石破政権、そして野党も「就職氷河期世代」への支援について声を上げている。大学・大学院卒業後の年収推移を見ると、氷河期世代とバブル期世代に埋められない差があることがわかる。
【映像】「体と心はボロボロ」年収230万円、残業200時間…“就職氷河期世代”のAさん(50代)
https://abema.tv/video/episode/89-71_s75_p609?resumeTime=980
ダイヤモンド・ライフ編集長の神庭亮介氏はこうした「世代間格差」について、以下のように指摘する。
「これは『人災』だ。氷河期世代は新卒一括採用を絞られ、雇用の調整弁として見殺しにされた。年収の推移を見ても、バブル期世代は着々と伸びているが、氷河期世代は全然追いつけていない。貯蓄もできず、年金の心配も尽きない。世代ガチャにはずれ、貧乏クジを引かされ続けて今に至っている」
「つい最近、Xで『就職が大変だとわかっていたなら、なぜ学生のうちに英検1級や簿記の資格を取らなかったのか』という発言を目にした。年長世代の方の投稿だと思うが、『氷河期が嫌なら英検1級取ればいいじゃない』なんて、マリー・アントワネットみたいな発想だ」
続きはこちら
アベマタイムズ
https://times.abema.tv/articles/-/10176160?page=1
探検
「世代ガチャにはずれた」「貧乏クジを引き続けている」就職氷河期世代の苦悩とは? 専門家「バブル世代やZ世代は就職先も選び放題」 [パンナ・コッタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1パンナ・コッタ ★
2025/05/06(火) 06:37:38.11ID:aMo4fMNF92025/05/06(火) 06:38:51.80ID:KL1USdW70
働く前にやる事やらなかったツケ
3名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:39:16.29ID:HjiFB7zV0 いい大学行っていい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
学費と年金は親に払ってもらいなさい。
生活費は親に出させてNISAに積立しておきなさい。
お前のために言ってるんだぞ!
毎日必死で努力しなさい。
努力は必ず報われるからね。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
学費と年金は親に払ってもらいなさい。
生活費は親に出させてNISAに積立しておきなさい。
お前のために言ってるんだぞ!
毎日必死で努力しなさい。
努力は必ず報われるからね。
2025/05/06(火) 06:40:40.40ID:3+93IWKq0
バブル初期世代で就活が先輩たちから聞いてたのと全然違ったな
ただ、少なくとも、氷河期前期は就活めんどくさがってバイトばっかりしててそのままフリーターになってた奴が多かったぞ?
ただ、女性はほんまに厳しかった
ただ、少なくとも、氷河期前期は就活めんどくさがってバイトばっかりしててそのままフリーターになってた奴が多かったぞ?
ただ、女性はほんまに厳しかった
5名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:41:20.77ID:q3ARAG6+0 怒らないで聞いてほしいんだが
氷河期世代の9割は正社員や公務員なんだよ
結婚し子育てし戸建てやマンション買ってる人も多い
就職時がちょっと大変だっただけでその後は他の世代と変わりない
むしろ救うべきはリーマンショック世代や震災世代、コロナ世代なのに
氷河期世代の9割は正社員や公務員なんだよ
結婚し子育てし戸建てやマンション買ってる人も多い
就職時がちょっと大変だっただけでその後は他の世代と変わりない
むしろ救うべきはリーマンショック世代や震災世代、コロナ世代なのに
2025/05/06(火) 06:42:14.19ID:834EMQ8V0
小泉竹中お前らのせいだ
2025/05/06(火) 06:42:21.99ID:o6P5RMCU0
インターネット黎明期と被ってたからめっちゃ当たりだと思うけどね
2025/05/06(火) 06:43:29.92ID:3+93IWKq0
10名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:43:59.84ID:mZB7GQLv0 氷河期世代だけでBIやったらええねん
11名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:44:07.75ID:3KT4pClq0 そもそもガチャ回してないだろ
13名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:45:01.26ID:TkafOT9e014名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:45:23.20ID:4CTslM6J0 氷河期氷河期って何十年同じ事言ってるんだ
15名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:47:21.79ID:CWaIDvrS0 可哀想な氷河期世代の為にみんなで支えてあげましょうよ!
