X

【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降に 約6万トンは出荷見通し立たず [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2025/05/02(金) 17:50:10.63ID:4Nx2vT4x9
※5/2(金) 17:42
読売新聞

 全国農業協同組合連合会(JA全農)は2日、落札した政府備蓄米のうち、1日時点で29%を卸売業者に出荷したと発表した。全量を売り渡すのは早くとも7月以降になる見通しで、備蓄米の流通には時間がかかっている。

 政府は3月に備蓄米の入札を2回実施。JA全農はそのうちの9割を超える19万9270万トンを落札した。

 JA全農によると、卸売業者に出荷されたのは5万6903トンで、前回調査(4月24日時点)から約1万トン増えた。出荷済みを含めて7割にあたる13万6629トンは出荷のめどが立ったが、残る約6万トンは見通しが立っていない。

続きは↓
JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降に https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/business/20250502-567-OYT1T50137
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:50:39.92ID:6LfjhrWZ0
>>1
コメ問題
石破総理は
官僚や建設団体や農業団体ら等、
既得権益団体の、
言うがままに動く、
自己保身しか脳にない、
操り人形

氷河期対策も、
コメ問題と全く同じ対応

体力の落ちた不適剤適所な高齢者を、
不足している、きつくて危険で汚い、
外国人も裸足で逃げ出す3K職場に、
建設団体や農業団体らの希望通りに、
今後は格安な使い捨ての労働力として、
政権延命目的の為に、
言われるまま提供するつもり
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:51:29.46ID:3ZlVXTMN0
A倉庫(御蔵米を保管)

御蔵米の入札

越後屋が独占的に落札

A倉庫(越後屋の米を保管)
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:51:29.80ID:jdGdXOhK0
モタモタ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:51:30.69ID:EOwmPh380
近所のスーパー

米品切れwww
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:51:32.57ID:HaaY7OGK0
すまん、もうJAいらなくね?
2025/05/02(金) 17:51:47.18ID:f1dxpz/j0
じゃあ何で90%以上も高値落札したんだ?
2025/05/02(金) 17:51:52.47ID:UCpGaUhT0
備蓄米でなくてもブランド米すらあまり出回らないってどういうことよ
2025/05/02(金) 17:51:53.15ID:NFJlUbA30
じゃあ落札するなよ
入札に参加するな
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:52:20.84ID:0jtTdNIH0
JA解体デモだな
2025/05/02(金) 17:52:40.52ID:McIxo5Eh0
>>1
売り出せねぇなら引き受けるんじゃねぇ!

いい加減にしろバカ野郎。
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:52:51.80ID:ezBWxkNu0
終わってんなこの国
2025/05/02(金) 17:52:51.88ID:ArlgqrcW0
諦めようニッポン
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:53:09.62ID:+NijgrS00
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/02(金) 17:53:14.94ID:iZ9QhiVL0
殿様商売
2025/05/02(金) 17:53:25.86ID:4VQxLZr+0
7月まで本気を出さないと
7月には国政選挙がある

みょーだな
2025/05/02(金) 17:54:01.20ID:0t++y/eg0
いくらなんでも無能すぎるだろ
てかこんなクソみたいな実績のJAにはもう備蓄米売るなよ
意味ないだろ
2025/05/02(金) 17:54:09.08ID:fDH17rca0
備蓄米は売られないけど、備蓄米を放出した在庫の穴埋めは次の新米で持っていかれます

政府は古米を出して新米を得る
JAは古米を得て新米の価格で売る(売らない)

もう全員死ぬべきでは?
2025/05/02(金) 17:54:09.68ID:McIxo5Eh0
もういい、
JAを解体しろ。
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:54:11.62ID:zUuHKSyC0
落札すんなや
2025/05/02(金) 17:54:34.33ID:jL915TQQ0
収穫時期くるんだが
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:54:36.26ID:WSwJBX/x0
安売りしてた業者が農協から買うわけねーだろ
2025/05/02(金) 17:54:58.98ID:+KyVlE4i0
農協は反社組織かい?🤣
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:55:04.47ID:6LfjhrWZ0
>>1
コメ問題
石破総理は
官僚や建設団体やJA等農業団体らなど、
既得権益団体の、
言うがままに動く、
自己保身しか脳にない、
操り人形

氷河期対策も、
コメ問題と全く同じ対応

体力の落ちた不適剤適所な高齢者を、
不足している、きつくて危険で汚い、
外国人も裸足で逃げ出す3K職場に、
建設団体や農業団体らの希望通りに、
今後は格安な使い捨ての労働力として、
政権延命目的の為に、
言われるまま提供するつもり
2025/05/02(金) 17:55:25.72ID:rXeCp+F30
価格が下がらないように少しずつ出荷してるだけだろ。
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:55:44.82ID:+rfc6vfl0
卸に通さなくて直売所でええんやで?
すっかりアホウになってしもたん?
2025/05/02(金) 17:56:02.38ID:s9dFxZzy0
問題がどこにあるのかはっきりしたな
2025/05/02(金) 17:56:17.09ID:YqDO+HK70
一気に出さないと価格安定なんてするわけない
ちまちま出しながらよーしまだ下がらないな!と様子見しながら出してるんだろ
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:57:11.30ID:B+3hfABf0
市場の在庫調整をしてんだな。まだ市場にコメがまだ残ってるし、もうチョット減った方が、品薄感が高まって、もっと高く売れそうだな
2025/05/02(金) 17:57:13.50ID:quG8GgcJ0
出し渋りして価格調整😂😂
2025/05/02(金) 17:57:33.68ID:iZ9QhiVL0
値崩れしないように出荷調整
お主も悪よのお
2025/05/02(金) 17:57:39.47ID:hsciRTlU0
>>28
そもそも下げたくないJAが94%握った時点でな…
もうどうにでも出来るよな
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:58:07.92ID:mP8XJ9Op0
備蓄米落札数量
1回目141,796トン
2回目70,336トン
3回目100,164トン
合計 312,296トン

322,296トンの玄米を運ぶには
15トン積トラックで延23,874台が必要
2025/05/02(金) 17:58:28.70ID:yU8Ed/U70
誰か一揆打ちこわししてよ
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:58:31.73ID:mP8XJ9Op0
備蓄米の流通はダムの放水と同じですよ
最大放水量に達するまでには時間がかかります
一気に最大放水量は出せません
放水ゲートも痛むし河川も形が変わってしまいます
ゲートを少しずつ開けて
徐々に放水量を増やしていくのです
ダムが巨大であるほどその時間は長くなります
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:58:35.58ID:3ZlVXTMN0
来るのか?
https://www.adati.info/?wwk=4994904
2025/05/02(金) 17:58:39.57ID:04+FF1j+0
な。明らかに故意だろ。
農林中金の配当をコメで補填しないといけないから必死よ
2025/05/02(金) 17:58:45.70ID:2IUmFHjn0
AntiJapanグループに改名しろ
2025/05/02(金) 17:59:01.82ID:vxS5tclG0
能力がないのに買い占めたんか
2025/05/02(金) 17:59:07.93ID:Kzfa3Yap0
売り惜しみで価格吊り上げ
2025/05/02(金) 17:59:10.32ID:+k1CTSbq0
テロリスト認定していんじゃね
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 17:59:41.75ID:AAAWzF5Z0
遅滞作戦
2025/05/02(金) 18:00:18.40ID:F9t7xTZs0
何この牛歩戦術。
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:00:19.29ID:ohDV0tlr0
今まで潤沢にあった時はどうやって捌いてたんだよって話よw
2025/05/02(金) 18:00:27.00ID:NFJlUbA30
売る気もないのに
入札に参加して邪魔したんだろ
コイツらは二度と入札に参加禁止しろよ
JAから直接30キロ入の玄米のまま
宅配で売ることもできるのに
なんでやらないの

農家が出荷するときは
玄米で出荷だから
JAとコメ卸業者いらんな
そのまま消費者に宅配便で売れ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:00:30.36ID:l7ZopeY40
新米出荷
6月…沖縄
7月…沖縄、九州の一部
8月…九州〜近畿、東海、北陸、関東
9月…関東〜東北、北海道
10月…東北、北海道
コメを囲っている奴ら、早く出さないと
手持ちのコメが「古米」に格下げになるよ
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:00:41.19ID:aV1+NZah0
落札して買う!買うが全量即時出荷するとは言っていないっ!
余剰人員が最大限出荷に努力しているがそれだけのために新たに人は雇わない

まあつまりこういう事だろ
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:00:48.30ID:wj5jyPoj0
JA職員なんてゴミしかいないんだからせめて国営にすりゃいいのにな
2025/05/02(金) 18:01:01.98ID:sueAfDi10
中抜きジャパン
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:01:27.07ID:mP8XJ9Op0
今の日本で流通している食用米は2種類しかない
一般流通米と政府備蓄米だ
農水省は備蓄米を一般流通米に紛れ込ませて
コメ全体の価格低下を図りたくて
全農に指導
パッケージに備蓄米の記載をさせない取決めを行ったが
消費者は馬鹿ではない
見分けは簡単だ
よって一般流通米は今まで通りの小売価格
政府備蓄米だけが値段が下がって行く
備蓄米の価格は今が最高値
これから流通量が増えると
だんだん下がって行くよ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:01:54.77ID:0BhBfhjB0
>>25
その通り とりあえず在庫米から出して夏に備蓄米を出す 在庫調整しながらダラダラとやっていけば値段は下がらなくて新米が出でも価格を下げなくて済む 商売の常套手段やね
2025/05/02(金) 18:01:59.36ID:fDH17rca0
この状況を知りつつ、売れもしない米を買い占めた
これがJAの事実
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:02:40.25ID:u9aU7teJ0
出荷出来る量だけ入札しろよ
高値を維持する為に高額入札したと思われても仕方ないけど
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:02:42.16ID:aV1+NZah0
>>34
まずおまえがやって手本になれよ
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:03:03.60ID:cqLnVAbh0
無敵の人はJA狙ってくれ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:03:21.47ID:2vM4etYz0
どんどん伸びてるな
二度とJAに売り渡すな
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:03:22.46ID:HwgbhDvP0
農水省と共謀したガス抜き
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:03:24.02ID:B+3hfABf0
まさか、備蓄米として買い戻してもらう約束でもしてるのか?
それなら、輸送費を使って出荷するより、そのまま保管してたがコスパがいいな
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:03:24.12ID:mP8XJ9Op0
去年はマスコミがTVで煽ったせいで
ジジババが令和5年産のコメ買い占めに走り
需要が急増しました

令和6年産もジジババにより
買い占めは始まっていますが
政府含め例年の9割程度に流通量を絞り
8月まで流通量を確保する施策を行なっています
また備蓄米を放出したので
去年夏のようなことは起きないと思います
令和6年産のコメ価格は
今が最高値でしょう

令和7年産はまだ出荷されていないので
分かりません
60朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/05/02(金) 18:03:50.27ID:JgzGKnfI0
相場で一儲けしてから出荷や
(^。^)y-.。o○
2025/05/02(金) 18:03:51.21ID:U5pfeUa40
  コメ食うよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/05/02(金) 18:03:58.38ID:tJCyryMM0
規模がバカでかい転売屋
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:04:10.90ID:/7amPWKu0
>>34
言い出しっぺのルール
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:04:28.13ID:+6ecOHkC0
越後屋と悪代官の構図
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:04:44.83ID:0UebBlIz0
>>1
買い溜めて出荷しないとか、全能って○口組織なん?
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:04:53.26ID:oXC2PDo50
JAに車で直接取りに行ったほうが早そうだな
60キロ紙袋バラして近所に配ろう
2025/05/02(金) 18:05:01.81ID:hwxUOb400
>>41
反社勢力とみなしていい。
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:05:41.44ID:iWdjI/bC0
JAは出荷100%になるまで入札から外せよ
2025/05/02(金) 18:05:44.42ID:/WKES3Ir0
最初っから出荷する気ねーんだろ
備蓄米以外は普通に出荷してんだから
2025/05/02(金) 18:05:59.81ID:4CrVV4sD0
JAこれ犯罪だろ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:06:20.30ID:LV5oujdA0
>>3
それ不可能な
2025/05/02(金) 18:06:35.68ID:l4vJfW4/0
JA「市場価格が下がらないように小出しにしていきまーす」
2025/05/02(金) 18:06:49.05ID:y1pNTcQC0
高値維持したいので調整してます
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:06:58.68ID:LcelPNqy0
明らかにやり過ぎてるからとんでもないことになるよ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:07:04.67ID:y7tvO4QG0
コメを買わないのが最大の防御
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:07:13.17ID:gKtG5/d80
>>1
要は政府も農水省もJAも米を卸す気なんて更々無いんだろ
もう分かってるよ
2025/05/02(金) 18:07:15.56ID:4CrVV4sD0
直接国がスーパーに売れよ
2025/05/02(金) 18:07:21.10ID:AFcyLb3W0
終わりは始まってる
2025/05/02(金) 18:07:26.62ID:OvFS4eJe0
備蓄米は意味無いな
流通経路が出来てない
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:07:34.73ID:UW9Dpp6g0
一揆あるだろこれ
2025/05/02(金) 18:08:10.07ID:4CrVV4sD0
故意なら違法性あるよこれ
2025/05/02(金) 18:08:12.60ID:NFJlUbA30
JAが倉庫前で売れよ

払い下げした紙袋の30キロ入りの
玄米のままでいいんだよ
ビニールにもいれなくていいんだから
手間もかからない
2025/05/02(金) 18:08:13.93ID:iZ9QhiVL0
>>64
越後屋=JA
悪代官=農水省
かなw
持ちつ持たれつ
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:08:23.65ID:EJ9t3ytv0
農協系のスーパー行けば普通に売ってるよ。
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:08:33.84ID:V2iJXYLx0
別に米不足してる訳じゃない
適正価格に戻してくれるだけで良い
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:08:50.64ID:mIlAXUXY0
売る気ないのに入札に参加して自分達の利益を維持することしか考えてないからな
買い占め老人と同じだよこいつら
2025/05/02(金) 18:08:53.08ID:wttztZ2B0
こりゃ犯人はJAだな
2025/05/02(金) 18:08:57.64ID:VOoUMCsd0
>>72
まるでお米のダムやないかい
2025/05/02(金) 18:09:00.92ID:oLJnld6e0
>>77
玄米量り売り?
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:09:08.15ID:pz/jZlmo0
ほら言っただろ。戦前は小作農だったJAの輩がGHQによって上に行ったからこうなった。
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:09:17.43ID:41BFsChb0
謎の「今までが安すぎた」連呼厨!

お前ら連呼厨業界どうなってだよ?!
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:09:24.27ID:DqpPnQTz0
平時じゃなく緊急時だから放出してんだろが
備蓄米の放出を金儲けの好機だと捉えてるからのんびりいつも通りの対応してたんだろよ
2025/05/02(金) 18:09:25.00ID:m8xFwJh20
アホだなお前ら
米は買い手側がトラック用意するのが原則
単に買い手側が取りに来ないだけの話だろこれ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:09:25.04ID:78avo+k/0
まぁこの恨みは参院選で
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:09:26.88ID:/abLZ6C70
JAはまともに備蓄米を出荷させることもできないのに、なぜ入札に参加したんだ?
2025/05/02(金) 18:09:38.54ID:yikvNsxs0
流通で詰まってる話?
2025/05/02(金) 18:09:41.62ID:hsciRTlU0
当然ここまでの醜態晒したんやから次回の入札は禁止だよな?
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:09:43.85ID:gKtG5/d80
>>83
さしずめ代官に指示してる側用人が自民党か
2025/05/02(金) 18:09:46.92ID:oLJnld6e0
>>82
Aコープ行けば売ってるってよ
2025/05/02(金) 18:09:55.89ID:1IHbyGmU0
販売能力もないのに買い占めるな
2025/05/02(金) 18:10:10.91ID:rDSn9zw30
酷すぎる
新米出るまで出し惜しみして値上げし続ける宣言やんけ
国は米問屋と全農なんとかしろ
2025/05/02(金) 18:10:21.62ID:3Vq3+v6K0
全部出荷される前に国に買い戻される手筈だろ?どうせ?
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:10:44.26ID:ac7f4zRR0
とりあえずJAから反則金徴収して他の業者に卸すときその徴収金分値下げして卸さないと
JAのやりたい放題になる
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:10:45.44ID:aTTYKdF10
[2ch面白いスレ] 米の値上げのどさくさに紛れて5月の食品値上げ数もとんでもない数で逝くwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=VMilzQ6oZWI
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:10:45.77ID:gX+34Ipz0
買い占めたJAのせいやん
コイツら完全に戦犯だし解体しようぜ
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:10:57.86ID:c2thHp5D0
当初からこういう予定だったんか
農水省のしてることがよう分からんな
2025/05/02(金) 18:10:58.73ID:Hd8YSMYi0
JA→何のため存在してる?
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:11:01.41ID:JtUx9tPz0
というか、そもそもが
原則1年以内に政府に同量を売り戻さなきゃならん条件で売られる備蓄米なんか
民間が買うわけねーのよ

清和会主導でJA叩きされるようにして民営化、後でカーギルに売るとかマジかもね
2025/05/02(金) 18:11:02.85ID:3Vq3+v6K0
備蓄米なんて2年前の米だろ?いつまで出し惜しんでるんだ?あほか?
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:11:17.25ID:wPn6TEnY0
>>95
>>93
2025/05/02(金) 18:11:23.95ID:oLJnld6e0
>>85
適正価格って難しいよな
米専業農家が人並みの生活ができる価格と消費者の求める価格は違うし
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:11:26.14ID:46C1/tlg0
出す……!出すが……今回 まだ その時と場所の指定まではしていない そのことを どうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…我々がその気になれば備蓄米の出荷は10年後20年後ということも可能だろう………ということ…!
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:11:32.43ID:sw4b0/j00
値段下げるために放出してんのに
元凶が総取りしてたら意味ないだろ
履歴見て 転売屋ですねキャンセル で済ませろ
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:11:38.01ID:f8ON4aF80
言い訳してたな
まず、精米する会社が数社しか無いし、人手不足だから精米が中々出来ない
次に精米後の袋が無い

んだそうだ
この国の備蓄って「緊急用」のはずなんだが、どこが緊急なんだ?
のんびりしすぎだろ体制が緊急じゃない
2025/05/02(金) 18:11:43.55ID:p7D3wMfv0
卸売業者は高い米が捌けるまで備蓄米仕入れたら高い米が売れなくなるから
消費者は安い備蓄米を狙って高い米は買い控えしてるんだろう
米は不足してないってこと
2025/05/02(金) 18:11:50.65ID:lnEJQETr0
じゃあ買うなよ
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:11:50.84ID:/abLZ6C70
JAは今後2度と備蓄米の入札に参加するなよ
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:11:53.42ID:vYt2OBoo0
備蓄米すらまともに配送できない政府は不要だ。有事の際なんの役にも立たない。
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:12:17.57ID:HwgbhDvP0
>>107
中抜き
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:12:23.62ID:kUNO9fTR0
>>109
放出済備蓄米の過半は令和6年産だが
2025/05/02(金) 18:12:38.68ID:iX7WByTO0
もう打ち壊しでいいんじゃね?米は無いのにこいつらの倉庫にはいっぱいあるんだろ?
なんだかんだ理由をつけてそれを市場に回す気もないなら
2025/05/02(金) 18:12:40.74ID:AFcyLb3W0
つぎはミンスで
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:12:41.95ID:Zcd4nZS30
日本などから寄贈された緊急米備蓄3,700トンが、ラオス人民民主共和国における緊急事態への備えと対応のために事前配置されたことが明らかになった。

https://x.com/mattariver1/status/1918068574163189782?t=btaIZBytho655DFFcNewkw&s=19
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:12:42.99ID:yj+atZ/70
>>95
いや入札の要件が「JAくんわかってるな?君らが参加するの前提なんだなら断ったらどうなるか..」な内容で、実質、JAは断れないし。
出荷できないのは、卸業者がオーダー入れてこないとか取りに来ないからだよ。
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:12:52.33ID:kO0k7dJE0
出荷見通し立たずかよ
2025/05/02(金) 18:13:04.97ID:NFJlUbA30
Aコープなんか
次々潰れて、二十年以上見たこともない
米どころの実家のとこにも
もうAコープなんか無い
2025/05/02(金) 18:13:06.50ID:+lE8k40g0
下野したまえ無能自民党
2025/05/02(金) 18:13:07.37ID:Hd8YSMYi0
>>119
要らんわ
派遣会社共々消えてくれ
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:13:09.00ID:vYt2OBoo0
>>114
量り売りでもなんでもすればいい。無能すぎる
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:13:10.64ID:N8MP6enf0
価格を維持もしくは上げたいんだろ。
JAは玄米を引き取り保管だから、ゆっくり売る。
2025/05/02(金) 18:13:15.77ID:lRJngkUH0
>>1
スーパーに渡せば良いのに。
アホが政治するとこうなる。
自民党にはもう一度下野してもらおう。
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:13:19.72ID:JtUx9tPz0
>>117
それだとほぼ誰も参加しない
2025/05/02(金) 18:13:39.17ID:hsciRTlU0
>>111
零細農家が生活出来るか価格にしたら庶民が死ぬ
統合して大規模化するしか無い
2025/05/02(金) 18:13:49.08ID:plVuIUBU0
転売ヤーだな
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:13:54.50ID:41BFsChb0
謎の「今までが安すぎた」連呼厨の秘密結社の仕業なのは知ってた。
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:14:02.32ID:R2XKgrf90
あからさまな出し渋りやん
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:14:18.86ID:y9fiHTKD0
卸売業者に出荷されたのは5万6903トン

このうち何tが卸売りが小売に売って
何tが小売が販売したか?
それが重要。

そもそも3月に落札した14万tのうちまだ5.7万tしか放出していないJAもどうかと思うが?

