時事通信 2025年05月05日09時29分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025050500178&g=flash
トランプ氏は、海外で制作された映画に100%の関税を課す方針を明らかにした(ワシントン時事)
探検
【速報】トランプ氏、海外制作映画に100%の関税を課す方針を明らかにした [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/05(月) 09:40:22.16ID:VC/f4lll9
2名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:40:56.84ID:ZvQSjC2M0 >>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
2025/05/05(月) 09:41:00.94ID:pZ/wxOsX0
関税ってなんだよ
2025/05/05(月) 09:41:18.83ID:v94fzpkw0
USSRのマネでもすんの?
5名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:41:56.55ID:b+VcwQIa0 さすがおやびん
6名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:42:42.71ID:vpnAfbdL0 クリントイーストウッド「過去作はどうなります?」
2025/05/05(月) 09:42:51.74ID:JCOi8xy60
>>1
「わたしが知るに、国を治めるには二つの道がございます。徳で治めることを〈王道〉と申し、力で治めることを〈覇道〉と申します。王道は人民を徳で治めるがゆえに、民心がひとりでになごやかになるばかりでなく、他の国々ともうまくいって、国運がはてしなく開けるものでございます。しかし、覇道は力で治めるがゆえに、民心がなごやかになることも困難であれば、他の国々ともつねに敵対の関係を免れきれず、結局は滅亡を避けがたくなるものでございます。それはあたかも水は下へ下へと流れてついには大きな海をなし、火は上へ上へと燃えあがってついには灰と化すのと、まったく同じことわりでございます。—— 」
—— 小説 孫子の兵法 魯王の従者として和平会談に列席した孔子が斉王に言上して
「わたしが知るに、国を治めるには二つの道がございます。徳で治めることを〈王道〉と申し、力で治めることを〈覇道〉と申します。王道は人民を徳で治めるがゆえに、民心がひとりでになごやかになるばかりでなく、他の国々ともうまくいって、国運がはてしなく開けるものでございます。しかし、覇道は力で治めるがゆえに、民心がなごやかになることも困難であれば、他の国々ともつねに敵対の関係を免れきれず、結局は滅亡を避けがたくなるものでございます。それはあたかも水は下へ下へと流れてついには大きな海をなし、火は上へ上へと燃えあがってついには灰と化すのと、まったく同じことわりでございます。—— 」
—— 小説 孫子の兵法 魯王の従者として和平会談に列席した孔子が斉王に言上して
8名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:42:52.29ID:B0d8hSp00 報復されたらハリウッド映画が衰退するだろう
映画に関してはアメリカが国外で儲けてる側だろう
映画に関してはアメリカが国外で儲けてる側だろう
9名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:43:17.93ID:ZvQSjC2M0 国内すきだねぇ
極端すぐるw
極端すぐるw
10名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:43:20.09ID:ARtjCyg00 映画にも関税かぁ
11名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:43:40.84ID:9Rf/eomB0 つまり海外製の映画をアメリカの映画館で上映する時には100%の税金をアメリカの映画館がアメリカ政府に納めないといけないって事
アメリカの映画館が廃れるなこれ
みんな新作全てサブスクで見始めるぞ
アメリカの映画館が廃れるなこれ
みんな新作全てサブスクで見始めるぞ
12名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:43:45.35ID:DSO7aVwo0 ハリウッド映画を保護する理由ないだろ
14名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:43:56.96ID:RoesVPLJ0 うーーーーーーーーーーん
映画は貿易赤字になってるとは思えんがね
映画は貿易赤字になってるとは思えんがね
15名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:44:06.91ID:u7m24YIr0 ホームアローン2にも出てたしトランプは映画に熱いからなw
16名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:44:14.05ID:LKgLn1w30 またどーせキチガイトランプはへたれる
17名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:44:22.09ID:kJMh5lPZ0 基軸通貨の国を返上した方がいいだろ・・・
もはや害悪。アメリカのわがままに振り回されるのもうコリゴリだと思ってる国もあるはず
もはや害悪。アメリカのわがままに振り回されるのもうコリゴリだと思ってる国もあるはず
18名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:44:25.50ID:dOQI1yho0 これに何の意味があるんだ?
もう共産国家やん
もう共産国家やん
19名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:44:33.05ID:htZoCX4O0 ハリウッド映画の多くはイギリス撮影だっけ?なんか胡散臭い仕組みで3割の補助金が出るとかで
20名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:44:40.66ID:7bN7mYr/0 そうなんだ
もう報復関税して良いンじゃね?この文化大革命
もう報復関税して良いンじゃね?この文化大革命
21名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:44:47.18ID:6Bds/xs60 将軍の狼藉すごすぎるだろ
22名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:44:48.36ID:Furyxjxc0 アメリカは買ってもらう側なのにこんな事してもマイナスにしかならんと思うが
23名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:44:51.69ID:Wn9NDBmF0 アメリカ議会はなにやってるの?
24名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:44:52.56ID:+fOriE8c0 ポピュリズムの極みやな
こんなん大統領にするなや
まあ、ハリスがなっても同じような事を言ってたかと思うが
こんなん大統領にするなや
まあ、ハリスがなっても同じような事を言ってたかと思うが
25名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:44:58.97ID:f6ic6eJc0 もう射殺しろ
26名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:45:17.21ID:6hKq0v7t0 セルフ制裁が止まらない
ダウがたいして下がらないから止まらないな
ダウがたいして下がらないから止まらないな
27名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:45:18.49ID:yH+w4tEQ0 つまり外国作品には2倍の料金求めるってことかな
28名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:45:18.87ID:PbpIQ92l0 ハリウッド、ディズニー救済策?
日本アニメおわた
日本アニメおわた
29名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:45:19.29ID:VUdQw+YR0 アメリカ人がハリウッド映画以外は料金2倍なる
アメリカ国民の映画好きが損するだけw
アメリカ国民の映画好きが損するだけw
30名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:45:25.70ID:YNoDA6SR0 どうせまた撤回だろ
こいつの戯言にはまともに付き合うだけ無駄
こいつの戯言にはまともに付き合うだけ無駄
31名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:45:26.16ID:ZvQSjC2M0 海外の違う雰囲気に接するとインスピレーションがわいたりする
こういう芸術芸能部門では致命的じゃね?
こういう芸術芸能部門では致命的じゃね?
32名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:45:29.59ID:kJMh5lPZ0 日本のアニメとかやばいんじゃない?
33名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:45:43.40ID:hlPobC7q0 輸出過多なものに関税かけてどうすんだ
34名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:45:49.74ID:aLmYbkq00 もうこれ鎖国じゃん
35名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:45:57.86ID:pPxpiQXg0 米英や日米の合作映画とかもう作れないという事か
36名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:46:20.70ID:eGfG8UlS0 このジジイ
37名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:46:25.30ID:olAPARyW038名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:46:34.04ID:ZvQSjC2M0 フェンタニルをやめて国内だけ見つめないといけない新たな麻薬だな
脳みそ腐るぞ
脳みそ腐るぞ
39名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:46:38.13ID:1Oskbpna0 アメリカに映画輸出できなくなったら困る国なんてほとんど無くね??
40名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:46:41.24ID:0TuMdIx30 アニメ死亡w
42名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:47:04.96ID:0CB7iYzV0 みんな配信で見てるんだし大して影響ないべ
43名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:47:07.40ID:6hKq0v7t0 日本アニメ終了か
映画じゃなければいいか
映画じゃなければいいか
44名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:47:09.26ID:D1vTqrwb0 トランプ大統領は、業界ごとに
アメリカの仲間判定してる
映画会社は、中国資本が多いから
反応みてる
アメリカの仲間判定してる
映画会社は、中国資本が多いから
反応みてる
45名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:47:11.43ID:cA6/M6Eo0 ポリコレや表現規制でうんこになった米映画業界を底上げする方向には向かわず他国産の映画にデバフ加えるという発想が実にアメカスらしい🤣
ついでにゲームや文芸作品にも同じ政策しろよ🤣
ついでにゲームや文芸作品にも同じ政策しろよ🤣
46名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:47:25.48ID:vSts6zKc0 つか大してダメージ無くね
アニメだとスタジオズブリ♂くらいか
アニメだとスタジオズブリ♂くらいか
47名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:47:27.84ID:0x6HNZrC0 オワコンジャップに残された最後の成長産業であるエロビデオ製造業も潰しにきたか
おやびんも容赦ないな
(´・ω・`)
おやびんも容赦ないな
(´・ω・`)
48名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:47:29.49ID:72OtSGKq0 これには反トランプのハリウッド関係者もニッコリ
49名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:47:33.23ID:9Rf/eomB0 たぶんこれはアレだな
イギリスで映画を作るとイギリス政府からかなりの額の補助が出るんだよ
んでハリウッド映画でも何でもイギリスで撮影するのが無茶苦茶多い
そういうのもアメリカに戻したいんだろうな
まあハリウッドは大反対するだろうがww
トランプは大真面目にハリウッドのために関税かけるんだと思ってそう
バカじゃないのか?このトランプって男は
イギリスで映画を作るとイギリス政府からかなりの額の補助が出るんだよ
んでハリウッド映画でも何でもイギリスで撮影するのが無茶苦茶多い
そういうのもアメリカに戻したいんだろうな
まあハリウッドは大反対するだろうがww
トランプは大真面目にハリウッドのために関税かけるんだと思ってそう
バカじゃないのか?このトランプって男は
50名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:47:43.56ID:r7dhdnce0 ネトウヨとアニオタは親和性高いけどどうすんのこれ
51名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:47:48.87ID:YNoDA6SR0 国内のハリウッド映画も落ち目だし別にいいけどな
52名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:47:49.23ID:c/7MXlSD0 アメリカ人はハリウッドしか見ないやろ
55名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:48:11.56ID:VUdQw+YR0 アメリカ人のアニメ好きがボラれるだけ
アニメ好きオタクは料金2倍でも見るやろw
アニメ好きオタクは料金2倍でも見るやろw
56名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:48:21.54ID:q6XUDVRT0 どの時点でかかるんだ?
映画館での料金が倍になるのか?
映画館での料金が倍になるのか?
57<丶`∀´>
2025/05/05(月) 09:48:22.00ID:3Nn5WPZB059名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:48:26.12ID:kJMh5lPZ0 自動車潰されて、アニメ潰されて、日本の輸出するもの全部狙い撃ちだなw
60名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:48:31.98ID:JCOi8xy60 トランプ氏「3選考えず」 後継筆頭にバンス、ルビオ両氏―米:時事ドットコム
www.jiji.com/jc/article?k=2025050500114
だそうだが、もうトランプ御大については、三選とか以前に
「任期満了を考え」るかどうかを云々するべき
状態に来てると思うがなw
MAGAが継承される、ってんなら、そもそもそれはトランプ自身は成せないということを暗に認めてるわけだしw
www.jiji.com/jc/article?k=2025050500114
だそうだが、もうトランプ御大については、三選とか以前に
「任期満了を考え」るかどうかを云々するべき
状態に来てると思うがなw
MAGAが継承される、ってんなら、そもそもそれはトランプ自身は成せないということを暗に認めてるわけだしw
61名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:48:39.38ID:E6RHLdhg0 関税で保護する程、ハリウッドは衰退していないやん
62名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:48:51.55ID:/cOKq/CL0 ハリウッドが海外ロケ出来なくなるのか
65名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:49:04.84ID:4rWHNOi30 まあ、アニメが人気なのはヨーロッパだよな
66名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:49:11.96ID:b8y+DlkH0 トランプが羨ましいな。山本太郎が総理になったらこれくらい極端なことするだろ
67名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:49:18.57ID:r59lhyUw0 映画館が衰退するだけじゃね?
68名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:49:19.15ID:xVLuIFFW0 イミフすぎて凄い
こんなのを大統領にしたアメリカ人のレベルよ
こんなのを大統領にしたアメリカ人のレベルよ
69名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:49:23.05ID:cV9d/bvW0 これ一種の言論統制になるんじゃないのか
手法は違うけどベクトル的には中国ロシアと一緒な気がする
手法は違うけどベクトル的には中国ロシアと一緒な気がする
70名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:49:25.11ID:IJboL3EZ0 そもそも外人のアニメは9animeやkissanimeで見てるから無料なんだよなぁ
71名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:49:31.66ID:uoEQoCbN0 どゆことー
73名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:49:38.12ID:GW2AV6SJ075名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:49:54.19ID:KhtlU0uy0 トランプの犬メディアFOX大憤怒
76名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:50:01.15ID:NOfNvlAY0 ソニーはせっかく伸びてたのに大ピンチだな。GAFAM入りできそうだったのに頓挫するだろう
78名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:50:08.66ID:1Oskbpna0 ゴジラだけはダメージあるかな
米アカデミーまで獲って向こうでもヒットしてたし
つっても、国内だけでも十分過ぎるぐらいの興収稼いでるけど
米アカデミーまで獲って向こうでもヒットしてたし
つっても、国内だけでも十分過ぎるぐらいの興収稼いでるけど
79名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:50:15.05ID:tNmBBUw00 かなりの国が報復関税してきそうだな
各国政府は自国のハリウッド支配にうんざりしていて規制するいい動機になりそう
各国政府は自国のハリウッド支配にうんざりしていて規制するいい動機になりそう
80名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:50:25.04ID:WLfOJglK0 毎週毎週ほんと面白いな独裁者
81名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:50:26.31ID:pPxpiQXg0 ソニーピクチャーズの映画はいいの?
82名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:50:26.72ID:4rWHNOi30 撮影海外で編集アメリカだとどこで制作扱いなんだ?
83名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:50:27.35ID:zFWiCmsF0 日本で言えば4000円くらいになるのか
DVD買った方が安くね?
DVD買った方が安くね?
84名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:50:35.28ID:7hDWck2z0 日本アニメおわた
85名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:50:44.37ID:3jWDO+qV0 アホここに極まれりって感じだなw
86名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:50:53.26ID:mHl0DIhP0 ネトウヨの理想国家
ずっとトランプマンセーしてたもんな
ずっとトランプマンセーしてたもんな
87名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:51:04.31ID:aTf3ZwhO0 書き出しをアメリカ国内のPCでやれば免除?
88名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:51:19.07ID:wjx8Tvj90 文化の破壊だな
89名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:51:23.32ID:NOfNvlAY0 メリケンの人件費やら物価考えたら、視聴料3倍ぐらいになるんじゃね
90 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 09:51:25.31ID:S/Gvzcnj0 日本のアニメなんか見てたらバカになるからな
91名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:51:29.93ID:ViHEkVqM0 ついに北朝鮮化したな
93名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:51:36.78ID:xKovTUZq0 ハリウッドって左の巣窟だし他国に焼いてもらう方が良くね?
94名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:51:40.90ID:9IH2IwOT0 何でも関税
自国民が餓えるだけなのに…
自国民が餓えるだけなのに…
95名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:51:41.24ID:u+QCbAvm0 なんちゃって時代劇系の映画はどうなるんだろう
全部向こうで撮影するぶんには問題無いのか?
全部向こうで撮影するぶんには問題無いのか?
96名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:51:43.90ID:J/c+Ytx80 日本もやろうぜ
配信も
配信も
97名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:51:46.03ID:aUXKj5a20 But How ???
98名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:51:49.41ID:BBv8iNuq0 鬼滅の刃の映画やるのに~
アメリカ人可哀想
アメリカ人可哀想
100名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:51:54.50ID:msmjRrYw0 ネトウヨの理想がアメリカに結実しつつあるぞw
101名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:51:55.66ID:cV9d/bvW0 米国内の雇用を増やすつもりかもしれないが、結局外国人頼みになるとか
いろいろ矛盾が出てきそうだな
いろいろ矛盾が出てきそうだな
102名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:52:06.50ID:W4YXL3eY0 配信にまで適応されたらヤバいね
103名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:52:08.36ID:9tN9/LyV0 また一番自国民がキレそうな事を…
自動車関税もアメリカ国民だけ日本車高くなるとかどんな罰ゲームだよって嘆く声多数だったのに
自動車関税もアメリカ国民だけ日本車高くなるとかどんな罰ゲームだよって嘆く声多数だったのに
104名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:52:09.22ID:O7orA9aF0 どんだけ関税厨
105名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:52:10.42ID:cMix1L+Y0 もうコイツやぶれかぶれかw
106名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:52:13.01ID:EWxCKr/C0 今後一切自由の国アメリカとかふざけたことぬかすなよ
107名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:52:23.40ID:YpB5atwQ0 これやると報復関税でハリウッドが死ぬのでは?
108名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:52:31.64ID:zFWiCmsF0 次はトランプ政権を称える映画以外は禁止だな
北朝鮮化待ったナシ
北朝鮮化待ったナシ
109名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:52:31.73ID:0CB7iYzV0 だいたい何でもかんでも映画化決定で全米が泣いてるのはアメリカくらいだぞ
110名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:52:40.18ID:S5Pwt3XD0 アメリカ資本の海外製作の映画に影響でるだけで、
他国はほぼ関係ないような。
他国はほぼ関係ないような。
111名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:52:41.36ID:VUdQw+YR0 中国みたいになりたくないから
みんなハイハイでトランプ退任まで我慢やぞ
日本だけアホみたいに陳情してるみたいだがw
みんなハイハイでトランプ退任まで我慢やぞ
日本だけアホみたいに陳情してるみたいだがw
112 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 09:52:45.12ID:S/Gvzcnj0 >>102
配信もリージョン毎に値上げに決まってるだろ
配信もリージョン毎に値上げに決まってるだろ
113名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:52:49.63ID:GVybb/Hf0 Switch2ヤバくね?
ゲームそのものにも課税くるぞこれ
ゲームそのものにも課税くるぞこれ
114名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:52:51.00ID:hFO7+qoQ0 理想は北朝鮮
社民党みたいだなトランプ
社民党みたいだなトランプ
116名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:53:02.92ID:hX2EaMrM0 これは確実に
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞
するしかないな
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞
するしかないな
117名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:53:07.63ID:nayr3YjU0 コンテンツに関税って想像しづらいんだけど
具体的にどこがどう負担するんだろう
映画館ならチケット代が二倍?
具体的にどこがどう負担するんだろう
映画館ならチケット代が二倍?
118名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:53:09.78ID:3K+wgAil0119名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:53:21.19ID:wjx8Tvj90 そのうち外国人を雇用してる企業にもペナルティを課しそうだな
121名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:53:25.53ID:VEBFKkV50 映画の定義によっては映画館で上映しなきゃ良いだけですり抜け可能だな
122名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:53:26.81ID:s4ucatgx0 しっかり頃しとけよ
123名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:53:27.66ID:cV9d/bvW0125名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:53:41.29ID:tALFavV/0 関税バカ
126名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:53:44.07ID:PawuRNOH0 カナダもそうだし北欧なんかも映画のロケ地に誘致させるのを国策レベルで力入れていて
それにずっとアメリカは不満だったからな
こうなるのも目に見えてた
それにずっとアメリカは不満だったからな
こうなるのも目に見えてた
127名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:53:49.98ID:zpyVvOoM0 ハリウッドに圧力かけてんの?
130名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:54:08.39ID:Au+qqU3y0 一番ダメージ大きいのはサメ映画だな
131名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:54:17.65ID:cMix1L+Y0 その内来るぞ、独身税に童貞税待った無しヒャッハー!
132名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:54:30.23ID:q4c9XXbU0 日本も韓国ドラマとディズニー映画に100パーセント関税かけようぜ
133名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:54:38.15ID:zZkSDZ9H0 はい関税
134名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:54:40.83ID:f0lBdTdv0 ハリウッドがダメになったからなw
135名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:54:42.66ID:ZSX5Tis10 ポリコレ禁止法制定したほうが速い
ポリコレに米国の映画潰されたんだから
見当違いの関税とか意味がないのに…
ほんまアホすぎる
ポリコレに米国の映画潰されたんだから
見当違いの関税とか意味がないのに…
ほんまアホすぎる
136名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:54:48.67ID:xUQC4hQq0 合衆国鎖国 2025
映画のタイトルじゃん
映画のタイトルじゃん
137名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:54:50.04ID:JCOi8xy60 まあ、ポケモン大ピンチかなw
ドラゴンボールxxとかなwww
ドラゴンボールxxとかなwww
138名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:54:53.78ID:Y185pCCL0 次はアメコミ以外に関税だな
139名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:55:00.24ID:RtcLYrC80 >>3
入場料を倍にするって事じゃね
入場料を倍にするって事じゃね
140名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:55:02.46ID:7P/4esBC0 本当に文化大革命やってるんだな
141名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:55:03.00ID:hX2EaMrM0 ついに文化的なコンテンツにまで関税
142名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:55:32.87ID:tALFavV/0 次はゲームかな
143名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:55:34.35ID:8I+8LKwo0 トランプはバカだから関税をかけられないで終わる。
144名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:55:37.87ID:cV9d/bvW0 >>126
カナダに対しては、一緒になれば関税がなくなるから米国入りしろっていう圧力かもしれないな
カナダに対しては、一緒になれば関税がなくなるから米国入りしろっていう圧力かもしれないな
145名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:55:40.01ID:D/oGFQOU0 バカすぎワロタ
鎖国かw
鎖国かw
146名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:55:42.44ID:8GMCGKGV0 でもアメリカに作らすと無理矢理黒人とかゲイとかぶっ込んでくるやん
147名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:55:54.50ID:B0d8hSp00 >>39
アメリカの方が輸出して儲けてる側だろうから報復されたらハリウッド映画が衰退すると思う
アメリカの方が輸出して儲けてる側だろうから報復されたらハリウッド映画が衰退すると思う
148名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:55:55.13ID:odOfaMXF0 関税ほど美しい言葉はないからな
世界中のスナイパーから100%スコープ越しロックオン
世界中のスナイパーから100%スコープ越しロックオン
149名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:55:57.29ID:zHiF0V+o0 任天堂とソニーが強いゲーム分野も狙い撃ち来そうだね
150名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:56:00.32ID:JCOi8xy60 次のスタートレックピカードは、表現の自由を抑圧する暴君をピカードが倒す物語かなwww
151名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:56:05.06ID:ATBGJR6B0 これアメリカで公開出来ないとアカデミー賞にノミネートされないからダメージあるだろ
152名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:56:07.44ID:vAxoqEEu0 Trump Posts on 𝕏 @
アメリカの映画産業は急速に衰退の一途を辿っています。他国は、アメリカの映画製作者やスタジオをアメリカから引き抜こうと、あらゆる優遇措置を提供しています。ハリウッドをはじめ、アメリカ国内の多くの地域が壊滅的な打撃を受けています。これは他国による協調的な取り組みであり、国家安全保障上の脅威です。そして、何よりも、これはメッセージであり、プロパガンダなのです!したがって、私は商務省と米国通商代表部に対し、外国で制作されアメリカに輸入されるすべての映画に100%の関税を課す手続きを直ちに開始するよう権限を与えます。私たちは再びアメリカで映画が作られることを望んでいます!
x.com/trump_repost/status/1919170199582106099
アメリカの映画産業は急速に衰退の一途を辿っています。他国は、アメリカの映画製作者やスタジオをアメリカから引き抜こうと、あらゆる優遇措置を提供しています。ハリウッドをはじめ、アメリカ国内の多くの地域が壊滅的な打撃を受けています。これは他国による協調的な取り組みであり、国家安全保障上の脅威です。そして、何よりも、これはメッセージであり、プロパガンダなのです!したがって、私は商務省と米国通商代表部に対し、外国で制作されアメリカに輸入されるすべての映画に100%の関税を課す手続きを直ちに開始するよう権限を与えます。私たちは再びアメリカで映画が作られることを望んでいます!
x.com/trump_repost/status/1919170199582106099
153名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:56:08.62ID:8I+8LKwo0 株価は上がってるから
フェイクだろ
フェイクだろ
154名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:56:09.06ID:r59lhyUw0 CG映画ばかりになりそうね
そうすると映画がアニメと変わらなくなる
そうすると映画がアニメと変わらなくなる
155名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:56:15.17ID:f5/MvBLh0 そのうち
YouTubeの投げ銭にも関税掛かるだろ
YouTubeの投げ銭にも関税掛かるだろ
157名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:56:25.29ID:aSAsMK6W0158名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:56:34.46ID:ymjWh9po0160名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:56:38.31ID:NOfNvlAY0 海外ロケもアウト。AIがあるから困らないが
学習される俳優やエキストラの権利って手つかずだったよね
学習される俳優やエキストラの権利って手つかずだったよね
161名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:56:40.55ID:RtcLYrC80 >>8
既に中国がハリウッド映画の締め出しの報復開始してるが、この動きが世界中に広がる訳だな。
「トランプ大統領は、ジョージ・ワシントン以来のUSAの英雄だ!!!」 byシルベスター・スタローン(大爆笑
既に中国がハリウッド映画の締め出しの報復開始してるが、この動きが世界中に広がる訳だな。
「トランプ大統領は、ジョージ・ワシントン以来のUSAの英雄だ!!!」 byシルベスター・スタローン(大爆笑
162名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:56:44.56ID:WXq1KFYX0 もう終わりだよ米の国…
163名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:56:45.30ID:1uxttcvG0 トランプは映画産業を復活させる「ハリウッド特別大使」にシルベスター・スタローンを任命した
164 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 09:56:55.07ID:S/Gvzcnj0 >>149
ソニーのSIEは米国企業だけどどうするかな
ソニーのSIEは米国企業だけどどうするかな
165名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:56:56.32ID:TXM4uemZ0 ゲームやCG映画のバイオハザードに関税かけたらトランプ君ヘッドショットされちゃうぞ
166名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:56:56.66ID:hlPobC7q0 >>60
任期を無期限にするとかしそう
任期を無期限にするとかしそう
167名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:56:58.25ID:tNmBBUw00 >>151
アカデミー賞の権威が落ちるだけ
アカデミー賞の権威が落ちるだけ
169名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:57:04.57ID:olAPARyW0 一方、日本人はMARVELをBISHOUJO化してシコっていた
https://i.ibb.co/LzWXNscx/image.jpg
https://i.ibb.co/LzWXNscx/image.jpg
170名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:57:08.69ID:e55WD14f0 DVDや配信も?
