X



【大阪万博】アプリ「乱立」、公式・協賛だけで7種類…来場者「一つにまとめて」 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1七波羅探題 ★
垢版 |
2025/05/05(月) 07:11:44.27ID:8Q1IEYZq9
読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250505-OYO1T50000/
2025/05/05 05:00

 大阪・関西万博は「デジタル万博」の実現をうたい、パビリオンの情報収集から道案内、電子決済まで、スマートフォンのアプリで済ませることができる。だが、アプリは機能ごとに別々に用意され、それぞれダウンロードする必要がある。種類の多さに戸惑う来場者も多く、「乱立」気味の面もある。(猪原章、石渕譲)

 「ナビの精度が高く、機能も充実していて満足している」。フィリピンから家族と万博会場を訪れた高校生(17)は、情報案内アプリ「パーソナルエージェント」が役に立ったと話す。

 万博に協賛するNTTグループが開発したアプリで、AI(人工知能)が利用者の好みに合わせた周遊プランを提案し、目的地まで最短のルートを示してくれる。パビリオンの予約時間が近づくと通知する機能もあり、日本語や英語、中国語など6か国語に対応している。

 万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は、「エージェント」を含む7種類の公式・協賛アプリを用意している。万博専用の電子マネー「ミャクペ!」が利用できる「デジタルウォレット」や、脱炭素につながるメニューをこなすとポイントがたまる「グリーンチャレンジ」など、異なる機能を持つ。

 充実している反面、使いこなせないとの声もある。五つのアプリをダウンロードしたという大阪市内の40歳代の主婦は「『エージェント』があれば十分。ほかは使い方がわからず、使っていない。一つにまとめてほしい」と注文する。

 あまり使われていないアプリもあり、アプリストア「グーグルプレイ」のダウンロード数は、「エージェント」が「10万回以上」に上る一方で、「グリーンチャレンジ」は「5000回以上」にとどまる。万博協会によると、目的ごとにアプリを制作した結果、種類が多くなったという。

「なくても十分」
 パビリオン独自のアプリもある。大阪府や大阪市が出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」では、専用のアプリをダウンロードすると、館内で測定した健康データやそれに基づく「25年後の自分」のアバター(分身)画像が保存できる。

 来館した大阪府大東市の会社員男性(63)は「待ち時間にデータを見返せる」と歓迎する。

 一方、同府門真市のガイドヘルパーの女性(73)は、専用アプリを使わなかったという。「私にはデジタルは難しい。館内ではiPS細胞(人工多能性幹細胞)や人間洗濯機を見たが、アプリがなくても十分楽しめた」と語る。

 万博協会幹部は「アプリが多くてわかりにくいという声は把握している。公式サイトにアプリが一覧できるページを作るなど、利便性を高める取り組みを進めている」と話している。アプリの使い方がわからない場合、会場内の案内所スタッフやボランティアスタッフからサポートが受けられるという。

充電用バッテリー貸し出し
 今回の万博では、アプリを含めてスマートフォンを使う場面が多い。会場内の東西ゲート近くに設けられたブースでは、モバイルバッテリーの貸し出しサービスが利用できる。

 このうち大阪メトロ 夢洲ゆめしま 駅と直結する東ゲート側では、会員登録不要で借りられる。1台550円のプランや、バッテリーの充電がなくなると何台でも借り直せる1日1000円のプランなどがあり、ブースを運営する「ビジョン」(東京)の担当者は「数千個のバッテリーを用意しており、必要な時にすぐ利用できる態勢を整えている」と話す。

 数は少ないものの、一部のパビリオン前には無料の充電スポットもある。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/05/20250505-OYO1I50000-1.jpg
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:13:20.36ID:iZgf0x3g0
エージェント
イタリア館予約のためのアプリ
この2つで良いやろ
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:13:49.43ID:5bR+Gdy50
そんな事したら中抜き出来ないでしょうが!
2025/05/05(月) 07:14:57.18ID:r2MSGpwG0
万博協会仕事してないな
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:15:01.36ID:GdWDIMkO0
複数のアプリが乱立して効能最大化できないってところが日本ぽくて良いんだよ
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:15:59.13ID:Pj24cNPY0
美しき