>7割にあたる13万6629トンは出荷のめどが立った
少なくとも13.6万tの出荷依頼は卸売りから来ているってことじゃないの?
2025/05/02(金) 18:14:20.50ID:npnQivaA0
>>115
いや不足してるから高い米すらないんだが
2025/05/02(金) 18:14:20.81ID:JjLCKtk20
エジプトだとパン不足で暴動起きたな
日本も暴動しようぜw
2025/05/02(金) 18:14:25.14ID:plVuIUBU0
>>107
天下り
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:14:38.94ID:B+3hfABf0
備蓄米を全部放出したら、保管してる倉庫の会社に保管料が入ってこなくなり、売り上げが減るからかな
2025/05/02(金) 18:14:43.09ID:0DuApeMq0
今まで米が安すぎたんだよ
農家の人それじゃ暮らしていけないし
仕方ないよ
2025/05/02(金) 18:14:45.31ID:QDowMWlI0
ワザとやってるだろ
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:14:46.49ID:HwgbhDvP0
おい農水省のバカ役人よ
何のために備蓄米放出したのか理由を言ってみろ
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:14:47.98ID:vYt2OBoo0
もう税金使って備蓄する意味ないんじゃないか?
2025/05/02(金) 18:14:49.43ID:uTy5+3DP0
令和一揆勃発の条件が整いつつある
2025/05/02(金) 18:15:03.04ID:hsciRTlU0
>>132
JAが参加しないなら釣り上げるやつがいないからクソ安く買えるぞ
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:15:05.14ID:78avo+k/0
じゃ今夜もパスタか
好きだからいいけどw
2025/05/02(金) 18:15:06.39ID:NFJlUbA30
倉庫前で売れよ
取りに行くぞ
米どころのJA倉庫にあるんだろ
2025/05/02(金) 18:15:15.26ID:4CrVV4sD0
やっぱり自民党とJAがコメ高騰の黒幕だっな
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:15:20.52ID:NNm0cPH20
イオンとかのスーパーにJAから売ってやれよ ゴミクズ卸を通すなよ
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:15:30.12ID:g3vTB1+C0
貧乏な知り合いの家で飯食ったとき驚いたが
不味い米って本当にあるんだよ
あれは現代人の舌には無理だ
2025/05/02(金) 18:15:30.62ID:B/PVUMos0
【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746165097/
2025/05/02(金) 18:15:32.31ID:hsciRTlU0
>>142
仕方なくねぇよ
零細農家に合わせてたら庶民が死ぬわ
2025/05/02(金) 18:15:34.68ID:oLJnld6e0
>>133
零細の専業とかいるのかな
零細米農家は兼業で本業の収入がないと無理だと思うけど
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:15:37.49ID:ZW0bYPFJ0
>>144
君のためだよ
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:15:44.77ID:T4w11F0n0
>>1
JA理事組合長
「コメが高い高い言うが、
1杯50円。
コンビニのサンドイッチは
300~350円もする」

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746176163/
2025/05/02(金) 18:15:48.53ID:8c/jj9zd0
出荷できないのに2回目入札してる時点で出荷妨害する気満々
2025/05/02(金) 18:15:51.27ID:CQNFR39g0
>>84
近所の農協系スーパー15時閉店とか客商売する気さえ無くて笑える
2025/05/02(金) 18:15:55.56ID:3dHOfck+0
買い戻し条件付きでしょこれ
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:16:00.21ID:dMzy5JQL0
>>1
儲ける為の作為なのは分かるが
それがもう国民にバレてることにまだ気づいてないのか
それともバレててもあいつらには何も出来んニヤニヤなのか
どっちだ?
2025/05/02(金) 18:16:00.29ID:r1NUEs8V0
こういうの見ると日本人は軍事組織作っちゃだめだなどう扱われるかわかるわ
2025/05/02(金) 18:16:01.64ID:p7D3wMfv0
>>130
2024年米が古米になる前には売り切りたいだろうけど
2025/05/02(金) 18:16:14.34ID:/S7Vu6Nw0
出す……!出すが……今回 まだ その時と場所の指定まではしていない そのことを どうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…我々がその気になれば米の受け渡しは10年後20年後ということも可能だろう………ということ…!
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:16:18.57ID:kO0k7dJE0
>>132
JAの取り扱いは例年生産量の約4割

コメ、青田買い過熱 25年産JA買い取り3~4割高 高値長期化も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB25B7D0V20C25A4000000/

>今秋に収穫予定の2025年産米を巡り、主要産地で数量確保に向けた動きが強まっている。
>各地のJAはコメ農家から買い取る金額を24年産比で3~4割引き上げる。
>政府備蓄米の放出が続くものの品薄感は解消せず、民間の集荷業者との競争は激しい。
>新米の店頭価格を押し上げる要因となる。

>JAグループは生産者からコメを買い集め、卸や小売りなどに販売する。
>例年、全体の生産量の4割をJAが取り扱う。
2025/05/02(金) 18:16:28.63ID:EVyTJ2kZ0
客は選別してく時代やで
外国米でも食っとけ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:16:56.15ID:JtUx9tPz0
>>147
一年以内に買った同量を政府に売り戻ししなきゃならない
そういう条件で売り出したんだよ

民間の卸でそんなん誰が買う?
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:17:11.57ID:46C1/tlg0
>>132
小売に参加させればイオンが喜んで落札するぞ
2025/05/02(金) 18:17:21.76ID:0DuApeMq0
5キロ8000円でも安いよ
農家の人暮らしていけないし
2025/05/02(金) 18:17:22.43ID:JjLCKtk20
つーか、スーパーの棚がスッカラカンなんだよ
ふざけんなよ!
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:17:24.52ID:1JJ8leFS0
出荷おせええな
これすぐにJAはもう85%出荷したとかいってデマ流してやついたよな
あいつナニモンだよ
2025/05/02(金) 18:17:30.43ID:6v/IiIrT0
政府はイオンに卸せばいいだろうに
JAなんかかませんなよ
備蓄米なんて海外から買えばいいし買い戻しなんて全く不要
わざと高くなるように行動してるところがクズ政府すぎる
2025/05/02(金) 18:17:43.30ID:p7D3wMfv0
>>138
5kg5000円くらいのならスーパーに並んでる
5kg4000円以下の棚は空になってるけど
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:17:54.93ID:ftx5ngPL0
>>161
バレようが何だろうがとにかくもっと儲けたいんだよ
わかってやれよw
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:18:10.18ID:qYr/oicb0
流石に遅すぎる
個人農家がやってるわけでもないのにどれだけ無能なんだよ
2025/05/02(金) 18:18:12.22ID:CpIK+vgM0
有事のとき国民が飢えるのがハッキリした
自民党を降ろさないといけない
2025/05/02(金) 18:18:20.59ID:JjLCKtk20
いや、ジャスコは精米できないですしお寿司
2025/05/02(金) 18:18:29.65ID:fDH17rca0
でも不思議なことに輸出用の梱包は間に合うんですよねぇ?
2025/05/02(金) 18:18:30.66ID:WZy7UdId0
>>1
だったら何で入札に参加したわけ?W
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:18:34.95ID:JEYiCgVy0
JA「いやぁw、なぜか儲かりまくりですわwwwwwwwwww」
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:18:35.35ID:eiaIl16x0
備蓄米で儲けてやろうって凄い思考だな
タダ働きしろとは言わんけど何のための備蓄だよ
2025/05/02(金) 18:18:36.23ID:lazWZ9Dg0
農水省は、いまだに

作況指数101で収穫量は十分ある
悪いのは流通!

って言い続けてるからな
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:18:46.89ID:Q6EDLZQa0
強制家宅捜索したほうがいいレベル
2025/05/02(金) 18:18:48.52ID:WgE5sECK0
ケケ中の思う壺やん
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:18:54.08ID:IAY7/+ER0
政府はこんなクズ団体に渡した責任とれよ
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:19:07.65ID:d8WPFLDE0
>>169
暮らしていけないようなビジネスだったらやめちまえよ
町工場ならとっくに倒産してるわ
2025/05/02(金) 18:19:20.53ID:GEEoi1or0
日本人はもう米は食えんな
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:19:20.65ID:JtUx9tPz0
>>165
それは備蓄米じゃない

今回の備蓄米売り出しは、買ったら一年以内に同量を政府に売り戻さなきゃならないっていう
クソみたいな条件がある
2025/05/02(金) 18:19:29.08ID:4iKsbneD0
出荷調整してやがるw
2025/05/02(金) 18:19:32.78ID:AFcyLb3W0
士(農)工商笑
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:19:40.02ID:4RIgrADT0
すべて儲けのためにワザと遅らせてるだけ
おまえらまさか気づいてないのか?
だから舐められるんだよw
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:19:42.80ID:epR7IWFY0
江藤「いやぁw、備蓄米のおにぎりうまいよ、なんでみんな食わないの?www」
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:19:47.29ID:nGCoXWit0
こういうときマスコミは取材して問い詰めないよな
寝てないんだよ位言わせてみろ
2025/05/02(金) 18:19:53.95ID:lazWZ9Dg0
いつもの

https://i.imgur.com/YGM8IlV.jpeg
https://i.imgur.com/dOhPPgW.jpeg
2025/05/02(金) 18:19:55.50ID:oLJnld6e0
>>147
意味不明だよ
JAみたいにボランティアで備蓄米扱うとこあるのかな?
2025/05/02(金) 18:19:56.35ID:npnQivaA0
>>176
本当それ
配る事すらできないのに備蓄w
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:19:58.76ID:tnOLbAib0
桜島灰干し弁当の樹楽 倒産へ 米の価格高騰が追い打ちに 鹿児島。九州の人気駅弁 No.2の弁当が二度と食べれなくなりました(怒)
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:19:59.27ID:vxJXer990
すぐに放出したら儲けられないじゃないですか
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:20:04.81ID:9YTMw5CT0
JAの入札を禁止しろ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:20:09.69ID:1IVL21RW0
なら落札するなよ
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:20:21.84ID:dwswhF4N0
>>1
他が買ってれば、もう流れてたろうな。
脳衰症は無農に罰則でもかけとけよ
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:20:23.37ID:hRcFYzUi0
平成の米不足のときは早期にタイ米流通させて価格安定させてたよなぁ

あの頃の日本はまだマトモな国だったね
2025/05/02(金) 18:20:30.40ID:shdkcd580
米と肉は関税フリーにしろ

百姓もろともJAを叩き潰せ
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:20:40.13ID:kO0k7dJE0
>>176
有事の際は芋が主食

https://i.imgur.com/HFrovi4.jpeg
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:20:46.93ID:JtUx9tPz0
>>168
>>132

で、イオンさんが農家から買って政府に売り戻し出来ますか?
面倒くさいやろ
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:20:56.10ID:uLbSPBL20
なんなのこの目詰まり感わ
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:20:57.31ID:Cpyl1G3p0
備蓄米は売った分は買い戻す?からやん
結局は政府とJAで価格コントロールしてるだけにしかみえないw
単なる談合で国民飢えさせてどないすんねん
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:20:59.81ID:7jlx0uPt0
>>176,196
備蓄米はもとから有事の備えではないぞ
2025/05/02(金) 18:21:01.41ID:fDH17rca0
そもそも本当にあるんですかね?
既にどこぞに転売済みとか
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:21:08.04ID:487rI57N0
実質 JAしか入札できない縛りって何のために入れたんだ
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:21:12.33ID:fKH1Ypr70
とっとと解体JA
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:21:18.17ID:+pYloD9p0
>>187
10年後なんか想像すらつかないくらい悪化してるよ
2025/05/02(金) 18:21:32.06ID:0DuApeMq0
5キロ8000円に意義なし!
もっと値上げして農家の人を助けましょう
2025/05/02(金) 18:21:36.37ID:WZy7UdId0
まさか、こんな杜撰なことやるところが次の入札に参加するなんてことしないですよね?
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:21:52.48ID:9eUjyVRk0
天下り天下り中抜き中抜き利権利権で何一つ物事がまともに進まない国になってしまった
先は長くなさそうだ
2025/05/02(金) 18:21:53.91ID:JjLCKtk20
これはJAに電凸するしかないのか?
2025/05/02(金) 18:21:55.41ID:0GoTzecs0
買い占めたくせにこの言い訳は無いわ
わざとだろ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:21:56.91ID:BDeR3inL0
米すら満足に食えず衰弱させられてる
自民党とJAは死ぬまで許さないと庶民に怨念を抱かれた
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:21:59.07ID:3ma9x/wP0
>>191
そんなことしてるわけねえだろアホ
JAのみんなは必死に頑張ってるよ
2025/05/02(金) 18:22:06.58ID:NFJlUbA30
倉庫前で売ってくれるなら
全部買うぞ
その場でネットで販売して
着払い伝票貼って
佐川使って全国に通販してやる
2025/05/02(金) 18:22:18.63ID:oLJnld6e0
>>204
もとぐされ病流行ったら芋すら食えなくなる
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:22:19.34ID:rYVKpIeB0
もうこいつらが犯人でほぼ確定でしょう?w
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:22:19.96ID:Iydv/G1B0
>>210
JA以外も落札してるが?
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:22:23.99ID:akQrA+3p0
何が出荷の目処が立たないや
ただの価格操作やん
値上げ分どこいったか突き止めて国賊共を吊るし上げろ
2025/05/02(金) 18:22:26.10ID:lazWZ9Dg0
国産ブランド米は海外輸出するから
日本人はベトナム米でも食っとけ

https://i.imgur.com/FTufKNp.jpeg
https://i.imgur.com/ZXCIum5.jpeg
2025/05/02(金) 18:22:28.45ID:0GoTzecs0
>>219
頑張って買い占めてんじゃねえよ
227あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:22:48.09ID:41BFsChb0
てかよ、前もって打ち合わせ、摺り合わせやってねーのかよ?w

農水省とJA、馬鹿じゃねぇの?
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:23:04.28ID:dUxv/IAu0
>>227
おまえばか?
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:23:08.98ID:Z77+7Ovg0
本当にバカなんじゃねーのこの国
2025/05/02(金) 18:23:13.75ID:LPEczTAd0
>>1
早くとも7月ってそのうち新米出回るころじゃね
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:23:20.57ID:uLbSPBL20
どうせまた卸がしこたま溜め込んで
価格吊り上げ工作するんだろうな
233あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/05/02(金) 18:23:29.40ID:p7D3wMfv0
>>202
その時は本当に米不足だったから輸入米がすぐ流通に乗ったんだけど
今回は高値で集荷した米がまだ残ってるから
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:23:29.48ID:JtUx9tPz0
>>210
JA叩き→民営化→カーギルが買う

郵政と同じようにアメリカから言われてて
清和会系が主導で動いてるみたいな噂が流れてる
2025/05/02(金) 18:23:33.91ID:C3LN36Zw0
配送が出来ないのなら国に返せ
2025/05/02(金) 18:23:38.67ID:fDH17rca0
JAの職員さんたち、大丈夫です?

