【速報】万博・GW最終日もゲート前は長蛇の列…雨が降る中『傘』さしながら待つ人たち 6日は午前9時台が満員(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e96a27cff24b962910f66b21d165297c5f93279
5/6(火) 9:04配信
開幕から24日目となった、大阪・関西万博。ゴールデンウィーク最終日の5月6日、大阪メトロ夢洲駅の利用客が集まる東ゲートには、午前9時ごろ、既に入場を待つ長蛇の列ができていました。入場を待つために並んでいる人たちの中には、日傘をさす人の様子もみられました。雨が降る中、傘をさす人やレインコートを着た人があちらこちらでみられました。
【LIVE】万博会場・ゲート前 いまの様子は?
https://www.youtube.com/watch?v=SNbtftp5Uco
5月6日午前9時時点で、ゴールデンウィーク期間中(5月6日)の来場予約の空き状況について、東ゲートでは午前9時台が「満員」となっていて、6日の午前10時台は「やや混雑」それ以外の日や時間帯は「平常(青色)」となっています。
一方、西ゲートは6日の午前9時台が満員、午前10時台がやや混雑、それ以外の時間帯は平常となっています。
(略)
※全文はソースで。
探検
万博・GW最終日もゲート前は長蛇の列…雨が降る中『傘』さしながら待つ人たち 6日は午前9時台が満員 [少考さん★]
1少考さん ★
2025/05/06(火) 09:09:40.15ID:bdwE5haZ92025/05/06(火) 09:10:36.96ID:G64RvJ410
移民党の乗っ取り政治で楽しい国
3名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:13:40.04ID:JZhVhfo30 大成功のようだな
4名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:14:11.78ID:fLuy94GI0 こんな雨の中傘さして行列とかバカじゃね
2025/05/06(火) 09:14:23.25ID:pk+B+0gO0
GWですら1日15万人とどかず
これから梅雨の時期と酷暑が来るから来場者激減だろうし
どうすんのこれw
これから梅雨の時期と酷暑が来るから来場者激減だろうし
どうすんのこれw
6名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:14:59.03ID:Do3OY7HS0 行列をみると並んじゃう習性があるんだよね
何もないのにね
何もないのにね
7名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:15:19.52ID:aOhLEA3s0 そりゃ予約してたら這ってでも行くわ
8名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:15:42.19ID:CDqMCfry0 そりゃまだゲート開いてないんだから行列になるわ
9名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:16:18.15ID:lCaPTOu00 俺んちの近くの動物園も長蛇の列だけどw
10名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:16:30.26ID:4IYlEaja0 苦行じゃん…
11名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:16:48.40ID:H4zmT4pe0 昨日の夜はヤバかった。
流石に今日は空いてるやろ、、、
な、アンチさん。あっ息してねーわ
流石に今日は空いてるやろ、、、
な、アンチさん。あっ息してねーわ
12名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:16:58.76ID:FW0szrf90 Youtubeでピース君がうんちゃらかんちゃら。
13名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:17:17.07ID:OTj0PNLG0 雨で今日が穴場だと思ったのかな
14名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:17:49.66ID:izz+E9Sc0 目標人数も達成できてないのにまるで大人気みたいな言い方するね
15名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:18:38.01ID:jNu4a5jY0 昨日行ってきた
天気良くて大屋根リングの上を歩いて気持ち良かった
天気良くて大屋根リングの上を歩いて気持ち良かった
16名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:18:47.51ID:DrbF+BS00 テレビ報道で1度見れば、直接見学する価値なし
17名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:19:10.42ID:izz+E9Sc0 長蛇の列を誇るなら最初から並ばない万博なんて言わなければよかったのに
18名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:20:10.15ID:JabyrwVV0 大成功だな
マスゴミもネガキャンも意味なしw
マスゴミもネガキャンも意味なしw
19名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:20:49.88ID:X32Y9fA70 雨漏りリング直ったのかな
20名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:21:25.94ID:a8RIqj5C0 i.imgur.com/9ICxoEG.jpg
i.imgur.com/bcBGtZp.jpeg
i.imgur.com/JQSYFCd.jpeg
i.imgur.com/6gVXB1d.jpeg
i.imgur.com/Tk8zErs.jpeg
i.imgur.com/bcBGtZp.jpeg
i.imgur.com/JQSYFCd.jpeg
i.imgur.com/6gVXB1d.jpeg
i.imgur.com/Tk8zErs.jpeg
21名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:21:40.01ID:J3bESNlJ0 サッシ屋は潰れました
22名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:22:00.14ID:AqkL2hON0 うおおおついに来たか最終日
23名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:22:45.31ID:XeBpQ5JU0 あほの共産党がメタンとか津波とか言わなくなっててワラタ
24名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:23:07.20ID:XQ7qYuhh0 明日晴れるし
人も少ないからオススメだぞ
人も少ないからオススメだぞ
25名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:23:33.75ID:rre+UFzc0 >>8
それなw
昨日も話題の公園の開場前に並んだ家族へのインタビューで「2時間並びました!」って誤認させる言い方させてた
そりゃ開場の2時間以上前に来たらそうなるだろバカなのかな
たった200円が安くなる日だからと群がる貧乏人…哀れだった
それなw
昨日も話題の公園の開場前に並んだ家族へのインタビューで「2時間並びました!」って誤認させる言い方させてた
そりゃ開場の2時間以上前に来たらそうなるだろバカなのかな
たった200円が安くなる日だからと群がる貧乏人…哀れだった
27名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:24:23.09ID:telVUIUh028名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:24:23.31ID:k99ZBn1w0 すべて予約システムだから仕方ない
29名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:25:31.87ID:CJyxdZpL0 >>1
なんで傘に『』付けてるの?
