農林水産省は2日、放出した政府備蓄米の流通が遅れている問題を受け、全国農業協同組合連合会(JA全農)に対し、迅速に供給を進めるよう要求した。放出開始から1カ月半が経過したが、コメ価格は高止まりしており、政府批判の声が上がっている。JA全農は放出分の約94%を落札しており、農水省は流通拡大に向けて厳しい対応をとった。
JA全農は2日、落札した備蓄米約19万9000トンのうち、1日時点で29%(約5万7千トン)を卸売業者に出荷したと発表した。
農水省の渡辺毅事務次官が2日、JA全農の桑田義文理事長と同省内で面会。取引先の卸売業者と調整し供給を速やかに拡大するよう求めた。桑田氏は「きちんと努力する」と応じたという。面会は非公開で行われた。JA全農は2日夜、備蓄米の引き取り時期を前倒しすると発表した。「消費者に一日でも早く政府備蓄米を届ける」としている。
産経新聞 2025/5/2 22:53
https://www.sankei.com/article/20250502-JBYNJIPMQFKJZE6KG4YH6MMASY/
★1 2025/05/03(土) 07:09:00.43
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746241006/
農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 ★3 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/03(土) 15:33:13.56ID:tEECsdVm9
2025/05/03(土) 15:34:28.98ID:EJlGsNRy0
ホントは備蓄米は無いけどね
3名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:34:37.72ID:ooOVdd960 平時でこれって有事のときどうするつもりだったんだよ
4名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:34:38.79ID:l6IBylqO0 米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた《備蓄米放出遅れの核心》
https://bunshun.jp/articles/-/77224
https://bunshun.jp/articles/-/77224
5名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:34:39.98ID:5Fn5dY020 高値になっても買うやつがいるから、値下げする必要なくなって高値のままになる
今買ってるやつの責任
今買ってるやつの責任
6名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:34:46.16ID:Hhyy9TOQ0 わざと?
7名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:35:07.81ID:l6IBylqO0 〈この癒着がコメ不足を招いている〉米価1.9倍の裏で 農水官僚28人がJA関連団体に“天下り”していた
https://web.archive.org/web/20250305235538/https://news.yahoo.co.jp/articles/38c2143468dd73491ad54397d8039dff4d76c841
https://web.archive.org/web/20250305235538/https://news.yahoo.co.jp/articles/38c2143468dd73491ad54397d8039dff4d76c841
8名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:35:21.23ID:YqTnC8sg0 わざとだろ
9名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:35:34.47ID:Hhyy9TOQ0 米騒動言い出してからもう1年じゃん
10名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:35:39.50ID:5DoxY8/X0 出荷できてないのに2回目入札してる時点でわざとだろう
11名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:36:12.74ID:TOWsQ8Ev0 "危機満載の大阪万博 メタンと木製リングはよく燃える? 脱法建築の安全性に警鐘! 森山高至氏 #312"
https:
//youtu.be/MG4g3QSnxmg?
政経プラットホーム
"コメ農家は補助金漬け? 続けるも地獄、辞めるも地獄の悲惨な真相!?"
https:
//www.youtube.com/live/iYBwOOSWXG0?
深田萌絵TV
"日本の農家は補助金漬け? その裏にある衝撃の実態! 東大教授・鈴木宣弘氏 #311"
https:
//youtu.be/mnP7WY438sk?
政経プラットホーム
"税理士が警鐘「ステルス増税に注意せよ!」2025年増税地獄から生き残れるか? 永井圭介氏 #309"
https:
//youtu.be/wyVxzV2y9J0?
政経プラットホーム
https:
//youtu.be/MG4g3QSnxmg?
政経プラットホーム
"コメ農家は補助金漬け? 続けるも地獄、辞めるも地獄の悲惨な真相!?"
https:
//www.youtube.com/live/iYBwOOSWXG0?
深田萌絵TV
"日本の農家は補助金漬け? その裏にある衝撃の実態! 東大教授・鈴木宣弘氏 #311"
https:
//youtu.be/mnP7WY438sk?
政経プラットホーム
"税理士が警鐘「ステルス増税に注意せよ!」2025年増税地獄から生き残れるか? 永井圭介氏 #309"
https:
//youtu.be/wyVxzV2y9J0?
政経プラットホーム
12名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:36:14.02ID:af5H2sey0 一応形だけの「要求」しときますんで
13名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:36:57.87ID:TOWsQ8Ev0 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 立民案の実現性を疑問視 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746060438/
竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746066238/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746060438/
竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746066238/
14名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:38:08.10ID:TOWsQ8Ev0 【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part109
https:
//krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1745578133/
【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746244345/
https:
//krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1745578133/
【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746244345/
15名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:39:25.05ID:rWNXJ8130 マッチポンプじゃねえの
流通の中間で流れ止めて価格釣り上げしてるように思えるんだが
流通の中間で流れ止めて価格釣り上げしてるように思えるんだが
16名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:40:03.78ID:DDq2ckCZ0 供給できない業者を
入札に参加できないようにするだけでいい
なんでしないの?
入札に参加できないようにするだけでいい
なんでしないの?
17名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:41:11.45ID:TOWsQ8Ev0 【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746165097/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746165097/
18名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:41:23.97ID:poX8YX4q0 後はお仲間のカスゴミ集めて前屈運動してればいいからな
努力努力テーネーテーネー
前屈前屈!
3か月もすれば忘れるわ!!!wwwwwwっうぇっうぇ
犯罪者は刑務所?なにいってんだよwww
ハンセーしてるニダの詐欺芝居して前屈運動しとけば無罪だ
努力努力テーネーテーネー
前屈前屈!
3か月もすれば忘れるわ!!!wwwwwwっうぇっうぇ
犯罪者は刑務所?なにいってんだよwww
ハンセーしてるニダの詐欺芝居して前屈運動しとけば無罪だ
19名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:41:28.78ID:7EELSwhj0 全農、備蓄米を期間内に全量引き渡し 4月分の5.7万トン 流通加速 卸に呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b3791b6ab9601cbbc48753c44b5101a66fd6fa3
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b3791b6ab9601cbbc48753c44b5101a66fd6fa3
20名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:41:29.41ID:sQiiUZhp0 結局ニッポンのインフレの正体はこうしてボトルネック作ってる奴ってハッキリ分かる
21名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:41:38.28ID:YwpfbUyD0 そもそも最初の5万7千トン出荷を第3者が確認しているのか?
数値改ざんでも誰も分からないぞ
数値改ざんでも誰も分からないぞ
22名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:41:49.11ID:4GBrqB1Z023名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:42:22.09ID:9TWrCiiT0 すっとぼけな農水省腹立つわ
24名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:42:42.31ID:bk2QKtyH0 JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec72d2c2d3fb790575063058b2de21ddf41fa216
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec72d2c2d3fb790575063058b2de21ddf41fa216
25名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:43:32.26ID:poX8YX4q0 前屈してる奴らがどういう奴らかもう分ってるだろ
あいつらは安倍と同じ通りで転がるべき程度の極度に低い
テロスパイだからな
あいつらは安倍と同じ通りで転がるべき程度の極度に低い
テロスパイだからな
26名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:43:52.20ID:e5YgKR/K029名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:44:32.80ID:e5YgKR/K0 >>25
また朝鮮人のあべのせいだーか
また朝鮮人のあべのせいだーか
30名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:45:01.90ID:dg3bMxm50 >>1
納豆パスタ
業務スーパー等の安い輸入パスタに醤油とバターで味付けして、
納豆とかつおだし顆粒(鰹節)と味の素をかき混ぜたのを合えると、
関東人、東北人が毎日食ってる納豆ご飯感覚で満腹になる。
納豆パスタを検索すると、別レシピのリュウジさんやいろんな人のお手軽レシピがある。レシピの種類が無限。
正直、納豆ごはんよりウマいです。材料費68円で絶品【至高の納豆パスタ】
aEG6nutUySY
量の目安は
1合飯=パスタ150g
3合飯=パスタ450g
5合飯=パスタ750g
うどんとさば缶と納豆で作る山形名物の「ひっぱりうどん」もある。
マルチミネラルビタミン剤と多目のビタミンCを飲めよ。
最近のビタミンCは細く長くの「タイムリリース」や「リポソーム」の技術革新が登場した。
醤油の味付けを薄くして、またはお茶、紅茶をたくさん飲んで、お味噌汁で大豆タンパク質の追加補給もあり。
カリフォルニア米は中古の圧力IH炊飯器で
水を目盛りよりも多目に入れると(勘というか)
美味しく納豆ご飯が食える。
白米と濃いお味噌汁の簡単飯でも美味しくありがたい。
奥歯で一粒噛むと日本のお米にはないサクッと心地よい音がする。
中古の圧力IH炊飯器でデンプンが糊化、アルファ化しやすくなって、
カリフォルニア米でも水を多めに入れると日本のサッパリ米、スッキリ米になる。
ベトナム米は短粒のジャポニカ米だから
カリフォルニア米よりも日本のお米に近いと思う。
納豆パスタ
業務スーパー等の安い輸入パスタに醤油とバターで味付けして、
納豆とかつおだし顆粒(鰹節)と味の素をかき混ぜたのを合えると、
関東人、東北人が毎日食ってる納豆ご飯感覚で満腹になる。
納豆パスタを検索すると、別レシピのリュウジさんやいろんな人のお手軽レシピがある。レシピの種類が無限。
正直、納豆ごはんよりウマいです。材料費68円で絶品【至高の納豆パスタ】
aEG6nutUySY
量の目安は
1合飯=パスタ150g
3合飯=パスタ450g
5合飯=パスタ750g
うどんとさば缶と納豆で作る山形名物の「ひっぱりうどん」もある。
マルチミネラルビタミン剤と多目のビタミンCを飲めよ。
最近のビタミンCは細く長くの「タイムリリース」や「リポソーム」の技術革新が登場した。
醤油の味付けを薄くして、またはお茶、紅茶をたくさん飲んで、お味噌汁で大豆タンパク質の追加補給もあり。
カリフォルニア米は中古の圧力IH炊飯器で
水を目盛りよりも多目に入れると(勘というか)
美味しく納豆ご飯が食える。
白米と濃いお味噌汁の簡単飯でも美味しくありがたい。
奥歯で一粒噛むと日本のお米にはないサクッと心地よい音がする。
中古の圧力IH炊飯器でデンプンが糊化、アルファ化しやすくなって、
カリフォルニア米でも水を多めに入れると日本のサッパリ米、スッキリ米になる。
ベトナム米は短粒のジャポニカ米だから
カリフォルニア米よりも日本のお米に近いと思う。
31名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:45:12.24ID:G8txI7v20 グルだから無意味
32名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:45:21.78ID:NT+bNxGP033名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:45:33.97ID:H0mdb6IQ0 政府からの指示でこうしろと渡されたのならともかく
入札で勝ち得たものをどのように販売しようと勝手だと思うけどな
入札がおかしいのであって
入札で勝ち得たものをどのように販売しようと勝手だと思うけどな
入札がおかしいのであって
34名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:45:42.62ID:poX8YX4q0 俺の下僕のくせにデケェ面してんじゃねぇぞ?
国家滅亡がどういうときにおこるかすらわかってねぇお受験ザコどもww
くだらねぇクソクイズしか能がねぇヴァカだらけwww
努力だのどうでもいいわ
ナルシストオカマがwwwwwww
国家滅亡がどういうときにおこるかすらわかってねぇお受験ザコどもww
くだらねぇクソクイズしか能がねぇヴァカだらけwww
努力だのどうでもいいわ
ナルシストオカマがwwwwwww
35名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:48:08.96ID:a2cAQVh40 備蓄米落札数量
1回目141,796トン
2回目70,336トン
3回目100,164トン
合計 312,296トン
312,296トンの玄米を運ぶには
15トン積トラックで延23,874台が必要
1回目141,796トン
2回目70,336トン
3回目100,164トン
合計 312,296トン
312,296トンの玄米を運ぶには
15トン積トラックで延23,874台が必要
36名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:48:59.54ID:a2cAQVh40 備蓄米の流通はダムの放水と同じですよ
最大放水量に達するまでには時間がかかります
一気に最大放水量は出せません
放水ゲートも痛むし河川も形が変わってしまいます
ゲートを少しずつ開けて
徐々に放水量を増やしていくのです
ダムが巨大であるほどその時間は長くなります
最大放水量に達するまでには時間がかかります
一気に最大放水量は出せません
放水ゲートも痛むし河川も形が変わってしまいます
ゲートを少しずつ開けて
徐々に放水量を増やしていくのです
ダムが巨大であるほどその時間は長くなります
37名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:49:41.17ID:fFlmuFm20 犯人は農協
38名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:51:28.08ID:4GBrqB1Z039名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:51:37.81ID:QOHZAfVX0 努力したふりして利益がっぽりあんやと
40名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:53:00.42ID:/v2IYkHb0 日本農業新聞の今日の記事は全農は四月の受注分は全て出荷済みって記事なんだよな
5月に搬入依頼が来てるのも7万トンだけだってさ
米が足りてないってやっぱり嘘だったんだな
5月に搬入依頼が来てるのも7万トンだけだってさ
米が足りてないってやっぱり嘘だったんだな
41名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:53:45.34ID:NqIDNHav0 備蓄米に毎年490億円もかけてんだよ。
役に立たないって、どういうことだよ。
自民党は解党しなよ。
役に立たないって、どういうことだよ。
自民党は解党しなよ。
42名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:54:38.96ID:H0mdb6IQ0 農協のせいでこうなったと思わせるシナリオに農協が協力してるだけでしょ
農協にしたってイメージと違い金融会社であり
言うほど米なんかに関心ないだろうし
農協にしたってイメージと違い金融会社であり
言うほど米なんかに関心ないだろうし
43名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:54:59.27ID:5qCRU1oZ0 備蓄米も出回る頃には5kg4000円だな
44名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:55:00.49ID:JefCy50T045名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:58:07.34ID:a2cAQVh40 貧乏人のおまいらに良いことを1つ教えてあげよう
貧乏人は備蓄米を買え
出来るだけ早い時期に買え
備蓄米1回目入札は令和6年産しか応札がなかった
コレ一般流通米(令和6年産)と同じコメ
備蓄米にされていないつや姫は食べられないけど備蓄米の多くは銘柄米だぞ
貧乏人は備蓄米を買え
出来るだけ早い時期に買え
備蓄米1回目入札は令和6年産しか応札がなかった
コレ一般流通米(令和6年産)と同じコメ
備蓄米にされていないつや姫は食べられないけど備蓄米の多くは銘柄米だぞ
46名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:58:57.53ID:a2cAQVh40 備蓄米の放出は国策
国策だから全農は必死になって
流通させようとしている
まあ可能な限り短期間に流通させるメリットが全農にとって大きいからでもあるのだが
国策だから全農は必死になって
流通させようとしている
まあ可能な限り短期間に流通させるメリットが全農にとって大きいからでもあるのだが
47名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 15:59:53.55ID:QEMt2zGU0 >>40
卸業者を捜査しないと終わらなそうだな
卸業者を捜査しないと終わらなそうだな
48名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:00:32.32ID:a2cAQVh40 今の日本で流通している食用米は2種類しかない
一般流通米と政府備蓄米だ
農水省は備蓄米を一般流通米に紛れ込ませて
コメ全体の価格低下を図りたくて
パッケージに備蓄米の記載をさせない取決めを行ったが
消費者は馬鹿ではない
見分けは簡単だ
よって一般流通米は今まで通りの小売価格で高値安定
しかし政府備蓄米だけが値段が下がって行く
備蓄米の価格は今が最高値
これから流通量が増えると
だんだん価格は下がって行くよ
令和5年産の古米が混じるから
一般流通米と政府備蓄米だ
農水省は備蓄米を一般流通米に紛れ込ませて
コメ全体の価格低下を図りたくて
パッケージに備蓄米の記載をさせない取決めを行ったが
消費者は馬鹿ではない
見分けは簡単だ
よって一般流通米は今まで通りの小売価格で高値安定
しかし政府備蓄米だけが値段が下がって行く
備蓄米の価格は今が最高値
これから流通量が増えると
だんだん価格は下がって行くよ
令和5年産の古米が混じるから
49名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:00:35.27ID:gWsiSYgG0 >>45
はいうっそー
はいうっそー
50名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:00:50.90ID:4GBrqB1Z051名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:01:06.29ID:epz4xjbL0 JAが相場操縦してるってことだよ
公正取引委員会の出番だ
公正取引委員会の出番だ
52名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:01:07.51ID:yLyR8zSq0 関係者からすれば価格が多少下がるのはいいだろうけど、大幅に下がるのは避けたい
それは農家も一緒
それは農家も一緒
53名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:01:25.80ID:JCa6mPLx0 白々しいな GW明けたら飲食業界の買い占めが一段落するから安くなるのわかってるくせに
54名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:01:32.03ID:qUMqU1RD055名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:02:17.81ID:L5etakvL0 ここまで舐められてまだ米を買うんか
56名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:02:18.78ID:Yni0gn1z0 米問題は去年からやぞ
遅えわ
遅えわ
57名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:02:29.24ID:HejTrhm70 努力?www
一般農家でも全農の数倍早く供給できるわ
一般農家でも全農の数倍早く供給できるわ
58名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:04:42.18ID:2a1S3z6o0 放出した分を新米でJA農協から買い戻すんだからJA農協は5000円軸に高値キープしときたいからな
コレも農水とJA農協が作った悪のシナリオよ
JA農協が大儲けして農水幹部には数億のキックバックだ
コレも農水とJA農協が作った悪のシナリオよ
JA農協が大儲けして農水幹部には数億のキックバックだ
59 警備員[Lv.17][苗]
2025/05/03(土) 16:06:58.30ID:ijW73MOI0 努力してる体
60名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:08:33.32ID:Y5OqhZgl0 人は記憶型と思考型に大別できる
今まで一人、月2000円として年2万4千円
1億2千万人で年約3兆円
2倍になったとして年3兆円の金が誰かの懐に入った
合ってるかな?越後屋さん
今まで一人、月2000円として年2万4千円
1億2千万人で年約3兆円
2倍になったとして年3兆円の金が誰かの懐に入った
合ってるかな?越後屋さん
61名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:08:58.64ID:cohNXQOA0 価格下がらないように売り惜しみで溜め込んでる犯人がわかりました
JA全農が犯人でした
JA全農が犯人でした
62名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:09:06.47ID:95eUFYSC0 (QなぜJAの集荷業者に売った?)
山下氏:JAは備蓄米放出に反対していました。そういった団体に備蓄米を放置すると、確かに備蓄米自体は卸売業者に21万tいきます。しかし、今までJAが卸売業者に売っていた分を“差し替える”可能性があります。つまり、全体の供給量は約21万t増えない可能性があるわけです。そうすると、全体の米価はそれほど下がらない。農林水産省はこういったことを見越していたと思います。つまり農水省は「備蓄米を放出で、米価を下げたくなかった」ということです。
山下氏:JAは備蓄米放出に反対していました。そういった団体に備蓄米を放置すると、確かに備蓄米自体は卸売業者に21万tいきます。しかし、今までJAが卸売業者に売っていた分を“差し替える”可能性があります。つまり、全体の供給量は約21万t増えない可能性があるわけです。そうすると、全体の米価はそれほど下がらない。農林水産省はこういったことを見越していたと思います。つまり農水省は「備蓄米を放出で、米価を下げたくなかった」ということです。
63名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:09:41.73ID:4GBrqB1Z0 >>57
約30000haぶんの米を一軒で販売すると考えたら俺ならサクサク売れるなんて寝言を口にできないと思うけど
約30000haぶんの米を一軒で販売すると考えたら俺ならサクサク売れるなんて寝言を口にできないと思うけど
64名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:10:27.48ID:cohNXQOA0 >>62
農水省=悪代官 JA=悪徳商人越後屋
農水省=悪代官 JA=悪徳商人越後屋
65名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:12:07.40ID:cohNXQOA0 てか毎年米600万トン以上扱ってて
JAが扱う分が300万トンぐらいなのに
今回の20万トンが裁けないっておかしい話だわな
落札したJAが意図的に流通させないようにしているとしか思えない
JAが扱う分が300万トンぐらいなのに
今回の20万トンが裁けないっておかしい話だわな
落札したJAが意図的に流通させないようにしているとしか思えない
66名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:13:58.34ID:a2cAQVh4068名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:14:51.48ID:mNSVo/bm0 無能農水省
69名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:15:52.67ID:a2cAQVh40 >>54
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746256523384.jpeg
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746256528647.jpeg
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746256533726.jpeg
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746256523384.jpeg
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746256528647.jpeg
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746256533726.jpeg
70名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:16:45.19ID:mcBRci6o0 高止まり?
全然違うだろ どんどん値段を釣り上げているんだよ
全然違うだろ どんどん値段を釣り上げているんだよ
71名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:18:02.84ID:YpltyKmO0 政府は殆ど全農に入札させた
価格コントロールありきのデキレースむ
価格コントロールありきのデキレースむ
72名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:18:17.42ID:6m7I5om10 どう考えても中間業者が大儲けしてるとしか思えない
農家から普通に買って、それを小出しにするだけで
あら不思議、価格が倍以上に
農家から普通に買って、それを小出しにするだけで
あら不思議、価格が倍以上に
73名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:19:07.73ID:QS3M9/RC0 >>72
とりあえず犯人を見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにするしかないわよねぇ
とりあえず犯人を見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにするしかないわよねぇ
74名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:19:51.87ID:SQwW1pOT0 吊り上げたコメの価格を暴落させないように努力してます
75名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:20:29.58ID:a2cAQVh40 >>54
何が嘘なのか説明ヨロー
何が嘘なのか説明ヨロー
高止まりという表現は上昇トレンド継続中にはふさわしくない表現。少なくとも一度は下降局面を迎えたものに対するもの
77名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:22:13.26ID:yLyR8zSq0 >>65
JAが年間に扱う量が300万トンってことは一ヶ月で扱う量は25万トン程度
そこに20万トンの備蓄米は結構な量だと思うけど?1ヶ月で捌き切るなら通常の1.8倍扱わないといけない
2ヶ月で捌くにも1.4倍 そう簡単な事ではないだろ
JAが年間に扱う量が300万トンってことは一ヶ月で扱う量は25万トン程度
そこに20万トンの備蓄米は結構な量だと思うけど?1ヶ月で捌き切るなら通常の1.8倍扱わないといけない
2ヶ月で捌くにも1.4倍 そう簡単な事ではないだろ
78名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:22:37.73ID:8TC0sDnj0 選挙直前になってやってる感だけは頑張るようになったな
まあ余裕で負けるからどうでもいいぞ
まあ余裕で負けるからどうでもいいぞ
79名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:23:39.72ID:jPmbF3XO0 木徳神糧、最高益28億円へ コメ卸大手、価格高騰で押し上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/34a8b6ac0f69930a08217f04c9621f082ef6172a
https://news.yahoo.co.jp/articles/34a8b6ac0f69930a08217f04c9621f082ef6172a
80名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:23:40.22ID:/jtsJ4lM0 きちんと努力して価格吊り上げしました
81名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:24:17.88ID:4GBrqB1Z0 >>69
待て待て落札されなかったのは8,737tしかないんだぞ
約41,000tは落札されたんじゃないのか?
細かい話で悪いけどさ
ttps://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/attach/pdf/bichiku_hambai-30.pdf
待て待て落札されなかったのは8,737tしかないんだぞ
約41,000tは落札されたんじゃないのか?
細かい話で悪いけどさ
ttps://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/attach/pdf/bichiku_hambai-30.pdf
82名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:25:13.27ID:Lv1bN6l90 脳衰省「早よせえよ!<高止まりさせるくらいのやってます感でええよ、だから天下りの席はよろしくっ!>」
脳狂「努力してます!<しっかり牛歩戦術やらせていただきますわ。>」
脳蟲「善きに計らえ。<損失補填頼むわ>」
酷民「輸入米買うわ。<茶番に付き合ってらんない>」
脳狂「努力してます!<しっかり牛歩戦術やらせていただきますわ。>」
脳蟲「善きに計らえ。<損失補填頼むわ>」
酷民「輸入米買うわ。<茶番に付き合ってらんない>」
83名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:26:17.15ID:y59HezdR0 3交代で出荷に当たれよ
まさかGWとか言って休みとってないよな
まさかGWとか言って休みとってないよな
84名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:28:37.55ID:HejTrhm7085名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:29:52.54ID:Aj3NXizB0 近所のスーパー
日本のブランド米仕入れても誰も買わないので、日本のブランド米は隅の方で少し。
店の前面に輸入米大量に並べていたわwww
で、輸入米はどんどん売れているのに、日本の4000円以上の米は誰も見向きもしないw
もはやスーパーでは日本の米は韓国製辛ラーメンの位置付けだわw
日本のブランド米仕入れても誰も買わないので、日本のブランド米は隅の方で少し。
店の前面に輸入米大量に並べていたわwww
で、輸入米はどんどん売れているのに、日本の4000円以上の米は誰も見向きもしないw
もはやスーパーでは日本の米は韓国製辛ラーメンの位置付けだわw
86名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:29:58.91ID:bT0otAzm0 省庁全部作り変えないとダメだ
88名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:31:01.22ID:jPmbF3XO089名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:31:21.51ID:puYHQW370 国民のお仕置きが必要じゃね
90 警備員[Lv.43]
2025/05/03(土) 16:31:24.41ID:KV6Ua4p00 外食には出荷できても小売りにはできないというんで
91名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:31:33.19ID:Aj3NXizB092 警備員[Lv.43]
2025/05/03(土) 16:32:36.70ID:KV6Ua4p00 米を輸入するなんていったら政権が飛ぶ
93名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:33:12.31ID:jPmbF3XO0 古米に応札が無かったというのも、消費者の需要が無いんじゃなくて流通業者が儲からないし相場が下がる原因になるからだろ
94名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:33:43.01ID:Aj3NXizB095名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:33:43.67ID:jUICvW6Z0 >>12
結果が伴わなければ自民は参院選で惨敗するから今回はちょっと必死だろう
どうにか体面だけでも整えようとするはず
選挙が終わればまたやる気なし政権になるからこのまま農協と共倒れしてくれた方がありがたいけどね
結果が伴わなければ自民は参院選で惨敗するから今回はちょっと必死だろう
どうにか体面だけでも整えようとするはず
選挙が終わればまたやる気なし政権になるからこのまま農協と共倒れしてくれた方がありがたいけどね
96名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:35:12.43ID:Aj3NXizB0 米の輸入関税をゼロにする
→ 農家の票が消える
米の輸入関税を今のままにする
→ 農家以外の票が消える
どっちが減るか馬鹿でもわかる
→ 農家の票が消える
米の輸入関税を今のままにする
→ 農家以外の票が消える
どっちが減るか馬鹿でもわかる
97名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:35:19.02ID:OHsckloU0 供給や流通は言ってるが価格に関して口にしてないの?
そこが一番重要なんだけどな
そこが一番重要なんだけどな
98名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:37:10.67ID:a2cAQVh40100名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:39:56.68ID:a2cAQVh40 >>91
オレに言われてもコメの輸入関税撤廃は無理だな
国の安全保障上、主食のコメ自給率100パーセントは必須だろう
コメの輸入関税ゼロで買いたいなら
個人で輸入すれば良いぞ
年間100kgまでは無税だ
オレに言われてもコメの輸入関税撤廃は無理だな
国の安全保障上、主食のコメ自給率100パーセントは必須だろう
コメの輸入関税ゼロで買いたいなら
個人で輸入すれば良いぞ
年間100kgまでは無税だ
101名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:40:11.51ID:a5eAOSiz0 きちんと努力ww
小学生かよ
小学生かよ
102名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:40:51.04ID:yLyR8zSq0 >>88
小売でのコメの販売量のデータ見ても、そこまで差はないよ
新米の季節だからといって特別増えてるわけではない
JAが入札した20万トンは思ってる以上に結構な量だとおもうよ 通常の卸業務に加えて備蓄米を裁かないといけないんだから
物流関係は今はどこもいっぱいいっぱいでしょ
小売でのコメの販売量のデータ見ても、そこまで差はないよ
新米の季節だからといって特別増えてるわけではない
JAが入札した20万トンは思ってる以上に結構な量だとおもうよ 通常の卸業務に加えて備蓄米を裁かないといけないんだから
物流関係は今はどこもいっぱいいっぱいでしょ
103名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:41:00.81ID:jis504+Z0 犯人は財務省だよ
104名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:41:08.77ID:ltcCkBeO0 農水省が去年の夏に「新米が流通すれば価格が下がるから問題ない」とか悠長なこと言ってたからだろ
農水省が対応するタイミングは去年の夏からあったのに何もしなかったんだよね
素人でも「備蓄米を放出して!」って声をあげてたのにな
農水省が対応するタイミングは去年の夏からあったのに何もしなかったんだよね
素人でも「備蓄米を放出して!」って声をあげてたのにな
105名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:41:44.49ID:dg3bMxm50106名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:43:14.15ID:Cwc1fimB0 頑張ってるフリして白々しい。値下がりしなように農水省が主導してやってるだろ
107名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:43:57.75ID:4GBrqB1Z0 >>98
そのうち4万トン強は古米やんけ、なんで通じないんや?
備蓄米15万トンのうち10万トンが新米、5万トンが古米や
ここまではええな?お前の画像やからわかるやろ?
んで余ったのがだいたい9千トンでこれは全部古米や
ttps://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/attach/pdf/bichiku_hambai-30.pdf
じゃあ古米は何トン売れましたか?ゼロでないのはわかるやろ?わからんならこの話はもうおしまいにしようなワイは疲れたわ
そのうち4万トン強は古米やんけ、なんで通じないんや?
備蓄米15万トンのうち10万トンが新米、5万トンが古米や
ここまではええな?お前の画像やからわかるやろ?
んで余ったのがだいたい9千トンでこれは全部古米や
ttps://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/attach/pdf/bichiku_hambai-30.pdf
じゃあ古米は何トン売れましたか?ゼロでないのはわかるやろ?わからんならこの話はもうおしまいにしようなワイは疲れたわ
108名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:44:21.14ID:Aj3NXizB0 自民党が今のまま何もしないのなら、N党に投票する方がまだマシだわw
109名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:44:35.49ID:RbAlye3M0 農水省のスタートが遅きに失したのが1番の原因
去年から言われてたのに全く動かず
去年から言われてたのに全く動かず
110名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:45:55.07ID:uI9tp+Ve0 >>104
放出してみたら全農に発注が来ないという現実がわかったんだから放出求める方もアホだったんじゃね?
放出してみたら全農に発注が来ないという現実がわかったんだから放出求める方もアホだったんじゃね?
