国民民主党の玉木代表は5日、東京都内で記者団の取材に対し、消費税について食料品に限らず一律で減税するべきだとの考えを重ねて強調した。
東京・秋葉原での街頭演説後、記者団の取材に応じた玉木氏は、消費税について、「(税率を)下げるなら一律に下げた方がシンプルだし、負担減にもつながると思う」と述べた。
また、消費税の納税を巡る「インボイス制度」の廃止を目指す立場から、「税率が複数あるとインボイスをなくせなくなる」と指摘した。
消費税の減税を巡っては、立憲民主党が、原則1年間、食料品での税率をゼロにする案を参院選の公約に盛り込む方針。
玉木氏は、立憲案について「1つの案だと思うがかえって飲食店の負担になる」と指摘し、「1年と言わず、景気に合わせて税制を変える方が現実的だ」とも述べた。
5/5(月) 18:40配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
https://news.yahoo.co.jp/articles/43a7d6c8565b3a3798a2f3e68975047d5081b839
※関連スレ
【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★5 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746457705/
★1 2025/05/06(火) 08:10:03.11
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746486603/
国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/06(火) 18:35:17.20ID:XS2eFq/49
2025/05/06(火) 18:36:25.70ID:t3rpldlV0
それで潰れるならそもそももう持たなかったんやろ
2025/05/06(火) 18:36:29.75ID:uY1cQ8FN0
公園のピースくんは面白くないです
2025/05/06(火) 18:36:46.78ID:yEW6llXI0
飲食店が負担になるってどういうこと?
玉木氏は、立憲案について「1つの案だと思うがかえって飲食店の負担になる」と指摘し
玉木氏は、立憲案について「1つの案だと思うがかえって飲食店の負担になる」と指摘し
2025/05/06(火) 18:37:01.64ID:zsAt7EfX0
贅沢品の消費税はむしろ取っていいだろ
6名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:37:16.98ID:ztxBxZDz0 だったらもう税金無くせばいいんじゃねw
2025/05/06(火) 18:37:28.95ID:IHM5gFQQ0
>>1
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで国民負担は減らないよ。
玉木さんが選挙で語っていたのは医療費を削減して財源とするはずだった。
玉木さんたちは高額療養費制度の改革に賛成するべきなのに
無責任に医療費削減の議論から逃げ出したいま、
103万円の壁を上げたところで、ほかのところが増税になるだけで現役世代の負担は減らないよ。
国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。
国民民主党のような財源議論なき減税は、どこかで増税になるだけで国民負担は減らないよ。
玉木さんが選挙で語っていたのは医療費を削減して財源とするはずだった。
玉木さんたちは高額療養費制度の改革に賛成するべきなのに
無責任に医療費削減の議論から逃げ出したいま、
103万円の壁を上げたところで、ほかのところが増税になるだけで現役世代の負担は減らないよ。
国民民主党に投票した人たちは玉木さんにだまされちゃったんだよ。
8名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:37:40.74ID:rqdkxtOL0 ビール券を配ってくれ
9名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:37:46.92ID:DZqFT6N40 >>4
飲食は税金減らないからじゃ
飲食は税金減らないからじゃ
10名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:37:55.88ID:IHM5gFQQ0 >>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
無理矢理減税しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らない。
社会保障費の削減は言わず、減税だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
無理矢理減税しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らない。
社会保障費の削減は言わず、減税だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。
11名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:38:30.48ID:IHM5gFQQ0 >>260>>1
日本に必要なのは、社会保障費を削減して減税をすることであって
国債を増発して減税することではないよ。
日本の賃金が物価より上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本が賃金を物価より上げるには、社会保障費を削減するしかない。
国債を増発して減税しても、社会保障を削減しなければ無駄に借金を積み上げるだけだよ。
日本に必要なのは、社会保障費を削減して減税をすることであって
国債を増発して減税することではないよ。
日本の賃金が物価より上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本が賃金を物価より上げるには、社会保障費を削減するしかない。
国債を増発して減税しても、社会保障を削減しなければ無駄に借金を積み上げるだけだよ。
12名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:40:04.84ID:aj8vAbGz0 シンプルに全てゼロにしろwww
13名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:40:47.01ID:Lw/gP9Xb0 "日米首脳会談は敗戦濃厚!夏の参院選惨敗→秋の政界再編の急展開を一気に読み解く"
https:
//youtu.be/Yq3zu9XuUzg
鮫島タイムス
https:
//youtu.be/Yq3zu9XuUzg
鮫島タイムス
14名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:40:58.91ID:0bF+tQnJ0 え?食料品消費税無し、高級車、高い住宅、高い衣料品消費税増税、あと、仕事してない公務員の給与が上がりすぎてるので、地方、国家公務員税もすればいいのよ。
15名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:41:02.10ID:b5Yhxt/+0 年齢の壁推進党は他の党が何かしらの壁を作るのには大反対なんだな
16名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:41:07.39ID:QgXNaZ0i017名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:43:12.05ID:FetHJCiF0 益税防ぐためにインボイスはあった方がええんちゃうんか
18名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:43:24.64ID:5qORzX3v0 消費税が社会保障じゃない事に使い込まれてるってマジ!?
19名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:43:38.60ID:8kN1ddqy0 シンプルに全てゼロに出来るならしてくれ
20名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:43:39.36ID:7zSvkwdJ0 飲食店なんかくっそどうでもいいよ
21名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:43:45.28ID:JCPi/laR0 大衆迎合政権になった覚悟を
消費税減税による円安物価高を
覚悟せよ
外資の日本国債売りが予想される
急激な利上げに備えよ!
消費税減税による円安物価高を
覚悟せよ
外資の日本国債売りが予想される
急激な利上げに備えよ!
22名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:44:58.93ID:pp0A8SFa0 実質総理
23名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:46:11.22ID:usIYJvPB0 まぁ~た…
一気に解決しようとすんなよ
と言うかダラダラと案ばかりで なーーんも前進しない
詐欺
一気に解決しようとすんなよ
と言うかダラダラと案ばかりで なーーんも前進しない
詐欺
24名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:46:22.00ID:VGd75ys70 小泉純一郎製造業派遣で手取りは減ったか研究評価しなければならない?
25名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:46:41.62ID:sPd01AVd026名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:46:43.94ID:HqRoBt9D0 消費税
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は消費税低いから消費税の減税はない
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は消費税低いから消費税の減税はない
27名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:47:49.17ID:dDJEWrh30 財源はどうするんだよ。無責任過ぎ
28名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:47:58.95ID:OjP9PhY70 まあ、野党は好きなことを言える立場だから、ドンドン国民のためになることをぶつけてくれ。
ザイゲンガア森山と検討士の石破は手強いぞw
ザイゲンガア森山と検討士の石破は手強いぞw
29名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:48:05.66ID:GKcbNJY50 飲食潰れて困る馬鹿ノシ
wwwwww挙手せよwwwwww
wwwwww挙手せよwwwwww
30名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:48:58.45ID:O2UXjg380 相変わらず代替財源については一切口にしない
もう新幹線工事は一切やめますくらいのこと言ってくれないとダメだよ、社会保障費削りますでもいいんだけど
もう新幹線工事は一切やめますくらいのこと言ってくれないとダメだよ、社会保障費削りますでもいいんだけど
31名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:50:50.58ID:/ioW5tns032くろもん ◆IrmWJHGPjM
2025/05/06(火) 18:50:58.95ID:8II6QVo+0 食料品だけ消費税0%にすると飲食店が増税になる理由はコレ。
まず消費税の計算式がこれ。
消費税=(課税売上-課税仕入れ)×(消費税率)
食料品が非課税になるので、課税仕入れから食料品から外れる。
まだ食料品の消費税上乗せ分8%が0%になってない時点だと、
消費税は以前から(食料品仕入れ値×0.08)だけ増える。
式の中でマイナスだった値が無くなったから消費税全体は増えるわけ。
で、食料品の消費税上乗せ分の8%が全部完全に0%になったら
この(食料品仕入れ値×0.08)と相殺される。
飲食店が安く買えるから相殺される。
だけど食料品は時価なのでで、8%がすべて完全に0%になることはあり得ない。
だから飲食店は増税になるわけ。
まず消費税の計算式がこれ。
消費税=(課税売上-課税仕入れ)×(消費税率)
食料品が非課税になるので、課税仕入れから食料品から外れる。
まだ食料品の消費税上乗せ分8%が0%になってない時点だと、
消費税は以前から(食料品仕入れ値×0.08)だけ増える。
式の中でマイナスだった値が無くなったから消費税全体は増えるわけ。
で、食料品の消費税上乗せ分の8%が全部完全に0%になったら
この(食料品仕入れ値×0.08)と相殺される。
飲食店が安く買えるから相殺される。
だけど食料品は時価なのでで、8%がすべて完全に0%になることはあり得ない。
だから飲食店は増税になるわけ。
33名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:51:02.88ID:VWulia9A0 こいつも選挙に向けて、調子こきで ええ事を言っとるだけやろ
35名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:51:52.32ID:WWkwd8FD036名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:52:00.84ID:dDJEWrh30 こんな奴に騙されるとは日本人も劣化したな
37名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:53:13.45ID:+wLcVesC038名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:54:35.89ID:VVFuHna80 で結局103万の壁どーしたよ金玉
39名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:55:40.38ID:YCWWBXOs0 シンプルだからとか適当過ぎないか
もっと真剣に考えてほしいよな
もっと真剣に考えてほしいよな
40名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:56:13.47ID:0bF+tQnJ0 不倫政党に投票するおまいらw
41くろもん ◆IrmWJHGPjM
2025/05/06(火) 18:56:30.98ID:8II6QVo+0 ラーメン屋とか利益が薄い店は潰れまくる可能性大
42名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:56:45.23ID:H4zmT4pe0 何わもってシンプルとか言う個人の感想を表明したのか解らない。
これでワー凄いって言える人が居るのも恐ろしい。
払い込んだ年金分貰ったら給付終了して、年金解散しろって言う方がシンプル。
バブル時代に資産形成出来なかった高齢者?キリギリスの世話させんな
これでワー凄いって言える人が居るのも恐ろしい。
払い込んだ年金分貰ったら給付終了して、年金解散しろって言う方がシンプル。
バブル時代に資産形成出来なかった高齢者?キリギリスの世話させんな
43名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:57:09.32ID:xVgLfCIO0 給付金のほうがいいよ
正確には税の返還金だけどな
正確には税の返還金だけどな
44名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:57:46.59ID:SWELlFu30 飲食店負担って言われるけどそれは嘘
普通に0%にしてくれる方が利益が上がる
普通に0%にしてくれる方が利益が上がる
45名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 18:57:48.99ID:xVgLfCIO0 一律返還が最も合理的
>>1
口だけのダボス野郎は黙ってろ
口だけのダボス野郎は黙ってろ
48名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:00:43.92ID:mBxv8JFF0 「盗税は即時執行の死刑」
今の日本に一番必要な事
今の日本に一番必要な事
49名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:01:18.68ID:Z4c/FTkL0 所得減税は与野党触れないのは財務省に玉握られてんの?
50名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:01:58.67ID:wgNay+nw0 現金給付が一番良い
52名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:04:02.86ID:O2UXjg380 政党支持率が野党第一位だからね
経験則から言って不倫報道があると地に堕ちるものだけど、コイツは国民に甘いこと言って上手く乗り切っている
経験則から言って不倫報道があると地に堕ちるものだけど、コイツは国民に甘いこと言って上手く乗り切っている
53名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:05:28.81ID:1Mx1HQwb054名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:05:28.88ID:lRJshNGc0 一年とか期限付きで減税やったところで需要の先食いなるだけで意味ないよ
55名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:05:40.10ID:wKnPTNTg0 外食は10%のままでいいんじゃねーの
56名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:07:35.09ID:CF4mQG1e0 ゴチャゴチャ言わんで下げれるところから下げんかい!!
58名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:08:50.06ID:FP4xPbhW0 1年なら給付の方が得だし手間かからないだろ
59名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:10:17.47ID:alEuU4ex0 消費税10%は間違いだったとはっきり言わないと立憲民主党は勝てない
60名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:10:59.61ID:0qBNhtX+0 >>1
玉木委員
財源のめどがないんですよ、今。ないのに、それをどこかに移して何をやろうといったって、こんな無責任なこと、かつて余りやったことないですよね。
どこから軽減税率の恒久財源を見つけてくるんですか。歳出カット六千億、自然増だってある中で、どこで見つけてくるんですかね。
結局それがなかったとしたら、今言っている話のほとんどは結局赤字国債で賄うということになってしまって、子供たちのためだと言いながら、その子供たちにツケを回す財源でやるということになるんですよ。
玉木委員
財源のめどがないんですよ、今。ないのに、それをどこかに移して何をやろうといったって、こんな無責任なこと、かつて余りやったことないですよね。
どこから軽減税率の恒久財源を見つけてくるんですか。歳出カット六千億、自然増だってある中で、どこで見つけてくるんですかね。
結局それがなかったとしたら、今言っている話のほとんどは結局赤字国債で賄うということになってしまって、子供たちのためだと言いながら、その子供たちにツケを回す財源でやるということになるんですよ。
61名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:13:43.50ID:Lw/gP9Xb0 "9割の人が知らない意外な雑学"
https:
//youtu.be/kjracktEnKU
"【我那覇真子】彼らは私たちのことを、「人間」だとは思っていません!"
https:
//youtu.be/38mzTMJEId4
藤江3nd
"[緊急ライブ] エプステインリスト"
https:
//www.youtube.com/live/rKyuokoIxAo
警察官ゆりのアメリカ生活
https:
//youtu.be/kjracktEnKU
"【我那覇真子】彼らは私たちのことを、「人間」だとは思っていません!"
https:
//youtu.be/38mzTMJEId4
藤江3nd
"[緊急ライブ] エプステインリスト"
https:
//www.youtube.com/live/rKyuokoIxAo
警察官ゆりのアメリカ生活
62名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:15:35.68ID:mk1NLvy20 野田が頭悪いのは
10万の給付付き税額控除の議論するので
そのつなぎで消費税下がるとか言ってるだろ?
給付付きって結局全員に10万払うので税金で調整しないで10万円くばりゃ良くて
だったら消費税でつなぐなんて企業が混乱するようなことしないで
給付金10万全員に支給すりゃいいじゃねーか
10万の給付付き税額控除の議論するので
そのつなぎで消費税下がるとか言ってるだろ?
給付付きって結局全員に10万払うので税金で調整しないで10万円くばりゃ良くて
だったら消費税でつなぐなんて企業が混乱するようなことしないで
給付金10万全員に支給すりゃいいじゃねーか
63嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/06(火) 19:16:04.04ID:DMqh2U9y0 アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
64名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:16:19.42ID:M7nC77sI0 そう、複数税率なんて小売店とかの手間を増やすだけの悪い制度
軽減税率も廃止して必須食料品分の消費税相当額を半年ごとに毎年継続して還付するほうがいい
毎年還付にしとけば緊急時の給付も金額調整するだけでコスト0になるし
軽減税率も廃止して必須食料品分の消費税相当額を半年ごとに毎年継続して還付するほうがいい
毎年還付にしとけば緊急時の給付も金額調整するだけでコスト0になるし
65名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:16:24.73ID:yKFeUGYM0 社会保障費は、15年後には40〜50兆円も増える
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/05/23/20180523kei00s00s001000p/8.jpg
財源がない
パヨク終わる
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/05/23/20180523kei00s00s001000p/8.jpg
財源がない
パヨク終わる
66名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:17:14.96ID:UVe5j8ON0 こいつは自分では関連省庁と交渉しないで自民に丸投げして文句だけ言ってるやつだからな
不倫だけは積極的な役立たずだよ
不倫だけは積極的な役立たずだよ
67名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:17:16.69ID:D+8OIvxO0 財務省死亡
68嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/06(火) 19:17:22.38ID:DMqh2U9y0 30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
69名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:17:34.65ID:DkAsm8mk0 そんなこと言ったら財政的に消費税は下げれないで、終わりじゃね
立憲案もまあ中途半端だけども
というか、どの党も参院選前にアピールのためにつまんねえーことばっか言ってるね
立憲案もまあ中途半端だけども
というか、どの党も参院選前にアピールのためにつまんねえーことばっか言ってるね
70嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/06(火) 19:17:50.24ID:DMqh2U9y0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
71嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/06(火) 19:18:04.86ID:DMqh2U9y0 日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
72嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/06(火) 19:18:19.97ID:DMqh2U9y0 日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
73名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:18:44.28ID:1Mx1HQwb0 消費税は廃止ですよ
食料品ゼロにつられて毒饅頭に食いつくなよ
食料品ゼロにつられて毒饅頭に食いつくなよ
74名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:19:00.78ID:nlM7f+A90 >>1
れいわの丸パクリばっか言ってるなこいつ
立憲と同じで、連合に言われて消費税減税を阻止する気満々
連合はいわば経団連の労働部会
消費税で儲けまくってる大企業正社員労組貴族の利益代表
財界政党の国民民主党
れいわの丸パクリばっか言ってるなこいつ
立憲と同じで、連合に言われて消費税減税を阻止する気満々
連合はいわば経団連の労働部会
消費税で儲けまくってる大企業正社員労組貴族の利益代表
財界政党の国民民主党
75嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/06(火) 19:19:28.73ID:DMqh2U9y0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
76嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/06(火) 19:19:39.84ID:DMqh2U9y0 国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
77嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/06(火) 19:20:02.23ID:DMqh2U9y0 >>76
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
78名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:20:41.40ID:9g0W3XZW0 >>1
玉木、なんでも反対するだけだな
玉木、なんでも反対するだけだな
79名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:21:49.68ID:YiFw38BM0 玉木は財源言わねえからな
不倫民主はあかんわ
不倫民主はあかんわ
80 警備員[Lv.3][警]
2025/05/06(火) 19:22:24.23ID:annfjcpI0 消費税は日本を衰退させた悪政。輸出企業への還付金で内需を減退させている。トランプ関税で睨まれている通り、アンフェアな税制となっている。変わる財源なんて必要無い。減税した分は庶民でもやっている歳出削減を敢行すれば良い。政商と言われる中抜き企業を潰せば国益になる。膿を出しきる時が来たぞ!
81名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:23:00.84ID:A6dtKAbP0 >>1 所得少ない世帯へ不公平な消費税は廃止当たり前。
消費税は税込表示が法律で義務付けられてるので、税率変更したら日本中の値札やメニューを変更しなければならない
そして1年後にまた変更したら、事業者の負担が大きすぎる
だから消費税変更するとしたら、
①最低でも数年間は税率維持
②税抜表示でも良いことに法律変更
のどちらかでなければならない
そして1年後にまた変更したら、事業者の負担が大きすぎる
だから消費税変更するとしたら、
①最低でも数年間は税率維持
②税抜表示でも良いことに法律変更
のどちらかでなければならない
83名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:23:12.65ID:mk1NLvy20 >>62
んで立憲の言うように
消費税を一時的に下げると
下げたら上げるまでの間に一時的に駆け込み需要が大量に発生する
だけどまた元に戻ったら逆にパッタリ消費がなくなる
一時的に上がった時に人員増やしたり製造能力増強したら
その後悲惨です
なので10万給付金払って、その後それを恒久化するように議論すりゃいいんです
んで立憲の言うように
消費税を一時的に下げると
下げたら上げるまでの間に一時的に駆け込み需要が大量に発生する
だけどまた元に戻ったら逆にパッタリ消費がなくなる
一時的に上がった時に人員増やしたり製造能力増強したら
その後悲惨です
なので10万給付金払って、その後それを恒久化するように議論すりゃいいんです
84名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:24:32.51ID:8WPp6j4O0 >>22政党学芸会
85名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:24:51.31ID:XMV8F/O/0 税金マックスベースで考えてるからおかしいんだろ
いっかいゼロから考え直せよって
バカにするのもいい加減にしろ
いっかいゼロから考え直せよって
バカにするのもいい加減にしろ
87名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:25:40.58ID:GBOm3htp0 そもそも中小零細飲食店は簡易課税だから仕入れ税額控除関係ない
89名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:27:05.76ID:xVgLfCIO0 だから払った税金の一部を返すだけの一律返金がいちばんいいの
10万円を国民全員に返せばいいの
10万円を国民全員に返せばいいの
90名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:28:09.05ID:ItsZijcF0 減税しても逆にその分便乗して値上げしてくるだろ原材料費高騰どーのこーの言って
値上げ分は賃金に反映されないくせに国からの社会保障は減らされ所得税と社会保険料だけは上がる一方
値上げ分は賃金に反映されないくせに国からの社会保障は減らされ所得税と社会保険料だけは上がる一方
91名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:28:09.32ID:hyhIXl090 消費税の正体は、企業連合に支持を受けている国民民主党もあけっぴろげには言えないか
「消費税」という名称からして国民の目を欺く気満々のこの税金がどういうものか、政治家は言いたくないというより今さら言えない
「消費税」という名称からして国民の目を欺く気満々のこの税金がどういうものか、政治家は言いたくないというより今さら言えない
92名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:29:14.64ID:Aefop8s20 まー目指すなら廃止だろ
法人税2倍になるけど
法人税2倍になるけど
93名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:30:53.89ID:BEPpNiLX0 うおおおぉ!減税最高!