16名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:49:21.32ID:iPFEe1mg0 クズキムチジョーコー一味の日本抹殺計画が実現したんだよ
もう氷河期世代は負け
もう氷河期世代は負け
18名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:49:39.32ID:8cN0uDIU0 土方の日当が一番安かったのが氷河期
6000円w
6000円w
19名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:49:39.35ID:czbe5oXC0 社会に報復するかしないかは氷河期のおまえら次第
20名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:50:58.96ID:wCQfoM670 何でも人のせいにしてるのはいかにも無能世代らしいな
21名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:51:30.02ID:EIHiLv+f0 ワイ氷河期やけどだいぶ幸せやで
22名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:52:21.37ID:j2N+dY190 30年も前の就職難の話を50過ぎたおっさんがグジグジ言ってやがって情けねえなぁw
23名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:52:44.65ID:mK25RpYS0 氷河期に生まれてない人間が何を言ってもな
お前は「氷河期に生まれなかっただけ」の人間なんだよ
お前は「氷河期に生まれなかっただけ」の人間なんだよ
24名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:53:56.95ID:x5aGzoXt0 隣の芝生は青い
今できることをやれよ言い訳世代
今できることをやれよ言い訳世代
25名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:53:57.81ID:j2N+dY19026名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:54:04.60ID:3KT4pClq0 氷河期に生まれた世代
ゆとり世代のことか
ゆとり世代のことか
27名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:54:54.88ID:j2N+dY190 >>23
氷河期おっさんは仮に高度成長期にサラリーマンだったとしても無能の窓際族だったと思うよ
氷河期おっさんは仮に高度成長期にサラリーマンだったとしても無能の窓際族だったと思うよ
28名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:55:05.01ID:3+93IWKq029名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:55:26.38ID:CWaIDvrS0 バブル崩壊後に大企業を助けるための政策で氷河期世代は生まれたんだよ
その後も消費税を減税して法人税をさげたり日本政府は大企業のためには
手段を選ばないわけだよ。連合まで経団連のケツを舐める始末。
その後も消費税を減税して法人税をさげたり日本政府は大企業のためには
手段を選ばないわけだよ。連合まで経団連のケツを舐める始末。
31名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:56:45.77ID:LtWI3U2r0 氷河期世代以降の方が男性就業者の非正規率高くなってる
氷河期世代底辺だけ被害者ぶるから反感買うんだよ
氷河期世代底辺だけ被害者ぶるから反感買うんだよ
32名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:56:59.81ID:CWaIDvrS0 優秀な若い人たちに頑張ってもらうしかありませんよ
氷河期世代は生活保護になっても社会的に許してもらえると思いますよ
氷河期世代は生活保護になっても社会的に許してもらえると思いますよ
33名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:57:16.32ID:IM2ViZw30 当事者じゃねえから批判できんわ
34名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:57:41.82ID:CWaIDvrS0 >>31
それは政治が悪いよね
それは政治が悪いよね
35名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:57:49.92ID:OYvtJRiJ0 30半ばになる頃には氷も溶け始めてたろ
それまでに士業はもちろん、ITバブル挟んでんだからIPAレベル3程度の資格取っておけば食いっぱぐれもないだろ
それまでに士業はもちろん、ITバブル挟んでんだからIPAレベル3程度の資格取っておけば食いっぱぐれもないだろ
36名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:57:50.05ID:LtWI3U2r0 飢餓も疫病も戦争もない世代
有史以来超恵まれた世代なのに被害者ぶるなよ
有史以来超恵まれた世代なのに被害者ぶるなよ
37名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:59:06.17ID:CWaIDvrS0 中曽根が国鉄を民営化したあたりから
労働者軽視が日本にはびこってきたのかもね
労働者軽視が日本にはびこってきたのかもね
38名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:59:11.15ID:qbHyaRbc0 その台詞、昭和世代に言えるの?
