少子化の原因として結婚の減少がよく挙げられるが、それだけではない。拓殖大学教授の佐藤一磨さんは「出産後も仕事を続ける女性が増える過程で子育ての負担が家庭外に分散されてきたが、同時に不公平感が蔓延している」という――。
(略)
■これまでは「子育て負担=家庭に集中モデル」でうまくいっていた
今の私たちにとって「保育園」や「育休」という存在は当たり前ですが、ほんの数十年前まで、それはごく限られた存在でした。
高度経済成長期にあたる1960年代から1980年代、日本では「男は仕事、女は家事・育児」という明確な役割分担が社会に根づいていました(*1)。結婚・出産を機に女性が職場を離れ、専業主婦となることが当然視され、子どもを育てる責任は、主に家庭内、つまり母親に集中していたのです。
これは「子育て負担=家庭(主に女性)に集中モデル」と言えるでしょう。
当時の日本経済は経済成長率も高く、男性が働き、女性が家事・育児に集中するという分業で家庭や社会がうまく回っていました。
(略)
■妻側の母親が駆り出されている
子育て負担の受け皿としては、①国の制度、②企業、③祖父・祖母といった血縁、そして④夫が挙げられます。
① 国の制度では、育児休業法や保育所・学童の増設が大きな役割を果たしました。これらの制度によって女性が出産後に働き続けやすい環境が整ってきたと言えます。
② 企業では、独自に出産や継続就業を支援する制度を持つ企業が以前より増えました。
③ 祖父・祖母といった血縁では、祖父・祖母が子どもの面倒を見るということが以前よりも増えてきました。実際に『出生動向基本調査』というデータを見ると、第1子が3歳になるまでに夫婦どちらかの親から手助けを受けた割合は、最近になるほど増加しています。
具体的には、1985年~1989年では夫婦いずれかの母親(子どもから見た祖母)から手助けを得ていた割合は42.6%でしたが、2015年~2018年ではこの割合が57.8%へと上昇しています(図表1)。ちなみにこの間、妻側の母親からの支援割合が増え続けており、夫側の母親からの支援割合は大きく変化していませんでした(図表1)。
働き続ける女性の割合が増え、その支援を自分の母親に求めることが多くなっていると言えるでしょう。
最後の④夫としては、徐々に夫の家事・育児参加が進んでいます。ただし、その変化は小さく、まだ不十分です。総務省の『社会生活基本調査』を見ると、6歳未満の子供を持つ夫の家事関連時間は、2001年で0.48時間であり、2021年で1.54時間でした。夫の家事・育児参加には今後のさらなる改善が期待されます。
全文は↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d01c4f0ffdfe464f0bf0f52ea93c0301d7e6b14
[PRESIDENT online]
2025/5/5(月) 7:17
探検
【少子化】これで子どもが増えるわけがない…同僚も祖母も"子育て疲れ"という「結婚難」以外の少子化原因 [煮卵★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1煮卵 ★
2025/05/05(月) 09:28:53.01ID:Dw5Kx1Q192025/05/05(月) 09:29:13.36ID:pFXQny1G0
ありがとう自民党
ありがとう公明党
ありがとう公明党
3名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:29:52.52ID:YrSUZp0o0 40歳以上のバブル世代が言われ続けてきたこと
いい幼稚園入って
いい小学校入って
いい中学校入って
いい高校入って
いい大学入って
大企業に就職して
いいお嫁さんもらって
いい子供育てて
いい家買って
いい車買って
お父さんとお母さんの介護しなさい
そしたら人生安泰だから
いい幼稚園入って
いい小学校入って
いい中学校入って
いい高校入って
いい大学入って
大企業に就職して
いいお嫁さんもらって
いい子供育てて
いい家買って
いい車買って
お父さんとお母さんの介護しなさい
そしたら人生安泰だから
2025/05/05(月) 09:30:30.37ID:ehqV4VN80
夜はケロッグとかでいいのよ
なんか毎日ご馳走作ってない?
なんか毎日ご馳走作ってない?
2025/05/05(月) 09:31:33.53ID:beh4eS1x0
共働きが原因
しかし共働きじゃないと成り立たない
しかし共働きじゃないと成り立たない
6名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:31:33.79ID:wNe/17bj0 女「男女平等なのになんで女だけ妊娠出産で苦しまなくちゃいけないんだ」
これが根本原因
これが根本原因
7名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:31:48.43ID:9T1RPNOw0 産休育休もなかなか酷い制度になってるからな
休んだ人の仕事は残った人にまわるけど、残った人は仕事だけ増えて給与は増えない
これを解消しないで理解を求めるだけだから水面下で恨み辛みや不満が渦巻いてる
休んだ人の仕事は残った人にまわるけど、残った人は仕事だけ増えて給与は増えない
これを解消しないで理解を求めるだけだから水面下で恨み辛みや不満が渦巻いてる
8名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:32:58.45ID:2yf8e/I40 働きたくない男なんか沢山いるんだからキャリアウーマン笑が養ってやりゃええんじゃないの
昔は男がそれやってたんだがなんで女はやらないの?
昔は男がそれやってたんだがなんで女はやらないの?
9名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:33:06.41ID:Atkb/Ig60 夫低いなぁ
戦力外じゃん
頑張ってよ
戦力外じゃん
頑張ってよ
10名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:33:59.82ID:2FmYFhlS0 近所に中国人が引っ越してくるんだが自治会に入れって言っても「日本語がわからないからできないって」って言って入らないんだ。
でもその中国人日本で起業しててポルシェやレクサスのランクルや最新のアルファードに何回も乗り換えて
商売できてるのになんで自治会ができないんだ?
ゴ自治会の設備には頼ってるわけだから入って欲しい
タダ乗りすんなって思うよ
ほんとクソ!だな
でもその中国人日本で起業しててポルシェやレクサスのランクルや最新のアルファードに何回も乗り換えて
商売できてるのになんで自治会ができないんだ?
ゴ自治会の設備には頼ってるわけだから入って欲しい
タダ乗りすんなって思うよ
ほんとクソ!だな
11名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:34:04.49ID:g8xbqWDe0 これから先保育士やる人がいなくなる上
妻側の母親も老後資金で働くのに
何トンチンカンな事言ってるんだろ
子育てを家庭に戻して
子育て終えた人にフルで働いてもらって
それに見合う安定と高待遇出したほうがいいのに
妻側の母親も老後資金で働くのに
何トンチンカンな事言ってるんだろ
子育てを家庭に戻して
子育て終えた人にフルで働いてもらって
それに見合う安定と高待遇出したほうがいいのに
12名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:35:30.12ID:lNJ8DldS0 >>7
それのギクシャクで残った人同士がストレスでトラブルになって1人辞めてったわ
それのギクシャクで残った人同士がストレスでトラブルになって1人辞めてったわ
13名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:35:39.80ID:Gh72w/8w0 新生児室前の孫の押し付け合いも見慣れた風景
14名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:36:16.55ID:ARtjCyg00 急募:こども家庭庁を作って得られた成果
15名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:36:41.15ID:8bR3NLDy0 過保護やろ
17名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:36:56.69ID:jB9D/DWQ0 裕福でなくてもいいし節約を頑張るから専業主婦になりたいと旦那(当時彼氏)に言ったけど反対された
旦那の母は専業主婦だったから理解してくれると思ったのに…
旦那の母は専業主婦だったから理解してくれると思ったのに…
19名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:38:27.71ID:HzfYXjas0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
21名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:39:16.40ID:xbwC3jfg0 昭和の頃のように女性に就労制限掛けて専業主婦を推奨し男性の給与を1.5倍にすれば
婚姻率も上がり問題解消するだろ
婚姻率も上がり問題解消するだろ
23名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:39:43.35ID:olAPARyW0 子供とちょっと遊んでやると
かなり喜ばれるからな
可愛いは可愛いがしんどいのもたしかなんだろう
かなり喜ばれるからな
可愛いは可愛いがしんどいのもたしかなんだろう
24名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:39:44.32ID:vkZea45k0 今は手をかけすぎるから疲れるんだよ
昔みたいに自然放牧に戻さないといかんわ
昔みたいに自然放牧に戻さないといかんわ
25名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:39:50.59ID:iyf0a4An0 大きくなるまで孫連れてこないで(´・ω・`)
26名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:40:02.83ID:u5AxjdFb027名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:41:22.65ID:olAPARyW028名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:41:38.45ID:Rj9BL6O+0 >>18
ウンコを馬鹿にしちゃいかんよ
生きとし生けるものは全てウンコをするために生きているんだから
ウンコを否定することは即ち生命を否定することにつながる
そもそも生き物として美味しく食べれてすっきりウンコが出ること以上に価値のある事なんてないんだぞ
それは即ち健康の証だからだ
健康第一
命あっての物種
カネ地位名誉なんていくらあっても健康が無ければどうにもならんぞ
ベンツより便通だ!
ウンコを馬鹿にしちゃいかんよ
生きとし生けるものは全てウンコをするために生きているんだから
ウンコを否定することは即ち生命を否定することにつながる
そもそも生き物として美味しく食べれてすっきりウンコが出ること以上に価値のある事なんてないんだぞ
それは即ち健康の証だからだ
健康第一
命あっての物種
カネ地位名誉なんていくらあっても健康が無ければどうにもならんぞ
ベンツより便通だ!
30名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:41:52.02ID:15639ZXg032名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:42:28.88ID:Nn/IVfAz0 保育士ってさぁ
自分の子どもを預けてその保育費を稼ぐために
他人の子どもの世話を見て親以上の責任を押し付けられてるんちゃうのん?
自分の子どもを預けてその保育費を稼ぐために
他人の子どもの世話を見て親以上の責任を押し付けられてるんちゃうのん?
36名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:43:15.68ID:TrWiG9Yv0 国民の敵、自民党です
37名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:43:32.99ID:23l5MauT0 昔うまく行っていた事を変えるからだばーか
38名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:43:50.62ID:qRXvHgmh0 昔は専業主婦いたし雑に育てられたし
今は共働きデフォで子供様
これだけでももう生みたくないのに
SNSで格差煽りまくりで親ガチャの成功と失敗を見せつけられるのが今の子供
あなたは親ガチャ失敗と言われない親になれる自信がありますか?
いや何でそこまでして産まなきゃアカンねんって話にもなるわ
今は共働きデフォで子供様
これだけでももう生みたくないのに
SNSで格差煽りまくりで親ガチャの成功と失敗を見せつけられるのが今の子供
あなたは親ガチャ失敗と言われない親になれる自信がありますか?
いや何でそこまでして産まなきゃアカンねんって話にもなるわ
40名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:44:03.05ID:J7J+W02y0 >>6
女性が仕事と妊娠出産家事育児自治会PTA をして
年老いて劣化しないで介護もしてと
この程度の楽で簡単な事をしないのが悪いらしい
なお夫が不倫をするのは妻が年をとって夫を飽きさせるのが悪い模様
女性が仕事と妊娠出産家事育児自治会PTA をして
年老いて劣化しないで介護もしてと
この程度の楽で簡単な事をしないのが悪いらしい
なお夫が不倫をするのは妻が年をとって夫を飽きさせるのが悪い模様
41名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:44:14.29ID:0bWZpBXZ0 年収というデータからは逃げる政治家と有識者とお前ら愚民
42名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:44:17.35ID:vkZea45k043名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:44:59.19ID:g8xbqWDe044名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:45:03.83ID:TEd5QFjQ0 女性の社会進出なんてやめとけばよかったんじゃね?
46名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:46:08.66ID:dFOhFbfQ0 >>7
自分はそれで辞めた
正直中小零細に産休育休は無理だなと思ったわ
数人で同じ様な仕事してるのに、産休育休で2人抜けてからその人らの分の仕事が回ってきた
仕事は増えるが賃金は増えた分の見返りとしては不十分しかもらえない
労働時間も当然増える
なにより、退職と違って産休育休は戻ってくる可能性があるから人を正式に採用できないし、派遣やバイトを入れる体力も教える人員も時間もない
結局戻ってきても産休育休とった人は辞める可能性あるしコドモが熱出したとかでフルタイム就業無理だし
今は転職して割と大きいところに居るが、そこでも産休育休とってる人いる(男も含めて)
が、人事異動があるし足りないと臨時職員もとってるから数人抜けてもなんとかなってる
だから残った人も抜けた人に対して無関心というか『ふーん』て感じ
フォローするとか仕事よけいに貰うとかない
ただ産休育休とったニンゲンがそこに居なくなっただけ
自分はそれで辞めた
正直中小零細に産休育休は無理だなと思ったわ
数人で同じ様な仕事してるのに、産休育休で2人抜けてからその人らの分の仕事が回ってきた
仕事は増えるが賃金は増えた分の見返りとしては不十分しかもらえない
労働時間も当然増える
なにより、退職と違って産休育休は戻ってくる可能性があるから人を正式に採用できないし、派遣やバイトを入れる体力も教える人員も時間もない
結局戻ってきても産休育休とった人は辞める可能性あるしコドモが熱出したとかでフルタイム就業無理だし
今は転職して割と大きいところに居るが、そこでも産休育休とってる人いる(男も含めて)
が、人事異動があるし足りないと臨時職員もとってるから数人抜けてもなんとかなってる
だから残った人も抜けた人に対して無関心というか『ふーん』て感じ
フォローするとか仕事よけいに貰うとかない
ただ産休育休とったニンゲンがそこに居なくなっただけ
47名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:46:51.94ID:vkZea45k0 みんな贅沢に慣れてしまったんだよ
生活水準落としてまで片働きなんて嫌なわけ
生活水準落としてまで片働きなんて嫌なわけ
48名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:46:56.69ID:11PHzoML0 どっちにしろ金が無い
49名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:47:27.41ID:TyCIjLlD0 少子化になると悪循環でますます加速される
子育てを一緒にしてくれる人がいないから子育ては2人が限界
くたくただよ
対して大家族だと大勢で分担できるから更に子供を育てやすい環境になる
だから世界は黒人ばかりになると言う訳だ
子育てを一緒にしてくれる人がいないから子育ては2人が限界
くたくただよ
対して大家族だと大勢で分担できるから更に子供を育てやすい環境になる
だから世界は黒人ばかりになると言う訳だ
50名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:48:08.83ID:hRWnzAOn0 産休育休で見過ごされがちな問題は、同じ拠点・同じポジションで復帰が約束されていないこと
違う場所違う業務で復帰を余儀なくされることが多々ある
違う場所違う業務で復帰を余儀なくされることが多々ある
51名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:48:15.39ID:J7J+W02y052名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:48:25.58ID:pMK8J7CY0 アラサー女だけど女の友人(ママ友含む)みんなフルタイム働きたがる
家計の為になら分かるけど、旦那さんの給料でもやっていけるのにわざわざ働く意味が分からない
私は子どもの塾代くらいは稼ごうとコンビニでパートしてるけど5時間が限界w
マジで働きたくない寝てたい
家計の為になら分かるけど、旦那さんの給料でもやっていけるのにわざわざ働く意味が分からない
私は子どもの塾代くらいは稼ごうとコンビニでパートしてるけど5時間が限界w
マジで働きたくない寝てたい
53名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:49:09.67ID:ZwojFllO0 単純に子供を持ちたくない奴が増えたのを認めない糞マスゴミと教授
価値観がー子育て疲れがーと言っても日本以外でも少子化は進んでるし、日本より出生率が低い国もあるしな
価値観がー子育て疲れがーと言っても日本以外でも少子化は進んでるし、日本より出生率が低い国もあるしな
54名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:49:12.99ID:qRXvHgmh0 もう自発的に出生率が人口維持に十分なほど上がることはないだろう
途上国だってそのうち少子化
移民だってそのうちこなくなる
残された道はディストピアよろしく国が生産供給するしかないだろう
人類の歩みは専業主婦ありきで子供は親の所有物だったのが長い
それを変えたんだから出産のあり方も変えたって問題なかろう
途上国だってそのうち少子化
移民だってそのうちこなくなる
残された道はディストピアよろしく国が生産供給するしかないだろう
人類の歩みは専業主婦ありきで子供は親の所有物だったのが長い
それを変えたんだから出産のあり方も変えたって問題なかろう
55名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:49:14.97ID:oT5AsgJu0 昔は祖父母と言われてた年齢が初産で親になってるんだから祖父母なんて子育て手伝える体力なんて無かろうよ
56名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:49:19.29ID:93RREaPV0 多産って大家族じゃないと正直無理と思う
小さい家族は少ない子供しか育てられないよ
東京に人を集めてる時点で少子化は必然
小さい家族は少ない子供しか育てられないよ
東京に人を集めてる時点で少子化は必然
57名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:49:31.15ID:TyCIjLlD0 アフリカは一夫多妻制だから子育てが楽
先進国がどこも少子化なのは一夫一婦制に元凶がある
最大の解決法は一夫多妻制しかない
先進国がどこも少子化なのは一夫一婦制に元凶がある
最大の解決法は一夫多妻制しかない
58名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:49:37.03ID:23l5MauT0 小手先の変更で済ましてるから歪みが大きくなるんだよ
59名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:49:51.10ID:zYtQ+OIl0 女性が輝く社会を目指したなれの果てwww
60名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:50:16.68ID:Y+MxAktc0 今の60~70歳って団塊の世代だからな
幼少期に戦時中を生き、成人した頃に食糧難の中産めよ増やせよで子供達を支えてきた最強の焼け跡世代と違って、生死レベルの苦労を知らないから耐えられない
幼少期に戦時中を生き、成人した頃に食糧難の中産めよ増やせよで子供達を支えてきた最強の焼け跡世代と違って、生死レベルの苦労を知らないから耐えられない
62名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:50:41.15ID:o80huzQl0 >>44
労働人口が足りないから今更女を家庭に戻せって言ったって無理だろうね
労働人口が足りないから今更女を家庭に戻せって言ったって無理だろうね
64名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:51:17.31ID:zQDckRph0 >>52
旦那の給料だけでやってける友人が多いって凄いねセレブ界隈かな
旦那の給料だけでやってける友人が多いって凄いねセレブ界隈かな
65名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:51:30.86ID:7bepcgBB066名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:51:37.38ID:23l5MauT0 子供は試験管で作って成人するまで施設か希望する夫婦に審査して譲渡ぐらいしないとね
68名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:53:40.06ID:93RREaPV0 象だってライオンだってみんな群れで子育てしてるもんね
ヒトだって動物なんだから群れでないと子育てはしにくい
ヒトだって動物なんだから群れでないと子育てはしにくい
69名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:53:40.60ID:OoDb9Z26070名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:53:50.64ID:D/oGFQOU0 要点 男がもっとやれ、お前らが原因だ
いつまでたってもそれ
結婚したがる男が減るわけだ
いつまでたってもそれ
結婚したがる男が減るわけだ
71名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:54:53.22ID:ZwojFllO073名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:55:48.63ID:c9B6R5Ic0 専業主夫を認めない女が悪い
少なくとも男の平均年収以上の女は男を養うつもりで結婚しろ
少なくとも男の平均年収以上の女は男を養うつもりで結婚しろ
75名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:56:21.41ID:PS1fzSxh0 >>50
正直公務員とか銀行員なんて人事異動ずっとあるし、社内転職みたいなもんで老若男女また一から新しい課の業務覚えなきゃいかん
それと同じとは言わないけど、産休育休で仕事から一定期間抜けたことは事実なわけで、抜けてない残って仕事してた人と同じ扱いってのはある意味不平等だと思うし厚かましい
そもそも結婚したのも出産したのも育児してるのも個人が選んだ人生選択の結果なわけで、その度にステージは変わってるはず
にもかかわらず、仕事だけは何も変わらず『(長期休み前と)元いたポジションにそのまま戻して』って単にワガママがすぎると思う
正直公務員とか銀行員なんて人事異動ずっとあるし、社内転職みたいなもんで老若男女また一から新しい課の業務覚えなきゃいかん
それと同じとは言わないけど、産休育休で仕事から一定期間抜けたことは事実なわけで、抜けてない残って仕事してた人と同じ扱いってのはある意味不平等だと思うし厚かましい
そもそも結婚したのも出産したのも育児してるのも個人が選んだ人生選択の結果なわけで、その度にステージは変わってるはず
にもかかわらず、仕事だけは何も変わらず『(長期休み前と)元いたポジションにそのまま戻して』って単にワガママがすぎると思う
76名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:56:31.30ID:53w9HpQ30 「いい歳こいて結婚もしない奴はクズ」という風潮をどんどん強めないとどうしようもない
「多様性」だの「価値観は人それぞれ」だの政府まで言ってるからこういうことになる
「多様性」だの「価値観は人それぞれ」だの政府まで言ってるからこういうことになる
77名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:56:51.65ID:b3IAsYry0 日本人削減、ガイジン入れ替え政策なんだから仕方ないだろ
昭和末期から水面下で始まって40年近く続いてる
今更どうしようもないよ
昭和末期から水面下で始まって40年近く続いてる
今更どうしようもないよ
78名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:56:59.57ID:r/aWK6Ud0 自閉症がめちゃ増えてるよ小児用ワクチンのせいまさだろ
79名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:57:06.80ID:9T1RPNOw0 >>46
過不足ない100%の人数でやってる所には産休育休は無理なんだよな
余剰人員を確保してるか臨時の人手を確保できるかでないと成り立たない
ただ、臨時ってのは期間限定の非正規だから社会全体で見ると気を付けないといけない
過不足ない100%の人数でやってる所には産休育休は無理なんだよな
余剰人員を確保してるか臨時の人手を確保できるかでないと成り立たない
ただ、臨時ってのは期間限定の非正規だから社会全体で見ると気を付けないといけない
80名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:57:55.75ID:uFfbZl8l0 うちの両親が教育熱心で10代は勉強に打ち込みそこそこ良い大学も出た
その努力は就職のため
専業主婦になったら今までの努力が報われない
たまに「子供に勉強を教えられるから無駄じゃない」と言われるけど、そんなの塾の方が良いに決まってる
その努力は就職のため
専業主婦になったら今までの努力が報われない
たまに「子供に勉強を教えられるから無駄じゃない」と言われるけど、そんなの塾の方が良いに決まってる
81名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:57:57.89ID:bubARgiW082名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:58:08.00ID:93RREaPV083名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:58:14.25ID:udvIN8LC0 男女共同なんちゃらにまんまとハマって女さんも奴隷化したからな
84名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:58:28.14ID:bubARgiW0 小中校生の自殺率 ぶっちぎりで東京が一位だった。。。
都道府県2023年小中高生自殺人数(生徒人数あたり自殺発生率順/警察庁調べ)
01東京都177人(1/9028) 13埼玉県58人(1/ 16241)
02栃木県22人(1/ 11364) 14北海道38人(1/16237)
03岩手県12人(1/12333) 15愛知県61人(1/ 17033)
04石川県11人(1/ 13909) 16徳島県5人(1/ 17200)
05岐阜県19人(1/ 14158) 17奈良県10人(1/ 17600)
06福岡県47人(1/ 14957) 18静岡県27人(1/ 17630)
07山梨県7人(1/ 15000) 19長野県15人(1/ 17867)
08京都府22人(1/ 15091) 20岡山県14人(1/ 18143)
09新潟県18人(1/ 15222) 21宮崎県8人(1/ 18375)
10千葉県52人(1/ 15346) 22神奈川県62人(1/ 18871)
11群馬県16人(1/ 15813) 23福島県11人(1/ 20727)
12茨城県23人(1/ 16130) 24青森県7人
都道府県2023年小中高生自殺人数(生徒人数あたり自殺発生率順/警察庁調べ)
01東京都177人(1/9028) 13埼玉県58人(1/ 16241)
02栃木県22人(1/ 11364) 14北海道38人(1/16237)
03岩手県12人(1/12333) 15愛知県61人(1/ 17033)
04石川県11人(1/ 13909) 16徳島県5人(1/ 17200)
05岐阜県19人(1/ 14158) 17奈良県10人(1/ 17600)
06福岡県47人(1/ 14957) 18静岡県27人(1/ 17630)
07山梨県7人(1/ 15000) 19長野県15人(1/ 17867)
08京都府22人(1/ 15091) 20岡山県14人(1/ 18143)
09新潟県18人(1/ 15222) 21宮崎県8人(1/ 18375)
10千葉県52人(1/ 15346) 22神奈川県62人(1/ 18871)
11群馬県16人(1/ 15813) 23福島県11人(1/ 20727)
12茨城県23人(1/ 16130) 24青森県7人
85名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:58:32.48ID:qRXvHgmh0 >>45
容姿、親の地位財力、親の関わり方
子供からしたらこれらは親ガチャ
親からしたら何が生まれるかどう育つかは予測不可能という意味では子ガチャだな
子は社会親を映す鏡と言うが真面目な人間からクズが生まれる事もある
人間に正確な未来予測なんて不可能だ
容姿、親の地位財力、親の関わり方
子供からしたらこれらは親ガチャ
親からしたら何が生まれるかどう育つかは予測不可能という意味では子ガチャだな
子は社会親を映す鏡と言うが真面目な人間からクズが生まれる事もある
人間に正確な未来予測なんて不可能だ
86名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:58:58.71ID:4RN+WNKP0 なんかギスギスしてるんだな
イライラしてるのはこんなんだからか
イライラしてるのはこんなんだからか
89名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:59:39.21ID:AdV2wHDZ0 昭和以前の家制度がいかに優れていたかわかるな
90名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:00:16.82ID:4Slfuymn0 昔は鍵っ子多かったし自由放任だった気が
今は過干渉過ぎるんだよ
また宅間二世みたいな事件が起こったが
危険は大人になっても付きまとうから
そういうのを回避する能力も子供の頃から身に着けないと
今は過干渉過ぎるんだよ
また宅間二世みたいな事件が起こったが
危険は大人になっても付きまとうから
そういうのを回避する能力も子供の頃から身に着けないと
91名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:00:16.90ID:gne9cX/e095名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:01:00.22ID:e1lp+2LF0 バカな時でないと人は結婚などできぬ(´・ω・`)
96名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:01:08.45ID:UgQyC9Ty097名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:01:30.05ID:Cn3kZl/O098名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:02:15.93ID:o80huzQl099名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:02:22.75ID:23l5MauT0 平和になると余計な事を考え出す余裕が無くなればいい
101名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:02:51.82ID:DKUssLk+0 資本主義は人間を奴隷にするのが最終目的だからな
102名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:02:56.14ID:k7J+up2a0 子供手当を月15万円とかにしないと
少子化は解消しないと思うよ
共働き核家族では少子化が進む一方
少子化は解消しないと思うよ
共働き核家族では少子化が進む一方
103名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:03:09.23ID:g8xbqWDe0104名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:03:10.52ID:DSO7aVwo0 うちの妹も子育て疲れ言うけど、俺から見ると子供に構いすぎてるだけなんだよな
もっと自由にしてやれよといつも思う
もっと自由にしてやれよといつも思う
105名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:03:15.59ID:pLwhDhl80 保育士の給料上げることと免責条項設けてなり手を増やすと同時に気軽にベビーシッターを頼める制度を作ることかね
108名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:03:34.30ID:+Y3vJDKn0 こども家庭庁とやらはこういうネガティブな記事を取り締まって
結婚子育てにポジティブな話題を振り撒かないなら存在意味がないからなくせよ
まあ本当は人口6000千万に減らしたいんだから本音を口に出すバカは頭が軽いシンジローくらいだが
結婚子育てにポジティブな話題を振り撒かないなら存在意味がないからなくせよ
まあ本当は人口6000千万に減らしたいんだから本音を口に出すバカは頭が軽いシンジローくらいだが
114名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:05:18.48ID:EycTjmHa0 巨額の税金を保育園に投入してるのに、なぜ出生率が上がらないんだ?
