※5/5(月) 6:14
Jタウンネット
今川焼、大判焼き、回転焼き、御座候――小麦粉の生地の中に餡(あん)を入れてこんがり焼いた〝あの和菓子〟には様々な呼び名がある。
結局、どこで、何と呼ばれているのか?
Jタウンネットは全国の読者を対象にアンケート調査を実施。集まった5097票の結果を、ご紹介する。
全体の結果(編集部作成)
今回、アンケート調査で用意した選択肢は、「大判焼き」「今川焼き」「回転焼き」「御座候」「おやき」「太鼓焼き」「太鼓饅頭」「二重焼き」「甘太郎焼き」「じまん焼き」「あじまん」「きんつば」「黄金焼き」「びっくり饅頭」「七越」「蜂楽饅頭」「その他」の17個。全体では「大判焼き」が最多の票を集めた。
2014年に同様の調査を行った際は13の選択肢を用意していたのだが、「その他」への投票が6%もあったので、前回なかった選択肢を4つ追加した。
それぞれの地域で最も得票の多かった選択肢で地図を塗り分けた結果が、こちらである。
続きは↓
大判焼き、今川焼き、回転焼き... 結局アイツは何なのか?全国調査の結果がコチラ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jtown/trend/jtown-365196
※前スレ
【🟤】大判焼き、今川焼き、回転焼き... 結局アイツは何なのか?全国調査の結果がコチラ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746400834/
1 ぐれ ★ 2025/05/05(月) 08:20:34.53
探検
【🟤】大判焼き、今川焼き、回転焼き... 結局アイツは何なのか?全国調査の結果がコチラ ★2 [ぐれ★]
1ぐれ ★
2025/05/05(月) 14:57:24.65ID:STgGOXMR92025/05/05(月) 14:58:01.88ID:XQINUBgm0
老人は社会のお荷物ごく潰し
生きているだけで大迷惑
生きているだけで大迷惑
2025/05/05(月) 14:58:18.23ID:D1ogTesw0
ずぼら焼き
5名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 14:58:45.05ID:WJfyNbpo0 大判焼きに決まってる
6名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 14:59:22.70ID:OV43xruf0 面倒なので回転焼に統一しよう
2025/05/05(月) 14:59:26.26ID:RFJfKtEm0
(´・ω・`)方言なんだから統一する必要はない
8名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:00:05.87ID:sKQJQw6l09名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:00:27.68ID:quDeBRJl0 冷凍のも案外美味い
名前は忘れた
名前は忘れた
10通りすがりの一言主
2025/05/05(月) 15:00:44.86ID:Vp/n9IWK0 京都はロンドン焼やでw
11名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:00:56.25ID:22WS1+hc0 地域によって呼び方が異なるだけでしょ
方言みたいに同じ意味でも言葉が違うじゃん
こんな議論してバカなの
方言みたいに同じ意味でも言葉が違うじゃん
こんな議論してバカなの
12名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:01:11.80ID:Q5tE3e8G0 今川焼き以外の呼び名は地方のローカル呼び名だろ
13名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:01:31.74ID:h8sD0k9r0 ぎしまん
14 名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:01:32.16 これのあんこじゃなくてチーズとかマヨ卵とか入ってるやつ美味いよ
15名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:01:45.19ID:s7qXoe0S0 あんこ苦手なんで皮だけ売ってください
17名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:04:04.64ID:XpcYy28n0 2月限定チョコ味とか10月限定かぼちゃ味とかあるけど地方でやってくれねえんだよなあ
通年販売して欲しい
通年販売して欲しい
18名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:05:35.33ID:t/tY8VXU0 人工衛星饅頭
20名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:06:52.46ID:o1YlVMTu0 >>1
御座候は会社の名前で会社沿革にも『回転焼』業って書いてるからな!w
屋号には「お買い上げ賜りありがたく御座候」という感謝の想いと、「私が焼いた回転焼で御座います」という商品への自信と誇り
https://i.imgur.com/QJZoDER.png
御座候は会社の名前で会社沿革にも『回転焼』業って書いてるからな!w
屋号には「お買い上げ賜りありがたく御座候」という感謝の想いと、「私が焼いた回転焼で御座います」という商品への自信と誇り
https://i.imgur.com/QJZoDER.png
21名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:08:58.27ID:6kcjwA7T0 大阪人だけど
御座候か回転焼だな
銘柄指定で買ってきて欲しい時は御座候
御座候か回転焼だな
銘柄指定で買ってきて欲しい時は御座候
22名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:08:58.38ID:RNm9Mzii0 山形県ではべっちょ焼きといってたな
23名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:09:25.27ID:j/GG80V70 おまん、でいいよ
24名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:09:25.61ID:nsceet2s0 横須賀北部は黄金焼
ただ黄金焼売ってた最後の追浜の店がつぶれてもうた
ただ黄金焼売ってた最後の追浜の店がつぶれてもうた
25名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:09:32.00ID:gbJidyYy0 今川焼か大判焼き
26名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:09:59.12ID:6kcjwA7T0 屋台とか一般的に使う時は回転焼
27名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:10:10.96ID:3EuSSenn0 食わん
28名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:10:16.82ID:VGab6r1U0 回転焼きというのが意味不明
大阪では回す工程があるのか
大阪では回す工程があるのか
30名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:11:06.28ID:JGNAMqqe0 小さいのは都饅頭
31名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:11:19.88ID:+CHeZIbq0 は?また戦争か?
32名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:11:33.52ID:VLFgczYY0 日本は平和でいいな
33名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:11:45.74ID:tMsTsJDN0 御座候の粒あんが至高
その他はゴミ
その他はゴミ
34名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:11:59.04ID:Tx1z7MZs0 なぜかこの食べ物は一般名と商品名がごっちゃで語られる
35名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:12:15.46ID:6kcjwA7T036名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:12:19.05ID:BYQIKRNo037名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:13:13.24ID:dZXd3xAA0 人工衛星饅頭
38名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:13:30.38ID:o1YlVMTu0 関西人の御座候はハンバーガーを全て会社名のマクド!って言うようなもんかw
39名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:14:53.01ID:BYQIKRNo040!fuguri
2025/05/05(月) 15:19:05.95ID:aWmyZQmE0 >>15
ワイのがっつり被ってだぶついてる皮でいいならお譲りします
ワイのがっつり被ってだぶついてる皮でいいならお譲りします
41名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:19:13.55ID:V5AN1myn0 次スレ立ったのかよw
何度も擦りまくってるネタだけど、何だかんだでこういう地方ネタは盛り上がるな
何度も擦りまくってるネタだけど、何だかんだでこういう地方ネタは盛り上がるな
42名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:19:55.41ID:WXJBinwM0 カムカムスレのお陰で
ローソンのいつでも食える冷凍あるのを知った
ローソンのいつでも食える冷凍あるのを知った
43名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:20:10.87ID:Y1swCDg/0 きんつばやろ
44名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:20:41.13ID:jYT5Y5tw045名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:20:52.89ID:nkIBvT8M0 志゛まんやき
46名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:20:59.45ID:Gx58bQMz0 >>20
知らなかったわ
知らなかったわ
47名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:21:42.87ID:a4xuyMaz0 回転焼きが一番しっくりくる
大判だと別の大きな何かかと思うし
今川だと地方限定の何か名産かと思うし
大判だと別の大きな何かかと思うし
今川だと地方限定の何か名産かと思うし
48名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:22:16.77ID:Mqz81Igq0 兵庫だが御座候は商品名なだけで回転焼と呼ぶ
49名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:22:24.42ID:wWu5wiHR0 >>11
ならなぜこのスレひらいてんの?バカなの?
ならなぜこのスレひらいてんの?バカなの?
50名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:22:35.88ID:jYT5Y5tw0 方言のような単なるローカルでの呼び方というより
商標野関係で呼び名が分化していった感じだな
商標野関係で呼び名が分化していった感じだな
51名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:23:21.03ID:7DykUglG0 食いたくなってきた冷凍の今川焼買ってこよう
53名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:23:55.44ID:BHwJp3jA0 きんつばって砂糖でコーティングした餡子のことかと
54名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:24:07.86ID:yw0YRygr0 オレの所は蜂楽饅頭でしたねー
55名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:24:10.92ID:el4Y0TM10 かすたどんも肥後の月も萩の月同じなんだよなあ
56名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:25:57.01ID:94iVmlyC0 今川焼だよ
大判焼きでも通じるが
回転焼きとかはないわ
大判焼きでも通じるが
回転焼きとかはないわ
57名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:26:43.87ID:23brlSdd0 今はまるもっちが一番メジャーな呼び名では?