戦争行け
シネって言われた連中にさw
戦争行け
シネって言われた連中にさw
40名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:59:26.91ID:LtWI3U2r0 リアル氷河期世代に比べたら遥かにマシ
たかが就職が氷河期呼ばわりされてるだけで被害者ぶってる底辺どもってホントゴミ
たかが就職が氷河期呼ばわりされてるだけで被害者ぶってる底辺どもってホントゴミ
41名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 06:59:44.09ID:jJFE2cEM0 断言しよう、氷河期スレはのびる
42名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:00:03.76ID:TkafOT9e043名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:00:07.47ID:eCF9Iytk0 確かにバブル崩壊の時は就職厳しかっただろうけど
その後何十年もあってマトモに就職できてないのは本人の資質や努力不足
その後何十年もあってマトモに就職できてないのは本人の資質や努力不足
44名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:00:37.14ID:Qxti/PxX0 バブル世代はブラック企業の就職先が大量にあっただけ。
安月給でこき使われて丁稚奉公みたいな扱いでパワハラなんて当たり前だった。
バブル期の良い所を見過ぎだろう。
安月給でこき使われて丁稚奉公みたいな扱いでパワハラなんて当たり前だった。
バブル期の良い所を見過ぎだろう。
45名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:00:42.33ID:NUA8LKzw0 マンモスかなぴー
46名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:01:56.14ID:CWaIDvrS047名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:02:01.06ID:f/wDtGJu0 うちの会社の氷河期世代の非正規おっさんたちは月収18万で手取り14万くらいらしい
でも誰も文句言わないし辞めないから賃上げの必要なんてないなwって経営陣と話してるます
でも誰も文句言わないし辞めないから賃上げの必要なんてないなwって経営陣と話してるます
48名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:02:15.87ID:p5apXkYI0 まぁ時代ガチャはあるよなぁ
今の新卒は中堅以上の給料もらっててハラスメントも規制されてるとかうらやましい
あと15年くらい遅く生まれたかった
今の新卒は中堅以上の給料もらっててハラスメントも規制されてるとかうらやましい
あと15年くらい遅く生まれたかった
50名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:03:19.40ID:LtWI3U2r051名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:03:25.44ID:CWaIDvrS0 物分かりの良いフリをしても
なんのご褒美もでないことは
氷河期世代を見たらわかるでしょ
なんのご褒美もでないことは
氷河期世代を見たらわかるでしょ
52名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:03:58.87ID:Pf39GY600 溺れる犬は棒で叩け
これがもう日本の言葉になっちゃうくらい氷河期叩きは醜いよな
知れば知るほど不可抗力で努力じゃどうしようもなかったってわかるのに
これがもう日本の言葉になっちゃうくらい氷河期叩きは醜いよな
知れば知るほど不可抗力で努力じゃどうしようもなかったってわかるのに
53名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:03:58.86ID:CWaIDvrS0 優秀な若い人たちに頑張ってもらうしかありませんよ
氷河期世代は生活保護になっても社会的に許してもらえると思いますよ
氷河期世代は生活保護になっても社会的に許してもらえると思いますよ
55名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:04:03.56ID:BrEUlw5G0 氷河期世代の自己責任だよ
上の世代はきちんと組合活動、労働運動、選挙活動とか頑張って待遇改善を訴えたから今があるんであって
氷河期世代って団結しないじゃん
上の世代はきちんと組合活動、労働運動、選挙活動とか頑張って待遇改善を訴えたから今があるんであって
氷河期世代って団結しないじゃん
56名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:04:04.72ID:clyh/vnK0 椅子取りゲームで椅子に座れないのは個人の責任だけど、そもそも椅子の数が足りてないのは社会の責任だからね
これは分けて考えないと
これは分けて考えないと
57名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:04:08.17ID:aEfKV41V0 そりゃ人生ほとんど運なんだからしょーがねーだろ
基本生まれたら負けなんやで😄
基本生まれたら負けなんやで😄
58名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:04:51.36ID:3KT4pClq0 氷河期世代は日本の足手まとい
