【ワシントン=飛田臨太郎】ヘグセス米国防長官は5日、米軍の幹部職を最低でも2割削減すると発表した。軍で最も階級の高い大将や州兵の将官をそれぞれ2割減らす。組織再編を通じて、さらに10%の将官の職務をなくす。
ヘグセス氏は「不要な官僚的な階層によって、米軍の成長や効率性を阻害しないようにする」と目的を説明した。組織が巨大になり幹部職の多さが、迅速な意思決定を阻む要因になっていると主張した。
トラン...(以下有料版で,残り230文字)
日本経済新聞 2025年5月6日 7:56
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0606S0W5A500C2000000/
探検
ヘグセス米国防長官、軍幹部職2割超の削減表明 「官僚主義を打破」 [蚤の市★]
2025/05/06(火) 08:34:16.39ID:AxJAnB5z9
2名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:35:09.36ID:6lhUYESV0 自衛隊は?
3名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:35:12.43ID:Jc2gksg/0 パヨク「官僚主義打破は統一協会」
2025/05/06(火) 08:35:25.98ID:e+HSv1vF0
破壊しまくっとるな
5名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:36:02.50ID:a+xq2QMq0 スターリンはソ連軍の幹部を大量粛々した結果独ソ戦や冬戦争でさんざ苦労しました
6名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:37:11.54ID:8KfOtK5l0 えぇ?
7名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:37:23.73ID:8KfOtK5l0 あぁ幹部が多すぎるってことか
8名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:37:41.58ID:8KfOtK5l0 アメリカの一般法人でも管理職多すぎ問題あるもんな
9名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:38:29.24ID:DkLFnxNb0 >>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
10名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:39:33.88ID:Grfb2jtx0 こうやって軍隊のモチベーション奪っていくんだよな
11名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:39:55.47ID:FbCSLcsE0 アメリカを破壊してて草
多分やめたやつ中国に再就職するw
多分やめたやつ中国に再就職するw
12名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:40:34.42ID:7JK1unAB0 武装親衛隊でも作る気なんだろうか?
13名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:42:49.56ID:l1zC3fdE0 管理職多す問題はどこも大変だ
16名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:43:35.94ID:oyGiIeC+0 日本がやらなきゃいかん事だろ
17名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:44:35.36ID:KPp1nLYc018名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:47:05.28ID:Al5H+MGs0 支出削減と言って軍事予算は増やしてるのに国内は2割削減?
どこを増やしてるんですかねえ
どこを増やしてるんですかねえ
19名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:47:13.35ID:PdK+Tsll0 坊っちゃん達がしきり続ける日本
20名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:47:44.25ID:ZvoVGwbQ0 >>17
おまえ記事もタイトルも読んでないだろゴミチョン
おまえ記事もタイトルも読んでないだろゴミチョン
22名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:48:19.29ID:+lS7a8bz0 >>18
どこを増やしてるんじゃなくて、負債の補填をしているんだよ
どこを増やしてるんじゃなくて、負債の補填をしているんだよ
23名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:49:03.65ID:LRVNShOJ0 スターリンの事知らないんかコイツ……
24 警備員[Lv.8][新]
2025/05/06(火) 08:49:49.51ID:rOT8Ja3w0 イラクのことはイラクの人々に任せよう
それが良いと考えた人々はイラクに軍事的空白を作り大混乱を招いた
アフガニスタンのことはアフガニスタンに任せよう
それが良いと考えた人々は僅かな日数でアフガニスタンを旧勢力に明け渡した
人々は危惧を無視して考える
そして今
アメリカ以外のことはアメリカ以外の人々に任せよう
それが良いと人々は考えている
うん?そりゃポチの考えは別だろうよ
ちゃんと”人々”って書いたぞ?
それが良いと考えた人々はイラクに軍事的空白を作り大混乱を招いた
アフガニスタンのことはアフガニスタンに任せよう
それが良いと考えた人々は僅かな日数でアフガニスタンを旧勢力に明け渡した
人々は危惧を無視して考える
そして今
アメリカ以外のことはアメリカ以外の人々に任せよう
それが良いと人々は考えている
うん?そりゃポチの考えは別だろうよ
ちゃんと”人々”って書いたぞ?
