X



ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1煮卵 ★
垢版 |
2025/05/05(月) 19:29:55.76ID:x3+cyrd49
ファミリーマートの海苔なしおむすびが拡大している。

3月のおむすび販売金額は前年同月比約20%増。この中で、海苔なしおむすびは、低価格帯ニーズに対する新商品の開発や品揃え商品数の増加で40%以上の伸びとなった。
これにより、おむすび全品に占める海苔なしおむすびの構成比は上昇。

低価格ニーズへの対応については
「基本、おむすびの仕様は海苔・ごはん・中具で構成されており、まぜごはんタイプの海苔なしおむすびとした場合、商品規格・仕様によるが、海苔を使用しない分コストを抑えられる」
(ファミリーマート)とコメント。

今後については「お客さまの購買動向を見ながら取り扱いを広げる。2025年度内にのり無しのおむすびの品目数を10品前後に増やす」という。

[食品新聞]
2025/5/5(月) 6:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d94439e90e35534fdc1e2863f224cbb486657b8
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:30:44.56ID:aKoWuOS30
海苔も食べれなくなった日本
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:31:15.27ID:LcY2DChB0
日本人 海苔すら食えない

ありがとう 自民党

自民党政治万歳
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:31:22.62ID:Tj/bPpCx0
サッシ屋は潰れる
2025/05/05(月) 19:31:23.68ID:QHdAU7xB0
海苔高いんだよね
欲しいけど
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:31:46.21ID:7G5JI5+60
下着を履いてない女体に興奮できるかよ
2025/05/05(月) 19:32:02.87ID:AWnQna+M0
米なしになる日も近い
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:32:18.62ID:KonC3qIH0
https://i.imgur.com/Xs4LkGj.jpeg
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:32:23.20ID:nTwjpSTH0
お米も食べれない
海苔も食べれない

もう日本人はコオロギ食べるしかない
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:32:29.00ID:BaM0hSm60
ノリ業界終了のお知らせ
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:32:35.66ID:DZs5Lfi90
ファミマ「愚民が金ないから満足な物すら提供できない」
2025/05/05(月) 19:32:36.61ID:sG6C2GzJ0
庶民のあこげれ海苔つきおにぎり
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:32:52.59ID:JE5PmQfY0
120円だったら買うわ
2025/05/05(月) 19:32:55.89ID:MC3FtWza0
高い海苔ありか安い海苔無しか好きな方を選べばいい
2025/05/05(月) 19:33:13.36ID:GlrBH5CF0
米なしおむすびを開発すればもっと抑えられるぞ
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:33:30.05ID:KA+o3B020
まぁ海苔なくても食えるけど、海苔があるから美味いってところもあるので味が誤魔化せなくなるな
ツナマヨならアホが騙せそうだが
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:33:49.64ID:eMqAeV/w0
>>9
コンビニのおにぎりが売れてるってニュースだよ
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:34:02.83ID:aKoWuOS30
>>9
夏に向けて野生のコオロギが出てくるな
2025/05/05(月) 19:34:06.77ID:GZSZSnij0
ノリが高いなら 焼きおにぎり にすればいいじゃないの
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:34:11.69ID:uxE3Y3E80
そこまでやるかw
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:34:31.83ID:1cf3LIV60
>>15
無じゃん
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:34:48.26ID:Wb9THjL+0
もともとおむすびってのりないだろ。
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:35:06.20ID:N8+jWca30
>>19
まんさん頭ええやん
2025/05/05(月) 19:35:20.03ID:Zb5fifNK0
おにぎりを食用炭で黒くしたライスペーパーで巻こう
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:35:25.62ID:jPS03+Ln0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
学費と年金は親に払ってもらいなさい。
生活費は親に出させてNISAに積立しておきなさい。
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:35:33.00ID:WJfyNbpo0
ファミマの海苔って韓国産のも多いし、付いてなくて良いよ
しっとり系や味付け海苔は韓国産だよね
2025/05/05(月) 19:35:40.28ID:i4YcFLOy0
嘘だろ・・・
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:35:57.22ID:ewKADNVS0
近くのスーパーはお弁当のご飯が押し麦入りになっていた
むしろ健康的で良いんじゃないという
2025/05/05(月) 19:35:59.71ID:C9FOZzc30
ここまでくると自分で作った方が安いんじゃ
2025/05/05(月) 19:36:14.54ID:QHdAU7xB0
そうだね
塩むすびだけだったね
添え物は沢庵のみ
懐かしい
2025/05/05(月) 19:36:59.38ID:sG6C2GzJ0
セブン「じゃあウチは袋に海苔を印刷しよう」
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:37:13.45ID:WRCXqInA0
海苔が昔ほど取れないのと
世界に日本食の美味さを教えたから
需要が増えた
これからも値段上がる一方だろうな
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:37:28.75ID:ya/AzjOr0
海苔無しおむすび普通に好き
もしくは海苔で全面くるむおにぎりより、最初から水平に巻かれてて頭出てる奴の方が食べやすくて好き
2025/05/05(月) 19:37:48.26ID:tTu6bSuU0
海苔削ってコスト抑えるとか、そのうち米を削って具だけになるぞ
2025/05/05(月) 19:37:52.12ID:pFXQny1G0
ありがとう自民党
36 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/05/05(月) 19:38:05.26ID:eET7Xuo80
朝鮮海苔を使わないのは正解
朝鮮海苔には、朝鮮人が出した糞尿を肥料に海中に捨ててる
だから朝鮮にはトイレットペーパーのカスが大量に混入してて、
所々に白いモノが混ざってる
そんなもんをお前らは食えるのか?
嘘だと思うなら、今度朝鮮海苔を見て見るが良い
2025/05/05(月) 19:38:10.70ID:9rP7ur760
>>1
まあ安いおにぎりは韓国のりだからな
買わないやつ続出で結局韓国のりを、辞めることになったんだろう
2025/05/05(月) 19:38:20.56ID:Gjt7ieyz0
セブンなら海苔があるように見せかけるために、パッケージに海苔の印刷してたよ
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:38:23.73ID:MpX1Xf0u0
>>1
次は米なしおむすびかな
かなりコスト抑えられるよ
2025/05/05(月) 19:38:24.38ID:GrLTLgOO0
セブンイレブン「印刷すればいいじゃん」
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:38:26.10ID:92eaDh6C0
いや海苔は有った方がいいだろ
42 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/05/05(月) 19:38:40.78ID:eET7Xuo80
>>34
志村、逆だ
2025/05/05(月) 19:38:54.46ID:VEBFKkV50
おにぎり食べたいENDがこの先増えて行くんかね…
2025/05/05(月) 19:39:10.77ID:O7orA9aF0
醤油味のオブラート巻いといて
2025/05/05(月) 19:39:14.11ID:NbbbWgSx0
では教えてもらおう。おむすびは何をむすぶのかを
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:39:24.32ID:aB2+LnUE0
海苔をつけるようになったのは昭和の高度成長に入ってからだよ
昔は中に梅干し入れるだけの塩にぎりが普通だった
2025/05/05(月) 19:39:46.38ID:wCq+yPnW0
米もなくせば
もっとコストを抑えられるよ!
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:39:58.79ID:XvoriDwR0
エビなし?
2025/05/05(月) 19:40:02.01ID:zveWkJ0w0
>>3
日本人 海苔すら食えない ひもじいね
早く自民党 くたばってくれ
2025/05/05(月) 19:40:10.14ID:1FeKncYq0
海苔の生産量を減らしたのは国策だからなぁ。
2025/05/05(月) 19:40:16.07ID:exlX/QgZ0
おむすびなんてそもそも存在しなかったんだろう
2025/05/05(月) 19:40:34.68ID:cgbOVtCZ0
はぁ?米なしだろ時代は
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:40:37.17ID:0mbMiJSN0
海苔は自分で用意するしかないな
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:40:42.49ID:2yf8e/I40
ありがとう自民党
海苔も食えない政治に感謝
55 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/05/05(月) 19:40:44.67ID:eET7Xuo80
>>45
人と人との心の繋がりだ(歯がキラーン)
2025/05/05(月) 19:40:59.53ID:AWnQna+M0
何処のスーパーも国産は高くて
隣の国の海苔ばっか安く売っとる

絶対買わん
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:41:01.61ID:Xh1IzL/00
ビニール包装あるなら海苔いらないよな
コンビニで売ってる丸い形のおにぎりは元から海苔なかったし
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:41:10.24ID:kYnADhx/0
安易に海苔無しとか…ファミマはセブンを少しは見習えよ

セブンのおにぎり
https://imgur.com/BVaTdLf
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:41:27.72ID:0P3UUjO80
オゥ……オォゥ…オゥ…
2025/05/05(月) 19:41:30.54ID:JdJJqrYu0
>>1
朝鮮海苔を使って安くすることも出来るだろうにw

やすい海苔は、韓国産の原料海苔を日本で洗って加工して板海苔にしたものが多い
2025/05/05(月) 19:41:48.54ID:C9FOZzc30
次はレジ近くに炊飯器設置して
容器持参すればさらに安くなるごはん販売だろう
2025/05/05(月) 19:41:50.61ID:BNcsDAA20
ただの塩むすびも100円では買えないとは
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:42:05.02ID:kQNyVkLW0
海苔が高いから代わりにパッケージに印刷します!ってやつかね
64 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/05/05(月) 19:42:08.34ID:eET7Xuo80
>>46
ソレは貧困層のお前の周辺だけな
戦前から普通に海苔巻きのオニギリは存在してた
2025/05/05(月) 19:42:27.93ID:sAGCOZ7i0
海苔おいしいけど消化が良くないのかな、
気持ち悪くなる時あるんだよね
2025/05/05(月) 19:42:35.95ID:4hGYhOnJ0
近所のスーパーでおにぎり買おうとしたら200円近くになってたので諦めて帰った
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:42:40.38ID:9oBYDqOK0
>>60
とっくの昔に韓国海苔なんじゃないの?
68 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/05/05(月) 19:42:51.43ID:eET7Xuo80
>>61
普通に弁当屋でやってる
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:43:08.65ID:WRCXqInA0
>>36
安い韓国海苔に使われてるのは相当等級が低いな
向こうが見えるほど密度がスカスカの
香りもないんだろうし
日本だと商品にならないほどの低品質な海苔
だから濃い味付けとゴマ油で誤魔化してるんだろうな
2025/05/05(月) 19:44:06.42ID:RFJfKtEm0
(´・ω・`)コストカットと言ってのり弁から海苔がなくなったら暴動起こるで
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:44:23.66ID:J/c+Ytx80
ありがとう自民党

日本人は海苔も食べられなくなりました

全部インバウンド外人が高値で買います

ありがとう自民党

参院選でたっぷりお礼するね
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:44:43.95ID:ATp8wJr60
海苔業者慌てて値下げくるぅ?
2025/05/05(月) 19:44:55.62ID:vYXo+kq70
白米には海苔必要だなあ
混ぜご飯とかご飯そのものに味がついてるならいらん
2025/05/05(月) 19:45:06.96ID:XD2q5nMu0
食物繊維無しだと血糖値が急上昇しそう
2025/05/05(月) 19:45:12.65ID:eNU1UCAS0
>>58
これ、マ?
76 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/05/05(月) 19:45:25.47ID:eET7Xuo80
>>65
海苔とかワカメとか海藻を消化できるのは、
日本人を含めた東アジアの一部の人間だけ
欧米人には消化できずに体調を崩す事もある
お前もその類いかも知れない
2025/05/05(月) 19:45:26.45ID:VZQsNKhL0
黒田東彦のせえでえらいことになったな
異次元緩和いらなかったわ
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:45:52.02ID:I8ps/krI0
いや海苔輸出で高騰ニュース流す
2025/05/05(月) 19:46:14.43ID:1FeKncYq0
>>65
それごま油が塗ってある粗悪品じゃね?
2025/05/05(月) 19:46:17.82ID:RFJfKtEm0
(´・ω・`)海苔があったほうがご飯の量減らしてもパット見わからないのに。
掴むとペコペコするご飯量減ってるおにぎりあるからコンビに行かなくなったのに海苔がなくなるんか。
2025/05/05(月) 19:46:32.12ID:0s6RcKPL0
食いづらいだろ
なんのためのおにぎりだよ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:46:39.54ID:c0C1lpX60
歯に海苔がくっつかなくて恥ずかしい思いを回避できるしな
Win-Win
2025/05/05(月) 19:46:50.88ID:jr7irrYt0
最近はひじきおにぎりにハマったが海苔なしでうまいのもあるわな
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:46:57.16ID:LcY2DChB0
https://i.imgur.com/Vyc9KsN.jpeg
2025/05/05(月) 19:47:22.52ID:hUxWFYTM0
米も高騰してるから米もなくしたらコストダウンになるぞ
86 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/05/05(月) 19:47:29.00ID:eET7Xuo80
海苔を食うなら、
表面に巻いてあるよりも、
中に佃煮で入ってた方がいいな
2025/05/05(月) 19:47:29.63ID:cPjJeraw0
コンビニおにぎりの海苔はどこも不味いからいらねぇ
ファミマは米に使ってる油が古いのか知らんが食うと胃もたれするからそもそも米系もいらねぇ
2025/05/05(月) 19:47:46.11ID:VZQsNKhL0
異次元緩和で異次元円安起こさなければまだマシやったな
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:48:00.76ID:JOboaDFD0
>>60
コンビニおにぎりはとっくに韓国産の海苔になってる
原材料なんて多くの人は見ないから気づいてないようだけど
2025/05/05(月) 19:48:40.74ID:beh4eS1x0
廃棄を減らした方が効率的なんじゃない?
2025/05/05(月) 19:48:49.30ID:MlvgRob70
ファミマ「海苔がぱらぱらこぼれて困らないおむすびを作りました!」
2025/05/05(月) 19:49:00.07ID:C0hYRiwR0
>>1
海苔の養殖業者を追い詰める悪手
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:49:00.61ID:AxVHqgw10
貧乏くさいな
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:49:15.98ID:Rj9BL6O+0
ドンドン貧乏になっていくワークニw
2025/05/05(月) 19:49:20.56ID:43crPP7/0
>>50
海水温の上昇で海苔の色が薄くなり商品として売れないのが高値の原因で国策ではないよ
2025/05/05(月) 19:49:32.16ID:JuF7tMuz0
コンビニの素うどんが大人気になる日も近い日本
2025/05/05(月) 19:49:34.30ID:Lz4W/XOd0
そうなんよね
なんでも値上がりして目立ってないけど
海苔の値上がりは中々のもの
2025/05/05(月) 19:49:38.43ID:1+3qLN5b0
海水温上昇しっぱなしで生育不良だって知らないのか、価格上昇どころか採れなくなるぞ
2025/05/05(月) 19:50:32.96ID:T8enNNTC0
そばにも海苔入れられなくなるんか
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:51:03.67ID:kTZ8Rjcc0
ありがとう自民党
2025/05/05(月) 19:51:12.44ID:VEBFKkV50
海苔も国産米コースか?
良い輸入海苔ないの
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:51:48.16ID:kYnADhx/0
>>101
韓国、ってか既に
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:51:52.57ID:x8w0zUQ10
海苔があることで
ミネラル分と水溶性食物繊維がとれて
腹持ちがよくなるってのに(´・ω・`)
2025/05/05(月) 19:51:55.68ID:GrLTLgOO0
>>75
セブンイレブン「海苔じゃなくて石炭や鉄をイメージした柄を印刷しました」
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:52:13.45ID:/UjLpfEm0
>>74
マジこれ
2025/05/05(月) 19:52:17.14ID:jBmpAaxb0
>>75
散々叩かれた結果上げ底同様やらなくなったがね
まあ次の一手を思いついたらまた変なことやりだすんだろうけど
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:52:23.00ID:aLVcyG9e0
つうかおにぎりに一流米なんて使ってるの?
等級が低いコメとか古米でしょ
2025/05/05(月) 19:52:53.05ID:uJpPipE20
いつかはコメ無しおにぎりと称して空気を売りだすに違いない
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:52:54.55ID:Xmh1J7zK0
>>8
なんでも素材あるなこの総理
2025/05/05(月) 19:53:06.98ID:64Y0O6uT0
とろろ昆布を巻いたのが美味いんだが、コンビニの棚に置いてあるうちに水分を吸ってニュルニュルになるか。
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:53:34.24ID:Xmh1J7zK0
>>84
海苔あったら喉に詰まるからこの総理には海苔ない方がいいね
2025/05/05(月) 19:53:41.91ID:Lz4W/XOd0
コメ、タマゴ、海苔あたりはそう酷いことにはならんだろうと油断してたら
軒並み倍以上だもんな
2025/05/05(月) 19:53:46.72ID:nzKHoCNc0
コンビニにぎり税込みだと200円近いのな
久々に買ってビックリした
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:54:11.15ID:/UjLpfEm0
>>110
「本番前のホンバン?バッカァ~!!生放送の前のナマだよ~!!ニュルニュル~」
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:54:14.34ID:SrJRB5pY0
>>110
おいしいよね
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:54:25.23ID:bBJJll7c0
別に米食べなくてよくね?
2025/05/05(月) 19:54:41.41ID:rSnCZfRr0
有明海苔食ってるよ半切り50枚で2500円ぐらい
2025/05/05(月) 19:54:43.78ID:eJgDfk7R0
そのうち江戸時代みたくアワやヒエに戻りそう。
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:55:18.73ID:xpKGb9N80
ノリはビタミンk,cや食物繊維がとれる
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:55:21.72ID:94iVmlyC0
チャーハンなどものによってはノリは不要だよ
ツナマヨはいる
2025/05/05(月) 19:55:37.72ID:VZQsNKhL0
異次元緩和がとまらない
どんどん物価高
利上げせずに国民に辛抱しろという日銀w
2025/05/05(月) 19:56:14.13ID:bF7WNpb60
日本人海苔すら食べられなくなるの巻
昭和初期ぐらいに戻るのかもな
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:56:19.79ID:xpKGb9N80
>>76
焼き海苔は関係ないらしい
生のはなし
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:56:34.98ID:94iVmlyC0
>>113
サンドイッチはもっと高くなった
300円
ここ数年コンビニでサンドイッチは激減したよ
おにぎりはまだ買えてるけど

牛丼屋の弁当がコスパよすぎるわ
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:56:36.59ID:9r4p+M6h0
うわーせっこw
理由は嘘ついてないとこはましだけど
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:56:48.41ID:kYnADhx/0
>>106
セブン「こんなのどうでしょう?」