これだけ女性の社会進出に優しい時代はないのに。
これだけ女性の社会進出に優しい時代はないのに。
115名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:05:39.87ID:hWmLk+Uw0 人類滅亡の未来を示唆!? "楽園"のネズミたちは子づくりを放棄、そして…
禁断のマウス実験「Universe25(ユニバース25)」の想像を超えた結末とは?
https://web-mu.jp/history/6250/
https://data.wingarc.com/universe25-68324
禁断のマウス実験「Universe25(ユニバース25)」の想像を超えた結末とは?
https://web-mu.jp/history/6250/
https://data.wingarc.com/universe25-68324
116名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:05:48.94ID:Vr1drexe0 推し活 > 子供
子供の優先度が低い
金があれば自分に投資する。結婚?子供に?冗談いうなw
って人ばかり。金のありなし関係無し
子供の優先度が低い
金があれば自分に投資する。結婚?子供に?冗談いうなw
って人ばかり。金のありなし関係無し
119名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:06:08.29ID:93RREaPV0121名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:07:02.37ID:cNJTv/ik0 >>1
子ども家庭庁長官のご意見を聞いてみるべき
子ども家庭庁長官のご意見を聞いてみるべき
122名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:07:08.16ID:KUuvySbT0 >>108
人口減らす前提で
学校運営、保育所依存、学校以外の教育なんかを設計してるわけだし
そりゃなあ
もしも十分に人口増やす水準として
出生率が4や5になったら
保育所不足、学校不足、それらの人員不足
団塊ジュニアみたいな多人数クラスを受け入れられない暗黒世代になる
人口減らす前提で
学校運営、保育所依存、学校以外の教育なんかを設計してるわけだし
そりゃなあ
もしも十分に人口増やす水準として
出生率が4や5になったら
保育所不足、学校不足、それらの人員不足
団塊ジュニアみたいな多人数クラスを受け入れられない暗黒世代になる
123名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:07:22.28ID:u7m24YIr0 言い訳すんなアホ
124名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:07:29.12ID:TyCIjLlD0 昭和じゃ汽車の中で子供がグズッたら知らないオバはんから授乳されたシーンを見たことがある
そのくらい距離感が近かったんだろうな
そのくらい距離感が近かったんだろうな
126名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:07:44.45ID:Cn3kZl/O0128名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:08:36.64ID:/ksmLVMF0 まんこのわがままが社会的に通るようになってしまった
これが唯一にして最大の少子化の原因
これ以外は論じる必要無し
これが唯一にして最大の少子化の原因
これ以外は論じる必要無し
129名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:09:04.38ID:mBOah3Wc0131名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:09:12.55ID:srtG28ri0 親は無くとも子は育つ
132名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:09:24.59ID:EqUSsmi50 昔は適当で良かったけど
今だと虐待や犯罪になりかねんから
今だと虐待や犯罪になりかねんから
136名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:10:35.51ID:ZFgP4aM60 >>112
今の時代はむしろ親側も同居は嫌がってるイメージがある
孫はたまに会えれば良い程度というか、ずっと一緒はイヤだというか
まだ仕事持ってる爺婆世代も多いし、昔みたいにヒマなご隠居さんではないから孫の面倒にかまけてる時間はない、体力も使うし結局メインで世話するの爺より婆の役割になるし
なんというか、あまり言わないけど、正直子供ってこの時代、平等に負債負担なのかもと感じる
いたらそれなりにありがたいけどそれ以上に負担が大きい存在
今の時代はむしろ親側も同居は嫌がってるイメージがある
孫はたまに会えれば良い程度というか、ずっと一緒はイヤだというか
まだ仕事持ってる爺婆世代も多いし、昔みたいにヒマなご隠居さんではないから孫の面倒にかまけてる時間はない、体力も使うし結局メインで世話するの爺より婆の役割になるし
なんというか、あまり言わないけど、正直子供ってこの時代、平等に負債負担なのかもと感じる
いたらそれなりにありがたいけどそれ以上に負担が大きい存在
138名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:10:47.85ID:lEn2OpJw0 安定収入だと思う。あと特定技術派遣に戻す。
139名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:11:49.17ID:USuICh4q0 両方フルタイムで働いてる状態で子育てってのが無理あるんじゃないの
完璧に分担できたとしても専業主婦時代と比べたら両者にとって負担激増でしょ
完璧に分担できたとしても専業主婦時代と比べたら両者にとって負担激増でしょ
140名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:12:01.80ID:vSeuIdx00 地球規模では人類は増えすぎたから
人口調整機能が働いて
人間の意識の中に数を減らそうという無意識の力が働いているんだよ
ガイアの意思よ
人口調整機能が働いて
人間の意識の中に数を減らそうという無意識の力が働いているんだよ
ガイアの意思よ
141名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:12:24.56ID:KUuvySbT0143名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:13:15.60ID:vkZea45k0 子どもを持つメリットが感じられないから産まないんだよ
途上国みたいに貴重な労働力ならどんどん産む
途上国みたいに貴重な労働力ならどんどん産む
144名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:13:24.04ID:D9yga/gF0 専業主婦(パートも無し)だけど肩身が狭すぎるw
ダンナが高給取りセレブならばむしろ憧れの対象になるのかもしれないけども、
うちのダンナみたいな平均的な給料(会社や暮らしぶりでバレるw)だと「何怠けてんの?」「何やってんの?」という視線が痛い刺さる…
女って働くのに向いてない気がするんだけどみんな頑張るよね
とりあえず何か言われたら「体が弱いので働くと迷惑かけるから」と言い訳してるけどポチャ体型だから嘘だとバレてそうw
ダンナが高給取りセレブならばむしろ憧れの対象になるのかもしれないけども、
うちのダンナみたいな平均的な給料(会社や暮らしぶりでバレるw)だと「何怠けてんの?」「何やってんの?」という視線が痛い刺さる…
女って働くのに向いてない気がするんだけどみんな頑張るよね
とりあえず何か言われたら「体が弱いので働くと迷惑かけるから」と言い訳してるけどポチャ体型だから嘘だとバレてそうw
145名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:14:01.88ID:KUuvySbT0146名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:14:22.64ID:eg/k9uVw0 >>52
専業主婦寄りが結局は勝ち組だよ
専業主婦寄りが結局は勝ち組だよ
148名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:15:19.09ID:tHm77eti0 性行為は避妊活動の普及で低年齢化してるのに子供作るのは老年化している。年取ってからの子育ては体力的に無理
149名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:15:43.43ID:znvTFxff0 親が財産持ってるだろ
自分たちで何とかしろ
自分たちで何とかしろ
150名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:16:04.83ID:g8xbqWDe0151名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:16:52.92ID:KUuvySbT0152名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:17:33.44ID:PBuQJJLu0 経団連の老害が「女性の社会進出」とかやり始めたからなぁ
未婚率上昇、専業主婦率は下がり二馬力が一般的に
少子高齢化が進むも年金・医療を充実させるために増税
現役世代の、特に女の負担が半端ない時代
若者を食い物にするシルバー
未婚率上昇、専業主婦率は下がり二馬力が一般的に
少子高齢化が進むも年金・医療を充実させるために増税
現役世代の、特に女の負担が半端ない時代
若者を食い物にするシルバー
154名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:19:04.74ID:48nImjBn0 いくら物価高でも独身で生きるならまだ全然楽勝だからなぁ
155名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:19:06.93ID:vSeuIdx00 >>148
昔のほうが若くして結婚してたからな
昔のほうが若くして結婚してたからな
156名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:19:39.31ID:06S/OQ8x0 地元離れると親の手も借りれんしな
でも今後は親も死ぬまで働くからどっちにしろそんな暇ないか
でも今後は親も死ぬまで働くからどっちにしろそんな暇ないか
157名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:19:46.30ID:Cn3kZl/O0 ほんまどれだけ教育産業にカネぼられてんだよって話
親の不安煽って商売するクソ共のせいだろ
親の不安煽って商売するクソ共のせいだろ
158名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:19:46.73ID:aoiG66Qp0 >>116
野球大好きのワイも冬だけなら結婚子育てしてもええけど他のシーズンは野球推し活に人生費やしてるから無理や
野球大好きのワイも冬だけなら結婚子育てしてもええけど他のシーズンは野球推し活に人生費やしてるから無理や
161名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:21:15.60ID:ChTe0U5L0 >>1
子作りはやったもん勝ち。いろんな意味で。
子作りはやったもん勝ち。いろんな意味で。
162名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:21:48.16ID:D9yga/gF0 >>147
昔からの友達はまあまあ分かってくれるけど(でも疎遠になりがち…女の友情って何)
いわゆるママ友、あと親戚(共働きばかり)、近所に住む姑(アパレル店経営)や妹さん(国公立卒)あたりからの圧はキツい
昔からの友達はまあまあ分かってくれるけど(でも疎遠になりがち…女の友情って何)
いわゆるママ友、あと親戚(共働きばかり)、近所に住む姑(アパレル店経営)や妹さん(国公立卒)あたりからの圧はキツい
163名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:22:00.57ID:Bqh28MKy0 女性の大卒多すぎだろ。
女って生き物は自分より稼ぎが格下の男を恋愛対象にしない。
あとシンプルに家せますぎ、税金高過ぎ
女って生き物は自分より稼ぎが格下の男を恋愛対象にしない。
あとシンプルに家せますぎ、税金高過ぎ
164名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:22:02.65ID:KUuvySbT0 >>153
それもちょい金持ちの世帯であり教育に関心がある層だし
女も大卒でFランでもなくまあまあいいとこ出てる傾向があるんじゃな
稼ぎもないのに家庭で完結せず
共働きに6割しか世帯収入ないのに
外注育児教育依存じゃ金も時間も足りるわけもないか
それもちょい金持ちの世帯であり教育に関心がある層だし
女も大卒でFランでもなくまあまあいいとこ出てる傾向があるんじゃな
稼ぎもないのに家庭で完結せず
共働きに6割しか世帯収入ないのに
外注育児教育依存じゃ金も時間も足りるわけもないか
165名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:22:08.46ID:e30Ze46R0 よっぽどの金持ちでなければ余裕のある子育ては出来ない
166名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:23:18.35ID:8Vu+D6c10167名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:24:13.53ID:269oexdg0 【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)
90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として当時の中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!)
↓
何年間もたっぷりと時間をかけ思う存分めいっぱい楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性にとって最も残酷な人権侵害です、
本物の男女平等社会を目指していきましょう
90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として当時の中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!)
↓
何年間もたっぷりと時間をかけ思う存分めいっぱい楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性にとって最も残酷な人権侵害です、
本物の男女平等社会を目指していきましょう
168名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:24:18.80ID:znvTFxff0 昔忙しい家は家政婦とかお手伝いさん頼んでたぞ
貯金して子育てしようとしてないか?
貯金して子育てしようとしてないか?
169名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:24:28.06ID:Zhvt4VX00 今時お金があっても、学校も少ない、部活も少ない、同級生よりもいい生活をさせるために受験勉強、負けても地獄だけど勝っても年寄りの負担をさせられるのわかっててどちらにせよ奴隷として扱われる運命を辿る子供をわざわざ産まないでしょ
生みたがるのは周りのことは愚か子供のことすら考えない連中だから子持ち様と揶揄される
結婚できないのは論外だけど最近の優秀で優しい夫婦は子供のことを考えてDINKsを選択している
生みたがるのは周りのことは愚か子供のことすら考えない連中だから子持ち様と揶揄される
結婚できないのは論外だけど最近の優秀で優しい夫婦は子供のことを考えてDINKsを選択している
170名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:29.94ID:YRVbbTl20171名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:39.11ID:W+Kv8QFB0 ガキ産んで育てる余裕もない落ちぶれた日本
税金大国でこの先見通せない
税金大国でこの先見通せない
172名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:42.05ID:PXRIxa0d0 >>152
労働力不足解消のために女性も老人も駆り出しておいて子育て世帯への支援ぜんぜんしないからなそいつら
労働力不足解消のために女性も老人も駆り出しておいて子育て世帯への支援ぜんぜんしないからなそいつら
173名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:26:07.65ID:Cn3kZl/O0174名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:26:07.80ID:PBuQJJLu0 >>160
四の五の言わずに結果見ろよ?
四の五の言わずに結果見ろよ?
175名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:26:43.20ID:D9yga/gF0176名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:26:46.69ID:qH+u4FCj0 なんで昔は当たり前に出来てたことが今の時代に出来なくなってるんだろうな、今の方がよっぽど便利で社会も発達してるぞ
177名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:27:18.73ID:Cn3kZl/O0 ここのカキコ見るだけで洗脳されてるやつらばかりで笑うよな
一生貢いでろw
一生貢いでろw
178名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:27:39.17ID:bBwu0RT20 少子化は多様性の結果ですよ
181名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:28:56.19ID:PBuQJJLu0182名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:29:13.08ID:BWEa2UPr0 少子化は自民党による国策だから個人がどうこうしても無理や
183名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:29:17.23ID:+Y3vJDKn0 こんなこと言ってるが親族でもかなり若いのにデキちゃったから結婚しまーすってのもいるし
離婚したけど数年後にまた見つけて結婚して両方の子供産んでるのもいるし
頭で考えすぎる人ほど何もできず文句だけ言って人生終わるのも
離婚したけど数年後にまた見つけて結婚して両方の子供産んでるのもいるし
頭で考えすぎる人ほど何もできず文句だけ言って人生終わるのも
184名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:29:30.40ID:D9yga/gF0185名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:29:32.24ID:cliaudnB0 共働きの限界説
男性は仕事に精を出し、母親は子育てに精を出せば子供減も移民に頼る事もなし
男性は仕事に精を出し、母親は子育てに精を出せば子供減も移民に頼る事もなし
187名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:30:22.64ID:i9VCtIHY0 独り身だと正直金使いまくってもまだ余裕だし
独身税ぐらいはしょうがないかなと思う
独身税ぐらいはしょうがないかなと思う
188名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:30:57.29ID:vkZea45k0 >>176
昔は高卒就職が普通で中卒就職もあったし塾通い習い事も少なくて金かからんかったしスマホやゲームも当然ないしアレルギーや登校拒否とかのメンタルもないことになってたし家族で雑魚寝が当たり前で住環境悪くても問題なかったし
とにかく金がかからなかった時代
昔は高卒就職が普通で中卒就職もあったし塾通い習い事も少なくて金かからんかったしスマホやゲームも当然ないしアレルギーや登校拒否とかのメンタルもないことになってたし家族で雑魚寝が当たり前で住環境悪くても問題なかったし
とにかく金がかからなかった時代
189名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:31:08.94ID:PXRIxa0d0190名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:31:16.34ID:g8xbqWDe0 共働きはM字再就職でよかったんだよ
子ども預けて働かせてたのが大間違い
子ども預けて働かせてたのが大間違い
191名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:31:48.36ID:D9yga/gF0193名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:32:29.59ID:ChTe0U5L0194名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:32:54.12ID:PXRIxa0d0195名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:32:55.13ID:cliaudnB0 そもそも人口減り移民に頼るより共働きを増やそうとしてきた けれど母親は疲れ果て益々子供減人口減に繋がってる
国際化も進んでいるのでしょうか?情報求むっ!!
198名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:33:16.90ID:8IrJFWTD0 育て上げるまでに2000~4000万かかる
最低値でも2000万
五公五民の国で子供産むってw
金持ちと公務員だけが産めば良いんだよ
最低値でも2000万
五公五民の国で子供産むってw
金持ちと公務員だけが産めば良いんだよ
199名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:33:58.21ID:ZEigi3uj0 子供を産む人と子供を育てる人は分けた方がいいかもね
子供を産んだら一時金を支給し、子供を育てたくない人はその子供は施設送りにして戸籍からも親情報は抹消(後から気が変わっても子供を取り戻すのは不許可)
子供を育てたくない人は1人が産める子供は最大で3人まで(金目当てに大量に出産する人を防止)
子供を産んだら一時金を支給し、子供を育てたくない人はその子供は施設送りにして戸籍からも親情報は抹消(後から気が変わっても子供を取り戻すのは不許可)
子供を育てたくない人は1人が産める子供は最大で3人まで(金目当てに大量に出産する人を防止)
200名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:34:24.15ID:cliaudnB0 国際化って、どの国も崩壊して悪い見本でしょ
201名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:34:40.57ID:PXRIxa0d0 少子化よりも高齢化のほうが問題だから、少なくともフランスとかみたいに子無しのジジババの支援減らすとかしないと破綻する
202名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:35:16.69ID:Dcsf2D300 >>6
男女平等なのになんで男だけハゲるんだ
男女平等なのになんで男だけハゲるんだ
203名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:37:05.16ID:KUuvySbT0 >>199
それで栄えた国や地域なんてないし
施設は世界中で大失敗の低学歴なまぽ量産しかできない
施設育ちでそれなりにしっかり育てられるってなら
既存の児童養護施設の範囲内で頑張って成果あげていけばいい
それで栄えた国や地域なんてないし
施設は世界中で大失敗の低学歴なまぽ量産しかできない
施設育ちでそれなりにしっかり育てられるってなら
既存の児童養護施設の範囲内で頑張って成果あげていけばいい
204名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:37:26.17ID:inP16YuE0 女が高望みしすぎなんだよ!
年収500万、資産3000万の平均的な俺で妥協しろよ!
年収500万、資産3000万の平均的な俺で妥協しろよ!
205名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:38:05.96ID:EmKfr+8x0 実際には子供の人口が多かった多子化の時代(例の採用氷河期世代)あったが、
その子供達が新卒の年齢になった途端に採用自体がないと「代わりはいくらでもいるんだからなwwwwwwwww」になるんだよ
新卒で社会出たとき子供を育てる上げられる給料の職があるかが一番問題なだけ
その子供達が新卒の年齢になった途端に採用自体がないと「代わりはいくらでもいるんだからなwwwwwwwww」になるんだよ
新卒で社会出たとき子供を育てる上げられる給料の職があるかが一番問題なだけ
206名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:38:11.38ID:iB9XHcK50207名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:38:29.94ID:8IrJFWTD0 搾り取るしか能のない財務省も
その犬の自民党も
新しいイノベーションも世界規模で売れる商品開発も出来ず
しょぼい賃上げしかできない経団連も
ぜーんぶこいつらの責任
その犬の自民党も
新しいイノベーションも世界規模で売れる商品開発も出来ず
しょぼい賃上げしかできない経団連も
ぜーんぶこいつらの責任
208名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:38:48.27ID:ChTe0U5L0209名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:39:08.99ID:g8xbqWDe0 >>191
SNSじゃなくて比較的まともな求人サイトにあるよ
在宅のデータ入力で働く障害者のリモート管理とかは在宅でもきっちり9時16時勤務なんでパート並みの月収
やってみてきつかったらやめりゃいい
通信教育の採点とかは時間自由になるけど
年始やお盆明けは締め切りめっちゃきつい
SNSじゃなくて比較的まともな求人サイトにあるよ
在宅のデータ入力で働く障害者のリモート管理とかは在宅でもきっちり9時16時勤務なんでパート並みの月収
やってみてきつかったらやめりゃいい
通信教育の採点とかは時間自由になるけど
年始やお盆明けは締め切りめっちゃきつい
211名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:40:02.99ID:GWwT0WV+0 どこまで行っても各家庭で生まれる子どもの人数が1~3人の間で収まってる構造はどうにかならんのかね、貧しくても金持ちでも基本こうなってるわけで
212名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:40:08.66ID:KUuvySbT0213名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:40:26.02ID:cMVABIBZ0 >>4
ケロッグでいいのよとか、毎日ご馳走作ってない?の前にお前が自分で作れ、自分で作る時間もスキルもなければ外食するだけ金稼げ
それが無理なら最初から結婚なんてするな、恋愛なんてするな
子育てで大変なときに旦那の世話なんてしてられない、子育て参加できないなら、せめててめえの面倒はてめえで見ろ
お前なんていないほうがマシだから保険金かけて自殺しろ
これが全ての既婚女性の本音だよ
ケロッグでいいのよとか、毎日ご馳走作ってない?の前にお前が自分で作れ、自分で作る時間もスキルもなければ外食するだけ金稼げ
それが無理なら最初から結婚なんてするな、恋愛なんてするな
子育てで大変なときに旦那の世話なんてしてられない、子育て参加できないなら、せめててめえの面倒はてめえで見ろ
お前なんていないほうがマシだから保険金かけて自殺しろ
これが全ての既婚女性の本音だよ
214名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:40:26.94ID:nuJ2PYHY0 少子化なんて貧乏にすれば解決
子沢山の貧困国みたいに庶民を追い込めば良い
子沢山の貧困国みたいに庶民を追い込めば良い
215名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:40:33.43ID:4LjLyKwg0216名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:40:51.05ID:hhwTgLWg0 どんな状況でも結婚して子供育てる層はいるけどそれを基準にしては駄目だよ
恋愛結婚は自由な分世の中の状況に左右されやすいのよ
恋愛結婚は自由な分世の中の状況に左右されやすいのよ
217名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:41:00.74ID:xwMt9Ik60 共働きに舵切った時点で少子化確定してんのに日本政府の迷走感が半端ねーな
219名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:42:00.73ID:nuJ2PYHY0 独身で衣食住が成り立つぐらい庶民が裕福なのが問題
もっともっと貧乏にさせないと
もっともっと貧乏にさせないと
220名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:42:22.93ID:KUuvySbT0221名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:42:28.42ID:mm8ocyQp0 全て不況のせい
222名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:42:29.14ID:4LjLyKwg0 Wi-Fi外れたから反映が変わったけど>>191です
ありがとう!
ありがとう!
223名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:42:59.48ID:Ucfa3eLs0 増税して子供3人以上の世帯は減税+子供手当支給+本俸UPで少子化を防げ
そうすりゃ夫婦のどちらかが働き片一方は家事育児に専念できる
そうすりゃ夫婦のどちらかが働き片一方は家事育児に専念できる
224 【小吉】 警備員[Lv.64][SR武+3][SR防+3][苗告]:0.22405212
2025/05/05(月) 10:43:13.57ID:TIx07ZDQ0 多国籍化も進んでいるのでしょうか?情報求むっ!!
225名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:43:17.83ID:7WexGiGe0 ノアの箱舟
の建造は進んでいる、諸外国ではね 上位1%の選民だけ残し、他は家畜、社畜、奴隷にする
の建造は進んでいる、諸外国ではね 上位1%の選民だけ残し、他は家畜、社畜、奴隷にする
226名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:43:28.45ID:+JrsnAs/0 >>8
社会構造的に女性が外で働き続けるのが難しかったのと、
育児含めた家事全般を女性がやるのが当然という慣習だったからで
別に女性が働きたくないから働かなかったのではないから。
それと働きたくない男はたぶん家事もやらないぞ
社会構造的に女性が外で働き続けるのが難しかったのと、
育児含めた家事全般を女性がやるのが当然という慣習だったからで
別に女性が働きたくないから働かなかったのではないから。
それと働きたくない男はたぶん家事もやらないぞ
227名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:43:28.95ID:Yxz+Oqgm0 子育て支援と少子化対策は分けたほうがいいかな
でないと改善されそうにない
でないと改善されそうにない
228 【櫻】 警備員[Lv.64][SR武+3][SR防+3][苗告]:0.22405212
2025/05/05(月) 10:43:35.79ID:TIx07ZDQ0 国際化も加速しているのでしょうか?情報求むっ!!
229名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:43:41.80ID:8IrJFWTD0 お一人様で金貯めてアーリーリタイア
趣味三昧
老後も余裕
子供、要らねーw
嫁、要らねーw
連休で社畜が仕事に戻ったら
あてのない鉄道旅に出るわ
趣味三昧
老後も余裕
子供、要らねーw
嫁、要らねーw
連休で社畜が仕事に戻ったら
あてのない鉄道旅に出るわ
230 【吉】 警備員[Lv.64][SR武+3][SR防+3][苗告]:0.22405212
2025/05/05(月) 10:43:43.19ID:TIx07ZDQ0 多国籍化も加速しているのでしょうか?情報求むっ!!
231 【大吉】 警備員[Lv.64][SR武+3][SR防+3][苗告]:0.22405212
2025/05/05(月) 10:43:54.26ID:TIx07ZDQ0 国際化も進行しているのでしょうか?情報求むっ!!
232名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:43:56.55ID:9HpVlvgt0 独身税取られたくなかったら結婚しろ!って言われたって
独身税の方が全然マシって状況よな
独身税の方が全然マシって状況よな
233 【大吉】 警備員[Lv.64][SR武+3][SR防+3][苗告]:0.22405212
2025/05/05(月) 10:44:13.94ID:Iuy52eUx0 多国籍化も進行しているのでしょうか?情報求むっ!!
