって欲しい

下水での溺死はかわいそうだ
2025/05/02(金) 08:05:59.12ID:WFHlDexv0
結果論だけどトラックごと吊り上げたのは失策だったな
人だけまず吊り上げれば余裕で助かってた
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:05:59.63ID:hcCu35u80
道路直してから助け出しても助からんやろw
2025/05/02(金) 08:06:03.62ID:GwplWEPT0
>>123
現場の人?
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:06:03.89ID:TMnxGGYs0
お気の毒だけど地上に出られて良かったねえ
ご遺族はせいぜい各所からふんだくってやれば良い
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:06:05.63ID:d+uk8TnQ0
中国並みの鈍臭さ
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:06:14.62ID:Wi6rXSIu0
腹減ったろうな
135donguri!
垢版 |
2025/05/02(金) 08:06:17.20ID:RjHhP6Y50
正直安心した
ずっと喉の奥に引っ掛かってた骨が抜けた感じ
もちろん自分は被害者とは何の関係も無いけどさ
それでもやっぱり見つかって良かったと思える
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:06:18.89ID:CSFXkGLD0
ワイヤーとそれを結ぶ車体が土砂の重さに耐えられていたなら話は違ったかもな
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:06:21.05ID:ll9nfzD+0
↓あの世から、ここのおまいらにご挨拶
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:06:23.54ID:7truPPf80
遺書でも書き残す時間はなかっただろうか?
給与制で働いていた場合に、3ヶ月分の
乗務員給与は出るのかな?死んでも運転席を
離れませんでした、なのだし。
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:06:32.03ID:eyL2lvon0
いつまで生きてたのか気になる(´・ω・`)
2025/05/02(金) 08:06:40.48ID:dvDhxjoT0
証拠隠滅されないようにな
ちゃんと死因特定するんやぞ?
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:06:40.50ID:YLaGVJD60
長かったなあ
当初は応答あったってのが悔やまれるというか
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:06:56.38ID:VP98CCsn0
大変だったねえ
おつかれさまです
2025/05/02(金) 08:07:09.64
御冥福をお祈りします

家族はやるせないと思うわ…
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:07:10.49ID:4gk5HsTF0
>>133
中国なら埋めて陥没自体無かったことにしてるよ
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:07:19.55ID:aJjnquo+0
流石にもう白骨化してんじゃないのか
2025/05/02(金) 08:07:20.49ID:4syhJVit0
てす
2025/05/02(金) 08:07:21.45ID:z8Fm6uZd0
>>139
消防としてはそこ徹底的にボカすか捏造しようとするだろうな
2025/05/02(金) 08:07:21.50ID:C5Yx4cz50
>>138
硫化水素ガスでてるって言ってたからそんな余裕ないやろな
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:07:22.06ID:zTHV7rj70
レスキューが殺したようなもんだな
埼玉知事は責任取れよ
2025/05/02(金) 08:07:22.35ID:h9Hx2YvG0
…出る。ここを出る
…殺してやる。念入りに穢してやる
みんなみんな、次は呪われて生まれるように
子も、孫も、その先も、ずっと呪いが終わらぬように
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:07:33.47ID:yB2v9NEK0
成仏してください
2025/05/02(金) 08:07:35.88ID:tzX4VeWT0
スマホに恨み辛みが録音されて残ってるのでは?
2025/05/02(金) 08:07:40.40ID:9kOMNN2y0
ミャクミャクは万博会場で君を待ってるよ。
2025/05/02(金) 08:07:44.60ID:JGji+GUA0
もう死体でさえもなくなってるだろうな。ほとんど白骨化しちゃってるだろ
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:07:48.19ID:CEUr6MNi0
>>73
万博工事で出張っているのは建築屋だよ。
八潮で必要なのは土木屋。
技術が違うんだよ。
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:07:56.94ID:3UGPja5G0
運転手じゃない人間だったらミステリーなんだが
女だったとか
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:07:59.26ID:f67UbqqY0
>>73
本気でそう思う?
むしろそうだったほうがより深刻なんだけど
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:07:59.51ID:2ToCRFOt0
>>112
壊れたのは「県」の下水管だぞ
そして埼玉県はここ十数年非自民の知事で今は元(国民)民主の知事

なので悪夢の民主党のせいだな
2025/05/02(金) 08:08:02.07ID:xq4EHfHy0
これ遺族に見せて本人ですか?って確認させられるの?
2025/05/02(金) 08:08:23.54ID:M0H/JrtA0
AEDはよ
2025/05/02(金) 08:08:26.75ID:XoEEk6OL0
合法的殺人
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:08:29.68ID:BkFv5Pco0
頑張った感動した最善の対処
2025/05/02(金) 08:08:34.04ID:w81cbSRq0
ソッコーで見捨てられたのがかわいそうだった
高齢になっても真面目に働いていたのに
ホント働いたら負け
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:08:38.05ID:C4acukXM0
呪ってやるぅ~👻
2025/05/02(金) 08:08:54.10ID:r7SamgTN0
見殺しはひどいよな
2025/05/02(金) 08:08:58.78ID:BwzdpnyK0
ほんとひでぇよ
2025/05/02(金) 08:09:10.06ID:O16bZOoO0
二次被害を考えて慎重すぎたな
人災に近い
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:09:13.32ID:3FWXk6fo0
4ヶ月後に捜索って嘘を言うな 死体発見だ 孫の誕生日プレゼントに仕事に出かけたお爺さんがこともあろうに埼玉の無能レスキューがクレーンゲームみたいな吊り方して大穴に広げた 孫を生き甲斐に死ぬまで働いたお爺さんの最期がこれなのか?あんまりじゃないか
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:09:16.80ID:/W0GAO1x0
腐敗すごいならDNA鑑定?遺族に見せるアレはやるのか?
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:09:21.45ID:+0oOaXyy0
ワンターレン
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:09:26.43ID:wibVop0o0
埼玉県と知事と陥没原因の全業者は手厚くこの故人を弔い遺族に土下座と法外の賠償しろよ
お悔やみ
2025/05/02(金) 08:09:33.73ID:o/zuNQjR0
>>17
水道、下水道は独立採算なんだけど
2025/05/02(金) 08:09:44.87ID:h9Hx2YvG0
糞食いさん
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:10:00.30ID:gD9S6LRP0
>>70
消防の指揮官の判断ミスは責められるだろ。
責任者は責任を取るためにいる。
一億総懺悔はおかしい。
2025/05/02(金) 08:10:00.90ID:KsfWf+Ij0
落ちたのが女子供や上級なら絶対に対応違ったわ
2025/05/02(金) 08:10:18.75ID:p6sa1Yg+0
>>31
現場の指揮官がダメダメすぎるよ
下手したらその辺の建設関係のお兄さん達がロープを運転手さんに投げてみんなでロープ引っ張った方が助かったかも
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:10:20.00ID:jWvJ1JOJ0
ザ ・ 財務省
2025/05/02(金) 08:10:31.58ID:M0H/JrtA0
遺書のメモ書きはそっと握りつぶす…
2025/05/02(金) 08:10:31.95ID:r7SamgTN0
地縛霊になる
2025/05/02(金) 08:10:38.42ID:bAOsxyRA0
>>129
面倒なので両取りを狙って墓穴を掘ったのかな
人の命よりも効率と時間優先
復旧作業のために邪魔なトラックも引き上げなきゃならんし
タイム・イズ・マネー
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:10:40.20ID:6swwODhB0
>>56
下水メシ
2025/05/02(金) 08:10:41.80ID:0siVBQhP0
遺族は賠償金たんまり請求せんとな
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:10:46.73ID:Wbal3ArF0
無能な対応の結果だな。京都の水漏れなんか1日で復旧だぞ。
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:10:49.98ID:fte6ep5k0
玉掛けを公務員なんかにさせるから…
民間なら失敗はなかったな
2025/05/02(金) 08:11:07.08ID:wgbdfT+n0
>それでも、ずっと家族や日本の為に頑張られて来られた善良な方がこのような事故に巻き込まれたことに、唯々、理不尽を感じざるを得ません。

家族はわかるが日本のためにって何だよ
2025/05/02(金) 08:11:08.44ID:lNCOxmN40
助からなかったか
事故直後助けを呼べる状態だっただけにさぞかし無念だろうな
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:11:16.19ID:3UGPja5G0
>>167
しかもクレーンで引き上げたとき1回落としてさらに運転席部分にトドメさしたしな
2025/05/02(金) 08:11:41.74ID:MxLgbo200
>>102
ドローンで場所は特定できていて真上の地上から垂直に穴掘った
2025/05/02(金) 08:11:47.24ID:re2owSeH0
歴史に残る亡くなり方
2025/05/02(金) 08:11:52.21ID:PISAKyQk0
足場が脆くなってるかな穴が空いたのに重機を持ち出す脳筋プレイで爺さんは息絶えた
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:11:55.10ID:yDHzjxsM0
よかったなあ
山なら分かるが街中で遭難みたいで気の毒だった
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:11:55.58ID:aJjnquo+0
あとほんの数秒早く通過してればこんな落とし穴トラップに引っ掛かることもなかったと思うとほんと運がない
2025/05/02(金) 08:11:56.91ID:jKi+nw/D0
74まで働いて最後がこれか。
なんか悲しいな。
2025/05/02(金) 08:11:58.01ID:A7IGN5ay0
トラック内でどれくらい生きてたのか気になる
解剖すれば死因もわかるよね
2025/05/02(金) 08:11:58.20ID:Gq1ThHLx0
深い気持ちになる
救出作戦大失敗だったな…3ヶ月も放置された運転手さん死因なんて分からないだろ
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:12:01.84ID:NRYcyb0C0
こんな事故増えるだろうから対策マニュアルは作るべきだろうな
インフラ老朽化しすぎ
197 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 08:12:06.37ID:ThFy1zWr0
これは政府が氷河期の落ちこぼれをトラックの運ちゃんにしたいわけだ
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:12:18.94ID:7XNdYRQo0
心臓マッサージと人工呼吸したのか?
2025/05/02(金) 08:12:19.66ID:XQ1XadmG0
遺体…だと…
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:12:31.29ID:6swwODhB0
>>155
八潮で必要だったのはレスキューだろ?
地元の消防にやらせたら手際が悪くグダグダでこの結果、かと
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:12:33.89ID:JEYiCgVy0
70半ばまで働いてきて人生の最後がこれじゃ…
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:12:34.25ID:UYLYprfl0
まだ生きてる可能性ある?
なんとかがんばって欲しい
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:12:35.77ID:VcHyZ2sL0
>>1
苦しまずに死ねてたらいいけど
こんなところで数日間でも生きてたら発狂する
2025/05/02(金) 08:12:39.26ID:O1vlqstM0
下水管で3か月たった遺体回収とか、隊員もトラウマになるだろうな
2025/05/02(金) 08:12:50.29ID:wM4tsCVo0
>>196
京都でもあったよね
60年くらい使われてた水道だそうだ
あっちは車が水没してたな
弁償になるのか保険でやるのかしらんが…
2025/05/02(金) 08:12:54.19ID:eVAlevrj0
ようやく見つけてあげられたのか…
長かったな
2025/05/02(金) 08:12:55.38ID:M0H/JrtA0
貞子改め貞男復活
2025/05/02(金) 08:12:55.82ID:Nf5KemUD0
公道走ってただけで突然ウンコで溺死するんだぜ?
公道走ってただけで
むごすぎるだろ
2025/05/02(金) 08:13:04.24ID:MXNmh2sa0
3か月かぁ
2025/05/02(金) 08:13:05.42ID:T1QLLt2V0
遺体がちゃんとした状態なの!?
ほとんど骨だけになってると思ったが
2025/05/02(金) 08:13:06.95ID:m+OFDVc80
さすがに心肺停止とは言わなかったか

>>187
そのときに潰れて死んでしまったのに違いないからということで、
慎重な手順を踏んだのだろうし
2025/05/02(金) 08:13:16.32ID:5ahpLkMs0
すぐ見つかったじゃんさっさと見つけてやればよかったのに
2025/05/02(金) 08:13:19.25ID:wM4tsCVo0
>>204
ちな、解剖もしないといけないという…
(細かな死因特定のために)
2025/05/02(金) 08:13:19.83ID:0D1y8Zjj0
争点はどの段階で亡くなったかだな
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:13:20.08ID:EVng3q7U0
初動でたすかってた命
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:13:27.04ID:PI3Nsc3Q0
昨日救出作業するって言ってたからワンチャン生きてると思ったのに
2025/05/02(金) 08:13:27.15ID:2AsUpggX0
これでようやく家族の元に帰れるな。ご冥福をお祈りします。
賠償金5億くらい貰って欲しい。
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:13:32.11ID:45spLWUM0
本当に不幸なことだったが、
遺体が引き上げられて良かった。
被害者の方のご冥福をお祈りします。
合掌。
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:13:56.62ID:6swwODhB0
>>70
いや維持管理を怠った下水道管理者は責められるべきなんだけどさすがに
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:14:03.10ID:6tjFkfrB0
これはイタイな
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:14:27.57ID:DHmB5HVv0
救助が間に合わなかったか...!
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:14:29.71ID:eq5dBZQX0
ドクターヘリ?につり上げられてミスって地上に落下した人を思い出した
2025/05/02(金) 08:14:37.96ID:b+eCsl/l0
最初トラックごと持ち上げようとして失敗したんだよな?
中の人間だけ救助できなかったのかな
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:14:40.23ID:f67UbqqY0
能登の復旧の遅れは地理的要因だったけどこれは全く理解できない
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:14:44.71ID:gD9S6LRP0
>>175
それは感じたね。
明らかに見捨てるムーブだったわ。
いざとなれば支配層は簡単に見捨てる。
あいつらは仲間でもなんでもない。
戦争起こして徴兵しても責任も負わないし退位もしない。
消防も下っ端に責任を押し付けて終わりだろう。
責任も取らず、逆にこれを奇貨として増税狙ってるんだろうな。
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:15:07.53ID:gjQ68iW80
玉掛けの失敗を見たとき
もの凄く日本の劣化を感じたな
技術ではなく、専門の人間を正しく手配
できない判断力の無さに
2025/05/02(金) 08:15:09.16ID:m+OFDVc80
>>210
心肺停止と言わずに遺体で発見という表現で報道しているということは、
そういう状態なんだよ
2025/05/02(金) 08:15:12.08ID:iE7BH+1e0
映画作れ映画
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:16:00.79ID:6swwODhB0
>>108
そら工程スケジュールを組んだからだろ
年単位レベルなら普通に出すだろ
2025/05/02(金) 08:16:01.44ID:mJtNi3ng0
これが別人で新たな連続殺人事件が発覚する展開だったりして
2025/05/02(金) 08:16:10.86ID:ATAoqgzA0
道路や下水道の管理部門が一番責任あると思うけどあのワイヤーはなぁ...
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:16:25.48ID:DHmB5HVv0
>>217
国に責任があるのか知らんが交通事故というより災害だから車の保険は出ない可能性があるってのは前に見た
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:16:36.39ID:2Yty/QLJ0
>>100
ガス中毒か溺死だろう
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:16:38.92ID:UYotsFbn0
クレーンから突き落とされた時点でショック死か
硫酸ガスで窒息死してるだろ。
で、ネズミとウジの餌になってフラン
74歳まで家族の為に一生懸命働いてきて、こんな
最後を迎えるなんて、悲しすぎるわ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:16:40.44ID:UoCI71470
日本の劣化を象徴する事故だよな
いきなり道路に穴開くし穴落ちただけなのに助けるのに三カ月って…
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:16:41.13ID:NRYcyb0C0
>>223
それをしようとして落石被害で消防が及び腰になった
人助けるために死ねとは言わんが一定の危険にあうリスクで給与もらってるんだからやれよとは思うけどな
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:16:46.18ID:HitiuHJA0
>>14
他人の骨だったら嫌じゃん?www
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:16:49.72ID:3UGPja5G0
>>223
そうしようと隊員が下に降りたら土砂の小石で怪我したんで撤退

運転手の応答がなくなる

クレーンで引き上げたら落とした

穴も増えちゃった
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:16:50.26ID:uxn4LyKR0
助けが来ると信じて3ヶ月も放置された爺さん
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:17:01.36ID:yB2v9NEK0
持ち上げた玉掛けワイヤーが細かったようなあれじや切れる
2025/05/02(金) 08:17:06.29ID:M0H/JrtA0
消防の連中は全員呪われる
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:17:09.02ID:gD9S6LRP0
>>189
映像の世紀令和版、日本の衰退。の回で山根基世の声で扱うようなテーマだと思うわ。
日本の衰退を決定的に表してる映像になった。
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:17:36.66ID:6KMxODsD0
>>23
運転席に偶然他の遺体がねぇへー
まぁ可能性0では無いけどねぇふーんw
2025/05/02(金) 08:17:37.57ID:9uLugTMu0
>この工事が完了し、本格的に復旧するまで、5年から7年かかる見通し