焼肉のタレまぶし 税込203.04円
https://www.sej.co.jp/products/a/item/046775/kanto/
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:56:55.05ID:pJmTZrl50
>>2
そりゃ、半島海苔なんで
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:57:00.89ID:/UjLpfEm0
ファミマは炭水化物だけどかっと盛っとけばいいみたいな雑なものしか作らないから嫌いだわ
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:57:07.63ID:glqTTHkB0
>>1
まあ海苔が高騰してるならそれもありだな
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:57:11.36ID:VtsTyTFw0
ノリなしおむすびとか
ノリなしの家系ラーメンみたいなもんやん
2025/05/05(月) 19:57:21.44ID:uJpPipE20
ビニール包装に海苔の写真印刷してインチキするのとか
一度はやってほしかったな
2025/05/05(月) 19:57:28.98ID:/nNfpnyq0
べつに値段なんて気にしてないけど
コンビニで売ってるものなんか、たかが知れてる
美味しいものなのか、買いたいものなのか
そっちの方が重要
2025/05/05(月) 19:57:45.40ID:gHOsE/Ph0
海苔どころか米もなくなりそうだが
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:57:45.89ID:xpKGb9N80
スパム握りは沖縄料理とかハワイ料理とか屋台の人は言ってたけどどっちもうそくさい
2025/05/05(月) 19:58:07.67ID:fLJ3WGle0
セブンイレブンみたいな姑息な言い訳してないからまだまし
2025/05/05(月) 19:58:11.11ID:8TLhSoRH0
ドレッシングみたいに別売りにしてくれ塩付き塩なしとか
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:58:27.51ID:ya/AzjOr0
ファミマのおむすびって税込み180円~300円くらいやろ
普通の鮭のおにぎりでも200円くらいはするし、ちょっとマシなのだと260円くらいか
安いのはシーチキンマヨとかか
たまになら良いが、節約生活者にとってはコンビニおにぎりは敵やな
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:58:39.09ID:OEVqibMP0
セブンのたまご醤油おにぎりは旨いと思う
2025/05/05(月) 19:58:41.09ID:LMlBSy+u0
どんどんしょぼくなってく
悲しいなあ
2025/05/05(月) 19:58:47.19ID:sAGCOZ7i0
>>79
いや、寿司はねって書いてあるやつだな
油はついてない
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 19:58:48.70ID:CaoYfrUk0
悲しすぎるな衰退国
2025/05/05(月) 19:59:30.37ID:SWWCLHNA0
>>3って自分が皮肉を言えていると思い込んでいる変な人だよね
どうせ大した身分じゃないんだから、無理して自民党を持ち上げなくてもいいんだぞ
2025/05/05(月) 19:59:31.94ID:6Fqi6DK50
>>137
節約とかではなくコンビニ高すぎて買えん
2025/05/05(月) 20:00:06.00ID:5kmKXI3L0
ファミマ近所にあるけど行かないな
セブンローソーンミニストップなんならセコマ
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:00:07.16ID:HkwhwRH80
これは流石に貧困を感じざるを得ないな
無駄に普通の一般人の顔して生活してるのがほとんどだがら一見貧困感ないんだよなこの国
2025/05/05(月) 20:00:19.14ID:GgoExkd80
>>1
韓国起源だからライセンス料が高いらしいね
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:00:23.96ID:EB5oviRX0
海苔ってそんなコストかかるもんなの?
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:00:31.11ID:VesGJaE40
おにぎりの値段見ると弁当と比べてしまう
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:00:48.06ID:kZnfYHnO0
円安政策で日本は豊かになるんじゃなかったんですか!?www
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:00:47.97ID:kZnfYHnO0
円安政策で日本は豊かになるんじゃなかったんですか!?www
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:00:54.38ID:WxwClPUl0
海苔が食えない外人さん用でしょ
2025/05/05(月) 20:01:42.29ID:0YRvYN0f0
これだけあっちこっちで値上げしまくってるからさぞや給料上がるのだろうと思いきや…
2025/05/05(月) 20:01:53.27ID:SWWCLHNA0
子宮頸がんワクチンで副反応やら、虫歯でないのに虫歯扱いしたりしたり、
そんなの放置すれば国が衰退するに決まってる
医者と歯医者どもをとっちめちゃえよ
2025/05/05(月) 20:01:57.68ID:B//wgN4g0
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス
2025/05/05(月) 20:02:05.37ID:2xpR389V0
>>150
製造業が軒並み死んだ後はだから復活するにしてもまだまだ先
それどころか製造業が盛況だった時代から考えるとまだまだ超絶円高という事実
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:02:11.92ID:95ID1Bda0
コンビニからおにぎりが消えるまでは貧困とは呼べないだろう
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:02:46.20ID:0o/P4D6s0
海苔の旨みを感じられるのはAsianだけ
2025/05/05(月) 20:03:13.64ID:SWWCLHNA0
>>147
海苔高いよ、今度スーパーで見てくるといい
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:03:17.85ID:V5ESx1mE0
>>31
やりそうで草
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:03:24.78ID:ya/AzjOr0
>>143
行楽とかで外で食べる時は買うけど、家に持って帰って食うようなものじゃなくなったな
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:03:25.34ID:ymjWh9po0
むしろ海苔がメインだろ
海苔なしとかいらねぇ
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:03:34.75ID:HkwhwRH80
経済成長してないのに上がるわけないでしょ
余力あんのは一人勝ちできる大企業だけだよ
大多数の下請け中小のどこに原資あるん答えはいつもシンプル
2025/05/05(月) 20:04:10.12ID:2xpR389V0
>>159
もうやった後なんや
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:04:16.27ID:VbV6jZ4g0
海苔なしむすび?
そんなん家でごま塩やゆかり掛けて食べた方が美味いわ
165 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 20:04:16.56ID:sgtrKRQ90
日本の貧困化もここまできたか
海苔なしてw
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:04:26.54ID:9iEgVwDe0
海苔なきゃおにぎりと呼べんだろ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:04:52.17ID:AaIpvMHO0
セブンよりはファミマを応援してる
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:05:16.89ID:VesGJaE40
>>166
おむすび
2025/05/05(月) 20:05:33.08ID:OaAcEkEX0
米も具も使用しなければもっと抑えられるぜ!
2025/05/05(月) 20:05:50.86ID:PxYhUioI0
>>1
そのうちオニギリの米抜きも商品化しそう、低カロリーとか銘打って
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:05:55.31ID:ymjWh9po0
>>169
そこまでヤルのはセブンイレブンくらいだろ
2025/05/05(月) 20:05:58.81ID:r4GzRsFW0
ワイは削り昆布派や
地域によって売ってないけど
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:06:11.05ID:VesGJaE40
次はちっさくなるのかなw
2025/05/05(月) 20:06:19.53ID:1KaxhB1J0
海苔代と海苔が付かない構造の作りをなくせば200円以下には収まるな
2025/05/05(月) 20:06:26.95ID:zE/9qZdF0
日の丸弁当がご馳走になるまで近い
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:07:19.87ID:/MjDCfmc0
貧困関係なくね
コンビニのにぎり飯1個に200円も300円も出せるかって話で
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:07:28.35ID:VesGJaE40
具入りだと安いので150円位か200円も近いな
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:07:53.21ID:9WhksG9a0
だが米が高いという
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:07:58.67ID:5cR0PuAj0
はよ有明海の水門開けろ
2025/05/05(月) 20:08:05.33ID:lQ0KdA4i0
定番の具で海苔がないおにぎりってちょっとあり得ない
スパムむすびとか赤飯とか炒飯とか許せてそのぐらい
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:08:18.85ID:AxVHqgw10
海苔なし食った奴は裸の大将な
2025/05/05(月) 20:09:15.99ID:Qcz9caD10
病院の売店ファミマだけど夕方なるといつも50円引きシール貼って大量に残ってる
100円くらいで買えるけどサイズが小さい
二口くらいで食べ切れる
セイコマも近くにあるけどおにぎり250円くらい
100円スパゲティも今や160円
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:09:30.69ID:/MjDCfmc0
いいコメを使ったものに海苔はもったいないな
2025/05/05(月) 20:09:41.61ID:AWnQna+M0
おにぎり用海苔1枚だけ売られる日も近い
2025/05/05(月) 20:10:16.23ID:sxzqyRf00
次は米無しおむすび
2025/05/05(月) 20:10:21.68ID:OfkDLcNU0
今度は税金でノリ養殖業者に助成金の交付か
いい加減にしろ
2025/05/05(月) 20:10:27.95ID:wZEe+rJ/0
>>1
そのうち、ごはんなしおむすびも出てきそうだ
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:11:07.47ID:VesGJaE40
今の半分位になる日が
2025/05/05(月) 20:11:15.74ID:65F0kf000
海苔も食えない貧乏国になったか
2025/05/05(月) 20:11:23.99ID:aiFnHF4s0
もっと具の種類増やしてほしい
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:11:36.19ID:ZXyCN6Q30
海苔が栄養あんのに
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:12:03.54ID:3ZjXb+jh0
>>8
流石森羅万象担当大臣
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:12:09.80ID:0u/b6Mjg0
金ないくせにコンビニ行くなよ
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:12:09.83ID:VesGJaE40
ファミマはカレーだけは認める
2025/05/05(月) 20:12:42.60ID:0x6HNZrC0
>>189
トンキンの中抜きゴミが一次産業を小馬鹿にしてたから
一次産業するやつがいなくなった
まさに劣等人種
(´・ω・`)
2025/05/05(月) 20:12:43.76ID:3jWDO+qV0
米も海苔もかなり高騰してるからな
家で納豆は海苔で巻いて食べる感じだったが最近は海苔無しだわ
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:12:47.52ID:4ZqRxi290
海苔はメチャクチャ栄養価高いのに
白飯に海苔って超栄養バランスが取れた食い物なんだぞ
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:12:55.29ID:6wm307wf0
なんか力ぬけたもうやだ
2025/05/05(月) 20:12:56.50ID:65F0kf000
そういやただの塩むすび
が税込140円になってたねw
2025/05/05(月) 20:12:58.05ID:Y9+qWt2i0
まんが日本昔ばなしに出てくる握り飯ってたいてい海苔無しだし(あの時代なのに銀シャリだけど)海苔巻いてた歴史のほうが浅いとかない?
201嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/05(月) 20:13:20.68ID:cBDUXNIz0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:13:47.27ID:d11N2yh00
>>3
韓国海苔()でも食ってろよ豚w
2025/05/05(月) 20:14:16.26ID:k7F8aEST0
どれだけ貧しくなれば気がすむんだジャップwww
2025/05/05(月) 20:14:40.08ID:JdJJqrYu0
>>69
日本で加工した韓国産原料の板海苔は、見分けつかないよ
いつまでも韓国のり=スカスカゴミだらけごま油ギトギト塩たっぷりのイメージで居るんだ
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:15:23.21ID:WhJzfq9T0
米もなくせばさらにコスト下がるな!
206嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/05(月) 20:15:41.16ID:cBDUXNIz0
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。

自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。

しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。

ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:15:45.02ID:yl/wdQtp0
>>192
呼んだ?
消費税引上げは失敗だった…
2025/05/05(月) 20:15:47.48ID:YepTv/xC0
安倍のせいでどんどん貧しくなっていくな
2025/05/05(月) 20:16:04.10ID:/bGVWnBP0
韓国製海苔だから嫌だった
無くてイイよ
210嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/05(月) 20:16:09.96ID:cBDUXNIz0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
2025/05/05(月) 20:16:22.32ID:iwBmrFkh0
そんなとこをコストカットしてまで価格おさえなきゃならんとか
本当に貧困まっしぐらで泣ける
212 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 20:16:47.06ID:3bCnG5Uo0
ノリのグラムあたり単価 > コメのグラムあたり単価
ノリ減らせば、グラム増やせる!
213嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/05(月) 20:16:48.55ID:cBDUXNIz0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
2025/05/05(月) 20:16:59.29ID:DGqLX5kS0
>>1
そしたら今度は具無しか?それとも米なしか?
215嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/05(月) 20:17:04.32ID:cBDUXNIz0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:17:13.21ID:QROaFX/n0
両側に開く包装のコストも抑えられるしな
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:17:36.24ID:kAP3IlJ10
海苔すら食べられない国
貧乏まっしぐら
2025/05/05(月) 20:17:52.08ID:Lz4W/XOd0
韓国のりはかなり美味くねえか
ツマミとしても優秀
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:18:04.63ID:yG0VSj+70
海苔のコストか
2025/05/05(月) 20:18:22.87ID:HOIfrHXk0
次はコメなしおにぎりだな
221嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/05(月) 20:18:33.30ID:cBDUXNIz0
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
222嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/05(月) 20:19:00.02ID:cBDUXNIz0
>>221
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。

インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。

ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
223 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 20:19:06.03ID:3bCnG5Uo0
重量減らして値上げしないかわりに
ノリ減らした
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:19:28.17ID:9mrr56kX0
海苔なしでも高いわ
スーパーのおにぎりで良いわ
炊き込みご飯のおにぎりが最高
2025/05/05(月) 20:19:32.35ID:AEdsqB2M0
塩おにぎり ¥138(税込)
具なしの塩おにぎりがこんな値段なんだな
2025/05/05(月) 20:19:36.49ID:OfkDLcNU0
値上げして小さくしてまずくなるコンビニおにぎり
2025/05/05(月) 20:20:18.26ID:4Be/WXGe0
海苔の代替となるシート状のパリッとした食品を開発すればいい
228 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 20:21:03.93ID:3bCnG5Uo0
そういったのを開発しても
それをコメより安く作る必要がある
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:21:26.04ID:2C95MkOp0
海苔抜きでコストを抑えても、米代で値上がりしたりしてな。
2025/05/05(月) 20:21:28.42ID:rar1iBwh0
>>225
塩を削るってのがまだ残ってたな
2025/05/05(月) 20:21:36.86ID:8Q1quMmF0
コンビニで買うものってタバコだけだわ
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:22:04.23ID:6pJAxEZc0
常温で1日置いてても腐らないコンビニおにぎり
何入れてるか分からなくて怖すぎるんだけど体に悪くないのかな
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:22:09.65ID:HQNZLHrD0
海苔は口の中や歯にくっつくしな
234 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 20:22:15.12ID:3bCnG5Uo0
ノリ抜きつぎは具
全部塩握りになる
2025/05/05(月) 20:22:33.70ID:PFkgI1oJ0
おにぎり価格の半分を海苔が占めてるしな 
海苔無しの方はもっと安くできるはず 
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:22:41.18ID:/il8QvqD0
>>232
息をしてるだけで有害やでw
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:22:41.36ID:vSeuIdx00
外で食うなら海苔無い方が歯に付くことを考えなくていいからアリだな
まぁパッケージでは海苔付いてるようにみせかけて
実は海苔なしとかはダメだけど
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:23:17.22ID:qx0FIZz40
>>218
トイレットペーパーやらクソやら入って海苔なんてよく食えるな
クソがコクでも出してるのか?
2025/05/05(月) 20:23:19.28ID:QRGrnOQP0
普通に値上げしたら良い
そうしたらセブンやローソンに負けるのかな?
240 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 20:24:07.08ID:3bCnG5Uo0
そのとおり
普通に値上げすればいいのに
かたくなに値上げしない
2025/05/05(月) 20:24:08.45ID:o285+iHX0
>>204
国内で売ってる韓国海苔はいいけど、韓国土産でもらった本場の韓国海苔は腹くだしたわw
2025/05/05(月) 20:24:23.66ID:SCfNpEFK0
ものによって微妙に海苔が散らかるから無い方が嬉しいときもある
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:24:27.54ID:RFUQG6+B0
小さいおにぎりを包む海苔すらないとか終わってるな
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:25:19.39ID:/il8QvqD0
>>241
そんなアホなw
ごま油は嫌い
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:25:34.42ID:c7NeNZaI0
海苔が高いからね
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:25:52.71ID:/MjDCfmc0
塩にぎりが一番美味い
冷たいお茶で流し込むの
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:26:18.85ID:DB+mk0Ce0
いずれ、海苔なしノリ弁が現れる
ノリのいい弁当とか言って
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:26:48.68ID:aPEviAd10
米もなくせばいい
2025/05/05(月) 20:26:57.72ID:ujHpHSwl0
ノリも店で売ってる等級低い廉価版のヤツですら倍以上の価格になってるしな。
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:27:16.07ID:EWp8TKag0
海苔は贅沢品だからな
2025/05/05(月) 20:27:55.57ID:52KfXgj50
子供の頃は高菜巻のおにぎりが普通だった。
高菜は漬けて間もない青々としたもの。
今無性に食べたい。
時たま、スーパーで売ってるのをみかけるが、高菜は百年間漬け込んだような薄黒いもので、あれは人間の食い物ではない。
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:28:24.99ID:yXu4DX0o0
ノリも食えなくなったジャップ…
ごめんかわいそうすぎるわ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:28:32.96ID:sJODp7Y/0
海苔、パリパリし過ぎてまわり散らかるからいらない
2025/05/05(月) 20:28:55.09ID:/5+DGa2U0
米なしおにぎり「米を使わないぶんコストを抑えられる」
2025/05/05(月) 20:29:01.00ID:/+g+jdhm0
美味しくおにぎりをたべるために
海苔を常に持参しておくか
2025/05/05(月) 20:29:04.53ID:EboybZMs0
国産海苔潰して半島の恩義海苔を使うの情けねえわ
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:29:14.74ID:VesGJaE40
梅干し弁当みたいに真ん中にちっさい海苔がの時代も近いな
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:29:26.89ID:yXu4DX0o0
>>253
米粒もベタベタするからいらないでしょ
2025/05/05(月) 20:29:35.10ID:vrmlqaG70
おにぎりは海苔の香りを楽しむもん。パリパリのやつは匂いはせん。
直に海苔巻いてくたびれたときに良い香りがする。
260
垢版 |
2025/05/05(月) 20:29:51.82ID:Sw6QxpDY0
韓国のりならないほうがずっとマシ
食品衛生検査で大腸菌、トイレットペーパー断片が
検出されている
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:29:58.81ID:5ymPfU/k0
海苔の生産量が減ったのは諫早のギロチン堤防で海流が逆回転になって栄養が年々減ってるせい
あと長崎県のギロチン堤防が閉じたままなら段々有明海では海苔が取れなくなる可能性あるらしい
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:30:11.40ID:A5EjFTkw0