234名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:44:15.72ID:KUuvySbT0235名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:44:21.39ID:PBuQJJLu0 みんな気付いてきてると思うけど、
コストとベネフィットを中心に動く資本主義には民族という概念が存在しない
経団連は国籍問わず安くて使える人材を求め、ある家庭・個人において子供よりも自己の便益を優先
その結果、人口維持する水準を満たせず少子化が加速し、政治家は保身のためにシルバーを優先する
自己の現在利益を優先したために社会全体が衰退する「合成の誤謬」状態
欧米も同様に少子化だが移民ガンガン入れて成り立ってる
日本でも同じことやろうとしているが民族的には終わり
コストとベネフィットを中心に動く資本主義には民族という概念が存在しない
経団連は国籍問わず安くて使える人材を求め、ある家庭・個人において子供よりも自己の便益を優先
その結果、人口維持する水準を満たせず少子化が加速し、政治家は保身のためにシルバーを優先する
自己の現在利益を優先したために社会全体が衰退する「合成の誤謬」状態
欧米も同様に少子化だが移民ガンガン入れて成り立ってる
日本でも同じことやろうとしているが民族的には終わり
236 【櫻】 警備員[Lv.64][SR武+3][SR防+3][苗告]:0.22405212
2025/05/05(月) 10:44:30.30ID:TIx07ZDQ0 国際化の時代でしょうか?情報求むっ!!
237名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:44:30.48ID:ChTe0U5L0238名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:44:36.08ID:nuJ2PYHY0239名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:44:59.49ID:OrC6F/gE0 昔みたいに子供が死んでもまあ…という感覚ではないからだろ
時間が足りないならそこいじるしかない
時間が足りないならそこいじるしかない
240名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:45:13.16ID:+JrsnAs/0 金銭的な損得で考えると子育ては損なんだよな
いまの若者は損得基準で動く人多いからな
いまの若者は損得基準で動く人多いからな
241名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:45:23.45ID:lXN4N9y10 >>2>>1
マスコミがジェンダー平等とか言って、
女性が仕事に駆り出されるようななった結果
親にそのしわ寄せがいくようになりましたとさ。
これはマスコミがジェンダー平等を煽った結果なんだから、苦情はマスコミに言おう。
マスコミがジェンダー平等とか言って、
女性が仕事に駆り出されるようななった結果
親にそのしわ寄せがいくようになりましたとさ。
これはマスコミがジェンダー平等を煽った結果なんだから、苦情はマスコミに言おう。
242名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:45:43.73ID:8IrJFWTD0243名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:45:54.89ID:KUuvySbT0245 【上級国民】 警備員[Lv.64][SR武+3][SR防+3][苗告]:0.22405212
2025/05/05(月) 10:46:22.39ID:TIx07ZDQ0 多国籍化の時代でしょうか?情報求むっ!!
246名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:46:28.18ID:I7/omJ3D0 女の子が実は地味にリスクになってるんだよな
自立できない結婚しても孫育てが降ってくる
これからは男の子が人気になりそう
自立できない結婚しても孫育てが降ってくる
これからは男の子が人気になりそう
247名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:46:32.61ID:ESIshg3k0 子供が居ると楽しいけどなぁ
なんかマイナスなイメージ植え付けて少子化を加速してるよねー
洗脳記事だなこんなのは
なんかマイナスなイメージ植え付けて少子化を加速してるよねー
洗脳記事だなこんなのは
248 【かん吉】 警備員[Lv.64][SR武+3][SR防+3][苗告]:0.22405212
2025/05/05(月) 10:46:35.75ID:TIx07ZDQ0 外国人の時代でしょうか?情報求むっ!!
249名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:46:36.70ID:vSeuIdx00 まぁ氷河期世代を作った国の無策が全ての元凶よ
あの世代が普通に就職出来てればもう少し子供の数も増えてたよ
あの世代が普通に就職出来てればもう少し子供の数も増えてたよ
250名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:46:43.27ID:3vZnDDLX0 子育てを真剣にやりすぎるとキリがないからある程度のいい加減さも必要
251 【大吉】 警備員[Lv.64][SR武+3][SR防+3][苗告]:0.22405212
2025/05/05(月) 10:46:46.16ID:TIx07ZDQ0 外国人に負けているのでしょうか?情報求むっ!!
252名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:46:50.46ID:kZvJIyMA0 祖父ちゃん祖母ちゃんも仕事をしてるってパターンも増えてるからな
親族による支援も昔より更に難しくなって来てる
親族による支援も昔より更に難しくなって来てる
253名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:46:58.65ID:nuJ2PYHY0254 【末吉】 警備員[Lv.64][SR武+3][SR防+3][苗告]:0.22405212
2025/05/05(月) 10:47:27.21ID:TIx07ZDQ0 アフリカ系増えているのでしょうか?情報求むっ!!
255 【中吉】 警備員[Lv.64][SR武+3][SR防+3][苗告]:0.22405212
2025/05/05(月) 10:47:43.67ID:TIx07ZDQ0 アフリカ化も進んでいるのでしょうか?情報求むっ!!
256名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:47:48.56ID:I7/omJ3D0257 【大吉】 警備員[Lv.64][SR武+3][SR防+3][苗告]:0.22405212
2025/05/05(月) 10:47:53.37ID:TIx07ZDQ0 アフリカ化も加速しているのでしょうか?情報求むっ!!
258名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:47:58.68ID:bKs+iiMt0 政府が共稼ぎに誘導して少子化になったことは報道されないんだよな
259 【大吉】 警備員[Lv.64][SR武+3][SR防+3][苗告]:0.22405212
2025/05/05(月) 10:48:05.40ID:TIx07ZDQ0 アフリカ化も進行しているのでしょうか?情報求むっ!!
260名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:48:07.32ID:WiVs+W4X0 でぇじょうぶだ
こども家庭丁が何とかしてくれる
こども家庭丁が何とかしてくれる
262 【小吉】 警備員[Lv.64][SR武+3][SR防+3][苗告]:0.22405212
2025/05/05(月) 10:48:13.25ID:TIx07ZDQ0 アフリカ化の時代でしょうか?情報求むっ!!
263名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:48:15.73ID:8IrJFWTD0265名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:48:34.60ID:T8cwRPBc0 赤ちゃんポストみたいに預かる制度が必要
不満ばかり聞いてられない
不満ばかり聞いてられない
266 【男の娘】 警備員[Lv.64][SR武+3][SR防+3][苗告]:0.22405212
2025/05/05(月) 10:48:41.26ID:TIx07ZDQ0 黒人の外国人増えているのでしょうか?情報求むっ!!
267名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:48:42.22ID:GWwT0WV+0 何かと支援が騒がれる時代になってるけどその手のサポートがなかった昔は寧ろどうやって回してたのって話にならんか、もっと言えば専業主婦もそんな成立してなかったって聞くし
268名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:48:53.00ID:iB9XHcK50 リモートワークはかなり廃れてしまったけど、リモートワークとフレックス勤務の組み合わせを推進した方が良かったんじゃないか?
一旦仕事中断して、保育園を迎えに行くとか食事作るとかできるだろうし、同じ部屋で宿題させるとかできそう。
一旦仕事中断して、保育園を迎えに行くとか食事作るとかできるだろうし、同じ部屋で宿題させるとかできそう。
270名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:49:15.43ID:nuJ2PYHY0 庶民を貧乏にもっともっと追い込め
大学どころか中学高校の進学が難しいぐらいまで追い込め
大学どころか中学高校の進学が難しいぐらいまで追い込め
272名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:49:19.52ID:g8xbqWDe0273名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:49:27.59ID:I7/omJ3D0275名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:50:09.47ID:OrC6F/gE0 鬼の厳しさの日本の労働文化を横目に子育てだけいい加減に行こうというのは無理でしょうなあ
日本人が怠けを覚えるきっかけになるものすべてに目を光らせている
日本人が怠けを覚えるきっかけになるものすべてに目を光らせている
276名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:50:16.39ID:KUuvySbT0277名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:50:18.29ID:I7/omJ3D0278名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:50:43.63ID:hhwTgLWg0 普通に考えて10年間で3回も育児休暇とったら給料泥棒と言われるよな
せいぜい2人まで
せいぜい2人まで
279名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:51:09.37ID:iB9XHcK50 >>264
母数が多い世代に重点的にダメージを与えちゃったからね。本来なら多少なりとも第三次ベビーブームになるはずだった。
母数が多い世代に重点的にダメージを与えちゃったからね。本来なら多少なりとも第三次ベビーブームになるはずだった。
280名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:51:17.18ID:8IrJFWTD0 まあ四の五の言っても
幾ら政府が無駄に税金使っても
子供は増えない
だから今のうちに少ない人口に特化した
国造り始めないと将来日本は確実に没落する
子育て支援とか無駄だからもうアキラメロン
幾ら政府が無駄に税金使っても
子供は増えない
だから今のうちに少ない人口に特化した
国造り始めないと将来日本は確実に没落する
子育て支援とか無駄だからもうアキラメロン
281名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:51:22.29ID:mBOah3Wc0 >>253
単に貧乏にしたら独身が余計に増えるだけ
独身の方が自分だけの我慢でいくらでも生活レベルを落とせるから
それよりも年金制度その他の高齢者向け社会保障を廃止して
自分の老後は家族の間でなんとかしろと突き放せば、家族を持たざるをえなくなる
単に貧乏にしたら独身が余計に増えるだけ
独身の方が自分だけの我慢でいくらでも生活レベルを落とせるから
それよりも年金制度その他の高齢者向け社会保障を廃止して
自分の老後は家族の間でなんとかしろと突き放せば、家族を持たざるをえなくなる
283名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:51:37.20ID:nuJ2PYHY0 貧困国のやり方で少子化対策は証明されてる
電気も水道もガスも食料も止めろ
庶民をもっともっと貧乏に
電気も水道もガスも食料も止めろ
庶民をもっともっと貧乏に
284名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:51:37.26ID:YYGoiXi80 年収1000万以上も支援しろ
3人目はきついんだわ
3人目はきついんだわ
286名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:52:02.13ID:I7/omJ3D0 >>267
自営が多かったのと兄弟が面倒見てたのと子育てが適当だったの3つだな
自営が多かったのと兄弟が面倒見てたのと子育てが適当だったの3つだな
287名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:52:02.88ID:lBlBKtPJ0 子供産んだのに働きたがる頭おかしい女が悪い大人しく子育てに専念しろ
289名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:52:59.62ID:BMOditm40 もう親が子供を育てるのが無理なんだよ
仕事で忙しいんだから
時間も取られるしリスクが大きい
子供を産んだ女性に500万円プレゼントして
そして子供は国が育てる
それくらいしないと子供増えないだろ
とにかく親に負担をかけたら駄目だ
仕事で忙しいんだから
時間も取られるしリスクが大きい
子供を産んだ女性に500万円プレゼントして
そして子供は国が育てる
それくらいしないと子供増えないだろ
とにかく親に負担をかけたら駄目だ
290名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:53:06.21ID:Y1dBt7ax0 昭和の頃はビッグダディみたいに貧困なのに中出ししまくるキチガイが一定数居た
貧困の再生産
貧困の再生産
291名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:53:12.56ID:KUuvySbT0 >>278
6年ブランクもきついわな
それでいて子供小さいからフルで復帰できないし時短や退職も
公的な育児支援にしても親による送迎ありきの外注だからまたキツイ
通勤の概念のない自営業、児童労働じゃないと増やせないな
6年ブランクもきついわな
それでいて子供小さいからフルで復帰できないし時短や退職も
公的な育児支援にしても親による送迎ありきの外注だからまたキツイ
通勤の概念のない自営業、児童労働じゃないと増やせないな
292名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:54:04.06ID:hhwTgLWg0 急激な少子化については失われた30年間を自己責任で片付けてたからだろうな
293名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:54:04.98ID:ChTe0U5L0294名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:54:14.76ID:FDhu5t3U0 少子化の根源は
自分がラクしたい人間が増えた
ということや
自分がラクしたい人間が増えた
ということや
295名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:54:30.08ID:/qgZ7ecq0296名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:54:37.70ID:8IrJFWTD0 子供って夫婦が好きで産んでるんだし
産まない夫婦や独身叩く事自体が
おかしな事だからな
国の為に子育て産んでる奴なんかおらんし
無計画で好きで産んで置いて支援しろは
ねーから
産まない夫婦や独身叩く事自体が
おかしな事だからな
国の為に子育て産んでる奴なんかおらんし
無計画で好きで産んで置いて支援しろは
ねーから
297名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:55:30.89ID:lXN4N9y10298名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:55:52.87ID:DuZFnmSY0 自民党クルド友好議連「中東からクルド人3500万人を招聘すれば、僅か1年で少子化問題も労働者不足も解決する。」
299名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:56:01.61ID:ChTe0U5L0 >>294
苦労したい人間の見本を提示ください。
苦労したい人間の見本を提示ください。
300名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:56:33.56ID:g8xbqWDe0301名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:56:38.51ID:OlwURx8V0 ,
★ニュース速報+ 03/28
2024年の小中高生の自殺者数、529人で過去最多…女子が初めて男子を上回る
.
★ニュース速報+ 03/28
2024年の小中高生の自殺者数、529人で過去最多…女子が初めて男子を上回る
.
302名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:57:05.79ID:DuZFnmSY0 >>292
失われた1世紀はまだ始まったばかりだぞ?
失われた1世紀はまだ始まったばかりだぞ?
303名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:57:15.06ID:4fmU/KJh0304名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:57:32.85ID:PXRIxa0d0 拝金主義→子供は金かかるから無駄
自由主義→子供は自分の時間を奪うから無駄
キャリア主義→子育てはキャリア形成を阻害
格差社会→子育てする経済的余裕がない
男女共同参画→子育てする時間的余裕がない
老人雇用→子育てに親の手を借りられない
核家族化→子育てに親の手を借りられない
家賃高騰→子育てする経済的余裕を奪う
国際化→子育てにかかる教育投資額の増加
ルッキズム→美男美女しか恋愛対象じゃない
自由主義→子供は自分の時間を奪うから無駄
キャリア主義→子育てはキャリア形成を阻害
格差社会→子育てする経済的余裕がない
男女共同参画→子育てする時間的余裕がない
老人雇用→子育てに親の手を借りられない
核家族化→子育てに親の手を借りられない
家賃高騰→子育てする経済的余裕を奪う
国際化→子育てにかかる教育投資額の増加
ルッキズム→美男美女しか恋愛対象じゃない
305名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:58:08.19ID:Cw+Ybus40 地域社会全体で育てろというふうに昔に戻したいのだろうな
散々地域社会を壊して来たのに今からどうやって戻すのか、そちらの方も難題だな
子供食堂でなんとかなるなんてありえない
散々地域社会を壊して来たのに今からどうやって戻すのか、そちらの方も難題だな
子供食堂でなんとかなるなんてありえない
306名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:58:12.62ID:Mbi4y12q0307名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:58:37.25ID:BMOditm40308名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:58:43.36ID:lXN4N9y10309名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:58:45.80ID:vkZea45k0 少子化は多産の時代が厳しく辛かったことの裏返しとも言える
今の生活水準だと今ぐらいの子どもの数が適正だということ
少子化解消より人口減による弊害を減らすことに力を注ぐべき
今の生活水準だと今ぐらいの子どもの数が適正だということ
少子化解消より人口減による弊害を減らすことに力を注ぐべき
310名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:58:54.35ID:I7/omJ3D0 >>303
流石に人手不足で困ってる日本でそれはない
男なら困らないと思うよ
問題は女で女を産んだら稼げないから家族が一生養わないといけないし、嫁に出すにも厄介払い代を払わないとダメって感じです、その家庭詰むってインドみたいになるんじゃないかなと思う
流石に人手不足で困ってる日本でそれはない
男なら困らないと思うよ
問題は女で女を産んだら稼げないから家族が一生養わないといけないし、嫁に出すにも厄介払い代を払わないとダメって感じです、その家庭詰むってインドみたいになるんじゃないかなと思う
311名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:58:54.65ID:xi7xzYcY0 朝鮮人やクソガイジンだらけで安心して子育てできる環境じゃない
312名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:59:21.39ID:4fmU/KJh0313名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:59:33.42ID:ChTe0U5L0314名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:59:34.25ID:UjEJy0Jw0 4人くらい産んだらもう何でもただにして子育てに集中してもらった方がいいと思う
でもそんな金ないか…
でもそんな金ないか…
315名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:59:46.73ID:DuZFnmSY0 >>271
今の差は戦後広まったラーメンのせいか
今の差は戦後広まったラーメンのせいか
316名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:00:00.94ID:7zQBy0ey0 この国は滅びる
317名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:00:36.62ID:I7/omJ3D0318名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:00:40.61ID:Cw+Ybus40 老人が子供に声かけると事案だろう
そういった性犯罪をしてきた悪い大人がいたのは事実だしわかるのだが
悪い大人を排除する地域社会がなくなったことも原因の一つだろう
隣の家で昼飯食って来たみたいな村社会にはもうもどれない
そういった性犯罪をしてきた悪い大人がいたのは事実だしわかるのだが
悪い大人を排除する地域社会がなくなったことも原因の一つだろう
隣の家で昼飯食って来たみたいな村社会にはもうもどれない
319名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:00:44.12ID:xi7xzYcY0 DNA検査して朝鮮人は朝鮮学校に
外人は外人学校に入れたほうがいい
朝鮮人は朝鮮に強制送還
外人は外国に強制送還
マジでもうガイジのお国
外人は外人学校に入れたほうがいい
朝鮮人は朝鮮に強制送還
外人は外国に強制送還
マジでもうガイジのお国
320タイガーうっぴゅ
2025/05/05(月) 11:00:57.53ID:s+JlSLXK0 ID:lXN4N9y10
ありがとう自民党
ありがとう自民党
321名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:01:09.55ID:lXN4N9y10322名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:01:12.00ID:bubARgiW0 土地だの不動産価値が下がったら一気に増えると思う
もう逆行してるけど
女性の社会進出は少子化の原因じゃなくて少子化の結果
もう逆行してるけど
女性の社会進出は少子化の原因じゃなくて少子化の結果
323名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:01:43.95ID:9l/jBlGX0 欲しい人は産むんだろうし
足元を見られて文句言われまくる割に対策しても全然増えないという
別のアプローチが必要なんでない?
足元を見られて文句言われまくる割に対策しても全然増えないという
別のアプローチが必要なんでない?
324名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:01:45.57ID:PXRIxa0d0 >>278
共働きだと育休とらないと詰むから少子化解消したいなら育休を減らすのは得策ではない
育休取得率や子育て世帯の数に応じて法人税を上下させるみたいに企業側にインセンティブ与えるのが一番良い
「結婚しない、出産しない、育休とらないなんて給料泥棒か!!」と言われるのが一番良い
共働きだと育休とらないと詰むから少子化解消したいなら育休を減らすのは得策ではない
育休取得率や子育て世帯の数に応じて法人税を上下させるみたいに企業側にインセンティブ与えるのが一番良い
「結婚しない、出産しない、育休とらないなんて給料泥棒か!!」と言われるのが一番良い
327名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:02:01.06ID:DuZFnmSY0 >>317
クルド人「異教徒の支援で飯がうまい。8人目産ませるか。」
クルド人「異教徒の支援で飯がうまい。8人目産ませるか。」
328名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:02:14.96ID:8IrJFWTD0 子供以前に
恋愛やら結婚自体
そんなに必要か?
若い世代はそう言うもんに
あんまり必要性を感じてないよ
昭和の価値観で恋愛や結婚語っても
発展的議論にはならんよ
恋愛やら結婚自体
そんなに必要か?
若い世代はそう言うもんに
あんまり必要性を感じてないよ
昭和の価値観で恋愛や結婚語っても
発展的議論にはならんよ
329名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:02:19.58ID:9+7hjfFC0 >>7
それで子育て手当とか学校無償化とか子供が熱出したので早退させてくれとか、
自分も子供持って育て終わった人にはお互い様だからいいだろうけど、
婚期も過ぎた独身者には迷惑でしかないわな。
これ以上クソガキ世帯に補助とか要らん!
それで子育て手当とか学校無償化とか子供が熱出したので早退させてくれとか、
自分も子供持って育て終わった人にはお互い様だからいいだろうけど、
婚期も過ぎた独身者には迷惑でしかないわな。
これ以上クソガキ世帯に補助とか要らん!
330名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:02:22.73ID:BMOditm40 子供に人権は必要ない
不要になれば売り飛ばしてもいいし
奴隷のように強制労働させてもいい
これなら増えるかもしれないけど
そんな地獄のような世界は誰も望まんだろ
不要になれば売り飛ばしてもいいし
奴隷のように強制労働させてもいい
これなら増えるかもしれないけど
そんな地獄のような世界は誰も望まんだろ
331名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:02:48.61ID:NXKTZ7CU0 子供が好きなのはおまいらだけ
333名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:03:27.05ID:WXVSiZ3C0 今どき保育園とか小学校とかが24時間対応じゃないのが無理でしょ
夜型の生活してる人はそもそも出産子育てを諦めなさいって言ってるよね
うちら夫婦のことだけどさ
夜型の生活してる人はそもそも出産子育てを諦めなさいって言ってるよね
うちら夫婦のことだけどさ
334名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:03:35.39ID:4fmU/KJh0337名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:04:40.76ID:I7/omJ3D0338名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:04:47.31ID:PXRIxa0d0339名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:04:57.14ID:Cw+Ybus40 税金を国がとって、子育て世代に分配するというモデルで語り過ぎだが
そうやると必ず中に入ってお金をとる人が発生する
どうしてもこのやり方に拘る人がこの手のスレにはずっといるよね
何もするなができない。何かをやるにしても、責任をとって腹を切る人がいない
何もしなくていいよ。子供家庭庁なんて税金泥棒になるだけ。これだけは真理
そうやると必ず中に入ってお金をとる人が発生する
どうしてもこのやり方に拘る人がこの手のスレにはずっといるよね
何もするなができない。何かをやるにしても、責任をとって腹を切る人がいない
何もしなくていいよ。子供家庭庁なんて税金泥棒になるだけ。これだけは真理
340名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:05:44.90ID:4fmU/KJh0341名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:05:50.50ID:j71C+hIt0 >>328
若いときは目先のことしか見ないもんね。
昔はその目先しか見ない若者の行動を親が諌めて、将来こまらないように導いたものなんだけどね。
マスコミが価値観の多様性とか無責任にいって親が諌められなくなった結果
親も子も不幸になりましたとさ。
若いときは目先のことしか見ないもんね。
昔はその目先しか見ない若者の行動を親が諌めて、将来こまらないように導いたものなんだけどね。
マスコミが価値観の多様性とか無責任にいって親が諌められなくなった結果
親も子も不幸になりましたとさ。
342名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:05:54.22ID:0glBkZX20 んなもん普通だわ
344名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:06:10.70ID:ChTe0U5L0345名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:06:15.51ID:I7/omJ3D0347名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:06:18.84ID:p2AQCF4m0 子供と何年も付きっ切りでいないといけない
1人の時間なんてあるわけない
覚悟がないのに産むからだよ
子育てが楽しくてしょうがないなら他人に預けようなんて思わないもんな
1人の時間なんてあるわけない
覚悟がないのに産むからだよ
子育てが楽しくてしょうがないなら他人に預けようなんて思わないもんな
348名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:06:31.26ID:9l/jBlGX0 こうすれば増えると思うってのはもう勘弁だよね
ホントかよって思う
ホントかよって思う
349名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:07:12.10ID:/KvFODwk0 >>7
これほんと意味わからない
これほんと意味わからない
350名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:07:47.34ID:KUuvySbT0 >>339
分配にしても間接支給ってな
子供4、5人いてその子供のために保育費として税金を年500万円使ったところで家庭は豊かにならないのにね
しかも保育士は薄給独身だらけで担当である以上辞めたら困るってさ
分配にしても間接支給ってな
子供4、5人いてその子供のために保育費として税金を年500万円使ったところで家庭は豊かにならないのにね
しかも保育士は薄給独身だらけで担当である以上辞めたら困るってさ
351名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:07:56.65ID:4fmU/KJh0 >>348
貧困国という結果を出してる国のマネをすればいいだけ
貧困国という結果を出してる国のマネをすればいいだけ
352名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:08:02.21ID:18VWmARM0 全ての原因はスマホだよ
ヨボヨボのジジババでさえ夢中で触ってるからな
認知症はどんどん増える
頭使わないからな子育ても面倒になる
ヨボヨボのジジババでさえ夢中で触ってるからな
認知症はどんどん増える
頭使わないからな子育ても面倒になる
353名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:08:13.58ID:pBngWZXB0 民主党が子ども手当しようとしたら
安倍ちゃんが子供を家庭から奪うのかと発狂したからな
あれが元凶だよ
保守ぶりやがって
安倍ちゃんが子供を家庭から奪うのかと発狂したからな
あれが元凶だよ
保守ぶりやがって
354名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:08:19.78ID:xCSNvMhh0 子育てぐらい自分でやれ
355名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:08:25.86ID:7pG3YVSY0 物価がどんどん上がっていくばかりだから
一体いくらあれば子供が育てられるのか
蓄えの準備すらできない
絶対無理
一体いくらあれば子供が育てられるのか
蓄えの準備すらできない
絶対無理
356名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:08:49.97ID:7Y3NX5I00 国や社会は税金ATMが欲しいのです。
だから結婚を幸せの象徴として、あなたに結婚しろと圧力をかけるのです。
しかしその結婚、子供を産んでローンだらけになってから後悔しても手遅れなのです。
だから結婚を幸せの象徴として、あなたに結婚しろと圧力をかけるのです。
しかしその結婚、子供を産んでローンだらけになってから後悔しても手遅れなのです。
357名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:09:01.39ID:/+g+jdhm0 小学生から教え込んだら良いやん
令和の教育勅語として
令和の教育勅語として
358名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:09:27.18ID:ChTe0U5L0359名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:09:33.03ID:1LfJ3ziK0 婚姻数は?