なんで傘に『』付けてるの?
30名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:25:57.61ID:r9Ik/uRc0 もうGoogleストリートビューが万博会場内に対応していってるからそれで疑似体験はできるね
大屋根リングもちゃんと内周ルートと外周ルートの両方記録されてる
大屋根リングもちゃんと内周ルートと外周ルートの両方記録されてる
31名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:26:23.47ID:d9S+tmCF0 サクラ乙
32名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:26:26.18ID:o6P5RMCU0 ライブカメラ見てると傘飛ばされそうな人いるな、傘だけじゃなくてカッパも着てた方がいいっぽい
33名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:27:41.37ID:6F0MzH7O0 ※スタッフ関係者込みです
愛・地球博のカウント方法と違います
愛・地球博のカウント方法と違います
34名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:33:27.49ID:2nqoF0yR0 >>32
今、大阪万博のライブカメラを初めて見た
雨なのに行くヒマ人たちがいるんだな、「雨」+「15〜18℃」
そこまでして行きたいと思わない
ユーチューバー達が大阪万博を紹介してるがほとんどのパビリオンがゴミ
大阪万博で見る価値のあるのはコモンズくらい
今、大阪万博のライブカメラを初めて見た
雨なのに行くヒマ人たちがいるんだな、「雨」+「15〜18℃」
そこまでして行きたいと思わない
ユーチューバー達が大阪万博を紹介してるがほとんどのパビリオンがゴミ
大阪万博で見る価値のあるのはコモンズくらい
35名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:35:09.99ID:gztQZxtk036名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:35:40.10ID:vZipaH0E0 今日は15万人超えられそうか良かった良かった🤗
37名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:37:42.73ID:OJN68G9o0 半年もやってんのになんで雨の日に行くのか
38名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:38:24.28ID:JAuXbc7B0 大盛況なのが凄く悔しくて批判してた人達が本当に大人しくなったよね
39名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:38:33.05ID:bhw5wZWh0 運営費も莫大な赤字を出しているだろう。
ちゃんと監査も入れないと。
ちゃんと監査も入れないと。
40名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:39:57.11ID:vZipaH0E0 もう関係者込みでも愛知に抜かされそうだけど大丈夫そ?😂
早く本気出せよ
早く本気出せよ
41名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:45:52.90ID:+TnEQMK40 大成功じゃん パヨクどーすんの???