もしそうなら日本のアニメ業界オワタ
まあ欧州のオタが支えてくれると思うけど
もしそうなら日本のアニメ業界オワタ
まあ欧州のオタが支えてくれると思うけど
171名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:57:15.25ID:Zf+4c7eQ0 昔のコジラ映画は安いから何度も放映されて人気あるらしいのに外国の安い映画とか関税掛けたら
映画館とかTV局が困るんじゃないか
映画館とかTV局が困るんじゃないか
173名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:57:27.20ID:Y1dBt7ax0 日本のアニメはハリウッド映画を圧倒的する潜在能力ある
世界に売り出せ
世界に売り出せ
174名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:57:27.56ID:FDhu5t3U0 コレやられたら
どこの株が暴落するの?
ソニー?
どこの株が暴落するの?
ソニー?
175名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:57:28.21ID:yC0j0+S/0 鬼滅にビビってるのか?
176名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:57:40.07ID:hX2EaMrM0 ほかに
音楽
ゲーム
などが想定されますな
音楽
ゲーム
などが想定されますな
177名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:57:47.84ID:U1HBqZvb0 国による商品の違いを無視する、という姿勢の極みだな
179名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:57:55.71ID:RRGHvJpg0 何がしたいんや
180名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:57:55.97ID:racPvHVt0 >>1 完全に情報統制はじまりました、米国は中共中国やロシアと同じ側へ。
181名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:58:01.83ID:VlFfTji90 どう?最近復調してきてたから買場欲しかったんだけど4月上旬ぐらいまで下がる?
182名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:58:03.24ID:rdgEPpSv0 >>1
もう外国はアメリカ映画に不当に関税かけてるとか、メチャクチャな言い訳しないの?
もう外国はアメリカ映画に不当に関税かけてるとか、メチャクチャな言い訳しないの?
183名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:58:05.19ID:8I+8LKwo0 現実は金持ちのためのトランプ
何もできない!
何もできない!
184名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:58:06.68ID:c9B6R5Ic0 アメリカの大学に通う外国人はアメリカ企業以外で働く事を禁止すべきだろう、どれだけ技術流出してると思ってるんだ
トランプはよやれよ
トランプはよやれよ
185名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:58:12.39ID:RtcLYrC80 >>24
寝言もたいがいにしとけ、低脳アホバカキチガイトランプマンセーネトウヨの引きこもりの最低の人間のクズのゴミ野郎
親御さんにこれ以上迷惑掛けるのやめて、せめてもの親孝行、今すぐ豆腐の角に頭ぶつけてタヒね、ゴミカス
寝言もたいがいにしとけ、低脳アホバカキチガイトランプマンセーネトウヨの引きこもりの最低の人間のクズのゴミ野郎
親御さんにこれ以上迷惑掛けるのやめて、せめてもの親孝行、今すぐ豆腐の角に頭ぶつけてタヒね、ゴミカス
186名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:58:14.67ID:lsG0HEJD0 これ優秀なアメリカ人がどんどんアメリカ脱出するだけじゃね?
187名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:58:23.87ID:9Rf/eomB0189名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:58:27.84ID:KUvZtr3D0 アメリカを同盟国から切り離そうとしてる辺り
赤側のスパイやろこいつ
赤側のスパイやろこいつ
190名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:58:28.45ID:sSvnmnmr0 シン•トランプw
ゴジラのように世界をぶっ壊して歩く感じになってきたなw
エンディングはどうなるのだろう?w
ゴジラのように世界をぶっ壊して歩く感じになってきたなw
エンディングはどうなるのだろう?w
191名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:58:34.45ID:KRhHeffG0 輸出大国だろうに報復関税のダメージの方がよほどデカいんじゃいのか?
192名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:58:39.25ID:t/LyLw3Z0 もう何でも関税かければ良いよ
193名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:58:44.98ID:D28McDjg0 大規模経済じゃないとこだけが負けるだけ
つまりお仲間の国家だけが朽ち果てる
中国は繁栄
つまりお仲間の国家だけが朽ち果てる
中国は繁栄
194名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:58:52.77ID:b6q62x+U0 これはイギリス激怒するで
195名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:58:53.59ID:JCOi8xy60 >>166
まあ、真面目な話をするならば、だw
バンスを次期大統領にしたい、というのであれば、
早期にトランプが辞任する可能性が高いよw
バンスが副大統領から昇格すれば、その時点で「現職」になるからなw
選挙というものは、現職が圧倒的に強いのだw
まあ、真面目な話をするならば、だw
バンスを次期大統領にしたい、というのであれば、
早期にトランプが辞任する可能性が高いよw
バンスが副大統領から昇格すれば、その時点で「現職」になるからなw
選挙というものは、現職が圧倒的に強いのだw
196名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:58:54.48ID:9rLTJU7J0 日本も韓国ドラマを通じて日本に何のメリットもない化粧品、アパレル、整形を売り出そうとする戦略は
日本企業に買いでしかないので1000%関税かけよう
日本企業に買いでしかないので1000%関税かけよう
197名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:59:00.31ID:iJPf52on0 アメリカを偉大にするんだもんな
198名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:59:04.47ID:TXM4uemZ0 現場は離れたけどパヤオが文句言いそう
199名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:59:05.63ID:wwuEzOpg0 マジかよ
名探偵コナンどうすんだよ
名探偵コナンどうすんだよ
200名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:59:16.25ID:pLwhDhl80 ハリウッドは民主党支持者が多いからぶっ潰すつもりなんだろうなw
201 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 09:59:20.01ID:S/Gvzcnj0 アメリカ人はアメリカ映画見なきゃだめだわな
海外の文化を入れないのが目的だろ
海外の文化を入れないのが目的だろ
202名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:59:23.14ID:cV9d/bvW0 もうひとつの懸念は、嫌気がさしたクリエイターに中華資本が金を出して引き抜く展開だな
そうすると中共思想丸出しの作品が世に氾濫することに
トランプの意図とは裏腹に、結果的に中国を利することになりそう
そうすると中共思想丸出しの作品が世に氾濫することに
トランプの意図とは裏腹に、結果的に中国を利することになりそう
203名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:59:30.16ID:e30Ze46R0 映画ファンは悲しいね
204名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:59:37.52ID:AORHH7YE0 ギャレゴジよりゴジラ-1.0の方が評価高いからな
205名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:59:45.21ID:ATp8wJr60 アメリカで売るだけじゃなく
NETFLIXとかAMAZON PrimeとかDisney+とかで
アニメや邦画は100%関税かけられて
世界中に配信されるってこと?
NETFLIXとかAMAZON PrimeとかDisney+とかで
アニメや邦画は100%関税かけられて
世界中に配信されるってこと?
206名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 09:59:56.52ID:rdgEPpSv0 >>199
そんなクソ映画をアメリカで見るかよ...
そんなクソ映画をアメリカで見るかよ...
207名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:00:00.33ID:7bN7mYr/0 >>93
ハリウッドとかディズニーとか左のユダヤの縄張りだから左翼がー連呼してる連中には焼かれないし本気で攻撃はされない
ハリウッドとかディズニーとか左のユダヤの縄張りだから左翼がー連呼してる連中には焼かれないし本気で攻撃はされない
208名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:00:01.99ID:ygHlOLQL0 報復でAmazonでの買い物に関税かけろ
209名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:00:07.99ID:D/oGFQOU0 アメリカはトップがダメ
中国は全てがダメ
一緒にすんな
中国は全てがダメ
一緒にすんな
210名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:00:17.43ID:JCOi8xy60211名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:00:23.35ID:pPxpiQXg0 ビフタネン!ビフタネン!ビフタネン!ビフタネン!
212名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:00:30.27ID:OrC6F/gE0 90年代は圧倒的に面白い娯楽だったから頑張ってほしいが
国内のポリコレ勢力を壊滅させないと戻れないだろ
国内のポリコレ勢力を壊滅させないと戻れないだろ
213名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:00:38.36ID:jf08WRsy0 どうなるか見てみよう
214名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:00:46.79ID:aSAsMK6W0 トランプの政策はもう笑いの境地に入ったw
次は米国籍以外の役者のビザ取り消しとかかな?
次は米国籍以外の役者のビザ取り消しとかかな?
215名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:00:54.43ID:8I+8LKwo0 株価も上がって何も変わらない
面白くもなんともない!
面白くもなんともない!
216名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:01:03.99ID:RtcLYrC80217名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:01:09.88ID:cMix1L+Y0 ハッキリ言って米国映画も面白くないシナ
サクラ使ってマスゴミメディアのゴリ押しステマばっか
サクラ使ってマスゴミメディアのゴリ押しステマばっか
218名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:01:14.99ID:q6XUDVRT0 いうても日本以外は映画上位はアメリカ映画だよ
日本は日本製アニメだけど
日本は日本製アニメだけど
219名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:01:22.51ID:sjV5oS/H0 そういや中国も一時期アメリカの映画上映禁止とかやってましたなぁ
220名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:01:24.18ID:ViVBwKTE0221名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:01:25.77ID:rdgEPpSv0222名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:01:38.95ID:sSvnmnmr0223名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:01:39.38ID:dVvozu990 “イリヤ神”がまたやった 動画生成AI「FramePack」が革命的なワケ
2025年05月05日 07時00分更新
https://ascii.jp/elem/000/004/267/4267160/
◇
之の原理は
1 1枚の画像を1っ回で処理すている場合はハイスペックな機会が必要で1枚の画像としてみるので画像に違和感がない
2 1枚の画像を10文化酢して1か所ずつ処理をお香なうので事情期に比べて1枚の画像を終わらせるのに10倍の時間がかかるけれど同じ画像が出来上がる
※こちらの場合分割しているので継ぎ目の部分に違和感が出る可能性がある
3 1と2共通するのは2枚目以降の画像は画像が切り替わるので前の画像との差分をどう補完しながら像を制作していくかが問題になるので違和感のない画像を作成するのが難しい
4 2で行った場合分割する箇所が多いいので画像の全体像を把握しにくい点がある問題がある
※1 人間から見てではなくAIが画像を読み込んでみている状態を想像してください
※2 メモリーから以前の画像が消去されているのでAIには前の画像等差分が不明になっているので前との画像をパラパラ漫画のようにいたり来たりをする必要が出る
2025年05月05日 07時00分更新
https://ascii.jp/elem/000/004/267/4267160/
◇
之の原理は
1 1枚の画像を1っ回で処理すている場合はハイスペックな機会が必要で1枚の画像としてみるので画像に違和感がない
2 1枚の画像を10文化酢して1か所ずつ処理をお香なうので事情期に比べて1枚の画像を終わらせるのに10倍の時間がかかるけれど同じ画像が出来上がる
※こちらの場合分割しているので継ぎ目の部分に違和感が出る可能性がある
3 1と2共通するのは2枚目以降の画像は画像が切り替わるので前の画像との差分をどう補完しながら像を制作していくかが問題になるので違和感のない画像を作成するのが難しい
4 2で行った場合分割する箇所が多いいので画像の全体像を把握しにくい点がある問題がある
※1 人間から見てではなくAIが画像を読み込んでみている状態を想像してください
※2 メモリーから以前の画像が消去されているのでAIには前の画像等差分が不明になっているので前との画像をパラパラ漫画のようにいたり来たりをする必要が出る
224名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:01:41.14ID:JCOi8xy60225名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:01:41.48ID:8I+8LKwo0 単なるフェイクだ。
株価は爆上げで貧乏人は貧乏のまま
嘘つきトランプだ!
株価は爆上げで貧乏人は貧乏のまま
嘘つきトランプだ!
226名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:01:56.68ID:8I+8LKwo0 株価は爆上げで貧乏人は貧乏のまま
嘘つきトランプだ!
嘘つきトランプだ!
227名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:02:03.36ID:KqLOsxB30 >>58
えっ
劇場版「鬼滅の刃」北米公開3日で興収22億円 外国語映画のオープニング歴代1位
2021年4月27日 15:00
https://eiga.com/news/20210427/17/
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト』北米公開日が決定
https://hollywoodreporter.jp/news/54021/
>過去に米国内で公開された劇場版『僕のヒーローアカデミア』の興行記録を振り返る。
>2018年公開『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~』は580万ドル、
>続いて2020年公開『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』が1330万ドル、
>さらに2021年公開『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション』が1230万ドルの興行収入を記録。最新作の記録更新に期待がかかる。
えっ
劇場版「鬼滅の刃」北米公開3日で興収22億円 外国語映画のオープニング歴代1位
2021年4月27日 15:00
https://eiga.com/news/20210427/17/
『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト』北米公開日が決定
https://hollywoodreporter.jp/news/54021/
>過去に米国内で公開された劇場版『僕のヒーローアカデミア』の興行記録を振り返る。
>2018年公開『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~』は580万ドル、
>続いて2020年公開『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング』が1330万ドル、
>さらに2021年公開『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールドヒーローズミッション』が1230万ドルの興行収入を記録。最新作の記録更新に期待がかかる。
228名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:02:04.26ID:wetlwyjI0 ゴルゴ13でこのネタがあった
日本アニメを追い出すのに失敗してたがトランプは如何に?
競争に負ける保護された産業はどの道衰退する
日本アニメを追い出すのに失敗してたがトランプは如何に?
競争に負ける保護された産業はどの道衰退する
229名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:02:06.67ID:zwQA4LXY0 日本はゲームが強いからゲームに関税だと厳しいな
230名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:02:16.58ID:6QDxrnoi0 ヒュ~COOL
231名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:02:17.25ID:vQvsoFle0 ジブリブームも終わりか
232名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:02:20.48ID:1zpFsLBu0 >>222
その議員えらんだのは
その議員えらんだのは
233名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:02:22.22ID:S8qCUAxh0 もう米国民はゾンビ映画しか見るものがないねw
234(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/05/05(月) 10:02:23.73ID:Ws1SeVMU0 (; ゚Д゚)また株価操縦する気かよw
235名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:02:25.34ID:blGFWsOe0 流石にこの辺まで来ると意味わかんなくなってくるな
なにがしたいんだ?
なにがしたいんだ?
236名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:02:27.20ID:8I+8LKwo0 株価は爆上げで金もり大喜び
貧乏人は貧乏のまま
嘘つきトランプだ!
貧乏人は貧乏のまま
嘘つきトランプだ!
238名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:02:41.29ID:dGWaOF1B0 これって映画館で映画見る時に邦画なら2000円だが、洋画なら4000円になるって感じ?
アメリカ人怒っていいんじゃね?w
アメリカ人怒っていいんじゃね?w
239名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:02:45.25ID:OrC6F/gE0 質の低いチョン物を見せられる身としては羨ましい限りなんだよな
240名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:02:48.08ID:8I+8LKwo0 株価は爆上げで金持ち大喜び
貧乏人は貧乏のまま
嘘つきトランプだ!
貧乏人は貧乏のまま
嘘つきトランプだ!
242名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:02:58.35ID:ZSX5Tis10 ゴジラ1.0とか製作費安くても大人気だから嫉妬したんかねぇ
243名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:02:59.32ID:Eq29SjMi0 トランプの関税発言もいい加減みんな飽きてきてるな
株式市場も反応しなくなった
株式市場も反応しなくなった
244名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:03:07.94ID:E6RHLdhg0 配信をどうするかなんて全く考えていなさそう
245名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:03:14.43ID:9UpWIyVZ0 トランプ
「関税をかけるぞ!」
関税分を最終的に負担するアメリカ人バカ
「イエー!!!」
面白いじゃんwww
「関税をかけるぞ!」
関税分を最終的に負担するアメリカ人バカ
「イエー!!!」
面白いじゃんwww
246名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:03:14.91ID:vBj4CUn00 トランプのジャイアニズムが止まらないな
248名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:03:36.91ID:1zpFsLBu0249名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:03:39.98ID:lNJ8DldS0250名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:03:45.86ID:Rbb4APwO0 >>238
これぞ「全米が泣いた」だな
これぞ「全米が泣いた」だな
251名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:03:55.60ID:feLMrtIR0252名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:04:01.05ID:nYJY9YQF0 これ、アメリカ映画が世界中で見られなくなるだけだろ
生活必需品じゃないんだから
生活必需品じゃないんだから
253名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:04:03.23ID:00GbuBsb0 映画に関税???
じゃ海外撮影は一切できなくならねこれ
じゃ海外撮影は一切できなくならねこれ
>>5
3000%にしろよなw
3000%にしろよなw
255名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:04:09.10ID:hX2EaMrM0 ネット配信の場合
アメリカ産以外のコンテンツが割高になったりすんのかね
アメリカ産以外のコンテンツが割高になったりすんのかね
256名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:04:14.79ID:pYt4dqfr0 >>216
5/2(金) 中日スポーツ
>元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂が2日、
>テレビ朝日系「モーニングショー」に生出演し、
>自身の娘に関して、米国のビザ(査証)が取り消されたという
>一部報道を否定した。
5/2(金) 中日スポーツ
>元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂が2日、
>テレビ朝日系「モーニングショー」に生出演し、
>自身の娘に関して、米国のビザ(査証)が取り消されたという
>一部報道を否定した。
257 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/05(月) 10:04:21.79ID:eET7Xuo80 真田広之
「ショーグンはセーフ」
Amazon
「てか、ワイが大儲けやで」
USEN
「日本映画ならワイやな、アニメ見放題やぞ」
「ショーグンはセーフ」
Amazon
「てか、ワイが大儲けやで」
USEN
「日本映画ならワイやな、アニメ見放題やぞ」
258名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:04:22.27ID:tjgIypcs0 >>11
ものすげー馬鹿発見w
ものすげー馬鹿発見w
259 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 10:04:23.08ID:S/Gvzcnj0 >>244
リージョンとかタイトル毎に値上げするだけだろ
リージョンとかタイトル毎に値上げするだけだろ
260名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:04:30.20ID:aL3QoOhQ0 そのうち役者は全てアメリカ人にしろ
とか言い出しそう
とか言い出しそう
261名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:04:32.81ID:gnOUSbRd0 映画館じゃなければ良いんだろ
262名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:04:41.96ID:9Rf/eomB0 >>205
サブスクはどう扱われるんだろうね?
アメリカ以外の国だとそんな関税かかってない訳だからお値段据え置き?
例えば日本のAmazonプライムはこの関税の対象外なのか?それともAmazonがアメリカの企業だからそこで関税かかるのか?
サブスクはどう扱われるんだろうね?
アメリカ以外の国だとそんな関税かかってない訳だからお値段据え置き?
例えば日本のAmazonプライムはこの関税の対象外なのか?それともAmazonがアメリカの企業だからそこで関税かかるのか?
263名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:04:44.56ID:Rs2HEvjZ0 まー、メリケンが他の国の映画見てるかって言うと見てないんじゃね?w
264名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:04:46.53ID:1zpFsLBu0265名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:04:51.00ID:tP2wWK7d0 アメリカ人という存在に対して、1000%の税金がかかるようにしよう
266名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:04:56.84ID:HgtvoNM00 >>3
フィルム時代の名残かな?
フィルム時代の名残かな?
267名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:04:57.99ID:qHIYAk2M0 アメリカの映画も音楽ももう人気ないのに
こんなことしてなんの得が?
こんなことしてなんの得が?
268名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:04:59.01ID:7txUZ6BT0 次の関税は音楽だな
ソ連みたく海外は全部締め出しじゃ
ソ連みたく海外は全部締め出しじゃ
269名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:05:04.07ID:elbqh5840270 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 10:05:05.90ID:S/Gvzcnj0271名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:05:11.75ID:4HIyNCTy0 ワロス
でも映画じゃなきゃいいんだろw
でも映画じゃなきゃいいんだろw
273名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:05:15.42ID:EaZK7xfd0 おやびんは日本のアニメがアメリカの価値観に悪い影響を与えていると激怒し排除を命令
274名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:05:17.68ID:DlkX/Yf50275名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:05:31.36ID:sSvnmnmr0 しかし、すっかりイーロンを見なくなったなw
276名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:05:35.04ID:dOQI1yho0 アニメ見たいなら日本の配信サービスに直接契約するようになるんかね
逆に日本の配信会社はチャンスかもな
逆に日本の配信会社はチャンスかもな
277名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:05:38.79ID:AkZg/IAP0 米国民のおとなしさにはビックリ
278名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:05:43.90ID:00GbuBsb0 次はゲームだな
海外のゲームに100%の関税だ
海外のゲームに100%の関税だ
279名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:05:46.91ID:mEcOAxYX0282名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:05:55.55ID:ATp8wJr60 アメリカの映画関連製品の輸入額
日本:約8億7,000万ドル
ドイツ:約1億6,300万ドル
ベルギー:約1億1,300万ドル
オランダ:約6,400万ドル
韓国:約5,900万ドル
はい日本狙い撃ち
日本:約8億7,000万ドル
ドイツ:約1億6,300万ドル
ベルギー:約1億1,300万ドル
オランダ:約6,400万ドル
韓国:約5,900万ドル
はい日本狙い撃ち
283名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:05:56.08ID:1zpFsLBu0284名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:05:56.87ID:rMSIVpRi0 よく分からん関税だな
映画産業なんてアメリカの方が大幅な黒字なんじゃ無いのか
映画産業なんてアメリカの方が大幅な黒字なんじゃ無いのか
285名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:06:06.25ID:xovDbjGw0 冗談にしか見えないが本気なんだろうなぁ
286名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:06:06.56ID:59JbQp1y0 誰も困らんな
どうでもええわ
どうでもええわ
287 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 10:06:08.14ID:S/Gvzcnj0 >>262
タイトル毎に関税分課金か制作側が被るってことだろ
タイトル毎に関税分課金か制作側が被るってことだろ
288名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:06:27.25ID:rV/R5lOk0 死亡するのはアメリカの映画館
トランプのことだから、関税分を海外作品上映にだけ課すことは禁止するよ
入場料が一律に上がることになる
トランプのことだから、関税分を海外作品上映にだけ課すことは禁止するよ
入場料が一律に上がることになる
289名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:06:30.58ID:+s78v3mO0290名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:06:36.27ID:2YSCsAAL0 自分を合法的脱税させるのが目的だからね
292名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:06:45.56ID:ymjWh9po0 >>271
トランプのことだから映像作品全てを映画って言ってるんじゃね?
トランプのことだから映像作品全てを映画って言ってるんじゃね?
293名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:06:52.82ID:KBEu0G3Q0 アメリカは、いっそ鎖国するばよくないか?
294名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:06:53.23ID:BOqQklBc0 日本はアメリカで作ればいいんだよ
296名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:07:13.05ID:zwQA4LXY0 >>282
韓国全然人気ないんだな
韓国全然人気ないんだな
297名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:07:16.54ID:RZXQ0RsR0 トランプ文化大革命
298名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:07:24.83ID:DlkX/Yf50299名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:07:24.92ID:X2dcc1J40 トランプみたいな馬鹿を大統領にするとか、アメリカは世界を滅ぼす気か?