どんどん貧困、衰退
2025/05/05(月) 20:30:13.67ID:FauLo82n0
>>1
どんどん値上げしてるくせに
海苔のコストが足りないわけ無いだろ
2025/05/05(月) 20:30:25.24ID:0Wvk3Lds0
>>247
白飯のことをノリと言い出すかも
まあ間違ってないし
265<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/05(月) 20:30:29.84ID:8hc3FU9k0
>>252
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
266<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/05(月) 20:30:36.82ID:8hc3FU9k0
>>203
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/05(月) 20:30:37.85ID:vrmlqaG70
>>244
トイレットペーパー混じってるからな。あんなもん絶対食わんわ
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:30:39.70ID:m7SY3iGp0
>>260
まーたキチガイが出てきた
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:30:39.81ID:aL3QoOhQ0
次は米なしおむすびやな
2025/05/05(月) 20:30:41.91ID:759YRyWu0
海苔がなくても美味しいもんな
海苔があるタイプもたまに食べたくなるけど
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:30:59.59ID:8kCPyIjy0
セブ⚪︎「そうだ!コメ無しオニギリだ」
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:31:08.50ID:XQOmOH1X0
>>266
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
2025/05/05(月) 20:31:12.00ID:0Wvk3Lds0
>>253
しっとりタイプもあるでしょ
2025/05/05(月) 20:31:16.45ID:WQ2xyhty0
今後は海苔なしおむすびが2、3百円
海苔ありおむすびが4、5百円くらいになるんやろか
2025/05/05(月) 20:31:34.23ID:DPsBp3cK0
今夜も議員達はいいもん食って飲んでんだろうなガハハ
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:31:35.00ID:9r1PziQK0
海苔も値上げだもんな
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:31:39.71ID:d1Gw9ATi0
コンビニおにぎりなんて贅沢品買えるわけがない
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:31:51.88ID:5ymPfU/k0
海苔も米もそのうち無くなる
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:31:52.08ID:6DDtD7/10
>米なしおにぎり

ちょいちょいレスあるけど面白いと思ってんのかな
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:32:00.70ID:DJpgYyAP0
>>270
次は具がなくても美味しいもんな、か?
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:32:04.34ID:9r1PziQK0
>>273
ファミマはそうやね
2025/05/05(月) 20:32:13.81ID:RsvfhdQI0
経済とは搾取機構なのです 平民から撤退的に搾取スキームを完成させたのが自民党経済界のwinwinコンビなのです そして平民は貧しくなったのです
2025/05/05(月) 20:32:17.03ID:aUfztW5Y0
ウェットになった海苔が好きです
パリパリ後巻の海苔は上あごに引っ付くので嫌いです
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:32:17.30ID:VesGJaE40
マイバスケットのあの安いやつはどこから
2025/05/05(月) 20:32:40.39ID:0Wvk3Lds0
>>280
塩むすびはそれはそれでうまいぞ?
2025/05/05(月) 20:32:41.51ID:sxgwdyLk0
>>279
生きてるの大変そうだな
2025/05/05(月) 20:32:46.88ID:Wn9NDBmF0
まぁ買うこともないから別にいいわ
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:33:07.83ID:DB+mk0Ce0
代わりに炭を塗れば、見た目は少しは保てるかも
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:33:08.13ID:iR7v/bgK0
>>279
皮肉もわからないくらい衰退国家ジャップをバカにされるのがしゃくにさわるのか?
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:34:03.69ID:5ymPfU/k0
海苔の生産量が減ってきてるのは長崎県諫早市のギロチン堤防で海流が逆回転してるせい
佐賀福岡熊本の海苔の生産量が年々減ってる最大の原因
2025/05/05(月) 20:34:13.18ID:0Wvk3Lds0
>>281
五目ご飯とかはどこもしっとりタイプじゃないの?
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:35:01.50ID:1XlVPwhu0
コンビニのおにぎりって100円から130円って感覚だったけど
今はもう違うのだな
ひさびさにコンビにで見て軽いカルチャーショックだった
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:35:02.85ID:lGYXL5JY0
>>279
ジャップ余裕無さすぎて草
2025/05/05(月) 20:35:15.25ID:46s4znQh0
海苔もコメも具も高い
もう食うもんないぞ?
2025/05/05(月) 20:35:19.08ID:J3YkHWo30
最近は海苔も高いからなぁ
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:35:50.68ID:D6qAlIlL0
なんだどこぞ腐りきったセブンイレブンみたいに包装にノリがプリントされてんのかと思ったw
2025/05/05(月) 20:35:52.64ID:5kmKXI3L0
美味い海苔で頂きたいね
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:35:57.95ID:mGYYkmZN0
もうドンキでしか買わなくなった。
2025/05/05(月) 20:35:59.44ID:Wn9NDBmF0
>>292
200円から300円の間って感じだな
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:36:39.17ID:iR24fRhg0
エロ本に海苔無しにしてくれ
2025/05/05(月) 20:36:41.21ID:46s4znQh0
>>298
ドンキ税込み118円もすっぞ
302<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/05(月) 20:37:13.92ID:CEpxvbrH0
>>272
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:37:22.62ID:tN2z+zl70
>>15
んだんだ
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:37:23.20ID:lGYXL5JY0
>>302
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:38:26.59ID:lGYXL5JY0
実際海苔は贅沢品だからな
庶民が食べていいものではないんだよ
306 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 20:38:51.95ID:3bCnG5Uo0
ノリ1帖(30g=3g x 10枚) \300~

ノリの構成比は大きいのは分かる
2025/05/05(月) 20:38:57.25ID:eNU1UCAS0
>>104.106
これ、流石に改善したんだね。
セブンは滅茶苦茶やらかすなw
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:39:01.84ID:DB+mk0Ce0
海苔巻きを海苔なしにするのは、・・・できなくはないか
何て言うんだ?
す巻き?
309 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 20:40:07.22ID:3bCnG5Uo0
ノリ 3g を減らすだけで
コメをかなり増量できる
310<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/05(月) 20:40:41.88ID:CEpxvbrH0
>>304
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/05/05(月) 20:40:46.41ID:ac+V4SIH0
お歳暮お中元の定番だったしな。>海苔
昔は高級品だった気がする。
2025/05/05(月) 20:41:13.94ID:lahUDu2y0
>>1
ヤバイよヤバイよ
2025/05/05(月) 20:41:14.50ID:/FyWoPNn0
海苔は山本山
上から読んでも山本山
下から読んでも山本山
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:41:21.74ID:96sohEnn0
コンビニの弁当とかおにぎり食うと猛烈に喉が渇く間違いなくやばい物が沢山入ってる
2025/05/05(月) 20:41:22.00ID:J1sNnla/0
>>3
ラーメンもコスパ重視の油そばが人気とか…
日本人は着実に貧困化してるわ
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:41:28.71ID:EWp8TKag0
>>310
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:41:46.51ID:1BW9WEa60
海苔(韓国)
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:41:54.77ID:h9UbPS4t0
のりたけえ
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:41:57.92ID:lGYXL5JY0
>>310
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
2025/05/05(月) 20:42:22.79ID:PxYhUioI0
>>279
高齢者向けカロリー抜きが実際に流行ってる(麺抜きチャンポンとか)
そこから割と自然に「米抜き」って発想が出てくる
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:42:28.63ID:+WwSRwsV0
具無しラーメン
天かす弁当
海苔無しおにぎり

いやーすごいよ
ここまでこの国落ちるとはね
感動で涙が出るよ
ハリウッド映画ですらこんなみじめなストーリー作れないんじゃないの。

アメリカからは自動車産業をぶち壊しにされ、中国からは領土を実効支配される。
もう流石に何が起きても驚かんよ。次は1929年の世界恐慌リターンズと第三次世界大戦かな?楽しみだなぁ
2025/05/05(月) 20:42:49.25ID:h5QG7IUa0
温暖化だからやっぱ北方領土返還だろ
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:43:04.20ID:EIg63KmB0
コスト抑えるために海苔を使わないと宣言したファミマ

コスト抑えるために使ってない海苔をあたかも使ってるように見せて落胆させるセブン
2025/05/05(月) 20:43:17.07ID:bbEPrNty0
海苔増やして米減らしたほうがコスト削減できる
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:43:18.75ID:EWp8TKag0
>>321
でも自民党大好きなんでしょ?
326 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 20:43:28.03ID:3bCnG5Uo0
ノリ 3g へらすだけで
5kg \3,000 のコメ調達できたら
子供茶碗一杯分のコメを増量できる
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:43:37.18ID:ptxzadWU0
10年後
主食:草
おかず:昆虫
2025/05/05(月) 20:43:41.71ID:0Wvk3Lds0
>>320
お前は梅干しだけしゃぶっとけ
2025/05/05(月) 20:43:45.07ID:1zMW08ck0
結局セブンと同じ道を行くのかwww
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:44:07.18ID:aij8uHav0
海苔高いもんね
331 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 20:44:09.08ID:3bCnG5Uo0
ノリ 1 枚3gだからな
重量の割に高い
2025/05/05(月) 20:44:18.49ID:rSFKAoHe0
昔、母子家庭の唯一の贅沢みたいな感じでおにぎりパーティなんてのがあったけど、既に日本人全体にとって大贅沢だったんだな⋯
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:44:36.99ID:/MjDCfmc0
>>314
塩分だろ
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:44:41.48ID:zA8KKjsk0
容器ももったいないし巨大な炊飯器レジ横に置いておいて一杯いくらで売ればええんやないか
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:44:41.72ID:iMKIxhSk0
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:45:00.12ID:aT0m9pHc0
やっぱり焼きおにぎりだよな
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:45:01.37ID:iEWns4DF0
次は具無し
次は包装無し
次は棚から印象だけで会計のみ
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:45:10.60ID:+WwSRwsV0
>>325
殺意がわくくらい大好き
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:45:23.12ID:a+AIO/+c0
海苔がうまいのに
2025/05/05(月) 20:45:32.03ID:rSFKAoHe0
>>321
世界大戦の前に獅子身中の虫を虐殺しないと
2025/05/05(月) 20:45:34.78ID:0Wvk3Lds0
>>306
ノリは朝鮮半島くらいしか作ってないから輸入しづらいのもネックかねえ
中国産もあるか
2025/05/05(月) 20:45:42.19ID:az7AVNui0
混ぜご飯タイプならいいけど具が真ん中タイプは無理だわ
343<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/05(月) 20:45:50.28ID:aNPNUFom0
>>319
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 20:45:53.58ID:3bCnG5Uo0
ノリ減らした分
そんな米増やしてるとは考えられないからな
ノリ減らすだけで利益率が結構あがってるとは考えられる
2025/05/05(月) 20:45:58.04ID:BFU4kE1m0
韓国海苔辞めるの?
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:46:00.48ID:SYFf4HUd0
>>343
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
347<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/05(月) 20:46:07.77ID:aNPNUFom0
>>316
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/05(月) 20:46:21.83ID:aNPNUFom0
>>346
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/05/05(月) 20:46:31.92ID:I2LgBNGB0
ファミマのおむすび値上げしすぎで売れなくなってるからな
多少の値上げは仕方ないけど流石にやり過ぎ
原材料の部分はそこまで影響ないだろうに
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:46:32.99ID:c5IoYs+J0
>>348
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
351 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 20:47:27.16ID:3bCnG5Uo0
むしろノリは
重量のわりにかなり高い
352国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2025/05/05(月) 20:47:32.87ID:gMNDF5Za0
コンビニは他所にない面白商品買いに行くとこだろ
2025/05/05(月) 20:47:44.42ID:diyIyRQh0
次はコメなしおむすびw
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:47:44.73ID:+WwSRwsV0
>>340
なんか自分の中でいろいろ吹っ切れた気がするわ
2025/05/05(月) 20:48:06.73ID:GQY4S0uu0
(; ゚Д゚)なんでも省略すりゃいいってもんじゃないぞ
くたばれミニマリスト
356<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/05(月) 20:48:24.78ID:Co94+HiG0
>>350
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:48:35.32ID:yMQi6nOv0
塩むすび、天かす弁当、焼肉のたれまぶし弁当
なんなんだこの国は
2025/05/05(月) 20:48:36.04ID:7m6Mb/0B0
近所にファミマがないおにぎりミニストップで買ってるまだ他のコンビニと比較して安価だし
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:49:06.37ID:ZG4pyBQV0
海苔高くなったもんね
家でおにぎり作る時、海苔で全部覆うか、手で持つとこだけ海苔にするか迷う
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:49:12.85ID:O/VJhAXh0
>>1
そのうち米なしのおにぎりになるな
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:49:40.14ID:xfvGlmP20
>>356
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
2025/05/05(月) 20:49:55.58ID:ac+V4SIH0
>>357
米すら高止まりするだろうし、その辺でも安く無い。
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:50:16.48ID:BnobMYzG0
おむすびって買うもんなの?
364<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/05(月) 20:50:16.57ID:gemVKib60
>>361
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:50:21.10ID:Tje6DcNJ0
1個当たりの海苔なんて2-3円だろうにそこをケチってるのかw
ほんと日本の終わりの始まりだわ
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:50:22.44ID:D2GLBDYK0
>>364
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
2025/05/05(月) 20:50:32.67ID:JRS6aoZX0
>>331
ポルシェGT3 RS
3378万円
車重1450kg
→1gあたり2.3円

海苔(1gあたり2.3円)のほうが高単価
2025/05/05(月) 20:50:37.08ID:EoITjRlc0
海苔も米も高いし おむすびころりん
369 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 20:50:49.61ID:3bCnG5Uo0
消費者は
 ①重量が減った価格維持のオニギリを選ぶか
 ②具をなくした価格維持のオニギリを選ぶか
 ③ノリをなくした価格維持のオニギリを選ぶか
 ④普通に値上げしたオニギリを選ぶか
でファミリーマートは③を選んだ
2025/05/05(月) 20:51:07.52ID:0Wvk3Lds0
>>363
買わないの?
手軽でいいぞ
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:51:18.37ID:8EHrOKuJ0
>>1
コメ価格が異常上昇しているのに、海苔が原因のように書くな
372<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/05(月) 20:51:36.10ID:Ibf3UXHC0
>>366
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:51:44.16ID:TLWIMmLO0
>>372
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:51:50.43ID:iEWns4DF0
腐敗自民で良かったことばかりじゃないか
お前らも嬉しいだろう
2025/05/05(月) 20:51:59.10ID:p/UK3Cu40
こないだミニストップのおにぎり見たら120kcalくらいだった
ぎゅって握ったらカレースプーン一杯に乗る
もはやコンビニおにぎりはスプーン一杯の時代
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:52:00.84ID:b2hp21PS0
そのうち米も具もなくなる。高いから。
空気でお腹を満たす日本人w。
得意の日本破壊をありがとうございます
天皇陛下と自民党の皆さん。
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:52:32.77ID:96sohEnn0
政府が必死こいてインフレさせようとしてるけど日本人はちょっとでも高くなると買わなくなるからな
378<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/05(月) 20:52:45.91ID:RlMMJnOo0
>>373
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:52:51.98ID:IAAN38Ss0
>>378
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ
2025/05/05(月) 20:52:53.58ID:ac+V4SIH0
>>367
プリンターのトナー代と比較したらどうだ?
2025/05/05(月) 20:53:15.35ID:0Wvk3Lds0
>>375
ふんわり機械で握るのは難しい技術だよ
昔のコンビニおにぎりなんてカチカチだったろ?
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:53:44.05ID:+WwSRwsV0
徳川家広さん
今自民党以外から出馬してくだされば応援しますよ。
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:54:01.62ID:PDWk2mSZ0
海苔巻きを自分で作ってるが細巻き作るのは難しい
どうしても太巻きになってしまう
2025/05/05(月) 20:54:03.74ID:7m6Mb/0B0
今は安価なところ直ぐわかるもんな電子チラシアプリで
2025/05/05(月) 20:54:06.26ID:0Wvk3Lds0
>>382
落ちたじゃないか
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:54:22.32ID:D28McDjg0
本末転倒だな
2025/05/05(月) 20:54:33.22ID:cxITX2Xd0
>>377
買おうにも買えないし
2025/05/05(月) 20:54:44.32ID:5lv3I9OR0
馴染みのある海苔なしおにぎりて塩おにぎりと焼きおにぎりくらいじゃね?w
他のおにぎりで海苔なしとか五目おにぎりみたいな炊き込み混ぜ込み系のおにぎりしか馴染みないよな?
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:54:46.68ID:+WwSRwsV0
>>385
別にもう一度出馬するのは自由だからね
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:55:13.14ID:SdAGlpNZ0
海苔って室内で養殖できないもんかね?
コンビニも農業・養殖に乗り出せばいいのに、そしてセブンはカナダにくれてやれ
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:55:21.35ID:iUDKQB730
貧乏むすび禁止してほしい。
2025/05/05(月) 20:55:34.07ID:7m6Mb/0B0
チャリ使って買い物にいく主婦は凄いわ情熱というか執着か
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:55:52.49ID:wvuHqckT0
セブン、ファミマ、ローソン以外に手巻き海苔おにぎりを110円で売る第三のコンビニが出てきても仕掛け人の大手商社が流通邪魔したり食品事故焚き付けたり潰すんだろうな
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:55:54.66ID:3w4ZjyFA0
あと2年もすれば具もなくなり、
塩むすびのみ😱
自民党を支持した末路
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:56:48.10ID:8EHrOKuJ0
>>374
年内中に韓国へ送る
帰国中に損害賠償請求するので、現地で大歓迎を受ける
あそこ、個人主義だから
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:57:03.88ID:IRuauQYW0
物は言いようだな
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:57:10.64ID:MXMMcyuB0
日本人をばかにすんな!
主食のおにぎりは150円未満で提供しろ!
2025/05/05(月) 20:57:14.11ID:fDkVV4vQ0
包装無しにしたらもっと安くなるだろ
2025/05/05(月) 20:57:15.98ID:0Wvk3Lds0
>>393
100円ローソンへ行け
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:57:17.22ID:uxoTDQpc0
海苔には、タンパク質、食物繊維、ビタミン(A、B1、B2、B12、C)、ミネラル(カルシウム、鉄、ヨウ素など)、その他(タウリン、EPA、βカロテン)といった豊富な栄養素が含まれています。特に、葉酸、ビタミンC、鉄分、食物繊維、ビタミンAは、海苔の代表的な栄養素として知られています。
2025/05/05(月) 20:57:31.78ID:fDkVV4vQ0
コンビニおにぎり二百円とかビビるわ
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:57:37.92ID:kYnADhx/0
>>391
200円もする焼肉のタレおにぎりは高級おむすびに入りますか?
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:58:01.46ID:MnfSSVsA0
そんなにおむすびを安く買いたいなら業務スーパーにでも行け
2025/05/05(月) 20:58:17.33ID:fDkVV4vQ0
おにぎり三個買ったら五百円オーバーって舐めてるよね
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:58:40.21ID:bxv0OFtd0
よくよく見てみると韓国産の海苔を使ってるな
2025/05/05(月) 20:58:41.28ID:0Wvk3Lds0
>>404
食いすぎ
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:58:49.87ID:SIwSs88y0
昔ってのりは貴重だったん?
アラ!とかご飯ですよとか最近見かけないな
2025/05/05(月) 20:59:01.08ID:7pG3YVSY0
コンビニの袋ってよく茹でたら食べれないのかな
数円であの食べ応えならかなり食費が助かりそうなのだが
2025/05/05(月) 21:00:20.02ID:iAuD0A8/0
悲しいな
2025/05/05(月) 21:01:55.12ID:ZXLBy/VU0
味噌おにぎりでいい
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:02:06.84ID:fbGVTMT50
>>408
そんな話なら菜の花でもはえてるの食べたらいいだろ。
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:02:43.73ID:MeEtiz/t0
まじで言うと、白おにぎりが一番米の味を感じられて美味いと思う
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:03:43.03ID:18VWmARM0
海苔くらいサービスで据え置いてくれよ
しかしコンビニのおにぎり高いな
米だけだったらせいぜい70円くらいだぞ
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:05:10.00ID:GTiNxDdY0
>>3
韓国人「自民党には感謝しかない」
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:06:09.89ID:bDu4L3hh0
7の上げ底よりまし 海苔は持参で
味噌をぬっても美味しいよね
2025/05/05(月) 21:06:44.79ID:YcTRhs2n0
どっかのコンビニと違って騙したりしないからいいな
2025/05/05(月) 21:06:58.34ID:/PLnpHqT0
ドラッグストアいったらおにぎりが全部百円なうえに30円引きだったわ
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:07:08.60ID:ouzkCzqd0
>>26
そこらは国産の高いの使うまでなく誤魔化せるから
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:07:36.29ID:CcYTsnN60
新しい上げ底かよ
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:07:38.29ID:+WwSRwsV0
まさに「日本を取り戻した」ね
海苔すらないおにぎり
これがアベノミクスの果実だよ
2025/05/05(月) 21:08:28.50ID:28gCVrNZ0
無添加だと思ってる情弱が四割増
422 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 21:08:43.16ID:3bCnG5Uo0
コメが\70もするわけがない
5kg\5,000の高いコメを調達したとしても
\70でお釣りくるからな
コンビニが5kg\5,000のコメでオニギリ作ってるわけがない