発展途上国で強制労働させろ
発展途上国で強制労働させろ
59名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:05:11.69ID:iHIKwldN0 竹中が派遣社員なんて奴隷制度作ってなかったら氷河期も救われてたんだろうか
61名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:05:48.69ID:l43gOvAH0 別に帝国大学の学生さんが戦地に送られるような時代でもあったわけでもないのに
被害者ぶってる就職氷河期底辺ってホントイラつくわ
被害者ぶってる就職氷河期底辺ってホントイラつくわ
バブル期で浮かれてて留年し
卒業したら氷河期だったけど
あんまし先輩らと変わらんぞ
バブルでいい就職先はよっぽどいい学校なんだろ
卒業したら氷河期だったけど
あんまし先輩らと変わらんぞ
バブルでいい就職先はよっぽどいい学校なんだろ
63名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:06:18.95ID:CWaIDvrS0 たまたま就職できても労働者の負担は増していくばかり
早く年金受給にたどり着いた方が楽かもしれませんよ
早く年金受給にたどり着いた方が楽かもしれませんよ
>>60
都市伝説だね
都市伝説だね
67名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:06:32.30ID:aKYfLfBO0 団塊を超える最強の老害になれる
68名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:06:47.98ID:hrY7rIkn0 いつまで愚痴ってんだよ。
そういうのは学生から若年層社会人までの、どんなに長くても20年くらいにしとけよ。
さすがに中年、それも半世紀が見える年齢になってまで言うのは、
それはもう世代ではなく本人が無能だったからとしか。
一生愚痴るつもりかよ。
そんな人間は仮に良い世代にいたとしても競争に負けて結局愚痴っているわ。
そういうのは学生から若年層社会人までの、どんなに長くても20年くらいにしとけよ。
さすがに中年、それも半世紀が見える年齢になってまで言うのは、
それはもう世代ではなく本人が無能だったからとしか。
一生愚痴るつもりかよ。
そんな人間は仮に良い世代にいたとしても競争に負けて結局愚痴っているわ。
69名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:07:06.55ID:CWaIDvrS0 >>62
少ないサンプルで全体を語るべきではないよ
少ないサンプルで全体を語るべきではないよ
70名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:07:30.69ID:dUx31WOO0 希望の企業や職種に就職できないなんてどの世代でもあったことなんだけどな
氷河期世代でもそれを当たり前に受け入れた人たちは普通の生活を送れてるよ
氷河期世代でもそれを当たり前に受け入れた人たちは普通の生活を送れてるよ
71名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:07:31.79ID:CWaIDvrS072名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:07:41.86ID:l43gOvAH073名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:08:02.17ID:wpnesX+D0 大学院出ても意味がなかったな>>1
74名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:08:10.41ID:CWaIDvrS0 物分かりの良いフリをしても
なんのご褒美もでないことは
氷河期世代を見たらわかるでしょ
なんのご褒美もでないことは
氷河期世代を見たらわかるでしょ
75名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:08:45.43ID:CWaIDvrS0 優秀な若い人たちに頑張ってもらうしかありませんよ
氷河期世代は生活保護になっても社会的に許してもらえると思いますよ
氷河期世代は生活保護になっても社会的に許してもらえると思いますよ
76名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:08:46.25ID:e9XaSpaC0 「一生懸命勉強してきたのに就職しようと思ったら氷河期でどこの会社にも入れなかった俺は被害者だ」と
そりゃ確かに気の毒だけど世の流れなんだから仕方ないじゃない
ラクな事務職ばかり選んでるから就職先が無いんだよ
汗水垂らすブルーカラーなら正社員の道がいくらでもあったはずだよ
氷河期おっさんが今その立場なのは自業自得ですよって話
そりゃ確かに気の毒だけど世の流れなんだから仕方ないじゃない
ラクな事務職ばかり選んでるから就職先が無いんだよ
汗水垂らすブルーカラーなら正社員の道がいくらでもあったはずだよ
氷河期おっさんが今その立場なのは自業自得ですよって話
77名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:08:47.68ID:vhqpM5N80 >>62
選りすぐりの生ゴミだなw
選りすぐりの生ゴミだなw
78名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:08:52.71ID:3kuG/jrf0 他人には自己責任論、自分には甘いwwwww
