X

【長崎】波佐見陶器まつりの垂れ幕を撤去作業中 工場で男性作業員(66)フォークリフトのフォーク部分の高さ約3メートルから転落し死亡 [ぐれ★]

1ぐれ ★
垢版 |
2025/05/06(火) 10:37:51.46ID:dnvTLX+b9
※5/5(月) 20:59
NBC長崎放送

5日夕方、長崎県波佐見町の窯元の工場で、高所作業中だった男性会社員が転落し死亡しました。

死亡したのは波佐見町折敷瀬郷に住む会社員の男性(66)です。

警察の調べによりますと男性は、5日午後4時過ぎ波佐見町にある窯元の工場で、フォークリフトのフォーク部分に乗って高さおよそ3メートルに設置されていた垂れ幕の撤去作業をしていたところ転落。搬送先の嬉野市内の病院でまもなく死亡が確認されました。

続きは↓
波佐見陶器まつりの垂れ幕を撤去作業中 工場で男性作業員が高さ約3メートルから転落し死亡 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nbc/region/nbc-1895920
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:38:22.06ID:wCQfoM670
まつり中止
2025/05/06(火) 10:39:03.00ID:F7n4PrhH0
横着しないで高所作業車使えよ
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:39:28.57ID:Z8yHOyj+0
>>1
3メートルで死ぬのか…
2025/05/06(火) 10:40:02.64ID:LQjcZ5ZK0
このスレ定期的に立つね!
なぜフォーク部分に乗る?
運転者も乗せるなよ
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:41:41.69ID:K2Hreuqu0
よ⋯ヨシッ?
2025/05/06(火) 10:41:49.84ID:9B2rps+50
10~20代はそもそも落ちない
30~40代は落ちるけど足から落ちて骨折だけで済む
50以上は体が動かないから基本頭から落ちて死ぬ
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:41:52.80ID:3rBEhOY00
>>4
1mは命取る
2025/05/06(火) 10:42:00.37ID:LQjcZ5ZK0
>>4
1メートルは一命がなんとか
2025/05/06(火) 10:43:01.55ID:Kts1+Hwj0
フォーク部分に乗って事故って死んだケース多いのに、何でやるかねえ
身近で起きないと他人事なんだろうか
2025/05/06(火) 10:43:10.71ID:HL/Wufny0
なんで現場猫案件って減らねえんだろう?
2025/05/06(火) 10:43:37.72ID:5dgbFUbE0
また現場猫案件か
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:44:13.73ID:kpB6/xnO0
この前長崎旅行でハサミ焼き買ったわ
2025/05/06(火) 10:44:23.34ID:5dgbFUbE0
>>11
シンプルだけど減らないそれが現場猫案件
漫画を見てる分には面白いけどあれほんと事案としてみると奥深いよなぁ
2025/05/06(火) 10:45:45.45ID:LQjcZ5ZK0
>>10
資格持ってて運転も経験してる立場から言うとフォークに人乗せることそのものが怖いと思うんだが
逆らえない上司の指示とかから始まって麻痺していくのかなあ
2025/05/06(火) 10:46:27.43ID:T/HKLFMs0
ブルーカラーにいくら注意してもムダ
2025/05/06(火) 10:47:15.22ID:g8oVIwDX0
いくら言っても直らない奴はいる
もうどうにもならん
2025/05/06(火) 10:47:32.63ID:IwI33jl/0
3mってヘルメットも被ってなかったんだろうか
2025/05/06(火) 10:47:44.51
フォーク部分に乗ったらだめだろ
2025/05/06(火) 10:48:22.16ID:5dgbFUbE0
>>18
ヘルメット被ってようが3mでも1mでも落ち方や打ち所が悪かったら簡単に死ぬ
2025/05/06(火) 10:48:27.50
>>4
飛び降りるのと転落するのは勝手が全く違うからな
2025/05/06(火) 10:48:28.26ID:LQjcZ5ZK0
>>16
ブルーカラーでひとくくりにするなよ
あと圧縮空気をケツアナに突っ込むやつも絶えないけど頭おかしいのがたまにいるのは間違いない
2025/05/06(火) 10:49:05.58ID:0lVu40og0
これ法律で禁止にしないと
乗せられた人が何人も死亡してるじゃん
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:49:42.32ID:spSmXkSO0
毎日こんなんばっかり
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:50:14.54ID:H/jka+gh0
まあ 実際 現場へ行くと 高台にフォークで人乗せて 運ぶ なんてことさせるからねw
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:50:40.07ID:BAitsKjz0
フォークリフトとハサミっちまった
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:51:21.38ID:e4+AwspC0
危ないからって断るとどやされるのかな?
2025/05/06(火) 10:51:28.18ID:d9S+tmCF0
ジャップランド名物
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:51:54.28ID:bdiOu2UB0
ち…窯出しプリン
2025/05/06(火) 10:52:30.90ID:QvIZQTPz0
なぜパレットを使わない!?
2025/05/06(火) 10:52:47.81ID:5dgbFUbE0
>>27
ドヤされるならまだマシ