自民は完全に終わったな、国民民主に選挙で駆逐される未来はそう遠くない
今の支持率と勢いならタマキンが連立後に総理になるのも時間の問題だな
自民は完全に終わったな、国民民主に選挙で駆逐される未来はそう遠くない
今の支持率と勢いならタマキンが連立後に総理になるのも時間の問題だな
95名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:33:10.54ID:MFjv70Kk0 >>32
まず食料品についての前提で話をするが
消費税が0%になった時点で課税売上から外され、0%以前に購入した課税仕入れがマイナスになるから、トヨタとかの輸出戻し税同様に還付されるのか当然の法解釈じゃないのか
0%で課税売上の計算式に残ったままでは最後に消費税率をかける事になるから0%消費税にはならないぞ
以下、食料品に関する消費税の計算式
8%の時
消費税=(課税売上-課税仕入れ)×(消費税率)
↓
食料品が0%からは
消費税=(0-8%で仕入れた課税仕入れ)×(消費税率)
だから儲かるだろ
こいつらは何らかのレトリック使おうと必死すぎんか?
天下りや中抜き大好きな官僚や政治家は色々と税制に条件つけそうな気はするよ
まず食料品についての前提で話をするが
消費税が0%になった時点で課税売上から外され、0%以前に購入した課税仕入れがマイナスになるから、トヨタとかの輸出戻し税同様に還付されるのか当然の法解釈じゃないのか
0%で課税売上の計算式に残ったままでは最後に消費税率をかける事になるから0%消費税にはならないぞ
以下、食料品に関する消費税の計算式
8%の時
消費税=(課税売上-課税仕入れ)×(消費税率)
↓
食料品が0%からは
消費税=(0-8%で仕入れた課税仕入れ)×(消費税率)
だから儲かるだろ
こいつらは何らかのレトリック使おうと必死すぎんか?
天下りや中抜き大好きな官僚や政治家は色々と税制に条件つけそうな気はするよ
96名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:33:31.66ID:Lw/gP9Xb0 "5/6(火)18:00~ LIVE○ 万博と維新と斎藤知事/トランプと壊れる米国/石破政権の右往左往… 万博とメタン/米高すぎ/斎藤氏、知事失格/玉木氏の有頂天【佐高信、望月衣塑子、尾形聡彦】"
https:
//www.youtube.com/live/3Yl5jzLMIQY?
"大嘘!万博リング600メートル保存案、吉村知事が言う「市民が望む形」とは?ジャーナリスト今井一さん・元博報堂作家本間龍さんと一月万冊"
https:
//youtu.be/b6q5vQgx6Ic?
"大阪万博の地獄!大屋根リングに羽虫が大量発生!元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊"
https:
//youtu.be/6fCrU9rNuAE?
https:
//www.youtube.com/live/3Yl5jzLMIQY?
"大嘘!万博リング600メートル保存案、吉村知事が言う「市民が望む形」とは?ジャーナリスト今井一さん・元博報堂作家本間龍さんと一月万冊"
https:
//youtu.be/b6q5vQgx6Ic?
"大阪万博の地獄!大屋根リングに羽虫が大量発生!元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊"
https:
//youtu.be/6fCrU9rNuAE?
97名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:34:07.35ID:m4amNWPJ0 だいたい必須な食品に消費税がかかってる事自体おかしいんだよな
何で贅沢品と税率同じなんやって思うわ
何で贅沢品と税率同じなんやって思うわ
98名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:36:13.99ID:ViVgHJdm0 結局給付金が正解なんだよなぁ
邪魔してあたかも新提案みたいな顔してろくな案じゃない
邪魔してあたかも新提案みたいな顔してろくな案じゃない
99名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:36:18.82ID:6jj2TfWS0 たまきんベースが1番みんなが幸せになるんじゃないの?
100名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:37:24.99ID:ax/s3Sn00 次は国民民主やな
自民はさよなら、もう消えてくれ
自民はさよなら、もう消えてくれ
101亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/05/06(火) 19:37:44.02ID:T0DeZPQ30 色んな人が居るから消費税一律下げる方が公平感あるね
102名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:38:11.88ID:0eGDMoz50103名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:38:25.82ID:R88dwpSg0 でも消費税は大金を使う金持ちほど利益が大きいってみんな言ってるよ?
金持ち優遇政策はいけないよね
金持ち優遇政策はいけないよね
104名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:38:52.37ID:0eGDMoz50 >>103
それは嘘です
それは嘘です
108名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:42:24.15ID:LPrB5nJX0 まあ貧困層ほとんど酒、タバコ、ギャンブルと無駄金使い放題なんだから消費税取ったって困窮になんかなるわけがない
109名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:43:22.61ID:0eGDMoz50 所得税かけても労働は減らないわけ
労働減らしても所得が減るだけだからなんも得しない
一方で消費税かけられると消費を減らせば課税を減らせて得
だから経済は低迷する
同じ税率でも消費税のほうが経済を悪化させるのは明白
労働減らしても所得が減るだけだからなんも得しない
一方で消費税かけられると消費を減らせば課税を減らせて得
だから経済は低迷する
同じ税率でも消費税のほうが経済を悪化させるのは明白
110名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:43:43.44ID:dum7saD90 議員様やその有力支持者たちは外食ばかりで食料品減税だと相対的に損するんだよ
食料品減税を言う議員こそ一般人の味方と考えてOK!
食料品減税を言う議員こそ一般人の味方と考えてOK!
111名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:44:46.83ID:Ki3ERJXJ0 現代の警察は公僕としての自覚に欠けます
爆音マフラーを目の当たりにしたら
コソコソと脇道にそれて
知らんぷり
死ねボケカス大阪府住吉警察
爆音マフラーを目の当たりにしたら
コソコソと脇道にそれて
知らんぷり
死ねボケカス大阪府住吉警察
112名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:45:01.03ID:0eGDMoz50113名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:46:08.57ID:QP8mS15f0 不倫するような奴を信頼出来るかどうか
あまり期待しないほうがいいかな
あまり期待しないほうがいいかな
114名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:47:13.21ID:A13Uxc3i0 上げるときは負担どうこう言わないクセに
115名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:47:24.19ID:6jj2TfWS0116名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:50:42.06ID:drwykgWj0 法定福利費を除いた人件費は飲食店の売上に対する10%課税対象ですか?
法人税では損金算入されますけど
法人税では損金算入されますけど
117名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:50:52.61ID:0eGDMoz50118名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:51:20.76ID:7yTpyNAm0 ネトウヨに迎合しても碌なことにならない
119名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:51:23.18ID:Lw/gP9Xb0 "5/6(火)18:00~ LIVE○ 万博と維新と斎藤知事/トランプと壊れる米国/石破政権の右往左往… 万博とメタン/米高すぎ/斎藤氏、知事失格/玉木氏の有頂天【佐高信、望月衣塑子、尾形聡彦】"
https:
//www.youtube.com/live/3Yl5jzLMIQY?
"大嘘!万博リング600メートル保存案、吉村知事が言う「市民が望む形」とは?ジャーナリスト今井一さん・元博報堂作家本間龍さんと一月万冊"
https:
//youtu.be/b6q5vQgx6Ic?
"大阪万博の地獄!大屋根リングに羽虫が大量発生!元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊"
https:
//youtu.be/6fCrU9rNuAE?
https:
//www.youtube.com/live/3Yl5jzLMIQY?
"大嘘!万博リング600メートル保存案、吉村知事が言う「市民が望む形」とは?ジャーナリスト今井一さん・元博報堂作家本間龍さんと一月万冊"
https:
//youtu.be/b6q5vQgx6Ic?
"大阪万博の地獄!大屋根リングに羽虫が大量発生!元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊"
https:
//youtu.be/6fCrU9rNuAE?
120名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:51:43.54ID:wqNgGrXV0122名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:52:33.98ID:MFjv70Kk0 >>95
自己レスだけど・・・
うわぁ〜、ムキになって謎の反論して来ないのか・・・
どんな返信来るのか楽しみだったのに
因みに商品が税込などの総額表示(税込価格だったり税込価格を併記したりしている事)になっている理由は
消費税法第63条があり義務が発生しているからだ
>(価格の表示)
第六十三条 事業者(第九条第一項本文の規定により消費税を納める義務が免除される事業者を除く。)は、不特定かつ多数の者に課税資産の譲渡等(第七条第一項、第八条第一項その他の法律又は条約の規定により消費税が免除されるものを除く。以下この条において同じ。)を行う場合(専ら他の事業者に課税資産の譲渡等を行う場合を除く。)において、あらかじめ課税資産の譲渡等に係る資産又は役務の価格を表示するときは、当該資産又は役務に係る消費税額及び地方消費税額の合計額に相当する額を含めた価格を表示しなければならない。
自己レスだけど・・・
うわぁ〜、ムキになって謎の反論して来ないのか・・・
どんな返信来るのか楽しみだったのに
因みに商品が税込などの総額表示(税込価格だったり税込価格を併記したりしている事)になっている理由は
消費税法第63条があり義務が発生しているからだ
>(価格の表示)
第六十三条 事業者(第九条第一項本文の規定により消費税を納める義務が免除される事業者を除く。)は、不特定かつ多数の者に課税資産の譲渡等(第七条第一項、第八条第一項その他の法律又は条約の規定により消費税が免除されるものを除く。以下この条において同じ。)を行う場合(専ら他の事業者に課税資産の譲渡等を行う場合を除く。)において、あらかじめ課税資産の譲渡等に係る資産又は役務の価格を表示するときは、当該資産又は役務に係る消費税額及び地方消費税額の合計額に相当する額を含めた価格を表示しなければならない。
123名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:52:41.20ID:dicWtQ9E0 玉木が言ってる事って輸出企業が消費税で儲かるスキームを白状してるようなもんだな
124名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:52:52.79ID:wqNgGrXV0125名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:52:53.06ID:gUHnpjze0 金持ちにしか影響ないし
一律なんかやったら益税とかいってた個人事業がしぬ
一律なんかやったら益税とかいってた個人事業がしぬ
126名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:52:54.22ID:rQIgzy3w0 補助金も止めさせろよ
不公平過ぎるし無駄な仕事を増やしてるだけだ
不公平過ぎるし無駄な仕事を増やしてるだけだ
127名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:53:32.32ID:6rmITJWt0 >>1
こいつ口だけなのバレてんだからもう何も言わなくて良くない?
こいつ口だけなのバレてんだからもう何も言わなくて良くない?
128名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:53:45.79ID:WkUtdeR40 天下の悪法LGBT法案に賛成した立憲民主党
129名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:53:57.85ID:0eGDMoz50130名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:54:41.82ID:wqNgGrXV0131名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:54:59.82ID:4hkpBzvD0 食品税率下げたら飲食の仕入れ価格も下がるから良いだろ?
133名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:55:28.08ID:/W4X3FQk0 今日も工作に必死だなw
134名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:55:47.35ID:j6p8/+je0 消費税 もともとフランスが自国の自動車のルノーの輸出優遇目的で始めた税だっけ
廃止すりゃいいのだ
廃止すりゃいいのだ
135名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:56:06.17ID:Tqo0Sz5A0136名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:57:54.55ID:sWKIqv5X0 チューバーに劣るレベルに定まってきたな
おかしなしがらみを隠してるから
おかしなことほざくパペットキンタマサイコパス
おかしなしがらみを隠してるから
おかしなことほざくパペットキンタマサイコパス
137名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:57:57.27ID:/W4X3FQk0 消費税のスレは必ず会計士かぶれの鉛筆ナメナメ君が登場して預かり金前提で語ってくるからなw
138 警備員[Lv.36][苗]
2025/05/06(火) 19:58:59.99ID:PT/Qmg/90 やっぱりコイツラはれいわと同じ
139名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:59:09.19ID:EYD8ji/w0 キンタマ糞野郎はもう終わりだよ。
140名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:59:46.02ID:jYkK4lxc0 付加価値税と呼称しないとわかりにくいですね
141名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:00:30.52ID:rf481S6r0 国民民主かれいわやな
むしろそれ以外の選択肢がない
むしろそれ以外の選択肢がない
142名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:01:49.75ID:d60uM2ab0 複数税率とインボイスなんて関係ないだろ
こじつけの理由
インボイスは益税を無くすのが目的なんだから
複数税率無くしたってインボイスは無くなんねえぞ
こじつけの理由
インボイスは益税を無くすのが目的なんだから
複数税率無くしたってインボイスは無くなんねえぞ
143名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:02:03.34ID:rIXBOND/0 減税なんて非常手段は南海トラフ沖大地震や富士山大噴火の時までとっとけよ。
今は未だ発動させる時では無かろう。
今は未だ発動させる時では無かろう。
144名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:02:07.13ID:/W4X3FQk0 >>141
参政党もあるぞw
参政党もあるぞw
145名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:02:26.16ID:MFjv70Kk0 >>131
>良いだろ?
一般国民には特でしかない!
こんなニュースを書くと文章中に残されたレトリックに騙されて多くの国民が「特になるから良いだろ!」って心境よりも「良いだろ?(不安で疑問になる)」ってなる事を期待した洗脳なんだろうなって思ってます
>良いだろ?
一般国民には特でしかない!
こんなニュースを書くと文章中に残されたレトリックに騙されて多くの国民が「特になるから良いだろ!」って心境よりも「良いだろ?(不安で疑問になる)」ってなる事を期待した洗脳なんだろうなって思ってます
148名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:03:25.87ID:j6p8/+je0 ま、1年じゃ意味ないよな
長期的にずっと悪影響してきてる消費税は廃止のほうが経済は立て治る
むしろ消費税導入前の昔の国の歳出額の少なさよwいまより人口多くて歳出少なかったんやでw
国民の収入は横ばいから減少、国家の歳出だけ何倍にもなってる異常さよ
消費税廃止して、ある予算で最小限の国家運営にしろよくそが
長期的にずっと悪影響してきてる消費税は廃止のほうが経済は立て治る
むしろ消費税導入前の昔の国の歳出額の少なさよwいまより人口多くて歳出少なかったんやでw
国民の収入は横ばいから減少、国家の歳出だけ何倍にもなってる異常さよ
消費税廃止して、ある予算で最小限の国家運営にしろよくそが
149名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:03:58.96ID:d60uM2ab0 食料品がばかみたいに高騰してんだから
食料品の消費税を無くすのが筋だろ
たった3%じゃ意味ねえって
軽減税率ゼロにする方が良いに決まってる
食料品の消費税を無くすのが筋だろ
たった3%じゃ意味ねえって
軽減税率ゼロにする方が良いに決まってる
150名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:04:02.65ID:O6tednen0 自民は終わりだな
参議院選挙の時は5kg6000円の米だろうな
参議院選挙の時は5kg6000円の米だろうな
151名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:04:22.12ID:0HSf1yXq0 外食は料亭、レストラン、寿司、ステーキ、焼き肉etc.
高い飯食って高い酒飲み続けないと死ぬセレブがたくさんいるから消費税下げないほうがいい
貧乏人は外食は控えて家で自炊か弁当だから食材、冷凍食品、惣菜、弁当、カップ麺はゼロでいい
観光地の食べ歩き路面店はグレーだから要議論かな。これが理解できない実現できないなら国民もあやしい
高い飯食って高い酒飲み続けないと死ぬセレブがたくさんいるから消費税下げないほうがいい
貧乏人は外食は控えて家で自炊か弁当だから食材、冷凍食品、惣菜、弁当、カップ麺はゼロでいい
観光地の食べ歩き路面店はグレーだから要議論かな。これが理解できない実現できないなら国民もあやしい
152名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:05:28.94ID:d60uM2ab0 飲食店がつぶれるってのは嘘だから鵜呑みにするなよ
小規模な飲食店はもちろん食料品が安くなればを助かる
小規模な飲食店はもちろん食料品が安くなればを助かる
153名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:05:36.83ID:78hP0SLa0 長引きそうな議論を続けるよりもまず米ガソリン電気水道ガスを下げろよ
154名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:05:53.26ID:2iG0NPrG0 【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
155名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:06:55.80ID:sWKIqv5X0 こいつの主張じゃ自民政治の構造は全く変わらんのでしたwww
サイコパスどもが社長と労組に同時に褒めてもらえるだけ
別物みたいに思わせてるのがこいつの酷さ
バカくさぁwww
サイコパスどもが社長と労組に同時に褒めてもらえるだけ
別物みたいに思わせてるのがこいつの酷さ
バカくさぁwww
156名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:07:10.51ID:2FKZi/rL0 時間を巻き戻していくしか方法は無さそうですね
157亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/05/06(火) 20:09:11.63ID:T0DeZPQ30 イカサマと不倫はバレなきゃいいんだなあ
158名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:12:30.05ID:MFjv70Kk0 >>1
他党を批判するんじゃなくて早く暫定税率廃止となる様に行動してくださいよ
自民党に任せてもいつになるかわからないでしょ
それとも維新と自公の案で暫定税率廃止されても良いの?
自民党と約束したからあとは自民党がいつ実行するかって話しても、この流れじゃね
他党を批判するんじゃなくて早く暫定税率廃止となる様に行動してくださいよ
自民党に任せてもいつになるかわからないでしょ
それとも維新と自公の案で暫定税率廃止されても良いの?
自民党と約束したからあとは自民党がいつ実行するかって話しても、この流れじゃね
159名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:13:35.55ID:QBaVI/OV0 なんにしろ地獄の創価自民党政権は終わらせないと悪くなる一方
官僚主導じゃなく政治主導にしないと
官僚主導じゃなく政治主導にしないと
160名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:14:07.67ID:3CudV2m30 外国籍の徴税は強化するべき
社会保障費や住民税とかまったく負担してないから脳にICチップ埋め込んで30%は税負担させるべきだな
社会保障費や住民税とかまったく負担してないから脳にICチップ埋め込んで30%は税負担させるべきだな
161名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:15:18.12ID:DOM+mmS80 これ食料品税率が8%→0%になるだけで、飲食店(店内飲食)が10%のままで下がらないという条件だから、飲食店の利益が減るということ?
それとも飲食店が客から貰う消費税も減税?
それとも飲食店が客から貰う消費税も減税?