360名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:09:48.00ID:BMOditm40 >>341
だって今は昔より結婚も恋愛も難易度が高い
下位三割の男女はどうやっても相手ができない
結婚しても三割くらい離婚してる
リスクが高すぎるし最初から
恋愛も結婚もしないで生きることを
考えたほうが遥かに現実的で将来のためになる
だって今は昔より結婚も恋愛も難易度が高い
下位三割の男女はどうやっても相手ができない
結婚しても三割くらい離婚してる
リスクが高すぎるし最初から
恋愛も結婚もしないで生きることを
考えたほうが遥かに現実的で将来のためになる
361名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:09:48.51ID:aMfX7Mvb0 >>213
なんで、家計の担い手が男性という前提なの?女性が夫より稼いでもいいんですよ。男女平等なんだから。
なんで、家計の担い手が男性という前提なの?女性が夫より稼いでもいいんですよ。男女平等なんだから。
362名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:09:53.56ID:PXRIxa0d0 >>345
育児に関しては男性も外国人も同じだぞ
フランスとかも移民の出生率下がって、結局他の国民と同質化されてきて問題になってるし、公務員で雇うのにも限界はあるから民間に頼るのが一番良い
そのためには法人税の調整が一番効果的だと思うんだよね
育児に関しては男性も外国人も同じだぞ
フランスとかも移民の出生率下がって、結局他の国民と同質化されてきて問題になってるし、公務員で雇うのにも限界はあるから民間に頼るのが一番良い
そのためには法人税の調整が一番効果的だと思うんだよね
363名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:09:59.57ID:EycTjmHa0 もしかして昭和の専業主婦制度は正しかったのか?
364名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:10:49.36ID:2z62SoJi0 子持ちともなると、数千万の住宅ローンを抱え、子供の養育費に1人最低2000万を要し、 自身の老後には4000万必要とさえ言われているのです。
365名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:11:03.40ID:dhMgtxrv0 トムクルーズやブラッドピットさえも離婚するんだから結婚てそれほど良いもんじゃないんだな
366名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:11:10.20ID:AJRlyIrp0 >>356>>1
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから、現役世代の負担が増えていくんだよ。
現役世代の負担が限界を迎えている今、
受給者がまだ増えるのなら、現役世代の負担が増えないよう受給者一人当たりの支給額が減るのは公共の福祉だよ。
ATMを欲しがっているのは、社会保障にぶら下がるだけで働こうとしない人たちだよ。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから、現役世代の負担が増えていくんだよ。
現役世代の負担が限界を迎えている今、
受給者がまだ増えるのなら、現役世代の負担が増えないよう受給者一人当たりの支給額が減るのは公共の福祉だよ。
ATMを欲しがっているのは、社会保障にぶら下がるだけで働こうとしない人たちだよ。
368名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:11:20.62ID:Lnl0JIdf0 人は人
自分は自分
自分は自分
369名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:11:28.27ID:BMOditm40370名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:12:04.84ID:n+ZBXgsN0 生きるのってただの徒労だからな
歯磨きとかこれから何回すんだよって思うもん
歯磨きとかこれから何回すんだよって思うもん
371名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:12:07.19ID:sfiJuBLa0 失われたオマンコ
373名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:12:24.38ID:0glBkZX20 そんなもん周りに迷惑かけて、なんとかして
なんとかするのが子育てだ。そうやって人は一人で生きていけないと悟り、周囲の人に感謝するようになる
なんとかするのが子育てだ。そうやって人は一人で生きていけないと悟り、周囲の人に感謝するようになる
374名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:12:31.46ID:aMfX7Mvb0375名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:12:39.64ID:AYgTHFjb0 子なしなら他人の人生いちいち口だすなよ
376名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:12:41.85ID:WXVSiZ3C0 >>340
そうそう
それに子供を学校に通わけないといけなくなったのもこの100年
子供を毎朝学校へ送り出すってめちゃくちゃ罰ゲームだよ
国が親にその負担を勝手に押し付けておいて子供増やせとかアホかと思う
しかも義務教育って奴隷養成施設だろ
そうじゃないならもう自宅で自由にAI学習にしても良いでしょ
そうそう
それに子供を学校に通わけないといけなくなったのもこの100年
子供を毎朝学校へ送り出すってめちゃくちゃ罰ゲームだよ
国が親にその負担を勝手に押し付けておいて子供増やせとかアホかと思う
しかも義務教育って奴隷養成施設だろ
そうじゃないならもう自宅で自由にAI学習にしても良いでしょ
377名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:13:16.36ID:qx0FIZz40378名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:13:19.22ID:XK42KPNt0 もうみんなバレちゃってんだよ。
結婚が幸せや富の象徴として騙せる時代ではなくなった。
SNSの発達は大きい。
結婚が幸せや富の象徴として騙せる時代ではなくなった。
SNSの発達は大きい。
379名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:13:22.48ID:7pG3YVSY0380 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 11:13:22.81ID:1aMENqdW0 そもそも専業主婦中心の家族をやめたのが失敗だろ
381名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:14:12.72ID:M9HonGyX0 昔と比べて子供に金がかかりすぎる
昭和30年代みたいに中卒で集団就職すれば親の負担が軽くて子供が何人も産めるが
今みたいに大学卒業まで鳥籠に入れて大事に育てたら金がかかってしょうがないから1人しか産めない家庭が多い
昭和30年代みたいに中卒で集団就職すれば親の負担が軽くて子供が何人も産めるが
今みたいに大学卒業まで鳥籠に入れて大事に育てたら金がかかってしょうがないから1人しか産めない家庭が多い
382名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:14:27.53ID:SO5HBb000 中卒でも子供三人育て上げられる社会にならない限り解決出来ないと思うよ
383名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:14:36.14ID:C7RdeN5R0384名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:14:47.97ID:mBOah3Wc0 >>369
ところが専門的な仕事にもあまり就かないし向かないんだよね
もちろん人にもよるけど
だからリーダーとマネージャーを分けた上でのマネージャーが合っていると思うんだよね
言うなれば高校野球のマネージャーのポジション
なんで社会人になるとリーダーとマネージャーを兼ねた「スーパーマン管理職」なる
非現実的な存在を求めるようになるんだろうね
ところが専門的な仕事にもあまり就かないし向かないんだよね
もちろん人にもよるけど
だからリーダーとマネージャーを分けた上でのマネージャーが合っていると思うんだよね
言うなれば高校野球のマネージャーのポジション
なんで社会人になるとリーダーとマネージャーを兼ねた「スーパーマン管理職」なる
非現実的な存在を求めるようになるんだろうね
385 警備員[Lv.18]
2025/05/05(月) 11:14:59.06ID:9SOmVVYC0 転勤や単身赴任でどうやって安定した家庭作れるんだよ
金の為なら従業員の生活を犠牲にしていいと考える会社からはたっぷり税金取れ
それを育児財源に回せ
金の為なら従業員の生活を犠牲にしていいと考える会社からはたっぷり税金取れ
それを育児財源に回せ
386名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:15:08.53ID:KUuvySbT0 >>363
結婚して当たり前、専業主婦中心の時代に出生率は3割って2前半までは落としているし
核家族、被雇用、サラリーで食べるって時点で少子化確定
女が働くなんてとんでもないって思想も
無理があるからどのみち潰れるし
少しでも贅沢覚えようならダブルインカム安定になるな
結婚して当たり前、専業主婦中心の時代に出生率は3割って2前半までは落としているし
核家族、被雇用、サラリーで食べるって時点で少子化確定
女が働くなんてとんでもないって思想も
無理があるからどのみち潰れるし
少しでも贅沢覚えようならダブルインカム安定になるな
387名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:15:24.43ID:bFKGoa3t0 子育て大変だ大変ダー合唱ハウリングの
面倒臭い連中も少子化の一因だと思うよ。
面倒臭い連中も少子化の一因だと思うよ。
388名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:15:27.31ID:0glBkZX20 子育て一段落したら図太いかーちゃんの出来上がりだよ
389名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:15:27.70ID:AYgTHFjb0 でも自民に入れてきたくせに
390名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:15:38.73ID:00GbuBsb0 役割分担を放棄したら子供は増えない
こんなの当たり前
こんなの当たり前
391名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:15:45.85ID:Cw+Ybus40 子どもを作るのも勢いだろうと想像する
理想の子育てや人生を送らせたいという部分にお金がかかると思いつく前に子供作るものだからね
年取り過ぎてるのだと思うよ
将来に経済規模が大きくなるという見込みがあって、子どもを作ろうかといった打算は当然あるんだけど
もうそういう見込みはないし、政府の発表する経済成長の指標は、金持ちが金を増やしただけというだけで
恩恵をあずかっていないのを肌感触で知っているからだ
嘘の将来の見通して子どもをうませようとするのは、詐欺と同じだ。だまされないってことでしょ
理想の子育てや人生を送らせたいという部分にお金がかかると思いつく前に子供作るものだからね
年取り過ぎてるのだと思うよ
将来に経済規模が大きくなるという見込みがあって、子どもを作ろうかといった打算は当然あるんだけど
もうそういう見込みはないし、政府の発表する経済成長の指標は、金持ちが金を増やしただけというだけで
恩恵をあずかっていないのを肌感触で知っているからだ
嘘の将来の見通して子どもをうませようとするのは、詐欺と同じだ。だまされないってことでしょ
392名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:16:13.12ID:SO5HBb000 ジジババの手を借りるべきなんだが実家から遠い連中ばかりだからな
393 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 11:16:22.86ID:1aMENqdW0 >>389
家族に対して自民より保守的な政党がないからな
家族に対して自民より保守的な政党がないからな
394名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:16:26.02ID:BMOditm40 >>377
専業主婦なんて男が認めないから無理だな
お金を稼げない女なんか男は必要としてない
専業主婦は男の負担が増えるんだから
男が許すわけない
だったら結婚なんかしないほうがいいと
大多数が考えるに決まってる
専業主婦なんて男が認めないから無理だな
お金を稼げない女なんか男は必要としてない
専業主婦は男の負担が増えるんだから
男が許すわけない
だったら結婚なんかしないほうがいいと
大多数が考えるに決まってる
395名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:16:26.51ID:/qgZ7ecq0 >>383
戦時中(日中戦争時代)が現在のような環境だったのでこの反動で男女で分業という流れが最適化したのがバブル崩壊までの戦後の世界線だった可能性
戦時中(日中戦争時代)が現在のような環境だったのでこの反動で男女で分業という流れが最適化したのがバブル崩壊までの戦後の世界線だった可能性
396名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:16:28.21ID:C7oTJCyZ0 高度経済成長期という一過性の異常を今でも称えるようなアホどもが根本原因
加えて働く女性がどうたらとか言い出したアホも拍車をかけている
高度経済成長期を作ったのは、子どもをたくさん産んだ実働した連中の親世代だと認めないジジイが問題なんだよ
頭の中はいつまでも子供
どうしたらよいか?
多産を褒め称えてヒエラルキーを変えろ
働く女性?会社に命を捧げる?出世は男の本懐?
これらを底辺のバカとしないとね
加えて働く女性がどうたらとか言い出したアホも拍車をかけている
高度経済成長期を作ったのは、子どもをたくさん産んだ実働した連中の親世代だと認めないジジイが問題なんだよ
頭の中はいつまでも子供
どうしたらよいか?
多産を褒め称えてヒエラルキーを変えろ
働く女性?会社に命を捧げる?出世は男の本懐?
これらを底辺のバカとしないとね
397名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:16:33.47ID:jrTccdQN0 >>280
これこそ本質なんだけど、政治家でこれに類するまともなことを述べている人間を見たことがない。
もやは没落は確定で、どうやってソフトランディングさせるかを考えないといけない段階なのに、この期に及んでまだ日本の成長とかいう夢想に浸っているのばかり。大方、政治家もどうにもならないとわかってはいるけど、負け戦的なことに責任持って着手したくないのか、そういうネガティブなことを発言して国民やステークホルダー連中からの不興を買いたくないのか、そんなところだろう。
国家戦略は、既に確定している人口動態を基に、その構成国民の規模に応じて考えないといけないのに、現実を直視せず精神論で突っ走ったら前大戦から何ら成長していないことになってしまう。日本はオラオラ波に乗ってるときは強いが、一転して衰退局面に入るとどうしようもないな
これこそ本質なんだけど、政治家でこれに類するまともなことを述べている人間を見たことがない。
もやは没落は確定で、どうやってソフトランディングさせるかを考えないといけない段階なのに、この期に及んでまだ日本の成長とかいう夢想に浸っているのばかり。大方、政治家もどうにもならないとわかってはいるけど、負け戦的なことに責任持って着手したくないのか、そういうネガティブなことを発言して国民やステークホルダー連中からの不興を買いたくないのか、そんなところだろう。
国家戦略は、既に確定している人口動態を基に、その構成国民の規模に応じて考えないといけないのに、現実を直視せず精神論で突っ走ったら前大戦から何ら成長していないことになってしまう。日本はオラオラ波に乗ってるときは強いが、一転して衰退局面に入るとどうしようもないな
398名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:16:36.37ID:ZROeiF+P0399名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:16:38.21ID:I7/omJ3D0400名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:17:12.90ID:YH80JIqq0 田舎とか、日本の行く末をなんも知らん年収300万男と非正規女が結婚して子供産んでるけど、この人たち今後どうなるんだろうなw
402名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:17:24.35ID:g8xbqWDe0403名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:17:32.92ID:AYgTHFjb0 変える努力もせずに同じ方法をやって
違う結果を毎回期待する
これを狂気と呼ぶ
ーアルバートアインシュタイン
違う結果を毎回期待する
これを狂気と呼ぶ
ーアルバートアインシュタイン
405名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:18:03.54ID:AYgTHFjb0 >>393
結果はこれ
結果はこれ
406 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 11:18:12.66ID:1aMENqdW0 日本の伝統的な家族制度とか結婚制度から見て、専業主婦の復権と昭和の標準家庭への回帰しかないのよ
407名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:18:38.46ID:ds5lgoQA0 増やす気ないからね 徐々に腐っていくだけだよ
408名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:18:44.81ID:7pG3YVSY0409名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:18:45.58ID:NsL/2PBi0 国の税金確保の為に少子化は困るんだろ?w
まあ、ネトウヨは日本を守る為に子どもいっぱい作ってくれるよ。
まあ、ネトウヨは日本を守る為に子どもいっぱい作ってくれるよ。
410名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:18:48.31ID:CzT3Ktzi0 >> 6歳未満の子供を持つ夫の家事関連時間は、2001年で0.48時間であり、2021年で1.54時間でした
共働きでこれ?休みの日も何もしてないのと変わらんやん
共働きでこれ?休みの日も何もしてないのと変わらんやん
411名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:19:33.62ID:AYgTHFjb0 家事ができない男って四肢不自由なの?
412名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:19:37.96ID:OrC6F/gE0 >>372
その言葉使える場面が少なすぎるからあらゆる隙を狙って流行らせようとしてる努力涙ぐましいわ
その言葉使える場面が少なすぎるからあらゆる隙を狙って流行らせようとしてる努力涙ぐましいわ
413名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:20:19.72ID:/qgZ7ecq0414名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:20:38.06ID:KI/gQNcw0 結局仕事が断トツで大変なんだよ当たり前だけど
フルに仕事しながらあれもこれもなんて無理がある
仕事なんて楽でしょ大した事ないとかほざいてたんだから両立すれば
フルに仕事しながらあれもこれもなんて無理がある
仕事なんて楽でしょ大した事ないとかほざいてたんだから両立すれば
416名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:20:45.79ID:mBOah3Wc0417名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:20:58.63ID:GtXLnaPN0 自分は一人っ子だけど、それでも親は一旦田舎に帰省してたよ。東京で一世代、共働きの中子育てはキツそう。
418名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:21:05.33ID:EycTjmHa0 >>411
男は会社で汗水たらして働いている、家事ぐらい女がやればいい。
男は会社で汗水たらして働いている、家事ぐらい女がやればいい。
419名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:21:08.07ID:I7/omJ3D0420名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:21:10.85ID:KUuvySbT0 >>392
近所にいても
働いてるいる、老いている、もはや介護がいる、手伝いとしての能力ややる気がない
ってのはざらだし
子供3人の世帯全部の手伝いとか負担大きすぎるんだな
ジジババ依存は一人っ子の特権ね
中国だと初産早いうえ一人っ子だらけだから
子供1人に対して親(20代)とその親(50代)で大人6人が支えるわけだし
近所にいても
働いてるいる、老いている、もはや介護がいる、手伝いとしての能力ややる気がない
ってのはざらだし
子供3人の世帯全部の手伝いとか負担大きすぎるんだな
ジジババ依存は一人っ子の特権ね
中国だと初産早いうえ一人っ子だらけだから
子供1人に対して親(20代)とその親(50代)で大人6人が支えるわけだし
421名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:21:19.63ID:8IrJFWTD0 年金の原資を若者世代に求めてる時点で
どうしようもないし
人頭税じゃあるまいし
別の投資やらなんやらで増やせよ
どうしようもないし
人頭税じゃあるまいし
別の投資やらなんやらで増やせよ
422名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:21:36.31ID:18VWmARM0 日本は昭和のままでよかったのさ
なんなら鎖国のままでよかったんじないのか
欧米の慣習文化を取り入れた結果がこれだからな
ガキは週6登校でいいだろ子供の頃から甘やかして耐性のないもやしっ子ばかり
なんなら鎖国のままでよかったんじないのか
欧米の慣習文化を取り入れた結果がこれだからな
ガキは週6登校でいいだろ子供の頃から甘やかして耐性のないもやしっ子ばかり
423名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:21:39.26ID:WXVSiZ3C0 伝統馬鹿がここは多いけど
日本の伝統は人口の8割が農家でフルタイム共働き
商人や武士であっても富裕層以外は内職で家計を支える共働きがデフォだから
その事実を頭において語りなさい
日本の伝統は人口の8割が農家でフルタイム共働き
商人や武士であっても富裕層以外は内職で家計を支える共働きがデフォだから
その事実を頭において語りなさい
424名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:22:05.44ID:r59lhyUw0 他人の子育てのフォローを職場の人間に押し付けるの意味不明ですわね
テメーの私生活のことだろ
私生活のこと聞いたらこの侵害だパワハラだ言ってくるくせに
都合の良いときだけ甘えるなよ
テメーの私生活のことだろ
私生活のこと聞いたらこの侵害だパワハラだ言ってくるくせに
都合の良いときだけ甘えるなよ
426名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:22:10.39ID:dJ2YfEuZ0 職場の人が連休が沢山あると子供が家にいて辛いから学校は休みにならないでほしいって言ってる
でも学校の先生も休みたいよね
子供ってどこにいても邪魔って思われてるんだなって思った
でも学校の先生も休みたいよね
子供ってどこにいても邪魔って思われてるんだなって思った
427名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:22:52.01ID:BMOditm40 国民総公務員化できれば少しはマシになるかね
結局いつ仕事を失うか分からないから
不安で結婚する気が起きない
資本主義の世の中では人が簡単に
切り捨てられるから子供に金なんか
使う余裕はない
結局いつ仕事を失うか分からないから
不安で結婚する気が起きない
資本主義の世の中では人が簡単に
切り捨てられるから子供に金なんか
使う余裕はない
428名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:22:55.07ID:/qgZ7ecq0429名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:23:11.20ID:Kko7wnHg0430名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:23:48.18ID:rZOzY8fJ0 お金があれば解決する問題
431名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:24:10.08ID:I6GEWzhu0 男女雇用機会均等法の負の遺産
432名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:24:16.65ID:RgbNnvP20 祖母に助けてもらっといてこの少子化かよ
子供に塾とか習い事とか贅沢させすぎだよな
子供に塾とか習い事とか贅沢させすぎだよな
433名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:24:29.77ID:g8xbqWDe0 >>423
だからそれで良かったんじゃない?
共働きしたければ職住近接農民スタイル
高給なら武士の転勤族専業主婦スタイル
武士の働き方で共働き求めたら子ども育てられるわけ無いやん
どっかに養子に出すしか
だからそれで良かったんじゃない?
共働きしたければ職住近接農民スタイル
高給なら武士の転勤族専業主婦スタイル
武士の働き方で共働き求めたら子ども育てられるわけ無いやん
どっかに養子に出すしか
434名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:24:35.00ID:KUuvySbT0436名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:24:57.44ID:Cn3kZl/O0 家事を適当にやればいいんだよ
掃除なんて毎日やらなくていいし洗濯も乾燥まで機械まかせにしていい
タオルや下着なんてたたむ必要なし
メシも惣菜やレトルトでいいし肉や魚も焼くだけ煮るだけでいい
洗い物も食洗機で済むし風呂もシャワーだけでいい
子育てだって親の無駄な理想を押し付けなければ少しは気楽になる
掃除なんて毎日やらなくていいし洗濯も乾燥まで機械まかせにしていい
タオルや下着なんてたたむ必要なし
メシも惣菜やレトルトでいいし肉や魚も焼くだけ煮るだけでいい
洗い物も食洗機で済むし風呂もシャワーだけでいい
子育てだって親の無駄な理想を押し付けなければ少しは気楽になる
438名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:25:23.52ID:Cw+Ybus40 没落っていうか循環っていうか、まあ衰退に向かうのは変えようがないけれど
循環するのなら、隆盛に向かう時も訪れるよ
ソフトランディングという言葉を使う人がいるけど、まさにどうマシな決着をつけるかでしかない
自分自身の生活だけならなんとかなるさ
循環するのなら、隆盛に向かう時も訪れるよ
ソフトランディングという言葉を使う人がいるけど、まさにどうマシな決着をつけるかでしかない
自分自身の生活だけならなんとかなるさ
439名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:25:33.17ID:aoiG66Qp0 まあ好きなことを死ぬまでやって死んでいくさ
それもまた人生
それもまた人生
441名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:26:06.22ID:AYgTHFjb0442名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:26:06.55ID:agjXMV/N0 昔は子供が栄養失調で死ぬとか殺すとか頻繁に起こってた
多ければいいってもんでもない
多ければいいってもんでもない
443名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:26:13.07ID:8IrJFWTD0 日本の半分の人口のドイツが日本のGDP抜いたし
結局経済発展させられないから税収を人頭税的に
集めるしかないから少子化を問題にしてるだけ
ただの無能国家日本
結局経済発展させられないから税収を人頭税的に
集めるしかないから少子化を問題にしてるだけ
ただの無能国家日本
444名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:26:35.75ID:ogAK0cQ40 そういや俺も母方の祖母に一番初めの孫と言う事でメチャクチャ可愛がってもらったわな
445名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:26:39.34ID:DuZFnmSY0447名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:27:11.50ID:/92vcgKN0 真面目な話、正式な結婚にしても事実婚にしても
子供を作ったら相手方の親兄弟親戚と繋がってしまうから
それが嫌で子供作る気になれないってのはある
子供を作ったら相手方の親兄弟親戚と繋がってしまうから
それが嫌で子供作る気になれないってのはある
449名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:27:29.42ID:AYgTHFjb0 50半ばで子供たちも社会人だけど
今まで周りに専業主婦飼いなんていかなったわよ
今まで周りに専業主婦飼いなんていかなったわよ
450名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:27:47.60ID:85t+fFhX0 道楽で産んだんだろ
泣き言は勘弁してくれ
泣き言は勘弁してくれ
452名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:27:52.12ID:DuZFnmSY0 >>441
マッキンゼーやアクセンチュアなら午前3時でも仕事してる
マッキンゼーやアクセンチュアなら午前3時でも仕事してる
453名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:28:05.92ID:LLzUmAMZ0 学校も週6日登校
労働も週6日勤務でいいね
休みが増えてる現代の方が子どもが減ってるということはそういこと
労働も週6日勤務でいいね
休みが増えてる現代の方が子どもが減ってるということはそういこと
454名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:28:10.69ID:KUuvySbT0 >>437
家事をしないって騒ぐやつらは
まずは当たり前を変えたほうがいいよな
カルテスエッセンとか学んでさ
臭いやキッチン汚れの問題も解決
独身時代にできていたことができなくなるのも義務に縛られすぎな自傷行為に近いか
家事をしないって騒ぐやつらは
まずは当たり前を変えたほうがいいよな
カルテスエッセンとか学んでさ
臭いやキッチン汚れの問題も解決
独身時代にできていたことができなくなるのも義務に縛られすぎな自傷行為に近いか
455名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:28:16.32ID:XFAjv3k70 30年ほど前の日本はそれこそ国ガチャSSRだったのに、周辺国が上方修正受けてるのに何故か自己ナーフしまくって今じゃ産廃SSR
456名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:28:29.71ID:AYgTHFjb0 89の姑や79の実母世代は専業主婦だな
458名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:28:36.74ID:BMOditm40 そもそも人間の子供が貧弱すぎるのが悪い
シマウマみたいに産まれてすぐに歩けて
働くことができるならいくらでも産むだろ
なぜ人間の子供はここまで手間がかかるのか
シマウマみたいに産まれてすぐに歩けて
働くことができるならいくらでも産むだろ
なぜ人間の子供はここまで手間がかかるのか
459名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:28:43.92ID:UZ2uDtxq0 子どもいない生活は考えなかった
めちゃくちゃ可愛いよ
今、観光地に来てて疲れて休憩中
5ちゃんはやめられない
めちゃくちゃ可愛いよ
今、観光地に来てて疲れて休憩中
5ちゃんはやめられない
460名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:28:54.19ID:AYgTHFjb0 >>452
あんたはかすりもしてないやろ
あんたはかすりもしてないやろ
461名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:28:54.86ID:DuZFnmSY0 >>446
つ安楽死施設
つ安楽死施設
462名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:29:14.77ID:ChTe0U5L0 >>446
制度化せずとも既に現代は優しい間引きの真っ最中だ。
制度化せずとも既に現代は優しい間引きの真っ最中だ。
463名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:29:21.11ID:/qgZ7ecq0 >>447
20世紀の後半に北欧で『複数の男女でコミュニティーを作ってその中で出来た子供を育てる』という社会実験があったんだが...
その結果はお察し
で、当時その理念を紹介しようとして『ママレード・ボーイ』なる作品が作られた
以下略...
20世紀の後半に北欧で『複数の男女でコミュニティーを作ってその中で出来た子供を育てる』という社会実験があったんだが...
その結果はお察し
で、当時その理念を紹介しようとして『ママレード・ボーイ』なる作品が作られた
以下略...