こんな一部分でこんな時間かけるとかこの国は馬鹿しかいないのか
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:17:46.28ID:4DYhuERn0
これ業務上過失致死じゃないの
誰が見ても切れそうな細いワイヤーでトラックを吊り上げて
案の定ワイヤーが切れて地下に叩きるけられるまでは生きてたよね
2025/05/02(金) 08:17:49.79ID:4uasLIjL0
>>22
上流のひとが1日だけみんなノグソたっしょんして風呂入らずにメシも乾パンのみでたえれば助かったかもしれん
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:17:54.95ID:HitiuHJA0
>>193
現場猫のワイヤー1本釣りで
トドメ刺しちゃったな。
2025/05/02(金) 08:18:00.95ID:QDowMWlI0
>>13
県だろう
2025/05/02(金) 08:18:07.39ID:MbyLIjd90
ドローンで確認したら運転席の中にいなかったって報道はなんだったんだよw
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:18:13.50ID:7XNdYRQo0
トラック落として運転手と下水管にトドメさしたよねまちがいなく
251 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2025/05/02(金) 08:18:19.63ID:OjAWxCnQ0
良かったね。本当に。
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:18:24.90ID:aJjnquo+0
>>238
傷穴広げに行っただけの無能で酷過ぎる
2025/05/02(金) 08:18:33.57ID:P/bwMsX/0
遺体ってどんな状態だったんやろ
骨に髪の毛とかがへばりついたような?
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:18:37.70ID:CEUr6MNi0
>>200
レス間違えてない?
工事遅れの流れで書いてるんだけど(´・ω・`)
2025/05/02(金) 08:18:39.21ID:VcF7Tt800
ローカル消防が面子の為に指揮取ったのが原因だよな 東京消防なら取り返しがつかない前に運転手だけ救助出来たやろ
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:18:44.40ID:PPEZ5QMV0
玉掛講習の教材にしとかなあかんわこれは
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:18:58.14ID:LJgKByRm0
保証とか賠償とか遺族年金とかどうなるの
2025/05/02(金) 08:19:00.07ID:I2D7Rlm00
車さえ運転しなければ死ななかった
車は危険
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:19:01.93ID:tjaL+E6y0

260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:19:13.48ID:5Z+DKIsg0
生きててよかった😭
2025/05/02(金) 08:19:46.56ID:M0H/JrtA0
お前らも気をつけろ穴に落ちたら次地上に出られるのは3ヶ月後や
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:19:54.10ID:iEws+Jle0
クレーンで吊り上げたが運転席がちぎれて荷台だけしか引き上げられず
直後に下水管へのさらなる崩落が起きて運転席が見えなくなった

これは完全にヒューマンエラーだわ
吊り上げる前に運転席にかかってる重い土砂を可能な限り取り除き
運転席にフックかけなかったところがな
フックを荷台の露出してるかけられやすそうな所にかけただけだったんだろう
2025/05/02(金) 08:19:54.57ID:kT0l+6sf0
>>258
仕事さえしなければ死ななかった
仕事は危険
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:20:06.79ID:52mopA/O0
別人のだったりしてな
2025/05/02(金) 08:20:15.28ID:wM4tsCVo0
>>219
まあそこはね
ただ現場の人を批判する書き込みが当時から多くてなあ
ネット弁慶の多いこと
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:20:20.87ID:oM6+i6wk0
時間かかり過ぎでは?
正直ほっといてたでしょこれ
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:20:24.82ID:Fc5j5xNA0
市の対応も消防も生ぬるい対応だったな。
昭和のプロたちなら3時間で救出した。
2025/05/02(金) 08:20:36.60ID:fvboFfz30
誰もが願ってた奇跡は起きなかったか…

亡くなったという事は怪我を負ってたのか
2025/05/02(金) 08:20:36.94ID:fDcowVpO0
なんでウンコまみれで何ヶ月も放置されなあかんのや
2025/05/02(金) 08:20:44.80ID:Nf5KemUD0
ワイヤーが切れた瞬間の映像はバッチリ残ってる
全世界に無能を晒してた
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:20:51.44ID:HitiuHJA0
>>224
指揮も現場も現場猫の場合に起きる事故だけが連続発生したからな。

だいたい解るよ。
人繰りや調達系の時点でダメ。
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:20:51.90ID:Q98UR89L0
>>17
オリンピックと万博やめてインフラ整備に回してたらこの方は生きていた
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:20:57.51ID:DRx5MNgk0
救助活動の初歩的ミスのせいで
白骨死体にされてしまった運転手さん
残された家族も悔しかったでしょうね
市や県が訴えられても仕方ないわ
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:20:59.27ID:2s/yeJ1m0
>>1
やっとか
お爺ちゃん救出の名目で大規模な工事したねえ
もう原型を留めてないんじゃないの
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:20:59.60ID:6KMxODsD0
>>113
はぁ?
金払うならそのまま埋めとけ言うわ
余計なことすんなってな
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:21:00.07ID:3UGPja5G0
>>257
そもそも身内がいるのかわからん
名前も会社名も出ないしね
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:21:14.84ID:f67UbqqY0
下水のバイパスも事故当初は専門家が数日で出来るって言ってたけど結局数ヶ月かかったしとにかく全てが遅い
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:21:15.87ID:r/u6R2Sj0
真面目に事故発生時にゼネコンとクレーン屋
呼んでたら無理だったんかな?
玉掛けで荷が落ちたりワイヤーが切れたりなんて事
があったら労基がはいって大事件になるのに・・・
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:21:16.25ID:+NijgrS00
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
インフラが老朽化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/02(金) 08:21:29.39ID:hb12XYVG0
そういえばこんなニュースもあったね
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:21:30.63ID:NRYcyb0C0
>>276
孫いるという報道流れてた
2025/05/02(金) 08:21:35.41ID:Y2MmJ0ZX0
>>233
ウンコ混じりの下水で溺死なら最低な死に方やね・・・・
74年間生きてきた結果がこれでは悲しすぎませんか
2025/05/02(金) 08:21:52.08ID:7vFO4IqN0
たぶん先週くらいまでは生きてたんだろうな
もう少し早ければ助かってた
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:22:04.98ID:DHmB5HVv0
結果論だが人命最優先すれば助かってたな
2025/05/02(金) 08:22:05.09ID:2VnZmlO50
>>277
現場も見てない自称専門家達な
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:22:07.79ID:jIqOD1IM0
みんな忘れていると思うけどトラックの荷台から釣ってキャビンが取れてでんぐり返った結果でこれだからな
釣った失敗でこの人殺しちゃっただろ
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:22:10.01ID:6P9c61P00
完全に初動ミス
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:22:10.48ID:erJsTqj40
>>1
あんなワイヤーで釣れるわけないだろ!!!
どんだけだよ!!!
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:22:12.19ID:3UGPja5G0
>>281
そうなんだ
いたたまれないな
2025/05/02(金) 08:22:18.29ID:GmjtcoSM0
創価公明に殺されたようなもん
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:22:21.10ID:8HunUY6x0
災難だったな、せめて家族は金もらえたの
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:22:52.03ID:2s/yeJ1m0
>>113
トラックをワイヤー1本で釣り上げて垂直落下式パイルドライバーを食らわせた責任者が払うべき
あれでキャビンが取れて致命傷になったと思われる
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:23:07.33ID:VOSoc3zR0
>>30
やべーなこいつ。

酒鬼薔薇やネバタ予備軍かよ。
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:23:24.39ID:bkiIBm+T0
気の毒でならん、ご冥福を祈ります。
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:23:26.24ID:erJsTqj40
>>279
人の死をなんだと思ってんだよ
お前最低だな
2025/05/02(金) 08:23:39.74ID:PnIAKstl0
御冥福願います
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:23:42.40ID:f67UbqqY0
>>285
いや、テレビ番組で説明してた専門家なんだけど
けどまあその可能性も無いことはないか
コメンテーターなんてそんなもんだしな
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:23:56.61ID:L3VMySNP0
嘸かし退屈だったろう
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:24:06.62ID:8a8+zAXL0
>>22
街のど真ん中だからだろ
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:24:15.46ID:VbGEES3h0
玉掛けすらできないレスキューには驚いた
長野だったかばーさん空中から落としたりもしてたな
日本のレスキューって実は・・・・
2025/05/02(金) 08:24:26.92ID:cuNo8i3p0
コンクリ事件の犯人よりひどい死に方
野良猫赤さんをポキっとクビおって殺したり猫いじめてた近所の婆さんもまっとうに普通に病院で死んだし、因果応報なんてこの世にはないな
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:24:37.04ID:VOSoc3zR0
助かったはずの命が…(´;人;`)合掌
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:24:39.07ID:3UGPja5G0
>>30
海外カメラマンなら何故か許されてる
東日本大震災の犠牲者をモザイクなしで見たのはキツかった
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:24:39.64ID:S2GKWUGk0
未だに批判してるキチガイこわ
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:24:44.65ID:+pz/Ozgz0
あと一週間早ければ
2025/05/02(金) 08:24:46.19ID:M0H/JrtA0
ips細胞で復活させろ
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:24:50.09ID:aJjnquo+0
八潮消防救急の見積もりだと当初20分で救出される概算報告だったんだよな
2025/05/02(金) 08:25:00.88ID:fbK4ObcU0
国民民主党の知事にした結果がこれ
2025/05/02(金) 08:25:03.79ID:Y2MmJ0ZX0
ワイヤーでトラック引き上げるの考えたやつ誰だよ
A級戦犯じゃないか
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:25:05.81ID:Mj/+ZN4Q0
地底深く埋没した爺さんが見つからないと復旧工事が進まないからって、樹海から身代わり持って来たんじゃねえだろな
2025/05/02(金) 08:25:09.19ID:dlQeUxpK0
早朝から作業していたんだな
お疲れ様です
インフラに予算を割かない行政は最低だが使命感に溢れた仕事をする方たちには感謝
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:25:51.94ID:ZQLWFKfr0
事故死直後の環境としては
歴史上屈指の悲惨さでは?
2025/05/02(金) 08:25:58.72ID:P/bwMsX/0
>>263
働いたら負けだな
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:26:49.14ID:CEUr6MNi0
>>277
その専門家ってどこの誰だよwww
いい加減なこと言う専門家だな。
少なくとも発災当初、復旧工法検討委員会の専門家委員は半年から1年って言っていたよ。
その言からすると相当速いんだけど。
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:26:52.22ID:VOSoc3zR0
>>292
こう言っちゃなんだが、どうせ助からないならまだあの時点で即死だったほうが良かったろうな…あの時点では致命傷にならず下水管に落ちてから汚水まみれの中で相当程度意識があって死ぬほうが悲惨だろ。
2025/05/02(金) 08:26:59.58ID:xuwTxKkq0
>>43
日本のサグラダファミリア
2025/05/02(金) 08:27:05.96ID:fvboFfz30
自衛隊に救援要請しなかった理由を公表すべきだよな
2025/05/02(金) 08:27:07.32ID:fvboFfz30
自衛隊に救援要請しなかった理由を公表すべきだよな
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:27:41.14ID:yEbm74s70
>>313
でもお前らみたいな無職は台湾有事で肉壁になるけど?
2025/05/02(金) 08:27:44.86ID:MVziNfch0
だめだったか
321 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 08:28:07.03ID:T+XrKYz30
酸素があったとしても水なし食料なしで、3ヶ月も生きられないわな
最初のクレーンでの引き上げで運転席があがらなかったのがなぁ
合唱
2025/05/02(金) 08:28:09.03ID:hn3go9f60
くさったしたい?
2025/05/02(金) 08:28:09.35ID:FCpW4tFJ0
>>265
人の命がかかってるのに細いワイヤーを使うか?
お偉いさんだったらそうはならんかっただろう判断ミスだよ
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:28:11.38ID:YM8uVWlb0
>>7
ねーよ
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:28:19.12ID:xFGeARpS0
ドリフの大仕掛けコントみたいなオチ
2025/05/02(金) 08:28:24.36ID:Z7Ebr1tw0
あら〜死んでたのか
2025/05/02(金) 08:28:26.99ID:U+xbC3ra0
忘れてたわ
やっとか
2025/05/02(金) 08:28:27.45ID:M0H/JrtA0
頼りになるのはユンボのオッチャンだけ
2025/05/02(金) 08:28:37.86ID:Nf5KemUD0
なぜ4〜5本でも2〜3本でもなく、ワイヤー1本だったんだ?
1本でトラック釣れるわけないやろに
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:28:38.44ID:uEYCwTpM0
可哀想に
なんでこんな目に遭わなきゃならんのだ
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:28:39.46ID:5Grz/M000
おまえらこれは自分のことだと思えよ
ジジイになるとこういう扱いされるんだぞ
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:28:46.63ID:jIqOD1IM0
おっちゃんは3か月、4/28までは生きてたはず
2025/05/02(金) 08:28:52.69ID:krttK61K0
>>319
えっ、?!!
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:28:53.30ID:NRYcyb0C0
県下水道局によると、陥没で破損した下水道管(直径4・75メートル)を新しいものに交換した上で、現場周辺の管を約2キロにわたって複線化する大規模な工事が必要になる。
現場は流域12市町の大量の汚水が最終的に集まる地点で、下流側には他にも劣化した管がある。複線化には、今後の修理や点検のための代替ルートを確保する狙いがある。

この工事だもん5年7年かかるわ
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:28:54.61ID:ByP4EeFJ0
救助が遅くて死んだとして国を訴えようぜ
2025/05/02(金) 08:28:54.68ID:5xh8Bd/V0
3ヶ月も経っていたら
(75)になっていた可能性も、、
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:29:03.39ID:HitiuHJA0
>>256
失敗例としては重要だと思うが
原因調査委員会の報告書が「現場猫が書いたゴミ」レベルだったから、難しいかも知れん。

@ざっと調べた所、
玉掛・クレーンいずれも
(荷重計算は片方取ってれば免除との事だが、知識を更新して新しくしていく事が求められる以上は、免除しない方が良いとは思った次第)

地面に埋まってる分も荷重である事は当然とされたし、(※明文化はなかった。これは作業指示書の責任区分のためである。)

すでに教育に入ってる分としては
「荷重や耐力を質量扱いで計算する事」(※要約)
までは入ってた。
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:29:22.94ID:Fc5j5xNA0
事故が起こってからの数時間、現場でだらだらと。
穴の中で人がまだ生きていると言う緊張感が全くなかった。
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:29:27.26ID:D+9KIvOB0
ほっそい普通のワイヤー一本で釣り上げようとして失敗は永遠に語り継がないとな
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:29:30.06ID:DRx5MNgk0
>>303
ノムさんの息子(サッチーの連れ子?)は
棺桶の中のノムさん撮って晒してたな
米国人とのハーフだから感覚が違うんだろな
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:29:41.58ID:sEmkkH2j0
>>321
歌うな
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:29:50.50ID:9Cmqlnha0
>>113
事故の原因は県なのに?バカ?
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:30:05.88ID:iEws+Jle0
ワイヤーが切れた時点で重い土砂のことを考えてなかったってことだからな
ましてやそれを出来るだけ取り除こうなど発想にもなかっただろうな
2025/05/02(金) 08:30:08.29ID:1IY+rviS0
落ちたときにはまさかこんな街中で死ぬとは思わんぞ
2025/05/02(金) 08:30:11.00ID:eKPVu7Da0
ドアが開かなくて出られなかったんだよな、
やっぱ窓割るハンマー備えといたほうがいいな
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:30:24.55ID:VbGEES3h0
ワイヤーが切れたというより外れたみたいにも見える
まさか荷物用のフックにかけたとかじゃないよね?
2025/05/02(金) 08:30:27.51ID:MVziNfch0
関東でこれ
地方で起きたら能代みたいに空いたまま放置されそう
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:30:37.88ID:UA7Rk3Lr0
>>330
気の毒だよな
ご家族も含めて
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:31:07.50ID:f67UbqqY0
>>314
流石にどこの誰かわからないけどテレビに出れるぐらいだからそれなりの肩書きはあるんだろう
まあ断水していないから最初から優先順位が違ったんだろう
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:31:23.51ID:D+9KIvOB0
ばぁさん落として殺した事件もあったよな
助けられたのにレスキュー失敗はひどいな
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:31:25.80ID:H5+rALvZ0
不謹慎ですが歌わせてください