5kg価格 子供茶碗 中茶碗 どんぶり
1000 9.6 13.4 23
2000 19.2 26.8 46
3000 28.8 40.2 69
4000 38.4 53.6 92
5000 48 67 115
6000 57.6 80.4 138
7000 67.2 93.8 161
8000 76.8 107.2 184
9000 86.4 120.6 207
10000 96 134 230
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:08:47.19ID:BiqPYI/b0
>>412
塩おにぎりこと?
塩おにぎりに海苔が一番うまいと思う(´・ω・`)
2025/05/05(月) 21:09:11.90ID:oAknzyML0
おむすびやめてにぎりめしにしろ
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:09:51.36ID:lp3aaoL90
正直なのは好き
2025/05/05(月) 21:10:17.85ID:0Wvk3Lds0
>>423
そこに気の利いた味噌汁と漬け物あれば天国だな
三食摂るわけでなし
2025/05/05(月) 21:11:01.79ID:EAAEdQsP0
ツナマヨの海苔なくなるん
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:11:08.06ID:fbGVTMT50
>>423
海苔の香りも余計だって塩にこだわる人もいるので。
料亭でもご飯のお供に厳選塩があったりするから、好きな人は譲れないんじゃないか?
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:11:36.44ID:/PGPW9Ci0
しょーもないコストカットだな
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:11:47.30ID:Axu9Spb40
晋さん、おにぎりが海苔無しになったよ
2025/05/05(月) 21:12:27.95ID:QEkJHNYp0
どんどん貧者ご飯にされていくな
衰退先進国日本
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:12:29.65ID:+WwSRwsV0
晋さん、ラーメンも具無しになったよ
嬉しいよ
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:12:42.21ID:uTWkjG/70
売る側が コストを 重視しだしたら おしまい
購入者のことを第一に考えない企業は いいものを絶対に作れない
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:12:56.97ID:IM8Bq0r80
コオロギの美味しい季節になってきた
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:13:03.85ID:Rj9BL6O+0
最近のワークニはこの手の貧乏くさい話には事欠かないな
436<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/05(月) 21:13:23.20ID:ktIt3LwC0
>>379
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:13:55.12ID:IM8Bq0r80
コオロギの旬は夏から秋にかけて
2025/05/05(月) 21:14:06.65ID:QEkJHNYp0
よもぎやたんぽぽを野菜として取り合う未来がすぐそこに来てる
2025/05/05(月) 21:14:08.95ID:SqqPhf7A0
海苔って原価10円以下じゃないの?
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:14:12.36ID:+WwSRwsV0
>>435
政治家は景気のいい話が聞こえてくるじゃないか
ロッキード以上の脱税だぜ?
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:14:16.29ID:VLFgczYY0
日本って本当に貧乏になったな
2025/05/05(月) 21:14:36.45ID:ZMcYrNzJ0
海苔が高すぎる
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:14:53.29ID:qGFg+cvc0
カネタのきざみ海苔ってやつよく買ってたけど
減量、値上げしただけなく
黒かった海苔が薄緑色のものになって
質も悪化した
2025/05/05(月) 21:15:13.62ID:auNsUsWS0
味付け海苔とか韓国海苔なんて論外
そんなもん食うなら塩むすびでいいわ
2025/05/05(月) 21:15:16.89ID:QEkJHNYp0
35年GDPほぼ横ばいの衰退国家舐めんな(´・ω・`)
2025/05/05(月) 21:15:20.80ID:7pG3YVSY0
ダンボールって食べれたらコスパ良さそうだよな
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:15:32.85ID:/PGPW9Ci0
まだ半年も経ってないが今年急速に衰退していってるなワーク二
2025/05/05(月) 21:15:49.07ID:fDkVV4vQ0
>>441
賃金が今すぐ2倍になれば全く問題ないんだけどそれができない企業が貧しくなったってことだよね
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:15:50.41ID:S5syika40
コンビニおにぎりのパリパリ海苔は散らかるから無いほうが嬉しいな
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:15:55.41ID:O5RUqk5u0
今でこそ高級品の海苔だけど、子ども頃はワンタッチ開閉式の大きな卓上焼海苔保存容器にたっぷり海苔が入ってて、
友達と海苔20、30枚ぐらい重ねて一気食い競争とかしてたな
今思うとめちゃくちゃ勿体無い食べ方してたわ
2025/05/05(月) 21:16:30.98ID:SqqPhf7A0
>>447
円安を無視してた岸田のせい
2025/05/05(月) 21:16:53.20ID:QEkJHNYp0
>>443
単純に海苔の養殖に適さない海水温になってる
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:17:12.46ID:IxxfL4Xn0
>>439
パリパリだとごはん部分との間にフィルムみたいの必要だしその工程もある
しっとりでもおにぎりにのり付ける工程がある
2025/05/05(月) 21:17:13.21ID:0Wvk3Lds0
>>439
生産国が少なすぎるんだよ
日韓中英
そして日本のノリの生産も減っている
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:17:22.10ID:+WwSRwsV0
政治家には納税の義務が無いらしいからな
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:17:28.90ID:f4ll9dRF0
そのうち具材もなくなってご飯だけになるんじゃね
そしてどんどんサイズが小さくなっていくと
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:17:35.34ID:Zrbiy3w90
海苔5000枚購入かくにん。。。よかった。。。
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:18:14.88ID:/PGPW9Ci0
このペースだと来年は味付け無しでサランラップに包んだおにぎりが売られそう
2025/05/05(月) 21:18:38.87ID:2Qc0ShG/0
>>447
GDP捏造しないと成り立たない国だぞ
アベノミクスマジックの目玉政策は全部「統計方法を変える」という捏造だけじゃん
捏造なのになぜかネトウヨは景気回復を実感していたけどな
不動産(二倍水増し済み)は好調だとさ
2025/05/05(月) 21:19:10.75ID:fDkVV4vQ0
>>458
コンビニ店員「サランラップはご入用ですかー?^_^一枚五円になりまーす」
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:19:13.24ID:NS6D0HBS0
ノリも米も食えない日本
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:19:30.06ID:NsKbkkLS0
とうとう海苔までなくなった
2025/05/05(月) 21:19:43.78ID:ac+V4SIH0
>>456
米自体がバカみたいに値上げしてるのに。
具だけカットすれば今まで通りおにぎりが食べられると言う話でもあるまい。
2025/05/05(月) 21:19:57.90ID:zoVv8+f00
韓国産の海苔つかわれるぐらいならないほうがまし
465 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 21:20:16.32ID:3bCnG5Uo0
https://search.kakaku.com/%E7%84%BC%E3%81%8D%E6%B5%B7%E8%8B%94/
1枚\30以下のノリが見つからない
2025/05/05(月) 21:20:32.87ID:6FDBmK6Z0
そもそも海苔をまくタイプじゃない奴しかかってないわ
2025/05/05(月) 21:20:34.41ID:0Wvk3Lds0
>>459
国際基準に合わせただけでしょ
468名無し
垢版 |
2025/05/05(月) 21:20:50.50ID:BpDX6qmL0
食べたつもりで水飲んで寝れば無料
2025/05/05(月) 21:21:16.74ID:KpzCRxta0
まぁいいんじゃない?
というかそこまでしてコンビニでおにぎり買いたい?
自分で作って持ってけばいいやん
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:21:36.18ID:iIkVsE600
今はSNSで海外のやり取りが可視化されてるからわかるけど日本は注目されてない
アニメ漫画だけは特別だけどそれ世界で誰もが見る一般的なものでもないし
30年前は全世界が日本に注視し、その脅威が小説や映画に反映されていたというのに
日本の衰退を直視せず自民党応援団は何を考えているのやら
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:21:48.48ID:AJIkFhqt0
というか今年は海苔の不漁が深刻らしいんだよな
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:22:05.41ID:VvA3Vn5b0
海苔があるからこそ美味しいと思うんだよね
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:22:38.99ID:RfKqlLAr0
海苔高いからな
不作みたいだから仕方ない
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:22:48.46ID:hDTFDopr0
コメなしおにぎり
2025/05/05(月) 21:22:51.18ID:tiJRXc0a0
海苔なしにするなら100円以下だろ。こんな糞握り138にするなら海苔つきのがマシ
海苔は重要
2025/05/05(月) 21:22:53.38ID:KpzCRxta0
チンカスってたまに海苔のニオイするよね
477名無し
垢版 |
2025/05/05(月) 21:23:00.49ID:BpDX6qmL0
店舗奥で作ったやつをレジ前に並べるパターン
2025/05/05(月) 21:23:27.41ID:ac+V4SIH0
>>471
今年ってか近年はずっとだろう。
たぶん、元には戻らん。
2025/05/05(月) 21:23:33.19ID:/FyWoPNn0
>>475
コメ
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:23:35.48ID:/PGPW9Ci0
ガザの飢えで苦しんでる子供たちを見ると他人事では無いなと思う
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:23:46.25ID:yucoTKk+0
>>468
いいね
ダイエットの参考にもする
食べる前に「おいしかったー」と思い込むのも良いみたい
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:24:42.39ID:KrO+cuHz0
次はローソンが海苔マシマシおにぎり販売で業績あげぽよくるで
2025/05/05(月) 21:25:18.55ID:RhYZMEea0
武士は食わねど高楊枝
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:25:22.85ID:iyf0a4An0
どんどん貧しくなっていく衰退国(´・ω・`)
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:25:50.42ID:E7xSfzuP0
塩おむすびが商売になるなら
もしコンビニの隣が自宅ならば
毎日おむすび握って売ったら儲かりそうだね
米が高くなったけど50円の原価で100円で売れば
暇つぶしで商売にしても生活費になりそう
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:26:33.32ID:kO1odnvx0
3年後くらいに麺無しラーメンが出るな
2025/05/05(月) 21:26:50.20ID:dlh9THoS0
海苔屋「ヤバイよやばいよー」
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:26:55.94ID:CS/lkcSW0
海苔すらケチらざるをえないニッポン
2025/05/05(月) 21:27:12.45ID:0Wvk3Lds0
>>472
繰り返すが、塩むすびはそれはそれで美味しい
ノリがあるとノリの旨味が優る
一長一短だな
2025/05/05(月) 21:27:33.07ID:ac+V4SIH0
>>486
ガスも高いんだよ。
火を使わない料理がいいな。
2025/05/05(月) 21:28:29.49ID:0Wvk3Lds0
>>486
そばやうどんじゃ当たり前にあるから
2025/05/05(月) 21:31:03.95ID:69oYFEOG0
というか海苔ってくっそ高いよな
想像の倍以上する
2025/05/05(月) 21:31:17.31ID:6svMJk5h0
にちほん…
どんなけ貧しいの…
2025/05/05(月) 21:31:23.70ID:PkpuCMED0
>>450
お菓子の代わりだったな
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:32:03.98ID:tOzY5Hvy0
>>2
海苔は高級食材だろ
2025/05/05(月) 21:32:06.53ID:1ErZ82z20
韓国のりなら無い方がまし
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:32:14.11ID:+WwSRwsV0
今までの人生の政治観・人生観について本気で考える機会が増えたな
今まで俺は30年以上生きてきて、日米欧の西側諸国の団結はよほどのことが無い限り崩れないだろうと思っていたし、ましてや今のようにお互いに関税という銃口を突きつけ合うようになるとは考えたこともなかった

どれだけ甘ちゃんだったのかと。
人間同士の仲など簡単に引き裂かれるし、友人はすぐに裏切るし、恋人はすぐに裏切って他人と寝る
そして本当の人間の屑は人類7000万人が失業しようが、自分が良ければそれでいい
これは人間の本質そのものなのだろう
そんな人間を受け入れるしかない、それもまた事実だ

自分はもう30過ぎだから自分の人生に責任はとるが、まだ幼稚園児の甥姪にこんな世の中を歩ませるのは本当に悲しくなる。
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:32:17.66ID:5V5Sco5j0
貧困化した日本人は海苔も食えなくなるのか…
2025/05/05(月) 21:32:27.49ID:hCkLo9uq0
貧しくなる一方だな
せめて円が上がれば輸入してる食品は安くなるのに
2025/05/05(月) 21:32:29.41ID:0Wvk3Lds0
>>492
アメリカで養殖始めれば安くなるよ
関税ゼロで
これいいな、交渉材料にw
2025/05/05(月) 21:33:04.10ID:eXQ7Af1f0
有明海産のりがブランド化する日が来るのか
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:33:07.67ID:GYMNWEGR0
灯台下暗し、か コスト削減こんなことでよかったんだな 海苔って意外に高いしなw
2025/05/05(月) 21:33:19.72ID:UJTjbj7v0
おにぎりを作らなければコストダウン0やで
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:34:08.52ID:DvAlw9ZH0
>>1
韓国「日本は海苔を使うべき」

日本人「韓国海苔ってベタベタして嫌い」

韓国「えっ!?」
2025/05/05(月) 21:34:19.79ID:hCkLo9uq0
>>480
あれはイスラエルが検問所を封鎖して食べ物を意図的に断ってるんだぞ 
あ、本邦も、てこと?
2025/05/05(月) 21:34:25.26ID:0Wvk3Lds0
>>497
ノリなしおにぎりと何の関係があるんだよw
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:34:44.97ID:pThBDpY90
もう白飯パックでおむすばないにして売ったらいい
梅干し弁当最強
2025/05/05(月) 21:34:58.76ID:UP0oZWEK0
わさび海苔おむすび最高
2025/05/05(月) 21:35:12.29ID:dy19HYB90
海苔作ってる奴が減ってるんだろw
重労働で大変そうだもんなw
人口がガンガン減っていく社会なんだからそうなるよw
移民とかも海苔は作らんだろw
2025/05/05(月) 21:35:15.10ID:hCkLo9uq0
韓国海苔は買わなくても海苔を胡麻油で煎って塩ふりかけるとそんな感じになる
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:36:25.91ID:AIo9Ezq80
海苔の生産量日本一は兵庫県
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:36:31.83ID:RfKqlLAr0
>>501
昔からそうやん
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:38:35.80ID:5RaZ8QNE0
海苔は高いんだよ
近くの道の駅は一気に150円値上げした
もう買えない
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:38:56.14ID:NLfsa98a0
セコいことやってないで
味を追求したほうがいいよ
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:39:05.63ID:LtGNgoCN0
そのぶん安くなるの?
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:39:41.98ID:sMlsU2By0
ファミマの弁当結構美味いよな
昔は全然ダメだったけど
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:39:56.90ID:+/Eh68+i0
地獄のようなスタグフレーション貧困を
ありがとう、
反日売国奴朝鮮カルト増税軍団
2025/05/05(月) 21:40:02.04ID:WPclezsZ0
>>15
つまんね
2025/05/05(月) 21:41:55.29ID:ac+V4SIH0
別に乱獲って訳でも無いのに、ここ数年不作続きだろう。
そのうえ人手不足&後継者不足だし、詰んでる。
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:42:04.27ID:K7wA+nmW0
>>2
温暖化の影響で水温高く 栄養素減って不作だからな