79名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:09:09.95ID:MZtuqJm/0 子供が多い少ないは重要でなく「子供が新卒の年齢になった時にまともな給料の職の採用数があるかどうか?」が一番重要
実際には子供の人口が多かった多子化の時代(例の採用氷河期世代)はあったが、その子供達が新卒の年齢になった途端に採用自体がなく「代わりはいくらでもいるんだからなwwwwwwwww」になった
優秀でもコネがなければいいところに就職できなかったしそもそも大手企業群ですら採用の募集をしておらず子供が多いと競争は厳しいのに新卒時に人権もなく職に就けず適齢期に結婚したり子供を育てる事ができないどうにもならない採用氷河期世代になるだけだった
新卒人口は多いのに電通クラスの大企業でも採用自体をやってない時代で子供の人口が多くても全く無駄になった時代の実例がある
「若い人にぜひ来て欲しい」とお願いされ新卒時の採用競争も適度にゆるく人権は守られ採用時も引く手数多で給料も高い少子化世代の方が幸せだから少子化の方が絶対いい
実際には子供の人口が多かった多子化の時代(例の採用氷河期世代)はあったが、その子供達が新卒の年齢になった途端に採用自体がなく「代わりはいくらでもいるんだからなwwwwwwwww」になった
優秀でもコネがなければいいところに就職できなかったしそもそも大手企業群ですら採用の募集をしておらず子供が多いと競争は厳しいのに新卒時に人権もなく職に就けず適齢期に結婚したり子供を育てる事ができないどうにもならない採用氷河期世代になるだけだった
新卒人口は多いのに電通クラスの大企業でも採用自体をやってない時代で子供の人口が多くても全く無駄になった時代の実例がある
「若い人にぜひ来て欲しい」とお願いされ新卒時の採用競争も適度にゆるく人権は守られ採用時も引く手数多で給料も高い少子化世代の方が幸せだから少子化の方が絶対いい
80名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:09:16.20ID:CWaIDvrS0 >>76
少ないサンプルで全体を語るべきではないよ
少ないサンプルで全体を語るべきではないよ
81名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:10:08.85ID:3+93IWKq082名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:10:12.44ID:j7Snu9Ij0 >>1
この世代が貧乏なのは日本だけではない
アメリカのY世代(1981年~1996年生まれ)は、他の世代に比べて所得が低い傾向にあると言えます。特に、高学歴のY世代が他の世代に比べて低所得であるという報告もあります。これは、Y世代の就職環境や経済状況、教育費などが要因として考えられます。
研究によると、Y世代は高学歴でも他世代に比べて低所得であることが示唆されています。
Y世代の就職環境は、競争が激しく、低賃金や非正規雇用が多く、正社員として安定した職に就くのが難しいと指摘されています。
Y世代は、就職環境、経済状況、教育費などの要因から、所得が低く、貧困率が高い傾向にあると言えるでしょう。高学歴でも、他世代に比べて低所得の人が多いと報告されています。
この世代が貧乏なのは日本だけではない
アメリカのY世代(1981年~1996年生まれ)は、他の世代に比べて所得が低い傾向にあると言えます。特に、高学歴のY世代が他の世代に比べて低所得であるという報告もあります。これは、Y世代の就職環境や経済状況、教育費などが要因として考えられます。
研究によると、Y世代は高学歴でも他世代に比べて低所得であることが示唆されています。
Y世代の就職環境は、競争が激しく、低賃金や非正規雇用が多く、正社員として安定した職に就くのが難しいと指摘されています。
Y世代は、就職環境、経済状況、教育費などの要因から、所得が低く、貧困率が高い傾向にあると言えるでしょう。高学歴でも、他世代に比べて低所得の人が多いと報告されています。
83名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:10:23.80ID:qNtGxLrw0 人件費ケチって金蓄えた企業が今何やってるか知ってるか?自社株買いだよ
ニュースで見た事あるだろ?あの原資になったってわけ
ニュースで見た事あるだろ?あの原資になったってわけ
84名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:10:29.88ID:okHactcq0 氷河期は無かったことにするしかない
1ヶ所に集めて埋めてしまおう
1ヶ所に集めて埋めてしまおう
85名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:10:31.62ID:CpA3Qe880 働いて年金納めて前科なしの氷河期世代だけ助けよう
86名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:10:39.27ID:vhqpM5N8087名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:11:04.62ID:wLELmjR50 バブル世代だって転職時は氷河期だぞ
甘え
甘え
88名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:11:07.52ID:+XE4euyx0 例外で全体を語る意味がないってそれは本当にそうだな
氷河期に生まれたくらいの歳でそんな事もわからないのけっこうヤバい