58名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:26:46.27ID:968rkBuO0 今川焼きで通じるだろ
59名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:26:50.31ID:eI5pnvoe0 最近見ないな
60名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:27:57.91ID:28gCVrNZ0 きんつばは寒天パパで作る
61名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:28:28.49ID:ynQ/L7ms0 モミジ饅頭やどら焼きよ
62名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:29:13.79ID:A/d8yiE/0 今川焼き@山梨
63名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:29:58.14ID:NvMvabPw0 御座候だろ
64名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:30:51.49ID:6kcjwA7T0 もみじ饅頭は生地が違うしこし餡
どら焼はパンケーキであんこを挟んだイメージだし違うやろ
どら焼はパンケーキであんこを挟んだイメージだし違うやろ
65名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:32:33.34ID:ZylZ1bkv0 うちの地元では「暫」ですけど
66名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:33:00.15ID:oeBL7Asc0 今川義元公と竹千代君(たけちよくんではない)@静岡駅
https://i.imgur.com/HcBJ0dN.jpeg
https://i.imgur.com/HcBJ0dN.jpeg
67名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:34:43.98ID:94iVmlyC0 >「きんつば」
これは違う食べ物だろw
福島か
これは違う食べ物だろw
福島か
68名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:35:20.77ID:p9onVpDG069名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:36:22.48ID:5lyA5lD10 御座候って聞いたことがない
70名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:38:29.93ID:ozhB0OTP0 大判焼きは文字通り大判模様の金型に
ワッフル生地を流し込んで焼いたもので具はアンコ、クリームが主流
御座候は御座候という屋号の店が売っている商品で餡が独特
だから丸いのは今川焼きか回転焼きが一般の名称
ワッフル生地を流し込んで焼いたもので具はアンコ、クリームが主流
御座候は御座候という屋号の店が売っている商品で餡が独特
だから丸いのは今川焼きか回転焼きが一般の名称
71名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:38:45.67ID:9UtLCAV40 今川焼き以外ちょっと意味が分からない
72名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:38:55.71ID:SiLcHe9P0 今川ってw人の名前やんw
東京人ってガチでアホなんだな
マジで韓国人みたい
東京人ってガチでアホなんだな
マジで韓国人みたい
73名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:39:11.86ID:/z+CPedb0 前にアメ横で大阪焼きって名称で売ってる屋台見たことある
74名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:39:24.64ID:k3ukrTJL075名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:40:11.46ID:IMD7YGyW076名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:41:00.53ID:k3ukrTJL077名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:41:02.07ID:SiLcHe9P0 今川焼きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たこ焼きはたこが入ってるからたこ焼き
たい焼きはたいの形だからたい焼き
関東というより東京が特に異様で面倒臭い
東京人は変なプライドが高い
上京者だの地方出身だのってのもプライドが高いがゆえに誤魔化すセコい手段wwww
たこ焼きはたこが入ってるからたこ焼き
たい焼きはたいの形だからたい焼き
関東というより東京が特に異様で面倒臭い
東京人は変なプライドが高い
上京者だの地方出身だのってのもプライドが高いがゆえに誤魔化すセコい手段wwww
78名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:42:09.72ID:SiLcHe9P0 成熟してないんだよ東京、関東、東日本人は
精神的にクソガキ
精神的にクソガキ
79名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:42:14.65ID:tXE3tv6m0 ここまでフーマンなし
80名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:42:38.98ID:UPuWFPUW0 あじまん
81名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:42:57.47ID:77GBpXuT0 お好み焼きおやきで統一しなよ
82名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:43:11.47ID:SiLcHe9P0 博多のひよこといい文化の盗用しかない東京
盗京人って創造性皆無だから他所から盗むことしかできないんだよ
盗京人って創造性皆無だから他所から盗むことしかできないんだよ
83名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:43:20.02ID:V5AN1myn084名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:43:36.51ID:k3ukrTJL085名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:43:49.57ID:5jYySt2d0 全国で100種類以上の呼び名があるから紛らわしいがどれもまったく同じ和菓子
86名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:44:25.86ID:KsYVvhAx0 回転焼きか御座候
87名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:44:49.84ID:SiLcHe9P0 関東土人って歴史歴史うるさいけどさ、
鎌倉にしたって江戸文化にしたって西日本人が持ち込んでるものというね
オリジナルなんで一つもないって
鎌倉にしたって江戸文化にしたって西日本人が持ち込んでるものというね
オリジナルなんで一つもないって
88 警備員[Lv.21]
2025/05/05(月) 15:45:23.13ID:ggAd5ZsL0 好きに呼んだらええがな
90名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:46:08.65ID:k3ukrTJL0 >>82
ひよ子に関しては福岡の業者の東京進出
ひよ子に関しては福岡の業者の東京進出
91名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:47:53.21ID:aXLVmbVg0 スレタイ うんこに見えた
93名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:49:04.21ID:LWBu6VYq0 御座候
94名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:49:06.46ID:5jYySt2d0 呼び方一覧 抜粋
今川焼
大判焼き
回転焼き
おやき
円盤焼き
ドラ焼き
甘太郎焼き
ホームラン焼き
七越焼き
がめこもぢ
あまやき
ぎし焼き
どてきん
じまん焼き
黄金焼き
太鼓焼き
花見焼き
太郎焼き
三笠焼き
きんつば
七尾焼き
焼き饅頭
どりこの焼き
こがね焼き
あずま焼き
黄金饅頭
ちゃっぽろ焼き
画廊まんじゅう
天輪焼き
ロンドン焼き
今川焼
大判焼き
回転焼き
おやき
円盤焼き
ドラ焼き
甘太郎焼き
ホームラン焼き
七越焼き
がめこもぢ
あまやき
ぎし焼き
どてきん
じまん焼き
黄金焼き
太鼓焼き
花見焼き
太郎焼き
三笠焼き
きんつば
七尾焼き
焼き饅頭
どりこの焼き
こがね焼き
あずま焼き
黄金饅頭
ちゃっぽろ焼き
画廊まんじゅう
天輪焼き
ロンドン焼き
96名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:49:36.76ID:Onc/VCnw0 今川焼の形状と調理法で
中身が蛸焼やお好焼の料理を食べてみたい。
中身が蛸焼やお好焼の料理を食べてみたい。
97名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:49:46.18ID:xxH70kpW0 名古屋は大判焼きと言ってる
99名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:50:50.28ID:k3ukrTJL0 >>92
だから土産菓子の東京進出は悪手ってモデルケースとなって
以後そのようなケースはなくなった
その代わり著名な土産菓子のパクリが増えたけど
ひよ子もその被害被ったあげく、パクった側が無罪になったくし
だから土産菓子の東京進出は悪手ってモデルケースとなって
以後そのようなケースはなくなった
その代わり著名な土産菓子のパクリが増えたけど
ひよ子もその被害被ったあげく、パクった側が無罪になったくし
100名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:51:04.59ID:aXLVmbVg0 ニチレイの冷凍のやつ
5個入って何年か前は198円で売ってたのに、今は398円もする
5個入って何年か前は198円で売ってたのに、今は398円もする
101名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:51:28.56ID:DKcaW3O70 今川さんやろ
102名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:51:33.11ID:o25Vo3AP0 道東では甘太郎という所がある
103名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:51:57.65ID:k3ukrTJL0104名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:52:19.76ID:PHFTH/O/0105名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:53:15.40ID:aXLVmbVg0 ひよこ
人形焼き
東京バナ奈
これ見た目は全然違うけど
食べてみたら味全部同じ
こういうのもあるしな
結局人間の創作能力には限界があるってことよ
人形焼き
東京バナ奈
これ見た目は全然違うけど
食べてみたら味全部同じ
こういうのもあるしな
結局人間の創作能力には限界があるってことよ
106名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:53:21.18ID:ofoqknXD0 日切焼
知ってる人おる?😉
知ってる人おる?😉
107名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:53:28.91ID:P+BmDsgj0 全国発売の冷凍食品の名称が今川焼きなんだから今川焼きだろうな
108名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:53:30.41ID:P+BmDsgj0 全国発売の冷凍食品の名称が今川焼きなんだから今川焼きだろうな
109名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:54:14.11ID:ITCjPTQl0 初めて御座候を貰って食べた
ただの大判焼きだった
ただの大判焼きだった
110名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:54:21.56ID:zBVKCn8S0 世の中にはどうしても許せないものがある
「おやき」
なんやこれ
見るたびに怒りがわく
何を焼いたのかその指定すらしない
あまりにも漠然としすぎ
ここまで省略する横着があるか?
言わなくともわかりますよねという主役づら
煮物とか漬け物はそういう調理をされたものの総称としてわかるから別にいいよ
これはダメ
「おやき」
なんやこれ
見るたびに怒りがわく
何を焼いたのかその指定すらしない
あまりにも漠然としすぎ
ここまで省略する横着があるか?
言わなくともわかりますよねという主役づら
煮物とか漬け物はそういう調理をされたものの総称としてわかるから別にいいよ
これはダメ
111名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:55:25.75ID:k3ukrTJL0112名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:56:23.12ID:3cdAPLBs0 アイツはあいつ
113名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:57:49.70ID:6kcjwA7T0 甘党だと
鳴門鯛焼本舗が躍進中
鳴門鯛焼本舗が躍進中
114名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:58:15.44ID:HjEYTarv0 水炊きも意味不明だわ
水を煮てんの?
そもそも炊いてないだろ、鍋で煮てるだろ
水を煮てんの?
そもそも炊いてないだろ、鍋で煮てるだろ
116名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:59:31.77ID:Fkcpquyy0 冷凍で売られてるのは今川焼きだな
118名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 15:59:41.87ID:k3ukrTJL0 >>113
天然鯛焼きだっけ?
天然鯛焼きだっけ?
119名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:00:14.75ID:DYcuoSPz0 京都の役所前では今川焼きだったかと
120名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:00:34.30ID:NwsfVj+30 大判って言うほど大判感ないし、たい焼きだって回転して焼いてるし、
今川って地名なのか人名なのかピンボケしてるし
絶対に御座候がいいだろ
今川って地名なのか人名なのかピンボケしてるし
絶対に御座候がいいだろ
121名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:00:49.75ID:afabbpnJ0 今川家と関係あるんか?
122名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:02:36.28ID:p9onVpDG0 >>98
あの通りも随分変わったけど、茶しんは変わらんよなぁ
あの通りも随分変わったけど、茶しんは変わらんよなぁ
124名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:04:44.27ID:HKzYLvtY0 >>94
一番の蜂楽饅頭がない失格
一番の蜂楽饅頭がない失格
125名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:05:17.05ID:sOvG9p5q0 氏真「食文化で織田に勝った」
126名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:06:06.23ID:k3ukrTJL0128名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:07:52.63ID:y5JoHjKG0 大判焼きが元祖だろ!ふつうに考えて
129名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:07:56.44ID:0bWZpBXZ0 ニチレイだっけ?
美味しいよね
美味しいよね
131名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:09:34.49ID:XpcYy28n0 カスタードマシマシのやつ食べたい
133名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:10:48.36ID:bBytUW+x0 回転焼きに決まってるだろ、
どこが大判はないわ。センスない
どこが大判はないわ。センスない
134名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:11:10.76ID:V6cl7AIe0 (︈ ・᷄ὢ・᷅ )︈․․․
⸧🟤⸦
⸧🟤⸦
135名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:12:03.39ID:rb5r0xMc0 じゃりン子チエで回転焼って言ってたのは???だった
ちなみにこちらは今川焼
ちなみにこちらは今川焼
136通りすがりの一言主
2025/05/05(月) 16:14:50.52ID:Vp/n9IWK0 まあ、京都のロンドン焼は新京極のロンドンヤからだw
一般的には天輪焼かなあ?
一般的には天輪焼かなあ?
