X



【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/05(月) 11:13:23.26ID:VC/f4lll9
 【ワシントン時事】トランプ米大統領は4日、SNSへの投稿で、海外制作映画に100%の関税を課す方針を表明した。関係省庁に手続きを即座に始めるよう指示した。他国が、映画制作会社や制作者に対するさまざまな誘致策を講じていると述べ、「米映画産業は急速に死につつある」と主張。「安全保障上の脅威」だと訴えた。

時事通信 外経部2025年05月05日10時04分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025050500180&g=int
※速報スレ
【速報】トランプ氏、海外制作映画に100%の関税を課す方針を明らかにした
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746405622/
2025/05/05(月) 09:40:22.16
2025/05/05(月) 11:13:38.95ID:ez98mru+0
映画よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:13:52.37ID:eET7Xuo80
下等遺伝子奴隷民族朝鮮人
2025/05/05(月) 11:13:59.78ID:9M5Ii3oS0
日本の漫画アニメに関税かけるのも時間の問題だな
2025/05/05(月) 11:14:18.11ID:9+x+HCdu0
これは素晴らしい
韓国はもう終わりだね
日本の勝ち
2025/05/05(月) 11:14:47.40ID:JCOi8xy60
>>1
あ、安全保障?w

ああ、あれか、スイスの「民間防衛」?www

なんかもうムーとか五島勉の世界に入りつつあるなw
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:14:48.45ID:hxzxrp7a0
何で日本の保守思想強い人たちはトランプ大統領支持なんやろ
2025/05/05(月) 11:14:49.51ID:rMSIVpRi0
映画がなんで安全保障の脅威なのか分からん
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:14:55.25ID:ouJzyxuN0
こまったニダ
2025/05/05(月) 11:15:08.04ID:ThsRQJpb0
トランプ氏は何でも出来るのか?
2025/05/05(月) 11:15:17.75ID:gMvmvET00
>>4
んで違法視聴やらが増えまくるのか
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:15:24.00ID:cT0kz9TQ0
映画はつまんないなら見ないだけだから
国産映画ばかりになっても客足は増えんやろ
2025/05/05(月) 11:15:59.68ID:Wf2U1ZFi0
中国以下
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:16:09.03ID:ZvQSjC2M0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
2025/05/05(月) 11:16:22.90ID:mamsOT0d0
映画の関税ってどう徴収すんの
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:16:24.43ID:n+ZBXgsN0
日本ではときどき言われてるけど
世界的にもアメリカ映画が弱くなってるの?
2025/05/05(月) 11:16:31.93ID:RDbrCXiS0
アメリカ日本アニメ興行収入トップ5
ミュウツー、鬼滅、君生き、ルギア、ドラゴンボール
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:16:35.50ID:OV43xruf0
制作コストが余計に掛かってハリウッドが衰退するだけなんじゃないの
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:16:40.61ID:kZiRg9T80
宮崎駿や新海誠を視れなくなるのか
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:16:46.19ID:rnan+6O00
ハリウッドってそんなに落ち目なの?
2025/05/05(月) 11:16:46.51ID:GtC0MwLK0
ポリコレ行き過ぎてつまらなくなったからなあ
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:16:53.58ID:VesGJaE40
昔のアメリカ映画無敵だったあの頃
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:17:01.70ID:FDhu5t3U0
日本のくだらない映画にも
課税されるの?
2025/05/05(月) 11:17:09.76ID:IThuXhWx0
楽天グループの三木谷浩史氏は3月17日、X(旧Twitter)を更新。デジタル関税を考えるべきと述べた。

 三木谷氏は、米トランプ政権の関税を念頭に「物に関税をかけるなら、デジタルにもデジタル関税を考えるべきだ。ちなみに大手米国IT企業はほとんど日本で法人税を払っていない」と投稿した。

 また、その前段では「もはや米国は自由貿易を望まない、米国中心の自由社会の秩序も不透明になった。米軍基地の9割は日本国民が負担しているらしいが、自分の身は自分で守る事を考えざるを得なくなった」とも記した。

 財務省の国際収支速報によれば、2024年の日本の「デジタル赤字」は過去最大の6兆4622億円に到達。インバウンドの好調による旅行収支の黒字(約5.8兆円)を帳消しにするどころではない規模となっている。
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:17:12.05ID:aL3QoOhQ0
アメリカという国は保護しないとまともに娯楽も作れない国になっちゃったの?
映画関係者馬鹿にしてない?
2025/05/05(月) 11:17:14.54ID:kDYBHltt0
中国とか北朝鮮みたいになってない?
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:17:14.94ID:qRXvHgmh0
まじで中国共産党化が止まらんなw

中国的にはトランプバイデンだったらどっちにせよ対中強硬だから消去法でいえばトランプがいいなんて言われたてたが
今のところ中国の思惑通り進んでるのか?
中国もここまでアホだとは思わなかったのではないか
2025/05/05(月) 11:17:15.99ID:3jWDO+qV0
こいつ呆けてるんだか呆けてないんだかまじで分からんな
2025/05/05(月) 11:17:16.22ID:vGlgfFku0
喋り方がたっしゃなだけでバイデンと大差なかったりせんかね
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:17:32.93ID:D1vTqrwb0
補助金輸出は、やめろ宣言
中国名指しではないよ
2025/05/05(月) 11:17:43.53ID:XWUlVz3E0
>>1
日本の娯楽作品規制してポリコレハリウッド野放しとかバカすぎで草
2025/05/05(月) 11:17:50.04ID:S83p6bNi0
米紙「自動車に重い関税をかけられても、日本は黙って従うしかない」

米紙「ワシントン・ポスト」によると、安全保障同盟を危険にさらす可能性を考えれば「日本が反撃することは難しい」と専門家らは考えているという。
独自の対策が打てるカナダや中国、メキシコ、EUとは違うのだ。

同紙に対し、経済学者で投資家のイェスパー・コールは次のように語っている。

「『よし、攻撃的な手段を講じよう。どうやって米国を脅せるだろう?』──そう考えたところで、皮肉なことに、日本はほとんど何もできない」
2025/05/05(月) 11:17:51.06ID:4eVoZcMt0
>>7
トランプのような人間こそが、連中にとっての同類であり、理想だから。要するに社会不適応者に過ぎない。
2025/05/05(月) 11:18:07.84ID:XTNPSgSJ0
信長もこんな感じ?
35 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:18:20.95ID:eET7Xuo80
てか、ハリウッド映画の劣化が激しい
日本製との比較ができるから、
実写版の聖闘士とかトランスフォーマーとかみたけど、
実にショボくてシャビーだった
特撮の技術はスゴイかも知れんけど、
その、使い方や表現法が実に下手

米国映画はスターウォーズとかの頃が頂点だった気がする
それか、フォーレストガンプとか
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:18:43.70ID:FFIZRllk0
>>24
やめてくれ
アマゾンもグーグルも便利なんだ
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:18:46.72ID:Pwv9Y7NM0
チャイナマネーがハリウッド汚染しまくってるからなw
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:18:47.07ID:p3Y5EUo+0
出超の産業に関税かけてどうする?バカなのか?
2025/05/05(月) 11:18:48.60ID:KpqjlHDQ0
日本「クールジャパン!クールジャパン!」
トランプ「はい関税」
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:18:48.79ID:Fy4G/moD0
>>1
ほうやはりハリウッド保護の趣旨か
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:18:53.25ID:lwV+Gcde0
>>1
トランプ皇帝 「何でも関税じゃ!」
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:18:54.70ID:oOy4PnKt0
ハリウッド映画禁止でいいよ。
どうせくだらないから。
特にマーベルは上映禁止。
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:19:10.11ID:tNmBBUw00
>>34
信長は楽市楽座だから自由貿易側
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:19:29.04ID:Fy4G/moD0
中国人大量にハリウッドにおるんやけどなあ
2025/05/05(月) 11:19:29.43ID:rMSIVpRi0
>他国が、映画制作会社や制作者に対するさまざまな誘致策を講じていると述べ、

じゃあアメリカも映画制作への誘致策を講じればいいのに
2025/05/05(月) 11:19:38.20ID:ZCKzI8JF0
米映画産業は急速に死につつある

これってポリコレやDEIを推進しすぎた反動だろ
内容は二の次みたいだし(例マーベルズや白雪姫)
2025/05/05(月) 11:19:45.11ID:4eVoZcMt0
>>34
信長は楽市楽座による自由経済で、領国を発展させた。つまりトランプの真逆。
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:19:45.13ID:ROZwjRjl0
ついに梅毒が脳に回ったな トロフィーワイフから移されたのかw
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:19:47.11ID:3v8lcpZ80
角川は大丈夫か?
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:19:47.89ID:YB+vThHT0
急速に死ぬつつあるって評価はおかしいなw
ハリウッドはとっくに死んでるよw
ピークはシュワちゃんが現役時代の頃で
CGとかに頼り始めた時点でもう優位性が無くなってた
ポリコレとか言い始めたら自殺もいいところだよ
51 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:19:48.89ID:eET7Xuo80
>>8
米国文化の浸透は、米国の安全保障には極めて重要
大体、ハリウッド映画ってのが、
米国式の文化や生活様式を全世界に広めて、
米国を憧れの国にして好意的な外国人を増やして
米国の経済を爆上げさせるバックボーンだったのに、
今では米国文化は世界中で嫌悪の対象になりつつあるからな
特にイスラム圏とか貧困国では
米国文化は憧れではあるが怨嗟の対象
その隙を突いて中国共産党が勢力を伸ばしているが、
だからといって中華が好まれている訳しゃないし、
米国文化よりも嫌われている
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:19:56.10ID:Fy4G/moD0
これ米国民が娯楽のない国に戻るだけでは?
市民の反発招くぞ
2025/05/05(月) 11:19:58.50ID:C0C9XbLo0
トランプはゲームを好きじゃなさそうだし
そのうち関税かけるような気がする
2025/05/05(月) 11:20:07.44ID:JCOi8xy60
>>43
まあ、でも「覇道」だからねw
同じっちゃー同じw
2025/05/05(月) 11:20:08.67ID:QbtK+Tja0
反日ハリウッド擁護
2025/05/05(月) 11:20:16.94ID:nVrBQBrH0
安保持ち出したのはそう言えばアホな信者が食いつくと考えたからかねえ
まあ実際そのレベルのアホが相当数いるわけなんだが
2025/05/05(月) 11:20:21.70ID:M2kk3S/k0
いやこれ何のメリットがあるの???
頭おかしい
2025/05/05(月) 11:20:31.29ID:hMsHiDVA0
>>1
アメリカ映画に200%関税かけてやれ。
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:20:43.78ID:ZpdgGYdh0
中国ですらここまでやってないレベルのこと連発していく男
2025/05/05(月) 11:20:44.37ID:rwFV74lY0
保護に守られて米映画がますますくだらなくなるだろうね
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:20:46.87ID:OV43xruf0
スレタイは海外映画だけど本文では海外制作映画なんだよね
ミスリード狙ってわざとやってるのかね
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:20:51.71ID:oEnEY5X00
ハリウッドはもう南北戦争以外の戦争映画もつくれない
2025/05/05(月) 11:20:54.04ID:I6GEWzhu0
これ、キメツツアーが組まれる奴だ。
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:21:00.24ID:Pdv9VjBE0
>「米映画産業は急速に死につつある」と主張。

だから、おめーんとこのネットフリックスとかアマゾンプライムとかが原因だよ!
映画産業を守りたかったら、おめーんとこの動画配信を規制しろよ!
65 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:21:04.41ID:vGgK+W4s0
アメリカ向け生産の全てはリスク
ジャパンリスク
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:21:08.40ID:Fy4G/moD0
AI による概要
詳細
日本アニメの米国におけるシェアは高いとされています。特に、アニメに特化した米国発のVODサービス「クランチロール」が、日本アニメの海外市場拡大に大きく貢献しています。また、日本アニメの市場規模の約半分以上を海外が占めており、そのうち米国市場は重要な位置を占めていると見られます.
2025/05/05(月) 11:21:12.57ID:3Wa7pKOk0
アメリカ映画なら駅馬車がオススメ
68 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:21:19.04ID:1aMENqdW0
>>52
アメリカ映画見ればいいだろ
陰気な欧州映画とか鬱になるし
日本のアニメとか脳が腐って自閉症になるぞ
69! 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:21:23.28ID:UeDVJj6d0
安全保障上の脅威と言わないと、WTO協定違反とか言われちゃうんじゃないの
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:21:33.13ID:Fy4G/moD0
アメリカ映画は関税かけなくても見る人減っているからでーじょぶ
ポリコレやっている限り自滅するからねあれ
2025/05/05(月) 11:21:47.49ID:4eVoZcMt0
>>54
トランプの頭は米国から一歩も出ていない。南蛮貿易で海外を常に意識していた信長の真逆。
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:21:52.01ID:Fy4G/moD0
>>68
意味不明w
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:21:52.89ID:qRXvHgmh0
>>53
アジア人企業くせにのプレステもSwitchも売れまくってるからな
目に止まったらガチで言い出しそう
2025/05/05(月) 11:21:58.09ID:JCOi8xy60
>>56
かなあw

でも、はっきりいって安保なんて気にしてる層がそもそもあんまりいないような気がするんだけどなw
安保を気にしてるったって、
むしろ、アメリカ人がなんでアメリカ以外の土地で戦争して死ななくちゃならないのか、ってほうが
圧倒的多数だと思うけどねwww
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:22:06.44ID:tNmBBUw00
トランプの政策はどれも報復を考慮に入れてないんだよな
90日の猶予が不調に終わったらどうなるか
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:22:19.63ID:VesGJaE40
最近のアメリカ映画で感動した映画よろしく。
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:22:19.97ID:Fy4G/moD0
アメリカ人がきちんとした映画作るにはハリウッド改革するしかないんだよ
あそこもポリコレの本拠地だからな
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:22:33.24ID:pYb469Fy0
>>1
原作不足とマンネリ化じゃね
でもまあ映画はプロパガンダ的要素も含んでいるから安全上の脅威というのはわかる
2025/05/05(月) 11:22:38.67ID:JCOi8xy60
>>71
全然理解できないんだねw
君は本当に日本人なのかね?w
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:22:43.64ID:Dn3Umw+N0
次はゲームが狙い撃ちされそうだな
任天堂とかソニーが中華ゲーの巻き添えにならないか心配
81 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:22:47.84ID:eET7Xuo80
>>15
徴収法は簡単
映画の配給元に納税義務を課すだけ
面倒なのは「どの映画作品が米国製では無いかという判定」
サブスクは単なるデータ送信だから、課税は不可能だろ
2025/05/05(月) 11:22:55.70ID:ZCKzI8JF0
>>50
アニオタしか映画館に行かないガラパゴス日本だけだぞマヌケw
例週間興収ランキング各国1位はエンドゲームなのに日本だけコナンってww
これを自慢するアニオタってマジで低脳馬鹿だよなww
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:22:56.73ID:oEnEY5X00
もう海外ロケ前提のスターウォーズも制作出来ない
84 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:23:03.76ID:1aMENqdW0
>>72
アメリカで増加して問題になってる自閉症患者は日本のアニメ見てるらしいが?
2025/05/05(月) 11:23:15.34ID:mrvswZYz0
まじ将軍すぎ…
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:23:25.99ID:Fy4G/moD0
日本のアニメの世界シェアは?
日本製アニメは世界シェアの60%を超え、ヨーロッパでは放送されるテレビアニメのうち80%が日本製なのです。 映画やテレビアニメだけでなく、漫画も人気。 海外の本屋には「MANGA」の棚が並び、日本の漫画が数多く売られています。
2025/05/05(月) 11:23:41.62ID:JCOi8xy60
>>83
つーか、あれまだやるの?w

もういい加減にしとけよ…www
88 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:23:44.63ID:1aMENqdW0
>>80
ソニーのゲーム部門のSIEはアメリカ企業だから大丈夫
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:23:50.17ID:Fy4G/moD0
>>84
マリカすると自閉症改善するらしいよw
2025/05/05(月) 11:23:52.01ID:PFJMfvHL0
>>16
去年の各国ランキングを見るとハリウッド映画が1位ではない国がそこそこあるな
一昔前なら考えられなかった現象
2025/05/05(月) 11:23:55.05ID:DKUssLk+0
アメリカ映画って2000年代から災害で地球が滅亡するような映画ばっかり作って
萎んでいったイメージ
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:24:02.69ID:DRd+TmrI0
>>11
そもそもアニメはマトモに金払って見てるのなんて少ないよ
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:24:12.08ID:pYb469Fy0
>>82
グローバル化でどこも似たり寄ったりになった今独自の文化であるガラパゴスがどれほど魅力的で価値があるのか分かってないのか
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:24:13.97ID:MlMIkpRw0
こっちも関税掛けようや
おねがいばっかりで情けない
国力差あるけど属国じゃあるまいし
2025/05/05(月) 11:24:14.29ID:4eVoZcMt0
>>79
では、君の主張する、トランプと信長の共通点を述べなさい。採点してあげるから。
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:24:15.58ID:v8lvhhG30
文化大革命やってるの?
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:24:19.35ID:q/YWZh0k0
>>74
それは、『世界の警察』だからだよ

『世界の警察』だからアメリカはここまで経済発展してきた。

しかしトランプはそれを放棄した。

ここから本格的にアメリカの没落が始まった。
2025/05/05(月) 11:24:20.22ID:XTNPSgSJ0
ビフがハリウッド救済かよ
99 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:24:29.04ID:1aMENqdW0
>>92
それはお前だろw
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:24:44.19ID:DRd+TmrI0
>>88
PSのゲームも作ってるのはほとんど海外のスタジオだろ
2025/05/05(月) 11:24:48.47ID:JCOi8xy60
>>95
なにが、「では」なんだよwww

ああ、わかった、石丸だね、君はwww
ばいばい石丸www
2025/05/05(月) 11:24:49.15ID:ygHlOLQL0
https://pbs.twimg.com/media/GqJE7eXWIAAywKS.jpg

Donald J. Trump @realDonaldTrump
アメリカの映画産業は急速に衰退の一途を辿っています。他国は、アメリカの映画製作者や
スタジオをアメリカから引き抜こうと、あらゆる優遇措置を講じています。ハリウッドをはじめ、
アメリカ国内の多くの地域が壊滅的な打撃を受けています。これは他国による協調的な取り組みであり、
国家安全保障上の脅威です。そして、あらゆる手段に加え、これはメッセージであり、
プロパガンダでもあります。したがって、私は商務省と米国通商代表部に対し、外国で制作され
アメリカに輸入されるすべての映画に100%の関税を課す手続きを直ちに開始するよう権限を与えます。
私たちは再びアメリカで製作される映画を求めます!
2025/05/05(月) 11:24:53.13ID:/5+DGa2U0
無形物の関税かあ
国際的な合意関係なしなら
できるっちゃできるんだろうけどな
2025/05/05(月) 11:25:00.73ID:0q3p/n3n0
関税しかカードがないボケ爺
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:25:02.15ID:tNmBBUw00
>>98
これ救済ではないよ、殺しに来てる
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:25:16.25ID:DRd+TmrI0
>>99
そりゃテレビで見てるからな
2025/05/05(月) 11:25:24.80ID:JCOi8xy60
>>97
そんなことオレに言ってもwww
アメリカ国民を説得してきなさいよwww
2025/05/05(月) 11:25:29.41ID:PFJMfvHL0
>>94
日本はともかく世界的にはそんな流れになるだろうな
ぶっちゃけハリウッド映画なんて邪魔で排除しても痛くもないし。
むしろ自国の映画産業のためにやりたかったまである
109 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:25:31.52ID:eET7Xuo80
>>25
ドラマ一本作るのに、
ポリコレ全盛で白人だけを画面に出したらダメ、
黒人やアジア人をストーリーに無関係に出せ、
男や女だけでなくLGBTも出せ、
とか、ストーリー展開の阻害要因が多すぎ
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:25:32.28ID:rvmJx1Ek0
即刻アメリカ外した経済圏作らないとダメだこりゃ
2025/05/05(月) 11:25:37.79ID:6My2C/8s0
これってチケット代が2倍になるん?
放映権料みたいのが2倍になるだけ?
2025/05/05(月) 11:25:43.80ID:ZCKzI8JF0
>>93
世界で勝負できないからクリエイターにも恩恵がない日本のアニメ業界
こんなのを誇ってるのがアニオタのマヌケw
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:25:44.43ID:762WY+TM0
アメリカのネトウヨ「嫌ならアメリカから出て行け」
114 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:25:45.96ID:1aMENqdW0
Amazonプライムの海外映画が個別課金になって関税分上乗せされるだけの話w
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:25:55.46ID:Fy4G/moD0
数字でわかる!ANIMEは世界のZ世代へのキラーコンテンツに
2023/09/26
https://dentsu-ho.com/articles/8687

世界のZ世代が暴れまわっとるな
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:26:06.01ID:oEnEY5X00
トランプ「日本のソニーはアメリカの象徴のハリウッド・スタジオを買収した。私はソニーから取り戻す」
2025/05/05(月) 11:26:21.24ID:rMSIVpRi0
>>88
スタジオはアメリカだけでなく日本や欧州やカナダにもあるでしょ

海外のスタジオで制作したゲームには関税とか言い出しそう
今の流れでは
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:26:23.61ID:ObKNQnO30
ネトフリとかどうなるんだろ
ハリウッド映画以外は関税分の追加料金発生するのかな
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:26:30.57ID:Mf+DcYTn0
映画は補助金が出るってよく聞くけどさ
小説や漫画にはそんなのないのにね
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:26:32.83ID:Fy4G/moD0
>>102
嘘つけ!中華がアメリカ映画閲覧禁止したから一時的に不況になるだけだろw
2025/05/05(月) 11:26:36.35ID:YPEL/byQ0
中国や北朝鮮に憧れてそう
2025/05/05(月) 11:26:40.52ID:uEXPdU7Y0
中国系資本の影響はどうなるの
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:26:41.27ID:DRd+TmrI0
>>98
救済どころかハリウッド狙い打ちだよ
アメリカで海外の映画なんてほとんど見られてない
でもハリウッド映画は外国のスタジオに外注して安く作ってるのが山ほどある

これでヤバくなるのはハリウッド
2025/05/05(月) 11:26:46.56ID:3V4wU0EL0
アメリカ随分弱くなったなぁw
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:26:51.55ID:0lgWG8Qc0
これはヨーロッパ激怒するだろ
2025/05/05(月) 11:26:53.60ID:JCOi8xy60
>>113
そういやあ、大統領選挙のときに「トランプが大統領になったら、アメリカを出ていく!」と
宣言していたセレブwたちが多数いたようだったけど、出てったのかしら?www
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:26:55.13ID:JxpIAYon0
自国の産業守るアメリカ

売り渡す日本

どうしてこうなった
2025/05/05(月) 11:27:03.53ID:7eucTJB00
ネトウヨの理想って中国や北みたいな国なんだよな
129 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:27:09.04ID:1aMENqdW0
>>117
海外のスタジオなんかリストラしてアメリカのスタジオだけで作れという話だろ
2025/05/05(月) 11:27:09.62ID:Fx7i7wy80
経済音痴にも程があるだろ。本当にビジネスマンだったのか?
131 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:27:13.90ID:vGgK+W4s0
共産主義が攻めてくる~
先に世界に展開しないとやられちゃう~

米一極時代にんななことないと経験しちゃったろうし
2025/05/05(月) 11:27:25.11ID:wwVJsMwg0
意味が分からない
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:27:25.32ID:DuNXNJEB0
コンテンツ制限してやれって思ってたら
向こうからやってきたなw
昨日、新しい学校のリーダーズの特集やってたんで
あれ、すっごいよな
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:27:27.53ID:9hHDg81S0
なんだかトランプ関連ニュースは毎日エイプリルフールのようだな
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:27:27.75ID:QzVVaPxJ0
トランプスレに必ず湧いてくる
トランプ信者がアニメにちょっと不利益なると殆どいないのが
笑えるw
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:27:31.60ID:Fy4G/moD0
>>126
そいつらほとんどハリウッド系だろw
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:27:45.36ID:j+NRHVdo0
>>1
> 「米映画産業は急速に死につつある」と主張。「安全保障上の脅威」だと訴えた。

ハリウッドはプロパガンダの手段だとゲロってて草w
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:27:47.38ID:w1DBZJsH0
トランプ「xboxが日本で売れてない!SwitchやPS5は売れてる!関税だ!」
こうなんか?
2025/05/05(月) 11:27:49.20ID:QTr0JWst0
>>83
スター・ウォーズまだ見てるやついるの?
456のあと1できたのがピークじゃね?
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:27:49.52ID:qRXvHgmh0
結局関税にしても西側は保留にして対中だけじゃなく日本と韓国にまず呑ませようとしてる

アジア人の猿を屈服させて西側にはアジア国家よりも低い関税にする

するとあら不思議
関税上げられても西側は反発しない♪

こういうの狙ってそう
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:28:01.49ID:VesGJaE40
本当に良い作品作ればいいだけなのに
2025/05/05(月) 11:28:01.75ID:nVrBQBrH0
>>110
TPPでいいわな
というかTPPから一抜けしたのがトランプ当人という皮肉
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:28:06.93ID:pBngWZXB0
真のMAGA はバイデンまでだったな
アメリカ人はコロっと騙されおって
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:28:17.62ID:0zAQidFv0
アメリカ映画で西部劇ばかり作るようになったりして
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:28:18.27ID:Fz/a4prt0
ポケモン、ドラゴンボールがなくなると、アメリカの低知能もようやくトランプ不味いって気づきそう
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:28:22.82ID:Fy4G/moD0
中国、トランプ関税に対抗し米映画禁止検討
4/9(水) 12:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a49405f689590d9a6e8f539db0b9f836b6a2abf5

これの対策だろうね
中国人は人数多いから収入減としては大きいのだ
147 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:28:24.82ID:eET7Xuo80
>>101
横からだが、お前の完全な負けだよ
完全に論破されて醜態晒したヤツを
リアルタイムでみたのは久しぶりだな
2025/05/05(月) 11:28:27.99ID:rMSIVpRi0
>>111
最終的には価格転嫁していく事になるから結局、消費者が負担する事になるんじゃね
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:28:28.86ID:N91XPmNH0
> は他国による協調的な取り組みであり、国家安全保障上の脅威です。そして、何よりも、これはメッセージであり、プロパガンダなのです!