質が悪く赤く焼けている海苔もあるし
2025/05/05(月) 21:43:18.65ID:V5EkR8Mw0
海苔は印刷でいい
2025/05/05(月) 21:46:02.32ID:0Wvk3Lds0
>>519
天然ノリに供給を頼るなw
2025/05/05(月) 21:50:00.97ID:Bwv4Qsg90
米を使用しなければもっとコストを抑えられるよ
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:50:07.44ID:GYMNWEGR0
>>497 
おにぎりの話題の場所で言ってんのおもしろすぎ
2025/05/05(月) 21:51:28.78ID:VEBFtvUP0
コンビニのおにぎり、避けてる
ゼリー飲料のマルチビタミンのほうが、食べたあと調子がいい
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:51:41.38ID:SsBzBBu60
おこわ系増やすの?
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:52:12.21ID:gU+3Cl1Q0
どんだけコストダウンする気なんだよ
2025/05/05(月) 21:52:36.14ID:UA84CavC0
海苔自体が高くなったの?
それとも、コメの値上がり分、海苔無しにすることで、
製品価格の値上げを防いだ?
2025/05/05(月) 21:52:47.28ID:FH34uqG60
パリッとした海苔がなきゃ
割高なコンビニおにぎりなんて買わねえよと
それこそ自作で事足りる
2025/05/05(月) 21:53:02.58ID:1Rr7Ndf80
海苔が無いなら韓国海苔を使えばいいじゃない
2025/05/05(月) 21:53:53.28ID:W26pcPlF0
海苔ってめっちゃ栄養あるんだよな
2025/05/05(月) 21:54:13.05ID:1YLFgYNE0
ファミマのおにぎり韓国海苔使ってるのあったぞ
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:55:04.51ID:Zrbiy3w90
高橋を、信じたばっかりに貧民は全滅だな
金持ちはむしろ金持ちになってるw
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:58:01.58ID:qSG8dlwb0
海苔も不作のようですげー高くなってる
毎朝愛用してたニコニコ海苔が100円で売ってたのに180円だもん
買うのヤーメタにしかならない
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 21:59:06.25ID:2c63HgSw0
さーて、ローソン行こうかなー🎶
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:00:16.84ID:t/4MDL2h0
いちごパフェ〜いちご抜きで
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:00:44.44ID:Tcub12b10
カリカリ梅まぶしてる海苔無しのうまい
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:02:00.59ID:kVMAgu380
こりゃ来年には、海苔無し、具無し
おにぎり爆誕だな
2025/05/05(月) 22:02:14.34ID:JuF7tMuz0
いいかい学生さん、海苔をな、海苔をおにぎりに巻けるくらいになりなよ
540<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/05(月) 22:02:38.39ID:0bV53Hoe0
>>379
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノロウガイゲリシンキセイチュウ
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:02:40.57ID:VesGJaE40
マイバスケットしか買えない
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:03:39.43ID:k9mn8rG60
助かる
海苔とか別に強制的に付けなくていいのよ
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:04:18.80ID:UfZidrkT0
>>163
酷いな
中身がいっぱいあるように印刷するとかもやってんだろうな
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:04:40.03ID:VesGJaE40
サミットだとコンビニより高い
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:07:11.72ID:4USIbUOy0
負け組が飢える未来が着実に近づいてるな
ざまぁ
2025/05/05(月) 22:07:12.18ID:0Wvk3Lds0
>>538
そんなものとっくに嗜好品としてある
塩むすびってやつだ
コンビニでも売っている
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:07:35.88ID:9579O8CZ0
>>6
パイパンおむすび だょ ♫

おむすび だけど PiePan-RiceBall
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:08:29.97ID:svPWDRtj0
おにぎらず、消えたね
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:08:51.45ID:GYMNWEGR0
>>538
コンビニ行ったことなさそうww塩むすび知らないってww
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:09:12.48ID:4USIbUOy0
貧民は飢えて消えるから放置で解決
未来は選ばれし存在とAIロボットだけで良い
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:09:58.02ID:WxwClPUl0
白米5キロを炊いて茶碗換算すると一杯6~700円前後
コンビニおにぎりは今ちっさいから2個分として500円くらいか
で具材代入れたら800円超すか越さないか
日本人には高価なんよコンビニおにぎりは
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:10:09.99ID:np/n+WMk0
海苔は昔から高級品よん
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:11:39.84ID:EB5oviRX0
コメがないよと言われたら急に米を食いだす日本人
なんなのきみたち
最初からもっと食っとけよって話なんだけど
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:12:05.49ID:TUDpOccS0
海苔なしなら自分で作れるやん
2025/05/05(月) 22:12:43.44ID:opPqHLo80
コンビニで買い物辞めたほうがコスト抑えれるよ
2025/05/05(月) 22:15:02.75ID:bCRTc/F/0
これ買うくらい節約志向ならコンビニ使わない方が
2025/05/05(月) 22:15:44.66ID:8pVBrXvh0
コストを抑えられるたって原材料費って30%とかでしょ
それをどのぐらい削れるのよ
飽くなき利益至上主義って害毒なんじゃないのか?
給料出てりゃいいじゃん
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:15:54.00ID:UPJSrWsW0
ついに海苔もなくなったのか
海苔なしおにぎりって
もう日本は終わりだ
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:16:55.77ID:u5Y5c73S0
俺達の頭も海苔無し状態
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:17:09.48ID:1H9LNoqV0
特権階級と奴隷が残るから中間と金持ちは消えるよw
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:17:55.60ID:u5Y5c73S0
海苔は持参でお願い神奈川
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:18:18.85ID:u5Y5c73S0
間違えた
海苔は持参でお願いします
2025/05/05(月) 22:18:32.54ID:S2SRooBA0
貧しい国になったな
2025/05/05(月) 22:19:17.47ID:opPqHLo80
>>559
おんなのこのおまたは海苔無しでいい
2025/05/05(月) 22:19:23.56ID:0Wvk3Lds0
>>563
ああ、塩むすびも知らん知性の貧しい国になったな
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:19:56.36ID:a8ma3BKF0
>>1
おむすびの海苔すら省かなければならないほど落ちぶれてしまった美しい国、日本!
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:20:17.19ID:u5Y5c73S0
>>564
オレは剛毛ワカメ好き
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:21:02.85ID:xCReXvCv0
100円以下ならなんでもいい
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:21:10.59ID:iyf0a4An0
塩おむすびのみになる日は近い(´・ω・`)
2025/05/05(月) 22:21:27.81ID:S2SRooBA0
>>565
知ってるし買ってるけど
海苔食えよハゲ
2025/05/05(月) 22:22:32.98ID:5StUfLk+0
ご飯の量を海苔で誤魔化してたのに
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:22:37.21ID:BpeIJ9wP0
塩水つけてご飯を握るのがいちばんの節約。
2025/05/05(月) 22:23:00.88ID:uoEQoCbN0
>>10
結構な需要減少か
2025/05/05(月) 22:23:32.86ID:EWxCKr/C0
近所の家系ラーメン屋も海苔半切れにして出すようなったわ。よほど厳しいんだろうな
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:23:41.07ID:EKtdLIue0
ゴマ塩をまぶすとか、シソの葉を巻くとか、いろいろ方法があるだろ
2025/05/05(月) 22:23:42.27ID:0Wvk3Lds0
>>570
ノリはいいの買ってるよ
コンビニおにぎりのノリにまでこだわらんがw
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:23:58.50ID:JT2YRVLO0
ミネラル摂取源を絶たれた日本人のハゲ促進計画が静かに進行
2025/05/05(月) 22:24:46.10ID:Te69C1na0
ファミマでバイトしてるおっさんだけど、会計で海苔無しオニギリは、塩握りしか見たことない。
在庫しょっちゅう切らす店長だから、あまりやる気無いかも。
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:25:10.03ID:ZwojFllO0
>>557
ファミマに限らず、最近の企業はどこも利益を追求し過ぎて嫌になる
何でもかんでも削減削減でみっともない
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:25:15.02ID:xCReXvCv0
関税無く

日本米は、外国に売る
外国米を、ワイらが食う

それで外貨稼げるならそれで良いじゃない
581 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 22:25:32.39ID:3bCnG5Uo0
オレ個人はノリがついてないウメボシだけが具の
塩ニギリが一番好きだったりはする
2025/05/05(月) 22:25:36.96ID:opPqHLo80
>>574
辛辛魚のカップ麺に海苔が付かなくなった時はがっかりした
だいぶ前からだけど
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:25:47.38ID:qSPiBX120
のり弁危うしじゃあ?
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:26:08.33ID:D26JKK0S0
ノリいらねえし
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:27:01.13ID:MbPguWUD0
次はご飯無し塩おむすびに挑戦やな。
2025/05/05(月) 22:27:09.52ID:0QUiihhU0
ノリが悪い
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:27:16.88ID:yKAYu3Fy0
外国人にも売れるね
インバウンド対応か?
2025/05/05(月) 22:27:30.45ID:h6mU0Wcl0
海苔が無いとご飯粒が手に引っ付くだろ
589 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 22:27:33.00ID:7C2nckxF0
海苔返せよーってAAあったな。
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:27:51.26ID:KVTmV0CU0
米もなしで売れ
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:27:53.01ID:GYMNWEGR0
おんなのこのおまたは海苔有りがいいモッサリ乗っててほしい
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:29:20.94ID:u5Y5c73S0
パンのおにぎりまだあ?
2025/05/05(月) 22:29:35.26ID:tM3BqTe10
次は米が無くなってエアおむすび誕生
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:30:22.81ID:lz//gtf/0
お米が高い金額設定になるのはよろしくないな
595 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 22:30:25.08ID:3bCnG5Uo0
そもそもコンビニのオニギリなんか
ほとんど食べない

コンビニのオニギリならノリのご飯が分離されてるからアリかもしれないが
普通のオニギリだとノリがべちゃべちゃになる
べちゃべちゃにならないとしても
やっぱりオレはノリなしのほうがいい
2025/05/05(月) 22:30:47.42ID:KRhHeffG0
作業場所に海苔置いておけばいいんじゃね?
2025/05/05(月) 22:30:55.16ID:DaG+OeNG0
のりは手間かかるし高いしでコストカットにはちょうどいいかもしれない
あと海苔自体がたぶん生産量減ってる
高齢化でやる人減ってるし温暖化で海の環境も変わってるらしい
そのうち食べられなくなるかもしれん
598 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 22:31:10.75ID:3bCnG5Uo0
そしてウメボシだけがいい
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:31:31.52ID:yc81w0iy0
お皿持っていくから袋分も値下げしてくれ
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:31:36.04ID:BSTdyzXK0
そして海苔業者が苦しむ
2025/05/05(月) 22:31:50.42ID:28gCVrNZ0
シャリ抜きでチン軽めで
2025/05/05(月) 22:32:26.77ID:uct4/snq0
富山風に昆布巻こう
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:32:45.37ID:CjDkh+mu0
ノリ不買w高い物は売れませんw
604ブサヨ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:32:59.93ID:zXqhaoH00
おむすびじゃなくておにぎりだよ?w
包む(結ぶ)をしないで握り固めたから
2025/05/05(月) 22:33:24.94ID:7tbMEM0u0
みじめったらしいお握り
2025/05/05(月) 22:33:30.37ID:opPqHLo80
>>600
味と栄養に関係ないのに色が薄いだけでNG扱いしてるアホは廃業しろ
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:33:32.43ID:1UkqwG6c0
やめてまえ
608 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 22:33:37.19ID:3bCnG5Uo0
ちなみにノリをまくと保存がきかなくなる
腐りやすくなるからな
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:33:50.47ID:0jXY6VXp0
日本一だった有明の海苔もギロチンのせいでなくなり
コメが足りなくなっても減反しコメすらも食えなくなりつつある
日本の農業政策って狂人が指揮してるの?
2025/05/05(月) 22:35:55.05ID:OZtIGewH0
スパム系の変な握り飯(握ってない)は300円前後するしな
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:37:11.17ID:v1GaiD150
もうすぐ引退する年齢だけど今までで一番物価高で苦しいと思うわ
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:37:20.56ID:M2+Qxh3b0
コンビニおにぎりのいいとこなんて海苔をパリパリで食べられる事に尽きるのに!
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:37:39.63ID:u8Sh+suf0
どんどん貧乏になる日本
614 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 22:37:44.49ID:3bCnG5Uo0
オニギリの表面の塩と
オニギリの中の梅肉だけでいいわ

それだけでオニギリはおいしい
2025/05/05(月) 22:38:02.14ID:a6kiVCdv0
こがね製麺のおにぎりは海苔で巻いていない
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:38:46.29ID:7LHrWdFI0
ファミマは韓国海苔使ってるから気をつけたほうがいいよな
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:39:04.12ID:u5Y5c73S0
人工海苔まだかよ
618ブサヨ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:39:53.73ID:zXqhaoH00
そういえば日本人以外は海苔パリパリが嫌いな人が圧倒的に多いw
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:41:07.96ID:u5Y5c73S0
欧米人は消化できないらしい
620 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 22:43:34.43ID:3bCnG5Uo0
ウメボシのオニギリとタクワンとお茶
それで十分
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:45:19.28ID:uCKsIh060
そのうち「お米無しおにぎり」が売られそう
2025/05/05(月) 22:46:47.89ID:DlkX/Yf50
>>1
すげえな、ジャップは子供もいないしノリ無しおにぎりしか食べられないし

なんの為にこの国は存在してるのか教えてくれよ
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:47:17.82ID:Wc7TYz4y0
自民党にやらせてると
コメなしおむすびになる日も来るな
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:47:28.54ID:1VugQ9bC0
もし韓国産ノリ使うなら買わない食べない
2025/05/05(月) 22:47:53.45ID:uoEQoCbN0
のりが無いと一気に満足度が下がるよね
2025/05/05(月) 22:48:09.06ID:wBInJBns0
塩むすびでええやん
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:48:14.39ID:Wc7TYz4y0
政府が放出したコメの行方は???
628 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 22:49:22.02ID:3bCnG5Uo0
そうでもない
結構、オニギリに海苔は余計だからな

焼きのりでご飯食べるなら別だが
629 【梅】
垢版 |
2025/05/05(月) 22:50:19.30ID:RASmuSdT0
弁当が高くて買えない
おむすびも高くて買えない
惣菜パンも高くて買えない
2025/05/05(月) 22:50:27.35ID:EbSOqPhd0
これがあべさんが作ったうつくしい日本です。
2025/05/05(月) 22:50:31.15ID:9+x+HCdu0
海苔なんてむしろ好きじゃないし
海苔が出回らないだけで日本を蔑む左翼さんはバカ
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:50:44.46ID:ya/AzjOr0
ファミマのおにぎり(税込価格)

【具なし海苔なし】
塩おむすび 138円
赤飯おすむび 178円

【海苔なし】
鮭マヨ 138円
梅昆布 140円
海老ピラフ 180円

【手巻き海苔】
昆布 160円
梅 160円
シーチキンマヨ 168円
チャーシューマヨ 189円
明太子 199円
紅鮭  199円

【ごちむすび】
生たらこ 249円
鮭はらみ 258円
牛すき 260円

【大きなおむすび】
昆布とツナマヨ 258円
のり弁風 298円
豚焼肉マヨ 320円
2025/05/05(月) 22:51:10.28ID:0Wvk3Lds0
>>627
なんの関係があんの?
こういうとこは年契約で押さえてるぞ?
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:51:25.80ID:1VugQ9bC0
弁当はラムーで買え
2025/05/05(月) 22:51:35.20ID:nULDPAcP0
コンビニ弁当なんか食品の大量廃棄の元なんだからやめればいいのに
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:53:06.97ID:Vq5GDfvT0
上げ底だの海苔なしだの
どんどん貧乏くさくなっていくな
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:53:19.93ID:rjlmMPeM0
コンビニにほとんど行かなくなったからどうでもいい(´・ω・`)
2025/05/05(月) 22:53:47.52ID:shr8JtMm0
具沢山おにぎりが100円で買えたバブル時代と円高90円時代が1番生きやすかった
もう終わりだよこの国
639 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 22:54:02.64ID:3bCnG5Uo0
オマエがそれを買わなきゃええだけやん
オマエが貧乏かどうかなんか興味ないしな
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:54:16.18ID:9579O8CZ0
エッホ エッホ エッホ エッホ
2026年の節分は海苔なし恵方巻き
って伝えなきゃ
641 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 22:55:02.54ID:3bCnG5Uo0
貧乏人には貧乏人に選択できるもんがあるわけだからな
貧乏人に選択できるもんがなくなったわけでもない
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:55:49.42ID:CEWt3pe40
でもお高いのでしょう?
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:56:31.32ID:RlOpyZXC0
貧しい国だね
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:56:37.76ID:cMXCFyfP0
エアーおにぎり
645 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 22:56:46.32ID:3bCnG5Uo0
貧乏人は麦を食え↓
「所得の少ない方は麦、所得の多い方はコメを食うというような経済原則に沿ったほうへ持っていきたい」

というのはそういうことだからな
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:57:15.98ID:qSPiBX120
おまいらの大好きな助六とも今生の別れになるやもしれんよ
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 22:57:17.12ID:B/KQubW60
昔はゴマをまぶした握り飯が
あったけど、最近は見ないな。
2025/05/05(月) 22:58:02.44ID:DlkX/Yf50
これでも懲りずに投票して同じ政治家を選び続けるんだろ?
シャップは飯が食えない世界を望んでるってこと?
2025/05/05(月) 22:59:18.31ID:mxXtbvQS0
ジャップは外国米の塩むすびでも食ってろ
2025/05/05(月) 22:59:20.31ID:ltOHur/G0
この国は中国の唐に侵略されました。唐が侵略のために京都に作った国が日本国で、この国名を命名したのは武則天で、天照大神のモデルです。日本国は建国時から国民の敵です。ですから、天皇陛下万歳、愛国を述べる者たちは皆、国民の敵でした。
https://x.com/stn666R/status/1880855110965977177

日本の歴史のチョ~要約
https://note.com/zenika/n/n122603e4b479
2025/05/05(月) 22:59:20.97ID:jhoQSM260
パンとお水でいいよ
2025/05/05(月) 22:59:33.24ID:Pl0O+veg0
コストコで買った安い焼き海苔二つ折りにしてジップロックに保管して持参だな

ん?おにぎりを自宅で作った方がいいんでね
2025/05/05(月) 22:59:48.92ID:0Wvk3Lds0
>>646
小麦はまた安くなるだろ
ノリにその展望はない
2025/05/05(月) 23:00:24.29ID:jhoQSM260
中国料理のほうが豊かだね
どうみても
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:00:58.72ID:glqTTHkB0
>>649
おまえはチュモッパってのを食べるの?
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:01:13.61ID:KJKX/z9c0
海苔の絵を貼りつけた
海苔なしおにぎり

