X



【大阪】万博招待、4分の3不参加 堺市の小中高など 交通混雑懸念も [七波羅探題★]

1七波羅探題 ★
垢版 |
2025/05/05(月) 07:17:51.01ID:8Q1IEYZq9
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250504/ddl/k27/040/197000c
2025/5/4

大阪・関西万博に児童生徒を学校単位で無料招待する府の事業で、堺市立の小中高校と特別支援学校141校のうち参加を希望するのは約4分の1の34校にとどまることが堺市教委への取材でわかった。不参加が多い理由について、堺市教委は会場までの公共交通機関の混雑や熱中症対策への不安などを挙げる。

※以下有料記事
2025/05/05(月) 07:18:27.53ID:aOSxhYqO0
学徒動員すら失敗wwwwwwwww
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:18:36.27ID:2giMBOAG0
サッシ屋も不参加
2025/05/05(月) 07:19:00.43ID:M8cWbQRW0
そりゃあね
2025/05/05(月) 07:19:21.23ID:rYMfcmzR0
大阪人発狂しそう
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:19:57.43ID:AYk1ukTe0
そうなんや
2025/05/05(月) 07:20:02.28ID:6ERwMUfs0
マスコミの持ち上げボーナスタイムもう終了したのか
2025/05/05(月) 07:22:29.40ID:rV/R5lOk0
そもそも文科省の指導で授業時間数がキチキチになってる
インフルによる学級閉鎖等を考えたら、臨時の校外学習とか入れたくないだろ
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:22:50.62ID:Sl5mjh+w0
共産党がクレーム入れまくってるからやろ
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:23:24.59ID:BnsK5WQv0
招待に応じなかったれんちゅうは非国民として公開し
2025/05/05(月) 07:24:36.88ID:OMDgjrGr0
堺市は維新の市長だっけ?
今後、不参加校へ報復しかねないな
2025/05/05(月) 07:24:39.08ID:fkvhdpwM0
シャトルバスは45秒に1回出るはずだけど
それで逆に混んじゃうのかな
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:25:00.85ID:fJ8Ez5zU0
「子供を笑顔に!」なんてきれいごとを言って
来場者数を増やすのが狙いだから
リングを歩かされ
弁当食って
不人気パビリオンを見て終わり
2025/05/05(月) 07:25:06.23ID:2aBDNP/B0
老人しか興味がない展示会wwwww
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:25:17.69ID:QL778CFb0
会場にいる小中学生の集団はどこから来てるの?
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:25:29.23ID:bLGnpnvW0
そりゃメタンガス爆発したら全責任学校に押し付けるだろ
誰も行きたくないわ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:27:54.58ID:fJ8Ez5zU0
※学校単位での不参加を決めた場合は、生徒数を万博協会に報告することで人数分のチケットIDが配布され、個別で来場することが可能だ
18donnguri
垢版 |
2025/05/05(月) 07:28:05.75ID:xTJzdDnV0
パビリオン入れないのが一番の問題だべ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:28:15.94ID:e0KXpiXf0
堺は遠いな
2025/05/05(月) 07:28:38.78ID:7pG3YVSY0
安全に子どもたちを返せるか、博打みたいな運営しとるもんな
命を預かってるのだから万が一にも運が悪かった、では済まない
賢明な判断
2025/05/05(月) 07:28:59.38ID:uUOm5mo70
>>5
いや、混むから来ない方が嬉しい
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:29:35.57ID:NzB9j0hs0
つか、これからどんどん暑くなるのに、招待する子供達にはパビリオン1つだけで、あとはリング回ってろって死人が出るわ。
2025/05/05(月) 07:30:16.12ID:7pG3YVSY0
>>17
チケットはタダでも入ったら紙コップ入りのアフタヌーンティーが5000円だしw
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:31:51.07ID:Sph5H2L50
キックバック無いから
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:32:56.78ID:HXsp1hTJ0
>>15
4分の1の参加者じゃない?
2025/05/05(月) 07:33:07.67ID:VXEFfDm/0
政治家のパー券と変わらんな
2025/05/05(月) 07:35:33.96ID:mamsOT0d0
>>17
バラマキやな
そら皆タダ券で来るわ
2025/05/05(月) 07:35:34.68ID:hFO7+qoQ0
我が子だけ安全なら良い大阪民
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:35:48.39ID:3abuFV+v0
これハーン侮辱罪だろ?
大阪国際法で
バチーンと出禁や!!😠
2025/05/05(月) 07:36:26.70ID:lQ/X4Erc0
返金したの?
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:37:32.66ID:HXsp1hTJ0
>>16
ニーハオトイレだしな
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:37:34.63ID:kxGmev6F0
堺は極左
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:37:57.83ID:hLkXHXaY0
梅雨時も地獄
子供の引率の苦労なんて一ミリもしらんだろうからなバカ維新は
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:38:33.59ID:TDu/DpaN0
子供を出汁にする
吉村はんスゲェ!
2025/05/05(月) 07:38:56.50ID:qIc7DY7b0
これでも成功か?
おいハシゲ
2025/05/05(月) 07:39:04.69ID:F51SwTPB0
誰も毒ガスで死にたくないもんな
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:39:08.39ID:/w+JbBPr0
基準も超えているのにどうもこうも無い

>河野太郎大臣「私は関わっておりません」 コロナワクチン集団訴訟で
>責任問う声にXで回答

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。万博も同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:39:29.01ID:z32ByTZ90
一般客には朗報
2025/05/05(月) 07:40:00.44ID:F51SwTPB0
>>35
「一日10万人以下でいい!
それ以上は邪魔!
この状態でも6兆円の経済効果あるしww
どや!」

今週はどういう言い訳ひねり出してくるんだろうな
2025/05/05(月) 07:40:08.90ID:7pG3YVSY0
EVバスが勝手に走り出して子供達がプチッて潰されるし
そして協会はその時「想定外。次からは大丈夫。」っていうだけだろうし
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:41:16.14ID:eHpMJdV60
ミャクニャクなんか全然可愛くないマスコットにするからだ
無能デザインナーのせい
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:41:18.12ID:7sZEQXzQ0
>>38
同意
2025/05/05(月) 07:41:57.84ID:oEDlkA9h0
普通に会場内に学生が沢山いてる点で、
やる気の問題だからな(笑)
海外からの学生もいる。

学生もノリノリで海外の学生に絡んだり、
各パピリオン前で行われてるイベントに関わってる
学生も居れば、そうでない学生も居てるしで、
多様でまぁ良いのでは(笑)
44 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/05/05(月) 07:43:16.75ID:tqHjSjsy0
学校の人数で炎天下の中動いたらリスクがやばいもんな
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:43:18.61ID:RFUQG6+B0
集客の目標15万なのに10万で交通麻痺してるような場所に子供の群れを連れてけないよ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:45:17.54ID:3abuFV+v0
>>44
諸君、堺学校長は、府命に背き大阪万博方面の戦線を放棄した。
食う物がないから戦争は出来んと言って勝手に退りよった。
これが大阪軍か。
大阪軍は食う物がなくても戦いをしなければならないのだ。
兵器がない、やれ弾丸がない、食う物がないなどは戦いを放棄する理由にならぬ。
弾丸がなかったら銃剣があるじゃないか。
銃剣がなくなれば、腕でいくんじゃ。腕もなくなったら足で蹴れ。
足もやられたら口で噛みついて行け。
大阪男子には万博魂があるということを忘れちゃいかん。
夢洲は神州である。
神々が守って下さる。
毛唐の奴らに日本が負ける物か。
絶対に負けやせん。
必勝の信念をもってやれ。
食物がなくても命のある限りやりぬくんじゃ。
神州は不滅であることを忘れちゃいかん…
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:45:35.25ID:FzDsW25A0
橋下涙目
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:46:29.01ID:dnrmZR200
そりゃまともな学校なら子供を連れていかないだろ
これだけ危険だと言われてるのに連れて行って事故が起きたら訴訟になるからなあ
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:46:51.42ID:e0KXpiXf0
平日行ったら学生だらけで
色んな学校の制服JCJK堪能したわ
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:46:55.92ID:emIc7AYp0
昼めし十分で喰えとか虐待もんだろうよ
2025/05/05(月) 07:47:39.09ID:E/5/6ENP0
堺市の小中高は4分の3もパヨクの政治的意図で万博参加にネガティブなんだよねw
2025/05/05(月) 07:49:10.79ID:F51SwTPB0
はい
6500円、万博駐車場はGWでも「ガラガラ
news.yahoo.co.jp/articles/fdc25f4b8dbc8f5996d91efcb3580182362d658c

万博へのアクセスの1つ、自家用車を指定の駐車場に止め、そこから無料の
シャトルバスで向かう「パーク&ライド」がありますが、利用者数は低迷しています。
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:50:59.53ID:7sZEQXzQ0
小学校で素人目にも引率が下手糞な先生がいるんだが、教員のレベル下がってるのか
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:52:04.94ID:8U8BmVME0
関西テレビアナウンサー「万博の華、中国のパビリオンです」

日本とは一切関係ない大阪・関西万博改め、中国万博
2025/05/05(月) 07:52:11.68ID:lQ/X4Erc0
無料招待だからってコスト掛かってない訳ないんだから、それをキャンセルするって事はその分の費用を誰かがポケットに入れてるって事だろう
2025/05/05(月) 07:52:13.08ID:6gz8CJB80
何でも責任を押し付けられるんじゃ何もやりたくない
親から誓約書でも取れるならいいけどな
遅刻したら置いてくとか
2025/05/05(月) 07:52:20.26ID:KljkLl2l0
大人気すぎて招待客が混雑回避か
ありがとうな
2025/05/05(月) 07:53:17.80ID:WBzkVuym0
いちいちニュースにすることか
2025/05/05(月) 07:53:44.43ID:KljkLl2l0
>>54
各国の博覧会だから万博で
大阪は開催地だろ
アホは理解できんのかwwwww
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:55:07.57ID:QLS4RQSa0
万博には行った方が良いよ。
良い思い出になると思うわ。
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:56:05.44ID:e55WD14f0
日本の教育も地に落ちたな
2025/05/05(月) 07:56:54.59ID:F51SwTPB0
>>53
今はなりてがほんとうにいないらしいからなあ
教員免許持ってるなら今社会人やっててもいいからきて
みたいな募集もある
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:57:00.41ID:USE6qDSm0
5/3時点
目標入場者数 2820万人(関係者除く)
これまでの入場者数(関係者除く) 約174万
目標達成に必要な残り入場者数2646万人
会期残り160日

よって目標達成のために必要な日当たり入場者数は、165375人
これまでの日当たり平均入場者数は、約87000人
このペースだと会期全体の入場者数(関係者除く)は、1566万人
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:57:18.90ID:Tsbg13kj0
タダでも行きたくないってさ
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 07:58:56.26ID:USE6qDSm0
>>27
大阪府民は日帰りできるからタダ券あると助かるよな。

それ以外の地域の人は、タダ券あっても交通費と宿泊費がかなーりかかるのでハードル高いのよ。

大阪の人たちは1人5回ぐらい行ってあげてほしい。
2025/05/05(月) 08:00:43.31ID:CPLaXuuA0
自民党と財務省の中抜き万博へようこそ!