言った瞬間に蹴られるのが基本
そこからオプションモリモリ追加来るで
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:52:48.78ID:MOwgTVHI0
>>4
脚立でも亡くなる事故あるよ
2025/05/06(火) 10:53:06.78ID:ziFVpaiN0
令和は労災多すぎだろ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 10:53:51.46ID:HrQ3gk3N0
ヨシッ!
2025/05/06(火) 10:53:58.96ID:5dgbFUbE0
>>33
表に出てこなかっただけ定期
2025/05/06(火) 10:54:27.39ID:EdoGc4Tc0
>>23
フォークの爪に乗って作業をした人は罰金10万円
作業を指示した人は死刑
くらいにすべきだな
37<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/06(火) 10:54:31.94ID:luMLKQel0
>>28
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/06(火) 10:55:27.92ID:FH8LZ0x10
やれやれ
リスクのある現場作業は高卒にやらせるに限るね
2025/05/06(火) 10:56:49.65ID:0fiie4Aj0
>>30
つい最近パレット15段くらい積んで落ちた事故あっただろ
2025/05/06(火) 10:57:32.81ID:qcKnk3uz0
昔の60定年ってのは理由があってその数字になってるんだろうな
運動能力が劣ってる現代人ならなおさら低くすべきところだろうが生涯現役を推す現代
間違ってるな
2025/05/06(火) 10:58:29.89ID:5dgbFUbE0
>>7 >>38
ADHDもち高卒「俺に任せろー!w」
2025/05/06(火) 10:59:59.16ID:w2xOhDWp0
安全帯ナシ!
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:00:04.90ID:a3JTMT1O0
階段上がるの面倒臭いから
エレベーター代わりに使ったりしてたよな
2025/05/06(火) 11:00:14.88ID:La6lBBXw0
基礎年金だけでは生活できないからな
2025/05/06(火) 11:01:13.59ID:e4Xznhnu0
現場ネコ案件かよ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:02:31.71ID:1dWhVEio0
これは同情できんわ
2025/05/06(火) 11:03:48.79ID:Gz9c7+Lw0
取り付けたのと同じ方法で取り外そうしただけ
以下オアシス
2025/05/06(火) 11:03:57.44ID:QBhGvEbe0
落ちてる最中ってスローモーションなんだよ
いろいろ考えちゃってね
2025/05/06(火) 11:04:15.34ID:hB3go0/f0
大人しく高所作業車借りとけや。
2025/05/06(火) 11:06:26.19ID:BLLMZKPV0
フォークリフト関係の転落事故は確実に
床がカチカチに固い場所で起こるから被害デカいわ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:07:45.37ID:jJFE2cEM0
高所作業用の柵付きパレットとかあるけどね
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:08:46.53ID:fmT7EHB10
>>4
バスケットリングの高さ
頭から落ちたらやばい
2025/05/06(火) 11:09:13.39ID:T3WvqKrV0
波佐見の陶器市って公園でまとめてやるから、工場に垂れ幕張るっていったら限られるよね
キヤノンの駐車場で片付けしてたのかもしれないけど
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:09:35.80ID:Y95pv0AS0
>>1
なんでこんな馬鹿な事をするのか?
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:10:23.45ID:KBF1VH3K0
これ殺人で死刑にしないといつまでも繰り返すよ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:10:46.55ID:9PNhmRht0
曲芸かよ
せめてパレットだろ
いや、パレットもダメだけどさ
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:10:53.85ID:ehmh8IDx0
現場猫案件(´・ω・`)
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:11:05.25ID:1neS2AYy0
>>40
定年延長したおじさんが60定年が理にかなってる力説してたの思い出した
これまで当たり前のようにあったモノが無くなる感覚が何ちゃら言ってた
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:11:09.87ID:iB+hxmC+0
3m..
よほど打ちどころが悪かったのか
2025/05/06(火) 11:11:29.47ID:LdaVIN3V0
なんでもフォークリフトでやろうとすんな
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:11:43.77ID:H8qJpubm0
3メートルでも死ぬのか
打ち所かな
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:11:44.67ID:3rBEhOY00
外国人さんは平気でやるからなこれ
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:13:12.83ID:2nqoF0yR0
フォーク部分に乗って ←アホが死んだだけなので記事にするな