ヤットヤットヤットデタマーン

デタマーン
2025/05/02(金) 08:31:28.98ID:M0H/JrtA0
ナームー
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:31:44.20ID:AqN+4dzq0
身元確認出来てないなら違う誰かかもしれんしまだワンチャンあるだろ
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:31:50.22ID:CEUr6MNi0
>>323
ワイヤーが切れなければ、地盤が耐えられずにクレーンが転倒していたよ。
ワイヤーが切れたからこそ二次災害がおきなかったんだよ。
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:31:54.33ID:ByP4EeFJ0
責任者を懲戒免職しろ
その上で刑事民事で裁判だ
人の命をなんだと思ってる
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:31:54.67ID:Mj/+ZN4Q0
九死に一生スペシャル番外編
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:31:55.29ID:xh6+nqL80
これ落ちたのが小泉進次郎や麻生太郎だったら
自衛隊に出動要請して即日救出してたよね?
つまりこれは安い命は救わないという国のメッセージなのよ
2025/05/02(金) 08:31:58.16ID:fnB9wrrP
おかえり…🥹可哀想に
2025/05/02(金) 08:31:58.94ID:bzvC9MhF0
埼玉県民が排水自粛を無視して自分くらいは平気だろと止めないから
穴がどんどん広がり犠牲になった運転手さんの遺体が回収されたんですね
埼玉県民は1人100円運転手さんに香典だせや。
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:32:17.02ID:RlM2tFeu0
責任取れよ?
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:32:19.69ID:ERp/liwA0
おかえり!
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:32:23.95ID:DRx5MNgk0
>>347
これから全国各地で続発するだろね
インフラ放置して箱物作りに金かけてたし
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:32:43.88ID:mcVqkdrl0
なんでこんなに時間かかったの?
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:32:47.17ID:ByP4EeFJ0
>>354
じゃ、お前同じ目に遭ってくるか!
2025/05/02(金) 08:32:49.18ID:BwzdpnyK0
>>202
ねぇよふざけんな
2025/05/02(金) 08:32:52.80ID:fepbdY1Y0
当時の気温を考えたら24時間も持たないよ
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:33:10.09ID:gpt0NyHQ0
しかしここまで露骨にひどい扱いするとは思わなかった
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:33:10.18ID:wBgm9MR/0
これはマジでかわいそう
2025/05/02(金) 08:33:13.59ID:92eN4crO0
簡単に運び出せるやんけ
今までなんだったんだ
370donguri!
垢版 |
2025/05/02(金) 08:33:25.08ID:nKHrc6P30
どこの発展途上国だよ
2025/05/02(金) 08:33:25.87ID:7MRlsbyv0
有毒ガスにやられちゃたかな
下水管内に落ちだのが致命傷だったか
2025/05/02(金) 08:33:29.94ID:ATAoqgzA0
>>345
もし自分が落ちたら中に居てくださいって言われても割って出ようと思う
2025/05/02(金) 08:33:37.99ID:npnQivaA0
駄目だったのか
2025/05/02(金) 08:34:15.33ID:FCpW4tFJ0
>>354
たらればすごいな
じゃあワイヤー切れる前提なら釣り上げなければ良いだけでは?
あんたが言ってるのは故意の殺人じゃん
375donguri!
垢版 |
2025/05/02(金) 08:34:30.08ID:nKHrc6P30
インフラメンテサボった政府と埼玉県のせい
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:34:37.66ID:CEUr6MNi0
>>349
防災ナンチャラとか言う土木の専門家じゃない人だったのかもね。
テレビが悪いわ。
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:34:48.73ID:4lBRw/z20
昨日までは生きていたと思う。
おせ〜よ
2025/05/02(金) 08:34:51.93ID:lD2oY66p0
田舎の無能レスキューに殺された被害者
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:35:02.40ID:YbFjRhX30
ザオリク掛けろ
2025/05/02(金) 08:35:02.78ID:fnB9wrrP
玉掛けした奴どこのセンターで玉掛け取ったん?あんなほっそいワイヤー使いやがって
2025/05/02(金) 08:35:27.61ID:GmjtcoSM0
>>367
生きて出てこられると創価在日国交省に都合が悪いんだろうな
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:35:38.06ID:VbGEES3h0
まぁワイヤー外れるまでは声が聞こえてたわけで
えぐいな
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:35:38.57ID:k2TZSw0v0
あぁダメだったか
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:35:45.90ID:mcVqkdrl0
ワイヤー切れた責任って誰か取ったの?
2025/05/02(金) 08:35:55.78ID:tcODWtx90
>>354
どのみちプランがクソだったって事じゃん、なにが二次災害だよ
そもそも最初に隊員2名負傷してるからすでに二次災害起きてるし
2025/05/02(金) 08:36:32.08ID:3wbeo/yQ0
行政裁判でしょうねえ

 埼玉県八潮市の陥没事故で、救助活動を続ける草加八潮消防組合の管理者の山川百合子草加市長が14日の定例記者会見で、消防の初動対応について「検証していく」と述べた。
 事故が発生した1月28日、穴周辺の崩落で消防隊員2人が負傷。市や消防によると、1人は入院している。トラックを引き上げようとしてワイヤが切れるなど難航。近くで別の陥没が起き、運転席部分は地下に取り残されている。山川市長は「消防として救出に最善を尽くしてきた」と説明。消防の担当者は取材に「例がない救助現場。すべてを検証している」と述べた。
://www.tokyo-np.co.jp/article/385928
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:36:36.90ID:uxn4LyKR0
これ急にそっ閉じしたが救助の詳細明らかになってんの?
・爺さんと会話してた?
・爺さん出ようとしたら止めた?
・ワイヤーで引き上げた際にキャビン落とした?
2025/05/02(金) 08:36:37.33ID:uwC8BmGw0
救出という報道に違和感ありまくりだった
もう死んでるやろ
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:36:39.23ID:jIqOD1IM0
アメリカだったらアルマゲドンのチームみたいなのが颯爽とおっちゃん救い出したのにな
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:36:51.54ID:xh6+nqL80
中居燃やしてる間に有耶無耶にごまかしたんよな
一歩下がればよく見える
2025/05/02(金) 08:37:08.54ID:aZ7XubCx0
>>1
マジか、、、
何とか生きてると信じてたのに
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:37:08.75ID:gD9S6LRP0
>>355
懲戒免職ほどではないがもう一生昇進なしで自分で辞めるようにしてもらう。
それくらいのレベルだろうね。
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:37:12.71ID:5vfO0CXh0
>>369
それが簡単じゃないから救急隊員が二次被害で搬送されてるんだよ
無能
2025/05/02(金) 08:37:24.02ID:sURpcy9z0
やっと引き上げてもらえたか
2025/05/02(金) 08:37:29.83ID:95sHa4kB0
未だに救出とか言ってたのに違和感あった

もはや回収だろと
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:37:37.23ID:VDNx1zZX0
こんな死に方かわいそうすぎるわ
この人がなにしたって言うんだよ
働いてただけなのに
2025/05/02(金) 08:37:41.42ID:eEZ+dYgj0
どこの消防署だっけ?
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:37:44.26ID:N0b3QX190
>>334
そもそもの問題が流域12市町の大量の汚水が最終的に集まる地点で複線化してなかったって事なのよな
問題が起きてもバイパスは無い下水は止められない修理不可能という起こるべきして起こった事故
複線化していたら下水止めて運転手助かったかもしれない
2025/05/02(金) 08:37:45.13ID:58REcKkY0
やっとかこれ責任とか賠償どうなんだろ
2025/05/02(金) 08:37:51.59ID:cUrq5qOD0
>>261
地下で生活するための装備を持ち歩くようにしとくわ
2025/05/02(金) 08:37:51.55ID:kLrIcHN00
南無大師遍照金剛
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:38:03.27ID:oM6+i6wk0
最初普通に生きてたもんな…
2025/05/02(金) 08:38:08.33ID:wdwLt8ZB0
もう骨骨ロックだろ
2025/05/02(金) 08:38:09.50ID:w0llbPXJ0
>>356
そういう番組いかにも作りそうだな。その前に週刊誌ネタのほうが速そうだけど
2025/05/02(金) 08:38:12.83ID:apXY+2l20
やっとか
前代未聞のことが起きすぎた
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:38:16.50ID:Fc5j5xNA0
これをプロジェクトXで黒四ダムや東京タワーの工事と並べて「埼玉下水道救出作戦」として放送してほしい。
「こんなに日本は衰退しました」ってね。
2025/05/02(金) 08:38:21.25ID:HTi0V/WW0
地盤沈下も酷かったから
救助だからって隊員を
死なすわけにはいかんからな
仕方ないね
2025/05/02(金) 08:38:31.65ID:LMKyyHhR0
スーパーレンジャーでも無理だったんかな
そこが知りたい
2025/05/02(金) 08:38:51.08ID:lklGr9LS0
南無阿弥陀仏…
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:38:54.38ID:0zbwh0Ol0
医者が判定するまでもなく852社会死か
ご冥福をお祈りします
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:39:15.62ID:gD9S6LRP0
>>386
想定外で逃げ切る気満々だね。
想定できるだろ。
あんな細いワイヤー一本ならキレることくらい。
2025/05/02(金) 08:39:32.10ID:glvsBmoy0
事故直後はキャビンが潰れて足が挟まったような状況だったのかなー
後方の窓を割れば出られるスペースはあるからね<ユニック
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:39:41.43ID:GCIW1q7v0
>>1
ずっと下水づけの見殺し案件
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:39:42.64ID:jIqOD1IM0
トラックを釣るのではなくレンジャーの隊員釣ってキャビンに近づいておっちゃん救出してほしかった
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:39:43.11ID:iEws+Jle0
>>354
クレーン車が安全距離確保するのは当然のことなのに
批判の批判しちゃう奴ってこのくらいバカっていういいサンプル
2025/05/02(金) 08:39:51.17ID:eEZ+dYgj0
ヘリで救助してたら生きてた命
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:40:00.77ID:LUbEt+5Z0
>>128
その前に土砂による圧迫死だと思うよ
2025/05/02(金) 08:40:01.59ID:D76FN1IF0
あのお粗末な玉掛りだけが記憶に残ります
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:40:02.13ID:4HkErpE70
ご冥福をお祈りします  南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

現場対応の不手際が 際立っていた 素人でも ああじゃない こうじゃないと予想ができるのに
責任 権限を持った人間がいないのか 上に立つ人間が 腰砕けなのか 3ケ月もかかった

昨今の熊騒動も 同じ 警察 猟友会 わけのわからん人たちが 遠巻きにウロチョロしているだけ
人家に出てきたのは 速やかに殺処分すればよいのに 誰も責任をとらない 誰も非難を受けようとしない

こんな 日本じゃ 戦争なんて とてもじゃないが できる国ではない 平和ボケ日本
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:40:03.49ID:bfbOmkW60
地縛霊になりそうなぐらい放置されたな爺さん
頑張って働いていたのにな、成仏して下せえ
2025/05/02(金) 08:40:14.91ID:srQeJ9vu0
教訓。
警察や消防の指示より、自分が逃げられそうならさっさと逃げる。
2025/05/02(金) 08:40:22.55ID:2y2qkYjI0
オワコンジャップの被害者のご冥福を
2025/05/02(金) 08:40:26.80ID:fepbdY1Y0
>>396
ただ、回避の余地がないかと言われたらそうではない
左折前に穴は空いてた
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:40:46.71ID:4WoUIMXa0
いまは21世紀だよね
国際救助隊に救助を依頼すれば
2025/05/02(金) 08:40:55.97ID:IKug878/0
>>414
それやって隊員が怪我したからワイヤー釣り上げになったんだよ
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:41:06.85ID:qMC50MVk0
>>395
いつからそういう言い方始めたんだろうね
昭和初期の新聞見てみたら漁船の遭難の記事で
目下屍体の捜索中ってはっきり書かれてた
2025/05/02(金) 08:41:07.22ID:eEZ+dYgj0
>>411
やったの玉かけやクレーンの無資格者だろうな
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:41:23.39ID:uEYCwTpM0
明日は我が身か
ボコボコ穴あきジャパン
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:41:26.84ID:/CCothgP0
日本人よクルド人の命が大野知事だけあるな
南無三
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:41:31.92ID:2PUExBAC0
>>1
亡くなってたんだ
悲しい
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:41:37.84ID:lSBhqZlf0
ザオリクで足りますか?
2025/05/02(金) 08:41:48.85ID:QiWkCoRA0
遺体、原型留めてんの?
2025/05/02(金) 08:41:50.59ID:ok5B/NgP0
クレーンゲーム大失敗した時はまだ生きてただろうに
2025/05/02(金) 08:41:52.64ID:apXY+2l20
>>398
しかも処理場まであと数キロの地点だったのよな
下水道流域120万人のほぼマックスの水量が来てた
本当に作った時点で複線考えていたらな
2025/05/02(金) 08:41:59.34ID:rDSn9zw30
そうか間に合わんかったか…
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:42:01.78ID:GCIW1q7v0
二次災害を恐れるあまり何もしない救急隊員とかいらないだろ?
2025/05/02(金) 08:42:01.89ID:/UBDk5vj0
短時間でも下水止めようってならなかったんよな
2025/05/02(金) 08:42:02.31ID:hQDDngiL0
このワイヤー誰のや?
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:42:03.19ID:CEUr6MNi0
>>374
ワイヤーが切れなければってのもタラレバだろ。
地盤状況もあるしそんなに単純じゃないのよ。
てか、なんでそんなに攻撃的?
2025/05/02(金) 08:42:03.47ID:p6sa1Yg+0
>>421
ほんまそれ
あいつらの指示大人しく聞いてたら殺される
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:42:13.57ID:LUbEt+5Z0
>>254
そうなん?
工事はもともと予定してた工事じゃねえんだから遅すぎるとか無いわ
万博みたいに数年かけてきちんと調査設計して行う工事と一緒に考えるほうがおかしいだろ
土木と建築の違いとかそんなレベルの話じゃねえよ
2025/05/02(金) 08:42:17.27ID:JHIgRpJ+0
>>354
今回の件で救出可能性があったとしたららガンダムぐらいだろ
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:42:19.59ID:gD9S6LRP0
>>406
映像の世紀。
日本は地獄を見た、電通の野望、はてしなき中抜き。
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:42:20.31ID:0zbwh0Ol0
吊り上げ失敗ガシャーン!の時に
おっちゃんはもう😢

というと擁護が湧いてくるんだよな
2025/05/02(金) 08:42:24.57ID:eEZ+dYgj0
>>429
埼玉県知事は日本人の命を考えてる秋田市長が兼任してくれたらいいよ
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:42:33.49ID:GCIW1q7v0
自治体が殺意マシマシでな
ロープ降ろして男性に掴んでもらうとかすらしていない
2025/05/02(金) 08:42:49.50ID:bvKVptyE0
孫もひ孫もいたんだなあ
体が大きくて頼りがいのある優しいおじいちゃんだったのか
ようやく家族の元に帰れるな
本当にお疲れ様でした
2025/05/02(金) 08:43:00.37ID:eEZ+dYgj0
>>433
ワイヤー落下してキャビンが潰れてペシャンコっぽいね
2025/05/02(金) 08:43:12.12ID:sLC6bHie0
下水道に取り残されて亡くなるとか嫌だわ。県はご遺族にそれ相応の対応をしろよ
2025/05/02(金) 08:43:24.20ID:fxX792A/0
日本全国限界迎えた水道管ばかりだし似たような事故はこれからどんどん起きる
これを教訓に対応見直してほしいね
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:44:02.09ID:L5yraBfq0
じわじわ沈んでうんこ溺死という最もつらい死に方
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:44:02.13ID:NRYcyb0C0
>>441
発生から3ヶ月であそこまで人と資材よくかき集められたなと思うわ
2025/05/02(金) 08:44:02.98ID:ucYEvPqg0
補償はたんまり出すんやろな? これ市の責任やで
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:44:23.08ID:LUbEt+5Z0
>>135
遺体にこだわるのは日本人の特徴らしいな
日航機墜落事故でも貿易センターテロでも、
日本人遺族は指一本でも見つかることを喜んだが外人はそんなの関係ねえ魂が云々、だそうで
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:44:42.58ID:2PUExBAC0
>>426
中間の言葉がないからだろ
死んだこともわからんのに死体回収はおかしいだろ
お前が適切な表現考えてくれよ
「生きてるか死んでるかわからんからとりあえず捜索してます」に代わる適切な表現を
2025/05/02(金) 08:44:42.95ID:tmh2KY2O0
フック忘れて救助ヘリから婆さん落とした東京消防庁
ワイヤーで吊り上げてから爺さん落とした八潮消防署
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:45:03.22ID:VbGEES3h0
キャビンさえ外れなきゃ絶対に助かってたよなぁ
2025/05/02(金) 08:45:15.64ID:eEZ+dYgj0
>>453
想定外だし司法が強者の味方だから無理
2025/05/02(金) 08:45:20.33ID:D76FN1IF0
まずは塚を建立して御霊を弔う事だ
じゃなきゃ将門になっちゃうぞ
2025/05/02(金) 08:45:33.32ID:FCpW4tFJ0
>>439
どの辺りがたられば?
結果論で書いてるのにたらればの意味分かってんの?
先に反論してきたの君じゃんw
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:45:41.75ID:uaDXB3770
落ちたけど会話できてたし
まさか死ぬとは思わんかっただろな
コレ救助方法ないの
落ちたら死を待つのみか
2025/05/02(金) 08:45:47.10ID:ppnS/QE70
ようやくか
いろいろあったけどよく頑張った
ご苦労さま
運転手に南無
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:45:47.94ID:2cbADB6C0
ドロドロゾンビになってんだろうな
2025/05/02(金) 08:46:03.21ID:apXY+2l20
>>436
あそこは地面砂地で砂の壁に囲まれてしかも土留めしてない、崩落が続いて上からアスファルトも降ってくる
地面は下の管に吸い込まれ続けてる
普通は凸すらありえないんじゃない
2025/05/02(金) 08:46:12.82ID:2hJdq2UW0
アホみてえな4重課税でガソリン税毟り取り続けてんのに道路整備インフラに金使ってねえとか意味分からんよなぁ〜
こんな100%人災で3ヶ月もあったのに誰も責任取らず知らん顔で遺族にお悔やみの言葉すらねえんだとよ腐りすぎだろこの国
2025/05/02(金) 08:46:17.36ID:RiBzh1iY0
やっとか
気の毒だよ
これでちゃんと供養できるな
2025/05/02(金) 08:46:26.38ID:T2RW+QzX0
これ仮に穴に落ちたのが首相とかだったら
国家のパワー総動員で早期解決で救出したんだろうか
2025/05/02(金) 08:46:27.32ID:1ceT6uoB0
事故直後は呼びかけに応じていたらしいね
そこから息を引き取るまでの気持ちを考えるとキツイな
2025/05/02(金) 08:46:28.45ID:eEZ+dYgj0
>>461
ヘリか大型クレーンで吊り上げ
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:46:55.52ID:LUbEt+5Z0
>>453
いや県の責任だが?
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:47:33.70ID:2PUExBAC0
>>454
実証主義なだけだろ
イスラエルとかもむちゃくちゃ細かく被害者を調べる
日本の戦争犠牲者は全員実名わかってるけど
大陸の国は大体どんぶり勘定
概数しかわからない
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:47:36.39ID:CEUr6MNi0
>>415
違うって。
地耐力の話。
あれだけでかい穴が空いて土圧が解放されているから周辺地盤は相当緩んでるんだよ。
緩い砂地盤に1m位の穴掘って法肩に立ってみればわかるよ。
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:47:43.63ID:3vHdMzln0
本格的な梅雨が始まる前に救出してやれ
川になってさらに下流に流されたら行方不明になるぞ
2025/05/02(金) 08:47:45.75ID:eEZ+dYgj0
>>467
そりゃそうだろ
即時自衛隊投入してオスプレイで吊り上げ救出して当日中に終わってる
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:47:48.68ID:nkg8eBWC0
でも心の中でなんか引っかかってたものが取れた感じがするよね
2025/05/02(金) 08:47:51.94ID:VMXpxTPO0
悲惨な事故だった
もう二度とこんなこと起きませんように

