X



【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 ★ [ぐれ★]

1ぐれ ★
垢版 |
2025/05/03(土) 21:50:57.10ID:YL2edsHw9
※2025/05/02 12:20
読売新聞

 商品のバーコードをスマートフォンにかざして買い物するセルフレジシステムを悪用した窃盗事件で、兵庫県警尼崎北署に逮捕された女が「100回ほどやった」と供述していることが1日、捜査関係者への取材でわかった。

セルフレジのシステムを悪用した万引きの手口
 同県尼崎市の無職女(35)は、4月15日に自宅近くのスーパーで、チョコレートなど7点を窃取した疑いで逮捕された。カートの上下段に置いたかごは約80点(約2万円相当)の商品で満杯となっており、一番安いとみられるミネラルウォーター(51円)のみをスキャンして支払っていた。

 捜査関係者によると、女は1年ほど前から約200回、来店しており、店のデータや女のスマホに残る購入履歴を照合したところ、100円未満の商品1点だけを購入した日がほとんどだったという。防犯カメラには女とみられる女がかごを満杯にして買い物をしている姿が映っており、「週2、3回来店して計100回くらいやった」と話しているという。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20250502-OYO1T50018/
※前スレ
【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746253195/
 1 ぐれ ★ 2025/05/03(土) 15:19:55.71
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:51:31.04ID:HntYS+1B0
安定の尼
2025/05/03(土) 21:51:31.42ID:ZnjJq8HE0
これが日本
2025/05/03(土) 21:52:02.53ID:kW9i/pu40
大阪人(尼崎含む)には性善説は通用しないだろ。。。
地球上で危ない地域の1つだぞ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:52:08.16ID:kU5eoQhs0
斎藤に投票してそう
2025/05/03(土) 21:53:30.50ID:hFgSgqAx0
人件費ケチってセルフなんてやってるからだろ…
2025/05/03(土) 21:53:54.68ID:Oi0MutAw0
西の尼崎、東の川崎
強いのはどっち
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:54:09.66ID:3UsMJ0E70
関西人らしいこすい犯罪でよろしい
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:54:17.08ID:hnOexQjl0
店も悪くない?
1回目で気づけよ
2025/05/03(土) 21:54:19.04ID:6trZ0pt30
100回もできたのかw
たいていセルフレジは防犯カメラでガチガチだが
緩い店もあるのか
2025/05/03(土) 21:54:59.64ID:kDXOU3PC0
店によっては速攻バレるな
モニタに重量感知式とかあったら無理
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:55:55.78ID:6pk6KlIf0
近所のスーパーは重さで商品感知するからこんなことできましぇん
2025/05/03(土) 21:56:17.05ID:QzfGkdQc0
ザルすぎね?
2025/05/03(土) 21:56:22.51ID:Z7eyOoaf0
頼んでもないのに勝手にセルフレジにして被害者ヅラ
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:56:23.18ID:1cLDXlj+0
セルフレジとか無人店舗とか
客の性善説に立ったようなビジネスは淘汰されるよ
録画をTVに売って店の宣伝みたいな姑息な手段
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:56:26.37ID:c+OxKVkC0
>>1
こう言う生かしておく価値の無いめくそはなくそチンカス以下のゴミカス犯罪者は早く駆除されればええのにね
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:56:42.75ID:IVWbJOpH0
近所のスーパーのセルフレジはバーコード読んだ商品が台に置かれたか重量で管理してるけど、あれ全部重さ登録してるんだろうな
一部の悪いやつのためにみんな大変だわ
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:57:00.02ID:fHpDUVAC0
>>1
百回ヤラせる店がオカシクないか?
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:57:04.89ID:Srhvlveo0
重量を監視してないの?
ごまかすとすぐに指摘されるぞ
2025/05/03(土) 21:57:10.32ID:fEb7I/nt0
>>12
カートに載せたままで重さ計るの
あっそ凄いね
2025/05/03(土) 21:57:24.54ID:D4fxmqtJ0
(´・ω・`)カゴいっぱいって1万円くらいかな
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:57:49.04ID:fHpDUVAC0
>>3
ニッポンは治安が良いw
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:57:58.09ID:Srhvlveo0
>>17
軽い商品とか反応しないときある
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:58:32.98ID:IVWbJOpH0
>>15
無人店舗はマジでアホだわ
録画して犯人がすぐわかったとして、取り立てに行くコスト考えたら商売として成り立たないのはちょっと考えたらわかるのに
2025/05/03(土) 21:59:01.72ID:D4fxmqtJ0
(´・ω・`)ドラックストアの会計前にお店出るとなるやつ、あれは全部に付けると高いんかな?
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:59:04.51ID:6pk6KlIf0
>>20
商品のバーコードを読み取って袋に入れるときに袋側の方に重量感知装置がある
2025/05/03(土) 21:59:18.40ID:CaJDswXt0
ザルすぎワロタ
ほんと日本は安全な国だな
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:59:42.36ID:fHpDUVAC0
>>6
アメリカとかセルフは万引きの温床とデータ上判明して止めたんだと、日本は治安が良くて民度も高いから続けてるようだがw
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 21:59:58.08ID:uoNbm+0q0
イラスト見るとカートにスキャンついてる方式なのかな
うちの近くだとトライアルくらいしか見たことないけど
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:00:01.18ID:Ovwp8zQu0
乞食に野菜
ろくなやつ住んていないな
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:00:10.28ID:609ZLa2E0
ワオンのレジゴーみたいなシステムか?
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:00:13.83ID:Srhvlveo0
>>25
商品側につけるタグが高い
2025/05/03(土) 22:00:20.67ID:avlqhw4m0
これだけ図太い犯行なら捕まっても反省の欠片もしてなさそうだな
2025/05/03(土) 22:00:21.00ID:twL1k/Yz0
支払いだけセルフにしろとあれほど言ってるのにコイツらアホか
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:00:24.55ID:1SHheoud0
セルフって普通そういうの検知するし見張りもキモいくらい凝視してくるしガバガバ過ぎない?
2025/05/03(土) 22:00:25.17ID:kDXOU3PC0
あー、これひょっとしてカゴの中の商品バーコードを
自分か貸出スマホで読み込むタイプか
あれなら不正できそう
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:00:41.01ID:QlIisCqM0
品を選んで渡したら無事に持ち帰えることができるような状態にしてくれるから、その分のお金を払うのが買い物の基本だったのに、なんだかサービスが悪くなってきたぞ
2025/05/03(土) 22:00:42.76ID:R4CuMt0r0
多分、1回目は1個だけスキャンしなくてバレなかった
だんだんエスカレートしてここまできた
今回成功してたら次はカゴ全部クルマに押し込むんやろなぁ
2025/05/03(土) 22:01:05.14ID:3YkiLgI40
1年はスルーされんのか
2025/05/03(土) 22:01:31.44ID:Fwr4QBDV0
また無職か
2025/05/03(土) 22:01:45.47ID:uiOr+cgh0
フルセルフレジなんて導入する方が悪いだろ
やるならユニクロレベルにしろよ
2025/05/03(土) 22:02:02.30ID:z5M69w4i0
無職うんこ製造機フェミw
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:02:22.96ID:nuRJYKQm0
5回目くらいで対処できるやろ
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:03:00.27ID:na5YqgDu0
>>3
IDコロコロ変えてずっとニホンガー書き込んでるなコイツ
2025/05/03(土) 22:03:10.16ID:UvgCxA3g0
さす尼
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:03:18.29ID:IVWbJOpH0
コンビニとか肌の黒い店員とかに飲食物触られるのとか生理的に無理だからセルフの方が助かる
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:03:34.02ID:OkzX6jMC0
まあ機械入れただけで
実態は
田舎の野菜果物無人販売所と
同じだからな
2025/05/03(土) 22:03:48.28ID:B2QEXedl0
うんこ製造機の女は絶対犯罪をする
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:03:51.87ID:Srhvlveo0
>>41
あれは自社製品だけだからできる
2025/05/03(土) 22:03:58.21ID:kDXOU3PC0
多分このセルフのシステムだ

https://i.imgur.com/OZgcYVx.jpeg
2025/05/03(土) 22:04:08.46ID:odnQH4oR0
こういう犯罪は絶対に許せない
自分はセルフレジ愛用者だからセルフレジがなくなったら困る
2025/05/03(土) 22:04:54.43ID:Co9zno+h0
>>7
尼だな

ヤクザの質が違う
2025/05/03(土) 22:04:54.72ID:S+vE91zN0
>>50
わりとスーパーハシゴするけど導入してるとこ知らんわ
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:05:08.10ID:dU9SXKgz0
こんなんでも数ヶ月の刑期で出てきそうで、またやりそうだな
女だから更生なんか無理だし何回でもやるし何回でも捕まる気でいるよ
2025/05/03(土) 22:05:27.02ID:CPHIzgCM0
考え事しながらセルフレジ通してると、ちゃんと全部通したか不安になる事はあるよね