42名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:50:05.49ID:Mny0lByh0 頭がおかしい人々なんだね
43名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:50:29.78ID:HSi+7NDS044名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:50:38.32ID:2nqoF0yR045名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:51:12.48ID:wCQfoM670 おまえらみたいな人生負け組とは違う世界線
46名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:51:16.96ID:n8lL+gX/0 通期パスで元をとろうと必死な人々が雨の日も頑張るという記事
47名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:53:26.74ID:aHrFjcAm0 ミャクミャクグッズが万博会場の外でも販売されてて
売れ行き好調だからこれで入場料の赤字分を回収できたらなってTVでやってたw
売れ行き好調だからこれで入場料の赤字分を回収できたらなってTVでやってたw
48名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:53:29.59ID:2nqoF0yR0 >午前9時ごろ、既に入場を待つ長蛇の列ができていました
9時に開門、ゲートが開いて一瞬で入場出来ないんだから、9時ごろは長者の列だろ
9時に開門、ゲートが開いて一瞬で入場出来ないんだから、9時ごろは長者の列だろ
49名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:54:21.54ID:/reHmqKs0 こんなもんに嬉しそうに行くやつ見てると
色々とそいつの事察するわ
色々とそいつの事察するわ
50名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:54:56.89ID:z1AgN3n30 赤字だろうがなんだろうが開催されりゃチューチュー成功
52名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:57:02.96ID:L6eAuGr20 寒いよ今日
53名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:57:10.81ID:CJGcIb3L0 傘挿して行列
もう拷問だろ
もう拷問だろ
54名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:58:58.82ID:edhkUKXS0 天皇賞の競馬場の方が密集度は遥かに高いな
55名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 09:59:47.55ID:vZipaH0E0 なんか今日少なくねw
56<丶`∀´>
2025/05/06(火) 10:00:21.08ID:bNyZLcm6057名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:00:35.39ID:anHW9Ee/0 あれ、並ばない万博じゃなかったの?
58名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:01:58.76ID:iGBaHO7w0 そんなもん人が集まるところでGWならどこも一緒だろw
バカすぎ
バカすぎ
59名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:03:43.21ID:TFSnSEoJ0 これまでの平均来場者数で最終日まで行った場合、赤字ってどれくらいの額になるんだろ
60名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:04:33.24ID:ldRI5iE/0 なぜ平日に行かないのか
61名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:06:49.63ID:hgtG14Y70 今日は流石にガラガラ
7万くらいやね
7万くらいやね
62名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:08:09.70ID:6A5OQDEu0 反日パ∃ク発狂憤死w
63名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:09:15.11ID:KD5iDH850 長蛇って20人くらいの列でも使う表現なのに、何を浮かれてんの大阪人
64名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:10:14.71ID:HSi+7NDS0 ガチ勢はむしろ雨の日を狙うと聞いた
65<丶`∀´>
2025/05/06(火) 10:10:48.01ID:Jx2swFOT066名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:11:14.92ID:BMc4Mz230 万博、現時点のGW10日間で総来客数925,800人
一日平均92,580人
基本的に天候にも恵まれてたのに平均10万人すら超えない
GWやでマジで何なのこの催し
一日平均92,580人
基本的に天候にも恵まれてたのに平均10万人すら超えない
GWやでマジで何なのこの催し
67名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:13:26.67ID:kISGmQAp0 いつになったら15万人達成すんのよ?
68名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:13:56.30ID:2FPlzGZx0 大阪の人は並ぶのが好きなんやねw
69名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:15:28.95ID:nc83cFwT0 ネトウヨそっ閉じスレか
70名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:16:04.05ID:BMc4Mz230 >>64
天候見て行く化行かんか決めれるくらい近場に住んでるなら態々雨の日にいかんと予約状況見て晴れで人少ない日に行くよ
てかパビリオンの予約が2ヶ月前まで、7日前まで、前日まで、当日の4パターンなんやから天候見て行くやつは通期パス持ってて何回でも行ける奴だけやろ
天候見て行く化行かんか決めれるくらい近場に住んでるなら態々雨の日にいかんと予約状況見て晴れで人少ない日に行くよ
てかパビリオンの予約が2ヶ月前まで、7日前まで、前日まで、当日の4パターンなんやから天候見て行くやつは通期パス持ってて何回でも行ける奴だけやろ
71名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:16:07.18ID:bOM3yVie0 雨の日だとパビリオン空くかなあ
結局連休には行かずじまいじゃった
結局連休には行かずじまいじゃった
72名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:17:05.54ID:RgifZbu70 並ばない万博は?
73名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:19:09.85ID:6ndcAkY+0 今行く意味
74名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:19:11.68ID:NiEVWLwS0 そこらのメシ屋でも満員なのに、万博さんときたら
75名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:21:19.94ID:4I83rYRm0 真夏に行けば貸し切りだよw
76名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:21:33.60ID:48LTo+D30 (´・ω・`)
大赤字まっしぐらなのが素晴らしいw
この調子で頼むw
赤字は税金にたからずに、大阪民の懐で始末しろよw
7月の選挙前までに大赤字確定よろしくw
大赤字まっしぐらなのが素晴らしいw
この調子で頼むw
赤字は税金にたからずに、大阪民の懐で始末しろよw
7月の選挙前までに大赤字確定よろしくw
77名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:21:35.86ID:anHW9Ee/0 どのみち入場時に並ばされて、見たいパビリオンの予約が悉く埋まっているじゃ、予約制のデメリットしか活かされていないってことじゃん
78名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:23:58.74ID:9XMXmyzX0 アンチ乙連呼してるヤツはどういう系なの?