そろそろ皆さん、顔覚えられちゃいますよ?
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:23:40.96ID:CSJ/mptg0
「売り渡す」能力もないのに農林中金から金借りて大量落札するJA
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:23:41.16ID:seymVE1N0
JA「独禁法適用外で余裕ぅ〜」
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:23:42.29ID:d8WPFLDE0
コメ農家の平均年齢70歳、跡継ぎ無し
終わってんだよこの国の稲作は、対策放置してきた全部自民党のせいだよ
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:23:53.17ID:LnO4I8tL0
まだラーメン屋はライス無料おかわり無料やってるのか?
242あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/05/02(金) 18:24:17.65ID:fDH17rca0
>>230
バカじゃないよ

クズばっかりなんだよ
2025/05/02(金) 18:24:18.66ID:ok5B/NgP0
悪質な買い占めじゃねえかよ
なんだこれ
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:24:20.93ID:Z77+7Ovg0
新米が出回るまで価格を下げたくないから
あえて出荷量調整してんだろ
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:24:24.59ID:wRHjZ/oY0
有事も無理そうだな
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:24:31.66ID:IaDwNel60
小売りの価格が下がらんように少しずつなw
2025/05/02(金) 18:24:45.62ID:QUYv5Ps50
じゃあ落札すんなやwww
249あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:24:59.87ID:7AbIu7sq0
穀物の関税と輸入制限の撤廃はよ
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:25:02.33ID:xIPPRZ1x0
こんな 連中に落札させんな
2025/05/02(金) 18:25:03.47ID:bnexPmyL0
欲しがりません夏までは
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:25:06.28ID:ACZBdvHz0
>>246
>>208
2025/05/02(金) 18:25:08.98ID:XojdYBoI0
5キロ2980円の地方のワイ、高みの見物
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:25:15.46ID:HwgbhDvP0
>>225
もうベトナム米だけで良いだろ
他のは要らん
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:25:19.78ID:46C1/tlg0
>>205
買い戻しの条件を付けてるのが、価格を下げさせないという悪徳政策だろ
低知能じゃん
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:25:20.00ID:JtUx9tPz0
>>168
>>167だったわ
2025/05/02(金) 18:25:34.22ID:oLJnld6e0
>>235
共済がアメリカの保険会社に乗っ取られるのか
終わりだな
259あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:25:47.40ID:2MpQl2ud0
犯人が分かっちゃった。
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:25:49.27ID:tgSnOXnp0
そりゃそうだよな精米や出荷とかJAの設備の限界、トラック輸送もかねてから取引している運輸業者にしか頼まないもんな
もう確信犯的、高価格維持の戦術
2025/05/02(金) 18:25:56.05ID:fJmJOwjM0
おいおい 8月になったら新米の時期になるぞ
わざと売り惜しみしてるのか?JAは
2025/05/02(金) 18:25:56.28ID:lazWZ9Dg0
【悲報】イオンのブレンド米に騙される人が続出

・5キロではなく4キロしか入っていない
・混ぜ方が5:5ではなく8:2でほとんどアメリカ米
・パッケージが和風で日本の米に見える
・4kg 3,002円は5kg換算で3,752円なのに、この中に日本米は2割しか入ってない

ttps://i.imgur.com/5dSYYwX.jpeg
2025/05/02(金) 18:26:14.47ID:fDH17rca0
>>254
それですら1年前まで10kgの値段だけどね
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:26:18.90ID:cayI2viM0
捌けない量の備蓄米をほぼJA独占で落札させたわけだ
捌けなくても全量買い取り 何だこの茶番
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:26:19.57ID:NwzRmdm00
JAも品不足解決に向けて頑張ってる
2025/05/02(金) 18:26:29.86ID:qommAo/00
そりゃ小出しにしないと価格下がっちゃいますもんね
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:26:48.82ID:4ORnSt+10
何も考え無くて良いからドンキとかに以前の最安値で売れって全部渡せば良いと思うんだよね。そしたら他の小売も価格合わさざるを得なくなるから。出来ないと思えないんだけど。
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:26:54.04ID:osCKjg4l0
愚民どもがうるせーから少し放出してやるよ
ただし相場を釣り上げたいので小出しにするからな😳
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:26:55.33ID:pnPKVQwA0
玄米まま小売りに渡せよ
卸売りとおさなければいい
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:26:57.12ID:UzlaDkdc0
どういうことやねん
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:27:03.28ID:Z77+7Ovg0
>>235
今回米国的に米の関税撤廃は二の次と言われてる
カリフォルニアは民主党の牙城
トランプ的には中国が買うのをやめた共和党の地盤が
産地のとうもろこしや大豆を売りたい
という見方が有力
2025/05/02(金) 18:27:09.81ID:oX0xdndm0
アホだな米なんて食うのやめたらいいだけなのに
健康にもなるし家計も助かる
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:27:10.51ID:9enhln8L0
農水省はなんで落札させたの?
政官民で米相場を吊り上げてると言われてもしょうがない
2025/05/02(金) 18:27:11.87ID:npnQivaA0
>>263
アメリカの米は備蓄米より上手いぞ
2025/05/02(金) 18:27:12.24ID:QUYv5Ps50
自民党最高だわ
2025/05/02(金) 18:27:14.78ID:ArlgqrcW0
道理で
少子化フルブーストで加速する筈だ
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:27:26.62ID:+pYloD9p0
>>246
耐えるチカラがない、備蓄米の脆弱性も露呈した
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:27:33.40ID:lSXs+WIi0
>>158
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:27:35.26ID:3ma9x/wP0
415:名無しどんぶらこ:2025/05/02(金) 18:27:10.02 ID:3ma9x/wP0
>>1
いまだにJAと農林が結託した利権のための職権濫用だという事実を知らない国民が居るから
奴らもやめられんよなw
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:27:44.18ID:NwAAhZjk0
>>274
そら入札だし
2025/05/02(金) 18:27:49.17ID:Q8zKVTC10
JAいらんやろ こうゆうゴミ組織潰してほしい
2025/05/02(金) 18:28:13.77ID:NFJlUbA30
ブレンドしたら
業務用米と同じやん
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:28:21.80ID:5URY3Xu50
パスタにしたらええ。
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:28:26.69ID:Z77+7Ovg0
>>275
最近食ってるけどさほど差がないね
米国産と国産のノーブランドだと
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:28:28.66ID:46C1/tlg0
>>274
しょうがないじゃなくて、強い意志で価格を吊り上げてるわけだが
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:28:38.14ID:pIJ1DRRt0
親族がJA勤めしてなくて良かったわ
国賊だろ主食でマネーゲームとか
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:28:40.38ID:JtUx9tPz0
>>256
だから、JAを叩かせるようにわざと自民の一部がやってる、という噂

まあXのポストでちょっと怪しい東大教授が言ってただけだけだから
眉に唾付けとけって感じではあるが
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:28:44.08ID:i1zi7p2U0
(´・ω・`)もうお米食べないライフスタイルに切り替えたからどうでもいいわ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:28:45.22ID:d8WPFLDE0
>>263
逆に騙されるぐらい国産米と外米の味に差が無いって事じゃないか
ベトナム産、アメリカ産の米で十分って事証明してるようなもんだろ
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:28:52.42ID:iWdjI/bC0
>>142
JAが買い叩いてきたからだろ。
で農家から買いたたいた米の価格を何倍にもして売る、それがJA
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:28:59.25ID:Rd3HJofs0
👩せーの👩👩👩わからない

↑ヤバい
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:29:07.08ID:mTzjqd6u0
出荷できないのに欲張って落札すんなよ。
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:29:11.22ID:6JW1wMzb0
決算で利益でてたら米騒動おきるぞ
2025/05/02(金) 18:29:21.83ID:TJl5oR3O0
令和にヤミ米
2025/05/02(金) 18:29:23.08ID:lazWZ9Dg0
コメ問屋の中抜きがイヤなら
連休中に道の駅とか直売所とかで
買い込んでくればいいよ

関東なら千葉や茨城
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:29:28.19ID:JNq/G8pW0
そもそも海外のJAみたいのは日本みたいなやり方してないし、日本のJAと政府の癒着は海外からも疑問視されるほど。

こういう構造に気が付かない、気づいても何もしない奴らは単なるアホ。まず国民ができることは選挙で審判をくだすこと。

結局どこがやっても同じと思って何もしないのが一番ダメ。まずは一番マシな政党を選ぶしかない。
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:29:38.04ID:uLbSPBL20
おコメもアベちゃんのマスクみたいに
国が直接配布すればよかったのに
ほんとアホだな
2025/05/02(金) 18:29:38.47ID:shdkcd580
>>288
御用学者がわざわざXでひけらかすことなんて、そういうことだよ。
2025/05/02(金) 18:29:41.30ID:npnQivaA0
さっさとカリフォルニア米を輸入すりゃ良いのに
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:29:48.52ID:4ORnSt+10
今現在値上がりを解決出来て無い時点でJAにはもう扱う資格が無いと思うしドンキの方が要領良くやれると思う
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:29:59.14ID:iz+e98ox0
まだ持ってたの言えないまま応札したのかな
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:29:59.42ID:+pYloD9p0
>>288
選挙対策に書き込み業者使ってるでしょう
2025/05/02(金) 18:30:06.08ID:1NSijVfS0
高値で買い占めた米を更に高値で売って儲ける予定だったのに
備蓄米放出されて
それが全部出回ったら
買い占めてた米の儲けが減るし最悪赤字になる可能性もあるので
品薄商法するしかねーんだわ
そしてこのまま今年の米が不作になるのを願ってるわけよ
2025/05/02(金) 18:30:07.77ID:TKXXRx8l0
どうせ大手にしか売らないんだから
小売に直接渡せよ
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:30:19.49ID:Z77+7Ovg0
>>291
まあそうだよねJいままでAが値段つけて農家から買ってたんだから
2兆円近い巨額損失出たら急に値段上げたと思われてもしょうがない
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:30:29.99ID:kMjK831M0
そんなこと言ったって卸業者から発注依頼がないと出せないでしょ
308あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/05/02(金) 18:31:13.32ID:y67j7HKb0
無能組織
2025/05/02(金) 18:31:17.19ID:dhtO+mu80
JA、農水省、自民党の農水族はマジで日本に要らない
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:31:24.07ID:ihNxdymr0
なぜこんなポンコツ集団に落札させたのか
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:31:25.59ID:SGOLsIGQ0
そのうち秋になって新米シーズンになりそうだな
備蓄米はいつまでも出荷できず眠ったままw
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:31:33.55ID:pz/jZlmo0
JAは農家イジメ凄いからな。JAに入らない農家をJAに加入している農家に叩かせるわけよ。酷いよ本当に。
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:31:40.48ID:HwgbhDvP0
>>263
吉田昭夫
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:31:44.91ID:shCil6Tk0
次の選挙はコメ安くするっていう政党なら無条件で投票するわ
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:31:47.05ID:46C1/tlg0
>>301
誰でも思いつく一番簡単な方法は米の関税をゼロにすること
国民もトランプもニッコリ
2025/05/02(金) 18:31:48.31ID:bmzFj8Dp0
足りてるからだろ
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:31:49.75ID:M0UGiWae0
配送目処ないのに入札したクズ
2025/05/02(金) 18:31:50.24ID:l7Or4rLb0
自民党とJAに殺される
2025/05/02(金) 18:31:54.92ID:mY4zHqcG0
無能二世議員の江藤みたいな奴だらけなんだから自民党は
自分はボンボンだから米の値段なんてどうでもいい
二世議員だらけの自民党が日本をここまでにした
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:31:56.33ID:i1zi7p2U0
アベマスクみたいにイシバライスとして配給しそう
2025/05/02(金) 18:32:05.09ID:l9pP41L/0
エロゲの延期みたいな事してんな
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:32:09.57ID:41BFsChb0
ゴルァ!JA!

徹夜の突貫工事でやれやカス!
324 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 18:32:13.51ID:jb6UvT/Z0
参院選を米で戦う気かな
米が欲しけりゃ票を入れろ!
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:32:19.22ID:4ORnSt+10
米の値段が人口に多分に影響するのはインドや中国の人口から考えて明らかなので、チンケな金勘定で買い占めないで下さい
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:32:20.97ID:drMkyIVu0
買っておいて出荷できません
2025/05/02(金) 18:32:27.12ID:AFcyLb3W0
全農グレインをカーギルが買収するまで
つづく
2025/05/02(金) 18:32:31.33ID:KlsCIQxQ0
>>1
真相はどうなんだ?
①農水省(または政府)とJAがグルになって、価格維持目的で出し惜しみ。
②JA単独で価格維持目的で出し惜しみ。
③JAが無能。
④農水省(または政府)がJAに圧を掛けて出し惜しみ。
⑤実は飲食店に全部流れた。
⑥その他
2025/05/02(金) 18:32:32.17ID:w66ZIykv0
やっぱり倉庫で動いてなかったか
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:32:41.54ID:i1zi7p2U0
石破も農水族だろうに使えんな
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:33:12.63ID:g3IeZpOV0
いつもの自民党の「何かヤッテル感」だな

備蓄米は一年以内に買い戻さなければいけないのだから
何の効果も無いとこは最初からわかっていたことであった

むしろ余計なことをしたので以前より値上がりすることになるだろう

結局、農家人口を増やして米を増産するしか方法は無いのだ
2025/05/02(金) 18:33:26.01ID:nfYJQnt/0
やりたい放題だな
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:33:29.00ID:PfWpJMmY0
これ絶対ワザと遅くしてるよな
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:33:34.34ID:Z77+7Ovg0
>>330
森山も農水族
あえてやってる
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:33:42.27ID:hzUjyP670
備蓄米が役に立たないと言うことを言ってしまったのだよ明智くん
2025/05/02(金) 18:33:56.55ID:bmzFj8Dp0
>>316
中粒種長粒種は食べたくないんや
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:34:01.62ID:rYVKpIeB0
>>321
奴はそんな気の利いた事はしないだろうw
2025/05/02(金) 18:34:03.47ID:XYSvlqZR0
もう米は安くはならない
339 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 18:34:06.21ID:jb6UvT/Z0
>>330
農水族は好機と見て利益の最大化狙ってんだろ
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:34:15.46ID:4ORnSt+10
別の言い方すると、JAはこの影響で起きる日本の人口減の責任取らないじゃん?なら今出来て無いならもう口出さない方が良いよ
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:34:31.77ID:IocKw5C70
流通させる能力もないのに買い占めるなよ
ほかの業者が落札できてたら余力あるしもっとスムーズに市場に出るだろ
何考えているんだ?
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:34:33.43ID:ShB+s5Dp0
遅い所に降ろす国どういうこと3ヶ月で米ができるよね
2025/05/02(金) 18:34:41.13ID:/rYCBRxe0
ちゃんと出荷出来ないなら
落札しちゃアカンよ
2025/05/02(金) 18:34:47.04ID:bmzFj8Dp0
人が米麦を栽培してるんじゃなくて
米麦が人を使って増殖してる
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:34:49.38ID:pz/jZlmo0
農家は馬鹿よ。何故かってあの人達は自民党支持層だからだよ。自分達は苦しめられてるのに何故がいつまでも自民党を支持している。もうドMだろうとね。次の選挙は自民に入れないでね。
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:35:05.48ID:i1zi7p2U0
政府がわざとやってると?
参院選で死滅したいんか?
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:35:17.55ID:ShB+s5Dp0
緊急輸入を
2025/05/02(金) 18:35:20.34ID:oLJnld6e0
>>328
⑤が一番近いかもね
全部じゃなきけど
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:35:21.53ID:4ORnSt+10
米の値段は本当下らない私利私欲でやっちゃダメだよ。
2025/05/02(金) 18:35:25.78ID:9uLugTMu0
無能なのに落札したがるんだよな
無能らしくていい
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:35:26.69ID:RDwi8PXn0
全農もう価格釣り上げるためにワザとやってんだろwww
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:35:28.74ID:1MGqgdeu0
玄米でそのまま売りゃ良いじゃん
都会だってコイン精米機は普通にあるだろ
2025/05/02(金) 18:35:38.18ID:nfYJQnt/0
主食もまんぞくに食えない国に落ちぶれたか
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:35:40.71ID:46C1/tlg0
>>318
クズじゃなくて悪代官と組んで庶民を苦しめる悪徳商人ダゾ
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:35:42.66ID:8u3MWwia0
無能なのではなくこれが狙いなだけ
国内の年間消費量が500万以上らしいから20万トンくらいなら半月でどうにでもできる計算だ

大体店頭に米あるからなw
急ぐ必要がない
2025/05/02(金) 18:35:47.82ID:l7Or4rLb0
>>331
むしろ延命治療農家減らして無駄な補助金カット
米は輸入して安いコメを庶民に回すべきやろ
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:35:51.59ID:z4kgIDsv0
逮捕しろよ
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:35:58.42ID:6JW1wMzb0
>>339
2月に文春に農協から献金もらったってすっぱ抜かれたぞ

https://bunshun.jp/articles/-/77224
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:36:06.37ID:bFypnHbs0
いつもは9月に収穫された新米が10月には大量に店頭に並ぶのにおかしいだろ
2025/05/02(金) 18:36:08.16ID:gGhki0Ym0
一層のコメ離れが起きて価格を吊り上げても無駄な近未来が見えるw
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:36:09.44ID:tgg5ueqQ0
JAて農業893みたいな組織やん。安く仕入れて高く売る、国民のことなんてどうでもいいんだよ
JA解体だな
2025/05/02(金) 18:36:15.24ID:aQSvC2dZ0
儲けが減るから備蓄米は無い事にしたいんだろ
出荷額と出荷量で皮算用してるしな
まさか国民からこんなに批判されるとかJAとしてノーカンだった臭い
挙げ句に今まさに今年の田植えが始まってて減反やらせてるだろうから今年の秋に再炎上必至だし
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:36:25.23ID:MasovAg40
8月過ぎて新米出てくるまで弾を確保したいだけだろ
精米しなくても、あの紙袋のまま売ることできるだろうが
以前は近所のJAが、あの紙袋のまま30kgで売ってたぞ
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:36:33.03ID:PBgxKNd60
欲しがりません勝つまでは
2025/05/02(金) 18:36:57.26ID:NFJlUbA30
アメリカから日本の米軍基地に
数100万トン送って
そこから全国に通販すれば
関税もかからないんじゃね?
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:37:05.48ID:JtUx9tPz0
>>341
一年以内に同量を政府に売り戻ししなきゃならないクソ条件付きやぞ

そりゃ、JAつか全農以外はほぼ誰も買わんわけよ
2025/05/02(金) 18:37:15.81ID:CQNFR39g0
>>300
トランプ「民主党が強いカルフォルニアに利益誘導すると思ってるのか?」
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:37:18.14ID:IocKw5C70
>>336
そんな味にうるさそうな感じの人がおととしの米食うんか?
古米だぜ
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:37:29.96ID:ShB+s5Dp0
精米機あるのに玄米でいいやん
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:37:45.97ID:VTVz7zM60
JAが中国人に金を渡して米を買い占めるよう指示してる可能性も出てきたな
2025/05/02(金) 18:37:49.48ID:LPEczTAd0
備蓄米って緊急事態の時用の備蓄だろ
供給に何ヵ月もかかってたら意味ないやん
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:37:57.88ID:e37Ejdq10
徹夜で働けよ
落札した責任あるんだからよ
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:38:06.02ID:fVsV0U0W0
>>338
去年から言ってる
卵と同じ運命
輸出した方が儲かるからな
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:38:13.53ID:Z77+7Ovg0
>>365
米軍からの横流しか
また日本は戦後の闇市からからやり直しだな
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:38:13.88ID:+pYloD9p0
トラックの手配もままならないからね

今はもう外国人旅行者の方が日本米をたらふく食べれて
日本では日本人が日本米を食べられない
これが現実なんだよ
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:38:23.58ID:RDwi8PXn0
もうこれ目的だろ
ヅラ公「米の関税無くせ」
ゲル公「ハイ」
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:38:29.97ID:HwgbhDvP0
米をどんどん輸入してJA潰そうぜ
米は輸入米を買いましょう
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:38:37.84ID:frtgKdJR0
国産のコメ食うのやめよう
「のうかさんのくろう」とか知らねえよ
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:38:44.69ID:qudfahAh0
処理もできないのに受注するなよ、、というかあざとい、、と感じてしまう
2025/05/02(金) 18:38:54.78ID:oORwdKqk0
小出しにして米の値下がりを抑える団体、JA
ありがとう自民党
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:38:54.99ID:DUO9ESo90
備蓄米を出すって聞いた時は、今年のコメ作りがバカらしいと思ったけど、米価ぎ下落しないので、農家として今年は国民のためにコメを作ってやっても良いと思ったわ
ありがとう、農協
ありがとう、農水大臣
2025/05/02(金) 18:38:58.87ID:oLJnld6e0
>>371
だって緊急じゃないし
2025/05/02(金) 18:39:41.70ID:bmzFj8Dp0
>>328
新米とか通常米の精米配送販売で手一杯で、備蓄米のそれに手が回ってない発注がかからないってだけでは
小売から卸に対して出荷指示がなければ出荷しようがない
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:39:51.98ID:qudfahAh0
もう完全自由化するしかないだろ、農水省に続いてJAもこんなだから
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:40:10.10ID:5A+libgR0
>>371
違うぞ
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:40:10.21ID:z4kgIDsv0
わざとだよね
2025/05/02(金) 18:40:13.68ID:XG1hzUmd0
>>9
JAから受け入れるところが準備ができてないってどっかのニュースで聞いたわ
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:40:18.37ID:1JJ8leFS0
自民党に投票してるお前らの責任
2025/05/02(金) 18:40:20.97ID:LPEczTAd0
>>382
緊急、供給不足用なんだよ

農水省のHP
1993年にはお米が大凶作(だいきょうさく)
となり、消費者の方々がお米を求めてスーパーに殺到(さっとう)しました。

この経験を踏まえ、いつでもお米を供給できるよう、
1995年からは、法律により、国によるお米の備蓄を制度化しました。

現在は、100万トン(10年に一度の不作にも供給できる量)を備蓄しています。
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:40:22.81ID:+pYloD9p0
>>373
飢餓輸出で生活しながら田畑や景観を維持するので精一杯になるだろう
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:40:26.88ID:Z77+7Ovg0
>>382
平時にまともに対応できないことは緊急時じゃあとても無理だよ
だって平時以上に混乱しているはずなんだから
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:40:27.43ID:41BFsChb0
参院選前に余裕かましてんな自民党