普通はパレットの上に乗って高所作業する
フォーク部分に乗るってキチガイ、フォークリフト運転手もキチガイ
2025/05/06(火) 11:13:59.08ID:TZdmOEV30
フォークリフトの部分に絶対に人は乗せるなってでかい字で書いたら
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:14:07.88ID:2V8KDZTd0
フォークリフトは高所作業車ではない
2025/05/06(火) 11:15:17.91ID:vAqqgMpZ0
波佐見陶器まつり
はさみ?
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:16:18.86ID:JF4G2Ln00
>>1
またバカがフォークリフト事故かよww
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:16:52.07ID:X6i2tJIh0
中小の工場から大手の工場に転職できた
安全基準を満たした作業ってのは大手の設備と人員と作業の余裕があって初めて
可能なことってのがよく分かった
中小零細企業が場合高所作業を行おうにも毎回いちいち高所作業車をレンタルしたり業者に依頼する時間もお金もない
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:17:23.59ID:JF4G2Ln00
>>1
事故現場の写真ズームアウトしすぎだろwww
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/nbc/c/m_c3a351f603dcb662b6b6df4f50f3358ce7b589d8362b381d6799e804578f2676.webp
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:19:39.15ID:w3g/o6xg0
またヨシ!しちゃったのか
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:19:39.14ID:71kkhza10
>>4
バックドロップで死ぬ事あるじゃん
あれは2mくらいでしょ
つーか頭打ったらやべーでしょ
高さなんか関係ない
頭は殴られたりぶつけただけで死ぬ事あるんだし
2025/05/06(火) 11:19:43.84ID:D0RGcfIo0
ワイ乗るからお前操作しろよチクんなよ だったのか
お前乗れよチクったらクビな だったのか
2025/05/06(火) 11:20:52.01ID:snmecsE10
>>2
万博だったら、腐れパヨが全員そう叫ぶ
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:22:54.97ID:3rBEhOY00
>>72
俺乗るわ
ええで、ほなワイ操作したる
2025/05/06(火) 11:23:09.57ID:T3WvqKrV0
www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250506-OYTNT50018/
こっちだと名前でてた
西山かあ...白山とか西海とかじゃなくてちょっとよかった(よくはないけど)
2025/05/06(火) 11:24:25.63ID:z/2jIdvI0
こんな危険な事を66歳の年寄りにやらせるなよ

現実

1番の若手が66歳だった


終わりだよねこの国
2025/05/06(火) 11:24:28.27ID:hEvtkT3e0
まーたフォークリフトDE三途川
2025/05/06(火) 11:25:36.88ID:Su5A3k1G0
>>1
>で、フォークリフトのフォーク部分に乗って高さおよそ3メートルに設置されていた垂れ幕の撤去作業をしていたところ

そら死ぬ、フラグが立つっていうやつだろう
2025/05/06(火) 11:25:55.12ID:KD5iDH850
フォークリフトのリフトの部分ってそんなに乗りたくなるようなモンなのか?
2025/05/06(火) 11:26:01.81ID:O/a/cPmz0
そこに乗ることの是非は置いておいて、どう対策しておけばフォーク部分から3m転落しても無事でいられただろう?
命綱?クッション?人が入れる籠ギッチギチにフォークに縛り付けるとか?
2025/05/06(火) 11:26:07.38ID:3KT4pClq0
こないだ社内の安全衛生でリフトの講習があったばかりだわ
2025/05/06(火) 11:26:09.34ID:WIMNBxHA0
ヨシ
2025/05/06(火) 11:26:51.60ID:vDGSaDj+0
フォーク部分に乗るって、パレットの上じゃなくて? そりゃあツルツルで滑るだろ。
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:28:22.72ID:3rBEhOY00
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4993200.jpg