162名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:16:09.52ID:6d2sTwKK0 一律になると不動産や高級車購入で数百万得をする金持ちがいる一方で
日用品と食品しか買わん庶民には雀の涙しか恩恵が無いことになるな
日用品と食品しか買わん庶民には雀の涙しか恩恵が無いことになるな
163名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:17:24.07ID:w2r9NJHi0 ただのポピュリズム、いんふれの消費税減税はありえない
164名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:18:22.27ID:fT/3TkUt0 >>1
🐵消費税の正体
消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。
輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世が出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂などに毎年約9兆円還付。
💀消費税の悪影響
・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
・非正規増加
(正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る。社会保険料負担もなく、その他経費扱いになる。)
・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)
・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。
🥸このように社会保障とは全く関係ない税金であり、輸出企業に補助金を渡す制度である。消費税減税は物価対策というより賃上げ対策。
🐵消費税の正体
消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。
輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世が出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂などに毎年約9兆円還付。
💀消費税の悪影響
・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
・非正規増加
(正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る。社会保険料負担もなく、その他経費扱いになる。)
・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)
・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。
🥸このように社会保障とは全く関係ない税金であり、輸出企業に補助金を渡す制度である。消費税減税は物価対策というより賃上げ対策。
165名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:18:23.07ID:bvgNlH2k0 玉木さあ
もう消費税よりも、争点が夫婦別姓制度と移民対策になってるよ
お前が連合なんかといつまでもイチャイチャしてるからだよ
もう消費税よりも、争点が夫婦別姓制度と移民対策になってるよ
お前が連合なんかといつまでもイチャイチャしてるからだよ
166名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:18:26.83ID:w2r9NJHi0 国民民主党が言い出したから他党が続いた、国民民主党に全ての責任がある、くーであを起こして排除しろ
167名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:18:37.38ID:fT/3TkUt0 >>1
🐵消費税の正体
消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。
輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世が出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂などに毎年約9兆円還付。
💀消費税の悪影響
・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
・非正規増加
(正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る。社会保険料負担もなく、その他経費扱いになる。)
・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)
・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。
🥸このように社会保障とは全く関係ない税金であり、輸出企業に補助金を渡す制度である。消費税減税は物価対策というより賃上げ対策。
🐵消費税の正体
消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。
輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世が出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂などに毎年約9兆円還付。
💀消費税の悪影響
・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
・非正規増加
(正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る。社会保険料負担もなく、その他経費扱いになる。)
・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)
・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。
🥸このように社会保障とは全く関係ない税金であり、輸出企業に補助金を渡す制度である。消費税減税は物価対策というより賃上げ対策。
168名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:18:42.89ID:nlM7f+A90169名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:18:55.09ID:fT/3TkUt0 💰税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。
無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
💩財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金、派遣法)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
緊縮財政は逆にコスト高、事故死、自殺、殺人、貧困、文化破壊、分断、治安悪化、戦争等を引き起こす
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。
無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
💩財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金、派遣法)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
緊縮財政は逆にコスト高、事故死、自殺、殺人、貧困、文化破壊、分断、治安悪化、戦争等を引き起こす
170名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:19:09.67ID:fT/3TkUt0 >>1
👹財務省は増税や政府の予算を削減に成功した官僚が出世する仕組み。減税したら左遷。
🤓宮沢洋一(税制調査会会長・自民党の増税ボス、広島、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
💩財務省の増税トリオと減税阻止チーム
👤吉野維一郎(主計局次長)
👤一松旬(大臣官房審議官)
👤中島郎洋(元主計局長次長)
👤寺岡光博(総括審議官)
👤新川浩嗣(事務次官)
👤藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
😈増税するほど出世
(復興税、ガソリン税、レジ袋、森林環境税、インボイス、子育て税等色々名前を変えて増税)
👿支出減らすほど出世
(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援、教育予算等)【阪神大震災の支援も強く反対していた。米の高騰や道路陥没も予算削減が原因】
👤新川浩嗣
→厚生労働担の主計時代に、消費税10%への引き上げを含む「社会保障と税の一体改革」を推進して、その功績が評価され財務事務次官に就任。
👤茶谷栄治
→2011年に主計官として東日本大震災の復興財源確保のため所得税や住民税の増税を主導し、その後財務事務次官に昇進。
財務省の評価の項目に従って上司は部下を査定。つまり私たちは財務省の官僚の出世のために増税で苦しめられている。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。
👤矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落 。
💰そもそも税金は財源ではない。政府が支出するお金の原資は全て国債発行で行われている。
🤡財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
👹財務省は増税や政府の予算を削減に成功した官僚が出世する仕組み。減税したら左遷。
🤓宮沢洋一(税制調査会会長・自民党の増税ボス、広島、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
💩財務省の増税トリオと減税阻止チーム
👤吉野維一郎(主計局次長)
👤一松旬(大臣官房審議官)
👤中島郎洋(元主計局長次長)
👤寺岡光博(総括審議官)
👤新川浩嗣(事務次官)
👤藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
😈増税するほど出世
(復興税、ガソリン税、レジ袋、森林環境税、インボイス、子育て税等色々名前を変えて増税)
👿支出減らすほど出世
(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援、教育予算等)【阪神大震災の支援も強く反対していた。米の高騰や道路陥没も予算削減が原因】
👤新川浩嗣
→厚生労働担の主計時代に、消費税10%への引き上げを含む「社会保障と税の一体改革」を推進して、その功績が評価され財務事務次官に就任。
👤茶谷栄治
→2011年に主計官として東日本大震災の復興財源確保のため所得税や住民税の増税を主導し、その後財務事務次官に昇進。
財務省の評価の項目に従って上司は部下を査定。つまり私たちは財務省の官僚の出世のために増税で苦しめられている。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。
👤矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落 。
💰そもそも税金は財源ではない。政府が支出するお金の原資は全て国債発行で行われている。
🤡財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
171名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:21:03.43ID:I0t1RWrR0172名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:21:04.38ID:8k8+V5j10 日本は財政に余裕はないから恒久的な減税は無理
長年放漫財政を続けて負債が1300兆円だからね
GDP比の借金が世界一だよ
長年放漫財政を続けて負債が1300兆円だからね
GDP比の借金が世界一だよ
173名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:21:39.50ID:s8fz8drk0 昔みたいに、高級車とかだけ消費税50%くらいにすりゃいいだろ
174名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:22:22.91ID:T/HKLFMs0 1年ならやらんでいいよ
175名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:22:37.09ID:sbrHcH9i0 >>168
「インフレ」とは需要が増えることじゃなくて物価が上がることですよー?
何度言ったら理解できるんですか?
https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/i/J0111.html
インフレとはインフレーション(Inflation)の略で、私たちが普段買っている日用品やサービスの値段(物価)が上がることをいいます
「インフレ」とは需要が増えることじゃなくて物価が上がることですよー?
何度言ったら理解できるんですか?
https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/i/J0111.html
インフレとはインフレーション(Inflation)の略で、私たちが普段買っている日用品やサービスの値段(物価)が上がることをいいます
176名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:22:38.96ID:EX5eHhfG0177名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:23:11.59ID:xvvj3EJb0178名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:24:32.69ID:38aY4Isk0 基本的な事だから教えておくが
「減税すると円安インフレが進む」
つまり物価が上るから減税されても生活が豊かになる事は無い
例えば
月1万円所得が増えたとしても円安インフレが加速して生活費が1万円どころかそれ以上増える
減税した結果
・税収が減り
・国民の生活はさらに貧しくなり
・全世界から大安売りの日本の土地など不動産、一流企業が買いまくられる
日本を弱くする玉木を支持しちゃう馬鹿ってほんと怖いわ
「減税すると円安インフレが進む」
つまり物価が上るから減税されても生活が豊かになる事は無い
例えば
月1万円所得が増えたとしても円安インフレが加速して生活費が1万円どころかそれ以上増える
減税した結果
・税収が減り
・国民の生活はさらに貧しくなり
・全世界から大安売りの日本の土地など不動産、一流企業が買いまくられる
日本を弱くする玉木を支持しちゃう馬鹿ってほんと怖いわ
179名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:25:32.53ID:xvvj3EJb0 >>172
それは長引くデフレとゼロ成長で経済規模が大して伸びないからであってインフレとそれに潰されない国民と経済になれば問題は勝手に解決する
それは長引くデフレとゼロ成長で経済規模が大して伸びないからであってインフレとそれに潰されない国民と経済になれば問題は勝手に解決する
180名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:25:46.15ID:PYNqkw5s0 ケンシロウ ゼロだ!
181名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:26:13.05ID:rhl53uB50 不倫玉木んの言ってる事は、山本太郎
182名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:26:22.49ID:EX5eHhfG0 >>178
そうした圧力が無ければ歳出は切れないだろ?
そうした圧力が無ければ歳出は切れないだろ?
183名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:26:53.31ID:xvvj3EJb0184名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:27:01.03ID:kWK0pXc40 消費税廃止
法人税所得税増税
長者番付復活
法人税所得税増税
長者番付復活
185名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:27:43.86ID:EX5eHhfG0 >>179
日本衰退の元凶は政府による収奪。
日本衰退の元凶は政府による収奪。
186名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:28:06.99ID:IH8gP6Wo0 「米の高騰より夫婦別姓を息巻く政治家ってなんなの」←倉田氏のど正論で立憲逝くwwwww【反応集】【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=rMRBj3oH7O4
https://www.youtube.com/watch?v=rMRBj3oH7O4
187名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:28:39.93ID:J2848wDd0 兎に角、付加価値に課税って、経済成長を妨げるから導入してはならない税だったのだろう
188名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:28:42.03ID:xvvj3EJb0 >>185
消費税初めてからずっと日本経済は下り坂だからなぁ
消費税初めてからずっと日本経済は下り坂だからなぁ
189名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:28:42.73ID:38aY4Isk0190名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:29:35.05ID:jKxs8OTn0 日本は法人税が高くて消費税が低い国だから減税するなら法人税だし増税するなら消費税になる
191名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:29:59.41ID:EX5eHhfG0 >>183
衰退下で政府は増税。それにより作り出された官製デフレ。それで政府がやりたかったのが老人等底辺の救済。犠牲となったのが働く世代。これまでは。w
衰退下で政府は増税。それにより作り出された官製デフレ。それで政府がやりたかったのが老人等底辺の救済。犠牲となったのが働く世代。これまでは。w
192名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:30:17.22ID:OHpQ6xH70193名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:30:34.25ID:sbrHcH9i0 >>183
インフレ下において
すべてモノの物価と、すべての人の賃金が
同時に上がっていけば誰も苦しまないんだけど
そんな綺麗なインフレなんて起こるわけも無く
偏りによって苦しむひとが必ず生じるんだよね
たしかに経済成長にインフレはつきものだけど
インフレは緩やかじゃなきゃダメなんだよ
インフレ下において
すべてモノの物価と、すべての人の賃金が
同時に上がっていけば誰も苦しまないんだけど
そんな綺麗なインフレなんて起こるわけも無く
偏りによって苦しむひとが必ず生じるんだよね
たしかに経済成長にインフレはつきものだけど
インフレは緩やかじゃなきゃダメなんだよ
194名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:30:39.29ID:SmXWVXUj0 簡易課税の場合、プラスに働くかマイナスに働くか計算によるのよね
物価上昇や価格転嫁の問題もあるし、本則にしろ簡易にしろ、昔の水準まで免税点を引上げるしか対策はないだろうね
一律でも段階的に引き下げていくしかないっぽい
物価上昇や価格転嫁の問題もあるし、本則にしろ簡易にしろ、昔の水準まで免税点を引上げるしか対策はないだろうね
一律でも段階的に引き下げていくしかないっぽい
195名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:31:02.07ID:EX5eHhfG0 >>188
それより大きい社会保険料の増税。
それより大きい社会保険料の増税。
196名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:31:11.13ID:w2r9NJHi0 消費税減税はインフレで悪手だよ?
消費税増税で需要を抑えるフェーズ、自民党に投票しよつ
消費税増税で需要を抑えるフェーズ、自民党に投票しよつ
197名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:31:52.95ID:EX5eHhfG0 >>189
為替急落=物価高騰が圧力でない、ですって?
為替急落=物価高騰が圧力でない、ですって?
198名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:32:06.30ID:hMRDziqG0 タマキン見てるかな?
199名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:32:51.08ID:38aY4Isk0 >>197
とりあえずお前は「主語」を書く知能をつけような
とりあえずお前は「主語」を書く知能をつけような
200名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:32:53.52ID:7homTKII0 消費税5%に減税するには15兆円の予算が必要なんだけど財源どうするの
赤字国債でと言うんだったら無責任すぎる
赤字国債でと言うんだったら無責任すぎる
201名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:33:41.85ID:w2r9NJHi0 赤字国債だとよ、もうポピュリズムの極み、自民党と維新しかないよ、国民民主党はゴミ
202名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:34:47.33ID:MFjv70Kk0 >>161
客から貰う消費税はありません
消費税は預かり金ではありません
消費税の計算は以下の通り、消費税が0%になると食料品の課税売り上げも課税仕入れも減るので消費税は一般的(売上の上下にもよります)に減ります。
しばらくは消費税0%になる以前の課税仕入れのマイナスがあるので消費税はさらに少なくなるでしょう
消費税=(課税売上-課税仕入れ)×(消費税率)
客から貰う消費税はありません
消費税は預かり金ではありません
消費税の計算は以下の通り、消費税が0%になると食料品の課税売り上げも課税仕入れも減るので消費税は一般的(売上の上下にもよります)に減ります。
しばらくは消費税0%になる以前の課税仕入れのマイナスがあるので消費税はさらに少なくなるでしょう
消費税=(課税売上-課税仕入れ)×(消費税率)
203名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:35:19.47ID:D+Ypgi/s0205名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:35:57.73ID:8lGHDKWw0 >>200
ナルシスト玉木雄一郎だもん、パフォーマンスだけで何も考えて無いでしょ。何回目よ、デタラメして注目されるの?
パフォーマンスに執念を燃やし、初当選の初登院時には「国会一番乗り」を目指して午前3時に国会正門前に到着するも、女性議員に先を越された。このため、2012年にも再挑戦して国会前に陣取り、ようやく「一番乗り」を果たしたエピソードを持つ。
メディアの取材は常に大歓迎で、野党担当の若手記者たちは暇があれば玉木氏の事務所で時間をつぶすほど。
「写真映りにうるさく、雑誌や新聞に掲載された写真をみて『角度がよくない』『なんでこのカットを使ったのか』などと文句を言います。ナルシスト度は政界ナンバーワンでしょう」(全国紙デスク)
ただ、一方で「同僚や後輩の面倒をみず、自分ばかり目立っている。汗をかかずにおいしいところだけをもっていく」(落選議員)との評価も。さらに、誰にでもいい顔をし、優柔不断との指摘もある。
ナルシスト玉木雄一郎だもん、パフォーマンスだけで何も考えて無いでしょ。何回目よ、デタラメして注目されるの?
パフォーマンスに執念を燃やし、初当選の初登院時には「国会一番乗り」を目指して午前3時に国会正門前に到着するも、女性議員に先を越された。このため、2012年にも再挑戦して国会前に陣取り、ようやく「一番乗り」を果たしたエピソードを持つ。
メディアの取材は常に大歓迎で、野党担当の若手記者たちは暇があれば玉木氏の事務所で時間をつぶすほど。
「写真映りにうるさく、雑誌や新聞に掲載された写真をみて『角度がよくない』『なんでこのカットを使ったのか』などと文句を言います。ナルシスト度は政界ナンバーワンでしょう」(全国紙デスク)
ただ、一方で「同僚や後輩の面倒をみず、自分ばかり目立っている。汗をかかずにおいしいところだけをもっていく」(落選議員)との評価も。さらに、誰にでもいい顔をし、優柔不断との指摘もある。
206名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:36:25.81ID:EX5eHhfG0 とはいえ、消費税インフレ税でなければどうやって老人や非課税どもから徴税するというのか。
207名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:36:50.02ID:8lGHDKWw0 >>204
景気良くなったじゃん。バカなん?
景気良くなったじゃん。バカなん?
208名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:36:51.94ID:JX5kMUtb0 >>16
事業者は納税の義務を負うが負担してるのは消費者
仕入時控除があってもなくても飲食店の会計は赤字にも黒字にもならない
売上に含まれる消費税が200
仕入時に100支払う
差額の100を納税する→差引0
売上に含まれる消費税が200
200を納税する→差引0
事業者は納税の義務を負うが負担してるのは消費者
仕入時控除があってもなくても飲食店の会計は赤字にも黒字にもならない
売上に含まれる消費税が200
仕入時に100支払う
差額の100を納税する→差引0
売上に含まれる消費税が200
200を納税する→差引0
209名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:37:36.72ID:w2r9NJHi0210名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:37:41.79ID:717c+KiC0 このままではメザシも食べられなくなりそうやね
211名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:37:53.16ID:sbrHcH9i0 >>203
どうせお前も三橋貴明のYouTubeを信じて
「コストプッシュインフレだから減税が正しい」とか思ってるんだろ?
コストプッシュインフレ下なら減税しても需要増によるデマンドプルインフレは起こらないという理由があるなら提示してくれよ
三橋貴明はこの点について何も説明しないよね
どうせお前も三橋貴明のYouTubeを信じて
「コストプッシュインフレだから減税が正しい」とか思ってるんだろ?
コストプッシュインフレ下なら減税しても需要増によるデマンドプルインフレは起こらないという理由があるなら提示してくれよ
三橋貴明はこの点について何も説明しないよね
212名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:38:03.78ID:xvvj3EJb0 >>206
老人から搾り取りたいっていう謎の勢力いるけど老人は糞高い相続税があるからどうでもいいだろ
老人から搾り取りたいっていう謎の勢力いるけど老人は糞高い相続税があるからどうでもいいだろ
214名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:38:32.89ID:jcBHgskJ0215名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:39:13.24ID:jcBHgskJ0 国民民主党は他党にケチをつけてばかりで提案をしないよな
216名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:39:16.64ID:D+Ypgi/s0217名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:39:33.20ID:EX5eHhfG0 >>212
相続税を支払う人はごく一部。フリーライダーは社会保障から放り出せ。
相続税を支払う人はごく一部。フリーライダーは社会保障から放り出せ。
218名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:39:39.30ID:xvvj3EJb0 減税の財源って皮肉か笑い話のはずだが本気ではい論破ぁ気分で話を振ってくるのがいてビビる
219名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:40:04.66ID:OnE3YAXQ0 >>212
相続税も現役世代の消費意欲引き下げ要因なのよね
相続税も現役世代の消費意欲引き下げ要因なのよね
220名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:40:08.78ID:w2r9NJHi0221名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:40:16.28ID:0ngP9EFl0 確かに食品だけにするのは難しいよな
食品オンリーのスーパーなんてないから
食品オンリーのスーパーなんてないから
222名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:40:28.61ID:YTUUcejT0 日本はこれから高齢者だらけになる。
働いて所得税払う人はどんどん減るだろう。
働いて所得税払う人はどんどん減るだろう。
223名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:40:47.22ID:xvvj3EJb0 >>217
謎の勢力は相変わらず社会保障という概念が理解できてない底辺層か
謎の勢力は相変わらず社会保障という概念が理解できてない底辺層か
225名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:41:08.28ID:DZqFT6N40 >>53
飲食やめればええやん
飲食やめればええやん
226名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:41:11.03ID:jkp4U6Ii0 >>178
高齢者の医療費上げて減税したら?
高齢者の医療費上げて減税したら?
227名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:41:44.40ID:sbrHcH9i0228名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:41:50.27ID:xvvj3EJb0 >>219
ただこれをゼロにするといつまでも続くオラが村の地主さまみたいな存在が生まれちゃうからなぁ
ただこれをゼロにするといつまでも続くオラが村の地主さまみたいな存在が生まれちゃうからなぁ
229名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:42:07.79ID:D+Ypgi/s0230名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:42:21.37ID:wgNay+nw0 やはり減税よりは現金給付だな
231名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:42:27.48ID:38aY4Isk0 >>226
高齢者の医療費負担も3割にしろと言う馬鹿いるが
医療費負担を語る上で基本的な事だが
若者は病気や怪我しないからはっきり言って1年で1度も病院行かないってのもザラ
つまり医療費負担ゼロなわけ
一方高齢者は皆どこかしら病気をかかえて週に1度2度病院行くその都度仮に1割負担で1000円程度払うとする
1ヶ月なら5000円から1万円医療費払う
その1万円が3割負担だと3万円
そうなればそれまで生活費で使っていた2万円が医療費に吸い取られて消費が落ちるわけ
消費が落ちて困るのは日々物を作ってる現役の若い世代
高齢者の医療費も3割負担にすればいい ← 日本経済を一切考えていない低知能すぎる奴
高齢者の医療費負担も3割にしろと言う馬鹿いるが
医療費負担を語る上で基本的な事だが
若者は病気や怪我しないからはっきり言って1年で1度も病院行かないってのもザラ
つまり医療費負担ゼロなわけ
一方高齢者は皆どこかしら病気をかかえて週に1度2度病院行くその都度仮に1割負担で1000円程度払うとする
1ヶ月なら5000円から1万円医療費払う
その1万円が3割負担だと3万円
そうなればそれまで生活費で使っていた2万円が医療費に吸い取られて消費が落ちるわけ
消費が落ちて困るのは日々物を作ってる現役の若い世代
高齢者の医療費も3割負担にすればいい ← 日本経済を一切考えていない低知能すぎる奴
232名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:42:51.99ID:WRyqUWh90 国民の大半が課税世帯なら廃止でもいいけど非課税が多すぎるからね
中でも長年働き続けてやっと年金生活とかならともかく
今も昔もロクに働かないニートや年金未納といった連中が消費税が有る最大の原因
消費税を廃止したいなら無職や非課税を課税ライン以上まで働かせるのが
最大の近道だよ
中でも長年働き続けてやっと年金生活とかならともかく
今も昔もロクに働かないニートや年金未納といった連中が消費税が有る最大の原因
消費税を廃止したいなら無職や非課税を課税ライン以上まで働かせるのが
最大の近道だよ
233名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:42:54.14ID:EX5eHhfG0 >>226
それ。老人の医療費窓口負担を8割にするだけで年金介護含め問題は全て解決する。
それ。老人の医療費窓口負担を8割にするだけで年金介護含め問題は全て解決する。
234名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:43:12.38ID:DZqFT6N40235名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:43:17.44ID:sbrHcH9i0236名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:43:38.48ID:xvvj3EJb0 >>231
医師会に余計な金がまわらなくなるっていう一点のみはいいんだけだなぁ
医師会に余計な金がまわらなくなるっていう一点のみはいいんだけだなぁ
237名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:43:48.63ID:w2r9NJHi0 >>216
日本の技術力不足と女性の社会進出、もう政府の責任とかゴミみたいなとこ言ってないで、増税ん受け入れよう
日本の技術力不足と女性の社会進出、もう政府の責任とかゴミみたいなとこ言ってないで、増税ん受け入れよう
238名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:43:48.88ID:eEmkyXXe0239名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:44:11.84ID:38aY4Isk0 減税や現金給付 = つまりバラマキをする時に絶対に注意すべき事がある
それは
「インフレでバラマキはしてはいけない」
上でも書いたようにインフレ下でバラマキをすれば当然社会に流通する金が増えるから
円安インフレ(物価高)がさらに加速する
せっかくお金ばらまいても一切効果無いどころか余計に経済悪化させる愚策なわけ
バラマキをするならまず徹底的にインフレを止めてやる必要がある
日本が出来る事は一択でどんどん利上げし円高デフレに戻すしかない
ま、モノの値段が下がればバラマキもいらないんだけどねw
それは
「インフレでバラマキはしてはいけない」
上でも書いたようにインフレ下でバラマキをすれば当然社会に流通する金が増えるから
円安インフレ(物価高)がさらに加速する
せっかくお金ばらまいても一切効果無いどころか余計に経済悪化させる愚策なわけ
バラマキをするならまず徹底的にインフレを止めてやる必要がある
日本が出来る事は一択でどんどん利上げし円高デフレに戻すしかない
ま、モノの値段が下がればバラマキもいらないんだけどねw
240名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:44:17.65ID:EX5eHhfG0 >>231
それで淘汰を促進してやれば現役世代の手に金が残りそれは消費に向かいます。何ら問題ありません。
それで淘汰を促進してやれば現役世代の手に金が残りそれは消費に向かいます。何ら問題ありません。
241名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:44:29.67ID:d7AK/tDU0 経済成長による増収を目指さないでどうするんやろか?