詐欺セブンなら既にやってくれているはずだよな?
2025/05/05(月) 23:01:28.59ID:Pl0O+veg0
>>636
具が入れられて嬉しい値
中が空洞おにぎり
2025/05/05(月) 23:01:41.32ID:ltOHur/G0
>>650
天皇とは誰?というのは日本の謎ですが。
古代にこの島国を侵略したユダヤ人です。
紀元前にユダヤ人の神武天皇が侵略し「大和の国」を建国。
中世に唐のユダヤ人の武則天が侵略し「大和の国」の輩と「日本国」を作った。
「大和」も「日本」も私達の敵国名。
x.com/stn24073650/status/1652506405646237696

天皇が日本を建国したのは本当です。
日本を建国したのは侵略者なのです。
だから、日本を取り戻す、日本を守るという政治家は総て敵です。
統一教教会は反日ではなく親日。
日本は建国当初から「悪の国」なのです。
x.com/stn24073650/status/1652507405761286146
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:03:07.82ID:GimFtTjV0
おにぎりに海苔がつかなくなったよ安倍さん
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:03:15.61ID:w9AKM9yu0
ジャップにぎり飯すらまともに食えなくなる
2025/05/05(月) 23:05:00.96ID:i4J64y280
>>1
海苔をコストと見るのは勝手だけど、食べないでいいってことは
ファミマはハゲが多かったりする?
2025/05/05(月) 23:05:06.31ID:jhoQSM260
おにぎりがないなら中華料理をたべたらいいじゃない
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:05:37.01ID:n3TN54tI0
>>16
海苔は味云々よりご飯と一緒に食べる事でご飯の糖(カロリー)の吸収を抑制する働きがあるから、凄く理にかなった食べ方なんだよ
海苔自体の栄養価も高いからダイエットに最適(多くを摂取するにかなり高級品になっちゃったけどね)
つか加熱してないツナ嫌いだからツナマヨもあんまり好きじゃない
数年前にあったツナマヨおにぎり炎上も意味分かんないし、ツナマヨって何であんな人気なんだろ…
2025/05/05(月) 23:05:45.07ID:uoEQoCbN0
>>636
利益率だけはしっかり上げてきていると思う、クソだから
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:05:54.80ID:ya/AzjOr0
海苔無しでも良いんだけど>>1の鮭マヨみたいな変な色の飯はやめて欲しい
普通に白飯に鮭マヨでええやろ
あじごまかすために白飯使わんのか?
2025/05/05(月) 23:06:18.68ID:jhoQSM260
コストカット
日本の企業経営者はこれしかできない
欧米に買収されたらいいのにね
2025/05/05(月) 23:07:00.70ID:W3iKDW4L0
他社も追随して、いつの間にか海苔なしが当たり前になったりして
668 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 23:07:22.70ID:3bCnG5Uo0
普通に値上げすればいいのは間違いない
2025/05/05(月) 23:07:39.66ID:ltOHur/G0
>>658
商君書「民を操る五術」(商君?,?民五?)目次 馭民五術
https://imgur.com/j9z48q9.jpg

1.愚民:思想の統一。
2.弱民:国を治める道は、治める国の民を弱体化させること。
3.疲民:民のために仕事を探し、 命を受け奔走し疲れはて、他のことを考えないようにする。
4.辱民:一つは、自尊心と自信の欠如。二つ目は、相互告発を扇動し、互いに暴露し合い、恐怖の雰囲気の中で一日中生きさせる。
5.貧民:生活の必要を除いて、余剰の銀と余剰の財産を奪う(すなわち財政インフレや貨幣印刷の乱発)。(すれば)人々は貧しく、意志に欠ける。 5者が効かないなら、殺してしまえ。

商鞅の考え「民強く国は弱く、民弱く国は強い。国家が富強であるためには、人民の力を弱め、人民の力を最大限に削減しなければならない。昔、天下を制することができた者は、必ずその民を制することができた者である。強敵に勝つ、必ずその民を制する者なり。故に国の道があり、務(つとめ)は弱民にある。固く弱民の根本的な手段は民を『素直』にすることであり、つまり愚民である。

歴代天皇陛下が学ばれた帝王学「商鞅馭民五術」(民を操る五術)
https://note.com/zenika/n/n42c7097c0f82
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:08:31.04ID:MbPguWUD0
次はおにぎりのご飯をいかに無くすかが課題やな。
2025/05/05(月) 23:09:05.72ID:uoEQoCbN0
実は本質的には上げ底と同じ思考なんだよ、それがコンビニビジネス
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:09:20.17ID:R5+Momdz0
もともとのコンビニのオニギリの、上辺がわ前後2枚重ねに
なるあの分量が多すぎだったとは思ってた。
海苔アリ一個、なし2個で海苔使いまわすとちょうど
ぐらいな感じ
2025/05/05(月) 23:09:54.62ID:Sy+YTfs60
>>622
中国人の為の下地づくりです
2025/05/05(月) 23:10:10.73ID:aDySUhpc0
パスタにぎりを考えてみた
麺にする前のかたまりに梅干しを入れる
2025/05/05(月) 23:10:40.29ID:3Hi+9VFi0
有りのも売るならどっちでもええ
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:12:09.02ID:ya/AzjOr0
もう昆布エキスのパウダーふりかけるだけでええやろ
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:12:43.18ID:MbPguWUD0
ご飯の代わりに三角こんにゃくを使ってはどうか。ヘルシーおにぎりや。中の空洞も作りやすいので、コンビニの上げ底戦略にもピッタリ!
678 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 23:12:58.09ID:3bCnG5Uo0
オマエはアジノモトかけて食べればいい
2025/05/05(月) 23:13:14.15ID:rgKT770d0
日本の海苔は韓国の養殖技術を取り入れてるからね
2025/05/05(月) 23:13:20.06ID:rgKT770d0
日本の海苔は韓国の養殖技術を取り入れてるからね
2025/05/05(月) 23:13:20.97ID:rgKT770d0
日本の海苔は韓国の養殖技術を取り入れてるからね
2025/05/05(月) 23:13:41.77ID:jhoQSM260
>>676
うどんの出来上がり
ロシアでもうどんのレストランあるし
2025/05/05(月) 23:14:00.57ID:EoVEp64P0
海苔ないからて安くはなってないよ
2025/05/05(月) 23:16:59.23ID:lZqDRkio0
おにぎりどころか飲み物ですら水筒持参してきてる人間わんさかいる時代だもんな
コンビニのおにぎりやペットボトルは高過ぎる
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:17:00.11ID:MbPguWUD0
ご飯の代わりに最中の皮を使ってはどうか。中は空洞な。
2025/05/05(月) 23:17:15.79ID:2wr5sbaP0
行きつけの美容院の先生(中年男性、ふさふさ)によれば
お客さんで毛量がしっかりある人は
海苔だけパリパリ食べるタイプが目立つと。
帰り道、すぐに海苔ボトルで買ってかえった
2025/05/05(月) 23:18:51.42ID:nVZyShzd0
セブンが先にチャーハンとかやってただろ
2025/05/05(月) 23:19:26.99ID:aJlUSplu0
海苔薄くなったり、枚数減ってるねw笑い事じゃない
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:19:53.25ID:n3OjJEDP0
韓国発だけどジャバン海苔は美味しい
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:20:02.92ID:IFqEwUC50
せめてマジックで描け!
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:20:56.77ID:HGhce4/g0
最近国産のりめっちゃ高いからなあ
韓国産とか使われるよりはマシなんじゃないの?
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:21:00.09ID:MbPguWUD0
ご飯の代わりに三角に切った大根を握ってはどうか。大根おろしに大根の葉を刻んで混ぜれば安く出来る。上げ底戦略にもピッタリ!
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:21:12.54ID:TMzYmH760
海苔は上に付くのが嫌い
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:22:09.74ID:JHXmhU4I0
もう終わりだ海苔の国
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:22:14.89ID:ZsrxgeCu0
>>407
江戸時代から高級品ですよ
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:22:40.77ID:ZA0VpQ280
>>1
ライスペーパーくらい付けろや!
2025/05/05(月) 23:24:08.67ID:0SAztf5q0
人工海苔はないのか
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:24:23.35ID:MbPguWUD0
インディカ米おにぎり開発せえよ!安けりゃ買うで
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:24:49.63ID:TMzYmH760
サラダチキン売りゃええんよ
700<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/05(月) 23:25:21.11ID:bPX59sUF0
>>660
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:25:23.31ID:jcWva1Y40
>>686
フィナ、ミノキタブ毎日1錠ずつ食っとけ
半年後にドフサ
702<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/05(月) 23:25:30.38ID:bPX59sUF0
>>649
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
703<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/05(月) 23:25:41.32ID:bPX59sUF0
>>648
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:26:23.03ID:MbPguWUD0
春雨を春巻きの皮で包んで揚げてはどうか。
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:26:29.78ID:3wW2/8b/0
戦前の日本になったみたいと思ったら
戦前かもな 
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:28:01.31ID:MbPguWUD0
さつまいもを三角に切って売っとけ
2025/05/05(月) 23:29:08.36ID:TJC4tJZZ0
>>1
具とおコメを無くせば、もっとコスト削減できるぞ!
2025/05/05(月) 23:29:59.66ID:G9oLf3qJ0
海苔が高級食材になるとは
709名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:30:40.43ID:C/3csRBf0
160円で250gのバックご飯食えるからおにぎりなんてバカバカしいわ
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:31:58.55ID:MbPguWUD0
古古米使えば安くなるんじゃね?
2025/05/05(月) 23:32:05.23ID:/ufZbowx0
コンビニのオニギリでさえこの有様なのに円高に円高に移行させない日銀に恐怖を覚えるわ…
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:33:02.25ID:6wm307wf0
山下きよっさん「の、の、の、ののの海苔がないんだな」
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:33:23.21ID:FZIMU2S40
もっといい案がある

麺なしラーメンみたいに
ノリだけおむすび120円にした方がよくね?
2025/05/05(月) 23:33:41.92ID:y0Mie4yS0
どこまで貧乏になっていくんだろうこのオワコン国
韓国や中国を嗤ってた頃が懐かしい
715🦹‍♀
垢版 |
2025/05/05(月) 23:36:05.56ID:ter4yjy40
>>10
ただちに影響はない
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:36:31.49ID:MbPguWUD0
一定価格おにぎり作ればいい。米価が倍になれば米の量は半分。
2025/05/05(月) 23:37:33.93ID:0Wvk3Lds0
>>663
回転寿司でサーモンが人気なのも解せぬな
2025/05/05(月) 23:37:57.42ID:0TB1u8as0
お米も使用しなければもっとコストを抑えられますよ
あと具材も削れば馬鹿には食べられない魔法のおにぎりの完成
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:38:46.70ID:mwj8UQaj0
海苔は別売りにするかw
2025/05/05(月) 23:41:09.12ID:UJTjbj7v0
毎年不揃いの有明海苔が実家から大量に送られてくるが
毎年居る?と聞いて要らないと答えて来る親族が今年は有る?って聞いてきて笑った
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:41:12.36ID:DQ9lZpyL0
コメがこのままだとおにぎり自体なくなるかもしれない
海苔を削ったくらいではどうにもならなくなってきたからな
2025/05/05(月) 23:42:44.11ID:0Wvk3Lds0
>>720
自宅で食う分には不揃い欠損で十分
ただしいいノリをとシャレこみたい
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:43:05.70ID:ON0r6L+j0
手巻き寿司では不可能です
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:43:17.96ID:zym4Ejp40
天才か!
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:45:16.26ID:yOFbzIhy0
海苔の食物繊維はあった方がいい
2025/05/05(月) 23:45:44.98ID:P3V1pcgL0
>>393
首都圏はイオン系のまいばすでおにぎり109円(税抜)で売ってる
店舗数はコンビニと変わらない
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:45:51.90ID:ya/AzjOr0
かっぱ巻海苔抜きで!
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:46:17.88ID:v3gmanLl0
それで安くなるなら消費者側もシンプルありがたいやん
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:47:10.57ID:72YguiY/0
>>726
小さいだろそれ
2025/05/05(月) 23:48:44.99ID:P3V1pcgL0
>>729
不味いけど小さくはないんじゃないの
2025/05/05(月) 23:48:55.98ID:s/qoj+cT0
海苔農家のこと考えると夜も眠れない
2025/05/05(月) 23:51:58.02ID:9vuDwlD/0
海苔って農家さんになるのか?
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:53:31.83ID:TMzYmH760
>>732
漁業
2025/05/05(月) 23:54:00.22ID:fE66eq5A0
>>1
おにぎり買うならOKストアとか行けば
従来ながらの品質で具入り海苔巻きで100円もしない

ファミマで買うのは冷凍鍋焼きうどんぐらい
割高ではあるがあのスープは美味しい
2025/05/05(月) 23:54:38.82ID:j4mrlqb30
>>733
ありがとう
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:55:28.31ID:xpTnCfUg0
ゴマおにぎり好きなんで海苔印刷おにぎりでも構わん
ゴマおにぎりなら100円〜で出せるべ
2025/05/05(月) 23:57:31.44ID:YVz5akKk0
コメも使用しないでコストを削減にしよう
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/05(月) 23:59:06.98ID:72YguiY/0
>>730
じゃ今度買ってみよう
こないだ京王ストアで120円くらいのおにぎり買ったら小さかったから
2025/05/06(火) 00:01:00.24ID:rFFyML/S0
おにぎりうまいよな
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:01:16.46ID:FX85SiNl0
凄い国だよな
俺みたいな金持ちのボンボンやエリート在日中国人は日常的に週一か週二で外食行ってて、月に一高級レストランや高級旅館を利用してるのに

庶民は日常的に
具無しラーメン
海苔無しおにぎり
焼肉のたれごはん
天かす弁当
食ってる国だぜ
かつて34年間でここまで落ちぶれた国が存在するのか?アルゼンチンくらいか?
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:02:06.58ID:rCVn7Dio0
貧しさに負けた
2025/05/06(火) 00:02:50.23ID:fN+RTQrO0
>>740
庶民の飯に妙に詳しいエリート中国人w
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:03:45.70ID:iB+hxmC+0
海苔一枚だけ売って米なしおむすびでいいじゃん
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:04:54.99ID:brjtZXWJ0
B地区米?
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:06:27.35ID:wckl8LiG0
ファミマのまぜごはんおにぎりいろんなのがあるしわりとうまいよ
たけーけどw
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:07:52.93ID:z2s+Eq5b0
>>2
生海苔を消化できるのは日本人だけ
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:08:24.18ID:FX85SiNl0
>>742
俺は中国人じゃねえよ金持ちのボンボンだよ親父医者だよ
っていうよりそういうことを言いたいというか

なんでここまで落ちることになったんだ?って言うマジで素朴な疑問
普通の国はどんな巨大なバブルが破裂しても、アメリカの1929年世界恐慌ですら35年も経ったら株価は戻り経済は発展してたんだよ
っていうか株価は戻り遅かったけど経済はもうとっくに数年で回復したんだよ

中国だって今の不動産バブル崩壊なんだかんだでどんなに時間かかっても10年くらいで終わりそうやん
35年間ひたすら何もかも墜落し続けるって人類の歴史でもまれにみるんだぜ
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:09:21.19ID:Lvdf+rht0
印刷海苔を発明した7の業績は偉大
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:09:46.21ID:LIuFKC000
熱海旅行と、海苔を食べることが、日本人の人生の目標の一つ
2025/05/06(火) 00:09:58.96ID:7yiOCHGy0
貧乏くさ過ぎて涙出てくるな
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:13:18.33ID:wckl8LiG0
>>747
AIくん日本語まだまだへただよ
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:14:49.62ID:TdWZ/Ofy0
使っても韓国産の海苔だろうしねえ
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:15:27.53ID:qals2OrE0
まぜご飯タイプを増やしていこうってことでしょ
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:17:27.15ID:T1ZHGDsU0
カップめんも韓国産の塩を使ってるけど食べないの?
2025/05/06(火) 00:17:42.54ID:2OP3HOnm0
✖コストを抑えられる
◯利益率が上がる
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:22:02.69ID:RtemkozH0
「ゴールデンウィーク終わったな。あっという間だな。仕事行きたくないな。」と思っている人は、
ものすごい長期休暇が終わったと思えば気が楽になる。

例えば
「2971年6ヶ月29日続いたゴールデンウィークが終わった。そろそろ仕事行くか。」
と思えば気が楽になる。
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:22:23.01ID:KBF1VH3K0
イオンの安いおにぎりの海苔は朝鮮産だからな🤮
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:24:08.86ID:dUW84ed60
>>1
ジャップップはどこまで落ちぶれて行ってしまうの?
2025/05/06(火) 00:25:56.32ID:d5K5aD7H0
コンビニは内容量減らして値上げするだけ
いちいちにゅーすにするなよ
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:28:24.31ID:8cN0uDIU0
海苔が無いと手がべたべたになるじゃない
売れないと思います
761名無し
垢版 |
2025/05/06(火) 00:30:27.06ID:qzWLRx630
>>747
在日かよw
762名無し
垢版 |
2025/05/06(火) 00:31:27.85ID:qzWLRx630
コンビニおにぎりも買わなくなったな
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:34:09.48ID:PPDWK/P00
海苔の無いおにぎりなんて、油揚げの無いいなり寿司
2025/05/06(火) 00:34:41.76ID:KP5kBAU30
>>747
坊や寝る時間だぞ、おやすみ
2025/05/06(火) 00:37:41.45ID:octJqE1q0
まともなものも食べれなくなってきた日本人
困窮しすぎwww
2025/05/06(火) 00:37:58.65ID:iMz1QnKX0
>>747
偏差値ロストワールドのゴブリンだろ君
2025/05/06(火) 00:38:10.87ID:iMz1QnKX0
>>765
ここにもいたわw
2025/05/06(火) 00:38:19.39ID:J3wnaYY30
消化できなくなりそう
2025/05/06(火) 00:38:51.81ID:GVT73Dmv0
これぞ