ほとんどの店は監視してるとは言え性善説でやってるから
悪意持ってやる奴は結構な所までやれちゃうのかもね
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:05:35.44ID:HntYS+1B0
>>7
南の修羅福岡
2025/05/03(土) 22:05:48.95ID:kDXOU3PC0
>>53
ライフが導入してる
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:06:03.05ID:PKaCD3Qp0
物価高で大変だし
無職には厳しい時代になったな
2025/05/03(土) 22:06:15.06ID:k8Tv/pgS0
>>50
へーこりゃ浅慮な奴は窃盗しそうなシステムだわ
2025/05/03(土) 22:06:48.23ID:J3HGKavC0
>>15
セルフレジは店員が各レジを監視してるよ
2025/05/03(土) 22:07:14.76ID:Y5nN+gje0
>>57
唯一行かない所
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:08:09.03ID:IVWbJOpH0
>>55
一番メンタル病んでて脳みそ腐ってた頃に、悪気なくひたすらバーコードを通さずダイレクトに袋に入れ続けてて店員に止められたことあるわ
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:08:14.73ID:wDGn7nZ90
スマホセルフってマイバック持って
スマホでピッとしてマイバックに入れながら買物
レジでスマホ刺して支払いで終わり
「マイバックに入れながら買物」この万引き対策どうしてんの?って思う
2025/05/03(土) 22:09:12.04ID:syNwp4Oc0
AIレジとか出来んのか
2025/05/03(土) 22:10:30.34ID:ThTVEA2b0
気付くの遅すぎねえ?
2025/05/03(土) 22:10:56.32ID:QzfGkdQc0
会計まで客にやらせようってのが間違ってる
2025/05/03(土) 22:11:05.12ID:2qZMFi7M0
やっぱり支払いだけセルフが一番いい
戻してほしい
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:11:38.20ID:IApsrTr60
機械は万引きを見抜けない
2025/05/03(土) 22:11:47.67ID:mWOgtV3y0
100回ばれないとか店の方にも欠陥あるだろ
2025/05/03(土) 22:13:24.15ID:V8r1dc2t0
ポイント分だと思って許してやれ
2025/05/03(土) 22:14:52.22ID:mpCMMDWp0
レジゴーはワオン持っていたら直接支払いできるようにしろ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:14:57.09ID:q//e42Wz0
>>1
でもこのシステムってこういうのを許容したるんだろ?
こいつは極端だけど、牛肉4000円とかの高額商品だけレジ通さずにやってる奴とか腐るほどいそう
正直者が馬鹿を見るシステムは本当に嫌い
万引き野郎のコストを真面目な我々が負担してることになるから
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:15:23.18ID:5IRPkMN80
一般人「セルフレジだからって万引きする卑劣な犯人だ」
お前ら「セルフレジが悪い。店が悪い。あ、一応犯人も悪いけど叩くのは店だけな!」
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:15:24.43ID:67bn01EA0
部落ですなあ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:16:41.13ID:q//e42Wz0
>>28
当たり前だよな
人間は動物だって基本を理解してないバカなシステム
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:17:36.22ID:q//e42Wz0
>>39
そのコストは我々が負担します
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:17:55.21ID:tNG9qbPw0
なんでそんなにけバレないんだよ
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:18:40.72ID:sx5qodAa0
>>46
お前みたいな汚物とその店員で何が違うんだ?
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:19:00.67ID:ktkA1y3b0
>>3
まさに中世ジャップランドwww
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:19:08.50ID:5IRPkMN80
万引き犯とお前ら「万引きしやすい店が悪いよな?」

こういう感覚のヤツって泥棒予備軍だよな。
盗むことを悪いと思ってなくて盗まれる方ばかり叩く=被害者の方が悪いという精神だし。
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:19:33.60ID:oc+hGihi0
>>55
高額商品だけササッと通してバーコード読まないようにしてる奴見たことある
やりたい放題だよなこのシステム
2025/05/03(土) 22:20:09.67ID:tS4vCbAq0
無職とかノーダメわろた
2025/05/03(土) 22:22:24.51ID:3L9N5DYL0
普通の客は万引きしないからヨシ!
防犯カメラで抑止するからヨシ!
在庫確認で気付くからヨシ!
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:22:30.82ID:Srhvlveo0
>>50
その模様
イオンのレジゴーとかもこれだな
https://i.imgur.com/THYm6cm.png
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:23:22.05ID:RQM22PCr0
自民党議員「5000万くらい無罪」
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:23:51.68ID:Ha+82CmD0
観光外国人がこれやって帰国しちゃった事例は無いの?
その損失分を商品価格に上乗せされて日本国民が支払ってたりしないの?
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:24:54.67ID:UzHUSFoX0
最初のイオンのセルフレジは重量が合わないと会計できなかったけど。ダイソーとか1品読み取ってなかっても何も起きひんからなあ。
2025/05/03(土) 22:24:57.47ID:puYHQW370
商品は元から万引きを見越した値段をつけてるからその分までは万引きしてもいいと友達に聞いた
2025/05/03(土) 22:24:59.57ID:S7j9oRXR0
二万円て凄すぎる
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:25:19.20ID:fnaPzB2d0
アメリカなら問題なし
2025/05/03(土) 22:26:18.83ID:jTwm3uq40
セルフレジでスキャンまで
セルフにするの
万引きしろって言ってるようなものだよな
2025/05/03(土) 22:26:54.45ID:XxPHA78U0
流石に100回もやられる店はちょっと利用したくないだろw
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:26:56.22ID:tO7ZO5/l0
そんなにやってバレないほうが
おかしいだろ
2025/05/03(土) 22:26:59.40ID:vmcXXX+h0
尼崎でセルフレジは危険じゃないかな
2025/05/03(土) 22:27:28.55ID:sM7EsX2L0
総額で100万超えてそう
全額弁済する旦那は大変だな
2025/05/03(土) 22:27:33.25ID:+mBqWfPj0
捕まるまでやり続けるの面白い
100回もやらなきゃ捕まらないのもさらに面白い
2025/05/03(土) 22:27:36.66ID:vgHYtgZ80
>>18
正直アホだよな
2025/05/03(土) 22:27:55.21ID:jTwm3uq40
これは極端だから発覚してるけど
大量にある中で数点ならバレ難いし、
スキャンし忘れたって言えば
言い逃れすら出来るよね
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:28:09.57ID:tO7ZO5/l0
これが尼崎方式か
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:28:24.89ID:67r5r7bf0
無人でもすぐ万引きが発覚するシステムってない物かねえ。
性善説では成り立たなくなっているし。

ネットの不正みたいにやらかし=永久バンみたいに
1回目の万引き=即発覚で二度とその店で買い物できないみたいな割に合わなさがあれば、抑止になるのだけどな。

1度やらかした万引き犯を永久排除できれば、治安も良くなる。
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:28:29.49ID:Srhvlveo0
>>87
ダイソーは手元の様子を詳細に録画してる
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:29:21.59ID:3X2DJgXp0
>>80
①盗む奴は悪い
②そんな悪い奴に好き放題できるような環境提供してのさばらせてる店も悪い。

このときに①はあまりにも当たり前過ぎなことなのでわざわざ口に出さないだけ。
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:29:32.48ID:Srhvlveo0
>>91
一応手元の様子をカメラで録画してる
上を見てみればいい
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:30:44.46ID:nZMTrvfx0
>>80
外国は基本的にそう考えるよ
「騙す奴は確かに悪いが騙される方はもっと悪い」ってウォール街の格言でもあるし
日本は性善説で社会が成り立ってるけど毎年10万人外国人が増えてるんだから
犯罪防ぐ方法にコストかけないと
2025/05/03(土) 22:31:04.60ID:b9GkFCe10
バレてないわけないからな
無職だしギリ健なんだろうけどね
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:31:26.38ID:Z7CQt6tT0
本当にすごくて呆れる
万引きはうちは100%あり得ないな
ネットスーパー民だから
2025/05/03(土) 22:31:59.67ID:AVbJ5gQw0
正直でも誠実でもない民族
見てなければズルをしてごまかすのが日本人
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:32:44.53ID:IVWbJOpH0
>>101
でもそれってちょっとした抑止力にしかならんよね
その場で取り押さえられなかったら
その後犯人突き止めたとして取り立てに行くコスト回収するのに100円の商品何個売らなきゃならんか考えると大抵ほっとくことになる
2025/05/03(土) 22:33:26.13ID:D4p+1UpD0
成功体験が積み重なって罪の意識すら消え失せる、と
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:35:06.55ID:Srhvlveo0
>>107
まあセコいというか小ズルいのが日本人
外人だと見られていても堂々とズルしてごまかすw
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:36:29.89ID:Srhvlveo0
>>108
録画している様子を眼の前のモニターに表示するセルフレジもある
抑止力バッチリ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:36:38.95ID:UBAoXYcC0
>>96
そして最終的には捕まって安心したまであるからな。
これでもう盗まなくて済むって。
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:37:18.62ID:efvIy0dB0
>>52
川崎に比べたら尼はお子ちゃまレベル
貧乏でチビだらけ
話にならん
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:38:19.16ID:k+r1vdL+0
このレベルで100回も出来るんじゃ
やられまくってるんじゃないのか?
最近の値上げはそれでか?
2025/05/03(土) 22:38:37.98ID:ttYdMZMf0
今の時代に合わせて法改正したらいいよ。
セルフレジになって犯罪するハードルがさがったんだから
その分罪も重くしないと。
2025/05/03(土) 22:39:00.82ID:GMdac0FR0
性善説でちゃんと使ってくれるだろうというのは善人の考えで
悪人は利用できる瓶りじゃんとしか思っていない罪悪感があったら犯罪なんて犯さない
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:39:39.57ID:IVWbJOpH0
日本より国民のレベルの低い国なんて幾らでもあるだろうけど、そういう国のセルフレジってどうなってるんだろ
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:40:05.12ID:u03EP8MV0
海外じゃあ撤去の動きがあるのに、日本では…
2025/05/03(土) 22:40:26.07ID:ttYdMZMf0
スーパーなんて薄利で商売してるんだから
こういう人達が何度も犯罪を繰り返したり
ペイペイやカード会社が3%5%かすめ取ったりすれば
商売あがったりだよ
儲からないなら値上げするしかない
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:40:31.40ID:F5J2dPtA0
北朝鮮なら死刑
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:42:24.22ID:PyLQJC070
顔認証システムを導入して出禁にせえよ
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:42:24.87ID:t5ZJEdjm0
てかそんなことが出来てしまうのかよ
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:42:53.75ID:PyLQJC070
>>119
ほんまやね
なんとかしてほしいわ
2025/05/03(土) 22:43:40.38ID:qqEP3ngf0
監視が弱いのか?レジ袋通し忘れたら注意されるぞ?
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:45:20.67ID:fZUTF+ue0
ザルなんてレベルじゃないwww
2025/05/03(土) 22:45:43.36ID:6QNTAPNz0
店員さんにピッしてもらってセルフレジでお支払いが最強のようだな…
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:46:43.16ID:IVWbJOpH0
万引き分見越した価格設定になってるんだろうけど
セルフレジ導入前は店員の人件費込みの価格設定だったわけで
多少万引きされてもセルフレジの方がまだ安くついてる可能性もあるよね
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:47:07.05ID:/TbFlurT0
セルフレジは見てる店員さんいるはずなのに
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:47:54.32ID:y78Mezso0
店員さん何やってんだ
2025/05/03(土) 22:48:30.58ID:yf/dBRdB0
尼崎ってそういう土地でしょ
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:48:38.93ID:t5ZJEdjm0
>>126
自分でスキャンするやつも異常に反応悪いことが多くて面倒なんだよな…
2025/05/03(土) 22:49:34.86ID:tgHloAcU0
何で尼崎でセルフレジなんて暴挙を⋯
2025/05/03(土) 22:49:36.30ID:ttYdMZMf0
犯罪率は地域によって違うから
同じ企業でも店舗によってセルフレジの形も変えるのが良いのかも
2025/05/03(土) 22:49:51.70ID:DDq2ckCZ0
>>56
この前、福岡で買い物のレジ待ちしていた
そのときに通路を横切る人のために少し開けて待っていたのだけど
後ろからきた爺さんに爺さんが手に持っているカゴで背中を強く押されたわ
爺さんを睨んだけど謝りもしなかった