111名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:46:53.52ID:HejTrhm70 >>87
そんなに頭悪いなら無理にレスしてくんなよ
そんなに頭悪いなら無理にレスしてくんなよ
112名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:47:43.97ID:jPmbF3XO0 >>102
新米が出ると古米は売れなくなるから、販売量で見るとそうなるだろうな
新米が出ると古米は売れなくなるから、販売量で見るとそうなるだろうな
113名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:47:44.00ID:YeDX4Nxg0 農水省が全農に俺たちの身代わりに批判受けろやって脅してるようにしか見えん
114名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:47:59.18ID:tMlRc/Pc0 そろそろ日本政府滅んでええんちゃう?
80年前と同じでジミンノオトモダチ以外誰も困らんやろ
80年前と同じでジミンノオトモダチ以外誰も困らんやろ
115名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:48:34.07ID:a2cAQVh40 >>107
令和7年(2025年)産のコメが出回るまでは2024年産は古米ではないよ
令和7年(2025年)産のコメが出回るまでは2024年産は古米ではないよ
116名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:48:36.81ID:uHdfdzQM0 そうこうしてる内も農水省の役人にはボーナスが出てるしこれからも出続ける
それを傍観甘受してる場合じゃないのでは
それを傍観甘受してる場合じゃないのでは
117名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:48:47.66ID:YQohIYoF0 とにかく自民を参院選で大敗させなきゃならない
非改選組入れても過半数割れが最低限必要
非改選組入れても過半数割れが最低限必要
118名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:49:33.57ID:vC28/n810 お前らも解体しろよ
一旦全部潰して新しく組織したほうがいい
一旦全部潰して新しく組織したほうがいい
119名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:50:45.47ID:jPmbF3XO0120名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:51:22.71ID:wtwymTze0 NHK
東京大学大学院農学生命科学研究科の安藤光義教授。農業政策が専門です。
Q. コメの価格が高い状況が続いているのはなぜでしょうか。
政府が放出した備蓄米については、安い価格で供給されています。
ただ、スーパーなどにコメを販売する卸売業者は、備蓄米以外のコメを去年の秋から高い価格で買い取っているため、簡単に価格を下げることはできないということだと思います。
仕入れ値よりも安い価格で売ったら商売も成り立ちませんし、そのような行動に出るほどコメの市況が悪化している、軟化しているところまできていないということだと思います。
東京大学大学院農学生命科学研究科の安藤光義教授。農業政策が専門です。
Q. コメの価格が高い状況が続いているのはなぜでしょうか。
政府が放出した備蓄米については、安い価格で供給されています。
ただ、スーパーなどにコメを販売する卸売業者は、備蓄米以外のコメを去年の秋から高い価格で買い取っているため、簡単に価格を下げることはできないということだと思います。
仕入れ値よりも安い価格で売ったら商売も成り立ちませんし、そのような行動に出るほどコメの市況が悪化している、軟化しているところまできていないということだと思います。
121名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:52:06.04ID:T3Wi/qzs0 【櫻井よしこのニュース解説】「コメ高騰」悪い奴は誰だ!石破+森山+農水省+全農
言論テレビ 2025/04/26
https://www.youtube.com/watch?v=Q_4-2uD79r0
【櫻井よしこのニュース解説】「コメ高騰」全農、全中が元凶だ!農水省は“減反政策”を止めよ
言論テレビ 2025/05/03
https://www.youtube.com/watch?v=Anrr5xLiqfQ
言論テレビ 2025/04/26
https://www.youtube.com/watch?v=Q_4-2uD79r0
【櫻井よしこのニュース解説】「コメ高騰」全農、全中が元凶だ!農水省は“減反政策”を止めよ
言論テレビ 2025/05/03
https://www.youtube.com/watch?v=Anrr5xLiqfQ
122名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:52:35.58ID:bNGeivQt0 結果が出せなきゃ意味ないんだよ
辞めろ
辞めろ
123名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:53:05.25ID:gvp5fPUz0124名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:53:53.88ID:Pv9+ydl00 「備蓄米、何の効果もない」 5キロ平均4000円台、いつまで 誤算は23年産米の不作
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb14a90b2a87f3529791e5af2f89b15e9d4fc573
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb14a90b2a87f3529791e5af2f89b15e9d4fc573
125名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:54:24.97ID:jPmbF3XO0 >>120
在庫を高値で売り抜ける前に備蓄米を売りたくはないだろうな
在庫を高値で売り抜ける前に備蓄米を売りたくはないだろうな
126名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:55:21.86ID:gmUunBlC0 >>110
5キロ5000円で売らないと利益が出ない額で入荷しちゃった在庫が山積みの現在と
まだ3000円くらい出せば買えた時期を同一視するバカ
そもそも余裕があるから買いたいって問屋が居ても、JAと付き合いの浅い業者には「お前転売屋だろ」とレッテル貼って門前払い
5キロ5000円で売らないと利益が出ない額で入荷しちゃった在庫が山積みの現在と
まだ3000円くらい出せば買えた時期を同一視するバカ
そもそも余裕があるから買いたいって問屋が居ても、JAと付き合いの浅い業者には「お前転売屋だろ」とレッテル貼って門前払い
127名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:55:33.68ID:a2cAQVh40128名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:55:38.83ID:zoQ3G4+40 当然ゴールデンウィーク返上でやってるんだよな?
129名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:56:17.48ID:v2G8uSx60 コメ高騰でフードバンク「緊急事態宣言」 寄付減「こんなの初めて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/38f0fb5fa75159edab6d729d7901f7a159bb84f2
https://news.yahoo.co.jp/articles/38f0fb5fa75159edab6d729d7901f7a159bb84f2
132名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 16:58:12.78ID:Ab7rJR710 >>66
https://www.tokyo-np.co.jp/article/391564
初回入札は10~12日、15万トンを対象に実施した。このうち10万トンは2024年産米、5万トンは23年産米。
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/attach/pdf/bichiku_hambai-43.pdf
落札数量 141,796 トン(落札率 94.2%)
販売提示数量 150,579 トン
※落札に至らなかった 8,783 トンは、全て5年産
算数出来るか??
https://www.tokyo-np.co.jp/article/391564
初回入札は10~12日、15万トンを対象に実施した。このうち10万トンは2024年産米、5万トンは23年産米。
https://www.maff.go.jp/j/seisan/syoryu/attach/pdf/bichiku_hambai-43.pdf
落札数量 141,796 トン(落札率 94.2%)
販売提示数量 150,579 トン
※落札に至らなかった 8,783 トンは、全て5年産
算数出来るか??
133名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:00:07.40ID:a2cAQVh40 >>120
安藤先生はこうも言ってるよ
一般流通米は今まで通りの小売価格で高値安定だが
政府備蓄米の小売価格は落札価格に応じて下がって行く
備蓄米の価格は今が最高値
これから令和5年産の古米流通量が増えると
だんだん価格は下がって行く
安藤先生はこうも言ってるよ
一般流通米は今まで通りの小売価格で高値安定だが
政府備蓄米の小売価格は落札価格に応じて下がって行く
備蓄米の価格は今が最高値
これから令和5年産の古米流通量が増えると
だんだん価格は下がって行く
134名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:02:31.88ID:xpY4THfb0 >>133
算数出来るか??
算数出来るか??
135名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:04:07.76ID:SJ18AU9/0 本音の部分では政府は今の価格でいいと思ってるんだろ
じゃぁ口だけでなんも有効な策はやらんやろな
もう米価格は下がらんと思ってる
じゃぁ口だけでなんも有効な策はやらんやろな
もう米価格は下がらんと思ってる
136名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:04:15.48ID:OSACTOdu0 JAに破防法適用しろよ
137名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:04:19.00ID:4vEdsYHn0 米の流通には中抜きが多すぎるんだよなww
一つの業者で出来ないものか?
一つの業者で出来ないものか?
138名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:05:01.74ID:SYPJIxT/0 >>35
トラック=1回しか乗れない使い捨て製品説を唱える人を初めて見た
物流なんてピストン輸送が基本だろ
それとも仮に東北から首都圏や西日本まで運ぶとして、数週間で1往復しか出来ないほど
日本って道路事情が終わってる国か、とんでもなく国土が広い国だったっけ?
トラック=1回しか乗れない使い捨て製品説を唱える人を初めて見た
物流なんてピストン輸送が基本だろ
それとも仮に東北から首都圏や西日本まで運ぶとして、数週間で1往復しか出来ないほど
日本って道路事情が終わってる国か、とんでもなく国土が広い国だったっけ?
139名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:05:27.30ID:a2cAQVh40 単発IDで執拗に絡んでくる奴ウザいよ
コロコロID厨はハヨシンで
コロコロID厨はハヨシンで
140名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:06:03.83ID:LXWW9x610 >>139
んで算数出来るのお前??
んで算数出来るのお前??
141名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:06:16.74ID:a2cAQVh40 >>138
おまえ延台数の意味さえ理解出来ないオツムなのか?
おまえ延台数の意味さえ理解出来ないオツムなのか?
142名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:06:57.40ID:09CNvEW90 ID:a2cAQVh40
令和5年産備蓄米は放出してない!!!!!
↑大嘘
馬鹿丸出し
令和5年産備蓄米は放出してない!!!!!
↑大嘘
馬鹿丸出し
143名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:07:07.78ID:5IRPkMN80 >>133
米卸売「あー、(安い)古米を精米する能力ないので、JAから備蓄米そんな買う余裕ないっすわw(高く売れる)新米優先して売らないとね」
【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★5 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746174135/
米卸売「あー、(安い)古米を精米する能力ないので、JAから備蓄米そんな買う余裕ないっすわw(高く売れる)新米優先して売らないとね」
【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★5 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746174135/
144名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:07:52.11ID:LM2OTpb90 ちなみにJA理事組合長のありがたいお言葉がこちらwww
「そもそも、民間在庫があるにも関わらず価格調整のために備蓄米を放出するのは市場原理に反する。」
「コメが高い高い言うが、1杯50円。コンビニのサンドイッチは300~350円もする」
「そもそも、民間在庫があるにも関わらず価格調整のために備蓄米を放出するのは市場原理に反する。」
「コメが高い高い言うが、1杯50円。コンビニのサンドイッチは300~350円もする」
145嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/03(土) 17:08:06.50ID:OkHiWsiY0 アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
146嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/03(土) 17:08:39.60ID:OkHiWsiY0 30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
147名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:08:47.74ID:ZY3UpXHX0 >>138 “延べ”
149名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:09:46.21ID:K+G3djHu0 茶番
150名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:09:52.89ID:r0FFdFjJ0 マッチポンプ
151嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/03(土) 17:10:21.97ID:OkHiWsiY0152名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:10:23.74ID:l8iLU4ov0 中米にカス米混ぜて量をかさ増しして荒稼ぎしてるのが許せん
備蓄米ブレンドしないで中米のまま出せよ
備蓄米ブレンドしないで中米のまま出せよ
153名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:10:26.96ID:a2cAQVh40154嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/03(土) 17:10:48.45ID:OkHiWsiY0 日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
155名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:11:11.99ID:zkx3eoDq0 >>139
単発ID>>>>>>>>>馬鹿丸出し法螺吹き真っ赤ID
単発ID>>>>>>>>>馬鹿丸出し法螺吹き真っ赤ID
156嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/03(土) 17:11:24.16ID:OkHiWsiY0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
157ブサヨ
2025/05/03(土) 17:11:46.87ID:5u4s5iNw0 まぁ JAが採算割れ価格で卸さないと買い手が付かないだろうなw
158名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:12:12.55ID:a2cAQVh40 単発ID厨が発狂していてワロス
159嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/03(土) 17:12:14.00ID:OkHiWsiY0 >>156
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
160名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:12:52.95ID:ngKFwGxw0 >>153
本当にNGにしたの?wwwwwwwwww
本当にNGにしたの?wwwwwwwwww
161名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:13:59.63ID:a2cAQVh40 コメ自給率100%のためには輸入関税は必要です
自給率100%を維持するには
この25年間変わらずに掛けている
輸入関税が必要です
自給率100%が必要ないなんて主張は
日本の安全保障上認められないので
C国の情報戦スパイに騙されてはいけませんよ
自給率100%を維持するには
この25年間変わらずに掛けている
輸入関税が必要です
自給率100%が必要ないなんて主張は
日本の安全保障上認められないので
C国の情報戦スパイに騙されてはいけませんよ
162名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:14:43.01ID:jPmbF3XO0 卸「イオンなど大手相手なら、輸入米でも精米して流通させる事は出来ます」
「でも備蓄米はそんな余裕はありません」
「でも備蓄米はそんな余裕はありません」
>>160 絵文字NGの正規表現 \d{4,};?
164名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:15:33.94ID:RMWBJmy/0 高値を維持する努力だろ
165名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:15:50.91ID:a2cAQVh40166名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:16:01.13ID:YfZgVo7/0 >>161
関税の代わりにお前の肉骨粉をアメリカへ送ろう🤗
関税の代わりにお前の肉骨粉をアメリカへ送ろう🤗
167名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:16:01.94ID:l8iLU4ov0 備蓄米をカス米とブレンドして量かさ増しして出してんのに3500円するからね、詐欺やん
>>167 輸入米とのブレンドでもそれくらいらしい
170名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:17:52.89ID:kU5eoQhs0 高いコメが売れてる時に卸が安い備蓄米出荷するわけねえじゃん
171名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:18:03.20ID:m/MGW7J10172名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:19:11.69ID:a2cAQVh40 >>171
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746260342220.jpeg
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746260342220.jpeg
173名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:19:54.15ID:3IYP81i20 >>172
んで嘘は訂正しないの?w w w
んで嘘は訂正しないの?w w w
174名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:20:29.10ID:shcxynnA0 >>172
敗走みっともなw w w w w w w w w w w
敗走みっともなw w w w w w w w w w w
175名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:21:17.53ID:84sqAnDF0 >>172
僕馬鹿だから嘘つかないと死んじゃいます😚
僕馬鹿だから嘘つかないと死んじゃいます😚
176名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:22:53.70ID:DG+qfhAb0177名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:30:12.77ID:lk2LtNP80 >JA全農は2日夜、備蓄米の引き取り時期を前倒しすると発表した。
>「消費者に一日でも早く政府備蓄米を届ける」としている。
↓↓↓
世間では大型連休中であるがJA全農の担当者は全力で作業中なんだろうな!
>「消費者に一日でも早く政府備蓄米を届ける」としている。
↓↓↓
世間では大型連休中であるがJA全農の担当者は全力で作業中なんだろうな!
178名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:30:44.94ID:a2cAQVh40 単発IDくんへ
このニュースみてどう思う?
://news.mynavi.jp/article/20250502-3268363/
このニュースみてどう思う?
://news.mynavi.jp/article/20250502-3268363/
179名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:32:32.84ID:lk2LtNP80 有事でもない平時でこの有り様
もし有事なら備蓄米は消費者に絶対に届かないぞ
もし有事なら備蓄米は消費者に絶対に届かないぞ
180名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:33:40.88ID:EXpx4dJV0181名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:34:11.87ID:a2cAQVh40 馬鹿ばっかりw
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746261239207.jpeg
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746261239207.jpeg
182名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:35:02.10ID:Jx7wgLP90 全然努力しとらんやろ?
183名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:37:26.71ID:poX8YX4q0 口から音を出しとくだけで犯罪を誤魔化せるスパイ天国のザコ国
184名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:38:12.19ID:iNdIP31n0 >>181
最大の馬鹿はお前じゃん🤗
最大の馬鹿はお前じゃん🤗
185名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:39:42.01ID:1cOfQ0Gg0 備蓄米に毎年490億円をかけて、このザマかよ。
コメ農家支援にはなるが、肝心の消費者支援にはならなかった。
もっと賢いシステムに改善しなよ。
コメ農家支援にはなるが、肝心の消費者支援にはならなかった。
もっと賢いシステムに改善しなよ。
186名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:39:43.79ID:EXpx4dJV0 販売店も売れるうちは高値をつけ続けるからな
187名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:40:09.62ID:FiOP0F370 米価格釣り上げ組織が大儲けしてるわ
188名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:41:17.94ID:sfPhrwAW0189名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:42:55.67ID:1cOfQ0Gg0 スーパーにある高いコメは売れ行きが悪くて置いてあるのもある。
俺は2月に去年11月精米のコメを買ってしまった。
賞味期限切れやんか。
仕方ないから食ったが。
俺は2月に去年11月精米のコメを買ってしまった。
賞味期限切れやんか。
仕方ないから食ったが。
190名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:44:05.85ID:0k0CkhMs0 でもお前ら、万博とかまだまだ行けてるやん?
余裕あんだろ?
余裕あんだろ?
191名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:44:17.81ID:pyKiusz40 >>189
コメに賞味期限無いぞ
コメに賞味期限無いぞ
192名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:46:37.88ID:a2cAQVh40193名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:46:44.98ID:pXp2sA8V0 世界で一番主食の高い国、日本。
選挙資金は自動車産業から
選挙の票は農民、土建屋から
選挙運動は統一教会から
選挙資金は自動車産業から
選挙の票は農民、土建屋から
選挙運動は統一教会から
194名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:48:13.74ID:fZy+laOU0 米の価格は3500円までにしろ
それより足がでる場合は政治家とJA職員の給料から差し引け
それより足がでる場合は政治家とJA職員の給料から差し引け
195名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:48:49.14ID:a2cAQVh40196名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:50:00.71ID:QXhfepGZ0 お前らが問題を起きる前に迅速に行動してればよかっただけの話だろうが
高値に吊り上げすぎたから 文句が来たから 必死になって今やってるみたいだけど
こういうことになるって知ってたろうに
高値に吊り上げすぎたから 文句が来たから 必死になって今やってるみたいだけど
こういうことになるって知ってたろうに
197名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:52:30.85ID:Syv/3Cj00 きちんと努力ってなんだろう?
いつもは仕事サボってるって事になりますね
いつもは仕事サボってるって事になりますね
198名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:54:20.05ID:WDxZsKFf0 >>195
お前の顔よりは不味くない
お前の顔よりは不味くない
199名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:54:35.22ID:a2cAQVh40 >>193
主食の価格が高い国は
一般的に開発途上国や紛争地域に集中している傾向があります。
特に、食費が生活費の大きな割合を占める国では、
主食の価格上昇が直接的に生活の質を悪化させることがあります。
具体的には、南スーダン、ナイジェリア、シリア北東部デリゾールなどが挙げられます。
WFPと米クレジットカード大手マスターカードの共同調査によると、
豆と米飯の質素な食事にかかる費用は、米ニューヨーク州で一食1.20ドル(約130円)。同州の住民が得ている一日当たり平均収入の約0.6%に相当する。
ところが南スーダンでは、同じ一皿で1.5日分の収入が消えてしまう。ニューヨーク州の住民がこの一食に322ドル(約3万6000円)払うのと同等の負担だ。
平均収入に対する一食分の価格が高い国のワースト5は以下の通り。
1.南スーダン
一日当たり平均収入の155%。ニューヨーク州の購買力で換算すると321.7ドルに相当。
2.ナイジェリア
同121%。ニューヨーク州の200.32ドル相当。
3.シリア北東部デリゾール
同115%。ニューヨーク州の190.11ドル相当。
4.マラウイ
同45%。ニューヨーク州の94.43ドル相当。
5.コンゴ(旧ザイール)
同40%。ニューヨーク州の82.10ドル相当。
主食の価格が高い国は
一般的に開発途上国や紛争地域に集中している傾向があります。
特に、食費が生活費の大きな割合を占める国では、
主食の価格上昇が直接的に生活の質を悪化させることがあります。
具体的には、南スーダン、ナイジェリア、シリア北東部デリゾールなどが挙げられます。
WFPと米クレジットカード大手マスターカードの共同調査によると、
豆と米飯の質素な食事にかかる費用は、米ニューヨーク州で一食1.20ドル(約130円)。同州の住民が得ている一日当たり平均収入の約0.6%に相当する。
ところが南スーダンでは、同じ一皿で1.5日分の収入が消えてしまう。ニューヨーク州の住民がこの一食に322ドル(約3万6000円)払うのと同等の負担だ。
平均収入に対する一食分の価格が高い国のワースト5は以下の通り。
1.南スーダン
一日当たり平均収入の155%。ニューヨーク州の購買力で換算すると321.7ドルに相当。
2.ナイジェリア
同121%。ニューヨーク州の200.32ドル相当。
3.シリア北東部デリゾール
同115%。ニューヨーク州の190.11ドル相当。
4.マラウイ
同45%。ニューヨーク州の94.43ドル相当。
5.コンゴ(旧ザイール)
同40%。ニューヨーク州の82.10ドル相当。
200名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:55:25.37ID:pXp2sA8V0 備蓄米の放出が決まった時、「え、ただじゃないんですか?」とミヤネが
驚いていた。
これじゃ、米価が下がるわけないじゃないか。
驚いていた。
これじゃ、米価が下がるわけないじゃないか。
202名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:57:05.23ID:rXUpjcCb0 >>199
糞どうでもいい長文うざい
糞どうでもいい長文うざい
203名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:57:10.55ID:1cOfQ0Gg0204名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:58:06.48ID:zhts5owv0 >>200
会計法(昭和二十二年法律第三十五号)
第二十九条の三
契約担当官及び支出負担行為担当官(以下「契約担当官等」という。)は、売買、貸借、請負その他の契約を締結する場合においては、第三項及び第四項に規定する場合を除き、公告して申込みをさせることにより競争に付さなければならない。
会計法(昭和二十二年法律第三十五号)
第二十九条の三
契約担当官及び支出負担行為担当官(以下「契約担当官等」という。)は、売買、貸借、請負その他の契約を締結する場合においては、第三項及び第四項に規定する場合を除き、公告して申込みをさせることにより競争に付さなければならない。
205名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:58:20.07ID:a2cAQVh40206名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:58:25.67ID:1wouEldM0 >>192
はいうそ
はいうそ
207名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 17:58:53.85ID:iGnnC3VE0 高くなっても文句言いながら買い続けるの依存症と変わらないよ
タバコみたいだわ
パスタとかパンでもいいじゃん
タバコみたいだわ
パスタとかパンでもいいじゃん
208名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:02:05.16ID:kSDMmj9i0209名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:04:50.64ID:U3IYemHc0 本格的な収穫はまだ先なんだからそら在庫は存在するわな
別に店頭から米が消えているわけじゃないんだから供給は正常に行われているんだし
高価なのは別の話
別に店頭から米が消えているわけじゃないんだから供給は正常に行われているんだし
高価なのは別の話
210名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:05:14.75ID:1cOfQ0Gg0 >>192
今回は流通がスタックしているんだから、備蓄米放出は当然。
一番の目的は、流通の安定だから。
東日本大震災や熊本地震で使用したのは流通するコメが現地で減ったから。
政府と農水省は、スタックは認めるが、どこがスタックの原因なのか判らないから備蓄米放出を決めた。
今回は流通がスタックしているんだから、備蓄米放出は当然。
一番の目的は、流通の安定だから。
東日本大震災や熊本地震で使用したのは流通するコメが現地で減ったから。
政府と農水省は、スタックは認めるが、どこがスタックの原因なのか判らないから備蓄米放出を決めた。
211名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:05:45.24ID:a2cAQVh40 >>203
食料法
五節 緊急時の措置
(緊急時における対応)
第三十七条
政府は、米穀の供給が大幅に不足し、又は不足するおそれがあるため、
米穀の適正かつ円滑な供給が相当の期間極めて困難となることにより、
国民生活の安定及び国民経済の円滑な運営に著しい支障を生じ、
又は生ずるおそれがある場合において、その事態に対処するため次条から第四十条までに規定する措置を講ずる必要があると認めるときは、閣議の決定を経て、その旨を告示するものとする。
食料法
五節 緊急時の措置
(緊急時における対応)
第三十七条
政府は、米穀の供給が大幅に不足し、又は不足するおそれがあるため、
米穀の適正かつ円滑な供給が相当の期間極めて困難となることにより、
国民生活の安定及び国民経済の円滑な運営に著しい支障を生じ、
又は生ずるおそれがある場合において、その事態に対処するため次条から第四十条までに規定する措置を講ずる必要があると認めるときは、閣議の決定を経て、その旨を告示するものとする。
212名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:05:45.41ID:v9xkZv7B0 >>200
ミヤネは1年に1回良いことを言うw
ミヤネは1年に1回良いことを言うw
213名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:08:19.83ID:1cOfQ0Gg0214名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:08:53.44ID:EXpx4dJV0 卸から小売店まで価格制限つけなあかんて
いくら備蓄米放出してもクソ業者が溜め込んでぼったくるだけや
いくら備蓄米放出してもクソ業者が溜め込んでぼったくるだけや
215名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:09:00.88ID:1zku3WNi0 >>1
ちな備蓄米に間違いないと思われるお米に全農パールライスと書いてあったぞ!
全農パールライスはJAグループでお米の精米や保管(カントリーエレベーターのサイロ)などしている会社だ
グループ内に販売してるならサクサクと相談や指示できるんじゃないの?
また
>取引先の卸売業者と調整し供給を速やかに拡大するよう求めた。桑田氏は「きちんと努力する」と応じたという
とゆうこであれば、一時卸しの全農パールライスまでの話で終わる可能性もあり、そこから先の中卸しや小売店舗の備蓄や店頭販売量・価格には追求されてない、実質何も変わらない表面的な話し合いで終わる可能性もある
しっかりしてください
ちな備蓄米に間違いないと思われるお米に全農パールライスと書いてあったぞ!
全農パールライスはJAグループでお米の精米や保管(カントリーエレベーターのサイロ)などしている会社だ
グループ内に販売してるならサクサクと相談や指示できるんじゃないの?
また
>取引先の卸売業者と調整し供給を速やかに拡大するよう求めた。桑田氏は「きちんと努力する」と応じたという
とゆうこであれば、一時卸しの全農パールライスまでの話で終わる可能性もあり、そこから先の中卸しや小売店舗の備蓄や店頭販売量・価格には追求されてない、実質何も変わらない表面的な話し合いで終わる可能性もある
しっかりしてください
216名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:09:33.33ID:qRPRUZVb0 令和一揆するなら独自で販売ルートや共同体を作って消費者の手元に届く様にしろと、、
217名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:10:04.06ID:a2cAQVh40 >>210
食糧法
米穀の出荷又は販売の事業を行う者に対する命令)
第三十八条
農林水産大臣は、前条第一項に規定する事態に対処するため、基本指針に即して、米穀の出荷又は販売の事業を行う者に対し、その保有する米穀の譲渡、移動又は保管に関し、地域又は時期の指定、数量又は価格の制限に服すべきことを命ずることができる。
価格統制をしていないから
まあ緊急事と判断していないのは
わかるよね?
食糧法
米穀の出荷又は販売の事業を行う者に対する命令)
第三十八条
農林水産大臣は、前条第一項に規定する事態に対処するため、基本指針に即して、米穀の出荷又は販売の事業を行う者に対し、その保有する米穀の譲渡、移動又は保管に関し、地域又は時期の指定、数量又は価格の制限に服すべきことを命ずることができる。
価格統制をしていないから
まあ緊急事と判断していないのは
わかるよね?
218193
2025/05/03(土) 18:11:07.56ID:pXp2sA8V0 申し訳ありませんでした。
政府の好きなG7の中のことでした。
ドイツの主食がジャガイモなのは知ってましたが、イタリアの主食がパスタではなく
フォカッチャなのは知りませんでした。イギリスではパンとジャガイモのようです。
アメリカから輸入するジャガイモは今まで通り、ポテトチップス用でしょうか?
政府の好きなG7の中のことでした。
ドイツの主食がジャガイモなのは知ってましたが、イタリアの主食がパスタではなく
フォカッチャなのは知りませんでした。イギリスではパンとジャガイモのようです。
アメリカから輸入するジャガイモは今まで通り、ポテトチップス用でしょうか?
219名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:11:14.31ID:Fh5Egbty0 最初からイオンのような小売りに入札させればよかっただけ
自民党と農水省がコメ価格引き下げたくない農協と結託して95%も農協が落札した
自民党と農水省がコメ価格引き下げたくない農協と結託して95%も農協が落札した
220名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:11:40.79ID:07QGz+010 コロナで○せなかった国民を物価高で○しにきてんだよ
221名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:14:17.81ID:1zku3WNi0 >>215
補足、備蓄米(複数原料米で製造年未記入であった)の販売元が全農パールライスと明記してあった
つまり、全農パールライスは全農から何らかの経由で備蓄米を仕入れ(恐らく保管していたのが全農パールライスだから書面上だけの取引でJAから仕入れている)それからどこかの中卸しをえて小売店へと流れている
もしかしたら、地域の農協経由かも知らない・・・原発の工事発注みたいに凄い数の下請けをかましてる可能性あるのかな?
補足、備蓄米(複数原料米で製造年未記入であった)の販売元が全農パールライスと明記してあった
つまり、全農パールライスは全農から何らかの経由で備蓄米を仕入れ(恐らく保管していたのが全農パールライスだから書面上だけの取引でJAから仕入れている)それからどこかの中卸しをえて小売店へと流れている
もしかしたら、地域の農協経由かも知らない・・・原発の工事発注みたいに凄い数の下請けをかましてる可能性あるのかな?
222名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:20:14.06ID:1zku3WNi0 >>217
なるほど農林水産大臣は食糧法の第三十八条により、販売地域や数量・価格に時期まで指定できるって事ですね
なんで農林水産大臣はやってないの?
所属政党が政治献金受けてるからじゃないの?
普通にさぁ政治資金規正法を自公政権が国民民主と一緒にザル法にしたのはダメだよね
なるほど農林水産大臣は食糧法の第三十八条により、販売地域や数量・価格に時期まで指定できるって事ですね
なんで農林水産大臣はやってないの?
所属政党が政治献金受けてるからじゃないの?
普通にさぁ政治資金規正法を自公政権が国民民主と一緒にザル法にしたのはダメだよね
224名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:21:34.53ID:pi8xScPy0 何年か前のバター不足の時と同じ幹部が
、今はお米担当なのかな?
、今はお米担当なのかな?
225名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:22:33.31ID:rgaRB7WQ0 次の入札は出禁にしろよ。イオンとかの大手小売りのほうが迅速にさばけるんじゃないか?
226名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:25:05.56ID:v/iveurG0 >米国在住で歌手のMINMI「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円でたーくさんあります。
>なぜ日本が米不足?」
いい加減国民側が何故日本だけこうなるのかを考えなければ馬鹿にされ続けるという事
>なぜ日本が米不足?」
いい加減国民側が何故日本だけこうなるのかを考えなければ馬鹿にされ続けるという事
227名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:25:45.66ID:nhnNxBcs0 >>1
吊り上げる努力
吊り上げる努力
228名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:27:58.01ID:qRPRUZVb0 農家がJAや政治に甘えている限りかわらないよ
229名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:28:04.56ID:2a1S3z6o0 大阪 維新 そして吉村 こいつらのせいでもあるよ
お米でマネーゲームしてるから金のあるやつがどんどん釣り上げて下げさせない操作してる
https://www.youtube.com/watch?v=QaZBuavUuG8?si
お米でマネーゲームしてるから金のあるやつがどんどん釣り上げて下げさせない操作してる
https://www.youtube.com/watch?v=QaZBuavUuG8?si
230名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:28:35.49ID:yZPVCRV40 農水省解体デモまだか?