日本にもトランプ待望論者の馬鹿いたからね。
日本にもトランプ待望論者の馬鹿いたからね。
300名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:07:27.97ID:mt5ji36U0 拡大して行くんだなあ
301名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:07:35.22ID:OrC6F/gE0 五毛も日本人が怒ってることにしたいけど
日本アニメが海外向けに適応することは不評だからやりにくそうだな
日本アニメが海外向けに適応することは不評だからやりにくそうだな
302名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:07:35.75ID:ygHlOLQL0305名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:07:55.96ID:9Rf/eomB0306 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/05(月) 10:07:58.01ID:eET7Xuo80307名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:08:05.93ID:f3Vu5/SY0308名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:08:08.25ID:Q90YBOiO0 トランプの支持率って
共和党支持者90%支持
民主党支持者90%不支持
それ以外と無党派層はやや不支持
その結果支持率43%くらいでかなりアメリカは分断されてるな
共和党支持者90%支持
民主党支持者90%不支持
それ以外と無党派層はやや不支持
その結果支持率43%くらいでかなりアメリカは分断されてるな
309 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 10:08:26.21ID:PN5P67Ps0 >>304
4〜5割はトランプ支持だから安心しろ
4〜5割はトランプ支持だから安心しろ
310名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:08:27.90ID:Rj9BL6O+0 関税で得をするのは結局中国らしいぜ
なんかもう人類は新たな時代の転換点にいるなって感じが半端ない
なんかもう人類は新たな時代の転換点にいるなって感じが半端ない
311名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:08:29.61ID:hX2EaMrM0 アメリカ国民がアメリカ産以外の映画を見せられるなんて
許しがたい屈辱だ
とかトランプは思ってそう
許しがたい屈辱だ
とかトランプは思ってそう
312名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:08:29.89ID:Fy4G/moD0 >>1
草w
草w
313名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:08:33.10ID:QLpMCbvf0 アメリカ国債を大量に売ってやろう。日本の武器はこれだ
314名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:08:39.02ID:a7Vsxu8k0 Netflix作品はハリウッドと敵対関係にあるからカナダでの撮影が多いと聞くが、これも関税かかるん?
315名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:08:44.07ID:7bN7mYr/0316名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:08:50.44ID:KqLOsxB30317名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:08:55.21ID:Fy4G/moD0 これ映画くらいだったら100%関税でも閲覧する奴いるだろうよ
318名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:09:03.89ID:wuf70S2z0 そろそろ市場が反応しなくなりそう
どうせふっかけて撤回して10%程度にする
どうせふっかけて撤回して10%程度にする
319名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:09:12.10ID:pYt4dqfr0 USBで映画を国内に持ち込んで逮捕されることになるんだろ
北朝鮮並みだな
「アメリカ社会主義合衆国」に改名しろ
北朝鮮並みだな
「アメリカ社会主義合衆国」に改名しろ
320名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:09:24.23ID:Fy4G/moD0 つか、映画だけってことはハリウッドか
ハリウッドは悪質だから閲覧拒否で良いかと
ハリウッドは悪質だから閲覧拒否で良いかと
321 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 10:09:34.16ID:PN5P67Ps0 >>276
海外配信の米国内でのサービスを禁止にするだけ
海外配信の米国内でのサービスを禁止にするだけ
322名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:09:38.20ID:dGWaOF1B0 編集はアメリカでしましたとかで逃げれるんかね
323名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:09:46.54ID:yXBA6Jq70 サービスにも関税をかけろと。ならばGAFAMに関税だな
324名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:09:52.63ID:ClRapgME0 まぁ海外のアニオタはtorrentで共有してるから意味ないんですけどね
325 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/05(月) 10:09:52.88ID:eET7Xuo80326名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:09:56.23ID:1zpFsLBu0 >>305
アマはアメリカアカウントで日本に発送なんて普通に出来ますが
アマはアメリカアカウントで日本に発送なんて普通に出来ますが
327名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:10:00.91ID:JC/qk9Ss0 >>311
観るのはアメリカ人の自由やんwww
観るのはアメリカ人の自由やんwww
328名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:10:02.70ID:Fy4G/moD0 ポケモンどうすんねん
米国の児童たちが発狂するぞ
米国の児童たちが発狂するぞ
329名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:10:06.66ID:zwQA4LXY0 ゲームに関税はやめてほしいね
330名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:10:14.62ID:zFWiCmsF0 国民の娯楽すら奪うんだからな
これのどこが黄金時代なんだい?
これのどこが黄金時代なんだい?
331名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:10:16.78ID:EaZK7xfd0 このスレにいる奴らも今流行っているアメリカの映画や音楽を全く知らない
アメリカや映画や音楽は既に廃れてオワコン状態だが海外の映画や音楽を排除した所でアメリカの映画や音楽が復活することはない
それどころかさらなるアメリカ離れを招くだろう
アメリカや映画や音楽は既に廃れてオワコン状態だが海外の映画や音楽を排除した所でアメリカの映画や音楽が復活することはない
それどころかさらなるアメリカ離れを招くだろう
332名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:10:17.08ID:Rj9BL6O+0 アメリカ帝国凋落前の最後の悪あがきって感じだな
333名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:10:19.36ID:Fy4G/moD0 >>324
いや、多分それを逮捕するための仕組みかと
いや、多分それを逮捕するための仕組みかと
334名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:10:29.39ID:N6mmxRgp0 連中明け日本のコンテンツ株暴落確定w
335名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:10:31.23ID:ATp8wJr60 やべぇゲームも関税かけられると憶測が広がって
俺の持ってるゲーム関連株に影響しそう
トランプ許すまじ
俺の持ってるゲーム関連株に影響しそう
トランプ許すまじ
337名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:10:47.34ID:9Rf/eomB0 >>321
なんか昔のインターネットみたいに串刺してそこから視聴するとか抜け穴いくらでもありそうだよなそれ
なんか昔のインターネットみたいに串刺してそこから視聴するとか抜け穴いくらでもありそうだよなそれ
338名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:10:48.43ID:8SFboY0g0 何の価格に関税が乗るの
ネット配信とかTIサービスに関税が乗るんだったら
相互主義でビッグテックに流れ弾が当たるんじゃないか
アメリカのキルスイッチ解除が進むだけだ
海外サーバーで回避できるならザル過ぎて意味がなさそう
映画館のチケットに100%乗せてどうすんのって気もする
ネット配信とかTIサービスに関税が乗るんだったら
相互主義でビッグテックに流れ弾が当たるんじゃないか
アメリカのキルスイッチ解除が進むだけだ
海外サーバーで回避できるならザル過ぎて意味がなさそう
映画館のチケットに100%乗せてどうすんのって気もする
339名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:10:53.63ID:Fy4G/moD0 映画形式やめて漫画形式になるだけだろうな
340名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:11:03.80ID:ZvQSjC2M0 アメドラ、映画見なくなったもんな。
もうネタぎれやろ
もうネタぎれやろ
341名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:11:05.65ID:ClRapgME0342名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:11:08.44ID:2YSCsAAL0 ターゲットはアニメ。つまりジャップランドだ
ゲルへの脅しだろ。面白いからこのままやってくれ
ゲルへの脅しだろ。面白いからこのままやってくれ
343名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:11:13.03ID:rMSIVpRi0 映画だけで終わるとは思えないが
ゲームや音楽、スポーツとかエンタテイメント全般に話が広がりそう
ゲームや音楽、スポーツとかエンタテイメント全般に話が広がりそう
344名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:11:14.35ID:PBuQJJLu0 それ関税って言わないだろ
コンテンツ課税
コンテンツ課税
345 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 10:11:19.10ID:PN5P67Ps0346名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:11:19.70ID:w/FPtYId0 >>328
プライムかなにかを制作委員会にでも噛ませとけばいいだろw
プライムかなにかを制作委員会にでも噛ませとけばいいだろw
347名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:11:28.15ID:ut+yFxzT0 >>328
任天堂がNintendo社としてアメリカ企業になれば万事解決
任天堂がNintendo社としてアメリカ企業になれば万事解決
348名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:11:30.78ID:fUZChkLt0 >>284
これはハリウッドの実情知ってないとよく理解できない
アメリカ映画のうち、特に大作関連、実際にアメリカで制作されてる割合の低さね
90年代以降、この産業もオフショア化が進んで、主にイギリス、ニュージーランド、カナダに産業基盤の多くを持ってかれた
この辺の国は低税率+その国で作ればその国の政府からの制作費の支援が約束されてる
加えてイギリスなんかはイギリス人俳優を主演クラスにキャスティングすれば、映画への投資に掛かる税金免除とかもやってる
ディズニー映画なんて、今ほとんどアメリカで作ってないよ
これはハリウッドの実情知ってないとよく理解できない
アメリカ映画のうち、特に大作関連、実際にアメリカで制作されてる割合の低さね
90年代以降、この産業もオフショア化が進んで、主にイギリス、ニュージーランド、カナダに産業基盤の多くを持ってかれた
この辺の国は低税率+その国で作ればその国の政府からの制作費の支援が約束されてる
加えてイギリスなんかはイギリス人俳優を主演クラスにキャスティングすれば、映画への投資に掛かる税金免除とかもやってる
ディズニー映画なんて、今ほとんどアメリカで作ってないよ
349名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:11:37.47ID:vBj4CUn00 インドの時代来たな。
350名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:11:40.26ID:OrC6F/gE0 今全盛の美形俳優が出ないのがヤバイすね
351名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:11:46.81ID:ygHlOLQL0352 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 10:11:46.96ID:PN5P67Ps0 >>337
一般人そこまでしないだろw
一般人そこまでしないだろw
353名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:11:51.68ID:qW5RL/Az0 もうアメリカは置いといて他と貿易しろ
354名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:11:52.79ID:Fy4G/moD0 AI による概要
詳細
デジタルデータの輸出入に関する関税は、原則として課税されません。インターネットを通じたソフトウェアや音楽などのコンテンツの配信など、電子データの送信は、国際的な合意により関税の対象外とされています。
ほお、ってことは物理映画だけか
詳細
デジタルデータの輸出入に関する関税は、原則として課税されません。インターネットを通じたソフトウェアや音楽などのコンテンツの配信など、電子データの送信は、国際的な合意により関税の対象外とされています。
ほお、ってことは物理映画だけか
355名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:11:55.51ID:ukEGKnOn0 とにかく税収増やしたいんだろ
関税だと国民の不満の矛先をかわせるし都合いいんだろうね
関税だと国民の不満の矛先をかわせるし都合いいんだろうね
356名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:11:56.22ID:dHv8BkMd0 つまんないもの守ったら余計つまらなくなるぞ
357名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:12:08.06ID:/cOKq/CL0358名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:12:11.53ID:sSvnmnmr0 >>313
ドル安はトランプが望んでるから良いんじゃね?
ドル安はトランプが望んでるから良いんじゃね?
359名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:12:17.61ID:pPxpiQXg0360名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:12:22.93ID:0zAQidFv0 アメリカの劇場で
海外製作映画とアメリカ映画で料金が変わるわけだ
海外製作映画とアメリカ映画で料金が変わるわけだ
361名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:12:24.94ID:EaZK7xfd0 イライラの募ったおやびんがピカチュウに八つ当たりで草
362名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:12:27.31ID:1zpFsLBu0 >>319
個人じゃなくて配信会社や配給会社に課税するだけだろ
個人じゃなくて配信会社や配給会社に課税するだけだろ
363名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:12:34.66ID:l3t+HQs70 ホワイトハウスはスターウォーズの日にトランプ大統領を正義の反乱軍として描いた画像投稿するも
ライトセーバーを悪の赤色にする痛恨のミス
https://x.com/whitehouse/status/1919053040734072844?s=46&t=My9PYD5SzsxprkIOh0bVlg
ライトセーバーを悪の赤色にする痛恨のミス
https://x.com/whitehouse/status/1919053040734072844?s=46&t=My9PYD5SzsxprkIOh0bVlg
364名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:12:38.48ID:Fy4G/moD0 デジタルデータに関税かけられないやん
どういうこと?
どういうこと?
365名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:12:46.32ID:U1HBqZvb0 バカの一つ覚えというのがこれほど当てはまる事もない
367名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:13:05.13ID:Fy4G/moD0 >>363
わざとだろw
わざとだろw
368名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:13:07.77ID:6393g0nV0 文化大革命ですね
資本主義が煮詰まると共産主義とまるで同じですね
資本主義が煮詰まると共産主義とまるで同じですね
369名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:13:09.30ID:sPQopt//0 映画は家庭で見て劇場は廃れる
370名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:13:10.62ID:ZITa/F3t0372名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:13:28.64ID:X9U+o0l50 アンパンマンは何も心配いらない
373名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:13:37.28ID:w/FPtYId0 >>350
イケメン、美女、ヤセ、マッチョ、白人オンリーは差別的って事で制作すらアウトだしなw
イケメン、美女、ヤセ、マッチョ、白人オンリーは差別的って事で制作すらアウトだしなw
374名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:13:41.70ID:tALFavV/0 ロケ地探すのも一苦労だな
375名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:13:43.81ID:rRijqnQI0 制裁逃れでHUAWEIから独立したサブブランドのHONORの制裁有り得そう
376名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:13:45.72ID:Fy4G/moD0 そもそも米国内で撮影していないからそれを米国内で撮影させたいってこと?
でもデジタルデータに関税かけられないから無意味では?
でもデジタルデータに関税かけられないから無意味では?
377名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:13:49.18ID:Iaw/I1FU0 やられっぱなしやん
デジタル課税やれよ
デジタル課税やれよ
378名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:13:55.09ID:zwQA4LXY0 >>348
それで怒ってるのか
それで怒ってるのか
379名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:14:01.44ID:ygHlOLQL0 そもそも映画に関税って意味が分からん
配信会社は現地の会社だろ?制作会社が海外だと配信会社から関税徴収するって事か?
配信会社は現地の会社だろ?制作会社が海外だと配信会社から関税徴収するって事か?
380名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:14:01.86ID:Fy4G/moD0 まぁまだ方針だけか-3
これから具体案考えるのだろう
これから具体案考えるのだろう
381名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:14:05.11ID:EaZK7xfd0 >>368
おやびんは共産革命を目指している
おやびんは共産革命を目指している
382名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:14:10.03ID:VfSpUsN30 やっぱ馬鹿だったか
383名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:14:16.78ID:vim37OvD0 これからゴジラは全部ハリウッド制作になります。
385 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 10:14:37.45ID:PN5P67Ps0 >>364
配信サービスにかけるんだから問題ない
配信サービスにかけるんだから問題ない
386名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:14:38.29ID:rMSIVpRi0387名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:14:45.72ID:2BnLzRKH0 報復関税は基本的に反対派だけど
本当にこれやるなら報復関税を課して良いわ
本当にこれやるなら報復関税を課して良いわ
388名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:14:49.14ID:slIK3msR0 これ日本のゲームやアニメコンテンツにも影響するよな
ってかそれ狙い?
ってかそれ狙い?
390 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/05(月) 10:14:53.10ID:eET7Xuo80 まあ、日本の映画もアニメも、
人件費削減のために
日本人じゃないスタッフが大量に使われていふから、
制作スタッフを日本人に戻して、
日本人スタッフの賃金上げるためにも
「日本国籍外のスタッフ使用には従量制で関税」をかけてもいいな
日本の映画とかアニメとかで、
内容が完全に中国と無関係なのに中国人名がスタッフロールに出てくると
せっかく楽しんだ映画が最後に萎える
人件費削減のために
日本人じゃないスタッフが大量に使われていふから、
制作スタッフを日本人に戻して、
日本人スタッフの賃金上げるためにも
「日本国籍外のスタッフ使用には従量制で関税」をかけてもいいな
日本の映画とかアニメとかで、
内容が完全に中国と無関係なのに中国人名がスタッフロールに出てくると
せっかく楽しんだ映画が最後に萎える
391名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:14:56.83ID:Fy4G/moD0 ハリウッドがポリコレの主体であることは昔っから分かってたからな
米民主党攻撃の一環であるのはわかるが、はてどうやるのだろうなこれ
米民主党攻撃の一環であるのはわかるが、はてどうやるのだろうなこれ
392名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:15:02.18ID:b6q62x+U0 ディズニー倒産するでw
394名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:15:07.28ID:w/FPtYId0 >>368
マルクスだかレーニンだかも究極的に進化した資本主義から真の社会主義が生まれるって言ってるw
マルクスだかレーニンだかも究極的に進化した資本主義から真の社会主義が生まれるって言ってるw
395名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:15:08.67ID:m+pyCWO60396名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:15:09.25ID:9Rf/eomB0 >>360
そういうわけだよな
映画製作者にお金が入ったところで課税されるのか
映画館で上映されるときに課税されるのか
そこまではまだわからないが
どちらにせよ海外で製作された映画はコストが高くなるから上映するときチケット代に上乗せされるんだろう
損をするのはアメリカ人だけじゃね?
そういうわけだよな
映画製作者にお金が入ったところで課税されるのか
映画館で上映されるときに課税されるのか
そこまではまだわからないが
どちらにせよ海外で製作された映画はコストが高くなるから上映するときチケット代に上乗せされるんだろう
損をするのはアメリカ人だけじゃね?
397名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:15:13.40ID:2YSCsAAL0 MAGA信者のアニメロスが見ものだな
398名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:15:22.99ID:JohnJo4J0 日本映画もダメージ受けるよ
アニメを小規模で頻繁に公開してるんだよね
向こうにそれ専門の配給会社があって
アニメを小規模で頻繁に公開してるんだよね
向こうにそれ専門の配給会社があって
399名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:15:28.78ID:pLwhDhl80400名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:15:30.22ID:Fy4G/moD0 >>385
AI による概要
詳細
配信サービスの利用に関税は原則課税されません。これは、電子的な送信に関税を課すことが技術的に困難であることや、国際的に合意されているためです。ただし、消費税は課税されることがあります。
AI による概要
詳細
配信サービスの利用に関税は原則課税されません。これは、電子的な送信に関税を課すことが技術的に困難であることや、国際的に合意されているためです。ただし、消費税は課税されることがあります。
401名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:15:43.28ID:6393g0nV0 >>390
もはや中国アニメーターのほうが品質が高いもの作るからな
もはや中国アニメーターのほうが品質が高いもの作るからな
402名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:15:49.94ID:1zpFsLBu0403名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:15:53.68ID:n9bllwO70 ハリウッドもユダヤ人が支配してるから仕方ないだろ
404名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:15:57.05ID:Fy4G/moD0 配信サービスに関税課そうとするとネット通信の内容検閲認めることになるんだよね
それで出来なかった経緯がある
それで出来なかった経緯がある
405名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:16:05.60ID:sSvnmnmr0406名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:16:05.76ID:mZHxHDKi0 天才やな
408名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:16:16.39ID:epsVDK7n0 アメリカ国内の制作会社がアメリカ国外で撮影、アメリカ国内で配給するぶんには関税はかからないだろ?
この調子だと、ネトフリやディズニープラス、プライムビデオとかにも課税をかけてきそう
いや、これでかかるのか?
この調子だと、ネトフリやディズニープラス、プライムビデオとかにも課税をかけてきそう
いや、これでかかるのか?
409名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:16:17.16ID:zwQA4LXY0410名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:16:29.79ID:qkwAjEuH0 CGとか海外の外注も多かったりしませんか?
どこからどこまでが海外制作と判断するのかしら
どこからどこまでが海外制作と判断するのかしら
411名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:16:36.76ID:Lk8R9sHf0 アメリカがこんなせこい国になってしまった
なんてがっかり
なんてがっかり
412名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:16:36.95ID:1JAmoTW20 鎖国だろ
413名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:16:48.61ID:Lz4W/XOd0 インド映画の締めのダンスを見れないなんてかわいそうに
414名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:16:48.69ID:Lc5ui7pU0415名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:16:50.29ID:yonF2a1x0 関税バカ
416名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:16:53.44ID:7bN7mYr/0 >>220
イギリスなんて世界の工場だった過去は遥か昔だし今は金貸しのユダヤ人に逆らったら何も食い扶持が無いでしょ
イギリスなんて世界の工場だった過去は遥か昔だし今は金貸しのユダヤ人に逆らったら何も食い扶持が無いでしょ
417名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:16:54.46ID:rMSIVpRi0 しかしいきなり100%て
事実上の禁止だろう
事実上の禁止だろう
418名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:16:56.91ID:EKXkfCtJ0 FFとバイオハザード禁止したら国内がラクーンシティ化すっぞ
419名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:17:11.60ID:S8qCUAxh0 ゾンビ映画の進化に期待するわ
420名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:17:11.74ID:hX2EaMrM0 またしてもアメリカ国民が損をすることになると予想
421名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:17:13.62ID:w/FPtYId0422名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:17:17.93ID:epsVDK7n0 >>404
そんな大仰なことしなくても、配信会社に再生数を報告させればいいだけ大笑
そんな大仰なことしなくても、配信会社に再生数を報告させればいいだけ大笑
423名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:17:18.57ID:b5nczqUT0 どうぞどうぞ孤立していってください
424名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:17:28.29ID:dV9suW8J0 アメリカは鎖国目指してるの
425<丶`∀´>
2025/05/05(月) 10:17:28.71ID:FzVTfDHC0427名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:17:46.96ID:NVJY7P410 日本のアニメ映画もヤバいな…
ポリコレ映画をつくってるハリウッドを利することになるけど
それはトランプ的には良いのだろうか
ポリコレ映画をつくってるハリウッドを利することになるけど
それはトランプ的には良いのだろうか
428名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:17:58.92ID:ut+yFxzT0 でもこれでサメ映画はいっぱい出来そうだから期待してる
429名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:18:04.80ID:oEnEY5X00 日本のコンテンツはキリスト教的価値観だと邪悪過ぎるから米国では禁止
430名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:18:08.92ID:zwQA4LXY0 >>417
海外の映画は料金が倍になるだけだからそこまでじゃないでしょ
海外の映画は料金が倍になるだけだからそこまでじゃないでしょ
431名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:18:13.73ID:nVVOSz310 アメリカ映画で最近見たのは
昔のチャップリンの映画を衛星放送で
製作年は
1936年 モダン・タイムス
1940年 独裁者
最近の映画は見ていない
昔のチャップリンの映画を衛星放送で
製作年は
1936年 モダン・タイムス
1940年 独裁者
最近の映画は見ていない
432名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:18:22.27ID:JYTqWxFw0 関税ばか
433名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:18:22.74ID:GCx6H70a0 アメリカ映画は輸出超
アメリカ以外の国でまとまってアメリカ映画に100%の関税かければいい
アメリカ以外の国でまとまってアメリカ映画に100%の関税かければいい
434名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:18:24.58ID:m+pyCWO60 >>396
ハリウッド映画はなんだかんだ言っても世界一の売上なのに、報復関税されて海外市場失って困るのはアメリカなのにこれは本当に訳わからんわ。
海外ロケで撮影された映画にだけ関税かけるとかなんかなー。まあどちらにしろ愚策だけど。
ハリウッド映画はなんだかんだ言っても世界一の売上なのに、報復関税されて海外市場失って困るのはアメリカなのにこれは本当に訳わからんわ。
海外ロケで撮影された映画にだけ関税かけるとかなんかなー。まあどちらにしろ愚策だけど。
435名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:18:28.27ID:w/FPtYId0 >>424
究極的にはそうだろな
究極的にはそうだろな
437名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:18:36.57ID:OPKANuNB0 カナダどうすんのw
438名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:18:41.39ID:zuwDnguD0 もうアメリカ潰れてくれw
439 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 10:18:42.07ID:PN5P67Ps0440名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:18:46.69ID:x5htuABU0 ネトフリ大暴落
441名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:18:48.37ID:EDIgovLg0 ルーピートランプ
442名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:19:01.64ID:3NnxhCZi0 アメリカのB級SFはそれなりに好きだぞ。なお、好きな人以外は
ほぼ見ないと思うけどね。w
ほぼ見ないと思うけどね。w
443 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/05(月) 10:19:08.57ID:eET7Xuo80 >>216
まあ、労働ビザを無効化しまくって、
日本を含めた先進国の労働者まで国外追放しているのはイギリスなんだけどな
英現地法人に長年勤めていた日本人が
ドイツ人やフランス人とかとまとめて労働ピザ延長不許可とか、
無茶苦茶なことやってる
まあ、労働ビザを無効化しまくって、
日本を含めた先進国の労働者まで国外追放しているのはイギリスなんだけどな
英現地法人に長年勤めていた日本人が
ドイツ人やフランス人とかとまとめて労働ピザ延長不許可とか、
無茶苦茶なことやってる
444名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:19:09.99ID:V4+dFHOG0 いつのまにか
アメリカは映画産業も輸入に頼っていたのか
アメリカは映画産業も輸入に頼っていたのか
445名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:19:16.73ID:1Oskbpna0 >>427
アメリカで日本アニメ映画なんて、過去にポケモンぐらいしかヒットした事無いぞ
アメリカで日本アニメ映画なんて、過去にポケモンぐらいしかヒットした事無いぞ
446名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:19:16.96ID:Ap/mYmto0 今のハリウッドってすっかり中国の配給会社がスポンサーについてる映画ばっかだけどその辺はどうすんだろうね
447名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:19:28.42ID:76++DM640 >>417
確かに100を超えると商売が成り立たないから禁輸と同じ事だと専門家が解説してた
確かに100を超えると商売が成り立たないから禁輸と同じ事だと専門家が解説してた
448名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:19:35.03ID:fBR5/jaW0 配信ならかけられないのでは。
449名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:19:39.97ID:JohnJo4J0 今年のアカデミー賞作品賞ノミネートの「エミリア・ペレス」はフランス映画だけど
出演してるのはゾーイ・ソルダナやセレーナ・ゴメスとかアメリカ人
こういう映画が影響受ける?