たぶん頭のおかしい爺さんだとおもう
2025/05/03(土) 22:51:08.30ID:qqEP3ngf0
>>128
おれのよく行く店は店員さんが各セルフレジの状態を集中して確認出来るコンソールで監視してる
酒とか店員さんの確認が必要なのもコンソールから勝手にやってくれるので楽
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:51:09.51ID:N9lWXydL0
えつたファミリーはチームプレイすっからな
ブラック一家の顔は知れ割ってて来店したら即デフコン1、爪の先までズームするカメラが追随する

まえでかい量販店のモニタルームで犯人家族確保するまで見せてもろたわ
2025/05/03(土) 22:51:42.39
てか尼崎でセルフレジって
ご自由にお取り下さいと同義まであるぞwwww
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:52:07.78ID:IVWbJOpH0
>>131
近所のスーパーはレジ袋のバーコードが異常に反応しなくて初手からムカつく
更に一定時間操作がないと催促みたいな音楽流れるからマジで苛つく
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:52:44.19ID:tEaLUuaR0
セルフレジってドアップで顔映ってるからね
2025/05/03(土) 22:56:42.73ID:g5MBxofq0
>>9
いや店は悪くないだろw
バカではあるけど
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:57:26.89ID:IBf0lSLE0
>>85
和歌山の二階に住む爺いは50億無罪やしな
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 22:57:39.63ID:5ecW5I3J0
名前は?
2025/05/03(土) 22:59:12.88
尼崎にセルフレジ置くとか南アフリカのヨハネスブルグに賽銭箱置くようなもんだろwwww
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:00:21.09ID:kqZEkAbO0
万引き成功率が高いのは現金支払いの時代だけだろ
スマホでピッて履歴残るのにようやるわ
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:00:31.40ID:/TbFlurT0
>>135
ハイテクだな
スタートレックみたい(;゚д゚)
2025/05/03(土) 23:01:26.96ID:mLpL1FCk0
捕まるまでに時間がかかりすぎでは
もっと短期間に検知できる仕組みが要ると思う
2025/05/03(土) 23:02:11.34ID:NXh8gy9c0
ときどきどうしても読み取らないのがあるよ
お店のサービスかもしれないから無理に読ませたりはしない
2025/05/03(土) 23:03:58.47ID:d0tFriRl0
セルフレジのコーナー出る時に
レシート提示しろとか印字した二次元コード
読み取るとかあるな。ちゃんと周知しといて
くれないと、その場でレシート捨てたり
バッグにしまうなりしちゃうじゃないか
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:04:02.28ID:PMfz8MN30
尼の日常
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:05:54.74ID:bcKJ4/2A0
>>4
尼を勝手に大阪にすんなや
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:07:25.54ID:IVWbJOpH0
>>150
06、はい論破
2025/05/03(土) 23:10:21.80ID:FOHnyDSf0
>>26
そうじゃなくて今回のはレジゴー的なやつだから
2025/05/03(土) 23:11:27.82ID:FOHnyDSf0
>>29
イオンにはあるな
2025/05/03(土) 23:11:32.35ID:bB5hY4vw0
セルフの店員なにしてたん。。。レジ通すときディスプレイあるでしょ通してなかったらスキャンしてない商品でてこないんだからわかるはずなんだけどな
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:13:10.75ID:TOWsQ8Ev0
竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746066238/

農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746253993/
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:13:12.89ID:9LPigi6A0
商品にタグつけてスキャンしないと解除出来ないシステムって昔実験的にやってなかったっけ?
それで店出入口に防犯センサーつけとけばいい
すっごいコスト掛かるけど
2025/05/03(土) 23:13:31.98ID:FOHnyDSf0
この形式やった事ないんだけど
精算はどうやってするの?
2025/05/03(土) 23:14:07.92ID:qqEP3ngf0
>>156
ファミマの無人店舗に導入してるやつだね
2025/05/03(土) 23:15:00.81ID:FOHnyDSf0
>>156
コスト高すぎるという事は無理という事だよ
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:15:11.47ID:DyQ9aKpH0
無職で窃盗100回以上だとどのくらい入るの?
出所してもあたたかく迎えてくれる土地柄だけどw
2025/05/03(土) 23:15:14.57ID:MeWnPTme0
>>7
北の旭川が最近グイグイきてるからなぁ
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:15:56.75ID:N/GW/dyf0
>>79
在日💩

臭いぱらさいと💩
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:16:48.88ID:9D0CQqxB0
カゴ満杯なのにセルフ並んでる違和感満載なやつたまに見かけるけど、あれ全員万引き犯と考えていいんかな?
ずっと不思議だった
特にアクションするつもりはないけど
2025/05/03(土) 23:17:21.00ID:7ayaGkzk0
無職は利用禁止するか
事前にデポジットで100万くらい預かっておけば
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:17:52.75ID:ZrzG0FBO0
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:18:02.12ID:DZYohHwk0
これはもうハンター気取りですわ
このバカメスは狩猟感覚
2025/05/03(土) 23:18:44.20ID:qqEP3ngf0
>>164
会員さん限定にするしかないな
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:19:07.42ID:rsFRTlvF0
東の川崎と西の尼崎は同じレベル
2025/05/03(土) 23:22:25.03ID:Dq/buJRL0
真似する気はないけどどうやって抜けたのかは気になるな
2025/05/03(土) 23:23:06.80ID:bx1nJv590
>>6
それな
客に店員の代わりさせるんだからポイントくらいつけるべき
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:24:45.82ID:Btp9uFij0
モニター店員もいなかったのかな?
あと重量換算どうやって誤魔化したんだろうな
2025/05/03(土) 23:24:51.73ID:pUh+QnNc0
尼崎を大阪と思ってるやつ多すぎ
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:25:53.26ID:Dl6hG8fo0
商品棚から商品を自由に取って来て真面目にレジに行くんだから、セルフレジも成立すると思うわ
2025/05/03(土) 23:26:30.35ID:mb+7DkCj0
一回やると捕まるまでやめない
2025/05/03(土) 23:26:52.38ID:rTaHX6n40
スマホにかざしてやるやつもあるんだ見たことないな
2025/05/03(土) 23:28:22.98ID:Dq/buJRL0
>>157
カートにタブレットみたいなのがついてて商品を都度スキャンしてカゴにインする
カゴのとこは重量感知がついてる
最後に専用レジに行ってカートのバーコードをレジに読ませて支払い
うちの近所のベニマルはこんな感じ
2025/05/03(土) 23:31:33.45ID:Ez1fzFzc0
【ヨシッ】開口部に気が付かず8m下の核燃料移送用プールに落下 [754019341]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746117701/

これ普通にやばくない🙄🙄🙄
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:32:26.46ID:65YBq/9o0
店員も間抜け過ぎるな
常連客の常習犯なのに、何度もやられるとは
2025/05/03(土) 23:32:33.22ID:59Bhl4os0
>>174
再犯もあるある
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:32:48.65ID:65YBq/9o0
だいたい店の売上金からもおかしいと気付くだろうにな
2025/05/03(土) 23:33:33.72ID:fP1PXun10
>>1
名前は?
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:34:21.41ID:65YBq/9o0
>>176
自分はそのタイプ嫌い
商品を一度入れたけど戻すとかが面倒になりそうだし

やはりまとめてセルフレジ行ってから、一つ一つスキャンしたい
2025/05/03(土) 23:34:56.39ID:4y0bz/gm0
やり方が素人
2025/05/03(土) 23:36:53.15ID:Co9zno+h0
>>113
内堀組はまだ丁寧やぞ