中抜き万博で沢山お金を使いましょう。
中抜きラーメン1杯 2000円
中抜き焼きそば1人前 4000円
中抜きえきそば1杯 3850円
中抜き炒飯 2500円
中抜き餃子(個数不明) 2300円
(オーケーで12個入り大阪王将餃子100円位)
中抜きで小さい万博弁当 s://i.imgur.com/OyRNWhq.jpeg 1500円
中抜きアフタヌーンティーセット 1セット5000円
ここでしか食べられません。
フードコードの座席は1席50分550円で別払いとなります。
ここでしか座れません。
2億円のトイレは中抜きされて工事現場の数万円仮設トイレ。
幼児用トイレは1つの空間に間仕切り壁なく幼児用便器が複数設置。
「オールジェンダートイレ」便器も洗面台も男女共用で半額にして中抜き。
ここでしか利用できません。
空飛ぶ車の模型の展示があります。模型です。
ここでしか見られません。
ゲートでの荷物の預かり1個10000円です。
ここでしか預かれません。
万博会場への中抜きシャトルバスが事故。
ここでしか事故れません。
メタンガスがあちこちで噴き出してます。
ここでしか吸えません。
利権を守る中抜きを力に自由民主党でございます。
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:00:54.71ID:USE6qDSm0
>>60
行けるなら言ったほうがいいよね。
でも、小学生が集団でっていうのは確かにハードル高すぎ。
先生数人で何十人もあそこを引率するのは無理ゲー。

親に見守られてならまだ大丈夫だから各家庭で、というのが正解。
2025/05/05(月) 08:01:26.87ID:Ya45ft5w0
堺市から遠いから仕方がない
2025/05/05(月) 08:02:13.04ID:CPLaXuuA0
ダウンタウンが本日大阪万博公式アンバサダーを辞退

いえぇぇええええい。
財務省、ざまぁぁああああああ。^^
自民党、ざまぁぁああああああ。^^
利権まみれの中抜き万博ボロボロだね。^^
大赤字^^大赤字^^

前金だけ貰って逃亡のダウンタウンやで。
ギャラ泥棒ハマタンとド変態松ちゅんのコンビやで。

好評なんだろ。あとで赤字なので税金で補填ってのはなしな。
2025/05/05(月) 08:04:05.41ID:A/D0m3Kg0
参加してもらいたかったら受入側はそれ相応のサービスを取り入れないとだめだろ

マジで学校をただの駒としか考えてないんだろうな
2025/05/05(月) 08:05:08.19ID:COG4pZ460
教師の政治思想に子供を巻き込むなよ
万博行きたくても行けない貧乏人の子供が可哀想だろ
2025/05/05(月) 08:05:51.93ID:dd5Gstpa0
もったいない。無料なんだから行っても損は無いのに。
2025/05/05(月) 08:06:06.79ID:D3lqau840
学生の時に列組んで歩いて回るイベントはしんどかった記憶しかない
座りたかった記憶しかない
2025/05/05(月) 08:06:21.13ID:F+2kRQdj0
嫌なら行かんでいいよ
今ぐらいの集客状況が、多少混むけどそこそこの待ちで楽しめる限界ぐらいと思う
2025/05/05(月) 08:06:28.72ID:DIbG4byi0
遠足や修学旅行で万博に行った生徒が集団で熱中症になったら、誰がどう責任を取るのか興味深いな
2025/05/05(月) 08:07:53.05ID:2Dq9Y+iy0
>>23
散歩がてら行ってみたい
夕方前からはいるのがいいらしい
2025/05/05(月) 08:08:16.35ID:rMSIVpRi0
>>57
想定目標の2/3程度しかない来場者数なのに捌ききれず混雑してしまうようでは不安だからな
もし想定通りの来場者が来たら雑踏や熱中症で危険な事になりそう
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:08:51.92ID:9HGfSCGR0
そらそうよ

中抜きガス爆発万博なんか危険やでw
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:10:08.53ID:qtjI3SS70
参加なんかしたら共産党に攻撃されるしな
2025/05/05(月) 08:10:46.46ID:sUjl/tt80
雨の平日に万博方面行ったけど、地下鉄は外人多めで結構混んでたぞ
2025/05/05(月) 08:10:52.82ID:F51SwTPB0
>>73
わかるわ
個々の体力なんて差があるのに、疲れて遅れるとめちゃくちゃ怒られた
しんどすぎる
2025/05/05(月) 08:10:55.20ID:r2MSGpwG0
拒否は1割って言ってたのにw
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:11:11.51ID:G2DZcReW0
会場狭いし、当初の想定目標の人数自体捌くのは無理だからな
金かけた割にはスケールの小さい万博だよ
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:11:23.50ID:S2Dk2/6O0
迷子とか誘拐事件起きたら対応出来ないよね
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:12:04.58ID:9hnfClAm0
なんだ客のほとんどが無料のヤツラっつうのは嘘だったか
2025/05/05(月) 08:12:10.54ID:r2MSGpwG0
>>72
交通費も大阪府が出してくれないと損しかないよ~
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:12:16.83ID:S2Dk2/6O0
人が大勢いる所に小学生引率するのはハイリスク
2025/05/05(月) 08:12:59.72ID:95gwuvvj0
招待した時点で来場者カウントしてるんだろうな
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:13:12.80ID:S2Dk2/6O0
マジで誘拐事件起きたらどうすんだ?
2025/05/05(月) 08:14:00.90ID:dd5Gstpa0
ワイの遠足は大阪万博が終わって9年ぐらい経った万博記念公園だったな。
遠足だからエキスポランドには行かずだった。昔の遠足は見学ばかりだったな。
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:14:15.03ID:9HjJbBOE0
ほとんどパビリオン見れないカウント要員とかバカバカしいだろw
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:16:34.92ID:IlO0s8py0
近いから各々の家庭でいけるからね
花博は友だちと数回行った思い出
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:18:42.15ID:9hnfClAm0
>>88
すげーな
その発想はなかった
陰謀論者にもそれはそれで感心するわ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:19:10.83ID:tN6H3N850
仕方ないから辞退者数も併記して入場者数にカウントしよう
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:19:20.76ID:mt5ji36U0
参加した学校で体調を崩した生徒がいても公表していないとかは無いよね?
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:20:42.56ID:4ZqRxi290
そりゃ、時間は無駄にしたくはないわなw
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:21:45.00ID:1dIJmatx0
そりゃ、関係者で水増し来場者を宣伝しえいる万博には行きたくないでしょ
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:22:35.00ID:mt5ji36U0
寧ろ雑で異様な中抜きをこれでもかと子どもたちに見せて世の中を変える契機とするみたいな教育はあるけど毒ガスじゃあね、そもそも近づけないよ
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:23:14.58ID:uMI9ZMxT0
子供に見せるものなんてないじゃん
パビリオンに入れなくて、弁当持参で、暑い広場で熱中症になるだけだからね
2025/05/05(月) 08:23:25.63ID:aJlUSplu0
堺でかよ維新はオワコンだけど万博は私費でもいっといたほうがいいよ
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:23:32.39ID:odH2Fhtb0
>>88
チケット販売数には入れているから、あり得なくはない
博覧会協会が公式の入場者数としてどの数字を使うのかわからんからなぁ
チケット販売数
来場者数(関係者含む
一般来場者数
2025/05/05(月) 08:24:09.31ID:K6ZZavr/0
ガキ招待で老人臭さを中和したい
のか
2025/05/05(月) 08:24:15.11ID:Nf1tGfha0
わざわざ混み合う場所に子供連れて行く学校なんてあるのかよ
2025/05/05(月) 08:24:53.94ID:nOoZ9cRc0
空いてチケット格安ならちょっと見てみたい
2025/05/05(月) 08:24:54.98ID:F51SwTPB0
万博「200万人突破!どや!」
関係者カウントを抜くと170万人
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:25:36.81ID:mt5ji36U0
ミャクミャクは呪詛だと思う、あれを土産で買った人のその後を知りたい
107旅行先はディズニーランドが一番!@名無しの男
垢版 |
2025/05/05(月) 08:26:31.60ID:ku6LnnVI0
>>1
〇大阪万博
〇USJ=ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

この2つのイベント会場は直近に存在する。

学生時代の一生に1度だけの掛け替えのない思い出になる修学旅行だから、リスクは負えない。

旅行の目的地が大阪万博だけでなく、USJも旅行先に担保されていれば、また状況は変わっていたかも知れない。

個人的には、修学旅行でディズニーランドに行けたら最高だぜ❣✨✌🐭👍✨

バキュ〜ンッ‼🔫

by @名無しの男
2025/05/05(月) 08:29:26.61ID:66Eqnt450
堺からだと現地滞在2時間ほどになるんじゃねーの?
2025/05/05(月) 08:30:00.41ID:JAPKAPB00
GWも10万人しか入らなかった大阪お粗末万博www
2025/05/05(月) 08:31:39.83ID:yQhwXi7U0
そりゃそう
2025/05/05(月) 08:32:57.26ID:F51SwTPB0
>>109
スタートはしょぼくてもGWは連日二桁万人いく予想してたんだろうな…とは思うw
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:34:15.98ID:EkZ/BWtB0
>>80 そもそも、今回の万博の入場者数の実績を見ると、雨天だから空いてるというわけではないんだわ
2025/05/05(月) 08:35:35.20ID:0Xra7xG80
USJに行くんでしょう
費用が掛かるから貧乏人は万博だな
2025/05/05(月) 08:35:43.04ID:MwBDWv8+0
>>12
そういう体にして予算を組んでバス会社に満額払い、実際には10分に1台にして余剰資金の半分を献金という形で中抜きする。
だから維新は減税反対しても選挙のダメージはないと思っているんだろうよ。
2025/05/05(月) 08:37:19.37ID:Xug+1Tzo0
教職員が反維新だからやろ
2025/05/05(月) 08:38:08.55ID:Xug+1Tzo0
>>114
妄想が捗るなw
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:38:47.26ID:/IKQei6i0
教育現場は
パヨクの巣窟だからな
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:39:10.24ID:HzfYXjas0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:40:08.21ID:A/d8yiE/0
子供の貴重な体験の場を大人の思惑で奪って良いのか
万博なんて一生に一度くらいだぞ
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:40:23.54ID:mt5ji36U0
トラックを吸い込む道路(被害者の方は本当に残念な事でした。お祈り申し上げます。)とかインフラ壊滅してるんだからバスを仕立てるな時点で安全安心軽視のギャンブル
2025/05/05(月) 08:40:29.48ID:DjUDiUWO0
そのうち1000円くらいの格安チケットが出て、終わりかけにはタダ券乱発して強引に入場者数かさ上げしてるくるだろ
行きたいヤツはどうぞ
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:40:46.88ID:jwjCEEyw0
混雑や熱中症、子供の安全確保やらなんやらで、先生も大変なんだからね
無理に行く必要は無いと思う
しかし、吉村と大阪維新って変なのが多いよね
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:41:19.96ID:/mzqNLEj0
ろくにパビリオンも観て回れないみたいだもんな
そりゃ行かないのが正解
2025/05/05(月) 08:41:40.49ID:rMSIVpRi0
>>112
入場予約制というシステム上、一定以上は入れなくなるからな
土日が埋まったら平日に行くか午後から行くしか無い

ただ東ゲートがいつもいっぱいで混雑してるのに、アクセス不便で交通費も高くなる西ゲートはいつも空いてる
問題はそこだろうな
2025/05/05(月) 08:41:56.55ID:JAPKAPB00
>>122
変なのが多いのではない
変なのしかいない
が正しい
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:42:31.86ID:9HjJbBOE0
朝並んで何も見れないで昼に帰るだけとか行く意味無いからなw
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:43:40.23ID:ncg47FVf0
万博不参加
令和も不穏なニュースで溢れてますね
維新って政治家の鏡のように失敗するよね?
2025/05/05(月) 08:44:18.77ID:66Eqnt450
晴れたらいいけど雨天延期ができないシステムは
安全上困るね
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:46:12.09ID:cxdCWWZz0
辛坊さん吠えろ!
2025/05/05(月) 08:46:34.33ID:rMSIVpRi0
>>126
学校団体で言ったら滞在時間はたった2時間半、昼食時間10分とか酷いケースもあるな
数十人単位の団体行動となると行動が制限されすぎる

小中高の無料招待チケット分は希望すれば貰えるんだから、家族や友達同士で行った方がいいと思う
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:46:53.41ID:ROR1AYGq0
一言 ざまぁ
2025/05/05(月) 08:48:03.42ID:iewYENUT0
夏のリングの上なんて誰が登るんだよ
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:49:37.87ID:k8CxuDwU0
いくら平日と言えどだよな
GW終わったら徐々に落ち着いて梅雨の頃には行きやすくなるんだろうが
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:49:53.88ID:mt5ji36U0
高齢者が4時間並んで何も見れず何も食べられずに帰った、その帰りも行列で疲労困憊してクレームを言っていた、みたいな記事を読んだ気がする、その方の健康が心配でならない、続報を希望する
2025/05/05(月) 08:50:55.66ID:3XW3syTb0
三菱重工が日立市内の学童にチケット配布してるが
行く人は皆無だろうな
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:51:34.61ID:Qv8Fsr6d0
大阪・関西万博子ども無料招待 京都府内の小中高校、利用予定36%
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSCR3WB7SCRPLZB003M.html

京都は思ってより参加するみたい
2025/05/05(月) 08:51:49.40ID:6sYMUb2p0
行けるの市内の学校だけちゃうん、他は遠いぞ
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:52:24.09ID:mt5ji36U0
メルカリやジモティで100円とか上げますとか。貰っても行かなければゴミ箱行きでチケットがミャクミャクになる
139ネトサポハンター
垢版 |
2025/05/05(月) 08:52:39.20ID:Bkra8cs60
 

いぃぃぃいいいいいいいいいいひっひっひっ!!

気持ちいぃぃいいいいいいいいいいいっっっ!!!

気持ち、気持ち、気持ぢいぃぃいいいいいいいいいいいっっっ!!!

俺の呪で何もかもグッチャグチャ!

 
140ネトサポハンター
垢版 |
2025/05/05(月) 08:53:35.87ID:Bkra8cs60
 

いぃぃぃいいいいいいひっひっひっ!!