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4993202.jpeg
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:29:01.53ID:tv5qietu0
いつもそうやってたんだろ 今日が死ぬ日だった
2025/05/06(火) 11:30:55.36ID:Em1UV+xA0
こんなんじゃ死なないと思うやつは2Fから落下して実体験してみたらいいと思う
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:31:35.83ID:NNry18dr0
>>8
大事な1が抜けてるんだよなぁ
2025/05/06(火) 11:32:07.39ID:psuHs6Lm0
ハーネスくらい着けろよクソ老害
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:32:32.55ID:3rBEhOY00
>>87
取る命は1つとは限らないって教わった
2025/05/06(火) 11:34:12.88ID:g8oVIwDX0
高所作業用の柵付きパレットあるからやりたいならそれ使えってことよ
2025/05/06(火) 11:34:27.43ID:Sls3YzyT0
面倒がって横着して、それが当たり前になるといつか事故るもんだ。
色々な現場で繰り返し事故が起きても相変わらず同じ様な事故がある。
ネットのこういうニュースも他人事じゃなく情報知っているなら朝礼で他所の事案だけどもと自分たちも注意喚起しないと。
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:34:33.70ID:BLaAXaK30
>>2
既に終了してその後片付け中の現場猫案件なんですが…。
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:35:23.40ID:BLaAXaK30
>>45
とりあえずヨシ!(良くない)
2025/05/06(火) 11:35:54.56ID:A/wUQbk+0
安全帯してバックレストにフック掛けておけば良かったんじゃね
2025/05/06(火) 11:35:56.59ID:FvAl37Di0
こういうのやらされるのがいつも爺さんなのは闇だよな
2025/05/06(火) 11:36:07.27ID:4CYVxiix0
>>69
遠すぎワロタw
2025/05/06(火) 11:37:38.42ID:PsJ/+7RA0
ツメに乗ったんか?
そりゃ落ちるわ
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:38:25.46ID:ZviIhbh10
>>63
パレねットは安定した足場では無いし作業台ではない
2025/05/06(火) 11:38:47.38ID:PsJ/+7RA0
>>80
フォークリフトが入れるような路面状況なら高所作業車一択
2025/05/06(火) 11:39:49.81ID:x5rvjp7P0
リフト  よし!(=^ェ^=)
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:41:54.24ID:JaL3+yZw0
またかよ!
2025/05/06(火) 11:43:04.95ID:g7SyFfDz0
66のやる仕事か?
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:45:12.29ID:T53xatUJ0
>>4
1メートルでも3メートルでも頭を打つと死ぬ
安全講習で10回くらい繰り返し言われたわ。
逆に言えば頭さえ打たなきゃなんとかなったりもするんだが…
ヘルメットちゃんと被ってたんかね?
2025/05/06(火) 11:46:01.44ID:TbCKFTuR0
またこの手の事故か
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:47:11.97ID:3rBEhOY00
フォークで安全に作業出来るパレットを作るべきだと思う
ショッピングカートも改良されたし出来るだろう
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:47:33.52ID:NNry18dr0
>>89
それだと掛詞にならないだろ
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:48:16.48ID:T53xatUJ0
>>15
上司が指示しちゃうと犯罪だが、部下か勝手にやったなら仕方ない
…という建前の元、あれ何とかしてねって言われるのが底辺作業員です
危険なのはわかってるけどそれを推してやらないと仕事が終わらない
かくして現場猫案件が発生するのです
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:48:29.45ID:3rBEhOY00
>>106
大事な事は何なのか?って事じゃない?
知らんけど
2025/05/06(火) 11:48:55.93ID:YBjPaXOy0
フォークリフトからの落下で勘違いされてると思うのは、人だけ落ちたんじゃなくて、大半はフォークからパレットがずれ落ちたてるってことなんだよね
しっかり均等に荷重かかってないと結構簡単にずれるんだよね。
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:49:33.33ID:Kyagntll0
もうみんな若くないんや…
2025/05/06(火) 11:49:35.75ID:ZERLqaca0
フォークリフトは昇降機じゃねーぞ
112 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/05/06(火) 11:49:58.75ID:k+R2YVGG0
自主的に乗ってるのか、乗せられてるのか
2025/05/06(火) 11:50:10.88ID:NKrWZFJ/0
>>105
あるよ
柵付きの人が乗れるパレットが
ただあまりおすすめ出来ない
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:52:31.32ID:Kyagntll0
まあフォークリフトで遊ぶならレースだけにしておけってことだな
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:53:42.71ID:NNry18dr0
>>108
標語として印象に残ることと同時に意味を