合掌
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:48:03.86ID:VOSoc3zR0
>>405
今の日本の上下水道の老朽化考えたら、今後は日常茶飯事になりそうだな…
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:48:06.29ID:KrwVqcpR0
ご遺体が見つかっただけでもよかった
御冥福
2025/05/02(金) 08:48:16.53ID:sURpcy9z0
>>455
シュレディンガーの猫状態か
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:48:29.56ID:NRYcyb0C0
>>467
するだろ安倍晋三に100単位も輸血したわー国だぞ
成人男性50人分の血突っ込んだだから
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:48:43.12ID:LUbEt+5Z0
>>467
それは間違いなくあるよ
規模が変わったと思う
2025/05/02(金) 08:48:55.82ID:QiWkCoRA0
地縛霊や悪霊の類になって出ても納得の酷すぎる対応
仮に出るなら市長や県長、舐めプ作業員にしてくれ
2025/05/02(金) 08:49:06.87ID:XtxYnbL10
最短5年か~
土建屋だけはホクホク
2025/05/02(金) 08:49:12.09ID:jrZ4t/Nf0
一応、人としての形は残ってたのか
下水のバクテリアで骨まで分解されてるのかと思ってた
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:49:20.72ID:XW3rDA6E0
なぜ、このとき救助出来なかったのか!
https://i.imgur.com/nSJLVcf.jpeg
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:49:21.73ID:uaDXB3770
>>469
できるんかな
ちょっと俺にはわからん
専門家に検証して欲しいわ
今後もあり得ない事じゃないだろう
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:49:30.67ID:3vHdMzln0
消防とお話してたのにこんな事になるなんてな
2025/05/02(金) 08:49:35.12ID:MxLgbo200
現場のストリートビュー見るとアスファルトの亀裂があっちこっちにあるな
2025/05/02(金) 08:49:35.75ID:302jHjXB0
猿でも分かる 俺式⭐︎救助方法最適解

①クレーン車2台を穴を挟んで対面に配置します
 (崩落の危険が無い位置まで離れて)

②クレーン車2台の間に強力ワイヤーを張ります

③強力ワイヤーにフックを掛けて、2名程度が穴の中央まで移動し降下します

④2名で強力してトラック運転手を引きずりだして救助します

⑤人がいなくなってので、トラックは人命を気にせず回収できます


こんな簡単なことができないレスキュー

吾輩、一流大学卒なだけの素人だよ?
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:49:41.18ID:7truPPf80
ワイヤーが切れる瞬間の映像はどこにある?
2025/05/02(金) 08:49:44.92ID:o4tKqZ+V0
行方不明になってから何カ月もたつのに「救助活動」って言ってるのに違和感を感じていた
どうやったら下水道で何カ月も生きられるのかと
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:49:45.94ID:eq5dBZQX0
>>480
安倍晋三に輸血とかホントもったいないとはこのことだな
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:49:57.15ID:sLC6bHie0
>>465マジでそんなあるの?ガソリン税と消費税の二重課税はよく言われてるけど
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:50:01.58ID:NHT/CKl30
身動きできない状態で死ぬのを待つ恐怖はどんなもんだろうな
意識が薄れていくとき何を思っただろうな
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:50:07.30ID:YNwb54F+0
 
遺族が賠償請求すればかなり獲れる酷い事故
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:50:12.96ID:2PUExBAC0
>>461
落ちたら死を待つのみなんだよ
穴がどんどんデカくなるからな
蟻地獄だから小さい穴でも落ちちゃ駄目
人類は地下にとんでもなくデカい穴を作っている
2025/05/02(金) 08:50:21.43ID:apXY+2l20
>>486
ヘリは上に電線いっぱいあるし高圧線もあったんでほぼ無理
2025/05/02(金) 08:50:26.43ID:S5OcUvIJ0
爺さん😭
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:50:26.39ID:LUbEt+5Z0
>>471
いや宗教的な価値観だろう
日本は万物という物に魂が宿るという考え
キリスト教価値観だと死んだら魂が天に召されて残った死体は土くれでしかない
証拠として物として扱う
2025/05/02(金) 08:50:29.65ID:biADKVQD0
>>1
良かったなあ。
救助に関わった皆さんも
本当にお疲れさまでした。
ご冥福をお祈りします。
2025/05/02(金) 08:50:40.48ID:Qc+l0zYX0
骨だけ拾いました
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:51:08.77ID:EWiJyjTP0
>>347
関東でこれ、ではなく
東京のエスタブリッシュ&エリートにペコペコした奴隷根性関東民だから発生した悲劇的事故だな
関東の奴らは融通がきかないんだよ

名古屋広島福岡だったら2日で解決できてた事故だよ
2025/05/02(金) 08:51:08.94ID:zqSIEKhq0
>>489
め組の大吾かよ
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:51:13.48ID:eq5dBZQX0
>>485
自衛隊呼んで運転手だけ引きずり出せただろうかね…
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:51:15.64ID:8J5IgQqS0
じいじ…😭

【八潮・道路陥没事故】74才トラック運転手の素顔は“孫家族と暮らす寡黙な仕事人”「2人のひ孫の手を引いてしょっちゅう散歩していました」幸せな大家族の無念
https://www.news-postseven.com/archives/20250206_2022325.html?DETAIL

「ここに引っ越してきたのは10年以上前かしら。娘さんと、もう大きいお孫さん2人と一緒でした。しばらくするとお孫さんの1人が結婚したんですが、結婚後もここで同居を続け、“三世帯生活”が始まったんです」
 その「結婚した孫」が、冒頭で心境を明かした男性だ。知人が続ける。
「そのお孫さんに2人の子供が生まれて、Bさんは“ひいおじいちゃん”になったんです。もともとお孫さん思いのかただったので、ひ孫となれば一層かわいかったんじゃないかな。両手で2人のひ孫の手を引いて、近所をしょっちゅう散歩していました。誰が見ても、幸せな大家族でしたよ」
2025/05/02(金) 08:51:19.67ID:aempHBlQ0
人生の最期がこれですわ
2025/05/02(金) 08:51:35.74ID:TxCXfWYL0
どれになるのかな?
助かってたけど救助待ってる間に餓死。
下水に巻き込まれて溺死。
ガスによる窒息死。
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:51:39.97ID:uxn4LyKR0
>>484
それは分からんがな
ネズミやゴキや蛆蝿塗れの白骨化してたかもしれんしな
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:51:58.30ID:7xSn44s90
遺族のコメント読んだ
家族にスゲェ愛されていたのを感じた
最期に悪運に見舞われてしまったけど彼の人生はそれ以上の幸福に満ち溢れていたんだと思いたい
長い間お疲れさまでした 合掌
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:52:12.44ID:JlUdQX5f0
まさか亡くなってたとは
2025/05/02(金) 08:52:31.28ID:/Avhtf/P0
悪魔の毒々モンスターか溶解人間か?
2025/05/02(金) 08:52:43.07ID:63ueIOqm0
形あったんだね
2025/05/02(金) 08:52:53.41ID:sHeY51+P0
選ばれし男だよなあんなタイミングで穴ができる確率宝くじ1等よりすごそう
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:52:57.26ID:0UebBlIz0
>>1
吊して落とされて大変だったね、3ヶ月待ったのは子音がわからなくなるまでって判断ではなかったと思いたい。
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:53:02.86ID:H9C9q+wD0
初動ミスは隊員が2人怪我をしたという理由で免罪符にされてるからそこを追及するのは無理
裁判でも勝てないだろう
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:53:04.39ID:Wc/mCoDP0
捜索再開が昨日だし早かったな
2025/05/02(金) 08:53:04.58ID:jrZ4t/Nf0
>>507
まあ窒息死だろうけど
下水管では硫化水素による作業員の中毒死も稀にあるからな
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:53:08.72ID:VOSoc3zR0
>>472

って土木業界の人?
ンじゃ今回のような事故の場合どうやって救出したらいいの?

それともお手上げ?
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:53:15.08ID:XW3rDA6E0
発生から3時間は生きてたのに…
https://i.imgur.com/2VzGp6P.jpeg
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:53:20.99ID:NRYcyb0C0
遺族は「落下した車内に取り残された父は、心の強い人だったので、恐怖や苦痛と戦って、力尽きるまで生きて帰りたいと思っていたはずです。それを想うと体が震え、胸が締め付けられる想いです。
私たちにとって、かけがえのない存在でした。みんなが大好きな父が突如として居なくなってしまった事実を、未だに信じることも、受け止める事も出来ません」とのコメントを出しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a1721791ab5e263c6f889317ea79c6e3fda73c7
521@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/02(金) 08:53:25.04ID:CsD7AdKt0
俺以外の雑(続)
522@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/02(金) 08:53:40.64ID:CsD7AdKt0
〇共はよ(続)
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:53:54.23ID:JlUdQX5f0
>>509
悪運というか劇細ワイヤー使われたせいで
524@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/02(金) 08:53:54.96ID:CsD7AdKt0
〇ねよ〇ミ(´^ω^`) (続)
2025/05/02(金) 08:54:06.38ID:apXY+2l20
とにかく事故の検証はしてくれ
そして救出方法の確立を頼むわ
ほぼ初日から救出見てきたけど絶望的な盤面しかなかったからな
消防が戦える方法を見つけてくれ
526@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/02(金) 08:54:08.74ID:CsD7AdKt0
お前ら雑(続)
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:54:09.34ID:mbf/oJ960
72日を過ぎるとダメだって言うもんな
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:54:17.28ID:OlL5WifK0
ようやくか
寒かっただろうな
2025/05/02(金) 08:54:19.76ID:9WQCnSVa0
やっとかよ。
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:54:24.03ID:X323GAvk0
>>1
遅すぎるな
もっと方法があったろうに
責任を取りたがらない知事や管理職のせいで現場も動きにくかったんだろな
531@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/02(金) 08:54:30.70ID:CsD7AdKt0
〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下(続)
2025/05/02(金) 08:54:33.71ID:x7FMrLgW0
八潮市の市職員は日にちを決めて集合して全員でこの方に黙とうして追悼すべきだろう
助かるべき命が不手際でこうなったのだからな
2025/05/02(金) 08:54:33.88ID:RuFEEuFA0
もう一部は白骨化してるんだろうな
534@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/02(金) 08:54:44.08ID:CsD7AdKt0
〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑 (続)
2025/05/02(金) 08:54:53.44ID:1ceT6uoB0
昔の炭鉱事故で火災の火を止めるのに
生存者はいないと判断される時期に
水を入れてたな
行方不明のままの人もいるけど、水を入れた穴の場所には慰霊碑がある
閉じ込められる事故が起きると思い出す
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:54:57.24ID:N0b3QX190
>>486
専門家じゃないけど
ヘリは直上に電線いっぱいで周辺には高圧線も通っていて無理
クレーンは自走可能なラフテレーンは大型だとブームが重くて遠い場所は案外苦手
救出の際に使ってた25tか50tクラスが車種としては適正かな
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:55:00.29ID:2PUExBAC0
>>479
"救助"と"回収"の中間がいい
"捜索"でいいと思うけどな
見えてる所のときはわからん
538@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/02(金) 08:55:01.28ID:CsD7AdKt0
〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:55:12.04ID:CsD7AdKt0
軌妹彙過異秘輿兎
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:55:52.75ID:3vHdMzln0
包帯ぐるぐる巻きで遺族に引き渡すしかないな
2025/05/02(金) 08:55:52.79ID:NEKpNQuI0
クララ峡谷みたいに◯◯◯交差点と
命名すべし、そうすりゃ例のアメ車が
生き返らせてくれる。
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:55:55.83ID:Wc/mCoDP0
最初のトラックを吊り下げた時の金属ロープがブチン!!と切れたのが痛かったな
あの金属ロープを二重や三重にしていたら、と思ってしまう
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:56:03.70ID:OTuI70Yt0
これ、老朽化した下水管を直すのは難しいってことが露呈したんじゃ?
今回だってバイパスを作らなきゃならなかったんでしょ
これからいろんな場所でこんな事が起きるんじゃなかろうか
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:56:09.24ID:HitiuHJA0
>>518
沼みたいな状態になってるんだから
ハナから沼から引き上げるような装備を用意しないとろくに設計すらできん。

この段階で見立てを失敗してるんだから
救出設計はシロウト、現場猫確定だわ。

人災だよ。
助けられる命を、設計の失敗で亡き者にした。
2025/05/02(金) 08:56:29.26ID:1YM8S6EH0
腐ってた?
2025/05/02(金) 08:56:33.37ID:IoFlHsdI0
>>6
一部白骨化?
それとも食べる生き物が少なくて腐っただけ?
2025/05/02(金) 08:56:36.47ID:dLrW5y0N0
救出出来なかったことで陣頭指揮を執ってる大野知事がうさん臭い役をやってる段田安則にしか見えなくなった
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:56:52.30ID:Fc5j5xNA0
>>485
のんびり見てるだけ〜。
だらだらとして「中で人が生きている」という緊張感が全くなかった。
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:56:53.42ID:RlM2tFeu0
>>423
陥没なんか想定もしてないし角度的に水たまりか何かだと誤認する人多いと思うわ
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:56:55.21ID:VOSoc3zR0
>>484
遠目に人らしき姿を確認みたいなこと言われてたから人の形は辛うじて維持してたんかな。


でも、それをどうやったキャビンから引き出し引き上げたんだろ…
グズグズで、ちょっとでも引っ張ったら…

てか、救助隊員すごいな…グロ耐性ない俺にはいくら金を積まれても絶対出来る仕事じゃないわ…
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:57:01.33ID:3vHdMzln0
手とか足とか脱落してたら鉄筋入れるしかない
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:57:20.98ID:7xSn44s90
>>523
あの時点でもう運転席は完全に埋まって大分経ってたからもう…だったと思う
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:57:46.63ID:LUbEt+5Z0
>>489
物理の知識が無いとこんな感じの素人論をドヤれるんだなあ
2025/05/02(金) 08:57:48.51ID:IoFlHsdI0
>>34
潜水服で、捜索すればあるいわ
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:57:52.64ID:Wc/mCoDP0
>>19
皆家庭では塩素系のものと酸性の洗剤はしっかり別々に使っても下水道で混ぜるな危険になってしまうもんなあ
2025/05/02(金) 08:57:55.09ID:QOb3fcik0
あともう少し早ければ
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:57:59.44ID:JeWKajrT0
まだ生きてたら英雄だったのに
2025/05/02(金) 08:58:02.40ID:c/xKvuU80
カワイソス
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:58:09.65ID:UIhddHNG0
さすがに息は無かったか…
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:58:14.87ID:CEUr6MNi0
>>442
それもムリ。
ザクが出てきたとして重さは約60t。
ざっくり片足で約30tの集中荷重がかかる。
一応日本の道路はタイヤ1輪5t前提に作られているから、まず立ったらアスファルトがめりこんで作業なんてできない。
2025/05/02(金) 08:58:15.72ID:lMGX61FY0
消防「すぐに救助しますので落ち着いください」
運転手「自分で出れるからいいよ」
消防「危険ですからそのままで」
運転手「もう窓から出るから手だけ貸して」
消防「駄目です 我々が救助します レスキューが向かってますのでそのまま動かずに」
運転手「いいよ 出るからいいって」
消防「駄目です!危険です!」
~20分経過~
運転手「なんか崩れてきたからもう出るよ 手を貸せって」
消防「駄目です!動かないで下さい!」
ズササササァー
運転手「お、おい!うわぁぁぁ」
消防「大丈夫ですかーーー!」
2025/05/02(金) 08:58:16.93ID:dQWx86Gq0
あのやる気の感じられない救助も大概だったけど遺族に対して補償するのは当然として本気でどう責任を取るつもりなの?
国、県、市、レスキュー隊がやることならないで全て失敗したから亡くなったわけだし
あと家族いるのに独り身とか抜かしてたマスメディアも許せねえ
2025/05/02(金) 08:58:21.97ID:uknNvL690
救出方法がマーチがって(間違って)いたよな