www
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:16:25.23ID:27/XQMFb0
大阪万博「関連費」に約13兆円 便乗の広域開発「理解できない」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00632/052000003/
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:16:31.46ID:S0z3Rz0K0
ブラウザで事足りる程度の目的でアプリ入れさせるな
2025/05/05(月) 07:16:39.94ID:aOSxhYqO0
世界よ、これがクソジャップの「最先端」だ。
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:17:19.53ID:nYJY9YQF0
それぞれにすっごい金額支払ってそうだな
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:17:28.95ID:v376MLzK0
その名はエージェント
2025/05/05(月) 07:17:29.80ID:wetlwyjI0
アプリは乱立するもんやろ
2025/05/05(月) 07:17:34.33ID:qoXbiWX40
モバイルバッテリー借りれるんや
2025/05/05(月) 07:17:41.61ID:uExwuFvq0
全部中抜き案件
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:19:29.67ID:zyAA/pcQ0
(´・ω・`)素晴らしいw素晴らしいぞw
顧客の使い勝手を全く考えない糞アプリの乱立w

今までどれだけ時間があったんだよハゲw
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:19:37.53ID:lZizQ9Sz0
なんだいつもの日本仕草やんか
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:20:20.86ID:/LqanFK50
中抜き維新票のためでしかないしな
第二自民なだけあるわ
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:20:47.27ID:2giMBOAG0
一つに纏めたら中抜きできねえだろ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:21:59.16ID:YNoDA6SR0
こんなの若者でも全部使いこなせんわ
年寄りならなおさら
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:22:21.66ID:AXhEumB10
中抜きして委託するからタコ足配線状態
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:22:42.02ID:pPxpiQXg0
使う人の事は無視して利益最優先だからな
いい加減学習しろほしいわ
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:22:47.66ID:FXPppfm80
ばら撒き目的だからな
2025/05/05(月) 07:23:20.15ID:TXU9yNOx0
中抜きは多いほうがいいんだろw
2025/05/05(月) 07:23:26.70ID:CLIjm5hO0
利権を分け合ってるなー
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:24:16.24ID:pPxpiQXg0
>>19
老人はほとんど来てないってさ
2025/05/05(月) 07:24:19.16ID:atnYzeAA0
イオンみたいだなw
2025/05/05(月) 07:25:02.92ID:+Qs/QaMJ0
>>5
どっか世界で効率的に統一出来てるトコってあんのかな?
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:25:25.30ID:9HjJbBOE0
来場させたくないんじゃないかってレベルの不親切設計万博だよなw
しかも個人情報抜かれるし
2025/05/05(月) 07:26:09.34ID:j5v1MJ1K0
なんでこんなにアホなのか
万博協会の統治能力は皆無
2025/05/05(月) 07:26:41.89ID:f0lBdTdv0
>>28
スマホつかっておいて情報を抜かれたくないなんてw
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:28:01.04ID:O1i1GoNn0
>>1
もうとっくに開幕してんのやで 何まだ準備してんねん
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:28:43.06ID:XD7uxL5S0
>>1
乱立しているアプリ開発の一つ一つが威信をかけた兼勤だろ?
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:28:52.72ID:3EuSSenn0
いかにも利権に群がり商売させろ稼がせろという乞食民族発動
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:29:11.99ID:O1i1GoNn0
>>27
統一教会って言いたいらしいな
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:30:03.24ID:G2DZcReW0
アプリは多いほうが中抜きできるもんな
地図くらい無料で配れよ
SGDSか何か知らんがセコすぎんだよ
2025/05/05(月) 07:30:17.07ID:7WexGiGe0
万国錯乱会
2025/05/05(月) 07:31:49.72ID:xrb/6bLm0
しょーもな。恥かくだけの糞イベントですね。
2025/05/05(月) 07:31:53.22ID:CKAE9M8K0
>>1
脱炭素のアプリ笑
2025/05/05(月) 07:31:57.63ID:wXnxuqNi0
周りは万博行くくらいならUSJ行って楽しむと言ってる
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:32:46.56ID:eCKVtBEX0
頭が悪すぎるよな