プロパガンダを再構築したいらしい
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:28:38.07ID:pYb469Fy0
>>112
アニメその他の文化的観点では日本が支配的存在と言えるのだが
中韓など世界が真似しても真似しきれないユニークな存在は今の時代強力
ぶっちゃけ思想的内容を含めたら世界を洗脳できるレベル
2025/05/05(月) 11:28:49.54ID:JCOi8xy60
>>141
そのとおり、だけどなwww

行く川のながれは絶えずして、しかも本の水にあらず。よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとゞまることなし。世の中にある人とすみかと、またかくの如し。
152 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:28:56.45ID:1aMENqdW0
>>138
SCEがSIEになった時点でソニーのゲーム部門はアメリカ企業
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:29:00.97ID:q/YWZh0k0
>>127
日本はアメリカの百倍ヤバい

今回の関税も日本は本当死に物狂いでトランプに土下座でもなんでもしても回避しないと本格的にヤバい
154 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:29:04.99ID:vGgK+W4s0
アメリカでの生産品はアメリカ以外に売れやしないのに、
なぜアメリカは世界展開しないといけないのか
2025/05/05(月) 11:29:05.79ID:15LmrtDl0
>>138
冗談抜きでやると思うよ
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:29:12.97ID:Fy4G/moD0
AI による概要
詳細
ハリウッド映画の中国市場でのシェアは、かつて3割を超えていたものが、近年大幅に低下しています。2020年には16%まで落ち込み、2023年には12%程度にまで下落しました。これは、中国国産映画の成長と、ハリウッド映画の公開が遅れるなどの影響によるものと考えられます。
詳細:
中国映画市場の拡大:
2010年代後半から、中国の映画市場は急成長し、世界最大の市場となりました。

こういうこと
2025/05/05(月) 11:29:21.71ID:Aen3fVLz0
そりゃアカンぜい。
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:29:25.63ID:2yHFAsL70
>>138
そのうちゲーム機に課税、くるな
2025/05/05(月) 11:29:29.12ID:hMsHiDVA0
>>137
ああ、

ハリウッドが、ポリコレと多様性でプロパガンダばかりだから潰すと言ってるのか。
2025/05/05(月) 11:29:33.74ID:sOvG9p5q0
アメリカも中国のこと言えない国になってきたな
2025/05/05(月) 11:29:35.65ID:/5+DGa2U0
>>119
クリエイター支援事業って別に漫画家でも受け付けてるぞ
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:29:38.98ID:GRZ1VAjv0
世界中でロケしてハリウッドで編集した映画は米映画?海外制作映画?
2025/05/05(月) 11:29:46.66ID:JCOi8xy60
>>158
いや、それはもう来てるでしょw
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:29:49.42ID:jrTccdQN0
アメリカ人が映画見なくなるだけじゃね?
2025/05/05(月) 11:29:52.59ID:lHT+E3hM0
アメリカ映画?
ああ、日本もこれにも関税かけようぜ
どうせアメリカが世界を救うストーリーしか無いんだから
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:30:04.19ID:0lgWG8Qc0
ディズニーみたいなことやってんな
2025/05/05(月) 11:30:05.96ID:rwFV74lY0
アマゾンプライムとか料金高くなれば解約されるだけだろ
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:30:09.66ID:Fy4G/moD0
アメリカから娯楽なくなるぞw
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:30:25.48ID:Ps7gHMzR0
>>150
魅力的なはずなのに中国のアニメ映画にボロ負けの模様
2025/05/05(月) 11:30:32.06ID:s9kqasCx0
火垂るの墓とかアメリカで流されたら反戦運動起きそうだもんな
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:30:35.58ID:DRd+TmrI0
>>129
だからそれやったらゲーム業界は詰むんだよ
ただでさえ制作費が高騰してるのにゲームファンは価格にそれを反映するのを極度に嫌うから
172 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:30:41.48ID:1aMENqdW0
ゲーム機は100%関税だろ
PSのSIEはすでにアメリカ企業で邪魔は任天堂だけだからな
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:30:56.08ID:Fy4G/moD0
ハリウッドはどこの国にありますか?
AI による概要
ハリウッドは、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス市にある地区で、映画の都として世界的に有名です。
2025/05/05(月) 11:31:01.00ID:nVrBQBrH0
>>141
自動車もそうだが出来の悪いもん押し付けて来るのがなあ
アメリカ国内の締め上げなら好きにすりゃいいがそのノリで国外に脅迫押し売りしてくるから困る
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:31:08.24ID:tNmBBUw00
>>150
日本の漫画アニメはあまり言われてないけど仏教色が実は強くて独特なんだよな
だから自覚なく他国から洗脳武器と思われてる
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:31:09.04ID:q/YWZh0k0
>>160
その通り

本当にその通りよ

中国を笑えない国になってきとる
177 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:31:09.36ID:eET7Xuo80
トランプは、
ハリウッドが反トランプバイデン推しで大統領選を苦戦したから、
その報復でもする気かね?
映画界がポリコレ全盛で反トランプも行き過ぎだとは思ったが
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:31:10.20ID:2QW+lWsq0
米大統領「海外で製作された全ての映画に100%の関税」
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:31:10.99ID:cT0kz9TQ0
>>150
でもクリエイターに還元されないし日本政府にはマネタイズする脳もないから
海賊版横行して間接的に搾取されている
多くの日本作品は海外で見られてるけど日本の作品と知らない外国人は多い
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:31:19.74ID:nxNelIS90
海外文化に触れちゃうと政権に疑問を持っちゃうもんなw
2025/05/05(月) 11:31:27.54ID:I6GEWzhu0
>>158
箱が死にそうだけど、間に合うかな?w
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:31:33.19ID:FqeR8AXA0
日米合作映画とか、米英合作映画とかはどうなるの?
ひょっとして50%関税ですか?
183 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:31:33.81ID:1aMENqdW0
>>171
知らんがな
アメリカで作れよがトランプの厳命
2025/05/05(月) 11:31:41.18ID:VN3ArIRd0
そろそろ日本のアニメの興行収益がハリウッドを超えそうだからかw
2025/05/05(月) 11:31:44.16ID:qJnMMzpk0
確かに最近のハリウッド映画ってぱっとしないよね
既存作品の実写化やらあシリーズものばかり
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:31:48.53ID:pYb469Fy0
>>169
アニメ見ていたら分かるけど今の中華のアニメなんてクソみたいな内容で泥人形がのたうちまわってるだけなんだよな
2025/05/05(月) 11:31:50.45ID:rMSIVpRi0
>>162
詳細が全く分からん
トランプは思いつきでやってる事多いから細かいところまで考えてないと思う
また急に撤回とかしそうだし
2025/05/05(月) 11:31:55.61ID:pj6W9rOH0
>>180
ボルテスVが流行った時のフィリピンか
2025/05/05(月) 11:31:57.82ID:sOvG9p5q0
まあアメリカ国民が一番被害受けるし
次の中間選挙で共和党ボロ負けだろな
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:32:05.22ID:w1DBZJsH0
>>175
聖☆おにいさんかよ
2025/05/05(月) 11:32:05.56ID:hUgghhgZ0
>>172
次の選挙ボロ負けだろうなー
2025/05/05(月) 11:32:07.36ID:MJcBrERf0
>>145
ポケモンのアニメ映画は上映規模だけ多く取って売れなくなったから
もう20年以上はアメリカで上映してない
2025/05/05(月) 11:32:09.61ID:VN3ArIRd0
>米映画産業は急速に死につつある

ポリコレのせいやんw
194 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:32:20.52ID:1aMENqdW0
>>184
超えるわけないだろ
アニオタの妄想も大概にしろ
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:32:22.07ID:OV43xruf0
ハリウッド映画でも海外ロケしたら関税掛かるってことだよね
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:32:24.74ID:oEnEY5X00
もうハリウッドは旧約聖書を題材にした歴史物映画を撮ることもできない
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:32:27.77ID:7Q6ldCyf0
映画なんて見たいものを見るわけで安いから国内の見ようってならんやろ。意味あんのかこれ
2025/05/05(月) 11:32:32.36ID:cjrAen2j0
映画データに関税なんか掛けられるの??
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:32:40.02ID:Tt0/Vuwu0
つまらないアメリカ映画を2000円払って見るより4000円で海外映画を見たいって
思う連中が増えるだけだろう
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:32:41.24ID:rbwcMFRl0
払うのはアメリカ人だ
好きにしろ
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:32:41.75ID:b+VcwQIa0
そもそもの理念には疑問があるが関税という手段は正しい
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:32:43.53ID:Fy4G/moD0
80年台のハリウッドはよかった
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:32:43.89ID:2QW+lWsq0
>>1
米大統領「海外で製作された全ての映画に100%の関税」
204 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:32:46.44ID:eET7Xuo80
>>126
「アベ政治を許さない!!」
「日本から出ていく!!」
とかと発狂錯乱していたアカどもと中身は一緒だな
2025/05/05(月) 11:32:49.34ID:xpp30+CO0
ホントにトランプって何がしたいのかよくわからない
2025/05/05(月) 11:32:52.62ID:cjrAen2j0
フィルムの時代なら可能だったろうけど
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:33:02.56ID:q5gMPV490
日本民族=朝鮮半島から渡ってきた渡来人の子孫
2025/05/05(月) 11:33:02.76ID:VN3ArIRd0
もうアメリカは鎖国したほうが良いんじゃあねえ ?
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:33:05.84ID:sJ/CoksI0
アメリカで海外映画見るとめちゃめちゃコスト高になるということ?
アメリカから見たときの海外サブスクとかで使えば関税回避できるんだろうか
2025/05/05(月) 11:33:05.97ID:hUgghhgZ0
海外ロケなんか普通にするじゃない
どうすんだろ
2025/05/05(月) 11:33:06.74ID:5zvQB2sL0
米国人が海外映画を見る=ポリコレハリウッド映画の否定なんだから
プロパガンダならむしろ海外映画促進した方が良いんじゃね?w
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:33:08.90ID:ZT7JqvJ50
>>130
アメリカ製しかなくなればアメリカ製品しか売れなくなる的な
自ら井の中の蛙を希望するスタイルw
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:33:09.53ID:0zAQidFv0
>>180
フィリピンでアニメ「ボルテスV」を放送禁止にさせた大統領がいましたね。
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:33:15.17ID:CS7O5SX60
>>205
カリフォルニアの締め付け
マスコミが関わるもの全部規制してくれたらありがたい
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:33:15.35ID:Fy4G/moD0
ハリウッド弱体化は実は中華にも悪影響なんだ
あいつら雇用されてたからな
ジャッキーとかも歴史の闇に消えるし
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:33:17.11ID:WicKMdPZ0
まあ行くところまで行くまでしかないね
2025/05/05(月) 11:33:22.01ID:ZCKzI8JF0
>>146
中国ってこの件では対して影響ないだろ
中国の映画ってアメリカでどれだけ利益上げてるんだよw
2025/05/05(月) 11:33:23.43ID:HpstEYnq0
>>1
ポリコレ映画に偏ったせいで観客からそっぽ向かれただけであって、自分で自分のクビ締めてるだけじゃん
制作者も自由な表現が出来なくなったのでそりゃ海外に逃げ出すわ
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:33:24.81ID:pYb469Fy0
>>179
クリエーターに還元されないっていうか人気職だから人材余ってて買い叩かれてるのよ
220 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:33:26.07ID:1aMENqdW0
>>198
配信サービスに言って作品個別にかければ良い
2025/05/05(月) 11:33:31.34ID:i6dAHLOT0
日本のアニメスタジオもアメリカに移転することになるのか?
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:33:35.67ID:D1vTqrwb0
トランプ大統領 日本は、(^−^)人(^−^)なかま
フェアであるから延長する

中国名指しではないよ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:33:49.81ID:v8lvhhG30
日本の漫画原作にしたハリウッド映画作るのも禁止な
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:33:50.42ID:Ps7gHMzR0
>>186
日本も似たようなもんだろ
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:34:05.62ID:Fy4G/moD0
ハリウッドから「中国が悪者」の映画が消えた訳
逆にどんどん増える「中国人が大活躍」の映画
福原 秀己 : 映画プロデューサー、内閣府クールジャパン官民連携プラットフォームアドバイザリーボードメンバー
2021/01/11 17:00
https://toyokeizai.net/articles/-/397585
2025/05/05(月) 11:34:06.40ID:piBl4KKL0
滅茶苦茶やな
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:34:08.90ID:/61vBUgv0
面白いな
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:34:16.77ID:DRd+TmrI0
>>152
だから本社がアメリカにあろうが関係ないの
映画でもゲームでもアニメでもCGはアメリカのスタジオでなんか作ってなくて外注ばっかなんだから
それも関税対象になるんだよ
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:34:20.22ID:q5gMPV490
自由の女神がある国なのに、方向性が真逆に進んでないか?
2025/05/05(月) 11:34:23.23ID:4eVoZcMt0
>>135
アニオタにはバカで幼稚な人間が少なくないから、トランプや安倍のような「偽物」に、容易く迎合するのだよ。だから連中は角川、一ツ橋、音羽等の企業体のカモにされ、それを全く理解できない。
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:34:33.47ID:Fy4G/moD0
>>217
そうだよ、だから中国からの抵抗要素なんだ
232 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:34:37.35ID:eET7Xuo80
>>144
殺されるのがインディアンじゃなくて、
中国人朝鮮人になるのか?
233 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:34:39.83ID:vGgK+W4s0
そういやそうだ
ロサンゼルスオリンピックの開催が迫ってくるとオリンピック外交しだすと思うが、
ボイコット姿勢してみたらいいんじゃん?

民主党王国カリフォルニアのイベントだとして何にも気にしないかもだが
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:34:51.72ID:Fy4G/moD0
>>223
ゴジラさん…
235 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:34:52.21ID:1aMENqdW0
>>228
トランプはそれをアメリカで作れと言ってるんだが?
2025/05/05(月) 11:35:01.59ID:hUgghhgZ0
アメリカ映画確か中国資本が多いんでしょ
2025/05/05(月) 11:35:01.89ID:cjrAen2j0
>>81
課税額はどう決まるの
データに値段なんかついてなくて
契約しだいなんだよ

CGとかいろんな国に下請け外注してるから
100%アメリカ産なんてないし
2025/05/05(月) 11:35:02.13ID:PFJMfvHL0
>>229
だから返せと言われるんだよな
2025/05/05(月) 11:35:06.59ID:oFqXiFCg0
基地外w
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:35:14.50ID:762WY+TM0
>他国が、映画制作会社や制作者に対するさまざまな誘致策を講じていると述べ

他国がアメリカの映画関係の企業や人物を
引き抜こうとしている
2025/05/05(月) 11:35:21.82ID:ZCKzI8JF0
>>223
そういう作品ってほとんど爆死してるから影響はほとんどないw
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:35:24.04ID:Fy4G/moD0
>>229
自由の女神作って送ったフランスが抗議しとるよ
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:35:26.89ID:q5gMPV490
そういえば、ネトウヨチョッパリも昔から、「韓流をテレビで扱うな!」って言ってるよな
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:35:39.25ID:q/YWZh0k0
>>189
ボロ負けしてくれたらいいけど、トランプの支持層結構厚いからな

トランプがどんだけヘタこいても付いてくるような支持層なので

なんでそんな事になったかと言えば、要は日本と同じで
『既存利権メディアを全く信用していない』
からよ

要は日本も近い将来こうなるのよ。
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:35:41.97ID:DRd+TmrI0
>>183
ぜんぶアメリカで作らされたら終わるのはアメリカのエンタメ業界だよ
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:35:44.38ID:pYb469Fy0
>>224
TOBE HERO xっての観てみ
マジ泥人形の人形劇だから
アニメですらない
2025/05/05(月) 11:35:51.67ID:LEXXOOW30
玉無し日本、余裕の低みの見物
2025/05/05(月) 11:35:54.56ID:2Dq9Y+iy0
>>2
その理由を5個あげてみてくれ
2025/05/05(月) 11:35:54.52ID:i6dAHLOT0
トランプには紅衛兵みたいなのいるのかな
2025/05/05(月) 11:36:01.55ID:IkZ+ND8d0
>>202
娯楽作品の監督は自分の子供に見せたい映像を作ってたからな
今は周りの反応を気にしすぎてつまらなくしてる
2025/05/05(月) 11:36:06.58ID:A1GLSKPf0
中国が野心剥き出しで買い漁るから
西側は今こんな帝国主義丸出しの国家を野放しにしたツケを払っている
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:36:09.97ID:fFta6ddN0
日本の映画産業は内向きだからあまり影響はないな
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:36:11.01ID:v8lvhhG30
これからはchatGPTが脚本書いて
映画制作します
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:36:11.69ID:0zAQidFv0
>>229
フランスさん「自由の女神像を返してもらおう」
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:36:13.70ID:Fy4G/moD0
映画関係はちょっと複雑だぞトランプ
さて、どう出るのやら
何か策があるから公表したのだろうし
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:36:18.30ID:HRiOh8PG0
ジャップアニメもか?
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:36:23.93ID:VesGJaE40
感動してもう一度見たい作品作れ
2025/05/05(月) 11:36:31.81ID:cLpZCsRT0
>>219
余ってねーよ
誰でもいいわけじゃなく専門職なんでいくらなりたい人間が多くとも一定レベル以上描けないと採用されないので常に人手不足だ
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:36:31.87ID:w1DBZJsH0
>>241
オール・ユー・ニード・イズ・キルは面白いのに商業的には失敗だったんかな。
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:36:36.54ID:s12CAfot0
日本は高みの見物だな
2025/05/05(月) 11:36:40.60ID:G7lZpBKX0
トランプ「次は回転焼きに関税100%だ!」
2025/05/05(月) 11:36:41.15ID:C9FOZzc30
どうせ株価操作だし
2025/05/05(月) 11:36:43.78ID:dHP5PcCz0
もうアニメはトンプソンしか見られないのか
2025/05/05(月) 11:37:05.65ID:rMSIVpRi0
>>235
アメリカは人件費高すぎるからアメリカ以外に外注してるわけで
そうなると制作自体が萎んでいくしかない
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:37:08.25ID:c0h3Z70/0
日本もハリウッド映画に関税かけろwww
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:37:16.24ID:v8lvhhG30
アメリカの映画黄金時代は30年前
2025/05/05(月) 11:37:20.73ID:JCOi8xy60
>>204
いや、「出てった」かどうかを知りたいんだけどねw
今どき絶滅寸前の安倍信者のコメントなんか要らないよwww
本当にKYだねえwww
268 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:37:23.62ID:eET7Xuo80
>>190
ソレは表に出過ぎてるが、
ドラゴンボールも元ネタは仏教だしな
2025/05/05(月) 11:37:27.25ID:JM0h/5BT0
>>47
キリスト優遇しすぎて自滅したけどね
270 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:37:27.56ID:1aMENqdW0
>>237
配信サービスに海外製の作品個別に課金するよう命令すれば良い

CGも含めてアメリカで作れというのがトランプ政策
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:37:29.72ID:NzLkEnjI0
トランプが暗殺されたら中国のせいにされて戦争だな
アメリカはこれが目的だろ
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:37:36.98ID:6pKzbJ4j0
>>34
そう。だから家康にタマ取られた。
(明智は家康の舎弟)
2025/05/05(月) 11:37:37.83ID:/idjdhYu0
ハリウッド終わってるからな
2025/05/05(月) 11:37:39.89ID:dHP5PcCz0
ジャパニメが関係ないと思い込んでるのなんだろ
それ潰しが目的だろよ
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:37:41.78ID:QKZvRRYV0
アメリカ国内のポリコレ嫌ってアニメやゲーム会社の多くがカナダにスタジオ構えたって報道あったが、今更戻れないだろwww
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:37:45.23ID:Fy4G/moD0
2016.02.01 21:01
トランプ支持者は「アニメ好きの変態」発言が炎上
https://forbesjapan.com/articles/detail/11138

ドナルド・トランプの支持者の大半は、アニメで自慰行為をする寂しい男たちだ————。政治コメンテーターのリック・ウィルソンが先日、テレビ番組で放った一言がネット上で波紋を呼んでいる。
どうすんのこれ
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:37:45.43ID:DRd+TmrI0
>>246
日本にはCGであのレベルのアニメ作れるスタジオないぞ
278 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:37:50.82ID:1aMENqdW0
>>245
知らんがな
279 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:38:05.59ID:vGgK+W4s0
製作資金をどこから得るかは重要です
米軍やアメリカの金融セクターといったところから募りましょう
逆に反発側は、外国から募って内戦に勝利する映画を制作しましょう
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:38:06.23ID:CS7O5SX60
関税もほど良くかけるし、コロナ中国は締め付けしトランプは良いことしかしないな
2025/05/05(月) 11:38:08.17ID:PFJMfvHL0
>>260
日本のアニメはそこまでアメリカの輸出度は高くないし放置で良いんじゃね
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:38:10.38ID:pYb469Fy0
>>258
アニメーター専門学校えらい人気だけど就職の枠限られてるから余りまくってるのよ
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:38:11.49ID:Fkcpquyy0
今時の米の映画って別に無くてもいいしな
2025/05/05(月) 11:38:15.87ID:0SAztf5q0
ネトフリ潰れる?
285<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/05(月) 11:38:26.47ID:SMIicoQj0
>>256
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/05(月) 11:38:29.93ID:C0C9XbLo0
中国じゃなくてカナダ狙いでしょ
アメリカの州になれって圧力の一貫
2025/05/05(月) 11:38:32.10ID:PVVjgKpy0
まあポリコレで終わってるしな
2025/05/05(月) 11:38:32.23ID:IIEiITAN0
韓国終わって草
2025/05/05(月) 11:38:36.04ID:PFJMfvHL0
>>246
ただのCGだろ
2025/05/05(月) 11:38:42.51ID:ZCKzI8JF0
>>259
それは漫画じゃなくラノベ(小説)な
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:38:43.27ID:q/YWZh0k0
>>260
高みの見物でけへんやんか!!!