昨日から5月なだけに
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:58:24.65ID:YS/ZoRb70
こんな可哀想なことが起きるんだな、お孫さんを大切にする優しいおじいちゃんと読んだ、ハッピーリタイヤを国は高齢者に保証しないのか
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:58:25.68ID:GculWRSO0
救出も終わったし、棚上げになってた責任問題の話をしようか
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:59:00.20ID:41BFsChb0
全国的に注目されてたからやれることは全力でやったんだろうけどね
三ヶ月か、長かったな、まあお疲れさん。
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:59:07.39ID:jIqOD1IM0
遺族えらいな・・・
隣の国だったら公民館占拠してカラオケしながら暴れるのに
2025/05/02(金) 08:59:15.94ID:FmIPMkeK0
そうか、あかんか…
2025/05/02(金) 08:59:26.04ID:apXY+2l20
>>550
多分砂がキャビンに入ってたろうから掘り出したんだと思う
手作業だけど無念しかないだろうな
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 08:59:39.36ID:LUbEt+5Z0
>>504
自衛隊の方がレスキューより救助が上手い、なんて根拠は無いぞ?
そもそも今回助けに入ったのレスキューじゃないのては?と思ってる
2025/05/02(金) 08:59:43.65ID:IoFlHsdI0
>>78
泥の中だ!
2025/05/02(金) 08:59:58.92ID:n+88NZtp0
>>561
映画のミストだなこれ、どこかに生還の判断が存在していた
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:00:04.93ID:Nyw3HQDU0
74才になって現場労働をしないといけない国
2025/05/02(金) 09:00:15.57ID:I8VL5bJq0
ネズミとか喰って生き延びてたら映画化決定だったのに
2025/05/02(金) 09:00:17.40ID:ni92M/k+0
本当に運が悪かった
トラックの重量で穴が空いたのではなく、まさに通過する直前に空いている
乗用車なら直後に救助できていたはずだ
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:00:19.90ID:HitiuHJA0
>>525
それを考えて出すのはトップの仕事。
まぁあのレベルのミスが指揮されるレベルでは
到底無理だがな。
(※御用学者を人の上に立たせた時点で失敗。)
2025/05/02(金) 09:00:20.53ID:6f89sB/A0
おめでとう、これで家に帰れるね
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:00:24.54ID:3gIEwaGL0
>>561
無念だな
2025/05/02(金) 09:00:28.65ID:vbyHYwns0
埼玉の業務上過失致死傷罪ちゃうん
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:00:50.84ID:yEbm74s70
>>565
市も県も国も悪いだろ
2025/05/02(金) 09:00:56.74ID:dRgcFyI00
御冥福をお祈り致します
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:00:59.97ID:41BFsChb0
>>568
遺族は49日の法要終わってんじゃね?
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:01:05.14ID:LUbEt+5Z0
>>518
横だけど、とにかく周りを重機で堀って空間を作るしかないのでは?
トラックが倒れないようにワイヤーで吊るしたままにして
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:01:05.35ID:Aqd9v8dn0
国から3億位もらえるんだろ
孫やひ孫に最後に資産を残した偉いじぃじだ
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:01:42.46ID:rf811mIi0
(人)南無南無
やっと引き上げて貰えたんですね
御霊よ安らかなれ
2025/05/02(金) 09:01:59.54ID:fnB9wrrP
空荷の4tユニックでも車両重量と運転手を入れて5t近いし土に埋もれてることも考慮すれば1点吊りする場合相当太いワイヤーが必要だが動画見る限りせいぜい12mmくらいだったからな
https://i.imgur.com/jpD7Pbr.jpeg
https://i.imgur.com/bWJL2Qj.jpeg
業務上過失致死もありえる
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:02:03.42ID:0WSTy9+E0
よかった
引き揚げられて
ずっと下水道の中なんて惨すぎるもんな
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:02:06.26ID:LUbEt+5Z0
>>527
節子、72時間やそれ
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:02:24.07ID:JeWKajrT0
意見聞かずに窓から脱出してれば
2025/05/02(金) 09:02:48.30ID:qe+X4VYm0
よかった、、(´;ω;`)やっと帰れるね、みんな待ってたよ
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:02:58.19ID:rrGQcU2+0
早朝からってやってる感出すためだろ
今までちんたらやってたくせにwww
2025/05/02(金) 09:03:02.58ID:jQ9IrEaq0
おじさん、お帰りなさい
やっと太陽の下に出れた
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:03:08.91ID:2q59zHzE0
県知事
2025/05/02(金) 09:03:15.37ID:FNCWIK7i0
人口の多い埼玉だから個の命を軽んじられた説はないだろうか
どこかの国のように
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:03:16.65ID:ep6k/Y200
遺族は完全に初動ミスだから訴えていいよ
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:03:28.37ID:HitiuHJA0
>>489
そこそこいい線行ってるけど、
その装備重量は重すぎです。

アスファルト下が沼状態になってる現場では
地盤が重機の重さに耐えられず、沈みます。

ヒント:ワイヤーは重機で張らなければならない規定はありません。
2025/05/02(金) 09:03:44.42ID:hE4YKwVV0
親父像を建てよう
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:03:54.11ID:kNpuqNCi0
日本で子々孫々と安心安全人生送ってる難関国立卒の受験エリート上級層は、
70過ぎても運転手で働く日本人爺さんが犠牲になっても何とも思わないんだろうなあ
2025/05/02(金) 09:04:11.51ID:w3faKG230
孫もいてひ孫もいる
幸せな人生だったのが救い
2025/05/02(金) 09:04:13.42ID:jQ9IrEaq0
初動でクレーンで引き上げてればなあ
夜になってから到着とかさ
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:04:22.65ID:Ol10Rrgb0
消防隊員は悪くないというコメントが散見されるが、悪いのは、陥没事故ド素人の消防に仕切らせた奴
土建屋にやらせておけば、昼までに片付いてる
2025/05/02(金) 09:04:25.14ID:S/9JR7KV0
街頭十字路交差点だったのがえらい大規模な工事現場になってるな
周囲の人らみんな立ち退いて家潰しまくったのかな
2025/05/02(金) 09:04:25.51ID:aE0TsGmK0
>>590
YouTube配信で結構な人みてたな重機沢山増えていく過程
2025/05/02(金) 09:04:34.69ID:4VjgSYSb0
可哀想にな
本人の非は全く無い事案で避けようも無かった
2025/05/02(金) 09:04:34.80ID:oQLCIXYG0
救助されたのか
無事なら良いのだが
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:04:35.96ID:2PUExBAC0
>>499
お前キリスト教徒なの?
外国人は単にめんどくせえだけだよ
時間の無駄だと言って来てるんだろ
この業務は遺体発見までやるだろう
それが一番明確な仕事の結論だから

きっとマスコミもそう思ってるから
偽善行動として"救助"という言葉を使い続けてるのかもね
災害現場をライブ中継するという無駄なことをやって金稼ごうとしたけど当てが外れて
ヤジ馬として邪魔になっただけだったことから目を背けたいだけだな
2025/05/02(金) 09:04:38.12ID:DBJY8vK70
間に合わなかったか
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:04:47.61ID:LUbEt+5Z0
>>543
管そのものが壊れると難しいだろうね
劣化を防ぐ内側からコーティングする工法があるけど、管の断面積が減っちゃうから使えない場合があると聞く
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:04:56.85ID:fSP7lCKh0
遅いんじゃ、カス!
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:04:58.68ID:CEUr6MNi0
>>518
安全に救出作業をしようと思ったら、周辺に土留めして法肩部を安全にしてから作業だろうね。
ただ、1刻1秒を争う状況の中であの土質条件に合う材料手配など現実的に無理だし、時間がかかりすぎる。
ワンチャンにかけたあのやり方しかなかったんじゃないかな。
正直あの時、あの状況で最適解を瞬時に判断できる人など存在しないと思うよ。
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:04:59.85ID:Fc5j5xNA0
現場の雰囲気がどう考えても「一刻を争う」と言う感じじゃなかった。
へなちょこ消防より山岳レスキューを要請した方がまだ良かった。
2025/05/02(金) 09:05:01.52ID:glvsBmoy0
蟻地獄状態かつ上から土砂が落ちてくるから
この事故は発生から1時間以内で助けるしかなかった
あるいは上流側の下水道や用水路に土嚢をぶち込んだり
バルブがあるなら閉めて水をできるだけ止めるか
その分上流側がウンコナガレネーゼになったけどな
2025/05/02(金) 09:05:26.20ID:cuXQwZJf0
中国ならそのまま埋めてた
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:05:29.68ID:bm/ux9V+0
国民を見捨てない国でよかったわ
例え何百億円かけても最後まで1人のために動いてくれるんだな
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:05:36.51ID:94JcS0UK0
>>100
下水管の中から遺体が発見されたと書いてあるね。苦しかっただろうな、下水にまみれて。なんまいだなんいだ。
2025/05/02(金) 09:05:41.95ID:ppnS/QE70
>>597
お前みたいなのが1番無駄
そんなもん建てて未来を潰しすなよ
記録のデータだけで充分
2025/05/02(金) 09:05:44.55ID:f/Nu9H6U0
へんじがない、ただのしかばねのようだ
2025/05/02(金) 09:05:50.88ID:B5aRmjqN0
硫化水素とか色んな要因で蝋化していたりして
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:05:52.79ID:HitiuHJA0
>>555
もちろん下水道管には薬品耐性がある。
ただ、おかしなものが流されたり
上を過積載のトラックが通りまくったりすると脆化する。(※ソルベントクラックは生じうる)
2025/05/02(金) 09:06:01.25ID:B58BR1Rr0
やっと。ご冥福をお祈りします
2025/05/02(金) 09:06:08.33ID:aE0TsGmK0
>>611
スーパーボランティア尾畑さんとかな
2025/05/02(金) 09:06:32.75ID:/Ww/6hPa0
ナムナム
2025/05/02(金) 09:06:39.64ID:NTRTxtl70
下水の中に3ヶ月か
この人は本当にお気の毒で、同情を禁じ得ない
京都の件もあり他人事じゃないしなあ
未来ってこんな世の中の筈じゃなかったのに
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:06:39.61ID:b9QPa4yl0
>>489
お前は建設作業の専門家なんだろ
すごいな
消防隊員に転職したらいいんじゃないか
二刀流で重宝されるよ
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:06:51.42ID:d/piWG7Z0
もしかしたら生きてるかと思ってたけど無理だったか
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:06:56.62ID:LUbEt+5Z0
>>606
日航機墜落事故や貿易センタービルに関する書籍の中にある外人と日本人の遺族の発言から推測したものだよ
外人がなぜ「めんどくさい」と思うのか、その理由を説いたつもりなんだが、理解されないなら仕方ない
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:07:02.12ID:hzn505dz0
>>1
見つかって良かったね
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:07:11.11ID:nU3BWWhO0
身元確認を急いでるってどういうことだ? 
トラックの会社や親族はまだ警察に言ってないのか?
2025/05/02(金) 09:07:12.45ID:N8/eKimH0
>>614
いずれにせよあそこ復旧せんといけんから・・・
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:07:25.31ID:1ceT6uoB0
>>567
あそこら辺の国の人達は
我々は怒ってる!悲しんでる!ったアピールしないと耐えられないってメンタルだからな
で、その後は土下座と金を早くしろ!の催促
2025/05/02(金) 09:07:32.75ID:w3faKG230
>>575
トラックの重みで落ちた方がまだ助かってたかもなー
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:07:36.50ID:d8Dqy2zM0
ここでは普段老害叩きまくってるがこのジイジには優しいなお前ら
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:07:41.05ID:VU7L+Asm0
あーあ
最初生きてたからな
生き埋めとかきつすぎる
ご冥福をお祈りいたします
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:07:44.73ID:aagJabqd0
久しぶりだなこのスレ
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:07:49.78ID:5C0MzJS70
普段の道から3ヶ月も出られないなんて
2025/05/02(金) 09:07:54.09ID:YkARHXeT0
間に合わなかったか…
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:08:03.70ID:ZVfUM1H80
>>467
これよく言われてるからマジレスするけど、首相や天皇陛下などが公道を走るときはテロ対策などを含めて念入りに安全対策が施されてるから穴に落ちるなんて悲劇に見舞われないよ
少しでも危ないコースは端から回避するわけだし
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:08:03.88ID:JlUdQX5f0
>>593
見るたびに巨人師匠思い出す
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:08:08.36ID:zA22qYoe0
確かに中国以下だな
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:08:14.51ID:9H0awDvx0
死後二週間とかだったら・・・
2025/05/02(金) 09:08:21.94ID:Ls0gqMz30
>>632
突然見舞われる不幸にはあいたくないから同情心が湧くのかもな
2025/05/02(金) 09:08:24.44ID:53+jWpZ00
水道管は水しか流れないけど下水管はねえ
風呂トイレ・キッチンから洗剤 油 排泄物と様々な物が流されるからね
2025/05/02(金) 09:08:30.88ID:0DuApeMq0
だれが責任取るの?
水道課の課長?
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:08:32.35ID:2COB954J0
3ヶ月間俺等は何をしてたんだよ…
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:08:37.94ID:YYdQqk320
最初に窓ぶち破って助けられたよな
ガラスでちょっと顔切るくらいで
2025/05/02(金) 09:08:44.25ID:ylH5laGu0
>>442
パトレイバーでこういうの救助する話あった
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:08:44.96ID:ALxT0wzV0
>>630
ハングル伝播して半島に隔離した古代中国人は正しかったんだな
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:09:17.11ID:F+IvVSGc0
な?日本だろ
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:09:19.48ID:2PUExBAC0
>>601
土建うるせえな
じゃあお前が行って来いよ
たかがスコップ付けただけの機械を操作できるからって
なに万能ヅラしてやがんだよ
体ひとつで業火の中飛び込んで来いや
2025/05/02(金) 09:09:19.72ID:8c/jj9zd0
>>14
別人の可能性もワンチャンあるだろw
2025/05/02(金) 09:09:29.47ID:J6xmInj20
>>301
アホ?お前男だろ
キモ
安易にその事件出す所が低能男だしその事件の方が死に方は悲惨
本人の意識があった時間の差を考えれば
とにかくこういう比較が浮かぶのもキモいしこっちの方が悲惨とか言ってんのもキモい
まさに底辺男の低能思考
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:09:32.09ID:41BFsChb0
>>632
爺さんじゃなくてもアレじゃ普通に落ちるからなー