どんだけアプリ入れさせるんだよ
バカが企画、設計したんだろうけど
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:32:56.64ID:wzflM54l0
ブラウザじゃダメなんかね?
万博に限らず、あっちこっちの店が専用アプリインストールさせようとする現状嫌いだわ
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:33:26.98ID:7VbI0QAA0
東京オリンピックよりマシだろw
東京オリンピックの公式アプリの開発費は70億だ
いやたかがアプリの開発費にそんなかからんだろ
コロナアプリの開発費は3億だが実際の開発費は1000万
2億9000万が中抜きされて開発業者には1000万しか渡ってない
2025/05/05(月) 07:34:12.62ID:m+/U7w6C0
効率化したら中抜きできないもんな
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:34:16.19ID:eCKVtBEX0
万博関係者が弁当頼む用のサイトがあるんだけど数日分まとめてオーダー出来ないし、毎日クレカ番号を入力しないといけない
頭が悪すぎて吐き気がする
2025/05/05(月) 07:34:45.28ID:hUMbxJcy0
>>8
ほんとこれ
2025/05/05(月) 07:36:08.33ID:F51SwTPB0
え、そんなにアプリあるの
一つだけだと思ってたよ
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:36:49.72ID:LWZhSumF0
>>26
集約してほしいがお買い物、iAEON、ウォレット、通帳アプリ入れてる
2025/05/05(月) 07:37:04.12ID:F51SwTPB0
てかこういう、アプリ乱立の現状がそのまま日本の現状物語ってるな
電子書籍も電子マネーもそれぞれの企業がてんでばらばらに出した
結果シェアの奪い合い
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:38:05.49ID:GRZ1VAjv0
地図を見たいだけなのに電波が悪くてオフライン対応してないとかで使い物にならなくて
紙の地図を買うのに何十分も行列する「デジタル万博」ww
2025/05/05(月) 07:38:46.54ID:zGEuMz0J0
国がやるアプリって信じられないお金をかけてなんで全部クソなんだろうな
マイナポータルとかスマホ対応してませんだらけで使い物にならんし
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:38:51.26ID:CGgqeABH0
アプリ利権
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:38:59.56ID:OrC6F/gE0
日本人って効率化を嫌がるフシないか
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:39:36.05ID:G2DZcReW0
入場者が増えないのはデジタル化をゴリ押しした結果、老人を排斥したから
シニアだらけの日本でシニアを排斥するような施策をしたら自ずとそうなる
2025/05/05(月) 07:39:41.48ID:mamsOT0d0
まとめたら中抜きが減るやないか
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:40:06.25ID:4bJn/JY50
>>48
寡占状態が正しいかどうかは疑問だけどね
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:40:46.38ID:MxGmSg5+0
JR東日本よりひどいな。
2025/05/05(月) 07:40:55.98ID:F51SwTPB0
>>55
まあね
やりすぐるとグーグルみたく裁判起こされるようになるし
ただ電子書籍に関しては統一したほうが、もっと売り上げあがっただろうなとは思う
2025/05/05(月) 07:41:20.11ID:F51SwTPB0
>>50
つ感染者が周りで出ても一切通知されないコロナアプリ
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:42:14.63ID:zA8KKjsk0
一つ開発するのにお友達に税金いっぱいあげれるからね
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:42:45.38ID:TDu/DpaN0
アホなんかな
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:43:24.37ID:zdkBBeTb0
日本って感じ
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:43:36.03ID:4bJn/JY50
>>57
電子書籍は販促キャンペーンとかがなくなって、もっと遅れてたんじゃないかな。業者が限られてた場合
まぁ、一番の問題はダウンロード方式のDRMの存在だと思うけど
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:43:37.74ID:dnrmZR200
目茶苦茶だな
2025/05/05(月) 07:44:21.44ID:F51SwTPB0
>>62
そっか
そういう問題もあるのだなあ
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:44:27.59ID:G2DZcReW0
>>56
スマートEXとえきねっと比較しただけで、この会社が無能なのがよくわかる
Suicaで市場をまとめられないのもその無能さゆえだろう
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:45:33.78ID:zumAiFus0
「クライシスアクター」「宮本晴代」「豊島保養所」「ケムトレイル」「マグナBSP」「アドレノクロム」←画像検索&拡散!!
「ムサシ 不正選挙」←要検索!!!ちなみにアメリカは「ドミニオン」や
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:47:54.89ID:mdTtINUx0
〒0025-4403-090 愛知県名古屋市緑区大高町寅新田41 株式会社広島(旧広島電気)