車の関税回避せんと日本の車産業終わりやで???

日本唯一のモノづくり産業なのに
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:38:56.41ID:pYb469Fy0
>>277
そこらのクソゲームのムービー以下だけどな
2025/05/05(月) 11:38:57.96ID:dHP5PcCz0
ストリーミングは輸出なんだろか
2025/05/05(月) 11:38:58.93ID:rYMfcmzR0
まーた始まった
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:39:05.36ID:FqeR8AXA0
SHOGUNとか半地下とか、アメリカで売れそうなものには全部関税かけたいみたいよ。
これじゃ第三次世界大戦より先にアメリカが消えてしまう。
露中印EUサウジイランイラクブリックスアセアン日本韓国カナダメキシコで世界連合作って、対米対策検討するしかないね>
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:39:06.52ID:0P/1/4wK0
日本もNetflixとかディズニーとかアマプラに税金かけろ
2025/05/05(月) 11:39:20.28ID:C0hYRiwR0
731部隊の映画も禁止にしろよ
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:39:21.27ID:Fy4G/moD0
日本のアニメシェアの半分がアメリカ輸出だよ
ただ、アメリカ全体のシェアはまだ10%もないレベル
でもアメリカZ世代には人気になっている
2025/05/05(月) 11:39:22.15ID:hUgghhgZ0
>>275
しょうぐんだっけあれもカナダって言ってたような
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:39:23.47ID:IDCcNP1c0
確かに格差を放置してきたツケだと思う
だからトランプの要な人が求められたのも必然だった
2025/05/05(月) 11:39:29.04ID:3XxqIWWV0
アメリカにとって映画はプロパガンダなので当然資本も制作も国産じゃないとダメなんだろうな。近年中国資本が入って内容に無理やり中国アゲねじ込んで凋落したのもあるからな立て直しは必須だろ。
2025/05/05(月) 11:39:31.39ID:i6dAHLOT0
新幹線大爆破、アメリカの人は安く見られなくなるのかな
303 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:39:32.60ID:1aMENqdW0
>>274
日本のアニメは狙い撃ちにするほど市場大きくない
ただ支持層のプロテスタントは日本アニメを毛嫌いしているから支持には繋がる
2025/05/05(月) 11:39:35.88ID:VN3ArIRd0
>>186
ナタみたいな映画でも2000億の興行収入出しているけどな
要は、アメリカで売れるアニメは、子供(それも幼児)向け。親が子供を釣れて見に来るから利益が出る
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:39:36.95ID:DRd+TmrI0
>>274
日本のアニメ映画の興行収入なんてたかが知れてるけどね
306 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:39:38.80ID:eET7Xuo80
>>243
お前ら下等遺伝子奴隷民族朝鮮人ドモは
法律作って日本文化を必死になって排除し続けて来たけどなw
それでも、日本のアニメ、映画の違法コピーCD‐ROMが朝鮮人に大流行w
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:39:50.69ID:0zAQidFv0
結局、海外の映画会社はアメリカに投資をしてアメリカにスタジオを作れか
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:39:54.45ID:Fy4G/moD0
とりあえず中華はハリウッド規制しているから米国は中華規制はするだろう
それ自体は問題あるまい
2025/05/05(月) 11:40:03.65ID:kXo2Dt9Z0
完全に中国とか北朝鮮のやり口www
トランプ万歳してたネトウヨも共産主義者だったと言うことがこれで証明されたwww
2025/05/05(月) 11:40:03.97ID:gX7dI6XO0
言う手トランプ政権も数年も持たんしなあ
シュウチャン
未t時に永劫首領だと諦めて国内でって動くことになるが
2025/05/05(月) 11:40:16.79ID:VN3ArIRd0
>>225
そりゃあ、お金を出してくれるスポンサーが中国企業だからw
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:40:25.58ID:ZWjUdInN0
>>264
どの国のどの産業も同じなんだよな
自国で作ると金かかるから
安い他国で作ったり利用する
娯楽だけでなく食産業も製品系も殆どそうだな

じゃあ逆に自国で作るのがベストかというとそうでもなくて高すぎるし
全て自国のもので賄うのも難しいし
2025/05/05(月) 11:40:26.74ID:mxP6CFwr0
日本も天皇制廃止して大統領制にしろよ
総理大臣なんて1人じゃ何もできんじゃん
これだけサクサク政策決定実行できれば国もすぐ変わるわ
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:40:39.77ID:CS7O5SX60
正直ネットで主流の視野狭窄のオタクじゃないんでエンタメはどんどん関税かけてくれ
ロクな社会にならない
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:40:43.39ID:Fy4G/moD0
日本の映画作るのに中国人雇うのがハリウッドだったしな
2025/05/05(月) 11:40:45.49ID:YvqGrFzd0
ちょっと意味がわからない
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:40:46.42ID:762WY+TM0
アメリカの映画産業を守るため
だとしても
関税をかけるのは話が飛躍しすぎじゃないですかね
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:40:48.20ID:jwjCEEyw0
老害トランプの虚言が変なところにも....
何で映画が安全保障と結びつくんだろう
よくわからないよね
てか、老害トランプが言い出すことはほとんどが迷惑な話ばかり
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:40:52.97ID:pYb469Fy0
>>309
毒を以て毒を制するってやり方なんじゃね
同じやり方なら国力で決まるから正攻法
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:40:56.10ID:iecTFUFw0
>1
その通りだトランプ総理大臣
日本も在日害人アルカニダマスゴミと腐れ新聞と在日カルト宗教にも重課税を掛けて日本の平和を守らなければならない!

石破補佐官はトランプ総理大臣の言う事よく聞いて勉強しとけよ
アタマの良いバカな官僚にも周知しとけや
2025/05/05(月) 11:40:58.28ID:VN3ArIRd0
>>229
フランスから自由の女神の返却要請が来ている
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:41:15.99ID:AvmbGxTq0
北朝鮮化が止まらない/D−T−B
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:41:20.44ID:ZWjUdInN0
>>268
元ネタは西遊記だけど
DB自体はそんな仏教も神道要素もそんな入れてないと思う
2025/05/05(月) 11:41:36.13ID:ZCKzI8JF0
>>298
配信だろ
映画館での上映なんてほとんどないし
2025/05/05(月) 11:41:37.49ID:VN3ArIRd0
>>217
ナタ、ナタ2がアメリカで大ヒット
326 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:41:38.82ID:eET7Xuo80
>>267
お前と同様に口先だけ喚く気狂いドモが
本当に行動するワケ無いじゃんw
327<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/05(月) 11:41:39.62ID:ocS26x7Y0
>>1
たかふみ

想定内
2025/05/05(月) 11:41:40.10ID:q7s05YHz0
>>315
英語上手に話せる日本人が少ないからな
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:41:41.54ID:bvmpvSv80
やってる事が中国
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:41:45.14ID:fdPM7FS90
ハリウッド製でも海外ロケしたら
どうなるのかな
関税かけるのか
2025/05/05(月) 11:41:47.53ID:CeOwT6XT0
チベット問題の時にチャイニーズマネーの力でリチャードギアを干したよな
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:41:48.70ID:IDCcNP1c0
たぶん貧しい人達にとってトランプは
救世主みたいな存在になりつつあると感じ
2025/05/05(月) 11:41:49.84ID:KpqjlHDQ0
>>202
ゴーストバスターズとかバック・トゥ・ザ・フューチャーとかグレムリンとか聴くだけでワクワクするようなBGMがセットになってたな
もうあの頃のハリウッドは無いんだな
2025/05/05(月) 11:41:55.50ID:/cfJxxck0
まぁこんなことやらんでも、ポリコレバカが消えれば
アメリカ映画は復活するとは思うけどなぁ
2025/05/05(月) 11:41:56.01ID:FPdU5s9C0
>>274
日本のアニキが全米で大人気だとお思い?
2025/05/05(月) 11:41:59.90ID:NndaFkHy0
面白いおっさんだなあ
孤立するならさせればいいじゃん
アジア東欧の市場が冷戦期より拡大してるのが救いだな
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:42:04.33ID:VesGJaE40
これまで最近の感動したアメリカ映画の報告無し
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:42:08.76ID:7Nuc+lFg0
日本のアニメは良くない
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:42:12.89ID:LWZhSumF0
トランプは映画すら自国ファーストかよ、わからん
2025/05/05(月) 11:42:17.59ID:5CfFvxpJ0
>>235
在宅ワークでオンラインで作業するのが当たり前の時代に、どれを海外産としてどれを国産と振り分けるの?
アメリカ国籍のクリエーターがカナダに住んでアメリカの制作会社から在宅ワークで作業した場合どうなる?
そんなケースザラにある
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:42:18.65ID:k8YFRD3w0
にぼんではアメリカ映画が大人気なのに
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:42:20.67ID:ZWjUdInN0
>>314
エンタメは毒性が強くなって
自浄作用も働いてると思えばないので
何かしら綺麗にする処置は必要だな
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:42:20.86ID:mTleVTn50
アメリカだけでなく実写映像作品が衰退の一途を辿ってるんだよ
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:42:21.48ID:J/c+Ytx80
>>323
仙人とか道教だよな
2025/05/05(月) 11:42:24.15ID:geFIk/tv0
アニメはアメリカだけじゃないから無視してよくね
2025/05/05(月) 11:42:27.46ID:1ec9YQDn0
アメリカに輸出しなけりゃええだけやん
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:42:32.57ID:DRd+TmrI0
>>314
お互いに関税かけあったら自国産のエンタメが強い日本中国インドが勝つと思うぞ
2025/05/05(月) 11:42:35.89ID:VN3ArIRd0
>>234
それ漫画が原作ではないし、最新シリーズではもはやキングコングが主役でゴジラは脇役扱い・・・
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:42:35.91ID:w1DBZJsH0
>>298
漫画じゃないけど、アメリカのZ世代もラノベの異世界転生好きだったりするんかな
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:42:47.30ID:1Oskbpna0
>>313
日本でそれやったら多分北朝鮮になるだけ
2025/05/05(月) 11:42:48.84ID:y01KiQxG0
まあ実際ハリウッド映画の凋落は酷いからな
2025/05/05(月) 11:42:50.59ID:miAvBk4q0
科学重視で来たけどハンマーと文化も欲しいってか
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:42:53.09ID:j+NRHVdo0
>>138
トランプはいずれTikTokと同じく、ソニーと任天堂を売れと言ってくるだろう
2025/05/05(月) 11:42:58.97ID:i6dAHLOT0
次のターゲットはゲームと音楽だろう
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:43:02.74ID:gB8sk0eu0
ソニー・コロンビア映画製作の映画も「海外映画」?
2025/05/05(月) 11:43:05.86ID:C0lMQAHN0
アニメは映画じゃないからセーフか
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:43:10.57ID:q/YWZh0k0
>>308
問題ないというか、それは『当然』

中華を規制しまくるのは別に何も間違ってない
我々日本的には『もっとやってくれ』レベル

ところがアメリカは、『世界の警察』を放棄したのよ…

これが大問題で、中華に隙を与えちゃったのでね?
2025/05/05(月) 11:43:14.26ID:kXo2Dt9Z0
>>319
さすがネトウヨ、本質がわかってないwww
自由民主とか自由貿易とかとっぱらったらそれはただの帝国主義や共産主義なんよwww
よってお前らは共産主義者なwww
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:43:29.66ID:6+rgvul80
映画代=100円→これが関税で200円になる
場所代=1500円
ポップコーン(購入必須)1500円
コーラ(アメリカンサイズ購入必須)1000円

これなら4100円が4200円になるだけで済む
2025/05/05(月) 11:43:42.66ID:qDJd/Khr0
関西で何でもかんでも解決しようとしてんのヤバすぎだろ
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:43:46.51ID:DRd+TmrI0
>>341
日本では洋画の興行収入は落ちる一方
2025/05/05(月) 11:43:56.28ID:qk5xtFqM0
>>4
アニメはアメリカではもう下火になってるから関税が掛かっても大丈夫
今の主戦場はアジアじゃないかな
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:43:57.71ID:3v8lcpZ80
>>220
日本のVPN業者がアップを始めてそう
2025/05/05(月) 11:43:59.39ID:gX7dI6XO0
>>349
妙に翻訳が売れてるのは見たなあ
総体はわからんからそれだけしか言えん
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:44:09.25ID:Fy4G/moD0
>>333
あの頃のハリウッドは最高だった

>>349
異世界転生系はまだアメリカじゃHITしていない
2025/05/05(月) 11:44:10.57ID:NndaFkHy0
アニメは昔からヨーロッパだろ
アメリカは実写化権利買うけど劣化しかしない
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:44:19.83ID:ZWjUdInN0
>>344
DBってか鳥山はあくまで
表面的に元ネタ使ってるだけで
実際の宗教の中身みたいなところまでは理解が無いしそもそも描く気も無いからなぁ
特に初期はステレオタイプな表現を好むから本当上部だけ
368 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:44:22.80ID:1aMENqdW0
>>354
むしろ本丸はそこだろう
Switchは100%程度課税される
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:44:22.90ID:AYJWaF8z0
アメ車もアメリカ映画も自爆してるだけなのに
何でもかんでも他人のせい
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:44:36.91ID:FqeR8AXA0
>>296
そのとおり!!
Netflix_ディズニー_アマプラ関税を元手に
日本の映画産業とかアニメ、漫画産業に補助金100倍してやれ”
それ制作にしたら、次の参議院選、野党必勝だよ!
若い奴らもバカ以外はその政策の意味が理解できるから
2025/05/05(月) 11:44:38.39ID:dHP5PcCz0
アメ車はでかいから、アメ映画はポリコレだから
売れないのに関税関係ないやん
2025/05/05(月) 11:44:39.32ID:5X1w1YbY0
>>354
マリオに100%関税かかりそうw
2025/05/05(月) 11:44:39.65ID:PFJMfvHL0
>>334
日本の話だけすれば洋画と邦画が逆転したのは20年前だからな
そこからは一度も再逆転はなく今に至る
ポリコレはあまり関係ないと思うわ。
シャワちゃんみたいな日本でも名が通るハリウッドスター不足のほうがよほどデカイ
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:44:39.85ID:pYb469Fy0
>>349
人気は並だがISEKAIとしてひとつのジャンルと認識されている
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:44:40.17ID:0zAQidFv0
>>318
トランプの考えと違う考えで作られた、しかも面白い海外映画が入ってきたり
してアメリカ国民が影響を受けたりしたら、政権が揺らぐと
考えているんじゃね
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:44:47.26ID:1eqx06Gu0
>>332
奴らはリベラルに嫌な思いをさせられればお腹が膨れる生き物
最近は日本でも増えてる
377憂国の記者
垢版 |
2025/05/05(月) 11:44:53.67ID:ITAMKgyO0
中国も対抗して500%掛けたらいいw
2025/05/05(月) 11:44:55.26ID:i6dAHLOT0
>>360
関西大学OB乙
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:44:59.04ID:+dZljjrV0
なんかいろいろ短絡的過ぎてアメリカの信用はガタ落ちだな
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:44:59.69ID:k/z/zT+K0
ソフトの分野に関税をかけるとか無意味なんでは
2025/05/05(月) 11:44:59.95ID:YvqGrFzd0
ハリウッドが自分で失敗してるだけだろ
2025/05/05(月) 11:45:03.73ID:g4Ilw2i80
アメリカも映画よりゲームの方が製作費かけてる
500億かけて作ったゲームあったよね
十分元取れたみたいだけど
383 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:45:04.04ID:1aMENqdW0
>>363
それな
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:45:07.19ID:p+Wu126r0
中国や北朝鮮と同じになってしまったね
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:45:07.49ID:K8xZNSaL0
鉄鋼であれだからソニーの映画会社もアウトなのかな
それとも自国生産はありって方向なのかな
2025/05/05(月) 11:45:10.58ID:VN3ArIRd0
>>323
今は西遊記を元ネタにしたナタがアメリカで大ヒット
西遊記って何度も元ネタにされるヒットメーカー
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:45:13.88ID:RgbNnvP20
ホームアローンにトランプなんて出さないほうが良かった
粘着してるね
2025/05/05(月) 11:45:17.69ID:TFtbYd9I0
こんな独裁者を大統領にするアメリカ人やばいわ
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:45:19.49ID:ogjiNRYg0
もう確定したわ
こいつは糞ビビり野郎ってこと笑
自らアメリカは敗北者の弱者ですと言ってるようなもんww
2025/05/05(月) 11:45:21.63ID:geFIk/tv0
アニメとかエンタメ系は本当にほしい層は関税関係なく観たいだろうし狼狽するな
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:45:35.06ID:6wORA3U30
>>6
文化侵略は基本中の基本やで

民主主義運動とか独裁者への抵抗レジスタンスとか、なんとなくプラスのイメージ持つでしょ、それすら文化侵略の成果
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:45:39.80ID:LMMqNwcH0
トランプ氏が怒りながら映画関係者に一言

「怒鳴るどトランプ」
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:45:40.27ID:DRd+TmrI0
ハリウッドなんて半分は海外の興行収入でもってるようなもんだから
関税戦争になったら一番ダメージ喰らうのハリウッドだろ

海外の映画はアメリカではそんなに見られてないから海外は痛くもない
トランプは自国にダメージになることばっかやってる
2025/05/05(月) 11:45:46.86ID:aHoBWbTX0
アメちゃんこのまま孤立化しそう
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:45:47.20ID:rjfzO4oU0
マジで娯楽からライフラインまでアメリカ内で完結させとけよ
割高になるのは国が補助出すか配給制にしろ
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:45:55.27ID:/Y8Wd/HR0
謎関税。
北の将軍様レベルだな
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:45:55.77ID:2jn4cifH0
>>276
アメリカの保守層は昔から日本のアニメ嫌いやで
キリスト教な価値観を壊すから
日本人も無意識で仏教や神道の影響を出してるからね

逆に、民主党系も日本アニメが嫌いも多い
ポリコレ的に

で、両陣営に嫌気さしてる層が
日本のアニメをみたりする
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:46:08.26ID:oEnEY5X00
ハリウッドを支配するリベラルなユダヤ人達はみんな民主党支持だし、カリフォルニア州自体が民主党鉄壁の支持基盤
カリフォルニアはApple、Google、Meta、Adobe、Nvidia、AMD、Netflix、Hulu、intel、Disney、Warner Bros.、Universal Studios等名だたる企業の集積地で農産物やワインの生産地で、カリフォルニアのGDPは日本を抜いて世界4位
このままだとカリフォルニアは米国から独立するだろう
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:46:16.76ID:QSNuif110
これEUあたりがアメリカの動画配信事業者に関税掛けてもおかしく無いな。
400 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:46:17.46ID:eET7Xuo80
>>323
当然、仏教なんか表に出てないけど、
西遊記は三蔵法師が仏典を求めた旅行記が元ネタだし、
色んな「神様」が宇宙人属性だが出てくるしな
一神教のキリスト教、イスラム教、ユダヤ教とは、
完全に反してるわ
他文化に寛容な日本人だと違和感ないストーリーだけど
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:46:21.07ID:ogjiNRYg0
弱い弱いアメリカは鎖国政策しないと黒船の強者に負け続けてしまうと言ってるんだよ笑
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:46:27.39ID:hv13xCVs0
新幹線大爆発ってのが受けてるようだが
あいつら視聴すんのに2倍金かかるのか
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:46:31.29ID:q/YWZh0k0
>>375
要は『自分の事だけ考えてる人』やね?