25名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:51:46.48ID:3emtSnrg0 すでに「中国を疑うのはよくない」として対中国の諜報部門トップを解任して部門を閉鎖している
いまさらだな
いまさらだな
26名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:52:59.19ID:6PTqzs5/0 トランプは医者にウソの診断書を書かせて徴兵を四回も免除された最低最悪のクソです。
27名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 08:55:32.19ID:YgX3SBPq0 日本は財務官僚をリストラしとけ。
28名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:05:33.40ID:A1oUtexd0 アメリカ版226事件が起きたりしてw
30名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:12:25.54ID:JCWDzw1d0 アメリカは人員削減進んでるねぇ
31名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:25:39.95ID:6iNiG7qY0 レーガンに憧れてる割に軍事費削ってるな
33名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:30:38.27ID:qMuvEd8S0 日本だったら現場の人間をリストラする
34名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:48:27.21ID:gULf1dZs0 やっぱアメリカも官僚>政治家なの?
官僚はあの手この手で抵抗してくるの?
官僚はあの手この手で抵抗してくるの?
35名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:50:06.70ID:wCQfoM670 官僚大国日本が羨ましいかもな
36名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:52:11.75ID:3FASXIil0 IT化が進めば幹部も少なくて良いよな
38名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:55:31.57ID:Rd461zs20 将官を解雇するのか、階級を下げて佐官にするのかどっちかな
39名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:57:18.10ID:qMuvEd8S0 余計な管理職の削減、といえば評価される話ではあるが
自分に従わない幹部を排除しているのかもしれないという危険性も孕んでいる
実態は後になってみないと見えないから、判断が難しいな
自分に従わない幹部を排除しているのかもしれないという危険性も孕んでいる
実態は後になってみないと見えないから、判断が難しいな
40名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:19:10.15ID:Yv3uGl2Q0 >>31
国防費は増やすと言ってる
トランプ政権「予算教書」概要 政策支出22%減 国防費13%増
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250503/k10014795941000.html
アメリカのトランプ政権は、ことし10月からの新たな会計年度の予算について大統領の考え方を議会に示す「予算教書」の概要を明らかにしました。
政策にかかわる支出を前の年度から22%減らす一方、インド太平洋地域における中国の影響力の拡大などを念頭に国防費を13%増額するとしています。
国防費は増やすと言ってる
トランプ政権「予算教書」概要 政策支出22%減 国防費13%増
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250503/k10014795941000.html
アメリカのトランプ政権は、ことし10月からの新たな会計年度の予算について大統領の考え方を議会に示す「予算教書」の概要を明らかにしました。
政策にかかわる支出を前の年度から22%減らす一方、インド太平洋地域における中国の影響力の拡大などを念頭に国防費を13%増額するとしています。
42名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:37:39.12ID:EVtNQTJL044名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:46:19.22ID:FbCSLcsE0 >>37
党派色出さない中立の官僚もそれなりにいてそいつらが国を回してたのにトランプはそこも無茶苦茶にして業務停滞しまくってる
党派色出さない中立の官僚もそれなりにいてそいつらが国を回してたのにトランプはそこも無茶苦茶にして業務停滞しまくってる
45名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:22:20.59ID:3JF1Xet4046名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:43:19.24ID:J2T1ZVlZ0 天下りなw
47名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:46:26.81ID:ehmh8IDx0 オフィススタッフなジェネラルが多かったのか
48名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:47:28.57ID:7s9hQrpI0 ???「私もあの男に見習って高級士官の粛清をするべきだった」
49名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:51:13.45ID:5kumL7dR0 共和党の軍を目指すんだろ。
忠実なヤツだけ残して幹部にする。
内戦確実だな。
北朝鮮国家だよ、アメリカは
忠実なヤツだけ残して幹部にする。
内戦確実だな。
北朝鮮国家だよ、アメリカは
50名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:52:19.29ID:5kumL7dR051名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:02:03.75ID:iiCKjy3y0 女や有色人種だけ減らしそうな気かする
52名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:07:03.22ID:6Vgl1Qs10 軍関係者出身の国防長官ではできなかった。まあこの大仕事後に退任の可能性はあるが。
53名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:13:59.02ID:i+N6OTNM0 アメリカって社長と副社長とそ他大勢ではないのか
54名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:17:21.27ID:ehmh8IDx0 尉佐官や曹はともかく無役の将官が平時にいっぱいいてもコスパ悪い
無役の将官が即座に予備役入りは米軍で昔からあったよな
無役の将官が即座に予備役入りは米軍で昔からあったよな
55名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:18:45.31ID:FbCSLcsE0 スターリン毛沢東トランプ
56名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:20:45.84ID:2Mo0CvI90 そもそもこいつは前職テレビ司会者で軍務経験全く無いはず
57名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:35:32.83ID:5oA7EDIV058名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:45:50.97ID:H6ZiBm000 官僚を排除せよ
行政独立法人なりシロアリ斡旋業だからな、こいつらは
省庁もどんどん増えやがる
行政独立法人なりシロアリ斡旋業だからな、こいつらは
省庁もどんどん増えやがる
59名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 13:01:29.92ID:atMJtlSM0 まあね、管理職ばかりの軍隊では勝てない
60名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 13:18:22.05ID:5oA7EDIV0 大将2割削減だと、米軍が誇る統合軍運用はまず不可能になるがね
州兵の将官2割削減では、州兵が機能しなくなるよな
絶対に何か企んでるよなw
州兵の将官2割削減では、州兵が機能しなくなるよな
絶対に何か企んでるよなw
61名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 13:36:21.27ID:5oA7EDIV0 映画では19の州軍がトランプらしき大統領に叛旗を翻すんだもんなー
62名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 14:00:16.52ID:GXPbFxCj0 これを日本でやったらネトウヨが反日連呼
63名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 14:04:40.09ID:FbCSLcsE0 官僚主義ロシア帝国をぶっ壊すって言ってたスターリンはソ連を巨大官僚国家にしたよw
64名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 14:09:07.70ID:jfZzQSct0 ネトウヨは中国包囲網やんや言うてるが
グリーンランド、カナダ、パナマの縦ライン、
トランプの意味わかってる?