137名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:16:43.64ID:L+WnYJd50 そろそろ韓国がパクって妙なカタカナ言葉で参入するぞ
138名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:16:44.90ID:E8R2t46j0 東京人だが今川焼きと認識してるw
139名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:16:59.23ID:W8Fk62xv0 おやき一択
140名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:18:33.68ID:eg/k9uVw0 太鼓饅頭で終了
141名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:19:19.27ID:U3rLQVGV0 今川焼きか大判焼きだな
142名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:20:03.92ID:d11N2yh00 御座候は会社自体が御座候の回転焼きって書いてるじゃねーかw
御座候は入れるなw
御座候は入れるなw
143名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:22:43.63ID:3TEigeKJ0144名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:22:46.90ID:ZpRuEuXl0 「太鼓饅頭」以外あり得ないだろ
イメージ的には「太鼓饅頭」じゃなくて「たいこまんじゅう」と書いた方がしっくり来るけどな
もっと言うなら「たいこまんじゅう」とか正式で気取った言い方をするよりも「たいこまん」って呼ぶのが一番しっくり来る食い物
ただ標準語じゃないけど全国的に一番通じる言い方は「大判焼き」なんだろうなってうすぼんやりと思って生きている
イメージ的には「太鼓饅頭」じゃなくて「たいこまんじゅう」と書いた方がしっくり来るけどな
もっと言うなら「たいこまんじゅう」とか正式で気取った言い方をするよりも「たいこまん」って呼ぶのが一番しっくり来る食い物
ただ標準語じゃないけど全国的に一番通じる言い方は「大判焼き」なんだろうなってうすぼんやりと思って生きている
145名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:25:09.89ID:A33TkRe50 回転焼きだろ
中身は粒あんな、こしあんも許すがクリームはダメだ
どうしても大判焼きにしたいならアンコにこだわれよ
中身は粒あんな、こしあんも許すがクリームはダメだ
どうしても大判焼きにしたいならアンコにこだわれよ
146名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:25:15.03ID:CpNLvIws0 冷食でこれあってよく買ってた
ちょっと焼いてカリカリ度を上げてマーガリン付けながら食うのが至福
最高の朝食
ちょっと焼いてカリカリ度を上げてマーガリン付けながら食うのが至福
最高の朝食
147名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:25:56.71ID:k3ukrTJL0 >>145
つ【チョコレート味】
つ【チョコレート味】
148名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:27:46.91ID:W0BmKJyo0 熱した鉄板の上で土下座するのは何て言うの?
149名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:28:18.46ID://gMDcUZ0 >>142
だなぁ
だなぁ
150名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:28:28.08ID:d11N2yh00 今はカスタードだの抹茶小豆だの色んなバリエーションがあるもんな
151名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:29:51.89ID:5Q9iRO/t0 ジェネリックだと思えば呼び方は多様でもよろし
仙台銘菓、萩の月のジェネリックも日本全国にある
札幌タイムズスクエアとかな
仙台銘菓、萩の月のジェネリックも日本全国にある
札幌タイムズスクエアとかな
153名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:32:41.72ID:RkEo8lY50 回転焼きが一番言葉からイメージしやすい
154名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:34:36.91ID:V6cl7AIe0 呼び方で出身がばれるやーつ
156名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:35:52.38ID:Tbk5RhzG0 今川焼き、大判焼き、回転焼き、御座候まではどれでも気にならない。それ以外の名前だと「?」となる。そしてきんつば。お前は(内容は似たようなもんだが)別の食い物だろと言いたい
157名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:40:43.18ID:U/hKfSTA0 回転焼きなんていってんのはどこの田舎だよ
158名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:42:00.22ID:+0yplWRG0 (・∀・;)香川は大判焼きだった
159名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:42:55.35ID:OrjZWNdW0 長渕のドラマとんぼでこのシーンあったな
160名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:43:20.83ID:NE96bykI0 おまん
もしくは焼きまん
もしくは焼きまん
161名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:43:51.72ID:s4ZoDoBp0 味に関しては御座候が頭一つぬけてないか?他食べたことないから知らんけど
162名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:45:01.11ID:Q2oQxC+P0 たい焼きだろ?
163名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:46:11.34ID:e9BoC/VX0 いちご味の今川焼き食べれたら今川焼きでいい
164名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:46:50.33ID:HkwhwRH80 おやきしかしらんぞ
165名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:49:09.01ID:vy5R7mi60 「人工衛星饅頭」は
神戸湊川公園限定ですがね
神戸湊川公園限定ですがね
166名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:50:42.88ID:0wnsB1wH0 小判焼きを軽く調べたらひと口サイズに成形したハンバーグ的な料理の総称を小判焼きと呼んでるみたい。つなぎにはんぺんやレンコン使ったりバリエーションが多い
1つのお菓子に多数呼び名がある大判焼きと多数のメニューに1つの呼び名を付けるのは対照的で面白いね
1つのお菓子に多数呼び名がある大判焼きと多数のメニューに1つの呼び名を付けるのは対照的で面白いね
167名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:51:23.62ID://gMDcUZ0 >>1
ニチレイが説明してるわw
今川焼き
「今川焼」を最初に発売したのは、現在の東京都千代田区鍛冶町(JR神田駅東側)にある神田今川橋付近に江戸時代にあった店だと言われています。当時その付近の地名は今川だったため、名前もそのまま「今川焼」となったようです。
「大判焼き」の由来
愛媛県の松山丸三さんが「大判焼き」の呼び名で発売し、あんこがたくさん入った大型サイズの『大判焼』は景気がよいと喜ばれ大ヒット。みるみる間に、四国、中国地方から全国へと広がりました。
「回転焼き」の由来
もともと円形の焼き板に丸型が並んでいて、円形の焼き板の中心に軸があり手前で焼きやすいように焼き板を回転させたことから「回転焼き」と呼ばれるようになりました。
https://www.nichireifoods.co.jp/brand/imagawayaki/whats.html
ニチレイが説明してるわw
今川焼き
「今川焼」を最初に発売したのは、現在の東京都千代田区鍛冶町(JR神田駅東側)にある神田今川橋付近に江戸時代にあった店だと言われています。当時その付近の地名は今川だったため、名前もそのまま「今川焼」となったようです。
「大判焼き」の由来
愛媛県の松山丸三さんが「大判焼き」の呼び名で発売し、あんこがたくさん入った大型サイズの『大判焼』は景気がよいと喜ばれ大ヒット。みるみる間に、四国、中国地方から全国へと広がりました。
「回転焼き」の由来
もともと円形の焼き板に丸型が並んでいて、円形の焼き板の中心に軸があり手前で焼きやすいように焼き板を回転させたことから「回転焼き」と呼ばれるようになりました。
https://www.nichireifoods.co.jp/brand/imagawayaki/whats.html
168名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:53:13.37ID:3tlA/wdE0 まさかの2スレめかいな…ホンマに回転焼き好きなんやな…キミら…
169名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:53:45.00ID://gMDcUZ0 てか、さすがにニチレイも御座候は社名だから>167のサイトの色々な名前で出してないけどw
170名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:54:35.89ID:4ek81mAt0 おでんにウインナー入れたら
全部ウインナーになるから
ウインナーいれんな
全部ウインナーになるから
ウインナーいれんな
171名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:55:23.70ID:VY1ykDB/0 赤3個白3個
172名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:55:58.99ID:IBtKPouh0 この手の話題はよくあるけど結局の所この世には蜂楽饅頭と蜂楽饅頭の劣化版しかないからどっちか選ぶなら必然的に蜂楽饅頭一択になるんだよな
174名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:57:01.55ID:A33TkRe50175名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:57:20.45ID:YAZxVuNe0 これは江戸の今川橋付近の店が作り始めたから今川焼なんだろ?
だから許せるのはお焼きまでで他の名称は今川橋の発祥を否定してるわけだわな
「回転焼き」「御座候」「太鼓焼き」「太鼓饅頭」「二重焼き」「甘太郎焼き」「じまん焼き」「あじまん」「きんつば」「黄金焼き」「びっくり饅頭」「七越」「蜂楽饅頭」
何だこりゃ?
侍をサウラビ、柔道をユド、漫画をマンファとか言って起源を主張してるどこぞの半島人と同じじゃねえか
だから許せるのはお焼きまでで他の名称は今川橋の発祥を否定してるわけだわな
「回転焼き」「御座候」「太鼓焼き」「太鼓饅頭」「二重焼き」「甘太郎焼き」「じまん焼き」「あじまん」「きんつば」「黄金焼き」「びっくり饅頭」「七越」「蜂楽饅頭」
何だこりゃ?