面倒くせ、お前はそれでいいよ
2025/05/06(火) 11:55:20.95ID:ouF9HcEn0
安全マニュアルって犠牲者達の血で書かれてるんだよな
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:55:39.98ID:3rBEhOY00
>>115
言いたいことは分かるよ
2025/05/06(火) 11:56:39.14ID:a9XTMaFQ0
のぼるくんを使えよ
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:56:56.26ID:Mt6yXxiL0
桐谷まつり
2025/05/06(火) 11:57:59.42ID:dBQYDiTV0
これからはフォークリフト落ちても死なないように上手に受け身を取る訓練を義務付けるべき
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 11:58:50.81ID:/wBIS0sT0
何回もトライしてきたけど落ちた事ないわ
2025/05/06(火) 11:59:02.69ID:39m030BB0
祭りが終わった後で良かった
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:00:37.39ID:RtaDd4l70
今日もどこかでフォークに乗ってるバカがいるんだろうな…
2025/05/06(火) 12:00:54.98ID:UpEDGg0h0
大リーグ球場の外野席から6メートル転落して頭蓋骨骨折した男は意識を取り戻したらしいな
やはりアメリカ人は強いわ
2025/05/06(火) 12:01:19.96ID:JJKt6F5o0
また爪に乗って高所作業したの?
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:02:15.02ID:tldPCyvU0
>>4
余裕で死ぬぞ
2025/05/06(火) 12:03:41.80ID:hujQc8bw0
まーた高所安全教育の事例が増えた
2025/05/06(火) 12:04:31.97ID:bu1RtYrf0
>>11
対策するにも金や時間と人員に場合によっては機材も必要だけどそこの負担は誰がする?って話になることが多い
3mとかでも1800の脚立とかじゃ天板乗ってギリギリ位だから安全にやるなら2400位の脚立いるけどホームセンターで売ってるか怪しい
事前に用意すればいいんだろうけどすぐに終わりたい状況である物を選ぶとこういう事故は起こりがち
対策に膨大な金が掛かるのに有り合わせで数分程度ってのが多いから絶対減らないよ
2025/05/06(火) 12:06:25.25ID:ZERLqaca0
>>128
脚立の天板の上に立つ現場猫だぞ。
2025/05/06(火) 12:08:42.34ID:063VnDWt0
なんで乗るんだろ
ニュースとか全く見てないのかな
それともごり押しで無理矢理やらされたとかか
でも証拠ないからわからんよね
2025/05/06(火) 12:08:51.79ID:PSEMAgf50
血祭りだは
2025/05/06(火) 12:09:09.07ID:eBMHc80h0
命に関わる仕事だけは逃げろ
2025/05/06(火) 12:10:38.99ID:bt9Z4qj70
>>10
そりゃあね
不祥事、犯罪がなくなることはない
2025/05/06(火) 12:10:39.82ID:eBMHc80h0
設置の時はうまくいったんだから撤去が出来ないわけがない
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:11:52.04ID:/wBIS0sT0
フォークリフトも独特のクセがあって乗り慣れてない車種に乗ると変な動きになる
爪を上昇させた状態で動いたら更にヤバい
2025/05/06(火) 12:13:02.06ID:3KT4pClq0
俺はリーチが一番好きだな
エンジンのは嫌いだから乗らない
2025/05/06(火) 12:13:22.19ID:e4Xznhnu0
>>79
ばか上司に命令されたんだろ
高所車用意もしないで

殺人として処罰しないと減らないわ
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:13:29.70ID:l1zC3fdE0
主催側がケチらず高所作業車と作業員雇えば良かっただけだな
主催側の怠慢だよ
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:14:33.00ID:ZviIhbh10
>>105
カゴになってる奴はある面倒で使わないやつ
建築の方が高所作業にかんしてはちゃんとしてる
2025/05/06(火) 12:15:37.92ID:klTr6Gg80
現場猫案件て無くならんよな
馬鹿は亡くなってるけど

https://i.imgur.com/EzX1C9Q.jpeg
2025/05/06(火) 12:17:44.98ID:x3RuqAEt0
ね、なんでバカドモってフォークでこれやらかすの?
2025/05/06(火) 12:19:43.88ID:e4Xznhnu0
>>141
零細はちゃんと教育してないからかな
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:23:15.36ID:QeNQU8mH0
せめて安全帯をだな…
2025/05/06(火) 12:24:27.36ID:RA1HYAVh0
だってわざわざ高所作業台とか
足場組むのめんどいし、イベントなら
調達や移動もだるいし、すぐに終わるなら
リフトに乗ってサッとやったほうがましなのよ
2025/05/06(火) 12:29:08.15ID:z88NacJE0
運が良ければ死ななかったんだから、運が悪かっただけだろ
騒ぐほどのことではない
2025/05/06(火) 12:29:26.81ID:e4Xznhnu0
>>144
そして人が死ぬと
2025/05/06(火) 12:34:00.29ID:39m030BB0
>>124
頭から落ちてたな
頭蓋骨骨折したのかよく生きてたな
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:34:42.04ID:mIyHMhkw0
https://imgur.com/ABa2E19
2025/05/06(火) 12:35:24.65ID:kktD0hM50
>>95
爺さんばかりなのは、周りが「危ないですよ」と言ってるのに、
「昔からこうやってきた、大丈夫じゃ!」
と頑固に聞き入れず、
てのもあるんじゃね。
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:35:41.89ID:CpA3Qe880
パレットなし?
2025/05/06(火) 12:36:49.04ID:+K1xZXw30
>>128
本当そのとおり、で対策として「そういう作業禁止」はすぐやるけど
「やりたいことが出来る状態になる様に現場状況を改善する」って方向に動くのが
後回しになって手間もかかる、または、やらない、ってのが多いのがやきもきする