維新信者?
維新信者?
79名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:24:24.61ID:1Qf17Zwp0 GW期間に1回位は初日超えて一般来場者
15万人突破の日あると思いきや全然ダメだな。
関係者で水増ししても届かないとかハードル高過ぎたか
15万人突破の日あると思いきや全然ダメだな。
関係者で水増ししても届かないとかハードル高過ぎたか
80名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:25:40.20ID:Rd461zs20 雨にも負けず、風にも負けず
81名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:25:41.01ID:HSi+7NDS0 >>73
欽ちゃん
欽ちゃん
82名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:26:20.22ID:tLFEoz240 4日行ってきたけど、パラオの日本統治下時代の帝国陸軍の地図が見られた事とジンバブエの大統領の額縁以外何もないコーナーw見られただけで金払う価値あったわ
リング、目の前でみると、こんなの1年半くらいでよく作ったなと思った
リング、目の前でみると、こんなの1年半くらいでよく作ったなと思った
83名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:26:36.40ID:wEFdOvl/084名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:27:18.43ID:hgtG14Y70 昨日関係者除いて104000だって
85名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:28:22.56ID:hgtG14Y70 今日は推定7万
GW大惨敗ですな
GW大惨敗ですな
86名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:29:33.86ID:GSq8SjB9087名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:29:40.67ID:1E/0/zhS0 みんな朝イチで来るから捌ききれずに並んでるだけで午後以降スカスカだから人数伸びないっていい加減わかってるよね
88名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:29:42.25ID:anHW9Ee/0 >>83
「並ばない万博」を標榜しといて、目標入場者数に達していないのに行列できるのはダメだわな
「並ばない万博」を標榜しといて、目標入場者数に達していないのに行列できるのはダメだわな
90名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:32:17.06ID:xvcuZtzx0 イオンに開店1時間前から並ぶゴミGGBBの構図と一緒
91名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:33:41.48ID:xoVCh6lB0 一蘭本店も大行列だぞw
92名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:35:27.03ID:vZipaH0E0 予約しなきゃ何も出来ないから混雑してる日に昼から入った奴は散歩するだけ
なんでこんなクソシステムにしたw
なんでこんなクソシステムにしたw
93名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:35:39.75ID:1Qf17Zwp0 1日最大22万人なんかもし来たらパンクしてるし
10万人そこらで大渋滞してたら本来はダメだよな。
パークアンドライドも駐車場代高過ぎて不発
地下鉄止まれば帰宅難民の山
10万人そこらで大渋滞してたら本来はダメだよな。
パークアンドライドも駐車場代高過ぎて不発
地下鉄止まれば帰宅難民の山
94名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:36:16.85ID:hzvxCf7A0 雨風強い日のリング怖そう
95名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:38:08.73ID:WNKftJwo0 人々が並ぶほど人気の物、すなわちいい物を自分は今から得るんだと考えるのが並び白痴さん達の思考
並び白痴さん達の目には人々が並んでいない物は無価値な物として映る
並び白痴さん達の目には人々が並んでいない物は無価値な物として映る
96名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:42:46.31ID:4woJhHBr0 言い方次第だな
最終日は空いてそうだからと取ったら混んでる上に雨できついって思ってそう
最終日は空いてそうだからと取ったら混んでる上に雨できついって思ってそう
97名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:43:33.68ID:KRSbD9S70 どうせ引きで映すとガラガラ
98名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:44:58.55ID:bOM3yVie0 >>82
それ良いですねwww
それ良いですねwww
99名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:45:43.30ID:TQ2ZLjev0 大成功じゃないか
失敗するとか言ってたアンチども出てこいよ
失敗するとか言ってたアンチども出てこいよ
100名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:47:25.87ID:UzwsqFL80 >>76
東電23兆円は関東人で払いな
東電23兆円は関東人で払いな
101名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 10:48:22.97ID:telVUIUh0102名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:03:23.19ID:l3ZWgyPf0 橋本が静かになったな
103名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:04:56.15ID:jcBHgskJ0 GWなのにwww
計画では1日平均15万人で土日祝は平均25万人ぐらい来ないと赤字なのに
計画では1日平均15万人で土日祝は平均25万人ぐらい来ないと赤字なのに
104名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:06:16.24ID:pHW1xvuO0 万博www
105名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:09:02.55ID:57h/zI5m0 >>1
行列要員の統一教会員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
行列要員の統一教会員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:10:05.07ID:JqoHitQD0 予約制=指定席だからな
東京の満員電車みたいに詰め込まないと
東京の満員電車みたいに詰め込まないと
107名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:18:56.33ID:caHBv4Ws0 ズーム度上がってて草w
108名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:23:56.32ID:ccBKNXJS0 反日糞パヨクざまぁ
やっぱり日本って凄いわ
やっぱり日本って凄いわ
109名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:26:44.61ID:caHBv4Ws0 >>108
これ今日何万人いくん?w
これ今日何万人いくん?w
110名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:29:16.16ID:Qnl+OSZf0 >>84
ということは昨日は12.1~12.2万人ってことか
ということは昨日は12.1~12.2万人ってことか
111名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:32:06.44ID:DK6/8PHH0 こんにちは
こんにちは
世界の国から
こんにちは
世界の国から
112名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:34:05.51ID:anHW9Ee/0 入場者数が目標から圧倒的に足りないけど、閉会後に蓋を開けてみたら謎の会計処理で黒字というパターン?