 
2025/05/05(月) 08:53:50.96ID:dd5Gstpa0
大阪の子供はだんじりを曳いて育ってるから熱中症なんて心配し過ぎだろう。
2025/05/05(月) 08:54:27.40ID:YnPpGBc90
関西に日本人って存在しないよね
中国、韓国、北朝鮮の人しかいないんじゃないかな
143タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:54:56.50ID:hVtBKw/p0
>>1
ええぇぇぇぇ?え?え?えぇぇぇぇ。。。
2025/05/05(月) 08:56:13.78ID:66Eqnt450
>>136
京都でも内陸や日本海側の参加が高いというのは
伊勢か奈良に行くついでに
1泊2日で行く学校が多いのかな
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:56:20.00ID:9HjJbBOE0
>>130
個人個人で行けばいいやとなると益々、駐車料金くそ高い西ゲートが使われなくなる
飯代もチケット代も値段設定がどれもこれも頭おかしいんだわ
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:56:31.72ID:3rWSyimq0
>>11
維新
147タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/05(月) 08:57:31.19ID:hVtBKw/p0
お粘りと追加だ足りませぬな!
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:00:10.35ID:SYKzuEae0
目標来場者数に届いてない状態でインフラ破綻してるのか?
目標通りだったら阿鼻叫喚だったな
149タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:01:12.88ID:hVtBKw/p0
プレイ
2025/05/05(月) 09:04:50.71ID:Jb5ePLbZ0
万博は各種事故要因や熱中症の危険があるから
2025/05/05(月) 09:06:04.66ID:Im3EyxoV0
期待してなかったが行ったらめっちゃ良かったけどな
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:06:42.24ID:mt5ji36U0
これだけ改善していますみたいな報道ってあるのかな?長い待ち時間は困ると思うんだよ
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:06:50.30ID:SYKzuEae0
>>18
ろくに見るものないのに、入場者数にカウントされるだけの駒で、高い食い物だけ買わされて、何のために行くのやら
154誤字修正
垢版 |
2025/05/05(月) 09:09:01.24ID:ZSRH4KuZ0
ビール千円もするから子供には無理だろ
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:09:17.19ID:SYKzuEae0
>>23
おにぎりが600円だったよな
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:10:16.21ID:TcfdzSPt0
維新「堺市民は夜道気いつけや」
2025/05/05(月) 09:10:40.30ID:Jb5ePLbZ0
トイレや手洗いが使えない時点で衛生的に終わってる
2025/05/05(月) 09:11:24.18ID:dd5Gstpa0
万博会場で記念写真をパシャパシャ撮ると思い出になるよ。
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:11:24.44ID:YmSX0R7z0
万博とは言えない万博だもんな
因みに今週末、未完成パビリオンの代替かだんじりが数台来るらしいw
アホかと
160タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:11:27.81ID:hVtBKw/p0
>>151
大成功やもん。
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:13:49.26ID:28BpGcYX0
ウチの小学校はもう行ってきたわ
まあ市内だから
そんなに遠くない。
3時半すぎには帰ってきた

4個入ったらしいが、また行きたいらしい。
写真屋さん?がリアルタイムにホムペに
様子載せてたけど
どっちかていうと子供向けぽい感じした。
科学館?とかそんな雰囲気。
屋根あるテーブルベンチで弁当。
2025/05/05(月) 09:15:51.20ID:G3UYGt1s0
 
「子供達無料」をエサに誘い込み個人情報を取得して海外に高く売ろうとしています。
将来糞メール・郵便物が着たり、最悪犯罪の標的になる可能性もあります。
子供を持つ近隣の保護者の皆さんは気を付けましょう
----
www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250207-OYO1T50048/
★万博チケット購入で「指紋・顔画像を第三者に提供も」個人情報規約が波紋

大阪・関西万博の電子チケット購入時、画面に表示される「顔画像や指紋などの
生体情報を第三者に提供する場合がある」といった個人情報の取り扱いに関する
規約が波紋を呼んでいる。SNS上では「個人情報が売り飛ばされるのか」
などと問題視する投稿が相次ぎ、運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は7日、
規約の修正を検討していると明らかにした。

 問題の規約は、電子チケット購入やパビリオン予約に必要な「万博ID」を登録する際、
申請者が同意を求められる個人情報保護に関する方針。協会側が取得する個人情報として、
氏名や生年月日のほか、▽顔画像や音声、指紋といった生体情報▽LINEやX(旧ツイッター)
のアカウントやパスワードに関する情報▽既婚・未婚、子どもの有無、趣味 嗜好 ――
などが列挙され、国や協賛企業、外国政府に「提供する場合がある」としている。

X上では「個人情報保護方針がヤバ過ぎる」「何が目的なん?怖すぎる」
「個人情報を吸い上げるための万博だ」などの投稿が相次ぎ、拡散された。

国会でも今月5日、野党議員が「個人情報の取られ方が異常。これは何に使うのか」と
指摘し、伊東万博相らが釈明に追われた。
2025/05/05(月) 09:17:14.67ID:55XggkxC0
ちゃんと別の場所に金払って同等の旅行に行ってるなら好きにしろと
万博側は既にいなくても特に大差ない
164タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:19:00.44ID:hVtBKw/p0
>>162
俺なんか10年以上前に全部取られてるわ。
塩基配列まで取られてるのに。
165タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:20:18.31ID:hVtBKw/p0
みんなもプレイせんと///
2025/05/05(月) 09:23:37.24ID:Im3EyxoV0
割りと料理の値段とかマイナス要素クローズアップされてるけどコスパ考えたらガチでいいよ
少なくともいつでもいけるUSJ ならこっちのが修学旅行はいいと思うわ
多分これ個別でやったら入場料だけで数万行くだろうし、どこも単体でメイン張れるくらいには展示なってるから凄い破格の安さだと思う
2025/05/05(月) 09:23:43.68ID:QM+8diMd0
不参加でも来場者にカウントしてそう
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:24:47.16ID:axE5DXJS0
子どもや保護者の意向もあるしな
2025/05/05(月) 09:25:49.49ID:+cJWkNQ/0
不参加校は来年度の予算カットや
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:26:05.67ID:qtjI3SS70
こんないろんな国の文化を見れる機会なんて滅多にないのにもったいない
2025/05/05(月) 09:28:06.57ID:fBR5/jaW0
校長から聞いたんだけど教師や組合がアンチ維新で猛烈に反対している。

タダ券配って行きたい生徒は行けるようにした方が良い。
2025/05/05(月) 09:29:31.53ID:55ZtkZ3+0
>>170
体験格差が叫ばれる昨今、こういうイベントは行ける機会があるなら行かせたほうが良いよな
2025/05/05(月) 09:31:26.57ID:66Eqnt450
大人のチケット代が高いから
家庭から参加となると行ける家庭は限られる
2025/05/05(月) 09:31:30.39ID:bBwu0RT20
あたりまえだろ
引率とか時代遅れなことやってんじゃねーよ
各親が連れていけ
2025/05/05(月) 09:32:54.05ID:q7s05YHz0
>>172
ただ万博側に団体の受け入れ体制が十分出来てないからな
今程度の来場者数でギリギリだから
これ以上来られたら混雑して破綻する
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:33:02.08ID:D1vTqrwb0
行こうよ うん国際万博
2025/05/05(月) 09:33:10.08ID:bBwu0RT20
>>159
きもちわるいものがくるんだな
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:33:47.91ID:rPLMMM5V0
>>41
むしろミャクミャクのデザインだけまともだろ
印象に残るし
こどおじ弱者男性絶賛しそうな萌えキャラとかにならなくてよかったは
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:33:49.87ID:XVTGPxBU0
>>1
不参加の理由は
参加したくないからだと思う
廻るところ多くする必要あるから段取りがめんどくせーからな
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:34:48.36ID:XVTGPxBU0
>>13
それは学校側がパビリオンの予定くまなかっただけだろうな
学校側に落ち度があるのは明らか
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:34:50.10ID:rPLMMM5V0
>>171
誰も行かないよ
自分が小学生の時に社会科見学行きたかった?
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:35:50.76ID:rPLMMM5V0
>>162
陰謀論者の知的障害が騒いでるけど、生まれた時点で病院に色々取られてることに突っ込めよw
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:43:41.87ID:HUf02X8L0
これはもう事実上の”不支持”という事だよな。
まあ、当然でしょうね、こんな詐欺の”ネタ”として使われたくないよな、日本人の子供を。
2025/05/05(月) 09:50:42.14ID:DpbHuaVn0
↓の投稿の時期:
222: アフターコロナの名無しさん 2024/04/13(土) 06:55:14.43 ID:rHHtjPBk0
①大阪・関西万博は予定通り開催w
②入場者数w売り上げw経済効果w目標未達w
③自然災害多発w
巨大台風w夢洲直撃w
2018/9/4 台風21号(最低気圧915 hPa、最大風速55m/s)大阪市此花区夢洲付近に上陸w
2023/8/8 台風7号(最低気圧940hPa、最大風速45m/s)大阪市此花区夢洲付近を通過w

頻発する震度5弱以上の地震 南海トラフとの関連は…? 専門家は「活発な時期に入った」と指摘
2024/4/8(月) 22:43配信
8日午前、宮崎県で震度5弱を観測する地震がありました。大きな揺れが相次ぐ今年の日本。
「地震活動が活発な時期に入っている」との指摘もあるようですw

④閉幕後に汚職事件が発覚w
安倍晋三が大阪・関西万博と一緒に推進した2020東京五輪も閉幕後にw汚職事件が発覚w

現状w
①大阪・関西万博は予定通り開催w<-予想通りw

②入場者数w売り上げw経済効果w目標未達w<-確実w
【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]wwwwwww

【大阪】万博招待、4分の3不参加 堺市の小中高など 交通混雑懸念も [七波羅探題★]wwwwwwwwwwwww

③自然災害多発w
2024/8月8日(木曜日)午後4時43分頃の日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震発生w
「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」発表wwww
日向灘でM6.6の地震 宮崎県で震度5弱 津波注意報を発表
2025/01/14 01:00

④も閉幕後に発覚濃厚wwwwwww
2025/05/05(月) 09:53:17.48ID:DpbHuaVn0
↓の投稿の時期w
479 名無しどんぶらこ sage 2025/05/03(土) 06:33:10.36 ID:2bUMaLi70
大阪 小学生7人負傷事件 レンタカーの返却期限は事件当日の朝
2025年5月3日 5時04分 事件
大阪 西成区で小学生7人を車ではねて重軽傷を負わせたとして東京の28歳の容疑者が逮捕された事件w

考えられる理由w
大阪・関西万博では、4歳以上11歳以下の子ども(小人)は入場料が1,000円になります。
ただし、東京都に在住の小学生が無料で入場できるという公式な情報は見つかりません。
大阪府や豊中市などの自治体が独自の無料招待事業を実施している可能性もありますが、東京都ではそのような情報は確認できませんw

大阪・関西万博は国・大阪府・企業の折半で実施されているにもかかわらずw大阪府の小学生が無料であることに憤りを感じてw犯行を実行w

結果w
【大阪】万博招待、4分の3不参加 堺市の小中高など 交通混雑懸念も [七波羅探題★]wwwwwwwwwww
2025/05/05(月) 09:53:28.56ID:mZN3HZg00
日教組が動いた?
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:53:44.31ID:3abuFV+v0
>>183
大ハーンミングクのジャリガキは
全て、吉村ハーンの奴隷じゃ!!
2025/05/05(月) 09:56:30.02ID:JV/e6jrT0
招待受けた学校の児童生徒はいくつパビリオン見学出来るの?4つくらい?
2025/05/05(月) 09:56:48.50ID:vOZ+aF+W0
日狂組と自治労既得権益オールドメディアが必死のスクラム
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 09:57:03.85ID:Xod2IZB/0
京都の大混雑も考慮してるか
2025/05/05(月) 09:58:37.28ID:e30Ze46R0
熱中症の心配、メタンガス爆発の心配、トイレの心配、お金空かないよう持たせる食べ物飲み物の心配、トイレ足りない問題、なんか買おうとすると異常に高い、とか不安がいっぱい
学校の授業受けて給食食べていた方がマシ
行きたい子は自己責任で家族単位で行けばいい
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:00:44.19ID:K3SCTCcU0
大阪で反維新は笑われ者
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:02:37.15ID:mt5ji36U0
混雑緩和のために維新が学校単位で来るなとか言ってるんだろう
2025/05/05(月) 10:04:09.41ID:G3UYGt1s0
>>182
> >>162
> 陰謀論者の知的障害が騒いでるけど、生まれた時点で病院に色々取られてることに突っ込めよw