そんな人が、世界一の経済大国、軍事大国の大統領になってしまった訳よ…
2025/05/05(月) 11:46:39.05ID:rwFV74lY0
>>81
つまり日本で配給される映画には何も変わらないよね
唯一コナンなどが米国で配給される場合だけは徴収されるがもともと大した額ではないだろ
2025/05/05(月) 11:46:42.71ID:VN3ArIRd0
今のハリウッドの映画は、ポリコレ配慮しすぎてどれもツマラン
未だにエイリアンやプレデターの続編作ってお茶濁しているしw
2025/05/05(月) 11:46:42.83ID:6DuG3iAh0
中国かよ
2025/05/05(月) 11:46:45.91ID:jbhea5px0
ゴジラ-1.0のようなアホ映画なんかやるから外国映画に対して「プロパガンダの一環だ」とかまで言われちゃってるな
トランプが最も嫌う被害者コスプレ映画だろ
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:46:55.16ID:J/c+Ytx80
>>393
映画ロケすると補助金もらえる国とかで撮影したの全部海外製になるから死ぬと思う
2025/05/05(月) 11:46:55.32ID:KpqjlHDQ0
アメリカは関税がなんとかしてくれるから企業努力をしなくなってどんどん駄目になりそう
2025/05/05(月) 11:47:04.99ID:cjrAen2j0
>>34
ノブちゃんは
比叡山焼き討ちだし
一向一揆は皆殺しだけど
刃向かわない宗派は保護してて、むしろ寄付寄進してる

石山本願寺は決着しそうになかったから、退去して貰うのが限界だったな
2025/05/05(月) 11:47:06.79ID:RjdAs+Zd0
ハリウッド映画なんて海外で撮りまくってるし製作はイギリスだったり
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:47:08.09ID:ZWjUdInN0
>>348
コングとゴジラを比べて思ったのは
ゴジラは変に神格化されてたり表現に制限があってキャラとして扱いに困ってたところだな

逆にコングはそこまでじゃないからか色んな扱いできていて
キャラクターとしてはこっちのが面白い
ゴジラなら許されない表現を悉くやってる
例えば武器を使う、人間と意思疎通、虫歯、怪獣を食べるなど

ゴジラも昔は色んな事やってたのに今は許されないから老害怪獣王みたいなもんだよ
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:47:08.92ID:B0d8hSp00
これのどこが安全保障上の脅威なんだ?
関税かけたら世界中から報復関税かけられてハリウッド映画が世界市場から叩き出される結果になるだろう
ハリウッドが損をする結果にしかならない
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:47:09.59ID:Ip069ndS0
共産圏のプロパガンダが脅威なのかな
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:47:09.78ID:p+Wu126r0
文化も人もシャットアウトきそう
国粋主義を目指してるな
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:47:14.66ID:IBp8Dd7v0
トランプは日に日におかしくなってるな。
何でも関税かければアメリカが良くなっていくと思ってるとか馬鹿馬鹿しいにもほどがある。
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:47:17.68ID:Fy4G/moD0
>>397
アメリカでも若者に無宗教増えてるんだってさ
アニメ視聴層と被るね
2025/05/05(月) 11:47:27.69ID:Si1rbyUo0
ハリウッドがくだらねーDEI映画をやめてもっと面白い映画をガンガン作ればいいだけでは
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:47:34.77ID:TFtbYd9I0
自由の国アメリカとは聞いて呆れるわ
420憂国の記者
垢版 |
2025/05/05(月) 11:47:40.69ID:ITAMKgyO0
アメリカの映画ってつまんないじゃん
いま、BSで日本のスチュワーデス物語やってるけど
最高に面白い
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:47:44.49ID:kfayCD3K0
>>318
米国の報道だと
ハリウッドが人件費が安いニュジーランドなどに拠点を移して制作してることに対しての措置なんだと
つまりハリウッドは米国内で撮影し制作しろと
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:47:45.93ID:j+NRHVdo0
>>384
トランプの誕生日に軍事パレードやるんでしょ?
新型戦闘機の制式名もなぜかF-47だし

金正恩への憧憬を隠せないトランプであった
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:47:46.63ID:STXvth7T0
>>7
トランプ支持者って右翼的発想を持っている風だけど
日本にとってデメリットしかないただの売国奴だね
2025/05/05(月) 11:47:51.24ID:N9papaxn0
他国が誘致策やってるから映画に関税ってトランプ自身が誘致策やりまくってるのはいいのかよ
映画に出てくるヴィランそのものだな
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:47:59.27ID:+iT7OfwO0
日本よりはマシ
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:48:06.16ID:PTIsDhu00
つかアメリカの映画市場ってそんなに海外作品におされてるか?
2025/05/05(月) 11:48:06.09ID:cjrAen2j0
>>49
やばいのは東宝
輸出考えてたのに
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:48:07.51ID:FqeR8AXA0
トラはそのうち、日本への観光客インバウンドや留学生などへも、アメリカ人の参加人数分を関税としてよこせと言ってくるぞ
バカだこいつ
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:48:11.42ID:1Oskbpna0
>>415
多分そのうち宗教もキリスト教以外排除するって言い出すぜw
2025/05/05(月) 11:48:13.15ID:rMSIVpRi0
>>355
製作じゃなくて制作の方に関税がかかるっぽいが

トヨタがアメリカ工場で自動車生産しても関税はかからないが、フォードがアメリカ以外の工場で自動車生産してアメリカに輸入したら関税がかかる
それと似たような感じでは
2025/05/05(月) 11:48:21.20ID:7u4qWiJv0
>>6
自国ご都合主義な映画じゃないの?
今目立つのはインドあたりか
中国もそういうの多そうだから将来的な心配してるのかもな
まあ日本もアニメや特撮やら自国前面に押し出す作品多いから人の事言えんが、
アメリカだって似たようなもんだよなw
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:48:29.69ID:RgbNnvP20
米国はスポーツ選手とかさんざん輸入しといて急に鎖国始めるからな
トランプせこすぎ
2025/05/05(月) 11:48:35.92ID:PFJMfvHL0
>>404
海外映画はアメリカ市場で稼いでいない。
ハリウッド映画は海外市場で稼いでいる

こんな状態で関税なんて掛けたら一方的にハリウッド映画が海外から排除されるだけだろうな
2025/05/05(月) 11:48:39.07ID:NndaFkHy0
>>397
トンデラハウスで福音派も頑張ってたんだけどな
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:48:41.20ID:ogjiNRYg0
アメ公情けなさすぎるだろ笑
みっともないことすんなよww
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:48:43.74ID:e55WD14f0
DVDや配信も?
もしそうなら日本のアニメ業界オワタ
まあ欧州のオタが支えてくれると思うけど
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:48:43.92ID:rjfzO4oU0
てかこれで困る国ってどこだ?
日本はアニメ映画売り出しにくくなるがそこまで影響ないように思う
アメリカ人はアメリカの映画ばっか見てるんちゃうの?
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:48:50.10ID:QSNuif110
>>413
むしろそれが狙いの気も。
トランプは西海岸なんてどうなっても良いと思ってそうだし。
2025/05/05(月) 11:48:56.68ID:MdOR8EOz0
補助金もらうためにハリウッド映画はほとんどイギリス制作なのにどうすんのこれ
ってかトランプは多分これ問題視してんだろ
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:48:57.66ID:J/c+Ytx80
>>426
アメリカ資本でも外国でロケされまくって輸入してる状態
2025/05/05(月) 11:48:59.51ID:M3xtxv2r0
アメリカには表現の自由がないからゲームも映画もアニメもカナダのスタジオで制作してるものが多い
ハリウッドのクリエーターもそっちを拠点にしてる。今更どうすんだろw
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:49:08.82ID:e55WD14f0
このまま重い関税掛けたらアメリカ労働者の失業率は改善するかもしれないけど、一方で産業の競争力は落ちるだろうな
中小に落ちぶれた国で独自路線を歩みたいというなら好きにすればいいけど
アメリカは好きにやらせておいて、日本はヨーロッパ等と交易を活性化させるといい
2025/05/05(月) 11:49:16.79ID:ZCKzI8JF0
>>398
そうなればシビルウォーだろ
映画とは逆でカリフォルニア州の知事が殺されて終わる
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:49:18.37ID:ZWjUdInN0
>>386
厳密には
チャウシンチーの西遊記はじまりのはじまりがヒットしてこれを期に
中国で西遊記ブームが再び起こって色んな西遊記関連の新作が作られたんやで
ナタしかり、他の西遊記映画やアニメしかり、ゲームの黒神話とか
2025/05/05(月) 11:49:24.46ID:xQTfjKDQ0
映画市場は米国の独壇場なのに
他国も同様に関税かけたら困るのは米国だぞアホ
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:49:26.57ID:Fy4G/moD0
古代アメリカにおいて映画は国民洗脳装置だったからなあ
だから娯楽は映画くらいしかなかった
2025/05/05(月) 11:49:28.13ID:cjrAen2j0
>>426
先月、
韓国の会社制作のイエスキリストアニメが全米二位だったとか
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:49:29.69ID:p+Wu126r0
根底にあるのはやはりグレートリセットだと思う
何かこれから来るんだアメリカは3億の自国民で国内経営をしていくつもりだよ
2025/05/05(月) 11:49:36.43ID:geFIk/tv0
なんたカルフォルニアへの嫌がらせか?
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:49:42.40ID:0zAQidFv0
>>400
「宇宙戦艦ヤマト」も西遊記をヒントにしているところがあるとか
誰かが言ってたはず、松本零士先生だったかな
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:49:57.69ID:kfayCD3K0
>>426
海外映画じゃなくて
ハリウッドが海外で映画を制作してるから
米国内に金が落ちないと怒ってる
アバターはニュジーランドのスタジオで制作してるし
有名な映画はヨーロッパやカナダで撮影制作してるんよ
2025/05/05(月) 11:49:57.81ID:cjrAen2j0
>>446
アメリカに古代歴史はないぞ、、、
2025/05/05(月) 11:50:08.40ID:VN3ArIRd0
>>412
ここで新しい怪獣をアメリカが作ったら良いのに・・・
海底からクトゥルフがでてきて宇宙から飛来したクトゥグアと地球規模の戦いを始めるとか
意外とクトゥルフ神話での怪獣大決戦の映画がないんだよね
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:50:12.43ID:ZWjUdInN0
>>400
仏教は神じゃなくて人だし
神話は多神教的だし
まぁ他の宗教と比べると特殊だよな
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:50:13.75ID:LZTuhAUA0
ハリウッドも困るんじゃないの
2025/05/05(月) 11:50:27.64ID:i6dAHLOT0
洋画のエンドロールからケベックが消えてジョージアの一人勝ちに
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:50:28.43ID:ogjiNRYg0
アメ公
「こ…怖い外国製のもの怖い…関税かけないと負ける負け続けてしまう」
こう言ってるようなもん笑
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:50:29.01ID:emyP+XQ50
映画にも関税かぁ
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:50:42.64ID:hPknGM+50
最近資本市場落ち着いて上がってきたからまた操作仕込んでんのか
それともアメリカ売りにビビって日和ってたのが気が緩んできたか
2025/05/05(月) 11:51:01.64ID:cjrAen2j0
>>451
マカロニウエスタンのころから
そんなもん
2025/05/05(月) 11:51:06.07ID:H1k8lfD10
>>437
困るのはアメリカだけ
元々俳優とかの労働組合がウザいから他の国で作ってるのに、アメリカ国内で作ったら制作費がバク上がりして元が取れなくなる
2025/05/05(月) 11:51:11.45ID:H+lz9l1O0
もはやギャグだな
何もしない老害より質悪いなw
2025/05/05(月) 11:51:36.77ID:VN3ArIRd0
>>450
宇宙戦艦ヤマトでの沙悟浄は誰ですか ? (´・ω・`) ?
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:51:36.97ID:w1DBZJsH0
つーか、アメリカ国内のポリコレ勢と戦えよ。アメリカの映画やゲームが糞化してるのはそれの辺の影響だろ。
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:51:45.13ID:umUpVXDt0
他国の映画を観るのにアメリカでは
チケットが倍になかもよ?と言う話で合ってる?
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:51:46.62ID:RgbNnvP20
これで中間選挙もトランプが勝つようだと米国終了かもしれんな
2025/05/05(月) 11:51:48.76ID:G6WLHdUj0
これゲームもやられるな
もうアメリカ人はディズニーアニメとXboxで楽しくやれよ
468 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:51:51.10ID:1aMENqdW0
>>397
トランプ支持層はプロテスタントだから日本のアニメ嫌い
民主系はポリコレ的に日本のアニメ嫌いって感じだね
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:51:57.87ID:Pu4YDAt80
あら
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:52:02.94ID:OVOxHW460
憲法を変える!
憲法改正を許さない!
お前ら、これって国民民主や参政党、日本保守党に追い落とされそうな
既存政党のプロレスだってことはわかっているよね?

参議院議員選挙終わったら、コイツら連立するつもりだからね
自民と立憲民主は
471 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:52:04.90ID:1DlY+auH0
次は外国ゲームに関税かな?
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:52:05.47ID:DRd+TmrI0
>>457
違うよ
外国映画なんて海外ではほとんど見られてない
一方でハリウッド映画が海外の安いスタジオ使ってるから関税かけられるとハリウッドのダメージの方が大きい
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:52:07.25ID:FqeR8AXA0
アメリカ国内で見れる日本映画は全部海賊版ブルーレイとかになって、アメリカ国民はみんな地下室で警察にみつからないように密かに映画鑑賞なんて、まるで北朝鮮。
NETFLIX版の『The Man in the High Castle』は、そんなハナシだったな>
2025/05/05(月) 11:52:09.09ID:NC5XAUfW0
>>1
ネトウヨはこれでもまだトランプを支持するの?
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:52:10.96ID:W4w0em6Q0
素晴らしい
ハリウッド映画以外は高級品扱いになるんかな?
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:52:16.52ID:CS7O5SX60
何でも自由主義国は自由主義のフリをする国家(例えば中国)に弱い
関税強化してくれ
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:52:23.73ID:8UtskcyJ0
アメリカは映画輸出超過国ではないかね?
2025/05/05(月) 11:52:24.20ID:cjrAen2j0
>>458
テレビアニメには課税されてないから
1時間テレビアニメ前後編に分割したら脱税できるな
2025/05/05(月) 11:52:27.08ID:NndaFkHy0
>>400
河童を混ぜれるのが凄いのよ
宗教離れした中国より柔軟に出来ると思うわ
ナタ面白く無いしな
黒神話はゴッド・オブ・ウォーとダークソウルだろ
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:52:27.22ID:1Oskbpna0
>>437
アメリカで公開できなきゃ困るなんていうアニメ映画は無いからな
特に問題無い
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:52:35.49ID:OVOxHW460
憲法を変える!
憲法改正を許さない!
お前ら、これって国民民主や参政党、日本保守党に追い落とされそうな
既存政党のプロレスだってことはわかっているよね?

参議院議員選挙終わったら、コイツら連立するつもりだからね
自民と立憲民主は
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:52:42.07ID:rjfzO4oU0
対抗処置でヨーロッパなんかはアメリカがヨーロッパで映画撮影する場合いろんな手数料課したほうがいい、道路封鎖要請の審査厳しくするとかさ
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:52:51.75ID:2jn4cifH0
カナダ、ニュージーランド、あとイギリスだっけ?
海外の配給映画が多いの

ハリウッドで作るとポリコレ規制が厳しすぎて
海外で作ってるんだよね
484 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:52:59.21ID:1aMENqdW0
>>477
アメリカは映画強いんだから悪手ではあるよね
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:53:05.91ID:DRd+TmrI0
>>466
史上最速のスピードで支持率落ちてるから戦争でも起こらないと中間選挙に勝つのは無理だろうね
2025/05/05(月) 11:53:12.91ID:geFIk/tv0
まあ高いかねはらって観てくれや
2025/05/05(月) 11:53:15.36ID:ReoblTIi0
>>426
トランプにとってクッソキモい邦画がアカデミー賞(視覚効果)を獲ったからな
稼ぎはショボいがトランプにとってそこは大した問題じゃない、あんな存在自体が不愉快

日本のネトウヨがチョンチョン言って叩いてるのと同じだよ
非力な底辺ネトウヨとは違ってトランプは実力行使をする力があるってだけだね
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:53:16.37ID:J/c+Ytx80
>>477
撮影とか制作を海外でやってて米国内にお金落ちないのに切れてる
2025/05/05(月) 11:53:21.63ID:m+doqt1x0
アメリカの魂である映画ぐらい実力で勝てんのか?
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:53:30.16ID:hPknGM+50
>>444
ナタって封神演義じゃないの?
2025/05/05(月) 11:53:32.48ID:i6dAHLOT0
これでも仮に選挙になれば戦えるくらい支持層は盤石なんだろ
492 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:53:32.96ID:eET7Xuo80
>>450
コスモクリーナーが天竺にある仏典か
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:53:33.56ID:j+NRHVdo0
>>467
トランプはハリウッドにトランプを讃えさせる映画を量産させるつもりだろ
批判したら処刑で
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:53:33.66ID:L0tk5uyw0
>>461
ただでさえポリコレ基地外映画だらけで客が減ってるのにな。
2025/05/05(月) 11:53:37.15ID:OoJTYgmv0
ジブリは良い時期に終わったな
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:53:41.39ID:ZWjUdInN0
>>453
寧ろ日本に比べると
ハリウッドの方が色んな怪獣やモンスター出してたりクオリティ高いぞ
今の日本のゴジラ映画ひとつみても
ハリウッドゴジラ映画(モンスターバース)なんて何十種類も怪獣出してる
逆に日本はシンゴジラからゴジラしか出してないし他の新作はアニメという低予算展開
ハリウッドは金かけてレディプレ、パシフィック、モンバス、アメコミ系とかで色々出してるのに
2025/05/05(月) 11:53:43.35ID:cjrAen2j0
>>471
PS5とスイッチ本体に課税するのかな
498 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:53:45.21ID:vGgK+W4s0
ハリウッド映画の中には、アメリカ政府が人々に求める思想がある
ポリコレの時代の発展版で、
アメリカ映画以外をアメリカに見せてしまってはアメリカ政府に思想指導にそぐわない
ほぅら安全保障だよー
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:53:52.96ID:itujJ/gS0
>>1
最近のアメリカ映画は日本ではほとんどヒットしてないからアメ車と同じで報復する必要ないな
日本映画もアメリカでは大して入ってないしな
日本はスルーでいい
2025/05/05(月) 11:53:54.63ID:b5axtAip0
>>437
アメリカ人もハリウッド観てない。ポリコレ化で人気が急落してる
美男美女を見たいのは人間の本能なのに、ブスデブ黒人人種不明の何かの主人公やヒロインが多くなって見る気失せてるらしい
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:54:08.47ID:pPi0ziUK0
サブスクの時代にこんなの意味あるの?
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:54:08.58ID:TJtlAFll0
アメリカ人かわいそう
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:54:25.60ID:OVOxHW460
>>450
なんでもシナが1番か
チョンは支那の奴隷だってのがよくわかる
チョンがなんでも朝鮮起源説かますのは、コイツらに仕込まれたのか
2025/05/05(月) 11:54:28.50ID:cjrAen2j0
>>472
それって途中データに課税する場合だろ

そんなこと無理だよ
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:54:32.88ID:2QW+lWsq0
>>1
米大統領「これは組織的な取り組みで国家安全保障上の脅威だ。商務省と通商代表部に対し、外国で製作され、わが国に輸入されるすべての映画に100%の関税を課す手続きをただちに始めるよう権限を与える。」

外国映画の遮断はすでに中国がやってなかったかな
外国映画産業やそれを支援する各国政府への対抗措置か
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:54:36.79ID:7Nuc+lFg0
ゲームには関税かけないんじゃない?
トランプ支持者が任天堂のゲーム出来なくなると暴れるから
507 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:54:43.74ID:1aMENqdW0
>>497
プレステのSIEは米国企業
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:54:46.00ID:Fy4G/moD0
トランプはポリコレ擁護しないから、別の方法を考えていると思われる
偉大な米国だし、ホワイトハウスにホール作るらしいからホワイトハウスで撮影でもするのだろう
2025/05/05(月) 11:54:48.89ID:MdOR8EOz0
>>472
ボックスオフィス見たらすぐわかるのになんでそんな嘘ついてんの?
最近のディズニー映画で半々、他のハリウッド映画は3:7以上で海外で稼いでる
2025/05/05(月) 11:54:56.99ID:PFJMfvHL0
この案には、トランプ支持者でトランプが“ハリウッドの特別アンバサダー”に任命したジョン・ヴォイト(アンジェリーナ・ジョリーの父)が深く関わっています。税金優遇制度を餌にハリウッドを誘致する国に撮影を取られてしまう、いわゆる「runaway production」問題は20年以上前からロサンゼルスの現場クルーを悩ませてきました。シュワルツェネッガーがカリフォルニア州知事になった時も、何もしないままでした。 

海外映画はとばっちりな感じが
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:55:03.53ID:VesGJaE40
これまでアメリカ映画で最近感動した映画の報告無し
2025/05/05(月) 11:55:07.14ID:cjrAen2j0
>>479
沙悟浄をカッパ造形にしたのは
日本オリジナル
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:55:11.75ID:ogjiNRYg0
>>472
トランプはそう思ってるってことだよ
他の関税と同じで結果はお前が言った通りになる可能性が高いがな
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:55:17.73ID:NC5XAUfW0
>>502
自業自得だろう
大差で選挙勝たせたんだぞ
2025/05/05(月) 11:55:19.28ID:i6dAHLOT0
ハリウッドの崖にトランプの顔を彫るまでやるぞ!
516 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:55:22.90ID:eET7Xuo80
>>463
真田かなあ? 島ではないな
猪八戒はアナライザーか
2025/05/05(月) 11:55:29.32ID:VN3ArIRd0
ハリウッド映画のお決まりパターン

1.主人公は離婚していて息子とうまく行っていない
2.主人公と離婚した妻は必ず成功している(金持ちと再婚したり大統領と再婚したり)
3.デブの白人は最初に死ぬ
4.ひょうきん者の黒人は最後まで生き残る
5.黒人の悪役はいない
6.女性はみんな筋肉質のマッチョ
7.最後に息子と仲直り(必ず父と息子の話で、娘は引き取っていない)

どの映画を見ても、ほぼこのパターン
2025/05/05(月) 11:55:29.50ID:qoeuSXce0
だんだん何がしたいのか分からん感じに
なってきてるな
褒められるのは多様性&ポリコレ排除だけか
2025/05/05(月) 11:55:33.20ID:H+lz9l1O0
一応ハリウッドの海外流出の問題というのがあるんやね
だからって関税かよ
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:55:39.45ID:wb2CMl2l0
ハリウッドの映画の方が進攻しまくってる件について
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:55:42.99ID:L0tk5uyw0
>>496
クオリティが低いから数で勝負しているだけ
2025/05/05(月) 11:55:48.39ID:xaHqa5D+0
映画製作関連が安全保障…
もう草も生えないくらいヤバい呆け方だな
そして手段すら想定してない思い付きと
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:55:53.76ID:95ID1Bda0
ハリウッドが洗脳映画だったと自白しているようなもの
同じことを敵国にやられると思っているんだろう
2025/05/05(月) 11:55:55.97ID:ZCKzI8JF0
純アメリカ製の作品じゃないと映画館の料金10ドル+関税分10ドル計20ドルになるってことか
525 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:56:14.54ID:1aMENqdW0
>>515
ホワイトハウスを宮殿に改装して戴冠式するまでだろ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:56:15.79ID:0zAQidFv0
>>489
例えば日本の映画会社が関税を避けようとアメリカの映画会社を
子会社にしようとしたら「アメリカの魂は売らない」とか言い出すのかな
2025/05/05(月) 11:56:16.50ID:B+K3Se280
もう慣れた。いっそのこと、アメリカ鎖国すればぁ?
基軸通貨としてのドルはその地位を失うけど。