113名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:40:26.50ID:JageIl5j0114名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:49:25.86ID:HBish4iA0 しかしながら目標の平均目標の15万人にも届いていない愛知万博以下 大赤字確定
◆一般入場者数の推移
4月13日(日)12万4159人 関係者:2万2087人
4月14日(月)5万3660人 関係者:1万6828人
4月15日(火)4万7781人 関係者:1万5938人
4月16日(水)5万8703人 関係者:1万5166人
4月17日(木)6万7652人 関係者:1万5040人
4月18日(金)7万8721人 関係者:1万5187人
4月19日(土)9万4081人 関係者:1万4692人
4月20日(日)7万6000人 関係者:1万6000人
4月21日(月)7万9000人 関係者:1万7000人
4月22日(火)8万3000人 関係者:1万7000人
4月23日(水)7万8000人 関係者:1万8000人
4月24日(木)8万8000人 関係者:1万7000人
4月25日(金)8万9000人 関係者:1万8000人
4月26日(土)10万0000人 関係者:1万7000人
4月27日(日)8万1000人 関係者:1万6000人
4月28日(月)10万人 関係者:1万7000人
4月29日(火)7万6000人 関係者:1万8000人
4月30日(水)8万人 関係者:1万8000人
5月1日(木)8万4000人 関係者:1万8000人
5月2日(金)8万3000人 関係者:1万8000人
5月3日(土)9万8000人 関係者:1万8000人
5月4日(日)11万5000人 関係者:1万6000人
◆一般入場者数の推移
4月13日(日)12万4159人 関係者:2万2087人
4月14日(月)5万3660人 関係者:1万6828人
4月15日(火)4万7781人 関係者:1万5938人
4月16日(水)5万8703人 関係者:1万5166人
4月17日(木)6万7652人 関係者:1万5040人
4月18日(金)7万8721人 関係者:1万5187人
4月19日(土)9万4081人 関係者:1万4692人
4月20日(日)7万6000人 関係者:1万6000人
4月21日(月)7万9000人 関係者:1万7000人
4月22日(火)8万3000人 関係者:1万7000人
4月23日(水)7万8000人 関係者:1万8000人
4月24日(木)8万8000人 関係者:1万7000人
4月25日(金)8万9000人 関係者:1万8000人
4月26日(土)10万0000人 関係者:1万7000人
4月27日(日)8万1000人 関係者:1万6000人
4月28日(月)10万人 関係者:1万7000人
4月29日(火)7万6000人 関係者:1万8000人
4月30日(水)8万人 関係者:1万8000人
5月1日(木)8万4000人 関係者:1万8000人
5月2日(金)8万3000人 関係者:1万8000人
5月3日(土)9万8000人 関係者:1万8000人
5月4日(日)11万5000人 関係者:1万6000人
115名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:49:26.45ID:jQG+/NVP0 >>113
事前の完全予測が難しい変動要因は入場者数くらいで、残りは概ね見積りが効くから、入場者数が損益を決める鍵ということでは
事前の完全予測が難しい変動要因は入場者数くらいで、残りは概ね見積りが効くから、入場者数が損益を決める鍵ということでは
116名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:56:42.30ID:Og/2Qnr00 三善英史
117名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 11:59:02.52ID:/cdm/n/Y0 【ここまでの入場者まとめ】
・「待たない万博」と言ったな、あれは嘘だ
・ゲート前のみ大混雑、実際は目標を下回る入場者数
・トイレが壊れて使用不可→大阪人「そのへんですればええやん」
・ボッタクリ駐車場でスカスカ、「値下げを検討する」
・「待たない万博」と言ったな、あれは嘘だ
・ゲート前のみ大混雑、実際は目標を下回る入場者数
・トイレが壊れて使用不可→大阪人「そのへんですればええやん」
・ボッタクリ駐車場でスカスカ、「値下げを検討する」
119名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:28:39.74ID:HBish4iA0 規模の小さい愛知万博の方が最大入場者数も平均入場者数も超えているという現状
120維新支持者
2025/05/06(火) 12:34:47.18ID:1r2in3s30 大阪万博にはパレスチナパビリオンがある
123名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:42:14.22ID:vJd7dbj+0 >>102
この「2820万人」という数字について橋下氏は「まったく意味をなさない数字を、
本当にくだらない数字を出したなと思いますね」とぶ然。
「これ、愛知万博を元にはじいた数字なんですけど、この数を達成して何なんだ?