モンローの西半球主義、南北アメリカはアメリカのもの、宗主国?知らんから、さよなら笑への回帰なのよ。
ウクライナはヨーロッパ、中国はジャップでやれよで軍グァムまで引くから。見ててみ笑
グリーンランド、カナダ、パナマの縦ライン、
トランプの意味わかってる?
モンローの西半球主義、南北アメリカはアメリカのもの、宗主国?知らんから、さよなら笑への回帰なのよ。
ウクライナはヨーロッパ、中国はジャップでやれよで軍グァムまで引くから。見ててみ笑
65名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 14:13:55.55ID:ox2aNvaP0 だから作戦情報漏れたとかニュースで煽られたのか
66名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 14:27:39.44ID:5oA7EDIV0 まぁアメリカ軍が相撃つ、ガチの内戦は見たい
ワシントンDCのジョージワシントンブリッジが落ち、メキシコ湾あらためアメリカ湾の
石油施設やヒューストンが大炎上し、ラシュモア山の大統領の顔が砲撃で木端微塵になり
ミシガン湖が血の湖になる様は胸厚だろう
つかそうしないと反省しないだろ?w あいつら
ワシントンDCのジョージワシントンブリッジが落ち、メキシコ湾あらためアメリカ湾の
石油施設やヒューストンが大炎上し、ラシュモア山の大統領の顔が砲撃で木端微塵になり
ミシガン湖が血の湖になる様は胸厚だろう
つかそうしないと反省しないだろ?w あいつら
67名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 15:18:12.40ID:6Vgl1Qs10 軍関係者出身の国防長官ではできなかった。まあこの大仕事後に退任の可能性はあるが。
68名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 16:19:53.66ID:H7W+5BXT0 ヘグゼト へぐセス
69名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 16:21:32.06ID:ziy3rIay0 (令和5年度)
国家公務員の平均年収・約681万円
地方公務員の平均年収・約667万円
民間企業の平均年収・約460万円
国家公務員の平均年収・約681万円
地方公務員の平均年収・約667万円
民間企業の平均年収・約460万円
70名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 16:30:17.48ID:Y3esHbuW0 チェスター・ニミッツ
1938年 少将
1941年 大将
中将すっとばして太平洋艦隊司令長官に栄達
こういう弾力的人材活用のできるアメリカ軍だから平時の将官整理は大したことではない
インディアン相手に玉砕したカスター中佐(元・少将)みたいなもんだ
1938年 少将
1941年 大将
中将すっとばして太平洋艦隊司令長官に栄達
こういう弾力的人材活用のできるアメリカ軍だから平時の将官整理は大したことではない
インディアン相手に玉砕したカスター中佐(元・少将)みたいなもんだ
71名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 16:31:57.53ID:Y3esHbuW0 真面目な話としては中東におけるイスラエルの覇権確立をもって同方面への軍事的関与を弱めるから軍がスリム化するわけである
72<丶`∀´>
2025/05/06(火) 16:53:06.50ID:luMLKQel073名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:02:29.48ID:WUoaAhoy0 ヘグセスって実際能力あんの?