>対策に膨大な金が掛かるのに有り合わせで数分程度ってのが多いから絶対減らないよ
今回の件は、2400の脚立用意するにしたって、言うほど巨額じゃないだろうし、
危ないなら時機見計らってでもいいよの判断できなかったのが残念
2025/05/06(火) 12:38:17.92ID:Pdy1IHpo0
コスパを考えたらフォークの爪乗り1択
2025/05/06(火) 12:38:58.43ID:dqraxt7n0
>>10
田舎者の老人だから知らないんだろ
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:39:42.92ID:3KB/OAYe0
大阪万博より陶器市のほうが客集めてるおか大騒ぎしてたのに
こういう事故が起こった時は全然さわがないんだな
2025/05/06(火) 12:39:49.52ID:Pdy1IHpo0
1人死んだ程度で規制規制じゃ息苦しいくて生きづらい
2025/05/06(火) 12:41:48.97ID:CFrE1k820
>>69
長崎とは言えほぼ佐賀だし
位置をピンポイントで言える人は少ない
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:43:11.60ID:H6ZiBm000
俺もフォーク資格もってるけど
あのての形状機能性はほんと遊び心くすぐるからな
空コンテナどこまで高くつめるかという衝動もおこる
2025/05/06(火) 12:43:55.51ID:JPGhL8gW0
66歳ともなると、本人が思ってる以上に
体幹が衰えて踏ん張りがきかなくなってるんだろうな
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 12:44:46.51ID:zo1iZKwE0
ヨシ
2025/05/06(火) 12:46:56.54ID:39m030BB0
>>151
安全にと言うのはタダだがやるのはコストがかかるからな
安全にと言うならそれなりの代償を払うべき
2025/05/06(火) 12:49:12.27ID:DqP2lX8K0
>>151
ほんとそれよな。
禁止禁止禁止。でもやることはやれ、だからな。
2025/05/06(火) 12:50:01.47ID:CFrE1k820
>>88
ハーネス付けてもどこにフックを掛けるんだよ
腰より高い場所なんか存在しないぞ
2025/05/06(火) 12:50:42.51ID:3UcwXhGX0
>>4
3メートルの高さから植木鉢を落として見て下さい
植木鉢と頭蓋骨の強度は近しいそうです
2025/05/06(火) 12:51:14.95ID:BW3/qjkE0
転落の原因はどっち?
2025/05/06(火) 12:52:54.45ID:bu1RtYrf0
>>162
3m位だとハーネスは意味ないしね
ショックアブソーバーが本格的に効く前に落ちてる
2025/05/06(火) 13:02:07.63ID:kODVLp1Y0
現場でベテランが大丈夫大丈夫つって冷や冷やすることやるんだよねえ
2025/05/06(火) 13:09:22.14ID:+t2i3S9f0
またフォークリフトw
バカ過ぎる無駄死に
2025/05/06(火) 13:09:56.54ID:TizvV2MX0
長崎で唯一海に面していない自治体、それが波佐見町
2025/05/06(火) 13:19:33.94ID:EQ4jGLRY0
波佐見焼きのティーポット使ってるよ
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:22:30.50ID:5bWiX9/m0
仕事で死ぬのはいつも男
2025/05/06(火) 13:26:03.09ID:A/wUQbk+0
>>151
だが年度が変わったばっかりで、脚立と言えども必要なものでさえ買ってもらえないほど財布のひもが固くなる時期
今絶対必要なのでと言えば、お前何で年度末に言わなかったと怒鳴られる
2025/05/06(火) 13:28:10.65ID:K0yYwmPQ0
せめてバケットつけろよ
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:28:13.84ID:5oA7EDIV0
作業禁止だけを言う方が楽だからなwそりゃ

じゃどうすんの?っていうとオマエラが考えろと現場に投げるのが日本と言う国さw
2025/05/06(火) 13:30:30.14ID:kktD0hM50
会社がちゃんと準備したとしても、そのうち現場が面倒くさがってやらなくなる、
なんてのもよくあるな。
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:34:59.60ID:5oA7EDIV0
そりゃ会社の上が悪いわ やれるように考えずに投げてるだけじゃん
現場を知らず、できるかどうかは考えないw