っていうことですよ。元々万博の目的というのは技術を集めて、世界の課題を解決するための
ソリューションを提供する、それに加えて経済効果が発生する、そちらが大きな目的なので
入場者数というのはね、何にとらわれてるのか分からない」と全否定した。
この「2820万人」という数字について橋下氏は「まったく意味をなさない数字を、
本当にくだらない数字を出したなと思いますね」とぶ然。
「これ、愛知万博を元にはじいた数字なんですけど、この数を達成して何なんだ?
っていうことですよ。元々万博の目的というのは技術を集めて、世界の課題を解決するための
ソリューションを提供する、それに加えて経済効果が発生する、そちらが大きな目的なので
入場者数というのはね、何にとらわれてるのか分からない」と全否定した。
124名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 12:48:39.22ID:XQ7qYuhh0 雨やんだかな
125名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 13:09:41.79ID:1Qf17Zwp0 万博協会の見込みではGW後半は1日の一般来場17万人。
実際は10万人そこら、連休は海の日まで無し
梅雨入りしたらかなり厳しい数字が続くぞ
実際は10万人そこら、連休は海の日まで無し
梅雨入りしたらかなり厳しい数字が続くぞ
126名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 13:19:04.75ID:L68+h01p0 2カ月前抽選・7日前抽選で人気パビリオン・イベントの予約が取れたら
雨でも行かないともう入れないかもしれないし
朝一で入らないと人気パビリオンの当日予約枠が埋まるからなw
雨でも行かないともう入れないかもしれないし
朝一で入らないと人気パビリオンの当日予約枠が埋まるからなw
127名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 13:32:03.94ID:RQ1FBY+i0 維新無能博
128名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 14:07:14.60ID:MfH0T5+l0 キチガイ
宗教みたいで気持ち悪い
宗教みたいで気持ち悪い
129名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 14:54:25.33ID:hLyrBXjZ0 2年後の横浜花博の方が東京ではポスター増えている
GW終わったら大阪万博は損切りにしようぜ
横浜花博の方が人気でるわ 無技術展示会は日本の恥で終わり
GW終わったら大阪万博は損切りにしようぜ
横浜花博の方が人気でるわ 無技術展示会は日本の恥で終わり
130名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 14:56:20.82ID:WvuV7TDE0 雨漏り直りましたか?
131名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 15:06:29.13ID:L68+h01p0132名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 15:08:27.62ID:atMJtlSM0 ネットの評判と違い実際は大人気やねえ
133名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 15:14:15.73ID:MRbejyrk0 他府県の方はどの位いるだろうか?
134名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 15:21:38.99ID:znUmMIIf0 空いたら行こうって人達も多いだろう
しかし国民総貧民に落としているから、遠方からは難しいだろうな
しかし国民総貧民に落としているから、遠方からは難しいだろうな
135名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 15:40:15.96ID:sTztIGm20 1800万枚売れたら何とかトントン
反対派パヨ「赤字確定!どーすんだ!」
あと5ヶ月残して1300万枚に到達
反対派パヨ「赤字確定!どーすんだ!」
あと5ヶ月残して1300万枚に到達
136名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 15:42:30.66ID:Old5BF320 来場者平均15万を見込んでたのにGWや関係者含んでも1度も越えない万博w
137名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 15:45:17.84ID:rf1zEmjN0 >>1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745936735/136-
#万博 の開会式、きもわるだった~🤣
/\
/ 👁 \
/目がキモい\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もろに出してくるやん!