464名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:29:27.28ID:/mkJmNaw0 相変わらず金持ちと結婚したがる女が多く、その金持ちに自分がなろうとする気がないんだよな
金持ちになったとしても、男と子どもを養おうとしない
金持ちになったとしても、男と子どもを養おうとしない
465名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:29:38.16ID:Xb4gcB1S0 小売の定休日戻せ
467名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:30:23.85ID:Cw+Ybus40 そもそもこの記事の論調が
子育てが家族単位に集中する、特に女性に、ということだから
カウンターとして地域社会による全体での子育てという方向になるのはあたりまえだから
金貰っても、家族の子育てに関する労働、行動というのかな、その負担は変わんないんだから
金を渡してもその点は変わんないだろう。外部委託のサービス業は潤うかな
子育てが家族単位に集中する、特に女性に、ということだから
カウンターとして地域社会による全体での子育てという方向になるのはあたりまえだから
金貰っても、家族の子育てに関する労働、行動というのかな、その負担は変わんないんだから
金を渡してもその点は変わんないだろう。外部委託のサービス業は潤うかな
469名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:30:32.30ID:I7/omJ3D0470名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:30:33.47ID:DuZFnmSY0471名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:30:34.03ID:UZ2uDtxq0472名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:30:39.00ID:WcDVbXR20 >>163
まさにその通り
家が狭い
女が高学歴
女のくせに生意気なことを言うようになってから世の中がおかしくなった
そんな女に勃起するわけない
そして家が小さすぎるんだわ
こんな狭いネズミ小屋でサックスできるわけねえだろってことよ
何から何まで勃起する環境じゃない
まさにその通り
家が狭い
女が高学歴
女のくせに生意気なことを言うようになってから世の中がおかしくなった
そんな女に勃起するわけない
そして家が小さすぎるんだわ
こんな狭いネズミ小屋でサックスできるわけねえだろってことよ
何から何まで勃起する環境じゃない
473名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:30:47.42ID:r59lhyUw0 親ガチャとか子育て疲れとか言うなら
もう国営で幼少期からの全寮制育児所作ればいいだろ
成人まで国に預かってもらえ
もう国営で幼少期からの全寮制育児所作ればいいだろ
成人まで国に預かってもらえ
474名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:30:52.04ID:8IrJFWTD0 税収や年金原資を人口に頼ってる時点で
無能国家だよ
有能な政府の国は日本よりずっと少ない人口で
成長してるし
無能国家だよ
有能な政府の国は日本よりずっと少ない人口で
成長してるし
475 警備員[Lv.18]
2025/05/05(月) 11:31:00.22ID:9SOmVVYC0476名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:31:12.63ID:I46Gex5O0 中国も実は10億割ってるって話もでてるな
こりゃ日本も1億割れ・・あるで
こりゃ日本も1億割れ・・あるで
477名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:31:15.83ID:3zd9bqKz0 孫の面倒をただどころか金を出してみないといけない。
孫は大きくなったら、
おばあちゃんは臭いと言って
近づかなくなって
介護も必要ないのに
施設送りにされる。
孫は大きくなったら、
おばあちゃんは臭いと言って
近づかなくなって
介護も必要ないのに
施設送りにされる。
478名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:31:16.26ID:/qgZ7ecq0480名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:31:22.71ID:urjBwzNQ0 女性の社会進出の為に育休制度始めたけど共働きの国はそもそも労働時間が短いし元々祖父母の協力ありきだった。
それが夫婦両方の労働時間減る訳じゃないし、年寄りも働く時代になって子ども育てる時間が足りてないよ
それが夫婦両方の労働時間減る訳じゃないし、年寄りも働く時代になって子ども育てる時間が足りてないよ
481名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:31:26.85ID:y+GwEAuJ0 昔も共働き多かったし、爺婆っ子ってそんなに珍しくないとと思うんだけど。老人がひ弱、贅沢すぎないか?お前らの年金稼いでやってんだから黙って協力しろやと思うわ
482名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:31:36.44ID:I7/omJ3D0 >>473
多分それはニーズは高いけどやらないんだよな
多分それはニーズは高いけどやらないんだよな
485名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:32:11.73ID:UZ2uDtxq0486名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:32:11.92ID:6svMJk5h0 イスラエルのキブツのように、社会集団作ってそこで育てるんだよ
家族解体だわ。社会が育てるという点では、サヨさんもウヨさんも大賛成だよね
家族解体だわ。社会が育てるという点では、サヨさんもウヨさんも大賛成だよね
488名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:32:46.10ID:cBS+e2jp0 お金は全ての悩みを解決するから
お金たくさん使えば良いと思います
お金たくさん使えば良いと思います
489名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:32:58.41ID:WcDVbXR20 >>476
中国もナオンが生意気になったからだろうな
女社長も増えたし女のくせに高学歴だらけになってみたいだぞ
政治の場にも女が入ってきて生意気なことを言うようになってるみたいだし
どの国もそうだが女が調子に乗ってから世の中がどんどんおかしくなる
中国もナオンが生意気になったからだろうな
女社長も増えたし女のくせに高学歴だらけになってみたいだぞ
政治の場にも女が入ってきて生意気なことを言うようになってるみたいだし
どの国もそうだが女が調子に乗ってから世の中がどんどんおかしくなる
491名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:33:17.04ID:3AUN/LUx0 うちの母は働いていたから、全く子どもの面倒を見てもらったことがない
近距離だけど、自分が働くので精一杯だったんだと思う
旦那母も近距離だったけど、やはり働いているからたまに会うだけで面倒みてもらった事はない
なんならどちらもうちにご飯食べにきてた
旦那も子育てに協力なんて一切しなかったから、実質ワンオペ
20歳そこそこで若いからなんとかなったけど、今産んで育てろと言われたらもう絶対に嫌
死ぬ
近距離だけど、自分が働くので精一杯だったんだと思う
旦那母も近距離だったけど、やはり働いているからたまに会うだけで面倒みてもらった事はない
なんならどちらもうちにご飯食べにきてた
旦那も子育てに協力なんて一切しなかったから、実質ワンオペ
20歳そこそこで若いからなんとかなったけど、今産んで育てろと言われたらもう絶対に嫌
死ぬ
492名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:33:31.78ID:WXVSiZ3C0 あんま語られない視点だけど不動産と基礎的な生活費が高いというのが少子化の大きな原因だよ
昔は多くが農家だったから住居費と基礎的な食費が無料に近いぐらいに安かった
どが人口増加の最大要因
今は子ども部屋作るのに幾ら掛かると思う?
都内だったら絶望的な金額だよ
そして現在の食料物価の高騰
負担を考えたら子供作ろうなんてそうそう思わんでしょ
昔は多くが農家だったから住居費と基礎的な食費が無料に近いぐらいに安かった
どが人口増加の最大要因
今は子ども部屋作るのに幾ら掛かると思う?
都内だったら絶望的な金額だよ
そして現在の食料物価の高騰
負担を考えたら子供作ろうなんてそうそう思わんでしょ
493名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:33:56.54ID:DuZFnmSY0495名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:33:59.89ID:UZ2uDtxq0 うちも兄弟姉妹、子沢山だからジジババボケる暇ないくらい忙しい
496名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:34:07.08ID:cBS+e2jp0 育児も介護もお金で外注してスッキリ
497名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:34:12.42ID:KUuvySbT0 >>479
賃貸のほうが総合で金かかる
賃貸は売る場合よりも儲かるように組むからな
それにファミリー向けで部屋数余裕ある物件少ない
子育て世帯で賃貸のほうが安いって言ってるやつらの挙げるケースでも
購入の場合は何故か坪数部屋数が1.5倍や2倍あるから頭おかしいんだな
ちゃんと同条件で合わせることも大事
賃貸のほうが総合で金かかる
賃貸は売る場合よりも儲かるように組むからな
それにファミリー向けで部屋数余裕ある物件少ない
子育て世帯で賃貸のほうが安いって言ってるやつらの挙げるケースでも
購入の場合は何故か坪数部屋数が1.5倍や2倍あるから頭おかしいんだな
ちゃんと同条件で合わせることも大事
498名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:34:13.15ID:AYgTHFjb0 孫可愛いけど
仕事なのよね
彼らも休みは遊びに行くし
仕事なのよね
彼らも休みは遊びに行くし
500名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:34:19.94ID:mBOah3Wc0501名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:34:55.03ID:I7/omJ3D0 >>492
莫大なお金かけても稼げるようになるか怪しいんだよな
特に女子はこれから稼ぐ道がかなり厳しいだろ
学を身につけて稼ぐがかなり細い道になりそうだし女に向かない物理必須の分野だけ生き残りそうだし
婚活の方がまだ生き残りそうなのが最悪
莫大なお金かけても稼げるようになるか怪しいんだよな
特に女子はこれから稼ぐ道がかなり厳しいだろ
学を身につけて稼ぐがかなり細い道になりそうだし女に向かない物理必須の分野だけ生き残りそうだし
婚活の方がまだ生き残りそうなのが最悪
502名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:35:03.28ID:UZ2uDtxq0 うちは二世代同居
助かる
助かる
503名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:35:18.93ID:Bl/nX7/i0 資本主義の限界、ついでに政治が悪い、政治の方向性が間違っていた
もうこのへんを素直に認めたらいいんじゃないですかね、国民が悪かったという論調は筋が違うと思うよ
もうこのへんを素直に認めたらいいんじゃないですかね、国民が悪かったという論調は筋が違うと思うよ
504名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:35:18.89ID:AYgTHFjb0 小学生低学年くらいまでよ
祖父母と遊んでくれるの
祖父母と遊んでくれるの
505名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:35:20.26ID:3zd9bqKz0 赤ちゃんや小さい子供はキーキー、ギャーギャーうるさいだけだぞ。
506名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:35:32.66ID:DuZFnmSY0 >>492
子供1人つき最低でも2000万から3000万円かかるからな
子供1人つき最低でも2000万から3000万円かかるからな
508名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:36:02.42ID:UZ2uDtxq0 子ども産んでから生きてる意味がわかってきた
本能だね
本能だね
509名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:36:06.55ID:AYgTHFjb0511名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:36:12.14ID:KUuvySbT0513名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:36:27.78ID:8IrJFWTD0 何でも人口に頼る無能国家
税金、社会保障費=人頭税
こんな国そら衰退する
税金、社会保障費=人頭税
こんな国そら衰退する
514名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:36:35.14ID:Qz7W+0Ne0 この少子化の最中でも学歴偏重が進行する一方の日本で、
子供作っても安全なのはマジで難関国立大合格特化型遺伝子持ち夫婦だけだぞ
なんでかつーと、難関国立大合格特化型遺伝子で作った子供はとにかく教育費がかからない
もしくは金かけても必ず難関国立大に合格するから元取れる
しかし学歴マーチ未満夫婦の遺伝子で作った子供は、親がヒーヒー苦しみ共働きしながら塾代かけた所で、
学力は遺伝で決まるから結果はほぼ親と同じランクの大学しか受からん
結局は親と同じく生涯賃金も社会的評価も低い人生、これじゃ苦労して生み育てても子供が親と同じ事で苦しむ姿を見るだけ
そりゃ庶民は子供作らなくなるわな、誰だって我が子を高学歴様のために肉用豚として献上するのは嫌だし
子供作っても安全なのはマジで難関国立大合格特化型遺伝子持ち夫婦だけだぞ
なんでかつーと、難関国立大合格特化型遺伝子で作った子供はとにかく教育費がかからない
もしくは金かけても必ず難関国立大に合格するから元取れる
しかし学歴マーチ未満夫婦の遺伝子で作った子供は、親がヒーヒー苦しみ共働きしながら塾代かけた所で、
学力は遺伝で決まるから結果はほぼ親と同じランクの大学しか受からん
結局は親と同じく生涯賃金も社会的評価も低い人生、これじゃ苦労して生み育てても子供が親と同じ事で苦しむ姿を見るだけ
そりゃ庶民は子供作らなくなるわな、誰だって我が子を高学歴様のために肉用豚として献上するのは嫌だし
516名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:36:41.01ID:WH9/ddgV0 女も働けの男女共同参画だからな
子供の世話する人がいない
子供の世話する人がいない
518名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:36:47.35ID:BMOditm40519名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:37:01.90ID:WXVSiZ3C0520名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:37:20.44ID:DuZFnmSY0521名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:37:22.17ID:UZ2uDtxq0522名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:37:28.47ID:MQrqpD820524名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:37:36.72ID:ChTe0U5L0525名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:37:40.23ID:AYgTHFjb0526名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:37:58.87ID:jVqe/2AG0 企業は従業員を酷使しすぎ、経営陣、てめえらが勝手に24時間働いてろ!
527名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:38:01.56ID:HRiOh8PG0 子供つくるときはアーいいわー もう出るでー
とか言って嬉しそうやけど
子育てになるとみんな機嫌悪いんやろな
とか言って嬉しそうやけど
子育てになるとみんな機嫌悪いんやろな
528名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:38:10.79ID:o+Qx8g5g0 普通に考えて正社員で勤めながら
子育てとか無理だとわからないのだろうか。
子育てとか無理だとわからないのだろうか。
529名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:38:57.05ID:1ATLg/Dl0530名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:39:11.85ID:EycTjmHa0 今の年間出生数は70万ちょいで、毎年3万5千以上出生数が減少してるから、20年後には出生数は0になる。
意外ともっと早くなるかもしれんが。
意外ともっと早くなるかもしれんが。
531名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:39:24.56ID:DuZFnmSY0532名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:39:26.32ID:aMfX7Mvb0 日本ではベイビーシッターに預けることを躊躇する人、特に女性が多いからね。
それができないなら平日は祖父母に預けるというのもいいだろう。
それができないなら平日は祖父母に預けるというのもいいだろう。
533名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:39:27.50ID:21iN/dEv0 もう育てきれない、育てたくないってなったらどっかに子供渡せるシステムになればもっと気軽に生むようになると思うよ
倫理的には問題あるけど
今ハズレの子供に当たった時の事考えると生むリスク大きすぎる
倫理的には問題あるけど
今ハズレの子供に当たった時の事考えると生むリスク大きすぎる
534名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:39:28.87ID:UZ2uDtxq0536名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:39:53.76ID:nPld2FTA0 女は本当にわがままになったよ
538名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:40:12.86ID:EeUrj8lc0 子育てよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
539名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:40:18.79ID:3AUN/LUx0540名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:40:41.13ID:WH9/ddgV0541名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:40:43.50ID:ChTe0U5L0 >>527
知恵の実を食った人間の理性に対する大自然の罠。
知恵の実を食った人間の理性に対する大自然の罠。
542名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:40:56.39ID:/qgZ7ecq0543名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:40:58.12ID:UZ2uDtxq0 地方郊外住みだけど婆ちゃんたち、孫預かって公園でよくお喋りしてるよ
保育園も婆ちゃんがお迎え
保育園も婆ちゃんがお迎え
544名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:41:13.45ID:DuZFnmSY0 >>527
育てるの無理ならすぐに赤ちゃんポストにスラムダンクしろ
育てるの無理ならすぐに赤ちゃんポストにスラムダンクしろ
545名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:41:29.71ID:ZfH4WKAc0 一夫多妻制の導入しかないよ
お金がないのが全てなんだから
奥さん一人につき年収2000万ぐらい稼いでるひとは複数いていいだろう
子供も幸せ
お金がないのが全てなんだから
奥さん一人につき年収2000万ぐらい稼いでるひとは複数いていいだろう
子供も幸せ
546名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:41:32.76ID:X74nmyUz0 自民党と財務省が搾取しすぎたせい。
あと、教育利権で無駄進学推進したせい。
あと、教育利権で無駄進学推進したせい。
547名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:41:37.64ID:hFO7+qoQ0 女性を労働力にしようとして
国民総活躍とか言ってたアホがいたな
国民総活躍とか言ってたアホがいたな
548名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:41:43.05ID:WH9/ddgV0549名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:41:54.81ID:e1eZ/cot0 共働きが前提の社会っで疲れるよ
子供の世話も両親の世話も誰がするのよ
自分も病気増えてくるし
子供の世話も両親の世話も誰がするのよ
自分も病気増えてくるし
550名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:41:57.64ID:/qgZ7ecq0552名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:42:14.05ID:g8xbqWDe0 >>542
もう保育士になる人材はそういう人しかいないから自分のキャリアと老後のために子どもが犠牲になるのは仕方無いね
もう保育士になる人材はそういう人しかいないから自分のキャリアと老後のために子どもが犠牲になるのは仕方無いね
553名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:42:21.00ID:wYWgU+/m0 >>528
まあ無理だよね
実家が近いとか同居の例外の人がいるから
最初はそういう人を見てわたしもイケると思った人はいただろうけどね
今って55歳定年でもないし祖父母の力って若く産むほど借りられないよな
まあ無理だよね
実家が近いとか同居の例外の人がいるから
最初はそういう人を見てわたしもイケると思った人はいただろうけどね
今って55歳定年でもないし祖父母の力って若く産むほど借りられないよな
554名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:42:25.01ID:xhnCJZFq0 税金奴隷になるだけなのに将来をつなごうなどと考える人はいない
全ては政府と政治家が悪い
日本は間違いなく滅びるよ
全ては政府と政治家が悪い
日本は間違いなく滅びるよ
555名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:42:26.52ID:eg5BT1uH0 週末に夫が子供を外に遊びに連れて行ってくれればいいんだが
それをしてくれないから疲れる
それをしてくれないから疲れる
556名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:42:56.57ID:5lv3I9OR0 チンパンのワイですら20年前に庶民のガキは将来の奴隷と気付いてんだからそりゃ若者はガキなんか作らんやろww
557名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:43:04.76ID:C1dOhUbB0 男が収入を女房に丸投げするのは
家事育児を女房が主体でやってくれる事との等価交換だったんだけど
旦那も家事育児分担しろ、だけど財布は今まで通り女に管理させろ、と
そんなんじゃ等価交換が崩れまくりだから結婚を忌避するわなそりゃ
家事育児を女房が主体でやってくれる事との等価交換だったんだけど
旦那も家事育児分担しろ、だけど財布は今まで通り女に管理させろ、と
そんなんじゃ等価交換が崩れまくりだから結婚を忌避するわなそりゃ
558名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:43:27.70ID:KUuvySbT0559名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:43:52.42ID:sMWXiKsg0 ぶっちゃけ子育てなんて責任背負ってめんどくさいだけだろ?
子供の存在自体や成長に喜びを感じれる自信がないと無理や
子供の存在自体や成長に喜びを感じれる自信がないと無理や
560名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:43:53.92ID:I7/omJ3D0 >>512
残りそうなのが福祉系だけっていうのが最悪なんよな
残りそうなのが福祉系だけっていうのが最悪なんよな
561名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:44:01.65ID:DuZFnmSY0 >>540
少なくとも輸出還付金は廃止して
法人税は上げなければならない
法人税下げてもろくな企業は生まれず経済成長しない事があきらかになっているのだから
文句があるなら本社ケイマン諸島にしなさい
タックスヘイブンだから
少なくとも輸出還付金は廃止して
法人税は上げなければならない
法人税下げてもろくな企業は生まれず経済成長しない事があきらかになっているのだから
文句があるなら本社ケイマン諸島にしなさい
タックスヘイブンだから
562名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:44:09.57ID:aMfX7Mvb0 >>447
それは社会不適合者だから仕方ないですよ。繋がるって言っても顔合わせるなんて数年に一度でしょ。
それは社会不適合者だから仕方ないですよ。繋がるって言っても顔合わせるなんて数年に一度でしょ。
564名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:44:29.44ID:BADOZle60565名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:44:44.22ID:jwjCEEyw0 種も畑もかれた議員が考えることは昔の高度成長期の事が基本だからね
給料も上がらない、物価は上がるって時には共働きしかないのにね
子育て世帯が安心していられる環境を作らなければいけなのにさ、血税を無駄使いすることしか頭にない議員はいらない
給料も上がらない、物価は上がるって時には共働きしかないのにね
子育て世帯が安心していられる環境を作らなければいけなのにさ、血税を無駄使いすることしか頭にない議員はいらない
566名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:45:27.75ID:OVOxHW460 ひとりっ子政策 爆笑
567名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:45:31.50ID:FXTazHL50 >>545
そんな制度が無くても金持ちはとうに似たようなことしてる
そんな制度が無くても金持ちはとうに似たようなことしてる
568名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:45:51.34ID:UZ2uDtxq0 まぁ、ジジババ近くないと子ども3人は無理
569名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:45:56.99ID:3AUN/LUx0 ロシアでは子ども1人につき、母親に日本円で300万出るとロシア人が言ってた
3人までは出るけど、その後は出ない
ロシアも離婚が多いから、父親でもなく世帯でもなく母親に出る
そして養育費を払わない男は運転免許、パスポート没収、強制的に国が徴取
それでも払わないとなったら、強制労働所に収容、または刑務所入り
ここだけはロシアの方が良い制度だと言ってたな
3人までは出るけど、その後は出ない
ロシアも離婚が多いから、父親でもなく世帯でもなく母親に出る
そして養育費を払わない男は運転免許、パスポート没収、強制的に国が徴取
それでも払わないとなったら、強制労働所に収容、または刑務所入り
ここだけはロシアの方が良い制度だと言ってたな
570名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:46:08.55ID:Ho5tXYDC0571名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:46:15.62ID:MBBW1Edx0 >>545
うちの姉の旦那さんは稼ぎがいいから
姉は専業主婦だよ
だから余裕があって髪型や服装も20代の頃のようにツヤツヤをキープしてるとみんなに追われてる
幸せ家族ってのはまさにああいう家族なんだなと思う
うちの姉の旦那さんは稼ぎがいいから
姉は専業主婦だよ
だから余裕があって髪型や服装も20代の頃のようにツヤツヤをキープしてるとみんなに追われてる
幸せ家族ってのはまさにああいう家族なんだなと思う
572名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:46:21.01ID:OVOxHW460 >>559
ら抜き言葉のバカには、子育ての喜びは高尚すぎるかもね
ら抜き言葉のバカには、子育ての喜びは高尚すぎるかもね
574名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:46:51.96ID:e1eZ/cot0575名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:46:57.07ID:TAzHpMUj0 共働きにも関わらず男は昭和の価値観のままで仕事だけしてればいいと思ってるからな
文句あるなら俺の収入を超えろって言う定期なのは女の出産子育てを「仕事」だと認めてないから
文句あるなら俺の収入を超えろって言う定期なのは女の出産子育てを「仕事」だと認めてないから
576名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:47:09.09ID:P90Jvxrm0 上昇婚の末路
578名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:47:41.80ID:0FIyfPCJ0 例え一生懸命子育てしたとしても子供が一人前になるとも限らないからな
昨日のノンフィクションのまさきさんみたいに52歳で職歴無い引きこもりになられたら詰みだからな
ただでさえ小学生の列に突っ込むような無敵の人が増えてるわけだし
昨日のノンフィクションのまさきさんみたいに52歳で職歴無い引きこもりになられたら詰みだからな
ただでさえ小学生の列に突っ込むような無敵の人が増えてるわけだし
579名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:47:49.35ID:SqqPhf7A0 遥か昔から行われてきたことだし少子化の原因ではない
581名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:48:02.69ID:1ATLg/Dl0 >>540
今の資本主義の国の衰退は女や移民や老人を安く働かせて人件費浮かそうと政治まで動かしてる大企業や資本家のせいだよ
そのせいで格差広がって使い切れない金溜め込ませても経済回るわけないでしょ
昭和の日本ぐらいに儲かってる所から税金大量に取って庶民に配らないと購買力なんて落ちる一方よ
今の資本主義の国の衰退は女や移民や老人を安く働かせて人件費浮かそうと政治まで動かしてる大企業や資本家のせいだよ
そのせいで格差広がって使い切れない金溜め込ませても経済回るわけないでしょ
昭和の日本ぐらいに儲かってる所から税金大量に取って庶民に配らないと購買力なんて落ちる一方よ
582名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:48:09.87ID:KUuvySbT0583名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:48:22.45ID:TRl0dqOA0 まんこ栄えて国滅ぶ
584名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:48:31.79ID:DuZFnmSY0587名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:49:32.88ID:+iM4Sp850588名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:49:52.88ID:a8lo4jG10 大した仕事職業でも無く
甲斐性も有る訳でも無く
家事に子育てを積極的にやる訳でも無く
親の介護面倒見る訳でも資金援助すら訳でもなく
。。。
一体あなた何者?何をやってるの?
甲斐性も有る訳でも無く
家事に子育てを積極的にやる訳でも無く
親の介護面倒見る訳でも資金援助すら訳でもなく
。。。
一体あなた何者?何をやってるの?
589名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:50:18.86ID:x29hbOiA0 昔は家事は全部手作業で時期によっては畑仕事も手伝いながら子供4.5人の面倒見ててそれが当然だったんだがな
590名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:50:21.10ID:DuZFnmSY0 >>573
ゴルフが接待ゴルフである可能性は?
ゴルフが接待ゴルフである可能性は?
592名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:51:04.17ID:kIed9gnJ0593名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:51:28.79ID:KoTT1RdA0 ウチの会社、男の育休を推奨し始めたんで職場が疲弊し始めてる
これまでも産後1ヶ月とか取得はさせてたんだが、1年取得するよう人事が圧力かけてる
1年休めば人事査定のワークライフバランス項目がS評価
1年取っても、嫁さんと子供は実家に帰省
旦那は社宅でゴロゴロしたり、パチンコ行ったり、釣り行ったり、ゴルフしたり、ゲームしたりが現実
休んでる旦那も罪悪感に苛まれてる
これでも国に育児休業給付金は不正受給にならないらしい
残った社員、産休代替派遣が死んだ目で仕事してる
これまでも産後1ヶ月とか取得はさせてたんだが、1年取得するよう人事が圧力かけてる
1年休めば人事査定のワークライフバランス項目がS評価
1年取っても、嫁さんと子供は実家に帰省
旦那は社宅でゴロゴロしたり、パチンコ行ったり、釣り行ったり、ゴルフしたり、ゲームしたりが現実
休んでる旦那も罪悪感に苛まれてる
これでも国に育児休業給付金は不正受給にならないらしい
残った社員、産休代替派遣が死んだ目で仕事してる
594名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:51:43.23ID:g8xbqWDe0 >>560
だなー
今子育て終えた氷河期専業主婦が介護保育から逃げてITと教師に行ってるけど
これも今後15年程度で終わりになるだろうな
今の小学校低学年女子は工学部卒でないと福祉職しかないね
教師もすでに福祉職寄りだし
だなー
今子育て終えた氷河期専業主婦が介護保育から逃げてITと教師に行ってるけど
これも今後15年程度で終わりになるだろうな
今の小学校低学年女子は工学部卒でないと福祉職しかないね
教師もすでに福祉職寄りだし
595名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:51:44.23ID:wYWgU+/m0596名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:51:58.79ID:WXVSiZ3C0 >>570
昔は今みたいに豊富な野菜はないが少しは作ってたのと里山に行けば山菜が採れた
それと白米まで精米しないから米が大半でも栄養失調にならない
春の七草みたいに勝手に生えてる草を食べるのも生活の知恵
昔は今みたいに豊富な野菜はないが少しは作ってたのと里山に行けば山菜が採れた
それと白米まで精米しないから米が大半でも栄養失調にならない
春の七草みたいに勝手に生えてる草を食べるのも生活の知恵
598名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:52:57.63ID:DuZFnmSY0599名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:53:03.00ID:tzga4ux90 相手いないのに少子化どころか結婚どころじゃないんだが
601名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:53:32.38ID:K31OWgdT0 >>593
ざまあみやがれ
ざまあみやがれ
603名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:54:03.05ID:ZT7JqvJ50604名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:54:09.25ID:qpN70XmZ0 高卒の夫は職場でボコボコに搾取されて疲れているので子育て参加とか論外
606名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:54:44.56ID:FXTazHL50607名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:54:45.25ID:1JkZ0j0A0 まあいろいろ”嘘”がバレたからだろな
610名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:54:58.52ID:wYWgU+/m0 まず日本は転勤をやめなさい
工場や研究所のある地域の大学で採用すればいいでしょう
で監査をしっかりやればいいよ
もう首都圏の大学に進学してる地方の学生は27%までさがってるんだし
祖父母の家が孫の幼児期児童期に近けれは少しはマシになるはず
工場や研究所のある地域の大学で採用すればいいでしょう
で監査をしっかりやればいいよ
もう首都圏の大学に進学してる地方の学生は27%までさがってるんだし
祖父母の家が孫の幼児期児童期に近けれは少しはマシになるはず
611名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:54:58.93ID:EU0+4eBA0 育休クッキー🍪を喰らえ!!