尼のヤクザは気性が荒い
2025/05/03(土) 23:38:32.19ID:zq1vzesd0
逆に同じ製品何度もスキャンできてしまう上に、それを支払う分には全く制止しない仕様もかなりイラッとするわ
2025/05/03(土) 23:38:48.92ID:gnA1bge80
大胆すぎる
2025/05/03(土) 23:41:25.83ID:8SR2N3up0
これ窃盗じゃなくて詐欺でしょ
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:41:56.33ID:U1dUccke0
なぜ100回やるまで気づかれなかったの?
カゴ満杯で一点スキャンせず入れるとかならわかるが、ほとんどの商品スキャンしないとかすぐ気づくだろう?監視店員がいれば
西友?
西友だと深夜は監視店員なしだよね
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:42:55.10ID:mHP55cXc0
セルフレジ導入前くらいにニュースでやってた棚から取っただけで自動的に会計されるシステムは結局頓挫したの?
2025/05/03(土) 23:43:36.92ID:kW9i/pu40
>>3
日本じゃなくて大阪な
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:44:31.24ID:LJxcmlFO0
尼崎なら仕方ない
美代子団の街だし
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:44:57.54ID:U1dUccke0
わかる人いるよね?これ
ペットボトル飲料とかで、何本買うと一個おまけがもらえるってやつ、誘惑に負けてカゴに入れて
セルフレジしか空いてなかった時の、どうしようって感情
スキャンしてない製品をスキャン済みの方に入れる時の感情…

おまけにもバーコードつけてほしい
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:46:29.37ID:gKuxxQCF0
だから個人に任せちゃいけないんだ
必ず悪用するやつが出る
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:46:39.69ID:VOvzTM8E0
お前ら無職無職って言うけど今時は専業主婦も無職って報道されるんだぞ
まあこいつが主婦なのかこどおばなのか知らんし働いてないのに変わりはないが
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:47:44.62ID:gKuxxQCF0
>>11
iレジのことでしょこれ
かごに入れてるうちにスマホで読み取って精算だけ機械でやるやつ
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:48:13.16ID:CAblZqbr0
セルフレジの拡大は勝手にすればいいが
仕様がバラバラだよな

この手の規定作るの下手すぎ
ザルみたいな仕様のセルフレジ作ってる会社結構あるよな
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:48:34.49ID:mHP55cXc0
今の日本人は自分さえ良ければそれでいいって思考だから性善説に頼ったシステムとかいい加減辞めりゃいいのに
2025/05/03(土) 23:48:54.67ID:A0qI9FpJ0
>>55
重量とかで読み取ってない商品あるでー店員呼べよ画面になると思うんだけど
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:49:38.71ID:axaakm2W0
>>4
平成5年に首都圏の全鉄道で一斉に自動改札を導入したとき、
モトとるのに12四半期(丸3年)かかる目算で導入したのだけれど、いざ導入してみると、
2四半期(半年)かからず、各社大幅増収で初期費用のモトが回収できたんだって。

入場権や1区2区の切符で入場して通勤定期で出場する形のキセルが大幅に減ったんだと。
切符の回収率バクあげ、入場券・短い区間の切符の売上激減だったんだってさ。
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:51:09.84ID:s1gE40Aw0
うちの地元のスーパーはなぜか面倒なセルフレジに列ができてる
有人の方はできてない
セルフレジには現金払いのジジイやババアも並んでる
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:51:24.41ID:axaakm2W0
>>192
ちゃんと設定されてるよ。
たとえば、5本買うと1本オマケのやつ、6本めをつけたときに1本分の価格が「組み合わせ割引」で
マイナス計上されるで。
2025/05/03(土) 23:51:31.95ID:r8teue5y0
なぜアメリカではセルフレジが普及しないのか?
https://www.gizmodo.jp/2024/12/self-checkouts-are-not-widespread-in-us.html#:~:text=%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%AF%E5%BA%97%E8%88%97%E5%81%B4%E3%81%AE%E7%8A%B6%E6%B3%81,%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

あちらでは導入コストと万引が問題になってるらしい
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:51:59.27ID:axaakm2W0
>>200
どんだけ治安悪いんだよ
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:52:27.94ID:gKuxxQCF0
>>200
現金用セルフが少なくて激混みしてる
2025/05/03(土) 23:53:28.07ID:ku7GithY0
知事がアレだし(笑)
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:53:58.84ID:nm8qV5f60
セルフレジにしてから万引きかなり増えたらしいからね
2025/05/03(土) 23:54:24.14ID:a/HpV3S10
最近、コインパーキングも車輪止めが無くなって、車両ナンバーを精算機に入力して支払う方式に切り替わってるけど、いくらナンバー押さえてるからといって、取り立てるのも大変だろうに、皆きちんと支払ってるのか不思議に思いますね。
2025/05/03(土) 23:55:22.03ID:tirqgVYm0
セルフレジってモニター見ながら監視してる人いるはずだけど、そいつは何をしてたんだよ
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:55:39.98ID:Wk4pkrrp0
セルフレジ推進のスーパー使う気にならんわ
処理をしてくれる店員に金払われるのは理解出来るけど

万引き犯とそれを対応する社員
更に警察のリソースまで削るんだからな
そんなくだらないことに払った金と税金使い込まれるとか
バカバカし
2025/05/03(土) 23:56:15.54ID:r8teue5y0
>>206
レジ袋の有料化も一因だろうな
店を出るとき会計済みなのかわかりにくい
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:57:07.55ID:KrT4NS1Y0
こういうことされてもレジ係なくすほうが店にとってコストカットのメリットあるのかねぇ
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/03(土) 23:58:34.34ID:lCX0tc/J0
ザルすぎるシステムどうにかしろ
2025/05/03(土) 23:58:52.89ID:4zC6qfKW0
これ、コーナー出口でモニター監視しながら適宜テープ貼ったりしてくれる店員がひとりもいねえってことだよな

普通あり得ねんだが
2025/05/03(土) 23:59:16.67ID:Dq/buJRL0
>>182
そういうご要望も大切にしてるのか設備がもったいないのかわからないけど、
セルフレジと普通の有人レジとレジカート専用レジと3種類もあってカオスだよ
2025/05/03(土) 23:59:36.30ID:kW9i/pu40
>>199
大阪だと有人改札だと危険が多かったんだろうね
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:00:10.34ID:5hW65WUN0
商品につける万引き防止チップだかなんだか理論上はできても流行らないね
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:00:36.63ID:4pt6c2YK0
地域特性を考えて導入しないとな
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:01:23.39ID:9hh8cL6v0
>>216
単価の高い物はそれでいいけど
低い物は付けると採算が合わんだろう
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:02:30.07ID:J7Q+iJd+0
>>176
それはそれで盗みやすいというか詐欺りやすい。
中身の量とパッケージ形状の近い、価格差のあるもので、別の商品で入力とかな。
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:02:40.52ID:RRIKH7Lx0
何でバレないの?
何のためにセルフレジに監視員みたいな人配置してるの?
何かモニター見てるけどあれでチェックしてるんじゃないの?
2025/05/04(日) 00:02:42.37ID:P6JrrSUK0
尼崎って、駅前も店舗充実して
綺麗になったし、コストコあるし、
隠れた名湯もあったりするけど、

この民度やから住みたないんだよなあ
鼻くそピザ事件もあったやろ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:03:06.27ID:9ClV2vnW0
200万払わせろ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:03:28.31ID:IxbRE4aH0
TRIALもカートでスキャン出来るけど
店出る時に店員のチェックが入る
2025/05/04(日) 00:03:45.65ID:P6JrrSUK0
交通アクセスに恵まれた
立地なのになあ、尼崎
2025/05/04(日) 00:04:28.80ID:DPVmSyFy0
尼崎では日常じゃないの?
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:04:39.53ID:RyC2Eldk0
>>3
大阪と兵庫は日本じゃないから笑
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:04:41.07ID:J7Q+iJd+0
>>218
単価の低いものは或る程度盗まれても仕方ない前提で、やる。
高額商品には万引防止チップの入った「この商品は有人レジで会計しろ」の札をつけておく。
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:06:12.38ID:J7Q+iJd+0
>>218
単価の低いものは或る程度盗まれても仕方ない前提で、やる。