侍をサウラビ、柔道をユド、漫画をマンファとか言って起源を主張してるどこぞの半島人と同じじゃねえか
176名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:57:32.05ID:BEERrJL20 今川焼きってw
おばちゃん達がゲーム機を全てファミコンと呼ぶような賢くない感じがあるな
おばちゃん達がゲーム機を全てファミコンと呼ぶような賢くない感じがあるな
177名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:57:35.70ID:I0Y04VLS0 ケンミンショーでやってた山形の「あじまん」を食べてみたい
冬季限定らしいので今はやってないようだが
冬季限定らしいので今はやってないようだが
178名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:58:22.64ID:vKo+33fw0 モチョチョって気持ち悪い語感の名前考えた人ってお里が知れるよね
179名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:58:31.39ID:tuwJZGUQ0 >>175
御座候は社名
御座候は社名
180名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 16:59:19.72ID:3tlA/wdE0181名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:03:04.28ID:5Ket/b3o0 そんな贅沢品もう食えないわ
183名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:05:21.74ID:kpu5lbUG0 九州は回転饅頭
185名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:07:12.65ID:Ptzgnql80 大ロンドン焼き
186名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:09:42.29ID:a4xuyMaz0 今川って言ってる人見たことないけどなんか通っぽいからこれからそう呼ぶわw
189名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:11:50.64ID:IBtKPouh0 蜂楽饅頭以外は単純に不味いから劣化版焼きに改名すればいいと思う
191名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:12:21.47ID:3mXNCPUZ0 東京育ちだが大判焼きか今川焼きしか聞いたことない
きんつばは違う和菓子だろ
きんつばは違う和菓子だろ
192名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:13:24.60ID:NQ4tDbc70 七越
193名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:13:28.02ID:9r4p+M6h0 たこ焼きは統一されてるのにこの食い物は
なんでこんなにいろいろな名前があるんだろうなw
なんでこんなにいろいろな名前があるんだろうなw
194名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:16:43.34ID:uxE3Y3E80 どら焼きと今川焼の違いがわからん。
196名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:21:09.73ID:xgOJ27T+0 >>161
そりゃどこの馬の骨のテキ屋が焼いてるようなのと高島屋で売ってる御座候とじゃ月とスッポンだ
そりゃどこの馬の骨のテキ屋が焼いてるようなのと高島屋で売ってる御座候とじゃ月とスッポンだ
197名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:21:42.50ID:vj5sZkr10 >>194
挟むか焼くか
挟むか焼くか
199名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:24:27.37ID:IPzNONu10 ベイクドモチョモチョ
200名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:26:07.55ID:NimGJz3R0 は、蜂楽饅頭
201名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:26:59.25ID:3mXNCPUZ0202名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:29:37.95ID:28gCVrNZ0 梅ヶ枝餅も各地で名前が違うぞ
204名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:33:12.86ID:mQqkFDYE0 もうまんまる焼きでいいって
206名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:36:03.77ID:b0neDq/Q0 びっくり饅頭
207名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:36:27.06ID:qRj11Y0S0 チーズ大判っていうから大判焼き
チーズ今川?ないない
チーズ今川?ないない
208名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:36:27.93ID:TLKv1JlR0 今川焼きと大判焼きしか聞いたことない
209名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:37:20.01ID:d9UgptGX0 もう結果出てる
セブン、ローソン、イオンの冷凍PBが今川焼き
セブン、ローソン、イオンの冷凍PBが今川焼き
210名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:37:28.61ID:KQrBjeEG0 ゑびす焼き
212名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:39:58.46ID:gbVKGMVK0 びっくり焼きって秋田だっけか。この呼び名が一番好き
213名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:41:38.44ID:oCmkjKFH0 >>10
先週までやってた朝ドラの再放送では回転焼き屋だったぞw
先週までやってた朝ドラの再放送では回転焼き屋だったぞw
214名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:41:38.68ID:ClytT9qU0 普通名詞に商標混ぜるなよ
215名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:41:55.38ID:AsrSdXGD0216名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:42:02.39ID:gbVKGMVK0 今川焼きは弱そうだからダメだな。氏親焼きなら許した
217名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:42:28.10ID:dV9suW8J0 チーズやチョコとか色々選べて好きだったなあ大判焼き
20年前は250~300円だった気がするけど今だといくらで売ってんだろう
鯛焼きも手頃に買える値段じゃなくなった
20年前は250~300円だった気がするけど今だといくらで売ってんだろう
鯛焼きも手頃に買える値段じゃなくなった
218名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:44:06.88ID:I0Y04VLS0 あんこは小豆だから体にいいんだけど
問題は砂糖たっぷりな糖分
問題は砂糖たっぷりな糖分
219名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:45:22.93ID:Yzdd/ILh0220名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:50:16.24ID:KO0VWW6o0 御座候派おるやろ
221名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:50:48.68ID:hDTFDopr0 北海道はおやき
次点で大判焼き
次点で大判焼き
223名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:54:00.05ID:49WYkVpE0 カムカム焼きだろがよ
224通りすがりの一言主
2025/05/05(月) 17:54:16.75ID:Vp/n9IWK0 伏見にあるのは天輪焼。
225名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:57:20.77ID:sObZdi240 夫婦饅頭
226名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 17:58:26.83ID:uMynyZqJ0 あずさー
回転焼きとか言うんじゃねぇぞ
回転焼きとか言うんじゃねぇぞ
227名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:00:01.93ID:quDeBRJl0 >>21
ちょっと買い物行く時は551か御座候買ってきてと親に頼まれてた思い出
ちょっと買い物行く時は551か御座候買ってきてと親に頼まれてた思い出
228?
2025/05/05(月) 18:10:54.91ID:ae29Z0A/0 ちなみにこの形で提供を始めた発祥地はわかってんのか?
みんな同じ形してるから真似したんだろ
みんな同じ形してるから真似したんだろ
229名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:11:40.27ID:IMD7YGyW0 >>84
そんな事は知ってる
そんな事は知ってる
230名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:12:04.23ID:2P0gT//e0 九州は回転焼き
大判焼きとか今川焼とか聞いたことない
韓国語だと思う
大判焼きとか今川焼とか聞いたことない
韓国語だと思う
232名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:12:40.78ID:dq6g2dyX0 あんこ入りは大判焼
ミニお好み焼きみたいなのは回転焼
ミニお好み焼きみたいなのは回転焼
233名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:17:00.48ID:8CXumTUr0 回転焼きなんて初めて聞いたな
235名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:18:57.88ID:mdLyyedr0 善光寺に初めて行った時に見たおやきに動揺した道民
236名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:19:38.41ID:O+0QK/cf0237名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:21:09.26ID:EASCIy9L0 歴史からすると元は今川焼きから始まったらしいな
大判焼きという呼び名は今川焼きの焼き台の機械メーカーが考案した名前でこの焼き台とともに全国に広まったらしい
大判焼きという呼び名は今川焼きの焼き台の機械メーカーが考案した名前でこの焼き台とともに全国に広まったらしい
238名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:21:48.94ID:ovtrBOkZ0 太鼓まんじゅうだろ
239こちら東京
2025/05/05(月) 18:24:03.18ID:+gt1BeHF0 おらがふるさとでは今川焼だっぺさ!
240名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:24:55.29ID:yPCQC7g80 893焼きでいいと思う。
241名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:26:10.62ID:pJoFwYYw0 きんつばは別もんじゃないのか 薄皮で包んだほぼあんこで饅頭じゃないような
245名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:40:03.15ID:G1ip3uv40 ひぎりやき、て呼んでます
246名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:42:06.00ID:JdJJqrYu0 まんまる焼きだろ
247名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:42:31.86ID:PvE2i8Pj0 人工衛星饅頭は値上げもせず、一個百円で売っててエライ
ただ営業時間がバラバラでそれが謎
ただ営業時間がバラバラでそれが謎
249名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:43:47.60ID:FvzC7UVp0 >>127
食べもしないでバカだな
食べもしないでバカだな
250名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:44:53.52ID:0KnH0mAw0 マヨネーズハム詰まってるだけのオランダ焼きがすこ
251名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:45:42.31ID:19BT4jDw0 東京だと店は「今川焼」と言ってたけど
客は親しみこめて「太鼓焼き」って呼んでた
昔からの食べ物だけど東京全域に普及したのはバブル後だね
客は親しみこめて「太鼓焼き」って呼んでた
昔からの食べ物だけど東京全域に普及したのはバブル後だね
252名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:45:52.52ID:Qjs2SmTh0 戦争ほど金の無駄遣いはない。
戦争ばっかしてると国が滅ぶ
しかしアメリカは二次大戦後も戦争ばかりしてる。
なのになんでアメリカの権力には陰りが見えないのか。
ジャップがアメリカの戦費を負担してるからよ。
だから代わりにジャップが干からびてる。
戦争ばっかしてると国が滅ぶ
しかしアメリカは二次大戦後も戦争ばかりしてる。
なのになんでアメリカの権力には陰りが見えないのか。
ジャップがアメリカの戦費を負担してるからよ。
だから代わりにジャップが干からびてる。
253名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:46:10.74ID:Qjs2SmTh0 戦争ほど金の無駄遣いはない。
戦争ばっかしてると国が滅ぶ
しかしアメリカは二次大戦後も戦争ばかりしてる。
なのになんでアメリカの権力には陰りが見えないのか。
ジャップがアメリカの戦費を負担してるからよ。
だから代わりにジャップが干からびてる。
戦争ばっかしてると国が滅ぶ
しかしアメリカは二次大戦後も戦争ばかりしてる。
なのになんでアメリカの権力には陰りが見えないのか。
ジャップがアメリカの戦費を負担してるからよ。
だから代わりにジャップが干からびてる。
254名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:46:38.27ID:PxYhUioI0 「さ、佐賀は玉屋万十があるから…」
255名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:49:40.10ID:QazRYQUE0 日本全国にあるままどおるモドキの土産菓子は何なんだ
マズイ小麦の皮でマッズイ白餡包んだ奴
マズイ小麦の皮でマッズイ白餡包んだ奴
256名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:52:24.24ID:4ZqRxi290 勝手に焼き印でも押しとけよ
食う側からしたら気にもしてないけど
食う側からしたら気にもしてないけど
257名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:52:59.46ID:19BT4jDw0 今の店は表面が柔らかいフカフカ状態の商品が多いけど
あれは機械メーカー通りのレシピでしか作れないから
伝統とか職人とか歴史とは無縁の食べ物だからな
あれは機械メーカー通りのレシピでしか作れないから
伝統とか職人とか歴史とは無縁の食べ物だからな
258名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:53:11.45ID:OFMEFEnH0 回転焼きは聞いたことないな
どうせ標準語コンプの関西の名前だろ
どうせ標準語コンプの関西の名前だろ
259名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:54:01.90ID:3VxX8g9n0 国産小豆のあんこがたくさん入ってるやつがおすすめ。
たい焼きはあんこ少ないぼったくり品が多い。
たい焼きはあんこ少ないぼったくり品が多い。
260名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:54:33.70ID:OFMEFEnH0 当たってた草
261名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:54:59.20ID:G1INi5v+0 これを、きんつば。って言ってる地域は
本物のキンツバを何て呼んでるの?
本物のキンツバを何て呼んでるの?
262名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 18:56:07.05ID:PxYhUioI0 前スレで出た長野の鳥パンって、よく考えたら月寒あんぱんが鳥の形してるだけやな
言うほどオリジナリティ無さそう
言うほどオリジナリティ無さそう
264名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:01:46.00ID:VMpsqT7u0 「関西では~」w
265名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:01:56.23ID:Lte9CgMh0 今川焼や大判焼きをみた地方民が地元に帰って各々オリジナルネームで商売始めたんじゃないの
「きんつば」はねーわw
「きんつば」はねーわw
266名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:01:58.17ID:wFWSNwzT0 甘太郎焼
神奈川住みだが家では大判焼き
夜店では今川焼
東北にいた時は回転焼き、今川焼きが多かったな
夜店では今川焼
東北にいた時は回転焼き、今川焼きが多かったな
268名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:03:45.68ID:TTHUyFfV0 >>1
スレッドに困ると出てくるいつものやつ
スレッドに困ると出てくるいつものやつ
269名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:03:49.42ID:DxNR9iDO0 今川焼が元祖で、パクりの都合で色々な名前に変わっていったが正解でしょ
昔は食べ物の情報なんて隣の市の物ですら人づてに限られていたから、業者はやりたい放題で誰も疑問に思わないまま定着
昔は食べ物の情報なんて隣の市の物ですら人づてに限られていたから、業者はやりたい放題で誰も疑問に思わないまま定着
270名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:04:17.45ID:ZsiHZLii0 回転焼き\(^o^)/
271名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:04:50.71ID:Xh1IzL/00 「ベイクドモチョモチョ」
272名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:06:12.61ID:RHgbMls70 もとから名前など無い。ただの子供のオヤツか、つまらん軽食だっただけ
273名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:06:14.09ID:4ek81mAt0 >>206
呉市の人?