氷河期に生まれたくらいの歳でそんな事もわからないのけっこうヤバい
89名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:11:28.47ID:CWaIDvrS090名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:11:39.58ID:aiQO1gOG0 >>1
氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、
”与野党拮抗による決められない政治化した国会” でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。
議論ができない野党が増えて与野党拮抗しても、国会がなにも決められなくなるだけで
氷河期世代をまた産んでしまうんだよね。
それに、失われた20年を10年延長したのは(国民民主党も在籍した)民主党政権の失政のせい。
氷河期世代を産んだのは、国民民主党やれいわ新選組のようなポピュリズム政党に議席を与えた国民全体の責任だよ。
氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、
”与野党拮抗による決められない政治化した国会” でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。
議論ができない野党が増えて与野党拮抗しても、国会がなにも決められなくなるだけで
氷河期世代をまた産んでしまうんだよね。
それに、失われた20年を10年延長したのは(国民民主党も在籍した)民主党政権の失政のせい。
氷河期世代を産んだのは、国民民主党やれいわ新選組のようなポピュリズム政党に議席を与えた国民全体の責任だよ。
91名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:11:50.86ID:TkafOT9e092名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:11:59.34ID:jO4Ri3Y1093名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:12:08.30ID:3+93IWKq094名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:12:09.55ID:IA2zRq7/0 月給30万円
ボーナス2ヶ月
週休二日
厚生年金
退職金制度あり
住宅手当支給
交通費支給
見なし残業無し
これくらいの仕事を用意すればいいだけ
これでも控えめな要求だろ
ボーナス2ヶ月
週休二日
厚生年金
退職金制度あり
住宅手当支給
交通費支給
見なし残業無し
これくらいの仕事を用意すればいいだけ
これでも控えめな要求だろ
95名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:12:17.31ID:vhqpM5N80 >>37
国鉄の労組は日本に害しか及ぼさなかったな
国鉄の労組は日本に害しか及ぼさなかったな
96名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:12:31.39ID:j6GLtAdO0 >>27
窓際でもそれなりの給料貰って安定して過ごしてきたんなら底辺派遣とかよりマシでしょ
窓際でもそれなりの給料貰って安定して過ごしてきたんなら底辺派遣とかよりマシでしょ
97名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:12:49.55ID:CWaIDvrS0 >>88
個人の批判にとどめておくことだね
個人の批判にとどめておくことだね
98名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:13:27.58ID:vhqpM5N80 >>25
国は悪いし女も悪いし底辺氷河期自身も悪い
国は悪いし女も悪いし底辺氷河期自身も悪い
99名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:13:33.37ID:TkafOT9e0100名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 07:13:33.50ID:CWaIDvrS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★6 [muffin★]
- 【栃木】全生徒が徹夜で歩く85キロ強歩→35キロに短縮 大田原高校の伝統行事、負担増で [ぐれ★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★2 [ぐれ★]
- 【文春】田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは [muffin★]
- 【陰謀論】「ファクトチェック後進国」日本に変化の兆し 兵庫県知事選きっかけに全国の新聞社が始めた試み [ぐれ★]
- 【速報】週刊文春、捏造が確定、永野芽郁&田中圭の両者がLINEトーク報道を否定 [606757419]
- 【悲報】ワンルームマンションに普通に6年間住んだ結果、退去費用75万円請求されてしまう [126042664]
- ジークアクス、初めてロボに乗ったJKが一年戦争の猛者をぶっ殺す
- 【動画】中国、エチで天才的なゲームを開発してしまう… [306119931]
- 3歳の男の子、食事を与えられず心肺停止。6kgまで痩せてた模様。母親と祖父を逮捕 [152212454]
- 友人がアンドロイドユーザーばかりなんだが