高額商品には万引防止チップの入った「この商品は有人レジで会計しろ」の札をつけておく。
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:08:42.47ID:bWtcWbVR0
>>3
兵庫が日本だとでも?????
2025/05/04(日) 00:14:44.79ID:+KRSa83W0
>>49
知ってる
フルセルフレジ導入するのは財布わざと落として拾ったら犯罪だと言うような犯罪者に等しいと言いたい
2025/05/04(日) 00:15:58.61ID:/KU4j+1E0
>>223
カメラも結構細かく判断してるよな
キーなんかを何気に放り込んだりちょっと動かすだけで確認画面出る
2025/05/04(日) 00:17:49.84ID:/KU4j+1E0
>>211
なくすっていうより人が来ないんよ
タイミーなら応募あるけど求人には全く来ないとかあるある
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:26:05.61ID:45vNe52Y0
>>7
酒鬼薔薇と角田美代子を産んだ尼崎を舐め過ぎ
2025/05/04(日) 00:26:53.71ID:M4Je8ecD0
こういうのって在庫と売上の計算合わなくならないの?
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:28:28.96ID:45vNe52Y0
>>233
酒鬼薔薇は神戸やった
まぁ兵庫で
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:30:58.69ID:+pUS4Lmb0
>>201
読解力無さすぎ
おまけの物体をスキャンせずに袋とかに入れる時の話だよ
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:33:01.19ID:+pUS4Lmb0
>>234
なるよ
こんなに気づかないとか動かないとかどんな店なんだろう
カゴいっぱいの商品をほとんど払わずに持っていくってすぐ気づきそうだよな
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:33:14.13ID:LYRM75PV0
100回もやれるほど気づかないもんなの?笑
店側もルーズすぎるだろ
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:33:33.95ID:C/DRvMBq0
>>220
そこ責任問われるよなあ…
240
垢版 |
2025/05/04(日) 00:36:10.33ID:HYtUzKB70
>>10
ほぼ見てないw
2025/05/04(日) 00:37:57.46ID:+QcdNs2M0
アカン…また尼崎や…
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:42:51.90ID:LaNNvkec0
満杯のカゴで100円しか払わんとか
2025/05/04(日) 00:44:29.93ID:ONC6Jl0m0
つまり?合計いくら位盗んだんだ?
244 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/05/04(日) 00:55:14.93ID:e13717Bu0
でもまー有人レジはコスト削減てやりたくねーんだろ?
はい店の自己責任ー
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:55:34.25ID:zWn1uFlO0
ナマポと年金だらけの激安スーパーみたいなとこだと怪しいやつらだらけでキリ無いからみたいな雰囲気はわかる
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 00:58:44.69ID:RyC2Eldk0
スキャンした商品を置く台が重量を検知するタイプのものを導入しとけば防げたかもしらんね
まあ、あれ、誤って検知してエラーになるから好きじゃないから、あれを使っているスーパーでは有人を使う
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:13:29.05ID:7eoskjrX0
ぴってやってる降り?
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:21:44.29ID:fPSrGzOa0
イオンのレジゴー大丈夫なんかあれ
絶対万引き成功する自信あるわ
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:29:53.54ID:Jd0+/ZuX0
インテリア濱田 愛媛砥部町 そうかの集団stalker とうちょうとうさつ 内装業

在ニチ北朝鮮人のつうめいそうか
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人 元チョーセンヘルス水風 Nozoki Nusumigikiおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いのおおさかの犯罪者仲間に 
逃亡先のえひめから犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪ぎょうしゃ
日本人に嫌がらせして金もらう日本人の敵

→ そうか犯罪仲間の集団stalker実物 s://ぽstimg.cc/gallery/fS0xhc壱

夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に潜伏

妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してるそうか知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用

●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 こぢんじょーほー覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してstalker先回り
●洗濯物を干す家 ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒 
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園で何匹もリードを外した犬をけしかけて来るwww
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●えひめ県警松山南署に潜伏中のそうか警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる 今日もいるパトそうかパトw

他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑 玉の輿(爆笑)自慢

おおさかからえひめに逃げ隠れて 今日もまた新興宗教stalkerの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)

警察はそうか警察だから捕まらないそうなので(笑)
ぜひツーホー、角さんして下さい
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:30:03.55ID:4eOuWyjF0
>>18
そこは客も馬鹿だが、店も似たような知能なんだろう
2025/05/04(日) 01:31:03.78ID:JplCtffc0
>>3
関西国の女なら普通だな
フェミも真っ青の自己中だらけ😨
2025/05/04(日) 01:31:42.99ID:P+gFGy0/0
これはもう病気やで
2025/05/04(日) 01:34:25.91ID:JplCtffc0
昔関西に住んでた時
ミニトマトのパック開けて一つづつ硬さ確認してる若いマンさん見た事あるわ😨
子供がおにぎり思いっきり握っても棚に戻したりする子連れとか
野菜を投げて戻す爺とか🥹
いっぱい居た
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:45:59.44ID:3F1XGY5b0
また在日チョンかよ
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:53:35.52ID:d5eVq7J00
>>197
無人販売の餃子屋とかもう盗まれまくりで
とっくに成立しないしな
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:54:27.25ID:sGiuidRK0
よく行くスーパーで有人レジがガラガラなのに、セルフレジが行列なのはこういう事だったのか
この事件は極端過ぎるけど、高い商品を数点精算せずに万引きしてるんだろうね
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 01:55:26.56ID:lwRvRCRm0
松本人志が「尼崎の人間で万引きしたことない奴はいない」と言ってたな
2025/05/04(日) 01:55:53.02ID:I+ifJidw0
店の出入口に防犯センサー置いてないんかい
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 02:10:56.89ID:LizB2cYL0
これは店がガバガバ過ぎるだろw

セルフレジって時点で、こんなのは当然、想定の範囲内のこと

防ぐ対策をしてない店が悪い
2025/05/04(日) 02:12:35.98ID:FuG32t6J0
>>248
1のがそれなんじゃね
2025/05/04(日) 02:13:47.10ID:sBxk3scL0
>>237
こういう店って店長が警察嫌いだったり事なかれ主義だったりするんだよ。
実際に警察の介入を極端なまでに嫌う人が結構いる
そういう人が上に立った場合、「そうはいってもねえ・・・」だの「もう少し様子を見ようよ」とか言ってごまかして逃げる
2025/05/04(日) 02:16:02.05ID:qU/eRi0m0
重さをチェックするセルフレジってもうなくなったわ
面倒くさいからだと思う
読み取りは店員がするセミセルフの方がずっといいわ
2025/05/04(日) 02:17:36.32ID:WOrliIfS0
>>262
それが一番早いからな
2025/05/04(日) 02:17:51.63ID:P7epuwok0
レジゴーを知らない人が見当違いのドヤレスをするスレ
2025/05/04(日) 02:22:24.44ID:WYkaHNC20
レリゴ~
2025/05/04(日) 02:35:43.01ID:am/eLCL10
万引き誘発システム
2025/05/04(日) 02:37:44.90ID:5O1FN1kB0
セフレと100回やった話かな
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 02:43:13.28ID:fPSrGzOa0
>>260
レジゴーは商品点数とカゴ(買い物バッグ)の中身を店員が大雑把に目視するから違うと思う
269国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2025/05/04(日) 02:44:22.97ID:T/Q7Jv080
逆走女だな
そういうの上回るようにどんどん稼げばいいんだよ
2025/05/04(日) 02:45:58.98ID:A8zMmVIS0
>>232
人手不足なんだろうけど、求人こないような時給とかじゃないのかね
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 02:46:01.09ID:temD/TGd0
セルフレジと無人駅は犯罪の温床
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 02:59:28.77ID:LizB2cYL0
ジーユーみたいな、カゴの中身を勝手に全部スキャンする方式のを普及させればいいんじゃね
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 02:59:56.25ID:BzbX77HF0
>>262
俺もそれがいいわ
自分でよみこむとか店によってちがったりで慣れないしな
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 03:03:13.16ID:UMX1fi9m0
尼崎は客の万引きも店員の内引きも凄いと聞く
客も働いてる従業員も尼崎市民だからなw
2025/05/04(日) 03:04:50.31ID:q9Tq7jvF0
>>272
服みたいに単価高くて一度の購入数も知れてる物ならともかく
モヤシや菓子類なんか一々全部付けられるわけ無いじゃん
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 03:05:41.82ID:c8muYoV00
>>1
尼ヶ崎でセルフレジ導入というのは
そういう意味だと思いましたと供述してもいいのよ?
2025/05/04(日) 03:16:22.44ID:ITI29IL20
>>248
レジゴーはスマホ読ませてレジに入場するときに
「何点です」
って音声出るから数が違いすぎると監視の店員が止める
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 03:16:33.36ID:gJZtWhQ60
尼崎・無職・女・デブ・ナマポなら役満
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 03:25:21.88ID:8LnONxZo0
>>53
ヨーカドーとイオン傘下のとこでやってる
2025/05/04(日) 03:28:09.53ID:+iZp8nWl0
会計51円とかバカはやり過ぎるからいや
混雑時に一点だけならまずバレないのにねw
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 03:31:21.14ID:LizB2cYL0
>>280
犯人はコイツです
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 03:32:07.82ID:8LnONxZo0
>>270
募集みるとだいたい最低賃金だね
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 03:32:10.40ID:LizB2cYL0
>>275
つけりゃいいだろ怠け者
2025/05/04(日) 03:33:49.66ID:/EEmrq300
>>190
だから尼崎は兵庫県だっちゅーの
2025/05/04(日) 03:34:01.90ID:b012+v2w0
犯人も凄いけど100以上やられた店もザル過ぎる
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 03:37:01.36ID:8LnONxZo0
>>285
店側にグルがいるって可能性は
わざと気づかないふり
2025/05/04(日) 03:40:56.78ID:7gAgqdKp0
すごい美人だな。
2025/05/04(日) 03:47:59.30ID:jWjfit4b0
尼崎の日常
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 04:05:42.86ID:LizB2cYL0
>>286
安月給のパートなんか万引き捕まえるなんてリスクデカい割に見返りないようなこと一々やらんし、正社員でも同様だろう
かくしてここまで放置されるに至ったということかと
2025/05/04(日) 04:34:05.63ID:2XZaq5x80
セルフレジだしマイバッグ推奨だし万引きやりやすくなっただろうな
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 04:41:38.76ID:LizB2cYL0
女って万引き常習だよな
で、男は強盗
2025/05/04(日) 04:59:28.54ID:JKnB195u0
>>275
商品にRFIDタグのコスト分を転嫁するとして
それだともやし本体価格30円+RFIDタグ30円で売値が60円になってしまうので
もやしが売れなくなってしまうね
2025/05/04(日) 05:00:25.89ID:SFROLuu20
約3か月も分からないんだ
2025/05/04(日) 05:24:17.57ID:1+19+f5H0
こんなにバレないんだ
今度からオレもやってみよう
2025/05/04(日) 05:26:36.47ID:tTBqTEoN0
今日セルフレジ行ったら店員が8人くらい?で監視してて草
セルフレジ5台の所に8人で監視て・・
5人で有人レジした方が3人分の人件費浮くんじゃない?
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 05:33:40.99ID:gLyorNcc0
いやいや店側すぐ気付けよ
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 05:40:33.36ID:sLyD1M1c0
店員がスキャンして金を払うのは客方式が最強なんだよなー
2025/05/04(日) 05:42:24.71ID:g7B3XfYl0
どのくらい万引きされてるか自動でわかるだろうけどどのくらいの額なんだろ?
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 05:42:37.33ID:sLyD1M1c0
店員が1人でスキャンして客が金を払う所は2つ
これだね
2025/05/04(日) 05:42:37.71ID:BsQJ5Twc0
女は度胸
男は理性
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 05:45:41.57ID:IU5u6Rkf0
女の供述通りなら200万相当の窃盗だが
犯人がマンカスなら匿名になるのか
2025/05/04(日) 05:46:05.55ID:Ni5OPJhs0
お店やさしすぎる
2025/05/04(日) 05:46:14.20ID:+iZp8nWl0
>>298
学生の頃に夜にスーパーでバイトして閉店のレジと店のカギ閉めまでやってたけど
内引きや万引きなんてわからんよ
2025/05/04(日) 05:47:06.10ID:3PiYZGA20
同じものを何個か入れてるのに一個とごまかした程度の話ならともかく…

