>>145
>「あなたたちじゃ分からないでしょうね、司書は高度な知的職業なのよ」
>司書資格取るのが誰でもできる状態でそりゃねーだろと
司書資格取るのが誰でもできる=高度な知的職業じゃないではないって事
それを理解しようとしない、あなた達に言ってもわからないだろうという事では

野球だって、小学生でも出来るけど、一般人はプロ野球のピッチャーの投げた球取る事すら出来ない
あなたが、誰でもできると思ってるだけで、実際にやったら(職業としてやってる人並みの仕事は)出来ない可能性はありうるって事

資格を持ってるだけで実務経験がない人とはお断りって場合も求人によっては有るし、司書資格取るのは簡単だとしても実務をこなすのは難しいのかも

実際、大阪市立中央図書館は、窓口事業者の交代で“業務の停滞”してるわけだし無資格、未経験ですぐできる仕事ではないのは証明されたのでは