他人事じゃないのよ。
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:09:33.12ID:mxorYpwz0
中国ならとっくに引き上げて助けてるのに
2025/05/02(金) 09:09:40.19ID:t+OIFpVU0
もう死因も分からんな
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:09:46.61ID:UAJA8WvZ0
ほんま日本って衰退したな
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:10:02.46ID:LUbEt+5Z0
>>580
市は消防の初動ミス
県は日常の管理ミス
国は老朽化を放置した怠慢
ってとこか
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:10:03.63ID:W5Omu/uT0
日本はこんなのも助けられない国になったのか
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:10:14.49ID:bm/ux9V+0
結局、トラックを吊れるワイヤーを用意してなかったのが致命的なミスだったのか
2025/05/02(金) 09:10:15.55ID:53+jWpZ00
>>643
公共事業費削減 減税と騒いでた国民だな
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:10:16.18ID:N0b3QX190
>>637
トランプ大統領が日本に来る事があれば下町の狭い路地を米国大統領専用車ビーストで移動して欲しい
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:10:26.37ID:mlqBc8Q40
>>653
中国なら犠牲者・行方不明ゼロ
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:10:41.60ID:HjcJ1oC70
中国なら1日で助ける
日本は3ヶ月放置で死亡
2025/05/02(金) 09:10:51.70ID:jQ9IrEaq0
陥没穴の現場と風景が違うけどだいぶ流されたんだろうか
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:10:56.99ID:tnzI2fYC0
日本お粗末だな
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:10:58.55ID:4fcD2F0G0
>>29
思うんだがこの手の書き込みって「反自民は馬鹿だ」と思わせる為の印象操作してる自民工作員ではないだろうか?
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:11:03.29ID:DB0EkKZV0
糞尿まみれのご遺体、、、
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:11:03.61ID:JlUdQX5f0
>>656
国が!って下水道って国が何とかせないかんの?
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:11:09.81ID:w5SbgE9R0
可哀想になあ
なんにも悪くないのに怖かったろうに
ご冥福をお祈り申し上げます
2025/05/02(金) 09:11:19.55ID:w3faKG230
>>499
土葬とかキリスト復活とかやってるから
逆かと思ってた
2025/05/02(金) 09:11:22.62ID:wR/4Z/MK0
県政の犠牲者やね…
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:11:27.12ID:ozvLglUn0
中国は救助スピード早いからな
2025/05/02(金) 09:11:35.51ID:zsnn+oL60
中町兄妹「穴が空いて落ちちゃって」「秒で死んだらおもろいよね」
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:11:48.15ID:BL1IFg/C0
日本ほんま雑魚だな🇯🇵
2025/05/02(金) 09:11:51.18ID:KKcoZh0u0
>>655
島国で他から奪うという動機がないからな
奪われる側の星の王子さま的なとこがある
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:12:06.03ID:hzn505dz0
>>643
緊縮財政やってた財務省と逆らえなかった自民党
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:12:14.21ID:VOSoc3zR0
>>489
高卒だけど、俺も穴の上にワイヤーなり長い鋼材的なものを渡してそこにレスキュー隊員が命紐つけて降下する方法は思いついてたけど、
他のレスのにある周囲の道路も地盤が崩れかねないという指摘を踏まえるとクレーン車は相当穴から離れた地盤が健全な場所に置いて、その間を橋渡し出来る長いケーブル等で繋ぐべきなんだろうな。
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:12:17.84ID:cyWdiXuV0
穴に落ちたら日本なら死んだと思った方がいい
救助は来ない
2025/05/02(金) 09:12:24.44ID:u+gJ29A60
>>1
穴塞ぐついでにせめて慰霊碑も建ててやれよ
悲惨すぎるわ
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:12:30.94ID:fuP1+oOo0
これ全く関係ない人の遺体の可能性もあるのかな?
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:12:35.08ID:oUnh95uh0
74年生きて最期は下水管って笑えんわ
2025/05/02(金) 09:12:39.32ID:53mqEviY0
早くしろというけど、電線が張り巡らされているからヘリは無理、地盤が崩壊して蟻地獄になってるから至近での大型クレーンなどの重機も無理(電線のせいでアームも振り回せない)、有毒ガスが充満、この状態でどうやって助けられるんだろうか?
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:12:49.54ID:H9C9q+wD0
日本の高度成長を支えた世代が
インフラの老朽化によって殺されるとは皮肉な話
2025/05/02(金) 09:12:50.17ID:jmr0YYLI0
>>667
自治体を豊かにするのも貧乏にするのも国政次第だから
責任放棄するなら藩札みたく地域ごとに通貨でも発行しようか
2025/05/02(金) 09:12:57.08ID:PEUeajzy0
ちゃんと下水道管を直す。まちづくりを根本からやり直すと訴えた人が当選するような選挙制度にしないとね
人からコンクリへと抜かしてリニアだ万博だやりやがった連中を落とせるリコール制度の導入を
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:13:00.41ID:iZZbqg3q0
すっかりどデカい工事現場になっちゃって周辺住民の方まだ住んでるのか
2025/05/02(金) 09:13:03.60ID:qaUC1eV50
レスキュー隊には心底がっかりした
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:13:03.83ID:8D8ZdJCE0
>>679
笑ったw
マジックショーかよ
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:13:11.24ID:2PUExBAC0
>>667
一極集中の弊害だろ
あそこ結局何個水道管あったんだよ
無計画に後付け後付けの繰り返しで穴だらけになっていた
人が集まりすぎなんだよ
分散しろ
一極集中は悪
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:13:21.10ID:Fs7fDZRa0
死因早くしろ
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:13:22.63ID:HTXISLRG0
シュワルツネッガーの猫での生死が確定したか
2025/05/02(金) 09:13:27.34ID:bExDaxXc0
国の落ち目の象徴になるとは思いもしなかったろう
R.I.P.
2025/05/02(金) 09:13:28.91ID:gaTWkM+q0
世界が称賛している
批判をしているのは反日左翼だけ
2025/05/02(金) 09:13:34.67ID:w3faKG230
>>651
犯人って書いてあるじゃん
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:13:40.22ID:6UnYBZmB0
>>489
助からない命にそこまでやらんて
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:13:45.61ID:7eKlVSmD0
中国以下の日本
あらゆる事故が日本の方がひどい
2025/05/02(金) 09:13:47.66ID:GIDRpcp90
>>632
避けられない不運だし、インフラ更新が後回しにされてきたツケを食らわされるのはいつどこでだれに起きてもおかしくないからな
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:13:48.03ID:i1zi7p2U0
これで運ちゃんと別人だっったらどうしよう
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:14:01.16ID:vydYi8Sd0
🇯🇵日本 穴を塞ぐのに7年

🇨🇳中国 7年あったら超高層ビル10000件建てられる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1065194339813384193/pu/vid/1314x720/ocSUfpKKFpiLe437.mp4
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:14:10.93ID:7EDPGA2h0
運転席にいたのか車から外へ出てたのか分かりにくい文章だな。外へ出てたと読み取れてしまうがそんな事あるのか?ドア開くんか?
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:14:11.23ID:gxnKKPbw0
空洞がでかいの分かってんだから、ヘリで釣り上げれば崩壊しなかった
つまり埼玉県に殺されたようなもんだ🙏
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:14:16.50ID:5bnK2/mq0
八潮陥没で不明のトラック運転手、工事完了に5~7年
完全に中国以下となった日本
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250423-OYT1T50123/

埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は23日に開かれた復旧工法を検討する有識者委員会(委員長・森田弘昭日大教授)で、現場付近の下水道管を約4キロ・メートルにわたって複線化する方針を示した。片方の下水道管が破損しても利用を続けられるようにするためで、工事完了に5~7年かかるとしている。
https://i.imgur.com/5pEpyRp.jpeg
i.imgur.com/EgpJWXF.jpeg
2025/05/02(金) 09:14:16.99ID:QRw1CmHe0
色々予測できない作業だったとは言えワイヤー切れたのはさすがに失態だろうな
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:14:28.32ID:m2k7bCqF0
トラックを落とすとかありえないミスたからな、訴えろよ
2025/05/02(金) 09:14:32.38ID:bQr4DLPS0
半分白骨化してそう
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:14:43.33ID:EWiJyjTP0
>>661
事故自体なかったことに

いや八潮の道路陥没なんて軽微な事象でしかないだろうな
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:14:43.52ID:U8PFgVDI0
見つけられないと遺族の心にケジメつかないから
まあ優先するわな
責任問題はこれから
2025/05/02(金) 09:14:43.94ID:jQ9IrEaq0
https://news.ntv.co.jp/category/society/f957b2e30fe9477e98a5d7ddeb4382be
遺族、勤務先がコメント
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:14:53.35ID:Hijronl10
突如、未処理の下水が流されることになったポンプ場近くの現状をご確認ください

川に流れ込む未処理の下水(左側の濁りの強い方)
https://i.imgur.com/H0uvNQF.jpeg

川に流れ込む前の濃い下水が流れる水路沿いの家々
https://i.imgur.com/WGkoqGE.jpeg

ベランダの匂いヤバそう…
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:15:14.76ID:fe0KRYXy0
次、中国の事故をヘイト報道したら、この穴の事故の全ての情報を貼ってやるわwwwwwwwwww

それどころか日本の過去の失敗全て貼ってやるわ
2025/05/02(金) 09:15:16.09ID:jrZ4t/Nf0
>>659
>>675
下水管を維持管理するのは自治体じゃね
2025/05/02(金) 09:15:22.54ID:yoLp8XCH0
>>703
現場の人たちも頑張ってるんだから!とかで有耶無耶にしてしまうのが日本
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:15:24.45ID:eCyyaBAh0
まだライブやるのかな
2025/05/02(金) 09:15:46.52ID:QtIz3o6B0
地下工事でもなく上水道破損でもなく下水道破損てのが厄介だったんだろうか
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:15:58.76ID:LuOSJNg/0
どのタイミングで亡くなったんだろう
徐々に引きずり込まれていくのを助けることができなかったのは残念でしょうがない
落ちてからもしばらく生きてたなんてあるんだろうか
御冥福を
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:16:00.70ID:HitiuHJA0
>>612
法律では、下流は迷惑を引き受けるが
コストは上流が払うという形になっている。

※この管を使ってる範囲の下水道料金に、
本件の工事費−国が支援してくれてる分の
特別徴収は当然追加される。
ただこれをやる前に正しく責任を追求し、
半額はその時の管理者責任から(申し送りに懸念材料を出さずにハンコついた人たち)
賄われるのが司法上でも本来の道理ではある。
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:16:23.11ID:44Ers5+S0
経済成長の遷移
https://i.imgur.com/up4ilCZ.jpeg

https://i.imgur.com/io6uRE8.jpeg
これが原因では?
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:16:28.23ID:VgRdD4zb0
移民党のおかげでシナ以下になった美しい(笑)国日本
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:16:33.25ID:j0JOrXvj0
埼玉土人に殺されてしまって可哀想
719 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 09:16:33.78ID:V47EkM9V0
>>708
地獄やん
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:16:33.85ID:2PUExBAC0
>>681
電線はなくてもヘリは無理だって
空気の圧力で浮いてるだけだぞ
同じ力が下方にかかってる
脆くなった地盤をさらに破壊するだけ
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:16:33.95ID:PpNNqg/d0
おかえり~
2025/05/02(金) 09:16:45.29ID:fDtBL/Ax0
運が悪くて死ぬのは嫌だ🥺
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:16:49.23ID:LbRc7cKd0
>>700
それ無理だよ
側面崩れるわ
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:16:49.67ID:8Swyr8ev0
>>676
降りてもトラックの運転席部分はドアを含めて土砂に埋まっていてトラック後方の窓は小さく車載クレーンも設置されていてかなり狭い
実際一度消防が降りてるけど出せなかったのはそういう理由かも
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:17:22.85ID:wlw70Q/G0
一応、心肺蘇生とかやったのかな?300でチャージ電気ショックとか
エピネフリン投与とか、やれる事は全てやったほうがいい
たとえ白骨化してても、万が一奇跡が起こるかも知れんし…
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:17:26.90ID:Miv9r5Y00
運転手らしき遺体は搬送されたけど
全面復旧には5~7年かかるって
こっちも地獄だろうな
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:17:32.11ID:kdZ2PrlN0
>>709
きっしょ
嫌いな日本で日本語使って書き込んでないで国へ帰れよゴミ
2025/05/02(金) 09:17:45.67ID:X3gmC0ye0
映画サマーウォーズとかシン・ゴジラとかみてるから
カッコよく救出があると思ってたけど事実は小説より奇なり
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:17:49.86ID:Cr4LB4oF0
1度助かると期待させられた後にまた落とされてそのまま見殺しとか絶望感半端なかったろうな
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:17:51.80ID:Fc5j5xNA0
細かく検証して2時間のノンフィクションドラマにしろ。フジは一発逆転に掛けろ。
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:18:00.77ID:rnDtlh6+0
すぐに助けてくれるだろうと思ってたもののいつまで待っても誰も来ない
これは自力で脱出するしかないと思って行動するも全く出口が見えない
ほんとに絶望の中で息絶えたと思うとやり切れない
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:18:05.02ID:xMCN1pbf0
>>707
これほんと泣けるわ
しっかりした会社だな


そしてマスゴミがクズすぎるだろ
2025/05/02(金) 09:18:07.56ID:JAQdwNpE0
オワコン衰退国家だよな
箱物やって税金中抜きしてる場合じゃないだろうに
2025/05/02(金) 09:18:25.35ID:j4kpznF80
運が悪い最後だったよな。もう何秒か早いか遅ければ良かったんだから
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:18:44.56ID:cYz2iZqT0
ギリギリ助かるタイミングあったよな
それが余計に悲しい
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:18:57.72ID:yEbm74s70
>>692
世界が称賛しようが責任問題は別
2025/05/02(金) 09:18:57.98ID:Rfmv8jt/0
>>733
次は救助より埋める方向で
2025/05/02(金) 09:19:07.14ID:0DuApeMq0
これ遺体遺族見れないよね
どんな葬儀になるんだろうな
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:19:07.68ID:k7mFi3560
>>703
何の関係もないおまえに命令されたくねえわ
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:19:19.90ID:LUbEt+5Z0
>>619
あるかな?
コンクリートだから硫化水素には弱いだろ
クラックによる隙間なんてあちこちにあるし
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:19:21.61ID:siV4fJ490
そもそも穴に落ちたのが運の尽き
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:19:30.20ID:HitiuHJA0
>>679
運転席にピンポイントで流れてくることは
確率的にはほぼないけど、
ゼロではない。(だから確認してる。)
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:19:32.32ID:Bwesm4Tn0
流石に救助とか救出とは言わないんだな
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:19:35.04ID:YG8rBVoM0
日本人が馬鹿にしてる中国とどう違うの?

穴のデカさ←中国より巨大な直径
穴の深さ←中国より深い
捜索の速さ←遺体発見まで3ヶ月かかった
人命救助←できず
救助活動←捜索打ち切り断念
穴の修復←7年かかる
修理総工費←中国の10000倍
ドローン←7日目にやっと稼働
この事故の報道←隠蔽 風化させる
2025/05/02(金) 09:19:55.65ID:TsHItIwM0
>>738
科捜研で検視してそのまま火葬済ませるんじゃないか
2025/05/02(金) 09:19:56.64ID:44lageML0
>>708
野生動物も消えたらしいな
2025/05/02(金) 09:19:58.50ID:8qydLTDS0
>>733
中国方式のどこがスゴイの?
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:19:58.62ID:QZn5JBo10
八潮市交差点道路陥没事故

埼玉県八潮市道路陥没事故は、2025年1月28日、埼玉県八潮市の中央一丁目交差点で発生した陥没事故である。 トラック1台が穴に転落し、運転手が安否不明となった。原因は呼び径4.75メートルの下水道管の破損とみられる。
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:20:05.54ID:kdZ2PrlN0
>>733
どの分野でもそうだけど技術の継承ができてない
目先のことしか考えない人が増えた
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:20:13.61ID:2PUExBAC0
>>701
中国は下水なんて出来てない
紙は地上で回収する
2025/05/02(金) 09:20:18.65ID:aqSUjnUQ0
みつかったかのか
2025/05/02(金) 09:20:21.24ID:ElwiN0KP0
上下水道のメンテ、特に下水道は自治体の財政状況によって後回しにされてる所も少なく無いからな

せめてこの事故を教訓として下水道への意識が高まり更新工事が全国の自治体で進めば良いが
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:20:27.21ID:LUbEt+5Z0
>>710
仕組みを作るのは国
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:20:35.42ID:m2k7bCqF0
救出してる奴らもなんかやる気なかったしな、クレーン吊り上げるのも夜とかになって遅かったし、遺族は訴えろよ
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:21:02.65ID:+6lXRx+x0
記念に搬出した下水管の画像欲しいわ
2025/05/02(金) 09:21:02.80ID:/Ww/6hPa0
>>642
理想的なのは下水の資源化まで出来れば将来的には収入源になりそうなんだけど 洗剤の改良と 薬剤みたいなものが下水に流れない工夫が必要になる
2025/05/02(金) 09:21:05.05ID:0DuApeMq0
>>752
メンテ担当者が死刑になるのかな?
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:21:07.75ID:m2k7bCqF0
>>739
救出してたアホか?
2025/05/02(金) 09:21:08.70ID:5NSdugGv0
>>749
氷河期雇わなかったからね
どこの業界も真ん中世代がぽっかり空いたせいで失われた技術は多いね
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:21:13.24ID:HitiuHJA0
>>709
ホントに?www

よろしくなw

その安全をダイジにする心、忘れずになw
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:21:26.52ID:cUj8ijnz0
こんな不様な救出劇で南海トラフや首都直下きたらどれだけ助かる命が犠牲になるかと思うととてもじゃないが日本にはいられない
海外に逃げよう
2025/05/02(金) 09:21:28.34ID:hgqGp02p0
惜しかったな…もう少し早ければ
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:21:34.24ID:LUbEt+5Z0
>>669
確かに
矛盾あるな
キリスト教にも宗派の違いがあるんかな
2025/05/02(金) 09:21:41.40ID:q0NKkDJP0
まぁ無理も何もみんなマスク付けてどれぐらい入って
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:21:53.02ID:2PUExBAC0
>>744
中国はトイレペーパーを下水に流せない
流すと詰まる
地上で回収してる
不平等な社会だから奴隷を使うなら可能
2025/05/02(金) 09:22:05.02ID:HtXhYgdP0
吊り上げて落として馬鹿みたいな大穴空けて3ヶ月も放置、何がしたかったんだ…?
もう人災だろこれ
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:22:12.96ID:LUbEt+5Z0
>>680
何で笑うの?
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:22:14.15ID:w5SbgE9R0
>>707
すごくしっかりした会社、ご家族だな
ひ孫もいたんだな(´・ω・`)
2025/05/02(金) 09:22:15.50ID:FhL6zFLQ0
ようやく救出されたか
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:22:16.21ID:8pM8s5F80
せめて死因はガスによる中毒死とかであってほしい
餓死or衰弱死ならあまりにも気の毒
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:22:18.22ID:8BNmux9B0
八潮市交差点道路陥没事故
3日以内に助けるのかな~と思いきや…

2025年1月28日に発生

2025年5月1日に落ちた人のところに辿り着く
2025/05/02(金) 09:22:26.24ID:neZpyrZR0
慢性的に鬱になって鬱って言葉すら出てこない国に
2025/05/02(金) 09:22:26.37ID:q0NKkDJP0
捜索すんのに専用のマスク着用してもどれくらい入ってられるか分からないような所にいたんだもんなぁ
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:22:33.71ID:HitiuHJA0
>>747
「とりあえず死体は埋めちゃおう」って発想は
たまらんもんがあるよなw
2025/05/02(金) 09:23:13.16ID:rDWzpMCA0
3ヶ月でなく3時間で解決できただろ
これが日本仕事なんだなぁ
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:23:14.13ID:qudfahAh0
死後も4ヶ月も臭い下水の中とか可哀想
2025/05/02(金) 09:23:24.27ID:jZ5TZHgA0
怖なすぐ見つかるならすぐやっとけよ
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:23:33.29ID:9Es3UzrT0
>>14
死体検案書とか死亡届の関係じゃないか
身元と死因確認される
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:23:34.31ID:bm/ux9V+0
公共事業を半分に削ったんだから国が起こした事故のようなものだ
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:23:37.14ID:MAQ85sGx0
あの転落の仕方だと運転席からの脱出も無理だからなあ
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:23:37.43ID:zT9K2Yz50
1億人のために作ったインフラを今後5,000万人以下にまで減少する人口で維持し続けることになるのだから金も人も足りなくなるのは当たり前
日本はインフラ崩壊モードに突入した
インフラ作りまくって維持できなくなった日本の成れの果て
https://i.imgur.com/NEkZOSv.jpeg
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:23:48.77ID:zr1EgWh70
人災だわ
自民公明民主党と無能役人の
2025/05/02(金) 09:23:48.95ID:P8IxKn480
74歳でひ孫がいる時点で家族を大切にしてた良い人なのが分かる
なぜなら両親の仲が良くて幸せな家庭で育った子供は結婚が早いから
2025/05/02(金) 09:23:54.27ID:C3yY67gk0
は?誰だよ生きてるって言ってたの
嘘?
2025/05/02(金) 09:23:55.39ID:+3V2jr320
フェニックスのお!