気密水槽試験にて製品爆発事故発生、手などから血を流して。
また、クラス4レーザを市の許可なく使用。
また営業が嘘をついたり、相手先の妻名前も裏でしている。
レーザー溶着装置を使った医療製品で血液の漏れ不良発生。
2025/05/05(月) 07:50:51.02ID:A+8cqKbg0
行かなきゃいいんだよ
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:54:16.98ID:qSPiBX120
JAP名物の独自規格乱立
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:54:32.53ID:pPxpiQXg0
リピーターは増えないよな
こんな面倒くさいと
2025/05/05(月) 07:55:41.01ID:+Qs/QaMJ0
>>34
違いますけど。気持ち悪過ぎだろこのネトウヨ
しね
2025/05/05(月) 07:57:59.72ID:qIc7DY7b0
イベント運営の失敗ケースの博覧会みたいになっちゃってるじゃん
こんなのもあるのかと感心するよ
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:05:11.75ID:mf63ZK4b0
tghふft
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:05:39.81ID:Uv/r9nZV0
維新の利権が背後にあると疑われても仕方がない
2025/05/05(月) 08:09:56.51ID:0KnH0mAw0
お金が自動で儲かります!まずは37500円振り込んでみて!アプリとかもあるんかな😂
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:10:50.82ID:zdcCjpEE0
吉村は人間のクズ
2025/05/05(月) 08:23:58.26ID:hxpZ6es40
運営が各企業のアプリまとめれば良かったんだろうけど
ITに疎いからできなかったんだろ
経験も知識も足りなすぎるんだから無理
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:25:24.38ID:O/0Ramn80
>>27
いわゆるスーパーアプリだな
中国や韓国が先進国
2025/05/05(月) 08:29:40.06ID:O4RFdFUa0
まとめたらまとめたでゴチャゴチャするから用途別のほうが良いぞ
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:30:02.72ID:7bI4+CdZ0
お役所仕事の典型
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:30:20.70ID:TGQL2nBA0
イオンかよ
2025/05/05(月) 08:32:23.97ID:u3Egpxw60
中抜きしすぎだろ
あの輪っかのクソバカ制作費といい
舐めすぎてる
2025/05/05(月) 08:33:00.83ID:k0m/PWRE0
>>81
w
2025/05/05(月) 08:33:32.48ID:ASVZuYLN0
一つのアプリにまとめて容量が大きくて使わない機能が多くなっても文句言われるだろうし機能ごとに分けるので良いのでは
アドオン形式とかの方が良いだろうけど分からないとかクレーム来そうだし
2025/05/05(月) 08:33:54.14ID:aJlUSplu0
必須アプリとかいうのあったけど現地いったらそんなの見てる暇なかった
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:36:03.10ID:CQpCF/9A0
金のかかるアプリ開発を複数にすることでこれでもかって予算高めてさらに中抜きしまくって大阪の懐に
とことん下品な大阪が円安・物価高騰・不況に苦しむ日本をとどめを刺す勢いでさらに蝕むのね
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:38:38.57ID:KgH6XUEZ0
LINEにまとめてくれたらいいのに
みんな使ってんだから
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:38:49.34ID:2yHFAsL70
スマホ持ってない人はどーすんの?
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:39:19.16ID:HzfYXjas0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/05(月) 08:40:13.33ID:Jb5ePLbZ0
効率が悪い
中抜きしたらもう後のクオリティは求めないのか
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:43:30.63ID:KgH6XUEZ0
>>88
スマホ持ってないような弱者は1人では来ない
2025/05/05(月) 08:47:41.12ID:TuFWROXy0
>>88
今時スマホ使うの拒否するような老人はさっさと死ねってことだよ
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:50:39.46ID:Ca2O6YrC0
ブラウザでできるようなものならブラウザでやるといい