7月覚えてろよ。
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:40:30.67ID:LuOSJNg/0
>>371
ごめんなさいねー
ちょっと精米に時間食っちゃって
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:40:33.96ID:leaXQwIU0
ノロマなジャップwww
芋でも食ってろwww
2025/05/02(金) 18:40:38.13ID:bmzFj8Dp0
>>368
食べない
備蓄米のうち古米は一部らしいけどな
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:40:38.35ID:YWgC0zkW0
バカなのか?
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:40:50.04ID:sJR3tMwj0
農水省とJAによる意図的な日本米価格吊り上げ
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:40:52.62ID://x4aYXo0
これって農水省とJAの犯罪だろ。
399あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:40:57.68ID:NNit3CIc0
備蓄米の注文66%しか来てないって話やん
卸が抱えてる高値の米捌いてから備蓄米に手を出すって流れになってて
これ下手したら備蓄米をJAが抱えたまま売れ残ったりするんちゃうか
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:41:05.90ID:Kolb+DJh0
は?
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:41:08.31ID:fpUACcp90
とことん駄目だな
日本の悪い面が出杉だろ
2025/05/02(金) 18:41:09.13ID:bmzFj8Dp0
>>389
不足してないだろ
コメは店頭にずらっと並んでる
404あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/05/02(金) 18:41:26.75ID:jL915TQQ0
>>387
小売店は相変わらず棚ガラガラなのになんの仕事してんのかね
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:41:29.13ID:jUpbh3xd0
もうJAは解体しろよ
有害でしかない
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:41:31.09ID:EOwmPh380
1年後に政府が買い戻す条項が
あるから出すに出せないだろ農協
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:41:43.93ID:z4kgIDsv0
これで

卸売業者「来月からキロ200円値上げね」

とかやってんだろ
死ねよ
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:42:07.27ID:Kolb+DJh0
詐欺かな
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:42:11.13ID:HwgbhDvP0
国産米て危険なお米セシウムさんとかカドミウム米が混じってるんだろ
輸入米でそんなヤバいもの聞いたことがない
2025/05/02(金) 18:42:19.72ID:/OhYDPGv0
出荷見通し立たないレベルの管理能力なのに何で入札したの?
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:42:26.24ID:YIY5K7R/0
>>398
犯罪じゃないよ
ちょっと出荷数を抑えて、価格を安定させているだけだ
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:42:34.93ID:JtUx9tPz0
>>400
元々戻すことになってる
2025/05/02(金) 18:42:39.05ID:oLJnld6e0
>>389
緊急じゃないのに官邸が備蓄米放出を決めたからダブつく事になってるわけで
備蓄米が想定してる緊急は供給不足だから
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:42:44.05ID:3zeg7M+40
>>387
それって卸が小売に流さず溜め込んでるからじゃね?
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:42:50.10ID:JJlsGr5J0
一気に卸したら相場が安くなるじゃん
高くて備蓄米買ってんのにそれ以下で販売してどうすんだよ?
こんなこと小学生でもわかるぞ
ボランティアじゃねーんだ
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:42:58.26ID:nGCoXWit0
来年はもう備蓄米出さないんだろ
どうするんだよ
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:43:00.02ID:hcCu35u80
JAって独占禁止法にあたらんの?
2025/05/02(金) 18:43:08.25ID:UzhsImHc0
そらカリフォルニア米とブレンドしてたりしたら時間掛かるだろ
しかもそのせいで結局国産よりバカ高い暴利っていう
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:43:08.52ID:pz/jZlmo0
そもそもJAと自民党はズブズブです。JAの連中は自民党に投票してますよ。利権があるから美味いんですよこれが。
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:43:08.93ID:Z77+7Ovg0
>>403
最近スーパー行った?
うちの近所の大手スーパーじゃあ棚の一部が空だよ
ここ最近ずーと
値段関係なく品薄状態
2025/05/02(金) 18:43:11.91ID:gybaYlbO0
日本の米は輸出用と外国人旅行者の為にある
文句があるなら外国人と同じく相応な金を出せ
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:43:18.56ID:41BFsChb0
>>407
それならハナっから買うなって話しだろ。
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:43:22.99ID:p4RP0IpH0
>>418
当たらんのよ
2025/05/02(金) 18:43:28.78ID:4CrVV4sD0
国賊JA
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:43:29.15ID:GX2okFkZ0
見通したたずで済ませられるの凄いよな
これだけ国民がキレてるのに

見通し立てるのが仕事だろ
2025/05/02(金) 18:43:30.61ID:LPEczTAd0
>>403
それお前の通ってる店だろ
ニュース見ろよ
NHKが全国の卸売会社を取材したところ、取材した13社のうち7社が「コメが不足している状況は改善していない」と答え、備蓄米の放出後も卸売りの段階でコメの不足感が十分に解消されていない実態がみえてきました。
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:43:47.90ID:qP1Zutx70
JA し ね
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:43:48.70ID:2zlYm2kb0
>>179
コレ
出荷も出来ねーのに落札してんじゃねーよ
2025/05/02(金) 18:43:51.04ID:QUYv5Ps50
>>417
来年はアメリカから大量に輸入して日本国産農家を駆逐する予定なんだろう
2025/05/02(金) 18:44:06.26ID:MGUR4njI0
じゃあなんで落札したの
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:44:08.63ID:1nBjlBDV0
結局コメ返さないといけないから備蓄米自体ほとんど動かさないだろうな
放出したふりするだだろ
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:44:10.85ID:yw6ZGH/10
保育園落ちたの気持ちが今わかった
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:44:12.34ID:4D8kGLjM0
全ての物価が上がり続けて主食の米まで謎に供給されず高過ぎて満足に買えない
選挙投票に行かない消極法で自民党に投票して政権を任せた結果がこれ
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:44:13.49ID:Z77+7Ovg0
>>408
5月から500円くらい上がる模様
いままで4500円が5000円っだって
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:44:16.85ID:Md4X6Mq00
7月に間に合わなきゃ自民党完全終了だな
2025/05/02(金) 18:44:27.13ID:MGUR4njI0
めちゃくちゃあほじゃん
2025/05/02(金) 18:44:29.90ID:UzhsImHc0
>>263
ほとんど詐欺だよな、これが許されるのがコメ小売
まじで詐欺師と同様
2025/05/02(金) 18:44:31.21ID:oLJnld6e0
>>391
平時だからだよ
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:44:36.02ID:leaXQwIU0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:44:39.99ID:GKEI4L3y0
JA農協の負債1兆5000億円
負債の返済のために米の価格を吊り上げてるんちゃうの
2025/05/02(金) 18:44:43.33ID:aQSvC2dZ0
>>431
転売ヤーと同じ発想
高値維持して儲けたいから
2025/05/02(金) 18:44:44.48ID:T2iq4STh0
もう出し渋りを隠そうともしない
444 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 18:44:49.48ID:r2qDD4sR0
どんな組織も20年以上経つと腐るな
自民下野して省庁再編してくれ
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:45:02.58ID:JtUx9tPz0
>>406
と、いうヤツが結構いるからさ

>>235の噂も
郵政の過去があるから陰謀論と言い切れない気分になる
2025/05/02(金) 18:45:08.45ID:K99JI1ng0
品薄ではあるが米が全部売り切れて買えないって状態ではないな
5kgで4500円程度がデフォだけども
2025/05/02(金) 18:45:10.56ID:7drZUDJp0
こりゃ無差別自爆テロがまだあと何回も起こらないと政府は自分たちが何をやってるか気づきもしないんだろうな
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:45:12.32ID:GKEI4L3y0
農林中金「1兆5000億円の巨大赤字」報道が示す"JAと農業"の歪んだ関係
PRESIDENT Online

2024/07/03 — JAなどが出資する農林中央金庫の今期最終赤字が、1兆5000億円規模になる見通しとなったと報じられている。
2025/05/02(金) 18:45:13.19ID:npnQivaA0
>>316
本当それ、今すぐやれと思う
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:45:15.81ID:PjgSlLsZ0
初めから売る気なく価格吊り上げのために高値で買い取ったんだろ
これを政府が不問にするなんてあり得ないぞ
2025/05/02(金) 18:45:27.03ID:lQkrYQky0
残る約6万トンは見通しが立っていない。

だったら落札するなや農協死ね
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:45:29.08ID:1nSkXB8W0
なんで落札した?
なんで落札させた?
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:45:31.16ID:YIY5K7R/0
>>420
そりゃ、農協は自民党への献金を怠った事は無いし
地方議員のパーティ券も必ず大量に買ってくれる「優良顧客」だからな

ちょっと米の出荷数を抑える程度の「調整」には
国も目をつむるだろ

俺には「国民の生存権」を侵害しているように見えるが
2025/05/02(金) 18:45:48.63ID:CdMqFYc60
もう備蓄とかやめたら?
流通させれないんじゃ意味ないでしょ
2025/05/02(金) 18:45:52.15ID:/kFSHopV0
これJAが値上がりした差額分国民に補填する義務あんじゃね
2025/05/02(金) 18:45:52.19ID:mdS5ujgC0
新米と古米の争い始まるなぁ
2025/05/02(金) 18:46:03.50ID:AGp+LALl0
これ、本当に備蓄米を国民に配る必要が出てきた時どうするんだ?
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:46:08.50ID:+pYloD9p0
>>263
アメリカ産も値段変わらず
もう、この先の運命はわかってるよね
2025/05/02(金) 18:46:12.34ID:4CrVV4sD0
去年より家のコメ代一月で1万ほど上がってるんだが全て自民党とJAのせい
2025/05/02(金) 18:46:18.64ID:QUYv5Ps50
国民の主食でマネーゲームするの楽しいね
2025/05/02(金) 18:46:20.10ID:km448C1n0
JAなにやってんだ?
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:46:22.53ID:IocKw5C70
>>395
備蓄米食べたくない・アメリカ米食べたくない
わかるんだけど、なんでアメリカ米の文句付けてるの?君に関係ないじゃん。
君は普通に店で新米買えばいいじゃん
アメリカ米言ってる人は中層以下の労働者階級の話なんだが
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:46:24.28ID:aNU40/+10
買い占めて産地偽装してるかもよ
ブレンド米で儲ける
姑息なセブン商法とかわらん
2025/05/02(金) 18:46:25.14ID:UzhsImHc0
>>449
やると国産米の値が暴落するからやらない
いったい誰のための政府、誰のための国家なんだか
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:46:27.19ID:Z77+7Ovg0
>>439
平時にできないことが緊急時にできるわけないじゃん
今までの震災や災害見てみればわかるでしょ
いつも場当たりで能登なんて震災関連死で熊本を越えてる
国が何かまともに対応してましたかって話で
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:46:28.63ID:+7D/Qcvl0
庶民に対する兵糧攻めやん
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:46:54.37ID:YkipleI10
なるほど選挙前に一気に流通を増やして価格を下げ自民党勝利の流れか
自民JAのタッグで自分達の為に国民に今の状態を強いてるワケか
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:47:07.06ID:DqpPnQTz0
>>427
そのNHKは業者の倉庫在庫現状確認したの?
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:47:17.13ID:p4RP0IpH0
>>457
ミニマムアクセス米の出番だろーな
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:47:26.26ID:1nBjlBDV0
JA負債から始まったコメ騒動
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:47:28.04ID:YIY5K7R/0
>>450
仕方ないんだよ
農林中金のファンドが、去年の暴落で1.9兆円もの
焦げ付きを発生させてしまった

この補填の為には、自分らが持ってる手持ちの売り物の
価格を上げて、安定した財源を造って補填する必要がある

そこで農水省の天下り官僚たちは、コメに目を付けた
2025/05/02(金) 18:47:35.39ID:T2iq4STh0
>>442
そりゃ前年高値で買い漁ったのを捌かなきゃいけないからな
第三者が安く備蓄米落札して売ったら高値の米が売れなくなるから備蓄米も高値で買って流通も遅らせる
完全にJAの手のひら、消費者は馬鹿だから高い高い言いつつも買うの分かってるから痛くもないしな
これ独禁法に引っかからないの?不当な価格吊り上げだろ
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:47:40.05ID:+a2A1qs/0
なぜいつもやってることができない
2025/05/02(金) 18:47:40.10ID:vwVZoDZI0
もうこれ意図的だろうとしか
2025/05/02(金) 18:47:40.94ID:lQkrYQky0
別に国産米なんかもういらないのよ
安いカリフォルニア米でいいの
イオンなんかの小売りが直接関税ゼロで輸入できるようにしろや
もう自公政権や農協なんか日本人は信用していない
2025/05/02(金) 18:47:46.63ID:km448C1n0
現与党の自公は滅ぼすしかねえ
立民は滅ぼすだけでは足りないがな
2025/05/02(金) 18:47:54.05ID:7drZUDJp0
せめて今の農水大臣を職務遂行能力の欠如を理由に解任するぐらいはまずやらないと
自民への不満はどんどん高まっていくだろう
2025/05/02(金) 18:48:10.99ID:yF6zLtSI0
直ぐに出して値が下がると不味い人達がいるんだろうな
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:48:14.14ID:JtUx9tPz0
>>457
売り戻しなんてクソみたいな付帯条件なくせばいい
2025/05/02(金) 18:48:17.32ID:yU8Ed/U70
>>54
一人じゃデモも暴動も起こせない
扇動者やリーダーについていきたい
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:48:21.44ID:z4kgIDsv0
財務省より自民党解体した方がいいんじゃないの
2025/05/02(金) 18:48:32.04ID:pY3eUVfK0
袋ないんすよートラックないんすよー
見通したたないやーあー困ったなー
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:48:36.02ID:6JW1wMzb0
>>471
1.9兆円の赤字はどう頑張っても補填無理やろと…
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:48:38.12ID:gjhOFiGr0
米の価格高騰の責任は、全議員にある。しかし、責められるのは自民党だぞ。

国民の大部分を敵に回して僅かな票を守る。正気なのか?
2025/05/02(金) 18:48:55.97ID:D2QnrANw0
値上げするための買い占めだろw
2025/05/02(金) 18:48:57.46ID:QUYv5Ps50
じゃあもう今後は落札しないんだよね?
2025/05/02(金) 18:48:58.91ID:km448C1n0
>>477
それを言うなら内閣不信任だろ
石破も責任取れ
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:49:00.12ID:3qyvcsWP0
何やらしても自民党は駄目だな
2025/05/02(金) 18:49:11.30ID:l7Or4rLb0
米農家延命のために毎年3000億円の血税
なんで税金払ってわざわざたっかい米買わなあかんねんアホか
2025/05/02(金) 18:49:23.58ID:BuWQF8GR0
たくさん出したら値下がりするじゃん精神
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:49:32.77ID:YIY5K7R/0
国民は反省しろよ

脳死で「自民党で良いや」って投票し続けた結果が
今の惨状だよ
2025/05/02(金) 18:49:43.73ID:4CrVV4sD0
政府介入しても下がらないとかある?
相当無能政府かわざとだろこれ
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:49:46.59ID:Z77+7Ovg0
>>487
まあ石破は夏まででしょ
自民も相当危ない
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:49:47.22ID:1nBjlBDV0
国内は価格吊り上げ
輸出で消費税還付
負債相殺するまでやるだろう
2025/05/02(金) 18:49:48.00ID:LPEczTAd0
>>468
気になるんだったらNHKに聞けよ
卸の元のJAが流通させてないんだからないんじゃね
2025/05/02(金) 18:49:48.15ID:lQkrYQky0
>>483
そういう反論する人多いけど例えば5000億円でも補填できりゃ全く違うわけで
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:49:54.20ID:EzujNMZW0
>>1
玄米60kgずつうれ
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:50:04.71ID:Res70/fj0
JA≒転売ヤー
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:50:09.02ID:aTTYKdF10
【2chまとめ】【悲報】東京都民の正社員50%が年収399万円だったwwww
https://www.youtube.com/watch?v=MV8j8tMg3zQ
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:50:26.26ID:RHoZfRXe0
意図的に遅れさせているような気がする
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:50:30.32ID:WFlETV2P0
値下がりが怖くてwww
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:50:34.96ID:i6cC5nFB0
在庫が無い訳じゃないから、ワザワザ手間のかかる古古米を売りたがる奴はいないだろうな。

量が少なくてブレンドせざるをえないから、新しく袋を作らんといかんようだし(既存の袋が使えない)。
2025/05/02(金) 18:50:35.63ID:hwxUOb400
>>1
おい、農林水産省!

コメントをだせ!
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:50:40.31ID:DqpPnQTz0
>>495
裏付けできないことを強弁するなよ
2025/05/02(金) 18:50:41.84ID:lQkrYQky0
>>498
転売ヤーも政府公認になれば中抜きって表現に代わります
パソナも電通もそうです
2025/05/02(金) 18:50:44.05ID:SJAAplw50
政府が直接配給しろよボケ
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:50:45.68ID:qnNhAYs00
5kg=5000円だねぇ・・・。
上がる事はあっても、下がる事は無さそうだ。
給料が上がるわけでもないし、円の価値があがるわけでもない。
どん詰まりだねぇ・・・。
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:50:49.96ID:+pYloD9p0
>>482
これが現実、供給不能
形だけの備蓄米でしかなかった
2025/05/02(金) 18:50:52.19ID:B8/LWk+n0
つれーわー、コメ出荷するのつれーわー
2025/05/02(金) 18:51:08.39ID:QNn1A+Yr0
JA無視しろもう
2025/05/02(金) 18:51:59.11ID:KlsCIQxQ0
今の状態で、まともに米販売すらまともに出来ないなら、ガチの緊急時にはズタボロなんだな。と言う事が見えたな。
2025/05/02(金) 18:52:09.93ID:SJAAplw50
財務省解体の前にJA行けよバカども
2025/05/02(金) 18:52:17.72ID:lQkrYQky0
JAの支持で当選してる自民党の田舎国会銀を全員落選させれば米は流通するようになるよ
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:52:30.18ID:Cnx0AWJJ0
入札資格を取り消せ
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:52:31.55ID:DZ0wEJXc0
農水省と石バカに大臣の無能コラボ
2025/05/02(金) 18:52:38.85ID:9/tYZ3Lg0
(; ゚Д゚)舐めてんのか
2025/05/02(金) 18:52:39.31ID:NFJlUbA30
1番手間が掛からないのが
備蓄してた30キロ入りの玄米まま
個人宛に通販で売っちゃうことだ
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:52:53.15ID:ZfaHGn1J0
最悪のワルJA 解体しろこんなクソ組織 日本人の敵JA
2025/05/02(金) 18:53:01.86ID:oxC2Ydwj0
人の弱みにつけ込みやがって人間のクズやな。
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:53:10.99ID:xvH/SrQR0
「わざと」
521あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:53:15.31ID:DAMer78F0
明らかな痔民党農政族議員と脳衰省のコメ政策の失敗。
無能すぎ。
今回の米騒動が起こるまでコメの備蓄や流通を完全に把握してなかったというし。
なんも仕事してない。
税金ドロボーだよ。
 