医者は古来より個人情報の漏洩防止には気を使っているし高いモラルも期待できる。
「維新の会」とはまるで違うわ(笑)
----
★ちんぴら朝●人 橋下の正体★

https://youtu.be/ACRxHAC-tyg
職員 それではただいまから、ヘイトスピーチに関しまして、在日特権を許さない市民の会会長・桜井さんと、
    橋下大阪市長の意見交換会を始めます。それではまず橋下市長、お願いします。
橋下 いや、先に言ってもらったらいいんじゃないんですか?
桜井 あ、そうですか。まずね、いろいろと言いたいこともあるんですけど、ヘイトスピーチについてお伺いできます?
橋下 いや、僕の意見を聞くんじゃなくて……
桜井 あんたが言い出したことだろ?
橋下 「あんた」じゃねーだろ。早く。
桜井 「お前」でいいのか? じゃあ。
橋下 ……
桜井 あのね、まずあなたがヘイトスピーチうんぬんって言い出したからでしょ?
橋下 大阪でな。大阪でもうそういう発言を止めろって言ってるんだ。
桜井 どういう発言かって聞いてるんだよ?
橋下 民族とか国籍を一括りにしてな、評価をするようなそういう発言は止めろって言ってるんだ。
桜井 朝鮮人を批判するってことがいけないって言ってるわけ?
橋下 お前な……(笑)
桜井 お前って言うなよ!
橋下 うるせえお前。「お前」だよ。
桜井 ちょっと待てよ! なんだよそれは?
橋下 なんだよお前。なんだお前。
桜井 お前それでも男かよ?
橋下 座れ。
桜井 こうやって守られてさ。
橋下 座れ。勘違いすんなよお前。
桜井 そちらこそね。勘違いしないでもらえるか?
橋下 お前な……(笑)勘違いすんなよ、意見があるなら選挙に出ろ。
桜井 君は公僕だろ?
橋下 公僕がなんだよ。

 
  
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:11:21.14ID:76++DM640
経済アナリストによると、各国が名産品や観光の案内をしてる関係でビジネス商談が活発に行われてるらしい
トランプ関税で複雑になってるから直接商談出来て万博は有意義なイベントだと言ってた
2025/05/05(月) 10:12:11.47ID:gnOUSbRd0
高校生なら現地解散にすれば行く学校増えそうだけど、小中は下校時刻考えたら無理よな。
2025/05/05(月) 10:20:05.22ID:ZheFaLGX0
そらそう
灼熱地獄だしトイレもやばいし、そんなとこに子供を学校責任で連れて行けるわけない
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:21:29.15ID:3abuFV+v0
「一生の思い出が黒歴史に」修学旅行先が大阪万博に変更で悲鳴、教師も“負担増”で集まる批判

《高校生です 修学旅行で大阪万博に行きます 行きたくないです 怖いです 先生に言ったところで変えてくれるんでしょうか》


 4月開幕の大阪・関西万博。目標に満たない入場券販売、建設の遅れ、“2億円トイレ”問題、工事中に起こった爆発事故の対応など、直前にして問題が山積している。そんななか注目を集めているのが冒頭のXでの投稿だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/00d0392ad0d4b0812617888930047d2570bdc96a
2025/05/05(月) 10:22:17.64ID:hFO7+qoQ0
トイレに行かせたが幾ら待っても帰ってこない
探したら海に浮いてたとか嫌だしな
2025/05/05(月) 10:25:41.02ID:wZp7KGjE0
万博に学生が結構いたが楽しそうだったわ
万博の代わりにどこ行かされるんだろ
みさき公園とか?
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:26:43.00ID:sSvnmnmr0
企業購入と学徒動員含めての1000万人なのにw
あと関係者が330万人w
2800万人どうすんだろ?w

大赤字にならないか?
どうなんだ?どないやハシゲw
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:27:05.32ID:VsLT78Uf0
万博は行かなくていいけど
堺市って昔からちょっと反抗的だよね
2025/05/05(月) 10:27:11.78ID:rSnCZfRr0
逆に万博行ったらイジメの原因になりそうね
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:28:20.44ID:GRZ1VAjv0
>>159
大阪をアピールする「大阪ウィーク」「大阪の祭!~EXPO2025春の陣~」は
以前から決まってた事で何かの代替ではないぞ
https://www.expo-osaka2025.com/osakaweek/
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:34:02.67ID:pxMZTvJw0
怖いよな
小学生に良い思い出をとかじゃなく、維新が目標としてる数合わせの為に動員させようとしてるんだからな
完全に大人の都合で子供を利用しようとしてるゴミ維新マジでこえーわ
2025/05/05(月) 10:37:01.09ID:AXoyz5pC0
>>200
17時入りでいったけど少人数の制服組多かった時間からして遠くから来た泊りだとおもう修学旅行かな頭に同じリボン付けてたりして楽しそうだった
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:40:32.43ID:0AyRvxqT0
せやな
堺は万博より人口減どうにかせなあかんな
堺東も寂れてるし高島屋も撤退するオワコンやからな
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:41:21.98ID:f1p1mgMF0
行かない方がいいよ
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 10:45:01.33ID:w/XxUBoJ0
学校はそれなりにまともだったか
でも25%はキチガイと
2025/05/05(月) 10:45:44.81ID:UcEz7QMJ0
>>1
吉村はこれについて何て言ってるの?
2025/05/05(月) 10:47:39.97ID:ez98mru+0
万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/05/05(月) 11:08:57.67ID:fjHA5Nes0
>>124
ゲートだけじゃない
人気パビリオンがすぐ予約埋まるのでじゃあまたの機会に、となる

恥を忍んで並ばない万博を返上しないと無理だな
2025/05/05(月) 11:10:12.96ID:fjHA5Nes0
>>207
こうやって意に沿わないものは貶める
これが維新のやり方なんよね
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:10:30.19ID:d0Xfrkmz0
>>155
そんな万博でファミチキやハーゲンダッツ食べるとものすごく安くお得に感じられる不思議
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:15:39.70ID:b+VcwQIa0
大阪万博にはパレスチナパビリオンがあるよ
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:16:03.97ID:0o3g1B0F0
自力で退避できる程度の個体じゃないと危ないわ
せめて高校生からだろう
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:16:38.09ID:mt5ji36U0
個室じゃないの?お互い顔が見えるの?トイレがよく分からない
2025/05/05(月) 11:16:58.78ID:ZKbrf6d50
当日学校でチケ配って
自分で電車乗って行くか学校で自習するか選ばせればいいよね
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:17:42.93ID:4rI0sLs80
教師が腐ってるのにいい人材なんて生まれんよな
キモいよ今のガキ
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:18:02.80ID:SVrTYLVT0
そりゃタダでも苦難の修行とかしたくねえわなw
金払ってUSJいったほうが楽しいもんな
2025/05/05(月) 11:18:43.86ID:k0m/PWRE0
つか特別支援学級にも行かせるとか、教師を殺しにかかってるな
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:21:46.86ID:FyHOoNS90
家庭に配ってくれるってことだから、その方がいいよね
親が連れていかないといけないから、子供分配っても親の分の入場券売れる
2025/05/05(月) 11:25:36.06ID:tvd+mwOz0
>>153
物販でお土産だけ買うとか?
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:29:01.06ID:d0Xfrkmz0
>>206
縁日みたいなミャクミャクお面みんなで着けて楽しそうだった
万博は和ロリ、洋ロリ色々楽しめて楽しい
外人さんのノーブラ率高いし見るもの多くて万博たいへん
2025/05/05(月) 11:30:16.83ID:+Ymdy4Pi0
夏は熱中症続出するよな
2025/05/05(月) 11:32:38.45ID:DNIM7IS00
本日の維新叩きはこちらです
大阪の維新が滅んだら得するのは自民党と公明党なのでよろしくね~
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:33:18.01ID:qRXvHgmh0
ガスヤバいだけじゃなく

売店はボッタクリ
休憩所も有料

こんなだからコスト面の懸念もあるのでは?
一応当初禁止された弁当持ち込みオッケーになったけど今度は食中毒のリスク
2025/05/05(月) 11:34:44.38ID:k0m/PWRE0
>>226
維新が自民よりはマシと言われてた時代もあったよね
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:36:08.09ID:qRXvHgmh0
>>226
安倍派オワコンそうだし自公の方が維新よりはまだマシ
2025/05/05(月) 11:36:24.63ID:DNIM7IS00
大阪は、維新対大阪自民公明立憲社民共産党
の対立軸だから
得するのは誰かと考えたら答えがみえるからな
https://i.imgur.com/Ph8z36d.jpeg
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:37:05.55ID:AajEauYs0
全個人情報が特別協賛企業に流れたのが発覚したからね 碌でなししかいない万博協賛企業 見学したら参加は強制と大阪維新が言い出して数km会場迄たちを歩かせ事故があれば教師の責任 チケットは大阪府の税金なのに無償招待をデマ陰謀を語る大阪維新 アホアホマン大阪ネトウトから全額私財を押収すべき
何にも新規産業技術なんて存在しないから行くだけ無駄
2025/05/05(月) 11:37:14.40ID:FYyrYhVr0
>>229
同和利権復活だぞ
話にならない
2025/05/05(月) 11:37:42.08ID:tvd+mwOz0
>>206
天王寺動物とか?
キウイが居なくなったら行く価値ほぼ無くなったけど
2025/05/05(月) 11:41:18.52ID:uoEQoCbN0
1/4なら大成功の部類ですやん
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:41:37.07ID:0OjwSWpk0
馬場のお膝元なのに
2025/05/05(月) 11:43:11.32ID:1GX4ymIC0
もうアジア競技大会や花博が控えてるから大阪はオワコン
札幌が冬季五輪撤退は痛かった
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:43:43.52ID:oqx6pdXw0
普通に気温が高くなった時のこと考えて怖くて近寄れないんでしょ
なんか熱中症引き起こすために作られた構造に感じるもの
あのリングって人の何かを吸い取るために作られた感じ
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:43:54.09ID:U76rvbMc0
万博人気ありすぎて人が多いから、そこにさらに修学旅行生投入したらパンクするだろうね
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:44:33.40ID:SVrTYLVT0
維新って竹中思想の政商集団だもんなw
金のためなら右にも左にもべったりつくクズどもだよ
ゴミのような自民でさえマトモに見えるレベル
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:44:36.10ID:TrkWIzw20
行きたきゃ
子どもに配ればいいだけ

学校単位で行く必要性は
どこにもない
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:46:25.91ID:22XHtiLf0
>>124
西ゲートの特徴は東京などからの夜行バスは使いやすいってところだと思う
寝ていれば朝に万博につく
これも自動で全部予約されたら使いやすいんだけどな
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:48:24.61ID:HRiOh8PG0
ちびっ子はもっと楽しい所いきなはれ
2025/05/05(月) 12:01:23.19ID:Ru0d2F2k0
まぁ招待だし、収益にはあんまりつながんないしどうでもいいんじゃね
2025/05/05(月) 12:01:48.38ID:bKs+iiMt0
先生が生徒に、ユニバーサルスタジオに行くよ。と言って万博に誘導する作戦でどうだ?
2025/05/05(月) 12:03:19.88ID:YyToT/pF0
大阪市議会、大阪府議会における立憲民主党や共産党の議席がほぼ全滅した今となっては、
公立の小中高校は大阪に残された左翼最後の砦だからなw
2025/05/05(月) 12:07:20.32ID:YyToT/pF0
>>243
無料なんだから、リングだけでも行かせてやればいいのにね
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:13:10.31ID:JllUwtbr0
>>1
大阪万博の来場者数、水増しし過ぎて
もはや誰にも正確な数が分からなくなる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746198945/

大阪万博の来場者数、水増しし過ぎて
もはや誰にも正確な数が分からなくなる


大阪万博の来場者数、水増しし過ぎて
もはや誰にも正確な数が分からなくなる
2025/05/05(月) 12:16:49.61ID:ghxEN5er0
堺市立の小中高校と特別支援学校141校のうち参加を希望するのは約4分の1の34校
2025/05/05(月) 12:21:37.11ID:Og5pq0se0
34校は子供の命はどうでもいいんだな
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:21:55.68ID:+VyJ5vA50
家族に連れて行ってもらえない家は可哀想だね
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:24:04.44ID:zyAA/pcQ0
(´・ω・`)ヒャッハアアアアアアアアアアアアアアアアアアwww
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:24:34.77ID:Ki5+q1MF0
堺市は団地が多い
つまり共産と公明が多い
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:28:33.29ID:d9pFax3K0
まじめに参加してるのは大阪以外
2025/05/05(月) 12:29:09.12ID:g+x+w6jN0
客入りなんてどうでもいい
どうせ赤字は大阪が補填するんだろ
2025/05/05(月) 12:29:26.44ID:Jb5ePLbZ0
万博賛成派はいますぐ行ってやればいいのに
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:32:17.01ID:TXOJW4rQ0
>>252
もともとは維新の前は公明党が多数派で与党だったんだよ
堺市の歴史を知らないやつが多すぎる
堺市が発展しない理由公明党の体たらく原因
自民党みたいなもんだろ
2025/05/05(月) 12:35:30.31ID:sVP3I4bc0
最終的には
「総来場者2000万人(内関係者1500万人)」とかになりそうだな
運営スタッフ、調理スタッフ、搬入業者、ボランティア、警備スタッフ、運転手とか含んでるんだろ?
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:37:00.98ID:/qvGHWwB0
>>1
吹田も不参加やったっけ
2025/05/05(月) 12:37:29.56ID:B9HtGkhc0
なんで夏に行くことが前提なんだろうか?
既に行ってる学校もあるのにね
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:03.18ID:ec+sj41Q0
何かあったら学校の責任だから自己責任で行けってとこの生徒にはバラでタダチケ配られるよ
そもそも集団で行くとパビリオンとか休憩所の予約取りづらいし
まとまって行くって言ってる学校のある自治体は維新が強いだけじゃね
2025/05/05(月) 12:49:29.72ID:+xX5pmxt0
知恵遅れとか毎日通わせればいいだろ
2025/05/05(月) 12:49:45.77ID:gNCWpWm60
この招待枠が来ていたら現地阿鼻叫喚だったな
2025/05/05(月) 12:50:50.09ID:B9HtGkhc0
大阪って平野だから夏は猛暑が予想できるよね
なんで秋から春にかけて開催しなかったんだろうか?
2025/05/05(月) 12:55:58.27ID:/mJKAuKD0
行かんでいい。