呉市の人?
274名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:06:26.59ID:ZsiHZLii0 焼きたてより冷えかけが好き\(^o^)/
275名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:06:53.99ID:3Hi+9VFi0 何番煎じネタだよ
276名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:08:11.01ID:RHgbMls70 伊勢参りの際に、飯代わりに食ってた餅が生き残ったのが赤福なように、昔は無名であれこれあっただけだよ
「どこそこが本家」とかないんだよ
「どこそこが本家」とかないんだよ
277名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:08:19.48ID:V5AN1myn0278名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:08:30.52ID:3tlA/wdE0 タバコ違うし…売る側からしたら呼び方より
買ぅてってくれたら、どないでもえぇ…言うてたけどな…
買ぅてってくれたら、どないでもえぇ…言うてたけどな…
279名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:09:16.83ID:NsnMIzos0280名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:10:04.64ID:bBJj+Mf60 西日本は回転焼き、東日本が大判焼き、今川焼きは一部地域…回転焼きで統一かな
281名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:11:22.56ID:rTL0DJpN0 御座候は近畿か
283名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:11:40.05ID:bVAF+Dic0 白あん苦手
カスタード好き
カスタード好き
284名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:12:52.70ID:Xj9wMKF10 川の名前の今川と今川義元は関係あるかは謎だが
名古屋で大判焼きと呼ばれる理由はアンチ今川だから
関東や静岡にルーツがある名古屋の人は今川焼きとわざと使う
関西系のルーツの人は御座候を使う
名古屋で大判焼きと呼ばれる理由はアンチ今川だから
関東や静岡にルーツがある名古屋の人は今川焼きとわざと使う
関西系のルーツの人は御座候を使う
285名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:13:03.54ID:tqREh1J70 今川焼き警察誕生か
大判焼きだとか回転焼きだとか偽物を取り締まらんと
大判焼きだとか回転焼きだとか偽物を取り締まらんと
286 警備員[Lv.11][新]
2025/05/05(月) 19:13:05.81ID:eET7Xuo80288名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:14:34.26ID:4t/v/1UY0 新潟の冬のおやつ「あじまん」だけど本社山形って知らなかった
289名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:16:22.73ID:kQ7CfO7e0 間違いなく回転焼きだな
290名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:17:03.83ID:G1INi5v+0 >>277
高田キンツバが分からない件
高田キンツバが分からない件
292名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:17:38.28ID:MXBlJR5D0 >>1
子供の頃から北関東〜東京中心に住んでいたけど、ずっと今川焼きと呼んでいたな
「きんつば」「おやき」は完全に別物だろう
それらの名前を答えた人はこの菓子の名前が思い浮かばなくて、適当に頭に浮かんだ名前を答えたとかではないの?
子供の頃から北関東〜東京中心に住んでいたけど、ずっと今川焼きと呼んでいたな
「きんつば」「おやき」は完全に別物だろう
それらの名前を答えた人はこの菓子の名前が思い浮かばなくて、適当に頭に浮かんだ名前を答えたとかではないの?
293通りすがりの一言主
2025/05/05(月) 19:19:03.74ID:Vp/n9IWK0 べつに大きくもないのになんで大判焼なんだよ?
294名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:20:18.54ID:DQhjnGhi0 >>290
ps://misatono.jp/blog/38170
ps://misatono.jp/blog/38170
295名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:22:04.87ID:bKs+iiMt0 全部どら焼きに統一
296<丶`∀´>
2025/05/05(月) 19:22:45.14ID:8hc3FU9k0 たこ焼きの中にはたこが入ってる
たい焼きの中にはたいは入ってない
今川焼きの中には今川氏は入ってない
マメな
たい焼きの中にはたいは入ってない
今川焼きの中には今川氏は入ってない
マメな
298名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:24:16.67ID:OFMEFEnH0 変なコンプレックスで独特のネーミングセンスになるのが関西
299名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:26:18.71ID:G1INi5v+0 >>294
御座候やん(諸説あり
御座候やん(諸説あり
300通りすがりの一言主
2025/05/05(月) 19:26:28.43ID:Vp/n9IWK0 あんこ焼でええんか?
301名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:28:45.12ID:yQsLb5xe0 冷凍のはほぼ今川焼きだな
コスモスで置いてあるのは回転焼きだった
コスモスで置いてあるのは回転焼きだった
302名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:28:53.05ID:C9FOZzc30 北海道に居た頃は大判焼きって言ってたけど
関東に来てから今川焼って言うようになったわ
関東に来てから今川焼って言うようになったわ
303名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:29:13.24ID:UP0CSZpM0 蜂楽饅頭に決まっちょっど
あんこがたっぷりじゃ
1個110円
あんこがたっぷりじゃ
1個110円
304名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:31:44.37ID:LAZ3m3J60 今川←誰やねん
大判焼き←言うほどでかくない
回転焼き←たしかに回ってるように見えるしネーミングセンスも秀逸
大判焼き←言うほどでかくない
回転焼き←たしかに回ってるように見えるしネーミングセンスも秀逸
305名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:35:23.71ID:iUDKQB730 御座候やで。
306名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:36:04.92ID:7IAjgB0v0 後座早漏
307名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:38:35.59ID:DYcuoSPz0 >>148
焼き土下座じゃの
焼き土下座じゃの
308名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:41:07.26ID:rSnCZfRr0 鶴屋の蜂楽饅頭の隣にある鶴屋饅頭が実はめちゃくちゃ美味い(特に週末限定のカスタードクリーム)
309名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:41:29.89ID:75DGcZzI0 一般名詞と売っている店の名前がごちゃごちゃになっている
310名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:42:19.31ID:rSnCZfRr0 蜂楽饅頭は並んでて鶴屋饅頭はすぐ買えるけど蜂楽饅頭は餡がメインで鶴屋饅頭はしっとりしたカステラのような生地がメイン
312名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:53:06.21ID:9r4p+M6h0 もうわかりやすくあんこ焼きでいいだろw
313名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:56:09.61ID:hULQY5pp0314名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 19:58:51.86ID:JTOkSEHQ0 >>137
そういえば韓国は「たい焼き」みたいなのが「鮒焼き」で売ってたわ
そういえば韓国は「たい焼き」みたいなのが「鮒焼き」で売ってたわ
315名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:01:11.50ID:8Nhfbz4Z0 ベイクドモチョチョだろ
316名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:01:29.59ID:GmR2hIMD0 ここまでアンコリーノなし
317名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:03:50.65ID:wbMjGhJC0 熊本のほうらく饅頭が一番うまい
特に白あん
他のはただの甘い饅頭だ
特に白あん
他のはただの甘い饅頭だ
318名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:04:14.47ID:AWnQna+M0 アメリカンドッグは全国共通なのに
319名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:06:45.30ID:wbMjGhJC0 やっぱ蜂楽饅頭人気だな
あれの旨さは他の饅頭と違うもんな
あれの旨さは他の饅頭と違うもんな
320名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:08:18.51ID:ABcRsr840 毎回
お好み焼きとか、うどんがとうたらとか
お好み焼きとか、うどんがとうたらとか
321名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:10:03.47ID:cGSxdndT0 ニチレイの冷凍のヤツは基本的には今川焼表記かな?
一部地域では回転焼と名前変えたパッケージで商品出してるようだけど
一部地域では回転焼と名前変えたパッケージで商品出してるようだけど
322名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:10:40.49ID:PxYhUioI0 蜂楽饅頭は回転焼きの上位互換Ver.
323名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:16:19.39ID:YsD/Vh980 大判焼きな?
324名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:19:43.65ID:oEl1gP3d0 小判焼きだ
325名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:33:57.87ID:75DGcZzI0 蜂楽饅頭は甘すぎる
326名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:33:58.49ID:B4ZFTEtt0 根性焼き
327名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:34:27.13ID:XmQ9NB7K0328名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:47:17.22ID:Sp56Xli+0 >>183
うちの地域は回転万十だな
うちの地域は回転万十だな
329名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:48:28.89ID:3tlA/wdE0330名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:49:28.17ID:SS5BS8iH0 全国展開してる冷食全てが今川焼きだし今川焼きで良いだろ
331名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:51:58.29ID:zpRACcr30 進化した形態が「どら焼き」>>1
332名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:52:06.16ID:rSnCZfRr0 imgur.com/jK3YLLt.jpeg
これ
これ
333名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:55:32.56ID:1MWLHyln0 地方地方で好きに呼べよ
334名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 20:59:48.79ID:ciWSiD930 回転焼き
335名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:00:16.02ID:YY4vM9ip0 大判焼きだな
ちなみに大判焼きみたいに丸い形状のお好み焼きは大阪焼き
最近は大判焼きやってる店が減ってしまったから簡単に手に入らないな
ちなみに大判焼きみたいに丸い形状のお好み焼きは大阪焼き
最近は大判焼きやってる店が減ってしまったから簡単に手に入らないな
336名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:00:20.77ID:XmQ9NB7K0337名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:01:29.72ID:ZBihnmx20 冷凍食品だと今川焼きってなってない?