バレるバレない以前に、よく実際にやろうと思うよ
その心理が理解できん
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 05:48:30.09ID:z0rLgOZH0
犯人がおばさんとなるとねらーの好きな死刑コールがないですねぇ…
2025/05/04(日) 05:53:16.82ID:IU5u6Rkf0
棚卸しで損害しって泣くのは経営者で
バイトはしらんだろうな
2025/05/04(日) 05:54:05.63ID:Ni5OPJhs0
>>304
儲かった!儲かった!
2025/05/04(日) 05:54:57.19ID:1ElGxiQQ0
100回もやって見つからないってセルフ見張りの奴は全然気づかなかったのか?
2025/05/04(日) 05:55:03.42ID:1bq4X4jO0
セルフレジで誤魔化すのは購入総額の3割までにしろよ
2025/05/04(日) 05:56:15.39ID:1ElGxiQQ0
>>291
お爺ちゃんも良く捕まってるし
若いチンさんも良く捕まってるよ
2025/05/04(日) 05:57:55.68ID:1bq4X4jO0
物価上昇への抗議だな
消費者が抵抗できるのはこれぐらい
2025/05/04(日) 05:58:37.76ID:Yfs2YQds0
100回も万引き成功するザルシステムがひどすぎるな
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 06:06:31.56ID:UbIuRFzr0
前はセルフレジがあればそっち行ってたけど
最近は有人セミセルフレジに行くわ
バーコード読み込ませてもらってる間に
ポイントのアプリ画面用意したり準備ができて
結果的に早く会計を済ませられる
2025/05/04(日) 06:08:27.15ID:8Kplkc6K0
秤とカメラ付いて無いのか?
2025/05/04(日) 06:09:05.62ID:Yfs2YQds0
この女はやりすぎたにせよ数点ちょろまかすのなんか余裕って感じで
もう客に広まってんじゃねえの万引き
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 06:10:48.46ID:FerDcr5z0
監視店員おらんの?
2025/05/04(日) 06:12:51.13ID:y13MX+6M0
店も日毎の売り上げ金額チェックはやるだろうから差分がしょっちゅう出るようじゃ警戒するわな
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 06:16:39.61ID:3zHVaWvn0
おれは 臆病者だから 人に誤解されたくないので 有人レジに行きます
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 06:27:05.11ID:RHbaNAiM0
どうせ盗んでる奴いるんだろうなと思ったがやっぱりか
バレてない奴もいくらでもいるんだろ
まともに払ってる人がそれを回り回って負担するわけだ
何この不公平感、だから完全セルフは嫌いなんだよ
2025/05/04(日) 06:35:02.19ID:tAaVOzha0
盗みました、捕まりました、という話
犯人は「セルフレジだったから」とか言い訳するかもしれないが
特段セルフレジは関係ない
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 06:38:40.83ID:sM49xYt90
常習犯じゃねーかよ?
いくらセルフレジでもやられすぎだろ?

こんなことじゃ、
セルフレジなんてよけいに経費がかかるだけでは?
322🦹‍♀
垢版 |
2025/05/04(日) 06:45:24.32ID:xP0HSMeC0
極端だよな。これバレずにやるなら1点だけ払うじゃなく、1点だけ通さずだよな。
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 06:46:56.79ID:6ZxVW+iq0
おれ疲れてぼーっとしながら
レジ袋だけスキャンして買うつもりの商品をそのままうっかりセルフレジのレジ袋置き台に2、3点突っ込んだら
五メートルくらい離れたとこにいた店員のねーちゃんが飛んで来たよ
平謝りでスキャンしなおした

セルフレジにカメラついてて
AIかなんかでスキャンしないでかごから袋につめるの検知できると思うんだけど
この事件の店ではそういうのやってなかったんかね
2025/05/04(日) 07:08:34.96ID:L9r954US0
セルフレジ撤去の原因か
やっぱやる奴はやるんだな
2025/05/04(日) 07:12:40.78ID:4rZVocOL0
>>1
これだけ盗めるってすごい有能なやつなんだろうな
自分には絶対できない
2025/05/04(日) 07:15:25.30ID:L9r954US0
うっかりのこともあるから怖いな
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 07:22:09.79ID:fPSrGzOa0
カートの下に置いてあった米をスキャンし忘れて帰ろうとしたら店員に指摘されたことあったわ
これわざとやって会計ちょろまかす手口が多いらしいな
俺も傍から見たら万引き失敗したアホに見えるわな
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 07:31:09.14ID:TTkMtaCZ0
悪質過ぎる、ぶち込んどけ
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 07:32:02.57ID:Idp2J5Tk0
人の多い店ほどセルフレジの防犯ザルだからな
2025/05/04(日) 07:32:21.42ID:ReGmvREB0
>>1
イオンだな
2025/05/04(日) 07:32:22.57ID:JySYIg8o0
セルフレジに行く老婆は100%万引き犯だと認識している
2025/05/04(日) 07:38:45.48ID:RgyRZsCf0
自分は酔っ払っていて袋代だけで帰って来てしまった事がある。
次の日に起きて30円って言うレシートを見つけて気づいた。
しばらくはその店に行くの怖くて不便だったな。
1000円分くらいだったと思う。
2025/05/04(日) 07:44:52.81ID:RgyRZsCf0
>>46
スーパーのバックヤードにお邪魔する仕事からしてるけど、裏なんて外国人だらけだぞ。
精肉、野菜をパックしたり惣菜を作っているのは黒いのばかり。
食品工場も外国人まみれw
お前が利用してる黒いやつが居るコンビニも品出しだって黒いのがやっているだろうw
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 07:46:01.12ID:DeuF8QXw0
さすが大阪民国の出島都市尼崎
2025/05/04(日) 07:48:29.01ID:X+PR6c7t0
大阪ってこんなんばっか
2025/05/04(日) 07:48:57.11ID:RgyRZsCf0
>>72
それなんだよね。
仕事してない高齢者なんか気楽にやっちゃうよね。
仕事を失う可能性がある私は絶対にやらないけどさ。
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 07:53:04.09ID:nwivkdSP0
カメラの前やろ??
338お墨付き
垢版 |
2025/05/04(日) 07:59:19.37ID:r4iJgkF60
会計だけセルフにしとけ
2025/05/04(日) 08:00:44.41ID:dAzOlRDk0
最初はおっかなびっくりでも成功が続くとだんだん慣れて来ちゃうんだろうな
ここまで来ると泳がされてた気もするが
2025/05/04(日) 08:02:20.41ID:d3mZwfS10
100回も見過ごす店がセルフレジやっちゃダメだな
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 08:07:46.67ID:RHbaNAiM0
>>332
はいはい、酔っ払ってたね
はいはい、お酒のせいですね
はいはい、はいはい
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 08:08:24.15ID:3RPsjhVP0
>>60
各レジ監視できる従業員数を確保できてるならその人らで有人レジ対応すりゃええのに
2025/05/04(日) 08:08:52.35ID:UWUxWI8L0
このご時世に客にやらせといて万引きしないなんて考えが異常
2025/05/04(日) 08:20:16.32ID:ko0xeuZO0
貧困は関係なくただの泥棒
容赦するな
2025/05/04(日) 08:24:02.57ID:/SVAJyjM0
>>323
対策の為の費用ケチって導入してないところは狙われやすいだろうね
2025/05/04(日) 08:30:57.73ID:Z57iUUWR0
100回も出来るって店がガバガバw
2025/05/04(日) 08:48:24.09ID:DQB79RpR0
セルフレジ導入店は大抵人件費ケチってるから売り場での万引きも多発してる。で荒利益が減少して売価設定がどんど高くなってしまってるところが多い
2025/05/04(日) 08:58:47.06ID:+jEz1hJ40
>>304
100回もやってりゃねえ
2025/05/04(日) 08:59:43.14ID:C3+QgsPb0
見守りマンが気がつかないとは
数十回やれば気づくだろ
2025/05/04(日) 09:01:33.53ID:6llx6+R70
>>332
バーコードなしの野菜間違って安いの打って後で気づいたが100円も差額なくてもレシート持って払いに行ったが
後日でも払えばいいだろなぜ払わねえんだよ低能が
2025/05/04(日) 09:04:44.91ID:wG746V2M0
100回もバレなかったのか
2025/05/04(日) 09:07:44.61ID:+jEz1hJ40
>>327
有人レジで店員がスルーしそうになってこっちから言った事ならある
2025/05/04(日) 09:14:20.96ID:+jEz1hJ40
>>350
そいつの場合悪い事だからやらないのではなく
バレた時のリスクを考えてやらないってだけだから
バレずに窃盗成功したなら「儲かった」で武勇伝よ
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 09:16:24.62ID:wHhlcmo+0
性善説でやるからこういうやつがでてくる、省力化をとるか万引き阻止を選ぶかの2択
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 09:20:39.53ID:btlcYOU80
ゆとり教育の賜物ですわ
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 09:23:17.03ID:TNlJpiSp0
近場はいつも有人はガラガラでセルフレジに列作ってるけど皆万引きしてた…ってコト?
2025/05/04(日) 09:23:52.25ID:siRRrSqm0
>>349
あれやっぱ気持ち悪いだけだなwサボり
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 09:25:00.89ID:wHhlcmo+0
じっさい万引きやろうと思えばできるよ、セルフレジと違ってスマホだと社員は購入品目を把握できるがカゴの中身と一致するかまでは見ていない
2025/05/04(日) 09:27:30.39ID:klAMBly80
100回も気付かれないもんなのかね?
それなら管理システムに問題があるだろこれ
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 09:31:05.91ID:jhbMUMaU0
>>327
この状況、一歩間違えば店の外に出てから声をかけられ、万引き犯にされてたんだよな
本当に忘れてたとしても言い逃れにされ、警察沙汰になってたとしたら怖い
だから有人レジが安心だわ
2025/05/04(日) 09:33:30.09ID:+jEz1hJ40
立ち会いが居ない
居るけどサボってる
店員も共犯