231名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:30:11.78ID:qRPRUZVb0 >>230
デモ自体が甘え
デモ自体が甘え
233名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:32:25.61ID:W7qMdlHv0 農協にいくらで下ろしたんだ
234名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:33:22.79ID:qRPRUZVb0 >>232
スーパーに当たり前に安い米があるってのも消費者の甘え
スーパーに当たり前に安い米があるってのも消費者の甘え
235名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:33:33.42ID:qN+1IfUV0 注文なければ売れないんだろうし、そもそも米の店頭在庫がそんな不足感あるとも思えんし
236名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:34:25.37ID:FS8SsU0J0 JA潰さないとダメやな
まあ農家もセットで潰れるやろ
まあ農家もセットで潰れるやろ
237名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:35:27.25ID:a2cAQVh40238名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:35:30.03ID:/jtsJ4lM0 >>144
コンビニのオニギリが1個いくらするのか知らんやろコイツ
コンビニのオニギリが1個いくらするのか知らんやろコイツ
239名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:36:46.22ID:gamZhPia0 誰がつり上げてるのか分かっちゃったね
どうすんの自民党さんは
どうすんの自民党さんは
240名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:37:18.74ID:/jtsJ4lM0 >>239
献金でウハウハです
献金でウハウハです
242名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:38:20.17ID:a2cAQVh40243名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:38:29.27ID:w74Ae9z/0 対応できなかったら制裁しろよ
244名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:38:36.17ID:2JHYBRmg0 これもう国家転覆罪だろ
245名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:40:58.85ID:RlHVLFAK0 >桑田氏は「きちんと努力する」と応じたという。
努力してないのを認めたわけか
努力してないのを認めたわけか
246名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:41:22.99ID:n0MoHRaP0 明らかなJAの犯罪なのに逮捕しないのはおかしいだろ
247名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:44:07.40ID:RoM9XCBc0 量が多すぎて処理が間に合いません←入札すんなバカ
なんだよな〜
なんだよな〜
248名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:45:13.55ID:pBc8Zy1b0 政治のせいで食料品価格が上がってろくに食事も取れない
庶民は命の危険にさらされる
政治家は選挙で負けても転職するだけ
コネもカネもたっぷり持ってるからたいしたことじゃない
民主主義に黙って従うと不公平で政治家にとってヌルい制度に見えるね
庶民は命の危険にさらされる
政治家は選挙で負けても転職するだけ
コネもカネもたっぷり持ってるからたいしたことじゃない
民主主義に黙って従うと不公平で政治家にとってヌルい制度に見えるね
249名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:46:52.07ID:2N98r2120 流通なんて調べりゃ直ぐわかるのに批判受けたからやってるふりだけ
どうせズブズブなんだろうし
どうせズブズブなんだろうし
250名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:47:20.70ID:z9uCKQdA0 全農が備蓄米を独占販売して価格操作してるからだろ?
251名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:48:26.06ID:pXp2sA8V0 農水省
こんどは、魚介類の中国輸出解禁で国内価格を上げます。
インバウンドだけでは、儲からない
こんどは、魚介類の中国輸出解禁で国内価格を上げます。
インバウンドだけでは、儲からない
252名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:49:41.72ID:wQaWhm/80 高値で買ったから売れねーんだろw正規品に劣るし
市場でもっとコメ高くなったらやっと流通できるわ
市場でもっとコメ高くなったらやっと流通できるわ
253名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:50:13.80ID:ewmeZMtU0254名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:51:31.61ID:poX8YX4q0 創作朗読会
255名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:51:37.16ID:fxpuyW8k0256名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:52:35.55ID:wtwymTze0257名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:53:10.67ID:nH083Hxl0 JA「きちんと努力する(笑)」
258名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:54:09.74ID:LdpNGKMc0 農水省は米問屋とグルなんだろうなwww
本来なら、備蓄米は米問屋を通さずに小売店に直接売らなければならないんだよね。
きっちりと売った分を記録に残してね。
そうしないと、いつ店頭にどれだけ並んだかを把握できなくなるし。
本来なら、備蓄米は米問屋を通さずに小売店に直接売らなければならないんだよね。
きっちりと売った分を記録に残してね。
そうしないと、いつ店頭にどれだけ並んだかを把握できなくなるし。
259名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:54:32.12ID:qRPRUZVb0 米を政治に頼ってきた今までが異常。共産や社会主義じゃないんだから
260名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:54:43.36ID:PNZf3GPk0 努力したといえば許されるなんて
学生気分でやってるの?
学生気分でやってるの?
261名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:55:18.72ID:dAO+3DBe0 努力目標かw
262名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:57:00.54ID:pXp2sA8V0 米個人輸入一人100キロまでは関税無しだから、アメリカから高い輸送費を
かけても、何人の署名を集めればペイするかな?検疫はサンプルで済むだろうし。
かけても、何人の署名を集めればペイするかな?検疫はサンプルで済むだろうし。
264名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:58:42.18ID:dAO+3DBe0 >>262
むしろ輸入代行業者の方が良くね?
むしろ輸入代行業者の方が良くね?
266名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:58:58.28ID:VbjJWmBt0 落札した量の半分を2週間以内に配送しないと罰則ありにしないからダラダラするんだよ
267名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 18:59:48.03ID:gtu8OuLF0 はいプロレス
打ち合わせ通りです
打ち合わせ通りです
268名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:05:06.34ID:VBElv2+c0 努力をするのは当たり前で結果を出せと言われてるんやぞ
269名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:05:55.53ID:tCETqVXQ0 >>225
イオンは精米できんだろw
イオンは精米できんだろw
272名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:08:35.81ID:1zku3WNi0 >>235
店舗やグループ、地域で出荷調整してるんじゃないの?
棚のお米が20%とかになるで放置して山積み販売じゃないかな?
コメント欄見ると、山積みだ!空だ!って話からの続報で空になってた!山積みになって売れてない!とかよく見かけます
店舗やグループ、地域で出荷調整してるんじゃないの?
棚のお米が20%とかになるで放置して山積み販売じゃないかな?
コメント欄見ると、山積みだ!空だ!って話からの続報で空になってた!山積みになって売れてない!とかよく見かけます
273名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:09:15.31ID:LdpNGKMc0 >>270
コイン精米機みたいのがあるだろう?
コイン精米機みたいのがあるだろう?
274名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:10:15.79ID:BVkPuxUd0 今日はまいばすけっとでコシノイブキとかいう聞いたこともない米を5キロ買えた
275名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:12:57.32ID:a2cAQVh40276名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:13:20.59ID:1zku3WNi0278名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:15:55.25ID:0r1OhzUF0 今日も工作員が大量なのか。嘘ばっかで情報操作するような政党なんて支持率爆下がりすればいい
279名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:17:59.37ID:wtwymTze0280名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:18:01.34ID:9JhKbIhb0 厳しい対応
JAと米卸の解体命令
コメの価格は去年の夏より前の水準を義務付ける
最低でもこれくらいやらないと厳しいとは言わないよ
JAと米卸の解体命令
コメの価格は去年の夏より前の水準を義務付ける
最低でもこれくらいやらないと厳しいとは言わないよ
281名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:20:36.98ID:a2cAQVh40282名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:20:43.68ID:hvyyVTKM0 出荷するつもりが一切なかった備蓄米も
批判に耐えられなくなって遂に出荷か
批判に耐えられなくなって遂に出荷か
283名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:20:53.63ID:1zku3WNi0 >>269
保管は全農パールライスじゃないな?他の会社もカントリーエレベーター持ってるけど、JAが他のカントリーエレベーターのある会社から引き取っても20トン空調保管できる場所なんてないだろ
(JAが95%以上の備蓄米を買い取ってる事を前提に話してます)
福岡に関東の所在地がある全農パールライスのお米が売られてました
保管は全農パールライスじゃないな?他の会社もカントリーエレベーター持ってるけど、JAが他のカントリーエレベーターのある会社から引き取っても20トン空調保管できる場所なんてないだろ
(JAが95%以上の備蓄米を買い取ってる事を前提に話してます)
福岡に関東の所在地がある全農パールライスのお米が売られてました
285名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:23:26.23ID:1zku3WNi0286名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:25:34.69ID:a2cAQVh40 >>253
小売店仕入価格5kg3,038円
小売店店頭価格5kg3,180円
大して乗せていませんね
初めて店頭に並んだ備蓄米、
県産ハナエチゼン5キロの価格はAコープ全店統一で税抜き3180円と、
直近の販売価格と比べて1000円程度安くなっていて、
1人2袋までという条件付きでの販売です。
://news.yahoo.co.jp/articles/49fb71e5b3c464b0242b90becf07fea9438af949
小売店仕入価格5kg3,038円
小売店店頭価格5kg3,180円
大して乗せていませんね
初めて店頭に並んだ備蓄米、
県産ハナエチゼン5キロの価格はAコープ全店統一で税抜き3180円と、
直近の販売価格と比べて1000円程度安くなっていて、
1人2袋までという条件付きでの販売です。
://news.yahoo.co.jp/articles/49fb71e5b3c464b0242b90becf07fea9438af949
287名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:26:48.00ID:2Y1lpJ5C0 絶対嘘だから国民あげてのお米不買運動開始!
288名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:28:03.81ID:kCBgw8ut0289名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:28:31.77ID:1zku3WNi0 >>284
JAに所有があったとしても保管場所として全農パールライス(ここが保管等をしている会社、地域にも〇〇カントリーエレベーターなどの名称で存在もする)に委託してるんじゃないか
ちな販売されてる備蓄米の販売元は関東の全農パールライスだった
JAに所有があったとしても保管場所として全農パールライス(ここが保管等をしている会社、地域にも〇〇カントリーエレベーターなどの名称で存在もする)に委託してるんじゃないか
ちな販売されてる備蓄米の販売元は関東の全農パールライスだった
290名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:28:50.11ID:8FumucOk0 農家30年やってるけど、農協に米出して60キロ8000円くらいの年あったな
そりゃみんなバカらしくてやめちゃうよ
今はおかげさまで3倍くらいになってるけど、末端価格を見たら、流通段階で大きく値上げしてるのは間違いない
そりゃみんなバカらしくてやめちゃうよ
今はおかげさまで3倍くらいになってるけど、末端価格を見たら、流通段階で大きく値上げしてるのは間違いない
291名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:28:57.69ID:wtwymTze0 >>285
だからさあ
備蓄米卸業者133社事業者のうちのいくつかがパールライスという会社であるに過ぎない
現在パールライスがつく会社は以下の6社で全部備蓄米を扱っていたとしても133社中のたった6社だぞ
株式会社パールライス宮城
福井パールライス株式会社
株式会社パールライス滋賀
熊本パールライス株式会社
鹿児島パールライス株式会社
全農パールライス株式会社
だからさあ
備蓄米卸業者133社事業者のうちのいくつかがパールライスという会社であるに過ぎない
現在パールライスがつく会社は以下の6社で全部備蓄米を扱っていたとしても133社中のたった6社だぞ
株式会社パールライス宮城
福井パールライス株式会社
株式会社パールライス滋賀
熊本パールライス株式会社
鹿児島パールライス株式会社
全農パールライス株式会社
292名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:32:39.76ID:1zku3WNi0 >283
訂正
誤)20トン
正)20万トン
訂正
誤)20トン
正)20万トン
293名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:33:03.66ID:pXp2sA8V0 農水省
インバウンド客が米を喰うから足りなくなったと言っとけ
テレビ局 はい
インバウンド客が米を喰うから足りなくなったと言っとけ
テレビ局 はい
295名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:42:26.31ID:6trZ0pt30 悪代官と越後屋で芝居してるとしか
298名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:45:48.47ID:a+wZIUcd0 全農の人間は殺されても仕方ないだろ
299名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:46:15.30ID:L/a5goBY0300名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:47:09.61ID:+AEwjYSv0 やってるふり
302名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:50:17.11ID:QcDhgS6O0 インテリア濱田 愛媛砥部町 そうかの集団stalker とうちょうとうさつ 内装業
在ニチ北朝鮮人のつうめいそうか
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人 元チョーセンヘルス水風 Nozoki Nusumigikiおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いのおおさかの犯罪者仲間に
逃亡先のえひめから犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪ぎょうしゃ
日本人に嫌がらせして金もらう日本人の敵
→ そうか犯罪仲間の集団stalker実物 s://ぽstimg.cc/gallery/fS0xhc壱
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に潜伏
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してるそうか知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 こぢんじょーほー覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してstalker先回り
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園で何匹もリードを外した犬をけしかけて来るwww
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●えひめ県警まつ山南署に潜伏中のそうか警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
似たよな団体に かいさん命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死 www
おおさかからえひめに逃げ隠れて 今日もまた新興宗教stalkerの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し
在ニチ北朝鮮人のつうめいそうか
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人 元チョーセンヘルス水風 Nozoki Nusumigikiおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いのおおさかの犯罪者仲間に
逃亡先のえひめから犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪ぎょうしゃ
日本人に嫌がらせして金もらう日本人の敵
→ そうか犯罪仲間の集団stalker実物 s://ぽstimg.cc/gallery/fS0xhc壱
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に潜伏
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してるそうか知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 こぢんじょーほー覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してstalker先回り
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園で何匹もリードを外した犬をけしかけて来るwww
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●えひめ県警まつ山南署に潜伏中のそうか警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
似たよな団体に かいさん命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死 www
おおさかからえひめに逃げ隠れて 今日もまた新興宗教stalkerの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し
303名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:55:42.92ID:5IRPkMN80 >>291
その全農パールライスは年間出荷30万t誇る大手の卸売りかつJA子会社で備蓄米入手しやすく出荷能力も結果あるけどな。
その全農パールライスは年間出荷30万t誇る大手の卸売りかつJA子会社で備蓄米入手しやすく出荷能力も結果あるけどな。
304名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:58:02.09ID:Ti980bEf0 がんばりますって言ってるだけじゃん
要はなめられてんのよ
要はなめられてんのよ
305名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:58:24.92ID:54r6Hp/z0 きちんと努力しても成果が出ないなら評価されないのは当たり前
こんなこともわからないようなら国政に携わるな
こんなこともわからないようなら国政に携わるな
307名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 19:58:51.47ID:ymS4Klaj0 https://jp.reuters.com/markets/commodities/JH3BPFTXLVKXFG6F4VN5H3JRJU-2024-10-10/
世界の小麦生産、天候不順が打撃 価 格上昇
ロイター編集
2024年10月10日午後 4:44 GMT+9
小麦は現在は安定供給だが・・・今後気候問題で生産国が不作なら輸出減らすだろう
(コメ高騰の代替になってる)小麦関連も高騰したら今のコメ高騰騒ぎどころではなくなる
https://www.nisshin.com/entertainment/encyclopedia/flour/flour_04.html
日本が一番多く輸入している国
輸入小麦と国産小麦の割合
日本が最も小麦を輸入している国はアメリカで、輸入量の約48%を占めます。
2番目はカナダで輸入量の約35%、3番目がオーストラリアで約16%です。
日本で食べられている小麦粉は約9割が海外から輸入した小麦で作られており、日本は世界でも有数の小麦輸入国です。
もし最大の輸入先であるアメリカが不作になったら・・・
関税問題であれだけ強硬なトランプ氏だし・・・
世界の小麦生産、天候不順が打撃 価 格上昇
ロイター編集
2024年10月10日午後 4:44 GMT+9
小麦は現在は安定供給だが・・・今後気候問題で生産国が不作なら輸出減らすだろう
(コメ高騰の代替になってる)小麦関連も高騰したら今のコメ高騰騒ぎどころではなくなる
https://www.nisshin.com/entertainment/encyclopedia/flour/flour_04.html
日本が一番多く輸入している国
輸入小麦と国産小麦の割合
日本が最も小麦を輸入している国はアメリカで、輸入量の約48%を占めます。
2番目はカナダで輸入量の約35%、3番目がオーストラリアで約16%です。
日本で食べられている小麦粉は約9割が海外から輸入した小麦で作られており、日本は世界でも有数の小麦輸入国です。
もし最大の輸入先であるアメリカが不作になったら・・・
関税問題であれだけ強硬なトランプ氏だし・・・
308名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:00:23.76ID:VdZ+W2jo0 「ちゃんとやれよ(笑)」
「はいはい(笑)」
「はいはい(笑)」
309名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:01:46.52ID:D6+ys2zA0 百歩譲ってトラックや精米が追いつかないとしてもそんな基本的なロジスティクスを見誤ってまで備蓄米を高値で買い占めたJAは責任を取らねばなるまいよ
備蓄米を流通しきった時点で経営陣は総辞職しろ。次の選挙は農水省とJAに鉄槌下す公約掲げる党に投票する
備蓄米を流通しきった時点で経営陣は総辞職しろ。次の選挙は農水省とJAに鉄槌下す公約掲げる党に投票する
310名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:03:40.60ID:QHltaMM30 卸業者間の規制してたから
JAの流通ルートに無い
自分らが農家と直接取引してた所に届く訳ねーだろ
それに安い備蓄米取り扱ったら今度は高く仕入れた今有る米売れなくなって損する
店頭に並ばないのはそういう理由が大半
卸業者間の規制が緩んだ事により流通は増えるが
業者も民間業者なので利益を上乗せするので
価格は高くなっていく
今有る高い米がある程度売れて在庫が無くなる頃には安くなるよ
その頃には新米が出回ると思うけどね
業者に直接売ってる農家も単価上げると言ってるみたいだし今年の新米も高いままだろうけど
JAの流通ルートに無い
自分らが農家と直接取引してた所に届く訳ねーだろ
それに安い備蓄米取り扱ったら今度は高く仕入れた今有る米売れなくなって損する
店頭に並ばないのはそういう理由が大半
卸業者間の規制が緩んだ事により流通は増えるが
業者も民間業者なので利益を上乗せするので
価格は高くなっていく
今有る高い米がある程度売れて在庫が無くなる頃には安くなるよ
その頃には新米が出回ると思うけどね
業者に直接売ってる農家も単価上げると言ってるみたいだし今年の新米も高いままだろうけど
311名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:06:38.22ID:a2cAQVh40312名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:07:20.85ID:1zku3WNi0313名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:11:02.18ID:eDQw031k0 買いしめるだけで市場に出さないJAが悪いのか
売れなくても買い戻してくれる農水省が悪いのか
売れなくても買い戻してくれる農水省が悪いのか
314名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:12:29.10ID:QFMhydoY0315名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:18:41.97ID:kWJ2vAYQ0 国民に主食を満足に食べさせない国って、日本と北朝鮮だけ。
316名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:20:39.59ID:1zku3WNi0 >>314
JAには売る玉がないって設定だったんだけどな
パールライスの会社見回ったけど備蓄米について一切書いてない
ニュースリリースぐらいあって然るべきだと思うが辻褄が合わなくなるのかな??と勘繰ってしまう
JAには売る玉がないって設定だったんだけどな
パールライスの会社見回ったけど備蓄米について一切書いてない
ニュースリリースぐらいあって然るべきだと思うが辻褄が合わなくなるのかな??と勘繰ってしまう
317名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:21:56.07ID:Msp/eQVU0 「チッ…がんばりまーす
318名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:22:31.34ID:Msp/eQVU0 「チッ…がんばりまーす🤪
319名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:23:03.23ID:1cOfQ0Gg0 政府がせっかく備蓄米放出を決めて流通の安定を図ろうとしたのに
、落札した会社が備蓄米を届ける能力に欠けたわけだな。
これは入札したのが悪い。
意味がないだろ。
直ぐに対応できる能力があるから入札に参加したんだろ。
建設業界の入札と比較してみたら、いかにおかしいか解るだろ。
、落札した会社が備蓄米を届ける能力に欠けたわけだな。
これは入札したのが悪い。
意味がないだろ。
直ぐに対応できる能力があるから入札に参加したんだろ。
建設業界の入札と比較してみたら、いかにおかしいか解るだろ。
320名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:24:41.62ID:a2cAQVh40 >>312
横から失礼します
先月購入して今食べてる全農パールライスブランドのコメだけど
販売者は
株式会社全農ライフサポート山形になってます
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745856200002.jpeg
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746271410109.jpeg
横から失礼します
先月購入して今食べてる全農パールライスブランドのコメだけど
販売者は
株式会社全農ライフサポート山形になってます
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745856200002.jpeg
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746271410109.jpeg
322名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:29:19.36ID:a2cAQVh40 ://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746271705679.jpeg
これ見ると
小売店さん頑張っているよねえ
一次利益率4.5パーだもの
これ見ると
小売店さん頑張っているよねえ
一次利益率4.5パーだもの
323名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:29:54.57ID:De0slIQv0324名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:31:53.75ID:NxJnCaNd0 もうJAは前科モンだろ。
農水省は配給出来ないJAに落札させるな!!
農水省は配給出来ないJAに落札させるな!!
325名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:32:36.05ID:a2cAQVh40 >>321
中国?主食はコメだと思いますが
米国の小麦が不作でも大豆が不作でも
困るでしょうね
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746271870302.jpeg
//image-tm.s2mr.jp/i/original/1746271920295.jpeg
中国?主食はコメだと思いますが
米国の小麦が不作でも大豆が不作でも
困るでしょうね
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746271870302.jpeg
//image-tm.s2mr.jp/i/original/1746271920295.jpeg
326名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:33:35.77ID:6NytLeTT0 >>324
農水省の天下り先がJAだからどうしようもないんよな
農水省の天下り先がJAだからどうしようもないんよな
327名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:35:58.56ID:DkYNTKJI0 農家は国民の敵だな
328名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:38:08.45ID:U4kGl9dm0 先物取引で6年産のコメの相場が17000円だった物を
国が23000円で売ってる謎
相場に配慮したか
https://www.odex.co.jp/genbutsu-kome-shisu/index.html
農水省が出してるデータがベースのはずなんだが
国が23000円で売ってる謎
相場に配慮したか
https://www.odex.co.jp/genbutsu-kome-shisu/index.html
農水省が出してるデータがベースのはずなんだが
329名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:38:36.30ID:OaD5Ksht0 関東ばかりにいってるらしいね?それもどうにかしろ
330名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:40:15.86ID:U4kGl9dm0331名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:41:53.80ID:y+meON2m0 自民党「貧乏人は 麦飯を食え」
貧乏人「麦も高騰しています」
貧乏人「麦も高騰しています」
332名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:42:06.69ID:9/MEJc0N0 JA「努力してま〜す」
333名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:45:58.72ID:y+meON2m0 【自公政権】
マスク不足:数百億円も使って、ゴミになるマスクを全世帯に供給したのに・・・
米不足:何やってるの???
マスク不足:数百億円も使って、ゴミになるマスクを全世帯に供給したのに・・・
米不足:何やってるの???
334名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:46:25.38ID:U4kGl9dm0 備蓄米の殆どが6年産のコメで2024年9月までの価格が17000円10月からいきなり値上がりして23000円になってるが
備蓄米として放出してる価格23000円
利益を取ってるよな おかしく無いか?
備蓄米として放出してる価格23000円
利益を取ってるよな おかしく無いか?
335名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:49:09.63ID:a2cAQVh40336名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:52:15.86ID:Pidb5+pl0 自民党に鉄槌下さないと、参院選だけじゃなく地方選挙でも自民落とせ
338名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:54:37.75ID:AEwMV91D0 まさか実際には9割JAが落札とか言うけれど
実際は公表の半分以下ぐらいしかなくて書類上JAに納めているとか?
無いものはそりゃ出回らないだろうし
実際は公表の半分以下ぐらいしかなくて書類上JAに納めているとか?
無いものはそりゃ出回らないだろうし
339名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:56:49.08ID:/y6IOSpi0 こいつら責任感無さすぎる
340名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 20:58:05.58ID:a2cAQVh40341名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:01:07.38ID:fDpu+tQe0 >>7
とりあえず農水大臣は更迭だな
とりあえず農水大臣は更迭だな
342名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:01:22.69ID:U4kGl9dm0 6年産のコメの価格の謎
農家は13000円で売ったと暴露していて
コメ相場買う側は17000円
(9月の買値相場)
なのに備蓄米放出価格は23000円
JAは17000円で売ったコメを23000円で買い戻してる事になる
農家は13000円で売ったと暴露していて
コメ相場買う側は17000円
(9月の買値相場)
なのに備蓄米放出価格は23000円
JAは17000円で売ったコメを23000円で買い戻してる事になる
344名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:07:28.49ID:w2KjLsw10 パールライスと備蓄米って基本別物だよ
なんか勘違いしてんのが居るな
なんか勘違いしてんのが居るな
345名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:07:42.85ID:TOWsQ8Ev0 "江藤農水大臣のデタラメ発言「行政は価格にコミットするのは正しくない」「市場で価格が決まるのが大原則」 備蓄米の放出でも価格が下がらないのは大臣が価格を下げようとしないからだ!"
https:
//www.youtube.com/live/hK7-B-RW47s
https:
//www.youtube.com/live/hK7-B-RW47s
346名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:09:45.46ID:U4kGl9dm0 2024年9月までの相場
農家13000円
JA 粗利4000円
卸 17000円
備蓄米
も卸の価格で買い取ったと想定すると
農水省17000円で買い取り 売りが23000円で
農水省の粗利が6000円って事になるが
どこに消えた?6000円は?
農家13000円
JA 粗利4000円
卸 17000円
備蓄米
も卸の価格で買い取ったと想定すると
農水省17000円で買い取り 売りが23000円で
農水省の粗利が6000円って事になるが
どこに消えた?6000円は?
347名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:11:17.04ID:RRSouopl0 >>24
JAは5月6月の入札禁止ね
JAは5月6月の入札禁止ね
348名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:12:11.53ID:r/kHiscz0 >>335
混乱に乗じて農政と国民を分断するのが目的の耕作員湧いてるよな
混乱に乗じて農政と国民を分断するのが目的の耕作員湧いてるよな
349国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/05/03(土) 21:12:48.50ID:CtPTGeve0 人手不足もあるんじゃないのか
350名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:16:20.64ID:a2cAQVh40351名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:18:41.06ID:DbpJUsBf0 一般消費者がコメ業界のことを知らないのはしょうがない
だけど、報道機関でさえコメ業界のことを知らなくて、デマや嘘を垂れ流してる
中にはコメ業界のことをよく知っているにも関わらず、記事を読んでもらうために、意図的に、確信犯的に嘘記事を書いている輩もいる
デマや嘘で国や農水省が叩かれるのは目を瞑るとして、農家が作った団体の農協まで叩かれるのは明らかにやりすぎで悪質
だけど、報道機関でさえコメ業界のことを知らなくて、デマや嘘を垂れ流してる
中にはコメ業界のことをよく知っているにも関わらず、記事を読んでもらうために、意図的に、確信犯的に嘘記事を書いている輩もいる
デマや嘘で国や農水省が叩かれるのは目を瞑るとして、農家が作った団体の農協まで叩かれるのは明らかにやりすぎで悪質
352名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:19:30.53ID:a2cAQVh40353名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:19:47.32ID:oBmUsnYR0 あと補助金に対する誤解
これは昔からひどい
これは昔からひどい
354名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:21:21.14ID:a2cAQVh40 農林水産省は4月30日、小売店や外食事業者への備蓄米の流通量が4月13日時点で4192トンだったと発表した。3月に落札された計2回分の放出量の1.97%にとどまった。
全国農業協同組合連合会(JA全農)は5月2日、落札した政府備蓄米のうち、1日時点で29%を卸売業者に出荷したと発表した。
JA全農によると、卸売業者に出荷されたのは5万6903トンで、前回調査(4月24日時点)から約1万トン増えた。
このニュース記事から
たった17日間で出荷量13.6倍
全農頑張ってるな!とならないのは
なんでだろうか?
全国農業協同組合連合会(JA全農)は5月2日、落札した政府備蓄米のうち、1日時点で29%を卸売業者に出荷したと発表した。
JA全農によると、卸売業者に出荷されたのは5万6903トンで、前回調査(4月24日時点)から約1万トン増えた。
このニュース記事から
たった17日間で出荷量13.6倍
全農頑張ってるな!とならないのは
なんでだろうか?
355名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:22:04.67ID:U4kGl9dm0 農水省から他国やお友達に流してるコメの価格が逆鞘で補填を国民にさせてる構図か?
356名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:22:41.51ID:Av+xKemO0 高くても売れるしな
357名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:24:34.49ID:jflHkCsO0 「きちんと努力する(暴騰価格維持のw)」
358名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:25:04.53ID:U4kGl9dm0 大阪のうちの近所のスーパーな
唯一売ってた(選択肢は無し)が
5Kg税抜5700円だった
年金暮らしのジジババを虐めてるのが
農水省
唯一売ってた(選択肢は無し)が
5Kg税抜5700円だった
年金暮らしのジジババを虐めてるのが
農水省
360名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:26:07.97ID:vLYWPTPA0 [2ch面白いスレ] 米価格また値上げで5キロ6000円を超えてしまうwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=G-H9r-ba2ls
https://www.youtube.com/watch?v=G-H9r-ba2ls
361名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:27:10.94ID:phRLHXZi0 備蓄米どこ?店に届いたのは1.4%だけ...原因を探ると 中小の卸売業者が入札できない「壁」があった
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed661eaef82abe1059314e37409a72a4eb4d09e6
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed661eaef82abe1059314e37409a72a4eb4d09e6
362名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:28:15.98ID:YFBgFljS0 コメがなければ餅を食べれば? 業者に“備蓄米出せ”の民意殺到 https://trendbuzz.net/8165/
363名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:30:59.35ID:a2cAQVh40 >>359
うんこの詰まった君のオツムで考えた結論がそれか?
うんこの詰まった君のオツムで考えた結論がそれか?