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:51:24.61ID:20QJ7jEv0
銭や銭のためや
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:51:57.90ID:Ca2O6YrC0
>>87
LINEを強制されるぐらいなら、別アプリのほうがいいな
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:57:32.60ID:kpjerRt60
>>1
せやな、予約と情報と電マネ位に分けるべきだよな。
パビリオン予約したら同アプリ内で
時間に間に合う交通手段の予約までイケる位はするべきだったな。
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:26:16.31ID:axE5DXJS0
複数作ればその分だけ予算が出るもんなw
2025/05/05(月) 09:33:05.15ID:MZXGV8N70
脱炭素につながる行動でポイント
万博行った時点で大幅減点だろ
2025/05/05(月) 09:36:17.27ID:Eayvwjjg0
イオングループも酷い
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:36:25.10ID:3Nn5WPZB0
>>9
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/05(月) 09:38:06.29ID:O+zlT5+K0
acはこの活動を支援しているのか?
2025/05/05(月) 09:39:19.41ID:+Ymdy4Pi0
中抜きのためだから
下級は黙って使ってろ
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:43:00.75ID:PXd7yd4L0
イオンのアプリが4つ入ってるw
関西万博も同レベルだな
なぜ綺麗にひとつにまとめられないのか…
2025/05/05(月) 09:45:41.71ID:snQ0DZ+u0
一つにまとめて効率化したら、利権が減るから駄目です
2025/05/05(月) 09:51:20.18ID:5ZLq4sfK0
ホント利用者の為より自分達の中抜きをどう多く分捕る事しか考えない奴らだよ
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:54:09.04ID:b8y+DlkH0
れいわpayとか作れよ
2025/05/05(月) 09:59:55.29ID:66Eqnt450
格安SIMの一番安いノロノロ回線なんだけど
万博会場で使えますか?
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:01:31.56ID:K3SCTCcU0
ナンクセー左翼ー
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:09:21.76ID:cNJTv/ik0
>>1
落ちぶれジャパンを嘲笑する万博になっているね!
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:20:25.42ID:+xf1JuqA0
イオン
2025/05/05(月) 10:23:46.41ID:xGS9bNAh0
まとめてもごちゃごちゃしてるとか字が小さいとか文句言うけどな
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:26:11.53ID:1RXZTrrR0
ディズニーとか公式とチケット現地用の2つ
ちょうどいいじゃん
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:29:00.50ID:SRfRY7RA0
公式や協賛って金出せば貰えるんでしょ?
協会が何のポリシーもなく乱発した結果でしょ
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:39:07.78ID:K6OXbaoI0
>>111
無能は何しても無能だからね
2025/05/05(月) 10:48:36.86ID:vKT+IyV70
にちほんの馬鹿さの象徴だね
大阪の、じゃないから。
日本の、だよ
2025/05/05(月) 10:50:22.75ID:vKT+IyV70
自分仕様が乱立
デジタル化して非効率まっしぐら
デジタル庁でわかるだろ
2025/05/05(月) 10:51:33.36ID:vKT+IyV70
イオンとか楽天とか
自グループでもたくさんアプリ作ってるもんな
馬鹿じゃないかと
2025/05/05(月) 10:58:55.03ID:X1A7stJA0
1つにまとめたら階層ゴチャゴチャしてわからん!って言うだろ
公式だけ使ってりゃいい
2025/05/05(月) 11:04:04.23ID:lfBohjnX0
お友達が多いんですね
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:23:13.75ID:2FxpIl9Y0
万博に行ってまでスマホの画面見てるデジタルゾンビか
パビリオンでも巨大スクリーンでビデオを見せられるんだろ
おうちで寝そべって柏餅とほうじ茶くらってたほうがよくね
2025/05/05(月) 11:37:58.09ID:k0m/PWRE0
>>84
大したことしないんだから、電子マネーやナビだけ一つのアプリにまとめて、それ以外はWebサービスにしてアプリから飛ばすだけでよかったんよ