ミャクミャクのデザインが徹底されてて
オリンピックの開会式級にキモい🩸
https://x.com/sazanamimod/status/1910950689448353801
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1745936735/136-
#万博 の開会式、きもわるだった~🤣
/\
/ 👁 \
/目がキモい\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もろに出してくるやん!
ミャクミャクのデザインが徹底されてて
オリンピックの開会式級にキモい🩸
https://x.com/sazanamimod/status/1910950689448353801
138名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 16:00:01.44ID:25V7xiX40 6月~9月は暑くて来場者減るだろ!
暑さ対策とかできてるのかな?
ゲリラ豪雨とかもあるだろうし今が来場者のピークだろうな!
暑さ対策とかできてるのかな?
ゲリラ豪雨とかもあるだろうし今が来場者のピークだろうな!
139名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 16:01:36.69ID:h6P6X5Af0140名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 16:02:52.98ID:L68+h01p0 >>135
まだ売上になっていない修学旅行などの"見込み"を加えた枚数だろww
まだ売上になっていない修学旅行などの"見込み"を加えた枚数だろww
141名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 16:04:30.80ID:vb+4BsKz0 並ばない万博.
.
並ばない万博?
.
並ばない万博?
142名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 16:23:22.95ID:olkxHFCB0 GWでも15万人いかないんだから
計画や設計が最初から破綻してるわな
カジノが目的だからどうでもいいんだろうけどさ
計画や設計が最初から破綻してるわな
カジノが目的だからどうでもいいんだろうけどさ
144名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 17:42:59.05ID:ErOMVU7D0 で、中で5000円のティーバック紅茶飲んで8時間とか並んで不味い飯にも数千円払って食うの?
馬鹿でしょw
馬鹿でしょw
145名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 17:53:58.15ID:gUmclnVn0 補賃は府民税だけでやって下さいよ?
146名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:30:18.71ID:oINBdcmq0 >>144
メシもスシローくら寿司だからねw
メシもスシローくら寿司だからねw
147名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:32:02.06ID:LtWI3U2r0 GWにこれじゃ大赤字確定
どうすんの?
どうすんの?
148名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:51:54.65ID:jcBHgskJ0 【大阪】万博のVIP来場「予測の3割」案内役に勤務機会なし、夏の参院選も影響か [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746529854/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746529854/
149名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:17:49.83ID:QcYFdHMs0 維新はこれで終わった。あとは国民民だ。この二つを潰せば
人民政権が来る!
人民政権が来る!
150名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:21:03.07ID:z6tvWDyN0 イタリア館だけはいってみたいけど
行き方とか予約の仕方めんどくさい
行き方とか予約の仕方めんどくさい
151名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:23:18.08ID:rDkZrVZn0 >>129
東京はB級博覧会の方が似合ってるよ
東京はB級博覧会の方が似合ってるよ
152名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:24:02.67ID:IWoz/rIG0 >>145
東電30兆円はよろしく
東電30兆円はよろしく
153 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/07(水) 00:01:34.19ID:fOw9/U670 入場予想の6-7割なのに満員なの?
予想の人数来たらどうすんの?
予想の人数来たらどうすんの?
154名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:47:52.63ID:ZWU20LZ20 並ぶ万博
155名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:51:41.99ID:leoOxud60 1日15万人がノルマだったか
156名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:56:01.17ID:yg5LlzWq0 開場直前なら並んでて当たり前だろ
そこまでして人気を作り出したいか
そこまでして人気を作り出したいか
157名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:07:28.94ID:2b17kCmn0159名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:37:11.51ID:PzAwEGTd0160名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:48:38.43ID:qJqP12dR0 >>158
今でも初日が最高来場者数?
今でも初日が最高来場者数?
162名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 02:53:01.77ID:cWxBtb0U0 毎日行く人も結構いるからな。
163名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 04:09:43.46ID:2MaHKyij0 猛暑となる夏は行くヤツいない!!
今年もクソ暑いらしいから炎天下の中並んでたら熱中症で倒れるぞ!
今年もクソ暑いらしいから炎天下の中並んでたら熱中症で倒れるぞ!