243名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:44:30.90ID:J6v+0MN60 >>1
企業献金を肯定した時点で輸出大企業のための消費税も肯定したようなものだよ やる気なしよ
企業献金を肯定した時点で輸出大企業のための消費税も肯定したようなものだよ やる気なしよ
244名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:44:35.20ID:DZqFT6N40245名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:44:49.33ID:8lGHDKWw0 >>233
バカだなぁ、医者なんか信仰するから病気に取り憑かれるんじゃん。医者って死神だよ…
バカだなぁ、医者なんか信仰するから病気に取り憑かれるんじゃん。医者って死神だよ…
246名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:44:53.93ID:0ngP9EFl0 やっぱ法人税やれよ
一流企業に楽をさせるな
それと、マスクに頼んで、政治家と公務員をリストラしまくれ
一流企業に楽をさせるな
それと、マスクに頼んで、政治家と公務員をリストラしまくれ
247名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:45:04.04ID:oI5jmel30248名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:45:15.47ID:wgNay+nw0 >>239
米国並みのインフレでも経済に悪影響は無かったので、まあ多少インフレが悪化しても問題ないやろ
米国並みのインフレでも経済に悪影響は無かったので、まあ多少インフレが悪化しても問題ないやろ
249名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:45:24.09ID:sbrHcH9i0250名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:45:40.68ID:DZqFT6N40 >>239
価格あげたら下げないのがあジャップクオリティ
価格あげたら下げないのがあジャップクオリティ
251名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:46:09.38ID:38aY4Isk0252名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:46:14.26ID:DZqFT6N40253名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:46:15.71ID:D+Ypgi/s0254名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:46:16.23ID:0ngP9EFl0 あと高収入の奴、不動産いっぱい持ってる奴
片っ端から搾り取ってくれ
あとITでボロ儲けしてる奴ら
片っ端から搾り取ってくれ
あとITでボロ儲けしてる奴ら
256名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:46:49.10ID:lzvn7wfH0 外食除外の食料品限定の方が負担は少ない鴨
258名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:47:36.37ID:D+Ypgi/s0259名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:47:47.78ID:sbrHcH9i0260名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:48:09.75ID:XUuc3ggt0 10万寄越せせ
261名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:48:50.01ID:EX5eHhfG0 >>251
老人による収奪がなくなり労働者の手に金を残せばそれは消費に向かいます。
老人による収奪がなくなり労働者の手に金を残せばそれは消費に向かいます。
262名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:49:17.41ID:D+Ypgi/s0263名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:49:19.38ID:DZqFT6N40264名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:49:23.49ID:cVF2gDD50265名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:49:40.51ID:JjkSjYNN0 輸出の多い企業への消費税還付ってまずい制度だよな。トヨタ、日産の自動車を輸出や三井物産等の商社輸出企業、三菱や日立など電子製品の輸出製品組み立てのために下請けから仕入るパーツ代についても消費税は一旦徴収され、後から還付を受けるのだからな。実質的には消費税を払っていない。下請けは各パーツを製造するために原料を仕入る際には消費税を払っているのに、還付無しとか不公平だよな。この輸出消費税還付が円安が追い風になっていれば大企業は輸出消費税還付金が莫大な利益になるんだから、そりゃあ大手企業は賃上げする余裕あるわ
266名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:50:07.09ID:jkp4U6Ii0267名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:50:11.85ID:sbrHcH9i0268名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:50:21.42ID:38aY4Isk0269名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:50:21.41ID:WRyqUWh90 生活が苦しいから収入を増やしたいと文句を言いながら
自分で稼ぎを増やそうとしないのが増えたのが日本が劣化した最大要因
取るのを減らすべきは消費税じゃなく稼ぎから取る税金や社会保険料
無職にバラ撒くより働いて稼げば実入りが増える実感を国民に与えることが必要
自分で稼ぎを増やそうとしないのが増えたのが日本が劣化した最大要因
取るのを減らすべきは消費税じゃなく稼ぎから取る税金や社会保険料
無職にバラ撒くより働いて稼げば実入りが増える実感を国民に与えることが必要
270名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:50:36.10ID:xvvj3EJb0271名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:50:38.99ID:EX5eHhfG0 >>263
そこで歳出カット。自公と維新は医療費4兆円削減と社会保障改革で合意。
そこで歳出カット。自公と維新は医療費4兆円削減と社会保障改革で合意。
272名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:51:51.98ID:D+Ypgi/s0273名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:51:55.02ID:EX5eHhfG0 >>270
ご冗談を。w
社会保険料だけで賃金の3割もが収奪される。こうした世代間搾取で労働者や若者は結婚、子育て、教育費用を奪われて少子化しました。労働者を搾取しているのは企業でも金持ちでも外国人でもありません。
ご冗談を。w
社会保険料だけで賃金の3割もが収奪される。こうした世代間搾取で労働者や若者は結婚、子育て、教育費用を奪われて少子化しました。労働者を搾取しているのは企業でも金持ちでも外国人でもありません。
275名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:52:06.07ID:DZqFT6N40 >>270
貯め込んでるくせに年金月ウン十万ももらうんやな
貯め込んでるくせに年金月ウン十万ももらうんやな
276名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:52:41.19ID:DZqFT6N40 >>269
増やせるならもうやってるんだよ
増やせるならもうやってるんだよ
277名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:52:41.88ID:sbrHcH9i0278名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:53:04.90ID:38aY4Isk0279 警備員[Lv.14]
2025/05/06(火) 20:53:07.94ID:Q4h3uT4P0 飲食店はコロナの補償で大儲けしただろ、考慮する必要はない
281名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:53:48.55ID:D+Ypgi/s0282名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:53:59.42ID:EX5eHhfG0 >>275
1960年生まれを境に年金の収支はマイナスに転落。世代会計で試算すれば今の若者の年金の収支はマイナス2800万。また、健保組合が徴収した健康保険料の5割強が高齢者拠出金として収奪。こうした世代間搾取で労働者や若者は貧しくなり少子化した。
1960年生まれを境に年金の収支はマイナスに転落。世代会計で試算すれば今の若者の年金の収支はマイナス2800万。また、健保組合が徴収した健康保険料の5割強が高齢者拠出金として収奪。こうした世代間搾取で労働者や若者は貧しくなり少子化した。
283名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:54:49.46ID:sbrHcH9i0284名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:55:03.73ID:D+Ypgi/s0285名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:55:09.48ID:nlM7f+A90 個人消費 死んでるな
不況下で利上げや増税の議論してる30年経済衰退のポンコツ国家
日本の消費者態度指数の推移(2020年〜2025年)
2020年:コロナ禍で大幅に悪化。4月の緊急事態宣言時に21.6(過去最低水準)を記録。外出自粛や雇用不安が影響。
2021年:ワクチン接種や経済再開で回復傾向。年間平均は約35.0前後だが、コロナ変異株の影響で変動。
2022年:規制緩和で改善。年間平均は約36.0。
2023年:物価高と実質賃金の低下で低迷。年間平均は約35.5。特に食料品や光熱費の上昇が家計を圧迫。
2024年:緩やかな改善。2024年10月時点で37.0(内閣府)。賃上げや減税効果で持ち直しつつあるが、個人消費の低迷は継続。
2025年(予測):年間平均で38.0〜40.0程度に上昇する見込み。ただし、海外経済や金利上昇がリスク。
不況下で利上げや増税の議論してる30年経済衰退のポンコツ国家
日本の消費者態度指数の推移(2020年〜2025年)
2020年:コロナ禍で大幅に悪化。4月の緊急事態宣言時に21.6(過去最低水準)を記録。外出自粛や雇用不安が影響。
2021年:ワクチン接種や経済再開で回復傾向。年間平均は約35.0前後だが、コロナ変異株の影響で変動。
2022年:規制緩和で改善。年間平均は約36.0。
2023年:物価高と実質賃金の低下で低迷。年間平均は約35.5。特に食料品や光熱費の上昇が家計を圧迫。
2024年:緩やかな改善。2024年10月時点で37.0(内閣府)。賃上げや減税効果で持ち直しつつあるが、個人消費の低迷は継続。
2025年(予測):年間平均で38.0〜40.0程度に上昇する見込み。ただし、海外経済や金利上昇がリスク。
286名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:55:26.03ID:38aY4Isk0 >>266
2000万人の老人の衣食住に使う金が減るって事をもう少し考えてから出直しておいで
2000万人の老人の衣食住に使う金が減るって事をもう少し考えてから出直しておいで
287名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:56:01.22ID:WRyqUWh90 >>276
誰もが稼ぎを増やしたいから必死に働いたり勉強して運用したりしてるだろ
学生ですら小遣い欲しいなら休みにバイトして稼いでるのに
いい歳した大人がそれすら出来ないなんて余程の理由が無ければ有り得ないだろ
誰もが稼ぎを増やしたいから必死に働いたり勉強して運用したりしてるだろ
学生ですら小遣い欲しいなら休みにバイトして稼いでるのに
いい歳した大人がそれすら出来ないなんて余程の理由が無ければ有り得ないだろ
288名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:57:12.88ID:D+Ypgi/s0289名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:58:18.90ID:sbrHcH9i0291名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:58:53.34ID:EX5eHhfG0 >>287
働いても、見返り無き重税(社会保険料)で老人等の食い物にされるだけ。
働いても、見返り無き重税(社会保険料)で老人等の食い物にされるだけ。
292名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:59:29.44ID:38aY4Isk0 >>285
消費者庁のHPで見れる統計データでも
10年前の円高デフレ時期の方が家計の支出額が今より1.5倍高かった
何でも安いから人々がお金を使う事に躊躇が無かったため今よりも1.5倍色んな物を買っていたって話
数字でもはっきりでちゃってるんだよなぁ
なのにインフレを促進したがってる馬鹿どもは困ったものだわ
(円安続けたがってる日銀政府、バラマキ宣言してる馬鹿政党や馬鹿議員、バラマキ支持してる馬鹿国民)
消費者庁のHPで見れる統計データでも
10年前の円高デフレ時期の方が家計の支出額が今より1.5倍高かった
何でも安いから人々がお金を使う事に躊躇が無かったため今よりも1.5倍色んな物を買っていたって話
数字でもはっきりでちゃってるんだよなぁ
なのにインフレを促進したがってる馬鹿どもは困ったものだわ
(円安続けたがってる日銀政府、バラマキ宣言してる馬鹿政党や馬鹿議員、バラマキ支持してる馬鹿国民)
293名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:00:12.34ID:sbrHcH9i0294名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:00:48.92ID:nlM7f+A90 好景気の物価高は増税等によってインフレの原因である消費を冷やす局面(アメリカが2024年までやったこと)
不況下の物価高は減税等によってインフレの原因であるコスト上昇分を政府が負担して物価を下げる局面(日本)
消費税減税、消費税廃止によって物価が下がる
不況下の物価高は減税等によってインフレの原因であるコスト上昇分を政府が負担して物価を下げる局面(日本)
消費税減税、消費税廃止によって物価が下がる
295名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:00:54.65ID:D+Ypgi/s0296名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:01:07.92ID:MFjv70Kk0297名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:01:44.00ID:WRyqUWh90298名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:01:59.67ID:gfB4Q5xS0 >>293
円安で原価が上がれば需要と関係なく物価は上がるって小学生が言ってた
円安で原価が上がれば需要と関係なく物価は上がるって小学生が言ってた
299名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:02:24.23ID:sbrHcH9i0300名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:02:36.03ID:MFjv70Kk0301名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:03:11.06ID:D+Ypgi/s0302名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:03:14.68ID:sbrHcH9i0303名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:03:17.58ID:gfB4Q5xS0 インフレの時は増税って習うけどなw
305名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:03:32.71ID:EX5eHhfG0306名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:03:34.92ID:/W4X3FQk0 >>297
誰からこんなデタラメを教わったの?w
誰からこんなデタラメを教わったの?w
307名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:03:43.36ID:nlM7f+A90308名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:03:54.52ID:LFd9SSKH0 https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/01_3.htm
>消費税は、商品・製品の販売やサービスの提供などの取引に対して広く公平に課税される税で、消費者が負担し事業者が納付します。
消費税は納付するのは事業者でも負担してるのは消費者だよ
>消費税は、商品・製品の販売やサービスの提供などの取引に対して広く公平に課税される税で、消費者が負担し事業者が納付します。
消費税は納付するのは事業者でも負担してるのは消費者だよ
309名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:04:03.45ID:sbrHcH9i0310名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:04:13.43ID:qSTSCWSX0 消費税下げなくていいから社会保険料を現状の3割くらい減らしてもらうだけでも全然ありがたい
これが異常に高すぎる
これが異常に高すぎる
311<丶`∀´>
2025/05/06(火) 21:04:39.08ID:K/mI/3cW0312<丶`∀´>
2025/05/06(火) 21:05:01.61ID:K/mI/3cW0313名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:05:13.44ID:gfB4Q5xS0314<丶`∀´>
2025/05/06(火) 21:05:23.75ID:K/mI/3cW0315名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:05:57.64ID:2lNSBkTb0 消費税は下げなくてもいい
困っているのは所得が低い人たちだから、還付なり給付をすればいいだけ
国民は金持ち優遇だから支持したくない
困っているのは所得が低い人たちだから、還付なり給付をすればいいだけ
国民は金持ち優遇だから支持したくない
316名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:06:03.48ID:NOrta7p+0 消費税全廃のほうがもっとわかりやすい
財源は特会から探させろ
財源は特会から探させろ
317名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:06:19.76ID:jkp4U6Ii0318名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:06:22.64ID:EX5eHhfG0 >>310
社会保険料(年金医療介護)だけで賃金の3割もが収奪される。こうした世代間搾取で労働者や若者は結婚、子育て、教育費用を奪われ少子化しました。 その結果、数百万もの子供が生まれてこなかった。スターリンやポルポトは国民を大粛清したと言うが、日本人には彼等を非難する資格がない。
社会保険料(年金医療介護)だけで賃金の3割もが収奪される。こうした世代間搾取で労働者や若者は結婚、子育て、教育費用を奪われ少子化しました。 その結果、数百万もの子供が生まれてこなかった。スターリンやポルポトは国民を大粛清したと言うが、日本人には彼等を非難する資格がない。
319名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:06:24.73ID:nlM7f+A90 >>1
消費税減税は必要
だから立憲や国民民主はダメ
理由は簡単、口先だけだから。
民主党時代も反増税の公約で当選したくせに
消費税2倍法案に賛成票を投じた連中の吹き溜まり
連中が何言ってるかでなく、これまで何やってきたかをよく見てみろ
詐欺師の言ってること信用するのと同じこと
悪夢のミンス三兄弟
自由ミンス、立憲ミンス、国民ミンス
消費税減税は必要
だから立憲や国民民主はダメ
理由は簡単、口先だけだから。
民主党時代も反増税の公約で当選したくせに
消費税2倍法案に賛成票を投じた連中の吹き溜まり
連中が何言ってるかでなく、これまで何やってきたかをよく見てみろ
詐欺師の言ってること信用するのと同じこと
悪夢のミンス三兄弟
自由ミンス、立憲ミンス、国民ミンス
320名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:06:37.60ID:2HwbmWCp0 食品だけで出来るならそうすればいい
本当にバランスが必要なら外食も下げればいい
全撤廃など出来ないことを掲げ何もしないことにする国民民主
本当にバランスが必要なら外食も下げればいい
全撤廃など出来ないことを掲げ何もしないことにする国民民主
321名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:07:06.11ID:sbrHcH9i0 >>319
あなたって都合の悪いレスは徹底的に無視するスタンスなんだね
あなたって都合の悪いレスは徹底的に無視するスタンスなんだね
322名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:07:37.37ID:g7SyFfDz0 一律船橋
323名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:08:18.54ID:D+Ypgi/s0324名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:08:20.27ID:gfB4Q5xS0 >>316
それについては旧民主党関係者が詳しいと思うよ
それについては旧民主党関係者が詳しいと思うよ
325名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:08:29.46ID:nlM7f+A90 >>1
立憲民主が口で消費税減税って言ってるからって信用して投票する🦌おる?
国民民主が口で消費税減税って言ってるからって信用して投票する🦌おる?
その投票、消費税減税を阻止することになると思うけど
そうでしたっけ?ウフフフ
立憲民主が口で消費税減税って言ってるからって信用して投票する🦌おる?
国民民主が口で消費税減税って言ってるからって信用して投票する🦌おる?
その投票、消費税減税を阻止することになると思うけど
そうでしたっけ?ウフフフ
326名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:09:33.44ID:sbrHcH9i0328名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:10:22.83ID:/W4X3FQk0 >>323
バカに絡まれて大変だなw
バカに絡まれて大変だなw
329名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:10:46.27ID:g7SyFfDz0 内需からばかり盗ろうとする馬鹿
チャイエスは領収書出さないんだけど調べろカス
チャイエスは領収書出さないんだけど調べろカス
331名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:10:55.92ID:38aY4Isk0 根本的に日本をどうしたいかって視点が抜けてんだよなぁ
一番の目標は日本の経済を良くしたいって話だ
消費をどうやって増やすか?なわけだが
安倍・黒田が失敗したのは
日本企業が儲かれば消費が増えて景気が良くなると考え円安インフレ誘導した事
答えは皆が知ってる通り
日本の「輸出」企業はだけ儲かったが逆に物価高で消費は減少し景気悪化
消費を増やす方法を間違えると日本・日本国民全体が酷い事になるってそろそろ馬鹿でも気づいたよねw
上でも書いたようにバラマキはさらなる円安インフレを加速させて消費は減少し景気悪化
これ別に想像で書いてるわけじゃなく経済の原理としてそうなる仕組みをただ書いてるだけだからね
一番の目標は日本の経済を良くしたいって話だ
消費をどうやって増やすか?なわけだが
安倍・黒田が失敗したのは
日本企業が儲かれば消費が増えて景気が良くなると考え円安インフレ誘導した事
答えは皆が知ってる通り
日本の「輸出」企業はだけ儲かったが逆に物価高で消費は減少し景気悪化
消費を増やす方法を間違えると日本・日本国民全体が酷い事になるってそろそろ馬鹿でも気づいたよねw
上でも書いたようにバラマキはさらなる円安インフレを加速させて消費は減少し景気悪化
これ別に想像で書いてるわけじゃなく経済の原理としてそうなる仕組みをただ書いてるだけだからね
332名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:11:13.57ID:1Mx1HQwb0 早く消費税廃止しようぜ
皆幸せになれるのになぜ反対するのだろう
皆幸せになれるのになぜ反対するのだろう
334名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:11:39.96ID:g7SyFfDz0 チバラギの害人ヤード殲滅しろカス
335名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:11:53.73ID:D+Ypgi/s0337名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:12:07.52ID:gfB4Q5xS0 還付金とか書くやつはわかりやすい情弱
338名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:12:11.55ID:sbrHcH9i0 >>333
じゃあ財政健全化しなきゃいけないねぇ
じゃあ財政健全化しなきゃいけないねぇ
339名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:12:20.89ID:WRyqUWh90 >>305
大半のサラリーマンは給料から消費税率の数倍を引かれてるからな
消費税を上げて給料から引かれる税と社会保険を下げるのが最大の現役支援
今の日本に必要な再分配は所得以上に労働負担
消費税を廃止したいならニートや無職を働かせて課税世帯にするしかないね
大半のサラリーマンは給料から消費税率の数倍を引かれてるからな
消費税を上げて給料から引かれる税と社会保険を下げるのが最大の現役支援
今の日本に必要な再分配は所得以上に労働負担
消費税を廃止したいならニートや無職を働かせて課税世帯にするしかないね
340名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:12:33.14ID:g7SyFfDz0 うどん脳
341名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:12:54.73ID:mv544A+90342名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:13:30.12ID:g7SyFfDz0 あの女何処やったんだよ!!?
343名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:13:37.67ID:QsxM4zu70 政治献金は 個人も団体も一律で禁止にした方が シンプルで公正。
献金主が「金も出すけど 口も出す」では 実質 贈収賄や。
献金主が「金も出すけど 口も出す」では 実質 贈収賄や。
344名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:13:55.89ID:sbrHcH9i0 >>335
はい?
消費税収増税によって消費が落ち込んだことは事実として認めてるよ?