全体を俯瞰してデザインできるところがなかったんやろね
電通が仕切ったほうがマシだったと言われる所以w
2025/05/05(月) 11:41:25.94ID:3jWDO+qV0
> モバイルバッテリーの貸し出しサービスが利用できる
ちゃんと返ってきてんのかね
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:43:24.02ID:AajEauYs0
>>25
大阪万博は70代以上がメイン 次が60代以上 アホアホマンなの?外国人は新技術新産業なき大阪万博に来ない 若者が来る場所じゃねーよ
2025/05/05(月) 11:47:17.59ID:JuF7tMuz0
メタン探知機アプリはよ
2025/05/05(月) 11:54:20.90ID:f5AhQmbJ0
>>121
いらない人が多くて、容量がかさむ電子マネーを別アプリにしたのは正解だと思うぞ。
2025/05/05(月) 12:47:43.28ID:sAGCOZ7i0
何につけてもスマートさが全くないんだよな…
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:14:38.67ID:U3qqGhWR0
万博会場より先にアプリの迷宮へ“公式7つ”でログイン地獄 開幕前にバッテリーが閉幕
https://trendbuzz.net/8247/
2025/05/05(月) 13:47:08.20ID:d3Q96Ay/0
来場者の事を第一に考えてるならそもそも夢洲を会場になんかしていない
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:01:27.58ID:B+zpZJAK0
デジタル化すると、不思議なことに不便になるのがジャップだからなw
2025/05/05(月) 14:06:31.22ID:KfjYNcrM0
万博関連の何かを作るとなれば補助金が出るからな
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:10:56.71ID:UPuWFPUW0
万博アプリが多すぎる
一つに統一してほしい
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:08:23.73ID:vBq6SMOa0
また言いがかりですか読売新聞、利権にありついてるくせに見苦しい
2025/05/05(月) 15:09:26.20ID:wshtkyKu0
ヘルスケアパビリオンのはTIS
スポンサーがちゃうの
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:12:47.99ID:F5pQX+AV0
ピンハネ
ぶっこ抜き
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:14:21.73ID:LymeacbD0
>>86
協賛の字が読めないか
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:14:53.97ID:i9/pAX9i0
未来の日本に絶望できる万博
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:35:35.97ID:Cw+Ybus40
パソナに大金渡して作らせたゴミか
と訝られても仕方がない
お友達企業に金を渡すイベントで飲む酒はうまかろう
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:37:03.03ID:Cw+Ybus40
ラインの既読がつかないことで一喜一憂するのとか不毛で、速攻やめたわ
2025/05/05(月) 15:41:57.59ID:wJ0PPON30
GoogleやAppleも一つのアプリで全機能使えない
極論YouTubeとplay storeとGoogleマップとChromeが一つになってるアプリを出せとか言ってるレベルだよこれは
2025/05/05(月) 16:02:44.08ID:tJIWV1XI0
韓災人の価値基準からすると維新の利権は綺麗な利権、維新の既得権益は綺麗な既得権益だからな
これくらい問題ない、使いこなせない奴は時代についていけてないだけと思ってるよ
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 16:15:57.91ID:YzB+90kg0
関西が整然としていないのに無理だろ
人間の歩き方も車の運転の仕方も日本人じゃないぞ
2025/05/05(月) 16:53:56.15ID:3BsGEh6x0
>>8
そもそも万博の内容がwebでほぼ事足りる
それ以外の体験は疲れて金取られてプラマイ微妙だろ、たまに死ぬし
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 17:03:37.65ID:M20f0QdT0
>>8
飯屋の注文にLINE使わせようとする店とかな
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 17:04:19.29ID:Ql8Jzh5q0
>>141
クルド人乙
2025/05/05(月) 17:06:42.66ID:ZPWxdRAO0
>>87
「みんな」は馬鹿だけをまとめて指す言葉ではないので
2025/05/05(月) 17:07:52.85ID:YQtMd3Im0
万博行った奴だけ増税な
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 17:29:26.52ID:vKv1N04M0
>>129
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 17:54:25.77ID:Iq9/05lm0
中抜き平蔵ウハウハ
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 17:56:58.04ID://dKDDrq0
万個揃えろ
2025/05/05(月) 18:49:33.41ID:2CWOeu110
中抜きで忙しかったのですね
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:42:40.92ID:dQMlKvHS0
相変わらず国は、自公政権はコロナ禍の時に作って推奨してたアプリ、COCOAの失敗に学ばないんだな
東京五輪も有観客だったら問題が色々と起きてたんだろうねえ
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:51:17.24ID:mkmLz38N0
28市町村が「消滅可能性」 長井市など3市町が新たに該当
安斎耕一 大谷秀幸 高橋昌宏
2024/4/25 10:45
list
 「人口戦略会議」が24日発表した報告では、2020年から50年までに山形県内28市町村で20〜39歳の「若年女性人口」が半減し、消滅する可能性があると指摘された。全35市町村の8割に相当し、13市のうち鶴岡、酒田両市など7市が該当した。
2025/05/06(火) 06:04:18.23ID:vSwvHxAt0
利権絡みですね
無能な公務員
2025/05/06(火) 20:45:40.38ID:lPQuOvYT0
中抜き7倍キタ━(゚∀゚)━!
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 20:46:17.26ID:jcBHgskJ0
もう目茶苦茶だな
156維新支持者
垢版 |
2025/05/06(火) 20:47:25.38ID:WkUtdeR40
大阪万博にはパレスチナパビリオンがある
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:47:04.31ID:GgRy390N0
どうせ一個一個に公金が投入されてぼろ儲けしてるからまとめられない
2025/05/08(木) 09:36:30.17ID:1yKPR7cQ0
下劣な大阪人
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:38:46.19ID:UDltzlMc0
中抜き
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:56:52.56ID:nLhwa4pX0
>>3
ピンハネは利便性を損ねる事がハッキリしたなwww
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:02:27.77ID:UXioeFnQ0
EXPO 2025
Visitors
というアプリしか入れてないけど、何の問題もなく楽しめたよ
また
ネガキャン?
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:09:02.25ID:5ob4qsLb0
中抜きと個人情報を抜ける利点だよな