衰退国メシ
2025/05/06(火) 00:39:45.10ID:6GV9xEWk0
日本人に生まれたら負け
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:40:02.27ID:8cN0uDIU0
手がべたべたになるおにぎりはどこの場面で需要があると思ってるんだろう
家の中だったら普通に茶碗と箸でごはん食うわな
2025/05/06(火) 00:41:21.77ID:bvhbg+kq0
コンビニのおにぎりは価格かなり上がってるからな
全く買わなくなったわ
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 00:44:00.24ID:obyzQE+f0
食べ物というよりも 製品としか考えてないんだな
2025/05/06(火) 00:46:21.92ID:MJuBIiHN0
米をカットしたらさらにコストを抑えられる
2025/05/06(火) 00:46:39.82ID:KP5kBAU30
模造米のおにぎりとか出るんか
その前に外国米にいろいろ味付けたおにぎりかな
2025/05/06(火) 00:52:18.72ID:PFIY1FgX0
ノリの佃煮でいいよ
巻きつけるシート状にするからコスト高いわけで
2025/05/06(火) 00:53:23.64ID:RtGKqeMy0
>>775
セブンのチャーハンおにぎり?はオーストラリア米
2025/05/06(火) 01:04:34.11ID:kOv9KXhv0
俺のお気に入りの鶏五目も海苔なんぞ要らないからもう30円値下げしろ
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 01:04:37.43ID:cJBYLA2H0
韓国産の海苔なら無い方がいいな
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 01:06:11.30ID:A4X29Kw90
赤飯はレンチンしたらおいしい
あとはかしわめしと、最近出たどん兵衛のきつねのやつくらいか
2025/05/06(火) 01:11:21.47ID:+nxrntHI0
海苔食うよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/05/06(火) 01:18:29.06ID:UH40FzfS0
韓国は海に人糞を撒いて海苔を育て
河川から海に流れる水を綺麗にしすぎた日本はそれを馬鹿にしとったが
今の日本では海が綺麗過ぎて海苔が育たんらしいな
2025/05/06(火) 01:21:46.70ID:hM7c3Jco0
最近のファミマはケチ臭いな
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 01:24:10.25ID:OmEwARuJ0
海苔1枚のコストってどれくらいするんだろう20円とか計上してんのかなおむすびの海苔業務用
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 01:24:35.77ID:pkSmBNhQ0
>>770
ジャップランドに生まれた者の悲哀だね!
2025/05/06(火) 01:30:39.70ID:u0oepCV60
くだらねえ
そんなことよりトイレの男差別なんとかしろ
2025/05/06(火) 01:31:38.89ID:6GV9xEWk0
重税国家に税金を納めるために生産されるのがジャップという民族
国はマイナンバーで全て管理済み

札のついた養豚場の家畜か🫵
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 01:32:31.18ID:oDpJJO6I0
韓国人に生まれれば食生活には困らないからな
クソを食ってクソを出す永久リサイクルが可能だ
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 01:34:31.80ID:/VP/0V8W0
我が栄光の大便民国
小便で顔を洗い大便を塗った住居で生活する美しき糞尿民族
2025/05/06(火) 01:35:51.28ID:ED5wc71Z0
>>126
100円くらいならありだけど具無しで200円てw
2025/05/06(火) 01:35:58.43ID:HRtC4C4c0
https://mobamemo;.com/
2025/05/06(火) 01:37:00.63ID:R4XH5Fqi0
韓国のコンビニで売ってるキンパ
すごくうまいよぉ
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 01:44:20.57ID:ikL6vJc/0
ママー、裸じゃ嫌!
2025/05/06(火) 01:48:59.81ID:+K57dllP0
セブンイレブンも海苔なしの
ツナおにぎり売っててビビった

民主党政権時代は海苔なしおにぎりなんて売ってなかった

民主党政権時代はおにぎり安くて
海苔あって
良い時代だったよね
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 01:54:06.17ID:V5Em4yWQ0
海苔は買った
買ったあと手に持ったまま他の商品買おうとウロウロしてたところを顔認証システムに切り取られたと思う
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 01:56:08.53ID:V5Em4yWQ0
>>100
隠蔽は出来ない
音声は録音済み
ネットに流すだけ
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 01:56:54.77ID:y5eap1hD0
>>67
>>89
韓国海苔を有明で加工してんのよな
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 01:59:25.16ID:gULf1dZs0
日本はかなり貧しくなったなあ
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:00:32.04ID:Z+qfS+mD0
のり高くなったもんなあ
有明の生産は回復したのかな?
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:03:47.56ID:V5Em4yWQ0
>>797
前まで牛乳だった
誰かが変えてる
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:03:48.55ID:+E2KtIyo0
気温の上昇とか、海水汚染とかあるし
北海道とか、もう少し気温・水温の低いところで育てるべき
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:04:17.90ID:V5Em4yWQ0
>>800
イタチごっこと表現したマスコミ
2025/05/06(火) 02:04:23.97ID:Rq+9LMSc0
温かい状態で食べるほか弁の海苔は必要ないが冷めてから食うおにぎりに海苔ないと不味いだろ

冷飯に海苔の香り移らんと
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:05:00.41ID:V5Em4yWQ0
復讐屋が介入 厄介 
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:05:37.30ID:7M/IlKWS0
>>1
コメを使用しなければもっとコストを抑えられるぞ!
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:09:41.89ID:V5Em4yWQ0
>>802
何もしていない 
容疑をズバリ指摘すると、別に書き換えられる
システム(元警察)からの指示で警察動いてる
システムの販促活動で容疑者が一定数必要だとか
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:09:41.93ID:LDTCWLWV0
わかめおにぎりとか元々海苔とかないやん
2025/05/06(火) 02:10:19.28ID:neWtTxzv0
こだわり海苔とか高いね
コンビニの海苔がそうなのか知らんけど
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:10:47.85ID:V5Em4yWQ0
システムの年間売り上げをニュースに
2025/05/06(火) 02:11:48.35ID:5lnEPPky0
これには安倍も草葉の陰からニッコリ
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:11:52.12ID:V5Em4yWQ0
システム繁華街でかなり豪遊してるだろう
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:12:28.17ID:V5Em4yWQ0
>>811
システム内部に入って
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:13:43.75ID:V5Em4yWQ0
16社ハッカーを300人くらい入社させればいい
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:17:32.90ID:xcv+uzeN0
貧しくなっていく
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:19:43.95ID:Pn3eW5I20
貧しい国になったな
うなぎのタレ丼(500円)が発売される日も近い

ありがとう自民党
2025/05/06(火) 02:19:44.89ID:xg9y48qv0
Windows11 24H2、自動で行われるストレージ暗号化に正しく対処しないと全データ消失の危険 [897196411]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746337887/
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:23:14.77ID:GBtsyNhv0
まずい
2025/05/06(火) 02:24:12.61ID:2UVDxP9s0
もう米自体扱うのを辞めたらどうだ
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:25:12.08ID:GBtsyNhv0
同じ海苔無しでもセブンの方が十倍マシ
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:30:40.00ID:ia4BJNHd0
海苔なしおにぎりとかチャーハンや混ぜご飯系以外ないわ
2025/05/06(火) 02:31:11.89ID:KSGmhZcf0
海苔高いよな
822名無し
垢版 |
2025/05/06(火) 02:35:14.85ID:qzWLRx630
2000年頃のデフレで牛丼250円、ハンバーガー80円、ローソンおにぎり80円とかだったな。
ローソンは明らかに米がボソボソで不味かった記憶。
2025/05/06(火) 02:36:16.54ID:r1gF8gXF0
買わないから問題ない
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:37:51.27ID:DFHUscuk0
コンビニおにぎりなんてぼったくりだろ、パックご飯のほうが安くて量もあるサンドウィッチはたまに食べたくなるけど余程必要ない限りわざわざコンビニおにぎり食う意味ない
825名無し
垢版 |
2025/05/06(火) 02:37:59.18ID:qzWLRx630
ファミマの値引きおにぎりは時間経ってて美味しくない
2個セット海苔がしんなりしてるやつも昔はよく食べてたが、コンビニおにぎり如きが200円とかは値頃感がなあ
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:39:47.88ID:kYjM6F9b0
具もないのか?
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:41:11.75ID:M0jpo6f+0
もう、コンビニおにぎりなんて
高級品で買えませんよ
828名無し
垢版 |
2025/05/06(火) 02:42:39.15ID:qzWLRx630
美味しくないんだよなー
おなかは膨れるが食べたあとのガッカリ感がとてもイヤ
ファミレスなんかも2000円近くする料理でいつもガッカリする
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:43:49.19ID:Jpx07Xtd0
ノリが嫌いというお客様の声に答えました
830名無し
垢版 |
2025/05/06(火) 02:44:32.09ID:qzWLRx630
セイコーマートの店内調理おにぎりとかお惣菜類は満足度高いんだけど
作りたてじゃないととても食べれたもんじゃないよ
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:44:34.15ID:A0RB0h/00
コンビニのおにぎりは油とかなんか薬を混ぜているんだよね
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:45:12.35ID:t5qD06JS0
次は米無しおにぎりですね
833名無し
垢版 |
2025/05/06(火) 02:45:35.49ID:qzWLRx630
最近セブンイレブンにはまったく行かなくなったけどスレ立てもそろそろ飽きた頃なのか
2025/05/06(火) 02:47:11.13ID:nfY9+LlQ0
安倍さん!おにぎりから海苔が無くなったよ!
835名無し
垢版 |
2025/05/06(火) 02:47:41.74ID:qzWLRx630
古いコメだと美味しく炊けないから植物油脂や香料入れてる
冷めても美味しく食べられるような粘り気少ないやつ
836名無し
垢版 |
2025/05/06(火) 02:48:15.95ID:qzWLRx630
日本はどんどん貧しくなっていくね
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:49:23.89ID:214fxYwX0
https://i.imgur.com/EeIkom6.jpg
https://i.imgur.com/A35eifS.png
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:50:26.12ID:KQA7ZMHC0
具はなくていいけど海苔はいる
2025/05/06(火) 02:54:05.68ID:BZrxXzvA0
はっきり諌早湾干拓の悪影響って言えよ
ホント自民党はろくな事しねーな
2025/05/06(火) 02:55:46.13ID:mwJsLM/p0
底辺は海苔も買えんのか・・・
すごい時代になったな
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:56:38.52ID:bm+KqtWC0
ファミマのおにぎりの不味さは異常
なんでああも固くてパサついてボロボロなんだ
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 02:58:49.01ID:ia4BJNHd0
>>825
最早値段も満足度も惣菜パンよりも劣る
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 03:02:22.23ID:M0jpo6f+0
この間、気がついたけど
スーパーのおにぎりも
何か、横から見ると、厚さが薄くなって
値段も上がったという
どんどんショボくなっていくな
2025/05/06(火) 03:02:27.210
ごま塩ごはん好き
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 03:03:51.04ID:hwKtweOU0
自宅で白飯にふりかけ混ぜた方がうまい
出先なら仕方無く買うけど、最近のおにぎりはスカスカ感で嫌になる
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 03:04:57.57ID:Jpx07Xtd0
米が高騰してるから逆に米無しおにぎりになるかも
2025/05/06(火) 03:05:21.710
デパ地下中華惣菜屋
上げ底が酷い
10時開店「出来立てです」といいながらすべて20%引きの値札
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 03:05:51.01ID:kvQ7kXyo0
海苔無しで具は塩
280円
2025/05/06(火) 03:07:22.390
マジで家から弁当持っていくかな
微妙に量を減らされたもの買いたくない
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 03:09:25.06ID:eNQ7ZNuY0
コンビニおにぎりは買わない
あれは作る際に油を米に付着させて機械で握りやすくしてる
だから不味い
自分で米炊いて握るか、おにぎりや巻きずしの専門店で買う
851名無し
垢版 |
2025/05/06(火) 03:09:31.33ID:qzWLRx630
海苔は別で買ってもいいだろ
韓国海苔なら10枚100円でツマミ用もある
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 03:13:08.19ID:fJxbLzLa0
>>848
ボリビア産の岩塩を使ってます
853名無し
垢版 |
2025/05/06(火) 03:13:21.52ID:qzWLRx630
お金なかった時はウチでご飯炊いてごま塩に小松菜お浸しと梅干しを詰めて子供用弁当箱に入れて持って行ってたよ
854名無し
垢版 |
2025/05/06(火) 03:14:48.10ID:qzWLRx630
社食は脂質も多く貴重な昼休みは睡眠に使いたかった
2025/05/06(火) 03:17:54.01ID:GD/AR5et0
>>17
海苔なしの割安おにぎりが売れてるっていうニュースだろ
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 03:26:44.26ID:1GAp97sU0
>>848
自民党政権に感謝しないといけないね!
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 03:41:50.08ID:hFIeso1v0
これがアホノミクスの成果よ

今も継続しているから更に粗末な商品になるぞw
2025/05/06(火) 03:44:51.70ID:fst24/Nx0
おーさすがファミマ!!
というより普通におにぎりの一つも買えなくなってしまった日本の貧しさに悲しくなる
子供の頃はおにぎりなんて普通に食えてたのにな…パリパリの糊をご飯に巻いて食べるのなんて当たり前だと思ってたのに
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 03:47:31.85ID:Grfb2jtx0
そもそも包装済みだから海苔なくても手がベタつかないからな
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 03:54:40.46ID:U2yYzpdy0
ローソンだけが頼り。。。
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 03:55:34.81ID:lbDUfyXg0
円安インフレ物価高

ありがとう

移民党(自民党)
2025/05/06(火) 04:02:38.61ID:oKbt9umy0
でも回転すしの鉄火巻は安定の安メニュ
2025/05/06(火) 04:03:36.22ID:+VjqntAo0
あとは日本が米を自由化すりゃまた100円のコンビニおにぎりが食べれるようになるさ
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 04:11:54.04ID:m6lApPea0
>>815
自宅で作ると意外と美味い
2025/05/06(火) 04:15:39.80ID:ru3EbNhs0
海苔なしはおにぎりって呼ぶんだが…
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 04:44:02.18ID:B01p8byU0
コストの話ばかりだな
2025/05/06(火) 04:50:10.22ID:qRhwzmJy0
>>865
だから海苔なしおむすびと言っているんだろ
2025/05/06(火) 04:50:16.89ID:0VgyRuyx0
ノリすら日本人には高くつくのか

もう死ねよ日本人は
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:15:28.17ID:iCKx6drn0
海苔無しは塩むすびしか認めん
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:24:36.62ID:DZqFT6N40
今コスト高いの海苔よりコメじゃない?
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:25:27.97ID:SZiyZllB0
まぁ今はプラスチック包装あるし海苔は役目を終えてるよな
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:26:48.18ID:IlbFX1j10
子供の頃コンビニののりパリパリのツナマヨ大好きだったなあ
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:31:48.27ID:mA3HJGMe0
>>64
バカ
海苔付きなんて江戸時代前から存在したわ
1の゙記事から文脈的に一般庶民について話してるのは当たり前だろ
お前の知能の低さがよくわかるわ
頭の悪い穀潰しバカ爺は若者の負担を下げるために早く死ねよ
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:32:27.86ID:/U4T26F20
>>865
>>867

875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:33:18.75ID:Ofr6vnm+0
コレは人を馬鹿にしていると思ひます
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:34:23.30ID:oaWQrRlh0
統一教会自民党に投票してきたやつwwwww
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:35:30.52ID:IaxilUpO0
海苔業者潰す気かファミマは悪魔やな
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:35:35.72ID:Ofr6vnm+0
閉じ込めて強姦するのはぺっぺらんち
海苔なしおにぎりはファミリーマート

外食注意
自販機業界と同じ劣悪愚劣業界です
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:37:50.31ID:Ofr6vnm+0
劣悪業界は中古車屋も

二子の偽スズキ店の大島 聞いてるか?
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:37:54.13ID:DZqFT6N40
>>877
今の安いおにぎりの海苔、普通のノリのように見えて韓国産だから
もう韓国ののりってチリチリの油付きのアレだけじゃねえんだわ
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:39:05.73ID:qsaQmWxe0
けしからん風潮だな
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:39:09.36ID:Ofr6vnm+0
ベンツが二重カーペットになってるのをいいことに
上のカーペットを盗んで納車した 大鹿君
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:40:05.02ID:DqOfxF010
値段変わらないなら客には何のメリットもない
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:42:03.53ID:9XexAon+0
中国のケンモ飯60円、値引きまで待てば42円