でも。。うらやましい。。鎖国できて。。
日本がそんなことしてもなんの利益にもならない。。
でもアンタ達なら、資源もあるし、人材もテクノロジーもあって、
アンタ達だけで、面白おかしく生きていけるんじゃない?
人種差別から対立、殺し合いにはなると思うけどさ。
2025/05/05(月) 11:56:24.03ID:wWcUuO1l0
ゴジラ-1.0とか極右アメリカ人からしたら立派なプロパガンダ映画だからな
アホな日本人の一部はホルホルしてるけど
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:56:25.06ID:9WhksG9a0
アメリカ人も匙投げながら↓
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:56:25.02ID:DRd+TmrI0
>>509
外国映画なんてアメリカではほとんど見られてない、の間違い
2025/05/05(月) 11:56:27.66ID:cjrAen2j0
>>499
サンダーボルツ*みてきたけど
アベシリーズ見てないとワケワカメだな
2025/05/05(月) 11:56:35.23ID:MRIJFdju0
北朝鮮かよ
昔みたいに幕に背景を書いて撮影するようになるのかwww
2025/05/05(月) 11:56:38.61ID:G7G/Io+V0
臆病ゆえに保守的になる国は自動的に滅びの道に突き進んでいく
2025/05/05(月) 11:56:42.29ID:nVrBQBrH0
>>485
それでも支持率40%近くあるあたりまだ危機感持ってないアメリカ人結構いそう
日本で同じことやったらもう20%切っててもおかしくなさそうな
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:56:44.42ID:mdfsAW+I0
やってることが中国とかの独裁政治の社会主義じゃん?
2025/05/05(月) 11:56:46.77ID:PFJMfvHL0
>>522
まぁハリウッドが世界中にUSAUSAを植え付けてきたのは事実だろうし
2025/05/05(月) 11:56:49.26ID:Wk24E70k0
ガス抜き以外の理由がまったくないので反応し辛い
2025/05/05(月) 11:56:50.71ID:xaHqa5D+0
アマゾンプライム・ネットフリックス「よしどんどん映画を規制しろ!」
2025/05/05(月) 11:56:53.35ID:75tArrHe0
将軍が目立ちすぎた。
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:57:03.65ID:8UtskcyJ0
ハリウッドの凋落は輸入映画のせいではないと思うのだが
2025/05/05(月) 11:57:03.64ID:AB4L5hUG0
昔の韓国みたいな国になったなアメリカ
2025/05/05(月) 11:57:04.08ID:MdOR8EOz0
アメリカもイギリスみたいに映画製作に莫大な補助金出しゃハリウッド映画国内で作ってくれるんじゃね
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:57:09.71ID:HzfYXjas0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:57:28.92ID:SVrTYLVT0
>安全保障上の脅威

アタマオカシイだろw
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:57:33.32ID:oEnEY5X00
>>443

連邦制だからもともと各々の州政府は一つの国として独立してる
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:57:33.96ID:yy2qv6+10
ポリコレてパワー失ったハリウッド映画
自分で首絞める事になるな この関税で
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:57:35.60ID:q/YWZh0k0
>>491
盤石や

公約秒速で果たしてるから

果たしてるというか、やろうとするポーズは見せてるので

文句言われたら支持層にも圧力かけていくスタイルや
548 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 11:57:36.90ID:1aMENqdW0
>>534
田舎のトランプ支持者はこれ歓喜だと思うよ
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:57:45.06ID:xL6VuG7q0
国策で映画売ってる国は痛いな
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:57:47.27ID:FqeR8AXA0
>>463
沙悟浄もやれそうな声優は広川太一郎だから、答えは古代守
三蔵法師は森雪=一龍斎春水先生だ
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:57:48.74ID:DRd+TmrI0
>>504
途中データだけじゃなくて配給だけアメリカで後は制作から何からすべて海外の会社というパターンも多い
トランプはそういうの許さないでしょ
2025/05/05(月) 11:57:51.71ID:/bAuPXKS0
>>536
わざとらしすぎて逆効果でアメリカ嫌いが増えたと思うが
2025/05/05(月) 11:58:03.01ID:rMSIVpRi0
>>468
トランプ岩盤支持州のテキサス州では今後、アニメもゲームも規制される可能性が

波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性 2025/3/17

>例としてゲームの未成年キャラクターが恋愛関係となる展開がストーリーの核心の一部を担う『ペルソナ』シリーズ、ビキニ衣装の14歳少女が走り回る大人気アニメ「天元突破グレンラガン」、千年以上生きる吸血鬼だが見た目は幼子のキャラクターが、露骨な行為に及ぶ描写が含まれるライトノベル「物語シリーズ」を挙げ、「州の解釈次第で」猥褻とみなされればこれら作品を所有するだけで重罪に問われる可能性もあると述べています。
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:58:04.27ID:22HPSft+0
やってる事が全部将軍様の後追いなのすごい
2025/05/05(月) 11:58:08.59ID:cjrAen2j0
>>515
サウスダコダでは
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:58:15.15ID:TJtlAFll0
アメリカ万歳する映画しか認めん
2025/05/05(月) 11:58:15.48ID:rEcnl/yf0
>>523
日本のネトウヨは毎日のように左翼コンテンツや韓流コンテンツに向かって発狂してるよ?www
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:58:23.94ID:Fy4G/moD0
トランプ氏、彫像の撤去など「キャンセル・カルチャー」と非難 ラシュモア山で
https://www.bbc.com/japanese/53288554
2020年7月4日

でもトランプは選挙中は相手の机にUNK乗せた彫像作るからなw
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:58:25.46ID:mdfsAW+I0
ハリウッド映画の海外放送禁止になあれ
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:58:37.25ID:ZWjUdInN0
>>521
数だけじゃない
ちゃんと新しいのも作ってる
質でも数でも負けてるんだよ今の日本怪獣界は
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:58:49.87ID:hv13xCVs0
>>450
SF西遊記スタージンガーだろw
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:58:52.29ID:1Oskbpna0
>>524
映画10ドルで見られるって凄いよな
物価の違い考えたら日本なら500円ぐらいの感覚だろ?
2025/05/05(月) 11:58:54.87ID:AB4L5hUG0
>>544
まぁ中国スポンサーのハリウッド映画が席巻してるから安全保障はわからんでもない
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:59:06.92ID:Fy4G/moD0
https://ichef.bbci.co.uk/ace/ws/800/cpsprodpb/180A9/production/_113237489_062276502-1.jpg.webp

こうやってトランプの顔も刻まれるってことだ
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:59:13.78ID:SVrTYLVT0
ハリウッド映画って別に見なくても人生に何の影響もないもんなw
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:59:13.85ID:wYWgU+/m0
輸入映画ってそんなにアメリカで観られてんの?
それともハリウッド映画ってそんなに海外で制作されてんの?
予告見るとほとんどCGでアニメみたいに見えるんだけど
2025/05/05(月) 11:59:18.71ID:cjrAen2j0
>>524
それは間接税だな

戦後日本も映画の税金が160%とかあったそうな
そのなごりが、紙のチケット半券
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:59:21.26ID:rjfzO4oU0
結局アメリカ車も今回のもアメリカ自体に魅力がないから(面倒なシガラミ多いから)外に目が向いてるんよね。
改善するべき部分をミエナイミエナイして他に求めるのは視野が狭い。
また無知ゆえに何も考えず動きだして批判の声から実態理解して無知を認めることもなく、なかったことにするんだろうな。
2025/05/05(月) 11:59:25.64ID:xaHqa5D+0
>>544
頭おかしいのは前回の大統領選後から周知されてるのでw
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:59:26.31ID:dYvAI38p0
>>1
何でもアメリカ製じゃなきゃ嫌なんだー

ってトランプは駄々っ子かよ
2025/05/05(月) 11:59:31.81ID:Uo+VuMxj0
>>7
ただのCIA工作員
2025/05/05(月) 11:59:36.80ID:Zp4Ztpyu0
バカウヨ「日本だけは特別なので愛されてる」

キチガイwwwww
2025/05/05(月) 11:59:36.77ID:ZCKzI8JF0
>>531
最近のMCUって映画の他TVドラマも見てないとワケワカメみたいだしな
アメリカのMCUオタはそれを指摘するとキレるみたいw
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:59:40.36ID:j+NRHVdo0
>>492
ガミラスとイスカンダルが連星なのは、アメリカの邪悪な面と善良な面のメタファーだったっけ
松本零士は強烈な反米だけど、それでも民主主義を与えてくれたアメリカには愛憎半ばすると
2025/05/05(月) 11:59:46.19ID:t6DkrCKH0
>>534
隠れトランプを含めると実際のトランプ支持率はもっと高いとも言われてるし
アメリカ国民の自業自得としか言いようがないわ
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 11:59:58.34ID:DRd+TmrI0
>>496
あのーモンスターバースの何十種類もの怪獣ってほとんどが円谷プロが生み出したものを流用してるだけなんですけど...
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:00:07.33ID:Fy4G/moD0
>>566
ポリコレでハリウッド映画が毛嫌いされたのが原因
特にゲイ映画とか子供に見せられないからな
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:00:07.98ID:O/Io9je60
まあハリウッド映画ってバーンと金かけてスター俳優揃って一瞬スゲーって思うけど
冷静に面白いかというと?となるからな
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:00:13.02ID:TMYPgjid0
な?
まさにネトウヨ的思考回路だろ
失せろよ、ホント
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:00:17.57ID:w1DBZJsH0
>>556
ID4みたいにUSA!USA!でも良いから面白い映画作れやと。
2025/05/05(月) 12:00:17.74ID:vPd75Gpl0
https://i.imgur.com/ur6C2OP.jpg
今日はこれ
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:00:24.08ID:WzqVzQPV0
トランプ文革始まったな
そろそろ紅衛兵を組織するやろ
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:00:24.31ID:+VyJ5vA50
まあ報復関税かけられるだけだろ、主に中国から
584 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:00:30.53ID:eET7Xuo80
>>402
ああ、なんかやってたな
チープな昭和映画だけども、それでも面白い
同じネタで洋画でもあるけど、
日本だと閉鎖された高架高速鉄道ってのが
全編に出てるから緊迫感が違うよな
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:00:31.18ID:TJtlAFll0
キチガイ大統領のつぎはバンスらしいからな
2025/05/05(月) 12:00:31.99ID:NC5XAUfW0
>>1
不思議なのがあれだけトランプ批判してきたセレブ勢が暴走するトランプに何も言わないこと
それとも日本のメディアが取り上げてないだけ?
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:00:33.54ID:mdfsAW+I0
アメリカのもの全て輸出禁止になれば世界は良くなる
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:00:34.06ID:u+TF7NPf0
>>554
誕生日に軍事パレードもやる予定だしなww
バカウヨの理想の国って実は北朝鮮なんじゃね?
2025/05/05(月) 12:00:57.21ID:VN3ArIRd0
日本の「翔んで埼玉」でもアメリカに輸出してやれよ
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:01:03.44ID:Fy4G/moD0
「米英雄の国立公園」新設…トランプ氏の突然の提案に浮上する疑問
2020年7月6日 20:00 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3292302

これが映画に代わるだけ
2025/05/05(月) 12:01:05.52ID:xaHqa5D+0
>>570
側近にイエスマンがずらりとそろってるので駄々っ子の方が1億倍マシ
2025/05/05(月) 12:01:22.52ID:qJnMMzpk0
>>186
中華アニメはストーリーがないから緩急もなく、常に中二病全開で暴れてるってイメージ
2025/05/05(月) 12:01:33.84ID:4VSA+3JK0
むしろお前らの方が一方的に儲けているだろw
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:01:38.47ID:0zAQidFv0
>>561
その作品も松本零士先生だけど
あるものを手に入れるため遠い旅をするといえば「銀河鉄道999」もそうなるなあ
2025/05/05(月) 12:01:48.84ID:7k/tJelQ0
ジェダイのつもりでシスのコスプレさせちゃう周囲のレベル考えるとなあ
2025/05/05(月) 12:01:52.06ID:b69vrkFD0
>>501
家と映画館では全然違うけどまあそれで満足出来るならいいんじゃね
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:02:05.34ID:wYWgU+/m0
>>577
あーなるほど
米国で作ってもそんなに海外で観てもらえなくなったのね
それをこの人はトンチンカンな方向から責めてる訳だ
他の国で作った映画ばかり観てるに違いない、と
2025/05/05(月) 12:02:08.34ID:i6dAHLOT0
キャプテン・アメリカの赤い大統領みたいになりそう
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:02:17.43ID:NC5XAUfW0
>>572
日本スゴイ番組やyoutube動画の悪影響は計り知れない
あれアヘンだよ
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:02:17.93ID:YdJmV31+0
>>7
強い政府を望んでいるから
ジャイアニズムの権化とも言えるトランプが好き
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:02:18.00ID:+U4eh14h0
サッシにも関税かけられたら

地方の中小サッシ製造会社は
確実に潰れる
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:02:22.80ID:38vC5hBT0
アフリカの映画スタジオで撮ってるワンピース終わりじゃん
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:02:29.34ID:6bBXWY5v0
【ソウル聯合ニュース】韓国のアニメ映画「The King of Kings」の米国での興行収入が公開17日目の27日に5451万ドル(約78億円)を突破し、ポン・ジュノ監督の「パラサイト 半地下の家族」が記録した5384万ドルを上回り、韓国映画の米国興行収入記録を更新した。製作会社が28日、伝えた。

 同作品は英作家チャールズ・ディケンズの小説を土台に、チャン・ソンホ監督が脚本・演出を手掛けた。イエス・キリストの生涯を描く。

 北米での公開直後から興行ランキングで、世界的人気ゲームを実写映画化した「マインクラフト ザ・ムービー」に次ぐ2位を記録した
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:02:35.75ID:Fy4G/moD0
2025.03.27
トランプ大統領が「本当に最悪」と自身の肖像画を酷評。州議会から撤去、新作の制作が決定
https://artnewsjapan.com/article/28014
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:02:38.86ID:+U4eh14h0
サッシにも関税かけられたら

地方の中小サッシ製造会社は
確実に潰れる
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:02:39.39ID:v77L+vmV0
あっちの映画産業激怒だから
お前らこれから凄いもん見れるぞwどう凄いのかも想像できんぐらいの
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:02:41.03ID:vgnxZ/AU0
>>24
三木谷
Xやインスタグラムやうちの来店サイトも月額利用料一万円位とってもええやろ
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:02:45.20ID:/Y8Wd/HR0
>>534
白人底辺労働者層の支持が固いみたいだが、超インフレが来たらどうなるかな?
痛みを伴う構造改革だが、死ぬかもしれんし、もちこたえられるかね?
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:02:45.87ID:q/YWZh0k0
>>586
それは彼らにも『負い目』があるからよ

そしてトランプはそれを突いていくので、トランプ支持層は例えトランプがめっちゃ間違えてても手厚くなっていく訳や…
2025/05/05(月) 12:02:53.03ID:qYx5k6lw0
>>1
日本も韓流ドラマに100%関税を科せ
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:02:53.45ID:mdfsAW+I0
>>592
韓国と中国の漫画やアニメは勢いだけでストーリー性ないのまじびっくり
だから意味不明な話になる
絵はもう日本に追いついてるけど
2025/05/05(月) 12:02:56.20ID:YvqGrFzd0
ネトフリ作品だからアメリカ映画で誤魔化せそう
2025/05/05(月) 12:02:57.63ID:AG79eBH60
中国みたいになってきたな
トランプの中国嫌いって同族嫌悪なんじゃね?
2025/05/05(月) 12:02:59.18ID:AB4L5hUG0
>>586
ハリウッドは割と労働組合が元気だから意外と関税喜んでるかもしれない
2025/05/05(月) 12:02:59.37ID:cjrAen2j0
>>562
新作を週末にみると18ドルだよ
平日昼間は格安
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:03:02.68ID:JhdN6mPL0
鎖国かよ 独裁者だなトランプは
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:03:21.22ID:ZWjUdInN0
>>576
額面通りにしか読めんのか
日本の怪獣映画ブームは昔の話であって
今は衰退しきってゴジラ1匹しか出せないぐらいしょぼいって事だぞ
かつ日本ではゴジラ以外の他に怪獣映画殆ど作られてないだろ?
ラドンモスラギドラメカゴジラが最後に出たのいつよ?
2025/05/05(月) 12:03:24.69ID:rMSIVpRi0
>>568
アメリカは人件費が高すぎるの一言に尽きる自動車もiPhoneも映画も
だから海外で作るってなる
2025/05/05(月) 12:03:27.20ID:O/p3Rcux0
自分で自分の首を絞めてることに気づかない老人
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:03:29.77ID:YM/HMDuE0
>>487
パラサイトのアカデミー賞の時にトランプがブチギレて日本のネトウヨも乗っかってたのは覚えてるぞ
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:03:33.18ID:VeAcqRIw0
こりゃ海外産ゲームに100%の関税もあり得るな
2025/05/05(月) 12:03:44.92ID:PFJMfvHL0
>>593
映画は貿易不均衡の固まりのような産業だからなぁ
アメリカが一方的に世界中から金をかき集めているだけ
2025/05/05(月) 12:03:51.47ID:/Uul6fEv0
野球選手に関税がかかる日もやってくるかもな
2025/05/05(月) 12:03:52.67ID:0zMyZAgH0
>>610
安いからテレビ局が飛びついてるんだしなw
2025/05/05(月) 12:03:53.95ID:LCpshWHs0
日本のネトウヨは他国の極右を全く分かっていないからな
なんでお前らパールハーバーを起こした外国の平たい顔族エイリアンでしかない奴が好かれると思ってんだよ糖質かよ
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:03:58.40ID:DRd+TmrI0
>>597
1番ハリウッド離れしてるのは日本と中国だから日中を狙い打ちにしてそう
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:04:04.54ID:VesGJaE40
これまでアメリカ映画で最近感動した映画の報告無し
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:04:07.32ID:Fy4G/moD0
https://media.artnewsjapan.com/wp-content/uploads/2025/03/27110955/429fe4857826b078_eb2bad.webp
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:04:17.90ID:1fdCblL/0
https://pbs.twimg.com/media/GeDFXhcbEAArcPt.jpg
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:04:20.12ID:OmawkKun0
海外ロケ禁止になったら
西部劇が増えるのか
2025/05/05(月) 12:04:24.63ID:VN3ArIRd0
これからの映画はインド映画だな
RRR のノリに付いていくのはけっこう大変だ

日本人でもあのノリはなかなか理解しにくい
2025/05/05(月) 12:04:29.15ID:hde6ftW00
>>1
キチガイ
633 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:04:29.30ID:1aMENqdW0
>>611
逆にアニメのくせに深刻なストーリーなのはあちらを含めた海外には理解されない
2025/05/05(月) 12:04:29.90ID:qoeuSXce0
>>621
100で済まないんじゃね?
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:04:33.04ID:q/YWZh0k0
>>623
大谷さんヤバいなw
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:04:36.67ID:tHW2FG1w0
こいつ中国共産党だろw
2025/05/05(月) 12:04:36.92ID:fZ7OutAF0
アメリカの自由と民主主義が瀕死で草
もう中露とやってること変わらねー
次は侵略だな緑逃げて
2025/05/05(月) 12:04:36.94ID:MdOR8EOz0
>>586
誹謗中傷交えてしてる
今ハリウッドゴリ押しのペドロパスカルやSWのルークのマークハミルとか頭おかしいレベル
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:04:37.26ID:sPu+amLc0
これは報復関税かけろ
もうハリウッドはつまらんからいらんしちょうどええやろ
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:04:41.72ID:iUDKQB730
どこまでかけるの?興行と配信は対象だろうけど、円盤もかけるんかね。
2025/05/05(月) 12:04:48.96ID:hde6ftW00
>>1
もうアメリカはキチガイ孤立
2025/05/05(月) 12:04:56.57ID:cjrAen2j0
>>573
ドラマ見てるヒマないので
フリークほど知識ないな

もともとは1980年代のドラマハルクファンで映画もみてた流れで付き合ってるだけ
2025/05/05(月) 12:04:59.16ID:xaHqa5D+0
>>619
自分だけじゃなくアメリカ国民全員の首を絞めてるのがこのボケ老人
富裕層はびくともしないけど、中流以下はマジ死活問題
644 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:05:00.92ID:58QXqNMU0
タリフマン
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:05:06.55ID:DRd+TmrI0
>>617
それは庵野や山崎が怪獣をゾロゾロ出すのが好きじゃないってだけでは
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:05:16.77ID:spsNhaGX0
Netflixとか韓国制作のイカゲームがアメリカで制作してるのよりコスパいいからって韓国制作増やしまくってるからなあ
2025/05/05(月) 12:05:23.76ID:JohnJo4J0
海外ロケが禁止なのではなく

ほとんどカナダやオーストラリアで撮影・制作してるHW映画を問題視してるんでしょ
2025/05/05(月) 12:05:25.10ID:hUgghhgZ0
>>630
枯れた大地か超都会か田舎しかなくなるよなぁ
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:05:25.24ID:TIkbudDW0
>>631
いきなり踊りだすインド映画は理解しずらいだろ。ビートたけしかよ。
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:05:26.35ID:j8/kRccR0
USA!USA!  USA!
2025/05/05(月) 12:05:28.38ID:bKs+iiMt0
アメリカ映画は銃で人を襲うシーンが必ず含まれているので上映禁止な
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:05:30.28ID:b8y+DlkH0
そのうち白雪姫も黒雪姫になりそうだな。
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:05:40.23ID:LZTuhAUA0
ネトフリ見てると、ドラマも映画もスペインのほうが面白いなーと思う
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:05:42.25ID:ZWjUdInN0
>>611
グラフィックのレベルは高いけど
何かこう長年かけて形成された自国のアイデンティティみたいなものが無いんだよね中国のアニメ
ジブリみたいな自国の民族信仰や文化性を掘り下げて入れてるような作品が少ない気がする
獅子舞のやつは面白かったけど
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:05:43.20ID:plO83Pp80
最近のハリウッド映画見てないけど
おすすめある?
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:05:47.86ID:JhdN6mPL0
これで経済が衰退したら今度は戦争しかけるんだろ
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:05:57.22ID:j8/kRccR0
>>649
マイケルジャクソンはインド映画からのパクリ
2025/05/05(月) 12:05:59.83ID:wJNBp+s80
人類の敵となったトランプ
2025/05/05(月) 12:06:12.43ID:VN3ArIRd0
>>655
つ RRR
2025/05/05(月) 12:06:12.84ID:xaHqa5D+0
>>640
思い付きで言ってるだけで何の具体策もない
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:06:12.95ID:b8y+DlkH0
逆にトランプがこういう極端な事してくれると面白いな
日本に雇用が戻るチャンスや
2025/05/05(月) 12:06:29.19ID:hUgghhgZ0
>>639
正直あんま影響ないよな
アニメは国内で保ってるし
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:06:40.82ID:8mbOlPTy0
関税しか言えないのかよ。
保護するなら普通にしろよ。
2025/05/05(月) 12:06:42.92ID:cjrAen2j0
>>603
画面見たが
タツノコアニメ傑作のトンデラハウスの大冒険に及ばないな
2025/05/05(月) 12:06:46.70ID:AB4L5hUG0
>>637
客観的にアメリカがやってきた悪行を並べるとトランプ抜きで中露と目くそ鼻くそやで
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:06:48.41ID:A1B4wUjX0
>>1
鬼滅の映画はアメリカでは料金2倍になるってことだな
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:06:51.21ID:NC5XAUfW0
>>649
欧米には突然歌いだすミュージカル映画があるけどそれとはまた違うのかな
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:07:04.67ID:QzVVaPxJ0
これ自動車のGM等と一緒で一番ダメージあるのがハリウッドなのが笑えるw
しかも自動車と違ってアメリカ以外の国は殆ど困らずアメリカだけが被害受けるおまけ付き

他国は報復関税かけるまでもなく高みの見物だろう。
2025/05/05(月) 12:07:07.82ID:D3lqau840
これ同じことやり返されたら10倍損しそうなんだが
2025/05/05(月) 12:07:11.48ID:JohnJo4J0
トム・クルーズとイニャリトゥ監督の映画も現在イギリスで撮影・制作してるし