ここまで下々を苦しめ、様々な余裕を奪い去り、
それで万博来いとは笑止千万
2025/05/05(月) 12:57:10.57ID:xiQYNLVZ0
入場待機場は屋根なしのカンカン照り
パビリオンに並ぶのも屋外
無駄なスペースが多すぎてとにかく歩く
夏場は熱中症患者大発生するな
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:58:32.62ID:Z7tDmiJV0
>>264
年金暮らしのお荷物が偉そうに
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:59:33.67ID:D/98TTS20
>>265
夏場は運動部は全面禁止ですか
ほえー
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:14.97ID:d9pFax3K0
無駄なスペースを歩くことこそが散歩の神髄
2025/05/05(月) 13:02:24.43ID:tr3Ja3690
維新の傀儡市長の堺市でこれ
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:04:51.31ID:p0lv4ODQ0
ガス爆発するならさっさと爆発してくれないかな
訪問客が比較的多くなるGW中の方が
決定的瞬間を撮ってもらえる確率が高いわけだし
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:05:59.16ID:+VyJ5vA50
さっき万博は子供連れで大賑わいってやってたけど
2025/05/05(月) 13:08:03.96ID:ufhrg5rV0
>>267
熱中症懸念して運動会は10月までずらす学校が増えたな
もっと体力のある高校野球でも熱中症問題になってるしな
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:08:08.36ID:fCQ3UTQL0
ゴールデンウィーク明けの職場で万博行ってきた自慢してきた奴いたら冷たい目で見てしまうわ
まじで軽蔑する
2025/05/05(月) 13:09:25.83ID:MQ2g0lyL0
>>271
個人ならいいんだよ
自分らのペースでまわって帰れる
集団は厳しい
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:11:48.84ID:KJKX/z9c0
中抜きとやってる感だけは一人前で
安全や動線や肝心の中身などに関しては
まるでゴミのようだしな

元ゴミの島に相応しい内容だと言われたらそれまでだが
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:12:42.81ID:WXJBinwM0
>>180
すべての落ち度は維新と吉村にあるわ
馬鹿w
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:13:51.72ID:+VyJ5vA50
>>274
行ってきた引率の話とか割とあるけど
そこまで過酷じゃなかったけどね
修学旅行や学習目的の団体は別枠で入場ゲートがあるみたいだった

自分の関東の親戚の子供、みんな万博が修学旅行だったみたいで
めちゃくちゃ楽しみにしてた
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:15:02.04ID:ZPUY2Qq30
無用なトラブルの危険性大な場所に大枚叩いて連れて行く必要ないだろ
連れて行くとして1生徒どのくらい万札吹き飛ぶんだい?
2025/05/05(月) 13:15:41.16ID:ETl+tEWQ0
「多様性・異文化理解尊重」がお題目の万博に右派は概ね肯定的で
逆に普段そういうお題目を叫んでる左派が基本万博否定派なのが面白いよなw
2025/05/05(月) 13:18:28.47ID:r4fFQWS50
愛知と違って学徒動員少なすぎ
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:18:41.37ID:KJKX/z9c0
ちゃんとした空飛ぶクルマでもあればいいんだが
現実は「空飛ばないヘリコプター」が置いてあるだけだからな

オイ、コラ、舐めとったらあかんでえ!ってなるやろ
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:18:47.22ID:it9MFuPu0
>>279
ネトウヨは万博のジェンダーレストイレ叩いてただろ
左派が公金を突っ込むイベントに否定的なのもいつものこと
2025/05/05(月) 13:19:53.44ID:oqDZOiUz0
今の教師は団塊ジュニア世代が学生の頃じゃあ使い物にならんだろうな。
2025/05/05(月) 13:21:37.81ID:JAPKAPB00
ふざけんな
親は学校に行かせるよう圧力かけろよ
お前ら子育て世帯は維新が高校無償化してくれるんだから恩返しに万博行ってやれよ
2025/05/05(月) 13:22:26.84ID:lPuSOObK0
>>284
これが万博支持者の思考です
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:22:50.45ID:WKVCh6+r0
いっても木製のリングの上をぐるぐるするだけで
パビリオンには入れないんだろ
そりゃいかないわな
287 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 13:23:19.87ID:sgtrKRQ90
跡地が賭場じゃあねえ…
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:25:05.44ID:GRZ1VAjv0
>>267
暑さ指数31℃で、運動は原則中止。暑すぎてプールの授業が中止される時代だよww
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:25:14.76ID:YzV0q2gv0
>>284
大阪の授業料無償化は保護者の負担が増えるけどな
2025/05/05(月) 13:26:02.98ID:vjmmFdpk0
>>277
修学旅行なら中高生だろうし旅行会社が仕切るし
バス移動で時間も余裕あるからそこまで大変では無い
一番大変なのは電車で行く地元の小学校の団体
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:27:31.08ID:UeIRqjfT0
70年万博には動く歩道があったけど
維新万博は長距離を歩かないといけないから
それで敬遠している人も多いらしい

和歌山県知事は万博で病気が悪化して死亡したし
橋下徹も万博に行ってから病気が悪化して歩けなくなった
2025/05/05(月) 13:28:01.91ID:wdIm8WBC0
抽選、事前予約、各アプリ、リワードで予約押さえまくる
かつ各パビリオンの移動が最小限になるようにスケジュールを組む
親が有能で上記をこなしてくれるなら楽しめると思う
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:29:33.72ID:KJKX/z9c0
そもそも何をしにいくつもりやねん

5000円のボッタクリ検尿ティーでも飲みに行くつもりか?
2025/05/05(月) 13:30:20.74ID:vyI5O0GV0
政治的目的だろ
小学生はみんな万博に行きたいのに
子供を主義主張の犠牲にするな
2025/05/05(月) 13:30:21.05ID:vyI5O0GV0
政治的目的だろ
小学生はみんな万博に行きたいのに
子供を主義主張の犠牲にするな
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:30:55.43ID:gjcSaCuV0
これ半分反アベ団体だろ
2025/05/05(月) 13:32:10.31ID:A6ktWw6B0
千載一遇の機会なのにメディアのネガティブキャンペーンに踊ろされるなよ
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:34:57.03ID:4jNL3K1i0
>>272
夏場の工事は全て中止ですか
ほえー
下水道陥没しても秋まで放置ですか
ほえー
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:35:49.57ID:OXZ2TJD50
>>288
夏場は鉄道が事故起こしても
夕方まで放置ですか
ほえー
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:37:04.41ID:r8qRQ2xj0
>>279
自分達の認める多様性以外は全否定
共産党はファシストだからね
2025/05/05(月) 13:37:46.10ID:9nvWqI7/0
日本って児童が工事現場で就労させられてるの?知らなかった
2025/05/05(月) 13:38:20.36ID:9nvWqI7/0
>>298
>>299
なんでID変えてるん?
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:39:41.26ID:FYA82VZL0
>>288
だからみんな私立に行くんですよ
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:40:45.15ID:KJKX/z9c0
ネガティブキャンペーンではなくただの事実なんだよな
そもそも未来を感じる画期的なパビリオンが存在するのかどうかも怪しいし

ボッタクリとメタンガスだけは豊富に取り揃えているみたいだが
2025/05/05(月) 13:41:50.10ID:9+x+HCdu0
>>1
悪いけど左翼チルドレンと呼ばせてもらう
こういう子どもたちがおとなになったら戦争反対とか言うんだろうねぇ
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:42:37.81ID:S4aykfZ30
大人になって工事現場で働く人もいるのに
体力あろうがなかろうが自己責任
こんな無責任な教育が嫌なら私学に行こうね
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:43:30.38ID:DHhKfZ5z0
弱者のためなんて嘘八百なのがよく分かる
2025/05/05(月) 13:44:00.61ID:RWTvJK+A0
混雑で待ち時間増えると熱中症のリスクやら多動の子供の監視やらで無茶苦茶だろうしな
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:45:48.13ID:ZoCDyc970
私立は休みが週1日
公立は休みが週2日
理由は学校の先生を週休2日にするため
ダメだこりゃ
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:46:19.56ID:A0EWnJpP0
いつメタンガスで大爆発災害が起きるかわからん
前身火傷で死にたくなかったら
大阪万博はやめとけ
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:46:51.04ID:Lr/XLjl+0
>>308
リスクを強調して何も仕事はしません
これでは私学に行くしかないね
2025/05/05(月) 13:46:53.69ID:1oKl+Klt0
維新の地元でも学校とか教育現場は万博の成功を望んでる訳でもないのか 
2025/05/05(月) 13:48:50.87ID:NW4s+kTY0
連日客が来て大成功と見たぞ
学徒動員する必要なくなってんじゃね
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:49:06.72ID:DoB4QC+h0
>>310
南関東ガス田は実際に爆発を起こしてます
東京と万博のどっちが危険かと
先生に聞いてみましょう
万博だと言う先生がいたら以降は放置でOK
どっちもさほど危険ではないが正解
2025/05/05(月) 13:50:31.99ID:DY8JM3M+0
だれが10万人も行ってるんだ
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:50:44.45ID:eC9wEHjX0
>>312
まともな人はこの体質を嫌って私学に行かせる
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:50:54.82ID:ktDOpmfD0
共産党、れいわのいうことに従って不参加か
こりゃ評価を下げるしかないわな
人事異動で
2025/05/05(月) 13:52:17.19ID:j9FpUtqt0
>>13
それでもいいと思うぞ
子供の来場者、見てるだけで羨ましかった。
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:53:50.21ID:A0EWnJpP0
大阪万博行ったら負け

あなた万博いって人間やめますか?

それとも万博にノーを突きつけ人間続けますか?
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:55:21.15ID:VLFZ+4iS0
公立が忌避される理由を自ら作るアホども
採用試験の倍率が下がるのも当たり前
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:56:05.47ID:A0EWnJpP0
大阪ってスラム化がまだ続くのか
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:56:20.51ID:TbMxMCZA0
>>319
ノーを突きつける
公立に進学するとこんな大人になっちゃうよ
2025/05/05(月) 13:56:59.41ID:9nvWqI7/0
単発IDの擁護がすごいな
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:57:14.66ID:/giPCo1e0
>>321
クルド人スラムの心配しなはれ
2025/05/05(月) 13:58:33.74ID:9+x+HCdu0
>>1
こんなことしてると進学や就職に不利になりそうだけどね
万博行ってない学校は面接で落とされるかも
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:58:53.13ID:cV2jb1t90
小中の教師なんて基本落ちこぼれだし
バカにされるのは当たり前
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 13:59:24.73ID:mkKo4PKS0
大阪府民も行かない大阪万博w
維新信者が毎日万博会場へ足を運んでやれよw
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:00:06.93ID:cV2jb1t90
熱中症のリスクが〜
対策を考えろよバカ
2025/05/05(月) 14:00:34.58ID:DNIM7IS00
>>327
誰かと思ったら同和利権の方ですな
とにかく万博叩きで維新も叩けだからな

大阪は、維新対大阪自民公明立憲社民共産党
の対立軸だから
得するのは誰かと考えたら答えがみえるからw
//i.imgur.com/Ph8z36d.jpeg
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:00:45.70ID:A0EWnJpP0
>>324
クルドなんか大阪の朝鮮人の半分もいないつ〜のw
大阪の朝鮮人率は20%
5人に1人が朝鮮人w
2025/05/05(月) 14:01:43.92ID:f1whoICj0
>>1
公金チューチュー中抜き済みだ!