2025/05/02(金) 18:53:16.24ID:7drZUDJp0
農水大臣は値段が戻るまで3時間に1回国民に説明をし続けろ
524 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 18:53:18.45ID:r2qDD4sR0
農水大臣の言動が腹立つ
価格の安定なんて法律に書いてませんとか言うくらいだし最初からやる気ない
2025/05/02(金) 18:53:23.23ID:AYmFgR8q0
陰謀論は結構だがJAは自ら大量に落札した上でこれだからな
流石に擁護できんだろ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:53:23.95ID:oT6yemCS0
>>1
さすがJA!
こんな時でも農業の足を引っ張り
日本の食を不安定にさせる事には余念がないな!
2025/05/02(金) 18:53:38.36ID:DN79UwPL0
新米は海外輸出すればずっと高値キープできるし
輸入すれば財務省が関税でもうかる
誰が考えたんだこのシナリオ
2025/05/02(金) 18:53:41.79ID:oLJnld6e0
>>465
小売にも卸にも米がある状態で20万トン放出してんだわ
集荷業者から卸でダブつくのは仕方がない
備蓄米が想定する緊急(絶対的な供給不足)なら滞りなくに消費者に届くよ
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:53:43.57ID:YIY5K7R/0
農家から5s 1280円くらいで買い付けて
一般市場に5s 4300円で売りつける簡単なお仕事です

農家は儲かっていません
一般国民も、今までに類を見ないほどの高騰に悲鳴を上げてます

じゃあ、誰が儲かってるんでしょうね?
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:53:44.15ID:Res70/fj0
>>515
わざとやってるんだから有能だよ
国民のためになんて事は考えてないから
2025/05/02(金) 18:53:48.96ID:492zaFFr0
そんで気づいたらけっこうな米が行方不明になるんだろ?知ってるわ
2025/05/02(金) 18:53:50.17ID:B8/LWk+n0
今回の米騒動、JAは悪くない
JAは被害者( ー`дー´)キリッ

は?
2025/05/02(金) 18:53:50.61ID:aACsULE70
諸悪の根源 JA全農
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:53:55.43ID:R7UGXbN50
>>440
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
2025/05/02(金) 18:54:00.72ID:JBb6mS/R0
流通が少なくなってるわけじゃないよね
スーパーに高い米はあるし
それが売れないのが困るから売らないで置いてるんでしょ
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:54:01.11ID:YC/oitKH0
>>1
うわー完全に農協による価格操作じゃんこれ
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:54:08.55ID:NNit3CIc0
>>413
安い米市場に流して流通価格下げようって話なのに備蓄米いらんわってなったらなんのための放出なのかわからんやんけ
2025/05/02(金) 18:54:11.89ID:V8ag5XYk0
JAって流通させる気ないのに落札しまくっててのか??
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:54:25.27ID:Fc5j5xNA0
備蓄米の放出分を返さなければならないからな。簡単には出せない。
2025/05/02(金) 18:54:28.87ID:AGp+LALl0
>>479
落札した米をそのまま返しても判らんかもなあ
2025/05/02(金) 18:54:29.66ID:X58WRfzr0
特権持ってるやつがそれを濫用して金儲け…
乱世の始まりじゃねえかよ
2025/05/02(金) 18:54:45.11ID:LPEczTAd0
>>504
お前アホか
5chのレスのソースは記事だぞ
NHKがその記事だしてんだろ
5chの素人が吠えてんのと違うんだよ
よくニュースチェックしとけよ
2025/05/02(金) 18:54:58.17ID:UzhsImHc0
JA「ブレンド米という詐欺米売るために必要なんです!時間がかかるんです!」

ばーか死ねよ
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:55:08.24ID:QrElKKFu0
そんなに米が食いたかったら
なぜお前らは農協頼りで農家と個人契約しないのか???
2025/05/02(金) 18:55:10.77ID:hUFnxxDV0
逐次投入なら店頭に出荷しても待ち構えてる爺婆達に買い占められるだけだろ
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:55:15.80ID:v3Qr/os/0
JAの倉庫に火をつけてこい
火をつけて捕まってこい
2025/05/02(金) 18:55:23.58ID:eEZ+dYgj0
じゃあ毎年在庫が積み上がってないとおかしいよね
少量の在庫を処理できないってんだから
出し渋りしてるだけ
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:55:30.77ID:Z77+7Ovg0
>>504
こいつバカだろ
ニュース読めないバカ
2025/05/02(金) 18:55:33.95ID:x7FMrLgW0
何やこれ 嫌がらせかよ
2025/05/02(金) 18:55:34.61ID:lQkrYQky0
>>538
そもそも3月に出回ったコメ1%だけだからね
報道されて世論激高して4月が3%
2025/05/02(金) 18:55:39.72ID:oLJnld6e0
>>492
どうやって介入するの
根拠となる法律がなかったら何もできないよ
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:55:40.27ID:8Y+kGizG0
>>508
戦争になったら国民まで手が回らんということだよね
だれのための備蓄か
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:55:46.70ID:WgOsAPD+0
これ、国家がコメロンダリングしてる
木っ端微塵になるよ
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:55:58.79ID:DqpPnQTz0
>>540
ブレンドして収めそうだなw
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:55:59.64ID:apu5MqeN0
出し渋ってる間にジワジワ価格上がってくるんだから笑いが止まらないやろね
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:56:00.35ID:ZfaHGn1J0
マッチポンプJA クソ組織JA 反日本人組織JA

結局はJAが元凶じゃねえのw 
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:56:03.19ID:DUO9ESo90
>>426
農家は国民にキレてる
農家が継続して生産出来る価格で買い支えるのが国民の仕事だろ
10年20年先の未来を見通したてて農家を守ってるのが、政府や農協の仕事で、きちんとやり遂げているわ
2025/05/02(金) 18:56:05.60ID:IsBqru5F0
買い手側の卸が契約分全部引き取って自前の倉庫に入れとくと邪魔だからJAの倉庫に置きっぱなしにしてるだけだろ
2025/05/02(金) 18:56:06.89ID:5KF1KPQ80
これが政府による専売制か4000円なら320円
3000円なら240円
2025/05/02(金) 18:56:21.12ID:T2iq4STh0
>>540
高値維持のために落札してそのまま倉庫保管、翌年そのまま返す
あり得る話だな。物流コスト、倉庫コストは販売価格に転嫁すればよいだけだし
2025/05/02(金) 18:56:26.27ID:B8/LWk+n0
連日こいつらクソみたいな言い訳を垂れ流してるの見ると
相当舐めきってるな、何人か☆されればいいのに
2025/05/02(金) 18:56:32.71ID:xMURLIU70
学習してくれな
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:56:35.59ID:Res70/fj0
>>550
前月比300%です!(ドヤ
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:56:41.03ID:7E7TA2AF0
ふざけてんのかよ。出荷出来るとこに卸さなきゃ意味ねーだろ。
舐めてんのかよ糞自壺。氏ね。無能。
2025/05/02(金) 18:57:10.19ID:nbpOrm6Z0
農水省→悪代官
JA→越後屋

ハッキリ分かんだね
2025/05/02(金) 18:57:14.47ID:UzhsImHc0
>>541
やはり日本に必要なのは信長党
信長のように既存勢力をブッタ斬れる政党が必要
2025/05/02(金) 18:57:14.84ID:JudZ7igE0
消えた新米もJAが隠し持ってんだろ?
マジで潰れろや
2025/05/02(金) 18:57:16.63ID:bmzFj8Dp0
>>421
うちの近所はスーパーもドラッグストアも豊富な品揃え
在庫もあるみたい
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:57:17.23ID:uC409NL30
国民を飢えさせて楽しんでんのかボケ
570あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
571 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 18:57:26.52ID:r2qDD4sR0
>>546
グエン「まかせろ」
2025/05/02(金) 18:57:30.48ID:gGhki0Ym0
日々、主婦の恨みを買い続けているJA
その結果は、次回選挙のおたのしみw
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:57:34.16ID:M6FW2JuR0
個人で農家と取引できないやつが文句つけて恥ずかしい

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
2025/05/02(金) 18:57:41.70ID:lQkrYQky0
>>552
311でも3日で届いてた食料が
熊本では4日かかって能登では7日かかってるからね
明らかに自公政権って国民助ける気ないよ
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:57:47.08ID:4D8kGLjM0
シャリ上げという刑務所内で行われてる刑務官による受刑者へ飯を取り上げるイジメと同じことを国民に行われてる
自民党とJAは万死に値するよ
2025/05/02(金) 18:57:56.40ID:Bth+f/2r0
そろそろヒットマンや鉄砲玉がでてきてもおかしくない
SP付いてないだろうし、月夜の晩ばかりではないですぜ
577あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/05/02(金) 18:58:06.98ID:zDEd0KRW0
高値安定化させるつもり?
2025/05/02(金) 18:58:11.44ID:P+V9cH520
ブレンドとかやらんでそのまま精米だけしとけば良いものを
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:58:21.82ID:cbkXx6Uw0
これを秋まで取っておいて秋になったら買った額より高い金で政府備蓄米として国に売り付ける。
糞自壺&JAの税金チュウチュウ中抜き錬金術師。
2025/05/02(金) 18:58:23.24ID:eEZ+dYgj0
>>560
期限切れ近いのは新米やカルローズにブレンドとかやってると思うぞ
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:58:24.00ID:DAMer78F0
どこの国でも主食に関しては政府が高くならないように価格の騰勢をするものなのにな。
ご飯が主食の国は米価格、パンが主食の国は小麦価格、フライドポテトが主食の国はジャガイモ価格、ポップコーンが主食の国はトウモロコシ価格を。
日本は明らかに痔民党と脳衰省の農政の失敗。
痔民党も無能のド素人集団に過ぎなかった、ということ。
もう何も政権与党を痔民党にしておく必要性はない。
こんなに主食を高騰させた責任を取らせる。
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:58:25.49ID:XK7Xr1KH0
東日本大震災とかのとき備蓄米を放出しなかったんだっけ?
というか今まで災害で備蓄米を放出したことないのかな
緊急で備蓄米を放出することがほとんどないから素早く対応することに不慣れなのかも
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:58:32.66ID:Z77+7Ovg0
>>557
米が特別な時代はもう終わったんじゃね
燃料から食料ほぼずべて輸入のこの国で
巨額な補助金出してまで米農家を守る必要があるのかって
今回の件で国民は思い始めてる
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:58:39.34ID:VU/v8Mtg0
市場に流すのにそんな時間かかるなら最初から入札すんなや!
586 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2025/05/02(金) 18:58:39.30ID:FxXK8P0x0
転売ヤーの鑑
587あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/05/02(金) 18:58:45.89ID:spRieDny0
米の価格を下げたくないんだろ
全農がやりそうなことだよ
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:58:54.21ID:whLaXvQt0
>>565
越後屋は三越だけど
2025/05/02(金) 18:59:09.28ID:q5a6zFzU0
悪代官と庄屋がつるんでるようなもん
2025/05/02(金) 18:59:19.12ID:lQkrYQky0
>>573
ってコピペしろって自民壺のマニュアルには書いてんのか底辺
2025/05/02(金) 18:59:29.87ID:UzhsImHc0
とりあえず次の衆議院選、自民にゃ絶対入れねーからな
覚悟しとけよ
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:59:35.04ID:Dkaj2pSp0
転売ヤー ID:JA
594 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 18:59:46.32ID:r2qDD4sR0
>>583
備蓄場所はトップシークレット
なんせ天下り会社そのものだからな
2025/05/02(金) 18:59:48.38ID:eEZ+dYgj0
>>574
それは西日本と東日本の違いだろ
東京に直接影響無い所は冷遇してるのが国
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:59:48.98ID:cbkXx6Uw0
マジで石破、◯してー
2025/05/02(金) 18:59:48.98ID:hbKY8Oku0
無いものは売れない

備蓄米はありません
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:59:50.30ID:NNit3CIc0
輸入米増やせって世論の圧力なきゃ値段下がらんわ備蓄米なんかまるで意味がない
2025/05/02(金) 18:59:50.93ID:36TVfnBN0
今日ヨーカ堂行ったらブレンド米入荷しましたって
結構な数が残ってた、買わずに帰って来た
5kg3400円くらいだったかな、古米の癖にたけーよ
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 18:59:56.55ID:Z77+7Ovg0
>>584
農家が悪いと思わないが完全に国の政策の失敗だよ
2025/05/02(金) 19:00:24.06ID:aurU1kNQ0
3月には落ち着くとか言ってたよね?
どこまで無能なのこの国
2025/05/02(金) 19:00:27.20ID:lQkrYQky0
>>595
東北も関係ねーよばか
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:00:29.49ID:DFtmuRuJ0
はぁ?
じゃあ入札に参加するなよ
2025/05/02(金) 19:00:33.97ID:NJQA989B0
天明の打ちこわしの際、飢饉前百文で一升一合買えたコメが最高値で三合しか買えなくなってたらしいので、5キロ7000くらいから不穏になるかな
あと2000円切ってるけどw
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:00:37.56ID:jdJ5hMJz0
JAを独占禁止法で逮捕できるよう法改正が必要だ
2025/05/02(金) 19:00:53.42ID:6YGqIpCi0
買い手側の卸には、高い値段で買ったコメが、まだあるのよ
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:01:09.42ID:muv7/dca0
金もない米もない農家とのコネもないってかww
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:01:09.64ID:DxlgWdjS0
コメの保護的な政策は消費者のため国民のためではないことが分かったな
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:01:10.51ID:N/VjSe5w0
米農家を盾にしながら、米を抱え米価格釣り上げ、差益でメシウマ
2025/05/02(金) 19:01:14.40ID:T2iq4STh0
>>581
期限なんか普通に偽装してくるんじゃね?
それと今回備蓄米表記義務もないし、混ぜちまえば分からんだろ
雪印の時は散々叩かれたけど、JAがやる分にはスルーされるんじゃね?
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:01:21.50ID:uJ6kdys50
Aコープとかまったくなさ過ぎて笑える
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:01:25.21ID:rYVKpIeB0
>>3
まじで時代劇ドラマにあるような話ぽいよねw
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:01:42.58ID:jdJ5hMJz0
自由競争になってないことがコメ業界の問題

社会主義になってる
614あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/05/02(金) 19:01:56.39ID:lQkrYQky0
米離れ起きてるから結果的に日本の米作農家は崩壊するんだけどな10年以内に
安定した供給のない主食なんて怖くて主食にできんよ
616 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 19:02:00.61ID:r2qDD4sR0
>>601
金で票買えそうにないからコメで買います
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:02:04.26ID:MsFGmuai0
あのさ、出荷しないなら入札しないで?
何割以上さばけてない業者は次の入札禁止とかにしようや
2025/05/02(金) 19:02:08.62ID:UzhsImHc0
>>605
まじでカルテルだよな、どこもかしこもほぼ同率価格
ありえねーだろ
2025/05/02(金) 19:02:09.79ID:fEBuP45t0
自沈党員は見つけ次第皆殺し
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:02:22.39ID:8Y+kGizG0
>>550
備蓄米は放出したのと等量を政府が買い戻すきまり
根本的に米が足りないのが原因であって、備蓄米は解決策ではない
やってる感だけ

卸からすれば、わざわざ手間隙かけて古米を売る意味ないもんな
やってるふりで期限切れを待って、製菓用や飼料用に払い下げになるのが一番いいだろう
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:02:24.44ID:ZfaHGn1J0
農家が儲けるのは文句ないのよ 備蓄米を高値落札して市場に出さないJAに腹が立つのよ

もうひとつ言えばなんで備蓄米を落札させるのよ安くどんどん市場に出せば解決するだろうがクソ政府
2025/05/02(金) 19:02:30.88ID:Z8ODKqQ70
今日、おそらく備蓄米が福岡の店頭に並んでた!
複数原料米で年月は未印刷、精米は四月末で商品名はパールライスだったが、白濁したり黒ずみが目に付いた安そうなお米だった
お値段5kg3800円(高くね!?)で、それ以外に販売されていたお米は地域のお米4400円ほど

販売元が全農パールライス(場所は関東だったと記憶している)だからJAでカントリーエレベーター(の多機能サイロ)を持ってる所が精米して袋詰めしているのだろう
それにしても福岡にもカントリーエレベーターあるんだけどそこには備蓄米がなかったのかな?輸送費高いだろと思った


JAが買い全農パールライスに卸し精米して各県のJAに販売して仲卸に卸して最終的に店舗に卸して販売なのか?
この辺りハッキリしないと中抜き疑惑掛けられるんじゃね?
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:02:32.53ID:sN43F35S0
精米からやってこだわるワイには無縁な出来事
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:02:40.43ID:jdJ5hMJz0
>>608
消費者のためならコメをどんどん作り価格を下げるはずだもんな
2025/05/02(金) 19:02:44.04ID:S+/DcC480
米不足なんだから、多少高くてもいいと
みんな思っているよ
農家ももうかるなら今のままで良い
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:02:45.26ID:DqpPnQTz0
なんか米が品薄だとしたい必死なのが紛れてるな
米も米飯もスーパーやコンビニや食い物屋から消えちゃいないだろが
ただ売値だけが釣り上がってんだよ
2025/05/02(金) 19:02:46.62ID:eEZ+dYgj0
>>617
海外には出荷してる
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:02:48.82ID:Kolb+DJh0
>>599
たっか!
2025/05/02(金) 19:02:50.65ID:T2iq4STh0
高騰させてる張本人が買い占めてそれを黙認してる政府
出来レースだよな
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:03:08.67ID:p4RP0IpH0
>>584
平時ですらこれはさすがにまずいだろ
有事を想定してない放出を
許認可する頭
そこを批判されてるのよ?
これウヨパヨじゃなく
日本人の食料、糧秣の話だしな
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:03:18.48ID:cbkXx6Uw0
>>607
農家は冷蔵倉庫なんて持ってない。だから秋に中間業者に全て売る。

そんな事もわからないバカがお前だ。
2025/05/02(金) 19:03:34.76ID:n30XJzbP0
いや高いままじゃん
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:03:35.50ID:VU7L+Asm0
馬鹿だなほんとこいつらw
自民党がなぜやっきになってるかって
参院選のためなのに
それが7月以降じゃ意味ねーだろwwww

自民党と共に消えてなくなれ
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:03:39.03ID:Kolb+DJh0
>>627
昨年度の9倍輸出だからね
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:03:39.67ID:+pYloD9p0
>>596
石破政権は政権発足後からアフリカ・ブルンジに10億円の無償資金協力、
アフリカ等に政府備蓄米・缶詰等を供与、総額22億円
2025年2月25日
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:04:15.09ID:4aJBqvJe0
>>631
何で個人契約しないのお前らって
素朴な疑問
2025/05/02(金) 19:04:26.35ID:rhVPRKqm0
>>625
ばーか
2025/05/02(金) 19:04:28.95ID:fEBuP45t0
農民虐殺される未来もまた近いか
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:04:29.32ID:jdJ5hMJz0
>>618
まったく自由競争の原理が働かないんだよな
農家の数を維持することが最大の目的になってる
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:04:30.01ID:8Y+kGizG0
>>618
はっきりいうが、外国産米をジャンジャン入れるしかない
それ以外の方法で価格操作を崩すのは不可能だ
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:04:36.53ID:Kolb+DJh0
>>633
立憲も国民も自爆したと思ってるんだろうな自民は
2025/05/02(金) 19:04:40.18ID:bmzFj8Dp0
>>617
注文が来ないのでは?
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:04:42.64ID:1nBjlBDV0
国内で買うより海外で買う方が安いという
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:04:47.93ID:td4f+ZN70
理由は?
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:04:53.68ID:YCHi3mkB0
>>584
あなたは言ってないかもしれないけど、コメを食べないならコメ高過ぎるとか、農協潰せとか言わないでくれる?
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:04:55.37ID:cbkXx6Uw0
>>636
ゴミがレスして来んな
2025/05/02(金) 19:05:03.80ID:GAI+QprI0
だからラスボスはJAだってゆーたのにまた流すから・・・・
2025/05/02(金) 19:05:15.00ID:2Dr+2aZo0
買い戻すなんて条件付けるからJAは高値で落札した上で、無理に売り捌こうとしないんだよ
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:05:18.04ID:HwgbhDvP0
レトルトのカレーは以前ご飯にかけて食べていたけど
今はもっぱらスパゲッティにかけて食べる
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:05:32.24ID:rYVKpIeB0
まあ備蓄米放出ってなった時から安くならないと思ってたわ
とりあえずやってる感出すのが目的だったんだろうw
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:05:33.72ID:LJ5mZ8qk0
JAはもう解散すべき、時代に見合ってない
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:05:39.67ID:Z77+7Ovg0
>>645
輸入米食ってるよ
国産米がアホみたいに高いから
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:05:41.05ID:7tHlrZ7P0
転売ヤーの保管するところが空くまでJAが保有してるんやろうなw
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:05:41.44ID:4TKfjbPw0
>>646
こ、コミュニティ障害