こういうのをアメリカ国内でやれと言ってるんだよ
2025/05/05(月) 12:07:15.59ID:hUgghhgZ0
>>663
誘致策が全くないのよな
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:07:16.74ID:Fy4G/moD0
ストーリーだけは外注してないんだよ
共感されないから
2025/05/05(月) 12:07:23.40ID:wgu+CwPY0
バイデンがボケているのではなく日本のキチウヨが社会不適合の発達障害ってだけ
2025/05/05(月) 12:07:27.70ID:tN1TRZaS0
>>24
ここまでトランプに好き放題やられたらGoogle Amazon X Instagramにも関税かけるべきだな
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:07:29.84ID:JhdN6mPL0
こんな国は基軸通貨やめさせたほうがいいわ
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:07:35.10ID:TIkbudDW0
>>662
漫画アニメって外貨獲得にどのくらい貢献してるんだろ?日本観光の副次的要素のがでかいか。
677 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:07:37.32ID:1aMENqdW0
>>662
海外で売れないとアニメーターは薄給激務のままだよ
2025/05/05(月) 12:07:48.75ID:CzDXZsH20
全米が泣いた
2025/05/05(月) 12:07:56.54ID:ZMcYrNzJ0
歌舞音曲の規制w
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:07:56.76ID:mdfsAW+I0
>>626
日本人はすっかり自国アニメ好きになってるもんね
中年も堂々と少年ジャンプのアニメ映画を沢山観るし日本の興行収入で上位だったタイタニックは今やトップ3にはおらずアニメ映画ばっかり
邦画は踊る大捜査線が一番人気だったかな
2025/05/05(月) 12:07:57.81ID:h6w5D5Mx0
ジャパニーズポルノのアメリカでの需要っていかほどなんだろ
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:08:00.21ID:pvGQ98wy0
アメリカ映画は、アメリカ以外の国に取って「安全保障上の脅威」なのは確かだな。
なんせプロパガンダの塊で、それを1世紀も野放しにしている訳だし。
この騒ぎによって、アメリカ以外の国がアメリカ映画に付いて正しい認識をすれば、結果として良いことだろう。
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:08:00.82ID:oMmk6CXL0
アメリカ人かわいそう
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:08:08.11ID:4HIyNCTy0
言論統制しはじめてw

早く図書館燃やせよwwwwwww

ナチスアメリカ爆誕や!
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:08:11.54ID:OQqXYAof0
ポリコレすぎるとつまんないんだよね
最近は、香港映画のトワイライトウォーリアーズ面白かったよ

日本のアニメもポリコレ勢が狙っているけど
ポリコレなにそれ美味しいの?で涼しい顔で受け流して
これまで通りでやってほしい
2025/05/05(月) 12:08:12.19ID:JohnJo4J0
>>668
ハリウッド映画がよく撮影されてるカナダやオーストラリアは
ひきあげられたら痛いでしょ
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:08:15.31ID:Fy4G/moD0
アニメーターなど救われん
自分でHIT作品作れや
2025/05/05(月) 12:08:16.43ID:VN3ArIRd0
>>667
ミュージカルは台詞を歌に変えただけで一応ストーリーはしっかりしている
インド映画の唐突性は見ていて頭おかしくなるw
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:08:19.62ID:kfayCD3K0
>>598
あれは処方された心臓疾患の薬に密かに仕込まれていたガンマ線によって
強制的にレッドハルクに変身されられ暴走だから
ある意味被害者
2025/05/05(月) 12:08:22.41ID:upnQkhAC0
トランプ信者と斎藤信者は同じぐらいバカアホマヌケ
2025/05/05(月) 12:08:22.44ID:sVZYXH//0
さすがビフ・タネン
2025/05/05(月) 12:08:30.06ID:cjrAen2j0
>>617
かわりにポケモンが怪獣映画になってて輸出してた

アニメ史知らないと間違えるポイントだね
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:08:45.08ID:VesGJaE40
>>678
そんな時代もありました
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:08:48.62ID:c1O8TAfe0
映画なんか興行成績で売上出るんだから、韓国みたいに映画館に税金かけるのかね?
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:08:50.23ID:vqrnQ2cp0
>>325
しかもバンナムや何やの下請やってた工場がグッズを作ってグッズ販売でも大儲けしてるってテレビで見たわ
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:08:52.06ID:XukCKWG+0
>>32
米国債売却っていう自爆技があるぞ
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:08:56.18ID:Ciw0ZF/a0
>>1

( °∀°)かつてメリケンがハリウッド使って自らの思想をセカイに広めてたクライ、娯楽作品が政治思想の宣伝やスリコミに使えるのは有名。

( °∀°)しかしかつてのメリケンは、他国産の面白いモノを面白いと受けいれる度量はあった。エンターテイメントをセーフが保護とか特亜と一緒で衰退の象徴だよ。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:08:58.66ID:sPu+amLc0
>650
アメリカ人「うおおお、USA!USA!USA!US…あ、あれ?」
2025/05/05(月) 12:09:07.68ID:WL6KWcSh0
中国の映画アメリカに入ってきてる?
むしろ中国資本に頼ってるハリウッド(それによって日本が宿敵になるマーベル作品)を規制するのが先やで
700 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:09:07.73ID:1aMENqdW0
>>687
アニメーター上がりの監督が自分で作ってこの有様だけど?
2025/05/05(月) 12:09:13.33ID:rMSIVpRi0
>>671
トランプはリストラばっかりだからな
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:09:19.49ID:DOwCJFC10
やってること中国かよw
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:09:20.02ID:vim37OvD0
ハリウッド制作のドラえもんとかコナン観たい!
2025/05/05(月) 12:09:26.21ID:dcyTNOQS0
ただし私を出演させれば
705 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:09:26.61ID:eET7Xuo80
>>550
富山敬
「、、、、、、アンタ、天竺でナニしとんねん」
2025/05/05(月) 12:09:28.01ID:AB4L5hUG0
>>685
あれはめちゃくちゃ面白かった
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:09:31.75ID:FqeR8AXA0
>安全保障上の脅威
映画館でテロとか?そーゆーこと?
あるいは外国映画をみたアメリカの若者が反米思想を抱くとか?
タリバンの映画とかはそうかもしれない
日本映画は、みんなヘタレになるから戦意高揚的にアウトとか
じゃあ日本もトラが気に入る1950年代のジョンウェイン西部劇を作っていっぱい売るしかない
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:09:38.12ID:rjfzO4oU0
>>618
車に関しては人件費ではなく純粋に性能やデザインを見て拒否されてると思うが
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:09:42.81ID:DRd+TmrI0
>>676
日本のコンテンツ産業の海外売上は右肩上がりで鉄鋼と同じくらいの規模になってる
政府や経済界はコンテンツを自動車と並ぶ日本のメイン産業にすると言ってる
710 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:09:43.16ID:1aMENqdW0
>>696
口にしただけで酒に酔って暗殺されるだろ
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:09:43.83ID:Fy4G/moD0
ハリウッドに中国映画は少ないな
問題は雇用されてる方じゃないだろうか
あと資本依存
中国市場は大きかったからね
2025/05/05(月) 12:09:52.17ID:YMI+AXSO0
トランプのスレにネトウヨ連呼が出てくるのは
両者に共通するリベラルへの敵愾心に対する反感なんだろうが
それでネトウヨ=トランプ支持とか単細胞過ぎるだろ
2025/05/05(月) 12:09:52.55ID:vk3U3ISN0
じゃあアメリカ映画観るかとはならない
まず質上げろや
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:09:53.80ID:WrQ2NWXJ0
>>1
アメリカは国威発揚映画作れなくなるなw
https://i.imgur.com/3cFGC7Q.jpeg
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:09:56.53ID:53UHZo7y0
高額関税かけたからと言ってハリウッド作品が面白くなるわけでは無いからなあ
米国映画産業はチャイナマネーで汚染されてるしポリコレ一択になって娯楽作品作れないのが一番な原因だろ
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:09:57.06ID:NC5XAUfW0
>>688
へえー
717タモリ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:09:57.35ID:5gMCkGD80
相変わらず狂っとるなw
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:10:00.43ID:q/YWZh0k0
>>690
まぁ似てるというか同じ現象やからなw
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:10:01.19ID:Fy4G/moD0
>>700
じゃあ才能ないからアキラメロン
2025/05/05(月) 12:10:05.70ID:nVrBQBrH0
>>671
補助金出すとか色々出来そうなもんなのに身銭切る気はないという
結果それで損に終わってたら世話無いわけだが
2025/05/05(月) 12:10:11.18ID:bfJFQ9yO0
金髪巨乳女優が減ってんだわ
2025/05/05(月) 12:10:11.53ID:vFd11dYy0
>>133
何て番組?
723 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:10:11.99ID:1aMENqdW0
>>703
ドラえもんはリアルな猫になるけどいいか?
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:10:14.84ID:JhdN6mPL0
外国人との交流も拒否するようになるんじゃないか?
2025/05/05(月) 12:10:16.27ID:8moyy24l0
>>702
文化大革命2.0か?
2025/05/05(月) 12:10:17.63ID:cjrAen2j0
>>645
庵野は初代リメークだから
山崎は制作費とスタッフ人数がすくなかったから、いま山崎はゴジラ新作つくってるよ
2025/05/05(月) 12:10:19.11ID:hUgghhgZ0
>>676
映画以外の配信は結構行ってるんじゃね
ただまあアメリカ製アニメ映画ったらディズニーワーナーしかないし
ハリウッド映画は最近聞くのがアベンジャーズぐらいだしなぁ
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:10:25.92ID:LZTuhAUA0
リメイク禁止してみろよ
2025/05/05(月) 12:10:27.14ID:XAqn2kwb0
脅威なら禁止にしたら
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:10:42.66ID:jrKYY/kd0
中華とはまた違った独裁だろw
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:10:42.76ID:ZWjUdInN0
>>685
ここかっこいいキャスト使ったほうがキャラクター映えるんちゃう?
ってところを微妙やブサなキャスティングしてつまらなくするからポリコレ嫌い
作品の面白さより政治を優先するからポリコレはクソ 本末転倒のクソ
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:10:43.15ID:XRGChkrZ0
ハリウッドにも中国資本が入っているのでは?
733 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:10:47.45ID:1aMENqdW0
>>719
そうそう日本アニメなんか面白くないということだよ
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:10:52.29ID:NC5XAUfW0
>>712
実際ネトウヨの多くがトランプ信者だから仕方ないじゃない
2025/05/05(月) 12:10:53.56ID:vEEhqCg80
これほぼ日本狙い撃ちじゃね?
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:10:54.20ID:vqrnQ2cp0
ポケモンやマリオはアウトでハリーポッターはセーフか!?
2025/05/05(月) 12:10:54.34ID:wZp7KGjE0
日本の造船業も差し出せとか言ってるんだなトランプ 
コイツの言いなりになったら日本も終わりや
738 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:11:02.41ID:eET7Xuo80
>>512
水の精、といったら日本だと河童の一択
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:11:05.71ID:DRd+TmrI0
トランプ 「日本人がアメリカのアニメを見ないのは関税障壁のせい!」
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:11:07.85ID:Fy4G/moD0
>>723
もう別の作品だろそれw
2025/05/05(月) 12:11:10.12ID:AB4L5hUG0
>>618
その低賃金国との賃金格差を埋めるのは関税しかないわけだが
2025/05/05(月) 12:11:12.76ID:ZMcYrNzJ0
次は何かなぁw
2025/05/05(月) 12:11:24.72ID:naIRcZWy0
勘違いしてる人が多いけど、ハリウッドが面白い面白くないの問題ではなく
トランプが問題視してるのはハリウッド映画をカナダやニュージーランドやイギリス等他国のスタジオで作ってる件だよ
アメリカの規制や人件費や労働組合が強すぎて制作にならないから撮影スタジオがかそれらの国に移転してる問題
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:11:24.90ID:11PHzoML0
ハリウッドで散々しといてwww
2025/05/05(月) 12:11:28.70ID:rwFV74lY0
最近の米映画てスーパーマンが空飛んで銀河を救うか続編ばっかじゃん
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:11:30.17ID:sPu+amLc0
>>703
お前ドラゴンボール知らんのか
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:11:31.88ID:Fy4G/moD0
>>739
ディズニー見てんだろw
2025/05/05(月) 12:11:39.18ID:EAZ0HYMu0
じゃあ、ネトフリアマプラ等に報復関税をかけよう
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:11:48.97ID:LZTuhAUA0
>>739
日本人は結構見てるほうじゃね?
2025/05/05(月) 12:11:56.33ID:YMI+AXSO0
>>734
どこ調べ?
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:11:56.83ID:Fy4G/moD0
アメリカにスタジオ作るってことかね
2025/05/05(月) 12:12:00.65ID:cjrAen2j0
>>696
米ドルが下がって
のこりの米国債が元本割れするわ
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:12:04.88ID:2201Vbbl0
次は日本製のマリオに100%の関税だな
間違いないわ
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:12:14.41ID:VesGJaE40
>>743
最近のアメリカ映画で感動した映画教えてくれよw
2025/05/05(月) 12:12:17.46ID:eNXsldS+0
最近のアメリカの映画って幼稚だよね
戦隊物かディズニー映画みたいなのばっかじゃんね
そりゃあ観なくなるわ
2025/05/05(月) 12:12:19.26ID:VN3ArIRd0
>>711
つ アラジン

実はアラジンと魔法使いは中国の話でアラジンは中国人、精霊ジンも中国の精霊
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:12:19.99ID:DRd+TmrI0
>>747
ディズニーピクサーもコロナ前から比べたら日本の興行収入は半減してるよ
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:12:24.55ID:n24UVnSQ0
トランプはハリウッドを復活させてくれ!
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:12:30.00ID:vqrnQ2cp0
>>739
ポケモン的な価値観でアメリカ人を洗脳しているんだよ!!ってここが変だよ日本人って番組のアメリカ人が言ってたな
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:12:32.34ID:ZWjUdInN0
>>692
怪獣やモンスターの定義は実は広いし
日本とアメリカとで解釈も異なったりするし
これは仕方ない気がする

まぁでもポケモンも怪獣元ネタのポケモンいるし
本家ポケモンゲームやアニメでも怪獣ネタ(巨大化する)やってるから
実質怪獣ものでもいいと思うw
2025/05/05(月) 12:12:32.38ID:0Xra7xG80
アニメは欲しがる国に売ればいいよ
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:12:36.09ID:Fy4G/moD0
映画産業で国内娯楽安定させたいのかもしれん
自国政策自国ストーリーならまだ売れるだろうから
ポリコレは排除で
2025/05/05(月) 12:12:39.98ID:hUgghhgZ0
>>743
アメリカの製作体制が悪いだけじゃないのよお
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:12:45.78ID:mdfsAW+I0
>>654
まあ中国は規制があるから深いストーリーなんてものはつくれないし作らないだろうね
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:12:49.71ID:VesGJaE40
もしかしてもしかしてだが最近のアメリカ映画で感動した作品無いのかな
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:12:56.79ID:olXh0N830
トランプの青春時代を取り戻せ
2025/05/05(月) 12:13:03.66ID:AB4L5hUG0
>>711
ベストキッド(原題カラテキッド)がジャッキー・チェンが老師で新作が作られてるで
今度続編が公開される
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:13:06.33ID:rjfzO4oU0
アメリカの国民感情は置いといて Switch2規制はいったらめちゃくちゃおもろくなるな
ストアサーバーをアメリカ以外にしてDL版しか流通しなくなったりね
2025/05/05(月) 12:13:09.27ID:ZMcYrNzJ0
配給会社やNetflixとかアマゾンがとりあえず困るのか
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:13:13.63ID:Fy4G/moD0
ただそれやってもアニメの流入は止められないから中華もアニメ輸出攻勢かけてきそう
そしたら日本も一緒に規制される可能性はある
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:13:16.77ID:TIkbudDW0
>>753
マリオ自身はイタリア人だしな(´・ω・`)
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:13:21.84ID:Td0zYoKu0
キターーー
2025/05/05(月) 12:13:33.43ID:WEHW4Gxa0
日本の映画館も異常だとは思うけどな
コナンしかヒットしないし
2025/05/05(月) 12:13:40.57ID:Jeuoc3n+0
>>685
そんな低俗なことを優先しているから「敗戦国民」のレッテルと共に自分自身に跳ね返ってくるんだよ
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:13:43.89ID:+xQoNB4C0
献金が有った業界を保護する
ま、自民党と同じ金持ち優遇策だな
米国民は何時気が付くのだろうか?
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:13:44.24ID:vqrnQ2cp0
>>746
ネトフリのワンピースは全然良かったな
変なギャグが削られて原作より良いまである
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:13:44.91ID:Z/tqS88Z0
>>690
パヨクはほんとに民主主義が嫌いなんだな
文句があるならお前が兵庫県で立候補して知事になればいいだけだろ
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:13:49.76ID:gAZIKkJJ0
今の若手ハリウッド俳優とか日本の街中歩いても誰も気づかないしな。韓国アイドルの方がよっぽど騒がれるというね…
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:13:50.99ID:Fy4G/moD0
>>771
まじかよ…
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:13:51.57ID:DRd+TmrI0
>>749
いや、ディズニーピクサー映画の興行収入は去年世界的に回復してるけど日本は半減したままだね
そしてディズニーピクサーイルミネーション映画以外はまったく見られてない
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:13:52.35ID:2jn4cifH0
>>734
ネトウヨってより共産主義者じゃね?
関税政策なんてマルクスが喜んでいるだろう
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:13:54.01ID:ZWjUdInN0
>>723
のび太は黒人
しずかちゃんは自立した強い女性でショートヘア
ジャイアンは白人
スネ夫はインド人
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:14:02.17ID:VesGJaE40
>>766
それはありかもw
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:14:03.27ID:q/YWZh0k0
>>765
ところが日本映画もない

最近で言ったら半沢ぐらいやろ

韓流に全部持っていかれとる
2025/05/05(月) 12:14:04.62ID:VN3ArIRd0
>>773
ドラえもんも
2025/05/05(月) 12:14:07.71ID:oYvbsl680
日本もアメリカ企業のサブスクに100%課税しないと
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:14:07.90ID:aVfHaH1b0
拡大解釈しすぎだろう
何でもありやん
裁判所止めれ
2025/05/05(月) 12:14:10.67ID:cjrAen2j0
>>738
三蔵様を美人女優が演じて中性イケメンにしたのもヌッポン

なんか英国でも大ヒットしたらすい
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:14:15.21ID:iEWns4DF0
何でゲーノーごときが安全保障なんだ
お前自身はツイッター好きじゃん

変だねぇww
そもそもアメカス芸能って外国文化で外人だらけじゃないの
790 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:14:20.65ID:1aMENqdW0
>>759
昔は日本のドラマも映画もアメリカのパクリだった
トランプ的にはその時代に戻さないとなということだ
2025/05/05(月) 12:14:26.59ID:fLJ3WGle0
トランプとその支持者は具体的に何年代にアメリカを戻したいんだ?
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:14:38.95ID:UcQoNTiN0
過剰に自由化された自由貿易には、先進国へのデメリットも多く含まれていた。従来はメリットとデメリットを両方受け入れるという方針だった。トランプ関税とは自由貿易におけるデメリットを再評価し、看過できない悪影響があるとして実行してる。日本風に言うならばデメリットを削減した自由貿易体制を志向してるわけだ。
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:14:42.75ID:apln/h7U0
>>138
今のノリなら今すぐ発言してもおかしくないな
2025/05/05(月) 12:14:43.20ID:34f/eZ670
頭がまともな政治家ならハリウッド映画の人気が落ちてるのなら補助金出すなりして世界中の優れたクリエイターを招聘してハリウッド映画を撮ってもらう施策を行う
外国映画に関税かければ海外映画制作者がハリウッドに集ってくると思ってるのが頭トランプカードより薄っぺらい
2025/05/05(月) 12:14:49.38ID:RWTvJK+A0
中国ロシアと変わらんこと言ってる
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:14:56.29ID:KVBPZmH40
日本は早く利上げして円安政策やめないとトランプに狙い撃ちされるでw
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:14:59.02ID:mdfsAW+I0
>>759
まさにサウスパークやん
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:15:08.05ID:zHwinSHn0
意味不明杉
ハリウッド映画とか最近はちょっとアレかもだが
世界的に圧倒的な競争力が有るのに
アフォなの?
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:15:08.98ID:+gm5NAUU0
>>39
売り上げ伸ばしてんのは漫画や
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:15:20.37ID:mdfsAW+I0
>>790
今もでしょ
2025/05/05(月) 12:15:23.89ID:cjrAen2j0
>>745
だからか今度のスーパーマン予告では
市民に石投げられてるわ
かなすぃ
802 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:15:27.02ID:1aMENqdW0
>>791
20世紀初頭以前、アメリカが関税だけでやれてた頃だろ
2025/05/05(月) 12:15:28.21ID:NOfNvlAY0
国内制作にしないと、法規制できなくなるからだろうな
反米映画はつくらせない
2025/05/05(月) 12:15:29.00ID:obZvbFfE0
>>712
キチガイ=トランプ信者=ネトウヨ=発達障害だから、呼び方を選べるってだけやで?
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:15:31.31ID:olXh0N830
>>791
1960年代ぐらいかな
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:15:36.70ID:02EFgLAe0
>>1
そのうち入国税も3500%あげそうだなw
2025/05/05(月) 12:15:39.56ID:vEEhqCg80
特亜や欧州映画が流行ったって話聞かないもんなあ
日本はマリオソニックゴジラが連続してた
ソニックはハリウッドだったっけ
808 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:15:40.77ID:eET7Xuo80
>>617
おいおい、
ウルトラマンシリーズで毎週新しい怪獣を出しまくってたから、
日本人は多産多種の怪獣量産にもう飽きてんだぞ
今でも戦隊モノとかで怪人出まくり
息の長いキャラを使うかどうかだけの違い
2025/05/05(月) 12:15:44.55ID:rMSIVpRi0
>>773
そのうち自動車と同じように日本の非関税障壁とか文句言ってきそう
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:15:46.65ID:XrnmX50Z0
日本のトランプ支持者はリベラルとか左翼が嫌いが理由として多いからな。だから仮にトランプがダメでもリベラル支持しますとはならないんだよね
2025/05/05(月) 12:15:46.76ID:AB4L5hUG0
アメリカって
日本とドイツ潰しは上手いのに中国潰しは下手で
すでに中国に負けムード
2025/05/05(月) 12:16:04.11ID:hUgghhgZ0
>>773
むしろ映画は国内製作アニメ映画で保ってる状況だと思う
邦画もテレビドラマ原作増えだしたし
オリジナル原作不足は否めんがそれらで映画は耐えられている
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:16:04.73ID:iEWns4DF0
アメ公文化ってパクリなんだけどなんかすげー勘違いしてるアホがいるよな