もう来なくておk!
2025/05/05(月) 14:02:06.04ID:vzWkbaLz0
暑いし引率メンドイやろ
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:02:26.87ID:c4kNZejx0
>>330
変わり果てた上野・アメ横の現在「6〜7割が外国人経営の店」通称“宝島ロード”はまるで令和の闇市
334 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 14:02:48.89ID:mCYaulpq0
昨日、一昨日はめったくそ混んでた。
アメリカで入館まちの間にイタリアの予約取れてオラ的には満足や。
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:02:57.53ID:aUfztW5Y0
千葉で万博なんて行くかって学校のスレを見たが
なんだ、地元でも嫌われてんのなw
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:03:31.80ID:A0EWnJpP0
大阪の朝鮮人比率 約2割

sumaity.com/town/ranking/osaka/foreigner/
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:03:39.99ID:c4kNZejx0
東京23区、新成人の8人に1人が外国人に
2025/05/05(月) 14:03:56.71ID:9nvWqI7/0
>>328
行かないって対策してるだろバカ
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:04:03.74ID:OMOi9XIC0
強制的に時間割りに組み込んどけよ
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:04:49.19ID:c4kNZejx0
東京23区の新成人およそ8万3000人のうち、8人に1人に当たる1万人余りは外国人であることがわかりました。

もう東京全体がスラムじゃん
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:05:40.53ID:A0EWnJpP0
移民と社会

大阪の何が外国人移住者を引き寄せるのか カギは安さと距離感

https://mainichi.jp/articles/20250115/k00/00m/040/141000c
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:05:51.14ID:vBq6SMOa0
共産党系アカ組合の嫌がらせ、市長もここは介入できない
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:06:01.55ID:NZl4kYEu0
4分の1の小中高から修学旅行が万博だったという理由で
大人になってから殺人者とか出そう
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:06:03.94ID:XPsa4G8N0
>>338
公立の教師ならありがち
だから保護者は公立を見捨てるんだな
2025/05/05(月) 14:06:48.86ID:vBlCmnhe0
>>337
きもっ
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:06:59.34ID:A0EWnJpP0
大阪市で、自治体に転入した人の数が転出を上回る「社会増」が全国で最も多い状態が続き、その半数を外国人が占めている。人口減少が言われる中、大阪の何が今、外国人を引きつけるのか。

 住民基本台帳に基づく人口動態調査(2024年1月1日時点)によると、大阪市の人口は275万7642人。前年から1万6055人増で、全国の市区で最も多い。社会増3万1780人は2年連続全国トップで2位の横浜市(1万5802人)の2倍以上に上り、うち外国人が1万7006人と53・5%を占める。

 住基台帳(23年12月末時点)によると、市内24区で外国人住民比率が最も高いのは、朝鮮半島が日本の植民地だった時代に多くの済州島出身者が定期船で渡り定住していった経緯をもつ生野区(22・55%)。浪速区(15・29%)と西成区(12・82%)が続き、3区とも前年より1000人以上、外国人人口が増えている。

 3区の状況を知るため、足を運んだ。

 ある住宅街を歩くと、中国人名の表札ばかり並ぶ一角があった。一戸建ての屋根付き駐車場にアジアの調味料や食品を並べる店、スーツケースを手にした人々が出入りする民泊もある。

 一戸建ての玄関先で植物の水やりをしていた男性(33)は、中国東部・浙江省出身で、大学卒…
この記事は有料記事です。 残り5481文字(全文6015文字)
ご登録から1カ月間は99円

今すぐ登録して続きを読む
登録済の方はこちらからログイン
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:07:20.85ID:3AbmtVkU0
学校単位じゃなく県配って家庭ごと勝手にいかせりゃいいのに
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:09:00.33ID:KCGD90nh0
>>346
このトンキンが日本人でない確率は12%
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:09:45.13ID:NZl4kYEu0
>>340
外国籍じゃなくて日本籍だから新成人として祝われてんだろ

バカだろお前暇空茜とかなるみたいにバカだな

逮捕される前に死んどけよクズ
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:09:52.40ID:A0EWnJpP0
>>346
大阪市の朝鮮人率22パーセントやで?

大阪市の5人に1人はチョーセン人や
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:11:08.26ID:A0EWnJpP0
>>350
残りはすべてスラム民
大阪は朝鮮人とスラム民の町
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:11:38.80ID:0OBpIBrf0
>>349
東京に在留する外国人の人口が増え続けている中、もはや振袖を着て「成人式」に出席するのは日本人だけではない。

20歳のうち、東京都新宿区は45%、東京都豊島区は42%が外国籍の人だ。
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:12:45.93ID:s91Z8ZBZ0
>>351
クルド人も日本語お上手ですね
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:12:47.49ID:A0EWnJpP0
文春報によれば大阪の元知事は
子供の頃大阪のスラムに住んでおり
父親は刺青はいったやくざだった

これ本間か?
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:13:22.82ID:+xQoNB4C0
修学旅行Dayを毎週一回作り修学旅行生にパビリオンを開放したら?
先生も助かるだろう?
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:13:23.28ID:s91Z8ZBZ0
>>354
どこで日本語を学ばれたんですか?
2025/05/05(月) 14:13:25.25ID:dm0WgftH0
判断力がまともに無い学校が4分の1もあるのかよ
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:14:03.24ID:A0EWnJpP0
>>356
尻まくって逃げ出したなw

文春報によれば大阪の元知事は
子供の頃大阪のスラムに住んでおり
父親は刺青はいったやくざだった

これ本間か?
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:14:43.70ID:KVBPZmH40
そら突貫子供だまし博に行くくらいなら
ちゃんと昔からエンタメを考えているUSJその他テーマパーク行った方がいいやろw
2025/05/05(月) 14:14:48.10ID:DiJbarsL0
>>11
しかも世襲
維新は自民の2軍だとよくわかる
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:14:48.73ID:nzPHMn+R0
外人スラムTOKYO
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:15:35.02ID:nzPHMn+R0
>>358
こいつも外人だろうな
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:15:47.69ID:A0EWnJpP0
>>361
オマエんとこといっしょにすんなやw
このナマポスラム王国ダイハンめがw
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:18:00.65ID:6SNUWzLj0
>>363
変わり果てた上野・アメ横の現在「6〜7割が外国人経営の店」通称“宝島ロード”はまるで令和の闇市
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:19:23.62ID:A0EWnJpP0
アメ横よくいくわw
日本人客で大盛況wwwww
日本を代表する文化芸術の町上野やからなw
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:19:42.03ID:6SNUWzLj0
>>365
変わり果てた上野・アメ横の現在「6〜7割が外国人経営の店」通称“宝島ロード”はまるで令和の闇市
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:21:30.65ID:A0EWnJpP0
大阪がトップにくるのは乞食度ランキングだけやん。。

指定都市ナマポ率

ナマポが多い都市上位5市

1 大阪
2 
3 堺
4 神戸
5 京都

一方、ナマポが多い都市下位5市(つまりナマポが少ない都市)は?

1 仙台
2 新潟
3 さいたま
4 静岡
5 浜松

厚生省統計 都市県別ナマポ率↓

https://www.mhlw.go.jp/content/12201000/000908527.pdf
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:22:15.13ID:hdLmKpkd0
>>367
指名の理由は名門公立小「3S1K」 増加する中国人の教育目的移住 「文京区の物件を」
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:23:27.51ID:A0EWnJpP0
大阪市で、自治体に転入した人の数が転出を上回る「社会増」が全国で最も多い状態が続き、その半数を外国人が占めている。人口減少が言われる中、大阪の何が今、外国人を引きつけるのか。

 住民基本台帳に基づく人口動態調査(2024年1月1日時点)によると、大阪市の人口は275万7642人。前年から1万6055人増で、全国の市区で最も多い。社会増3万1780人は2年連続全国トップで2位の横浜市(1万5802人)の2倍以上に上り、うち外国人が1万7006人と53・5%を占める。

 住基台帳(23年12月末時点)によると、市内24区で外国人住民比率が最も高いのは、朝鮮半島が日本の植民地だった時代に多くの済州島出身者が定期船で渡り定住していった経緯をもつ生野区(22・55%)。浪速区(15・29%)と西成区(12・82%)が続き、3区とも前年より1000人以上、外国人人口が増えている。

 3区の状況を知るため、足を運んだ。

 ある住宅街を歩くと、中国人名の表札ばかり並ぶ一角があった。一戸建ての屋根付き駐車場にアジアの調味料や食品を並べる店、スーツケースを手にした人々が出入りする民泊もある。

 一戸建ての玄関先で植物の水やりをしていた男性(33)は、中国東部・浙江省出身で、大学卒…
この記事は有料記事です。 残り5481文字(全文6015文字)
ご登録から1カ月間は99円

今すぐ登録して続きを読む
登録済の方はこちらからログイン
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:23:36.95ID:hdLmKpkd0
>>367
東京大学における中国人留学生の数は近年増加しており、一部の講義では多数を占める状況となっています. 2024年時点で、東大の中国人留学生は約3396人で、全体の67%を占めている.
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:24:03.44ID:hdLmKpkd0
>>369
東京大学における中国人留学生の数は近年増加しており、一部の講義では多数を占める状況となっています. 2024年時点で、東大の中国人留学生は約3396人で、全体の67%を占めている.
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:24:27.01ID:vxy5Zt0n0
東京在住の中国人の数は大阪の4倍以上
韓国人も朝鮮人も東京の方が多い
外国人犯罪も東京は大阪の4倍以上
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:25:18.98ID:uKX8vVOb0
地元自治体の学校でさえこれなのに地方の学校にケチをつけるイシンジャー
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:25:19.04ID:2zHI+Mij0
外人スラムTOKYO
憧れの国際都市TOKYOになれて
おめでとう
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:25:24.29ID:vxy5Zt0n0
>>372
間違えた
東京の在住中国人は大阪の3倍以上、20万人以上多い
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:25:29.45ID:vKo+33fw0
多国籍な群衆がいるだろう場所に大勢の児童生徒を引率していく
やらんよなそんな面倒なこと

要はそういうことで万博うんぬんは関係ない
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:25:38.22ID:A0EWnJpP0
>>369
大阪市って朝鮮人率が22%なんか??

もう5人に1人はチョーセン人やんかいwwwwww

こりゃ甲子園に大阪代表高はチョーセン学校おくるわな?京都同様にw
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:27:49.99ID:A0EWnJpP0
>>375
分母の全住民数が東京は大阪の倍以上あるからな

その全住民数にしめるチョーセン人率は東京はたいしたことないが

大阪は22パーセントwwwwwww5人に1人が大阪はチョンwwwwwwwwww
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:29:38.38ID:RNaOxkbm0
パヨパヨの皆さんは
香ばしい関東人と縁を切らないと
同類だと思われてるよ
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:30:53.26ID:oOEjsg2/0
タダでも行きたかねえよボッタクリ万博が
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:31:49.91ID:A0EWnJpP0
関東は現代のマコトの近畿であるから
日本全国からエリートが集結してる
大阪からも川端康成や手塚治虫やコシノジュンコら
エリートはみんな大阪捨てて東京に帰化しておる
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:32:42.49ID:vxy5Zt0n0
https://adeac.jp/lib-city-tama/text-list/d100010/ht040830
多摩市立図書館/多摩市デジタルアーカイブ

渡来人の移住

 白村江の戦いののち、百済からは多数の王族・貴族が難を避けて日本に渡来した。
高句麗からの使者で帰国できずに日本に帰化した者もあり、
この時期、日本は多数の渡来人を迎えることになった。
 これらの人々のうち、百済の王族・貴族などは河内・近江など都の周辺に居を与えられたが、
他の多くは中部地方・関東地方に配置された。




>他の多くは中部地方・関東地方に配置された。
>他の多くは中部地方・関東地方に配置された。
>他の多くは中部地方・関東地方に配置された。
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:33:44.68ID:A0EWnJpP0
日本のファッションモードデザイナー
森英恵(もりはなえ)→東京
コシノジュンコ→大阪捨てて東京に帰化
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:33:53.20ID:3zbixpCU0
GWも関西コンプ丸出しで活動
エリート枠は関西の朝鮮人に取られたんだろう
お気の毒である
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:35:57.64ID:vxy5Zt0n0
>>378
倍以上ではありません
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:38:13.50ID:A0EWnJpP0
>>382
古代には日本は大陸に聖徳太子を派遣し
逆に大陸から移民を受け入れていた
これは国家的VIPであり来賓である
関東にあるこれらの大陸からの来賓のすむエリアは
歴史的に格が高いからエリア内でイベントがあると
天皇ご夫妻も参加されることが多い

一方、大阪に住むのはこれらの高貴な大陸系移民とはまったく異なる
大戦のどさくさにまぎれ不法侵入した犯罪者の朝鮮人ばかりである
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:38:59.01ID:sCmWkB0W0
関西の朝鮮人に負けた底辺関東人オモロイ
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:41:10.71ID:A0EWnJpP0
>>387
あらよっとw


ノーベル賞輩出数

東京大+埼玉大 130名

京大+阪大+名大 3名

中国韓国の大学 0名wwwwwwwwwww
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:41:31.49ID:YOoFwTxM0
教師が生徒を引率して集団で見学するようなものではない
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:44:50.92ID:A0EWnJpP0
>>387

関東の日本人に負けた底辺関西チョン贅六オモロイ
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:45:49.58ID:i9/pAX9i0
行くのが大変
パビリオン入れない
休憩場所ない
トイレない
熱中症の危険
安全性に疑問

こんなのでよく招待できるな
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:47:00.36ID:A0EWnJpP0
大阪万博は穢れておる

良家の子女はいったら穢れるぞ

いくのやめとけ
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 14:48:57.48ID:A0EWnJpP0
メタンガス噴出す一触即発で大爆発