これが日本という国w
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:35:29.73ID:HyHdWC+F0
現場猫案件
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:42:11.44ID:ubRSG9po0
人災だわな、若い奴に任せておけば…
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 13:43:06.32ID:hgGe1P3I0
フォークの爪の上?
グラグラ動くのに50cmでも怖くて嫌だ
2025/05/06(火) 13:45:30.45ID:RA1HYAVh0
66なら人生やりきったし
寝たきりになる前で良かったのでは?
2025/05/06(火) 13:52:17.52ID:erp7tJy50
ちゃんとパレットに乗れとあれほど注意したのに
2025/05/06(火) 13:56:51.49ID:1XXo/fNj0
大手ゼネコンの建設現場なら一発出禁の取引終了だろうな
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:03:46.06ID:1vptu2LS0
>>180
パレットも足場にはならんからな
不安定だからな
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:03:53.65ID:XfUPlV9b0
>>18
下から見て
あーあのくらい楽勝♪
結果転落死…
184国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2025/05/06(火) 14:05:50.51ID:pgvcRh+a0
茶碗は磁器やな、
手洗いする機会多いし割れたりしたら危ないからな
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:09:08.34ID:Vhe9WfoR0
たしか爪に乗るときは運転者のほうを見てグイーンて上げてもらうのが正しいヨシ!やろ?おれは詳しいんだ!
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:10:33.09ID:3yuOdawb0
波佐見焼はちょっと調子に乗ってる感じがイラっとする
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:13:38.84ID:EeNudeEv0
禁止するくせに金は出さないからこうなる
2025/05/06(火) 14:14:45.08ID:T4LktGt00
>>1
そうやって使うものじゃないよね
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:14:49.28ID:5oA7EDIV0
つーか、フォーク免許持ってるなら、フォークで持ち上げたパレットの上で作業してはいけない
ってのは絶対習うところやろw
2025/05/06(火) 14:17:14.42ID:qDnLqi1a0
別に安全帯つけとけばおちなかったのに
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:19:14.78ID:rpywKI4z0
管理者の責任だろ
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:19:44.59ID:Ih5Y2/HF0
メチャ死んでるからフォークの爪の上には乗るなと念押しされると言うのに
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:20:00.40ID:+IsKNYNl0
ヨシ!
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:22:16.45ID:VMOLPuE60
3mとかマジックハンドとかで取れなかったのかな
2025/05/06(火) 14:22:20.94ID:39m030BB0
>>189
免許を持ってる人全員が教えられたことを正しく守れば交通事故も大幅に減るだろう
習ったことを素直に守る人ばかりなら苦労しない
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:24:00.93ID:WD48tlzN0
>>66
有田じゃない方、はさみ
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:25:55.04ID:3emtSnrg0
>>10
落ちるのはトーシロさんだけ
俺は大丈夫だから
2025/05/06(火) 14:26:50.80ID:kn0Tuksm0
なんだか知らんがとにかくヨシ!
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:28:02.98ID:WD48tlzN0
>>190
安全帯「な〜ぜ、なぜ、あな〜たは」
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 14:28:59.82ID:3emtSnrg0
>>174
安全帯ハーネス着用を義務化して現場に普及するまで
「安全帯なんてつけてるダサ坊は現場じゃ通用しねえ!」って風潮を壊すのに何年かかったことか
いまだに残ってるけど
2025/05/06(火) 14:31:38.53ID:TBC8PWh90
毎度フォークの上に乗りたい病の患者が転落するな
転落すると危ないから乗るなと言うのが理解できない残念脳
2025/05/06(火) 14:43:30.88ID:9/328RVm0
信楽焼のたぬきみたいに現場猫の焼き物作ってやれよ
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:09:14.65ID:TEFBxSHK0
>>4
1メートルは1メートルと言うしな
2025/05/06(火) 15:12:39.98ID:CwrwH2kd0
ど素人なんだが
現場猫ってなに?
2025/05/06(火) 15:13:27.67ID:CwrwH2kd0
>>148
ハンセンのラリアットやな
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 15:23:08.00ID:hgGe1P3I0
>>204
無料の現場猫が元にあってそれで商売を初めたのが仕事猫ってイメージ
画像でググればねずみ男みたいな猫が出てくるでしょ
2025/05/06(火) 15:28:59.82ID:8HkqHLoM0
またぎたくなる衝動に駆られるんだよな
フォーク部分のあの絶妙な幅感が人間の脳には
多分これイグノーベル賞界隈の研究案件
2025/05/06(火) 16:10:02.01ID:RA1HYAVh0
>>203
そらそうやろ
2025/05/06(火) 16:10:08.65ID:wfcbXISo0
>>203
>1メートルは1メートルと言うしな

それ、当たり前の言葉じゃん。
10メートルは10メートル
100メートルは100メートル
・・・・
何が言いたいのだ?
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 16:17:34.58ID:H7W+5BXT0
ヨシ!
2025/05/06(火) 16:19:47.42ID:RA1HYAVh0
ちょっとの作業だから
保護具なしでヨシ!
2025/05/06(火) 16:30:14.48ID:ws+JBpmW0
>>209
1メートルは一命取る、っていう安全の格言があって、それの書き間違いちゃうか
2025/05/06(火) 16:32:09.81ID:qIuw7/5p0
https://i.imgur.com/XUqAEkT.gif
2025/05/06(火) 16:33:03.69ID:rNXXKGty0
ぶっちゃけハシゴでも転落する時は転落するから