出演してるのはゾーイ・ソルダナやセレーナ・ゴメスとかアメリカ人
こういう映画が影響受ける?
450名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:19:44.54ID:hK7US9nb0 日本映画なんてしれてるから、
問題なしw
問題なしw
451名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:19:48.61ID:7bN7mYr/0 >>328
進化論は禁止だ
進化論は禁止だ
452名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:19:49.24ID:epsVDK7n0454名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:20:19.54ID:cRH/ahht0 鬼滅とかチェンソーマンどうすんだ
455名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:20:20.52ID:Lc5ui7pU0 【日米】ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会の解散命令に反対 「中国共産党と日本が接近する」 ★3 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742904676/
アメリカ共和党、統一教会の解散阻止へ 「日本が中国に接近してしまう」 [479913954]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742883204/
統一教会=チョンと組んでるアメブタ、マジでうぜー
アメブタとチョンを永遠に続く地獄に叩き落していくことが日本の至上命題
日本からアメブタとチョンの製品やコンテンツやサービスを追い出していこう
そもそも統一教会=チョンがアメブタの手先になって日本国内で反中感情を高めようと工作してるのって内政干渉だから
スパイ防止法を一刻も早く可決しないと
統一教会=在日チョンがアメブタの手先になって日本国内で反中感情を高めようと工作してるの、
内政干渉もいいとこ。
そもそも在日チョンは日本人じゃないんだから、在日チョンの政治的な活動自体を法律で制限しないと
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742904676/
アメリカ共和党、統一教会の解散阻止へ 「日本が中国に接近してしまう」 [479913954]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742883204/
統一教会=チョンと組んでるアメブタ、マジでうぜー
アメブタとチョンを永遠に続く地獄に叩き落していくことが日本の至上命題
日本からアメブタとチョンの製品やコンテンツやサービスを追い出していこう
そもそも統一教会=チョンがアメブタの手先になって日本国内で反中感情を高めようと工作してるのって内政干渉だから
スパイ防止法を一刻も早く可決しないと
統一教会=在日チョンがアメブタの手先になって日本国内で反中感情を高めようと工作してるの、
内政干渉もいいとこ。
そもそも在日チョンは日本人じゃないんだから、在日チョンの政治的な活動自体を法律で制限しないと
456名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:20:20.70ID:FJxMGHLC0 楽しそう
457名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:20:22.60ID:1zpFsLBu0458名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:20:25.57ID:B9HtGkhc0 節税のために英国でスタジオ作って映画製作するんでしょう?
それを問題視してるのかもしれないけどやり過ぎ
それを問題視してるのかもしれないけどやり過ぎ
459名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:20:29.47ID:hIQ9mf4K0 ネット配信の映画に関税課すなんてやろうと思っても不可能じゃね
460名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:20:36.92ID:JCOi8xy60462名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:20:40.69ID:ac+V4SIH0 よく分からんけどハリウッドが実力で海外勢を蹴散らしてるんじゃないの?
関税をかけるほど海外産にシェアあるのかね。
関税をかけるほど海外産にシェアあるのかね。
463名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:20:41.82ID:JYTqWxFw0 これで誰が得するの?
464名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:20:42.59ID:7XxKU9qF0 産業としてそんなデカくもない上に娯楽奪われると民衆のヘイト爆上がりする可能性高いのにアタオカ過ぎる
何がしたいのこいつ
何がしたいのこいつ
465名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:20:45.26ID:pJ1Ei9AD0 ttps://live.nicovideo.jp/watch/lv347684012
466名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:20:47.02ID:ATp8wJr60 世界中が一致団結して
アメリカ制作の映画に100%関税発動して始めて平等だよ
そうしないとトランプの暴走は止まらないでしょ
アメリカ制作の映画に100%関税発動して始めて平等だよ
そうしないとトランプの暴走は止まらないでしょ
467名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:20:49.88ID:epsVDK7n0 >>427
ジャパニメーションは日本人が絶賛しているが世界的に見れば失速しているなんてことはもうら10年くらい前から言われてんだけど
ジャパニメーションは日本人が絶賛しているが世界的に見れば失速しているなんてことはもうら10年くらい前から言われてんだけど
468名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:20:52.94ID:FIejxH+b0 自由主義諸国家の経済を否定したいのかな
469名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:20:56.82ID:uz/DFShP0 娯楽も高くするとは低所得者も想定外やろなぁ
470名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:21:00.07ID:D/oGFQOU0471名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:21:01.51ID:6SltCh6A0 映画やアニメも満足に見れない自由の国
自由とは一体・・・・
自由とは一体・・・・
472名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:21:07.10ID:Fy4G/moD0 映画で問題になっている国ってないからハリウッド復興策のつもりか、米民主党の拠点潰しかどちらかだな
473名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:21:09.23ID:Lk8R9sHf0 アメリカ国民は世界の文化を学ぶのに
莫大なコストがかかるようになって
益々競争力を失って弱体化してしまうな
もうアメリカ市場は捨ててあきらめればいい
莫大なコストがかかるようになって
益々競争力を失って弱体化してしまうな
もうアメリカ市場は捨ててあきらめればいい
474名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:21:14.29ID:5cRdp0Qc0 こいつ70年代に戻りたいのか
米国をオトナ帝国にしたいんだな
米国をオトナ帝国にしたいんだな
476名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:21:21.60ID:ZITa/F3t0 中国企業?がスポンサーになったハリウッド映画は
変に中国人アゲしててキモいストーリーになってたりしたけど
そんなんばっかになるん?
変に中国人アゲしててキモいストーリーになってたりしたけど
そんなんばっかになるん?
477名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:21:23.32ID:zwQA4LXY0 >>462
ハリウッドがアメリカで作ってないのが問題みたい
ハリウッドがアメリカで作ってないのが問題みたい
478名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:21:23.86ID:b5nczqUT0 長いスパンで見た時に1回 孤立してでもアメリカを洗浄した方がいいかもな
もうそれはアメリカではないけどな
もうそれはアメリカではないけどな
479 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/05(月) 10:21:26.11ID:eET7Xuo80480名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:21:26.75ID:FIejxH+b0 自由主義諸国家の経済を否定したいのかな
481名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:21:27.56ID:oEnEY5X00 ディズニーの「将軍」のカナダロケが始まる前にこれで中止か
482名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:21:28.00ID:qdDdNw/C0 カナダ・トロントがハリウッド作品のさらなる誘致に注力 巨大スタジオ建設
2020年10月22日
>ハリウッド映画やアメリカドラマのロケ地として人気のカナダ・トロントに、巨大スタジオの建設計画が進行中であると、米ハリウッド・レポーターが報じている。
>トロントがハリウッド作品のロケ地として人気があるのは、アメリカからのアクセスの良さや寛大な税優遇措置、有利な為替レートなどに加えて、トロントの街並みがニューヨークやシカゴの代わりとして使えるためだ。
こういう流れを知ってないとこの話はわからない
2020年10月22日
>ハリウッド映画やアメリカドラマのロケ地として人気のカナダ・トロントに、巨大スタジオの建設計画が進行中であると、米ハリウッド・レポーターが報じている。
>トロントがハリウッド作品のロケ地として人気があるのは、アメリカからのアクセスの良さや寛大な税優遇措置、有利な為替レートなどに加えて、トロントの街並みがニューヨークやシカゴの代わりとして使えるためだ。
こういう流れを知ってないとこの話はわからない
483名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:21:31.79ID:zpyVvOoM0 コマンドーがあればいい
484名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:21:37.05ID:xVxRckD00 ゲームも関税しろ
485名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:21:44.71ID:xb/5S26S0 映画に関税ってどうやるんだ…?
486名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:21:53.97ID:Q2FV3YoJ0 アメリカの話題作なんてここ最近ほとんどヒーロー映画ばっかだし
気になるのはミーガン2.0とジュラシックワールドの新作くらいしかないな
気になるのはミーガン2.0とジュラシックワールドの新作くらいしかないな
487名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:22:01.32ID:Lc5ui7pU0488名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:22:13.81ID:m+pyCWO60 >>424
まぁアメリカの全部の意見ではないだろうけど、ヴァンス副大統領派はそう考えてるね。
実際、南北アメリカまでを自分のテリトリーにして大幅な軍縮して引きこもっても、アメリカを侵略する国なんてないし、経済的にもやっていけるしな。
まぁアメリカの全部の意見ではないだろうけど、ヴァンス副大統領派はそう考えてるね。
実際、南北アメリカまでを自分のテリトリーにして大幅な軍縮して引きこもっても、アメリカを侵略する国なんてないし、経済的にもやっていけるしな。
489名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:22:17.34ID:Fy4G/moD0 日本のアニメも見れなくなるなら中国共産党みたいになるなw
結果ネットの闇が蔓延る
アメリカの方が犯罪躊躇なくやるからな
結果ネットの闇が蔓延る
アメリカの方が犯罪躊躇なくやるからな
490名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:22:19.88ID:WH9/ddgV0 インターネットどうするんだろうな
アマゾンとかネトフリとかディズニーはサーバー国内?
アマゾンとかネトフリとかディズニーはサーバー国内?
491名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:22:20.15ID:HDMuuLFx0493名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:22:29.01ID:np5uxTp00 これ租税条約を利用してアメリカで税金払ってる大手配信業者は現地の事業者に勝てなくなるんじゃないの
494名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:22:29.16ID:9Rf/eomB0 つまり今回の海外制作映画への関税でトランプは
「海外で作った映画を見るな!」
「映画作るならアメリカ国内だけにしろ!」
って言いたい訳なんだな
いやまあそれやってもいいけど苦しむのはハリウッドじゃね?トランプそれでもいいの?
アメリカの映画業界を救うためって体裁で言ってるけどさぁ
ハリウッドのポリコレ左派憎しのためにアメリカ映画業界を潰すようなもんだよこれ
「海外で作った映画を見るな!」
「映画作るならアメリカ国内だけにしろ!」
って言いたい訳なんだな
いやまあそれやってもいいけど苦しむのはハリウッドじゃね?トランプそれでもいいの?
アメリカの映画業界を救うためって体裁で言ってるけどさぁ
ハリウッドのポリコレ左派憎しのためにアメリカ映画業界を潰すようなもんだよこれ
495名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:22:36.29ID:DlkX/Yf50 貿易赤字なら百歩譲っても理解するけど、貿易黒字でやる意味がわからない
映画産業そのものを潰したいとしか思えない
戦後のレッドバージ(赤狩り)でハリウッドが死ぬほど弱体化したが、それでも他に競争相手がいなかったから救われたのに今度はトドメになるぞ
映画産業そのものを潰したいとしか思えない
戦後のレッドバージ(赤狩り)でハリウッドが死ぬほど弱体化したが、それでも他に競争相手がいなかったから救われたのに今度はトドメになるぞ
496名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:22:36.42ID:TOkqdAOG0 鎖国しろよもう
497名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:22:50.52ID:oPij1UXq0 外国映画に関税かけないと自国民にすら見てもらえないくらいアメリカ映画は落ちぶれたってこと?
498名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:22:50.52ID:ut+yFxzT0499名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:22:55.16ID:e9Giv+Yg0500名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:22:55.67ID:Fy4G/moD0 物理フィルムある時代の映画なら関税も課せるけど、デジタル時代だとなあ
著作権に課税とかも条約があるしのお
具体的にどうやるのか出てこないと趣旨が分からん
著作権に課税とかも条約があるしのお
具体的にどうやるのか出てこないと趣旨が分からん
501名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:22:58.23ID:JohnJo4J0 今年のアカデミー賞で長編アニメーション賞を受賞したのがラトビア映画「Flow」
こういうのが影響受けるのかな
メガヒットした「インサイド・ヘッド2」や「野生の島のロズ」を押さえて
外国の小さなアニメが受賞というのはトランプさん的には面白くなさそう
こういうのが影響受けるのかな
メガヒットした「インサイド・ヘッド2」や「野生の島のロズ」を押さえて
外国の小さなアニメが受賞というのはトランプさん的には面白くなさそう
502名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:23:07.37ID:6SltCh6A0 もう日本で作ったチャンバラ映画はアメリカに送れないのか
外人の反応けっこう好きなんだけどなあのジャンル
外人の反応けっこう好きなんだけどなあのジャンル
503名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:23:11.67ID:1zpFsLBu0 >>479
関税て安い外国製品から自国内産業を保護のために課すんだが
関税て安い外国製品から自国内産業を保護のために課すんだが
504名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:23:41.86ID:K/oTSzCu0 ハリウッド映画は中国市場頼みじゃねーの?
そこの収益を切られたら潰れちゃうだろ
そこの収益を切られたら潰れちゃうだろ
505名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:23:43.88ID:BZX8Gn8b0 トランプ暗殺のニュースはまだですか
506名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:23:51.86ID:oEBtCeNY0 アニメを見たら幼稚になるので300で
507名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:23:52.55ID:vBlCmnhe0 鬼滅観れなくて残念だね
508名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:23:53.37ID:Fy4G/moD0 まあ元々大戦までアメリカは鎖国的な国家だったしのお
509名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:24:11.46ID:Fy4G/moD0 アニメ規制は絶対にやばいぞw
市民の反乱要因
市民の反乱要因
510名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:24:11.93ID:JCOi8xy60511名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:24:18.32ID:w/FPtYId0512名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:24:18.46ID:NVJY7P410 やわらかなヒトラーみたいになってきたな
ハーバードやPBSを攻撃したり、インテリや芸術にコンプレックスありそう
同じアメリカだからマッカーシズムとかの方が近いのかな
ハーバードやPBSを攻撃したり、インテリや芸術にコンプレックスありそう
同じアメリカだからマッカーシズムとかの方が近いのかな
513名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:24:30.47ID:epsVDK7n0 >>497
海外で撮影なんかしないで、国内でセットを組んで撮影しろばーか。ってことなんやろ
海外で撮影なんかしないで、国内でセットを組んで撮影しろばーか。ってことなんやろ
514名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:24:30.51ID:Lc5ui7pU0515名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:24:34.75ID:Fy4G/moD0 AI による概要
詳細
アメリカでは、20歳から39歳のアニメ視聴率は72.7%と高く、特に25歳以下のZ世代では42%が毎週アニメを視聴しているという調査結果があります.
詳細
アメリカでは、20歳から39歳のアニメ視聴率は72.7%と高く、特に25歳以下のZ世代では42%が毎週アニメを視聴しているという調査結果があります.
516名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:24:38.18ID:g+x+w6jN0 アメリカ人は、中国人の代わりに工場で働くんだから映画なんて見ている暇ないだろ
517名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:24:41.37ID:Rs2HEvjZ0 ふーん、映画も空洞化してたんねぇ
これでどうなるんだろう
これでどうなるんだろう
518名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:24:45.60ID:15LmrtDl0 中国は真っ先にハリウッド規制したもんな
間違いなく負けるのはアメリカ
間違いなく負けるのはアメリカ
520名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:24:48.70ID:PFjkrlBM0 アメリカ人はハリウッド映画しか見れなくなるんだな
521名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:24:55.38ID:Fy4G/moD0 アニメに及ぶと児童がブチ切れるんよこれ
522名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:24:55.69ID:3NnxhCZi0 そもそも論だが自由に安く映画を含む娯楽が楽しめるのが
文化国家というものじゃなかっただろうか?
文化国家というものじゃなかっただろうか?
523名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:24:57.40ID:6393g0nV0 中国がアメリカを搾取してるのではなく
アメリカが人件費が安い中国に仕事を任せまくって勝手に育てたのが正解
アメリカが人件費が安い中国に仕事を任せまくって勝手に育てたのが正解
524名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:06.42ID:kZSIFf1w0525名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:08.14ID:K/oTSzCu0 海賊版が増えるだけのような気もするが
526名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:10.22ID:m+pyCWO60 >>482
あー、なるほど。アメリカの映画会社が人件費や税制の安い海外に逃げようとしてるからか。でもだから関税って痛めつけるだけで逆効果な気がするけど。
あー、なるほど。アメリカの映画会社が人件費や税制の安い海外に逃げようとしてるからか。でもだから関税って痛めつけるだけで逆効果な気がするけど。
527名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:10.82ID:JohnJo4J0528名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:14.48ID:epsVDK7n0529名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:26.16ID:FS+qRhPm0 >>1
トランプの主張は、海外で撮影される映画が増えているのは海外が映画製作に多額の税金を注ぎ込んでいるから
海外の映画会社の映画がどうのという話ではないっぽい
あと、映画に限らず、Netflixみたいなストリーミング会社も含むっぽい
つまり、アメリカ以外で撮影されたデジタルコンテンツに関税を掛けたがってるようだ
南極ペンギンの映画を作りたかったら、アメリカ国内にセットを作って制作しろ的な話
関税率は、アメリカ国がで撮影されたコマの割合で決まるとかかもな
東京で撮影したシーンが20%の動画コンテンツには、関税率20%とかね
トランプの主張は、海外で撮影される映画が増えているのは海外が映画製作に多額の税金を注ぎ込んでいるから
海外の映画会社の映画がどうのという話ではないっぽい
あと、映画に限らず、Netflixみたいなストリーミング会社も含むっぽい
つまり、アメリカ以外で撮影されたデジタルコンテンツに関税を掛けたがってるようだ
南極ペンギンの映画を作りたかったら、アメリカ国内にセットを作って制作しろ的な話
関税率は、アメリカ国がで撮影されたコマの割合で決まるとかかもな
東京で撮影したシーンが20%の動画コンテンツには、関税率20%とかね
530名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:26.12ID:CL22HI8B0 トランプって自国の弱点を関税に換算して公表してるのな
つまりバカ
つまりバカ
531名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:27.36ID:JCOi8xy60532名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:33.24ID:Lnl0JIdf0 言うて日本映画なんて「男はつらいよ」ぐらいしか見るものないやんけ
533名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:35.02ID:yJUFNF1L0 アホやろ。
534名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:40.80ID:cliaudnB0 ハリウッドは中国に買収されてるから
535名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:41.47ID:Fy4G/moD0 60.4%、アメリカ72.7%、韓国58.0%
アニメを半年に1回以上見る人の日本のアニメ作品視聴経験、アメリカ64.6%、韓国86.8%
アニメを半年に1回以上見る人の日本のアニメ作品視聴経験、アメリカ64.6%、韓国86.8%
536名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:43.96ID:1bm1Ek9P0 動画配信サイトもかな?
538名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:50.17ID:vKT+IyV70 日本では今、邦画全盛で洋画はちっとも受けてないよな
539名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:50.36ID:1zpFsLBu0 >>500
配信会社や配給会社に課税すれば済む話だよ
配信会社や配給会社に課税すれば済む話だよ
540名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:54.23ID:9Rf/eomB0542名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:58.41ID:HzfYXjas0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
543名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:25:58.99ID:w/FPtYId0 >>513
その国内映画産業が規制が多いやら組合が五月蠅いやらで国外に逃げてるだけなのにな
その国内映画産業が規制が多いやら組合が五月蠅いやらで国外に逃げてるだけなのにな
544名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:26:08.81ID:ATp8wJr60 マイクロソフト「ソニーと任天堂のせいでXBOX売れないの。ゲームにも100%関税おね」
って未来が見えた
って未来が見えた
545名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:26:10.05ID:aEM2uvAU0 >>11
違うんじゃないの、今アメリカ映画って税制優遇のあるイギリスとかで撮影しているからそれを国内に戻せという事じゃないのかな。
違うんじゃないの、今アメリカ映画って税制優遇のあるイギリスとかで撮影しているからそれを国内に戻せという事じゃないのかな。
546名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:26:15.98ID:Fy4G/moD0547名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:26:16.10ID:Lc5ui7pU0548名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:26:30.12ID:Fy4G/moD0 >>539
特別法人税みたいな感じ?
特別法人税みたいな感じ?
550名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:26:41.25ID:PL+wuvOR0 もうダメだこの爺さん 引っ込めろw
551名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:26:42.19ID:aSAsMK6W0552名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:26:52.77ID:EqUSsmi50 北朝鮮目指してんのか
553名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:26:55.20ID:a4jDWXhQ0 これ外国映画のことじゃないんだよ
ディズニーもイギリスからの製作費支援で映画作ってる
ディズニーもイギリスからの製作費支援で映画作ってる
554名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:26:56.08ID:PqPloWii0 名作
://youtu.be/VUnB8zJz38E?si=MrPRtyWGHfpG8boT
://youtu.be/VUnB8zJz38E?si=MrPRtyWGHfpG8boT
555名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:26:59.91ID:1zpFsLBu0556名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:27:02.00ID:Fy4G/moD0 任天堂のゲーム機「ゲームボーイ」から生まれた日本のアニメ映画「ポケットモンスター」は、アメリカで爆発的なヒットになった。 アニメ映画「ミュウツーの逆襲」が1999年11月10日から全米で公開された。 スナップアップ投資顧問のアニメ映画史の資料などによると、映画の興行収入ランキング(週間)で1位になった。
558名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:27:18.13ID:4Ee40aSO0 アメリカのGDPをマイナスに転落させた経済オンチ
559名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:27:18.39ID:oEBtCeNY0 トランプはやっぱり左翼なんだよな
左翼の巣窟のアメリカ映画を関税で守ろうってんだから
まぁ知ってたけどね
左翼の巣窟のアメリカ映画を関税で守ろうってんだから
まぁ知ってたけどね
560名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:27:19.36ID:6mXmHzYe0 ネトウヨの親びん日本の産業を狙い撃ちでワロタ
562名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:27:30.15ID:aFjNCITb0 こうなると中国はソフトウェアにも関税やな。
インド産のポンコツiPhoneしか買えなくなるね。
インド産のポンコツiPhoneしか買えなくなるね。
564名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:27:40.73ID:KEO0y5BQ0 グローバリズムの終わり
565名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:27:45.38ID:JohnJo4J0 >>529
そもそもメジャースタジオが海外にスタジオ持ってるんだよ
例えばワーナーはオーストラリアやドイツにスタジオがある
マトリックスはオーストラリアで撮影
華麗なるギャッビーもオーストラリアで撮影
そもそもメジャースタジオが海外にスタジオ持ってるんだよ
例えばワーナーはオーストラリアやドイツにスタジオがある
マトリックスはオーストラリアで撮影
華麗なるギャッビーもオーストラリアで撮影
566名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:27:52.74ID:Fy4G/moD0 アニメはもう日本が最強になっているんだ
アメリカ市場を牛耳り始めた製だな
それでハリウッドが日本たたきしたりするようになってきたってわけ
アメリカ市場を牛耳り始めた製だな
それでハリウッドが日本たたきしたりするようになってきたってわけ
567名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:27:57.52ID:m+pyCWO60 >>527
まあでも割合で言えばアニメ映画はサブスク企業での売上な気がするけど、どうなんだろう。
まあでも割合で言えばアニメ映画はサブスク企業での売上な気がするけど、どうなんだろう。
568 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/05(月) 10:28:03.95ID:eET7Xuo80 >>401
一枚一枚の絵は、確かに日本製と遜色ない作品も作るが、
其処彼処の絵の繋ぎ、人や物の動きとか、
表現の仕方が不自然で違和感がありすぎなんだよな
ここら辺は根本の文化というか民族性というか、
ナニがより良い表現法か、って基準、観点が違うわ
ストーリー展開もなんか高校生の文化祭レベルだし
一枚一枚の絵は、確かに日本製と遜色ない作品も作るが、
其処彼処の絵の繋ぎ、人や物の動きとか、
表現の仕方が不自然で違和感がありすぎなんだよな
ここら辺は根本の文化というか民族性というか、
ナニがより良い表現法か、って基準、観点が違うわ
ストーリー展開もなんか高校生の文化祭レベルだし
569名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:28:31.57ID:NVJY7P410 プレジデントはつらいよ
関税のトラさん
関税のトラさん
570名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:28:42.86ID:p6tRZ3pz0 アメリカ映画は確かにあんまり人気無いけどほかが強いってわけじゃないよな
日本の映画がアメリカでヒットしているわけでもないし
日本の映画がアメリカでヒットしているわけでもないし
571 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 10:28:49.53ID:PN5P67Ps0 アメリカ人はアメリカ映画だけ見てた方がトランプの支持率も上がるだろ
572名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:28:58.87ID:Lc5ui7pU0 >>528
日本のアニメ 漫画 ゲームといったコンテンツが年々、世界的影響力が高まってるから嫉妬してるチョンに草
日本のアニメ 漫画 ゲームといったコンテンツが年々、世界的影響力が高まってるから嫉妬してるチョンに草
573名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:29:02.98ID:Fy4G/moD0 トランプの目的次第で賛同できるけど、単純な日本アニメ規制だと米国民児童の反発を食らって詰むと思われる
ハリウッドの復興がしたいのか、それとも米市場を海外に開放したくないのか
まだよくわからん
ハリウッドの復興がしたいのか、それとも米市場を海外に開放したくないのか
まだよくわからん
574名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:29:18.10ID:JCOi8xy60 それにしても、勘違いするアニヲタは本当に痛いなwww
春だねえwww
春だねえwww
575名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:29:21.84ID:1bm1Ek9P0 これだとアカデミー賞とかも茶番になるな
576名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:29:25.17ID:zpyVvOoM0 アニメなんか現地法人作ればいいんじゃないの?