エリクサー!
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:24:00.34ID:qudfahAh0
初動が悪すぎたんじゃね
2025/05/02(金) 09:24:05.59ID:j4kpznF80
>>779
だいたい小泉のせいだなw
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:24:12.79ID:2PUExBAC0
>>754
寄付くらいしろ
お前寝っ転がってライブ中継ヤジ馬してただけだろ
お前に手がかかる分役所も人がいないんだよ
そんな奴のための整備なんかやめちまえ
お前は下水禁止
そうすりゃ助かった
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:24:18.60ID:FyVci8X/0
そもそも穴に落ちなければな
2025/05/02(金) 09:24:21.08ID:Ye73ThFc0
もう肉塊だろ
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:24:22.51ID:fuP1+oOo0
>>749
国と企業の施策だからしょうがない
法律に反しない限り何をやっても良いって風潮だしね
2025/05/02(金) 09:24:30.91ID:jrZ4t/Nf0
>>753
仕組みがあっても決めるのは自治体だからな
水道事業は自治体の独立採算
水道管を適切に維持管理するには、住民が水道料金値上げを容認する必要もあるから
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:24:33.78ID:taaEjJXz0
テスト
2025/05/02(金) 09:24:38.73ID:r6wh187Q0
完全に人災
無能消防
2025/05/02(金) 09:24:40.45ID:LeGnG3hK0
死因が分からなくなるまで待ったか
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:24:42.10ID:eRHD/UtG0
無能な行政のせいで死んだ
2025/05/02(金) 09:24:42.49ID:Zr07YXiP0
たくさんの人のウンコ水で溺れて死んだ?
壮絶なラストだねこの人
2025/05/02(金) 09:24:45.66ID:un9Y1rEQ0
生きて……
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:24:47.61ID:TtOtXMnx0
ミュータントニンジャおっさんズとして転生してそう
2025/05/02(金) 09:24:54.85ID:+k1CTSbq0
3ヶ月ぶりだねぇ
2025/05/02(金) 09:25:00.85ID:M3UY/Pyy0
搬出いうな
救出と言ってくれ
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:25:05.37ID:IinAssSL0
>>504
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:25:16.93ID:HitiuHJA0
>>755
資料館に展示されるべきレベルだからな。

主幹排水管が壊れた事例なんてそんなにサンプル数ないからな。
後顧の憂いを断つ、そのためだけに
どこまで一生懸命になれるかが
問われている問題だと

俺はそう思うよ。
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:25:28.12ID:jRI1OTVV0
金ないのに小池が電線埋めてるせいでこれも維持できなくなるだろうな
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:25:32.59ID:IinAssSL0
>>420
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:25:42.07ID:3QutGw8Q0
最初2~3年で工事完了だったのに
いつのまにか5~7年になってるのなんで?

wwwwwwwwww
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:26:05.09ID:C6OlX3mO0
行方不明とか心肺停止とか医師が判定しなくてもわかるレベル
つか初日の運転手からの応答が途絶えた時点でもう即死してた
穴に落ちてた時点では確実に生きてたから
埼玉県の責任問題に裁判所が踏み込めるかがポイント
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:26:15.96ID:SV5v53Rv0
日本でトラック運転はしたくないね
2025/05/02(金) 09:26:16.48ID:m/7hP7EC0
>>795
検死はちゃんとやって発表するんだろうなw 落下のショックか溺死か
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:26:17.64ID:2PUExBAC0
ライブ中継ヤジ馬が動画の前で生活して糞尿垂れるせいでドライバーが亡くなった
犯人はこいつら
2025/05/02(金) 09:26:20.42ID:m30IasUG0
無能現場(謎の他の人であってくれ…!)
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:26:24.05ID:9PS7KJPK0
取り敢えず見つかってよかった
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:26:55.30ID:2AOe9sgB0
こんなのあったね
仕事おっそ
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:27:05.79ID:hHgN0I420
おー救出されたのか
下水道迂回工事したんだよな
2025/05/02(金) 09:27:18.15ID:lXpFgV9q0
おおよその位置は特定出来てたのに放置した結果だもんな
マイクラみたいに直下掘りしていれば骨格化までいかずに済んだろうに
2025/05/02(金) 09:27:46.15ID:B/HtOkQ20
釣り上げそこねて落として殺されたのに
なぜか美談になってる謎
2025/05/02(金) 09:27:46.51ID:5NSdugGv0
>>760
日本でも色んな失敗事例起きてるから「日本人は失敗しないので!」とか思い上がってるとろくなことにならない

↓失敗知識データベース
日本以外の例も沢山載ってるが
普通に読み物としても面白いので読むといいよ
ttps://www.shippai.org/fkd/index.php
これは失敗を笑う目的じゃなくて、失敗から学んで繰り返さないようにするためのデータベースやからな
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:28:10.06ID:DEw16rif0
追悼として埼玉県は下水道の日を定めて
これから年に一回まる一日下水道使用禁止だな

1月28日と5月2日とどっちがいい?
2025/05/02(金) 09:28:11.49ID:C3yY67gk0
>>783
現代で結婚が早いのは経済的に不安のないエリートか後先考えてないDQNだけ
自分が幸せな家庭で育ったなら自分の子にも当然同じかそれ以上を与えてやりたいと思う
でもそれを叶えてやれる自信がない、先行きも明るい材料がない、ゆえに真面目な人ほど躊躇する
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:28:14.33ID:h8VY0ELh0
>>1
初期は会話できていたのに。

救出技術を向上させてください。
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:28:21.18ID:wlw70Q/G0
やっぱりリミットは48時間だよ
今回は水没しちゃってるからせいぜい1〜2時間、、、年も年だしな
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:28:35.20ID:EIXKEyIr0
🇯🇵日本の道路怖すぎる
運転してるだけで穴に吸い込まれて救助は3ヶ月以上来ないまま、うんこ水浴び続けて死亡
🇨🇳中国じゃこんな事故見たことないわ、あっちはちゃんと命懸けの救助来るし
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:28:41.30ID:uecqyG8u0
>>803
そうじゃないと助けられたー厨が
いつまでも発狂するから
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:28:45.84ID:tdbtasOs0
京都でも水が噴き出して冠水してるし同じ事が日本中どこで起きてもおかしくない時代になったね
2025/05/02(金) 09:28:48.49ID:w3faKG230
>>783
同居みたいだしな
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:29:02.32ID:5Y0m/KJp0
一応爺ちゃんは救出されたからこれで復興も早くなるかな
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:29:02.37ID:FAn9y6Ra0
【埼玉】🇯🇵八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1719867

埼玉県八潮市の道路陥没事故で、消防は先ほど、転落したトラックの男性運転手(74)の穴の中での捜索活動を断念すると明らかにしました。

八潮市の道路陥没事故では、転落したトラックの男性運転手(74)の安否がいまも分かっていません。

しかし、穴の中を確認した結果、男性運転手の手がかりを発見できなかったうえ、あふれ出す下水や壁の崩落など二次災害の危険があることから、穴の中で救助活動を断念するとさきほど明らかにしました。
https://i.imgur.com/isRMNuB.jpeg
i.imgur.com/yHHWfKs.jpeg
828! 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/05/02(金) 09:29:05.26ID:4aZ4cgsu0
昨日まで生きてたよ
2025/05/02(金) 09:29:16.66ID:km448C1n0
身元確認も何もねえだろ
そこに入れる人間が他にもいるわけねえ
クソが
2025/05/02(金) 09:29:18.08ID:5NSdugGv0
>>770
下水道、家庭から色んな洗剤流れてくるから硫化水素も発生してて危険だよ
普通に立ち入れない
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:29:26.97ID:fuP1+oOo0
>>807
救助の責任はともかく
道路だから行政の責任は認められるんじゃないかな?
道路は行政の責任は認められやすい
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:29:41.26ID:bm/ux9V+0
これから老人バカスカ亡くなって土地だけはあるからな
久しぶりに新町の開発すら可能だ
昔は町ごと作れたんだぜ
最悪新しい街作ってそこに住めばいい カネはすべて国持ちで
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:29:46.31ID:8/acThJL0
2月9日の時点で救助断念してるからな
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:29:55.71ID:LtYB0KOG0
大野の犠牲者やな
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:29:58.63ID:DEw16rif0
>>803
そもそもまだ同じ下水管が1kmは残ってるんだから
白黒はっきりしないと同じことが起こる可能性が・・・
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:30:24.79ID:iBLa9LRd0
>>709
中国はたくさん失敗しても平気で日本ヘイトしてくるから大丈夫!
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:30:33.41ID:OpFsfHtC0
>>822
つまんねー釣り
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:30:38.38ID:h8VY0ELh0
>>816
ですね

批判すべき点は、建設的に今後に活かすべく、批判すべきですよね

救出における技術、判断力、メンタリティの向上が望まれますね
2025/05/02(金) 09:30:38.91ID:lFDhWYGd0
ようやく発見されたか
まじ人間、どこで死ぬかわからんな
2025/05/02(金) 09:30:45.08ID:Vqw/bh3Q0
土建屋が満足したから見つけてやったって感じだな
2025/05/02(金) 09:30:54.69ID:KqCnZEAi0
他の自治体ならやりきれない悲しい事故という話であっただけだが埼玉だからな。
県民は不満爆発だろ
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:31:01.29ID:hGuPl7SY0
八潮市交差点道路陥没事故
3日以内に助けるのかな~と思いきや…

2025年1月28日に発生

2025年2月9日救助断念

2025年5月1日に落ちた人のところに辿り着く
2025/05/02(金) 09:31:18.18ID:1fMLkXcb0
>>9
硫化水素で死屍累々だろ
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:31:23.80ID:2PUExBAC0
>>709
そのせいで人が死ぬ
お前が無駄なことやるせいで

お前にだけは毎日中国の悪口が聞こえるようにしてやる
他の人には言わない
お前だけに
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:31:28.65ID:Zwr8Azii0
東京に住むと皆おかしくなるね
2025/05/02(金) 09:31:41.89ID:Rfmv8jt/0
>>829
落とし穴殺人事件かもしれないから
2025/05/02(金) 09:31:44.18ID:Vqw/bh3Q0
>>808
底辺じゃなくて人権ないからなレスキューも手抜きされるし
2025/05/02(金) 09:31:49.60ID:kdrYSCGM0
凄まじい状態だろうな…
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:31:51.52ID:IJlqXXPM0
>>698
すげええええええ!!!
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:32:01.20ID:cUj8ijnz0
高度成長期につくられたインフラは既に50年が経過して殆どのインフラが老朽化して限界状態
これから自然災害に加えて老朽化したインフラ災害で毎年大勢の国民が亡くなることになるだろう
この国はもう人が住む場所じゃない
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:32:12.25ID:f3k91cGE0
>>698
ほんま中国ってニューヨーク超えたよな
2025/05/02(金) 09:32:27.57ID:Vqw/bh3Q0
>>831
しかし結局賠償の原資は税金だしな
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:32:39.78ID:kJbC1VUv0
>>698
日本じゃ絶対追いつけないレベルに到達した中国
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:32:40.48ID:2PUExBAC0
>>709
中国ってクサい
いやキモいかも
顔が汚い
口も臭い
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:32:52.06ID:IinAssSL0
>>422
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:33:01.78ID:/GsQVPRB0
>>698
かっこいいな、、、日本人が思ってる中国と違う
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:33:12.04ID:wlw70Q/G0
>>822
はぁ?
支那蓄は速攻で埋めて事故すら無かった事にするからモーマンタイだろアホ
2025/05/02(金) 09:33:18.86ID:nO2aUNbZ0
これは初動をちゃんとしてれば助かってたな
2025/05/02(金) 09:33:24.25ID:r7SamgTN0
プロジェクトZになったな
2025/05/02(金) 09:33:32.52ID:k6GSUUrF0
お金ねかかる事だからあれだけど
この前も65年前の排水管?で噴水あったね
そんなのだらけだろうから今からどうにか出来ないのかな
自分の住んでる所の調査メンテナンスが気になってきた
2025/05/02(金) 09:33:54.52ID:izKHdlxg0
白骨化してないか
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:33:56.09ID:ZULNHcoC0
>>698
ここ住みたいわ

中国のマンション
https://i.imgur.com/vpG4NPr.jpg
https://i.imgur.com/HXf3uwC.jpg
i.imgur.com/4cKAnSY.jpg
i.imgur.com/VEA8hnu.jpg
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:33:58.30ID:2PUExBAC0
>>698
一万件って
ナンキン事件の計算法か
算数できない中国人
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:34:03.89ID:lRPrO/T80
管轄の消防は地域に山がないから土砂災害の訓練どころか装備も何もないんだろ?
2025/05/02(金) 09:34:22.87ID:LGWCiSSI0
>>845
八潮は東京だったのか知らなかった
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:34:30.28ID:VP+qfrv80
ひでえことしやがるよ
まじで億単位で家族に詫び入れろよ
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:34:33.40ID:bT0YMq0P0
>>698
中国長沙にあるマンション
https://i.imgur.com/UJr8obA.jpg
https://i.imgur.com/Luvf0gQ.jpg
i.imgur.com/cr1ouiT.jpg
i.imgur.com/8eAT8OS.jpg

田舎ですら日本超える中国🇨🇳
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:34:39.94ID:fuP1+oOo0
>>860
もうこの国は終わりだと思うよ
ここはともかく田舎だと危険だとわかっていても直す金もないしね
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:34:49.01ID:Ql01AmiS0
悲壮感半端なかっただろうな。
ご冥福をお祈りいたします。
2025/05/02(金) 09:34:50.20ID:ANs2ykb30
……溶けてる

よね?
2025/05/02(金) 09:34:50.19ID:uEjK10mu0
ひ孫もいて70代でも頑張って働いてたのに
最後が穴に落ちて生きてたが救助ミスって下水に落下で死亡とか残酷な終りかたすぎるだろ…
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:34:55.57ID:bm/ux9V+0
中国はもう終わりよ 人民元1995年から25年レート変わってないんだぞ
溜まりに溜まった人民元レートの膿は約500%
5倍安い為替レートで中国人を優遇してきたってこと これいつか中国国内で破裂する 終わり
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:34:55.78ID:8NR8kdfw0
そういやトラックが穴に落ちる所の映像を初めて見た気がする
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:34:58.70ID:2PUExBAC0
>>862
白人が座ってるじゃん
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:35:00.63ID:n1MK5T0S0
怪しい、、、
遅すぎるし何隠ぺいしてたんだろww
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:35:06.20ID:mZ7VeS2d0
な?日本だろ?初日に中国以下の事故になると予言書き込んだやん
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:35:29.57ID:Oh3vSxql0
早く中国に引っ越せよパヨク
俺は絶対に嫌だけどw
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:35:38.95ID:i08wlxzG0
>>761
おすすめはミャンマー
2025/05/02(金) 09:35:41.11ID:Nr/k11L30
>>243
火事や自動車の事故で、それに所属してる人以外の遺体が見付かる事件って
ごくたまにだけどこれまで普通にあるからね
2025/05/02(金) 09:35:44.26ID:eNbhTTcJ0
色々全然よくないけど遺体は見つかってよかった
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:35:48.33ID:FIhzE7+c0
世界一のドローン企業
DJI本社ビル🇨🇳中国深圳
https://i.imgur.com/YvLZ0NX.jpg