このどれかよね
2025/05/04(日) 09:35:51.66ID:pTBqptbv0
ああ、尼崎か
セルフレジとか無理だろ
2025/05/04(日) 09:38:32.53ID:C3+QgsPb0
かご一杯のものをスキャン1点だけとか普通誰がしすぐに気づくよね
2025/05/04(日) 09:45:17.68ID:1+19+f5H0
この女はやり方が大胆でずさん過ぎだからバレたけどそれでも100回以上バレなかったんだな
普通にうまくやれば(10点商品買ったうちの1~2点)絶体バレないだろう
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 09:46:40.04ID:z+pHDHAT0
>>327
ほんとはわざとでしょ?
米何kgか知らんが予定より会計数千違ってたらなんかおかしいと思わん
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 09:55:13.20ID:Q87gxkqe0
>>138
結局店員さんのいるレジが一番早いしスムーズっていうね…
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 10:05:39.24ID:d5U6fhIa0
セルフレジの店にはいかない
客に負担押し付けるくせに値段には反映させない、レジの人件費もケチるようなしみったれ具合が気に入らない
人使うならその分値上げしたって文句ない
2025/05/04(日) 10:17:54.02ID:Zc+mm/Tw0
>>72
本当にそう思う。
真面目に実施するのが当たり前だが、犯罪者には、厳罰を下すべきでしょう。
2025/05/04(日) 10:19:29.88ID:Zc+mm/Tw0
>>1
ちなみに、名前と国籍は必須でしょう。
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 10:20:03.22ID:KPq7ODMr0
>>367
逆じゃね?
ゴミみたいな低学歴店員の相手しなくて済むんだからその分高くなってもいい
実際セルフだと割引使えないことあるがそれでもセルフの方がマシ
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 10:22:42.34ID:jhbMUMaU0
「100回ほどやった」
これ嘘で本当は200回ぐらいあるみたいだな

捜査関係者によると、女は1年ほど前から約200回、来店しており、店のデータや女のスマホに残る購入履歴を照合したところ、100円未満の商品1点だけを購入した日がほとんどだったという。
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 10:27:01.51ID:RHbaNAiM0
200回もやられてんのが問題だわ
人件費削減するが、それに伴うリスクは客の良心に任せます
そこで損害被っても商品価格に上乗せしますってことだろ
まともな客がバカを見ることになる店
2025/05/04(日) 10:32:52.05ID:jLX3rdlH0
100回ほどやった
胃袋が覚えている
2025/05/04(日) 10:33:10.29ID:C4HpJmX10
>>342
お前使ったことないだろ
一人で複数台監視するんだよ
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 10:34:36.62ID:sKz4brJM0
バカは程度や加減がわからないんだよな
2025/05/04(日) 11:20:37.18ID:s00lqt2B0
セフレレジは無いのかよ
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 12:07:24.41ID:+gUtjbs10
重量管理されてるのにこんなことできるの?
2025/05/04(日) 12:39:38.68ID:fNOQS0gM0
店の自己責任
2025/05/04(日) 12:39:57.30ID:u+PleYs/0
日本で性善説前提はもう無理じゃね?
自販機荒らしも横行してるし
2025/05/04(日) 12:43:01.45ID:1+19+f5H0
>>375
バカの特徴
・すぐ調子こく
・自分を客観視できない(主観でしか考えられない)
・人の話を聞かない
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 12:46:46.74ID:9EAN/kcw0
不良野菜の悪事
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 12:56:16.33ID:xcA9kHOb0
>>5 いやいや斎藤県政への批判の為ですわw
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 12:58:21.45ID:xcA9kHOb0
ユニクロみたいにすれば?
経費?万引きされるよりマシだろ?
2025/05/04(日) 13:13:48.32ID:53ALUUJ50
>>292
そんな事すら理解出来ないおバカがいるんだよ… >>272,283
2025/05/04(日) 13:17:36.73ID:53ALUUJ50
>>352
あるあるw
2025/05/04(日) 13:26:35.42ID:wCDPTMpR0
そらこういうのも出てくるわな
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 14:33:59.29ID:6ZxVW+iq0
>>345
そんな感じかぁ
オプション商売さもありなんだね
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 14:57:28.19ID:/GGRFJNo0
セルフレジで真面目に払う人、バカですw
こうですか
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 14:59:19.32ID:pZL1kG/R0
尼崎なら納得やな
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 14:59:40.41ID:/GGRFJNo0
万引きされたら儲からないって嘘だったんだな
本当ならこの店とっくに潰れてる
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 15:02:56.23ID:9e55R3mr0
【万引き総合スレッド】part2168
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1745057362/

万引き犯がうようよいる
2025/05/04(日) 15:04:01.75ID:Vo7Oc7By0
>>3
セルフレジは欧米でも見直す動きが出てる
理由はこういう事例
2025/05/04(日) 15:04:38.90ID:cXJGBEqe0
カートでスキャンする方式だと、重さを計るわけいかないし対策が難しいか
2025/05/04(日) 15:06:14.76ID:xcfOyYhW0
店のシステムが緩すぎね?
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 15:14:16.91ID:M1LfGrTs0
>>17
個体差があるから
そんな面倒なことしないよ

持ってきた商品全ての合計重量と
スキャン棚に移した商品の合計重量しか見てない
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 15:18:35.98ID:q35mfvh60
マミーマート系列のセルフ出口にゲートあってレシートのQRコードかざさないと出られないのはこいつには意味なさそうだな
2025/05/04(日) 15:24:09.99ID:QOxQTYfj0
スーパーのセルフには監視の人がいるけど
ローソンのセルフレジは品出し兼務で見てるんだか
見てないんだか適当なのが気になる
なるべく店員から見えやすいようにスキャンしてるけど
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 15:24:48.66ID:P1p/BgPx0
近所のスーパーはセルフレジの出口に人配置してレシート読み込ませないとでられないようにしてるけど、だいたいの品数と持ってる荷物比べるくらいで今回くらい極端な奴以外は捕まえられんだろうな
例えば他は普通に買い物してても1枚5000円のステーキちょろまかしてたら他の利益全部飛ぶだろうし
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 15:26:43.75ID:B+Iro2iP0
>>398
(バカ)真面目な客がその利益を
負担してるんだろうね。
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 15:35:07.62ID:icS9glgH0
>>392
こんな理由だけでなく廃止しろと思うわ
間違ったら万引き扱いになるんだからな
手間だけでなく責任まで客に押し付けるシステムだ
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 15:38:56.02ID:oaRQpFRd0
怒らないでくださいね
今どき店行って買う奴がバカ
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 15:40:41.83ID:42uewz+n0
>>327
疑いだしたらきりがないのがセルフレジ
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 15:42:06.21ID:icS9glgH0
>>391
行ってみたがすげえなw
エアプも多そうだが
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 15:42:53.86ID:42uewz+n0
>>397
そうそう
自分もなるべく潔白が証明しやすい行動をとるようにしてるw
変に疑われるのも迷惑だし
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 15:46:11.28ID:42uewz+n0
>>398
伊藤8日堂なんかにある、ピピットレジかな
2025/05/04(日) 15:48:32.69ID:9mF0z9BR0
>>1
イオンのセルフレジやレジゴーとか、悪用の巣窟だと思うw
2025/05/04(日) 15:54:21.00ID:/KU4j+1E0
>>270
まぁそうなんだろうけど、時給を高く出来る程の利益はないでしょ
タイミーも見てるとレジ打ちは大抵が最低賃金なんだけど埋まるのは早い
シフトがっちり組まれて自由がないのを嫌がる奴が結構いるからね
2025/05/04(日) 15:57:47.30ID:8db9L5OT0
>>1
見てる人居るのに?
2025/05/04(日) 16:12:07.03ID:Vo7Oc7By0
>>400
それを監視する人員も必要で、結局残業になって良いことないらしいね
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 18:01:12.22ID:A8zMmVIS0
レジゴーとか重量チェックないセルフレジとか考えた奴の頭
お花畑すぎるのでは。
そんな民度もう日本内でないやろ。貧困と移民で。
2025/05/04(日) 18:03:09.61ID:A8zMmVIS0
>>407
なるほど
しかし、時給上げられなくてこんなに大量に窃盗されてちゃどうにもならんな。
店の構造自体、簡単にかごに物入れて歩いて出られるようなところ多いし
甘いと思うわ。
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 18:05:51.75ID:mg5Of/Yd0
窃盗犯「小泉のおかげでマイバッグでの窃盗がやりやすくなったよな」
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 18:12:11.52ID:1gBc/8k70
店がざるすぎる
2025/05/04(日) 18:17:38.12ID:jGdnKgLm0
皆やってるだろ?!
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 19:40:39.99ID:INih3gqq0
尼崎の無職か
まあやるだろうね
2025/05/04(日) 19:46:44.61ID:Dn8WMV8Y0
>>7
北の旭川
南(西)の北九州も強力
2025/05/04(日) 20:13:33.88ID:xXTEL0X10
いくらなんでもザルすぎる
見張り担当1人は付けてるセルフコーナーがほとんどだとは思うけど
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 20:32:41.15ID:+Lf1ZvUq0
俺はやったことないけど
15品買って
2品だけ通さなくても分からんよな?w
バレたら
「え?通しましたよ」って逆ギレからの
「通ってなかったみたいですね。」
で終わりだしw
2025/05/04(日) 20:38:25.91ID:mfBKYYpb0
カスハラも多いしキチガイも来るし、犯罪者も前科者も普通に来る
小売業は危険だよ 
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 20:44:24.25ID:L/1FuaXm0
貧乏人の町•尼崎
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 21:10:30.23ID:MoNSebmn0
自動レジ機というのは荷物置くところあるけどあれが
重量計になっている。
だから重さで万引きしようとしてるがわかると思う
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 21:22:19.30ID:xTNRMOd50
会計時にごまかして窃盗するか、会計前に窃盗するかの違いでしかない