こんなところに来てしまう奴らには何をしたって構わない
それぐらいの気概で挑んでいるのだろう
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:20:20.68ID:mbTD3bNS0
>>1
一つごとに税金が無駄に使われてるのか
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:21:28.70ID:bXcD8vqK0
今回謎なのは朝日や毎日だけじゃなく読売や産経まで批判してる点
反維新で共闘してるのかしら
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:31:34.34ID:FDETosI70
普通に万博がダメだから叩かれてるって発想だけはしないのな
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:42:45.39ID:vnzJCIv00
全てにおいて公金チューチューが目的やから
1つのアプリより7倍チューチュー出来るやんw
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:03:57.84ID:Y6q8gcKs0
協賛企業のアプリはパビリオンと同じでそれぞれの企業が金出して作ってるよw
協会と一緒にすると自由に広告を入れたり、手に入れた個人情報を使えなくなるし
中抜されたアホな金の使われ方をするから個々でやってるんだろww
2025/05/08(木) 11:11:11.30ID:FDETosI70
なんでもアプリ・自分で調べろ・情弱は来るな、その辺が入場者増えない理由なのと違うか
ほんじゃひらパーでいいやってなるだろ
2025/05/08(木) 11:12:48.16ID:BYmcbEVp0
中抜きする為に細分化するのはジャップのとくいわざ🤭
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 13:16:04.94ID:mz/eU+cN0
結局これからも来場者や日本国民の事を考えてない気にしてないって分かるな
万博中止して能登復興支援しろよ
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 13:17:01.97ID:mz/eU+cN0
日本国民の敵は財務省だけではない
裏金脱税汚職まみれの腐れ自民党と創価公明党と万博強行の維新と増税派野党の立憲もだ。そして自民党を支援する自民党党員も国民の敵だ
この事をネット拡散したり友達や家族や親戚や同僚などに広めよう。自民党解体自民党解体
それとネット拡散する時は化粧品の話してようが育児や受験や就職の話してようがゲームの話をしてようがSNSやネット上で。所構わずどこにでも拡散しろよ
コピペでもよいから
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 13:19:42.99ID:GqB1Gj/d0
独自の方式で自分勝手にやる
キャッシュレスの方式乱立と一緒
日本にはまとめる奴が不在w
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 13:21:34.90ID:GqB1Gj/d0
すぐ戦国時代になる
困ったもんだw
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 13:28:11.24ID:3bCWoEpU0
入館待ちの時に事前にアプリダウンロード指示されたが回線が不安定で入る時間になってもDL出来なかったとか
もうアホかと
2025/05/08(木) 13:29:07.19ID:oOyFiBJT0
乱立してるのは知らないけど
公式のチケット買ったり予約するところからわかりにくいし重い
ソフトウェアやってる会社がいくつも参加しているのに
こんな出来ではそれらのメーカーにも迷惑
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 21:32:51.74ID:iqDQIuRy0
アプリ乱立もだがアプリのマップが見にくいのよね
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:03:43.18ID:TejrSkuy0
>>176
ソレもあるけど目印になるランドマークが無くて自分がどこにいるのかわからなくなるのは万博に実際行ってマスコミとは違って万博を好意的に捉えてる立場の自分の意見
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 22:03:19.14ID:KWwJOJVQ0
公式アプリなんて要らん
非公式のつじマップと飯屋、スタンプラリーが載ってるマップ3枚だけ事前にダウンロードしておいてオフラインで見れば良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況