日本にはドローンがない
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:35:54.00ID:hzn505dz0
>>710
>>792
予算が足りない分は地方交付金で何とかするしないな
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:36:11.68ID:gyi7+IrE0
>>881
日本にはなぜないんだ😭
2025/05/02(金) 09:36:29.42ID:LW1Pf6je0
遺族はやっと動けるようになったな
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:36:36.03ID:Zjx6Xga50
>>881
これビルの中で飛行テストができるスタジオあるんだよな
886朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/05/02(金) 09:36:47.94ID:JgzGKnfI0
下水管まで逃げたんか?
(^。^)y-.。o○
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:36:48.07ID:/VDPgNZx0
これヘリを現場上空でホバリングさせといてレスキュー隊員をワイヤーで釣って穴の中に下ろして救出活動するとか出来なかったのかな
アメリカだったら軍が出動して助けてた気がする
呼びかけに応じてたんだし
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:36:54.61ID:DEw16rif0
八潮陥没「4つの想定外」無線記録で判明
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900023510.html

いや想定通りな、段取りどおりな事故現場なんて少ないだろうに
もちょっといい日本語なかったんかいANN
2025/05/02(金) 09:36:56.88ID:OaWOtU8y0
>>880
流されたと思っていた
ご冥福をお祈りします
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:37:04.55ID:fuP1+oOo0
>>882
バカみたいなふるさと納税のせいで東京がやばいんじゃないかと思う
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:37:09.76ID:7xSn44s90
状況的に消防に出来ることは少なかったと思う
救助出来なかった消防責めるのではなく
こんな恐ろしいバキューム落とし穴を作った下水道の管理者を責めるべき
2025/05/02(金) 09:37:14.00ID:0oJXZgaX0
公金チューチューするために、わざと長引かせただろ。運転手も、死因が分からなくなるまで放置して死なせやがって。
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:37:15.08ID:TCGIzOXs0
>>881
オフィスの中を無音のドローンが数百台飛んでるやつや
すごいよな
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:37:16.39ID:2PUExBAC0
>>867
ガラス張りの風呂場て
排便を見せたがるのは国民性なのか
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:37:25.97ID:iEws+Jle0
クレーンで持ち上げ中や上に柱通してるレスキュー中に地圧の開放が一方的にクレーン側にきて
一気に何十mもクレーン側地面が崩壊するみたいな心配は大分非現実的な話だけどな
全体が緩くなってるんだから力の解放は穴の周囲全体に徐々に進む
クレーンは使えるが時間制限と使用回数に制限があるといった方が正解
キャビンをロストした時点でミッション失敗という大原則があったが一回目で失敗したという話だよなこれは
2025/05/02(金) 09:37:30.42ID:nO2aUNbZ0
全部終わってからでいいから
どういう行動をしてれば助かったか検証してほしいな
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:37:35.72ID:kPfhz8TQ0
ドロドロ
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:37:40.07ID:/kZZ2sZm0
>>881
ぱねぇwwwwwwwwww
日本には絶対できん
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:37:43.93ID:Fc5j5xNA0
しかし市長か県知事か知らないが「命を何としても助ける」と言う責任感はあったのかねえ。
それがあったならなりふり構わず一刻を争うと手あたり次第救助要請をしていたのではないか。
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:37:45.34ID:8NR8kdfw0
>>883
まあ今のドローンの元祖はキーエンスだとも言われている
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:38:06.09ID:GhNCqo1O0
中国都市部の不動産価格は東京を遥かに超えてる
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:38:40.00ID:7xSn44s90
>>887
アメリカでもフロリダの陥没で一日で救助諦めて埋められてるから
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:38:51.14ID:C6CCuQNq0
🇯🇵日本で陥没事故起きまくってるからな
https://i.imgur.com/jEp0LuX.jpeg
https://i.imgur.com/vcn4lq7.jpeg
i.imgur.com/D291cZi.jpeg
i.imgur.com/EUXkSYc.jpeg
インフラが老朽化してきてるのは間違いない
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:39:12.62ID:2PUExBAC0
>>881
耐震性ゼロだ
2025/05/02(金) 09:39:13.53ID:bQr4DLPS0
お前ら「3日あれば救出できたやろ」
行政「決裁取るのに3日以上かかるからムリ」
2025/05/02(金) 09:39:36.49ID:jrZ4t/Nf0
>>876
中国はまだ経済成長してまだ間もないだろうインフラも急速に整備されていってる過程
日本の高度経済成長期と同じ

だが40年後50年後の経済衰退期や少子化時にインフラ更新時期が重なると日本と同じようになっていくと思う
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:39:40.19ID:fuP1+oOo0
>>903
その国が地下でリニアだとよ
もうギャグとしか思えんw
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:39:41.27ID:n/HQA4fx0
>>30
>>30
通報しとくか…
2025/05/02(金) 09:39:43.88ID:+VHYKm2s0
>>900
買って飛ばねーよ!ってクレームしたら大阪からすっ飛んでやってきて、ほら飛びますよ^_^ってやってくれた
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:39:55.17ID:2PUExBAC0
>>903
黄砂のせい
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:40:12.88ID:0k/jjqTt0
落ちた場所によってはキゴ、ズミネ食って生き延びることも可能?
2025/05/02(金) 09:40:27.84ID:YaI05M/j0
>>881
これはちょっと怖い
タイの崩落した建設中のビルも中国だったし
2025/05/02(金) 09:40:30.19ID:zGSXPsKu0
ものすごいふやけてるんじゃないか
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:40:40.01ID:8FmYJ/Uf0
これじゃ中国以下や
915 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 09:40:50.60ID:cQkhy4Oc0
>>709
興味あるから貼ってみて
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:40:51.98ID:JeWKajrT0
単純に太い縄を投げ込んでそれに運転手が身体縛って引っ張り上げれたよ、早い時期なら
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:41:02.29ID:kTv9Qzxh0
>>881
うおおおお!!!!すげーーーーーーーーーーーーーー
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:41:34.45ID:wlw70Q/G0
これが埼玉クオリティーってやつか
ついでに京都も追加しとくか
それにしても博多駅前陥没の復旧7日とか鬼の早さだな、こうでなくちゃ
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:41:39.84ID:OOyXZqud0
間に合ったか
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:41:44.49ID:2PUExBAC0
>>907
人口二番目の国なんかどうでもいい
あれだけリードしてたのに抜かれるとかバカ
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:41:49.31ID:ujVi7cyC0
チョッパリ、恥ずかしいよ?
2025/05/02(金) 09:41:50.35ID:JEpAsdog0
遺族はどう思ってんだろうなぁ。役所や行政に対する怒りとか無いんだろうか
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:42:18.75ID:hBnbf5qb0
日本の技術は世界一いいいいいいい
2025/05/02(金) 09:42:20.62ID:hToI6AuZ0
>>1
これは人災
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:42:22.59ID:DEw16rif0
今いちばん安堵しているのはANNのライブ中継班
「ようやっと止められる・・・」

【時系列まとめ】トラック運転手を下水道管内から救出も死亡確認 埼玉・八潮市の陥没事故
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900019267.html
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:42:32.52ID:t+qivjNQ0
落下してすぐ死んだんなら仕方ないが放置されたことが原因で死んだんなら呪われるな
2025/05/02(金) 09:42:37.89ID:232xrgN30
>>31
クレーン主軸や鳥居に道具箱の改造で後部窓にアクセス出来ないのにどう運転手だけ出すのかと
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:42:49.41ID:5ESF/YHq0
合掌
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:42:51.79ID:KMvahRpD0
埼玉県はこの事故処理で何億円使ったのかな
最終的には千億いくか
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:43:06.98ID:MQTsSRmO0
遺骨だけでもようやく遺族の元に戻るのか
ナムナム…
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:43:09.39ID:yJz3/g3a0
一番嫌な死に方だ
うんこまみれの中で衰弱死
2025/05/02(金) 09:43:09.70ID:Rfmv8jt/0
「上げてから落とす」
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:43:12.92ID:KtTaEPZt0
>>1
初動の失敗の人災
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:43:34.91ID:7xSn44s90
>>911
硫化水素でやられる
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:43:37.19ID:2PUExBAC0
>>925
邪魔にしかならなかった
ちゃんと出演料全員に払ってんだろうな
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:43:54.77ID:aiQFEbX+0
何でマスゴミはこの期に及んで救出救出
言うのかわからんね
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:43:56.70ID:eCyyaBAh0
確かここはカーブ箇所だったよな
負荷がかかるんだろうな
2025/05/02(金) 09:44:18.12ID:z/Pls6Fs0
やっぱこういう時の為に窓割るハンマー備えといて即座に自力で這い出るほうがまだ可能性あるよな
939 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/05/02(金) 09:44:55.78ID:UNWhLNfk0
自衛隊に殺されたようなものか
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:45:22.62ID:bcgtjbqS0
一歩遅かった…
2025/05/02(金) 09:45:38.97ID:66nEzPow0
公務員に殺されたようなもの
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:45:39.27ID:lYt+849m0
初動
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:45:58.49ID:DOoo0M2L0
陥没乳首
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:46:08.16ID:esZ+1rRR0
でも軽トラかせいぜい4tダンプだろ?それ吊り出せないとかどんなショボい重機をレスキューで使ってるんだか
10tダンプが吊り出せないならわかるがショボすぎだろ
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:46:13.29ID:LUbEt+5Z0
>>707
この会社の社長、聖人のうえに国語能力高過ぎだろ
弁護士に書かせたとも思えないない内容だし
すごいなこんな会社が増えてほしい
2025/05/02(金) 09:46:31.60ID:nfvA0FtR0
まぁドンピシャで嵌まるとはツイてないよな
2025/05/02(金) 09:46:34.06ID:itelVcXd0
やっと家族の元に返れるのか
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:46:39.46ID:byQm27F50
自衛隊にすぐ頼めば良かった…
ご冥福をお祈りします
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:46:45.75ID:CcgZFagx0
ホントはディープステートが作った地下トンネルの調査と破壊したんだよ
2025/05/02(金) 09:46:56.75ID:BKAcqVuZ0
生きてたら怖いわ
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:47:07.89ID:wlw70Q/G0
>>938
法改正、義務付けだな、それと安楽薬も
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:47:14.44ID:/OjQ9H930
落ちてしばらくはまだ生きてたらしいからな
あんな場所で徐々に生き絶えるなんて
ツラ過ぎる    合掌
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:47:20.63ID:Fc5j5xNA0
知事「トラックの運ちゃんが落ちた? 二次被害を出さないように決して無理をするなよ」
無理をしてでも助けてくれるところに救助要請を出せよ。
2025/05/02(金) 09:47:23.03ID:W/YqhGqW0
>>70
いやプランニングは色々と間違ってるだろ
最初から人だけ助かればいいと割り切ってればまた違ったんじゃね
中央消防やレンジャー含めて専門家にはアドバイスもらってプランニングしたんだよな
等裁判になったら責められる所しかないが
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:47:39.24ID:qgWFH66T0
プロレスのような報道だった
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:47:40.37ID:WvOTwaTV0
陥没って大変ですね
2025/05/02(金) 09:47:45.29ID:3SeVFcp10
えらくここまで遠回りしたな
2025/05/02(金) 09:47:56.11ID:glvsBmoy0
>>938
消防隊のじっとしててはデマだろう?
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:48:32.96ID:PjdwU+WC0
事故発生直後にトラックを引き上げたらキャビン部分だけ落下してそのままになってた件だね
あの時キャビンも一緒に回収できてたらワンチャン救出できてたかも
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:48:36.45ID:jgX3icXF0
土に埋まってたから微生物やら虫が処理して白骨化してるか。市の消防が県とか国に
上げずに自分たちで片づけようとしたために却って時間がかかることになって
しまった。
2025/05/02(金) 09:48:39.34ID:m30IasUG0
何が遺体だよ!
諦めず人工呼吸しろ!
2025/05/02(金) 09:48:41.76ID:Oblm1fV70
身元確認して別人だったらそれはそれで怖いっすわ
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:49:06.35ID:LUbEt+5Z0
>>792
インフラ更新のしやすい仕組みを作るのは国だ
今の法体系と補助金システムだと現状維持すら困難ってことだよ
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:49:08.46ID:esZ+1rRR0
道路陥没でクルマが落ちました。助けるのに3ヶ月かかりました。フツー怒るで
2025/05/02(金) 09:49:22.11ID:DAKRi/Xz0
いつまで生きてたんだろうか
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:50:24.64ID:KQbNWNjM0
日本は発展途上国だからな
自称先進国だけど
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:50:32.77ID:aiQFEbX+0
初動のミスや
埼玉県は謝罪と賠償をしろや!
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:50:52.03ID:qXvVhNC/0
>>707
まじで泣けてくるわ好い人だったんだなぁ
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:51:01.82ID:VU7L+Asm0
初動ミス
勝手に同調圧力で生きてる体にしてたけど
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:51:04.52ID:wlw70Q/G0
「1億現金払い!」ならレンジャーも本気出して
我こそはって名乗り上げ助かった命
2025/05/02(金) 09:51:26.73ID:j4kpznF80
>>936
搬出でいいんだよな。遺体発見だからな。報道に浪花節はいらない。事実を伝えねばならない
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:51:36.71ID:zXJaHuwN0
生きてる可能性も若干あるって言ってたのに駄目だったか
2025/05/02(金) 09:52:17.19ID:mzd1DFj70
やっと家族に会えるね。
ご冥福お祈りします。
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:52:39.12ID:/GWOGqpn0
ブヨブヨやろなぁ
2025/05/02(金) 09:52:40.44ID:Rfmv8jt/0
>>936
時間的には既に回収作業になっている
ステマ、煽り、詭弁、嘘、有利誤認、権力忖度、隠ぺい、誘導、総計詐欺、アンケート詐欺、世論操作
情報工作、それがクソメディアの得意技
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:53:08.09ID:7cnZvtT50
>>953
上級じゃないから、やる気のない消防隊員がトラック落としたり、夜までかかって遅かったり初動ミス
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:53:31.05ID:uLbSPBL20
もうゾンビ化してんだろ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:53:38.06ID:WvOTwaTV0
とにかくおつかれです
2025/05/02(金) 09:53:51.06ID:kaZWgU/k0
検視の結果3日前まで生存していたとかだったら気の毒だなぁ
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:54:04.26ID:aiQFEbX+0
クソの役にも立たない地方の高速道路
ばかり作ってないで、上下水道のメンテと
募集が最優先だろ、馬鹿公務員が
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:54:23.27ID:7cnZvtT50
声が聞こえて穴も浅い時に2、3時間で初動ミスがなければ救えたやろ、遺族は訴えろ
2025/05/02(金) 09:55:02.84ID:3SeVFcp10
どんな死体なのか興味ある
これ映画化したら観に行く
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:55:30.91ID:EFqHXnCn0
形が残ってることに驚き
まぁドロドロで骨とか露出してるだろうけど
2025/05/02(金) 09:55:43.29ID:76eudQ1/0
>>61
よくこんないい加減なことが書けるな
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:56:10.88ID:EFqHXnCn0
釣りあげた時には生きてたんだっけ
これは過失で1億は取れるな
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:56:19.51ID:yIBAL2qM0
>>980
上水は民間だろ(´・ω・`)
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:56:31.93ID:nU3BWWhO0
トラックはどんなんになってんやろか・・・・ 
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:56:47.13ID:69cdSfRT0
酸欠による窒息死だろ
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:57:05.37ID:wlw70Q/G0
4ヶ月なら余裕で白骨化
2025/05/02(金) 09:57:06.31ID:W/YqhGqW0
>>986
民間と自治体と両方あるが
麻生が売国したからな
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:57:13.56ID:tfRRPaY/0
腐敗したお爺ちゃんを地上に運び出した消防関係者には敬意を示したい
2025/05/02(金) 09:57:30.37ID:ZgqDvNkb0
だいぶ変わり果ててるでしょ
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:58:13.56ID:8Swyr8ev0
送電線は切れても復旧は比較的容易
ガス管断絶は危険だけど復旧まで使わなくてもそれほど困らん
水道管破裂してもとりあえずは給水車でなんとかなる
下水道が壊れたら簡単に直せないし流れる下水止められないということを学んだわ
いままでは正直下水道の事は軽視していたな水害を軽減させる用途もあるし最重要インフラだな
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:58:20.15ID:1JJ8leFS0
すぐ引っ張り上げりゃ助かった案件だな
海外なら間違いなく助かってたよ
ジャップが無能すぎる
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:58:44.07ID:SN/AjNgX0
八潮市のレスキューのレベルがポンコツ過ぎてな
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:58:52.67ID:oZbQYvCS0
どうせ保障しないんだろうな
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:59:34.16ID:cKZQzja20
>>7
心肺停止じゃないから、誰がどう見ても死体の状態
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 09:59:43.98ID:aiQFEbX+0
ご遺族はドロドロになった遺体を直視
出来ないろうな、可哀想に🥺
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 10:00:02.77ID:pUUvIXXe0
>>632
爺さんが落ちたが
爺さんには落ち度がないからな
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 10:00:10.93ID:wlw70Q/G0
遺族は訴えて、近隣住人は集団訴訟やれ、俺が許す
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況