🤭
2025/05/02(金) 19:05:46.68ID:bJmpAsmA0
備蓄米3月に放出して早くても7月
早くてもってことは8月とか9月ってことだろ
なんかもう意図的としか思えんな
656あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/05/02(金) 19:05:48.68ID:r6wh187Q0
糞JA
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:05:50.50ID:jdJ5hMJz0
>>626
釣り上がってることが問題だ
主食がこれじゃ安全保障すら危うい
2025/05/02(金) 19:05:50.76ID:cMotJGOr0
貧乏人は辛いね
日本人の主食すら食べられないなんて
2025/05/02(金) 19:05:55.78ID:lQkrYQky0
自民党信じた末路

リーマンショック 金融大臣「蜂に刺された程度で影響は少ない」
コロナ 副総理麻生太郎「コロナなんて春になれば勝手に終わる」
米騒動 農林大臣「(2024年の)新米出ればすぐに値段は元通りになる」


こんな奴らが大臣してるって有権者は自覚した方がいいw
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:06:02.30ID:cbkXx6Uw0
>>651
それな。誰の役にも立ってない。
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:06:03.41ID:VU7L+Asm0
海外の銘柄米5kg3500円(円換算)
国内の銘柄米5kg5000円

完全な農業政策の失敗
(わざとやってる可能性もある)
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:06:04.13ID:6zuZl77G0
自民党と農協のせいやな
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:06:10.11ID:lTMNE+FQ0
>>7
もうコメは市場に要らないってなったら
同じ高値で国が買い戻すんよ

だから、ノーダメw
2025/05/02(金) 19:06:14.71ID:1QAEpDv70
ふつくしいわーくにの商人、性根が腐っていた

https://i.imgur.com/8JMg6wk.jpeg
2025/05/02(金) 19:06:20.70ID:lQkrYQky0
>>659
ここはお前の日記帳じゃないよw
2025/05/02(金) 19:06:24.74ID:xApw/6nu0
安くしたいなら不買、それしかないんだよ
2025/05/02(金) 19:06:28.18ID:q8v11PlT0
時代が時代なら打ち壊しが起きてる状況
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:06:41.45ID:tgTQ1x5M0
打ち壊すしかなくね?
670あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:06:50.23ID:1JJ8leFS0
主食の安定供給と価格を守る法律あるのに一切役に立たなくて草
ここまできたら農家守る必要なんてまったくないだろ
関税なくして自由貿易にしろよ
小麦だって主食なのに9割が輸入で困ったことなんて一度もねえぞ
米も同じだよ守る必要なんてない
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:06:50.51ID:QTCmiSRL0
玄米売りしないJA
混ぜてるよな
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:06:59.55ID:nylGfncT0
要するに農家との間も保てないモンスターばっかりなんだろここ
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:07:15.45ID:Kolb+DJh0
>>655
どうせ参議院選も自民勝つから本気で取り組む必要無いからなぁ
2025/05/02(金) 19:07:22.69ID:m7UAggsM0
>>666
あなたの日記帳でもないけどね、ID真っ赤にして恥ずかしくないのかな
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:07:32.68ID:jdJ5hMJz0
マスコミには備蓄米の輸送トラックを徹底的に尾行してほしい
どこで消えるのか国民に教えれば事態は変わる
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:07:33.30ID:zyqf5wUh0
対日本国民の兵糧攻め部隊だぞ
そりゃ民間に卸すわけねーだろ
聖者でも相手にしてるつもりか?
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:07:37.03ID:kQjsiY860
国が配ればよかった
給付金だの減税だのよりよほど印象がいい
2025/05/02(金) 19:07:38.79ID:Z8ODKqQ70
>>622
ちなみに田舎の人の少ない店舗に20袋くらい販売されてた。
同系列で人が集まる他の店舗には、備蓄米は無く、いつも売られてるお米が100円ほど値上げされ4400円で販売、さらに高い地域のお米が5000円前後で数種類売られていた。
最近までどこの店舗の陳列になかったが、ある程度、お高いお米が売り切れに近くなると一気に補充される傾向がある

これ価格設定を仕込んで販売してるとしか思えないんだよな
2025/05/02(金) 19:07:46.42ID:oLJnld6e0
>>621
JA全農のHP見てこい
やれることはやってるよ
2025/05/02(金) 19:07:59.88ID:D2QnrANw0
JA理事組合長「コメが高い高い言うが、1杯50円でしょ?サンドイッチは300~350円もする」 [315293707]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746146246/
2025/05/02(金) 19:08:01.59ID:x7FMrLgW0
石破が目指す楽しい日本がこれだっ!!
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:08:02.01ID:SWSNMOL20
そんな時間かかるなら何で2回も入札参加してるの?
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:08:02.14ID:VU7L+Asm0
令和の打ち壊し不可避

もはや江戸時代を上回る負担を国民に強いてるしな
しかも海外にはばら撒く分江戸時代より酷い
2025/05/02(金) 19:08:03.64ID:0cfWXn5b0
>>4
これJAの買い占めさせた官僚どもをクビにする必要があるだろ。
米の売値を下げるってのが目的なのに全く成果が出せてないんだぜ。
2025/05/02(金) 19:08:21.65ID:B8/LWk+n0
安倍とマスクの謎業者並に腹立つな、最近はコソコソすらせず
堂々と悪さしやがる、国民が困ってる事で金儲けをたくらむ
火事場泥棒レベルの醜悪さ、5、6人ぶっ◯されればいいのに
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:08:24.32ID:Fc5j5xNA0
もうJAも自民党政府も国民の敵だと言う事がはっきりしたな。
688 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2025/05/02(金) 19:08:34.01ID:C3tn8jM+0
>>659
炊飯器で米炊かない貧乏人は困ってない
一番困ってるのは子育てしてる中間層
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:08:36.75ID:cU+WAigy0
政府米を放出してから国民の下に届くのに半年も掛かるのでは、
飢饉や災害戦争で世界的食糧不足になっても日本人は餓死するということ。
日本政府はコメを備蓄することを止めるべき。缶詰でも保管すべき
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:08:36.85ID:krV3sfrk0
コストコの米買うのが正解か…
2025/05/02(金) 19:08:37.43ID:lQkrYQky0
>>675
お前みたいな頭の悪い底辺ってすぐオウム返しするよね
生きてて恥ずかしくないのかな?
親も糞底辺?
2025/05/02(金) 19:08:38.84ID:m9fbAzk90
価格が落ち着く日がどんどん先延ばしになってるんだけど
年末に1万円超えたらどうしよう
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:08:49.09ID:jdJ5hMJz0
>>680
関税を0にして足りないコメを輸入すればいいのにな
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:08:54.70ID:p4RP0IpH0
打ち壊すんなら、堂島の米相場やくら寿司を殺れよ?
アイツラの買い占めで
全国の農家さんらが
悪役になってるべや
2025/05/02(金) 19:08:56.01ID:e2FLAZ0D0
さっさと全部吐き出せやこの期に及んで小賢しい事すんなや
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:08:57.11ID:SWe5Farl0
貧乏人は何を食べればいいですか?
毎日昼にオニギリ2個食べてたの1個に減らしたよ(´・ω・`)
2025/05/02(金) 19:09:36.22ID:bJmpAsmA0
>>674
勝つかもしれんが議席は減らすだろう
ちゃんとしてないからしゃあないな
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:09:37.31ID:84qy2kVq0
秋ごろベテラン勢と新米が同時発売wwww

なげうり大暴落。jaギャーwww
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:09:40.36ID:bYaY7mFF0
>>688
子育てしてるやつは農家とやり取りできるくらいの会話はできるから
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:09:49.90ID:8Y+kGizG0
>>665
大臣もやるきなかったし官僚もやるきがない
備蓄米放出はブラフ、口先介入だよ
だしてすぐ買い戻すことになるんだから諸経費が無駄だろ?
701 警備員[Lv.52]
垢版 |
2025/05/02(金) 19:10:00.48ID:aBCIR/E30
犯人わかっちゃいました!
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:10:05.17ID:lT9j2lov0
騒いでんじゃねえぞクソども
メタボリックだ高血圧だって炭水化物悪者にして消費しなくなったくせに
無きゃないで騒ぐなんて身勝手許されるわけねえだろ
買うなよ貧乏人は
2025/05/02(金) 19:10:28.01ID:Z8ODKqQ70
>>631
知ったかぶんなよ
農家が自身のお米をどうやってるのか知らん事なる分かりのテンプレ書き込むなよ
2025/05/02(金) 19:10:29.47ID:Vsdhu5s40
もう期待してないのでどうでもいいっす
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:10:46.51ID:lTMNE+FQ0
>>692
超えるよ、高市が総理になったらw
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:10:59.32ID:vZA+Ausi0
学校給食にお米が出るだけで子供達が喜ぶ様になるのだろうな
政治家は国民を飢えさせる為にいるのか?
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:11:01.80ID:Z77+7Ovg0
>>696
5kg1500円くらいの業務用パスタしかないね
割と普通に食べれる
米の高騰に付き合うのがバカらしくて最近は
この手を買ってる
2025/05/02(金) 19:11:15.37ID:gGhki0Ym0
小麦や大豆も、国産100%うたった商品であふれてる
コメを全面開放したって大丈夫!
もうJAなんて役立たず要らない!!!!!!!
2025/05/02(金) 19:11:21.03ID:8G2NpbEM0
有事のための備蓄米なのに平時の出荷でも数ヶ月かかるって備蓄米の意味あるの?
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:11:23.86ID:1nSkXB8W0
>>693
野党も農産物関税を言わない時点で踏んじゃいけない話題なのだろう
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:11:26.68ID:p4RP0IpH0
>>705
根拠ねえべや?
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:11:38.02ID:DqpPnQTz0
>>696
焼きそばパンが満足度高いんじゃないかなー
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:11:42.74ID:0V01ZXIl0
>>618
これは政府公認のいいカルテルだから問題無しだそ
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:11:47.34ID:NNm0cPH20
大手小売りが団体作って農家から買い上げてくれ 多少割高にしたってかまわない JAには一銭もいかない仕組みを作ってくれ
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:11:49.35ID:EtSRH6pY0
>>1
早よせえーや
農協はゴミやな、解体しろ無能
716 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2025/05/02(金) 19:11:49.69ID:nQSGsLaJ0
>>699
なら、子ども食堂はいらないね
そういう補助も不要って事だな
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:12:08.83ID:leaXQwIU0
うーんジャップランドの断末魔が心地いいwww
2025/05/02(金) 19:12:12.11ID:O0CXD1DN0
備蓄米放出しても、結局あとで返却することになるので
1年という期間でみればコメの供給量は全く増えていない事になる。
供給量が増えないんだから値段はさがらない。
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:12:33.02ID:lTMNE+FQ0
>>711
高市早苗氏が台北で演説、日台の安保協力強化呼びかけ「互いに防衛力強くせねばならない」 [蚤の市★]
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:12:39.33ID:LJ5mZ8qk0
元凶は、JA
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:12:44.43ID:HsD0faln0
品薄商法必死だなw
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:13:14.35ID:qP1Zutx70
コメ関税撤廃 やむなし
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:13:23.32ID:Z77+7Ovg0
>>718
バカ犬が自分の尻尾を追いかけてぐるぐる回ってる感じかな
全く前に進まない
2025/05/02(金) 19:13:31.32ID:Rc0C8Fie0
目的が農家票として、選挙後の価格は上がる?下がる?
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:13:44.58ID:YCHi3mkB0
>>640
本当にそんなことして大丈夫?
国産米作る人がいなくなって、もう一生死ぬまで国産米を食べられなくなるよ
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:13:45.74ID:i6cC5nFB0
>>709
だから、令和6年産の在庫あるのに備蓄米売る必要ないでしょ?
有事(米不足)ではない。
6年産の在庫が少なくなって、更に値段が高騰するであろう7月頃に備蓄米(令和5・4年産)出せば問題ない。
2025/05/02(金) 19:13:47.48ID:2XQqwls10
絶対に米価下げたくないという強い意志を感じます
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:13:49.33ID:taaEjJXz0
流通させる目処立たないのになんで手を挙げたのかJA ホント最悪の組織だな
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:13:59.96ID:8Y+kGizG0
>>718
まあそういうことよな
大臣や農水省は無駄だとおもってるから最初からやりたくない
せっつかれて口先介入したが見透かされて下がらず終わり
2025/05/02(金) 19:14:10.45ID:eEZ+dYgj0
>>696
輸入パスタ以外無いじゃん
2025/05/02(金) 19:14:12.78ID:EiCTaHBq0
JAがやられて嫌なことってなんだろ?
住宅ローン借り換えとか?預金引き出しとか?
732 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2025/05/02(金) 19:14:30.25ID:rSi0Sigj0
>>696
すいとん
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:14:30.91ID:X/2xhsEU0
入札資格:前の備蓄米全部売り切ってること
でいいだろ。
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:14:42.70ID:xk1CFbrZ0
>>728
いや、だから農協嫌いなら農家と個人契約すれば(´・ω・`)
2025/05/02(金) 19:14:48.77ID:Z8ODKqQ70
>>718
農林水産大臣は買い戻さなくてももいいが・・と答弁していた

私的には、実はもう売り切っていた?とか海外に輸出し終わってたのでは?と頭を捻らせたよ

どうなっているのか!?本当のことを知りたいよ
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:14:53.78ID:90zjj0Ly0
役立たずどころじゃない
入札や手配に税金かけてやってるんだぜ
効果がないなら、赤字なんだよ
やらなきゃ良かったんだ。一時的に輸入米入れた方が安いで。
絶対2ヶ月もかからない。下手すると一週間で食べられるのに。
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:15:13.71ID:FRizbIME0
言っていることではなく、やっていることが、その人の本性。
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:15:20.69ID:1JJ8leFS0
>>728
国の入札はズブズブなとこ以外まず参加すらできんよ
俺も昔役職であるものを入札して商売しようとおもっていったがまずありえないほどの書類渡されて絶対参加できないようにさせられるからね
2025/05/02(金) 19:15:24.19ID:o/IcQXgL0
>>655
新米を備蓄米にして古米を流通させる算段だな
2025/05/02(金) 19:15:30.31ID:eEZ+dYgj0
>>728
流通させたくないからだろ
2025/05/02(金) 19:15:34.11ID:oLJnld6e0
>>733
JA「売り切ったが」
2025/05/02(金) 19:15:55.36ID:rdC6SGeU0
JAに天下り癒着、日本人の主食である米の値段は2倍以上になる
物価高、円安、貧困化が止まらない
連動して治安の悪化も止まらない

ありがとう地獄の統一裏金自民党
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:16:00.55ID:2d4jCoyw0
日本(笑)
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:16:09.18ID:PpNNqg/d0
>>725
日本の米農家は果物みたいに高級路線で国内外の富裕層に買ってもらおう
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:16:14.67ID:n/IYG6Kw0
2兆溶かすし、もう解体するしかないんじゃないか?
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:16:18.83ID:8Y+kGizG0
>>726
在庫があるのに米穀店には米はなく、国際価格の十倍高い
海外産に切り替えてけ!としかいいようがないね
2025/05/02(金) 19:16:20.22ID:Z8ODKqQ70
>>734
今問題とされてるのは、そんな事じゃないだろ
分かって国策を擁護してるんだろうけど
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:16:24.90ID:MCkbfge30
独り占めしても損しないから売る気ないぃ
2025/05/02(金) 19:16:35.72ID:eEZ+dYgj0
>>735
NHKですら海外に日本産米が国内価格より安く山積みになってるって報道してたからな
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:16:40.32ID:iWlPkGxk0
はよ売れよ
アホか
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:16:54.23ID:BCgoYVjy0
備蓄米もそうだが本来の米をきちんと流通させているのか越後屋
2025/05/02(金) 19:17:04.26ID:BJx0rxaz0
殺されないとわからないんだから殺してやればいい
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:17:08.30ID:dpXQkFQu0
卸がストックして値を上げまくってる犯人だとわかっちゃったなw
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:17:19.16ID:taaEjJXz0
>>734
別にJA嫌いじゃなくて備蓄米放出落札の責任を問いているだけなんだが アホな擁護すなクズ
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:17:27.53ID:p4RP0IpH0
>>718
つうか、日本自体が
米作をやる地帯に適しなくなってる
秋田や新潟、石川の能登の農家さんらが
どんだけ頑張っても
天災には勝てないんだもん
米食いたいならソレに全力する
若いもんも必要だべや
そんな奴らいねえべや
文句言ってたら口に米が運ばれてくる
先輩らを見てんだしな
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:17:29.40ID:VU7L+Asm0
>>750
JA「やだよーww買い戻し条件あるし高値維持したいもーんww」
2025/05/02(金) 19:17:50.35ID:4CrVV4sD0
JA解体すれば米価下がるのは間違いなさそうだね
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:17:50.88ID:X/2xhsEU0
>>731
YouTubeに広告出してるのを知られる。
中金と連名みたいな広告もあるよ。
2025/05/02(金) 19:17:51.33ID:NR7czNZQ0
トラックない倉庫に余裕ない米袋の増産間に合わないの三重苦は最初から予想されてたやん
すぐ市場に出回るなんて事もないし、値上がり続くのも予想どおり
今秋の収穫分は取り合いになってもう販路決まってて今秋以降も米不足確定や
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:18:01.40ID:iz+e98ox0
捌けなくても備蓄に戻す用でガッチリ
2025/05/02(金) 19:18:05.26ID:7o5EtK1w0
JAばっか責めないで、ちゃんと農水省と石破、岸田、歴代内閣も責めてやれよ
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:18:28.41ID:8Y+kGizG0
>>749
それかってくりゃいいのにね
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:18:29.06ID:MUczTiSE0
>米国在住で歌手のMINMI「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円でたーくさんあります。
>なぜ日本が米不足?」

いい加減国民側が何故日本だけこうなるのかを考えなければ馬鹿にされ続けるという事
2025/05/02(金) 19:18:33.96ID:o/IcQXgL0
>>753
仲卸が値上げしてるから、小売も上げざるをえないと米屋が言ってたな
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:18:40.38ID:+BaqOi+i0
農林中金の赤字の補填のため仕組まれた米騒動
2025/05/02(金) 19:18:46.58ID:2XQqwls10
備蓄は新米買い戻しではなくて輸入米あてがえばよくね
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:18:51.79ID:UXsnx+yp0
流通させる能力のないヤツに何故売り渡した?
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:18:54.47ID:HwgbhDvP0
これでデモも暴動も起きないてまるで中国みたいだな
2025/05/02(金) 19:18:55.43ID:oLJnld6e0
>>757
上がるぞバーカ
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:19:03.63ID:1JJ8leFS0
日本の主食

大豆年間消費量370万トン(国産21万トン)
小麦の消費量年間560万トン(輸入が90%)

米の消費量年間800万トン

なぜ米だけ国策で守る必要がある?他の主食なんて9割以上輸入で困ったことなんて一度もないぞ
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:19:19.47ID:dpXQkFQu0
>>757
バカだな
JAなくなれば値段はもっと上がるよw
5kg1万で業者からコメ買えばいい
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:19:32.20ID:ojMUz+KC0
売り手としては値段が2倍になって嬉しくてしょうがないよな
ボーナスステージをどれだけ継続するかしか考えてないだろ
2025/05/02(金) 19:19:37.02ID:x7FMrLgW0
悪魔のJA
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:19:39.87ID:YxnBkvLZ0
グダグダだらだらとやってるふりをしていればーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーそのうちあきらめる!!