364名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:31:57.82ID:U4kGl9dm0 指導したフリ
指導されたフリ
同じ穴の狢 なんだと思う
せめて農家が救われるなら
と思うが救われてない主張してるしな
腐ってるな
指導されたフリ
同じ穴の狢 なんだと思う
せめて農家が救われるなら
と思うが救われてない主張してるしな
腐ってるな
365名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:32:43.56ID:ECK/Yv2c0 来年もこれまた同じ事やってるな
366名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:35:18.25ID:0qF8di4h0 農業犠牲にして経団連優遇してきた結果でしょ
安い賃金でこき使うために賃金も上がらないまま
今の米価格が正規の価格だよ
完全に政策の失敗
安い賃金でこき使うために賃金も上がらないまま
今の米価格が正規の価格だよ
完全に政策の失敗
367名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:35:28.42ID:KKJbwMcc0 だんだん米の値段が上がってるやん🥺
368名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:37:46.21ID:AVbJ5gQw0 自給率100%w
食糧安保w
日本はオワコンじゃん
食糧安保w
日本はオワコンじゃん
369名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:38:18.55ID:aiMUErnU0 >>1
ビーチク
ビーチク
370名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:38:41.33ID:U4kGl9dm0 堂島のコメ取引指標を見たら分かるけど
価格も取り引き量も過去最高を更新
下がるはずが無い
輸入品に関税を掛けても、そっちが安くなるまで上がる
投資家はどう判断するか
連休でしばらく動かないが
価格も取り引き量も過去最高を更新
下がるはずが無い
輸入品に関税を掛けても、そっちが安くなるまで上がる
投資家はどう判断するか
連休でしばらく動かないが
371名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:39:10.18ID:a2cAQVh40 >>366
>安い賃金でこき使うために賃金も上がらないまま
東京地区私立大学教職員組合連合(東京私大教連)が2024年に私立大学に入学した新入生の世帯年収を調べたところ、平均1005万8000円だった。
前年より34万6000円増。東京私大教連によると、1000万円を突破したのは2001年度以来、23年ぶりだという。
農家の御子息も大学に入学していますよ
>安い賃金でこき使うために賃金も上がらないまま
東京地区私立大学教職員組合連合(東京私大教連)が2024年に私立大学に入学した新入生の世帯年収を調べたところ、平均1005万8000円だった。
前年より34万6000円増。東京私大教連によると、1000万円を突破したのは2001年度以来、23年ぶりだという。
農家の御子息も大学に入学していますよ
372名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:39:28.39ID:DbpJUsBf0 報道のデマと嘘、そして国民の感情論で、農業と農家が潰される
農家は、農業を批判しまくってる消費者のために、コメを作る必要はあるのかな?
消費者の喜ぶ顔が見たくてコメを作ってきたけど、もうコメ作りを止めて別の作物に切り替えたい
農家は、農業を批判しまくってる消費者のために、コメを作る必要はあるのかな?
消費者の喜ぶ顔が見たくてコメを作ってきたけど、もうコメ作りを止めて別の作物に切り替えたい
373名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:39:29.27ID:LEPGrBgC0 買うから悪いんだよ
みんなで買わなきゃいいんだよ
みんなで買わなきゃいいんだよ
374名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:40:22.39ID:ZmRvSu9W0 消えた備蓄米
375名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:40:31.93ID:LEPGrBgC0 別に米なんて要らねーよ
376名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:41:14.01ID:yZVyagNA0 迅速な供給というくらいなら
去年の夏ごろに放出しておけば良かったんだよ
去年の夏ごろに放出しておけば良かったんだよ
377名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:41:33.92ID:IHPFSsED0 足りなさ過ぎて、何のための備蓄なんだよって話
備蓄米5kg税込4000円で売ってやがった。たけーよボケ
なんで高値で入札してんだバカアホボケカス無能
なんで高値で入札してんだバカアホボケカス無能
379名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:44:15.02ID:KKJbwMcc0 備蓄米って不味いんちゃうん?
380名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:44:18.19ID:3hl8MndL0 >>358
年金暮らしじゃなくても毎日食べる主食が3000円超えてたらきついわ。だからお米食べる日を減らしてはいるけど
年金暮らしじゃなくても毎日食べる主食が3000円超えてたらきついわ。だからお米食べる日を減らしてはいるけど
381名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:46:09.41ID:LEPGrBgC0 そんなに米食べたければ
吉野家で定食注文すればいいだろ
おかわり食べ放題だよ
吉野家で定食注文すればいいだろ
おかわり食べ放題だよ
382名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:47:27.16ID:1cOfQ0Gg0383名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:48:21.39ID:LEPGrBgC0 それでも
パックご飯買うよりは安い
パックご飯買うよりは安い
384名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:51:31.98ID:U4kGl9dm0 外食でも大手なら先物取引で安い時の値段で買ってるが
先物市場の価格も急騰したから
何れ外食も値上げ攻勢になる
吉野家の牛丼420円だったか?
は円相場が今のままでコメが倍を想像すると600円ぐらいに跳ね上がるんじゃないか
先物市場の価格も急騰したから
何れ外食も値上げ攻勢になる
吉野家の牛丼420円だったか?
は円相場が今のままでコメが倍を想像すると600円ぐらいに跳ね上がるんじゃないか
385名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:53:08.89ID:Dm0fk60y0 この白々しい掛け合いいつまでやんの
386名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:54:45.16ID:jm5LPOeo0 >>1 面白い自作自演ですね
387名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:55:41.63ID:4jhmI3ta0 9割以上もJAに落札させるからだろ無能水省
マジで頭わるすぎ
マジで頭わるすぎ
388名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:57:23.75ID:wtwymTze0389名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:57:34.18ID:M+WQNjRQ0 米は量り売りすればいい。昔はそうしてた。包装も袋もいらねー。好きなだけ升で買う。
ベトナムの米屋は、裸の米が山積みになっている。
自分で袋に入れて、レジで買う、コスト掛けない。
ベトナムの米屋は、裸の米が山積みになっている。
自分で袋に入れて、レジで買う、コスト掛けない。
390名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:58:07.63ID:BXEbsg070 儲けた分を農家に還元しないJA
いらんくね?
いらんくね?
391名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:58:46.47ID:4jhmI3ta0 平時でこのザマだからな
これが有事だったら間違いなく日本オワル
ほんとどうにかせんと。
これが有事だったら間違いなく日本オワル
ほんとどうにかせんと。
392名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 21:59:55.20ID:cz0Me1fO0 結果としてJAが買い占めただけになってる体たらく
税金で買って備蓄した備蓄米なのにこれは許されないだろ
大臣替えて出直してくれないと困る
税金で買って備蓄した備蓄米なのにこれは許されないだろ
大臣替えて出直してくれないと困る
393名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:00:01.93ID:pXp2sA8V0 農水省
インバウンド客が日本のコメを食い尽くしているから足りなくなるんだよ
何度も言わせるな
インバウンド客が日本のコメを食い尽くしているから足りなくなるんだよ
何度も言わせるな
394名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:00:18.19ID:CKrw0YeT0 備蓄米全放出と落札価格上限設定
買い戻しは輸入米で実施これくらいはやって価格下げてくれ
買い戻しは輸入米で実施これくらいはやって価格下げてくれ
395名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:00:39.66ID:HoS8x1TQ0 組織を解体して誰でも参入できる道の駅方式でいい
396名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:01:12.48ID:w2KjLsw10 JAにやり返したいなら
農家から直接買ってJAは要らないと示すべきだよ
農家から直接買ってJAは要らないと示すべきだよ
397名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:02:23.88ID:4jhmI3ta0 JA以外にも広範に流せばいい
それでも不足するなら一定量輸入もする
本気で価格下げる気があるならいくらでもやりようはある
要は本気でやるつもりないんだろ
あほらし
それでも不足するなら一定量輸入もする
本気で価格下げる気があるならいくらでもやりようはある
要は本気でやるつもりないんだろ
あほらし
398名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:05:40.69ID:EbvBv5xG0 >>395
解体したら郵政民営の時みたいに海外のハゲタカどもが食いあさって余計に高くなるだけだと思うわ
もう腐ったトップを全員クビにして公務員みたいにするしかないんじゃないか?
というか日本政府って食に対しての危機感無さ過ぎだわ
食が潰されたら海外から侵略され放題だぞ
解体したら郵政民営の時みたいに海外のハゲタカどもが食いあさって余計に高くなるだけだと思うわ
もう腐ったトップを全員クビにして公務員みたいにするしかないんじゃないか?
というか日本政府って食に対しての危機感無さ過ぎだわ
食が潰されたら海外から侵略され放題だぞ
399名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:06:02.53ID:WfLFWgw00 日本米も規模を大きくして乾田直播栽培法にするととコストが低くなってカルローズと競争できるというが実際どうなのだろうか?
400名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:06:57.92ID:Dm0fk60y0 そもそもJAって普通にしてても買戻しの時にぼろ儲けするんだよ
備蓄米の売値がキロ300円程度で、買戻し価格はこの調子なら1000円は軽く超えるんだから
それでも満足せずまだ吊り上げるんだから資本主義の化身だわ
備蓄米の売値がキロ300円程度で、買戻し価格はこの調子なら1000円は軽く超えるんだから
それでも満足せずまだ吊り上げるんだから資本主義の化身だわ
401名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:07:14.60ID:U4kGl9dm0 輸入品の総量枠の引き上げと関税の引き下げしか値下げの方法は無いけど
益々自給率が下がり
外国の言いなりになる未来しか見えんし
前向きなら国民の所得をコメの値上げでもへっちゃらにすれば良いわけだが
しないのよこれが、一部の人でお金も貯め込むから
益々自給率が下がり
外国の言いなりになる未来しか見えんし
前向きなら国民の所得をコメの値上げでもへっちゃらにすれば良いわけだが
しないのよこれが、一部の人でお金も貯め込むから
402名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:10:59.48ID:pXp2sA8V0 人件費の高いアメリカ産米を高い輸送費を払って、700パーセント(200パーセント、つまり3倍という話もある)の関税をかけても
日本米より安いとは
日本米より安いとは
403名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:11:07.64ID:FVqWi2j80 そんなプロレスいいんだよ!高く入札させて下がるわけないだろドワッホ
404名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:14:11.89ID:K8cbSe5s0405名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:14:26.90ID:ttYdMZMf0 >>399
直播栽培のデメリットは、収量が不安定になることだね。
コストが下げられるから大規模農家には向いている。
逆に飢えをしのぐために確実に栽培したいなら不向き。
冷夏など凶作になったときはかなりのダメージがあって、
とうぜんそのしわ寄せは高騰という形で消費者が負担する事に。
直播栽培のデメリットは、収量が不安定になることだね。
コストが下げられるから大規模農家には向いている。
逆に飢えをしのぐために確実に栽培したいなら不向き。
冷夏など凶作になったときはかなりのダメージがあって、
とうぜんそのしわ寄せは高騰という形で消費者が負担する事に。
406名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:14:42.82ID:K8cbSe5s0407名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:16:15.02ID:/y6IOSpi0 >>385
カルト宗教信者が自公を与党に居座らせ続けてる間ずっと
カルト宗教信者が自公を与党に居座らせ続けてる間ずっと
408名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:17:44.42ID:VrgGNLSB0 Amazonで正月に色んな銘柄5キロ2000円でたくさん買えたわ
真空パックにして雪室に入れてるけど食べ切れないw
真空パックにして雪室に入れてるけど食べ切れないw
409名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:17:50.80ID:HoS8x1TQ0 目先の利益しか見えてない者は必ず報いを受けるんだよ
現に国民からヘイトが始まってる
現に国民からヘイトが始まってる
410名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:17:56.12ID:ttYdMZMf0 価格は需要と供給で決まる。
大規模農家の数が増えても日本でとれるコメの総量が同じなら
価格はさがらない。大規模化に夢を見ない方がいい。
大規模化よりも作付面積をどうやって増やすかを考えるべき
大規模農家の数が増えても日本でとれるコメの総量が同じなら
価格はさがらない。大規模化に夢を見ない方がいい。
大規模化よりも作付面積をどうやって増やすかを考えるべき
411名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:18:09.41ID:EXpx4dJV0 さて、輸入米に慣れていくしかないな
412名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:18:22.43ID:K8cbSe5s0 >>402
カルフォルニアの米は
100年前に日本からアメリカへ渡った国府田さんって人が
カルフォルニアで米作り始めたのが元祖なんだってな
国府田さんはライスキングって呼ばれていて
カルフォルニアの国府田農園は32kmもの巨大な農園で
カルローズ作ってる
カルフォルニアの米は
100年前に日本からアメリカへ渡った国府田さんって人が
カルフォルニアで米作り始めたのが元祖なんだってな
国府田さんはライスキングって呼ばれていて
カルフォルニアの国府田農園は32kmもの巨大な農園で
カルローズ作ってる
413名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:18:40.44ID:EbvBv5xG0 >>401
貯め込むと言って国民の所得を上げるのが1番な気がするけどなぁ
外国人が日本に来て数千円の定食やラーメン食べて安い安いって言ってるのに日本人はラーメン千円でも高いって言ってるんだもん
米が槍玉に上がってるがパンやパスタ筆頭に食料品全般これからどんどん上がっていくから結局値下げ叫んでも意味ないしな
所得あがらなきゃどんどん後進国になっていくしな
貯め込むと言って国民の所得を上げるのが1番な気がするけどなぁ
外国人が日本に来て数千円の定食やラーメン食べて安い安いって言ってるのに日本人はラーメン千円でも高いって言ってるんだもん
米が槍玉に上がってるがパンやパスタ筆頭に食料品全般これからどんどん上がっていくから結局値下げ叫んでも意味ないしな
所得あがらなきゃどんどん後進国になっていくしな
414名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:18:44.46ID:68IoNTxk0 農水省に価格制御能力皆無だと分かった。脳狂、脳衰省、脳蟲が関わらない輸入米に頼るしか道はない。
415名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:18:45.38ID:a2cAQVh40416名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:19:21.05ID:TOWsQ8Ev0 "【現地中継】4月29日11時~皆んな集まれ!4.29国民大集会 厚労省、財務省に声をあげよう!"
https:
//www.youtube.com/live/dw62-oB8cgI
我那覇真子
"【現地中継】4月29日18:40四谷ホール4.29決起集会 厚労省、財務省に声をあげよう!"
https:
//www.youtube.com/live/P20iY40dQ4Q?
我那覇真子
https:
//www.youtube.com/live/dw62-oB8cgI
我那覇真子
"【現地中継】4月29日18:40四谷ホール4.29決起集会 厚労省、財務省に声をあげよう!"
https:
//www.youtube.com/live/P20iY40dQ4Q?
我那覇真子
417名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:20:09.63ID:K8cbSe5s0418名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:21:34.25ID:bI7GAc2a0 現政権の無策が招いた米価高騰 総ての責任は総理大臣と政党にに有る 参議院選挙では民意を示すべき
419名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:22:48.36ID:eL5Z1F/e0420名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:23:07.10ID:a2cAQVh40 >>413
非正規雇用のパートアルバイトでも
賃金上昇しているのに
何言ってんだ?
大卒初任給なんて30万円くらいまで上がってるぞ
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745413808943.jpeg
非正規雇用のパートアルバイトでも
賃金上昇しているのに
何言ってんだ?
大卒初任給なんて30万円くらいまで上がってるぞ
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745413808943.jpeg
421名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:24:11.11ID:jm7Hfwl00 >>413
その所得を上げる気がロクに無い企業の責任は極めて重いな
そもそも、鳩山時代の最低時給1000円の案をボコボコに叩いたくらいだ
労働分配率は上げないくせに、企業収益()だの内部留保()だの自慢してて見苦しいわ
その所得を上げる気がロクに無い企業の責任は極めて重いな
そもそも、鳩山時代の最低時給1000円の案をボコボコに叩いたくらいだ
労働分配率は上げないくせに、企業収益()だの内部留保()だの自慢してて見苦しいわ
422名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:24:18.48ID:i0mc7K1T0 シランガナ
423名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:24:46.26ID:a2cAQVh40 >>419
農林水産省は4月30日、小売店や外食事業者への備蓄米の流通量が4月13日時点で4192トンだったと発表した。3月に落札された計2回分の放出量の1.97%にとどまった。
全国農業協同組合連合会(JA全農)は5月2日、落札した政府備蓄米のうち、1日時点で29%を卸売業者に出荷したと発表した。
JA全農によると、卸売業者に出荷されたのは5万6903トンで、前回調査(4月24日時点)から約1万トン増えた。
たった17日間で出荷量13.6倍
ダムの放水量はどんどん上がってます
農林水産省は4月30日、小売店や外食事業者への備蓄米の流通量が4月13日時点で4192トンだったと発表した。3月に落札された計2回分の放出量の1.97%にとどまった。
全国農業協同組合連合会(JA全農)は5月2日、落札した政府備蓄米のうち、1日時点で29%を卸売業者に出荷したと発表した。
JA全農によると、卸売業者に出荷されたのは5万6903トンで、前回調査(4月24日時点)から約1万トン増えた。
たった17日間で出荷量13.6倍
ダムの放水量はどんどん上がってます
424名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:25:47.60ID:LDQx0tMp0 >>144
政府に減反と関税を要求して市場原理を妨げている農協がそれを言うとかギャグか!?
政府に減反と関税を要求して市場原理を妨げている農協がそれを言うとかギャグか!?
425名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:26:20.47ID:eLalC8P50 もう備蓄米はあてにしない、どうせまたJAが価格操作するだろうしな
今日、外国米を追加で買ったよ、これで二カ月分以上はある、これ以上はさすがに米が腐るからな
今日、外国米を追加で買ったよ、これで二カ月分以上はある、これ以上はさすがに米が腐るからな
426名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:27:40.11ID:a2cAQVh40427名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:27:43.34ID:U4kGl9dm0 バイト、パートの賃金を上げたら
所得制限の枠から外れるので
手取りは減るよ
若者世代は人口が少なく
引きが強い分給与は上がってるが
30万円なんて、ほんとはカスレベルの給与で家庭なんて持てないぞ
それでも上がらないよりマシなんだけど
人口のボリュームゾーンが嘱託賃金に以降するので、今の半分の所得まで減るよ
嘱託を終えると更に半分の年金生活になる
所得制限の枠から外れるので
手取りは減るよ
若者世代は人口が少なく
引きが強い分給与は上がってるが
30万円なんて、ほんとはカスレベルの給与で家庭なんて持てないぞ
それでも上がらないよりマシなんだけど
人口のボリュームゾーンが嘱託賃金に以降するので、今の半分の所得まで減るよ
嘱託を終えると更に半分の年金生活になる
428名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:31:11.38ID:a2cAQVh40429名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:31:31.39ID:U4kGl9dm0 買い手に金が無い市場で威張れるのも今のうち
とは言え輸出も苦しいぞトランプみたいな人の方が多いし
日本も食料に関してはトランプと変わらんからな
とは言え輸出も苦しいぞトランプみたいな人の方が多いし
日本も食料に関してはトランプと変わらんからな
430名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:34:39.40ID:U4kGl9dm0431名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:35:36.36ID:EbvBv5xG0432名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:36:12.45ID:a2cAQVh40433名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:37:11.30ID:U4kGl9dm0 マクロの話をしてるんだが 頭が悪いのに良くマーそんなに書き込んだな
434名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:37:51.54ID:eLalC8P50 国民は日本米を買わないで済む方策をとりつつある、消費量はガクッと下がるだろうね
435名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:38:01.28ID:tO7ZO5/l0 脳衰症やくたたず
436名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:38:52.83ID:a2cAQVh40437名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:39:36.80ID:QEMt2zGU0 農水省って不要じゃない?財務省より解体すべきだわ
438名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:40:01.39ID:a2cAQVh40 >>433
主語をデカくしないと書き込めないヘタレが何言ってんだ
主語をデカくしないと書き込めないヘタレが何言ってんだ
439名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:40:13.99ID:eLalC8P50 >>423
普通にできたのにわざと出荷してなかったんだろうな、どうみても
普通にできたのにわざと出荷してなかったんだろうな、どうみても
440名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:40:25.20ID:s2rRfXZ50 だから関税撤廃しろよ、もはや農家もJAも中共の犬で日本人の敵なんだよ
441名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:41:02.37ID:bHKpsvIS0 国が備蓄米を放出したのは良いが
今度は国の放出先の農協が米の価格を下げたくないから備蓄してるってことか?
国が直接スーパーに卸せないのか?
今度は国の放出先の農協が米の価格を下げたくないから備蓄してるってことか?
国が直接スーパーに卸せないのか?
442名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:41:38.88ID:thxsrBQ40 自民と農水省はふざけ過ぎ
443名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:41:40.99ID:U4kGl9dm0444名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:41:50.78ID:ujeLdQcl0 >>5
余裕ある奴は高くても食いたい物買えばいいけど、コメ高くて「生活苦しい」とかほざきながら食パン素通りして高いコメ買うの本当に理解できん
そいつらが自分の為にもコメ以外の安い物に変えたら段々安くなるのに
余裕ある奴は高くても食いたい物買えばいいけど、コメ高くて「生活苦しい」とかほざきながら食パン素通りして高いコメ買うの本当に理解できん
そいつらが自分の為にもコメ以外の安い物に変えたら段々安くなるのに
445名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:41:53.33ID:EbvBv5xG0 >>436
安い給料で高齢者が働き続けないといけない国を豊かだって言えますか?
安い給料で高齢者が働き続けないといけない国を豊かだって言えますか?
446名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:42:31.57ID:Lu4rFMrQ0 どうせ高く売る為にやってんだろ
絶対許さないからな
絶対許さないからな
447名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:43:30.30ID:+UuxZbgf0 落札した業者が、価格を高値安定させる為に備蓄してるっていうw
448名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:43:34.76ID:eLalC8P50449名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:45:31.99ID:wtwymTze0 全然読んでないな
落札した業者は集荷業者(コメの輸送など)ここがJA
売り惜しみをしているのは米卸業者
落札した業者は集荷業者(コメの輸送など)ここがJA
売り惜しみをしているのは米卸業者
450名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:45:48.85ID:a2cAQVh40 >>445
何をもって豊かと定義するか難しい議論だが
今の日本は豊かで平和
徴兵制もなく戦争に巻き込まれて
敵の攻撃から逃げまどう事などない
犯罪も少なく治安も良い
警察官や行政の役人から賄賂を要求されず
スーパーへ行けば食料品はいつでも豊富にあり
水道水を飲んでも感染症にならず
病気や怪我でも保険で治療してくれる
119番や110番通報で無料で駆けつけてくれる行政サービスがあり
生活に困窮する状態に陥っても
ナマポで生活可能
こんな豊かさを感じないで
おまえ何が不満なんだ?
何をもって豊かと定義するか難しい議論だが
今の日本は豊かで平和
徴兵制もなく戦争に巻き込まれて
敵の攻撃から逃げまどう事などない
犯罪も少なく治安も良い
警察官や行政の役人から賄賂を要求されず
スーパーへ行けば食料品はいつでも豊富にあり
水道水を飲んでも感染症にならず
病気や怪我でも保険で治療してくれる
119番や110番通報で無料で駆けつけてくれる行政サービスがあり
生活に困窮する状態に陥っても
ナマポで生活可能
こんな豊かさを感じないで
おまえ何が不満なんだ?
453名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:47:09.83ID:eLalC8P50 落札した業者が備蓄しないように精米で卸すとか言っていたが精米するのがJAだったからまったく意味がない
精米依頼されたJAが精米する前に備蓄してんだから
こんな馬鹿なことしているのにマスゴミに騒がれるまで何にもしなかった農水省もほんと無能だ
追跡調査なんてまったくやってなかったんだろうな
精米依頼されたJAが精米する前に備蓄してんだから
こんな馬鹿なことしているのにマスゴミに騒がれるまで何にもしなかった農水省もほんと無能だ
追跡調査なんてまったくやってなかったんだろうな
454名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:48:19.04ID:i0mc7K1T0 買い戻し特約がついてるんだからJAぐらいしかそりゃ落札しない
初めから紐付き落札
酷い話だ
初めから紐付き落札
酷い話だ
456名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:49:07.04ID:eLalC8P50 >>449
はいはいJAの関係者が工作してんだろうけど無意味だからやめな
はいはいJAの関係者が工作してんだろうけど無意味だからやめな
457名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:49:07.07ID:U4kGl9dm0 この半年、1年間の農水省のやったことは
安くコメを買い一時的に保管し高くJAに買い戻しさせた
それだけ
安くコメを買い一時的に保管し高くJAに買い戻しさせた
それだけ
458名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:49:18.02ID:TODRPZBa0 米全然安くならんのだがどうなってるの?
459名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:50:14.60ID:56jXzbew0 >>458
全農「今やってます!」
全農「今やってます!」
460名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:50:52.05ID:U4kGl9dm0 農家に補填したのかは、シークレットで分からない
補填して無いなら農水省の差益はどこに消えたのか
今後も続くのか
補填して無いなら農水省の差益はどこに消えたのか
今後も続くのか
461名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:51:06.47ID:eLalC8P50 >>459
蕎麦屋の出前だな
蕎麦屋の出前だな
462名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:52:12.84ID:6K9fUjWp0 オカズだけでいいなもう
463名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:52:25.77ID:CSsrF1e60 努力するけどダメだったでも引き続き努力していくいつものパターン
464名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:54:37.55ID:4pn3g1Cc0 無いと言われると欲しがる
米離れ言われてたのにな
米離れ言われてたのにな
465名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:54:44.99ID:2SwJhZNM0 JA潰したら米安くなると思ってる人いるが結局他の業者が入って米の価格上がるだけでしょ
農家が直接販売してる米を買ってるが最近はどこも値上げしてきてるし
農家も人件費や肥料代上がってるからもう限界だろ
農家が直接販売してる米を買ってるが最近はどこも値上げしてきてるし
農家も人件費や肥料代上がってるからもう限界だろ
466名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:54:57.48ID:a2cAQVh40467名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:55:13.65ID:XlCwr0tb0 米の動き全てしっかり監視しろ
値上げしてるとこ探し出して殺せ
値上げしてるとこ探し出して殺せ
468名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:55:34.39ID:QEMt2zGU0 農水省職員は公用車やレンタカーを使って直接小売に持っていけよ
それが一番国民のための仕事だわ
国家公務員なんだろ?
農協職員なのか?
それが一番国民のための仕事だわ
国家公務員なんだろ?
農協職員なのか?
472名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:56:37.36ID:j5zQMNqX0 スレ違いかもしれんけど、茨城のJAの理事らが一斉に辞任したやん
JAって内部崩壊始まってるんやないか?
JAって内部崩壊始まってるんやないか?
474名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:57:37.01ID:eLalC8P50 >>466
精米に2か月弱かかってまだ3割ぐらいってか、
精米に2か月弱かかってまだ3割ぐらいってか、
477名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:59:34.94ID:2SwJhZNM0478名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:59:51.56ID:eLalC8P50479名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 22:59:52.62ID:fx0d+9oQ0 JAが貧困層を絶滅させようとしてるだけ
480名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:00:55.92ID:eLalC8P50 JAは備蓄米を売る気がねえだけ、価格がさがるのが嫌だったんだろ
481名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:01:59.27ID:eLalC8P50 とりあえずJAは潰れてください、日本にとって害悪です
482名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:02:19.28ID:ZIHx8DuV0 ひどすぎて日本終わってるね
483名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:03:18.61ID:ttoMQ8Fn0484名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:03:24.38ID:8AcYiSGu0 農協漁協組合解体せよ
485名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:03:26.64ID:ujeLdQcl0 >>473
それで良いんだよ
需要が分散されて、相対的に高すぎる物は安くなり安値放置されてた物は高くなっていけば
安い食パンだとカロリー単価が今のコメより遥かに安いから、高くて文句ばかりの奴は文句の前に食パンにしろと
食パン高くなってコメが下がってきたら米に戻っても良いんだし
それで良いんだよ
需要が分散されて、相対的に高すぎる物は安くなり安値放置されてた物は高くなっていけば
安い食パンだとカロリー単価が今のコメより遥かに安いから、高くて文句ばかりの奴は文句の前に食パンにしろと
食パン高くなってコメが下がってきたら米に戻っても良いんだし
486名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:03:47.13ID:EXpx4dJV0 さーて、卸業者が値下げしないだろうけど値下げしたなら次は小売店の値札チェック大会だなw
487名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:04:07.19ID:U4kGl9dm0 安く買ったコメを高く売った体にしてたら犯罪だけどな
そこまで悪い事はしないか
そこまで悪い事はしないか
488名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:04:24.53ID:34IfMQrY0 備蓄米は農協が国からもらった補助金で建てた冷蔵倉庫に保管されていることになっている
が、
最終的にニワトリのエサにでもするしかない米は新米のうちにどんどんと卸売業者から返品された不良米や品質の低下した輸入米と取り替えられて差額はどこかに消えてしまう
そう、販売できる備蓄米なんて最初から存在しなかったのだ
不正が露見するのを防ぐには法外な値段で応札して農協自身が落札するしか手がないのであった
知らんけどw
が、
最終的にニワトリのエサにでもするしかない米は新米のうちにどんどんと卸売業者から返品された不良米や品質の低下した輸入米と取り替えられて差額はどこかに消えてしまう
そう、販売できる備蓄米なんて最初から存在しなかったのだ
不正が露見するのを防ぐには法外な値段で応札して農協自身が落札するしか手がないのであった
知らんけどw
489名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:04:41.53ID:8AcYiSGu0 小麦食べれない人も居る
491名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:06:18.87ID:ib0P6XS60 厳しい対応って農水だって落札から放出まで書類のやり取りで3週間もかかっててJA のこと言えんのかよ。
492名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:06:24.33ID:wtwymTze0 >>456
さっぱり理解できないんだな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250502/k10014794631000.html
東京大学大学院農学生命科学研究科の安藤光義教授。農業政策が専門です。
Q. コメの価格が高い状況が続いているのはなぜでしょうか。
政府が放出した備蓄米については、安い価格で供給されています。
ただ、スーパーなどにコメを販売する卸売業者は、備蓄米以外のコメを去年の秋から高い価格で買い取っているため、簡単に価格を下げることはできないということだと思います。
仕入れ値よりも安い価格で売ったら商売も成り立ちませんし、そのような行動に出るほどコメの市況が悪化している、軟化しているところまできていないということだと思います。
さっぱり理解できないんだな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250502/k10014794631000.html
東京大学大学院農学生命科学研究科の安藤光義教授。農業政策が専門です。
Q. コメの価格が高い状況が続いているのはなぜでしょうか。
政府が放出した備蓄米については、安い価格で供給されています。
ただ、スーパーなどにコメを販売する卸売業者は、備蓄米以外のコメを去年の秋から高い価格で買い取っているため、簡単に価格を下げることはできないということだと思います。
仕入れ値よりも安い価格で売ったら商売も成り立ちませんし、そのような行動に出るほどコメの市況が悪化している、軟化しているところまできていないということだと思います。
493名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:06:52.83ID:QEMt2zGU0494名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:08:54.00ID:GRcPSV+H0 全農は解体で
495名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:09:09.21ID:R0mJTz6t0 JA理事組合長「コメが高い高い言うが、1杯50円。コンビニのサンドイッチは300~350円もする」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746176163/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746176163/
496名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:09:39.19ID:/Y7N/mRw0497名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:10:26.71ID:/Y7N/mRw0 >>423
備蓄米出回る4月から落ち着くとかほざいておいてかよこの犬が
備蓄米出回る4月から落ち着くとかほざいておいてかよこの犬が
498名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:11:25.00ID:/Y7N/mRw0 >>436
実質賃金が上がらないのもそのせいなんすか?