固有なものは牛飼いとならず者が鉄砲バンバンするあれだぞ
2025/05/05(月) 12:16:06.81ID:nVrBQBrH0
>>753
マリオというか任天堂ゲームに関税かけられたら短期の売上は減るだろうけどコンテンツの寿命来るまでに稼げる利益はそう変わらなそう
囲い込みは個人的には好かんけど独自コンテンツってやっぱ強いよな
2025/05/05(月) 12:16:12.96ID:klZ6dK1F0
キチガイネトウヨ爺がどんどん自国を壊していくなwwww
これ見てるアメ公ネトウヨはどんな気持ちなんだろ
2025/05/05(月) 12:16:14.98ID:cjrAen2j0
>>754
横からだが
昨年のシビルウォーは見ておくべき
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:16:17.43ID:DRd+TmrI0
>>791
レーガン時代じゃないの
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:16:17.62ID:FqeR8AXA0
毛沢東の文化大革命と同じようなことが、これからトランプのアメリカでおこって、10年後のアメリカ人のメンタルは今の中国人みたいになる
その時アメリカ人は日本に観光にきて、古き良きアメリカを再発見して泣く
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:16:21.54ID:Fy4G/moD0
日本作品でエロ禁止規制やるとわりと売れるものは少ない
2025/05/05(月) 12:16:24.57ID:AB4L5hUG0
>>798
最近ちょっとアレなのが問題かと
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:16:25.84ID:mYru/Aq70
未来から来ました
Switch2はコケます
発売直前に海外産ゲームソフトへの100%関税が緊急発動します
あとあなたはハゲます
2025/05/05(月) 12:16:32.45ID:L8icCkNs0
見る側しか損しないな
流石や
2025/05/05(月) 12:16:40.75ID:ZMcYrNzJ0
>>791
やってる事を勘案すると戦前なんだよね
WW2で破られる前の中立主義の時代
実際そう思ってるかは知らないが
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:16:44.10ID:mdfsAW+I0
>>801
スーパーマンは闇堕ちしてバッドマンに喧嘩売って差別主義の過激派になってたよね
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:16:52.92ID:rD+1dySg0
>>1
馬鹿の一つ覚え
3年半後に退任するときにどんな仕打ちを受けるか、今から大喜利が始まりそう
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:17:00.95ID:C7RdeN5R0
これは映画じゃなくて短編全4話の1話30分のアニメやドラマじゃ
2025/05/05(月) 12:17:05.66ID:kJx0VTwS0
農業以外がアメリカから出ていきそうwww
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:17:07.21ID:qKGtJ7WJ0
ハリウッドが衰退して
海外のプロパガンダ映画で
アメリカ国民が洗脳されるのは
けしからんということかな
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:17:07.36ID:VesGJaE40
>>816
それって感動して泣けるんですか?
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:17:12.99ID:TIkbudDW0
>>816
アマプラにあるから見てみるか
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:17:14.19ID:DRd+TmrI0
>>803
反米映画というか反トランプのリベラル映画を規制したいんだろう
832 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:17:18.50ID:1aMENqdW0
>>813
それまで巻き戻そうってことだよ
スターウォーズだって基本的にはそういう映画だ
2025/05/05(月) 12:17:23.13ID:Yr9DQMY90
アメリカのアニヲタ大号泣
834 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:17:30.10ID:eET7Xuo80
>>625
生まれた時点で人生負け組の極左テロリスト惨めな
穢れた下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者の
みにくい引き篭もり禿げデブ低学歴ニートがナニ言ってもねェ〜w
2025/05/05(月) 12:17:31.70ID:nW3E9Dlf0
>>24
アメリカ映画に課税してもなにも困らない。やれ。
2025/05/05(月) 12:17:43.63ID:CyZ+6FtT0
>>807
日本人は幸せ回路なので他国の極右に日本が嫌われてるは当たり前っていう当然の発想がないからな
頭が悪すぎて極右が何なのかさえ全く分かってないというねw
2025/05/05(月) 12:17:48.59ID:vsM7OJD/0
>>816
シビルウォーはイギリス制作だっけ
それでトランプブチ切れたのかも
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:17:52.63ID:sPu+amLc0
>>782
トランペットにドラえもん役やってるだけもらえばいいな
それならちょっと見たい
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:17:58.78ID:vlE9UfS10
海外車両に100%関税 「安全保障上の脅威」
海外スポーツに100%関税 「安全保障上の脅威」
海外テレビゲームに100%関税 「安全保障上の脅威」
海外風俗営業に100%関税 「安全保障上の脅威」
海外宗教に100%関税 「安全保障上の脅威」
海外観光旅行に100%関税 「安全保障上の脅威」
2025/05/05(月) 12:17:59.73ID:2vNfESwD0
ポリコレもそうだけれど、マーベルも大概だよな
「他の映画も見てるとより楽しめる」程度の頃は良かったのに、それが酷くなって
「他の映画を見ていないと話がわからない」になっちゃったもの

なんで興味もない別のキャラの映画をみなくちゃならんのよ、と
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:18:02.07ID:Ciw0ZF/a0
>>685

( °∀°)行き過ぎたポリコレの反動的なメンもあるのかもしれんね。人種民族のサラダボウルがのたうち回ってるようにミエル。

( °∀°)やっぱサラダボウルじゃダメなんだよ。メルティポットじゃないと、ワークニもシッカリと同化政策を採らないと将来こーなるという見本だよ。メリケンは。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:18:03.92ID:ZWeTwJkU0
ハリウッドはマーベル系の映画しか流れて来ないがそれ以外作ってないのか
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:18:21.36ID:CUaQ+Xn00
狂っとる
2025/05/05(月) 12:18:24.16ID:VN3ArIRd0
トランプが好きそうな映画

1.風と共に去りぬ
2.ウエスト・サイド物語
3.トップガン
4.華麗なるギャツビー
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:18:25.05ID:E/VzJVio0
保守は認めないけど日本はやっぱアジアだから欧米より中国の価値観の方が深く根付いてるよ
2025/05/05(月) 12:18:26.95ID:AB4L5hUG0
>>813
インドアの文化が大衆ものってのが世界中で日本とアメリカだけ
日本は江戸時代からそう
欧州は貴族文化
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:18:27.31ID:ZWjUdInN0
>>808
そのウルトラマン、仮面ライダー、戦隊とか予算面でしょぼすぎるし
新しくすればいいってものでもない
日本の怪獣モンは全体的にしょぼくなってるのは事実

まぁここまでボロクソに書いてるが
俺個人的には日本の怪獣の造形デザインのが好きではあるがな
逆にアメリカの怪獣はリアリティに寄せすぎてリアルの生き物っていう画一化になりすぎて面白くないね
日本の怪獣デザインは現実的な有り得なさや遊び心がいい
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:18:32.39ID:vqrnQ2cp0
タイタニックやアバターを超える興行収入の映画が作られていないと言う事はハリウッドが低迷というか衰退してるというかは思う
2025/05/05(月) 12:18:54.83ID:cjrAen2j0
>>760
そもそもポケモンはポケモンボールにいれて持ち歩く設定(ピカチューが入りたがらないので忘れがち)

それは、ウルトラセブンのカプセル怪獣が元ネタと、田尻智がインタビューで答えてた
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:18:56.50ID:+U4eh14h0
アメリカのエロ動画には
関税はかけないでほしいけどな
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:19:02.86ID:u+TF7NPf0
>>803
アメリカ人て不思議とアメリカ批判的な映画作らせたほうが圧倒的に面白い映画作るんだよな
最初のランボーとか地獄の目次録とか
2025/05/05(月) 12:19:08.33ID:P0qpmHua0
>>819
日本ほど漫画の表現に寛容な国はない。漫画描きたいなら日本一択
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:19:12.59ID:DRd+TmrI0
>>836
他国の極右はむしろ日本を理想化してるのが多いよ
移民を排斥して自国の文化を保ってるからって
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:19:15.70ID:TIkbudDW0
>>848
トップガン2もそんなでも無かったんか。
2025/05/05(月) 12:19:17.25ID:VN3ArIRd0
>>816
ちょっとリアル過ぎるw
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:19:27.01ID:IFILZg+d0
平均映画料金
アメリカ作品 1,500円
→海外作品の関税込 2,500円

日本 2,000円

そもそも、世界の映画市場は
ハリウッドが独占しているから
アメリカで大ヒットする海外作品はほぼ無い。
大ヒットしたゴジラ−1.0でも限られた上映だった。
2025/05/05(月) 12:19:27.44ID:SjaZsRlk0
>>421
つまりハリウッドを狙った脅しのつもりなんだなw
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:19:30.63ID:7XxKU9qF0
トランプのおかげでアメリカ以外の民主主義国家のリベラル政党が連戦連勝なの笑うわ
こういう連中が権力持ったら国が終わると全世界に警告してるようなもん
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:19:36.11ID:Dxuf6Jjh0
こんなことしてもハリウッド映画が再び世界を席巻することなんてあり得ない
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:19:38.89ID:FqeR8AXA0
アメリカ映画のロケは全部アメリカ国内
するとスパイダーマン御一行は2度とヨーロッパに修学旅行にいけなくなる
がんばれベアーズも、日本の球場で試合できない
かわいそ
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:19:44.16ID:ZWjUdInN0
>>832
アメリカって比較的新しい国で自国の文化や神話が無いから
ちょうどスターウォーズとかってアメリカの神話的な役割あったんだよね
2025/05/05(月) 12:19:57.57ID:AB4L5hUG0
>>845
漢籍の文化がむしろ中国より日本のほうに根付いてる
とくに老荘系の思想
863 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:20:07.75ID:1aMENqdW0
>>852
誰もあんなもん描きたくないだろ
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:20:10.83ID:cT0kz9TQ0
>>847
ゴジラがめっちゃ評価高かったやん
ポリコレの反動なのか知らんけど
2025/05/05(月) 12:20:17.09ID:cjrAen2j0
>>767
ハワイで沖縄風景を撮影するのかな

そしてでんでん太鼓をみて必殺技を習得
2025/05/05(月) 12:20:17.29ID:5Ssu2dr00
日本も見習って韓国税を導入しよう
韓国旅行には一律旅行税を上乗せ
韓国料理特別消費税を課す
韓国ドラマ配信や媒体にも課税
韓国芸能人に興行税を課し観覧にも課税

次期韓国政権は反日だから安全保障上の
脅威に対抗すべき
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:20:24.02ID:06S/OQ8x0
報復してアメリカの映画が売りにくくなったら東アジアとインドあたりには大きなビジネスチャンスだな
2025/05/05(月) 12:20:25.99ID:luqnByAt0
>>834
それそれ、お前が外国の極右から言われてることだよwwwww
お前が自分が異常だと気付かないように、外国の極右も自分が異常だとは気付いてないし、自分こそ正しい感覚を持ってる正常な人間だと信じてるよwwww

お前がそうなんだからwwww
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:20:31.51ID:v8lvhhG30
終わりゆくものを
どれだけ助けようとしても無駄なんだよ
トランプは死ぬまでその復興に励むつもりなのか
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:20:31.90ID:DRd+TmrI0
>>858
ヨーロッパはどこも極右が勝ってない?
2025/05/05(月) 12:20:31.95ID:h89wy6vI0
制作費の多くが外国に落ちてるって事か?
ドル高だから無理じゃね
ひたすらCGが増えそう

よー分からん
ハリウッド映画でもアメリカその物は赤字なのか?
2025/05/05(月) 12:20:48.13ID:SjaZsRlk0
>>360
ほんまやで
勘弁してや
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:20:51.81ID:wCPW3dgB0
サブスクで見れる時代に何言ってんだ
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:21:05.03ID:wKiltfJB0
安全保障上の脅威なら関税100%なんてヌルくね?
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:21:07.25ID:vqrnQ2cp0
>>807
半地下の家族はアカデミー賞取ってたし、防弾少年やヨアソビ、r指定も全米1位なったじゃん
2025/05/05(月) 12:21:20.22ID:QTsu7xGD0
>>853
↑これ見ろ

幸せ回路もここまで来ると手遅れ
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:21:20.88ID:02EFgLAe0
確かに業界ぐるみで海外映画の上映を妨害したりしてるんだっけアメリカ
公共交通網の整備を業界ぐるみで妨害したりと、妨害多いよな
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:21:21.30ID:ZWjUdInN0
>>849
初期案のタイトルがカプセルなんとかだっけ
なんかの動画で資料見たわ

俺は第一世代だからアニメ初期はよう覚えとる
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:21:24.75ID:Lc5ui7pU0
統一教会チョンが「日本が米国債売るのはカードにならないニダ!」
とかデマほざいて泣きわめいてるの不愉快
そもそも米国債の金利が上がるだけで負け犬アメブタは経済破綻するんだから、
日本が中国などと連携して米国債を売っていくのは十分なカードになる
2025/05/05(月) 12:21:28.20ID:IyUkU9YA0
恐ろしあになってきた
2025/05/05(月) 12:21:28.77ID:vEEhqCg80
>>836
それらが大ヒットしてるってことは極右とやらの実数も知れたもの
まあそんなもんパヨクの脳内存在なんだけどな
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:21:33.29ID:u73WTj5P0
ワイルドバンチのBlu-ray早く出してくれ
吹き替え付きで。
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:21:45.99ID:zHwinSHn0
トップガン マーヴェリックとか
普通におもろかったやん
予告で中国資本に忖度してね?って言われてたのが直ったらしいけど
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:21:49.70ID:Lc5ui7pU0
世界の経済活動は信用で回ってるわけで、
信用を失ったアメブタはあとは経済破綻するだけ

アメブタが失った信用は永遠に取り戻せない
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:21:52.01ID:DRd+TmrI0
>>873
みんな映画館に行かなくなりますますサブスクが栄えるだけだな
886 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:21:54.42ID:qgW11ub/0
ハリウッドへのチャイナマネーの影響を何とかした方が良かったんじゃないの。もう手遅れなのかもしれんが
2025/05/05(月) 12:22:05.65ID:lMdb0HSu0
やる事が中国ロシアだし
そして教皇にふんしたり民度はその遥かその下

史上最低のアメリか大統領だろう
これで戦争を起こしたら
最低どころか史上最悪になる
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:22:05.87ID:c3PFzSxv0
アメリカをぶっ壊す!
をやってるよね
2025/05/05(月) 12:22:08.84ID:XzLjWGd50
ハリウッド映画は世界に対するアメリカ文化と自由と正義の象徴なのにな

トランプが理不尽な事すると逆に映画がアメリカ離れの象徴になってしまうぞ
2025/05/05(月) 12:22:13.20ID:nTVQZ9rh0
>>853
お前どこのネトウヨホイホイサイトでホルホルしてんだよ、ネットに向いてねえよ養分
891 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:22:27.19ID:1aMENqdW0
>>885
サブスクに課金しないなんて誰が言った?
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:22:27.31ID:Lc5ui7pU0
トランプくらい甘ったれた女々しいゴミ野郎はいない
日本が中国とかと連携してアメリカ国債売れば負け犬アメリカは終るのに
そもそも国際政治の世界で孤立してるのは負け犬トランプと負け犬アメブタの方なんだから
政治において孤立するってことは負けたってことだよ

トランプほど反日のクソ大統領はいない
「日本人は猿」と言ったトルーマン並の反日
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:22:29.24ID:E9UBvYuH0
本当見てるだけなら面白いんだけどなトランプアメリカ
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:22:39.10ID:IFILZg+d0
>>829
サンダーボルツ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1731207697/

号泣する人もいた。
2025/05/05(月) 12:22:44.33ID:AB4L5hUG0
>>871
TENETのロケ地がウクライナだったんだが
多分に政治と補助金がからんでる
ハリウッドはそういう世界
2025/05/05(月) 12:22:51.49ID:XzLjWGd50
どんどんアメリカが尊敬できなくなっていく
偉大でなくなっていく
2025/05/05(月) 12:22:51.58ID:cjrAen2j0
>>837
三期目の大統領ですからね

トランプも三期を策略してるとか
2025/05/05(月) 12:22:53.52ID:YMI+AXSO0
>>804
じゃオマエもネトウヨトランプ信者だなw
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:22:57.53ID:rjfzO4oU0
どの時点で関税かけるんだ?
撮影中も編集もCG依頼も変わらずに出来て、完成品をアメリカの各映画館へBD持ってく時にかかる?
上映したあとトータル売り上げから何%か徴収?
物理的には映像記録媒体だけで、売り上げ見ないと関税かけられなくね?
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:22:59.49ID:Lc5ui7pU0
GHQ=アメリカが戦後、売国左翼と在日チョンに力を与えたんだよ
GHQの指導があったから、日本のテレビといったメディアは立ち上がりから、在日チョンが支配する構造になってるの

在日チョンというアメブタに守られた特権階級が日本を歪ませ続けている
アメブタとチョンを永遠に続く地獄に叩き落していくことが偉大な日本人にとって急務

在日チョンの資産を強制没収するくらいじゃないと駄目だと思う
これだけ国民全てから嫌われてるのに、これだけチョンとチョンと一体化している売国左翼が日本で好き勝手にできるのはアメブタというバックがいるから
日本からアメブタの製品やサービスやコンテンツを追い出していくことも急務
日本は徹底的に反米教育やっていったほうがいい
世界的なコンテンツ競争で日本に敗れたアメブタに許されたのは永遠に続く地獄だけ
2025/05/05(月) 12:23:01.75ID:sbqsLnUl0
トランプ信者ってチー牛弱男ネトウヨが多いのに
そいつら見るアニメに価格転嫁されるんじゃね?
自国民にダメージ与えるガイジかな?
2025/05/05(月) 12:23:06.64ID:Yr9DQMY90
>>873
外国作品が向こうのサブスクコンテンツから外されるか、もしくは関税分値段が上がるかだろうな
2025/05/05(月) 12:23:07.36ID:SjaZsRlk0
>>553
中共に支配される中国人と同じレベルに落ちたアメリカ人可哀想
2025/05/05(月) 12:23:17.82ID:vEEhqCg80
>>875
知らんな。欧米人も知らないだろ
イカゲームとかな

どれもいつものカウンタ水増しで
欧米にも知られることになった結果ランキングから追い出されることになってるやん
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:23:21.72ID:IM8Bq0r80
これ何の株を買えば儲かる?
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:23:22.54ID:cMix1L+Y0
古き良きアメリカの映画は良かった
市民ケーンやカサブランカ、駅馬車、アパッチ砦、黄色いリボン
もうそういう映画作れないしな、見合った役者も居ないし寂しいね…
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:23:29.40ID:q58mf50v0
>>836
日本人ヘイトはそれなりにいるが(グリーンピースやシー・シェパード)
治安面から日本をあるべき社会の理想形として語られることが多いよ
それぞれの国の民族派からみてもね
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:23:34.58ID:DRd+TmrI0
>>891
サブスクで外国産だけに課金するなんて無理でしょ
過去のハリウッド映画にも外国で作ってるのは山ほどあるのにどうやって別けるの?
2025/05/05(月) 12:23:38.11ID:aEScYR6b0
ほんと日本人って韓国人にそっくりだよな
鏡で自分を見ない
2025/05/05(月) 12:23:42.03ID:cjrAen2j0
>>829
あまりの胸クソシーンに
白人やべぇとワナワナしたよ
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:23:52.12ID:02EFgLAe0
トランプは貿易収支がぁぁじゃなく、
実際のところ自分の認識するありとあらゆる分野でアメリカが1位じゃないと許せないんだろうな
海外はそのアメリカ1位を認識するための当て馬でなければならない
2025/05/05(月) 12:23:58.63ID:BMbklbhC0
ネトフリ等の配信サイトのせいで映画館が消えてるし
数年前のハリウッドのストライキ騒ぎで小道具の倉庫なんかも悲鳴を上げてた

ここに国策で映画業界に負荷掛けて大丈夫なのかね
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:24:00.12ID:2jn4cifH0
>>845
中国は宗教としての儒教、特に朱子学の影響が強いけど
日本はそれほど
陽明学の影響は残ってるけど 本場の中国だと寂れてる
で、陽明学はプロテスタントと相性がいい

価値観は今の中国より欧米に近いよ
カトリック国はちょっと日本の価値観合わないけど
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:24:03.29ID:Lc5ui7pU0
【日米】ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会の解散命令に反対 「中国共産党と日本が接近する」 ★3 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742904676/
アメリカ共和党、統一教会の解散阻止へ 「日本が中国に接近してしまう」 [479913954]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742883204/


統一教会=チョンと組んでるアメブタ、マジでうぜー
アメブタとチョンを永遠に続く地獄に叩き落していくことが日本の至上命題
日本からアメブタとチョンの製品やコンテンツやサービスを追い出していこう

そもそも統一教会=チョンがアメブタの手先になって日本国内で反中感情を高めようと工作してるのって内政干渉だから
スパイ防止法を一刻も早く可決しないと


統一教会=在日チョンがアメブタの手先になって日本国内で反中感情を高めようと工作してるの、
内政干渉もいいとこ。
そもそも在日チョンは日本人じゃないんだから、在日チョンの政治的な活動自体を法律で制限しないと
2025/05/05(月) 12:24:29.66ID:cjrAen2j0
>>844
BTTF禁止にせんのかな
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:24:30.46ID:Ciw0ZF/a0
( °∀°)メリケンのエンターテインメントで一番面白かったのはファミリーガイだわ。こういうのを笑って観てられる社会がイチバン健全だと思うわ。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:24:35.02ID:Lc5ui7pU0
日本人って白人が日本にぶつけてくる敵意と人種差別に敏感だから
トランプってゴミ野郎がその辺、誤魔化しても無駄だから
トランプ、てめーを日本人は許さない!