これがメジャーなのかな
こちらでは今川焼きか、おやきだ
これがメジャーなのかな
こちらでは今川焼きか、おやきだ
338名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:03:04.35ID:ZBihnmx20 これと、鯛焼きとどら焼きと人形焼きってほぼ同じだよね
なのにそれぞれが個性的で美味しい
なのにそれぞれが個性的で美味しい
339名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:03:33.05ID:ciWSiD930 焼いてるのに饅頭呼びは違うだろと思う
饅頭って蒸して作るもんだろうに
饅頭って蒸して作るもんだろうに
340名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:06:08.47ID:Yzdd/ILh0341名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:06:41.23ID:ZBihnmx20 朝ドラのカムカムエブリバデイでは、
オダギリジョーと深津絵里の夫婦が「回転焼」きの店を京都でやってたな
オダギリジョーと深津絵里の夫婦が「回転焼」きの店を京都でやってたな
342名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:08:02.29ID:olAPARyW0 まだやっててワロタ
一瞬で結論出るだろ
リアルで何かを生産しろ
一瞬で結論出るだろ
リアルで何かを生産しろ
343名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:08:58.82ID:rSnCZfRr0344名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:09:33.70ID:VvA3Vn5b0 たい焼きがあれほど凝った見た目なのだからただの円盤状のものなど
その分値段が安くないと納得できんわな
その分値段が安くないと納得できんわな
345名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:09:51.46ID:olAPARyW0 こういう無能議論が空飛ぶスパゲティーモンスター教を生んだのだよ
346名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:11:42.81ID:qMHklS7u0 俺の中ではなぜか太鼓焼きだ 東京だけど
もしかしたら子供の頃の近所の店でその名で売ってたのかもしれない
もしかしたら子供の頃の近所の店でその名で売ってたのかもしれない
347名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:12:27.37ID:X9L5Be9T0 たい焼きの方が好き
348名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:17:21.03ID:HhHPCu/P0349名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:17:50.12ID:DnNEv65g0 今川焼きだろ
350名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:18:37.17ID:UUOesXen0 のび太「こ、このきんつばのうまいこと」
352 警備員[Lv.12]
2025/05/05(月) 21:30:08.08ID:a514S/9d0 大判焼きってもっとアレンジしたあってもいいのに
353名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:34:54.47ID:3Hi+9VFi0 その他がまだあったらまたするのかな
354名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:36:10.48ID:UJTjbj7v0 蜂楽饅頭以外は認めない
355名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:38:42.79ID:XmQ9NB7K0 >>353
むっちゃん万十とかも入ってくるんだろうか
むっちゃん万十とかも入ってくるんだろうか
356名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:42:43.68ID:t+JhHj2F0357名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:46:38.42ID:mQqkFDYE0 タマ!
358名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:47:33.24ID:I0Y04VLS0 広末涼子も大好きだった
高知のエチオピア饅頭
なぜエチオピアなのかはしらんけど
高知のエチオピア饅頭
なぜエチオピアなのかはしらんけど
359名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:52:43.96ID:Tsbg13kj0 めんどくさいからオレが決めてやるよ
今川焼き
これで決定します
今川焼き
これで決定します
360名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:54:02.64ID:fnAA/OSl0 卵とあんこで出来てるから
オムァンコ焼きにしたらええんちゃうか?
オムァンコ焼きにしたらええんちゃうか?
361名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:55:07.92ID:0G3+Q6M20 そら、おやきよ
362名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:56:03.97ID:iAuD0A8/0 御座候ってあるんだな
363名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:59:24.78ID:5Mc/AxSN0 ここまでふーまんがないって超マイナーなんか
364名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 21:59:33.38ID:Tcub12b10 >>362
池袋東武のおいしい
池袋東武のおいしい
365名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:04:24.43ID:zkOQuU+T0 御座候は駅と城の間で通りに面した所で出店出来てたら世界規模で名前売れただろうに
366名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:05:27.67ID:LEXXOOW30 どらやき、たいやきは漫画と歌で全国区やな
367名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:07:35.80ID:Z98fFYyu0 今川焼きより大きいので大判焼きって名前で売ってたのが、大判焼きサイズがスタンダードになってるごっちゃにして呼んでるのが今の状況らしい
となると、大判焼きと今川焼きははっきり区別しないといけないんじゃね
となると、大判焼きと今川焼きははっきり区別しないといけないんじゃね
369名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:10:46.36ID:Z3ye2fbg0 北部九州人だが最近は「今川焼」の冷凍食品を見たり食べたりすることが多くなったから
若い子は今川焼きと呼ぶようになって来たような気がする
若い子は今川焼きと呼ぶようになって来たような気がする
370名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:13:43.06ID:Z98fFYyu0 ♪風さりぬ 今川焼き 塩辛綿菓子 心の食べ物
で今川焼きを知ったは
で今川焼きを知ったは
371名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:15:23.55ID:fnAA/OSl0 今川さんが花びら大回転で大判小判で御座候
中身はクリーム(パイ)
中身はクリーム(パイ)
372名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:16:11.70ID:nOPRKqXB0 冷凍の今川焼きってあるじゃん(´・ω・`)
373名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:16:57.81ID:D5/oZAQ80 京都にはロンドン焼きがあるけどイギリス発祥ではないらしい
374名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:17:02.75ID:NyBjsIYS0 岡山は御座候かふうまん(夫婦饅頭)じゃな
375名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:20:39.44ID:Z0f70kB+0 そんなことより広島で焼いてるお好み焼きが
・広島焼き
・広島風お好み焼き
どっちが正しいか調査しろよ
・広島焼き
・広島風お好み焼き
どっちが正しいか調査しろよ
376名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:21:37.63ID:opPqHLo80 たしか根室にもローカルネームあったけど忘れちゃった
377名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:24:45.27ID:ABcRsr840 昭和初期生まれの人が食わないのに
平成生まれでも令和生まれでも食うの?
1個いくら?
平成生まれでも令和生まれでも食うの?
1個いくら?
379名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:25:59.37ID:bweQff6q0 どれも鯛焼きでしょ
形が少し違うだけで
形が少し違うだけで
380名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:26:49.99ID:Z0f70kB+0 >>378
四国や近畿だと広島焼きだぞ
四国や近畿だと広島焼きだぞ
383名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:29:48.21ID:Z98fFYyu0384名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:33:03.53ID:BtVK1Oqg0 関西風お好み焼きはソースの味しかしねえ
385名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:33:10.25ID:zI9jh6Xd0 >>383
広島オリジナルで関西風とは違う物として広島焼きに統一して郷土料理としてアピールした方がいいと思う
広島オリジナルで関西風とは違う物として広島焼きに統一して郷土料理としてアピールした方がいいと思う
386名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:35:17.64ID:t+JhHj2F0388名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:37:26.98ID:zI9jh6Xd0 >>387
御座候は駅とかで売ってたら買っちゃうな
御座候は駅とかで売ってたら買っちゃうな
389名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:38:38.88ID:Z3ye2fbg0391名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:44:19.30ID:MwK2B4CN0 御座候は赤一択だがどう思う
392名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:53:21.43ID:Lu5lZIxq0 ベイクドモチョモチョ定着しねぇなあ
393名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 22:54:03.62ID:DYcuoSPz0 >>350
きんつまだったら嫌だな
きんつまだったら嫌だな
394名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:17:33.60ID:c6sCkcNx0 うちの婆ちゃんはピーパン言うてた
395名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:19:28.48ID:vOPKcVJC0 白あんが今川焼き
黒あんが回転焼き
黒あんが回転焼き
396名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:39:01.50ID:sXZU8mAb0 金生饅頭
397名無しどんぶらこ
2025/05/05(月) 23:39:12.94ID:7cefZPWm0 「きんつば」はこれとは違うお菓子を連想する
大判焼き、回転焼き、御座候はこれしか無い
大判焼き、回転焼き、御座候はこれしか無い
398名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:24:35.39ID:MvmXxvqM0 >>378
昔から広島風だの関西風だのしか聞いたことがない。右の県なw
昔から広島風だの関西風だのしか聞いたことがない。右の県なw
399名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:29:08.24ID:tS8Z/5p10 福井はなぜポツンと今川焼きなんだ
400名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:30:04.92ID:tS8Z/5p10 >>372
関東だからわからないけど、全国的に売ってるのかな?
関東だからわからないけど、全国的に売ってるのかな?
401名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:31:52.72ID:tS8Z/5p10 一つに決めるとすれば大判焼きでいいんじゃない?
大判焼きって雰囲気出てるじゃん
今川焼きと呼んでるけど、大判焼きが正式名称だと思ってた
大判焼きって雰囲気出てるじゃん
今川焼きと呼んでるけど、大判焼きが正式名称だと思ってた
403名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:35:23.01ID:ULfn7PQt0 >>269
埼玉の人は九州ならパクってもバレないと思ったのか軽羹饅頭やいきなり団子をそのままパクって埼玉銘菓にしてるからな
埼玉の人は九州ならパクってもバレないと思ったのか軽羹饅頭やいきなり団子をそのままパクって埼玉銘菓にしてるからな
404名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:44:00.23ID:v1cGkuTZ0 御座候とかいう蜂楽饅頭よりも糞不味くて歴史もない残飯はないわwww
405名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 00:50:24.84ID:tS8Z/5p10407名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 01:08:47.12ID:SqDiylFj0408名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 01:17:18.43ID:xebzUMRC0 >>1
大判焼き⇒大判には見えないので却下
今川焼き⇒名前の起源が諸説あるので却下
回転焼き⇒焼き方が根拠と判るのでOK
おやき⇒信州のアレと区別できなので却下
二重焼き⇒焼き方が根拠と判るのでOK
上記以外は論外なので「回転焼き」か「二重焼き」に統一でヨロ
大判焼き⇒大判には見えないので却下
今川焼き⇒名前の起源が諸説あるので却下
回転焼き⇒焼き方が根拠と判るのでOK
おやき⇒信州のアレと区別できなので却下
二重焼き⇒焼き方が根拠と判るのでOK
上記以外は論外なので「回転焼き」か「二重焼き」に統一でヨロ
409名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 01:19:45.53ID:rrx7nAEZ0 ベイクドオチョチョって聞いたけど
410名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 01:25:42.58ID:KaAObhDg0 パップラドンカルメ
411名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 02:05:37.86ID:+VjqntAo0 ベイクドモチョモチョはどうした?