論点は「物価上昇によって」消費行動が落ちたかどうか
私は実質GDPという根拠を出したので
貴方も反証となる根拠を提示してください
はい?
消費税収増税によって消費が落ち込んだことは事実として認めてるよ?
論点は「物価上昇によって」消費行動が落ちたかどうか
私は実質GDPという根拠を出したので
貴方も反証となる根拠を提示してください
345名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:14:11.49ID:nlM7f+A90346名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:14:18.29ID:g7SyFfDz0 歌舞伎町のラブホなんか狭いだろ
347名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:14:27.57ID:gfB4Q5xS0 そりゃ、企業だって日本社会の一員なんだから消費税なくていいならない方がいいだろう
そんな幼稚園レベルの話は誰もしてない
そんな幼稚園レベルの話は誰もしてない
348名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:15:01.32ID:g7SyFfDz0 ことを済ませば♪
349名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:15:37.62ID:D+Ypgi/s0350名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:16:20.03ID:sbrHcH9i0351名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:16:24.89ID:g7SyFfDz0 元大阪検事正が↑↓
352名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:17:05.17ID:FetHJCiF0353名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:17:20.22ID:Fp0HMR6t0 だから財源どうすんだ?
劣化鳩山www
ほんと鳩山民主党政権のコピーだこいつ
ガソリン値下げ隊もそうでしたっけウフフだったくせに言ってたし
いつの間にか言わなくなったな
劣化鳩山www
ほんと鳩山民主党政権のコピーだこいつ
ガソリン値下げ隊もそうでしたっけウフフだったくせに言ってたし
いつの間にか言わなくなったな
354名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:17:52.79ID:/W4X3FQk0 めんどくさいから消費税廃止で
反対するやつは財務省ということで
反対するやつは財務省ということで
355名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:18:29.91ID:WRyqUWh90 国民が現役世帯と散々税金を納め続けて今は年金生活だけなら
消費税を減らせるかもしれないが
現実には今も昔も非課税だとか年金未納だとか税金を払ってないのが多いから
現役世代の負担軽減のために消費税に頼らざるを得ないんだよね
どうしても消費税を廃止したいなら無職を課税世帯以上にするしかないか
消費税を減らせるかもしれないが
現実には今も昔も非課税だとか年金未納だとか税金を払ってないのが多いから
現役世代の負担軽減のために消費税に頼らざるを得ないんだよね
どうしても消費税を廃止したいなら無職を課税世帯以上にするしかないか
356名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:18:31.38ID:99u0CpG70 衆院選直後の勢いが完全になくなってるな
ただの賑やかしなのがバレた感じ
ただの賑やかしなのがバレた感じ
357名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:18:47.97ID:pzLgvufB0 キチガイ理論でその他のアイデアにケチ付けて消費税減税唱えてる奴なんなの?
358名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:18:49.28ID:gfB4Q5xS0 >>353
埋蔵金はどこに行ったんでしょうねww
埋蔵金はどこに行ったんでしょうねww
359名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:18:58.64ID:WFscvIeo0 >>354
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
360名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:19:02.07ID:MFjv70Kk0 >>338
経済学なんてエセ学問だからな
顔を見合わせてお互いの特になる事を共感出来れば味方、出来なければ敵
こんなふざけた学問が堂々と語られて事がおかしい
数々の困難とコロナさえも乗り切った公費ジャブジャブの経済なんて、簡単に数式化できる数学、いや算数程度
だから騙して上級だけ優雅に過ごせる税制が罷り通ってるんだよ
君だって天下って毎年数億稼いでる奴らとは違うんだろ
素直になれよ
経済学なんてエセ学問だからな
顔を見合わせてお互いの特になる事を共感出来れば味方、出来なければ敵
こんなふざけた学問が堂々と語られて事がおかしい
数々の困難とコロナさえも乗り切った公費ジャブジャブの経済なんて、簡単に数式化できる数学、いや算数程度
だから騙して上級だけ優雅に過ごせる税制が罷り通ってるんだよ
君だって天下って毎年数億稼いでる奴らとは違うんだろ
素直になれよ
361名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:19:19.55ID:D+Ypgi/s0362名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:19:53.42ID:sbrHcH9i0363名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:19:55.39ID:gfB4Q5xS0365名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:20:42.24ID:D+Ypgi/s0366名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:20:53.01ID:sbrHcH9i0 >>360
中身のないレス
中身のないレス
367名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:21:05.25ID:sbrHcH9i0368名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:21:06.81ID:Fp0HMR6t0 元々小沢の生活の党と希望の党は
小沢のロンダリング政党で
タマキンとメロリンQは兄弟政党だからなww
政策まんま同じだしこいつら政党助成金狙いの政党
小沢のロンダリング政党で
タマキンとメロリンQは兄弟政党だからなww
政策まんま同じだしこいつら政党助成金狙いの政党
369名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:21:18.71ID:nlM7f+A90 実質賃金と個人消費の低迷でGDPも下方修正
現在の状況
停滞感が続く個人消費:2024年の実質個人消費は、実質賃金が伸び悩みによって家計の購買力が低下し、全体的に低迷しています。
2024年10〜12月期のGDP改定値では、個人消費は前期比0.0%増とほぼ横ばいで、速報値(0.7%増)から下方修正されました。
実質消費支出の減少:2025年1月の家計調査によると、二人以上世帯の実質消費支出は前月比4.5%減と引き続き減少。
賃金の伸びが鈍く、消費の弱さが顕著です。
現在の状況
停滞感が続く個人消費:2024年の実質個人消費は、実質賃金が伸び悩みによって家計の購買力が低下し、全体的に低迷しています。
2024年10〜12月期のGDP改定値では、個人消費は前期比0.0%増とほぼ横ばいで、速報値(0.7%増)から下方修正されました。
実質消費支出の減少:2025年1月の家計調査によると、二人以上世帯の実質消費支出は前月比4.5%減と引き続き減少。
賃金の伸びが鈍く、消費の弱さが顕著です。
370名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:22:08.18ID:pzLgvufB0 雇った工作員の頭が弱いんか?
371名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:22:24.83ID:WRyqUWh90 消費税を廃止して得をするのが無職ニートや年金生活といった非課税以下
消費税を上げてでも所得系税や社会保険を減らせば得をするのが現役労働者
現代社会の対立軸は非課税以下と納税者
無職のために現役を犠牲にしたら社会が成り立たなくなるよ
消費税を上げてでも所得系税や社会保険を減らせば得をするのが現役労働者
現代社会の対立軸は非課税以下と納税者
無職のために現役を犠牲にしたら社会が成り立たなくなるよ
372名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:22:38.90ID:D+Ypgi/s0374名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:23:31.06ID:gfB4Q5xS0 消費税を30%くらいにしたら基礎年金賄えるかも
そっちの方が無職も得でしょう
年金払ってないんだから
そっちの方が無職も得でしょう
年金払ってないんだから
375名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:23:33.74ID:Lw/gP9Xb0 "財務省が国民を苦しめ続ける理由"
https:
//youtu.be/x6HDqozcM0Y
"【人身売買ビジネス】ト◯フォード、ビ◯ンセ、ビ◯ゲイツ…名だたるVIPをつなぐ“闇のサークル”とは?【5/8まで半額】"
https:
//youtu.be/qdWk_TXLiYw
河添恵子TV
"【我那覇真子】彼らは私たちのことを、「人間」だとは思っていません!"
https:
//youtu.be/38mzTMJEId4
藤江3nd
"[緊急ライブ] エプステインリスト"
https:
//www.youtube.com/live/rKyuokoIxAo
警察官ゆりのアメリカ生活
https:
//youtu.be/x6HDqozcM0Y
"【人身売買ビジネス】ト◯フォード、ビ◯ンセ、ビ◯ゲイツ…名だたるVIPをつなぐ“闇のサークル”とは?【5/8まで半額】"
https:
//youtu.be/qdWk_TXLiYw
河添恵子TV
"【我那覇真子】彼らは私たちのことを、「人間」だとは思っていません!"
https:
//youtu.be/38mzTMJEId4
藤江3nd
"[緊急ライブ] エプステインリスト"
https:
//www.youtube.com/live/rKyuokoIxAo
警察官ゆりのアメリカ生活
377名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:25:14.66ID:WRyqUWh90379名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:25:28.45ID:nlM7f+A90 >>1
リマインドお願いします
国民民主
代表 元民主党 玉木雄一郎
副代表 元民主党 礒崎哲史
幹事長 元民主党 榛葉賀津也
代表代行 元民主党 古川元久
政調会長 元民主党 浜口誠
参院選候補予定 元民主党 山尾志桜里
民主党 玉木派
そうでしたっけ ウフフフ
リマインドお願いします
国民民主
代表 元民主党 玉木雄一郎
副代表 元民主党 礒崎哲史
幹事長 元民主党 榛葉賀津也
代表代行 元民主党 古川元久
政調会長 元民主党 浜口誠
参院選候補予定 元民主党 山尾志桜里
民主党 玉木派
そうでしたっけ ウフフフ
381名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:25:51.18ID:EX5eHhfG0 >>371
是正すべきは、負担の格差と分配の格差の両方だ。例えば労働者の負担は重く分配も無い。一方で年金受給は負担は軽く分配が厚い。負担と受益の2面から考える事が重要だ。
是正すべきは、負担の格差と分配の格差の両方だ。例えば労働者の負担は重く分配も無い。一方で年金受給は負担は軽く分配が厚い。負担と受益の2面から考える事が重要だ。
382名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:25:52.20ID:MFjv70Kk0 >>366
散々議論させといてそんなこと言うなよ
バイトで書き込んでるんならまだしも本気で書いてたのか?
君さぁ散々増税が必要というんだったら
今年度の税制大綱でプライマリーバランスを考慮して増税なる文面について
おおまかの予想を書いてくれよ
プライマリーバランスだぞ!
プライマリーばらんす!
散々議論させといてそんなこと言うなよ
バイトで書き込んでるんならまだしも本気で書いてたのか?
君さぁ散々増税が必要というんだったら
今年度の税制大綱でプライマリーバランスを考慮して増税なる文面について
おおまかの予想を書いてくれよ
プライマリーバランスだぞ!
プライマリーばらんす!
383名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:26:01.95ID:6rJg4cqd0 たまきよ
そんなことより移民を争点にしてくれ!
そんなことより移民を争点にしてくれ!
384名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:26:16.65ID:Fp0HMR6t0 不倫仲間の山尾のババアも復帰擁立するらしいし
ほんとガバナンスまでガバガバ
フジより酷いわこいつら
不倫で子供まで奪って浮気相手の前妻自殺させてるし
ほんとガバナンスまでガバガバ
フジより酷いわこいつら
不倫で子供まで奪って浮気相手の前妻自殺させてるし
385名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:26:47.23ID:/W4X3FQk0 消費税の理解度が足りなくて工作員並に財務省の援護をしまくってるバカ国民w
386名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:27:03.96ID:sbrHcH9i0387名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:27:49.94ID:sbrHcH9i0388名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:28:29.31ID:gfB4Q5xS0 >>377
働かせたところで課税最低限があり、
今の103万の壁云々の話だとむしろ課税最低限を「上げろ」と言う話になってる。
収入があれば100円でも(たとえば1円とか5円とか)税金取るべきだね
貧困対策は一定以下の人に給付にすればいい
働かせたところで課税最低限があり、
今の103万の壁云々の話だとむしろ課税最低限を「上げろ」と言う話になってる。
収入があれば100円でも(たとえば1円とか5円とか)税金取るべきだね
貧困対策は一定以下の人に給付にすればいい
389名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:28:39.05ID:/W4X3FQk0 ポピュリズムの極みとか言ってるバカ政治家が表舞台でデタラメを言いまくってるからこうなるw
390名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:29:21.44ID:Fp0HMR6t0391名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:29:23.47ID:MFjv70Kk0 言葉巧みな消費税や社会保障費等の国民負担増をしでかす奴らに天罰が下ったら良いなぁ
392名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:29:50.78ID:DnBlRQcr0393名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:30:08.44ID:D+Ypgi/s0394名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:30:31.24ID:nlM7f+A90 >>383
リマインドお願いします
2024.入管法改正 外国人労働力2.4倍に拡大 最大84万人、永住権付与の緩和へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240614/k10014480601000.html
改正法は14日の参議院本会議で採決が行われ、
自民・公明両党や日本維新の会、★国民民主党★の賛成多数で可決・成立しました。
リマインドお願いします
2024.入管法改正 外国人労働力2.4倍に拡大 最大84万人、永住権付与の緩和へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240614/k10014480601000.html
改正法は14日の参議院本会議で採決が行われ、
自民・公明両党や日本維新の会、★国民民主党★の賛成多数で可決・成立しました。
395名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:30:53.98ID:/G++6JGn0 働いてないゴミも恩恵受けれる消費税減税よりも所得税減税して欲しいんだが
397名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:30:57.89ID:WRyqUWh90 >>381
まぁ無職にも数パターンあるからな
散々高額納税して年金も十分にある元労働者の高齢世代
ロクに年金を納めてなく生活保護にタダ乗りしているような高齢世代
現役世代なのに働かないニート系現役世代
まぁ1番は今まで通りでもいいとしても2と3を甘やかさず
最低限の給付にしたり働かせたりするしかないだろうね
消費税を廃止したいなら無駄な福祉を削り無職を働かせるのが近道
まぁ無職にも数パターンあるからな
散々高額納税して年金も十分にある元労働者の高齢世代
ロクに年金を納めてなく生活保護にタダ乗りしているような高齢世代
現役世代なのに働かないニート系現役世代
まぁ1番は今まで通りでもいいとしても2と3を甘やかさず
最低限の給付にしたり働かせたりするしかないだろうね
消費税を廃止したいなら無駄な福祉を削り無職を働かせるのが近道
398名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:31:14.02ID:MFjv70Kk0399名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:31:16.49ID:gfB4Q5xS0 デモなんて国民主権じゃないよ
選挙の結果が国民主権
選挙の結果が国民主権
400名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:31:45.97ID:pzLgvufB0 ま、そのうち色んな専門家が記事出すだろ
やり方は色々
ここは落書き
やり方は色々
ここは落書き
401名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:31:51.86ID:GxZdVZBN0 【極左 玉木】 LGBT DEI 移民 夫婦別姓 賛成
WEF参加済(平蔵が選定者)
シナ背乗り尽力 足立康史公認(1審足立敗訴)
WEF参加済(平蔵が選定者)
シナ背乗り尽力 足立康史公認(1審足立敗訴)
402名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:32:00.31ID:EX5eHhfG0403名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:32:07.49ID:sbrHcH9i0 >>398
財政健全化の方法は増税だけじゃないので
財政健全化の方法は増税だけじゃないので
404名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:32:08.47ID:DnBlRQcr0 税金にタカる糞虫と情弱が消費税減税や廃止に反対する。
405名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:33:23.99ID:sbrHcH9i0406名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:33:45.61ID:Ce3YYxX30 消費税
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は消費税低いから消費税の減税はない
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は消費税低いから消費税の減税はない
407名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:33:49.12ID:EX5eHhfG0 >>395
所得税などバカ高い社会保険料に比べればゴミ同然だろう。超高所得者でない限り。
所得税などバカ高い社会保険料に比べればゴミ同然だろう。超高所得者でない限り。
408名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:34:03.16ID:DnBlRQcr0 玉木はイーロン・マスクにように政府効率化省の設立も訴えろ。
それで何兆円も財源が出てくる。
それで何兆円も財源が出てくる。
409名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:34:15.71ID:PqaWAvy/0 消耗品だけ下げればいいと思う
411名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:34:46.11ID:D+Ypgi/s0412名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:34:48.29ID:gfB4Q5xS0 103万円の壁を引き上げろと言う話は
貧乏人から税金取るなと言う話であって
引き上げると非課税世帯が激増する
貧乏人から税金取るなと言う話であって
引き上げると非課税世帯が激増する
413名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:34:55.30ID:/W4X3FQk0 30年は長すぎたね
人間は変化を嫌うからね
今まで信じてきたことが覆されたらそりゃ良い気はしないだろう
しかし現実は違うのだよ
人間は変化を嫌うからね
今まで信じてきたことが覆されたらそりゃ良い気はしないだろう
しかし現実は違うのだよ
414名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:35:36.88ID:WRyqUWh90415名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:35:45.09ID:HjiFB7zV0 また飲食店の都合に合わせるの??
GoToイートといい、こいついくらもらってるんだよ
GoToイートといい、こいついくらもらってるんだよ
416名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:36:00.96ID:Rc+98TTu0 じゃあそうしてくれ
民衆は反対せんよ
民衆は反対せんよ
417名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:36:45.81ID:gfB4Q5xS0 日本人の平均年齢は50歳らしいので
50歳と言えば年金受給にも手が届きつつある年齢であって
社会保険料を下げてもらえる年金下げろとか医療サービス削減しろと言う話は賛成しにくいだろうな
50歳と言えば年金受給にも手が届きつつある年齢であって
社会保険料を下げてもらえる年金下げろとか医療サービス削減しろと言う話は賛成しにくいだろうな
418名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:37:09.35ID:EX5eHhfG0419名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:37:57.24ID:J6v+0MN60 消費税は輸出大企業のための税でもある
法人税減税の財源でもある。
つまり企業献金を認めたら消費税も下げられない
法人税減税の財源でもある。
つまり企業献金を認めたら消費税も下げられない
421名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:38:10.05ID:gfB4Q5xS0422名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:38:21.82ID:EX5eHhfG0423名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:38:37.92ID:gfB4Q5xS0 >>420
財源は?
財源は?
424名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:38:40.15ID:D+Ypgi/s0 >>405
消費行動が落ちたからデモ起きてるんだろw
君は前年比で逃げ切ろうと思っているけど
国民はそんなこと知ったことかって話
増税によって疲弊している人達の集まりなんだからさ
増税前のデータで比較しないと
話は平行線だよw
君が俺に挑みたいのなら
次のステップの話をしませんか?
消費行動が落ちたからデモ起きてるんだろw
君は前年比で逃げ切ろうと思っているけど
国民はそんなこと知ったことかって話
増税によって疲弊している人達の集まりなんだからさ
増税前のデータで比較しないと
話は平行線だよw
君が俺に挑みたいのなら
次のステップの話をしませんか?
425名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:39:54.12ID:1Mx1HQwb0426名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:40:31.29ID:sbrHcH9i0427名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:41:04.81ID:EX5eHhfG0 >>425
老人の医療費窓口負担を8割にするだけで年金介護含め問題は全て解決します。
老人の医療費窓口負担を8割にするだけで年金介護含め問題は全て解決します。
430名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:42:05.53ID:gfB4Q5xS0 >>428
長期金利が上昇してるなぁ
長期金利が上昇してるなぁ
431名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:42:43.24ID:L68+h01p0 今現在複数税率でやってるんだが?