中国の偽富裕層:13億人の富を5%が握る、5億人はコーヒーを飲んだことがない、9億人は飛行機に乗ったことがない
https://i.imgur.com/RCEZP7t.mp4
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:42:09.32ID:7buwIOq70
大谷コスト抑えろよ。いくら払ってるんだよ。値下げ祭りもないし。なんのために出てんだ?
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:42:37.40ID:xF+MgN/L0
手で持てない
2025/05/06(火) 05:44:14.57ID:XyCho6uk0
高い金払って時間かってんなら文句ないだろ
w
嫌ならスーパー行けやwww
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:44:33.37ID:QNV86yVj0
あのパリッとした海苔もいいけど爆弾も美味しかったね
この1年くらいコンビニ弁当も買ったことないけど
ラーメンの海苔は俺は嫌い
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:47:07.69ID:99R14Ehl0
>>1
中抜きの結末
2025/05/06(火) 05:47:40.94ID:IsQhwnBi0
元々海苔なんか必要ない
おむすび数個と沢庵を
タケノコの皮で包めばいい
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:47:41.93ID:DZqFT6N40
>>887
スーパーもわりと韓国海苔
2025/05/06(火) 05:47:49.99ID:ukaiNk440
海苔関係の業者にも大打撃
海苔無くてもいいんじゃねって流れになったら
海苔価格が下がっても元に戻らないかも
米価格の暴騰はあらゆる食品にも影響が出るなあ
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:49:46.60ID:IlbFX1j10
どこのコンビニか忘れたけど卵かけご飯おにぎり好きだった
のりが味のリで
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 05:53:31.35ID:JM7Nb57z0
>>7
包装フィルムも無くなる日も近い
2025/05/06(火) 05:56:00.92ID:KL1USdW70
ニッポンジンはコンビニが極めて贅沢なモンだと自覚した方がいい
無駄に贅沢を謳歌してしまった結果カスみてえな社会になっちまったね。ざまあ
2025/05/06(火) 06:02:31.78ID:NUA8LKzw0
焼きおにぎりでよくね
2025/05/06(火) 06:07:30.81ID:uznqafXm0
>>870
コメのコストカットは限界まで来てるんだろうな
2025/05/06(火) 06:20:33.02ID:+8S7JkDQ0
おにぎり300円するのあるからな
これ一体誰のせいなんだよ 高すぎるだろばっかじゃねえの
2025/05/06(火) 06:22:57.82ID:LYFq6cdG0
アベノミクスの末路がコレw
2025/05/06(火) 06:24:40.25ID:ssoU1ZZk0
底辺の他責思考は異常
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 06:25:42.28ID:IlbFX1j10
300円ならオリジン弁当でのり弁買う😭
2025/05/06(火) 06:27:31.50ID:t3rpldlV0
日本の貧困化が止まらない
2025/05/06(火) 06:31:03.85ID:O+Cb8Fi30
海苔ないおにぎりとかただの米やん
不透明なパッケージに包まれてるからたち悪いよな
知らずに買うとキレそうになる
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 06:36:05.76ID:JTwbHvqh0
具無しおむすびなら、さらにコストカット。
2025/05/06(火) 06:38:34.03ID:AqkL2hON0
家でご飯炊けよw
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:06:07.48ID:OO72+cF60
ローソンの海苔無しの「塩にぎり」は海苔で巻いてるおにぎりより食感が優しくて高級感ある
全部この握り方に変更してほしい
2025/05/06(火) 07:08:38.06ID:A7dJFE2X0
海苔なんか別にいらないよね
ただの固定観念
2025/05/06(火) 07:08:40.59ID:c84KLntF0
おいしいおにぎりって適度にふわっと握ってあるけど
コンビニのは三角の型に詰めたおかためだからいらね
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:10:58.94ID:FABvnbzP0
味噌おにぎりなら許す
2025/05/06(火) 07:11:21.76ID:OfKsHSQJ0
>>746
韓国にも海苔あるやんけ
2025/05/06(火) 07:14:01.79ID:iaTMu7kY0
こういうことやってるからデフレのままで給料も上がらないんだよ
欧米なら原価上がったら即座に価格転嫁する
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:15:37.95ID:wUYsw6Lm0
海苔はうま味成分が3種類も含まれてて、そんな食品は海苔以外にないんだと。
だから海苔を巻くと美味しく感じるわけ。
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:17:54.19ID:cpckGXgb0
海苔を単体で買ったら高いって分かる筈なんだけどね
2025/05/06(火) 07:19:45.20ID:hujQc8bw0
しっとりタイプの海苔は朝鮮産
2025/05/06(火) 07:20:32.65ID:srwk+7RP0
人口海苔って作れないのか?
卵なんかはあるけど
2025/05/06(火) 07:20:53.94ID:BKmqR2f+0
前歯に海苔が付くから海苔なしの選択肢が増えるのはありがたい
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:20:57.22ID:FcEFkYTU0
コンビニおにぎりの海苔って、大して香りもしないしあんまり意味ない気がするわ
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:22:41.34ID:aF48PpHE0
辛坊がおにぎりの値段で流石フランスとかやってたけどフランスの経済状態見て言ってるのかね本当にガタガタだよフランス経済、イギリスもハイパーインフレで安い物しか買わない外食しなくなる旅行しなくなる富裕層以外阿鼻叫喚なのに
2025/05/06(火) 07:27:25.53ID:7ubgQ5QX0
コンビニおにぎりって海苔がドラッグストアやスーパーより美味い
ドラッグストアは海苔も米もコンビニに劣るけど税込100円越えてないから競争になると低い方に流れる
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:30:37.00ID:z2s+Eq5b0
>>910
生海苔
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:32:26.74ID:4h1C0sId0
食卓に並ぶ海苔もサイズがどんどん小さくなってる
大きいサイズの焼き海苔は昔なら商品になってない日焼けしたものが高値で並んでるよね
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:32:59.23ID:rzMJkXGu0
米が高いなら素握り食えば良いじゃない?と。
923<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/06(火) 07:33:01.28ID:zKR9urFX0
>>787
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
924<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/06(火) 07:33:14.43ID:zKR9urFX0
>>785
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/06(火) 07:33:15.61ID:WzOZD4kJ0
>>920
韓国人も消化できるぞ、中国沿岸部の人もな
natureの論文を一部切り取ったやつがホルホルで拡散されて勘違いされてるが
926<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/06(火) 07:33:31.70ID:zKR9urFX0
>>758
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:40:01.40ID:qxqcOASB0
>>15
粟や稗おにぎりか
2025/05/06(火) 07:49:29.81ID:vo1r+az60
海苔なし
NO LEE
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 07:49:38.62ID:cx/D8cyq0
納豆もタレ付けなくて良いから安くしろ
930あんらま
垢版 |
2025/05/06(火) 07:58:49.77ID:ABAVlraq0
>>126
もう商品として売り出すものじゃない
落ちすぎてる
2025/05/06(火) 08:03:50.40ID:axsGjX9w0
オッパイとマンコには海苔が必要
2025/05/06(火) 08:03:57.40ID:w+Ca+gTJ0
僕はおむすびに海苔が巻けない国に生まれた。
2025/05/06(火) 08:04:05.85ID:rLsGEOJL0
スライスした昆布で巻けよ
それか桜の葉の塩漬け
最悪、オブラートで包め
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:04:55.49ID:CYQ4WBR80
弁当も海苔いらんだろ
普通おかずがあるんだから湿ると切れにくい海苔はいらない子
海苔の下におかかとかあったらもう捨て子
2025/05/06(火) 08:05:30.73ID:+4hl+ycu0
政府「なお、税収は過去最高を更新し続けています
ありがとう奴隷ども😊」
2025/05/06(火) 08:06:35.00ID:T6BHpP9D0
米って倍の値段になってるけどなんでコンビニとかスーパーのおにぎりは倍になってないの?
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:13:55.94ID:6yLnQ6aM0
そのうち米高いからオートミールおむすびとか出してきそう
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:17:01.48ID:kZoxUooK0
たまに買う塩むすびうまい
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:19:21.13ID:MREwKOEG0
円で生活する日本人は、円安のせいで、何もかもが高くなり、貧しくなる

かわりに中国人が、円安の日本は安い安いと見下し、買い漁る

日本人の生活水準は、日銀の円安放置のせいでどんどん下がっていく
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:20:10.64ID:YvNDRzgQ0
コンビニおにぎりの海苔はサイズが大きいので海苔が割れてこぼれる
ご飯とサイズを合わせた海苔にすべきとは思う。三角の角は少しご飯が覗いてもいいと思う
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:20:37.94ID:xebzUMRC0
>>917
そういう風な馬鹿舌が増えたから海苔の産地にこだわらず
セブンが原則的に韓国海苔を使うようになったんだろうな

おにぎりは海苔が美味い、セブン「京都・八代目儀兵衛」
シリーズか、ローソンのおにぎりしか買わないわ、最近は

ファミマは大谷をCMに起用する余裕があるなら、以下略
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:22:29.86ID:IlbFX1j10
ご家庭にお米が十分に供給されるまではコンビニでの米類の販売を自粛します
って言ったらヒーローじゃね?
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:25:35.99ID:ZQzkE8NB0
パリパリ食感の為に高い金払ってる様なもんなのに…
2025/05/06(火) 08:32:45.44ID:pAyH04ZK0
ローソンの俵おむすび弁当も海苔が無くなったが、海苔なんて別に要らんでしょと思ってたけど実際食ってみたら凄い味気なくなるんだよ
海苔、地味ながらなかなか効いてるわ
2025/05/06(火) 08:34:47.75ID:EPJUGOAh0
大元の米が高いんだから何やっても駄目だよ。姑息でしかない
次は具が無くなる
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:36:13.81ID:Mnws5npm0
しおおむすびは普通にあるからなあ
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:37:40.71ID:Mnws5npm0
なんか日本昔ばなしみたいな感じになってるよな
「おら〜白いまんま食いたいだ〜でも5キロ5000円もするだ〜」
2025/05/06(火) 08:40:16.35ID:+RmF2Stj0
>>946
今は塩おにぎりが普通にあるどころか
めんつゆおにぎりとか旨タレおにぎりとかがコンビニおにぎりの主流になり始めてるぞ
こうなると日本も来るところまで来たって感じがするわ
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 08:43:48.13ID:Mnws5npm0
よく言われるけどここまで悲惨なら自分でコメたいて
おにぎり作ったほうがいいと思う 面倒だけどさ
ふりかけ混ぜ混ぜおにぎりなんていいと思うけど
2025/05/06(火) 08:52:07.90ID:GHaHVuh00
麺つゆで味付けした炊き込みご飯おにぎり美味しい
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:07:27.24ID:+uQ0iUr10
コンビニの弁当類ってほんと貧乏臭くなったよな
2025/05/06(火) 09:11:40.49ID:iDjmB25Z0
>>925
東アジア人は海藻を消化できるみたいね
2025/05/06(火) 09:20:07.20ID:dpFTLqKf0
おにぎりくらい自分で作れよ
2025/05/06(火) 09:21:46.85ID:PZzdqyUD0
海潜ったらびっくりするぞ。海藻無くなってムラサキウニだらけ
2025/05/06(火) 09:21:57.93ID:J+VMdbvo0
具無しの海苔で巻いたおにぎり食べたいんやが
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 09:32:04.79ID:0Y1m1tyR0
コオロギで海苔作れよ
タンパク質も取れる
2025/05/06(火) 09:32:49.74ID:JzEuA9Yz0
>>949
夏なんか腐るからな
2025/05/06(火) 09:34:07.49ID:WLc3943L0
炊き込みご飯のおにぎりとかは海苔がなくてもいいけど
その他は海苔があってこそのおにぎりだと思う
でもほんと、最近海苔も高いよね
どんどん値上がりしていて、買ってた海苔が前は398円だったのが、今は598円
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:15:08.20ID:DZqFT6N40
AVの海苔だけは許せない
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:15:53.51ID:36cXZdiy0
韓国海苔いらない
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:17:11.40ID:uanIBkNE0
日本人は貧乏になりますた
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:41:50.65ID:WNKftJwo0
童話系
2025/05/06(火) 10:43:26.09ID:IsQhwnBi0
焼き海苔じゃなくて黒海苔なら
いい香りするよ
焼かない海苔、巻物とかに使われてる
黒いだろあれ
焼くと緑の焼き海苔になる
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:59:50.96ID:nVtFMUTa0
なくてもいい
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:06:35.69ID:sQ026SCR0
お前らファミマには優しいな
2025/05/06(火) 11:38:39.62ID:EPJUGOAh0
騙してないからな
2025/05/06(火) 11:40:45.68ID:3KT4pClq0
元々コンビニは高すぎるんだから全然値下げ出来るんじゃないの?
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:57:37.09ID:zVGV6w550
日本全体が貧しくなってる
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:09:21.39ID:AOuyUJOK0
>>942
コンビニ頼りの人死んじゃうww
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:11:25.69ID:Bl9p3BOx0
正直海苔ってそんなありがたみないよな
2025/05/06(火) 12:13:11.49ID:BLKG1xcf0
海苔すら食えない自民党
2025/05/06(火) 12:15:18.53ID:TaFejRxS0
お米も使わなければもっと安い
○○の空気にぎり
2025/05/06(火) 12:15:44.15ID:wDCxRMCz0
回転寿司で海苔巻きや軍艦巻きの値段変わってないだろ
利益率上げる口実に海苔を言ってみただけよ
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:17:24.78ID:W9etU6D90
ちょっと前は110円くらいだったのにえらい値上げしてるよな
2025/05/06(火) 12:17:25.75ID:UuPr/xUx0
別に海苔いらん派だけど
大谷まで使っておにぎり推してるのにそれはどうなんだ
2025/05/06(火) 12:20:41.48ID:82kAMXcJ0
近所のファミマには海苔弁から海苔だけを省いた弁当が売ってる
商品名は白身さかなフライ弁当
2025/05/06(火) 12:27:46.57ID:TaFejRxS0
>>975
大谷使う金で海苔つけられるよな
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:37:21.18ID:t9RtDHcg0
あっそ。
2025/05/06(火) 12:55:59.58ID:kOv9KXhv0
【悲報】日本人気づく、海苔要らなくね?
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:00:34.78ID:VOSaa5In0
>>746
それ本当の事じゃないで

私は日本人だけが生海苔を消化できるとは断定できないと考えています。
なぜなら、この研究は18人の北米人と13人の日本人しか対象になっていないからです。
確かに18人の北米人には生海苔を消化できる酵素が見つかりませんでしたが、日本人で見つかったのも13人中5人だけです。
外国人でも生海苔を多く食べていれば見つかるかもしれませんし、日本人とのハーフで生まれた子から酵素が見つかるかもしれません。このように、このデータだけでは「日本人だけに生海苔を消化できる酵素がある」と断定することはできないでしょう。
2025/05/06(火) 13:00:48.50ID:Sf7OXoZJ0
必要なものまで削ぎ落したなしなしシリーズ
2025/05/06(火) 13:02:19.44ID:9SkvYlJ40
ビニール袋に包んであるから必ずしも海苔で巻く必要はないんだよな
2025/05/06(火) 13:04:04.65ID:kOv9KXhv0
どっかの漫画で海苔の代わりに薄く干した昆布でオニギリ包んでたけどアレでも良いんじゃね?
2025/05/06(火) 14:04:12.06ID:EhmdZnAx0
海苔がいいのに
2025/05/06(火) 14:10:13.90ID:2UVDxP9s0
ノリが高くなってるからなのかさっき買い物に行ったら220円くらいで売ってたお茶漬けが300円に吊り上がってたw
米も吊り上がってるのに馬鹿だろ誰が買ってるんだこんなもん
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:13:27.57ID:tjRgIMfZ0
緑っぽいスカスカの海苔でさえクソ高い
2025/05/06(火) 14:23:36.38ID:FViBhp3f0
>>622
お前らに色々教えてやっただろ恩知らずのコキブリだな お前らは
2025/05/06(火) 14:26:32.60ID:UaNJvDFK0
こんな貧乏くさい商品ばっかり開発してんじゃねーよボケが!
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:28:19.39ID:NrGrHal+0
蟹に対するカニカマ的な海苔の代用品ないのか
2025/05/06(火) 14:40:43.25ID:iVBGdFwF0
そういえば海苔よりは焼きおにぎりの方が嬉しいな
家で作ると手間だし。工場生産なら低コストで
付加価値付けられると思うからやってくれ
2025/05/06(火) 14:46:24.17ID:LuYJFb3S0
海苔の代わりにパンで巻けば手が汚れないだろ。
炭水化物サンドだ。
2025/05/06(火) 15:45:32.32ID:DrK97vr20
>>839
諫早湾干拓は利権まみれであった。
干拓工事業者から自民党農水族議員に超多額の政治献金が積まれた。
悪徳学者連中が開門裁判にかけつけ、農水省作成の筋書きに忠実に沿った証言をした。
その御用学者連中には別名目で研究助成金がどさっと交付された。
干拓地から得られる農作物の売上代金はみすぼらしいものである。
それよりも諫早湾のみならず、有明海全体から巨額の海産物が失われた。
2025/05/06(火) 15:46:38.90ID:RNO5ZlLz0
昨日セブンで買った180円くらいのおにぎりが小さすぎてビックリした
手に取った段階で気づけなかった自分も悪いけど
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 16:00:13.46ID:uGjeDky60
ケンモメンとは

嫌儲民とは
人生がネトウヨとの戦い
なによりも「ネトウヨ」と呼ばれる人種を敵視、憎悪、嫌悪しており、日々ネトウヨと戦っているのがケンモメン最大の特徴です
ケンモメンが人を見る時は第一に必ず「こいつネトウヨか?」を見定めます。どんなに素晴らしい才能を持つ人でも、その人にネトウヨが垣間見える言動を見つけると、その人の人格、作品、人間性すべてを否定します
人を「ネトウヨかネトウヨでないか」でしか判断できません。
意見の食い違う人と出会うと「お前ネトウヨか?」とレッテルを貼り、意見の合わない人を「ネトウヨは出ていけ!」と排斥します
そうして毎日「ネトウヨ」という見えない存在と終わりのない戦いを日々繰り広げています


「安倍晋三」という偶像崇拝
嫌儲を見ていると、単に「安倍晋三」とだけ書かれた意味不明なレスを度々見かけます
ケンモメンにとって「安倍晋三」は特別な存在で、当初は悪政の親玉ということで最大級の嫌悪と憎悪の対象でしたが、憎悪が加速した結果、「安倍晋三」を揶揄するための様々なミームが発生し、嫌儲にとって特別な存在となり、マスコットキャラ化したようです
「安倍晋三」は亡くなってさらに嫌儲の象徴的存在となり、5ちゃんねるがスクリプトで大規模に荒された際には、住人に名前欄を「安倍晋三」に書き換える事を住人に強要し、名前欄を「安倍晋三」にしない者をネトウヨ認定するという「踏み絵」を住民に課しています。そうした奇妙な「安倍晋三崇拝現象」が起こりました
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 16:00:47.31ID:uGjeDky60
グアムの事件当時の嫌儲板の書き込み↓


5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ

25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww

32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか

66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは

68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
996 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/05/06(火) 16:11:10.27ID:PhLJRyR30
日本は海苔すら食べられなくなったのか
もうおしまいだねこの国
2025/05/06(火) 16:14:50.69ID:wt56QKd60
実際海苔って買うと高いよな
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 16:33:41.67ID:DrK97vr20
海水農業とは? メリット・デメリット、具体事例や海水で育つ野菜を解説
耐塩性が強い作物: アスパラガス、サトウダイコン、ブロッコリー、ワタ、オオムギ、トマト、キャベツ、ホウレンソウ
https://spaceshipearth.jp/seawater-agriculture/
2025/05/06(火) 16:34:42.44ID:DrK97vr20
砂浜で栽培できる、栄養豊富な「赤い米」が量産可能に
人民網日本語版 2016年12月16日14:56
武漢海水稲生物技術研究院がこのほど発表した情報によると、沿岸部の砂浜やアルカリ性土壌で栽培可能な稲の新品種「海稲86」の試験が成功し、0.06ヘクタール当たりの生産量が平均150キロ以上に達した。
海水稲は、沿岸部の砂浜の海水の中で栽培可能な稲だ。
一般的な精米と比べると、アミノ酸の含有量は4.71倍に達し、栄養価が高い
https://j.people.com.cn/n3/2016/1216/c95952-9155925.html
2025/05/06(火) 16:36:49.11ID:DrK97vr20
>>994
お笑い芸人の多くがかって安倍晋三政権の太鼓持ちになってうまい汁を吸った。
しかし政権はアベノミクスの失敗で崩壊し、さらに山上徹也烈士の天誅で本人自身も昇天した。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 6分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況