YouTubeのアドビ公式の広告で育休中に動画編集の勉強して副業するパパ出てきてびっくりした
同僚はお前の副業のために仕事頑張ってたのかよ
YouTubeのアドビ公式の広告で育休中に動画編集の勉強して副業するパパ出てきてびっくりした
同僚はお前の副業のために仕事頑張ってたのかよ
612名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:55:03.15ID:3AUN/LUx0613名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:55:32.13ID:qpN70XmZ0 高卒の夫は育児に参加されても
酷使される職場での鬱憤を子供で晴らしかねないので
すっこんでやがれの状態です
酷使される職場での鬱憤を子供で晴らしかねないので
すっこんでやがれの状態です
614名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:55:32.51ID:oO1y9dlO0 男さん達が女性を犠牲にし続けてた結果だからね
615名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:55:51.56ID:8IrJFWTD0 人口8000万人のドイツは日本のGDP抜いたし
何時まで人口に頼ってんだよ?
無能日本
何時まで人口に頼ってんだよ?
無能日本
616名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:55:57.12ID:FXTazHL50617名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:56:26.16ID:WH9/ddgV0618名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:56:27.61ID:g5P3jiQk0 子供部屋おじさんって単語がありますが、
自分は子供部屋じゃなくて書斎にいます。
10年前に家をリフォームしました。
しかし、夢の中では自分が昔あった子供部屋にいる夢を見ます。
というか、夢の中で見る家はリフォームする前の家です。
https://i.imgur.com/ydMvMtP.mp4
自分は子供部屋じゃなくて書斎にいます。
10年前に家をリフォームしました。
しかし、夢の中では自分が昔あった子供部屋にいる夢を見ます。
というか、夢の中で見る家はリフォームする前の家です。
https://i.imgur.com/ydMvMtP.mp4
619名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:56:37.87ID:KoTT1RdA0 前に数十年前に育休制度を作った官僚のインタビュー記事を読んだが、当時はシンママとか、親無しママとか、家族の支援が受けられない人の為のものだったらしいな
それが魔改造され、単なる出産ご褒美休暇になってる
働けるのにわざと保育園落選狙って、育休2年に延長しようとする輩が出てきとるからな
それが魔改造され、単なる出産ご褒美休暇になってる
働けるのにわざと保育園落選狙って、育休2年に延長しようとする輩が出てきとるからな
620名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:57:12.77ID:dobI/Ixy0 いや、だからさ、かつては男女で分業して結婚したら女性は専業主婦に収まって家と財布を握って子育てに専念する完璧なシフトだったわけでしょう。
そのせっかくの権利を放棄して地域社会から離脱して政治家への影響力も捨てて社畜社会に進出して得意になっていたのは女性自身なのでは?
そのせっかくの権利を放棄して地域社会から離脱して政治家への影響力も捨てて社畜社会に進出して得意になっていたのは女性自身なのでは?
621名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:57:16.77ID:7+J4MovZ0 前から思ってたが乳幼児を持つ親戚の支援に駆り出されて
より一層強く思うようになった
この手のスレにいる男のミソジニーはアホ
あと「女が選り好みしてるせい!」とか言う連中も現実を見た方がいい
一度でいいから親子連れが集まる場を覗いた方がいい
ブサイクでもチビでも父親になってる人は大勢いる
より一層強く思うようになった
この手のスレにいる男のミソジニーはアホ
あと「女が選り好みしてるせい!」とか言う連中も現実を見た方がいい
一度でいいから親子連れが集まる場を覗いた方がいい
ブサイクでもチビでも父親になってる人は大勢いる
622名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:57:30.15ID:WJdMOMuL0623名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:57:47.09ID:dndtTxab0 >>1
子どもを産もうなどとは思えない美しい国、日本!www
子どもを産もうなどとは思えない美しい国、日本!www
624名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:58:10.64ID:FXTazHL50625名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:58:17.50ID:KoTT1RdA0 >>609
国の企業表彰とか好きな会社で、見せかけのワークライフバランス改善に躍起になってんのよね
国の企業表彰とか好きな会社で、見せかけのワークライフバランス改善に躍起になってんのよね
626名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:58:22.49ID:H2osRJ8k0627名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:59:15.22ID:X74nmyUz0 無駄進学による歪な社会構造が原因。
ホワイトカラー増えても、中抜き企業増えただけで年収変わらず、それによるブルーカラー不足で子供産み育てない一時期な外国人労働者を大量に受け入れ超少子高齢化に。
ホワイトカラー増えても、中抜き企業増えただけで年収変わらず、それによるブルーカラー不足で子供産み育てない一時期な外国人労働者を大量に受け入れ超少子高齢化に。
628名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:59:48.60ID:oO1y9dlO0 >>31
女くらい体を清潔に保ち
不摂生せずきちんと自炊をして
半額弁当やジャンクフードなどを辞め
酒タバコ及びパチンコを辞めて
ポルノ鑑賞も辞めれば女より寿命伸びると思うよ
女と全く同じ生活をすれば、生理も妊娠も出産も無く男達からの加害も無い分ストレスも少ないからね
今すぐ女と全く同じ生活に切り替えて下さい
女くらい体を清潔に保ち
不摂生せずきちんと自炊をして
半額弁当やジャンクフードなどを辞め
酒タバコ及びパチンコを辞めて
ポルノ鑑賞も辞めれば女より寿命伸びると思うよ
女と全く同じ生活をすれば、生理も妊娠も出産も無く男達からの加害も無い分ストレスも少ないからね
今すぐ女と全く同じ生活に切り替えて下さい
629名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:00:18.98ID:KoTT1RdA0 >>622
制度だからいいけど、残った奴らが疲れてんのよ
辞める独身者も出てきてる
そのうち、既婚者以外働けない職場になるかも
若手は育休で男女不在、職場は子育て終わった中年のみみたいな
それで業績上がるならいいけども
制度だからいいけど、残った奴らが疲れてんのよ
辞める独身者も出てきてる
そのうち、既婚者以外働けない職場になるかも
若手は育休で男女不在、職場は子育て終わった中年のみみたいな
それで業績上がるならいいけども
630名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:00:26.85ID:FXTazHL50631名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:01:16.00ID:768aFiSJ0 昔はもっと子育て雑だったんじゃね?
今は手厚すぎる
そらワンオペでやってられん
人間一人育てるのにコストがかかりすぎてる
今は手厚すぎる
そらワンオペでやってられん
人間一人育てるのにコストがかかりすぎてる
632名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:02:03.92ID:g8xbqWDe0633名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:02:38.54ID:mBOah3Wc0 家を守るっていう子作りの絶対意義がなくなったからな
今子供を作るのは、子供が可愛いからか、世間体・見栄かでしかなくて
それでは趣味やファッションと変わらないからね
もう崩れてしまったそれを修復するのは不可能だ
このまま行くところまで行くよ
今子供を作るのは、子供が可愛いからか、世間体・見栄かでしかなくて
それでは趣味やファッションと変わらないからね
もう崩れてしまったそれを修復するのは不可能だ
このまま行くところまで行くよ
634名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:02:38.55ID:LORPhUmD0 >>52
体力が無いと何をやっても楽しく無い。体力をつけるのが先決。
規則正しい生活をして時間を見つけて運動もするのがよい。
鬱でなければ出産をきっかけに甲状腺が悪くなって疲れやすく感じることもあるが、薬を飲めば元気に動けるようになる。
体力が無いと何をやっても楽しく無い。体力をつけるのが先決。
規則正しい生活をして時間を見つけて運動もするのがよい。
鬱でなければ出産をきっかけに甲状腺が悪くなって疲れやすく感じることもあるが、薬を飲めば元気に動けるようになる。
635名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:02:38.74ID:I7/omJ3D0636名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:02:51.85ID:o+Qx8g5g0 家と会社が遠すぎるのが原因だろう。
もっと家の近くに会社を作れ。
もっと家の近くに会社を作れ。
637名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:03:01.96ID:4VSA+3JK0 核家族で共働き推進してりゃ少子化になるわな
638名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:03:13.19ID:WH9/ddgV0 人類は、若い母親を祖母がサポートして子育てする
それが何十万年進化してきた形なんだよな
閉経後も生きてる雌なんて人間だけだぞ
それが何十万年進化してきた形なんだよな
閉経後も生きてる雌なんて人間だけだぞ
639名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:03:20.20ID:b8y+DlkH0 れいわに政権とらせてメロリンランドという都市構想つくればいいのでは
640名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:03:26.86ID:oO1y9dlO0641名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:03:48.94ID:Bqh28MKy0 間違いを間違いと認めないのがわるいよな。
一切結果出してないこども家庭庁は間違いだから一旦つぶして
20代に7兆円減税しようぜ!
一切結果出してないこども家庭庁は間違いだから一旦つぶして
20代に7兆円減税しようぜ!
642名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:03:50.81ID:wYWgU+/m0643名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:04:03.47ID:shr8JtMm0 そもそも労働力は移民で補うから下級国民の日本人は増えて欲しくないのが本音
犯罪は増えるが馬鹿移民の方が人権無視してコントロールし易い
犯罪は増えるが馬鹿移民の方が人権無視してコントロールし易い
644名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:04:19.61ID:WH9/ddgV0645名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:04:25.36ID:KoTT1RdA0646名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:05:02.76ID:wibKwycf0 国が女を拉致して地下で量産すればいい
もうやってたらすまんw
もうやってたらすまんw
647名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:05:22.48ID:1ATLg/Dl0649名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:05:56.91ID:afabbpnJ0 国が粉ミルクや紙おむつにまで消費税取るような状態じゃ
作らないほうがコスパいいぞ...と言ってるようなもの
作らないほうがコスパいいぞ...と言ってるようなもの
650名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:06:11.25ID:I7/omJ3D0651名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:06:11.43ID:oO1y9dlO0 >>126
正解
全世帯婿養子にしたら良いのに男が嫌がるからそうならない
日本は男に都合良く出来てるからね
自分が知ってる婿養子だった人は幼子2人残して突然出てってしまったらしい
女性は昔から旦那の実家で奴隷になり働いてたって言うのに
男は根性無いよねえ
正解
全世帯婿養子にしたら良いのに男が嫌がるからそうならない
日本は男に都合良く出来てるからね
自分が知ってる婿養子だった人は幼子2人残して突然出てってしまったらしい
女性は昔から旦那の実家で奴隷になり働いてたって言うのに
男は根性無いよねえ
652名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:06:27.11ID:Bqh28MKy0 昔の日本は未婚率1%だったんだから
キモイから陰キャだからだめとかそういうの無かったんだわ。
キモイから陰キャだからだめとかそういうの無かったんだわ。
653名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:06:55.90ID:86pJC7fJ0 巨額の費用と膨大な手間暇掛けて責任を負って子を養育しても、子は社会保障で見知らぬ老人に世代間搾取されるだけで親への見返りは限定的。だから子は負債、だから少子化。途上国や昔の日本が多子だったのは、子が家計を助け老後の保障でもあったから。少子化対策の正解は老後の社会保障の廃止。
654名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:07:07.06ID:WJdMOMuL0655名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:07:50.20ID:KoTT1RdA0 >>650
人事とか出世コースに居る奴らが、未だにスーパーフリーの和田さんみたいな連中だから仕方ない
人事とか出世コースに居る奴らが、未だにスーパーフリーの和田さんみたいな連中だから仕方ない
656名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:08:50.86ID:KEO0y5BQ0 あまりに企業論理が行きすぎて、
誰もゆとりがなくなってしまった。
しかも派遣や取りまとめる企業が
多くなりすぎて、ルールだけが全て
昔なら、
経営者がちょっと気を利かせるとか
そういうものでカバーできてたのに
見捨てる風潮が蔓延してしまった。
小泉改革は失敗だ。竹中の罪は重い
誰もゆとりがなくなってしまった。
しかも派遣や取りまとめる企業が
多くなりすぎて、ルールだけが全て
昔なら、
経営者がちょっと気を利かせるとか
そういうものでカバーできてたのに
見捨てる風潮が蔓延してしまった。
小泉改革は失敗だ。竹中の罪は重い
657名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:08:59.82ID:uesfBEMy0 https://tters.jp/g/06db300d5dc8
反出生主義というより、過激なフェミニストの巣窟になってしまっている。
彼女らの使用している専門用語の癖が強く、最初は戸惑うが、慣れて来ると笑える。
反出生主義というより、過激なフェミニストの巣窟になってしまっている。
彼女らの使用している専門用語の癖が強く、最初は戸惑うが、慣れて来ると笑える。
659名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:09:36.03ID:zyAA/pcQ0 (´・ω・`)
マンさんがわがまま言ったあげく、その通りにしたら
マンさんが追い詰められましたとさw
結局、タンスにゴン タンスにゴン 亭主元気で留守がいい・・・あの専業主婦の時代が最高だったわけよ
あの時代の若い娘共は、えぇ?専業主婦?かっこわるぅ・・・おばさん化したくないと必死だったが
結局、今頃、専業主婦の存在の貴重さに気が付いても手遅れw
子供育ってレジ打ち・・・格好の悪いオバン化wそれすら出来なくなっている皮肉よ
マンさんがわがまま言ったあげく、その通りにしたら
マンさんが追い詰められましたとさw
結局、タンスにゴン タンスにゴン 亭主元気で留守がいい・・・あの専業主婦の時代が最高だったわけよ
あの時代の若い娘共は、えぇ?専業主婦?かっこわるぅ・・・おばさん化したくないと必死だったが
結局、今頃、専業主婦の存在の貴重さに気が付いても手遅れw
子供育ってレジ打ち・・・格好の悪いオバン化wそれすら出来なくなっている皮肉よ
660名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:09:43.71ID:KoTT1RdA0 人事異動も既婚子持ちが優先なんで、独身のワイなんか、
本社激務部署→山陰の工場→本社激務部署→四国の支店→…みたいな動かしかたされる
昇給はしてるが、割りに合わん
本社激務部署→山陰の工場→本社激務部署→四国の支店→…みたいな動かしかたされる
昇給はしてるが、割りに合わん
661名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:09:59.71ID:+U4eh14h0 今付き合っているセフレは
中に出してっていうけど
後々のことを考えると
中出しなんてできないわ
中に出してっていうけど
後々のことを考えると
中出しなんてできないわ
664名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:10:52.22ID:oO1y9dlO0 >>394
お前らオス同士でも考えまとまって無くて笑えるわ
ただ女を叩きたい独身バカオス
→専業主婦は寄生虫、男に集るな
嫁に全てを押し付けたい既婚バカオス、女に仕事を奪われそうなバカオス
→女は家事だけやってろ、社会に出るな
お前らオス同士でも考えまとまって無くて笑えるわ
ただ女を叩きたい独身バカオス
→専業主婦は寄生虫、男に集るな
嫁に全てを押し付けたい既婚バカオス、女に仕事を奪われそうなバカオス
→女は家事だけやってろ、社会に出るな
665名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:11:00.50ID:0mGsNtKc0667名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:11:25.81ID:g8lhpJlP0 昔は適当な子育て何名も言われなかったのに
未婚キチガイが子持ち様とか言って叩きまくるからなぁ
オメェのガキの頃の方が遥かにひどいのにw
未婚キチガイが子持ち様とか言って叩きまくるからなぁ
オメェのガキの頃の方が遥かにひどいのにw
668名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:11:30.92ID:rZOzY8fJ0 昔は母屋で子ども6人と長女の夫(マスオ)とその子どもまで住んでたらしい
そんな狭い家でいつ子作りするんだw
そんな狭い家でいつ子作りするんだw
>>6
男女平等なのになんで男だけ禿で臭いんだ?
男女平等なのになんで男だけ禿で臭いんだ?
670名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:11:49.81ID:g8lhpJlP0 >>668
外に決まってんだろ
外に決まってんだろ
671名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:11:55.36ID:zcqXkk300 なんで氷河期を放置した癖に今になって少子化だの騒いでるの?
672名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:11:57.62ID:PnLbmnTg0 >>607
孫もうざいだけってわかっちゃったね
孫もうざいだけってわかっちゃったね
673名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:12:40.99ID:aIIpdwid0 その結果がこれ
【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746399189/
【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746399189/
674名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:12:48.49ID:rZOzY8fJ0 >>661
甲斐性みせてやれよw
甲斐性みせてやれよw
675名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:12:56.29ID:zdcCjpEE0 腐りきった政治家官僚を消せ!!
677名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:13:09.87ID:WH9/ddgV0 まぁ、経済成長しかないよ
まず、インフラの再整備
新産業の創設
まず、インフラの再整備
新産業の創設
678名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:13:22.04ID:ry/eio2L0 ゲームの中の自分を育てるほうが楽しいし
680名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:14:16.16ID:rZOzY8fJ0 >>670
野良仕事の合間に立ちバックかw
野良仕事の合間に立ちバックかw
681名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:14:48.64ID:KoTT1RdA0 >>654
休んだ人間に批判は無いよ
人事に無理矢理休まされて罪悪感に苛まれてる同僚を知ってるし
組合通して会社に文句を言っているが、会社も育休は権利だから仕方ないと回答するのみ
若い子が退職しても「なんで辞めるの?」と理解しない
まあ、無能がヤケクソ起こして職場めちゃくちゃにして、女性職員が職場復帰ではなく退職を選ぶ現実はあるけども
育休代替者がイライラして客とトラブル起こしたり、メンタル休職して未処理案件山積みだったりして、復帰したら地獄の状態だからな
休んだ人間に批判は無いよ
人事に無理矢理休まされて罪悪感に苛まれてる同僚を知ってるし
組合通して会社に文句を言っているが、会社も育休は権利だから仕方ないと回答するのみ
若い子が退職しても「なんで辞めるの?」と理解しない
まあ、無能がヤケクソ起こして職場めちゃくちゃにして、女性職員が職場復帰ではなく退職を選ぶ現実はあるけども
育休代替者がイライラして客とトラブル起こしたり、メンタル休職して未処理案件山積みだったりして、復帰したら地獄の状態だからな
683名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:15:03.88ID:rZOzY8fJ0 >>679
当時は離れはまだ無かったそうな
当時は離れはまだ無かったそうな
684名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:15:12.42ID:oO1y9dlO0685名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:15:20.57ID:huPYqGL30686名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:15:32.80ID:o+Qx8g5g0 家が狭い都市では子供は増えない。
687名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:15:37.57ID:g8lhpJlP0688名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:15:39.53ID:bceUKq2i0 >>629
そういう会社は危ないね。
無能が指揮を取る会社って、そのうち潰れるぞ。
有能なのは、人員配置をちゃんとやって仕事がまわるようにやるものだ。
無能なやつが人事権持ってるのか、無能なやつに人事権を渡したトップが無能なのかどっちかは知らんが。
そういう会社は危ないね。
無能が指揮を取る会社って、そのうち潰れるぞ。
有能なのは、人員配置をちゃんとやって仕事がまわるようにやるものだ。
無能なやつが人事権持ってるのか、無能なやつに人事権を渡したトップが無能なのかどっちかは知らんが。
689名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:15:50.50ID:IHoLiegG0 基本的に男が働き女は専業主婦でよかったんじゃねーの
690名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:15:57.30ID:DwCbV+ef0 >>669
ツイフェミ産んだの憎悪だけ!
ツイフェミ産んだの憎悪だけ!
691名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:16:03.26ID:a2/CzHF90 とにかく、やりてーから SEX!
んで、できたから、しゃーねーなー育てるか。
はもうないのよ。
スマホがあるから、おナヌーで十分の
草食系ばかりだろうし、
馬鹿だけでなく、先を見通せる賢いやつらは
親が長生きしちゃっいそうだし
介護と子供の両方の面倒は見れないなー
やめよー。ってなもん。
ま、すべては30年なにもやらなんだ
政治家どものせいだよね。
ありがとう自民党。
と察するもんな。
んで、できたから、しゃーねーなー育てるか。
はもうないのよ。
スマホがあるから、おナヌーで十分の
草食系ばかりだろうし、
馬鹿だけでなく、先を見通せる賢いやつらは
親が長生きしちゃっいそうだし
介護と子供の両方の面倒は見れないなー
やめよー。ってなもん。
ま、すべては30年なにもやらなんだ
政治家どものせいだよね。
ありがとう自民党。
と察するもんな。
692名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:16:14.56ID:WRvs+KpO0 一般人の結婚なんて明治時代以降の悪しき風習だからな
もう終わりで良い
もう終わりで良い
693名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:16:16.73ID:mBOah3Wc0696名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:16:54.60ID:GSivQHCK0 子供産まれても育たないから産んだとて厳しい時代
起立性調節障害とか鬱とかでとんでもない数の子供が不登校になってて自殺者も大量
起立性調節障害とか鬱とかでとんでもない数の子供が不登校になってて自殺者も大量
697名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:17:00.77ID:AMBcCHDw0 子供ってうるさいから減ってくれてありがたいわ
698名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:17:02.00ID:/qgZ7ecq0699名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:17:04.99ID:O/Io9je60 子育てって下手すると終わりがないからな
子供がこどおじになってしまったら親は死ぬまでそいつの面倒を見なければならない
子供がこどおじになってしまったら親は死ぬまでそいつの面倒を見なければならない
700名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:17:10.37ID:zcqXkk300 なんで移民を入れたんだろうな?
これで日本人が少数民族化するのが確定した
これで日本人が少数民族化するのが確定した
701名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:17:12.91ID:bceUKq2i0 >>83
稼ぎのない奴隷よりも稼ぎのある奴隷のほうがマシだな。
稼ぎのない奴隷よりも稼ぎのある奴隷のほうがマシだな。
702名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:17:51.37ID:oO1y9dlO0703名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:18:02.59ID:a2/CzHF90704名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:18:18.21ID:A4QXYrA50 望んで核家族化したんだから文句言うな
昔は3世代家族同居が普通だったから子育て出来たんだよ
それを放棄したのがその子ども達なんだから
欧米のようにベビーシッター使わんのなら核家族で育児なんてただの罰ゲームやで
昔は3世代家族同居が普通だったから子育て出来たんだよ
それを放棄したのがその子ども達なんだから
欧米のようにベビーシッター使わんのなら核家族で育児なんてただの罰ゲームやで
705名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:18:20.35ID:zcqXkk300 自民党や官僚や経団連て日本人を滅ぼそうとしてるようにしか見えないんだよな
707名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:18:54.19ID:cOU1SmV/0709名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:18:56.26ID:3fPAr+4n0 統一教会の記者かなあ
710名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:18:58.15ID:pLwhDhl80 昔は結婚しちゃいけない人たちも無理やりくっつけていたから結局食い詰めてその子供たちが凶悪犯罪に走ったりしたんだろうな
いまSNSで可視化されるから治安悪くなったように感じるけど実際は20年前と比べても安全
それってそういう人たちが淘汰された結果なのかね
いまSNSで可視化されるから治安悪くなったように感じるけど実際は20年前と比べても安全
それってそういう人たちが淘汰された結果なのかね
711名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:18:59.56ID:FWZQalSF0 移民を受け入れて近い将来
日本人なのか韓国人なのか中国人なのか
わからないような社会が来るんだろう
あーなんて素敵だ
日本人なのか韓国人なのか中国人なのか
わからないような社会が来るんだろう
あーなんて素敵だ
712名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:19:02.96ID:g8lhpJlP0 5chの子どおじによると
自分が子供のときは
泣きもせず動き回りもせず
ロボットのように命令に従い反抗すらしなかったようだからね
それが親の躾で当たり前らしいからw
自分が子供のときは
泣きもせず動き回りもせず
ロボットのように命令に従い反抗すらしなかったようだからね
それが親の躾で当たり前らしいからw
713名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:19:10.43ID:LMWhUgWt0 日本人に自由を与えた結果
一番与えてはいけない人種だった
一番与えてはいけない人種だった
714名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:19:30.59ID:9SLzNl4w0 >>691
親の介護だけで莫大な金がかかるのに
結婚してる場合じゃないからな
本当にその通りだよ
カツ丼もカレーライスも食ったのに
さらに焼肉と牛丼も食えと言われて
寿司と天丼もさらに食えとか
物理的に無理なのと同じ
無理なものは無理と言える勇気
親の介護だけで莫大な金がかかるのに
結婚してる場合じゃないからな
本当にその通りだよ
カツ丼もカレーライスも食ったのに
さらに焼肉と牛丼も食えと言われて
寿司と天丼もさらに食えとか
物理的に無理なのと同じ
無理なものは無理と言える勇気
715名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:19:52.12ID:5FsWwkCJ0 ってか長時間労働をどーにかしないと、男女ともに疲弊するだけなのに、未だにここを是正しないのはなんで?