432名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:43:24.99ID:EX5eHhfG0 >>429
少子高齢化で社会保障は早晩行き詰まる。日本の未来は明るい。w
少子高齢化で社会保障は早晩行き詰まる。日本の未来は明るい。w
433名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:43:36.95ID:WRyqUWh90 >>395
所得税、住民税、社会保険料が三本柱
平凡なサラリーマンですら3割前後は普通に取られるからな
消費税はこういう集中負担を全国民で分かち合うのが目的の一つ
唯一払う消費税すら払いたくないが給付はこれまで通り優先して出し続けろ
足りなくなった原資は必死に働く赤の他人や儲けを出してる企業に押し付けろ
こんな底辺層の身勝手な要求にこそ万国の労働者が団結して抵抗すべきことw
所得税、住民税、社会保険料が三本柱
平凡なサラリーマンですら3割前後は普通に取られるからな
消費税はこういう集中負担を全国民で分かち合うのが目的の一つ
唯一払う消費税すら払いたくないが給付はこれまで通り優先して出し続けろ
足りなくなった原資は必死に働く赤の他人や儲けを出してる企業に押し付けろ
こんな底辺層の身勝手な要求にこそ万国の労働者が団結して抵抗すべきことw
434名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:43:49.98ID:gfB4Q5xS0 非課税世帯を減らして課税することは
低所得の人からも所得税を取ることだから
例えば学生とか主婦パートとか老人のパートとかから所得税や社会保険料を取ることと同じことです。
低所得の人からも所得税を取ることだから
例えば学生とか主婦パートとか老人のパートとかから所得税や社会保険料を取ることと同じことです。
435名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:44:39.82ID:D+Ypgi/s0436名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:45:15.66ID:EX5eHhfG0 >>434
無理っぽいので歳出カットで対応すべきですね。
無理っぽいので歳出カットで対応すべきですね。
437名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:45:16.81ID:1Mx1HQwb0438名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:45:47.12ID:Tx1GNMiu0 タマキンよう分かってるじゃない
439名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:45:57.10ID:Lw/gP9Xb0 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746531619/
【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も [ぐれ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746522956/
イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746524961/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746531619/
【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も [ぐれ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746522956/
イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746524961/
440名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:46:49.09ID:sbrHcH9i0 >>435
実質GDPが増えておらず
日本がまるで成長していないことを
私は全く否定してないので
いい加減に論点ずらさずに
「物価上昇によって消費行動が落ちている」と言い切ったその根拠を提示したらどうかな
実質GDPが増えておらず
日本がまるで成長していないことを
私は全く否定してないので
いい加減に論点ずらさずに
「物価上昇によって消費行動が落ちている」と言い切ったその根拠を提示したらどうかな
441名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:47:08.89ID:TDeIa3Vg0 一律だと0%にできんやろ
タマキン案は却下やな
タマキン案は却下やな
442名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:47:35.90ID:qNICIhxh0 若者減税、世代減税みたいなシンプルではない案を出したことあったよね
443名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:48:34.57ID:Tx1GNMiu0 金利は日銀が適当に決めてるだけだからなw
今は国債買取もあえてセーブしとる
今は国債買取もあえてセーブしとる
444名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:48:55.53ID:EX5eHhfG0 まあ現実的には何もしないってなるだろうな。消費税インフレ税は公平なんでそれもあり。
445名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:49:47.84ID:nXfUhoZv0 みんなそう思うのに下げたくないからって気持ち悪いおかしな言い訳してる政治家は落とせよ
446名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:50:13.67ID:sbrHcH9i0 >>443
日銀が決められるのは政策金利だけだよ
日銀が決められるのは政策金利だけだよ
447名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:50:37.79ID:/W4X3FQk0448名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:51:15.66ID:gfB4Q5xS0 玉木は103万の壁の話もしていたから
消費税も廃止なら
税金を払う人を減らそうと言うこと
だったらその分、誰が負担するのか
富裕層なのか、証券課税強化なのか、土地なのか法人税なのか
それを言わないと政策でもなんでもない
消費税も廃止なら
税金を払う人を減らそうと言うこと
だったらその分、誰が負担するのか
富裕層なのか、証券課税強化なのか、土地なのか法人税なのか
それを言わないと政策でもなんでもない
449名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:52:18.21ID:EX5eHhfG0 >>448
玉木さんの対談動画を見てごらん。言わずとも財源は社会保障削減。
玉木さんの対談動画を見てごらん。言わずとも財源は社会保障削減。
450名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:52:18.29ID:sWKIqv5X0 主権者じゃねぇ連中が口出ししすぎなんだよwww
こいつの背後もそうなんだよ
部外者が強く政策干渉してんじゃねぇよ
マジでクダラネェ馬鹿ばっかww
こいつの背後もそうなんだよ
部外者が強く政策干渉してんじゃねぇよ
マジでクダラネェ馬鹿ばっかww
451名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:53:12.80ID:sbrHcH9i0452名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:53:19.03ID:qNICIhxh0 >>440
消費者物価指数じゃ駄目なのかい
消費者物価指数じゃ駄目なのかい
453名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:53:27.32ID:wgNay+nw0 >>268
原因が違うから経済への影響が違うというのなら、インフレだから経済に悪影響と言うべきではなく原因の方に言及すべきなんだよね
まあ実際のところインフレと経済との関係ってあんまり分かってないので、お前が知らなくても仕方ないんだが
原因が違うから経済への影響が違うというのなら、インフレだから経済に悪影響と言うべきではなく原因の方に言及すべきなんだよね
まあ実際のところインフレと経済との関係ってあんまり分かってないので、お前が知らなくても仕方ないんだが
455名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:54:37.89ID:DZqFT6N40 >>287
本業に差し支えたらあかんからハードワークやりたくてもできないんだわ
本業に差し支えたらあかんからハードワークやりたくてもできないんだわ
456名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:54:48.44ID:sbrHcH9i0457名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:55:10.82ID:gfB4Q5xS0 しかも103万円の壁を上げるのは事実上、老人にだけ利益がある
普通の人は103万以下じゃ暮らせないんだから
老人擁護政党と言ってもいい
普通の人は103万以下じゃ暮らせないんだから
老人擁護政党と言ってもいい
458名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:55:11.27ID:D+Ypgi/s0 >>440
ちゃんと答えてるよねw
君が気持ちいい答えが返ってくるよう仕向けているけど
そんなやり方は俺がさせないよw
そもそも君が提示した計算方式に
正当性があるのかも不明
だってさ
質問が雑すぎるから
俺が好きように答えるのは当然だろw
もっと頭使って質問した方がいいよw
ちゃんと答えてるよねw
君が気持ちいい答えが返ってくるよう仕向けているけど
そんなやり方は俺がさせないよw
そもそも君が提示した計算方式に
正当性があるのかも不明
だってさ
質問が雑すぎるから
俺が好きように答えるのは当然だろw
もっと頭使って質問した方がいいよw
459名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:55:25.43ID:VrAutcol0 定額給付金じゃだめなのか?
460名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:56:00.62ID:sbrHcH9i0461名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:56:04.72ID:viX7HSjw0 それより、収入や資産ある奴の年金カットしよーぜー
年金にも所得制限設けるべきだよなー
年金にも所得制限設けるべきだよなー
462名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:56:09.75ID:arPzWmxu0 利上げと円高はよ!
463名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:57:41.98ID:/W4X3FQk0464名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:57:53.05ID:leegql1D0465名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:57:56.72ID:gfB4Q5xS0466名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:57:59.43ID:sbrHcH9i0 >>458
ちゃんと答えてる???
「デモが起こってる!」と言ってるだけじゃん
それは「物価上昇で困ってる人がいる」という根拠にはなるけど「消費行動が落ちてる」根拠にはならないと
こっちは丁寧に説明してるんだけどな
ちゃんと答えてる???
「デモが起こってる!」と言ってるだけじゃん
それは「物価上昇で困ってる人がいる」という根拠にはなるけど「消費行動が落ちてる」根拠にはならないと
こっちは丁寧に説明してるんだけどな
467名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:58:11.70ID:viX7HSjw0 年金に所得資産制限設けるべきだよなー
石破が貰うのおかしくね
石破が貰うのおかしくね
468名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:58:39.86ID:sWKIqv5X0 何が老人だカス
ダンゴー組合保険は老人だらけなのかカス
デタラメこくんじゃねぇよゴミ虫
アホッバッカだしバカだらけ
くだらねぇ
上級社員様の負担減だろうが
おめーみてーな嘘こきゴミがいるからおかしいんだよ日本は
ダンゴー組合保険は老人だらけなのかカス
デタラメこくんじゃねぇよゴミ虫
アホッバッカだしバカだらけ
くだらねぇ
上級社員様の負担減だろうが
おめーみてーな嘘こきゴミがいるからおかしいんだよ日本は
470名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:59:23.33ID:sbrHcH9i0471名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:59:40.65ID:viX7HSjw0 >>465
マイナンバー使えばええやん
マイナンバー使えばええやん
472名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:59:55.32ID:gfB4Q5xS0473名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:59:57.99ID:LaOUuQwZ0474名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:00:06.90ID:qNICIhxh0 >>456
車なんか軽車になり日用品は100円ショップやらユニクロだろ
30年以上前の品質のものを買ってるか?
高くなっても買うしかない米など食品は高くても買うけど
それ以外のものは高くても買うという意欲が有って消費してるか?
デフレ下だと好景気になるファミレスなどチェーン店、イオン系のデフレ産業系で消費してるのでは
車なんか軽車になり日用品は100円ショップやらユニクロだろ
30年以上前の品質のものを買ってるか?
高くなっても買うしかない米など食品は高くても買うけど
それ以外のものは高くても買うという意欲が有って消費してるか?
デフレ下だと好景気になるファミレスなどチェーン店、イオン系のデフレ産業系で消費してるのでは
475名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:00:18.24ID:WRyqUWh90 まぁ散々働いてきた高齢者はともかく
年金すら払ってこなかった高齢者だとか現役世代の無職ニートだとか
そういう連中にも払わせるのが消費税の最大メリット
マトモに働く現役層や元労働者や未来の労働者が損をして
そうじゃない連中がトクをするのが消費税の廃止だよ
年金すら払ってこなかった高齢者だとか現役世代の無職ニートだとか
そういう連中にも払わせるのが消費税の最大メリット
マトモに働く現役層や元労働者や未来の労働者が損をして
そうじゃない連中がトクをするのが消費税の廃止だよ
476名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:00:49.82ID:viX7HSjw0 議員や公務員の報酬や資産はマイナンバー義務化しよーぜー
献金もマイナンバーで管理したらええんよなー
献金もマイナンバーで管理したらええんよなー
477名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:00:57.58ID:D+Ypgi/s0478名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:01:16.06ID:gfB4Q5xS0479名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:01:41.35ID:sbrHcH9i0480名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:02:14.03ID:+NKg5Cls0 生活が苦しいから減税しますでは国債の価値を棄損して円安進行に導いてしまう
これでは負担減とは言い難い
何かしらの尤もらしい理由を付けて減税するべき
これでは負担減とは言い難い
何かしらの尤もらしい理由を付けて減税するべき
481名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:02:41.88ID:/W4X3FQk0482名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:02:44.97ID:7homTKII0 消費税減税 15兆円
所得税減税 7.6兆円
ガソリン税 1.5兆円
若者減税 ?
合計 24兆円
バカなのこの政党
所得税減税 7.6兆円
ガソリン税 1.5兆円
若者減税 ?
合計 24兆円
バカなのこの政党
484名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:02:56.04ID:viX7HSjw0485名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:03:33.05ID:sbrHcH9i0 >>477
あなたが「物価上昇で困ってる人がいる」と最初から言ってれば何も突っ込んてないよ
でもあなたは「物価上昇によって消費行動が落ちている」と言い切ってしまったんだから
自分が言ったことに責任は持とうよ
あなたが「物価上昇で困ってる人がいる」と最初から言ってれば何も突っ込んてないよ
でもあなたは「物価上昇によって消費行動が落ちている」と言い切ってしまったんだから
自分が言ったことに責任は持とうよ
486名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:03:58.17ID:viX7HSjw0 国の赤字がなくなるのまで議員や国家公務員のボーナスカットでよくね
そもそも赤字やのにボーナスってこれいかにwww
そもそも赤字やのにボーナスってこれいかにwww
487名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:04:38.38ID:gfB4Q5xS0 >>484
金持ちが年金を払わなくなるって言ってんの
金持ちが年金を払わなくなるって言ってんの
488名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:05:00.49ID:LaOUuQwZ0490名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:05:19.44ID:viX7HSjw0 故郷税を作って都民に負担させよーぜー
都内での買い物には10%上乗せして地方にばら撒いたら良いよねー
都内での買い物には10%上乗せして地方にばら撒いたら良いよねー
491名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:05:41.23ID:sbrHcH9i0492名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:05:57.30ID:/W4X3FQk0493名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:05:57.85ID:sWKIqv5X0 ATMしまくりをやってる連中だしな
コストカットとか傍観してたゴミカスの洋梨組織
都合が悪くなって
より不安定な人らに擦り付けようと躍起に詐欺してるのが
このサイコパスクズども
コストカットとか傍観してたゴミカスの洋梨組織
都合が悪くなって
より不安定な人らに擦り付けようと躍起に詐欺してるのが
このサイコパスクズども
494名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:06:18.21ID:/wiQYCOE0 農政改革を訴えるべき局面なのに
米価に関して発言する政党が皆無なのはいかがなものか
米価に関して発言する政党が皆無なのはいかがなものか
495名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:07:21.96ID:3sVNUNAz0 枝野はなんて言ってるの?
496名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:07:27.41ID:D+Ypgi/s0497名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:07:53.86ID:/W4X3FQk0 >>491
消費してはじめてインフレになるから関係ない
消費してはじめてインフレになるから関係ない
498名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:08:16.10ID:7homTKII0499名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:08:22.63ID:sqdYBO+D0 一律にする意味がないだろw
501名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:09:22.57ID:LaOUuQwZ0502名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:10:18.28ID:qNICIhxh0503名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:10:30.42ID:LaOUuQwZ0504名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:10:33.01ID:3sVNUNAz0 参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズム
減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ればいいのな
減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ればいいのな
505名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:10:44.09ID:leegql1D0506名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:10:50.68ID:sWKIqv5X0 これまで滅茶苦茶やってきたカスの片割れが
明日の策なんかあるわけねぇだろ
バカ丸出しwww
負担を擦り付けようと鴨釣りしてるだけ
上級様なんぞ大した数もいねぇしな
お前らがそうしたんだろうがwwwサイコカス
明日の策なんかあるわけねぇだろ
バカ丸出しwww
負担を擦り付けようと鴨釣りしてるだけ
上級様なんぞ大した数もいねぇしな
お前らがそうしたんだろうがwwwサイコカス
507名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:11:08.18ID:sbrHcH9i0508名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:11:27.10ID:gfB4Q5xS0509名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:11:29.79ID:enFWlOa10510名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:11:36.18ID:leegql1D0511名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:12:23.91ID:D+Ypgi/s0513名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:12:28.23ID:viX7HSjw0 国籍年齢とわず入国税で、ひとり1万ほど取ればよくね
514名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:12:30.46ID:sbrHcH9i0 >>497
利払い費を払った時点で消費だと思うけど
利払い費を払った時点で消費だと思うけど
515名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:13:07.37ID:rhl53uB50 選挙に行った貧乏人に現金給付が一番いい
516名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:13:07.80ID:qNICIhxh0517名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:13:24.98ID:7homTKII0 >>500
赤字国債乱発すれば国債の価格は下がって金利は上がる
金利が上がれば利払い費が増える
利払い費が増えればさらに赤字国債を発行、国債価格が下がって・・・
この負のループに陥ったら抜けられないよ
赤字国債乱発すれば国債の価格は下がって金利は上がる
金利が上がれば利払い費が増える
利払い費が増えればさらに赤字国債を発行、国債価格が下がって・・・
この負のループに陥ったら抜けられないよ
518名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:13:46.15ID:mtEWmVmF0 食品0%だと食品以外の輸出還付金は減らないからな
そりゃトヨタとかは意地でも一律減税には反対するやろ
そりゃトヨタとかは意地でも一律減税には反対するやろ
519名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:13:47.54ID:sbrHcH9i0520名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:13:51.64ID:/W4X3FQk0 >>514
は?wどこにインフレになる要素があるんだよw
は?wどこにインフレになる要素があるんだよw
521名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:14:08.17ID:Tu2wuKC80 で、、なんぱーにしてくれるん?
522名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:14:24.57ID:leegql1D0523名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:14:38.03ID:sbrHcH9i0 >>520
国債保有者が毎年が36兆円分の通貨を受け取るんだけど
国債保有者が毎年が36兆円分の通貨を受け取るんだけど
524名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:15:07.95ID:D+Ypgi/s0525名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:15:16.81ID:Jx2KF5oo0526名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:15:25.14ID:48LLOoBk0 >>1
一律に下げたら累進性がなくなるからダメじゃん
一律に下げたら累進性がなくなるからダメじゃん
527名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:15:51.39ID:+az4Znuq0 >>498
消費のペナルティ税がそんなにあるから経済は停滞するわなw
消費のペナルティ税がそんなにあるから経済は停滞するわなw
528名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:16:09.52ID:LaOUuQwZ0 >>515
マイナンバーみたいな便利なものあるんだから、あまり手間かけずに外国人排除などの選り好みして給付できるのにな
マイナンバーみたいな便利なものあるんだから、あまり手間かけずに外国人排除などの選り好みして給付できるのにな
529名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:16:27.66ID:qNICIhxh0530名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:16:40.57ID:sbrHcH9i0531名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:16:55.99ID:3yzpRJd20 物価下げてくれたら消費税はそのままでいいがこのまま物価上がり続けるなら消費税は5パーまで下げて!
532名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:17:44.20ID:SKfB1BdS0 >>517
実は金利は中央銀行が決めることができる
市場金利は短期金利の束+リスクプレミアムだから金利を下げれば大丈夫
金利は別に市場が決めてない
金利を上げざるを得ないのは新興国など資源国農業国が為替介入するからだよ
え?って思うかも知れないがこれは事実だからねえ
あんまり理解してる人はいないかもしれないが
実は金利は中央銀行が決めることができる
市場金利は短期金利の束+リスクプレミアムだから金利を下げれば大丈夫
金利は別に市場が決めてない
金利を上げざるを得ないのは新興国など資源国農業国が為替介入するからだよ
え?って思うかも知れないがこれは事実だからねえ
あんまり理解してる人はいないかもしれないが
533名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:17:58.10ID:wgNay+nw0534名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:18:40.52ID:ksb7Y0u40 >>225
人に死ねばいいやんとか言ってるのに気づいてる?
人に死ねばいいやんとか言ってるのに気づいてる?
535名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:19:36.77ID:+az4Znuq0536名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:19:54.94ID:by2t2x3+0 食料品0
飲食店5
その他10
でええよ
わかりよい
飲食店5
その他10
でええよ
わかりよい
537名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:20:05.86ID:sbrHcH9i0538名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:20:22.38ID:V5Vtd/zK0 石破ヤバそうだからまた不倫でもない限り玉木総理あるな
539名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:20:34.23ID:gfB4Q5xS0541名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:20:44.14ID:Qg4+Cy5f0542名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:21:02.06ID:D+Ypgi/s0543名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:21:06.12ID:qNICIhxh0 >>530
消費税(売上税)を上げたら価格転嫁さねあれた物価は上がるでしょ、どう考えても
消費税(売上税)を上げたら価格転嫁さねあれた物価は上がるでしょ、どう考えても
545名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:21:44.25ID:u2ePNvoZ0 日本を救えるのは玉木さんしかいない
546名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:21:53.04ID:W4H2R+Oe0 自民党を殲滅して財務省を解体すれば如何ようにもなるので、
我々日本人は先ずは自民党の殲滅を目指せば良いだけです。
アホの日本人は分かってる?
我々日本人は先ずは自民党の殲滅を目指せば良いだけです。
アホの日本人は分かってる?
547名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:22:20.80ID:sbrHcH9i0549名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:23:28.87ID:+az4Znuq0 >>540
逆イールドってなぜ発生するの?
逆イールドってなぜ発生するの?
550名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:23:43.04ID:Du0MkLzb0551名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:24:08.10ID:qNICIhxh0552名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:24:10.32ID:g6R4MGMw0 消費税じゃなくて所得税と社会保障費用を下げてくれ
553名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:24:10.50ID:D+Ypgi/s0554名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:24:19.34ID:sbrHcH9i0555名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:24:26.46ID:ouF9HcEn0 消費税って大半が大企業の輸出還付金の為に使われてるんでしょ?
556名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:25:11.64ID:+az4Znuq0557名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:25:19.91ID:ID8PMTzY0 消費税の還付金は輸出企業が払ったのが戻ってるだけで儲けはないよ
558名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:25:23.21ID:sbrHcH9i0559名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:26:14.51ID:EerlZbGR0 海外は
外食産業のレストランは高いけど
食品そのものは安い
それでうまくいってるのに
何故反対するのだろうね
外食産業のレストランは高いけど
食品そのものは安い
それでうまくいってるのに
何故反対するのだろうね
560名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:26:28.27ID:wgNay+nw0561名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:26:53.30ID:qNICIhxh0562名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:26:53.55ID:sbrHcH9i0563名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:27:28.62ID:Du0MkLzb0564名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:28:16.30ID:sbrHcH9i0565名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:28:42.47ID:sbrHcH9i0 >>561
それをわかりやすく書いたんだけども
それをわかりやすく書いたんだけども
567名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:28:48.21ID:D+Ypgi/s0568名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:30:08.84ID:sbrHcH9i0 >>567
?
?
569名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:30:13.85ID:EWzSty6o0 タマキン「これで目立ったやろ・・・ふふふ」
570名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:30:14.85ID:Tu2wuKC80571名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:30:44.97ID:qNICIhxh0 >>562
分かった
お前はインフレと物価高は違うことから始めないと
インフレさせたらええねんというレスに対して「物価高で苦しんでると言ってるくせに更に物価高にしろと言うんですか!」
はおかしい
デフレの物価高なんだよ
分かった
お前はインフレと物価高は違うことから始めないと
インフレさせたらええねんというレスに対して「物価高で苦しんでると言ってるくせに更に物価高にしろと言うんですか!」
はおかしい
デフレの物価高なんだよ
573名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:31:45.55ID:lVLAI+Kw0 >>1
玉木氏はインボイスと軽減税率に反対したっけ?
玉木氏はインボイスと軽減税率に反対したっけ?
574名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:31:47.54ID:sbrHcH9i0 >>571
インフレとは物価が上がることです
https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/i/J0111.html
インフレとはインフレーション(Inflation)の略で、私たちが普段買っている日用品やサービスの値段(物価)が上がることをいいます
インフレとは物価が上がることです
https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/i/J0111.html
インフレとはインフレーション(Inflation)の略で、私たちが普段買っている日用品やサービスの値段(物価)が上がることをいいます
575名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:32:12.50ID:NhrEahLu0 いちいち選挙前に票を買うように莫大な無駄遣いの事務手数料を支払って
バラマキ給付金するなら最初から税金取りすぎんなよ......
ものすごい莫大な無駄遣いじゃねぇか事務手数料...