412名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 02:21:24.49ID:5YZA5uYO0 事実上の公称は今川焼
413名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 02:21:29.87ID:VUr4l3OS0 どこに売ってるかすら分からん
414名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 02:22:46.03ID:uTuCiA020 たい焼きとの違いは
中が生地の小麦が焼けてなくてトロンとしてて
アンコと混ざった味が何とも美味い
下品といえば下品な味かもしれん
中が生地の小麦が焼けてなくてトロンとしてて
アンコと混ざった味が何とも美味い
下品といえば下品な味かもしれん
415名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 02:24:41.24ID:dOoTJVcj0416名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 02:25:15.35ID:+ahqTQRp0 >>412
それあなたの主観ですよね
それあなたの主観ですよね
417名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 03:07:04.99ID:sHsGmWLF0418名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 03:10:36.46ID:ppdF5pEq0 >>415
棒ジュース
棒ジュース
419名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 03:45:21.16ID:dXyG8Fh60 きんつばはおかしいのでは…
420名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 03:45:42.41ID:ll2nQuGZ0 香川県のB級グルメとして大判焼きの鉄板を利用し、たこ焼きの具材を焼く「たこ判」なるものあるが
回転焼きの横でたこ焼きも作ってるような店も多いだろうから、全国に名前は違えど存在するものと思う
回転焼きの横でたこ焼きも作ってるような店も多いだろうから、全国に名前は違えど存在するものと思う
422名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 04:02:22.11ID:x7RxJdIR0423名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 04:20:53.92ID:ru3EbNhs0 ガチ詳しい人に聞きたいけど、
424名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 04:38:18.78ID:v2r11sKH0 御座候←商品名
こいつの分類はどの大判焼きなんだ?
こいつの分類はどの大判焼きなんだ?
425名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 05:03:34.92ID:iCKx6drn0 大判と今川両方使われてるとこもあるぞ
426名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 05:07:48.81ID:UjmCKXN/0 だから近くで大判焼き屋が出来て
ウチも大判焼き屋をやりたいなと思って
名前が被るのを避けて今川焼にするんじゃないかな
ウチも大判焼き屋をやりたいなと思って
名前が被るのを避けて今川焼にするんじゃないかな
428名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:46:04.61ID:tS8Z/5p10 ポッポ復活しろよ
430名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:50:18.19ID:JAOOrUGo0 今川焼のクリームが好き
431名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:51:35.22ID:JZ5YY4140 もう何十年も食べてないけ回転焼きだったな。
432名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:54:30.34ID:fYwo9CIt0 回転焼きとか二重焼きは聞いたことないな
433名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:55:36.22ID:x5aGzoXt0 タイの形してないだけでこれだけ独自進化するのかw
434名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:02:21.05ID:5WMavSVg0 回転焼きが正式名称で
他は商品名や屋号だろ
他は商品名や屋号だろ
435名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:04:47.71ID:8R8aCjaZ0 アンコリーノ
436名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:07:51.73ID:aEfKV41V0 御座候や言うてるやろ
なんべんもおんなじスレ立てるな
なんべんもおんなじスレ立てるな
437名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:19:03.17ID:1VL42jTi0 ベイクドモチョチョという名称が耳にして一番食べたくなる名前だと思う
438名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:28:37.03ID:yKQVv9UG0440名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:30:52.10ID:YTLpanQ10 御座候がなかった昭和の時代、東京では今川焼きと言ってた
今はウチではゴザローだけど
今はウチではゴザローだけど
441名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:33:38.06ID:01iRZldF0 60年ほど前のことやが御座候のことを姉ちゃんは「御座焼き」(みざやき)と呼んでたな
会社名はごさそうろうやのに、ややこしいなと思たわ
まだ生きてるから今度聞いとこ
会社名はごさそうろうやのに、ややこしいなと思たわ
まだ生きてるから今度聞いとこ
442名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:55:46.61ID:vjdSJVhS0 別になんでもいいだろ
呼び方で味が変わるわけでもアルマーニ
呼び方で味が変わるわけでもアルマーニ
443名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:00:10.96ID:c2pGFo8r0 あの職人の動きが見てて楽しい
444名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:00:15.08ID:sKe/gmUZ0445名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:03:55.46ID:sKe/gmUZ0 >>368
あゆ焼きはカステラ生地の、もみじ饅頭、人形焼のグループでは?
あゆ焼きはカステラ生地の、もみじ饅頭、人形焼のグループでは?
447名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:09:32.26ID:jwyCTGp/0 >>366
ドラえもんが食ってるドラ焼きが何かわからなくて、あとからミカサのことかと知った関西人
ドラえもんが食ってるドラ焼きが何かわからなくて、あとからミカサのことかと知った関西人
448名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:15:32.82ID:RZuL0OO80 関東では今川焼の看板、暖簾、幟をよく目にする
449名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:19:33.46ID:a5yxWEWn0 山口県出るまでは回転焼き以外の呼び名を知らなかったわ
450名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:28:30.81ID:cZL/PANo0 今川焼きは
現在NHKで放映されてる大河ドラマ『べらぼう』の描かれてる安永年間(1772〜1781年)に江戸で考案された和菓子
一説には神田近くにあった今川橋(橋は無くなったが地名として残る・神田今川橋郵便局など)の近くで売り出されて大人気になったので『今川焼き』と呼ばれるようになった
それが西日本に伝わり売り出す際に名称を『大判焼き』に変更した
関西で親しまれてる『御座候(ござそうろう)』は兵庫県姫路市にある食品メーカーの登録商標であるので一般名称ではない
現在NHKで放映されてる大河ドラマ『べらぼう』の描かれてる安永年間(1772〜1781年)に江戸で考案された和菓子
一説には神田近くにあった今川橋(橋は無くなったが地名として残る・神田今川橋郵便局など)の近くで売り出されて大人気になったので『今川焼き』と呼ばれるようになった
それが西日本に伝わり売り出す際に名称を『大判焼き』に変更した
関西で親しまれてる『御座候(ござそうろう)』は兵庫県姫路市にある食品メーカーの登録商標であるので一般名称ではない
452名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:47:20.03ID:N1Ms2Gaz0 普通に「たいこまん」ですやろ
453名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:48:30.00ID:8IRS2iiu0454名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:58:16.70ID:6A5OQDEu0 これをきんつばって呼んでる地方は
きんつばのことを何て呼んでるの
きんつばのことを何て呼んでるの
455名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:23:19.41ID:bb2ZQ42x0 福福まんじゅう
456名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:33:13.73ID:qoZjex+a0 もうちょっとね、フワフワにするかサクサクにしてみてよ
457名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:51:21.20ID:YVLG5LKf0 観光資源スコアトップ100
特定非営利活動法人青山デザインフォーラム(ADF)は観光検索サイト「タビイコ」の登録データからそれぞれの市区町村が保有している観光資源のスコアを公開しました。
i.imgur.com/rNFdRwk.jpeg
i.imgur.com/qBxSw6D.jpeg
特定非営利活動法人青山デザインフォーラム(ADF)は観光検索サイト「タビイコ」の登録データからそれぞれの市区町村が保有している観光資源のスコアを公開しました。
i.imgur.com/rNFdRwk.jpeg
i.imgur.com/qBxSw6D.jpeg
458名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:15:53.51ID:XvgfIA6y0 一番古いのは奈良の三笠焼きだ
トンキンマスゴミが今川焼が元祖とか捏造して全国放送するから歴史がわからなくなる
トンキンマスゴミが今川焼が元祖とか捏造して全国放送するから歴史がわからなくなる
459名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:35:19.73ID:qD+K4uzG0 >>348
角きんつば らしい。
角きんつば らしい。
460名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:35:42.78ID:/L63PR9T0 九州では、ほうらくまんじゅうと言うね。
やっぱり蜂蜜と大納言を使ってるので、
美味しいわ。
やっぱり蜂蜜と大納言を使ってるので、
美味しいわ。
461名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:40:07.55ID:fh3Qo4RC0462名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:41:05.42ID:fh3Qo4RC0 でもまあ岩田屋、阪急、鶴屋、井筒屋と九州トップ売上群の百貨店を抑えてるから強いわな
463名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:42:07.03ID:A/wUQbk+0 甘くないやつないの?
キーマカレーとかガパオとかあったら嬉しい
キーマカレーとかガパオとかあったら嬉しい
464名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:05:19.29ID:KpDqO+u60 御座候売ってる都道府県
北海道
東京神奈川千葉埼玉
愛知岐阜三重静岡
大阪京都兵庫奈良滋賀和歌山
広島岡山
徳島
北海道
東京神奈川千葉埼玉
愛知岐阜三重静岡
大阪京都兵庫奈良滋賀和歌山
広島岡山
徳島
465名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:12:56.76ID:fWxdAYQh0 蜂楽饅頭で買ってたけど回転饅頭と言ってた気がする
466名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:17:50.88ID:/hlk6BeN0 東京の食品会社が今川焼きで販売してるから今川焼きが正しいんだて東京人馬鹿杉だろ
笑えもしない
笑えもしない
467名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:19:40.45ID:A/wUQbk+0 うちの近所のスーパーでは『東海道』という名前で売ってるよ
468名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:22:22.10ID:9azTMGYI0 あんこの菓子はあんこ次第
469名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:24:33.16ID:HgS6j0Kf0 あじまん
470名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:27:25.74ID:2VduII3/0 おやき
471名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:28:34.11ID:hJJTSw450 太鼓饅頭
472名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:33:22.91ID:mbRVc+rQ0 松山市駅前の日切焼(ひぎりやき)だな、懐かしい!
473名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:05:03.18ID:WUsGMfqj0 三重県に住在してた頃回転焼き食いたい言ったらそんなん聞いた事ない
わかる言葉で言えって怒られたわ
あの土地は自分たちの言葉以外認めない風潮があるからな
わかる言葉で言えって怒られたわ
あの土地は自分たちの言葉以外認めない風潮があるからな
474名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:06:55.82ID:ifb1i9lU0 ベイクドモチョモチョ
476名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:10:36.23ID:K8pe7MAy0 北東北だか今川焼という
ただあじまんもわかる
ただあじまんもわかる
477名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:15:29.51ID:4UyLDyW/0 思ってる以上に御座候が強くてちょっと嬉しい
478名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:17:12.29ID:iVBGdFwF0 風立ちぬ 今川焼〜
と松田聖子も歌っていただろ?
と松田聖子も歌っていただろ?
479名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:17:59.44ID:fh3Qo4RC0480名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:19:29.52ID:fupRdSZ20 御座候の回転焼きだな、まぁあれが一番美味いと思うけど?みんなはどうですかな
482名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:32:16.55ID:vXilA4hh0483名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:40:39.18ID:Eg22Phyh0 ふっと思い出すと無性に食いたくなる
484名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:42:25.93ID:78hP0SLa0 🐇🟤🟤🟤🟤
485名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:44:51.71ID:9k2bawF60 たい焼きには別称はないんかな?