愚民どもは!黄色いサルは!米は高いもんだとあきらめるーーーーーーーーーーーーーーーー頑張れや!もう少しで洗脳できる!!
2025/05/02(金) 19:19:40.14ID:xJVTNi3k0
>>3
こういう馬鹿が乗せら騒いでるのを見ると
日本人は自分が苦境になると如何わしい陰謀論や理屈に飛びついて
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:19:53.15ID:90zjj0Ly0
>>763
国民は馬鹿にされてるなコレ
2025/05/02(金) 19:20:02.68ID:O0CXD1DN0
・追加の備蓄は相場が落ち着くまでタイ米にする
・飼料米の補助金をゼロにする
・水田転作の補助金をゼロにする
・酒米に税金をかける

このくらいすれば食用のコメ不足解消するだろう(どうせやるわけないけど)
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:20:06.83ID:VU7L+Asm0
>>763
中間業者の暴利がないのと
補助金がなぜか国内販売用よりもかなり出てるから
2025/05/02(金) 19:20:10.45ID:cfOKciYG0
ホワイジャパニーズピーポー?
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:20:13.03ID:e+iVXkJj0
価格釣り上げの犯人
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:20:22.85ID:i6cC5nFB0
>>753
コメの在庫料は前年比35万トン減だぞ、ストックしてるとかの批判は的を得ていない。
なんか感情論とか不確かな思い込みで文句言ってる人が多すぎて、余計に混乱させてる(メディアの責任がおおきいとおもうが…)。
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:20:30.75ID:8Y+kGizG0
>>755
そんな台詞じゃ説明がつかないほど国際価格よりたけえんだよね
生産量がもとから圧倒的に少ない
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:20:33.45ID:EzTVzGP30
価格を下げるために備蓄米を放出します
入札の結果落札したのはJAさんです
お米の価格が上がり続けています
落札した全量を売り渡すのは7月です

??小学生にもわかるように説明して下さい
2025/05/02(金) 19:21:04.21ID:eP8nuihn0
今日カレーうどん作って食べたらおいしかったよ
3玉100円
何も米にしがみつくことはない
2025/05/02(金) 19:21:06.16ID:jL915TQQ0
>>745
2兆円とかすやつに国民の命あずけてるとかまじ怖いよなあ
2025/05/02(金) 19:21:09.61ID:HcIeqqoS0
誰が悪いのか最初からわかってんだよな
2025/05/02(金) 19:21:16.89ID:QNqzAI6/0
JA通すなよ!糞が!
2025/05/02(金) 19:21:24.50ID:NR7czNZQ0
流通の2024年問題どこいった?
あれだけ大騒ぎしてたのに、マスコミはちゃんと報じろよ

備蓄米が市場に出回らない大きな原因のひとつはこれやぞ
2025/05/02(金) 19:21:53.94ID:4CrVV4sD0
>>769
>>771
関税撤廃すればいいんだよバーカ
圧力かけてるのは国賊JA
2025/05/02(金) 19:22:09.23ID:Tsj1WV/T0
JAさん詐欺してません?
2025/05/02(金) 19:22:38.17ID:4sQNTFGl0
わざとらしい引き伸ばし
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:22:41.71ID:mTzjqd6u0
価格を下げたくないJAが意図的に流通の目詰まりを発生させてんだろ。
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:22:58.00ID:1a18ojrj0
次の収穫の間を埋められれば良いから全部出荷できて無くても問題はない
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:22:59.04ID:p3mQniZ20
これで食料安保ねー
必要な時に供給されない食料安保に意味があるんだろうか?
戦時なら飢餓が先に来ると思うけどな
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:23:10.55ID:YxnBkvLZ0
備蓄米の第一弾の放出先はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー吉野家!吉野家!!

備蓄米を食べたけりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー吉野家に行っ食って来い!!
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:23:11.11ID:p4RP0IpH0
>>781
まだまだ放出するんだべや?
んで?
南海トラフ地震来たら
みんな仲良く飢え死にだべや?
鳥取の飢え殺しをみんなで仲良く
体験するべや?
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:23:25.44ID:JF97stKC0
自分で食べる量も把握せずに注文しまくる大人っているよね
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:23:35.51ID:RJKoJlhR0
出来もしないのに落札するな
2025/05/02(金) 19:23:35.98ID:/ro8uYBh0
悪徳業者に隠匿されてますからね
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:24:00.71ID:YCHi3mkB0
>>661
農協は、そもそも農家が作った農家のための団体だから、部外者である消費者が農協の運営に口を出すことがおかしい

そして、農協は農家のめっちゃ役に立ってるよ
2025/05/02(金) 19:24:30.06ID:xApw/6nu0
>>698
しないよ
今年出荷分も高値でJAが買うともう決まってる
また小出しにして高値維持するだけ
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:24:35.28ID:DGvCyyOB0
米の入札に競争原理が働いていないからこうなる
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:24:53.87ID:0rfsFlY90
>>757
JA無くなったら困る人たちがいるのは確かだろうね
ここにもワラワラと
この場合関税廃止とセットなら別の勢力ができるからいいんだけどな
要はさ競合がいないのが問題なんだよ
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:24:56.62ID:Fc5j5xNA0
公取委はJA、全農を摘発しろ。
こんな独占企業はないぞ。
2025/05/02(金) 19:24:56.72ID:Z8ODKqQ70
>>749
コレさぁ、備蓄米の保管は恐らく全農パールライス(カントリーエレベーターで保管しているJAの会社)だから、書面だけで
政府>JA>全農パールライス>JA物流(からのその他いろいろの仲卸があっても良いけど)
とかで輸出すれば「輸出に関わる消費税の戻し税」か錬金術のように増やす事できるよね!

してない事を祈るけど
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:25:06.32ID:ShB+s5Dp0
欲しい人に前の価格で配ればいい仲介業者さん精米よろしく
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:25:09.09ID:y9fiHTKD0
>>795
もともと外国産使っているのに?

すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739713106/
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:25:16.59ID:dpXQkFQu0
>>800
JAが農家の組合ってのがわかってねえバカどもがたくさんいるなw
ダイジョウブか日本?
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:25:35.75ID:1JJ8leFS0
ちなみ今世界中で米あまりで米くっそやすいからな
ジャップだけセルフ制裁を自分でして独占してどんどん価格釣り上げてる
まともなリーダなら一時でいいから関税なくして価格を下げるんだがなどんだけ無能がリーダやってんだよ草すぎ
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:25:43.84ID:DGvCyyOB0
備蓄米の入札に競争原理が働かないんだからこうなるだろ
中抜き経済の弊害
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:25:44.72ID:p4RP0IpH0
>>800
言っても無駄だべや?
そいつら、コンバインハーベスターやホイールラップサイレージを扱ってねえんだから
2025/05/02(金) 19:25:48.84ID:kGQZKfC50
供給はされているだろ
店頭から米が消えてるわけじゃない
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:25:51.34ID:LJQ31Mb60
仕入れ値が高すぎて売れねーからだろw
夏場にコメ高騰するからその時出せば安く感じるよ
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:26:06.07ID:c6otKZ4V0
>>1
落札後○日以内に出荷することとか縛りをつけろよ
2025/05/02(金) 19:26:19.69ID:GPmov/4O0
小出しにして高騰した価格を維持しとるだけやんけ
うさんくさ
2025/05/02(金) 19:26:22.67ID:Z8ODKqQ70
>>800
君の私見なんてどうでも良い
817 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2025/05/02(金) 19:26:25.58ID:rSi0Sigj0
>>802
市場の縮小と効率化が並行して進んでるから
競争原理なんて働く訳無いだろ
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:26:41.20ID:0rfsFlY90
>>800
農家「農家のためなら安く売って高く買えや ただの既得権益団体やんけ」
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:26:59.17ID:JoiVScW10
ほんと全部トランプ関税のせいだわ
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:27:08.21ID:XbDpnU9V0
さすが天下り先JA
すべて計算済み
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:27:10.20ID:4gp0bhWN0
自民党政治家は政治献金でウハウハ
農水省官僚はJA系列に天下りでウハウハ
2025/05/02(金) 19:27:19.30ID:bmzFj8Dp0
>>669
誰を?どこを?
2025/05/02(金) 19:27:41.68ID:GPmov/4O0
こいつらほんと悪党よのう
時代劇やな
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:27:43.95ID:84qy2kVq0
シンジロウ

jaが買い占めてることは、買い占めてるところがjaであり
JAのJAのためのJAによる買い占めなのだから
JAは郵貯のようにぶっ壊してオレは親父のようになりたいのです。
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:28:10.86ID:c6otKZ4V0
>>816
君の私見もどうでも良い
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:28:29.62ID:1nBjlBDV0
JAが1.5兆円溶かしてからコメ騒動始まったからな
これ補填するまで終わらないんだろうな
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:28:41.78ID:aUOcb66y0
JAこと農協が悪の枢軸、この問題の元凶
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:28:45.36ID:ZhYj/QCU0
国産なんか要らんからベトナム、カリフォルニア、台湾を安くして売ってほしい。
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:28:45.48ID:0rfsFlY90
>>819
トランプ関税関係ないだろw
むしろこれを利用できない石破自民の問題
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:29:22.52ID:iWlPkGxk0
もう日本の高いインチキ米は要らんから
安い輸入米を食わせろ
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:29:30.11ID:HwgbhDvP0
ボッタクリ米を我先に買いまくるバカが悪い
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:29:43.44ID:nvsaI4mm0
米の販売を自力で出来ない農家はいずれにせよ生き残れない
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:29:43.73ID:fQO4HIWQ0
>>664
うわーマジかよw
放置が一番じゃん
他の業者に安く売られるのをローコストで阻止してるわけか
悪代官かな
2025/05/02(金) 19:29:57.81ID:FX8RMv0u0
7月の参院選までに間に合わせないと自民党は惨敗しかねないぞ
2025/05/02(金) 19:29:59.66ID:hzPx/auN0
出荷のあてもなく大量に買い占めたのか
もうJAには備蓄米を売るな
2025/05/02(金) 19:30:03.41ID:ccKsg2Sy0
この辺流通分からんからなんとも言えない JAは米用のでかい倉庫持ってるから落札に最適なのは分かる
多分直接やり取りは少ないだろうから間に卸いると思うが正直ここの倉庫が今までの在庫で一杯で捌けるまで安い備蓄米仕入れないんじゃねとも思う
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:30:04.45ID:qS/n1csF0
>>5
スーパーは棚ガラガラなんだけどドラッグストアには一杯あるのは、ドラッグストアで売ってる米は不味いのか?
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:30:13.83ID:D9EF/jX00
なんで流通の手配できないのに落札したのwww
なんで放出したかわかってないの?
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:30:21.56ID:KuqcgQTa0
じゃあなんで大量に落札したんだ?
政府はJAにペナルティ貸さなきゃだめだろ!
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:30:23.83ID:Fc5j5xNA0
落札した備蓄米をもっと高値で政府に売り渡す気か。
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:30:30.23ID:90zjj0Ly0
価格を下げるために備蓄米を出したのに
その米を流通させないというのは、どういう了見だ
2025/05/02(金) 19:30:39.41ID:bmzFj8Dp0
>>824
いつだったか既になんかJAの改革してたよね進次郎
2025/05/02(金) 19:30:41.72ID:fuGteZT20
嫌がらせのために落札したのか
全職員で24時間対応しろよ
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:30:43.65ID:fQO4HIWQ0
>>835
いや出荷する気は元々なかったと考えるのがしっくりくる
ひどい
2025/05/02(金) 19:30:54.63ID:+kMFTEJZ0
卸売業者への監査と締付はどうしたんだ
これじゃあクソが最高益を更新するだけだ
2025/05/02(金) 19:31:04.45ID:VG21lSGH0
関係する企業・団体全てが黒幕だった
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:31:07.58ID:KuqcgQTa0
もうJAは解体した方がいい
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:31:09.43ID:D9EF/jX00
もうこれ全農の倉庫襲って教科書に載ろうぜぜ
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:31:20.12ID:6qdKZSOf0
どんだけ無能だよこいつら
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:31:21.91ID:nvsaI4mm0
農協だけが悪いんじゃなく自立出来ない農家も悪い
2025/05/02(金) 19:31:26.79ID:GPmov/4O0
確かに5chコメ爺に対する嫌がらせやな
笑かすな
2025/05/02(金) 19:31:28.57ID:QMfmNbeC0
地方では安いのに都会は高い不思議さよ
2025/05/02(金) 19:31:52.88ID:XnR2+4ks0
米なんて売れなくて棚から溢れてるけどな
保管が効くからJAはやり放題よ
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:31:54.36ID:D9EF/jX00
令和一揆勃発
2025/05/02(金) 19:31:54.77ID:XUf3oG3p0




856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:32:08.59ID:1nBjlBDV0
備蓄米も形だけだろうな
動かすのは数パーセントで
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:32:10.61ID:0XwJXACz0
7月ね
7月
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:32:16.07ID:R2R9FE+h0
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
皆が米消費を10%減らせば米不足は解消する

業務スーパーのパスタ食え
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:32:37.97ID:taaEjJXz0
一説によると先物取引で結果契約不履行になっていた相手大手卸売りにJAが横流ししているらしいんだが
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:32:42.14ID:41BFsChb0
謎の「今までが安すぎた」連呼厨がJA擁護してて草
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:32:42.94ID:KuqcgQTa0
>>800
なってねーぞ
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:32:49.88ID:b4xHcwAi0
イオンとかドンキが流せば動きは早いんだろうな
2025/05/02(金) 19:32:55.46ID:bmzFj8Dp0
足りてるだろ
2025/05/02(金) 19:33:12.55ID:+Hhat3Yi0
_/_/_/_/_/_/_/_/利_/権_/を_/守_/る_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/増_/税_/を_/力_/に_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/自_/由_/民_/主_/党_/_/_/_/_/_/_/_/

★自民党を下野させない限り元の安い値段には戻らない。

自民党とJAが癒着してるからね。
備蓄米の殆どをJAに流し自民党が価格を吊り上げる。
勿論JAから自民党議員が賄賂を貰っています。
輸出を8倍にして外米には700%の関税。
3倍にして2倍に戻す、2倍が安いとカン違いする愚民。
財務省の入れ知恵で古米が2倍なのが当たり前になる。

お米を食べたい人へ
お米を諦めるか自民党を下野させるかの2択です。

_/_/_/利_/権_/ま_/み_/れ_/の_/自_/由_/民_/主_/党/_/_/_/
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:33:22.39ID:p4RP0IpH0
>>841
食い物の検査って厳格に定められてんだわ
JIS規格に合わない怪しい米食いたいならお前の自己責任で食うべや?
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:33:26.87ID:NXtsTDG00
舐めてんのか?
JA解体だ
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:33:56.18ID:vhpANOcP0
主食のコメを人質するとか罰を与えない行けないな。 大岡越前なら磔獄門言い渡すだろうし、水戸黄門
なら打ち首だな。 必殺仕事人が居ればもう始末されてるレベル。
868 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/05/02(金) 19:34:02.44ID:zWOJvqfV0
今で7月までかかるのに今後もJAが備蓄米を買い占めるの?
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:34:23.63ID:Res70/fj0
愚民党恐るべし
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:34:27.61ID:90zjj0Ly0
>>857
7月は梅雨時でやる気が出ない。8月に出す。
8月は猛暑で熱中症になるし、無理は良くない。9月に出す。
9月は夏バテと残暑で力が出ない。10月に出す。
2025/05/02(金) 19:35:05.94ID:ltc42MrO0
7月になったら早場米を倉庫に入れるので
くっさい古い米を売り出します
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:35:26.02ID:0rfsFlY90
>>857
6月ごろ9月に変わるぞ
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:35:30.69ID:D9EF/jX00
こうなったら意地でも放出米は口にしないぞ。
外食もだ。
JAは備蓄米を新米で返すはずだったな。
古米抱えて爆死しろ
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:35:35.34ID:0XwJXACz0
>>868
だろうね

お友達同士でくるくると回すだけで良いんだから
値上がりは止まらないだろうな
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:36:03.06ID:jrY41DXc0
JA「値崩れはさせへんでさせへんでさせへんでー」
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:36:06.95ID:mNlmeQJ00
ちまちま小出しして価格維持ww
2025/05/02(金) 19:36:26.64ID:vxS5tclG0
シュッカシテクダサーイ
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:36:28.14ID:Kolb+DJh0
>>801
新米3キロ9000円
古古古古米5キロ6000円
2025/05/02(金) 19:36:38.13ID:AEsk1d9m0
こんだけ批判されてもまだ利権にしがみつこうってか
ここまで卑しい人間がいる事に驚くわ
2025/05/02(金) 19:36:39.48ID:qT/MSPRc0
早稲米が出始めちゃうやん
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:36:51.06ID:41BFsChb0
流通出来るとこにやらせろよ

流通出来ないJA「だけ」に備蓄米おろすな無能。
2025/05/02(金) 19:37:24.26ID:P6NJGt8M0
農林中央金庫が外国債券の運用で2兆円を超える含み損を抱え、2025年3月期に1兆5000億円の最終赤字に転落する見通しとなり、全国の農協関係者や農林水産省幹部らの間に激震が走っている。

  ↑

農林中央金庫の損失補填の為に 
コメ価格の吊り上げ騒動をでっち上げた訳です
 
アメリカの株価を吊り上げる為に、農林中央金庫の預金をアメリカに献上した訳です

アベノミクスの目的は、アメリカ株を吊り上げる為に 

俺達の年金をアメリカに差し出す事でした

すべてはアメリカ様の為に増税にコメ価格の吊り上げです

日本はアメリカの植民地だって痛感しますね 
 
2025/05/02(金) 19:37:31.35ID:P6NJGt8M0
減反政策をし続けてきて 

コメの物流を意図的に止めて

コメ相場を復活させて 

相場操縦で米価格を吊り上げた 

政府主導の反日政策だもんな 

黒幕はアメリカに決まってんだろwwwww 

減反政策させてアメリカ産の小麦を食わせる 

減反政策させてカリフォルニア米を食わせる  

農林中央金庫の預金を米国株に注ぎ込ませる 

すべてアメリカ糞ユダヤの仕業です 

壺カルト自民党はアメリカ糞ユダヤの犬です
2025/05/02(金) 19:37:36.49ID:mzd1DFj70
>>749
海外に並んでる米は、数年前に契約したものでしょ。
国内コメ余りだったころに、販路見つけるために補助金も出てるらしいし。
検疫やrら輸出書類やらあるのに、すぐに販売できるものじゃないよ。
数年前の契約金額と補助金で安くなってるだけ。
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:37:39.39ID:D9EF/jX00
次の放出に入札したらわざととみなす
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:37:54.75ID:RvuKnVWT0
キチガイ これ 廃棄する気だろう
2025/05/02(金) 19:37:57.25ID:Gb6jLFtK0
しかし精米や袋詰めが間に合わないって事が事実だとしたら、元々米の出荷数は減って無かったって事だから値上げは不正じゃ無いかと思うよ
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:38:12.96ID:4S0HvG6o0
もともと流通の問題だったんじゃないか?
2024年問題ってさんざん言ってたやん
2025/05/02(金) 19:38:20.86ID:YkARHXeT0
調整してまーす
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:38:33.60ID:xvH/SrQR0
気持ち悪い団体だねえ
2025/05/02(金) 19:38:55.68ID:Z8ODKqQ70
>>825
擁護派の敗北宣言乙!
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:38:58.31ID:1nBjlBDV0
備蓄米放出という幻
実際は色々理由つけて放出しないだろうね
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:39:32.59ID:g2PsNxlt0
Amazon天の粒5kg 5030円🤯
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:40:07.29ID:nvsaI4mm0
消費者も他の共同体や年間契約とか手段はいろいろあった。高くなった作っても儲からない、、努力や知恵が足らないんだよ
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:40:24.84ID:noGz8SVR0
JA おぬしもワルよのー
2025/05/02(金) 19:40:40.37ID:ev5Q7ZX80
備蓄米放出の意味なし
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:40:43.64ID:1JJ8leFS0
JAは年間500-600万トンくらい振り分けてんだから備蓄米の数万トンなんて一瞬でできないわけないからね
明らかなにわざとやってるわな
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:40:52.31ID:p4RP0IpH0
>>881
だってJAだけが出来てるんだから
そこがやれないなら
更に価格は上がるべや?
お前の食の安全を扱ってんだから
少しぐらい値段が上がるのは
許容出来るだろー?
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:40:55.54ID:aTTYKdF10
【有益】お米の大手卸業者が過去最高益!28億円の純利益見通し
https://www.youtube.com/watch?v=4FY4ZEhoADw
2025/05/02(金) 19:41:10.89ID:p7D3wMfv0
>>814
縛りが無くても今年の新米が出回る前に出荷しないと
「なんで備蓄米が残ってるのに新米出荷するんだ」って言われるだろうな
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:41:29.25ID:4gp0bhWN0
農家もこれで物凄く困っているんだって、本当にもう如何しようもないんだよ、竹中平蔵が噛んだコメ先物市場がそもそものスタートライン
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:41:37.59ID:YCHi3mkB0
>>809
そして農家が潰れ、国産米は手に入らなくなった