577名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:29:25.23ID:OPKANuNB0 アメリカ衰退しそう
578名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:29:26.90ID:YFE8gL/O0579名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:29:30.30ID:Fy4G/moD0 ちなみにプロテスタント的には偶像崇拝禁止だから映画自体ほとんどNGな
580名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:29:36.92ID:YdJmV31+02025/05/05(月) 10:29:39.54ID:x/9Eax/80
海外制作の定義は何だろう
・海外制作会社がアメリカ国内で制作した
・アメリカの制作会社が国外で制作した
・アメリカの制作会社が海外の制作会社と共同で制作した
・WEB上で制作した
まあいいや
・海外制作会社がアメリカ国内で制作した
・アメリカの制作会社が国外で制作した
・アメリカの制作会社が海外の制作会社と共同で制作した
・WEB上で制作した
まあいいや
582名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:29:47.59ID:2xMf8q7Y0 アニメも含まれるのこれ?
584名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:29:55.58ID:0fIeg8nj0 アニメも含まれるならアメリカのお前らが泣くことになる
586名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:30:42.00ID:oEBtCeNY0587名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:30:44.58ID:d4Vfaw6S0 金曜日に君たちはどう生きるかを見ました
588 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/05(月) 10:30:48.36ID:eET7Xuo80 >>446
トランプは米国内にカネが落ちさえばそれだけでイイ、
って物差ししか頭の中に無い
例えば、米国政府が大恥かいたベトナム戦争とかの米軍ボロ負けドキュメント映画でも
カネか米国内に落ちるから歓迎するけどだろ
トランプは米国内にカネが落ちさえばそれだけでイイ、
って物差ししか頭の中に無い
例えば、米国政府が大恥かいたベトナム戦争とかの米軍ボロ負けドキュメント映画でも
カネか米国内に落ちるから歓迎するけどだろ
589名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:30:53.93ID:7fLry6O90 ロケ地と製作スタジオをアメリカ国内にしろって話か。
590名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:31:08.51ID:2xMf8q7Y0592名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:31:15.07ID:I6jj4pOT0 大投了
593名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:31:15.12ID:2YSCsAAL0594名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:31:17.48ID:Zf+4c7eQ0 大谷翔平や井上尚弥にも関税掛けそう
595名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:31:34.33ID:ATp8wJr60 クールジャパン戦略の柱を潰されるとか
安倍ちゃんだったらこうはならなかった
石破なんとかしろよ
安倍ちゃんだったらこうはならなかった
石破なんとかしろよ
596名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:31:36.19ID:txFEGQA20597名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:31:36.51ID:1zpFsLBu0 >>551
ばかだなあ
世界全体の30%を消費するアメリカという巨大市場をアメリカ政府は支配してる
逆に極論すれ世界中の国はアメリカに物を売って生計立ててる訳で
圧倒的優位な立場のアメリカに逆らえる訳ないだろ
事実 中国なんかフルボッコじゃん
ばかだなあ
世界全体の30%を消費するアメリカという巨大市場をアメリカ政府は支配してる
逆に極論すれ世界中の国はアメリカに物を売って生計立ててる訳で
圧倒的優位な立場のアメリカに逆らえる訳ないだろ
事実 中国なんかフルボッコじゃん
598名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:31:38.09ID:tNmBBUw00 海外で制作といっても米国会社なら海外ロケと国内ロケを両方するのが普通だろ
比率とか明確に分けられるのか?
比率とか明確に分けられるのか?
599名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:31:39.41ID:Fy4G/moD0 配給会社をアメリカ法人にして法人税納めてほしいってこと?
それくらいならできそうだけど
アニメ自体の輸入禁止は無理そう
それくらいならできそうだけど
アニメ自体の輸入禁止は無理そう
600名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:31:40.04ID:25D9C6Tl0 ハリウッドで全員黒人の戦国映画作ろうぜ
601 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/05(月) 10:31:42.12ID:eET7Xuo80602 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 10:31:49.95ID:PN5P67Ps0 >>572
そんなわけないw
そんなわけないw
604名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:31:50.93ID:bKs+iiMt0 アメリカは鎖国しろよ。
他国に迷惑ばかり掛けやがって
他国に迷惑ばかり掛けやがって
605名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:31:54.33ID:RGO7Yseg0 しかしハリウッド映画は何かの続編だのアメコミの再生産ばかりで全く見なくなった
606名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:31:55.91ID:EV6QcXlF0607名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:31:56.82ID:vBlCmnhe0 ずっとDCとMARVEL見てればいいじゃん
608名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:32:00.52ID:Lnl0JIdf0 昔の映画は良かった
ポリコレなんて無かったし
ポリコレなんて無かったし
609名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:32:03.06ID:NVJY7P410 アカデミー賞は基本英語圏の賞だから(パラサイトは超例外)
イギリス以外は影響ないのでは
カンヌでパルムドール獲るような映画が
米国民の目に触れなくなのかな
イギリス以外は影響ないのでは
カンヌでパルムドール獲るような映画が
米国民の目に触れなくなのかな
610名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:32:16.03ID:Lz4W/XOd0 HENTAIに関税がかかったらクーデターが起きると思う
エロは国家なり
エロは国家なり
611名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:32:19.12ID:3NnxhCZi0 自国の映画しかできるだけ見ないようにとか、その自国の映画が
某国を批判してはいけないみたいなものになっていくとしたら、
これはだんだん共産圏の映画に近づいていくんじゃないの?w
某国を批判してはいけないみたいなものになっていくとしたら、
これはだんだん共産圏の映画に近づいていくんじゃないの?w
612名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:32:21.05ID:0J0lm/xO0 NHKもアメリカから取れよw
614名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:32:32.23ID:8I+8LKwo0 基軸通貨ドルをトランプコインに変えよう!
615名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:32:35.81ID:mrbEvz650 映画館が日本並みの価格になるな
617名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:33:10.14ID:mBOah3Wc0618名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:33:11.66ID:ZITa/F3t0 >>562
今は知らんけど
もともと中国は海外のサービス制限して国内で似たようなものを作ってそれしか使わせなかったり
adobeみたいのは堂々と違法コピーが出回ってたりして
ソフト的にはむしろ中国タヒね、と思われてたのでは
今は知らんけど
もともと中国は海外のサービス制限して国内で似たようなものを作ってそれしか使わせなかったり
adobeみたいのは堂々と違法コピーが出回ってたりして
ソフト的にはむしろ中国タヒね、と思われてたのでは
619名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:33:11.71ID:JCOi8xy60622名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:33:31.90ID:hCkLo9uq0 口だけ
623名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:33:32.09ID:Lc5ui7pU0 日本人って白人が日本にぶつけてくる敵意と人種差別に敏感だから
トランプってゴミ野郎がその辺、誤魔化しても無駄だから
トランプ、てめーを日本人は許さない!
トランプに媚びは通用しない、叩き潰すしかない
石破が米国に大量の投資を約束しても、トランプは日本をターゲットに高関税かけようとしてんだから
トランプってゴミ野郎がその辺、誤魔化しても無駄だから
トランプ、てめーを日本人は許さない!
トランプに媚びは通用しない、叩き潰すしかない
石破が米国に大量の投資を約束しても、トランプは日本をターゲットに高関税かけようとしてんだから
624名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:33:38.52ID:1zpFsLBu0625名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:33:44.81ID:Fy4G/moD0626名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:33:46.46ID:w2jkTxOK0 やってみろ下手くそな芝居だらけの映画誰も見ないぞ
627名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:33:50.55ID:ez98mru+0 映画よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
628名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:33:56.82ID:ut+yFxzT0629名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:34:01.74ID:oEBtCeNY0 鬼滅とか映画になると聞いてがっかりしたので
これを機にアニメはテレビバージョンで作ってくれるとありがたいわ
トランプ頑張れ
これを機にアニメはテレビバージョンで作ってくれるとありがたいわ
トランプ頑張れ
630名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:34:10.39ID:txFEGQA20631名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:34:14.02ID:o11ObaII0 どんどん北朝鮮化してくなw
632名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:34:19.48ID:xM+8VhuQ0 >>1
こいつは現代の毛沢東
こいつは現代の毛沢東
633名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:34:26.81ID:EaZK7xfd0 トランプ
「日本車を排除しろヽ(`Д´)ノ」
「日本のアニメを排除しろヽ(`Д´)ノ」
「日本車を排除しろヽ(`Д´)ノ」
「日本のアニメを排除しろヽ(`Д´)ノ」
634<丶`∀´>
2025/05/05(月) 10:34:29.25ID:FzVTfDHC0 >>342
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
635名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:34:31.01ID:6J1lVFfH0 アメリカってこんな国だったっけ?
もっと弱肉強食、競争万歳の国だと思ってたけど…
ここまでやるのは流石に保護主義にも程があると思う
ラストベルトへのテコ入れにも言える事だけど
過保護にすればするほど、該当する産業の
基礎的な競争力は低下していくんじゃないの?
プレッシャーの掛からない競争では本当の競争力は養えないと思うわ
と、まぁ補助金や低金利のぬるま湯にどっぷり浸かった
日本人が言うのもおかしい話かもだけど…
もっと弱肉強食、競争万歳の国だと思ってたけど…
ここまでやるのは流石に保護主義にも程があると思う
ラストベルトへのテコ入れにも言える事だけど
過保護にすればするほど、該当する産業の
基礎的な競争力は低下していくんじゃないの?
プレッシャーの掛からない競争では本当の競争力は養えないと思うわ
と、まぁ補助金や低金利のぬるま湯にどっぷり浸かった
日本人が言うのもおかしい話かもだけど…
636名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:34:31.83ID:ZpogW5ew0 報復でアメリカ映画やサブスクドラマに課税されるほうがダメージあるのに
中国からディズニーに報復関税くるぞ
あとコピー商品を世界中にばらまきだ
中国からディズニーに報復関税くるぞ
あとコピー商品を世界中にばらまきだ
637名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:34:32.37ID:FS+qRhPm0 >>565
そういう海外のスタジオで撮影するのを問題視していて
海外工場で製造している米国企業のように関税ターゲットにすると言っている
ちなみに、TV製作も視野に入れている
TVは視聴者から金を取らずに、広告企業からお金を貰って制作している
どこの金額に税金を掛けるんだろうかね
まぁ、出来るかどうかは別の話だけどなー
そういう海外のスタジオで撮影するのを問題視していて
海外工場で製造している米国企業のように関税ターゲットにすると言っている
ちなみに、TV製作も視野に入れている
TVは視聴者から金を取らずに、広告企業からお金を貰って制作している
どこの金額に税金を掛けるんだろうかね
まぁ、出来るかどうかは別の話だけどなー
638 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/05(月) 10:34:47.67ID:eET7Xuo80639名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:35:01.80ID:/rqBwGDh0 次の大統領は楽でええなww
640名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:35:08.22ID:Lc5ui7pU0 トランプを選び続けてるアメリカの白人もトランプと同レベルなのが問題なんだよ
トランプの敗北=アメリカンホワイトピッグ(アメリカの白豚)の敗北
アメリカの白人の殆どが結託してないとトランプが大統領選で勝つのは不可能だからね
アメリカの人口の45%前後は有色人種なんだから
日本の保守は単純に愛国=正義で売国=左翼やチョン=悪に対して圧倒的優位に居られるけど、
アメリカの保守は白人の人種差別と直結しているからアメリカの保守は悪なんだよ
日本の一部にトランプってゴミを持ち上げてるグループがいるけどあいつら統一教会=チョンの息がかかった連中だから無視するように
日本の保守とアメブタの保守は相容れない
人種差別主義者のトランプは日本人を人間だと認めてないし、
こちらも世界的なコンテンツ競争で日本に惨敗したアメブタなんて日本より遥かに下のゴミ国家だと思ってる
優れたコンテンツを作っている国=本当に価値のある国
もう日本ではアメブタの映画も小説も音楽も全く人気ない
もうアメリカは日本人とって憧れの国ではない
世界的なコンテンツ競争で偉大な日本に惨敗した負け犬ゴミ国家としか認識してない
日本からアメリカの製品やサービスやコンテンツを追い出していこう
アメブタを儲けさせてはいけない
トランプの敗北=アメリカンホワイトピッグ(アメリカの白豚)の敗北
アメリカの白人の殆どが結託してないとトランプが大統領選で勝つのは不可能だからね
アメリカの人口の45%前後は有色人種なんだから
日本の保守は単純に愛国=正義で売国=左翼やチョン=悪に対して圧倒的優位に居られるけど、
アメリカの保守は白人の人種差別と直結しているからアメリカの保守は悪なんだよ
日本の一部にトランプってゴミを持ち上げてるグループがいるけどあいつら統一教会=チョンの息がかかった連中だから無視するように
日本の保守とアメブタの保守は相容れない
人種差別主義者のトランプは日本人を人間だと認めてないし、
こちらも世界的なコンテンツ競争で日本に惨敗したアメブタなんて日本より遥かに下のゴミ国家だと思ってる
優れたコンテンツを作っている国=本当に価値のある国
もう日本ではアメブタの映画も小説も音楽も全く人気ない
もうアメリカは日本人とって憧れの国ではない
世界的なコンテンツ競争で偉大な日本に惨敗した負け犬ゴミ国家としか認識してない
日本からアメリカの製品やサービスやコンテンツを追い出していこう
アメブタを儲けさせてはいけない
642名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:35:17.25ID:sSvnmnmr0 そのうちリアルに、トランプのお陰で「全米が泣いた」が実現する日が来るのか?
643名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:35:17.59ID:ZEigi3uj0 アメリカ人を見たらトランプ支持者と思え
日本に入国するアメリカ人から高額な入国税を取れ
日本に入国するアメリカ人から高額な入国税を取れ
644名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:35:23.34ID:Fy4G/moD0 日本政府との交渉の一環かね
追加制裁でも考えていそうだけど、自滅しそうこれ
追加制裁でも考えていそうだけど、自滅しそうこれ
645名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:35:24.60ID:PqPloWii0646名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:35:28.19ID:m+pyCWO60 >>529
それならやりたいことは分からんでもないけど、そんなのどうやって税関は判断するんだろう?
今でもトランプ関税は各国や産業ごとにバラバラな割合の上に朝令暮改。もう輸出側企業も輸入側の企業も、さらに税関すらも対応できずに国際物流が止まってきてるってのに。半年後とか一年後とかのアメリカの実体経済が予測不能だよ。
それならやりたいことは分からんでもないけど、そんなのどうやって税関は判断するんだろう?
今でもトランプ関税は各国や産業ごとにバラバラな割合の上に朝令暮改。もう輸出側企業も輸入側の企業も、さらに税関すらも対応できずに国際物流が止まってきてるってのに。半年後とか一年後とかのアメリカの実体経済が予測不能だよ。
647名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:35:47.58ID:tNmBBUw00 >>624
それだと全米国ロケしても海外制作会社だと関税対象になる
それだと全米国ロケしても海外制作会社だと関税対象になる
648名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:35:55.87ID:7fLry6O90 映画とくれば、次はゲームか。
外国製ゲームにも100%関税か。
外国製ゲームにも100%関税か。
649名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:35:57.65ID:S8qCUAxh0 面白い映画を作れや
650名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:35:57.70ID:Fy4G/moD0 アメリカがデジタルデータで稼いでいる間は日本からのデジタル輸出も停止できんのよ
アニメ漫画はこれに該当する
アニメ漫画はこれに該当する
651名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:36:04.20ID:QKZvRRYV0 プーチンとキンペーの悪いところ足したような政策ばかりだなwww
652名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:36:10.34ID:K6OXbaoI0 >>1
文化大革命
文化大革命
654 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 10:36:19.33ID:PN5P67Ps0655名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:36:21.01ID:nGNChP730 中国は検閲をかける
アメリカは関税をかける
どっちもアホである
アメリカは関税をかける
どっちもアホである
656名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:36:48.41ID:kWvYYkHy0 資本主義ってコストの安い国に仕事が流出しちゃう欠点あるからな
657名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:36:55.32ID:2YSCsAAL0 >>635
カールマルクスが言ってたが、成熟した先進国家は効率化のため富の偏在が大きくなる
だからそれに反発した民衆が蜂起する。それに乗じたのがトランプ
しかしトラは金持ちなので実は収奪を目論んでいる。だからこの試みは失敗する。しかしアメリカが社会主義化の道を歩み出したのは事実かもしれない
カールマルクスが言ってたが、成熟した先進国家は効率化のため富の偏在が大きくなる
だからそれに反発した民衆が蜂起する。それに乗じたのがトランプ
しかしトラは金持ちなので実は収奪を目論んでいる。だからこの試みは失敗する。しかしアメリカが社会主義化の道を歩み出したのは事実かもしれない
659名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:37:12.75ID:9Rf/eomB0661名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:37:29.02ID:1zpFsLBu0663名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:37:48.76ID:rU+kVCwo0 そういえば中国はハリウッドにまだカネ出してるのかな
664名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:37:50.48ID:Lc5ui7pU0 統一教会チョンとしては「トランプの狙いは中国だけ!」、
「だから日本人は反米化しないで!」って流れにしたいんだろうけど、
トランプは中国潰しだけじゃなくこうやって日本にも斬り掛かってきてるだろうが
↓
42 名無しどんぶらこ ▼ 2025/04/10(木) 10:08:26.92 ID:BthbnKHR0 [1回目]
日本には、
鉄鋼アルミ25%
自動車25%
相互関税 24%
で、相互関税を90日間停止して、一律10%に。
「だから日本人は反米化しないで!」って流れにしたいんだろうけど、
トランプは中国潰しだけじゃなくこうやって日本にも斬り掛かってきてるだろうが
↓
42 名無しどんぶらこ ▼ 2025/04/10(木) 10:08:26.92 ID:BthbnKHR0 [1回目]
日本には、
鉄鋼アルミ25%
自動車25%
相互関税 24%
で、相互関税を90日間停止して、一律10%に。
665名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:37:58.63ID:Lnl0JIdf0 アニメはじゃりんこチエあたりが至高の作品
まあテレビだけどね
まあテレビだけどね
666名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:38:05.73ID:ilhNcbc90 文化侵略だからな
ソフトパワーの重要性はアメリカもわかってる
ソフトパワーの重要性はアメリカもわかってる
667名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:38:09.41ID:sSvnmnmr0668名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:38:11.65ID:S8qCUAxh0 ゾンビ映画を禁止にしろ
669名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:38:38.51ID:o11ObaII0 アメリカがガラパゴス化するだけだよ
670名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:38:39.11ID:PqPloWii0 >>653
楽しいアメリカ到来w
楽しいアメリカ到来w
671名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:38:44.57ID:VesGJaE40 アメリカ映画もそんなに面白くなくなったからかな
672名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:38:47.08ID:8Asy/r+o0 よくイスラム国家が文化侵略だとして外国から流入する娯楽や教育に制限かけるがそんなにおかしな行動ではなかったんだな
673名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:38:57.71ID:kZSIFf1w0 初音ミクが全米週末トップ10に入るくらいにアメリカ弱ってるからな
674名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:38:58.12ID:ilhNcbc90 やりたいことは鎖国であって、
別に世界に何かを売りつけたいってわけじゃないからな
スパイ狩り、アカ狩りだよ
別に世界に何かを売りつけたいってわけじゃないからな
スパイ狩り、アカ狩りだよ
675名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:39:04.09ID:1zpFsLBu0 >>647
そうだよ 当たり前じゃん
そうだよ 当たり前じゃん
676名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:39:11.14ID:9lq7R1RI0 日本に全く影響ないな
677名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:39:15.27ID:YOoFwTxM0 東宝、米映画スタジオに330億円出資 実写・ドラマ製作
2023年12月11日 22:18
東宝は11日、米映画スタジオに2億2500万ドル(約330億円)を出資すると発表した。米国で実写映画やドラマを製作する。東宝の海外企業への出資額としては過去最高となる。ネット配信の台頭で国内市場が伸び悩む中、海外事業を成長させる。全米で配給した「ゴジラ―1.0(マイナスワン)」が実写邦画の興行収入の記録を更新するなど成果も出ている。
2023年12月11日 22:18
東宝は11日、米映画スタジオに2億2500万ドル(約330億円)を出資すると発表した。米国で実写映画やドラマを製作する。東宝の海外企業への出資額としては過去最高となる。ネット配信の台頭で国内市場が伸び悩む中、海外事業を成長させる。全米で配給した「ゴジラ―1.0(マイナスワン)」が実写邦画の興行収入の記録を更新するなど成果も出ている。
679名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:39:37.16ID:3NnxhCZi0680名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:39:40.29ID:7a1cePAz0681名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:39:42.83ID:O/NwViKR0 ネットで人気のゴミクズに権力持たせることの怖さをアメリカが見せてくれている
さすが世界の最先端やで
さすが世界の最先端やで
682名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:39:54.58ID:kce7Gw+i0 いいぞ、もっとやれやれw
683名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:40:00.54ID:PqPloWii0 >>665
名作ですな
名作ですな
685名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:40:13.40ID:LJkS+Rgq0 100%って2倍の金が必要って事か
686名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:40:16.32ID:0J0lm/xO0 >>648
こいつら戦争映画、戦争ゲームばっかだよなw
こいつら戦争映画、戦争ゲームばっかだよなw
687名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:40:21.16ID:YOoFwTxM0 ソニーと投資会社、米映画テレビ大手パラマウントに4兆円規模の買収案を提示…米紙報道
2024/05/03 19:04
【ニューヨーク=小林泰裕】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは2日、ソニーグループが米投資会社アポロ・グローバル・マネジメントと共同で、米映画・テレビ大手パラマウント・グローバルに260億ドル(約4兆円)規模の買収案を提示したと報じた。
2024/05/03 19:04
【ニューヨーク=小林泰裕】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは2日、ソニーグループが米投資会社アポロ・グローバル・マネジメントと共同で、米映画・テレビ大手パラマウント・グローバルに260億ドル(約4兆円)規模の買収案を提示したと報じた。
688名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:40:27.12ID:55XggkxC0 アメリカが自由のない国になっただけでもう好きにしろと
689名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:40:39.60ID:uv8Wt7PR0 ソフトパワーは近年韓国が最も効果的に活用したな。日本はモロ影響受けて韓国製品や文化に親近感もつ人増えた
690名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:40:54.30ID:ilhNcbc90 新自由主義が〜っていうけど、
どちらかといえば、サッチャー、イギリスが発だった気がするし、
アメリカじたいは女子差別撤廃条約も批准してないような国だからな
どちらかといえば、サッチャー、イギリスが発だった気がするし、
アメリカじたいは女子差別撤廃条約も批准してないような国だからな
691名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:41:12.88ID:y4t+URZV0 信者も深読みしてフォローできない領域に入ってきたな。
692名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:41:14.94ID:HhnF697J0 関税って言葉の意味が分からなくなってきた
チケット代を倍にするのか
チケット代を倍にするのか
694名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:41:17.01ID:j/MrYXOh0 その内言語にも関税と言い出す
695名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:41:17.59ID:Bhk7N7N10 ポリコレDEIで自爆しただけだろ
696名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:41:18.45ID:ZixNsFt90 君たちはどう生きるか?
697(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/05/05(月) 10:41:19.01ID:Ws1SeVMU0 >>684
(; ゚Д゚)既に自分のことタリフマンって言ってるしw
(; ゚Д゚)既に自分のことタリフマンって言ってるしw
698名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:41:25.04ID:4Ee40aSO0 ソニー系の動画配信、有料1100万人 欧米で「親子でアニメ」定着
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00867/00002/
トランプ不支持が増えるね
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00867/00002/
トランプ不支持が増えるね
699名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:41:32.17ID:Lc5ui7pU0 90日間の猶予とか、こんなことで負け犬のトランプとアメブタが許されると思うなよ
そもそも10%関税だけでめっちゃ重いんだから、なんの解決にもなってない
負け犬トランプとアメブタが失った信頼は絶対に取り戻せないし、
アメリカという負け犬国家の覇権が終わったに等しい
ビジネスは信頼の上に成り立ってるという前提をトランプとアメブタは理解してない
そもそも負け犬のアメブタ製品追い出すのに関税なんて要らないんだが
その国で反米感情が高まればそれでアメブタ製品なんか簡単に追い出せるんだが
そもそもトランプって世界経済の敵の負け犬を叩き潰すにはアメリカ株を下げるしかないんだから、
アメリカ株はもっと下げるよ
負け犬のアメブタに許されたのは未来永劫、この世の果てまで続く地獄だけ
そもそも10%関税だけでめっちゃ重いんだから、なんの解決にもなってない
負け犬トランプとアメブタが失った信頼は絶対に取り戻せないし、
アメリカという負け犬国家の覇権が終わったに等しい
ビジネスは信頼の上に成り立ってるという前提をトランプとアメブタは理解してない
そもそも負け犬のアメブタ製品追い出すのに関税なんて要らないんだが
その国で反米感情が高まればそれでアメブタ製品なんか簡単に追い出せるんだが
そもそもトランプって世界経済の敵の負け犬を叩き潰すにはアメリカ株を下げるしかないんだから、
アメリカ株はもっと下げるよ
負け犬のアメブタに許されたのは未来永劫、この世の果てまで続く地獄だけ
700名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:41:33.41ID:c1O8TAfe0 どこが関税払うの?