トランプに媚びは通用しない、叩き潰すしかない
石破が米国に大量の投資を約束しても、トランプは日本をターゲットに高関税かけようとしてんだから
2025/05/05(月) 12:24:36.90ID:AB4L5hUG0
>>896
ベトナム戦争・湾岸戦争
アフガン戦争・イラク戦争・ウクライナ戦争

そもそもアメリカを尊敬してたお前が馬鹿
2025/05/05(月) 12:24:57.86ID:P4Y9NLgZ0
近年のアメリカよりアルゼンチンやスペインとかのほうが面白い作品撮る監督いるよ
アジアも粒揃いだし
2025/05/05(月) 12:25:05.03ID:VN3ArIRd0
アメリカ以外の国の映画ってそんなに無いだろ

1.カナダ映画 タイトルはハリウッドの映画みたいなのに、中身は低予算の学芸会レベルの映画ばかり
2.ロシア映画 SFを作っても最後は戦争映画になる
3.インド映画 何故か途中で踊りだす
4.中国映画 いつもギャグ路線に・・・
5.欧州はさっぱり
921 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:25:08.93ID:3bCnG5Uo0
関税ビーム
キター
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:25:15.30ID:Lc5ui7pU0
トランプを選び続けてるアメリカの白人もトランプと同レベルなのが問題なんだよ

トランプの敗北=アメリカンホワイトピッグ(アメリカの白豚)の敗北
アメリカの白人の殆どが結託してないとトランプが大統領選で勝つのは不可能だからね
アメリカの人口の45%前後は有色人種なんだから

日本の保守は単純に愛国=正義で売国=左翼やチョン=悪に対して圧倒的優位に居られるけど、
アメリカの保守は白人の人種差別と直結しているからアメリカの保守は悪なんだよ

日本の一部にトランプってゴミを持ち上げてるグループがいるけどあいつら統一教会=チョンの息がかかった連中だから無視するように

日本の保守とアメブタの保守は相容れない
人種差別主義者のトランプは日本人を人間だと認めてないし、
こちらも世界的なコンテンツ競争で日本に惨敗したアメブタなんて日本より遥かに下のゴミ国家だと思ってる
優れたコンテンツを作っている国=本当に価値のある国
もう日本ではアメブタの映画も小説も音楽も全く人気ない

もうアメリカは日本人とって憧れの国ではない
世界的なコンテンツ競争で偉大な日本に惨敗した負け犬ゴミ国家としか認識してない

日本からアメリカの製品やサービスやコンテンツを追い出していこう
アメブタを儲けさせてはいけない
2025/05/05(月) 12:25:15.44ID:hUgghhgZ0
>>899
自動車と同じならCGとかも外注自体に関税かけるんじゃね
2025/05/05(月) 12:25:18.40ID:h89wy6vI0
>>893
結果どうなるか知らんが
モデルケースにはなるよな
変化してるから刺激的
日本はアメリカとの貿易黒字で食ってるから
他人事じゃないが
2025/05/05(月) 12:25:28.80ID:3EUxkjig0
自ら死んだんだろ
ポリコレ対応で
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:25:38.43ID:q/YWZh0k0
>>920
インド映画ええなw
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:25:40.00ID:Lc5ui7pU0
統一教会チョンとしては「トランプの狙いは中国だけ!」、
「だから日本人は反米化しないで!」って流れにしたいんだろうけど、

トランプは中国潰しだけじゃなくこうやって日本にも斬り掛かってきてるだろうが


42 名無しどんぶらこ ▼ 2025/04/10(木) 10:08:26.92 ID:BthbnKHR0 [1回目]
日本には、
鉄鋼アルミ25%
自動車25%
相互関税 24%

で、相互関税を90日間停止して、一律10%に。
928 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:25:40.56ID:1aMENqdW0
>>908
外国製の映画だけ個別に関税追加課金しないと見れなくするだけだが?
アマプラなんかも関税ではないがそうなってるだろ
2025/05/05(月) 12:25:42.33ID:cjrAen2j0
>>848
脚本にポリコレいれたらダメだわ
2025/05/05(月) 12:26:06.43ID:RXCn+4pf0
https://i.imgur.com/LZyWZRg.jpeg

何故赤いライトセイバーを持たせたのか?
これではまるで悪役のシスでは?
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:26:30.19ID:5lIQchxY0
勝手にどーぞ、だな
中国も前回に学んで放置プレーだし笑
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:26:33.40ID:bKz53JgU0
>>807
特亜なんて言葉を使ってる時点で、偏った情報にしか接してないのがバレバレw
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:26:34.66ID:7a1cePAz0
>>927
チョンにしてみたら日本がアメリカに従属してないと困るからな
日本がアメリカに従属してないと日本が真っ先にやるのは韓国に対する経済制裁だからな
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:26:37.23ID:8nnNrEUA0
アメリカ以外で映画を輸出してる国って何処だ?
香港か?
2025/05/05(月) 12:26:40.35ID:kaqbuVve0
>>907
ネトウヨを釣ってるサイトではそうなんだろうww
それは韓流サイトで韓流ファンの翻訳を読んでるのと変わらんなwww
お前が同じく韓国大好きなのか?韓流ファンの意見が日本国民の主流なのか?ww

実際はその真逆だろボケwwww
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:26:42.06ID:vqrnQ2cp0
>>912
ネトフリがメキシコや韓国、日本にも投資してコンテンツ作るからいけない
全部偉大なアメリカで制作するべきだったのに
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:26:45.05ID:DRd+TmrI0
>>912
結局ハリウッドとアメリカの映画館に負担がかかるだけだね
サブスクがますます栄えるから日本のコンテンツにとっては利益しかない
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:26:48.84ID:nM2i0Ocl0
トランプ嫌いのハリウッドはどう反応するかな?
2025/05/05(月) 12:26:53.02ID:kDYBHltt0
>>930
ホワイトハウス公式の画像だからNHKではなくホワイトハウスに聞いてくれ
940 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:26:53.18ID:eET7Xuo80
>>652
あれ?
シンデレラか眠れる森の美女とかの実写版とか、
白人じゃない女がやってなかったか?
ポリコレがここまで来たか、って鼻で笑った記憶がある
2025/05/05(月) 12:26:54.22ID:hUgghhgZ0
少なくともハリウッドは製作環境が悪いと思うがねえ
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:26:54.99ID:zHwinSHn0
個人的にはフィクションの世界は
無茶苦茶な世界があってもいいと思うんだが...
形だけ真似するアフォが一定数居るけど
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:27:00.42ID:rjfzO4oU0
低予算映画や金ジャブ映画まで色々あって、売れるかわからないもんにどうやって関税かけるんだ?
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:27:08.99ID:Lc5ui7pU0
90日間の猶予とか、こんなことで負け犬のトランプとアメブタが許されると思うなよ

そもそも10%関税だけでめっちゃ重いんだから、なんの解決にもなってない
負け犬トランプとアメブタが失った信頼は絶対に取り戻せないし、
アメリカという負け犬国家の覇権が終わったに等しい

ビジネスは信頼の上に成り立ってるという前提をトランプとアメブタは理解してない
そもそも負け犬のアメブタ製品追い出すのに関税なんて要らないんだが
その国で反米感情が高まればそれでアメブタ製品なんか簡単に追い出せるんだが

そもそもトランプって世界経済の敵の負け犬を叩き潰すにはアメリカ株を下げるしかないんだから、
アメリカ株はもっと下げるよ

負け犬のアメブタに許されたのは未来永劫、この世の果てまで続く地獄だけ
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:27:29.20ID:Lc5ui7pU0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中国はアメリカに核攻撃してほしい
負け犬のアメブタに許されたのは永遠に続く地獄だけ

中国、米国が依存しているハイテク製品に必要なレアアース7種類の輸出停止wwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744263055/
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:27:47.82ID:Lc5ui7pU0
トランプが日本に円高を押し付けてくるのなら、日米はもう敵同士だよ
なんで苦労して手に入れた円安までトランプってゴミのせいで奪われなきゃなんないんだよ!

日米関係 日韓関係っていつもアメブタとチョンの要求だけ無理難題が通ってきた
トランプが勝って円高になるならもう日本はアメブタ追従止めたほうがいい

対米追従の最大の問題点はアメブタが日本人より上にチョンをおいてる事
そのせいで戦後、どれほど日本人が苦しみ抜いたか
戦後、在日チョンと売国左翼に力を与えたのはアメリカ(GHQ)
日本の半導体産業を潰して日本の半導体技術を韓国に供与したのはアメブタ

もう日本人のチョンとアメブタに対するストレスは極限状態にある

なんなんだよこの日本って国は!
アメブタとチョンに日本人の夢も希望も全て奪われて!奪われて!奪われて!

アメブタとチョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落さないと偉大な日本人の怒りは消えない!
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:27:54.57ID:DRd+TmrI0
>>928
だからアメリカのコンテンツも外国産ばっかなんだがどうやって分けるの?と聞いてる
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:28:05.34ID:Lc5ui7pU0
トランプ大統領の「スピリチュアルアドバイザー」に韓国発カルト、統一教会との深い関係 [ウラヌス★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1604633593
【米国】トランプ前大統領が旧統一教会会合にメッセージ 「韓鶴子総裁のすばらしい努力に感謝する」★3 [ボラえもん★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1660297918https:/itest.5ch.net/

統一教会=チョンと組んでるトランプは日本の敵だよ

チョンの権謀術数を甘く見ていたら日本は潰されるよ
日本としては一刻も早く韓国に経済制裁して、韓国を叩き潰したほうがいい
949 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:28:12.08ID:eET7Xuo80
>>664
知らないw
なんかとその流れだと、
カルピス劇場の方が質が上の様に判断したわ
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:28:23.21ID:Lc5ui7pU0
日本空襲を指揮した米軍司令官への叙勲 市民が取り消しを要請 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741767249/

どんどん日本で反米感情が高まってるね
ちょっと前ならこういう事態はありえなかった
2025/05/05(月) 12:28:28.98ID:cjrAen2j0
>>861
ネイティブアメリカンの歴史とか
バイキングが北米東海岸に定住していた遺跡あるとか
そんな正しい歴史語ると侵略者なのがバレるからかな
2025/05/05(月) 12:28:30.04ID:xM5EpplW0
>>907
ネトウヨは韓流ファンが韓国を褒めてるだけで、ファンや韓国自体を叩きまくってるよ?
つまり同じことが海外の裏側でも起こってる
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:28:36.09ID:Lc5ui7pU0
トランプ「フクシマは3000年間人が入ることのできない土地」 [917376458]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1729928419/1
【言語道断】米トランプ氏「現代のマンハッタン計画」声明に長崎のヒバクシャが激怒へ [299336179]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731509932/

トランプってゴミが徹底的に反日なのがよく分かる
バイデンだけじゃなくてトランプも日本の敵
トランプって反日ゴミ野郎、絶対に許せない
もうアメリカ全体、日本の敵と思ったほうがいい

日本でトランプってゴミを支持してるのは統一教会=チョンの息がかかった奴だけだから
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:28:45.78ID:SeRfm90X0
やっぱトランプは露助の手先だろ
忠実にメリケン弱体化を進めている模様
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:28:49.21ID:Lc5ui7pU0
自民党の森山幹事長は、朝〇人と日本人のハーフだったり、
自民党 チョン アメブタの癒着の三角構造が日本の最大の問題なんだよ

チョンとアメ豚の内政干渉で日本は日本人の為の政治ができない状態に陥っている
当然、チョンとアメ豚の奴隷の自民党が悪い

日本の方針として、自民党 チョン アメブタの三者を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにしていくのは当然だけど、
その前に、立憲民主党という、チョンに完全に支配されてる売国政党を叩き潰さなきゃいけない
立憲なんてチョンの帰化議員ばっかだからね

左翼票は老人層に依存しているのだから、
売国左翼政党なんて絶滅していくのは時間の問題

つまり日本がどんどん保守化していくのは当然なんだよ

このままだと壮絶な拷問にかけられながら皆殺しにされるしかないチョンとチョンと一体化している売国左翼が、
自分たちの味方を増やそうと外国人を大量に日本に入れようとしているんだよ

そもそも自民党の左傾化=永遠に自民党が終わるって事

国民がどんどん保守化してるのに自民党だけがどんどん左傾化してる

やはり自民党 チョン アメブタの癒着の三角構造が日本の元凶
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:28:50.94ID:v8lvhhG30
アメリカで外需があるのは
iPhoneなど、農作物、音楽、映画くらいやろ
関税かけて守られるならいいけど
業界人の首を絞める結果に
2025/05/05(月) 12:28:53.99ID:VN3ArIRd0
>>940
人魚姫が黒人に・・・
2025/05/05(月) 12:29:01.61ID:jtN9j3+K0
アメリカの場合人件費の他、表現規制や労組の問題で国内で制作したら採算合わないので
制作側が海外(主にカナダやニュージーランド)に移転してそれを輸入してる状態をトランプは問題視してる

日本に例えると、京アニが韓国に本社を構えて韓国でアニメを作ってそれを輸入してるようなもの
日本の場合は日本ほど技術が高く表現規制がゆるい国がないので移転するメリットがないだけ
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:29:03.63ID:Lc5ui7pU0
【米高官】日韓首脳にノーベル賞を 関係改善を評価 [4/26] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714086068/

ふざけるな!こういう事をアメブタが日本に圧力かけてくるのが一番日本で反米感情が爆発する要素なんだよ
アメブタの介入さえ無かったら韓国経済を崩壊に追い込めるのに!
そもそも日本の保守に親米が多かったのは、統一教会のチョンが入り込んで誘導していただけであって、
本来、日本の保守の王道は反米。黒船来襲からの日本の内乱とか東京大空襲とか原爆とか、
GHQの占領政策で力を得た売国左翼と在日チョンの状況とか、本来、保守であるほど反米が自然なはず

【米政府】サムスンに補助金1兆円 先端半導体、研究施設も対象 [4/15] [ばーど★]

アメブタもう許さん

そもそも日本の半導体産業に圧力かけて潰して日本の半導体技術を韓国に供与したのはアメブタ
アメブタと韓国ほど日本にとって絶対的な敵はいない
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:29:12.47ID:3hODD+rJ0
じゃああああああああああああああああああああっぷw
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:29:20.03ID:X5OZttxD0
とんでもねー制作費で黒雪姫とか作ってるからだろ?
ホモとか志ん生とか出てくる映画を金払って誰見るんだ?って話だよ
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:29:20.03ID:Lc5ui7pU0
クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」

チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ。オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日ハリウッドの自滅になる。


shin @r230614_shin
https://twitter.com/r230614_shin/status/1879373582775853503

米鉄鋼大手CEO
『日本!お前は1945年に何も学んでいない!』

『アメリカがどれほど善良で、
《慈悲深く、寛大で》度量があるかを学んでいない!』
ーーー
1945年6月5日
神戸大空襲《火垂るの墓》
ナパーム焼夷弾3000トン
(燃焼温度1300度)

神戸市の地図で住宅地をマーキング。市民を標的に大量殺戮
https://twitter.com/thejimwatkins
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:29:31.18ID:rjfzO4oU0
>>923
ソレだと別に組み立てる前状態だから全部カナダで完成まで作ればいい。
自動車パーツでいうと中国内パーツ作ってソレ組み立てるのにアメリカの関税かからんやろ?あくまでも中国製組み立てたパーツを米に入れるときにかかるのが関税
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:29:41.67ID:Lc5ui7pU0
【外交】木原防衛相の靖国参拝「後ろ向きに見える」 米国務省当局者が見解[08/16] [Ttongsulian★]
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/news5plus/1723778946

>>木原稔防衛相が「終戦の日」の15日に靖国神社に参拝したことについて、
>>米国務省の報道担当者は同日、「後ろ向きに見える」とし、日韓関係への影響に懸念を示した。

なぜアメブタは一番言っちゃいけないことを言うのか
アメブタと韓国を永遠に続く地獄に叩き落さないと偉大な日本人の怒りは消えない

日本の敵は韓国とアメブタだと日本人は片時も忘れてはならない

なんで日本という国は日本人が主導で政治できないの?
いつまでアメブタとチョンの垂れ流した下痢便を日本人は強制的に食わされ続けないといけないの?
日本からチョンとアメブタの内政干渉を一掃していくべき
日本のマスコミを支配してるチョンも壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶちこんでいくべき
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:29:42.38ID:XwLpey1k0
ポリコレってここでは不評だけどショーグンとかが受け入れられたのは間違いなくポリコレのおかげというね
2025/05/05(月) 12:29:46.25ID:RXCn+4pf0
>>957
言うほど黒人か?アレ
2025/05/05(月) 12:29:48.03ID:vEEhqCg80
よおバカチョン。
とっとと公平な報道のお国に帰りな
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:29:49.07ID:vqrnQ2cp0
ゲームは大丈夫なのか?
ムービーばっかりで映画みたいだろ
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:30:03.13ID:Lc5ui7pU0
日本が韓国に経済制裁すれば負け犬韓国を永遠に続く地獄に叩き落とせるのに、
それをさせまいとぐちゃぐちゃやってくるチョンとアメブタを永遠に続く地獄に叩き落とそう!
日本の全ての問題の元凶はチョンとチョンと一体化している売国左翼
チョンとチョンと一体化している売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにしていく日本の政治的な流れは永遠に変わらないし、
チョン勢力のケツ持ちしているアメブタもチョンと同様に日本の敵!

韓国に経済制裁した安倍さんは暗殺された
韓国に経済制裁してチョンを地獄に叩き落とすのが偉大な日本人の至上命題だし、
韓国に経済制裁して地獄に叩き落さないと日本人の精神の方がマイッてしまう
韓国のケツ持ちのアメブタも絶対に許さない!


【最悪】フジが「韓国人立ち入り禁止の貼り紙、差別行為」と報道した対馬の神社、
境内の磯良恵比須(三柱鳥居に囲まれた阿曇磯良の霊石)に投石する韓国人集団の動画を公開
https://www.moeasia.net/archives/49752243.html


これも全てアメブタのせいだよ
日本が韓国に経済制裁しないように常にアメブタが見張ってる
韓国とアメリカを永遠に続く地獄に叩き落としていくことが偉大な日本人の至上命題
あとチョンに支配されてる日本の売国左翼マスコミと売国左翼野党の人間を刑務所に入れて行くことも必須
970 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:30:04.51ID:eET7Xuo80
>>849
ウインダムw
ミクラスw
2025/05/05(月) 12:30:07.89ID:ZCKzI8JF0
>>920
お前が無知なだけじゃねーかマヌケw
2025/05/05(月) 12:30:08.77ID:4qd4OeOs0
もう無茶苦茶
2025/05/05(月) 12:30:10.41ID:cjrAen2j0
>>894
タスクマスターの最期シーンに泣いたわ

驚いたわ
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:30:14.00ID:4cJUI02K0
というかアメリカ人はハリウッド映画以外見てないと思うが^^;
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:30:20.74ID:Lc5ui7pU0
日本は絶対にアメブタとチョンの製品やコンテンツやサービスを買っちゃ駄目!
日本の宿敵はアメブタと韓国
この2国を地獄に叩き落すことが日本の至上命題
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:30:23.88ID:q/YWZh0k0
>>946
おいおいちょっと待て

今円安になっても日本には売るものないで?

円高堅持していかないと国民海外旅行すら行けん国になるぞ

安い労働力も無くなるし
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:30:32.12ID:pltCd3pW0
トランプはんはようやっとる
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:30:37.52ID:Lc5ui7pU0
トランプがここまで反日なのはバックの劣等ユダヤ豚が関係してるのかも

アメブタの日本の占領政策には劣等ユダヤ系がかなり入ってた
アメリカでのユダヤ豚のマスコミや芸能界支配を参考にして、
在日チョンが日本のマスコミや芸能界を支配するシステムを作り上げたのはアメブタ(特にユダヤ系)
チョンと劣等ユダヤ豚が組んでるのは、そういう歴史的な経緯がある

ちなみにエマニュエル米大使って内政干渉クソ大使もユダヤ系ね

あとアメリカの劣等ユダヤ豚が物凄い捏造だらけの日本ヘイト本を最近出版したのをご存知ですか?

日本人は本当の日本の敵に気づかないと

https://note.com/takahashi_shiro1/n/nbde464951d2f
JAPAN’S HOLOCAUSTに官民一体となって反論を!

この捏造本の作者のブライアン・リッグって奴はユダヤ系アメリカ人
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:30:50.41ID:Lc5ui7pU0
イスラエル、やたらとハマスの攻撃と日本軍の真珠湾攻撃を重ね合わせる
https://j-seiji.blog.jp/archives/22775639.html

国際刑事裁判所、イスラエルのネタニヤフ首相らに逮捕状を発行 [123322212]

ネタニヤフって劣等ユダヤ豚に逮捕状が出ていい気味

慰安婦問題もチョンとユダヤ豚が連携して動いてたし、劣等ユダヤ豚はチョンと同様に日本の敵

日本に原爆落としたエノラ・ゲイの搭乗員のほとんどが劣等ユダヤ系だったのご存知ですか?
2025/05/05(月) 12:31:06.51ID:y5LFJ4Y/0
ネトウヨは共感性障害なので日本が嫌われる必然性が全く分からないwwwww
まず自分が日本国内の他国カブれを誰よりも嫌っているくせになwwww
同じくワプーなんてカブれのゴミだよwwww
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:31:07.43ID:Lc5ui7pU0
そもそもアメリカにおける劣等ユダヤ豚は、日本で言うなら在日チョンなんだから、
ユダヤの奴隷のトランプは保守でもなんでもない件
アメリカの保守がトランプ支持してるのはアメリカの保守は白人至上主義と直結してるから

トランプの政策がゴミでもアメリカの白人至上主義がそれだけ強いから白人層のトランプ支持がなかなか落ちない
2025/05/05(月) 12:31:18.03ID:AOOZ92ck0
中国・北朝鮮と同じことしてんなwww
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:31:18.18ID:Lc5ui7pU0
中国叩けばトランプ=アメリカ擁護できる
中国叩けば韓国擁護できる
と思い込んでる統一教会チョンって本当に日本にとって害悪
中国も好きじゃないけど戦後から日本を呪縛してるアメブタとチョンの日本支配構造とは別の話
2025/05/05(月) 12:31:20.61ID:y4cBSwl80
ついにアメリカの映画料金は作品で値上がりするのかな。しかし関税増やすと国内の財政良くなるもんなのか?
2025/05/05(月) 12:31:25.48ID:nVlvky+r0
アメリカで海外の映画を観たら100%の罰金な!
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:31:37.20ID:vqrnQ2cp0
>>970
西遊記の瓢箪に吸い込むやつとか、アラジンのランプに吸い込むやつとか、もポケモン的虐待だよな
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:31:39.19ID:Lc5ui7pU0
トランプの敗北=アメリカンホワイトピッグの敗北
アメブタ白人は頭悪すぎ
アメブタが失った信用は永遠に取り戻せない
コンテンツ 製品 サービス、全ての分野でアメブタは力を失っていくだろう

日本人は世界的に見ても愛国心の強い国民性なんだけど、
日本人から見るとアメブタの愛国心って脆く見える
MAGAってアメリカを愛してるんじゃなくて白人のアメリカを愛しているに過ぎないわけじゃん
内乱的な要素を含んでる
トランプの方向性はアメリカの内乱に直結してるからアメリカは弱くなる
やはり多民族国家である以上、アメリカにおいてはリベラルが絶対的な正義なんだよ
アメブタ白人は頭悪いし、人口も有色人種に抜かれるしアメブタ白人は終わった

トランプ支持してるのがアメリカンホワイトピッグなんだから、
これはトランプっていうより「アメリカが」信用を失ってるんだよ
白人が少数派になればアメリカンホワイトピッグも大人しくなるだろうけど、
白人が少数派に転落するまであと10年はかかる
それまでアメリカは荒れると思う
2025/05/05(月) 12:32:02.75ID:AOOZ92ck0
トランプってこんなに頭悪かったっけwww
989 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:32:03.66ID:1aMENqdW0
>>947
政府の主観で分ければ良かろう
映倫と同じだよ
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:32:04.23ID:ZsYDLOce0
またアホなこといいだしたな
2025/05/05(月) 12:32:07.06ID:VN3ArIRd0
>>971
なら、知恵のあるお前が例題を出してくれ
2025/05/05(月) 12:32:07.03ID:cjrAen2j0
>>899
それは間接税どうとかになる
字が似てるが

関税は税関とおったときに払われるが
データに課税なんかできへんて
2025/05/05(月) 12:32:08.43ID:QJAa6wHr0
オンラインストリーミング上映になりそう
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:32:15.95ID:fjKtbwAw0
海外産のゲームに関税!
海外産のアニメに関税!
海外産のマンガに関税!
とかありそう
2025/05/05(月) 12:32:17.84ID:3lYjPBxS0
>>930
まさにそれが狙いだろ。面従腹背。
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:32:24.63ID:KUsWgRL/0
これでハリウッドがトランプ万歳になったら
新聞消費税8%でマシコミが批判をやめた日本と同様
アメリカを腐敗の帝国と呼んであげよう
997 警備員[Lv.46]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:32:52.67ID:1aMENqdW0
>>993
それも課金できるだろ
2025/05/05(月) 12:32:56.26ID:AOOZ92ck0
じゃあ
推しの子も鬼滅も見せませんね(ニッコリ)
2025/05/05(月) 12:32:57.03ID:hUgghhgZ0
>>963
まぁそうよね
映像コンテンツなら完成品だけアメリカに入れればいいからあんま影響ないし
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 12:32:57.62ID:9iEgVwDe0
確かに日本でさえハリウッド映画瀕死だもんな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 19分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況