実質賃金が上がらないのもそのせいなんすか?
499名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:11:49.40ID:2SwJhZNM0500名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:11:53.63ID:2DPcMbJZ0 こんなに急に高騰したりするってことは、食の安全なんか守られてないっていう証拠だよね。
そのためにはコメの流通に巣食う既得権益て太ったウジ虫を排除しないといけないのと、
何十年経っても全く進歩せず、改善できず、革新とできないコメ生産現場を変革しないとな。
そのためにも、関税撤廃で世界との競争に晒すのが肝要。
肥料の件でわかるように、そもそも国産100%のコメなんてすでにどこにもないんだから、関税取っ払っても食糧安保上何もデメリットはない。
むしろ、海外ルートを太くしておけば、国産(笑)米の作柄が悪かった時なんかにもっとタイムリーに、コスパ良く海外米で補填できるので、食糧安保上はメリットしかない。
関税撤廃に反対してるやつは既得権益を守ろうとしているだけで食の安全なんてこれっぽっちも考えてないか、合理的な思考ができないバ○なだけ
そのためにはコメの流通に巣食う既得権益て太ったウジ虫を排除しないといけないのと、
何十年経っても全く進歩せず、改善できず、革新とできないコメ生産現場を変革しないとな。
そのためにも、関税撤廃で世界との競争に晒すのが肝要。
肥料の件でわかるように、そもそも国産100%のコメなんてすでにどこにもないんだから、関税取っ払っても食糧安保上何もデメリットはない。
むしろ、海外ルートを太くしておけば、国産(笑)米の作柄が悪かった時なんかにもっとタイムリーに、コスパ良く海外米で補填できるので、食糧安保上はメリットしかない。
関税撤廃に反対してるやつは既得権益を守ろうとしているだけで食の安全なんてこれっぽっちも考えてないか、合理的な思考ができないバ○なだけ
501名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:12:33.47ID:TOWsQ8Ev0 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 ★ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746276657/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746276657/
502名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:12:35.76ID:/Y7N/mRw0503名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:12:40.08ID:QEMt2zGU0 マスゴミが凶弾しないのがおかしいよね
スポンサーのいないフジだけでもしっかり追求すりゃいいのに
スポンサーのいないフジだけでもしっかり追求すりゃいいのに
504名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:13:30.56ID:/Y7N/mRw0 >>470
じゃあ備蓄米放出して一ヶ月で落ち着く言ってた農水大臣バカなの?
じゃあ備蓄米放出して一ヶ月で落ち着く言ってた農水大臣バカなの?
505名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:13:48.14ID:WH8EZDU/0 アベノマスクみたく全戸配布でいいやん
506名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:14:33.04ID:nH083Hxl0507名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:14:50.16ID:/Y7N/mRw0 こんなにたくさんの米を精米して出荷しなきゃいけないんだあああ
新米の時期はどうしてんすか?
こんなもんじゃないすよね
新米の時期はどうしてんすか?
こんなもんじゃないすよね
508名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:16:07.56ID:2DPcMbJZ0509名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:16:11.04ID:QEMt2zGU0511名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:22:17.07ID:Btp9uFij0 もうええて
米食うの減らしたし
みんなも米食うの減らしてパンやパスタにうどんとか小麦製品食ってるってニュースになってたし
自民党や農水省の無策無能のせいで
日本人はもう米食わなくなる
米問屋や農家近い将来廃業確定だから
もう米とかどうでも良いだろw
米食うの減らしたし
みんなも米食うの減らしてパンやパスタにうどんとか小麦製品食ってるってニュースになってたし
自民党や農水省の無策無能のせいで
日本人はもう米食わなくなる
米問屋や農家近い将来廃業確定だから
もう米とかどうでも良いだろw
513名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:23:18.01ID:ovfQ6PRP0 価格統制だけは絶対やらない
消費税目当ての強欲政府w
消費税目当ての強欲政府w
514名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:25:50.10ID:2DPcMbJZ0 コメについてみんな勘違いしてるけど、純度100%の国産米なんてないからね。その産品の命運を海外に握られてる、という意味でおなじ。
コメの場合は「食糧安保のためにこそ国産死守!」という主張が瓦解するでしょ?でしょ?でしょ?
和牛も一緒だよね。
あの体の98%ぐらいは海外飼料だな。
それがこの国の形。
でもだとしたら、その前提の上で食糧安保を考えていけばいい。
おれは食糧安保は死守すべしともちろん考えています。
でもそのためにコメの100%国産化は必要でも充分でもない。
何度もいうが、食の多様化と、国際的な調達ルートを太くすることが肝要。
コメの場合は「食糧安保のためにこそ国産死守!」という主張が瓦解するでしょ?でしょ?でしょ?
和牛も一緒だよね。
あの体の98%ぐらいは海外飼料だな。
それがこの国の形。
でもだとしたら、その前提の上で食糧安保を考えていけばいい。
おれは食糧安保は死守すべしともちろん考えています。
でもそのためにコメの100%国産化は必要でも充分でもない。
何度もいうが、食の多様化と、国際的な調達ルートを太くすることが肝要。
515名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:26:12.56ID:tLqWCcpS0 自民党とJAが有る限り日本人は苦しめられるぞ
516名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:26:26.04ID:a2cAQVh40517名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:26:40.82ID:a2cAQVh40 >>496
日本だよ
日本だよ
518名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:27:51.54ID:nH083Hxl0 このスレに1人だけ異常者がいます
519名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:28:28.83ID:a2cAQVh40520名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:28:55.02ID:QEMt2zGU0 >>511
子育て世代の30代40代50代は切実だわ
子育て世代の30代40代50代は切実だわ
521名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:31:06.14ID:a2cAQVh40522名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:36:00.13ID:U4kGl9dm0 バカで無いなら悪党だな
523名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:37:13.42ID:wtwymTze0524名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:37:28.67ID:TOWsQ8Ev0 "【声真似】トリューニヒトが、自民党と財務省に物申すようです。【銀英伝】/消費税/石塚運昇/政治"
https:
//youtu.be/zJCas7qZYGg
https:
//youtu.be/zJCas7qZYGg
525名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:39:39.15ID:a2cAQVh40526名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:47:07.24ID:U4kGl9dm0527名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:57:19.16ID:a2cAQVh40 5月の備蓄米入札には
とうとう2022年産の古古米が出てくる
これで落札価格が下がらない思う奴は
単なる馬鹿
とうとう2022年産の古古米が出てくる
これで落札価格が下がらない思う奴は
単なる馬鹿
528名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:57:44.41ID:8KamAjip0 細川内閣は平成の米騒動でタイ米を緊急輸入して騒ぎを抑えた
安倍内閣はコロナ禍のマスク高騰でマスクを配布して騒ぎを抑えた
石破内閣は令和の米騒動で米が高騰しているのに米を輸出して高騰を加速させた
最低やな
安倍内閣はコロナ禍のマスク高騰でマスクを配布して騒ぎを抑えた
石破内閣は令和の米騒動で米が高騰しているのに米を輸出して高騰を加速させた
最低やな
529名無しどんぶらこ
2025/05/03(土) 23:58:54.16ID:wtwymTze0 JAが儲けたいなら古米だって市場に出ないように高値でも買い占めるだろw
530名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:01:10.86ID:iIrnkYi+0 家畜の餌に回す分程度と推測するわ
やってる感を出すだけ
この記事も同じ
努力しろと言うだけ
分かったと言うだけ
お互いに了承した芝居
やってる感を出すだけ
この記事も同じ
努力しろと言うだけ
分かったと言うだけ
お互いに了承した芝居
531名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:02:07.21ID:Cerb5Tok0 死ね農協
532名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:03:59.95ID:iIrnkYi+0 備蓄米なんて北朝鮮への食糧援助で既に無いんじゃと邪推してしまうレベル
スーパーで見たこと無いもの
スーパーで見たこと無いもの
533名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:07:16.27ID:CS1zLvfV0 そもそも政府がやってるのは備蓄米放出じゃなくて備蓄米レンタル。
JAに国が補助金出さないとJAは備蓄米売らないだろ
次の秋には農家から新米買って備蓄米として政府に納めないといけないんだから。
投資で損してるのに何で更にJAに負担させんだ?農水省
JAに国が補助金出さないとJAは備蓄米売らないだろ
次の秋には農家から新米買って備蓄米として政府に納めないといけないんだから。
投資で損してるのに何で更にJAに負担させんだ?農水省
534名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:13:31.69ID:mHooCN320 まあ悪あがきしてもトランプに圧力かけられて関税撤廃したカルローズ米にやられるんだけどな
535名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:14:03.19ID:en5dXs4U0 【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
536名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:15:33.25ID:iIrnkYi+0 米国のコメもベトナム米に負ける
まベトナム米の方が食の国防的には良いかもな
まベトナム米の方が食の国防的には良いかもな
537名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:15:48.78ID:CS1zLvfV0 農水省は備蓄米レンタルさせるなら木徳神糧という米騒動で10億円いつもより儲かった
米卸業者とかに負担させればいいんだよ。
無能で売り渋るJAには売るな。
米卸業者とかに負担させればいいんだよ。
無能で売り渋るJAには売るな。
538名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:18:34.04ID:iIrnkYi+0 アメリカのコメだけ関税を撤廃し総量も撤廃なんてしないだろ
輸入OKにしたらJAなんて不要で商社matterに変わる
輸入OKにしたらJAなんて不要で商社matterに変わる
539名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:25:32.76ID:AyCwaTDf0 数年前に夫婦で老後用に2千万くらいは用意しとくもんだって誰か言ってたよな、2千万の部分が強調されて老後1人2千万必要みたいな広まり方したけど
主食の米だけでもこんなに値上がりして生活に必要なもの軒並み値上がりしてるから本当に老後1人2千万必要になりそうだな
主食の米だけでもこんなに値上がりして生活に必要なもの軒並み値上がりしてるから本当に老後1人2千万必要になりそうだな
540名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:25:52.14ID:zxW6zkZf0 「 ぜんのう は ちからをためている 」
541名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:32:03.65ID:0xfFrBr90 >>16
今までは政治家先生と全農とが協力して遅らせてた
これからの2択
①これまで通り→政治家先生が責められる②供給が早くなる→やれば出来るのにしてなかったと全農が責められる
政治家先生は①は許容出来ないから②になるだろう。
全農は切捨てられる
今までは政治家先生と全農とが協力して遅らせてた
これからの2択
①これまで通り→政治家先生が責められる②供給が早くなる→やれば出来るのにしてなかったと全農が責められる
政治家先生は①は許容出来ないから②になるだろう。
全農は切捨てられる
542名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:38:10.03ID:0xfFrBr90 >>38
燃料費なんかで多少上がってるかもしれんが原価以上に売上げてる。去年の収穫量は極端に少なかったわけじゃないから よっぽど儲けてる
燃料費なんかで多少上がってるかもしれんが原価以上に売上げてる。去年の収穫量は極端に少なかったわけじゃないから よっぽど儲けてる
544名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:44:53.46ID:kof3R0420 夕方パンと目薬買いにコスモス行ったらカルローズいっぱい入荷してたわ
税込3500円程と安くないけどドラッグストアにフツーに輸入米来てるのはいい傾向よ
輸入関税ゼロになったら2000円台でスーパーも席巻するんだろうけどな
なんとか悪党JA焦らせないとな
税込3500円程と安くないけどドラッグストアにフツーに輸入米来てるのはいい傾向よ
輸入関税ゼロになったら2000円台でスーパーも席巻するんだろうけどな
なんとか悪党JA焦らせないとな
545名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:45:33.50ID:PHJvqkt70 日本人の米離れが加速するだけ
価格が下がっても買わんな
価格が下がっても買わんな
548名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:54:02.45ID:d5eVq7J00549名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:54:41.74ID:TsWMWoK30 流通出来ないくせして買い溜めするJA
もうお察しだろ
もうお察しだろ
550名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:56:52.29ID:d5eVq7J00 みんなで食うの減らすかやめれば
価格は暴落するよ
みんなで食わなきゃ良いだけ
価格は暴落するよ
みんなで食わなきゃ良いだけ
551名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:58:48.50ID:34hUdiBo0552名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 00:58:52.02ID:jZl9ddVS0 >きちんと努力
きちんと価格調整の間違いだろうが
きちんと価格調整の間違いだろうが
553名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:05:53.20ID:34hUdiBo0 >>547
全農以外に9者落札しているけどな
公表されているのは以下の通り
福井県農業協同組合
全国主食集荷協同組合連合会
佐賀県農業協同組合
奈良県農業協同組合
熊本県経済農業協同組合連合会
愛知県経済農業協同組合連合会
KAWACHO RICE(カワチョウライス)
全農以外に9者落札しているけどな
公表されているのは以下の通り
福井県農業協同組合
全国主食集荷協同組合連合会
佐賀県農業協同組合
奈良県農業協同組合
熊本県経済農業協同組合連合会
愛知県経済農業協同組合連合会
KAWACHO RICE(カワチョウライス)
554名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:07:18.42ID:M8u509Lu0 インテリア濱田 愛媛砥部町 そうかの集団stalker とうちょうとうさつ 内装業
在ニチ北朝鮮人のつうめいそうか
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人 元チョーセンヘルス水風 Nozoki Nusumigikiおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いのおおさかの犯罪者仲間に
逃亡先のえひめから犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪ぎょうしゃ
日本人に嫌がらせして金もらう日本人の敵
→ そうか犯罪仲間の集団stalker実物 s://ぽstimg.cc/gallery/fS0xhc壱
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に潜伏
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してるそうか知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 こぢんじょーほー覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してstalker先回り
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園で何匹もリードを外した犬をけしかけて来るwww
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●えひめ県警松山南署に潜伏中のそうか警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる 今日もいるパトそうかパトw
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑 玉の輿(爆笑)自慢
おおさかからえひめに逃げ隠れて 今日もまた新興宗教stalkerの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
警察はそうか警察だから捕まらないそうなので(笑)
ぜひツーホー、角さんして下さい
在ニチ北朝鮮人のつうめいそうか
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人 元チョーセンヘルス水風 Nozoki Nusumigikiおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いのおおさかの犯罪者仲間に
逃亡先のえひめから犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪ぎょうしゃ
日本人に嫌がらせして金もらう日本人の敵
→ そうか犯罪仲間の集団stalker実物 s://ぽstimg.cc/gallery/fS0xhc壱
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に潜伏
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してるそうか知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 こぢんじょーほー覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してstalker先回り
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園で何匹もリードを外した犬をけしかけて来るwww
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●えひめ県警松山南署に潜伏中のそうか警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる 今日もいるパトそうかパトw
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑 玉の輿(爆笑)自慢
おおさかからえひめに逃げ隠れて 今日もまた新興宗教stalkerの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
警察はそうか警察だから捕まらないそうなので(笑)
ぜひツーホー、角さんして下さい
555名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:10:58.28ID:7eoskjrX0 これ政府は指示出来ないの?備蓄米上げるから安くしろって
556名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:13:58.79ID:RyC2Eldk0557名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:15:04.42ID:RyC2Eldk0 努力はする(ただし、コメの価格を下げるつもりはない)
558名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:23:35.25ID:w7GzimHg0 アホなのか わざとやってるのか
559名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:26:10.59ID:7VS8069S0 備蓄する場所がJAの倉庫になっただけ
560名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:30:12.71ID:H3upYCVO0 これわざと(プロレス)やってるなら国民への裏切り行為で悪質極まりないし
マジで困ってるとしたら無能の極み。
どちらにしても農水省は国民の害であることは間違いない。
これ有事が起こったら日本の食糧安全保障は完全にオワるわ・・・
マジで困ってるとしたら無能の極み。
どちらにしても農水省は国民の害であることは間違いない。
これ有事が起こったら日本の食糧安全保障は完全にオワるわ・・・
561名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:31:39.95ID:yt938hnK0 農水省もJAも一度メスを入れるべき腐り切ってる
選挙で頑張るしかない
選挙で頑張るしかない
562名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:34:23.34ID:RyC2Eldk0 財務省前でデモやってるアホどもは農水省でデモやるべきなんだわ
563名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:35:22.15ID:NLxhBYFg0 茶番
564名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:36:01.82ID:K4BqVi0J0 >>540
ぜんのうAはようすをみている
ぜんのうBはようすをみている
こくみんのこうげき
かいしんのいちげき
ぜんのうAに9999のダメージ
ぜんのうAをたおした
ぜんのうBはにげだした
ぜんのうAはびちくまいをおとした
こくみんはびちくまいをてにいれた
ぜんのうAはようすをみている
ぜんのうBはようすをみている
こくみんのこうげき
かいしんのいちげき
ぜんのうAに9999のダメージ
ぜんのうAをたおした
ぜんのうBはにげだした
ぜんのうAはびちくまいをおとした
こくみんはびちくまいをてにいれた
565タイガーうっぴゅ
2025/05/04(日) 01:37:16.78ID:QaMg75080 >>554
千葉市おじさんの書き込みは誰も見てないし面白いとも思ってないから書き込みやめろよ。
みんなに無視されてるのに何が楽しくて何百回も書き込んでるんだ?
嫌がらせしてるのか?
無駄にスレを浪費して書き込み出来る余地が減るからウザいわ
千葉市おじさんの書き込みは誰も見てないし面白いとも思ってないから書き込みやめろよ。
みんなに無視されてるのに何が楽しくて何百回も書き込んでるんだ?
嫌がらせしてるのか?
無駄にスレを浪費して書き込み出来る余地が減るからウザいわ
566名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:37:38.39ID:GF0LZHg40 もう米売りたくないって言ってんだから買わないよ
米ってなくても意外と生きていけるもんだなJAさん
米ってなくても意外と生きていけるもんだなJAさん
567名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:41:46.66ID:Jpgi63Va0 各卸業者が先入れ先出しで出荷してるなら29%はそんなもんじゃないのって感じの数字だな
568名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:43:09.15ID:+EPU2FRX0 >>543
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250428/k10014791591000.html
高値の一方で 販売量は去年より約15%増加
スーパーでのコメの価格は去年の同じ時期は2088円で、前の年の2倍を超える高値が続いている一方、合計のコメの販売量は去年より14.9%増加しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250428/k10014791591000.html
高値の一方で 販売量は去年より約15%増加
スーパーでのコメの価格は去年の同じ時期は2088円で、前の年の2倍を超える高値が続いている一方、合計のコメの販売量は去年より14.9%増加しました。
569名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:44:25.31ID:+EPU2FRX0 高くてもたくさん売れてるんだから買いだめが多いんだろう
570名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:46:22.82ID:Kb2i//ou0 輸入米の関税撤廃したらどうなるか?
品質に問題あるから、激高ても国産米を買うのが多いのかな?
まあ、関税撤回の可能性があるのはアメリカ米のカリフォルニア米だけど。
トランプ政権が日本のコメの高関税を問題にしているから。関税協議でアメリカ側は関税で自動車、鉄鋼を人質に取っているからな。
関税撤廃したらカルローズは5Kg1500円強ぐらいになるのかな?
品質に問題あるから、激高ても国産米を買うのが多いのかな?
まあ、関税撤回の可能性があるのはアメリカ米のカリフォルニア米だけど。
トランプ政権が日本のコメの高関税を問題にしているから。関税協議でアメリカ側は関税で自動車、鉄鋼を人質に取っているからな。
関税撤廃したらカルローズは5Kg1500円強ぐらいになるのかな?
571名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:49:16.78ID:eqdaVHE/0572名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:53:53.59ID:+EPU2FRX0573名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:55:28.66ID:Kb2i//ou0 輸入米の関税撤廃しろと主張する政党が見当たらないな。
関税撤廃の主張しているところがないのなら、全政党は農協が恐いのだろうな。w
関税撤廃の主張しているところがないのなら、全政党は農協が恐いのだろうな。w
574名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:55:38.64ID:+EPU2FRX0 これから暑いから半年分くらい買いだめしてしまい泣くやつらが絶対多くいる
575名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:58:24.79ID:p4CZ96p00 何で高くなってんだっけ普通に物は売ってるのに値段だけが高くなってる
576名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 01:59:16.00ID:vksaBhd10 真空パックのやつは持つよ
直に農家から買うこと多いけど
直に農家から買うこと多いけど
577名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:01:07.35ID:+EPU2FRX0 >>573
当たり前
コメだけでも関税無くしたら
毎年数兆円のコメを買わないといけないので円の価値が下がる
国内の水田はほぼ荒野となりイノシシやクマが出るようになる
稲作に関係する多くの農家や農機メーカーが失業し膨大な生活保護費がいる
大口のコメ輸入先に政治的に配慮しないといけなくなり政治的自由度が下がる
当たり前
コメだけでも関税無くしたら
毎年数兆円のコメを買わないといけないので円の価値が下がる
国内の水田はほぼ荒野となりイノシシやクマが出るようになる
稲作に関係する多くの農家や農機メーカーが失業し膨大な生活保護費がいる
大口のコメ輸入先に政治的に配慮しないといけなくなり政治的自由度が下がる
578名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:01:41.61ID:+EPU2FRX0 >>575
買いだめできなかった人が高くても買うから
買いだめできなかった人が高くても買うから
579名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:03:39.68ID:eNhrPfzT0 何がきちんと努力だよ このクソが!
580名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:06:56.34ID:Kb2i//ou0581名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:07:10.33ID:486dUbAT0 石破がバカを農水相にするからだ
江藤は解任JAは解体夏の選挙では自民を全部落とせ
クソ過ぎ
江藤は解任JAは解体夏の選挙では自民を全部落とせ
クソ過ぎ
583名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:12:46.79ID:d5eVq7J00 だーから食わんでもええやん
ガキがいても自宅でパン焼けば良いんだし
アメリカ人のガキなんか米とか食ってねーし
高い高い言いながら買えば吊り上げてる奴等の
思う壺じゃん
ガキがいても自宅でパン焼けば良いんだし
アメリカ人のガキなんか米とか食ってねーし
高い高い言いながら買えば吊り上げてる奴等の
思う壺じゃん
584名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:13:30.96ID:zYz2QETC0585タイガーうっぴゅ
2025/05/04(日) 02:16:37.97ID:QaMg75080 >>582
クヮイモケロスって感じだな
クヮイモケロスって感じだな
586名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:20:14.31ID:T38DvcuC0 >>32
>農水省が定めた備蓄米の売買契約の約定では、落札業者(全農等)は「原則として玄米販売は行わない」ことになっており、全農等から玄米を買い受けた卸も原則玄米販売は行えないことになっている。このため玄米仕入を基本としている米穀小売店は備蓄米を仕入れることができなかった
精白米にしてパッケージングして小売りの店頭に並べると
お米ってのは◯月上旬、中旬、下旬精米って表示されるから
店頭で販売して20日経つとスーパーなら弁当用の米に使うなり廃棄するしかないから小売は卸に発注出来ないよね
卸はちまちました数量は扱わないでトン単位でしか注文受けないだろうし
小規模のスーパーが20日間で数トンの精白米を売ることは不可能
これは政府、農水省、全農の確信犯であり欺瞞
>農水省が定めた備蓄米の売買契約の約定では、落札業者(全農等)は「原則として玄米販売は行わない」ことになっており、全農等から玄米を買い受けた卸も原則玄米販売は行えないことになっている。このため玄米仕入を基本としている米穀小売店は備蓄米を仕入れることができなかった
精白米にしてパッケージングして小売りの店頭に並べると
お米ってのは◯月上旬、中旬、下旬精米って表示されるから
店頭で販売して20日経つとスーパーなら弁当用の米に使うなり廃棄するしかないから小売は卸に発注出来ないよね
卸はちまちました数量は扱わないでトン単位でしか注文受けないだろうし
小規模のスーパーが20日間で数トンの精白米を売ることは不可能
これは政府、農水省、全農の確信犯であり欺瞞
587名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:23:12.85ID:P7epuwok0 農林水産省「がんばれ♥がんばれ♥
JA「ういーっす全身全霊で努力しておりますWWW
農林水産省「努力してて偉い!!
JA「ういーっす全身全霊で努力しておりますWWW
農林水産省「努力してて偉い!!
588名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:23:28.93ID:PDnIUpRG0 無理にやってる感出さなくてもよい
それより高騰化した恩恵を買い取り価格の上昇で
農家に還元してほしい
それより高騰化した恩恵を買い取り価格の上昇で
農家に還元してほしい
589名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:26:42.08ID:acupFYYk0590名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:27:15.21ID:d5eVq7J00 米離れがどんどん進んでるんだが?
この高騰はもう戻らんな
そうするともう誰も米なんか自宅で食わなくなる
外食で寿司、カレー、丼もの、弁当とか
そう言うのでたまに米食って贅沢するみたいに
なるよ
米問屋も農家も廃業が早まるからな
ざまーみろ
この高騰はもう戻らんな
そうするともう誰も米なんか自宅で食わなくなる
外食で寿司、カレー、丼もの、弁当とか
そう言うのでたまに米食って贅沢するみたいに
なるよ
米問屋も農家も廃業が早まるからな
ざまーみろ
591名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:32:16.69ID:+waQ60FS0 どこに厳しい対応があるの?早く備蓄米出してって言っただけじゃん。
592名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:40:20.86ID:kPdaPqpx0 誰かが死なんと何も変わらんよ
593名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:41:24.59ID:acupFYYk0594名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:42:36.21ID:c1she8d/0 農水省は悪党ではなく無能
JAが意図を持って高値安定させてた悪党ってことかな?
JAが意図を持って高値安定させてた悪党ってことかな?
595名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:42:53.29ID:mwZjrP4s0 もういいからさっさとジャッ〇米は死んでくれ
輸入でいいよ
輸入でいいよ
596名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:49:45.83ID:d5eVq7J00 今は米離れがトレンド
IQの高い人はぼったくりの米なんか食べない
馬鹿や底辺が何時までも米食ってるだけw
IQの高い人はぼったくりの米なんか食べない
馬鹿や底辺が何時までも米食ってるだけw
597名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:54:18.83ID:bew5NoSW0 今年の収穫分が既に押さえられていて、これからもっと酷い事になるらしいな。
別に凶作による飢饉が起きている訳でもないのに自民創価連立政権の無策によって、コメ離れどころか未曾有の食料危機になる。
別に凶作による飢饉が起きている訳でもないのに自民創価連立政権の無策によって、コメ離れどころか未曾有の食料危機になる。
598名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:54:30.28ID:+QcdNs2M0 まず可能な限り買い占める
一年後に返却しないといけないと政府が言うのだからそのまま持っておいて返却すればよい
価格維持をする方法を政府が用意してくれた
一年後に返却しないといけないと政府が言うのだからそのまま持っておいて返却すればよい
価格維持をする方法を政府が用意してくれた
599名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:55:02.47ID:Eni5wcBI0 ありがとう自民党
600名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 02:56:53.81ID:j68cofn60 古米のブレンド米10キロで8千円だぞ
ふざけるな
ふざけるな
601名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:00:47.39ID:fV4LTIzX0 もう最近並んでるカリフォルニア米でいいかになってる
602名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:01:09.51ID:l1RbERFY0604名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:19:23.74ID:trV35zhr0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
605名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:23:40.37ID:Yss5Swxn0 94%買い占めって・・・
もう計画的やん。
もう計画的やん。
606名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 03:46:54.78ID:302s1kdg0 買い占めて価格を上げる努力をしてる
607名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 04:07:32.51ID:mHooCN320 関税撤廃して安いカルローズが出回ったらJAの偉い人が首吊りそう
608名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 04:20:16.82ID:hEK6Nk8j0 外国の米を増やすための去年からの流れだろ
誰が考えた台本か知らんが姑息だわ
誰が考えた台本か知らんが姑息だわ
609名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 04:33:19.67ID:0A1F3zlo0 政府とJAのプロレス
610名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 04:38:21.61ID:tTBqTEoN0 5kg15000円~が相場になっていくんじゃないかな?
611名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 04:47:29.25ID:mHooCN320 秋の収穫予定分まで青田買いしてる今の状況では下がらないよねえ
612名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 04:49:43.36ID:56yLB1HQ0613名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 04:50:25.09ID:uG7t+xFw0 全農はコメ価格下げる気ないだろ
614名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 04:55:31.72ID:kNFkbrjy0 なんかコメは胡散臭い専門家が湧いてきてるな
怪しいコメたくさん抱えて首括る寸前なん?
怪しいコメたくさん抱えて首括る寸前なん?
615名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:28:09.89ID:qjrO3jLr0 >>1
おまいら【特別会計とは?】でだけは絶対にググるなよ!!!
おまいら【特別会計とは?】でだけは絶対にググるなよ!!!
616名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:35:35.95ID:BsQJ5Twc0 去年の夏に備蓄米を放出しておけば
まあ、そのお陰で問屋は大儲けできたけどな
まあ、そのお陰で問屋は大儲けできたけどな
617名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:36:52.40ID:iIrnkYi+0 去年の8月頃からコメが手に入りにくくなった
家計簿から
8/24 宮崎県産のコシヒカリ 税抜2780円
8/29 徳島県産のコシヒカリ 税抜3300円
品薄で念の為在庫した記憶
(この頃、吉村知事が備蓄米の放出を要請との記事を読む)
(農水省は新米が流通しだすから大丈夫発言)
当時のコメ相場は60kg18000円 24年8月
現在のコメ相場は60kg28000円 25年4月末
流通量が価格高騰を招いてる訳ではなく
意図的に値上げしてると読める
家計簿から
8/24 宮崎県産のコシヒカリ 税抜2780円
8/29 徳島県産のコシヒカリ 税抜3300円
品薄で念の為在庫した記憶
(この頃、吉村知事が備蓄米の放出を要請との記事を読む)
(農水省は新米が流通しだすから大丈夫発言)
当時のコメ相場は60kg18000円 24年8月
現在のコメ相場は60kg28000円 25年4月末
流通量が価格高騰を招いてる訳ではなく
意図的に値上げしてると読める
618名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:37:55.56ID:P36xtdVU0 無能極まれり
619名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:39:27.22ID:BsQJ5Twc0 我が家の米消費量は一年前から2割は減っている
パスタやうどん系が増えている
これからは、暑くなるので昼は冷むぎやソーメンが多くなりそうだ
パスタやうどん系が増えている
これからは、暑くなるので昼は冷むぎやソーメンが多くなりそうだ
620名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:39:42.27ID:486dUbAT0621名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:40:56.59ID:iIrnkYi+0 2025年3月末 6年産秋田産あきたこまち 税抜3980円
2025年4月末 6年産宮城産つや姫 4980円
2025年5月初め昨日 6年産の新潟コシヒカリ 5700円 (手が出ず買わなかった)
2025年4月末 6年産宮城産つや姫 4980円
2025年5月初め昨日 6年産の新潟コシヒカリ 5700円 (手が出ず買わなかった)
622名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:45:11.82ID:ZyQJl8i30 >>619
糖尿病まっしぐら\(^o^)/wwwwww
糖尿病まっしぐら\(^o^)/wwwwww
623名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:47:20.89ID:iIrnkYi+0 途中、新潟の農家から知人のつてで直接買う律儀にJAを通して売ってくれた為に20kg
15000円ぐらいで
安くなく、付き合いを止めるタイミングを逃すのも嫌だったので追加購入せず
15000円ぐらいで
安くなく、付き合いを止めるタイミングを逃すのも嫌だったので追加購入せず
624名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:48:22.72ID:JKnB195u0 日本米を輸出しているのをとめて国内に回したら?