前身火傷で引率者は過失責任とわれ

一生牢獄暮らし。。まだ連れて行くアホおるんか??
2025/05/05(月) 14:51:17.92ID:MwBDWv8+0
>>116
まあ閉幕後に収支が出ればはっきりすると思うよ。
固定費は減らないけど、便数減れば経費も下がるはずなので。
2025/05/05(月) 14:56:52.73ID:YyToT/pF0
>>114
維新は企業団体件を受け取ってないんだが、どこに献金するんですか?
2025/05/05(月) 14:57:58.31ID:MwBDWv8+0
>>223
今日行った人がクロのぬいぐるみが既に予約?で売り切れって言ってた。
ついでに東ゲートではICOCAが売ってなくて西ゲートにいけと言われたらしい。
買い物すら自由にできないらしいから、ほんと何もできなくて帰る人もたくさんいるんじゃないかな。
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:06:40.90ID:69p1ou3A0
入場チケットだけ無料でも遠足で行くとなるとなかなか厳しいやろ
なにせ遠いし中に入れば飲食も高価…
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:07:46.34ID:rKP8+KAU0
集まるのはカルト宗教信者ばかり
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:08:07.70ID:69p1ou3A0
>>389
他の客を入れないで学童Dayみたいにしたらまだ良いんだろうけども
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:09:31.91ID:1JLvvTHl0
>>395
吉村知事“親密企業”が維新万博を続々受注している! 《「350億円リングを強行」内部資料入手》
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b7515
▶業者が思わず認めた ウラ献金吉村パーティに違法の疑い
2025/05/05(月) 15:15:08.20ID:8aroISA60
>>35
万博の成否なんてどうでもエエんやろ
一応のメンツあるから色々言ってるだけでな
IR事業が始まったら勝ちやと思ってそう
2025/05/05(月) 15:22:49.15ID:YyToT/pF0
>>400
言うまでもないですが、リングには国税が入るので、野党の維新はノータッチですよ?
業者は自公が決める話
しかし、東京のメディアはデマを流しすぎですね
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:31:02.22ID:Gx58bQMz0
梅雨とか真夏とか大変なことになりそうだから今のうちに行っとくべき
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:31:17.52ID:K4wp20cr0
>>395
「大和ハウス 吉村知事」
2025/05/05(月) 15:33:44.57ID:YyToT/pF0
>>404
リングは、大林組、竹中工務店、清水建設が三分の一ずつ担当して建設した
大和ハウスは関係ないようだが?w
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:37:27.79ID:OMyV5gOs0
>>404
関西万博で十数億円のパビリオン建設キャンセル料の支払が発生! 支払先は吉村知事のパー券購入の大和ハウス 他にも巨額受注が
https://lite-ra.com/2023/12/post-6311.html
2025/05/05(月) 15:38:38.24ID:OufGPQ570
集団で移動って大変だからな
わざわざ混むとこいくバカはいねえよ
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:39:11.42ID:OMyV5gOs0
>>404
出資企業が吉村知事に献金
大阪カジノ 疑惑の構造明らかに
府議会都市住宅常任委 うち海府議が追及
https://www.jcp-osaka.jp/osaka_now/22085
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:40:40.86ID:OMyV5gOs0
>>404
このワードで検索すると続々出てくるな

政治資金パーティー
吉村代表があり方検討を言うが…
大阪維新11年で利益6.7億円
https://www.jcp-osaka.jp/osaka_now/25635
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:42:17.07ID:RwlrbFvU0
リングの上を散歩するだけだからな
2025/05/05(月) 15:42:44.32ID:YyToT/pF0
>>406
だから、国税が入る万博関連事業についてはXタイプも含めて野党の維新は関与できないと何度言えば
経産省とそのバックにいる自公が募集要項を決めて競争入札にかけるわけだから

維新が関与したのは、万博の誘致と万博会場の選定だけだよ
後は、地元開催地として、政府や万博協会に協力するだけ
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:49:41.47ID:3yDEYVXz0
>>411
万博の入札を行っているのは大阪府にある万博協会
https://i.imgur.com/eFeODO1.png
https://www.expo2025.or.jp/association/agreement/
2025/05/05(月) 15:54:38.43ID:YyToT/pF0
>>412
そら開催地が大阪だから当たり前だろw
でも、国税が関わる話について、決定権を持ってるのは、国政選挙を通じて与党の地位にある自公だけ
野党の維新には何の決定権もないことに変わりない
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:56:05.68ID:3yDEYVXz0
>>413
万博協会に関わってる議員なんて維新しかおらんがな
なんだよバックの自公ってw
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 15:56:40.50ID:QELNX5so0
誰の受け売りなんだか
2025/05/05(月) 15:59:52.57ID:YyToT/pF0
>>414
万博協会に副会長として名前を連ねててもお飾りでしかない
実際の決定権を持っているのは経産省から来た石毛という人
で、石毛氏を出した経産省も含め政府機関を動かしてるのは、政府与党
それが議院内閣制というもの
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 16:02:20.17ID:SA91Gf9B0
維新のせいにするためには
大阪のせいにしなければならないから
大変だなあ🙄
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 16:02:28.11ID:it9MFuPu0
>>416
吉村はなにをもって「万博は維新が責任をもってやり抜く」って言ってたんだ?
失敗が目に見えてきた途端に「国が悪い、維新に権限はない」と責任逃れしてるから叩かれてるんだが
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 16:03:05.96ID:SA91Gf9B0
すればするほど嫌われるから
大変だなあ🙄
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 16:06:51.89ID:3yDEYVXz0
>>416
https://i.imgur.com/77rjBDV.jpg
最初の準備会作ったのも維新の連中で現在まで同じメンツでやってるのに今更よそのせいにしようとしても無理無理

そもそも万博の参加企業に維新のお友達企業が勢揃いしとるがな
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 16:08:14.74ID:YzB+90kg0
関西人も避けるイベントw
2025/05/05(月) 16:10:27.27ID:vWJ2zUB30
私学の生徒達は
熱中症なんて気にせず部活してるから
差がついちゃうよ
公立はやめておいた方がよい
2025/05/05(月) 16:10:35.34ID:YyToT/pF0
>>418
万博は国開催のイベントだが、地元開催地として協力できることはすべてやってるし、
改善すべき点は政府に要望することで、少しでも万博がよくなるよう努力してる
つまり、政府の尻を叩くことで責任を果たすしかないw

それに責任逃れしたくても、議員内閣制度を理解できない君らが責任逃れを許さないでしょ?w

まぁ、世界に醜態を晒した東京五輪と違って、世界に誇れるレベルの万博になったから、
それでよしとすべきでしょ
それでも叩きたい人は叩くだろうし、そういう人は気が済むまで叩けばいいと思う
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 16:11:23.75ID:j/GG80V70
堺なら近いし行けばいいのに
もったいない
2025/05/05(月) 16:12:12.80ID:YyToT/pF0
>>420
誘致段階では大阪府市主導なのは当たり前
それに賛同した安倍さんが誘致に協力してくれた
大阪開催に決定した後は、万博は国開催のイベントなので、上部機関として政府が主導することになるだけ
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 16:12:42.77ID:sOvG9p5q0
大阪メディアは維新万歳で万博大成功なので問題ない
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 16:19:09.31ID:6S+5uZbs0
>>227
有料の休憩所あるの?
使ってみたい、情報よろしく
横なって休憩したい、個室?
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 16:19:33.73ID:vBq6SMOa0
TBSの安住アナもけさ「地上波は万博こすりやがって」って言ってくれた、ありがとう
2025/05/05(月) 16:21:53.30ID:fX0vpi8F0
こっちのリングは屋根あらへんで?by岡田園長
https://www.hirakatapark.co.jp/wp-content/themes/Hirakata%20Park/public/img/niisan/mv-6.jpg
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 16:22:59.45ID:CeE0oLH20
>>425
選挙前
吉村「責任を持って大阪・関西万博を最後までやりきりたい」
https://pbs.twimg.com/media/F1Z9nuPX0AUSUVw.jpg

選挙後
吉村「万博は日本万博ですから政府が主導してやるのは当然」
https://pbs.twimg.com/media/F5Y4ESla8AAirB2.jpg
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 16:27:27.74ID:PFkgI1oJ0
橋下堺市長選出るって言ってたろ
何年前だか忘れたが 
2025/05/05(月) 16:29:50.96ID:A33TkRe50
給食無償だろ
ノコノコ招待されても高い万博昼飯は自治体負担だろ
2025/05/05(月) 16:32:26.84ID:YyToT/pF0
>>430
選挙前は安倍さんが生きてたから政府の全面協力が期待できた
選挙後は岸田がサボタージュを始め海外パビリオンの建設に協力しないなど、
地元自治体としてできることに限界が露呈した
政府が出展国と国内工事業者の仲介を始めたのがBIEが怒鳴り込んで来てからだから酷い話
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 16:43:00.01ID:it9MFuPu0
>>423
吉村が「万博は維新が責任をもってやり抜く」と大見得切った理由になってないけど
2025/05/05(月) 16:49:49.68ID:Ndl3yJNA0
>>427
880円か専用アプリ800ポイント
屋外に屋根つけただけ
テーブルと椅子とフリーの飲み物はある

個室?横になる?
海外王室とかならそんな部屋もあるんじゃね?
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 16:53:50.49ID:avfQqRO60
決められた時間枠で動かないといけないのにそこだけで何時間も足止めされたら何処にも回れないだろ
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 16:58:02.62ID:ojjfJp8C0
>>11
堺市は、前の市長の汚職のせいで、維新がひっくり返したけど、アンチ維新が強い地域。

堺市は近いから、学校で行かなくても、行きたい生徒は勝手にいくだろうからチケット補助だけで良いんでは。
2025/05/05(月) 17:01:51.49ID:yJBPLn+k0
堺市は団地だらけ
つまり創価と共産だらけ
更に言うなら老人だらけ
子供を育てる環境にない
2025/05/05(月) 17:09:06.70ID:YyToT/pF0
>>434
本来であれば、地元自治体と政府が二人三脚で万博を盛り上げるのが筋だし、
安倍さんの生前はそれが出来てたけど、今の自民党は左派が主導権を握っているから
維新の思うようには動いてくれない
予約システムについても改善を求めてるけど、おそらく政府は参議院選挙が終わるまでは何もしないでしょ
で、参議院選挙後、予約しなくても入れるようになり、目標入場者数に達するのだと思う
だから、最終的に吉村が責任を取るような事態にはならない気がw
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 17:09:24.92ID:ojjfJp8C0
>>438
近大医学部と病院が移設してくるのが希望やな。
1万人以上の若い層がやって来る。
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 17:18:06.62ID:it9MFuPu0
>>439
「維新の思うようには動いてくれない」って、なんで維新の思うように動かないといけないんだって話だが
そして結局「万博は維新が責任をもってやり抜く」という発言は、なんの根拠もないただのええかっこしいだったということに変わりはないわけだ
あといまだに予約キャンセルが2万人も出て12万人しか入らなかった開幕初日を超えた日がないわけで
この低調な観客動員は予約システムとか何の関係もない話
2025/05/05(月) 17:22:21.77ID:YyToT/pF0
>>441
だから叩きたい人は叩けばいいと思う
オーバーオールで見れば、すでに万博は成功だと思うけど
2025/05/05(月) 17:28:41.09ID:NVljmIti0
維新以外の政党の支持かな
利権爺のために子供が楽しみを奪われる
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 17:31:40.68ID:0mbMiJSN0
嫌われてるなミシンの会
2025/05/05(月) 17:34:33.11ID:DqFeFGuk0
ぜんぜん関係ないけど情報源がほとんどオールドメディアだけだった時代だったら
日本全国万博キャンペーンで盛り上がらせてたんだろうな
メタンガスもトイレ問題もボッタクリも不人気も悪い情報はぜったい流れないようにして
今はもう大勢の人を騙すなんてことは無理な時代なんだな
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 17:36:51.17ID:JWCvDoS30
招待と言っても入場料がただになるだけだろ
交通費、宿泊費、飲食費(食べ放題、飲み放題)まで付いて初めてしょうたあ
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 17:40:24.66ID:DYe+aprt0
なお残りの34校は市教委に忖度し見返りに出世や天下り先を得んとのさもしい教師どもで構成されていますw
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 17:40:42.62ID:JWCvDoS30
ID:YyToT/pF0

またお前か
行きもしないで逆張りばかり
2025/05/05(月) 17:48:17.13ID:nT14OfV60
>>18
イタリア館は三時間待ちや
2025/05/05(月) 17:52:00.91ID:aUfztW5Y0
15万人/日が、採算割れラインなのに
まだ一日たりとも、10万人を超えたことがなく
並ばない万博を標ぼうしておきながら
パビリオンに並ぶ画ずらをもって万博人気を騙らなければならない
維新ジャーの皆さん、お疲れ様ですw
2025/05/05(月) 17:55:56.18ID:nT14OfV60
>>77
夏は心配なぐらい日陰が少ない
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 18:12:30.18ID:UeIRqjfT0
万博にはトータルで13兆円かかってるからなwww

一人一万円使うとしても

13億人が入らないと大赤字だぞ
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 18:27:59.08ID:JWCvDoS30
>>449
オペレーションが下手くそでも行列は出来ちゃうからな
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 18:44:58.42ID:vBq6SMOa0
共産党に汚染された堺市教職員組合をたたきつぶせ
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 18:46:16.14ID:gB8sk0eu0
無料招待しても来てもらえないのかよ 惨めだな
2025/05/05(月) 18:56:35.44ID:uPOPFUOX0
帰ろうとすると3時間以上待たされる可能性があるんだろ
学校行事としては無理だよ
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:16:28.80ID:vBq6SMOa0
堺市の子どもたちにはすでにチケット配ってGWに万博に行ってる
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:22:02.99ID:4YOm7WHK0
堺市って何かと非協力的なんだよな
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:26:35.58ID:iEWns4DF0
たくさん来場してるニダ!
黒字ニダ!