特に男性の長時間労働がヤバいし、8時間労働どころか、周りを見てたら12時間くらい働いてる人が多いんだが、大手企業ですら
こんな状態で家事や育児に参加しろって無理だろ
6時間労働になぜしないの?そこまで働かせても少子化になったら本末転倒なのに、アホなのか
資本主義社会の末路だよな
まさに働く奴隷
特に男性の長時間労働がヤバいし、8時間労働どころか、周りを見てたら12時間くらい働いてる人が多いんだが、大手企業ですら
こんな状態で家事や育児に参加しろって無理だろ
6時間労働になぜしないの?そこまで働かせても少子化になったら本末転倒なのに、アホなのか
資本主義社会の末路だよな
まさに働く奴隷
716名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:20:12.50ID:a2/CzHF90717名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:20:18.63ID:/qgZ7ecq0718名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:20:36.14ID:bUPIZjHF0 女は家で家事と子育てしてりゃいいんだよ
ガキに金がかかる?
国が進学率下げれば金なんか全くかからんから方針が間違ってる
大卒なんか増やさなくていいんだよ
ガキに金がかかる?
国が進学率下げれば金なんか全くかからんから方針が間違ってる
大卒なんか増やさなくていいんだよ
719名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:20:43.48ID:5RMC93AD0720名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:21:48.36ID:FXTazHL50721名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:21:54.84ID:7pG3YVSY0 円高の時に安い人件費を求めて海外にすべてを移転させるのではなく
コストが多少高くついても将来を見据えて国内での自動化研究開発に徹底的にリソースを注ぐべきだったな
目先の数字を追い求めた経営者と官僚と政治家が道を誤った日本の分岐点だった
コストが多少高くついても将来を見据えて国内での自動化研究開発に徹底的にリソースを注ぐべきだったな
目先の数字を追い求めた経営者と官僚と政治家が道を誤った日本の分岐点だった
722名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:21:57.15ID:UhChkVmh0 >>6
そこに気づいたなら、男女平等なんて最初から不可能な夢を追うのはやめよう!
そこに気づいたなら、男女平等なんて最初から不可能な夢を追うのはやめよう!
724名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:22:28.90ID:rZOzY8fJ0725名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:22:32.83ID:KoTT1RdA0 ウチの会社の育休制度で問題になってるのが、晩婚で管理職クラスが休むこと
40代初婚が増えてきていて、課長や部長クラスが休む
当人たちは仕事が忙しいから休みたく無いんだけれど、会社の命令で休んじゃう
その穴を管理職経験の再雇用爺さんと独身係長が埋めてる地獄
40代初婚が増えてきていて、課長や部長クラスが休む
当人たちは仕事が忙しいから休みたく無いんだけれど、会社の命令で休んじゃう
その穴を管理職経験の再雇用爺さんと独身係長が埋めてる地獄
727名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:22:51.23ID:56t8KHI/0 海外だと違うの?
728名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:22:55.82ID:I9s4jyVE0 夫婦共働き
一億総活躍!
こんな世の中じゃ
子供を産んだらマイナスだわな
一億総活躍!
こんな世の中じゃ
子供を産んだらマイナスだわな
729名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:23:06.26ID:bo9qQQBV0730名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:23:35.69ID:5RMC93AD0731名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:23:52.99ID:P7Ezij/A0 子供も日だから公園で幼女凝視しまくった
パンチラしまくり
パンチラしまくり
732名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:23:55.23ID:5RMC93AD0 >>726
あるからみんな捨てられないんだろ
あるからみんな捨てられないんだろ
733名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:23:57.72ID:ry/eio2L0735名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:24:05.61ID:FXTazHL50736名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:24:12.55ID:KoTT1RdA0737名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:24:13.17ID:vdt8B/h/0738名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:24:41.19ID:i4YcFLOy0 子どもの学費を稼ぐために風俗とかいけばいいんだよな
そうすりゃこの問題も解決に一歩近付くだろう
そうすりゃこの問題も解決に一歩近付くだろう
740名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:24:45.95ID:bceUKq2i0 いや、昔はうまく回ってたと信じてるのか。
学者がこんな認識でいるようじゃあ。だからいつまで経っても変わらんな。
しかし、すげえな。
学者でさえ、昔も働いてる女は目に入らなかったのか。
学校の先生や病院の看護師やその他多くの働く女は透明人間だったのかw
身の回り10mが世界の人が学者を名乗ってはいかんな。
学者がこんな認識でいるようじゃあ。だからいつまで経っても変わらんな。
しかし、すげえな。
学者でさえ、昔も働いてる女は目に入らなかったのか。
学校の先生や病院の看護師やその他多くの働く女は透明人間だったのかw
身の回り10mが世界の人が学者を名乗ってはいかんな。
742名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:25:00.22ID:5ymPfU/k0 おまいらは独身だからピンとこないだろうが
今は若夫婦の共働き+親夫婦も共働きだから子供の面倒みるの大変なんよ
今は若夫婦の共働き+親夫婦も共働きだから子供の面倒みるの大変なんよ
744名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:25:27.02ID:oYvbsl680 団塊は基本何もしないからな
745名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:25:31.32ID:/qgZ7ecq0746名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:25:39.65ID:bUPIZjHF0 はよ進学率下げりゃいいのに
10%ぐらいにすりゃ今の問題全て解決するわ
そもそも小中高で公立行かせて就職なら金なんか全くかからんし
人手不足のブルーカラー問題も解決でいいことしかない
10%ぐらいにすりゃ今の問題全て解決するわ
そもそも小中高で公立行かせて就職なら金なんか全くかからんし
人手不足のブルーカラー問題も解決でいいことしかない
747名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:25:41.60ID:56t8KHI/0 >>742
海外も共働きじゃね
海外も共働きじゃね
749名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:26:25.67ID:5g7fTv0D0 そもそも少子化なのに中絶や虐待死が多い現実w
日本が子供育てる環境じゃないんじゃね?w
日本が子供育てる環境じゃないんじゃね?w
750名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:26:25.88ID:PZvqcHdh0 どうでもいいよ、少子化なんて。
生き物の生態なんて変わっていくもんなんだから、人間も少子化に合わせて変わっていくだけだろ。
生き物の生態なんて変わっていくもんなんだから、人間も少子化に合わせて変わっていくだけだろ。
751名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:26:43.77ID:4rWHNOi30 >>740
うまくかどうかはともかく、少なくとも再生産は出来てただろ?
うまくかどうかはともかく、少なくとも再生産は出来てただろ?
752名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:26:46.07ID:RcJNGItK0 不公平感
大学に自宅通学
会社に自宅通勤
子育てに親活用
大学に自宅通学
会社に自宅通勤
子育てに親活用
753名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:26:47.09ID:KoTT1RdA0 >>737
従業員300人の支店でこの2年に3人居たのよ
たまたまかも知れんが、課長職で休まれるとインパクトがデカい
全体でみたら数%だろうが、晩婚者って若い時は氷河期で今期逃してるからな
今、結婚する40代は管理職か自営業者だろう
従業員300人の支店でこの2年に3人居たのよ
たまたまかも知れんが、課長職で休まれるとインパクトがデカい
全体でみたら数%だろうが、晩婚者って若い時は氷河期で今期逃してるからな
今、結婚する40代は管理職か自営業者だろう
754名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:27:03.94ID:ChTe0U5L0755名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:27:11.82ID:5ymPfU/k0756名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:27:34.46ID:FXTazHL50757名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:27:37.91ID:HKzYLvtY0 結局子供産めるのも乳をやれるのも女だけなんだから女が中心にならなきゃ話にならない
759名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:27:59.34ID:4M9B0b0g0 育てる前に結婚出来てないだろw
そこまで行けないとこから絞ってさらに苦しくしてもう産んでるやつ優遇してなにがしたいんだか
そこまで行けないとこから絞ってさらに苦しくしてもう産んでるやつ優遇してなにがしたいんだか
760名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:28:11.36ID:56t8KHI/0 >>755
海外との違いは親世代が働いてるっこと?
海外との違いは親世代が働いてるっこと?
762名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:28:31.80ID:a2/CzHF90 だから、安楽死、尊厳死に
踏み込んで行かないと、と思うよ。
でも,たまきんが社会保険料の件で
ちょっと語ったら
じじばばどもの「ふざけるなーーー殺す気かーー」
の大合唱であっさり、知らんぷりw
高齢者問題に票の関係でちびって知らんぷりしてたら
ホントに間に合わない。
それが、できないなら、移民だろ。人がいないんだから
移民しかないのよ。実際。
それも嫌だぁ?
じゃーどうすんの?って話。
政治家は逃げてばかり。
この国を潰す気満々w
踏み込んで行かないと、と思うよ。
でも,たまきんが社会保険料の件で
ちょっと語ったら
じじばばどもの「ふざけるなーーー殺す気かーー」
の大合唱であっさり、知らんぷりw
高齢者問題に票の関係でちびって知らんぷりしてたら
ホントに間に合わない。
それが、できないなら、移民だろ。人がいないんだから
移民しかないのよ。実際。
それも嫌だぁ?
じゃーどうすんの?って話。
政治家は逃げてばかり。
この国を潰す気満々w
763名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:28:39.44ID:zWV0JRCC0 >7
それは会社がその休んだ人の分の人材入れないからだろ
文句言うなら会社組織にいうべき
日本人はあほだから従業員同士で足の引っ張り合いするからだめだわ
それは会社がその休んだ人の分の人材入れないからだろ
文句言うなら会社組織にいうべき
日本人はあほだから従業員同士で足の引っ張り合いするからだめだわ
764名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:28:40.87ID:olXh0N830 早く人工子宮を完成しないと
765名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:28:49.56ID:56t8KHI/0 >>758
なら共働きが正解だよね
なら共働きが正解だよね
766名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:28:50.83ID:fd30s1dJ0 >>241
それな
マスコミの女駆り出し煽りは良くなかった
反省してもらいたい
最近は論調少しずつ変えてきてるけどね
奴隷労働者は少なければ少ないほど賃金は上がり、待遇は改善する
日本語喋れて自走できるならどれだけ根性なしでも無能でもいい
奴隷を増やすな
それな
マスコミの女駆り出し煽りは良くなかった
反省してもらいたい
最近は論調少しずつ変えてきてるけどね
奴隷労働者は少なければ少ないほど賃金は上がり、待遇は改善する
日本語喋れて自走できるならどれだけ根性なしでも無能でもいい
奴隷を増やすな
767名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:28:52.30ID:7m6Mb/0B0 世の中不景気これが全てじゃね根本的原因自然な流れともいえる米価も自分たちの事で精一杯み
768名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:29:47.40ID:5ymPfU/k0 昔は共働きでも55歳で定年退職からの孫の子守りみたいな話だったのが
今は定年退職が60歳まで伸びて更に65歳まで働いてくださいって言われる時代だから
孫の子守りをする親世代が存在しなくなった
今は定年退職が60歳まで伸びて更に65歳まで働いてくださいって言われる時代だから
孫の子守りをする親世代が存在しなくなった
769名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:29:49.79ID:KoTT1RdA0770名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:29:50.62ID:RcJNGItK0772名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:30:00.04ID:56t8KHI/0 日本の女は海外の女に比べて働かないよね
773名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:30:01.32ID:44mNmYoJ0 日本で上手くいってるのって
インバウンドぐらいしか無いな(笑)
経済、少子化、食料自給率
なんで失敗ばかりなんだろ
インバウンドぐらいしか無いな(笑)
経済、少子化、食料自給率
なんで失敗ばかりなんだろ
774名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:30:04.88ID:asgeMAam0 結婚自体運ゲーだし…
775名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:30:20.34ID:/qgZ7ecq0776名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:30:35.37ID:7m6Mb/0B0 バブル期と違い買い物なんかも家族身内でが多いか友達恋人同士でなく
777名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:30:39.28ID:KoTT1RdA0 >>770
不妊治療休暇もあるから、40代女性管理職も休んじゃう
不妊治療休暇もあるから、40代女性管理職も休んじゃう
778名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:30:42.72ID:rZOzY8fJ0780名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:31:01.13ID:zcqXkk300 AIで人手は余るのに移民を入れたのが間違いなんだよ
若者を建築や運送業に就かせれば良かった
若者を建築や運送業に就かせれば良かった
782名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:31:27.82ID:asgeMAam0783名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:31:31.63ID:56t8KHI/0 海外は共働きで出産してるのに
784名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:31:34.38ID:5ymPfU/k0785名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:31:34.98ID:44mNmYoJ0 PTA、自治会、町会、消防団
いろんなことをやらないとイケナイからね
いろんなことをやらないとイケナイからね
786名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:31:53.60ID:ChTe0U5L0 >>761
需要が縮小しているから。
需要が縮小しているから。
787名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:31:57.30ID:eg5BT1uH0 >>580
「来週」約束すると
「来週」は遊びに連れて行ってくれるけど
それ以降は続かない
仕事のことと
「自分が」遊びに行くこと
しか考えてない
「家族で」何をしようなんて考えてないみたい
唯一提案があるのは「自分の実家への帰省」
キャンプとか家族のレジャーを率先してやってくれる旦那さんが本当に羨ましい
「来週」約束すると
「来週」は遊びに連れて行ってくれるけど
それ以降は続かない
仕事のことと
「自分が」遊びに行くこと
しか考えてない
「家族で」何をしようなんて考えてないみたい
唯一提案があるのは「自分の実家への帰省」
キャンプとか家族のレジャーを率先してやってくれる旦那さんが本当に羨ましい
788名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:32:00.46ID:o+Qx8g5g0 >>760
海外との違いは正社員というものが無い。
海外との違いは正社員というものが無い。
789名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:32:17.13ID:FXTazHL50790名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:32:26.81ID:56t8KHI/0 >>784
海外と何が違うんやろな
海外と何が違うんやろな
791名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:32:34.33ID:/qgZ7ecq0792名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:32:36.98ID:asgeMAam0 >>780
DQNを排除しないからすっかり寄らなくなった
DQNを排除しないからすっかり寄らなくなった
793名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:32:38.01ID:7hDWck2z0 >>689
その通り、家庭内で役割分業できてた昭和がベストだった
それを男女悪平等参画だの消費税だの年金保険だの余計な増税と労働搾取を繰り返して
ここまで日本が落ちぶれた当たり前の帰結がいま現在 全部ジミントウが悪い
その通り、家庭内で役割分業できてた昭和がベストだった
それを男女悪平等参画だの消費税だの年金保険だの余計な増税と労働搾取を繰り返して
ここまで日本が落ちぶれた当たり前の帰結がいま現在 全部ジミントウが悪い
794名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:32:45.49ID:Qw48Hv5e0 >>759
結婚なんてバカがするものだろ
普通に考えて計算が合わない
時間とお金の計算をしてみろ
不具合が出てくるのがわかるだろ
まるで儲からない仕組みの上で必死に走り回る自転車操業のようなものだと思う
たとえるなら蕎麦屋の親父が必死に走り回っても利益が出ない自営業のように
結婚なんてバカがするものだろ
普通に考えて計算が合わない
時間とお金の計算をしてみろ
不具合が出てくるのがわかるだろ
まるで儲からない仕組みの上で必死に走り回る自転車操業のようなものだと思う
たとえるなら蕎麦屋の親父が必死に走り回っても利益が出ない自営業のように
795名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:32:46.80ID:zcqXkk300 銀行員とか営業とか公務員とかAI化で不必要になるのに大量に若者を雇ってて意味わからんよ
こいつらバカばっかしな
こいつらバカばっかしな
796名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:32:55.16ID:5ymPfU/k0 >>783
海外はババやんが働かずに子守して手作りクッキーを子供と作ってる世界
海外はババやんが働かずに子守して手作りクッキーを子供と作ってる世界
798名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:33:07.35ID:56t8KHI/0 >>788
正社員をなくせば出産しやすいってこと?
正社員をなくせば出産しやすいってこと?
799名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:33:10.80ID:UZ2uDtxq0 欧米は気軽にベビーシッター頼めるからかね
800名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:33:13.57ID:KoTT1RdA0 >>758
日本人は移民ベビシッターは嫌だろうな
アメリカでも抵抗があるみたいね
フィクションだけどホームコメディで、子供をベビーシッターに預けたら南米訛りのスラング覚えてしまい、親が戸惑うシーンがあった
日本人は移民ベビシッターは嫌だろうな
アメリカでも抵抗があるみたいね
フィクションだけどホームコメディで、子供をベビーシッターに預けたら南米訛りのスラング覚えてしまい、親が戸惑うシーンがあった
801名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:33:43.66ID:RcJNGItK0803名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:33:50.51ID:66KdV1XE0 大学を大幅に減らすと高卒社会人が増える。そうすると20代前半で結婚して発情するやつも今より増えるだろ。この辺の層は将来的とか経済的とか考えないよ。
やっぱ親が元気なうちに子育てしないとしんどいよな。子供欲しい頃に親の介護が始まると苦しい。親は2人もいるし
805名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:33:54.96ID:o+Qx8g5g0806 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 12:33:54.98ID:1aMENqdW0807名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:33:55.97ID:56t8KHI/0 >>796
男は家庭に女は仕事にってならないといけないってことか
男は家庭に女は仕事にってならないといけないってことか
808名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:34:04.27ID:rZOzY8fJ0 >>791
波平じいちゃんカッケエ
波平じいちゃんカッケエ
809名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:34:29.72ID:FXTazHL50810名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:34:30.04ID:56t8KHI/0 >>805
女のスキル不足ってこと?
女のスキル不足ってこと?
811名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:34:37.60ID:asgeMAam0 >>787
率先してって何そういうことまで他人に委ねてるんだよ
率先してって何そういうことまで他人に委ねてるんだよ
812名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:34:44.46ID:fd30s1dJ0 >>765
親子の時間激減するんだから、子供産む意義すら疑問になるだろ
ほとんどの母ちゃんはベビーシッター雇うほど稼げもしない
海外をモデルにするとしても、少子化は進む一方
大多数の家庭に齟齬があったからだろう
親子の時間激減するんだから、子供産む意義すら疑問になるだろ
ほとんどの母ちゃんはベビーシッター雇うほど稼げもしない
海外をモデルにするとしても、少子化は進む一方
大多数の家庭に齟齬があったからだろう
813名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:35:01.51ID:tgpqd84o0 >>792
グエンも自殺する職場環境だからな
建設現場を通りかかると怒声が聞こえてきたりするから何となくわかる
「ああ、あのオッサン大変そうだな」って
若い茶髪の現場リーダーから罵倒されてるのがわかるからね
グエンも自殺する職場環境だからな
建設現場を通りかかると怒声が聞こえてきたりするから何となくわかる
「ああ、あのオッサン大変そうだな」って
若い茶髪の現場リーダーから罵倒されてるのがわかるからね
814名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:35:06.14ID:UZ2uDtxq0 三人目以上優遇制度で補助金増やしてあげて
815名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:35:14.25ID:Cn3kZl/O0816名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:35:25.14ID:F5pQX+AV0 少子化原因 [低所得&超異次元増税]
御用学者 「(原因以外のワード)」
御用学者 「(原因以外のワード)」
818名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:35:29.72ID:vqf5kYFW0 昔に比べりゃ今の母ちゃんずいぶん楽になったぞ どんだけ怠け者だよ
819名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:35:30.61ID:d5Ia32RD0 >>7
産休育休の手当ては雇用保険が払ってるんだからその間の払って無い給料を残ったメンバーに配ればイイのに企業は強欲だからな。しかも社内で貯金してるだけという
産休育休の手当ては雇用保険が払ってるんだからその間の払って無い給料を残ったメンバーに配ればイイのに企業は強欲だからな。しかも社内で貯金してるだけという
821名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:35:41.72ID:56t8KHI/0 >>812
女が稼げないのが問題ってこと?
女が稼げないのが問題ってこと?
822名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:35:42.67ID:zp2JVDL70823名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:35:48.50ID:uepHHki30 >>3
一行目でいきなり違うw
一行目でいきなり違うw
824名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:36:02.46ID:KoTT1RdA0825名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:36:33.89ID:UhChkVmh0 >>241
課長島耕作で、上司が家庭を放置して仕事する島のことを「奴は家庭より仕事を選んだ。見どころがある」って言ってたことがあった
日本企業ってこういう価値観なんだよ
昭和はそれでも女が家庭に入ってたから子供は産まれてたが、
女も社会に出てこの価値観で働かされたら一気に子供が減った
課長島耕作で、上司が家庭を放置して仕事する島のことを「奴は家庭より仕事を選んだ。見どころがある」って言ってたことがあった
日本企業ってこういう価値観なんだよ
昭和はそれでも女が家庭に入ってたから子供は産まれてたが、
女も社会に出てこの価値観で働かされたら一気に子供が減った
826名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:36:44.61ID:44mNmYoJ0827名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:36:59.91ID:q1wKRo900 女性の社会進出で負担マシマシなのに
この弱男の年収では
この弱男の年収では
828名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:37:02.42ID:sAGCOZ7i0829名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:37:02.60ID:wAONS5P10 家事負担率については仕事時間が密接に関わっており、日本男性の平均時間だと時間的に無理があると海外の調査結果があったな。
830名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:37:08.70ID:rwFV74lY0 日本中国韓国いずれも少子化進んでるけど共通して言えるのは男社会で男余り社会なんよな
832名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:37:18.19ID:/qgZ7ecq0 >>808
そんなのを賛美したら街中竿なしのヤリチンがゾンビの如く徘徊するけど?
後、膣痙攣でも陰茎を壊死させられる筋力を持つ女性が闊歩していた当時とは事情が違うw
当時は『ウナギ責め』に対抗するべき膣で鰻を磨り潰せるように筋トレしていたらしい
そんなのを賛美したら街中竿なしのヤリチンがゾンビの如く徘徊するけど?
後、膣痙攣でも陰茎を壊死させられる筋力を持つ女性が闊歩していた当時とは事情が違うw
当時は『ウナギ責め』に対抗するべき膣で鰻を磨り潰せるように筋トレしていたらしい
833名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:37:19.49ID:L+hvMOKW0834名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:37:22.20ID:7D4+ENWD0 とりあえずネットのエロ関係全部禁止にしろよ
そうすれば男と女なんて自然に求めだすって
そうすれば男と女なんて自然に求めだすって
835名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:37:27.04ID:69oYFEOG0 少子化どころか未婚が増えてんだから方向性が間違ってる事に気づかないと
何が多様性だアホかと
何が多様性だアホかと
837名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:37:55.54ID:56t8KHI/0 女の稼ぎが低いのが原因なんじゃないの
838名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:38:04.82ID:Gb6Lc99X0 孫の面倒見てくれって言われたら確かに嫌だな
たまに預かるとかも無理かも
たまに預かるとかも無理かも
839名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:38:16.19ID:1ATLg/Dl0840名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:38:29.10ID:5ymPfU/k0 >>830
普通に人口は男のほうが人数多いしな
普通に人口は男のほうが人数多いしな
841名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:38:57.48ID:44mNmYoJ0843名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:39:05.77ID:RvQ/Pfvx0844名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:39:15.69ID:DuZFnmSY0845名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:39:34.05ID:fd30s1dJ0 >>681
人数がギリギリなのが当たり前のセンスだからだろう
普段から余裕を持って多めに人材確保してるところがやる制度だよ
そもそも休業できる枠がないのに、他にしわ寄せさせて無理やり捻出したら不満が出る
日本の経営者には、人を扱い育てる能力が欠落してる
人数がギリギリなのが当たり前のセンスだからだろう
普段から余裕を持って多めに人材確保してるところがやる制度だよ
そもそも休業できる枠がないのに、他にしわ寄せさせて無理やり捻出したら不満が出る
日本の経営者には、人を扱い育てる能力が欠落してる
846名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:39:34.13ID:asgeMAam0 >>625
そういう外面だけ良くする会社増えたよね
そういう外面だけ良くする会社増えたよね
847名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:39:40.68ID:56t8KHI/0 >>842
海外の女はできてるのになんで日本の女はできないの
海外の女はできてるのになんで日本の女はできないの
848名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:39:45.19ID:jxH3dGpN0 ジャップは老人も働いてるからな
外人が年寄りがレジ打ちしてたりするのによく衝撃受けてる
みんな子育てなんか手伝ってる余裕ねえんよ
外人が年寄りがレジ打ちしてたりするのによく衝撃受けてる
みんな子育てなんか手伝ってる余裕ねえんよ
850名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:39:52.50ID:X3DDmIU50 高卒の夫は育児に参加されても
底辺職場でこき使われた鬱憤を子供で晴らしかねないのでね
参加しないほうがいい
底辺職場でこき使われた鬱憤を子供で晴らしかねないのでね
参加しないほうがいい
851名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:39:56.28ID:VuJi6mrw0 全体が間違った方向に進んでいると思った時ってどうやってみんなに伝えればいい?