輸出用補助金は返金させなくていいからさ
輸出用補助金は返金させなくていいからさ
625名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:53:05.97ID:fKwaH7i80 備蓄米(クソ高い)
強力粉1kg200円割る、5kg換算1000円割る、米なら5kg5000円超えるのは異常
自作ナン美味い腹持ちいい
強力粉1kg200円割る、5kg換算1000円割る、米なら5kg5000円超えるのは異常
自作ナン美味い腹持ちいい
626名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:53:48.98ID:rYTNuMtr0 国内の作り手がいなくなるんだから
海外からの購入手段を考えておかないとな
今からベトナムやカンボジアに日本人が行って
ジャポニカ米の栽培の指導すればいいのに
海外からの購入手段を考えておかないとな
今からベトナムやカンボジアに日本人が行って
ジャポニカ米の栽培の指導すればいいのに
627名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 05:58:15.10ID:fKwaH7i80 対策すれば値段下がるけど下がらない
つまり対策する気がない
むしろ高値維持したいまである
つまり対策する気がない
むしろ高値維持したいまである
628名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:00:21.44ID:iIrnkYi+0 JAが農家から13000円で買い取り
備蓄米として農水省に売りました
※当時の相場17000円
備蓄米の放出でのせり値が23000円
結局、備蓄米放出は値上げの為にやったってこと
備蓄米として農水省に売りました
※当時の相場17000円
備蓄米の放出でのせり値が23000円
結局、備蓄米放出は値上げの為にやったってこと
629名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:01:55.32ID:fKwaH7i80 わざと釣り上げした米買う方も異常
5kgが5000円は尋常じゃない
5kgが5000円は尋常じゃない
630名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:04:26.78ID:iIrnkYi+0 コメを買いにスーパーに行き
素麺を買って帰ってきました
インスタントラーメンには飽きた
パスタにも飽きた
昨日の驚きは 高かった 白菜が小ぶりだけど1玉100円 無論買いました
素麺を買って帰ってきました
インスタントラーメンには飽きた
パスタにも飽きた
昨日の驚きは 高かった 白菜が小ぶりだけど1玉100円 無論買いました
631名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:05:26.54ID:JKnB195u0632名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:05:28.30ID:v7KnfR6h0 もう米は買わない。
農家はもう廃業しろ。
自民党と農協農家は国賊
農家はもう廃業しろ。
自民党と農協農家は国賊
633名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:06:11.63ID:Yfs2YQds0 これも農水省とJAのプロレスですから
のらりくらり時間稼ぎしますよ
のらりくらり時間稼ぎしますよ
634名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:07:21.14ID:v7KnfR6h0 まだ米買ってる奴はプライド無いのか?
ここまで舐められてよく買うよね。
ここまで舐められてよく買うよね。
635名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:08:58.14ID:iIrnkYi+0 コメが無い生活なんて考えられない
大阪在住なので地元産なんて無いし
親戚にコメを栽培してる人もいない
さて、どうしたものか
コメにあう料理しか知らん
大阪在住なので地元産なんて無いし
親戚にコメを栽培してる人もいない
さて、どうしたものか
コメにあう料理しか知らん
636名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:11:20.89ID:VuCrtedp0 もう新米が出る秋まで月日がそんなにない。
秋まで不足・高値なら備蓄米放出の意味がなく、また無駄遣いをしたことになる。
参議院議員選挙の投開票日は7月20日頃だな。
その頃に高値なら自公は大敗かもな。
秋まで不足・高値なら備蓄米放出の意味がなく、また無駄遣いをしたことになる。
参議院議員選挙の投開票日は7月20日頃だな。
その頃に高値なら自公は大敗かもな。
637名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:11:53.53ID:uW/YuRDB0 供給できない、もしくは供給する気ないののにほぼ全量を落札って、国民に米が行き渡らないよう邪魔するのが目的だろ?
農協は農家だけじゃなく国民の敵で政治家の味方
農協は農家だけじゃなく国民の敵で政治家の味方
638名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:15:15.50ID:fKwaH7i80 備蓄米はうるさくせっつかれたから集票維持のためのパフォーマンスでしかない
価格高騰の結果論として得票率下がるしか無いが
価格高騰の結果論として得票率下がるしか無いが
639名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:15:55.49ID:mHooCN320 トランプはコメ関税どないするんじゃ?
640名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:22:16.47ID:VA4Yxgnf0 JAに外資入れて乗っ取りされたら本当日終わり
この騒ぎで悪巧みしてるのはまた官僚関係でしょ
この騒ぎで悪巧みしてるのはまた官僚関係でしょ
641名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:23:08.94ID:fKwaH7i80 売国奴が本気出してるとしかね
642名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:23:17.27ID:Fsf8B72e0 米の価格すら安定させられない連中があれやりますこれやりますとか言ってもなぁ。本気で選挙に大した影響はないと考えているんだろうか。
下げる為に動きましたが下がりません、どうして下がらないのかは分からないけど、やるだけの事はやりました!なんてのは通らんわw
そもそも備蓄米って制度自体が無意味なんじゃね?って話で。
下げる為に動きましたが下がりません、どうして下がらないのかは分からないけど、やるだけの事はやりました!なんてのは通らんわw
そもそも備蓄米って制度自体が無意味なんじゃね?って話で。
643名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:24:07.39ID:WKWqTsHP0 米は有る米は
644名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:26:58.02ID:iIrnkYi+0 釣り上げの為に蓄えたコメを
みんなが買わなくなったらどうするんだろ?廃棄か輸出か
みんなが買わなくなったらどうするんだろ?廃棄か輸出か
645名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:27:07.44ID:zQWAQXz/0 JA解体はよ
646名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:27:07.95ID:TTRa2vE00647sage
2025/05/04(日) 06:29:43.25ID:edER0Yhk0 仕様書にはいつまでにやれと書いてあるの?
648名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:29:49.49ID:YfaaJJVF0649名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:30:43.64ID:XGV8w4qr0 関税撤廃しろ、石破農家JAは国民の敵だ
650名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:31:09.86ID:DVft4GMF0651名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:32:59.92ID:VA4Yxgnf0 財務省が金出さなかった結果がこれだよ
農家見捨ててきた結果がこれ
農家見捨ててきた結果がこれ
652名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:33:25.75ID:Zr+L6rhU0 >>648
まあ、会計上どうなるかは知らんが惣菜に回せそうではある。
どのみち店頭に並ぶ米5kg袋が減るなら補充必要だから、今あるので通常ブランド米5kg税込4800辺りが無くなれば、新しく補充する部分で備蓄米が入ればいいんだろうよ。
店も今あるの高値の米をわざわざどかしてまで備蓄米おかないだろうし。
まあ、会計上どうなるかは知らんが惣菜に回せそうではある。
どのみち店頭に並ぶ米5kg袋が減るなら補充必要だから、今あるので通常ブランド米5kg税込4800辺りが無くなれば、新しく補充する部分で備蓄米が入ればいいんだろうよ。
店も今あるの高値の米をわざわざどかしてまで備蓄米おかないだろうし。
653名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:33:36.21ID:I1aRZTHs0 コメの消費を減らすことに慣れて コメ食う量減らしても健康に影響無いことに気づかせて
コメ減らすと若い頃みたいに痩せたり 長年悩んだアレルギー治ったりした人達が
この先 コメの値段が下がったとして また前のようにコメ食うと思ってるのか?
多分 食わんと思うぞ
少なくとも俺はもう食わんわ
馬鹿なことして自分の首絞めてる
コメ減らすと若い頃みたいに痩せたり 長年悩んだアレルギー治ったりした人達が
この先 コメの値段が下がったとして また前のようにコメ食うと思ってるのか?
多分 食わんと思うぞ
少なくとも俺はもう食わんわ
馬鹿なことして自分の首絞めてる
654名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:33:50.75ID:0xfFrBr90 >>568
これ知らなかった。情報サンクス
店頭で見かけないから通常の米が何処かで滞留してるのかと思ってたが、違うんだな
米の生産量をマージン無い位 減反させてきた政策ミス と 買いだめしてるだろう 馬鹿消費者 合せ技 が現状ってことか
これ知らなかった。情報サンクス
店頭で見かけないから通常の米が何処かで滞留してるのかと思ってたが、違うんだな
米の生産量をマージン無い位 減反させてきた政策ミス と 買いだめしてるだろう 馬鹿消費者 合せ技 が現状ってことか
655名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:35:05.07ID:3zHVaWvn0 全農さま 期待は していないけど 一応お願いしておくわ よろしくね
656名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:35:32.69ID:iIrnkYi+0 公務員に農家と自衛隊を兼務して貰って
戦国時代みたいだが
国費で食料の自給率を上げれば良いのよ
生活保護と思えば良いわけで
しかも田舎の人口は減少しない
戦国時代みたいだが
国費で食料の自給率を上げれば良いのよ
生活保護と思えば良いわけで
しかも田舎の人口は減少しない
657名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:37:04.93ID:YfaaJJVF0658名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:38:07.32ID:iIrnkYi+0 自衛隊の仕事を訓練と災害派遣から
農業を追加して人数も増やす
手に職もつき、田舎の人口減は解消し
かつ、強い軍隊を維持出来る
農業を追加して人数も増やす
手に職もつき、田舎の人口減は解消し
かつ、強い軍隊を維持出来る
659名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:38:18.03ID:WBrvfLgm0660名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:39:04.68ID:3zHVaWvn0 だれか アメリカに行って 輸出した日本米買い占めて
逆輸出してきてくれ お願いだ
逆輸出してきてくれ お願いだ
661名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:39:04.68ID:ZCcyfPmr0 JAはペナルティとして入札参加禁止処分だろうな
663名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:40:40.20ID:oIiKKupX0 各世帯に配給制にしろよ
664名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:41:37.01ID:bBBmsEU50 日本人だから、どんなに高くなっても日本の米を買う!←こういう人って、どっかから金貰って書き込んでんのかな
もう、米の価格吊り上げに付き合う気なんてないから関税撤廃してさっさとカルローズ輸入して欲しい
米国産なんて牛丼屋なんてとっくに使ってんのに知らずに食ってきてる人だって多いんでないか
もう、米の価格吊り上げに付き合う気なんてないから関税撤廃してさっさとカルローズ輸入して欲しい
米国産なんて牛丼屋なんてとっくに使ってんのに知らずに食ってきてる人だって多いんでないか
665名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:42:06.13ID:VA4Yxgnf0 海外に輸出するなら1反あたり4万円の補助金で国内用ならその20分の1しか貰えないそうだ
政策がおかしいでしょ
政策がおかしいでしょ
666名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:42:34.07ID:Zr+L6rhU0 >>657
無くはないだろ。たまにスレに割引された米画像はる人もいるし。
ただ備蓄米を仕入れる末端小売店としてスーパーがあると考えれば、あの米売り場にすでに高値でまだある状況で備蓄米をわざわざ大規模にスペースとって並べないんじゃないかね。
全農側が大量精米しようが小売店側の倉庫には限界あるし。
無くはないだろ。たまにスレに割引された米画像はる人もいるし。
ただ備蓄米を仕入れる末端小売店としてスーパーがあると考えれば、あの米売り場にすでに高値でまだある状況で備蓄米をわざわざ大規模にスペースとって並べないんじゃないかね。
全農側が大量精米しようが小売店側の倉庫には限界あるし。
667名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:42:52.40ID:3zHVaWvn0668名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:43:45.49ID:OMDh+M8P0 有事の際も農協通すの?
てか自民は今が有事という認識無いの?
てか自民は今が有事という認識無いの?
669名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:43:55.94ID:oIiKKupX0 ここ数年で自民・官僚の本性が"死ね死ね団"と変わらないのを隠さなくなったな
670名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:44:03.72ID:Zr+L6rhU0 >>667
就職氷河期さんも農業は嫌だったり、介護は嫌だったりて「就職でできない!」と叫んでるんじゃないか?
就職氷河期さんも農業は嫌だったり、介護は嫌だったりて「就職でできない!」と叫んでるんじゃないか?
671名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:48:52.22ID:WBrvfLgm0 >>665
作付け面積に応じての補助金なんて公金チューチュー狙いの大規模農家の生産性がさらに落ちるだろ
作付け面積に応じての補助金なんて公金チューチュー狙いの大規模農家の生産性がさらに落ちるだろ
672名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:49:36.11ID:rYTNuMtr0 もち米の方が安かったから買ったよ
普通の米と半々にして炊いて食うつもり
普通の米と半々にして炊いて食うつもり
674名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:51:54.03ID:+EPU2FRX0 >>654
どう考えてもコメ不足の主因は末端(個人や食堂)の買いだめ
だって弁当や外食のコメはほとんど欠品してないし値上がりもしていない
一部で値上げしてるのは便乗だと思ってる
大手スーパー行けば高いだけでコメ自体は豊富に在庫している
どう考えてもコメ不足の主因は末端(個人や食堂)の買いだめ
だって弁当や外食のコメはほとんど欠品してないし値上がりもしていない
一部で値上げしてるのは便乗だと思ってる
大手スーパー行けば高いだけでコメ自体は豊富に在庫している
675名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:53:12.49ID:VA4Yxgnf0 わざわざ輸出させるコストかけて海外輸出用のみ補助金20倍
税金の使い方おかしいでしょ
税金の使い方おかしいでしょ
676名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:54:31.81ID:bLDcYLPe0 >>674
気象庁「災害に備えて米を備蓄しよう」
気象庁「災害に備えて米を備蓄しよう」
678名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:55:07.12ID:pC0376Kc0 まだJA悪玉論とか信じちゃってる人いるの
やれやれ
やれやれ
679名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:56:24.25ID:bZi0H+Kv0680名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:56:42.13ID:Zr+L6rhU0 >>675
国内米販売が儲からないから米作り止めようってのを、輸出なら儲かりますよと続けさせる意味ではいいんじゃないかね。
ポイントは、米作りを続けさせるって部分になる。
これ自体を国内米生産で十分な利益でる形に補助金だすってすると、与党が金で米農家票買ってるとかやりだすんじゃないかね。
国内米販売が儲からないから米作り止めようってのを、輸出なら儲かりますよと続けさせる意味ではいいんじゃないかね。
ポイントは、米作りを続けさせるって部分になる。
これ自体を国内米生産で十分な利益でる形に補助金だすってすると、与党が金で米農家票買ってるとかやりだすんじゃないかね。
681名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:56:46.53ID:AkayfFUD0 今までが安すぎた
今までが安すぎた
今までが安すぎた
これが理解できない馬鹿は寝る前に百万回勤行しろ
今までが安すぎた
今までが安すぎた
これが理解できない馬鹿は寝る前に百万回勤行しろ
683名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:57:53.40ID:iIrnkYi+0 >>667
でしょ?
農業兼務の自衛官なら訓練時間を調整出来るし
自衛隊退官の際の再就職なんて考え無くて良く ずーっと自衛官と農家を兼業する事も出来る
ぶっちゃけ定年を考える必要も無い
今の時代、戦争も機械の扱いだし
農耕器具も機械の扱い
でしょ?
農業兼務の自衛官なら訓練時間を調整出来るし
自衛隊退官の際の再就職なんて考え無くて良く ずーっと自衛官と農家を兼業する事も出来る
ぶっちゃけ定年を考える必要も無い
今の時代、戦争も機械の扱いだし
農耕器具も機械の扱い
684名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:57:59.66ID:bLDcYLPe0 国内産米が高いのはまだ理解できるけど、昔から流通してるジャスミンライスとかも倍くらいの値段になってるのは理解できないわ
685名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:59:02.00ID:ghGmliLP0686名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 06:59:53.67ID:+EPU2FRX0 >>676
その通り
今回のコメ不足は南海トラフ注意が明白に原因になってる
南海トラフはあまりにも影響が大きいので西日本は言うまでもなく東京ですらコメが通常の何倍か買いだめられて全国的にコメ不足になっていった
北海道と東北が比較的コメが安いのは米どころというだけではなく南海トラフへの関心が低かったからかも知れない
その通り
今回のコメ不足は南海トラフ注意が明白に原因になってる
南海トラフはあまりにも影響が大きいので西日本は言うまでもなく東京ですらコメが通常の何倍か買いだめられて全国的にコメ不足になっていった
北海道と東北が比較的コメが安いのは米どころというだけではなく南海トラフへの関心が低かったからかも知れない
688名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:01:05.68ID:AkayfFUD0 今年は5キロ6000円台が定着する
諦めて食え
諦めて食え
689名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:01:45.39ID:bZi0H+Kv0 卸にとっては盆と正月が一緒に来たようなもんだからな
690名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:02:24.25ID:Zr+L6rhU0691名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:03:02.47ID:YN00ZQr80 敵がJAだとハッキリしたな
692名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:03:47.51ID:VA4Yxgnf0693名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:04:32.10ID:kEIOpYSs0 ついにうちの県でもカルローズ米5kgを売り出したわ。全然安くない。
クソ自民党や農水省は米に関して完全に失敗したんだから関税をなくせよ。
クソ自民党や農水省は米に関して完全に失敗したんだから関税をなくせよ。
694名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:05:43.80ID:+EPU2FRX0 >>691
こういう頭の悪そうな単発って南海トラフ注意を出した政府から気を逸らせるために自民が金出してやらせてんのかね
こういう頭の悪そうな単発って南海トラフ注意を出した政府から気を逸らせるために自民が金出してやらせてんのかね
695名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:06:32.44ID:kEIOpYSs0 ID:+EPU2FRX0 NGで
696名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:07:17.43ID:EiF8hQ+x0 どうでもいいけどアカの発行する機関誌「バカ旗」による国表記:
アメリカ→アメリカ
オーストラリア→オーストラリア
イギリス→イギリス
韓国→韓国
北朝鮮→北
中国→中共
ロシア→露
ウクライナ→ウクライナ
台湾→台湾
アメリカ→アメリカ
オーストラリア→オーストラリア
イギリス→イギリス
韓国→韓国
北朝鮮→北
中国→中共
ロシア→露
ウクライナ→ウクライナ
台湾→台湾
697名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:07:44.64ID:fKwaH7i80699名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:08:15.08ID:kEIOpYSs0 >>695
こいつアホだから意味不明なことを書いてるが、うちの県は南海トラフはあまり関係ない地域なのに米価格は安くない。
こいつアホだから意味不明なことを書いてるが、うちの県は南海トラフはあまり関係ない地域なのに米価格は安くない。
703名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:09:30.87ID:um1dtx0A0 もう海外と提携して輸入米一本でやる企業多いし、失った信頼は戻ってこないよ
JAは赤字垂れ流して潰れろ
JAは赤字垂れ流して潰れろ
704名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:09:39.38ID:Zr+L6rhU0 >>694
まあ、注意はいいんじゃないか?
ただ「備蓄」って意義と被災対策で、「家庭での準備」の認識が間違ってる話で備蓄されてるのが悪いんじゃないかね。
家庭での被災対策で備蓄するって、精米された米5kgを避難時に運ぶの?ってアホな話になるので。
まあ、注意はいいんじゃないか?
ただ「備蓄」って意義と被災対策で、「家庭での準備」の認識が間違ってる話で備蓄されてるのが悪いんじゃないかね。
家庭での被災対策で備蓄するって、精米された米5kgを避難時に運ぶの?ってアホな話になるので。
705名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:10:03.51ID:TTRa2vE00706名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:11:18.71ID:L9UXIlpI0 >>640
カントリーエレベーターとかの集約出荷施設を外資に抑えられたらオワじゃね
カントリーエレベーターとかの集約出荷施設を外資に抑えられたらオワじゃね
707名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:11:28.98ID:+EPU2FRX0 >>699
そりゃ南海トラフはあまりにも影響が大きいので全国的に買いだめされて流通からコメが消えるという前代未聞の事態になったから当然
こんなに広範囲にコメが買いだめされることなんて平成のコメ不足以来だろう
そりゃ南海トラフはあまりにも影響が大きいので全国的に買いだめされて流通からコメが消えるという前代未聞の事態になったから当然
こんなに広範囲にコメが買いだめされることなんて平成のコメ不足以来だろう
709名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:12:59.95ID:VA4Yxgnf0 >>690
問題点が浮き上がって世間の目にさらされるのは結構な事じゃないか
わざと補助金の穴を開けてるなら世論に反応させればいい
農家の成り手が増えるように生活出来るくらい稼げるように一般賃金の押し上げをどうするか議員もしっかり考えてほしい
中抜き官僚議員はいらないよ
問題点が浮き上がって世間の目にさらされるのは結構な事じゃないか
わざと補助金の穴を開けてるなら世論に反応させればいい
農家の成り手が増えるように生活出来るくらい稼げるように一般賃金の押し上げをどうするか議員もしっかり考えてほしい
中抜き官僚議員はいらないよ
711 警備員[Lv.18]
2025/05/04(日) 07:14:12.37ID:58ul8/Sq0 国はjaに責任転嫁するの止めろ
712名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:15:20.89ID:ddhPgQa70714名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:17:09.48ID:Zr+L6rhU0 >>709
補助金の穴ってよりは、単純に補助金で暮らせるなら農業したらいいってなる部分と、一般企業就職層での反発が生まれるから困るんだろ。
税金払う側は米農家に金支払いながらさらに米を買わされてるって主張で展開しやすいし、農地として資産がありる人が専有してると言えちゃうので。
補助金の穴ってよりは、単純に補助金で暮らせるなら農業したらいいってなる部分と、一般企業就職層での反発が生まれるから困るんだろ。
税金払う側は米農家に金支払いながらさらに米を買わされてるって主張で展開しやすいし、農地として資産がありる人が専有してると言えちゃうので。
715名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:20:20.28ID:+EPU2FRX0 これだけコメが高くなってるのにスーパーでのコメの販売量(販売額ではなく)が15%も昨年同期より増えているのだからコメ自体は通常以上にあるとしか考えられない
ただ安めのコメはすぐ買いだめられて消えてしまい高めのコメが売れ残ってるとしか考えようがない
ただ安めのコメはすぐ買いだめられて消えてしまい高めのコメが売れ残ってるとしか考えようがない
716名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:20:54.85ID:iIrnkYi+0 補助金を十分に出して公務員かすれば良いのよ
例としては月に20万円支給して
自衛隊の訓練と農業を兼務してもらうとか
農業で得た金は今まで通り生産者の収入で
儲けは高額にならない様に調整する
例としては月に20万円支給して
自衛隊の訓練と農業を兼務してもらうとか
農業で得た金は今まで通り生産者の収入で
儲けは高額にならない様に調整する
718名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:22:29.57ID:VA4Yxgnf0 >>712
大手なんて補助金やら種子法やら外圧で都合の良い政策に縛られるんだから国営と同じようなものだと考えたほうがいいよ
大手なんて補助金やら種子法やら外圧で都合の良い政策に縛られるんだから国営と同じようなものだと考えたほうがいいよ
720名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:23:28.62ID:k6do4WiK0 いつまで続くんだ?いつまで苦しめるつもりなんだこの政府?
721名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:23:37.60ID:iIrnkYi+0 農地も国営にして
公務員として雇用し
農業兼務の自衛官に
しても良いかもな
自衛官の給与水準で
支給
公務員として雇用し
農業兼務の自衛官に
しても良いかもな
自衛官の給与水準で
支給
722名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:25:49.82ID:bLDcYLPe0723名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:26:03.23ID:AhBdBbgS0 農水省「備蓄米を放出するとは言った。だが市場に流通させるとは言ってない」
724名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:26:53.85ID:iIrnkYi+0 自衛官の給料は、階級や勤続年数、手当によって異なるが
ボーナス:
年2回、期末・勤勉手当が支給されます。
年収:
20代の自衛官の平均年収は約374万円~428万円、30代で約440万円~509万円です。
で農家の仕事を兼務
でどうや?
田舎に残る気になるか?
ボーナス:
年2回、期末・勤勉手当が支給されます。
年収:
20代の自衛官の平均年収は約374万円~428万円、30代で約440万円~509万円です。
で農家の仕事を兼務
でどうや?
田舎に残る気になるか?
725名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:27:07.86ID:NulOyn9F0 財務省と農林水産省潰す党に投票するわ
そのうち自民党議員すら議員でいられない世の中になるやろ。氷河期とかZが暴走しそう
そのうち自民党議員すら議員でいられない世の中になるやろ。氷河期とかZが暴走しそう
726名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:31:12.63ID:Zr+L6rhU0727名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:33:23.00ID:bLDcYLPe0728名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:33:47.02ID:Zr+L6rhU0 >>724
なるにしても、それら自衛隊の勤務状況で変わるんじゃないか?
自衛隊の業務内容は知らんが訓練とかいろいろあるなかで、農耕地域と訓練地域が別で移動に時間がかかりますとか言われても労働環境が悪くなるだけだろ。
なるにしても、それら自衛隊の勤務状況で変わるんじゃないか?
自衛隊の業務内容は知らんが訓練とかいろいろあるなかで、農耕地域と訓練地域が別で移動に時間がかかりますとか言われても労働環境が悪くなるだけだろ。
729名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:35:34.52ID:VuCrtedp0 自給率100は有事の際に役立つを連呼のコメ業者がいるが、むしろ戦争になったらまともに農業はできないし、流通も滞る。
輸入は20%ぐらいにし、友好国ルートを複数確保するのがベスト。
なんのために友好国に何兆円もの資金援助をしているんだ。
輸入の際、邪魔されても友好国が多数なら何とかなる。
ウクライナの人口は3800万人ぐらいで日本の約3分の1。小麦の世界トップレベルの生産国だが、長引く戦争で国民の大半が飢えを感じている。
主食の自給率100%でもな。
輸入は20%ぐらいにし、友好国ルートを複数確保するのがベスト。
なんのために友好国に何兆円もの資金援助をしているんだ。
輸入の際、邪魔されても友好国が多数なら何とかなる。
ウクライナの人口は3800万人ぐらいで日本の約3分の1。小麦の世界トップレベルの生産国だが、長引く戦争で国民の大半が飢えを感じている。
主食の自給率100%でもな。
730名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:37:29.21ID:NXPRg1b10 全てが遅すぎ。無能政府の日本。
731名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:38:14.20ID:JbfnzMgi0 農水省の動き遅すぎるだろ
732名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:39:02.06ID:VA4Yxgnf0733名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:40:13.65ID:+EPU2FRX0 いわゆるカロリーベースで今の日本の自給率が38%
だからコメまで減らしてはいけないというのは当然に思える
だからコメまで減らしてはいけないというのは当然に思える
734名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:46:19.93ID:mHooCN320 前回のコメ不足の時みたいに外国から緊急輸入すれば良かったのに
夏にやっとけばここまで酷い状態にはならんかったやろ
夏にやっとけばここまで酷い状態にはならんかったやろ
735名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:46:32.15ID:Zr+L6rhU0 >>732
個人的にはこの環境でも消費できる体力ある層には消費税支払って貰い、所得にかかる税金を引き下げる方がいいと思うけどね。
消費税が下がれば消費が活発化するとは言うが、現状として物価高ではあるけれど消費活動自体はあるわけだし。
個人的にはこの環境でも消費できる体力ある層には消費税支払って貰い、所得にかかる税金を引き下げる方がいいと思うけどね。
消費税が下がれば消費が活発化するとは言うが、現状として物価高ではあるけれど消費活動自体はあるわけだし。
736名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:46:43.93ID:gzHVZtAW0 令和6年茨城コシヒカリ5キロ4000円だから買ってみた
737名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:47:02.60ID:U/YSnbMp0 急いでもJAにメリットがないからね
738名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:48:33.38ID:HYwssSrI0739名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:49:29.39ID:HYwssSrI0 >>738
間違えたor2
間違えたor2
740名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:54:19.50ID:VA4Yxgnf0741名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 07:57:08.75ID:upVhskg00 このやってる感演出して時間だけが過ぎていく感じ
742名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:05:42.54ID:kqIXRifs0 アメリカ米カルローズなら5キロ1000円で買える
700%の関税がなければなwww
700%の関税がなければなwww
743名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:09:46.49ID:J328YUYn0 政府失策
ja中抜き
農林天下り
ja中抜き
農林天下り
744名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:10:03.83ID:QPMhOqq80 農水省になんか言われても無視するだけ
745名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:12:14.36ID:YfaaJJVF0747名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:22:00.86ID:lfdfYKE50 税金で集めた米を放出するのにまた国民から高い金取って中間業者に搾取させるのイカれてる
748名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:27:09.05ID:6GMLeS3I0 トランプ大統領に期待するしかない
749名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:30:05.76ID:oqy1s+se0 江戸時代の再現をして諸外国はあきれて見とるのも分かっとらんな阿保やでえ
750名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:30:06.56ID:upVhskg00751名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:33:03.81ID:MC7aRMF00 最早JAはあてにならん。
直ちに外米の関税ゼロ輸入を。
それで日本の生産者農家が1軒残らず絶滅しようとも、日本全国消費者の明日の食料確保の方が余程大事だ。
直ちに外米の関税ゼロ輸入を。
それで日本の生産者農家が1軒残らず絶滅しようとも、日本全国消費者の明日の食料確保の方が余程大事だ。
752名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:34:17.20ID:+EPU2FRX0 先進国は大抵穀物は100%自給
https://i.imgur.com/ae0H2nF.jpeg
https://i.imgur.com/ae0H2nF.jpeg
753名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:36:41.46ID:wq9KGzmg0 JAかばってたやつ息してないな
754名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:38:42.33ID:K4BqVi0J0 これもゆっくり急いでいるんだよ
755名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:46:19.77ID:asUCS0jJ0 努力するって、つまりはやらないってことw
そりゃ、高値の在庫米を捌かないとならないからな
その前に安値で売るわけない
そりゃ、高値の在庫米を捌かないとならないからな
その前に安値で売るわけない
756名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:53:00.03ID:oCCiYpe/0 仕事モード中に努力なんて単語出てこねーわ
自分を僕って言う知事もいるがあれも出てこない
自分を僕って言う知事もいるがあれも出てこない
757名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:53:01.15ID:C8EG9zif0 備蓄米放出時に「え、ただじゃないんですか?」とミヤネが驚いていた。
ソース ミヤネ屋
ソース ミヤネ屋
758名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:55:30.46ID:K4BqVi0J0 >>674
この記事見ると全農が取引契約のあるところに優先的に販売しているみたいやで
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb76ebd5d202aec3e6d7014745e73fb6c279ddd6
この記事見ると全農が取引契約のあるところに優先的に販売しているみたいやで
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb76ebd5d202aec3e6d7014745e73fb6c279ddd6
759名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:55:49.38ID:0xfFrBr90 >>674
地域性かな、奈良だけどイオン系のスーパー3つ、 ラ・ムー どこも 置いてはあるけど 豊富って感じじゃ無い
地域性かな、奈良だけどイオン系のスーパー3つ、 ラ・ムー どこも 置いてはあるけど 豊富って感じじゃ無い
760名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 08:58:49.34ID:1vS5szT30 コメを備蓄しても無駄である。世界的な食糧不足になって備蓄米を放出しても一般家庭に届くのは半年後。その頃はみんな餓死しています
761名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:00:23.97ID:G9CoGSN40762名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:05:35.57ID:aj1o+E0Z0 >>758
そりゃそうだろ。流通先の販売計画自体が提出されてるんじゃなかったかね。
そりゃそうだろ。流通先の販売計画自体が提出されてるんじゃなかったかね。
763名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:07:25.07ID:LizB2cYL0 両者、ただの芝居
764名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:11:18.37ID:fKwaH7i80765名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:15:11.66ID:RhxBr1b30 結果が全てだから努力なんて評価しないと老害が言ってた
766名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:18:14.31ID:385ZnQoZ0 昔に米不足でタイや中国などから緊急輸入した時は、どういう流通方法だったんだろう
767名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:20:01.89ID:aVDPejxG0 農水省「た、大変だー」
JA「た、大変ですー」
JA「た、大変ですー」
768名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:27:43.82ID:+EPU2FRX0 >>766
あの時は不作で売る日本米自体がなかったから米卸も最優先で外国米売ったんでしょ
あの時は不作で売る日本米自体がなかったから米卸も最優先で外国米売ったんでしょ
769名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:31:46.32ID:Eni5wcBI0 悪代官自民党「お主も悪よのう」
越後屋JA「いえいえ、自民党様ほどではございませぬ」
悪代官自民党「ハッハッハ」
越後屋JA「いえいえ、自民党様ほどではございませぬ」
悪代官自民党「ハッハッハ」
770名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:32:26.48ID:kqIXRifs0 カルローズでええから安く売れボケ
脳無しイシバwww
脳無しイシバwww
771名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:33:19.74ID:XKYVYF5z0 昨年、農林中金が出した損失1兆4000億円をJAが補填したから、米を高く売って国民からカツアゲしないと。
772名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:45:13.14ID:NMR66mHD0 でた
迅速
迅速ちゅーもんはなー....