バラマキ給付金するなら最初から税金取りすぎんなよ......
ものすごい莫大な無駄遣いじゃねぇか事務手数料...
576名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:32:26.64ID:qNICIhxh0577名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:32:55.20ID:D+Ypgi/s0578名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:33:12.03ID:o9Da6nBA0 >>570
預からないし払った分が戻るだけ
預からないし払った分が戻るだけ
579名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:33:21.65ID:gfB4Q5xS0 インフレの時に減税してインフレ圧力かけるのはダメじゃんw
580名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:33:47.78ID:qNICIhxh0 >>574
小学生の教科書から離脱した方がいいと思うよ
小学生の教科書から離脱した方がいいと思うよ
581名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:33:51.03ID:sbrHcH9i0582名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:34:04.23ID:edXpCMv+0 日本政府が発行したお金は、
経団連と自民党と財務省と竹中平蔵が中抜きして、
アメリカのウォール街、国際金融資本、投資ファンドらグローバリストに資本流出してる。
そのくせ、税負担だけは日本の庶民と中小企業に押し付けられてる😠😠😠😠😠
日本のお金を日本人が使えてないだけでなく、その借金の返済は日本人に押し付けられてるんやで😠😠😠😠😠
これが失われた30年の正体😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
経団連と自民党と財務省と竹中平蔵が中抜きして、
アメリカのウォール街、国際金融資本、投資ファンドらグローバリストに資本流出してる。
そのくせ、税負担だけは日本の庶民と中小企業に押し付けられてる😠😠😠😠😠
日本のお金を日本人が使えてないだけでなく、その借金の返済は日本人に押し付けられてるんやで😠😠😠😠😠
これが失われた30年の正体😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
583名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:34:48.73ID:edXpCMv+0 日本経済が絶好調だった頃の昭和期には、消費税とやらは無かったんやで。
それこそ消費税とやらが必要ない何よりの証拠やないかい😠😠😠😠😠
日本人を騙して消費税と称して30年間も日本の庶民と中小企業からお金を騙し取ってきたのが自民党と財務省なんだよ😠😠😠😠😠
自民党と財務省に騙し取られてきたお金を取り戻す時が来たんや❗❗❗❗❗
それこそ消費税とやらが必要ない何よりの証拠やないかい😠😠😠😠😠
日本人を騙して消費税と称して30年間も日本の庶民と中小企業からお金を騙し取ってきたのが自民党と財務省なんだよ😠😠😠😠😠
自民党と財務省に騙し取られてきたお金を取り戻す時が来たんや❗❗❗❗❗
584名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:35:03.26ID:qNICIhxh0 >>574
インフレでも色んな取ってつけたような◯◯型インフレとかありますが知らない?
インフレでも色んな取ってつけたような◯◯型インフレとかありますが知らない?
585名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:35:05.48ID:BGmMIUYK0586名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:35:23.51ID:edXpCMv+0 セルフ経済制裁によるセルフジェノサイドを30年間続けてきたキチガイが日本人やで😠😠😠😠😠
自民党に投票してきたキチガイは自国日本を滅ぼした責任取れよ😠😠😠😠😠
自民党に投票してきたキチガイは自国日本を滅ぼした責任取れよ😠😠😠😠😠
587名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:35:25.26ID:sbrHcH9i0588名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:35:43.77ID:pAnfLb7p0589名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:36:14.47ID:sbrHcH9i0 >>584
「〇〇型インフレ」はすべてインフレですよ?物価が上がることですよ?
「〇〇型インフレ」はすべてインフレですよ?物価が上がることですよ?
590名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:36:37.09ID:wgNay+nw0591名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:36:40.36ID:qNICIhxh0592名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:37:36.33ID:edXpCMv+0 株主配当金700%増
企業の内部留保600兆円
3年連続実質賃金下落
アホの日本人はいい加減に気付け😠😠😠😠😠
企業の内部留保600兆円
3年連続実質賃金下落
アホの日本人はいい加減に気付け😠😠😠😠😠
593名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:37:55.75ID:gfB4Q5xS0 >>583
それは昭和までは高齢化社会でなかったからだろう
因果関係が逆なんだよ
若くて日本に国際競争力があり高度成長していたから消費税は不要だった
消費税の前身?で細川政権が出してすぐに撤回・失敗した税を覚えてる?
「国民福祉税」だったろ
それは昭和までは高齢化社会でなかったからだろう
因果関係が逆なんだよ
若くて日本に国際競争力があり高度成長していたから消費税は不要だった
消費税の前身?で細川政権が出してすぐに撤回・失敗した税を覚えてる?
「国民福祉税」だったろ
594名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:38:10.44ID:sbrHcH9i0 >>591
英語でもinflationは物価高の意味ですよ?
https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/inflation
>a general, continuous increase in prices:
英語でもinflationは物価高の意味ですよ?
https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/inflation
>a general, continuous increase in prices:
595名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:38:52.07ID:qNICIhxh0596名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:39:04.61ID:Lw/gP9Xb0 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746531619/
年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われている…」★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746534994/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746531619/
年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われている…」★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746534994/
597名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:39:35.59ID:/W4X3FQk0 こいつは無理だろw
598名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:39:42.80ID:gfB4Q5xS0 白猫も黒猫も猫は猫
インフレもインフレ
対策は同じ
インフレもインフレ
対策は同じ
599名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:40:00.43ID:edXpCMv+0 消費税とガソリン税を廃止して、社会保険料を減免して、
法人税を増税し、所得税の累進性を上げれば良いだけ。
つまり、日本経済が絶好調だった頃の昭和期の税制に戻せば良いだけ。
日本経済が絶好調だった頃の昭和期には消費税とやらは無かった。
何よりそれが消費税とやらが必要ないという何よりの証拠なんだよ😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
法人税を増税し、所得税の累進性を上げれば良いだけ。
つまり、日本経済が絶好調だった頃の昭和期の税制に戻せば良いだけ。
日本経済が絶好調だった頃の昭和期には消費税とやらは無かった。
何よりそれが消費税とやらが必要ないという何よりの証拠なんだよ😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
600名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:40:25.48ID:qNICIhxh0601名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:40:47.39ID:AMILklcZ0 氷河期だけ税率0%
氷河期以外は税率30%
これで解決です
氷河期以外は税率30%
これで解決です
602名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:40:57.97ID:KfrVHbrJ0 >>4
一つは、外食は10%のままなので、0%の食料品を買って自分で調理する人が増え、飲食店の売り上げが減るのではないか、という懸念。
でもこれって、飲食店の負担になるとは言わない。
それから、食料品が0%になったら、食料品は8%課税が0%課税という扱いになるだけで、
そのほか経費の税額控除はこれまで通りできるし、これまで仕入れで払ってきた消費税を一時負担しなくていい分、
キャッシュフロー的に飲食店はむしろ楽になるはず。
あるとすれば、消費税免税の食料品小売業者は、販売時に消費税徴収できなくなるから
そこは負担が増えることになるけど、小売は飲食店ではない
とゆことで、正直、玉木氏の主張はよーわかんね。
一つは、外食は10%のままなので、0%の食料品を買って自分で調理する人が増え、飲食店の売り上げが減るのではないか、という懸念。
でもこれって、飲食店の負担になるとは言わない。
それから、食料品が0%になったら、食料品は8%課税が0%課税という扱いになるだけで、
そのほか経費の税額控除はこれまで通りできるし、これまで仕入れで払ってきた消費税を一時負担しなくていい分、
キャッシュフロー的に飲食店はむしろ楽になるはず。
あるとすれば、消費税免税の食料品小売業者は、販売時に消費税徴収できなくなるから
そこは負担が増えることになるけど、小売は飲食店ではない
とゆことで、正直、玉木氏の主張はよーわかんね。
603名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:41:18.19ID:sbrHcH9i0604名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:41:31.26ID:gfB4Q5xS0605名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:41:46.14ID:K1gFIrmz0 贅沢品に金を使える人が得するようにしたいのね
タマキンのメッキ剥がれまくりだけどまだ応援してるアホいんの?
タマキンのメッキ剥がれまくりだけどまだ応援してるアホいんの?
606名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:41:54.28ID:LaOUuQwZ0607名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:42:43.41ID:sWKIqv5X0 クソ業者のレスはいつもズレまくってんなボット脳だな
ゴミ頭さすがハクチ並みの経済なんちゃら
お前ザコ自慢してるだけだしなwwwwww
おめーよぉタダで使い倒してんのか?ホント笑えるよな帳簿バカってwwww
ゴミ頭さすがハクチ並みの経済なんちゃら
お前ザコ自慢してるだけだしなwwwwww
おめーよぉタダで使い倒してんのか?ホント笑えるよな帳簿バカってwwww
608名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:43:02.07ID:5cA+hMHZ0 消費税が0になると飲食店に購入消費税が還付されるようになるね
609名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:43:06.62ID:XrK/uLoF0 >>593
最初にGDPから何%税金取ると決めたら、高齢化の進み具合に係わらず、消費税、所得税、法人税などの内訳は自由に設定してそれぞれの税率を決定していくことは何も問題なくできるよ。
最初にGDPから何%税金取ると決めたら、高齢化の進み具合に係わらず、消費税、所得税、法人税などの内訳は自由に設定してそれぞれの税率を決定していくことは何も問題なくできるよ。
610名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:43:29.74ID:BGmMIUYK0611名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:43:35.59ID:/W4X3FQk0 >>605
最近これ言う人多いけど財務省に言えって言われたの?w
最近これ言う人多いけど財務省に言えって言われたの?w
612名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:44:02.31ID:pxZady5c0 昔の労働党で合ってる?
613名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:44:15.44ID:edXpCMv+0614名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:45:06.49ID:sqdYBO+D0 法人税はどんだけ増えてるのよ
615名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:45:16.10ID:ctGbPl390 海外は日本より消費税が高い国も経済成長してるから日本が経済成長しないのは消費税が原因ではないよ
616名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:45:19.00ID:sWKIqv5X0 お前国家資本使いまくってるから課税されるんだがお前他人をどれだけ育ててんだ?帳簿ザコ
お前みたいなマイクロ視点しかないゴミには全く分からないだろう
くだらねぇからなwwwwwwww
どうやって詐欺しようかってわめいてるだけのカス帳簿ザコ
お前見てーなゴミなんぞもう要らねぇんだよ
官僚がやってるだろうがよwwwww
帳簿ごっこなんぞクソだ
お前みたいなマイクロ視点しかないゴミには全く分からないだろう
くだらねぇからなwwwwwwww
どうやって詐欺しようかってわめいてるだけのカス帳簿ザコ
お前見てーなゴミなんぞもう要らねぇんだよ
官僚がやってるだろうがよwwwww
帳簿ごっこなんぞクソだ
618名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:46:15.63ID:edXpCMv+0 1990年と比較して日本の大企業の株主配当は700%になってるからね。
一方で一般の労働者は賃下げ。
アメリカのウォール街、国際金融資本、投資ファンド、日本の経団連、自民党、財務省、竹中平蔵のやりたかった事がコレ。
不景気の中で上記を実現するために、消費税増税して経団連の税負担を日本人の庶民と中小企業に擦り付けてきた😠😠😠😠😠
その他、雇用の非正規化、輸出還付金などで国民へ負担を押し付ける事しかやってこなかったのが経団連、自民党、財務省😠😠😠😠😠
これが失われた30年の正体やで😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
一方で一般の労働者は賃下げ。
アメリカのウォール街、国際金融資本、投資ファンド、日本の経団連、自民党、財務省、竹中平蔵のやりたかった事がコレ。
不景気の中で上記を実現するために、消費税増税して経団連の税負担を日本人の庶民と中小企業に擦り付けてきた😠😠😠😠😠
その他、雇用の非正規化、輸出還付金などで国民へ負担を押し付ける事しかやってこなかったのが経団連、自民党、財務省😠😠😠😠😠
これが失われた30年の正体やで😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
619名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:46:25.07ID:gfB4Q5xS0 >>613
せめて生産年齢だけでも調べてみたら?
せめて生産年齢だけでも調べてみたら?
620名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:46:28.21ID:BGmMIUYK0621名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:46:57.41ID:edXpCMv+0 トランプがアメリカのDS、ネオコン、国際金融資本、米民主党ら新自由主義者・グローバリストを壊滅させるために世界中の付加価値税(消費税)を潰そうとしているのだから、日本人はこれに乗れば良いだけ。
国際金融資本を儲けさせるための消費税は廃止すれば良いだけ。
その代わりに、所得税の累進課税を強化し、法人税を増税し、物品税を復活させれば良いだけ。
株主資本主義も止めれば良いだけ。
最初から答えは出てる。
国際金融資本を儲けさせるための消費税は廃止すれば良いだけ。
その代わりに、所得税の累進課税を強化し、法人税を増税し、物品税を復活させれば良いだけ。
株主資本主義も止めれば良いだけ。
最初から答えは出てる。
622名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:47:02.26ID:sWKIqv5X0 クソ官僚が詐欺してないか検査する係だらけになってどうすんだ
なぁ?それで拍が付くと思ったか?
ひたすらバカにしか見えねぇーぞwwww政治だからなwww
財務省課長ゴッコ次官ごっこじゃねぇぞ
なぁ?それで拍が付くと思ったか?
ひたすらバカにしか見えねぇーぞwwww政治だからなwww
財務省課長ゴッコ次官ごっこじゃねぇぞ
623名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:47:22.11ID:9H56BXcR0 自民公明立憲維新に入れるなら国民民主に投票した方がマシだと思う
狂産社民に入れるなられいわに投票した方がマシだと思う
狂産社民に入れるなられいわに投票した方がマシだと思う
624名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:47:52.49ID:pxZady5c0 社会党みたいな
625名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:48:05.82ID:oI5jmel30626名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:48:07.60ID:EHS7Nocg0 変な支出を改めれば3割ぐらいは浮くやろ
627名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:48:56.10ID:KfrVHbrJ0 >>608
飲食店のテイクアウト分は0%になる?から、
電気代とか消費税0%じゃない費用の分は、余計に飲食店が消費税を負担していることになるので還付になるね。
ただ、通常の店内飲食なら客が10%消費税払うことになるから、還付される状況ってあんまない気が。
飲食店のテイクアウト分は0%になる?から、
電気代とか消費税0%じゃない費用の分は、余計に飲食店が消費税を負担していることになるので還付になるね。
ただ、通常の店内飲食なら客が10%消費税払うことになるから、還付される状況ってあんまない気が。
628名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:49:07.18ID:gfB4Q5xS0629名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:49:09.05ID:sWKIqv5X0 テメーがやってるのは害を皆に擦り付けようとしてるだけだ
テメーらが盗みまくってこさえたのになぁ
みなで負担しようだぁ?
どうやって誤魔化そうかぁ?
はぁ?ヴァカかwwwwww
片棒担ぎのカスどもがwww
テメーらが盗みまくってこさえたのになぁ
みなで負担しようだぁ?
どうやって誤魔化そうかぁ?
はぁ?ヴァカかwwwwww
片棒担ぎのカスどもがwww
630名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:49:43.38ID:oI5jmel30 食料品がばかみたいに高くなってみんな苦しんでるんだから
普通に食料品の税金安くすべきだろう
他の消費税なんか後回しで良いじゃん
普通に食料品の税金安くすべきだろう
他の消費税なんか後回しで良いじゃん
631名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:49:53.85ID:sbrHcH9i0632名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:50:25.85ID:D+Ypgi/s0633名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:50:46.98ID:lVLAI+Kw0634名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:51:33.67ID:gfB4Q5xS0 定義を動かさないのが学問やからね
635名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:51:38.05ID:icwvX6go0 ホンマにクソやなタマキン
不倫した相手を消息不明にするだけののことはある
不倫した相手を消息不明にするだけののことはある
636名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:52:12.36ID:sWKIqv5X0 帳簿ごっこなんか要らねぇんだよ
ばーかwww
くだらねぇバカなカス使って誤魔化しばっかしてるからな
ばーかwww
くだらねぇバカなカス使って誤魔化しばっかしてるからな
637名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:53:04.55ID:oI5jmel30638名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:53:34.78ID:NIvwxldW0639名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:53:40.27ID:Du0MkLzb0640名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:54:25.33ID:UWhtLTlP0 外食するような人は金に余裕があるか自分で出せない味やサービス受けに行ってるんだし関係ないでしょ
641名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:54:33.67ID:qNICIhxh0643名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:55:25.80ID:gfB4Q5xS0644名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:55:34.99ID:pxZady5c0 次の参議院選挙気になるな。
645名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:55:35.41ID:sWKIqv5X0 テメーなんぞよりはるかに優秀な奴がわんさかいるだろうが
バカ帳簿www
何が解体だカス
テメーのゴミ帳簿なんかよりそいつらの方がよっぽど有能だろうがよ
ほんと基地外低能だなぁ
何がおかしいか分かんねぇんだろwwwwwwwwwww
視野がないザコだからな
テロ罪人の死刑と設計図だよカス
おめーのクソ帳簿なんかどうでもいいわ
財務官量が設計図を見てやるからよ
ぎゃはははwwwばーかwww筋のおかしい事ばっかしてやがってww
バカ帳簿www
何が解体だカス
テメーのゴミ帳簿なんかよりそいつらの方がよっぽど有能だろうがよ
ほんと基地外低能だなぁ
何がおかしいか分かんねぇんだろwwwwwwwwwww
視野がないザコだからな
テロ罪人の死刑と設計図だよカス
おめーのクソ帳簿なんかどうでもいいわ
財務官量が設計図を見てやるからよ
ぎゃはははwwwばーかwww筋のおかしい事ばっかしてやがってww
646名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:56:06.71ID:UWhtLTlP0 そもそも外食は昔から贅沢なんだよ
647名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:56:16.41ID:YgfLdmE90 >>615
消費税の有り無しとか
税率の高低とかじゃなくて規模感なんだよ
日本の場合はすべてに8~10%の税金が掛かるから
吸い上げる金額の規模がデカい
例えば中華は消費税あるけど
アメリカは起業が多いので理念として消費税がない
日本は税率は低いけど重箱の隅まで
取りすぎなの
消費税の有り無しとか
税率の高低とかじゃなくて規模感なんだよ
日本の場合はすべてに8~10%の税金が掛かるから
吸い上げる金額の規模がデカい
例えば中華は消費税あるけど
アメリカは起業が多いので理念として消費税がない
日本は税率は低いけど重箱の隅まで
取りすぎなの
648名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:56:21.48ID:edXpCMv+0649名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:56:23.94ID:D+Ypgi/s0650名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:56:37.99ID:oI5jmel30 玉木は一律5%の方がシンプルとか言ってるけど
もう軽減税率導入されて長いからな
もう現場は慣れてんだよ
また一律に直すとなったら、その変更がある年は10%軽減8%旧8%5%が混在してめちゃくちゃ面倒なことになるぞ
軽減税率をゼロにする方がどんだけ楽か
もう軽減税率導入されて長いからな
もう現場は慣れてんだよ
また一律に直すとなったら、その変更がある年は10%軽減8%旧8%5%が混在してめちゃくちゃ面倒なことになるぞ
軽減税率をゼロにする方がどんだけ楽か
651名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:56:39.65ID:qNICIhxh0652名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:56:43.95ID:BGmMIUYK0653名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:57:40.21ID:B7pRRZ6b0 >>587
横ですみません
簡単に言うと
物価高だけど需要は萎んでる状態(デフレーション)だから、減税して需要を増やすのは良い
ということがあなたと議論されてる方々が言ってることだと思います
米みたいな供給能力不足に陥ってる可能性のあるものの物価はまた違うかもしれませんが
輸入物価、輸入原材料の高騰が原因の物価高には対応出来る可能性が高いと思われます
横ですみません
簡単に言うと
物価高だけど需要は萎んでる状態(デフレーション)だから、減税して需要を増やすのは良い
ということがあなたと議論されてる方々が言ってることだと思います
米みたいな供給能力不足に陥ってる可能性のあるものの物価はまた違うかもしれませんが
輸入物価、輸入原材料の高騰が原因の物価高には対応出来る可能性が高いと思われます
654名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:57:56.68ID:sbrHcH9i0655名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:58:26.90ID:DrbF+BS00 不足した財政は、不倫党の考え → 増税
656名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:58:39.95ID:gfB4Q5xS0 勝手な定義で語り始めると学問ではないね
議論が成り立たない
議論が成り立たない
657名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:58:47.99ID:pxZady5c0 アメリカの人口やけれど
もう勝てる国あるんかな。
もう勝てる国あるんかな。
658名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:59:00.48ID:oI5jmel30659名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:59:10.59ID:sWKIqv5X0 設計図通り官僚がやってるか確認するためにお前の帳簿自慢しとけよ
なぁ帳簿ザコ
おめーの寝言は政治じゃねぇんだよwwwだからダメなんだよwww
なぁ帳簿ザコ
おめーの寝言は政治じゃねぇんだよwwwだからダメなんだよwww
660名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:59:12.62ID:NhrEahLu0 月収60万円の薬剤師なんていらんだろ
AIでいいわ
高すぎる健康保険料なんとかせいや
AIでいいわ
高すぎる健康保険料なんとかせいや
661名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:59:18.71ID:edXpCMv+0 日本政府が国債を発行して作ったお金も、
日本政府が消費税と称して日本の庶民と中小企業から強奪したお金も、
結局は、経団連と自民党と財務省と竹"中抜き"平蔵が中抜きして、
マネロンして表金に変えて、アメリカのウォール街と国際金融資本と投資ファンドに資本流出してるだけだから😠😠😠😠😠
日本のお金を日本人が使えておらず、さらに税負担が日本の庶民と中小企業だけに押し付けられてる事が日本の最大の問題だから😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
日本政府が消費税と称して日本の庶民と中小企業から強奪したお金も、
結局は、経団連と自民党と財務省と竹"中抜き"平蔵が中抜きして、
マネロンして表金に変えて、アメリカのウォール街と国際金融資本と投資ファンドに資本流出してるだけだから😠😠😠😠😠
日本のお金を日本人が使えておらず、さらに税負担が日本の庶民と中小企業だけに押し付けられてる事が日本の最大の問題だから😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
662名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:59:55.17ID:sbrHcH9i0663名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:59:57.66ID:gfB4Q5xS0 >>658
コメもペットボトルもガソリンで運ばれているんだが
コメもペットボトルもガソリンで運ばれているんだが
664名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:00:12.80ID:FaJAAQMf0 竹下登「まだ所得税あるの?」
665名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:00:19.16ID:edXpCMv+0 消費税とはグローバリストの養分なのだから廃止一択やで😠😠😠😠😠
日本の税制は日本経済が絶好調だった頃の昭和期の税制に戻せば良いだけ。
アホの日本人は分かってる?