お金を払わずに商品を持ち出す盗人は、レジが有人でもセルフレジでも盗む
2025/05/04(日) 21:31:12.14ID:qU/eRi0m0
ずっと横で店員が見張ってるの本当に可哀想
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 21:48:13.42ID:5hW65WUN0
>>262
セミセルフもいいんだけど入金もたつくやつがレーン埋めるのがなあ
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/04(日) 21:49:23.87ID:5hW65WUN0
>>292
上げられないなら廃業でいいのでは
2025/05/04(日) 22:46:44.96ID:q9Tq7jvF0
>>262,424
ほんとこれ(´・ω・`)
暗算できないならとりあえず万札ツッコんで釣りだけ取ってどけよって奴らが2台3台平然と塞いでる
2025/05/04(日) 22:50:03.61ID:ZYdj7Y7J0
>>262
重さのやつはドンキで健在だわw
同型のセルフレジがあるオーケーもそれ
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 03:57:27.07ID:IrgK2OiC0
俺の言ってるスーパーはセルフレジ8台に見張の店員1人
あれじゃあチェックできない
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 06:33:47.85ID:VesGJaE40
氷山の一角です
2025/05/05(月) 06:46:57.39ID:luxa7sF60
チョン阪土人国らしい出来事でほっこり
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 06:50:45.60ID:VesGJaE40
バーコード読み込ませたとかあれ無理なんじゃなかろうかと思う。
2025/05/05(月) 06:53:36.13ID:2sfjUrg80
尼崎市は大阪府です

By 兵庫県民
2025/05/05(月) 07:00:14.18ID:JzDeYEg30
AI使って全部スキャンしたか確認するシステムなんて簡単に出来そうなのに
顔認識より楽そうだが
セルフレジは早いし便利だからなくなって欲しくない
2025/05/05(月) 07:07:20.71ID:AV4SHn3s0
普通何回かで「奴が来た!」で誰か張り付けるだろ
店もおかしい
2025/05/05(月) 07:10:09.42ID:AJrnpLXM0
>>421
それが、ボールペンの替え芯等、超軽量な物には反応しないんだよな
だから一々店員呼んで対応してもらう
とにかくセルフレジは欠陥だらけ
2025/05/05(月) 07:14:42.91ID:s2zFcT330
セルフにマイカゴやらエコバックやら、万引き天国だよな
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:18:32.77ID:VesGJaE40
両手に同じ物持ってさっさと早くやると反応しないとかやりたい放題やで
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:23:50.24ID:85t+fFhX0
またやるんだから顔を晒せばいいのに
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:26:17.82ID:Xol5P8au0
80点もつめこめるスーパーのカゴって、どんなサイズや?w
2025/05/05(月) 07:56:29.25ID:F39nuinY0
セルフレジなんてめっちゃ店員に見張られてるのによくやるな
ふつうに万引きすればいいのになぜレジを通すのか意味不明
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:00:39.76ID:+CdaNwAr0
万引きって一度成功すると捕まるまでやめられないんだろうね、特に物価高の今じゃ
一度成功しても反省して次からはやらないって人は果たして居るのだろうか
2025/05/05(月) 08:06:16.61ID:F39nuinY0
反省などしないよ
自分も執行猶予で釈放された帰り道に万引きしてたからな
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:16:22.82ID:+ggbuRZ/0
尼崎でもギリアウト
2025/05/05(月) 08:17:50.82ID:VO62y0yP0
そんな店員のマークされてまでよく行く店で不正なんてしたくないな(´・ω・`)
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:20:04.21ID:rmQaCZ240
まあLifeも常に店員見張ってるけど有人レジトラブルとかあったらそっち行ったりするし無人になる時がちょいちょいあるのよな
割と隙だらけよ
2025/05/05(月) 08:20:56.69ID:m4meazHF0
>>440
普通イメージするセルフレジじゃなくってカートに備え付けたスマホに商品をスキャンしながら会計で店員が登録された商品とカートの商品の突き合わせするやつ
これでも即バレすると思うがな
https://youtu.be/6ZJpo0kPifg?si=vNY68eHG0C3LRWX2
https://youtu.be/6ZJpo0kPifg?si=INayolrFw80AGIN_
2025/05/05(月) 08:23:41.19ID:vI0TRRdT0
こういうクズが発生するにしても100回も放置とかどんな管理してんだよ
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:29:57.29ID:+WM6S66w0
万引き捕まえても尼崎の警察官は許してやってよと
懇願してくるからな
個人情報だけ取って即リリースする
警察署に連行される事も無い
一方、店は被害届を出す為に署まで出頭して
数時間拘束される事になる
店が丸損の構図
2025/05/05(月) 08:45:43.63ID:V5EkR8Mw0
困窮してるやつはセルフレジで生活をまかなって
逮捕されたら刑務所で気分転換して出所したらまたセルフレジ生活のサイクルができるからいい世の中なのかもな
2025/05/05(月) 08:53:15.02ID:UNSBUevT0
>>449
最初からコンビニでお札をコピーしてその場で使ったほうが話が早いよ
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:35:30.56ID:quDB553X0
>>236
それ犯罪だから
あんまり人に教えるなよ\(^o^)/
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:36:39.17ID:quDB553X0
>>239
最低賃金のバイトに責任なんて押し付けるなよw
2025/05/05(月) 09:51:37.48ID:qifjI2jG0
重さ検知するタイプに統一しとけ
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:53:28.00ID:UCrIc+Sc0
コンビニでセルフレジあるのに使えないようにしてるとこは治安があれなんだろうなと思ってる。
2025/05/05(月) 10:06:38.75ID:++HwHfqX0
>>143
笑ったwww
2025/05/05(月) 10:09:17.80ID:tRh3pWMq0
>>446
スマホをパクられそう
2025/05/05(月) 10:20:09.38ID:+Ymdy4Pi0
客にバーコード読み込みをやらせるのが間違い
まずバーコードを廃止しないと
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:11:44.16ID:tJ2eMtwK0
ユニクロみたいなRFIDタグ導入による会計システムが良いのではないか?
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:14:10.49ID:489oh0Ol0
なんとなくだが物凄い太ってそうな予感
2025/05/05(月) 11:36:02.17ID:q43ibRiN0
>>46
ローソンの店員さんがコーヒー注いで持ってきてた頃は
色黒い兄ちゃんが持ってくるとなんとなく本場みたいに見えてよかった
偏見なのは自覚している
2025/05/05(月) 13:34:06.90ID:fT7dp/Le0
こいつはやりすぎたから捕まったけど、実際問題万引き犯を捕らえても何点かスキャンし忘れていましたごめんなさいされると店側はそれ以上追求できないから万引きし放題なんだよなあ。

まさにチャイニーズ天国
2025/05/05(月) 14:01:24.07ID:XZzT9Msu0
>>461
スキャンし忘れなんてある?
一点一点スキャナの前に通すし、音なるしでミスしようがない気がするんだが
2025/05/05(月) 14:08:12.76ID:bJxb/+4M0
何事にもミスがないなんてことは起こらない
2025/05/05(月) 14:31:20.76ID:r3yK+jpr0
>>435
一応、商品ごとに重量の登録もしてるんだけどね
果物や野菜は幅を取って登録
2025/05/05(月) 14:31:49.89ID:0JUm5UaE0
音が鳴る、光が赤から緑に変わるで
ミスしようと思っても出来ないレベル
あれをミスる人ってアクセルとブレーキを頻繁に間違えそう
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:36:09.46ID:ZNTipPy50
買い物カゴからレジ袋に移動した重量を計測してるセルフレジの機械はかなり高価だからな
しかも定期的に計り部分のメンテがいるからランニングコストもかかる
バーコード読ませて決済するだけのセルフレジなら安いけど万引きが多発するからなあ
やっぱり店員がバーコード読ませて会計だけセルフのやり方が無難よね
2025/05/05(月) 17:10:10.22ID:mqxn0GVR0
>>446
レジゴーのイントネーション統一しろや
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況