お前らが使う言葉やないでー
迅速
迅速ちゅーもんはなー....
お前らが使う言葉やないでー
773名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 09:55:45.84ID:Eni5wcBI0 みんな参議院選挙で自民党にお礼しような
774名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:04:26.01ID:AkayfFUD0 米を自給しようと思うなら、超多収飼料用米の作付けを義務付ければ簡単に収量が倍になるからな
だから平時は輸入していいよ
税金で水田の管理だけしとけ
だから平時は輸入していいよ
税金で水田の管理だけしとけ
775名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:05:46.23ID:Af+lWZCL0 農家に仮払金(概算金)はらって
予想外に高く売れたら追加で支払うシステムなのに
なんでJAがボロ儲けみたいな事言う人だらけなのだろうか
予想外に高く売れたら追加で支払うシステムなのに
なんでJAがボロ儲けみたいな事言う人だらけなのだろうか
776名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:10:58.36ID:iIrnkYi+0 JAが推定17000円で備蓄米として売ったコメを23000円で買い戻し蓄積
その間にコメ相場が28000円まで上昇
高くなるのを持ってるような行動
なので色々憶測が広まってる
しかも海外で見かけた日本米の値段の
方が安いオマケ付き
その間にコメ相場が28000円まで上昇
高くなるのを持ってるような行動
なので色々憶測が広まってる
しかも海外で見かけた日本米の値段の
方が安いオマケ付き
777名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:27:54.29ID:kqIXRifs0 カルローズ5キロ2000円が限度
今4キロ3000円でブレンド販売してやがる
さっさと5キロ2000円にしろボケwww
今4キロ3000円でブレンド販売してやがる
さっさと5キロ2000円にしろボケwww
778名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:30:56.41ID:aj1o+E0Z0779名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:34:27.41ID:HZ3R6nsw0 「努力する」は「成果を約束する」じゃないもんな
780名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:43:13.34ID:QCon5NIh0 お前ら農水省がJAに入札させて高価格にしてんじゃねーかよ
781名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:46:15.14ID:s00lqt2B0 言うてまだまだ安いだろ米なんて
782名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:46:48.01ID:iIrnkYi+0 とうとう、今日スーパーに行ったら
コメの販売コーナーが無くなってた
入荷したらラックで通路売りするんだと
コメの販売コーナーが無くなってた
入荷したらラックで通路売りするんだと
783名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:47:03.44ID:uQD1XExI0 【速報】 石破首相、憲法改正を発議へ 「憲法改正は新たな情勢への対応と民意反映のため重要」 国民投票に向け [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746258621/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746258621/
784名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:49:59.29ID:NLxhBYFg0 茶番
785名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:50:43.38ID:m0EKkdqf0 作る人が減ってるんだからあるわけないジャーン
って事な気がするのだが
だって飲食店や業者が農家に直接買取予約に来てるくらいなんでしょ
無理ゲーじゃないかい
って事な気がするのだが
だって飲食店や業者が農家に直接買取予約に来てるくらいなんでしょ
無理ゲーじゃないかい
786名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:52:36.21ID:QCon5NIh0 農水省の米転がしを許すな
備蓄米にするためにJAから買う、買ったのにまたJAに入札させる
備蓄米にするためにJAから買う、買ったのにまたJAに入札させる
787名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:54:04.56ID:C3+QgsPb0 備蓄米関係なしに米がないだろ
そんな不足になるほどの需要とは思えないしどこで塞き止めているやら
そんな不足になるほどの需要とは思えないしどこで塞き止めているやら
788名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:55:19.45ID:QCon5NIh0 AI による概要
詳細
農水省が備蓄米の調達のためJAから米を買い取り、その米をJAに再入札させるという仕組みは、
農家や消費者にとって不当な価格操作や流通の歪みを生じ、許容できない行為です。
詳細
農水省が備蓄米の調達のためJAから米を買い取り、その米をJAに再入札させるという仕組みは、
農家や消費者にとって不当な価格操作や流通の歪みを生じ、許容できない行為です。
789名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:56:16.95ID:iIrnkYi+0790名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:57:23.06ID:aj1o+E0Z0 >>782
まあ、考えようによってはいいんじゃないか。
高値のブランド米がなくなってるなら、パールライスなりの備蓄米が入荷する店舗であるなら一気に並ぶ可能性でるし。
いまだに高値のが配置してある棚だと処理優先になりそうなんだから。
まあ、考えようによってはいいんじゃないか。
高値のブランド米がなくなってるなら、パールライスなりの備蓄米が入荷する店舗であるなら一気に並ぶ可能性でるし。
いまだに高値のが配置してある棚だと処理優先になりそうなんだから。
791名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 10:58:36.81ID:4b99aR7/0 きちんと(高値維持を)努力する
792名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:01:59.69ID:LizB2cYL0 ____∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~' ____(,,゚Д゚)< 自民と農協と農水省、逝ってよし!
UU U U \________
~' ____(,,゚Д゚)< 自民と農協と農水省、逝ってよし!
UU U U \________
793名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:02:22.07ID:QCon5NIh0 AI による概要
詳細
農水省が備蓄米の調達のためJAから米を買い取り、その米をJAに再入札させるという仕組みは、
農家や消費者にとって不当な価格操作や流通の歪みを生じ、許容できない行為です。
野党はこれを追求しろよ 仕事しろ
詳細
農水省が備蓄米の調達のためJAから米を買い取り、その米をJAに再入札させるという仕組みは、
農家や消費者にとって不当な価格操作や流通の歪みを生じ、許容できない行為です。
野党はこれを追求しろよ 仕事しろ
795名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:05:29.70ID:4ZPY8vue0 今月から近所のスーパーの月一特売日(酒薬以外全品10%オフ)から米が対象外になったわ
もはや主食の扱いじゃないな
農水省はいつまでJAを甘やかし続けるんだ?
もはや主食の扱いじゃないな
農水省はいつまでJAを甘やかし続けるんだ?
796名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:06:49.25ID:vKOpEScu0 米や水道、外国人買上げのオーナーチェンジマンションの賃料爆上げ、市道となってる私有地の通行料とか高額買取要求など日本が今まででやってきたシステムの中の脆弱性狙われまくりやろ。今度はなんや?
797名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:07:24.53ID:OQhdcvaq0 備蓄米も、まともに流通に乗せれない
能無し農水省
能無し農水省
798名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:07:56.01ID:/yLAIF4U0799名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:08:08.29ID:OQhdcvaq0 いらないねこの能無し政府
801名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:16:38.72ID:uQD1XExI0 遺族の落胆「これが日本の公的機関だよ…」 無価値になった祖父の家、「市に寄付したい」と訴えた先。行政からの唖然の回答 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746319131/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746319131/
803名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:27:22.34ID:C8EG9zif0 あかざわにせよえとうにせよ自民党に人材いないな
西田は離党しなくていいから議員やめろ
西田は離党しなくていいから議員やめろ
804名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:31:57.89ID:YfvgYfiD0 米泥棒は老婆の家でなく農協の
倉庫から奪えば良かったんだよ。
倉庫から奪えば良かったんだよ。
805名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:40:22.48ID:qbpx8wJR0 安く仕入れて高く売る
売り渋れば更に高くなる
商売の基本
売り渋れば更に高くなる
商売の基本
806名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:42:15.57ID:U8eo2u5I0807名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:45:35.01ID:FaQZzRlL0 まぁ今儲けてる連中も長くは続かない
さすがにこんな状態になったら2,3年後はコメ食自体が激減してるだろう
その時今儲けてる連中は瀕死の状態になるだろう
さすがにこんな状態になったら2,3年後はコメ食自体が激減してるだろう
その時今儲けてる連中は瀕死の状態になるだろう
808名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:45:45.10ID:FY1HfVWQ0 いまだにJA悪玉論信じ込んじゃってる人たち居るんだなあ
何回グロバに騙されれば気が済むんだろうか
何回グロバに騙されれば気が済むんだろうか
809名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:46:34.71ID:fKwaH7i80 JAは常に悪者だから今回は違うとかありえない
811名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:51:51.78ID:+EPU2FRX0812名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:53:04.33ID:kqIXRifs0 高めのはいらねーんだよボケwww
813名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:54:36.76ID:hHOcED3o0 >>811 確かに米は普通に売ってるんだよな。しかも山積みで。
異常に高騰している価格に納得がいかない。
異常に高騰している価格に納得がいかない。
814名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:54:45.81ID:QCon5NIh0 農水省の米転がしを禁止しろ
AI による概要
詳細
農水省が備蓄米の調達のためJAから米を買い取り、その米をJAに再入札させるという仕組みは、
農家や消費者にとって不当な価格操作や流通の歪みを生じ、許容できない行為です。
AI による概要
詳細
農水省が備蓄米の調達のためJAから米を買い取り、その米をJAに再入札させるという仕組みは、
農家や消費者にとって不当な価格操作や流通の歪みを生じ、許容できない行為です。
815名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:56:12.07ID:fKwaH7i80 JAと農林水産省と財務省と与党野党と全部グルだろっていう話ならまだわかる
816名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 11:58:39.24ID:acupFYYk0 >>631
先進国は大抵それをやってる
アメリカでさえ国内の不作に備えて他国で小麦やトウモロコシを生産してる
15年前、日本はやっていないという報道を見た
今どうなってるかは知らないが、やってないんだろうな、きっと
先進国は大抵それをやってる
アメリカでさえ国内の不作に備えて他国で小麦やトウモロコシを生産してる
15年前、日本はやっていないという報道を見た
今どうなってるかは知らないが、やってないんだろうな、きっと
817名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:02:20.48ID:QCon5NIh0 野党も国会で追及しない 全部グルだ
818名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:06:07.65ID:fKwaH7i80819名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:07:05.57ID:fKwaH7i80 AI野郎にレスつけてしまった・・
820名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:11:51.59ID:gsBqqMUc0821名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:14:41.10ID:+EPU2FRX0 こういう構造だろう
コメ農家や家族や友人 困ってない 自家消費米食べてる
富裕層 困ってない 高くても気にせず買う
買いだめ済み 困ってない 買う必要がない
富裕層や買いだめしていなかった人が高くても買ってくれるので値段が下がらない
しかし備蓄米が3500円くらいで入るとあっという間に買いだめられてしまう
だからコメの販売量は去年同期より多くなってる
コメ農家や家族や友人 困ってない 自家消費米食べてる
富裕層 困ってない 高くても気にせず買う
買いだめ済み 困ってない 買う必要がない
富裕層や買いだめしていなかった人が高くても買ってくれるので値段が下がらない
しかし備蓄米が3500円くらいで入るとあっという間に買いだめられてしまう
だからコメの販売量は去年同期より多くなってる
822名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:14:53.23ID:zYz2QETC0823名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:18:30.59ID:OiNpCu4o0 完全にグルだろ、こいつら。
824名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:19:38.91ID:acupFYYk0 >>644
捨てるんじゃね?
ミカンやキャベツなんかが豊作の年に重機で踏み潰してるニュースを見た事有るだろ
農家は価格を維持するためなら平気で捨てる
コメの場合は次の新米に混ぜて新米として出荷する
くらいは有っても不思議じゃないと思ってるが
捨てるんじゃね?
ミカンやキャベツなんかが豊作の年に重機で踏み潰してるニュースを見た事有るだろ
農家は価格を維持するためなら平気で捨てる
コメの場合は次の新米に混ぜて新米として出荷する
くらいは有っても不思議じゃないと思ってるが
825名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:21:31.07ID:+EPU2FRX0826名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:23:09.01ID:OrTKnWQK0 >>644
廃棄するか飼料かなあ
廃棄するか飼料かなあ
827名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:28:11.03ID:C3+QgsPb0 いつもネットで購入していたJA系のショップに米がないわ
828名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:28:13.18ID:acupFYYk0829名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:28:30.98ID:fKwaH7i80 >>644
とっくに輸出してる計画犯
とっくに輸出してる計画犯
830名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:29:49.69ID:acupFYYk0 つか、TVで業者は米が秋まで無くならないように
出荷調整して小出しにしてる、みたいな話をしていたが
それだと店頭に潤沢に並ぶはずはないしなぁ
写真上げてる潤沢な店ってどんな店なんだろ
出荷調整して小出しにしてる、みたいな話をしていたが
それだと店頭に潤沢に並ぶはずはないしなぁ
写真上げてる潤沢な店ってどんな店なんだろ
833名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:40:00.19ID:+EPU2FRX0834名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:41:04.48ID:DVft4GMF0 >>745
1000袋売るのに、農協や集荷業者なら1日で引き取ってくれる
個人売買の場合、1日10袋を100日かけて行うイメージ
最低でも10年以上継続購入してくれるなら考えないこともないけど、コメ不足の今年だけとかっていうならめんどくさいだけだなあ
今年だけなら、農協や集荷業者の5割増(玄米30キロ1.8万円)なら考えてやってもよい
玄米5キロ袋なら詰め替えが必要になるので、さらに3割アップ(送料別で4200円)だなあ
1000袋売るのに、農協や集荷業者なら1日で引き取ってくれる
個人売買の場合、1日10袋を100日かけて行うイメージ
最低でも10年以上継続購入してくれるなら考えないこともないけど、コメ不足の今年だけとかっていうならめんどくさいだけだなあ
今年だけなら、農協や集荷業者の5割増(玄米30キロ1.8万円)なら考えてやってもよい
玄米5キロ袋なら詰め替えが必要になるので、さらに3割アップ(送料別で4200円)だなあ
835名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:43:31.46ID:pNz0itNl0 自民の失策
参院選は自民を壊滅させろ
国民や令和減税政党ならどこでもいい
参院選は自民を壊滅させろ
国民や令和減税政党ならどこでもいい
836名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:44:29.80ID:ddhPgQa70837名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:52:10.01ID:35NoKpFS0 農家に入った泥棒が義賊と呼ばれるわけだわ
838名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:54:14.76ID:34hUdiBo0 >>593
米国ってコメ余ってないから
米国ってコメ余ってないから
839名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:55:28.84ID:QCon5NIh0 来年5000円以上になる可能性あるよ
AI による概要
詳細
2025年の米の買取価格は、前年比で30〜40%の値上がりが見込まれており、
5キログラムあたり5000円を超える可能性があります. 具体的には、令和6年産の米の相対取引価格は、
全銘柄平均で22,700円/60kgと高騰しており、2024年産米の年産平均価格も23,191円と過去に例を見ない高値となっている.
AI による概要
詳細
2025年の米の買取価格は、前年比で30〜40%の値上がりが見込まれており、
5キログラムあたり5000円を超える可能性があります. 具体的には、令和6年産の米の相対取引価格は、
全銘柄平均で22,700円/60kgと高騰しており、2024年産米の年産平均価格も23,191円と過去に例を見ない高値となっている.
840名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:55:31.76ID:34hUdiBo0841名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:55:59.65ID:9+WFjnZT0 終戦時にも農家には大量に米あったからな
843名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:57:15.15ID:DVft4GMF0844名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:57:21.27ID:9m/DYbnx0 価格高騰工作機関だよね
845名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 12:58:35.69ID:ddhPgQa70846名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:01:11.80ID:Kb2i//ou0 農協の組合員1000万人だからな。
どこの政党もビビッて輸入米の高関税(1kgあたり341円)を撤廃言い出せない。w
これだけの組合員を持つ農協を敵に回したい政党は日本にないからな。w
どこの政党もビビッて輸入米の高関税(1kgあたり341円)を撤廃言い出せない。w
これだけの組合員を持つ農協を敵に回したい政党は日本にないからな。w
847名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:05:52.90ID:ARsqOoBL0 コメ食べなくなってむしろ体調良くなったから、他のものを激安で迅速にじゃんじゃん供給してくれ
848名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:06:00.97ID:+waQ60FS0 7月まで毎月2万tしか出さないようだから。
その2万tもただ業者に渡すだけの可能性もあるし。
その2万tもただ業者に渡すだけの可能性もあるし。
849名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:09:26.36ID:DVft4GMF0 >>846
少なくとも自民党の幹部は農協を恐れていないよ
農協の力だけで当選させられるのは参議院議員だけで、衆議院議員は無理
TPP の時に自民党に逆らった農協は、その後自民党から仕返しされ、内部留保金を吐き出させられた
少なくとも自民党の幹部は農協を恐れていないよ
農協の力だけで当選させられるのは参議院議員だけで、衆議院議員は無理
TPP の時に自民党に逆らった農協は、その後自民党から仕返しされ、内部留保金を吐き出させられた
850 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/04(日) 13:15:57.50ID:9m/DYbnx0 入札じゃ無く、価格を固定してスーパーなど小売業者へ直接卸せよ
851名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:20:51.39ID:34hUdiBo0852名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:22:05.10ID:34hUdiBo0 >>850
スーパー等の小売店に備蓄米入札資格がそもそもない
スーパー等の小売店に備蓄米入札資格がそもそもない
853名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:22:22.04ID:QCon5NIh0 関税を下げて輸入米を増やすと消費者は助かる
AI による概要
詳細
はい、その通りです。関税を下げて輸入米を増やすことで、消費者にとって様々なメリットが期待できます。
まず、輸入米の価格が下がり、家計の負担が軽くなる可能性が高いです。また、輸入米は品種が豊富で、
国産米とは異なる風味や食感を楽しむことができるため、食卓のバリエーションも広がります。
さらに、輸入米の流通を活性化させることで、国内の米の価格競争も促進され、
消費者の選択肢が増えることも期待できます。
AI による概要
詳細
はい、その通りです。関税を下げて輸入米を増やすことで、消費者にとって様々なメリットが期待できます。
まず、輸入米の価格が下がり、家計の負担が軽くなる可能性が高いです。また、輸入米は品種が豊富で、
国産米とは異なる風味や食感を楽しむことができるため、食卓のバリエーションも広がります。
さらに、輸入米の流通を活性化させることで、国内の米の価格競争も促進され、
消費者の選択肢が増えることも期待できます。
854名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:23:59.56ID:phlZnCqI0 欲ボケ業者が売り惜しみしてるだけ
856名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:29:12.17ID:34hUdiBo0 >>853
コメ関税撤廃を行うと
国内農家の経営悪化や食料自給率の低下、そして食の安全に対する不安です。具体的には、安価な輸入米が国内市場に流入することで、国内コメ価格が下落し、農家の収入が減る可能性があります。
また、食料自給率が低下することで、食料供給の安定性が脅かされる可能性も指摘されています。
さらに、輸入米の品質や安全性に関する情報不足も懸念材料として挙げられます。
コメ関税撤廃を行うと
国内農家の経営悪化や食料自給率の低下、そして食の安全に対する不安です。具体的には、安価な輸入米が国内市場に流入することで、国内コメ価格が下落し、農家の収入が減る可能性があります。
また、食料自給率が低下することで、食料供給の安定性が脅かされる可能性も指摘されています。
さらに、輸入米の品質や安全性に関する情報不足も懸念材料として挙げられます。
857名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:30:29.74ID:QCon5NIh0 農水省の米転がしを禁止しろ
AI による概要
詳細
農水省が備蓄米の調達のためJAから米を買い取り、その米をJAに再入札させるという仕組みは、
農家や消費者にとって不当な価格操作や流通の歪みを生じ、許容できない行為です。
AI による概要
詳細
農水省が備蓄米の調達のためJAから米を買い取り、その米をJAに再入札させるという仕組みは、
農家や消費者にとって不当な価格操作や流通の歪みを生じ、許容できない行為です。
858名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:35:05.14ID:QCon5NIh0859名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:36:04.37ID:34hUdiBo0860名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:36:32.10ID:QCon5NIh0 日本で買ったら4000円以上
アメリカで買ったら3000円 だったらもうアメリカで売ってくれよ
アメリカで買ったら3000円 だったらもうアメリカで売ってくれよ
861名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:37:56.83ID:QCon5NIh0862名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:39:13.45ID:NPQJ/FVW0 どこにどう流れたかトレースできるようにして公開すればいい
863名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:39:41.46ID:34hUdiBo0864名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:40:30.08ID:34hUdiBo0 >>861
国民の多くは普通にスーパーでコメを買い物していますよ
国民の多くは普通にスーパーでコメを買い物していますよ
865名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:40:33.12ID:QCon5NIh0 農水省JA解体デモやれ
3食食えない子供たちもいるのになんとも思っていないクズども
こいつら山上されるべき
3食食えない子供たちもいるのになんとも思っていないクズども
こいつら山上されるべき
866名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:42:21.18ID:QCon5NIh0 >>863
国民が買えないぐらい高くして何が自給率だよ ふざけんな
国民が買えないぐらい高くして何が自給率だよ ふざけんな
867名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:42:33.31ID:VuCrtedp0 >>863
だから、今の状況をみれば破綻してんだろ。
だから、今の状況をみれば破綻してんだろ。
868名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:43:01.86ID:gwftveff0 公取委を動かせば良いじゃん
市場価格の操作が本当なら普通に犯罪
市場価格の操作が本当なら普通に犯罪
869名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:44:08.08ID:CPJqK77u0 下がり気味で消費者が飛びつく
買い得感のタイミングで少し売ります
買い得感のタイミングで少し売ります
870名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:44:26.38ID:QCon5NIh0 農水省の米転がしを禁止しろ
AI による概要
詳細
農水省が備蓄米の調達のためJAから米を買い取り、その米をJAに再入札させるという仕組みは、
農家や消費者にとって不当な価格操作や流通の歪みを生じ、許容できない行為です。
AI による概要
詳細
農水省が備蓄米の調達のためJAから米を買い取り、その米をJAに再入札させるという仕組みは、
農家や消費者にとって不当な価格操作や流通の歪みを生じ、許容できない行為です。
871名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:47:17.17ID:zMKf8LRe0872名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:48:40.24ID:34hUdiBo0873名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:49:07.52ID:34hUdiBo0874名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:50:32.94ID:34hUdiBo0875名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 13:52:29.26ID:Th6i/MHh0 米の値段を釣り上げて、竹中平蔵がNHKと戦争する資金を与える石破政権
NHK民営化でNHKと戦う金を万博と米価格値上げ中抜きで稼ぐ竹中平蔵グループ
米価格高騰は竹中平蔵がSBIに米の先物取引きをやらせたのが原因
米価格高騰にNHKが文句を言わないのは竹中平蔵さんのNHK民営化を受け入れた証拠w
NHK民営化でNHKと戦う金を万博と米価格値上げ中抜きで稼ぐ竹中平蔵グループ
米価格高騰は竹中平蔵がSBIに米の先物取引きをやらせたのが原因
米価格高騰にNHKが文句を言わないのは竹中平蔵さんのNHK民営化を受け入れた証拠w
876名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 14:24:44.69ID:Kb2i//ou0 >>874
カルローズはジャポニカ系だが中粒種だな。
カルローズはジャポニカ系だが中粒種だな。
877名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 14:28:15.90ID:VuCrtedp0878名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 14:38:15.46ID:8xtfHRcP0 農水省と農協の出来レースでは?
879名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 14:39:50.99ID:B6J7NrEs0 全農「きちんと努力」 鼻をほじりながらw
880名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 14:44:18.88ID:8xtfHRcP0 >>861
輸入米は今後一般的になるね
国産米は人件費等がたかすぎてそれだけでアジアの米と5kgで三千五百円くらいの差がある
輸入関税を二千円たしても、まだ安売りできる
給与がたいしてかわってないのに米価が倍になりました、ではな
輸入米は今後一般的になるね
国産米は人件費等がたかすぎてそれだけでアジアの米と5kgで三千五百円くらいの差がある
輸入関税を二千円たしても、まだ安売りできる
給与がたいしてかわってないのに米価が倍になりました、ではな
881名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 14:51:03.95ID:ahm2Hah00 コメの輸入解禁に動かなければ、自民は参院選で大敗北を喫するだろうな
それ以外で参院選までにコメ価格が元に戻る妙薬は無いし、「袋詰めが間に合わないw」「今やってますw」って
小学生が言うような屁理屈で、コメが市場に出回らないのを容認して無策ではねぇ
それ以外で参院選までにコメ価格が元に戻る妙薬は無いし、「袋詰めが間に合わないw」「今やってますw」って
小学生が言うような屁理屈で、コメが市場に出回らないのを容認して無策ではねぇ
882名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 14:53:51.12ID:34hUdiBo0883名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 14:54:51.24ID:34hUdiBo0884名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 14:56:10.33ID:ahm2Hah00 食糧安保は大事だが、今や危機に瀕してる
危機を未然に防ぐこともできず、食糧安保を蔑にした自民党に
政権与党でいる資格はないわな
愛国的観点だけで食糧安保を言い出えば、無策が解決策だという状況では既に無い
危機を未然に防ぐこともできず、食糧安保を蔑にした自民党に
政権与党でいる資格はないわな
愛国的観点だけで食糧安保を言い出えば、無策が解決策だという状況では既に無い
885名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 14:56:12.18ID:34hUdiBo0 食料安全保障とは、すべての人がいつでも、良質な食料を合理的な価格で安定的に入手できる状態を指します。簡単に言うと、飢えがなく、健康的な生活を送るために必要な食料を確保できることを意味します。
886名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 14:56:52.41ID:h80SNhKm0887名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 14:59:04.89ID:ahm2Hah00 @カロリーベースの食糧自給率Aコメの食料自給率のことだろ
@は日本は38%でしかなかったし、Aは今までは100%だったが、現実にそれは崩れつつある
@は日本は38%でしかなかったし、Aは今までは100%だったが、現実にそれは崩れつつある
888名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:01:34.09ID:ahm2Hah00 今まで「危機に強い」と言うのが自民の定評だったし、評価してきたポイントだった
ところが、安倍政権以降(コロナが象徴)その利点も失ったしね
高市やコバホークじゃ、ゲルよりも悪化するのは見えてるし、人材払底した自民はもう要らないだろうよ
ところが、安倍政権以降(コロナが象徴)その利点も失ったしね
高市やコバホークじゃ、ゲルよりも悪化するのは見えてるし、人材払底した自民はもう要らないだろうよ
890名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:03:22.46ID:KUiWsSsC0 農協が資産運用で失敗したので
その補填で
米溜め込んで小出しにして
高値で売ってるだけだろ
誰が買うんだよ
その補填で
米溜め込んで小出しにして
高値で売ってるだけだろ
誰が買うんだよ
891名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:05:36.06ID:RdVW44Kd0892名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:08:09.14ID:34hUdiBo0893名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:10:11.63ID:RdVW44Kd0894名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:10:27.01ID:34hUdiBo0895名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:11:55.46ID:34hUdiBo0896名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:13:28.95ID:C8EG9zif0 農協つぶしに回された、小泉の末路を知ってるか?
898名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:15:09.68ID:34hUdiBo0900名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:17:30.08ID:34hUdiBo0 >>899
単一供給元の説明まだっすか?
単一供給元の説明まだっすか?