これを防ぐため、国も農協も潰れ潰れの農家を守ろうと仕事してるのに、
今しか見えてない国民は、このやり方に文句を言って農家を潰そうとしてる(ことにさえ気付かない)

無知は罪
2025/05/02(金) 19:41:41.12ID:+cQPZJ0a0
4ヶ月以上かかって20万トンしか流せないなら
年間12ヶ月で60万トンの出荷能力しかないことになるぞ
ウソをつくなJA
毎年600万トン越えの米生産量と桁違いに辻褄が合わんぞ
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:41:52.57ID:usDfRuaq0
まず国がJAから買い戻せ
何をやってるねん、死ね
2025/05/02(金) 19:41:53.35ID:gK68AWWH0
謎のジジイ「5chコメ爺、キレてないんすか?」

5chコメ爺「キレてない。俺をキレさせたら大したもんだ」

謎のジジイ ( ̄ー ̄)ニヤリ

謎のジジイ「よし、備蓄米放出はストップだ」
2025/05/02(金) 19:41:58.58ID:Z8ODKqQ70
>>886
備蓄米にはコシヒカリなどが多い
日本産のコシヒカリは中国で5kg6000円〜売っている
ちな中国の富裕層は8000万人もいるから・・・
海外に売れば、輸出補助に消費税が全額戻る、そして売れる

捨てるより儲かる
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:42:15.92ID:90zjj0Ly0
ここまで主食が上がり続けると、出生率にも響くやろ
JAは誰かさんに言われてやってることだろうけど
自分のやっていることがどれほど社会に影響するか
わかってんのかねぇ。
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:42:20.96ID:rdogaT8x0
売り切らない限り次の入札から排除だろ一年間出禁にしてもいい
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:42:39.92ID:Ydxfr68l0
JAビル取り囲まれる近い将来が見えるよ
虎の尾を踏む行為だよこれ
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:42:44.67ID:Ws6RxSec0
>>821
政府も自民議員もダンマリなのが答えよな
2025/05/02(金) 19:42:58.91ID:mzd1DFj70
個人が買いだめてるんでしょ。
夏場置いといたらまずくなるのに、米用に冷蔵庫でも買ったのかねww
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:43:00.68ID:iWlPkGxk0
ボッタクリ日本米はもういらんから
さっさと安い米を輸入しろ
1000万トンほど
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:43:07.23ID:8nkJyVwN0
次の選挙で無策な政党に民意を示すべき
2025/05/02(金) 19:43:07.93ID:gK68AWWH0
ほほうー備蓄米を海外に売ってるのか
ありうる話や
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:43:08.45ID:e37Ejdq10
JAに渡さないで国民に直接送れよ
現金配るよりましだろ
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:43:14.13ID:41BFsChb0
>>898
少しならね、許容するよ、少しなら

倍はねーわ、程度の問題。
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:43:18.60ID:8aQhpPJR0
政治家も官僚もバカだなあ
なんでこんなに頭悪いんだろう
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:43:43.09ID:1JJ8leFS0
>>902
1年で価格が2.5倍とかこんなとこ守る必要がどこにもないぞ
小麦ですら国産とうたって頑張ってるとこがあるんだから自力で努力しろや
919 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/05/02(金) 19:43:55.74ID:zWOJvqfV0
マスゴミは本来は米の高騰問題で農水省や石破を徹底的に叩いて支持率下げるはずなのにヤラないのは全農とグルなんだろな
2025/05/02(金) 19:43:56.77ID:xJVTNi3k0
>>763
馬鹿はお前だよ
こういう乗せられやすいバカがろくに事実関係を理解せずに短絡的、攻撃的に国がJAがと文句言ってるんだよな
外国に売ってる分は米の消費低迷で海外需要を掘り起こそうと海外向けに輸出枠を設けてそれ専用の買上げ枠も設けて海外に売るように農家に作らせたものが海外の小売店に渡ってる
米の値段が上る前から向こうの小売店と契約して一定量を納めることになってる
2025/05/02(金) 19:44:02.05ID:2XQqwls10
計画通り
2025/05/02(金) 19:44:21.31ID:7o5EtK1w0
今日、旅先でドンキ寄ったら、地場米が5kg3280円と3380円で売ってたので、思わず買ってしまった
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:44:24.02ID:mP8XJ9Op0
>>873
飼料用と加工用として出荷するだけ
抱えて爆死することはない
それより令和6年産しか応札がなかった
1回目の備蓄米を安く買って食べたほうがお得ですよ
なんせ一般流通米(令和6年産)と同じコメなのだから
まあ備蓄米にされていない
つや姫は食べられないけど
2025/05/02(金) 19:44:29.75ID:+cQPZJ0a0
米の流通量を意図的に絞って何をしようとしてんだJA
テロか
925 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2025/05/02(金) 19:44:33.32ID:rSi0Sigj0
>>914
海外に売る米は
作付け時点で決まってる
2025/05/02(金) 19:44:42.91ID:BCGORKgw0
>>917
ガリ勉のあほが勉強もしてないからだろ
2025/05/02(金) 19:44:44.77ID:mzd1DFj70
>>903
備蓄米だけじゃなくて去年の米も販売してるんだから、
その計算はおかしい。
2025/05/02(金) 19:44:54.17ID:oLJnld6e0
>>888
2024年問題云々もメディアは宅配にのみフォーカスして拠点間や中長距離はノータッチだったからな
物流をネット通販レベルでしか理解できない人が殆どだと思うわ
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:44:59.95ID:HzA2ZWpL0
バカが買いだめしようとするからいつまで経っても解消しない
コメなければ芋でも食っときゃ良いんだよ
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:45:29.12ID:Oi8sFcvX0
>>915
ほんとそれな
餅つきでも精米出来るとこ普通にあるし。マジで無能政権
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:45:31.37ID:G8SFGVCx0
落札業者が引き取りに来ない
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:45:38.74ID:N25cIwjI0
その卸業者とやらが間違いなく先物詐欺の連中とグルになって問題を起こしてるんだろうに
何でこいつらはいまだに調査しないんだろうね。
本当にこいつら国賊のなりすましのスパイ官僚も酷いよな、犯罪行為を平気で放置のスパイで。

冗談抜きで俺の件も誤魔化せると思うなよ、お前らは。
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:45:43.17ID:TjYBCkNL0
この怒りをどこにぶつければいいのかさっぱり分からない
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:45:52.35ID:cbkXx6Uw0
>>800
んじゃ守る必要もない。投資の損失で勝手に潰れろ
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:45:56.71ID:p4RP0IpH0
>>907
てめえの食料安全を
放ったらかしにして
全部ウチラの責任か?
そんな奴、日本の食料安全考えてない
タダの駄駄ッ仔だべや?
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:46:04.64ID:Dkaj2pSp0
https://youtube.com/shorts/d2sizdMbQds?si=K1ZSfn3lHMHT_hLU
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:46:19.95ID:LrdzleoX0
>>1
、いやあ、い、え、らは、ろのらやら!やはゆわ。
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:46:24.57ID:+EjECHO70
JAは都合のいいとこだけに卸してるからな
回ってこんよ
しかも農家からは安く買い取ってるからな
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:46:45.09ID:Oi8sFcvX0
>>933
石破政権と農水省と農水族議員とJAが国民の敵
2025/05/02(金) 19:46:48.80ID:CHZ1qMqb0
価格が下がらないように必死で調整してるな
2025/05/02(金) 19:46:55.13ID:iQl9FqbT0
票と金のためなら国民犠牲を辞さない自民党が政権握ってたらそら国が没落するわな
2025/05/02(金) 19:47:00.81ID:+cQPZJ0a0
>>927
どんな計算なら合うんだ
出してみ
2025/05/02(金) 19:47:07.05ID:p7D3wMfv0
>>927
去年の米のが高く売れるから備蓄米は後回しにしてるんだろ
2025/05/02(金) 19:47:10.31ID:qq0xHLiw0
新米出るまでチンタラしてそう
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:47:16.29ID:4gp0bhWN0
>>922
それな、多分ドンキが日本を救っているんだよ、尤もドンキはそんな事おくびにも出さないけどな
2025/05/02(金) 19:47:20.92ID:ev5Q7ZX80
米利休とか脱JA公言するようなのが
増えてくるんだろ
2025/05/02(金) 19:47:31.08ID:mzd1DFj70
>>933
米農家にならなかった自分自身へ
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:48:00.00ID:OkAo3ngi0
>>936
ひでぇーなぁ
2025/05/02(金) 19:48:04.17ID:DYo9hhnR0
流通が死んでいる
なんとかしないと
2025/05/02(金) 19:48:06.59ID:o/IcQXgL0
まあ精米済みの米が市場でダブつくから
全部流通させるのがマズいのはわかる
けど、価格が下がってないのが問題だわ
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:48:10.58ID:1JJ8leFS0
大体今の自民党はガチでガイジがやってるだろ
トラック不足で運送きついのに走行税とか作るくらいの間抜け共の集まりだぞ
2025/05/02(金) 19:48:33.30ID:4nKkvP5i0
>>940
横からスマンが工作ですよ
2025/05/02(金) 19:48:35.49ID:bRbavbBT0
何やってんの???
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:48:35.77ID:84qy2kVq0
米入札、商社はJAに落とすために談合してるよ。
農林族めっちゃうざいからな
2025/05/02(金) 19:48:56.02ID:oLJnld6e0
>>915
5kg10kgの込め抱えてコイン精米に行列作って並ぶのか
ちょっとおもしろいな
956 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2025/05/02(金) 19:48:56.88ID:rSi0Sigj0
>>945
ドンキは地場の問屋から仕入れてるだけだぞ
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:48:58.84ID:Asocj+ID0
大塩平八郎はよ\(^o^)/
2025/05/02(金) 19:49:21.03ID:mzd1DFj70
>>940
四国に行って買ってくれば?
だれかチラシあげてたけど、
5jキロ3000円以下だったよ。
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:49:28.90ID:d5bGzIY/0
全部が捌ける前に新米が出てくるだろ
意味ねー
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:49:33.10ID:Asocj+ID0
皆殺しじゃ\(^o^)/
2025/05/02(金) 19:49:41.68ID:OT3X27xK0
買い占めすぎじゃね?
2025/05/02(金) 19:49:55.87ID:+cQPZJ0a0
国民に米を売る気がないなら入札するなJA
外患か
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:50:04.48ID:taaEjJXz0
JAは集荷業者というより実質第一次卸業者なんだからJA潰して農水省が国産米一括管理しろよ
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:50:08.24ID:Asocj+ID0
絶対に許さない\(^o^)/
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:50:09.35ID:bmJCz6jP0
マジこいつらの仕事しねえな
税金食うばかりで使えねえ
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:50:20.82ID:vS+bBsR00
もうJA潰そうぜ
令和の一揆じゃあ!
2025/05/02(金) 19:50:38.84ID:kjZSGn1n0
マジで国民を頃しにきてるな(´・ω・`)
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:50:39.94ID:Asocj+ID0
守銭奴死ね\(^o^)/
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:50:40.57ID:rdogaT8x0
長年加工用米や飼料米として農家からただ同然で買い叩いてきた報いだろ、農協の倉庫でロンダリングされて食うに食えないカスが備蓄米になってる
農協が意地になって落札したのは不正がバレるから?
令和6年ものの加工米とか備蓄米なんてもうとっくに存在してないと思う
もしかして外国産米を輸入して暴利を貪ろうとすれば廃棄覚悟で買い占めて国民の怒りを政府に向けて規制を跡形もなく破壊させるとも思う
どっちにしても農水省の負け
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:51:20.98ID:Asocj+ID0
価格吊り上げヤメロ\(^o^)/
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:51:38.87ID:YCHi3mkB0
>>918
主食だろうが、食料安保だか知らないが、農家にとってはコメ作りもビジネスだから、安値で買い叩かれて儲けが出ないなら、コメ以外のものを作るだけだよ
国産のコメを食べたいなら、消費者は買い支えるしかないのよ
2025/05/02(金) 19:51:51.81ID:XKzJvANp0
利権党
移民党
氷河期爺さんはそれでもついて行くw
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:51:58.57ID:iWlPkGxk0
買占め犯人コイツラやんwwwwwwwwwww
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:52:20.05ID:Asocj+ID0
おコメ食べたい\(^o^)/
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:52:20.33ID:N25cIwjI0
竹中平蔵が人類の叡智とかわめきだした時は本当に殺意が沸いたからね。

東大も京大も慶應義塾も準備しとけよ、これからその
「現時点で世界で人類の叡智を語れる発言者の一人だとアメリカとユダヤ社会の知性派の皆さんに
 才能と実力を認めて頂いた日本人」が竹中平蔵やその他朝鮮系の国賊に妨害された人生と名誉の回復だから。

冗談抜きで慶應の関係者も、この期に及んで俺の才能を認めて
誠心誠意で謝罪と協力をしないと日本人扱いされなくなるからな、何度も言ってるが。

竹中平蔵が人類の叡智を語る資格なんかないからな、
どちちらかというとあいつはアンチインテリジェンスの嘘吐き悪魔の仲間ですので。

え?竹中平蔵の出身大学である一橋が入ってない?
数学理学工学を教えない大学なんかもうこれからは価値なんかないから入れなくていいよw
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:52:35.97ID:Asocj+ID0
殺意が湧く\(^o^)/
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:53:15.99ID:9JnqAnXD0
>>923
1回目でも令和5年産は4万トン超落札されてて備蓄米は最初から全部古米の混ざったブレンドだ
こんだけ長期間米のスレ立って何度も言われてるのにいい加減嘘つくのやめろ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:53:19.36ID:0rfsFlY90
>>902
そうだな無知は罪だな
学習しような

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea2a6a1d8ad0da67ae7273149b6cfd20d026328c?page=2
>零細農家が耕す面積はわずか8%
>農家戸数が減少しても生産額は減らない
2025/05/02(金) 19:53:31.44ID:Z8ODKqQ70
もうこれさぁ、企業献金と癒着した政党や出世を目的とした官僚が天下りや中抜きばかりでメチャクチャやんかぁ

自公はもうね、そして立憲は増税で一部の人がガス抜き、国民民主はすでに消費税5%とガソリン暫定税率廃止は盛り込んでいない新たな「国民の手取りを増やす」

どうなってるんだよ!!
2025/05/02(金) 19:53:32.35ID:YvQVUBTL0
国賊すぎる
トランプにアメリカ米入れさせろよ
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:53:33.02ID:c6otKZ4V0
>>900
でもなんかペナルティがないとやりたい放題じゃん
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:53:45.23ID:1JJ8leFS0
今の備蓄米だすのは7月で次の落札もJAだからもう二度と米の値段さがらねえな
JAはただ出すの送らせて値段釣り上げるだけ最終的に国が買い上げるから絶対損しない商売ww
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:53:59.14ID:zmORlTtR0
こいつらグルになって値段を吊り上げているぞ。
チョンバレなんだよ😁 死ねやボケ
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:54:18.25ID:3eOEE+wn0
利益を最大化する牛歩戦術やん
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:55:11.25ID:p4RP0IpH0
つうか、お前ら
子ども食堂とか馬鹿にしてる奴だらけじゃね?
ついにお前らもそこに堕ちてきてるべや
なんで暇空茜とかヒューヒューしてるん?都会は頭悪くね?
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:55:14.28ID:pz/jZlmo0
自民党を支持するドM達が悪い。
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:55:43.99ID:3eOEE+wn0
農林中金の赤字1兆9千億円
米190万トン分
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:55:49.08ID:N25cIwjI0
マジで今回の”米騒動”にもあいつも絡んでるみたいだからね、最悪だと思うよ、あいつら。
何が人類の叡智だ、姑息で卑怯な詐欺のような手口で日本を乗っ取ろうとしている国賊スパイの
なりすましが何で人類の叡智を語れるんでしょう?

お前等は人類の叡智じゃなくて人外の白痴を語れよ、お前ら自身を自己紹介すれば
それが”人外の白痴”だから難しい事考えんなって、お前らに難しい事を考えるのは無理だから。
2025/05/02(金) 19:56:11.74ID:+cQPZJ0a0
米が売れなくて困るのは米農家だぞ
JAが米を操作したせいで国民が主食を米から他のものに変えたらどうするんだ
価格関係なく米が売れなくなる
JAのテロで被害を被るのは国民と
米農家だ
2025/05/02(金) 19:57:12.24ID:Z8ODKqQ70
>>978
集票にならない低中所得者層をイジメつつ集票できる中抜きできる層への恩を狙った一挙両得の政策としか思えないよぉ
2025/05/02(金) 19:57:15.15ID:aK45Yn+S0
わざと遅らせてるんでしょ
備蓄米放出するのもめちゃくちゃ渋ってたじゃん
2025/05/02(金) 19:57:46.49ID:pDs1HY3j0
そりゃ仕入れ額があるから今の価格で引っ張れるだけ引っ張るよな
秋には余るだけ余って大暴落するよ
JA潰れろ
2025/05/02(金) 19:57:56.15ID:Z8ODKqQ70
儲かるやつは儲かります!
困ってる人残念でしたって政策!
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:58:19.79ID:YCHi3mkB0
>>978
何かと思ったら農水省を辞めた山下君の記事か
それを間に受けるなら、もっと勉強した方が良いですよ
2025/05/02(金) 19:58:20.09ID:vu2dd3hB0
>>837
無洗米がげろまず
2025/05/02(金) 19:58:28.75ID:Z8ODKqQ70
自民党しっかりして!
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:58:28.95ID:bmJCz6jP0
JAを潰そうマジいらん
998ぐれ ★
垢版 |
2025/05/02(金) 19:58:35.55ID:4Nx2vT4x9
【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746183499/
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:58:47.78ID:0rfsFlY90
>>994
負け惜しみクッソウケる
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/02(金) 19:58:58.99ID:C5aFY6OF0
出荷する気もないのに買い占めかよ。
クソだな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況