164名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 04:10:46.23ID:dCmdFsUc0 おー大人気やん並ばない万博
あれ?
あれ?
165名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 06:09:08.43ID:V9HjInlX0 >>108
ネトウヨが絶賛すると、ろくなことが起こらない。万博も実は相当ヤバいのかもな。
ネトウヨが絶賛すると、ろくなことが起こらない。万博も実は相当ヤバいのかもな。
166名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 06:27:09.11ID:TE32LgEV0 まだまだ日本もアホだらけなんだな
167名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 06:33:40.20ID:15fCpavX0 先月行ったけど、そもそも計画が杜撰だ間違いだらけのイベントなのが良く分かった。
現場で働く関係者や出展国は良くやってると思うよ、大阪のトンデモ万博のために。
現場で働く関係者や出展国は良くやってると思うよ、大阪のトンデモ万博のために。
168名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 07:02:11.72ID:8K7k8kql0 運営が長蛇の列を演出するために持ち物検査で人流を留めてるのにやっと気付いたwww
169名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 10:02:21.55ID:oqc8z4Zn0 熱中症で何人倒れるか?
夏季中止もあり得るぞ!!
夏季中止もあり得るぞ!!
170名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 10:16:46.38ID:mu75BLUY0 この分では
近年稀に見る酷暑になる7〜9月も長蛇の列が解消されず熱中症で緊急搬送する救急車でガラガラの駐車場が埋まりそうだね
近年稀に見る酷暑になる7〜9月も長蛇の列が解消されず熱中症で緊急搬送する救急車でガラガラの駐車場が埋まりそうだね
171名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 11:10:47.40ID:9T9HGBkC0174名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:51:39.56ID:zcUfHE2n0 わざと持ち物検査で時間掛けて行列作らせて賑わってるように見せているだけやん
175名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:54:29.38ID:zcUfHE2n0 安倍、ガースー、橋下徹、雨合羽松井が企てた令和のインパール作戦
撤退なんぞしたら万博名誉総裁の秋篠宮親王に申し訳立たない!
撤退なんぞしたら万博名誉総裁の秋篠宮親王に申し訳立たない!
176名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:57:29.38ID:zcUfHE2n0 オマーン国際マンコク祭博覧会なら行きたい
177名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:13:04.45ID:XcD85wd90 平日休みが何とか取れて、ホテルも予約できたから、万博チケット買おうとしたら、チケット買うのに1時間以上かかったぞ。万博はみんな来るよってずっと思ってたけど、還暦以上にとってはチケット買って予約を取るのがゲームだから、それをゲームと割り切れないと入場ゲートまでたどり着けないじゃん。凡人はぜーーーんぶやってくれる、ガイド付きのツアーでいくのが良さそう。
178名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:18:50.80ID:qnOJszvs0 6日はなんと74000人(関係者込み)。
天気悪かったの?
↓いつものコピペ
5/6時点
目標入場者数 2820万人(関係者除く)
これまでの入場者数(関係者除く) 約202万
目標達成に必要な残り入場者数2618万人
会期残り157日
よって目標達成のために必要な日当たり入場者数は、166751人
これまでの日当たり平均入場者数は、約87826人
このペースだと会期全体の入場者数(関係者除く)は、1580万人
天気悪かったの?
↓いつものコピペ
5/6時点
目標入場者数 2820万人(関係者除く)
これまでの入場者数(関係者除く) 約202万
目標達成に必要な残り入場者数2618万人
会期残り157日
よって目標達成のために必要な日当たり入場者数は、166751人
これまでの日当たり平均入場者数は、約87826人
このペースだと会期全体の入場者数(関係者除く)は、1580万人
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★5 [muffin★]
- 【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く [ぐれ★]
- 永野芽郁「一部報道にあるやり取りはしていない」所属事務所が「本人に確認」改めて「交際等の事実はない」★6 [muffin★]
- 刃物を持った人物暴れた けが人の情報も”東京メトロ南北線 [少考さん★]
- 43歳の男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕 南北線「東大前駅」構内で刃物ふり回したか 男性2人がけが 警視庁 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【悲報】ワンルームマンションに普通に6年間住んだ結果、退去費用75万円請求されてしまう [126042664]
- 【続報】東大前駅ジョーカー、43歳男を逮捕👮 [583597859]
- 岡本靱帯損傷
- 【続報】東大前駅ジョーカー、氷河期の戸田佳孝さん(43)を逮捕👮★2 [597533159]
- 本日のモームリ、256人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [606757419]