ヨシ!
2025/05/06(火) 16:35:49.47ID:39m030BB0
>>212
オレは203ではないが彼の名誉のために言うと203はその格言をみんな知ってる前提でボケたのだと思うw
2025/05/06(火) 16:40:50.65ID:3joyEdes0
>>69
霧島神社へ向かう途中?
2025/05/06(火) 16:41:34.76ID:3joyEdes0
>>216
自己レス
長崎か、鹿児島の錦江湾に見えた
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 16:43:39.09ID:VscqzjOK0
フォークにつける安いゴンドラくらい買えばいいのに
2025/05/06(火) 16:46:23.61ID:qIuw7/5p0
https://i.imgur.com/kakH5j0.gif
2025/05/06(火) 16:47:33.26ID:qIuw7/5p0
https://i.imgur.com/GHzeOh8.gif
2025/05/06(火) 16:47:45.42ID:Gziyvzw50
せめてパレットさしてパレットの上に乗れよ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 16:50:20.17ID:CpA3Qe880
>>212
アフリカでは1分間に1メートル
2025/05/06(火) 16:55:44.85ID:O/a/cPmz0
>>220
何で支えようとするんだよw
2025/05/06(火) 16:58:47.55ID:NmFWqMTQ0
うちも電気工事士の免許持ってるからって
フォークにパレット刺してお爺さんに天井配線させてたなぁ
他の営業所が人身事故連発してうちも厳しくなったから今は絶対にさせないけど
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 17:12:17.72ID:8vHk6CVT0
フレッシュ心霊スポット
2025/05/06(火) 18:37:14.08ID:6OYTHKTL0
実名ありの記事でスレ立て依頼済みなのに、ぐれときたら…。


152 警備員[Lv.28] sage 2025/05/05(月) 23:17:17.25 ID:7aRGqaqk0
波佐見陶器まつりの垂れ幕片付け中にフォークリフトから転落…男性会社員が死亡【長崎】
2025年05月05日 21:40

https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20250505010
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 18:39:30.31ID:fG4bdQh40
地元の祭りとか普段作業やってない人ががんばっちゃうんだよね
2025/05/06(火) 20:06:24.61ID:CgcSwlMq0
なんでフォークリフトを高所作業車代わりにして死ぬ事故が無くならないんだよ……
2025/05/06(火) 20:22:07.30ID:3KT4pClq0
落ちるからだろうな
2025/05/06(火) 20:39:12.10ID:1XXo/fNj0
波佐見焼と美濃焼はホムセンでもよく売ってるイメージはある
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 20:50:29.38ID:CT4J/sO50
>>117
しつこすぎて草
友達おらん典型やね
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 21:01:30.89ID:Jnu04M9+0
>>45
イラストにも書かれている典型的な事例。
もっと広めるべきだが、アホは全く同じ失敗やらかすんだよなあ...
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 21:02:07.24ID:SyRHQv+C0
https://i.imgur.com/D68EHZB.jpeg
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 21:04:06.38ID:Jnu04M9+0
>>221
それもダメなヤツ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 21:07:31.98ID:Jnu04M9+0
>>195
たぶん、その場でピコーンと閃いちゃったんだよ。
これは使えるって。
交通事故もイケると勘違いのパターンが多いのでは?
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 21:10:16.73ID:Jnu04M9+0
>>233
ヤバい図しか思い浮かばん
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 21:17:42.64ID:lsr/8maz0
またフォークリかよ
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 21:19:55.66ID:lsr/8maz0
>>236
現場猫 フォークリフト版


https://i.imgur.com/ymPsmFB.jpeg
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/06(火) 22:27:06.00ID:WBnK9VXD0
スプーンがあれば
2025/05/06(火) 22:35:23.93ID:s+/BpFp/0
>>71
三沢は首じゃなかったっけか
2025/05/06(火) 22:56:51.44ID:d9aLxXaf0
>>103
こういう連中は安全帯どころかヘルメットも被ってない気がするよ
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 08:04:00.33ID:ekDIEIeF0
陶芸と事故って言うと信楽高原鉄道が頭に浮かんでくる。
2025/05/07(水) 08:08:24.07ID:Y6mtF2EQ0
陶器で脚立作れよ
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 08:13:18.54ID:/xbADwgz0
3mだと即絶命とはいかなくて苦しみそう
2025/05/07(水) 08:16:47.44ID:PRBPL7PU0
老人の冷や水
いつまでも若いつもりだったんだろうな
2025/05/07(水) 08:34:45.58ID:xmSDCakp0
ヨシ!
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況