興行成績で収入決まるわけで
興行成績で収入決まるわけで
701名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:41:33.42ID:Lnl0JIdf0 大正デモクラシーからの脱却を目指す
702名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:41:44.65ID:3vZnDDLX0 アカの巣窟のハリウッド潰しか
703名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:41:48.94ID:U1HBqZvb0 ルーピー大統領
704名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:42:08.31ID:a7b3crIT0 日本なんかは元々国内で回収できる見込み立つようにしか作ってないからまだマシ
欧州カナダ韓国辺りはヤバイだろうな
欧州カナダ韓国辺りはヤバイだろうな
705名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:42:15.86ID:Rs2HEvjZ0 しばらくはメリケンにモノが入ってこなくなって面白いことになりそうだねぇ
チャイナ雑貨の密輸とか起きるかなw
チャイナ雑貨の密輸とか起きるかなw
707名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:42:20.07ID:gma80Buw0 HENTAI映画も高くなるなw
708名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:42:36.13ID:QVlpufRe0 ハリウッド映画って日本ではオワコンらしいけど欧州とかではまだ人気あるんだっけ?
709名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:42:36.74ID:ilhNcbc90 自動車の関税下げろとか言ってる奴いるけど、
関税下げても、それこそ輸出してる日本車なんて叩き壊されるようなパフォーマンス再びになると思うけどね
アメリカに輸出するな、がメッセージなんだよ
侵略ととらえている
関税下げても、それこそ輸出してる日本車なんて叩き壊されるようなパフォーマンス再びになると思うけどね
アメリカに輸出するな、がメッセージなんだよ
侵略ととらえている
710名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:42:37.18ID:6J1lVFfH0711名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:42:50.24ID:1Oskbpna0712名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:42:51.39ID:q4L09vsz0 頼むから次は中道政治家を出してくれよ
どこかの県みたいにアホ落とそうって時にド左翼の女政治家とか出すとまた混乱するからな
どこかの県みたいにアホ落とそうって時にド左翼の女政治家とか出すとまた混乱するからな
713名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:42:57.19ID:N3HXGDyP0 これは逆に諸外国から
カウンター食らうんじゃないの?
完全にアメリカぼろ儲け
してんでしょ
カウンター食らうんじゃないの?
完全にアメリカぼろ儲け
してんでしょ
714名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:42:59.91ID:mBOah3Wc0715名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:43:00.17ID:/cOKq/CL0 >>635
昔からこうだよ
昔からこうだよ
716名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:43:01.84ID:2QW+lWsq0 >>1
トランプ大統領は「アメリカの映画産業は急速に死につつある」と述べ、他国による取り組みは「国家安全保障上の脅威だ」と関税を課す必要性を強調
トランプ大統領は「アメリカの映画産業は急速に死につつある」と述べ、他国による取り組みは「国家安全保障上の脅威だ」と関税を課す必要性を強調
717名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:43:02.14ID:JohnJo4J0718名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:43:09.32ID:mEcOAxYX0719名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:43:13.21ID:Lc5ui7pU0 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中国はアメリカに核攻撃してほしい
負け犬のアメブタに許されたのは永遠に続く地獄だけ
中国、米国が依存しているハイテク製品に必要なレアアース7種類の輸出停止wwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744263055/
中国はアメリカに核攻撃してほしい
負け犬のアメブタに許されたのは永遠に続く地獄だけ
中国、米国が依存しているハイテク製品に必要なレアアース7種類の輸出停止wwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744263055/
720 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/05(月) 10:43:16.00ID:eET7Xuo80 大体、ハリウッド映画ってのが、
米国式の文化や生活様式を全世界に広めて、
米国を憧れの国にして
米国の経済を爆上げさせるバックボーンだったのに、
今では米国文化は世界中で嫌悪の対象になりつつあるからな
特にイスラム圏とか貧困国では
米国文化は憧れではあるが怨嗟の対象
その隙を突いて中国共産党が勢力を伸ばしているが、
だからといって中華が好まれている訳しゃないし、
米国文化よりも嫌われている
米国式の文化や生活様式を全世界に広めて、
米国を憧れの国にして
米国の経済を爆上げさせるバックボーンだったのに、
今では米国文化は世界中で嫌悪の対象になりつつあるからな
特にイスラム圏とか貧困国では
米国文化は憧れではあるが怨嗟の対象
その隙を突いて中国共産党が勢力を伸ばしているが、
だからといって中華が好まれている訳しゃないし、
米国文化よりも嫌われている
721名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:43:19.55ID:NVJY7P410 息子ブッシュの辺りからアメリカがおかしくなったけど
こいつで没落が決定的になった気がする
オバマやバイデンは衰えに気づいてて、ゆっくり衰退させようと粘ってたが
こいつがすべてダメにした
こいつで没落が決定的になった気がする
オバマやバイデンは衰えに気づいてて、ゆっくり衰退させようと粘ってたが
こいつがすべてダメにした
722名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:43:21.40ID:ur56Zg0L0 でもハリスだったらポリコレ推進だからどっちもハズレだったというオチ
723名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:43:21.81ID:PqPloWii0 >>688
フランス革命以前の世界に戻したいのがトランプ
フランス革命以前の世界に戻したいのがトランプ
726名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:43:44.01ID:SvOPfMbm0 これってアメリカで日本映画が50億円分の動員をしたら、興行収入は倍の100億になるって事?
727名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:43:51.55ID:1zpFsLBu0728名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:43:54.65ID:WrQ2NWXJ0 HAHAHA
729名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:43:56.36ID:az6jQp5V0 映画と動画の違いは何なんだ?
731名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:44:02.81ID:oEnEY5X00 トランプは日本のソニーがハリウッドの映画制作会社を買収してソニー・ピクチャーズになったことを根に持ってるからな
ソニーから奪い返したいと思ってるだろう
ソニーから奪い返したいと思ってるだろう
732名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:44:15.03ID:qyG7WFwj0 チャンコロなんかに関わってこうなったのは確かやん
トランプ神のいうことをきけよ
トランプ神のいうことをきけよ
733名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:44:16.98ID:ilhNcbc90 負けそうなんだから、ルール変えるのは当たり前だよな
735 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 10:44:21.47ID:1aMENqdW0 そりゃアメリカ人はマカロニウエスタン見なきゃだめだよ
736名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:44:27.41ID:toOj2PW80 ヨッシャー
737名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:44:31.47ID:Lc5ui7pU0 トランプが日本に円高を押し付けてくるのなら、日米はもう敵同士だよ
なんで苦労して手に入れた円安までトランプってゴミのせいで奪われなきゃなんないんだよ!
日米関係 日韓関係っていつもアメブタとチョンの要求だけ無理難題が通ってきた
トランプが勝って円高になるならもう日本はアメブタ追従止めたほうがいい
対米追従の最大の問題点はアメブタが日本人より上にチョンをおいてる事
そのせいで戦後、どれほど日本人が苦しみ抜いたか
戦後、在日チョンと売国左翼に力を与えたのはアメリカ(GHQ)
日本の半導体産業を潰して日本の半導体技術を韓国に供与したのはアメブタ
もう日本人のチョンとアメブタに対するストレスは極限状態にある
なんなんだよこの日本って国は!
アメブタとチョンに日本人の夢も希望も全て奪われて!奪われて!奪われて!
アメブタとチョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落さないと偉大な日本人の怒りは消えない!
なんで苦労して手に入れた円安までトランプってゴミのせいで奪われなきゃなんないんだよ!
日米関係 日韓関係っていつもアメブタとチョンの要求だけ無理難題が通ってきた
トランプが勝って円高になるならもう日本はアメブタ追従止めたほうがいい
対米追従の最大の問題点はアメブタが日本人より上にチョンをおいてる事
そのせいで戦後、どれほど日本人が苦しみ抜いたか
戦後、在日チョンと売国左翼に力を与えたのはアメリカ(GHQ)
日本の半導体産業を潰して日本の半導体技術を韓国に供与したのはアメブタ
もう日本人のチョンとアメブタに対するストレスは極限状態にある
なんなんだよこの日本って国は!
アメブタとチョンに日本人の夢も希望も全て奪われて!奪われて!奪われて!
アメブタとチョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落さないと偉大な日本人の怒りは消えない!
738名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:44:36.32ID:DlkX/Yf50 アメリカは映画をはじめとするエンタメのおかげで完全な敵を作らずに済んでこれた面があるのも知らないとか
映画に出たりテレビ業界で生きてきた人間の言動とは思えんわ
映画に出たりテレビ業界で生きてきた人間の言動とは思えんわ
739名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:44:37.48ID:7EMwI/KW0740名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:44:44.04ID:mBOah3Wc0 まぁしかし、逆に関税かけるくらいしか手段がないんだな、大統領でも
741名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:44:49.00ID:iZEuykNz0 なんでもかんでも安全保障の脅威だな
もう鎖国したらどうだ
もう鎖国したらどうだ
742(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/05/05(月) 10:44:54.25ID:Ws1SeVMU0 >>706
(; ゚Д゚)イヤすぎるw
(; ゚Д゚)イヤすぎるw
743名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:44:54.58ID:Ucfa3eLs0 別に構わん
ハリウッドも廃れているから丁度いい塩梅だろう
ハリウッドも廃れているから丁度いい塩梅だろう
744名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:44:56.91ID:JCOi8xy60745名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:44:59.68ID:vEIDHVNg0 狂人が
746名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:45:00.45ID:D1vTqrwb0 中国、韓国 補助金映画とか
747名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:45:01.38ID:PqPloWii0 >>705
モノが無さすぎて消費できなくなる
モノが無さすぎて消費できなくなる
748名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:45:03.08ID:m+pyCWO60 >>661
アメリカ市場を失えば中国経済は大幅に縮小はするだろうけど、それでも10億人の国内市場あるから逆に競争が刺激されて技術開発が発展するかもしれん。共産党政府が自由経済の約束を守ればだけどさ。
アメリカ市場を失えば中国経済は大幅に縮小はするだろうけど、それでも10億人の国内市場あるから逆に競争が刺激されて技術開発が発展するかもしれん。共産党政府が自由経済の約束を守ればだけどさ。
749名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:45:09.70ID:80rf7Hvg0 なんかどこでもパヨクはウヨウヨってウヨに依存して生きてんなw
750名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:45:12.94ID:HhnF697J0 日本の映画チケットの消費税についてググったけど、面倒くさそうな仕組みで途中で理解するのを諦めた
751名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:45:18.87ID:2YSCsAAL0752名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:45:31.33ID:rU+kVCwo0 マーベルみたいな暴力アクションしか作ってないのかな
近頃のハリウッドは
近頃のハリウッドは
753名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:45:33.13ID:gjcSaCuV0 これもう名誉中国人だろ
754名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:45:34.50ID:+WwSRwsV0 任天堂のマリオ映画とかも向こうで発禁になるじゃん
アメリカ人って自分で自分の首を絞めるキチガイだろ
娯楽が一気になくなってアメリカ人の人生終わりじゃん
流石欧州の落ちこぼれやな。いよいよ国が衰退してきて本格的に落ちこぼれになってきた
中国とかロシアとかインドみたいな東側の表現規制は元々東側の伝統芸能みたいなものであって、西側世界の住民はそういう表現規制に慣れてないんだからEUから猛烈な反発食らうだろうな
自己のアイデンティティを崩壊させた国はもう生き延びる事は出来ない
アメリカ人って自分で自分の首を絞めるキチガイだろ
娯楽が一気になくなってアメリカ人の人生終わりじゃん
流石欧州の落ちこぼれやな。いよいよ国が衰退してきて本格的に落ちこぼれになってきた
中国とかロシアとかインドみたいな東側の表現規制は元々東側の伝統芸能みたいなものであって、西側世界の住民はそういう表現規制に慣れてないんだからEUから猛烈な反発食らうだろうな
自己のアイデンティティを崩壊させた国はもう生き延びる事は出来ない
755名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:45:34.94ID:dk1IgmYX0 関税好きすぎやろこのジジイ
756 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/05(月) 10:45:44.52ID:eET7Xuo80 >>473
米国人は本当にバカだから、
外国の文化なんか大学生のホンの一部のハイソしか学ばないって
そもそも、米国人の半分以上は、
NYやワシントンD.C.の場所を地図上で正しく示せない
たとえ大学生、大卒であろうとも
米国人は本当にバカだから、
外国の文化なんか大学生のホンの一部のハイソしか学ばないって
そもそも、米国人の半分以上は、
NYやワシントンD.C.の場所を地図上で正しく示せない
たとえ大学生、大卒であろうとも
757名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:45:45.87ID:ut+yFxzT0758名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:45:50.45ID:ToqKCLsB0 日本が報復関税でハリウッド映画に100%関税かけたら、日本でのハリウッド終了だぞ
759名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:45:56.52ID:N3HXGDyP0760名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:45:59.10ID:JohnJo4J0762名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:46:10.48ID:DuZFnmSY0 >>59
これはインド映画とか潰す用でしょ
これはインド映画とか潰す用でしょ
763名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:46:14.42ID:BnobMYzG0 トランプの関税って
要は外国の有力企業を自国の企業にしたいんでしょ
要は外国の有力企業を自国の企業にしたいんでしょ
764名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:46:20.79ID:az6jQp5V0 >>744
無料の映画もあると思うが?
無料の映画もあると思うが?
765名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:46:27.31ID:1zpFsLBu0766名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:46:29.97ID:Fy4G/moD0767名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:46:37.58ID:ygHlOLQL0 シンゾーも映画は全てハリウッドで撮影した方がいいと言っていた
768名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:46:41.87ID:7sSpp4hS0 >>635
自由とかフェアな競争とか全部(※アメリカに有益な場合に限る)との但し書きを省略してい るだけだよ
自由とかフェアな競争とか全部(※アメリカに有益な場合に限る)との但し書きを省略してい るだけだよ
770名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:46:57.04ID:m+pyCWO60 >>726
チケットをいくらで売るかによる
チケットをいくらで売るかによる
771名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:47:00.02ID:Lnl0JIdf0 早く無限城編はじまんねーかなあ
772名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:47:07.21ID:JohnJo4J0 ネトフリ映画もよくカナダで撮影してるし
773名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:47:19.84ID:Pdv9VjBE0 あーこれ、ハリウッド映画でも「イギリスで撮影」と言うのがけっこうあって
(イギリスで撮影すると英国政府から補助金がでるらしい)
そう言うのに「関税をかける」と言ってるんだな
(イギリスで撮影すると英国政府から補助金がでるらしい)
そう言うのに「関税をかける」と言ってるんだな
774名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:47:29.15ID:ATp8wJr60 GWで休みの石破さん
世界は休みじゃないんですよ
世界は休みじゃないんですよ
775名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:47:38.31ID:kVSo0oFX0 めちゃくちゃやなw
この人もうどうしたいんやwww
この人もうどうしたいんやwww
776名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:47:41.71ID:U1HBqZvb0 アメリカ抜きの世界秩序を考えようか
777名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:47:47.71ID:Lc5ui7pU0 トランプ大統領の「スピリチュアルアドバイザー」に韓国発カルト、統一教会との深い関係 [ウラヌス★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1604633593
【米国】トランプ前大統領が旧統一教会会合にメッセージ 「韓鶴子総裁のすばらしい努力に感謝する」★3 [ボラえもん★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1660297918https:/itest.5ch.net/
統一教会=チョンと組んでるトランプは日本の敵だよ
チョンの権謀術数を甘く見ていたら日本は潰されるよ
日本としては一刻も早く韓国に経済制裁して、韓国を叩き潰したほうがいい
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1604633593
【米国】トランプ前大統領が旧統一教会会合にメッセージ 「韓鶴子総裁のすばらしい努力に感謝する」★3 [ボラえもん★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1660297918https:/itest.5ch.net/
統一教会=チョンと組んでるトランプは日本の敵だよ
チョンの権謀術数を甘く見ていたら日本は潰されるよ
日本としては一刻も早く韓国に経済制裁して、韓国を叩き潰したほうがいい
778名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:47:50.94ID:EsV3ryZ10 大半の作品は映画館をスルーして配信に流れるんじゃないか?
779名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:47:58.85ID:sjXaaqhm0 ストリーミングサービスの価格にも影響が出ると、海賊版視聴が増えそうな予感
日本のアニメ業界にも影響でるかね?
日本のアニメ業界にも影響でるかね?
780名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:48:04.08ID:Bo0FPkNK0 海外映画なんてアメリカで殆ど見られてないだろ
781名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:48:06.81ID:D1vTqrwb0 トランプ大統領 フェアだ
補助金輸出するなとか、具体的に
言えないだろ
トランプ大統領は、フェアかどうか
補助金輸出するなとか、具体的に
言えないだろ
トランプ大統領は、フェアかどうか
782名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:48:07.25ID:zikVxp/B0 日本で英語字幕、吹き替え付きサブスク始めりゃいい
783名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:48:18.80ID:B22VUZxO0 明日には撤回か緩和してそうな気もするが
784名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:48:29.58ID:VsrkXiLU0 毎度毎度思い付きで言ってるとしか思えないことするよね
785名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:48:30.45ID:Lc5ui7pU0 GHQ=アメリカが戦後、売国左翼と在日チョンに力を与えたんだよ
GHQの指導があったから、日本のテレビといったメディアは立ち上がりから、在日チョンが支配する構造になってるの
在日チョンというアメブタに守られた特権階級が日本を歪ませ続けている
アメブタとチョンを永遠に続く地獄に叩き落していくことが偉大な日本人にとって急務
在日チョンの資産を強制没収するくらいじゃないと駄目だと思う
これだけ国民全てから嫌われてるのに、これだけチョンとチョンと一体化している売国左翼が日本で好き勝手にできるのはアメブタというバックがいるから
日本からアメブタの製品やサービスやコンテンツを追い出していくことも急務
日本は徹底的に反米教育やっていったほうがいい
世界的なコンテンツ競争で日本に敗れたアメブタに許されたのは永遠に続く地獄だけ
GHQの指導があったから、日本のテレビといったメディアは立ち上がりから、在日チョンが支配する構造になってるの
在日チョンというアメブタに守られた特権階級が日本を歪ませ続けている
アメブタとチョンを永遠に続く地獄に叩き落していくことが偉大な日本人にとって急務
在日チョンの資産を強制没収するくらいじゃないと駄目だと思う
これだけ国民全てから嫌われてるのに、これだけチョンとチョンと一体化している売国左翼が日本で好き勝手にできるのはアメブタというバックがいるから
日本からアメブタの製品やサービスやコンテンツを追い出していくことも急務
日本は徹底的に反米教育やっていったほうがいい
世界的なコンテンツ競争で日本に敗れたアメブタに許されたのは永遠に続く地獄だけ
786 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 10:48:42.51ID:1aMENqdW0 日本のアニメなんかは支持層のプロテスタントが嫌ってるから支持層は喜びそうだ
787名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:48:43.70ID:JohnJo4J0 「ラストサムライ」もニュージーランドで撮影してたし
日本ロケはちょこっとだけ
日本ロケはちょこっとだけ
788名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:48:48.89ID:Fy4G/moD0789名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:49:02.43ID:1zpFsLBu0790 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/05(月) 10:49:10.58ID:eET7Xuo80 米国のSF、特にヒーロー物って、
日本製よりもショボいわ
日曜朝にやってる仮面ライダーの方がまだマシ
フラッシュとかキャプテンアメリカとか、
バットマンやスパイダーマンでさえ、
物凄くショボい
日本で言うと、みんな怪傑ズバットのレベル
日本製よりもショボいわ
日曜朝にやってる仮面ライダーの方がまだマシ
フラッシュとかキャプテンアメリカとか、
バットマンやスパイダーマンでさえ、
物凄くショボい
日本で言うと、みんな怪傑ズバットのレベル
791名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:49:12.90ID:PPvXOGFu0 セルフ経済制裁してて草
そしてこれも後日無かったことになるんだろうな
そしてこれも後日無かったことになるんだろうな
792名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:49:17.02ID:+WwSRwsV0793名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:49:21.79ID:o11ObaII0 ここまで来ると馬鹿としか。
794名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:49:28.18ID:JCOi8xy60795名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:49:34.37ID:PqPloWii0 習近平とトランプがグルに見えて仕方ない
796名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:49:35.03ID:Lc5ui7pU0 日本空襲を指揮した米軍司令官への叙勲 市民が取り消しを要請 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741767249/
どんどん日本で反米感情が高まってるね
ちょっと前ならこういう事態はありえなかった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741767249/
どんどん日本で反米感情が高まってるね
ちょっと前ならこういう事態はありえなかった
797 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/05(月) 10:49:41.83ID:eET7Xuo80 >>477
マカロニウエスタンw
マカロニウエスタンw
798名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:49:55.33ID:6hgtv/IZ0 経済の話というより文化の話だな
つまらない国になっていくぞ、アメリカ
つまらない国になっていくぞ、アメリカ
799名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:50:01.49ID:Fy4G/moD0800名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:50:03.96ID:oEnEY5X00 もう海外ロケを前提とした007ジェームズ・ボンドのような映画は観ることはできない
801名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:50:11.64ID:zwQA4LXY0802名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:50:17.72ID:+WwSRwsV0804名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:50:27.12ID:Lnl0JIdf0 問題は
どうやって全方位関税攻撃を避けるのかってことだけだよ
頑張ってね
どうやって全方位関税攻撃を避けるのかってことだけだよ
頑張ってね
805(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/05/05(月) 10:50:29.56ID:Ws1SeVMU0 >>791
トランプ「バイデンのせい」
トランプ「バイデンのせい」
806名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:50:32.34ID:LjmFcUON0 アメリカ以外で刷られたドル札にも関税をかけるらしいよ。
807名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:50:32.38ID:bSlotKXc0 もう俺たちが大好きだった80、90年代の娯楽大作のようなハリウッド映画はもう作ることも出来んのやろなぁ
悲しいわ
悲しいわ
809名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:50:46.05ID:tNmBBUw00 >>789
米国制作ならどこで撮ろうが関税対象外なんだろ、ならアメリカに戻るわけない
米国制作ならどこで撮ろうが関税対象外なんだろ、ならアメリカに戻るわけない
810名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:50:46.67ID:olqdLViG0 映画チケット代2倍で
811名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:50:46.95ID:ilhNcbc90 日本や中国が自由貿易うるさく言ってて、アメリカが保護貿易言い始めた時点で、
なんか思わないのかね
なんか思わないのかね
812名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:50:48.84ID:JohnJo4J0 「ロード・オブ・ザ・リング」もほぼニュージーランドで撮影だよね
813名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:50:49.19ID:Lc5ui7pU0 トランプ「フクシマは3000年間人が入ることのできない土地」 [917376458]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1729928419/1
【言語道断】米トランプ氏「現代のマンハッタン計画」声明に長崎のヒバクシャが激怒へ [299336179]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731509932/
トランプってゴミが徹底的に反日なのがよく分かる
バイデンだけじゃなくてトランプも日本の敵
トランプって反日ゴミ野郎、絶対に許せない
もうアメリカ全体、日本の敵と思ったほうがいい
日本でトランプってゴミを支持してるのは統一教会=チョンの息がかかった奴だけだから
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1729928419/1
【言語道断】米トランプ氏「現代のマンハッタン計画」声明に長崎のヒバクシャが激怒へ [299336179]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731509932/
トランプってゴミが徹底的に反日なのがよく分かる
バイデンだけじゃなくてトランプも日本の敵
トランプって反日ゴミ野郎、絶対に許せない
もうアメリカ全体、日本の敵と思ったほうがいい
日本でトランプってゴミを支持してるのは統一教会=チョンの息がかかった奴だけだから
814<丶`∀´>
2025/05/05(月) 10:50:52.44ID:FzVTfDHC0816名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:51:18.51ID:m+pyCWO60 >>751
アメリカの問題は自由貿易じゃなくて、アメリカンドリームの名の下に富の再分配がちゃんと機能してないことなんだけどね。一年で一生かけても使いきれんほどの不労所得を得る金持ちがいる一方で、その何百倍以上のカードローン地獄の一般大衆。
アメリカの問題は自由貿易じゃなくて、アメリカンドリームの名の下に富の再分配がちゃんと機能してないことなんだけどね。一年で一生かけても使いきれんほどの不労所得を得る金持ちがいる一方で、その何百倍以上のカードローン地獄の一般大衆。
817名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:51:18.58ID:0wXP+EnE0818名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:51:22.15ID:zwQA4LXY0 >>809
それだとやる意味ないでしょ
それだとやる意味ないでしょ
819名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:51:22.67ID:1zpFsLBu0820名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:51:23.48ID:ygHlOLQL0 Xで反応を見てきたが、反応は総じて微妙だな
まず一番多いのがどうやって関税かけるんだ?一部を海外で撮影・制作してる映画はどうなんだ?