こういうクソ頭してるんですよ惨めでしょ?
何がおかしいかすらわかってないんだからwww
器じゃねぇカスどもですよ
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:27:34.71ID:G1INi5v+0
ソース毎日、、あっ察した
2025/05/05(月) 19:28:24.85ID:9dCVKI2y0
スケジュールが木製円台に乗ってパビリオン1個見たら記念撮影で終わりだっけ?
2025/05/05(月) 19:28:58.00ID:00GbuBsb0
お前ら気が付かないの?
ちょっとした飲食で5000円とか8000円とるところに子供を連れていけないだろ?
あほでもわかると思うが
2025/05/05(月) 19:29:09.08ID:44F/vd2G0
遠すぎる。
大阪南部とか遠いわ。
2025/05/05(月) 19:30:00.90ID:00GbuBsb0
たこ焼きで2500円とかだよ?子供が行って何するの?
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:31:43.48ID:pKeoMsm80
不具合だらけの所に集団送り込むバグテスターみたいな真似児童たちにはさせられないからな
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:32:37.71ID:g1Vrufy+0
>>388
テメー
出鱈目こいてんな
2025/05/05(月) 19:33:47.07ID:00GbuBsb0
>>465
そもそも何も買えないお土産も軒並みぼったくり
そんなところに子供を連れていくとか可哀そうだろ?
少しでも常識があったらわかると思うのだが…
2025/05/05(月) 19:34:21.19ID:00GbuBsb0
二人で言って普通に見て回って10万円かかるようなところに子供を連れて行ってどうすんのよ
少しは考えなよ
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:48:44.72ID:BAagL8nZ0
>>462
子持ちファミリーは親がお弁当作るんだよ

小梨可哀そう
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:49:05.28ID:BAagL8nZ0
>>468
子持ちファミリーは親がお弁当作るんだよ

小梨可哀そう
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:49:40.43ID:BAagL8nZ0
>>464
ド貧困パヨク小梨こどおじこどおば可哀そう
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:50:29.71ID:BAagL8nZ0
>>467
普通の家族は弁当作ってシート広げてランチやで?

ド貧困パヨクの発想が貧困すぎる
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:54:55.16ID:Z73pAsES0
鍛え抜かれた長渕剛ファンの方達を招待すりゃいい
2025/05/05(月) 19:59:40.02ID:00GbuBsb0
>>469
元の記事読んでないのか知らんが子供と先生だけで親はついてこないぞ
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:01:54.76ID:vBq6SMOa0
毎日新聞と共産党はグル
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:08:53.84ID:fJ8Ez5zU0
開催地を夢洲にしたのは維新
・大阪市の役人は猛反対したのに松井と橋下が抑えたと自慢している
・地盤軟弱で建設費が倍増、海外パビリオンの建設が遅れた原因
・交通インフラが貧弱で予約制を導入しないと大渋滞でパニックになる 予約制→客が少ない原因

維新が大戦犯です
2025/05/05(月) 20:10:11.39ID:BFU4kE1m0
不参加はチケット代金払わなきゃならなかったんじゃ?
2025/05/05(月) 20:43:59.88ID:D5/oZAQ80
予算配分で仕返しされるわ
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:27:24.38ID:yQuc1ZkU0
5/4時点
目標入場者数 2820万人(関係者除く)
これまでの入場者数(関係者除く) 約186万
目標達成に必要な残り入場者数2634万人
会期残り159日

よって目標達成のために必要な日当たり入場者数は、165660人
これまでの日当たり平均入場者数は、約88571人
このペースだと会期全体の入場者数(関係者除く)は、1594万人
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:12:41.56ID:kpSETYXN0
サンドイッチが何千円で紅茶が5000円
教育に悪いわ
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:33:16.32ID:KVTmV0CU0
ウンコ島なんかに大事なお子様を行かせるかよ
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 01:42:48.57ID:h8gectRF0
地元の小中学校にまてソッポ向かれるとか終わってんなwww
2025/05/06(火) 05:31:03.20ID:iFn1I0NQ0
学徒動員失敗ワロタ
2025/05/06(火) 06:38:36.63ID:hLwXRAUr0
そりゃメタンガスや硫化水素が噴出している会場だし
こんな場所に行って死にたくないでしょ
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:45:24.57ID:QLb+fGIO0
共産党に汚染された学校の生徒達には大阪府が直接入場券を差し上げています
もういきわたっているのでGWに行った子も多いでしょう
2025/05/06(火) 08:18:31.36ID:UjdFcaFg0
>>462
会場内にもコンビニがあるよ
西ゲート前のコンビニは意外と空いていた
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:40:55.90ID:xN1Qwmbx0
混雑緩和のために「行かない」し「面倒で金かけてまで行くわけが無い」
2025/05/06(火) 09:52:32.88ID:GX5Jk8FV0
まあ日教組だしな
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:37:58.48ID:wCQfoM670
まあ普通に家族で行けるしな
2025/05/06(火) 10:49:01.43ID:NWrn5YwD0
一生の思い出だから万博には行かせとけよ
2025/05/06(火) 11:47:06.16ID:MyrQzwCj0
今回の万博は良質なデザインの宝庫だからな
子供を創造的な職業に就かせたいなら見せておくべき
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:49:02.92ID:JpBKTfJM0
>>46
現在の牟田口の維新吉村とアホ維新は今から責任転嫁を頑張って考えています。
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:51:07.32ID:JpBKTfJM0
>>51
バカサヨじゃなくても行かないよ維新のイチビリ以外は
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:47:59.22ID:rf1zEmjN0
>>1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745936735/136-
#万博 の開会式、きもわるだった~🤣
  /\
 / 👁 \
/目がキモい\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もろに出してくるやん!
ミャクミャクのデザインが徹底されてて
オリンピックの開会式級にキモい🩸
https://x.com/sazanamimod/status/1910950689448353801
2025/05/06(火) 16:24:55.00ID:tk+gGbHx0
>>479
愛・地球博は後半伸びまくりで平日がゴールデンウィークよりも多かった
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:56:53.82ID:ti6sa0640
万博ガス爆発ッ!
万博ガス爆発ッ!!
万博ガス爆発ッ!!!
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:57:50.18ID:DGux3VN00
お金使えないと楽しくないよね
いろんなものが高いんでしょ
2025/05/06(火) 18:05:57.73ID:My4ojiUi0
堺なんて歩いてでも行けるんやないの?
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 18:08:19.64ID:/aD0WJK20
>>495
それってスマホもSNSもない時代の話で
情報伝播のスピードが当時と比較にならないぐらいに早いのに来場者が伸びないというのは致命的
2025/05/06(火) 18:56:34.35ID:gVTJo3CU0
>>495
後半になってトヨタが本気になってチケットばらまいた愛知と
最初から協賛企業がばら撒きまくってる今回とは違うのよね
2025/05/06(火) 19:28:03.69ID:CGXgOOBB0
無料招待でも拒否されるとはな
それでも、
府の税金で入場料を納めてるだろうから運営側としては願ったり叶ったりだな
2025/05/06(火) 19:33:30.19ID:rOlIZCpe0
そらそうや
貴重な子供の修学旅行をこんなのに費やさせるなw
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 19:59:00.80ID:wmwlOC7A0
>>495
今回、愛知レベルで後半に人ふやせねえから
関係者約2万で一般客二十万しか入れないからな。
変な夢見るなよ、
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 20:00:42.98ID:RSZe8BmH0
堺なんて田舎から来るなよ
こいつらは大阪の足を引っ張ることしか考えてないからな
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 20:05:20.29ID:35CtavLX0
無料で行けるんだから行けばよいのにな。
もったいない。近いから良いのかね。
チケットの売り上げは段々と増えていて先週は50万枚売れた。
平日に行くと学生がめっちゃ多い。
お前らは行かないのか。イケメンで金持ちで彼女や子供もいるんだろ。早く連れて行ってやれよ。
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 20:52:21.90ID:jcBHgskJ0
メタンガスは無臭だから怖いな
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 22:37:23.24ID:vF/oQjde0
>>495
パビリオンの予約数の限界が10万人なのではと言われている
パビリオンの予約が取れなかった時点でその日には行かないと
酷暑予想の中で後半も劇的に増えることはないというのが大方の見方
2025/05/06(火) 22:41:06.67ID:ZpezyhEa0
まぁ先生の負担考えたらわざわざ学校で行かんでもええわな
混雑考えたらユニバだって大阪府内で行く学校少ない
2025/05/06(火) 22:43:42.91ID:xDVXdXv50
愛知>>>>>>おおさか(爆笑)が確定したな
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 23:28:55.40ID:k2aC+bip0
堺は市長が維新系でも熱心な創価学会員の住民がかなり多いからな
まあだからと言って教師や教育委員の創価率が高いとは断定しないけども
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 00:06:09.71ID:Ie1vppPd0
メタンガスや倒木リスクある場所に小学生を連れていけるわけないだろ
維新は馬鹿なのか?
2025/05/07(水) 06:16:05.17ID:qP3fstHU0
>>501
んなわけあるかいw

税金なんて自分の懐じゃないんだしいくら使ってもかまわない
維新の沽券に関わるからどんな手段を使っても人をかき集めろ!
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 08:11:46.12ID:auu4/+j90
無料と本気で思っているアホの維新信者 行ったら自治体の税金から支払う方式なんだぞ 維新が税金キックバックを無料と謳っているだけ ソシャゲよりタチの悪い無料宣伝
大阪万博をボイコットすれば市民生活に使える税金が減らない
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 08:17:17.26ID:Tw7KuJdt0
そもそも入場だけの招待じゃ何もできんだろ
どこも入れないし何も食えない
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 08:21:07.24ID:A+KRY+2F0
学徒動員するなら入場後の飯代まで用意しといてやらんと釣れないよw
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 08:26:07.14ID:uT8P9N5h0
次は誰を無料招待するのだのうか。
子持ち家庭?外国人観光客?
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 08:33:09.13ID:oFMf7W8T0
維新信者のバカが「学校で行かせないのは共産党地域が行かせないんだ子供が可哀想」ってファビョってたが
学校で行く方がパビリオン1つしか回れないしお土産買えないかもしれないし
そっちのが可哀想じゃん
家族で行った方が好きなトコ回れるし好きなもん食ってお土産買える方がいいって
朝日どころか産経までそういう記事書かれてたな
維新信者はアカよりバカだな
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 08:36:54.40ID:TDcR4Rcy0
共産党に汚染された堺市教育委員会がいやがらせやっても、府は生徒たちに直接郵送してますのでもう行った子もいるはず
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 08:39:07.18ID:TDcR4Rcy0
堺市議会も共産議員がほぼ壊滅したんだけどまだ生き残ってるやつがいる
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 09:28:34.42ID:zHFg6QZv0
>>495
愛知は入場者が少ない割に入場券が売れていて、このままだと後半に入場者が集中すると
危惧した主催者側が「早めに行って下さい」と呼びかけたレベル
今回は予約制止めない限り無理なんじゃ無い?
2025/05/07(水) 09:31:13.57ID:xnSkG9v/0
バカウヨ(北朝鮮シンパ共産主義者)「極左日教組がー」
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:43:47.89ID:NDYsMFUG0
>>518
招待事業によるチケットの取得には万博IDが必要なのだが?
一体吉村は何を送りつけたんだ?ww
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:01:46.58ID:7sOrwCSf0
長時間並んで入場しても何でも高いし、休憩所は少ないし、トイレは汚いし、メタンガスと羽虫のお出迎えじゃあ近場のスーパー銭湯に行ったほうが1/10の費用で遥かに幸せな時間を過ごせる
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:14:53.81ID:s2/sOzVm0
堺は左翼が強いから…

バカが上に立つと
柄も悪いまんまだし人口減少も凄まじいよ
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:15:25.54ID:s2/sOzVm0
>>523
おめぇ、行ったことがねーだろ!
休憩するところはたくさんある
嘘つくなよ、バカ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:18:38.67ID:c99uiQJS0
メタンガスで爆死する実験の授業したらいい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況