901名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:18:32.91ID:gRExGLBT0 陳はタラフク食ってるぞ ナンジ日本人 飢えて死ね
902名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:18:55.49ID:RdVW44Kd0903名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:20:07.10ID:34hUdiBo0904名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:21:55.68ID:C8EG9zif0 文明国で一番主食の高い国ニッポン
いや違った、世界一米の価格の高いニッポン
減反政策とは関係ない
いや違った、世界一米の価格の高いニッポン
減反政策とは関係ない
905名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:24:28.44ID:34hUdiBo0 IDコロコロ厨へ
おまえは文章を他人に読ませたいなら
まず主語を書きなさい
話はそれからだ
以降主語のないレスはスルーする
無駄で無意味なやり取りはウンザリだわ
おまえは文章を他人に読ませたいなら
まず主語を書きなさい
話はそれからだ
以降主語のないレスはスルーする
無駄で無意味なやり取りはウンザリだわ
906名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:27:02.29ID:34hUdiBo0 農林水産省は4月30日、小売店や外食事業者への備蓄米の流通量が4月13日時点で4192トンだったと発表した。3月に落札された計2回分の放出量の1.97%にとどまった。
全国農業協同組合連合会(JA全農)は5月2日、落札した政府備蓄米のうち、1日時点で29%を卸売業者に出荷したと発表した。
JA全農によると、卸売業者に出荷されたのは5万6903トンで、前回調査(4月24日時点)から約1万トン増えた。
たった17日間で出荷量13.6倍か
全農頑張ってるな
全国農業協同組合連合会(JA全農)は5月2日、落札した政府備蓄米のうち、1日時点で29%を卸売業者に出荷したと発表した。
JA全農によると、卸売業者に出荷されたのは5万6903トンで、前回調査(4月24日時点)から約1万トン増えた。
たった17日間で出荷量13.6倍か
全農頑張ってるな
907名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:27:42.86ID:34hUdiBo0 小売店仕入価格5kg3,038円
小売店店頭価格5kg3,180円
大して乗せていませんね
一次利益率4.5%
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746271705679.jpeg
初めて店頭に並んだ備蓄米、
県産ハナエチゼン5キロの価格はAコープ全店統一で税抜き3180円と、
直近の販売価格と比べて1000円程度安くなっていて、
1人2袋までという条件付きでの販売です。
://news.yahoo.co.jp/articles/49fb71e5b3c464b0242b90becf07fea9438af949
小売店店頭価格5kg3,180円
大して乗せていませんね
一次利益率4.5%
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1746271705679.jpeg
初めて店頭に並んだ備蓄米、
県産ハナエチゼン5キロの価格はAコープ全店統一で税抜き3180円と、
直近の販売価格と比べて1000円程度安くなっていて、
1人2袋までという条件付きでの販売です。
://news.yahoo.co.jp/articles/49fb71e5b3c464b0242b90becf07fea9438af949
908名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:29:29.00ID:34hUdiBo0 >>904
WFPと米クレジットカード大手マスターカードの共同調査によると、
豆と米飯の質素な食事にかかる費用は、米ニューヨーク州で一食1.2ドル。
同州の住民が得ている一日当たり平均収入の約0.6%に相当する。
ところが南スーダンでは、同じ一皿で1.5日分の収入が消えてしまう。
ニューヨーク州の住民がこの一食に322ドル払うのと同等の負担だ。
平均収入に対する一食分の価格が高い国のワースト5は以下の通り。
1.南スーダン
一日当たり平均収入の155%。ニューヨーク州の購買力で換算すると321.7ドルに相当。
2.ナイジェリア
同121%。ニューヨーク州の200.32ドル相当。
3.シリア北東部デリゾール
同115%。ニューヨーク州の190.11ドル相当。
4.マラウイ
同45%。ニューヨーク州の94.43ドル相当。
5.コンゴ(旧ザイール)
同40%。ニューヨーク州の82.10ドル相当。
WFPと米クレジットカード大手マスターカードの共同調査によると、
豆と米飯の質素な食事にかかる費用は、米ニューヨーク州で一食1.2ドル。
同州の住民が得ている一日当たり平均収入の約0.6%に相当する。
ところが南スーダンでは、同じ一皿で1.5日分の収入が消えてしまう。
ニューヨーク州の住民がこの一食に322ドル払うのと同等の負担だ。
平均収入に対する一食分の価格が高い国のワースト5は以下の通り。
1.南スーダン
一日当たり平均収入の155%。ニューヨーク州の購買力で換算すると321.7ドルに相当。
2.ナイジェリア
同121%。ニューヨーク州の200.32ドル相当。
3.シリア北東部デリゾール
同115%。ニューヨーク州の190.11ドル相当。
4.マラウイ
同45%。ニューヨーク州の94.43ドル相当。
5.コンゴ(旧ザイール)
同40%。ニューヨーク州の82.10ドル相当。
909名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:35:18.16ID:KcQ6mR/s0 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯50円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう ★2 [402859164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746336371/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746336371/
910名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:37:23.77ID:34hUdiBo0911名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:38:07.75ID:RdVW44Kd0 アメリカが国外で小麦を作らせているように
日本も商社を通じて経費の安い海外で米を作るべきなんだよな
本当は
大型台風が列島縦断するだけで米の収量なんてどうなるか分からないし
食糧安保上も保険は必要
日本も商社を通じて経費の安い海外で米を作るべきなんだよな
本当は
大型台風が列島縦断するだけで米の収量なんてどうなるか分からないし
食糧安保上も保険は必要
912名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:38:29.35ID:C8EG9zif0 アメリカで食えば1杯10円か
913名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:39:24.19ID:34hUdiBo0 >>911
日本人の主食は日本の気候に合わせ品種改良を重ねたジャポニカ米の短粒種
例えばコシヒカリが有名だけど
年間679万トンを収穫するのに必要な作付け面積は約125万ヘクタール
日本と同じような生育環境
(四季の気温と降水量)があるのは
地球上で南半球のニュージーランドとオーストラリア大陸の一部だけ
日本人の主食は日本の気候に合わせ品種改良を重ねたジャポニカ米の短粒種
例えばコシヒカリが有名だけど
年間679万トンを収穫するのに必要な作付け面積は約125万ヘクタール
日本と同じような生育環境
(四季の気温と降水量)があるのは
地球上で南半球のニュージーランドとオーストラリア大陸の一部だけ
914名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:41:22.97ID:486dUbAT0 今の自民は献金くれる所しか見てないから駄目よ
自民を引きずる降ろさんと何も解決しない
自民を引きずる降ろさんと何も解決しない
915名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:41:58.33ID:34hUdiBo0 >>912
米国で10セントで販売される食べ物の例としては、以下のようなものが挙げられます。
お菓子やスナック菓子:
10セントの価格で販売される小分けのお菓子やスナック菓子が、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで見られます。
お菓子の一部:
一部のお菓子を少量購入すると、10セント程度の価格で提供されることがあります。
特定のイベントやキャンペーン:
一部のイベントやキャンペーンで、10セントで食べ物が提供されることがあります。
これらの例はあくまで一例であり、10セントで販売される食べ物は、場所や状況によって異なります。また、近年では、10セントの価格で食べ物を販売する店が少なくなっている傾向もあります。
米国で10セントで販売される食べ物を探す場合は、スーパーマーケットやコンビニエンスストア、または特定のイベントやキャンペーンなどを確認することをおすすめします。
米国で10セントで販売される食べ物の例としては、以下のようなものが挙げられます。
お菓子やスナック菓子:
10セントの価格で販売される小分けのお菓子やスナック菓子が、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで見られます。
お菓子の一部:
一部のお菓子を少量購入すると、10セント程度の価格で提供されることがあります。
特定のイベントやキャンペーン:
一部のイベントやキャンペーンで、10セントで食べ物が提供されることがあります。
これらの例はあくまで一例であり、10セントで販売される食べ物は、場所や状況によって異なります。また、近年では、10セントの価格で食べ物を販売する店が少なくなっている傾向もあります。
米国で10セントで販売される食べ物を探す場合は、スーパーマーケットやコンビニエンスストア、または特定のイベントやキャンペーンなどを確認することをおすすめします。
916名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:45:18.63ID:34hUdiBo0 >>912
1杯7セントで食べられるものって何かしら?
1杯7セントで食べられるものって何かしら?
917名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:49:14.32ID:RdVW44Kd0918名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:51:14.74ID:C8EG9zif0 俺が昔ロサンゼルスに住んでいた時食べていたアメリカ産の「あきたおとめ」は
そんなにまずくなかったな
1ドル100円以下の時代だが
そんなにまずくなかったな
1ドル100円以下の時代だが
919名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:53:59.60ID:/SQaCR390 絶対自民に入れる
飢えて苦しめゴキブリども
飢えて苦しめゴキブリども
920名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 15:57:51.59ID:PC7hWQxc0 小学校かよw
921名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:00:45.53ID:C8EG9zif0 ローズ米とか錦米とかあったなぁ
922名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:03:33.76ID:jLt3noTi0 今もちがだぶついてるのかな?シュリンクしまくりの中でいつの間にか1.1k入りに増えててさらに割引でワロタわw
923名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:09:24.75ID:ZjwHx8Lu0 石破!江藤!
米はどこだ!
米はどこだ!
924名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:11:22.57ID:UiqK+Y7W0 新米5キロ6000円の予測も出たな。
まあ、ドンドン高くなれば米離れが加速するし、輸入米に切り替える庶民や飲食店・弁当屋が増える。
コメ生産者にとり、よいことではないだろ。
コメという高額食材をつくるだけの話たが、需要は少ない。
まあ、ドンドン高くなれば米離れが加速するし、輸入米に切り替える庶民や飲食店・弁当屋が増える。
コメ生産者にとり、よいことではないだろ。
コメという高額食材をつくるだけの話たが、需要は少ない。
925名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:30:29.52ID:34hUdiBo0926名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:32:20.63ID:YXr+vNtU0 結局供給できないのでは、そもそも備蓄米という制度がインチキだったのでは?という話も荒唐無稽ではないだろうと(´・ω・`)
927名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:32:56.31ID:YXr+vNtU0 会計検査院仕事しろ
928名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:33:58.23ID:dVx5zCq80 はんにん、わかっちゃったんですけど
929名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:39:05.28ID:b2giYT9s0 JA、新聞広告掲載。「茶碗一杯のご飯の価格は49円。それでも高いと感じますか?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746334248/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746334248/
931名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:48:06.93ID:ah1VXKDM0 アメリカでは10円なんだろ
関税撤廃はよ
関税撤廃はよ
932名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:48:29.07ID:34hUdiBo0 せっかく政府が税金使って
価格の安い安全な国産米を備蓄米から放出して市場に流してくれているのに
わざわざ輸入米を選んで食べたいとか
備蓄米放出しろーと吠えていたのは
おまえらじゃねーのか?
価格の安い安全な国産米を備蓄米から放出して市場に流してくれているのに
わざわざ輸入米を選んで食べたいとか
備蓄米放出しろーと吠えていたのは
おまえらじゃねーのか?
933名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:49:11.46ID:34hUdiBo0 >>931
米国の通貨はドルだ
米国の通貨はドルだ
934名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:52:59.95ID:vSD5Elux0 【悲報】無能な世襲議員だらけの自民党のおかげで米が供給されなくなり、ジャップさん西暦7世紀ころの主食フラットブレッドで糊口をしのぐ
お前等いい加減
自民党の存在こそが国難
だって気づいた?
米にしても光熱費にしてもガソリンにしてもドンドン状況悪化しているのにw
まだ自民支持しているの?
どんだけ頭悪いんだか
お前等いい加減
自民党の存在こそが国難
だって気づいた?
米にしても光熱費にしてもガソリンにしてもドンドン状況悪化しているのにw
まだ自民支持しているの?
どんだけ頭悪いんだか
935名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:54:15.67ID:+PWu9X4B0 どこのスーパー行っても高い価格の米が売り切れなんだけどw問屋が出し惜しみしてるとしか思えない。
福岡県。まあ、沢山吐き出したら米が秋までに足りなくなるんだろうけど、、、
やっぱり国の失策やね、米足りないんだよ。
福岡県。まあ、沢山吐き出したら米が秋までに足りなくなるんだろうけど、、、
やっぱり国の失策やね、米足りないんだよ。
936名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:56:49.70ID:1gBc/8k70 それにつけても農水省は解体すべきだ
それを言いださない政党や政治家は与野党問わずすべて不要
それを言いださない政党や政治家は与野党問わずすべて不要
937名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:57:44.17ID:yBfEYFSb0 新しい備蓄米じゃなくて、古いのを安く売ってよ
そうしないと値上がるの当然でしょ
そうしないと値上がるの当然でしょ
938名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 16:58:44.16ID:34hUdiBo0939名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:02:11.66ID:vSD5Elux0 >>938
二階俊博が居なくなった途端、日本からパンダが消え、解りやすい位売国しまくっていた自民党がなんだってwwww
二階俊博が居なくなった途端、日本からパンダが消え、解りやすい位売国しまくっていた自民党がなんだってwwww
940名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:02:44.12ID:QXoe739x0 千葉とか栃木のコメが5000円台とか
ふざけてる
そんな価値ないから買わない
せいぜい2000円だよ
あんなとこのコメ
ふざけてる
そんな価値ないから買わない
せいぜい2000円だよ
あんなとこのコメ
941名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:03:17.10ID:UiqK+Y7W0 >>932
その備蓄米が市場に出回ってないんだから、輸入米に目がいくんだろ。
その備蓄米が市場に出回ってないんだから、輸入米に目がいくんだろ。
942名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:03:58.22ID:34hUdiBo0943名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:05:38.18ID:eNhrPfzT0 きちんと対応してこの有様なら有事の備蓄米供給は不可能
給料泥棒の無能組織は不要
全農を速やかに解体するべき
給料泥棒の無能組織は不要
全農を速やかに解体するべき
944名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:06:04.38ID:P9hYmLFr0 1ヶ月半で6万トンて少なすぎるでしょ
JAの処理能力ってそんなもんしかねーの?
売れ残った去年の米を先に在庫処分しようとしてんじゃね
JAの処理能力ってそんなもんしかねーの?
売れ残った去年の米を先に在庫処分しようとしてんじゃね
945名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:08:47.06ID:486dUbAT0946名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:16:51.14ID:34hUdiBo0 >>941
全農は5月2日、1日時点の備蓄米の出荷状況を発表しました。
それによりますと、契約先への出荷量は5万6903トンで全体の29%になったとしています。
前回発表した4月24日時点より9800トン余り増え、出荷済みの割合も5ポイント上昇しました。
5月の出荷予定については、4月までの分を上回る6万8000トン余りを見込んでいるということです。
今日は5月4日
既に数千トン以上流通してますよ
ニュースでも備蓄米がスーパーで売ってる記事あるでしょ
全農は5月2日、1日時点の備蓄米の出荷状況を発表しました。
それによりますと、契約先への出荷量は5万6903トンで全体の29%になったとしています。
前回発表した4月24日時点より9800トン余り増え、出荷済みの割合も5ポイント上昇しました。
5月の出荷予定については、4月までの分を上回る6万8000トン余りを見込んでいるということです。
今日は5月4日
既に数千トン以上流通してますよ
ニュースでも備蓄米がスーパーで売ってる記事あるでしょ
947名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:19:09.49ID:34hUdiBo0948名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:20:52.25ID:UiqK+Y7W0 >>946
都内23区住みだが、身近に6軒スーパーがあるが、見たことがない。
都内23区住みだが、身近に6軒スーパーがあるが、見たことがない。
949名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:21:35.34ID:34hUdiBo0950名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:22:44.56ID:34hUdiBo0951名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:23:54.18ID:UiqK+Y7W0 >>950
すべての店にコメのコーナーがしっかりあるよ。
すべての店にコメのコーナーがしっかりあるよ。
952名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:25:18.89ID:dap4Die00 これが日本国内のニュースなんだからな
貧しくなったもんだ
貧しくなったもんだ
953名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:26:30.44ID:qu+2kkvU0 JAの入札禁止しろ
954名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:26:43.15ID:+EPU2FRX0 安売り系スーパーにはなく大手の割と高級系スーパーに備蓄米はある
955名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:29:08.89ID:UiqK+Y7W0 あんまり出回ってないんだなw
956名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:29:40.16ID:34hUdiBo0 >>951
で?君はどんなコメを買ったんだ?
で?君はどんなコメを買ったんだ?
957名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:33:21.63ID:UiqK+Y7W0958名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:36:02.73ID:xMxuarHx0 JAと農水省を潰せ
959名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:39:23.12ID:+Wc5sd570 農水省もグルでやってるから今後も出回ることはない
960名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:40:23.85ID:34hUdiBo0 >>957
輸入米は無かったのかい?
輸入米は無かったのかい?
961名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:41:15.12ID:XJoOoymB0 >>1
コープを使っていて、タイミングが悪いのか直ぐに売り切れるのか分からないけれど、備蓄米を売っているのを見た事がないな
というか備蓄米と表示して売っているのだろうか?
以前に備蓄米と表示しないようにするとかJAだったかが言っていたような記憶があるけれど、撤回されたのか?
コープを使っていて、タイミングが悪いのか直ぐに売り切れるのか分からないけれど、備蓄米を売っているのを見た事がないな
というか備蓄米と表示して売っているのだろうか?
以前に備蓄米と表示しないようにするとかJAだったかが言っていたような記憶があるけれど、撤回されたのか?
962名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:42:03.97ID:34hUdiBo0 >>959
陰謀論うぜー
陰謀論うぜー
963名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:48:52.18ID:mwZjrP4s0 そろそろ打ちこわし焼き討ちが起こりそうだな
964名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:49:03.53ID:ws7HnGVE0 JA全農あきたはこのほど、各JAの組合長を集めて、
2025年のコメの概算金の目安額を示しました
主力の「あきたこまち」は、1等米60キロで2万4000円と2024年より7200円高く、
「サキホコレ」が2万8000円と2024年より8500円高くなっています
ま、今年の新米はさらに高くなりそうだなw
しかも備蓄米の買戻しもあるし
2025年のコメの概算金の目安額を示しました
主力の「あきたこまち」は、1等米60キロで2万4000円と2024年より7200円高く、
「サキホコレ」が2万8000円と2024年より8500円高くなっています
ま、今年の新米はさらに高くなりそうだなw
しかも備蓄米の買戻しもあるし
965名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:50:39.21ID:34hUdiBo0 >>963
誰がなんの目的でそんなことすると思うので?
誰がなんの目的でそんなことすると思うので?
966名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:51:18.41ID:pNz0itNl0 努力なんていらん
自民は落選や
自民は落選や
967名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:53:27.45ID:/3fFtMpF0968名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 17:54:39.23ID:uQD1XExI0 "LAS VEGASから乾杯🥂"
https:
//www.youtube.com/live/VdhIjdRsnPU
警察官ゆりのアメリカ生活
https:
//www.youtube.com/live/VdhIjdRsnPU
警察官ゆりのアメリカ生活
969名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:00:31.24ID:34hUdiBo0 備蓄米はこれからどんどん安くなる
入札回を追うごとに落札価格が安くなっている
落札価格が下がっていくのは
2023年産の古米が増えるからだよ
今月の入札からは2022年産の古古米も放出される
おまえら良かったな!
備蓄米の流通量も増えて価格も下がるのだから
入札回を追うごとに落札価格が安くなっている
落札価格が下がっていくのは
2023年産の古米が増えるからだよ
今月の入札からは2022年産の古古米も放出される
おまえら良かったな!
備蓄米の流通量も増えて価格も下がるのだから
970名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:01:23.81ID:q0T/syzf0 夏はそうめん、ざるそば、冷やし中華で生き延びるしか無いな
971名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:02:44.02ID:ws7HnGVE0972名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:03:08.71ID:UiqK+Y7W0 「米高騰ダイエット」ブーム到来?
なんて記事が夕刊紙に出ていた。
コメの日を減らし、体重も減らす。
なんて記事が夕刊紙に出ていた。
コメの日を減らし、体重も減らす。
973名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:10:02.94ID:34hUdiBo0974名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:13:18.44ID:mezh7t2C0 全農全中と自民党農水族の石破森山が
米価格暴騰テロの長期化テロ工作で、
300兆円の余剰資金を更に積増しし、
自民石バカ 森山の裏金作りを積増し
し続け米暴騰テロの継続テロをやり
続けているのと高値落札継続は農水
省の決めた裏取引密約、数年後に買
った金額で買い戻すと言うバカアホ
不正取引促進ルールが石バカ森山農
水で不正横領着服の為に決められた
訳だから、暴騰高騰価格を継続させ
なければ、商売にならないから、備
畜米なんかを市場に出す訳には行か
ない訳だ。全て自民左派石バカの米
騒動国民虐めテロな訳だ。
米価格暴騰テロの長期化テロ工作で、
300兆円の余剰資金を更に積増しし、
自民石バカ 森山の裏金作りを積増し
し続け米暴騰テロの継続テロをやり
続けているのと高値落札継続は農水
省の決めた裏取引密約、数年後に買
った金額で買い戻すと言うバカアホ
不正取引促進ルールが石バカ森山農
水で不正横領着服の為に決められた
訳だから、暴騰高騰価格を継続させ
なければ、商売にならないから、備
畜米なんかを市場に出す訳には行か
ない訳だ。全て自民左派石バカの米
騒動国民虐めテロな訳だ。
975名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:22:09.93ID:mezh7t2C0 全農全中通さずに備蓄米は配給給付しろ。
いちいち裏金財源、不正横領着服の為の
財源の為に米騒動を起こして、米不足テ
ロを工作し国民虐めテロで得意の税金
泥棒をやり続けていく訳だ。
いちいち裏金財源、不正横領着服の為の
財源の為に米騒動を起こして、米不足テ
ロを工作し国民虐めテロで得意の税金
泥棒をやり続けていく訳だ。
976名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:24:37.91ID:mwZjrP4s0 備蓄米を買い占めてブレンドして抱き合わせ釣り上げて販売
新でくださーい
新でくださーい
977名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:24:56.30ID:uQD1XExI0 "9割の人が知らない意外な雑学"
https:
//youtu.be/TFcqiu6v-fI
"誰かに話したくなる意外な雑学"
https:
//youtu.be/Jdul-836Sx4
"LAS VEGASから乾杯🥂"
https:
//www.youtube.com/live/VdhIjdRsnPU
警察官ゆりのアメリカ生活
https:
//youtu.be/TFcqiu6v-fI
"誰かに話したくなる意外な雑学"
https:
//youtu.be/Jdul-836Sx4
"LAS VEGASから乾杯🥂"
https:
//www.youtube.com/live/VdhIjdRsnPU
警察官ゆりのアメリカ生活
978名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:24:59.37ID:hZBSJOcS0 今日はスーパーでコメ選び放題やったなー
都心部は田舎者が出かけるとすいてて居心地ええなー
都心部は田舎者が出かけるとすいてて居心地ええなー
979名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:26:45.32ID:O/FrwFNa0 今月中には6000円台かな。
980名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:28:19.30ID:34hUdiBo0981名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:45:24.14ID:Lag6dUfY0 JA解体、早くして
982名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 18:59:31.54ID:mYgASJNV0 >>980
JAのことじゃね?
JAのことじゃね?
983名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 19:02:52.51ID:34hUdiBo0984名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 19:17:24.67ID:0jXl0iDd0 全農は落札業者として失格
まともに出荷流通させる能力がないんだから国は全農を指名停止処分にすべき
というかちゃんと市場に流通させる業者を選べない入札に何の意味があるのか?
まともに出荷流通させる能力がないんだから国は全農を指名停止処分にすべき
というかちゃんと市場に流通させる業者を選べない入札に何の意味があるのか?
985名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 19:26:44.00ID:486dUbAT0986名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 19:28:21.05ID:C8EG9zif0 全農
「米が値崩れしたら、農民がこまるだろ?」
自民党
「そりゃそうだ」
「米が値崩れしたら、農民がこまるだろ?」
自民党
「そりゃそうだ」
987名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:00:23.77ID:DVft4GMF0 >>878
農水省と農協の出来レースなんだろうけど、
その意図は、もう今にも赤字で潰れかけの農家を助けるために、
消費者のお金を使って生産者の赤字補填をしてるところ(これは空想ではなくて事実。昨年の食料農業農村基本法の改正で農水省が仕掛け、農協は概算金を大幅に上げた。ニュースにもなってるのに、これを取り上げる人が少ないのは何故だろう?)
生活レベルの厳しい消費者には、別の監督省庁が給付策を考えるとか、何か手を打っても良いかもね
農水省と農協の出来レースなんだろうけど、
その意図は、もう今にも赤字で潰れかけの農家を助けるために、
消費者のお金を使って生産者の赤字補填をしてるところ(これは空想ではなくて事実。昨年の食料農業農村基本法の改正で農水省が仕掛け、農協は概算金を大幅に上げた。ニュースにもなってるのに、これを取り上げる人が少ないのは何故だろう?)
生活レベルの厳しい消費者には、別の監督省庁が給付策を考えるとか、何か手を打っても良いかもね
988名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:00:27.20ID:sCu6SXHI0 s://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202505040000620.html
竹中平蔵「米というのは日本に残された最後の保護貿易」 規制緩和を主張
[2025年5月4日15時7分]
「米というのは日本に残された最後の保護貿易なんですよ」。
日本の農地の面積は20年で約1割減、農業従事者約5割減している。
このデータをもとに「これは何を意味しているか? 1個(家)あたりの面積は約2倍になっている。
チャンスがあるが、ここに株式会社が入ってこれないので、スマート経営ができていない。
ここでいろんな改革をすれば、日本の米はもっともっと生産でき、減反をなくせば、米を輸出できる。
輸出できるようにしておくのが食料安全保障です」と規制緩和を主張した。
竹中平蔵「米というのは日本に残された最後の保護貿易」 規制緩和を主張
[2025年5月4日15時7分]
「米というのは日本に残された最後の保護貿易なんですよ」。
日本の農地の面積は20年で約1割減、農業従事者約5割減している。
このデータをもとに「これは何を意味しているか? 1個(家)あたりの面積は約2倍になっている。
チャンスがあるが、ここに株式会社が入ってこれないので、スマート経営ができていない。
ここでいろんな改革をすれば、日本の米はもっともっと生産でき、減反をなくせば、米を輸出できる。
輸出できるようにしておくのが食料安全保障です」と規制緩和を主張した。
989名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:11:00.19ID:HGCmLh770 タヒねケケ中
990名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:11:07.60ID:34hUdiBo0991名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:24:49.54ID:Af+lWZCL0 ケケ氏が今回のコメ騒動にも1枚かんでいるっていうからすごいよね。
死ぬまで反省しないのでは
死ぬまで反省しないのでは
JA叩きには進次郎(かーぎる)が噛んでるという watch?v=mnP7WY438sk?t=19m04s
993名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 20:30:38.32ID:uQD1XExI0 "消費税は大企業補助金。理不尽なペテン政治に終止符を! 政経講演会は15時半、会議は16時半から!"
https:
//youtu.be/ycv5rs2NeLk?
深田萌絵TV
"日本の農家は補助金漬け? その裏にある衝撃の実態! 東大教授・鈴木宣弘氏 #311"
https:
//youtu.be/mnP7WY438sk?
政経プラットホーム
https:
//youtu.be/ycv5rs2NeLk?
深田萌絵TV
"日本の農家は補助金漬け? その裏にある衝撃の実態! 東大教授・鈴木宣弘氏 #311"
https:
//youtu.be/mnP7WY438sk?
政経プラットホーム
994名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:37:23.16ID:WFUzakg60 最寄りのホムセンへ行ったら
先週まで4280円(在庫切れ)だった最安値のブレンド米が
4780円(在庫有り)になってた
これでうちの近辺で5000円で買える米は無くなった orz
先週まで4280円(在庫切れ)だった最安値のブレンド米が
4780円(在庫有り)になってた
これでうちの近辺で5000円で買える米は無くなった orz
995名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:45:02.18ID:bD2Y4Pv70 加工品用に流してる三等米や規格外の米を米としてスーパーに置けるようにしたら大衆側の値段や供給の不満は全て解決するんだが、、、、困る人がいるんですかね
996名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:47:15.93ID:aXU8LDpA0 >>987
例えば米の価格が2倍で農家の収入が2倍になったとする
救済が必要な年収100万円の零細農家の収入は100万円増えて200万円になる
救済が不要な年収1億円の大規模農家の収入は1億円増えて2億円になる
零細農家は大規模農家が大儲けするためのダシに使われてる
消費者が必死に高値で買い支える事に零細救済の意味なんて初めから無いのよ
ま、世の中金のある奴だけが得するようになってんのよね
例えば米の価格が2倍で農家の収入が2倍になったとする
救済が必要な年収100万円の零細農家の収入は100万円増えて200万円になる
救済が不要な年収1億円の大規模農家の収入は1億円増えて2億円になる
零細農家は大規模農家が大儲けするためのダシに使われてる
消費者が必死に高値で買い支える事に零細救済の意味なんて初めから無いのよ
ま、世の中金のある奴だけが得するようになってんのよね
997名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:49:12.91ID:Yss5Swxn0 >>629
その気持ちはわかるが、肌荒れ強く色々な美容施術試してるから、米が変わると何が原因で良くなったのか?悪くなったのか?わからなくなる。昨日、4700円でいつもの米を買ってしまった。
その気持ちはわかるが、肌荒れ強く色々な美容施術試してるから、米が変わると何が原因で良くなったのか?悪くなったのか?わからなくなる。昨日、4700円でいつもの米を買ってしまった。
998名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 21:51:41.63ID:aXU8LDpA0 本気で零細を助ける気ならこんなやり方じゃなくて
収入に応じた補助金にしてるってw
収入に応じた補助金にしてるってw
999名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:02:52.88ID:sCu6SXHI0 s://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1892958?display=1
GW帰省のお供・駅弁に異変「苦しさをどう打破するか」コメ高騰で、相次ぐ値上げに倒産まで
GW帰省のお供・駅弁に異変「苦しさをどう打破するか」コメ高騰で、相次ぐ値上げに倒産まで
1000名無しどんぶらこ
2025/05/04(日) 22:06:00.49ID:sCu6SXHI0 https://www.asagei.com/excerpt/339057
2025年5月2日 09:58
【無能!減反農政】「コメ高騰は5年続く」報道記者が目撃した「生産者の倉庫に大量のブランド米」秘匿
「状況はまさに絶望的です。仮に政府が来年からコメの増産に舵を切ったとしても、
休耕田で新たな作付けを開始するためには、少なくとも3年間にわたる土壌整備が必要になります。
4年後の春に作付けを始めても、新米が流通するのは4年後の秋。
つまり、極めて可能性が低いながら、最も楽観的なシナリオで考えても、
コメの異常な価 格高騰は今年を含めて、最低でも向こう5年間は続くことになるわけです」
2025年5月2日 09:58
【無能!減反農政】「コメ高騰は5年続く」報道記者が目撃した「生産者の倉庫に大量のブランド米」秘匿
「状況はまさに絶望的です。仮に政府が来年からコメの増産に舵を切ったとしても、
休耕田で新たな作付けを開始するためには、少なくとも3年間にわたる土壌整備が必要になります。
4年後の春に作付けを始めても、新米が流通するのは4年後の秋。
つまり、極めて可能性が低いながら、最も楽観的なシナリオで考えても、
コメの異常な価 格高騰は今年を含めて、最低でも向こう5年間は続くことになるわけです」
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 32分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 32分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝 [愛の戦士★]
- 【ボクシング】いよいよ本日決戦! 井上尚弥VSカルデナス inラスベガス [冬月記者★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 【中抜き悲報】大阪万博、公式アプリだけで7個もあった😰 [616817505]
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- ████妊娠 [696684471]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- 日本人「日本も銃社会にしてもよくね?」政治家「ヒェー!!そ、それだけはやめてくれ!!」 [805596214]