486名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:49:51.96ID:X9fUfA7w0 夫婦まんじゅうだろうがボケ
487名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:56:08.16ID:BBQx+P2R0 生唾が出て来るスレですね
(゚A゚;)ゴクリ
(゚A゚;)ゴクリ
488名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:57:08.74ID:xJrsM7370 熊本だか長崎だかが特殊な呼び方と聞いた
489名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 13:01:26.76ID:oyzu/u920490名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 13:03:19.56ID:VAzi+vr20491名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 13:07:08.43ID:VAzi+vr20 蜂楽饅頭という名称自体は水俣発祥だから熊本鹿児島ではこちらの名前で知れ渡ってるね
492名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 13:10:29.62ID:sHsGmWLF0495名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 13:39:14.37ID:BopXqwQG0 東京人は味覚障害だと思う
検査した方が良いよ
塩分取りすぎ、カロリーオーバーで
病気になるよ
小さい頃から味の濃いものに慣れて
味覚が壊れていると思う
検査した方が良いよ
塩分取りすぎ、カロリーオーバーで
病気になるよ
小さい頃から味の濃いものに慣れて
味覚が壊れていると思う
496名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 14:08:43.59ID:Q9EUTHhb0 モチョチョでええわこんな食いもん
498名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 14:37:59.86ID:WUsGMfqj0 豆に砂糖入れるとか日本人はcrazyだぜと嘲笑ってる輩が餡子食うと黙り込んで黙々食い出す
499名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 14:43:04.22ID:wHfTzUDQ0 >>495
ライスに塩かけんといて
ライスに塩かけんといて
500名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 14:44:41.43ID:Ov1IOxjA0 >>497
どら焼きとかシベリアは牛乳にベストマッチだね
どら焼きとかシベリアは牛乳にベストマッチだね
501名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 14:46:58.85ID:GbzsEoUJ0 福岡は回転焼きだな。
502名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 14:48:02.36ID:AxiqlDdI0 根性焼きかな
503名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 14:49:03.29ID:o/bFgynD0 今川焼でいいだろ
505名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 15:46:31.15ID:WUsGMfqj0 やべぇなんか無性に食いたくなった。
506名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 15:48:52.84ID:I/XEvFZp0 太鼓饅頭
蜂楽饅頭
蜂楽饅頭
507名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 15:57:38.57ID:sHsGmWLF0 >>502
吉原炎上で二宮さよ子が古手川裕子に喰らわしたヤツな…
吉原炎上で二宮さよ子が古手川裕子に喰らわしたヤツな…
509名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 17:26:19.15ID:3aBJCjR80510名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 17:46:34.25ID:T1y3/qZ10 大判今川回転焼でよくね
511名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:25:45.20ID:I4fYhfva0 甘いのがいいです
野沢菜みたいのが入ってるのは騙された気分です
野沢菜みたいのが入ってるのは騙された気分です
512名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:36:45.63ID:M/qrBYRd0 チーズ入ってるやつが美味い
学の頃よく食べてた
学の頃よく食べてた
513名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:15:50.41ID:mbRVc+rQ0 冷凍のも有る
514名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:24:08.98ID:G5gzaeJ80515名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:28:14.48ID:ft4oRY0v0 この何とか焼きの機材でタコ焼き作ったら
デカいタコ焼きが出来そう
デカいタコ焼きが出来そう
516名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:28:54.70ID:oSGWnaUT0517名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:31:38.24ID:/hlk6BeN0 >>490
福岡発祥だから
福岡発祥だから
518名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:35:59.29ID:oSGWnaUT0519名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:36:41.19ID:8CRONUTI0 トムクルーズ来日記念小豆
(-_-;)y-~
袖釦4見た。
追手門レベルでいいなら女子制服、
立命産社レベルでいいならスーパーファミ紺、
ドラゴン桜より古い東大英語希望ならジョージアの自販機。
全て受験戦争マックス仕様。
(-_-;)y-~
袖釦4見た。
追手門レベルでいいなら女子制服、
立命産社レベルでいいならスーパーファミ紺、
ドラゴン桜より古い東大英語希望ならジョージアの自販機。
全て受験戦争マックス仕様。
520名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:38:53.39ID:EGenW2aG0 冷凍の食べてみたいけど、一個入り作って欲しい
複数個食い切る前に冷凍焼けしそう
一個食いたいのに
複数個食い切る前に冷凍焼けしそう
一個食いたいのに
521名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:44:18.50ID:eZ4MCO8T0 自分は大判焼き呼びかな
小判型のを売ってるお店もあったけどなんて呼んでたかは覚えてない
小判型のを売ってるお店もあったけどなんて呼んでたかは覚えてない
522名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:58:33.88ID:octZB5Q/0 なんて呼んでもイイが、関東人が今川焼き呼びをゴリ押ししてるのが気に入らない
524名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:16:57.95ID:xmxA3cxA0 博多駅地下、本日午後4時頃
https://i.imgur.com/eEWCS0K.jpeg
諸君、これが福岡名物・蜂楽饅頭の売り場だ
開店から閉店まで常に行列、今日は意外と少なく半分程度
10〜15分以上並んで10個単位でバンバン買うのがデフォ
単なる回転焼きならこんな売れ方はしない
(何?熊本が発祥?あーあー聞こえない)
https://i.imgur.com/eEWCS0K.jpeg
諸君、これが福岡名物・蜂楽饅頭の売り場だ
開店から閉店まで常に行列、今日は意外と少なく半分程度
10〜15分以上並んで10個単位でバンバン買うのがデフォ
単なる回転焼きならこんな売れ方はしない
(何?熊本が発祥?あーあー聞こえない)
526名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:38:57.07ID:aEhrqru10 あじまん推し
527名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:45:57.46ID:PXotNFNe0 おやき
529名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:54:27.41ID:ksb7Y0u40530名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:58:54.91ID:OmWdgyf00 大阪でも御座候はそう言うけれども
そうじゃないのは回転焼きと言うな
豚まんも551のなら551と言うし、それ以外は豚まん
そうじゃないのは回転焼きと言うな
豚まんも551のなら551と言うし、それ以外は豚まん
531名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:13:13.28ID:KNdswwh70 東京は今川と大判に分かれてるな
532名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:14:41.09ID:Vbutij5d0 千葉だけど甘太郎
533名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:24:19.45ID:sbRbev6D0 豚まんある時~無い時~www
534名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:58:01.17ID:IUEtiW5P0 千葉だけど丸いのは今川焼き
小判の形の楕円だったのが大判焼きだった
小判の形の楕円だったのが大判焼きだった
536名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:10:26.87ID:s41yU8EK0537名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:43:08.80ID:0Aq4yHeP0 今川焼きでいいんじゃない?
そういう冷凍食品あるじゃん。全国展開は強い
そういう冷凍食品あるじゃん。全国展開は強い
538名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 03:35:04.22ID:fgKUP5410 >>535
そもそも手頃なおやつレベルだったのが持ち上げられてるだけだしな。
熊本上通とか水俣とか鹿児島天文館G3など街角で売ってるような代物だし。
たい焼きなんかもそうだけど1個300円とか出してまで食べなくてもいいと思っちゃう。
そもそも手頃なおやつレベルだったのが持ち上げられてるだけだしな。
熊本上通とか水俣とか鹿児島天文館G3など街角で売ってるような代物だし。
たい焼きなんかもそうだけど1個300円とか出してまで食べなくてもいいと思っちゃう。
539名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 03:36:37.71ID:D1TaCY3G0 小判焼きはあるの?っと
541名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 07:13:35.51ID:QwF29jfz0 うちの地区は太鼓焼きだな
542名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 07:37:39.60ID:Br431VBJ0543名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 07:40:14.83ID:tnPGaym20 小麦粉溶かして丸く固めておでんの汁かけて食ってる関東土人wwwwww
関東人らソース舐めてれりゃ美味い美味い言うんだろ?
味障の関東土人は小麦粉溶かして焼いて味噌かけてりゃ満足だからな
関東人らソース舐めてれりゃ美味い美味い言うんだろ?
味障の関東土人は小麦粉溶かして焼いて味噌かけてりゃ満足だからな
544名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 07:42:38.18ID:pf/SHeAI0 今川焼>回転焼き>御座候>大判焼きw
545名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 07:59:18.92ID:20RcyQPL0 フーマンて言ってた!
546名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 08:19:33.22ID:++TOiMeT0547名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 08:48:51.85ID:gP1bJucz0 >>15
クリームとかチーズもあるだろ今
クリームとかチーズもあるだろ今
548名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 08:54:52.91ID:gpEHZNO00 きんつばでしょ
550名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 10:47:17.55ID:Cobd0+l70 神戸や広島でメロンパンというと
白餡の入った半ラグビーボール
白餡の入った半ラグビーボール
551名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 14:19:12.26ID:L/Ts5Mra0 関東民国のゴミは劣等感が凄いな
552名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 14:26:16.08ID:1kTIpxKX0 具はキーマカレーで
553名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 14:26:17.23ID:2Tk5ef1n0 回転焼きは聞いたことがない
あとおやきは絶対違うだろw
あとおやきは絶対違うだろw
554名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 14:36:15.75ID:27sEzCbF0555名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 14:41:57.13ID:QIAwSR2S0 御座候の御座候は御座候って言うけど
御座候じゃない御座候は回転焼き
御座候じゃない御座候は回転焼き
556名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 15:04:41.83ID:gHf4Q32g0 冷凍のクリームのやつを反解凍で食う
557名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 15:05:50.09ID:n3tHhoMa0 蜂楽饅頭は商品名がそのまま店名になってる唯一無二の存在だから素晴らしい
558名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 15:08:43.84ID:SaDjPZvy0 >>1
やっぱ、茨城と栃木は関東じゃないんだな
やっぱ、茨城と栃木は関東じゃないんだな
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
- 【香川】39歳の母親が死亡 高松市の市道で自転車に乗っていた母親と子ども2人が軽乗用車にはねられる 会社員の女(20)を現行犯逮捕 [ぐれ★]
- 「MBTI(性格診断)」が若者の間で流行ってるらしいけど、あれカルト宗教と同じじゃないの。 [237216734]
- 【訃報】すまん、こんな実質賃金低下、増税、物価高でも生きていられるの凄くないか [943688309]
- 【石破総理】このままだと時期総理は高市早苗だけどええの🙄 [993451824]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【速報】パキンスタン弾道ミサイル発射wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]