少子化の原因って別のところにあるだろ
少子化の原因って別のところにあるだろ
852名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:40:03.91ID:8gzNWR9s0 >>363
そ の 時 は な
今の時代に昔の話持ち出して肯定しようとしてんじゃねーよ
お前らは生き残った人間だから昔を肯定出来てるだけだといい加減に分かれよ
そ の 時 は な
今の時代に昔の話持ち出して肯定しようとしてんじゃねーよ
お前らは生き残った人間だから昔を肯定出来てるだけだといい加減に分かれよ
853名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:40:14.00ID:DuZFnmSY0854名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:40:24.65ID:/f7RwUjw0 中学の部活動とか親も学徒並みに忙しい。
855名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:40:57.12ID:KoTT1RdA0856名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:41:03.10ID:DuZFnmSY0 >>683
じゃあ青姦やな
じゃあ青姦やな
857名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:41:04.90ID:auiePVCV0858名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:41:08.89ID:o+Qx8g5g0 >>363
今でも正しい。
今でも正しい。
子供は小さい頃は病気するし共働きは仕事を休まないといけなくなるから保育園よりも増やすことよりも給付金出す方がいいと思うなけどな
安心して子供産めない
安心して子供産めない
861名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:41:27.13ID:33dep/eN0 >>704
それでも核家族にしがみつく子持ち既婚者が結婚子育てのネガティブイメージを増長させてるのが一番悪いよな
それでも核家族にしがみつく子持ち既婚者が結婚子育てのネガティブイメージを増長させてるのが一番悪いよな
862名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:41:29.30ID:lsulat2K0 どんな対策しても無駄
少子化は発展した人間社会では必然なんだよ
人間は満ち足りた生活をするようになると子どもを作らなくなるの
そういう物として受け入れるべき
少子化対策なんかよりも子どもを人工的に作る方向にカジを切るべき
少子化は発展した人間社会では必然なんだよ
人間は満ち足りた生活をするようになると子どもを作らなくなるの
そういう物として受け入れるべき
少子化対策なんかよりも子どもを人工的に作る方向にカジを切るべき
863名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:41:44.48ID:fd30s1dJ0864名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:41:52.63ID:uoR1S8N30 >>3
それプラス
アレダメソレダメこれダメ~みんなあなたのことを思ってるのよ~
あなたにそんなことできるわけないでしょ~
親の言うことは聞くのが当たり前~
これを言われた結果馬鹿らしくて子供生むことをやめた
これが少子化の原因
なのにすり替えて誤魔化してるから少子化が解決するわけ無い
それプラス
アレダメソレダメこれダメ~みんなあなたのことを思ってるのよ~
あなたにそんなことできるわけないでしょ~
親の言うことは聞くのが当たり前~
これを言われた結果馬鹿らしくて子供生むことをやめた
これが少子化の原因
なのにすり替えて誤魔化してるから少子化が解決するわけ無い
865名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:41:55.34ID:Cn3kZl/O0866名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:42:15.98ID:DuZFnmSY0 >>842
とは言え男が管理したら経済的DV認定だから
とは言え男が管理したら経済的DV認定だから
867名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:42:18.51ID:+YoErIq90 そりゃ出産育児要員を外で働かせ続けたら少子化になるわ
868名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:42:36.54ID:bceUKq2i0 >>555
なんでかわからんが、自分は独身時代とかわらん暮らしが出来ると信じてるんだよな。
「共働き」ってのは、それに「稼いでくる妻」が加わるってことで「ラッキー!おれの小遣い減らさなくてもいい!」みたいな。
妻が不満漏らしても、「なんで?働いたらだめとか言わない出来た亭主じゃん。有り難いと思っていないのかよ」
なんでかわからんが、自分は独身時代とかわらん暮らしが出来ると信じてるんだよな。
「共働き」ってのは、それに「稼いでくる妻」が加わるってことで「ラッキー!おれの小遣い減らさなくてもいい!」みたいな。
妻が不満漏らしても、「なんで?働いたらだめとか言わない出来た亭主じゃん。有り難いと思っていないのかよ」
869名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:42:46.91ID:56t8KHI/0 >>863
解決策は移民かぁ
解決策は移民かぁ
870名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:43:02.27ID:5ymPfU/k0871名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:43:03.11ID:VlFfTji90 >>648
当たり前だろwジャップランドをここまで偉大にしてくれた反日壺民党様には感謝してもしきれないZ☆E😁😁😁
当たり前だろwジャップランドをここまで偉大にしてくれた反日壺民党様には感謝してもしきれないZ☆E😁😁😁
872名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:43:10.32ID:56t8KHI/0 移民入れたら女は出産して働くんやな
873名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:43:15.95ID:+rGvjWpz0 日本人は料理に凝りすぎて自爆してる
世界はほとんどが同じような料理を3食365日食べてるんだぞ
なんでもシンプルにして疲れないようにしろ
世界はほとんどが同じような料理を3食365日食べてるんだぞ
なんでもシンプルにして疲れないようにしろ
874名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:43:46.64ID:uoR1S8N30 >>865
ちゃんと部活に付き合う親はマトモだよ。
ゴミ親は、そんな忙しい部活なんてやめなさい!プロになるわけじゃないんだから!と言って子供のやる気を全力で削いでかかる
そんなふうに育てられた子供は、馬鹿らしくて子供なんて作らない
それで少子化解決とか笑う
ちゃんと部活に付き合う親はマトモだよ。
ゴミ親は、そんな忙しい部活なんてやめなさい!プロになるわけじゃないんだから!と言って子供のやる気を全力で削いでかかる
そんなふうに育てられた子供は、馬鹿らしくて子供なんて作らない
それで少子化解決とか笑う
875名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:43:54.29ID:CembZTCk0876名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:43:54.68ID:SeRfm90X0 核家族化の弊害がコレか
877名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:43:59.63ID:NzrxEmeq0 子供達が中学生になって専業主婦やってた妻が社会復帰したら子供達がキレて時短パートになってしまった…夫のせいじゃないお
879名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:44:35.65ID:DRriMBA/0 子供家庭庁は能無し集団ヤンキーの三原・その前が加藤鮎子
石破の能無しが「楽しい日本」と言えば子供が出来ると思っている
石破の能無しが「楽しい日本」と言えば子供が出来ると思っている
880名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:44:46.63ID:uoR1S8N30881名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:44:52.63ID:56t8KHI/0882名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:44:58.78ID:DuZFnmSY0883名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:45:00.17ID:fd30s1dJ0 >>869
違う
嫁が低賃金なのと同じことだよ
移民奴隷を入れたら、数十年で同じことが繰り返されるだけ
人権を訴え、賃上げを求められる
奴隷がいなきゃままならない家庭生活なんか、人として間違ってるってことよ
違う
嫁が低賃金なのと同じことだよ
移民奴隷を入れたら、数十年で同じことが繰り返されるだけ
人権を訴え、賃上げを求められる
奴隷がいなきゃままならない家庭生活なんか、人として間違ってるってことよ
884名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:45:11.42ID:eeprCMbB0 金だけだが。
885名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:45:16.75ID:KoTT1RdA0888名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:45:57.32ID:56t8KHI/0 >>883
じゃあどうすればいいんや
じゃあどうすればいいんや
891 警備員[Lv.8][芽]
2025/05/05(月) 12:47:04.43ID:FGG5WJX00 >>3
一番下草
一番下草
892名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:47:07.56ID:5ymPfU/k0 孫が産まれるジジババ世代はは早くて48歳くらい
53歳くらいで最初の孫が産まれはじめるけど
つまり氷河期のジジババが去年からぼちぼち出てきたワケ
ところが氷河期で結婚出来た連中でも妻はフルタイムで働きがち
それでも生活はカツカツ
誰も孫の面倒なんてみない
53歳くらいで最初の孫が産まれはじめるけど
つまり氷河期のジジババが去年からぼちぼち出てきたワケ
ところが氷河期で結婚出来た連中でも妻はフルタイムで働きがち
それでも生活はカツカツ
誰も孫の面倒なんてみない
893名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:47:07.65ID:Qd3b02TO0 GWでもチー牛弱男ネトウヨは女がーって頑張ってるなwwww
894名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:47:10.74ID:q3o4PA5J0 少子化を加速させた連中に少子化対策しろとか、選挙するとそれが多数派なんでしょ
日本をどの国に統治してもらうか考えた方が有益じゃね
日本をどの国に統治してもらうか考えた方が有益じゃね
895名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:47:15.18ID:KoTT1RdA0 仕事でやり取りしている役所も、30代の係長さんは育休で不在
再任用の高齢職員、育休代替任期付き職員が代わりに対応って感じ
どこも一緒なんだろうな
再任用の高齢職員、育休代替任期付き職員が代わりに対応って感じ
どこも一緒なんだろうな
896名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:47:15.79ID:RcJNGItK0 >>857
今は職場に恵まれると妻は実力以上の評価をされ、旦那は不運みたいな事例が散見される
昔から出世って運の要素が強いと言われてきたけど、旦那も妻もその対象になると、理解しがたい状態になるんだろうね
最後は夫婦愛、先を含めた損得勘定なんだろうね
今は職場に恵まれると妻は実力以上の評価をされ、旦那は不運みたいな事例が散見される
昔から出世って運の要素が強いと言われてきたけど、旦那も妻もその対象になると、理解しがたい状態になるんだろうね
最後は夫婦愛、先を含めた損得勘定なんだろうね
898名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:47:30.58ID:56t8KHI/0900名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:47:42.13ID:uoR1S8N30 >>870
氷河期は
アレダメソレダメコレダメー
あなたにそんなことできるわけ無いじゃない
親の言うことを聞くのは当たり前
これで育てられたから馬鹿らしくて子供なんか作ろうとしないし、間違ってもゴミ親に孫抱かせて喜ばせようなんて思わない
これが少子化の真実
都合が悪いから誰も言わない
氷河期は
アレダメソレダメコレダメー
あなたにそんなことできるわけ無いじゃない
親の言うことを聞くのは当たり前
これで育てられたから馬鹿らしくて子供なんか作ろうとしないし、間違ってもゴミ親に孫抱かせて喜ばせようなんて思わない
これが少子化の真実
都合が悪いから誰も言わない
901名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:47:53.73ID:0ki4ehbv0 女が馬鹿だから
902名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:48:07.33ID:o+vvBQ7q0 ヨーロッパは白人社会少子化を移民でカバー
アメリカも白人の少子化を黒人ヒスパニックでカバー
先進経済大国で少子化は必至のルートなんで
移民で労働力確保は定石
アメリカも白人の少子化を黒人ヒスパニックでカバー
先進経済大国で少子化は必至のルートなんで
移民で労働力確保は定石
903名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:48:08.75ID:CembZTCk0 >>881
日本は1.2
フランスイギリスドイツが1.5くらいある
これの違いは子育て支援の差かな
フランスは子供産んだら年金が優遇されるとかイギリスは子供製品消費税ゼロとか出産費用が無痛や出生前診断含めて無料とか色々支援がある
子供に扶養控除があるうえに児童手当もある
日本は1.2
フランスイギリスドイツが1.5くらいある
これの違いは子育て支援の差かな
フランスは子供産んだら年金が優遇されるとかイギリスは子供製品消費税ゼロとか出産費用が無痛や出生前診断含めて無料とか色々支援がある
子供に扶養控除があるうえに児童手当もある
904名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:48:12.59ID:fd30s1dJ0905名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:48:16.23ID:VlFfTji90906名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:48:23.77ID:56t8KHI/0 海外の女は大変でもやってるのになんで日本の女はやらないんやろ
907名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:48:27.53ID:FKhqd3/S0 >>1
まったく正鵠を射てないなw
子供が増えないのは、ワープアが増えたのに、財務省の税金取り過ぎ、厚労省の保険料値上げが酷すぎるからだ
年収250万円以下は子供が0人で、ようやく子供が2名になるのが年収450万円になる統計見ても一発で判る
敢えて、この研究者は統計に触れたくないのかもしれんがねw
まったく正鵠を射てないなw
子供が増えないのは、ワープアが増えたのに、財務省の税金取り過ぎ、厚労省の保険料値上げが酷すぎるからだ
年収250万円以下は子供が0人で、ようやく子供が2名になるのが年収450万円になる統計見ても一発で判る
敢えて、この研究者は統計に触れたくないのかもしれんがねw
908名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:48:44.20ID:YeXOUAef0 >>899
結婚して子育てに余裕がない時にさらに親の介護が重なることがありますからね
それが原因で夫婦関係が悪化し離婚問題に発展することもありますが忙しくて離婚する余裕もないようですよ
うちの親戚夫婦がまさにその状況でね
目も当てられない地獄絵図のような状態です
本当に大変だと思いますよ
結婚して子育てに余裕がない時にさらに親の介護が重なることがありますからね
それが原因で夫婦関係が悪化し離婚問題に発展することもありますが忙しくて離婚する余裕もないようですよ
うちの親戚夫婦がまさにその状況でね
目も当てられない地獄絵図のような状態です
本当に大変だと思いますよ
909名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:48:45.83ID:g8xbqWDe0 >>892
だから氷河期世代全員に5000万渡すのが氷河期対策としても少子化対策としても正解なんだよな
だから氷河期世代全員に5000万渡すのが氷河期対策としても少子化対策としても正解なんだよな
910名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:48:58.06ID:uoR1S8N30911 警備員[Lv.8][芽]
2025/05/05(月) 12:49:00.09ID:FGG5WJX00 男「なんでシワシワで豚になってく女の面倒見なきゃいけないんだよ!」
女「なんで私だけ痛い思いして子供産まなきゃいけないのよ!」
女「なんで私だけ痛い思いして子供産まなきゃいけないのよ!」
913名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:49:21.69ID:56t8KHI/0 >>903
解決策は金かぁ
解決策は金かぁ
915名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:49:34.15ID:KEO0y5BQ0916名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:49:55.14ID:q1wKRo900 881
ヨーロッパの夫婦とかは妻だけ家事という東アジアの家長概念がない。シッターを折半で雇うとか。
ヨーロッパの夫婦とかは妻だけ家事という東アジアの家長概念がない。シッターを折半で雇うとか。
917名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:49:56.75ID:56t8KHI/0 >>914
じゃあ男が家事すれば女は仕事してくれるんやね
じゃあ男が家事すれば女は仕事してくれるんやね
918名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:50:02.78ID:gSr1MllC0 根本的には日本政治家様たちの無能ぶりが原因だが
子供家庭庁様と農水省様は日本国民の癌状態
子供家庭庁様と農水省様は日本国民の癌状態
920名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:50:38.09ID:8VHSfjo50 家庭から働き手を引き出すのなら
育児を責任ごと社会が引き受けないとバランスがとれないってことじゃね
今はサポート止まり
育児を責任ごと社会が引き受けないとバランスがとれないってことじゃね
今はサポート止まり
923名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:51:07.29ID:fd30s1dJ0 >>888
奴隷ガイジンはいらない
これ以上奴隷はいらない
奴隷労働を減らし人手不足にすることだ
賃上げをして、1人の労働で家庭を支えられるだけの収入が入れば問題なくなる
一億総中流に戻ればいいんだよ
昔の自民党にはそれができてた
奴隷ガイジンはいらない
これ以上奴隷はいらない
奴隷労働を減らし人手不足にすることだ
賃上げをして、1人の労働で家庭を支えられるだけの収入が入れば問題なくなる
一億総中流に戻ればいいんだよ
昔の自民党にはそれができてた
924名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:51:10.07ID:TDu/DpaN0 >>3
それだ!
それだ!
925名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:51:18.04ID:ovtnRCLb0926名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:51:18.91ID:VN3ArIRd0 鬼滅の刃の竈門炭治郎みたいな家にすれば良いんだよ
子供が5-6人いても家は1部屋だけ
どんどん子供を生んでどんどん働かせて、上の子は下の子の面倒を見る
それで十分や
子供が5-6人いても家は1部屋だけ
どんどん子供を生んでどんどん働かせて、上の子は下の子の面倒を見る
それで十分や
928名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:51:29.84ID:uoR1S8N30930名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:51:43.30ID:RcJNGItK0932名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:52:00.78ID:8gzNWR9s0934名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:52:27.79ID:537UI3C10935名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:52:31.91ID:56t8KHI/0936名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:52:34.32ID:nBQpYF5v0 それもあるけどね
1番はやはり子どもの存在意義じゃないかな
昔の子どもってさ
家計の資産だったのよ
働きに出させたり家業を手伝わせたり継がせたり老後の面倒をみてもらうのを期待したり
しかし今そんなこと言おうものなら袋叩きだわな。
じゃあ現代の子ども存在意義はなにかと言うと精神的な充足以外ないんちゃう
言い方わるいがペットや玩具と似たような感覚。いいおべべ着させていいもん食わせて習い事遊びもたくさんやらせて貴族みたいなお教育させてってね
子どもは贅沢品とか子育ては暇つぶしなんて言ってた輩もいたがまあそーいうことなんだろうね。
1番はやはり子どもの存在意義じゃないかな
昔の子どもってさ
家計の資産だったのよ
働きに出させたり家業を手伝わせたり継がせたり老後の面倒をみてもらうのを期待したり
しかし今そんなこと言おうものなら袋叩きだわな。
じゃあ現代の子ども存在意義はなにかと言うと精神的な充足以外ないんちゃう
言い方わるいがペットや玩具と似たような感覚。いいおべべ着させていいもん食わせて習い事遊びもたくさんやらせて貴族みたいなお教育させてってね
子どもは贅沢品とか子育ては暇つぶしなんて言ってた輩もいたがまあそーいうことなんだろうね。
937名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:52:38.21ID:KoTT1RdA0939名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:53:11.83ID:g8xbqWDe0940名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:53:17.84ID:V4+dFHOG0 > 夫の家事・育児参加には今後のさらなる改善が期待されます
夫が育休を取るのを妻が反対するのだから
もう会社で子育てするしかないんじゃない?
仕事中、子育てするのは会社の責任
夫が育休を取るのを妻が反対するのだから
もう会社で子育てするしかないんじゃない?
仕事中、子育てするのは会社の責任
941名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:53:30.31ID:4eQ1447+0 日本人の主食はお米ですが、二年前の2.5倍になっております
日本の与党の自民党は対策を何もしておりません、成果ゼロです
そんな国でまともな子育てができるでしょうか?
日本の与党の自民党は対策を何もしておりません、成果ゼロです
そんな国でまともな子育てができるでしょうか?
942名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:53:34.07ID:VN3ArIRd0 将来的には、家庭向けロボットに育児させたら良いんやで
944名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:53:38.77ID:GUC/dTN80 現実として、子育てをする人が子育てを出来ない
という状況がある
これでは子供が増えるわけがない
行政が出来ることといったら、0歳児からの保育施設を整えて、2025年なら72万988人の赤ん坊を育てることであろう
という状況がある
これでは子供が増えるわけがない
行政が出来ることといったら、0歳児からの保育施設を整えて、2025年なら72万988人の赤ん坊を育てることであろう
945名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:53:39.66ID:SBsiSO/c0 >>925
同居してなきゃまだセーフ
同居してなきゃまだセーフ
947名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:53:58.03ID:a2/CzHF90948名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:54:09.96ID:ovtnRCLb0 >>945
なんでセーフ?
なんでセーフ?
949名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:54:34.48ID:2qh1DXLI0 女がアレじゃ結婚なんかしたくないってなるのが当たり前だよ
本来男は自己犠牲が強い生き物だけど女のために自分が犠牲になりたくないってなるわな
女の性格がアレじゃあな
本来男は自己犠牲が強い生き物だけど女のために自分が犠牲になりたくないってなるわな
女の性格がアレじゃあな
951941
2025/05/05(月) 12:54:38.85ID:4eQ1447+0 941の補足
二年前の2.5倍になっているのは「価格」です
二年前の2.5倍になっているのは「価格」です
953名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:55:00.19ID:bceUKq2i0 >>906
海外の男はもっと家事育児やってるのに、なんで日本の男はやらないんだろうねえ。
サボってるだけ?
無能だからそこまで気が付かない?
そもそも子どもが嫌い?
おかしいなあ。江戸末期にやってきた外人は日本の父ちゃんがめちゃ子煩悩って書いてるのになあ。
海外の男はもっと家事育児やってるのに、なんで日本の男はやらないんだろうねえ。
サボってるだけ?
無能だからそこまで気が付かない?
そもそも子どもが嫌い?
おかしいなあ。江戸末期にやってきた外人は日本の父ちゃんがめちゃ子煩悩って書いてるのになあ。
956名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:55:19.69ID:fd30s1dJ0957名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:55:22.20ID:nBQpYF5v0 >>946
成田悠輔の弟が言ってたよ
成田悠輔の弟が言ってたよ
958名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:55:35.08ID:56t8KHI/0 >>953
男が家事やれば日本の女は働いて出産するんやね
男が家事やれば日本の女は働いて出産するんやね
959名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:55:42.88ID:u5Y5c73S0 人類は滅亡する
なぜなら子育てが大変だから
ひとり立ちするのに20年も
かかるようなアホな動物は
滅亡するしかない
なぜなら子育てが大変だから
ひとり立ちするのに20年も
かかるようなアホな動物は
滅亡するしかない
960名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:55:44.18ID:/+g+jdhm0 金儲けに走りすぎ
東京へ集まりすぎ
バカでも大学へ行き過ぎ
自分で考えられない人が増え過ぎた結果やで
東京へ集まりすぎ
バカでも大学へ行き過ぎ
自分で考えられない人が増え過ぎた結果やで
961名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:55:50.35ID:/qgZ7ecq0962名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:55:54.00ID:xPtoOsZo0963名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:56:12.39ID:ovtnRCLb0 経済的にギリギリな人は結婚に慎重になった方がいいのがよくわかった
本当に綱渡りゲームみたいなもので危ない
ちょっとでも厄介なイベントが起きたら再起不能になっちゃう
本当に綱渡りゲームみたいなもので危ない
ちょっとでも厄介なイベントが起きたら再起不能になっちゃう
965名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:56:29.13ID:56t8KHI/0966名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:56:32.27ID:A4QXYrA50 欧米夫婦は財布も別だしな
967名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:56:32.62ID:5vA58Ekg0 少子化は格差が拡大した結果だぞ
>>961
???キチガイ?
???キチガイ?
969名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:56:38.53ID:stA+F7gb0 子供に不寛容な大人にいちゃもんつけられないように子育てにエネルギー注いで親が疲れちゃったのか
だからといって雑な子育てするのもよろしくないし難しい問題だよなー
子供を虐めたりほったらかしにした大人によって子供の情緒に傷がついて、成長しても癒されない傷を抱えた大人が子供を痛め付けたり、痛め付けられた子供が大人になって…のエンドレスパターンて不幸の連鎖よな
だからといって雑な子育てするのもよろしくないし難しい問題だよなー
子供を虐めたりほったらかしにした大人によって子供の情緒に傷がついて、成長しても癒されない傷を抱えた大人が子供を痛め付けたり、痛め付けられた子供が大人になって…のエンドレスパターンて不幸の連鎖よな
970名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:56:41.59ID:SBsiSO/c0 >>948
面倒を見ない
面倒を見ない
971名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:56:41.64ID:k7J+up2a0973名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:56:55.70ID:aPgSNr1O0 ファミサポとかあるけど病気の時は使えないのがね
974名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:57:04.49ID:56t8KHI/0 >>964
じゃあ男が家事やれば女は働いて出産するんやね
じゃあ男が家事やれば女は働いて出産するんやね
975名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:57:11.55ID:l9r9Hh+j0 すげえ旦那側に問題あるように操作してる時点でこのメディアは信用できないわ
976名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:57:16.85ID:fd30s1dJ0 >>965
家に奴隷がいるかいないか
家に奴隷がいるかいないか
977名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:57:22.48ID:33dep/eN0 >>963
だなら低収入は結婚するな!子供作るな!と必死に騒いで来た子持ち既婚者の功績なんだよ少子化は
だなら低収入は結婚するな!子供作るな!と必死に騒いで来た子持ち既婚者の功績なんだよ少子化は
978名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:57:25.51ID:ovtnRCLb0 >>970
そんなことが可能なの?
そんなことが可能なの?
979名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:57:28.21ID:yq/05BiT0 子育てのコストも昔から上がったからな。
治安の悪化とか諸々で子供達だけで遊ばせるのは危なくなってるし、
子供の遊び道具もスイッチ当たり前みたいな風潮だし。
治安の悪化とか諸々で子供達だけで遊ばせるのは危なくなってるし、
子供の遊び道具もスイッチ当たり前みたいな風潮だし。
980名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:57:54.17ID:24k7acff0981名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:58:05.09ID:BxR44rpD0 しょうもな
自分らの子育てだろ
自分らでなんとかしろや
国になんとかしてもらおうとか乞食かよ
自分らの子育てだろ
自分らでなんとかしろや
国になんとかしてもらおうとか乞食かよ
983名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:58:05.50ID:56t8KHI/0984名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:58:11.86ID:nBQpYF5v0 男がーとか女がーとかじゃなくてね
子どもが家事やればいいんだよ
案外簡単な話なのよ
子どもが家事やればいいんだよ
案外簡単な話なのよ
986名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:58:29.93ID:56t8KHI/0 >>976
じゃあ男が家事やれば女は働いて出産するんやね
じゃあ男が家事やれば女は働いて出産するんやね
987名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:58:49.39ID:CembZTCk0 今の若い人は共働きしてるよ
ただ、共働きパートナーに選ぶ夫は同世代だからここのおじさんには関係ないけどw
ただ、共働きパートナーに選ぶ夫は同世代だからここのおじさんには関係ないけどw
988名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:58:49.53ID:4xEd7jIB0 アメリカは共働きでベビーシッターを雇うくらいの所得があるんだよなぁ
自民党のおかげで経済成長できなかったのが悪い
自民党のおかげで経済成長できなかったのが悪い
990名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:58:52.80ID:iH9i9Dp80991名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:58:58.22ID:SBsiSO/c0 >>978
世帯が違うのに?
世帯が違うのに?
993名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:59:03.82ID:gOBk+pZp0 80 名無しどんぶらこ 2025/05/05(月) 09:57:55.75 ID:uFfbZl8l0
うちの両親が教育熱心で10代は勉強に打ち込みそこそこ良い大学も出た
その努力は就職のため
専業主婦になったら今までの努力が報われない
たまに「子供に勉強を教えられるから無駄じゃない」と言われるけど、そんなの塾の方が良いに決まってる
↑これw
専業主婦にさせたいなら勉強させないで
どれだけ頑張ったか
うちの両親が教育熱心で10代は勉強に打ち込みそこそこ良い大学も出た
その努力は就職のため
専業主婦になったら今までの努力が報われない
たまに「子供に勉強を教えられるから無駄じゃない」と言われるけど、そんなの塾の方が良いに決まってる
↑これw
専業主婦にさせたいなら勉強させないで
どれだけ頑張ったか
994名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:59:10.95ID:56t8KHI/0997名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:59:37.93ID:fdrRy/AA0 ○高出産は子供の反抗期と自分の更年期障害が重なって悲惨やで
998名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:59:40.53ID:537UI3C10 結局さ
欧米の家族も上手くいってないんだよね
日本人の離婚率より欧米人の離婚率の方が上だもんな
欧米の家族も上手くいってないんだよね
日本人の離婚率より欧米人の離婚率の方が上だもんな
999名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 12:59:44.49ID:ovtnRCLb010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 3時間 31分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 3時間 31分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ! 「泣けてくる」「スポーツに国境なんてない!」 [冬月記者★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 大阪万博入場者の属性がハッキリする…60代以上が6割、大阪人リピーター [245325974]
- 【悲報】晋バルサンチャンネル、YoutubeにBANされる。AI安倍に歌わせたり統一教会の解説をしてたとこ [159091185]
- 👦「pH」(ヽ´灬`)「ペーハーな」先生「あのさぁ」 [394133584]