という「どうやって税を徴収するんだ?」という疑問のコメント
次に目につくのはなぜハリウッドを助けようとするんだ?というようなコメント
これはトランプ支持者が反トランプのハリウッドを嫌っていて、そこを手助けしようとするのに困惑しているようだ
まず一番多いのがどうやって関税かけるんだ?一部を海外で撮影・制作してる映画はどうなんだ?
という「どうやって税を徴収するんだ?」という疑問のコメント
次に目につくのはなぜハリウッドを助けようとするんだ?というようなコメント
これはトランプ支持者が反トランプのハリウッドを嫌っていて、そこを手助けしようとするのに困惑しているようだ
821名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:51:29.24ID:NVJY7P410 誇大妄想にとりつかれた哀れな老人
822名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:51:46.69ID:PFJMfvHL0 映画とかハリウッドが圧倒している状態だろ
力が落ちたとは言え代わりに外国映画がアメリカで猛威を奮っているわけでもないし。
こんな超有利な状態でそんなことすればハリウッド映画を締め出しが世界中で行われるだけ
力が落ちたとは言え代わりに外国映画がアメリカで猛威を奮っているわけでもないし。
こんな超有利な状態でそんなことすればハリウッド映画を締め出しが世界中で行われるだけ
823名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:51:55.13ID:Lc5ui7pU0 自民党の森山幹事長は、朝〇人と日本人のハーフだったり、
自民党 チョン アメブタの癒着の三角構造が日本の最大の問題なんだよ
チョンとアメ豚の内政干渉で日本は日本人の為の政治ができない状態に陥っている
当然、チョンとアメ豚の奴隷の自民党が悪い
日本の方針として、自民党 チョン アメブタの三者を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにしていくのは当然だけど、
その前に、立憲民主党という、チョンに完全に支配されてる売国政党を叩き潰さなきゃいけない
立憲なんてチョンの帰化議員ばっかだからね
左翼票は老人層に依存しているのだから、
売国左翼政党なんて絶滅していくのは時間の問題
つまり日本がどんどん保守化していくのは当然なんだよ
このままだと壮絶な拷問にかけられながら皆殺しにされるしかないチョンとチョンと一体化している売国左翼が、
自分たちの味方を増やそうと外国人を大量に日本に入れようとしているんだよ
そもそも自民党の左傾化=永遠に自民党が終わるって事
国民がどんどん保守化してるのに自民党だけがどんどん左傾化してる
やはり自民党 チョン アメブタの癒着の三角構造が日本の元凶
自民党 チョン アメブタの癒着の三角構造が日本の最大の問題なんだよ
チョンとアメ豚の内政干渉で日本は日本人の為の政治ができない状態に陥っている
当然、チョンとアメ豚の奴隷の自民党が悪い
日本の方針として、自民党 チョン アメブタの三者を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにしていくのは当然だけど、
その前に、立憲民主党という、チョンに完全に支配されてる売国政党を叩き潰さなきゃいけない
立憲なんてチョンの帰化議員ばっかだからね
左翼票は老人層に依存しているのだから、
売国左翼政党なんて絶滅していくのは時間の問題
つまり日本がどんどん保守化していくのは当然なんだよ
このままだと壮絶な拷問にかけられながら皆殺しにされるしかないチョンとチョンと一体化している売国左翼が、
自分たちの味方を増やそうと外国人を大量に日本に入れようとしているんだよ
そもそも自民党の左傾化=永遠に自民党が終わるって事
国民がどんどん保守化してるのに自民党だけがどんどん左傾化してる
やはり自民党 チョン アメブタの癒着の三角構造が日本の元凶
824 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 10:51:55.42ID:1aMENqdW0 >>800
イギリス映画だしな
イギリス映画だしな
825名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:52:01.57ID:Fy4G/moD0 デジタルデータへの関税はちょっと技術的に難しいのよな
826名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:52:04.69ID:2YSCsAAL0 >>779
この場合の大打撃は在米配信会社と配給会社で、海外の企業は売り込み先を変えればよいだけ(つまり米国外配信数はむしろ増える筈
日本アニメの薄利多売はもはや止めどもないので、アメリカに移転なんて無理だよ。そんな経費かけるくらいならアニメ制作なんてやめてるって。
つまりMAGA信者がアニメロスに耐えられるなら「どうぞご自由に」としか言いようがないかな
この場合の大打撃は在米配信会社と配給会社で、海外の企業は売り込み先を変えればよいだけ(つまり米国外配信数はむしろ増える筈
日本アニメの薄利多売はもはや止めどもないので、アメリカに移転なんて無理だよ。そんな経費かけるくらいならアニメ制作なんてやめてるって。
つまりMAGA信者がアニメロスに耐えられるなら「どうぞご自由に」としか言いようがないかな
827名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:52:09.13ID:JohnJo4J0828名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:52:11.50ID:JCOi8xy60829名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:52:16.53ID:HUhPIGLH0 ハリウッドもありがた迷惑だろうなあ苦笑
830名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:52:21.32ID:a4jDWXhQ0831名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:52:22.84ID:ZCKzI8JF0 映画の何に対して関税を課すんだ?
意味わからん
意味わからん
832名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:52:39.39ID:JTXk2nZD0 ハリウッドはメリルストリープの頃がピークだな
833名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:52:41.51ID:x6fR68/e0 また南北戦争になりそう
834名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:52:42.55ID:PqPloWii0835名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:52:48.74ID:Lc5ui7pU0 【米高官】日韓首脳にノーベル賞を 関係改善を評価 [4/26] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714086068/
↑
ふざけるな!こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
そもそも日本の保守に親米が多かったのは、統一教会のチョンが入り込んで誘導していただけであって、
本来、日本の保守の王道は反米。黒船来襲からの日本の内乱とか東京大空襲とか原爆とか、
GHQの占領政策で力を得た売国左翼と在日チョンの状況とか、本来、保守であるほど反米が自然なはず
↓
【米政府】サムスンに補助金1兆円 先端半導体、研究施設も対象 [4/15] [ばーど★]
↑
アメブタもう許さん
そもそも日本の半導体産業に圧力かけて潰して日本の半導体技術を韓国に供与したのはアメブタ
アメブタと韓国ほど日本にとって絶対的な敵はいない
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714086068/
↑
ふざけるな!こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
そもそも日本の保守に親米が多かったのは、統一教会のチョンが入り込んで誘導していただけであって、
本来、日本の保守の王道は反米。黒船来襲からの日本の内乱とか東京大空襲とか原爆とか、
GHQの占領政策で力を得た売国左翼と在日チョンの状況とか、本来、保守であるほど反米が自然なはず
↓
【米政府】サムスンに補助金1兆円 先端半導体、研究施設も対象 [4/15] [ばーど★]
↑
アメブタもう許さん
そもそも日本の半導体産業に圧力かけて潰して日本の半導体技術を韓国に供与したのはアメブタ
アメブタと韓国ほど日本にとって絶対的な敵はいない
837 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/05(月) 10:52:53.36ID:eET7Xuo80838名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:52:58.94ID:Kz2fdZcp0 ただバカなのか狙いがあってバカなことしてるのかわからん
さすがにバカが大統領になれんやろとかさすがに周りに賢い奴がおるやろって思うんやが最近ほんまにバカなんちゃうかと思ってきた
さすがにバカが大統領になれんやろとかさすがに周りに賢い奴がおるやろって思うんやが最近ほんまにバカなんちゃうかと思ってきた
839名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:53:04.17ID:+WwSRwsV0 >>815
全部ハリウッド内製なわけないだろ
全部ハリウッド内製なわけないだろ
841名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:53:09.50ID:u0P8HJFs0 イギリスの補助金もらってイギリスで撮影した映画はどうなるんやろ
842名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:53:16.35ID:Fy4G/moD0 日本アニメなくなって困るのはアメリカ児童層、若年層だからな
まず支持率批判食らって詰むと思われるから別の方法考えたほうがよさげ
まず支持率批判食らって詰むと思われるから別の方法考えたほうがよさげ
843名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:53:22.93ID:ilhNcbc90 グローバルは終わった、
もしくは、グローバル経済にアメリカは組み込まれない、
という結論をはっきり認識すべきだわ
もしくは、グローバル経済にアメリカは組み込まれない、
という結論をはっきり認識すべきだわ
844名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:53:23.17ID:SVrTYLVT0 アメ公の映画?( ´,_ゝ`)プッ
別に知らなくても人生に関係ネーシ
としかならんと思うがw
別に知らなくても人生に関係ネーシ
としかならんと思うがw
845名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:53:31.92ID:Ry+HEeJj0 次は音楽
846名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:53:38.43ID:2YSCsAAL0847名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:53:39.91ID:Lc5ui7pU0 クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」
↑
チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ。オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日ハリウッドの自滅になる。
↓
shin @r230614_shin
https://twitter.com/r230614_shin/status/1879373582775853503
米鉄鋼大手CEO
『日本!お前は1945年に何も学んでいない!』
『アメリカがどれほど善良で、
《慈悲深く、寛大で》度量があるかを学んでいない!』
ーーー
1945年6月5日
神戸大空襲《火垂るの墓》
ナパーム焼夷弾3000トン
(燃焼温度1300度)
神戸市の地図で住宅地をマーキング。市民を標的に大量殺戮
https://twitter.com/thejimwatkins
↑
チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ。オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日ハリウッドの自滅になる。
↓
shin @r230614_shin
https://twitter.com/r230614_shin/status/1879373582775853503
米鉄鋼大手CEO
『日本!お前は1945年に何も学んでいない!』
『アメリカがどれほど善良で、
《慈悲深く、寛大で》度量があるかを学んでいない!』
ーーー
1945年6月5日
神戸大空襲《火垂るの墓》
ナパーム焼夷弾3000トン
(燃焼温度1300度)
神戸市の地図で住宅地をマーキング。市民を標的に大量殺戮
https://twitter.com/thejimwatkins
848名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:53:52.60ID:SadP0bgZ0 相変わらずバカなことしてるな
849名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:53:53.62ID:Ry+HEeJj0 鎖国令
850名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:53:55.76ID:En8tDJWD0 関税おじさん
852名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:53:56.66ID:ns4uvHkV0 ばかじゃないの
854名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:54:15.51ID:FCloveEP0 イギリスみたくアメリカ国内での撮影に補助金出せば良いだけなのではないだろうか
855名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:54:19.93ID:Lc5ui7pU0 【外交】木原防衛相の靖国参拝「後ろ向きに見える」 米国務省当局者が見解[08/16] [Ttongsulian★]
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/news5plus/1723778946
>>木原稔防衛相が「終戦の日」の15日に靖国神社に参拝したことについて、
>>米国務省の報道担当者は同日、「後ろ向きに見える」とし、日韓関係への影響に懸念を示した。
なぜアメブタは一番言っちゃいけないことを言うのか
アメブタと韓国を永遠に続く地獄に叩き落さないと偉大な日本人の怒りは消えない
日本の敵は韓国とアメブタだと日本人は片時も忘れてはならない
なんで日本という国は日本人が主導で政治できないの?
いつまでアメブタとチョンの垂れ流した下痢便を日本人は強制的に食わされ続けないといけないの?
日本からチョンとアメブタの内政干渉を一掃していくべき
日本のマスコミを支配してるチョンも壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶちこんでいくべき
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/news5plus/1723778946
>>木原稔防衛相が「終戦の日」の15日に靖国神社に参拝したことについて、
>>米国務省の報道担当者は同日、「後ろ向きに見える」とし、日韓関係への影響に懸念を示した。
なぜアメブタは一番言っちゃいけないことを言うのか
アメブタと韓国を永遠に続く地獄に叩き落さないと偉大な日本人の怒りは消えない
日本の敵は韓国とアメブタだと日本人は片時も忘れてはならない
なんで日本という国は日本人が主導で政治できないの?
いつまでアメブタとチョンの垂れ流した下痢便を日本人は強制的に食わされ続けないといけないの?
日本からチョンとアメブタの内政干渉を一掃していくべき
日本のマスコミを支配してるチョンも壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶちこんでいくべき
857名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:54:26.20ID:+cJWkNQ/0 例えば日本のアニメ映画をアメリカの映画館で上映した場合は
チケット料金が通常の倍になるってこと?
チケット料金が通常の倍になるってこと?
858名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:54:29.18ID:hYQvYzbq0 来週からアメリカで鬼滅の無限列車を上映するらしいが
859名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:54:32.24ID:1zpFsLBu0860名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:54:32.88ID:OrC6F/gE0 >>820
grok?
grok?
861名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:54:33.23ID:JohnJo4J0 バカではないよ
これば前々から問題視されてたことだし
これば前々から問題視されてたことだし
862名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:54:39.84ID:Fy4G/moD0863名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:54:48.19ID:6YQ2TCGi0 チャイナが頭下げてこないからお爺ちゃん御乱心w
864名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:54:51.14ID:cJUf3mSd0 Disney+やその他のサブスク配信にも影響出るんじゃないかな
値上げラッシュくるかもねえ
値上げラッシュくるかもねえ
865名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:54:52.30ID:zwQA4LXY0 >>857
そういうことだな
そういうことだな
866名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:54:58.70ID:ilhNcbc90 そもそもTPPから離脱してるような時点で、
アメリカの本音って出てるからね
もう世界に搾取されたくないのよ
人・モノ・カネの自由移動は終わり
カネの投資だけは要求するかもしれんが、アメリカにもう安いモノや人はいらんと言っている
アメリカの本音って出てるからね
もう世界に搾取されたくないのよ
人・モノ・カネの自由移動は終わり
カネの投資だけは要求するかもしれんが、アメリカにもう安いモノや人はいらんと言っている
867名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:55:05.58ID:jlZborj40 いいんじゃないか
関税を払うのが誰かって話
嫌ならアメ豚はポリコレ全開ディズニーでも観ときゃいいんだよ
関税を払うのが誰かって話
嫌ならアメ豚はポリコレ全開ディズニーでも観ときゃいいんだよ
868名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:55:08.09ID:Lc5ui7pU0 日本が韓国に経済制裁すれば負け犬韓国を永遠に続く地獄に叩き落とせるのに、
それをさせまいとぐちゃぐちゃやってくるチョンとアメブタを永遠に続く地獄に叩き落とそう!
日本の全ての問題の元凶はチョンとチョンと一体化している売国左翼
チョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにしていく日本の政治的な流れは永遠に変わらないし、
チョン勢力のケツ持ちしているアメブタもチョンと同様に日本の敵!
韓国に経済制裁した安倍さんは暗殺された
韓国に経済制裁してチョンを地獄に叩き落とすのが偉大な日本人の至上命題だし、
韓国に経済制裁して地獄に叩き落さないと日本人の精神の方がマイッてしまう
韓国のケツ持ちのアメブタも絶対に許さない!
【最悪】フジが「韓国人立ち入り禁止の貼り紙、差別行為」と報道した対馬の神社、
境内の磯良恵比須(三柱鳥居に囲まれた阿曇磯良の霊石)に投石する韓国人集団の動画を公開
https://www.moeasia.net/archives/49752243.html
↑
これも全てアメブタのせいだよ
日本が韓国に経済制裁しないように常にアメブタが見張ってる
韓国とアメリカを永遠に続く地獄に叩き落としていくことが偉大な日本人の至上命題
あとチョンに支配されてる日本の売国左翼マスコミと売国左翼野党の人間を刑務所に入れて行くことも必須
それをさせまいとぐちゃぐちゃやってくるチョンとアメブタを永遠に続く地獄に叩き落とそう!
日本の全ての問題の元凶はチョンとチョンと一体化している売国左翼
チョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにしていく日本の政治的な流れは永遠に変わらないし、
チョン勢力のケツ持ちしているアメブタもチョンと同様に日本の敵!
韓国に経済制裁した安倍さんは暗殺された
韓国に経済制裁してチョンを地獄に叩き落とすのが偉大な日本人の至上命題だし、
韓国に経済制裁して地獄に叩き落さないと日本人の精神の方がマイッてしまう
韓国のケツ持ちのアメブタも絶対に許さない!
【最悪】フジが「韓国人立ち入り禁止の貼り紙、差別行為」と報道した対馬の神社、
境内の磯良恵比須(三柱鳥居に囲まれた阿曇磯良の霊石)に投石する韓国人集団の動画を公開
https://www.moeasia.net/archives/49752243.html
↑
これも全てアメブタのせいだよ
日本が韓国に経済制裁しないように常にアメブタが見張ってる
韓国とアメリカを永遠に続く地獄に叩き落としていくことが偉大な日本人の至上命題
あとチョンに支配されてる日本の売国左翼マスコミと売国左翼野党の人間を刑務所に入れて行くことも必須
869名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:55:18.75ID:OAUHAbBD0 よくあるYouTubeの映画を短くまとめた違法動画あるけど15分~30分で充分すぎるくらい内容わかるんだよな
無理矢理要らんシーン増やして2時間にする意味ねーんだわ
無理矢理要らんシーン増やして2時間にする意味ねーんだわ
870名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:55:20.28ID:/GfHkWag0 ハリウッド映画よりもつべで流れる中国のショートドラマの方が面白そうだもんな
補助金出したくないから関税か
無茶苦茶だな
補助金出したくないから関税か
無茶苦茶だな
871名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:55:20.54ID:k41SzD3p0 他国の作品や外国人追い出して消えつつあった自国の文化や景色を取り戻したいのかな
トランプの考えって国粋主義そのものだ
トランプの考えって国粋主義そのものだ
872名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:55:20.59ID:6Xlk0yFU0874名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:55:34.70ID:PqPloWii0875名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:55:36.79ID:2/dLKdaV0 これはサブスク映画の月額料金が爆上がりするかもな
876名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:55:36.96ID:Lc5ui7pU0 日本は絶対にアメブタとチョンの製品やコンテンツやサービスを買っちゃ駄目!
日本の宿敵はアメブタと韓国
この2国を地獄に叩き落すことが日本の至上命題
日本の宿敵はアメブタと韓国
この2国を地獄に叩き落すことが日本の至上命題
877名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:55:42.32ID:OWRiUepf0 すぐ撤回されそう
878名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:55:48.61ID:Fy4G/moD0 AI による概要
詳細
アメリカでの日本アニメの視聴者数は非常に高く、特にZ世代(25歳以下)で高い人気を誇っています。調査によると、Z世代の約4割が毎週アニメを視聴していると回答しており、その内容には日本のアニメ作品も含まれています.
この辺俺ら日本人が思っている以上だから…
詳細
アメリカでの日本アニメの視聴者数は非常に高く、特にZ世代(25歳以下)で高い人気を誇っています。調査によると、Z世代の約4割が毎週アニメを視聴していると回答しており、その内容には日本のアニメ作品も含まれています.
この辺俺ら日本人が思っている以上だから…
879名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:55:59.98ID:hSJ/FKkz0 もうハリウッドなんかゴミ映画しか無いのにどうすんの?w
880名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:56:02.87ID:ALjKyPLL0 17:10 17:40
881名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:56:05.79ID:Lc5ui7pU0 トランプがここまで反日なのはバックの劣等ユダヤ豚が関係してるのかも
アメブタの日本の占領政策には劣等ユダヤ系がかなり入ってた
アメリカでのユダヤ豚のマスコミや芸能界支配を参考にして、
在日チョンが日本のマスコミや芸能界を支配するシステムを作り上げたのはアメブタ(特にユダヤ系)
チョンと劣等ユダヤ豚が組んでるのは、そういう歴史的な経緯がある
ちなみにエマニュエル米大使って内政干渉クソ大使もユダヤ系ね
あとアメリカの劣等ユダヤ豚が物凄い捏造だらけの日本ヘイト本を最近出版したのをご存知ですか?
日本人は本当の日本の敵に気づかないと
https://note.com/takahashi_shiro1/n/nbde464951d2f
JAPAN’S HOLOCAUSTに官民一体となって反論を!
↑
この捏造本の作者のブライアン・リッグって奴はユダヤ系アメリカ人
アメブタの日本の占領政策には劣等ユダヤ系がかなり入ってた
アメリカでのユダヤ豚のマスコミや芸能界支配を参考にして、
在日チョンが日本のマスコミや芸能界を支配するシステムを作り上げたのはアメブタ(特にユダヤ系)
チョンと劣等ユダヤ豚が組んでるのは、そういう歴史的な経緯がある
ちなみにエマニュエル米大使って内政干渉クソ大使もユダヤ系ね
あとアメリカの劣等ユダヤ豚が物凄い捏造だらけの日本ヘイト本を最近出版したのをご存知ですか?
日本人は本当の日本の敵に気づかないと
https://note.com/takahashi_shiro1/n/nbde464951d2f
JAPAN’S HOLOCAUSTに官民一体となって反論を!
↑
この捏造本の作者のブライアン・リッグって奴はユダヤ系アメリカ人
882名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:56:07.09ID:smFrVu060 映画に関しては日本のアニメが人気ありすぎてアメリカ人はキレるやつ出るだろうな
883(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/05/05(月) 10:56:21.94ID:Ws1SeVMU0 トランプ「Switch2に800%の関税をかける!米国民はアタリを買え!」
884名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:56:42.78ID:lE/xF7HB0 ハリウッドが廃れたから関税笑
恥ずかしすぎる笑
恥ずかしすぎる笑
885名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:56:44.07ID:Lc5ui7pU0 イスラエル、やたらとハマスの攻撃と日本軍の真珠湾攻撃を重ね合わせる
https://j-seiji.blog.jp/archives/22775639.html
国際刑事裁判所、イスラエルのネタニヤフ首相らに逮捕状を発行 [123322212]
↑
ネタニヤフって劣等ユダヤ豚に逮捕状が出ていい気味
慰安婦問題もチョンとユダヤ豚が連携して動いてたし、劣等ユダヤ豚はチョンと同様に日本の敵
日本に原爆落としたエノラ・ゲイの搭乗員のほとんどが劣等ユダヤ系だったのご存知ですか?
https://j-seiji.blog.jp/archives/22775639.html
国際刑事裁判所、イスラエルのネタニヤフ首相らに逮捕状を発行 [123322212]
↑
ネタニヤフって劣等ユダヤ豚に逮捕状が出ていい気味
慰安婦問題もチョンとユダヤ豚が連携して動いてたし、劣等ユダヤ豚はチョンと同様に日本の敵
日本に原爆落としたエノラ・ゲイの搭乗員のほとんどが劣等ユダヤ系だったのご存知ですか?
887名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:56:57.53ID:7sSpp4hS0 >>857
トランプ「関税を理由にした値上げは禁止な」
トランプ「関税を理由にした値上げは禁止な」
888名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:57:04.10ID:SVrTYLVT0 トランプ 関税を他国が払って金がっぽがっぽやで~
世界 え?関税払うのおまえらアメ公やぞw
コレだからな
世界 え?関税払うのおまえらアメ公やぞw
コレだからな
889名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:57:06.85ID:Lc5ui7pU0 そもそもアメリカにおける劣等ユダヤ豚は、日本で言うなら在日チョンなんだから、
ユダヤの奴隷のトランプは保守でもなんでもない件
アメリカの保守がトランプ支持してるのはアメリカの保守は白人至上主義と直結してるから
トランプの政策がゴミでもアメリカの白人至上主義がそれだけ強いから白人層のトランプ支持がなかなか落ちない
ユダヤの奴隷のトランプは保守でもなんでもない件
アメリカの保守がトランプ支持してるのはアメリカの保守は白人至上主義と直結してるから
トランプの政策がゴミでもアメリカの白人至上主義がそれだけ強いから白人層のトランプ支持がなかなか落ちない
890名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:57:11.59ID:mBOah3Wc0892名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:57:12.56ID:En8tDJWD0 大谷にも関税かけろよ
893名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:57:13.00ID:/GfHkWag0 アタリのリンクスというゲーム機プレミアついてるのかな
894名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:57:16.86ID:JYfBzhvI0 こんなボケ老人の言うことはシカとするに限る
895名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:57:20.50ID:JohnJo4J0 「華麗なるギャッビー」のようなアメリカを象徴する文芸作品をオーストラリアで撮影してる
(監督がオーストラリア人)
小説の舞台になったニューヨークで撮影すればいいのに
(監督がオーストラリア人)
小説の舞台になったニューヨークで撮影すればいいのに
896名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:57:25.06ID:+WwSRwsV0 アメリカはもう世界に必要ないな
あとロシアも必要ない
この二つの国は世界にただひたすら迷惑をかけ続けるだけだから中国EU日印が連携してグローバル経済から叩き出すべき。
アメリカとロシア抜きの新たな国連を作ろう。
あとロシアも必要ない
この二つの国は世界にただひたすら迷惑をかけ続けるだけだから中国EU日印が連携してグローバル経済から叩き出すべき。
アメリカとロシア抜きの新たな国連を作ろう。
897名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:57:25.36ID:Lc5ui7pU0 中国叩けばトランプ=アメリカ擁護できる
中国叩けば韓国擁護できる
と思い込んでる統一教会チョンって本当に日本にとって害悪
中国も好きじゃないけど戦後から日本を呪縛してるアメブタとチョンの日本支配構造とは別の話
中国叩けば韓国擁護できる
と思い込んでる統一教会チョンって本当に日本にとって害悪
中国も好きじゃないけど戦後から日本を呪縛してるアメブタとチョンの日本支配構造とは別の話
898名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:57:25.51ID:Fy4G/moD0 スイッチ2もアメリカで爆売れしてんだぞ
トランプは米国児童層敵に回す気か?