アメフト脳筋ヤリチンバカみたいなイメージしかないんだが
アメフト脳筋ヤリチンバカみたいなイメージしかないんだが
74名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:13:21.98ID:KoEUs+es0 >>17
ネトウヨの定義聞くと激怒するんだよなお前らw
ネトウヨの定義聞くと激怒するんだよなお前らw
75名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:20:44.73ID:ZtMQdQnz076名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:24:22.29ID:Gk5axxJd0 そんなこといって、上官絶対服従の軍隊が反乱起こしたらどうすんの
77名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:51:36.50ID:ZtMQdQnz0 軍から強硬露を追い出すのが最大の目的と見た
78名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:24:48.26ID:EVtNQTJL0 アメリカの大将クラスは44人
日本の大将クラスは5人
日本の大将クラスは5人
79名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:55:56.31ID:+7AGgsx20 政府のクレカで飲酒やらカジノやらさんざんやってたのって軍隊のお偉いさん連中だったっけ。
dogeがペンタゴンの監査初めて結構早い時期に見つけてたはず
まぁ辞めさせられても文句言えない人結構居るんじゃないかな。
軍事法廷で処罰されてるかどうかはわからんけども
そういや基地に駐留してた連中の食費を流用して使途不明金とかもあったっけな
dogeがペンタゴンの監査初めて結構早い時期に見つけてたはず
まぁ辞めさせられても文句言えない人結構居るんじゃないかな。
軍事法廷で処罰されてるかどうかはわからんけども
そういや基地に駐留してた連中の食費を流用して使途不明金とかもあったっけな
80名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:25:45.93ID:5oA7EDIV0 >>76
部隊ごと反乱起こすくらいでないとすぐ鎮圧されちゃうよ
で、部隊を動かすのは〇将なわけで、トランプとしては私兵集団を作るために
〇将を狙い撃ちにしてるんだろう 新たに抜擢された〇将はトランプのために働くだろうからね
つまり中国・北朝鮮と一緒やねw 人事で軍を私物化するってのはさ
部隊ごと反乱起こすくらいでないとすぐ鎮圧されちゃうよ
で、部隊を動かすのは〇将なわけで、トランプとしては私兵集団を作るために
〇将を狙い撃ちにしてるんだろう 新たに抜擢された〇将はトランプのために働くだろうからね
つまり中国・北朝鮮と一緒やねw 人事で軍を私物化するってのはさ
81名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:09:13.52ID:7pQWtGRj0 クーデター防止の為なのかと
82名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:19:19.65ID:PWNh1sTt0 日本もやれ
83名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:20:03.05ID:pvUAcvmR0 >>81
なら軍縮を進めるが、逆に軍拡しとるんよ
なら軍縮を進めるが、逆に軍拡しとるんよ
84名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:20:12.47ID:PWNh1sTt085名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:22:12.97ID:o8TxIzoz0 >>78
国土面積の差を考えればそんなにおかしくはないな
国土面積の差を考えればそんなにおかしくはないな
86名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:27:27.55ID:Mshbceof0 「Insurrection Act(反乱法)」ってのがあってね
非常時には米軍は国内で治安維持のために、国民に銃を向けることができるんだよ
まぁ「抜かずの宝刀」みたいな法律だけどね
非常時には米軍は国内で治安維持のために、国民に銃を向けることができるんだよ
まぁ「抜かずの宝刀」みたいな法律だけどね
87名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:30:01.38ID:CBuNjxmj0 >>1
アメリカは死に物狂いで財政支出削らないと破綻するんでしょ?
アメリカは死に物狂いで財政支出削らないと破綻するんでしょ?
88名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:45:32.34ID:v5LU938A0 >>87
日本の比じゃないくらいの無駄遣い中抜さチューチューしてるからな。
日本の比じゃないくらいの無駄遣い中抜さチューチューしてるからな。
89名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 02:19:56.69ID:pvUAcvmR090名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 13:43:48.91ID:bHeSsZZ90 日本は官僚主義を更に進めます
92名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 15:05:49.61ID:ywfQkLuL0 こいつが言ってること立花と同レベルやで
レスを投稿する
ニュース
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破政権、氷河期支援に続き「ひきこもり支援」も新指針… 日本社会、なんか彼らを救わないとヤバいみたいな空気になる [452836546]
- 【悲報】トヨタ、トランプ関税の影響で通期利益21%減を予測、消費税増税へ [733893279]
- 【沖縄悲報】講演会同壇の国場議員(自民)「西田はテーマが憲法なのに何故あんな事言ったんだ!場が凍りついてた!県連の責任もある!」 [196352351]
- 東大前で刃物振り回した氷河期チュー牛を取り押さえたのはネパール人と判明。ジャップは全員逃走か [271912485]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 【速報】杉並区で強盗 [606757419]