トランプは米国児童層敵に回す気か?
899 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 10:57:25.89ID:1aMENqdW0 >>867
それはつまり輸出国が負担しているということなんだよ
それはつまり輸出国が負担しているということなんだよ
900名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:57:28.94ID:Ry+HEeJj0 逆ペリー
901名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:57:45.79ID:oEnEY5X00902名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:57:48.16ID:Xug+1Tzo0 シンプソンズもここまでは予想できなかっただろうなw
903名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:57:53.83ID:WrQ2NWXJ0904名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:58:04.90ID:PFJMfvHL0 他国が、映画制作会社や制作者に対するさまざまな誘致策を講じている
共同制作も嫌っていそうだな
共同制作も嫌っていそうだな
905名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:58:05.09ID:FS+qRhPm0 >>734
CNNのインタビューに答えて
アメリカ国内で撮影されている映画はほとんどない
そんな状況を許したカリフォルニア知事は馬鹿だ
USTRには関税措置の指示を出した
などと言っている
SNSの一言では済まない展開にはなってきた
それでも、関税は無理があると思うが
関税以外でも制作会社に圧力かけそうな勢いだ
CNNのインタビューに答えて
アメリカ国内で撮影されている映画はほとんどない
そんな状況を許したカリフォルニア知事は馬鹿だ
USTRには関税措置の指示を出した
などと言っている
SNSの一言では済まない展開にはなってきた
それでも、関税は無理があると思うが
関税以外でも制作会社に圧力かけそうな勢いだ
906名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:58:09.94ID:Lc5ui7pU0 ようするに統一教会=チョンは韓国のメリットの為に勝ち馬=保守に乗っかって利用してる存在であって
その保守人が統一教会=チョンにとって都合の悪い動きしたら消される
韓国に経済制裁した安倍さんが統一教会に殺されたようにね
その保守人が統一教会=チョンにとって都合の悪い動きしたら消される
韓国に経済制裁した安倍さんが統一教会に殺されたようにね
907名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:58:18.93ID:o11ObaII0 こんなトランプの時にオリンピックもサッカーワールドカップもアメリカでやんのな。
サッカーなんてメキシコカナダと共催だがやれんのか。
サッカーなんてメキシコカナダと共催だがやれんのか。
908名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:58:40.51ID:JTXk2nZD0 海外で見られてる日本のアニメは昔のやつで、最新のはもう人気無くなってんじゃないの?
909名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:58:40.90ID:Ek5rBtD/0 これは全世界で報復関税されるだろw
ハリウッド映画が無くても生活に困らないしな
みたいやつは関税が含まれた料金でも見るだろうし
ハリウッド映画が無くても生活に困らないしな
みたいやつは関税が含まれた料金でも見るだろうし
910名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:58:55.30ID:lE/xF7HB0 映画なんて誰が観に行ってんの?
配信で満足だわ
配信で満足だわ
911名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:59:02.60ID:Lc5ui7pU0 トランプの敗北=アメリカンホワイトピッグの敗北
アメブタ白人は頭悪すぎ
アメブタが失った信用は永遠に取り戻せない
コンテンツ 製品 サービス、全ての分野でアメブタは力を失っていくだろう
日本人は世界的に見ても愛国心の強い国民性なんだけど、
日本人から見るとアメブタの愛国心って脆く見える
MAGAってアメリカを愛してるんじゃなくて白人のアメリカを愛しているに過ぎないわけじゃん
内乱的な要素を含んでる
トランプの方向性はアメリカの内乱に直結してるからアメリカは弱くなる
やはり多民族国家である以上、アメリカにおいてはリベラルが絶対的な正義なんだよ
アメブタ白人は頭悪いし、人口も有色人種に抜かれるしアメブタ白人は終わった
トランプ支持してるのがアメリカンホワイトピッグなんだから、
これはトランプっていうより「アメリカが」信用を失ってるんだよ
白人が少数派になればアメリカンホワイトピッグも大人しくなるだろうけど、
白人が少数派に転落するまであと10年はかかる
それまでアメリカは荒れると思う
アメブタ白人は頭悪すぎ
アメブタが失った信用は永遠に取り戻せない
コンテンツ 製品 サービス、全ての分野でアメブタは力を失っていくだろう
日本人は世界的に見ても愛国心の強い国民性なんだけど、
日本人から見るとアメブタの愛国心って脆く見える
MAGAってアメリカを愛してるんじゃなくて白人のアメリカを愛しているに過ぎないわけじゃん
内乱的な要素を含んでる
トランプの方向性はアメリカの内乱に直結してるからアメリカは弱くなる
やはり多民族国家である以上、アメリカにおいてはリベラルが絶対的な正義なんだよ
アメブタ白人は頭悪いし、人口も有色人種に抜かれるしアメブタ白人は終わった
トランプ支持してるのがアメリカンホワイトピッグなんだから、
これはトランプっていうより「アメリカが」信用を失ってるんだよ
白人が少数派になればアメリカンホワイトピッグも大人しくなるだろうけど、
白人が少数派に転落するまであと10年はかかる
それまでアメリカは荒れると思う
912名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:59:08.61ID:bp6UAFAP0 アメリカはもう潰した方がいいな
913名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:59:09.92ID:FCloveEP0 ここ十年くらいのハリウッド映画つまんねーからなぁ
邦画韓国インドのアジア映画の方が近年は熱いわ
邦画韓国インドのアジア映画の方が近年は熱いわ
914名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:59:09.92ID:tNmBBUw00915名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:59:11.65ID:rU+kVCwo0 アメリカでも中国みたいに海賊版花盛りになるのかな
916名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:59:13.02ID:Bqh28MKy0 世界のリーダーがやることじゃねえな。
中国よりもやってることに品が無い。
中国よりもやってることに品が無い。
917名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:59:21.39ID:JohnJo4J0 アメリカを代表する歌手エルヴィス・プレスリーの伝記映画「エルヴィス」
これもオーストラリアで撮影。監督がオーストラリア人のバズ・ラーマンなので。
これもオーストラリアで撮影。監督がオーストラリア人のバズ・ラーマンなので。
918名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:59:21.49ID:PqPloWii0919名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:59:22.65ID:ilhNcbc90 勘違いしてる人多いけど、
1から100までアメリカの立て直しを狙ってるわけで、
別に日本に何かを売り込みたいとかいう話じゃないから
市場開放させたいとか
1から100までアメリカの立て直しを狙ってるわけで、
別に日本に何かを売り込みたいとかいう話じゃないから
市場開放させたいとか
920名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:59:38.02ID:Lc5ui7pU0 世界の経済活動は信用で回ってるわけで、
信用を失ったアメブタはあとは経済破綻するだけ
アメブタが失った信用は永遠に取り戻せない
信用を失ったアメブタはあとは経済破綻するだけ
アメブタが失った信用は永遠に取り戻せない
921名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:59:39.68ID:+FlFywgL0 こういう娯楽は高くても売れそう
922名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:59:42.52ID:DB+mk0Ce0 海外制作映画ってなに?
資本なら、いくらでもロンダリング出来るじゃん
まさかロケ地のことじゃないだろ
資本なら、いくらでもロンダリング出来るじゃん
まさかロケ地のことじゃないだろ
923名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 10:59:58.86ID:JCOi8xy60924(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
2025/05/05(月) 11:00:01.03ID:Ws1SeVMU0925名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:00:05.55ID:Lc5ui7pU0 統一教会チョンが「日本が米国債売るのはカードにならないニダ!」
とかデマほざいて泣きわめいてるの不愉快
そもそも米国債の金利が上がるだけで負け犬アメブタは経済破綻するんだから、
日本が中国などと連携して米国債を売っていくのは十分なカードになる
とかデマほざいて泣きわめいてるの不愉快
そもそも米国債の金利が上がるだけで負け犬アメブタは経済破綻するんだから、
日本が中国などと連携して米国債を売っていくのは十分なカードになる
926名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:00:07.01ID:X+P8IPvl0 よし、アニメはセーフだな
927 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 11:00:20.47ID:1aMENqdW0 >>910
配信に関税かけないなんて誰が言った?
配信に関税かけないなんて誰が言った?
928名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:00:21.51ID:RUV8zQ2q0 明らかな日本つぶし
929名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:00:22.67ID:ilhNcbc90 消費拡大をいいことって日本でもいうけど、
外国産のモノをいくら消費しても日本のためにはならんぞ
外国産のモノをいくら消費しても日本のためにはならんぞ
930名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:00:35.25ID:PFJMfvHL0931名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:00:38.73ID:2YSCsAAL0 ジャパニメーションとトランプの闘いだよ
どっちが強いか見ものだね。面白いショーだ
どっちが強いか見ものだね。面白いショーだ
932名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:00:38.86ID:rMSIVpRi0933名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:00:44.72ID:/GfHkWag0 そうだな、数年前まで中国がやってきた政策をトランプがやってるだけだな
マジで酷い
マジで酷い
934名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:00:48.83ID:+iM6Axuy0 関税したら面白い映画作れるんか?
935名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:00:51.71ID:/cOKq/CL0936名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:00:54.13ID:H97Nbee70 ついに、アメリカ合衆国は、滅びの時を迎えたのだ。
937名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:00:55.98ID:RiX3NhVA0 世界中に輸出しまくってその国の映画産業潰してきた国がこれってw
938名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:01:06.38ID:ygHlOLQL0 >>243
トランプが起きる前に取引終えるらしいよw
二転三転のトランプ関税に「72時間ルール」、投資家が防御に知恵絞る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-02/-72
二転三転するトランプ米大統領の関税政策に振り回された経験から、クレジットトレーダーの間で
独自の対策に乗り出す動きが出ている。
トランプ氏が方針を転換するかどうか見極めるため3日待ってから取引を行う、あるいは大統領が
起きてソーシャルメディア投稿を始める前に取引を完了させるといった具合だ。
(略)
こうした中、一部の銀行や投資家は「72時間ルール」を採用し始めているという。これはトランプ氏の
発言後、72時間経っても方針が変わらなければ、その政策が実際に実行される可能性があると
見なすという考え方だ。
インサイト・インベストメントのポートフォリオマネジャー、キャサリン・ブラガンザ氏は「すぐには動かないように
している。常に朝令暮改のリスクがあるからだ。われわれもこうした事態に一定の免疫がついてきていると思う」と話す。
米国外のタイムゾーンにいることは、トランプ氏による場当たり的な対応を乗り切る一つの手段となり得る。
欧州では債券売却の手続きを前倒しし、トランプ氏が目を覚まして投稿を始める前に取引の詳細を確定、
実行しようとする動きが出ている。これは地合いを悪化させかねない米国市場の乱高下に先手を打つための方策でもある。
トランプが起きる前に取引終えるらしいよw
二転三転のトランプ関税に「72時間ルール」、投資家が防御に知恵絞る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-02/-72
二転三転するトランプ米大統領の関税政策に振り回された経験から、クレジットトレーダーの間で
独自の対策に乗り出す動きが出ている。
トランプ氏が方針を転換するかどうか見極めるため3日待ってから取引を行う、あるいは大統領が
起きてソーシャルメディア投稿を始める前に取引を完了させるといった具合だ。
(略)
こうした中、一部の銀行や投資家は「72時間ルール」を採用し始めているという。これはトランプ氏の
発言後、72時間経っても方針が変わらなければ、その政策が実際に実行される可能性があると
見なすという考え方だ。
インサイト・インベストメントのポートフォリオマネジャー、キャサリン・ブラガンザ氏は「すぐには動かないように
している。常に朝令暮改のリスクがあるからだ。われわれもこうした事態に一定の免疫がついてきていると思う」と話す。
米国外のタイムゾーンにいることは、トランプ氏による場当たり的な対応を乗り切る一つの手段となり得る。
欧州では債券売却の手続きを前倒しし、トランプ氏が目を覚まして投稿を始める前に取引の詳細を確定、
実行しようとする動きが出ている。これは地合いを悪化させかねない米国市場の乱高下に先手を打つための方策でもある。
939名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:01:10.30ID:JTXk2nZD0 >>929
消費者のためになるだろ
消費者のためになるだろ
940名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:01:15.10ID:Lc5ui7pU0 トランプくらい甘ったれた女々しいゴミ野郎はいない
日本が中国とかと連携してアメリカ国債売れば負け犬アメリカは終るのに
そもそも国際政治の世界で孤立してるのは負け犬トランプと負け犬アメブタの方なんだから
政治において孤立するってことは負けたってことだよ
トランプほど反日のクソ大統領はいない
「日本人は猿」と言ったトルーマン並の反日
日本が中国とかと連携してアメリカ国債売れば負け犬アメリカは終るのに
そもそも国際政治の世界で孤立してるのは負け犬トランプと負け犬アメブタの方なんだから
政治において孤立するってことは負けたってことだよ
トランプほど反日のクソ大統領はいない
「日本人は猿」と言ったトルーマン並の反日
941名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:01:15.63ID:2yHFAsL70 おっしゃぁ!!!!!
USA!!USA!!
USA!!USA!!
942名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:01:21.69ID:htZoCX4O0 ハリウッドが海外で撮影してるのを止めたいのが本音で、他国の映画会社と米国内のファンが巻き添え食らってる構図だろう
まあ俺らは特に困らんよ
まあ俺らは特に困らんよ
944名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:01:35.71ID:mBOah3Wc0 まぁ実際は交渉次第で撤回や緩和があるかもしれないがな
トランプとしては、まず騒ぎ立てて問題を浮き彫りにさせることを目的としているのかもしれんし
トランプとしては、まず騒ぎ立てて問題を浮き彫りにさせることを目的としているのかもしれんし
945名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:01:36.72ID:e55WD14f0 このまま重い関税掛けたらアメリカ労働者の失業率は改善するかもしれないけど、一方で産業の競争力は落ちるだろうな
中小に落ちぶれた国で独自路線を歩みたいというなら好きにすればいいけど
アメリカは好きにやらせておいて、日本はヨーロッパ等と交易を活性化させるといい
中小に落ちぶれた国で独自路線を歩みたいというなら好きにすればいいけど
アメリカは好きにやらせておいて、日本はヨーロッパ等と交易を活性化させるといい
946名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:01:38.77ID:Fy4G/moD0 漫画・アニメ・ゲームはデジタルデータになっているから輸入妨害がまず無理で
言論統制したり通信の秘密侵害しないとなかなか対応できないよ
宗教みたいなもの
言論統制したり通信の秘密侵害しないとなかなか対応できないよ
宗教みたいなもの
947名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:02:00.09ID:FS+qRhPm0948名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:02:12.32ID:jMseiCL90 戦闘で2、3発で相手が倒れて何故か気絶する映画しか作れないよなw
950名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:02:21.00ID:B65iyBfo0 よし!日本もやろう!
951 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 11:02:30.90ID:1aMENqdW0 >>946
配信サービスに関税かけるから問題ないんだよ
配信サービスに関税かけるから問題ないんだよ
952名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:02:33.69ID:ilhNcbc90 自由貿易って結局はババが必要で、
それをアメリカが引き受けてたくれただけで、
そのババが今度は日本になるだけ
それをアメリカが引き受けてたくれただけで、
そのババが今度は日本になるだけ
953名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:02:49.89ID:nRFWVpch0 アメ車で発狂してたみたいに実写白雪姫が売れないのは他国の映画のせいにするかw
954名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:02:51.62ID:CI5oHkIa0 中国のCG下請け対策か?
955名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:03:11.87ID:lE/xF7HB0 メイドインジャパンで売り込もうとしてた連中笑
956名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:03:19.53ID:dHP5PcCz0 ジャパニメの転売で儲けよう
957<丶`∀´>
2025/05/05(月) 11:03:25.95ID:FP8otWze0 日本みたいに税抜点税込表記をすればええ
958名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:03:31.05ID:JCOi8xy60959名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:03:35.74ID:JohnJo4J0 エルヴィス・プレスリーの伝記映画なら
やっぱメンフィスとかアメリカ南部で撮影してほしいよね
やっぱメンフィスとかアメリカ南部で撮影してほしいよね
961名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:03:56.80ID:pLABz5+N0 海賊版全盛期になりそう…
せっかく安定化してきていたのに最悪だわ
せっかく安定化してきていたのに最悪だわ
962名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:04:02.19ID:+WwSRwsV0 正直これ中国と日本とEUとインドに投資しまくってるユダヤ資本家が
わざとアメリカとロシアを国際的に孤立させる目的でやってんじゃないかと陰謀論疑うレベルになっちゃうな。
どうせアメリカもロシアも債務だらけで先が無い国だし、だったら資本家としては2060年までは覇権国家になっててくれそうなインドと中国をより強国にしたほうが…って考えるのは不自然な事ではないわな
わざとアメリカとロシアを国際的に孤立させる目的でやってんじゃないかと陰謀論疑うレベルになっちゃうな。
どうせアメリカもロシアも債務だらけで先が無い国だし、だったら資本家としては2060年までは覇権国家になっててくれそうなインドと中国をより強国にしたほうが…って考えるのは不自然な事ではないわな
963名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:04:02.35ID:iCvqbMMx0 アニメは含まれるのかな
965名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:04:08.68ID:pDAsvTMZ0966名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:04:18.77ID:/cOKq/CL0967名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:04:24.02ID:vkZea45k0 ここまで来るとトランプの鎖国政策という感じだな
ごく一部の国民しか外国文化や外国製品に縁が無いみたいな
ごく一部の国民しか外国文化や外国製品に縁が無いみたいな
968名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:04:29.01ID:1zpFsLBu0 >>930
逆だよ
イギリス政府がイギリス国内の映画会社に支援金出してるから
アメリカの制作会社はイギリス国内に子会社スタジオ作って名目上イギリス国で作られた映画として補助金を得てそれを上手く使って
本来アメリカで作るより『安く』作ってるって話
逆だよ
イギリス政府がイギリス国内の映画会社に支援金出してるから
アメリカの制作会社はイギリス国内に子会社スタジオ作って名目上イギリス国で作られた映画として補助金を得てそれを上手く使って
本来アメリカで作るより『安く』作ってるって話
969名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:04:30.05ID:o11ObaII0 トランプ「鬼滅の刃見るよりブレイドを見よう」
970 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 11:04:43.70ID:1aMENqdW0 >>963
むしろ含まれない理由が聞きたい
むしろ含まれない理由が聞きたい
971名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:04:44.31ID:JohnJo4J0 CGの下請けはフランスやニュージーランドでもやってる
972名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:04:47.97ID:uNSE3Ol70 ドルが強い。
物価高すぎ。
100%関税でも
物価高すぎ。
100%関税でも
973名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:05:01.49ID:OznAbQM90 気にする程海外の映画に金落ちてるのか?
974名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:05:07.44ID:SVrTYLVT0 もうMIって別にいいよな
みなくても特に見逃したあ~!ってならねーし
みなくても特に見逃したあ~!ってならねーし
975名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:05:08.67ID:48QLpYzj0 さすがは将軍様、目の付け所が違いますなあ
976名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:05:17.82ID:/cOKq/CL0 >>958
アメリカ社会がもう薬物ゾンビだし
アメリカ社会がもう薬物ゾンビだし
977名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:05:22.47ID:ZCKzI8JF0978名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:05:27.03ID:ygHlOLQL0 >>944
アメリカのトランプ信者でももはやそんな「実は深い考えがあるんじゃないか?」なんて事言ってないぞ
アメリカのトランプ信者でももはやそんな「実は深い考えがあるんじゃないか?」なんて事言ってないぞ
979名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:05:31.39ID:lE/xF7HB0 まあYouTube見てれば飽きないからな
映画なんてだるくなってきたわ 2時間とか
映画なんてだるくなってきたわ 2時間とか
980名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:05:32.90ID:FCloveEP0 >>943
ハリウッド映画がつまらないのは否定しないんだな
ハリウッド映画がつまらないのは否定しないんだな
981名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:05:35.97ID:bei+2q8u0982名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:05:38.27ID:tNmBBUw00983名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:05:39.94ID:YOoFwTxM0 米ロサンゼルス ハリウッドに日本コンテンツ売り込むイベント
2024年11月14日 18時26分
日本の映画が世界的な評価を受けるなか、アメリカ ロサンゼルスでハリウッドの関係者に日本のコンテンツを売り込もうというイベントが開かれました。
このイベントは、JETRO=日本貿易振興機構などが日本のコンテンツのアメリカへの展開を後押ししようと開いたもので、13日、ロサンゼルスの会場には、ハリウッドの映像や音楽の業界関係者300人以上が集まりました。
2024年11月14日 18時26分
日本の映画が世界的な評価を受けるなか、アメリカ ロサンゼルスでハリウッドの関係者に日本のコンテンツを売り込もうというイベントが開かれました。
このイベントは、JETRO=日本貿易振興機構などが日本のコンテンツのアメリカへの展開を後押ししようと開いたもので、13日、ロサンゼルスの会場には、ハリウッドの映像や音楽の業界関係者300人以上が集まりました。
984名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:06:04.24ID:/JDeIYFu0 日米共同的な映画はもうつくれなさそうだな
986名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:06:41.88ID:QX53sMED0 嘘だろ マジかよ
987名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:06:55.50ID:rMSIVpRi0988名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:06:58.08ID:DB+mk0Ce0 寛政の改革だな
989名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:07:03.53ID:ygHlOLQL0 トランプの投稿見れば海外映画を問題にしてるのではなく、アメリカの映画が
海外で撮影・制作されていることを問題にしている
アニメがどうとかそんなこと一切考えてもいない
海外で撮影・制作されていることを問題にしている
アニメがどうとかそんなこと一切考えてもいない
990名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:07:09.75ID:2QW+lWsq0991名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:07:10.95ID:ZCKzI8JF0992名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:07:12.38ID:Lnl0JIdf0 ターミネーターなんて前座みたいなもんよ
993名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:07:12.92ID:/JDeIYFu0 おまいらの大好きなアニメはどうなんだろうな
994名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:07:31.90ID:lE/xF7HB0 アメリカがどんどん廃れていく トランプで
995 警備員[Lv.46]
2025/05/05(月) 11:07:42.03ID:1aMENqdW0 >>987
岸田の時点でアニメとかのコンテンツは反対が多くてクールジャパンから外されたよ
岸田の時点でアニメとかのコンテンツは反対が多くてクールジャパンから外されたよ
996名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:07:49.77ID:NVJY7P410 もう大統領選に出ることはないから支持率気にしてないんだろうな
中間選挙はあるけど共和党有利のターンで上院はとれそうだし
でも下院を失って自由にはできなくなるから
来年秋までにやりたいこと全部やっとけって感じだろう
中間選挙はあるけど共和党有利のターンで上院はとれそうだし
でも下院を失って自由にはできなくなるから
来年秋までにやりたいこと全部やっとけって感じだろう
997名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:07:50.36ID:JCOi8xy60998名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:07:55.82ID:TqVUNYs/0 鎖国してろ
999名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 11:07:57.41ID:a57oCoJp0 海外ロケしたハリウッド映画も
関税かけるのかね
関税かけるのかね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 27分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 27分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元KAT-TUNが熱愛報道に怒り、週刊誌から事実確認「きてないのよ」 [少考さん★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- スウェーデン国王、大阪万博のため来日へwww万博アンチ逝く [175344491]
- 【悲報】立川の小学校に侵入した男、40代 [467637843]
- 【悲報】嫌儲、キモいノリが蔓延る [998357762]
- 【朗報】花澤香菜・早見沙織「鬼滅の刃のコスプレしたよー(パシャ)」 [839150984]
- ▶白上フブキすこすこスレ