日本の税制は日本経済が絶好調だった頃の昭和期の税制に戻せば良いだけ。
アホの日本人は分かってる?
667名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:01:34.20ID:BGmMIUYK0668名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:01:35.05ID:WRyqUWh90 働かずに税金を納めない非課税枠が多すぎるから消費税に頼ってるのだろ
長年働いてきた高齢者とかならともかく年金払ってないから生活保護とか
現役世代なのにロクに働かないから非課税だとかの存在が消費税が有る原因
タダ乗り老人の待遇を限界まで下げて現役世代の非課税を働かせ課税側にすれば
消費税が廃止出来るんじゃないの
長年働いてきた高齢者とかならともかく年金払ってないから生活保護とか
現役世代なのにロクに働かないから非課税だとかの存在が消費税が有る原因
タダ乗り老人の待遇を限界まで下げて現役世代の非課税を働かせ課税側にすれば
消費税が廃止出来るんじゃないの
669名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:02:25.56ID:edXpCMv+0 自民党員にだけ消費税を納めさせれば良いのに😠😠😠😠😠
コイツラが消費税に賛成してるんやろ😠😠😠😠😠?
理屈としても間違ってない。
コイツラが消費税に賛成してるんやろ😠😠😠😠😠?
理屈としても間違ってない。
670名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:02:32.76ID:D+Ypgi/s0671名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:02:36.24ID:SwvR7kMC0 立憲はたった一年か
話しにならん
そら国民が人気出るわ
与党にすりよったキチガイ異人の会は、
ガキだけしか優遇しないからな
大阪でも見放されてる
話しにならん
そら国民が人気出るわ
与党にすりよったキチガイ異人の会は、
ガキだけしか優遇しないからな
大阪でも見放されてる
672名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:02:52.55ID:LaOUuQwZ0673名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:03:14.42ID:gfB4Q5xS0 >>668
つまり学生や主婦パートへ課税強化するってことですね
つまり学生や主婦パートへ課税強化するってことですね
674名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:03:29.09ID:FaJAAQMf0 >>671
一年だけやって「効果なかったでしょ?」と言う為のアリバイ作りだぞ
一年だけやって「効果なかったでしょ?」と言う為のアリバイ作りだぞ
675名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:03:32.47ID:sbrHcH9i0676名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:03:38.54ID:qNICIhxh0 >>654
経済学は科学分野になりたくてなれなかった失敗学問なのもよく知っておいた方がいいよ
色んな経済学者が認めてるからね
だから物理現象で使う用語や必要のない統計を入れてきたのが経済学
経済では別の意味、というのは無い
こちら経済でも貨幣の状況として説明している(※翻訳で自分で日本語に直す
https://www.ldoceonline.com/jp/dictionary/inflationary
経済学は科学分野になりたくてなれなかった失敗学問なのもよく知っておいた方がいいよ
色んな経済学者が認めてるからね
だから物理現象で使う用語や必要のない統計を入れてきたのが経済学
経済では別の意味、というのは無い
こちら経済でも貨幣の状況として説明している(※翻訳で自分で日本語に直す
https://www.ldoceonline.com/jp/dictionary/inflationary
678名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:03:52.36ID:oI5jmel30679名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:04:01.74ID:gfB4Q5xS0 コストプッシュだろうがなんだろうがインフレはインフレ
黒猫も白猫も猫は猫
対策は同じです
黒猫も白猫も猫は猫
対策は同じです
680名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:04:10.06ID:/W4X3FQk0 バカはフルシカトして消費税廃止で
681名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:04:39.99ID:edXpCMv+0 ホントの日本のガンは「自民党員」だという事に日本人は気付くべき😠😠😠😠😠
日本国民のお金を騙し取って横領してきた反日自民党を承認してきたのが「自民党員」やで😠😠😠😠😠
「自民党員」こそこの世の悪魔なのでは?
君の家の隣に「自民党員」は住んでないか?
日本国民のお金を騙し取って横領してきた反日自民党を承認してきたのが「自民党員」やで😠😠😠😠😠
「自民党員」こそこの世の悪魔なのでは?
君の家の隣に「自民党員」は住んでないか?
682名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:04:49.53ID:RE/e7AEW0 こいつ頭悪くね?
一律で0%になるならこいつの話も分かる
でもそうじゃないなら知性に欠けてる
一律で0%になるならこいつの話も分かる
でもそうじゃないなら知性に欠けてる
683名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:04:51.60ID:gfB4Q5xS0 >>678
その認識がバカすぎ
その認識がバカすぎ
684名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:05:04.13ID:sbrHcH9i0685名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:05:18.15ID:xfx4ECEh0 日本は財政に余裕はないから恒久的な減税は無理
長年放漫財政を続けて負債が1300兆円だからね
GDP比の借金が世界一だよ
長年放漫財政を続けて負債が1300兆円だからね
GDP比の借金が世界一だよ
686名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:05:28.07ID:D+Ypgi/s0687名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:06:01.31ID:BGmMIUYK0 >>679
コストプッシュインフレの解決策は、コストを下げること、コストを下げる政府が出来る手っ取り早いこと減税
コストプッシュインフレの解決策は、コストを下げること、コストを下げる政府が出来る手っ取り早いこと減税
688名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:06:32.70ID:qNICIhxh0689名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:07:00.18ID:sbrHcH9i0690名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:07:01.36ID:gfB4Q5xS0691名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:07:05.75ID:+Caa8CFb0 >>1
消費税減税は可処分所得の多い層ほど恩恵が大きいからタマキンは富裕層の味方なんだな
消費税減税は可処分所得の多い層ほど恩恵が大きいからタマキンは富裕層の味方なんだな
692名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:07:18.90ID:Du0MkLzb0693名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:07:27.63ID:B7pRRZ6b0 >>662
そういうツッコミが入るとは思いましたが、言葉の定義に拘りすぎても議論が進みません
他の方はそういう意味で言っているのだろう、ということをご説明申し上げただけです
まあ、あなたの考えではコストプッシュインフレの際に需要を増やしてもデマンドプルインフレで物価高騰の可能性アリ
というお考えのようなので、結局は話が噛み合わないかもしれませんが
そういうツッコミが入るとは思いましたが、言葉の定義に拘りすぎても議論が進みません
他の方はそういう意味で言っているのだろう、ということをご説明申し上げただけです
まあ、あなたの考えではコストプッシュインフレの際に需要を増やしてもデマンドプルインフレで物価高騰の可能性アリ
というお考えのようなので、結局は話が噛み合わないかもしれませんが
694名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:07:31.30ID:oI5jmel30695名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:07:37.72ID:EerlZbGR0 消費税ゼロ
給付金百万
はやくしてね
給付金百万
はやくしてね
696名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:07:40.26ID:qNICIhxh0697名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:07:40.89ID:BGmMIUYK0699名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:07:54.04ID:/W4X3FQk0 何の解決にもならない争い好きだなお前らw
700名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:08:02.93ID:edXpCMv+0 日本政府が国債を発行して作ったお金も、
日本政府が消費税と称して日本の庶民と中小企業から強奪したお金も、
結局は、経団連と自民党と財務省と竹"中抜き"平蔵が中抜きして、
マネロンして表金に変えて、アメリカのウォール街と国際金融資本と投資ファンドに資本流出してるだけだから😠😠😠😠😠
日本のお金を日本人が使えておらず、さらに税負担が日本の庶民と中小企業だけに押し付けられてる事が日本の最大の問題だから😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
日本政府が消費税と称して日本の庶民と中小企業から強奪したお金も、
結局は、経団連と自民党と財務省と竹"中抜き"平蔵が中抜きして、
マネロンして表金に変えて、アメリカのウォール街と国際金融資本と投資ファンドに資本流出してるだけだから😠😠😠😠😠
日本のお金を日本人が使えておらず、さらに税負担が日本の庶民と中小企業だけに押し付けられてる事が日本の最大の問題だから😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
701名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:08:15.52ID:sWKIqv5X0 ひたすら食い荒らしてきたやつの片割れダンゴー
しかも組織益の豚人形と違って
こいつはフラフラあちこちに媚び売って部外者を勘違いさせて集めてるろくでなしサイコパス
しかも組織益の豚人形と違って
こいつはフラフラあちこちに媚び売って部外者を勘違いさせて集めてるろくでなしサイコパス
702名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:08:21.34ID:EerlZbGR0 一日千円で過ごそうとしても
絶対無理だよ
絶対無理だよ
703名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:08:57.16ID:gfB4Q5xS0704名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:09:11.52ID:D+Ypgi/s0705名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:09:36.35ID:gfB4Q5xS0706名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:09:42.66ID:sbrHcH9i0707名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:10:07.97ID:edXpCMv+0 株主配当金700%増
企業の内部留保600兆円
3年連続実質賃金下落
アホの日本人はいい加減に気付け😠😠😠😠😠
企業の内部留保600兆円
3年連続実質賃金下落
アホの日本人はいい加減に気付け😠😠😠😠😠
708名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:10:10.72ID:gfB4Q5xS0 学問上の定義に肌感覚とか出されても
709名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:10:24.41ID:sbrHcH9i0710名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:11:05.49ID:KfrVHbrJ0711名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:11:06.13ID:inq6Z4cF0 経理からすると複数税率が負担なのよ
712名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:11:49.39ID:/W4X3FQk0713名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:11:51.69ID:oI5jmel30 玉木の言ってることを鵜呑みにしてるやつは現場を何も知らない
ヤツはウソつきだよ
消費税を一律にしたらシンプルで負担減?
バカなことを言うな!
逆だよ逆
5%の税率が一つ増えたら事務処理が面倒くさくなることこの上ない
旧8%の税率だって未だに実務では登場するんだぜ?
10%の税率もしばらく登場することになるんだ
契約時の税率が適用されるからな
ヤツはウソつきだよ
消費税を一律にしたらシンプルで負担減?
バカなことを言うな!
逆だよ逆
5%の税率が一つ増えたら事務処理が面倒くさくなることこの上ない
旧8%の税率だって未だに実務では登場するんだぜ?
10%の税率もしばらく登場することになるんだ
契約時の税率が適用されるからな
714名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:12:16.62ID:sbrHcH9i0 というか私知ってます
急にSNSで「物価高とインフレは違う!」と主張する人が増えた理由
三橋貴明がYouTubeでこのデタラメを流布してるって
急にSNSで「物価高とインフレは違う!」と主張する人が増えた理由
三橋貴明がYouTubeでこのデタラメを流布してるって
715名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:12:25.02ID:D+Ypgi/s0716名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:12:33.74ID:/W4X3FQk0 >>713
じゃあ廃止で
じゃあ廃止で
717名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:12:50.20ID:FaJAAQMf0 >>710
一々給付で調整って税として欠陥あるんじゃね
一々給付で調整って税として欠陥あるんじゃね
718名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:12:55.69ID:OSPrqhG50 同一税率の方が事務負担が少なくていいね
全て0%でもいいんだぜ?
全て0%でもいいんだぜ?
719名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:13:11.32ID:gfB4Q5xS0 立憲にしろ国民民主にしろちゃんと試算してないような気がするw
細川護煕が「腰ダメの数字です」って言ったのを思い出すわw
細川護煕が「腰ダメの数字です」って言ったのを思い出すわw
720名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:13:21.48ID:sbrHcH9i0721名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:14:08.74ID:oI5jmel30722名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:14:29.55ID:edXpCMv+0 消費税とガソリン税を廃止して、社会保険料を減免して、
法人税を増税し、所得税の累進性を上げれば良いだけ。
つまり、日本経済が絶好調だった頃の昭和期の税制に戻せば良いだけ。
日本経済が絶好調だった頃の昭和期には消費税とやらは無かった。
何よりそれが消費税とやらが必要ないという何よりの証拠なんだよ😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
法人税を増税し、所得税の累進性を上げれば良いだけ。
つまり、日本経済が絶好調だった頃の昭和期の税制に戻せば良いだけ。
日本経済が絶好調だった頃の昭和期には消費税とやらは無かった。
何よりそれが消費税とやらが必要ないという何よりの証拠なんだよ😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
723名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:15:02.24ID:gfB4Q5xS0724名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:15:03.41ID:/W4X3FQk0 >>721
30年停滞してたんだから思い切ってやろうぜ
30年停滞してたんだから思い切ってやろうぜ
725名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:15:28.52ID:V6R9+dc40 5から10の値札の張り替えクソ大変だったのに
今更だろ0にしろ
今更だろ0にしろ
726名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:15:44.67ID:DZqFT6N40727名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:15:50.84ID:D+Ypgi/s0728名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:17:01.27ID:LaOUuQwZ0 >>716
玉木さん好きな人、こんな極端なのばっかり
玉木さん好きな人、こんな極端なのばっかり
729名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:17:25.72ID:gfB4Q5xS0 肌感覚でこう定義するとか言われても
キチガイ扱い
キチガイ扱い
730名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:17:29.24ID:sbrHcH9i0731名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:17:29.95ID:KfrVHbrJ0732名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:17:36.41ID:FaJAAQMf0 >>723
後から返すからって低所得者から取るなよw
後から返すからって低所得者から取るなよw
733名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:17:56.58ID:/W4X3FQk0 >>728
ごめんね支持してるのはれいわ新選組ですw
ごめんね支持してるのはれいわ新選組ですw
734名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:18:24.53ID:G+lnAaTC0 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746540963/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746540963/
735名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:20:03.14ID:LaOUuQwZ0736名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:20:22.61ID:gfB4Q5xS0737名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:20:59.90ID:D+Ypgi/s0 >>730
簡単な話ですよw
コストプッシュがインフレとデフレーションの内容は類似してるので
デフレーションの内容を準用したにすぎませんよねw
それを咀嚼すれば
コストプッシュ型インフレーションって
デフレのヤバいバージョンだと気が付きませんか?
簡単な話ですよw
コストプッシュがインフレとデフレーションの内容は類似してるので
デフレーションの内容を準用したにすぎませんよねw
それを咀嚼すれば
コストプッシュ型インフレーションって
デフレのヤバいバージョンだと気が付きませんか?
738名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:21:08.59ID:/W4X3FQk0 >>735
減税党は結束しないといけないのでねw
減税党は結束しないといけないのでねw
740名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:22:31.38ID:NMeV0M2x0 エンゲル係数ってのがあるから食品をゼロにしたほうが
累進性があって公平な減税だよね
累進性があって公平な減税だよね
741名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:23:26.82ID:sbrHcH9i0742名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:23:30.44ID:jebD9X8W0 消費税の還付金は輸出企業が払ったのが戻ってるだけで儲けはない
743名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:24:42.85ID:gfB4Q5xS0 肌感覚は人によって違うからな
自分の感覚を人に押し付けるなよと
恣意的な用語の解釈は学問ではない
自分の感覚を人に押し付けるなよと
恣意的な用語の解釈は学問ではない
744名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:24:52.26ID:KfrVHbrJ0745名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:24:52.94ID:D+Ypgi/s0746名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:25:06.69ID:sbrHcH9i0 >>745
?
?
747名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:25:48.98ID:D+Ypgi/s0748名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:26:49.50ID:edXpCMv+0 >>742
そのウソには今さら誰も騙されないけどwww
そのウソには今さら誰も騙されないけどwww
749名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:26:57.08ID:Kyagntll0750名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:26:58.33ID:/W4X3FQk0751名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:27:00.88ID:rv+E9/ZB0752名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:27:46.27ID:EWzSty6o0 顔面騎乗してわしのくっさいタマキンの匂いを嗅がせたい
753名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:28:21.27ID:gfB4Q5xS0 れいわ中卒組ならわかんないのかもだが
輸出企業は海外から消費税取れないんだから
還付されても何も儲からないのだが
輸出企業は海外から消費税取れないんだから
還付されても何も儲からないのだが
754名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:29:23.93ID:zXzOwxPP0 玉木スパイラル・・・
出来るかどうかわからないし、そもそもそうなるかも保証できない話を
あえて公共に向けて強く言う事から始めて信者に盛り上げるだけ盛り上げて
不可能だとわかれば何も言わず別の安易な提言を新しく始めるのを繰り返す
出来るかどうかわからないし、そもそもそうなるかも保証できない話を
あえて公共に向けて強く言う事から始めて信者に盛り上げるだけ盛り上げて
不可能だとわかれば何も言わず別の安易な提言を新しく始めるのを繰り返す
755名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:29:41.07ID:edXpCMv+0 >>723
日本の庶民と中小企業から取って、大企業に渡すキチガイ税制が消費税だから😠😠😠😠😠
日本の庶民と中小企業から取って、大企業に渡すキチガイ税制が消費税だから😠😠😠😠😠
756名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:29:48.21ID:dEJGXdpX0 >>750
儲けはないから補助金ではないよ
儲けはないから補助金ではないよ
757名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:31:02.57ID:BGmMIUYK0 >>705
減税は、確かにインフレ要因なのだけど
コストプッシュは、需要側が変わらないもしくは減退してるのに上に吊りがる
この時、家計は不要な支出を削って対応する為に生活必需品意外の需要が下がる訳だ
この対策が減税よ
減税は、確かにインフレ要因なのだけど
コストプッシュは、需要側が変わらないもしくは減退してるのに上に吊りがる
この時、家計は不要な支出を削って対応する為に生活必需品意外の需要が下がる訳だ
この対策が減税よ
758名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:31:20.75ID:gfB4Q5xS0 れいわ支持者は四則演算もできないような連中だからな
759名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:31:23.64ID:KfrVHbrJ0 >>750
国内企業だって、例えばこの食料品0%が実施されれば、
消費税課税の食料品小売業者は、光熱費、電気代なんかの消費税分還付されるようになるよ。
あらあら、輸出企業じゃないのに消費税還付されちゃうね!
国内企業補助金になっちゃうけど、どうするの?
国内企業だって、例えばこの食料品0%が実施されれば、
消費税課税の食料品小売業者は、光熱費、電気代なんかの消費税分還付されるようになるよ。
あらあら、輸出企業じゃないのに消費税還付されちゃうね!
国内企業補助金になっちゃうけど、どうするの?
761名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:31:45.08ID:edXpCMv+0 >>753
では、消費税を廃止して法人税を増税しましょうwww
では、消費税を廃止して法人税を増税しましょうwww
762名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:33:37.08ID:6wftNgQS0 玉木、基礎控除の闇を表に出したとこまでは良かったのに、それ以降は的外れ多すぎるぞ
期待してるからしっかり検討して発言してくれ
期待してるからしっかり検討して発言してくれ
763名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:33:38.95ID:gfB4Q5xS0765名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:34:43.93ID:azOQs4JU0 ID:gfB4Q5xS0
766名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:34:58.98ID:sbrHcH9i0 >>757
例えば消費税をゼロにしたあと、
さらなるコストプッシュによって家計の負担が増えたら
今度はどうしますか?
もう消費税は下げられませんよね?
消費税減税がコストプッシュの根本解決になっていないと気づきませんか?
例えば消費税をゼロにしたあと、
さらなるコストプッシュによって家計の負担が増えたら
今度はどうしますか?
もう消費税は下げられませんよね?
消費税減税がコストプッシュの根本解決になっていないと気づきませんか?
767名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:35:11.16ID:/W4X3FQk0 これやりだしたら会計士かぶれが発狂しだして面白いんだけどまた寝不足になっちゃうなら寝よw
768名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:35:27.94ID:Lw/gP9Xb0 "【全員見て】え、マジでなんで報道されてないの?"
https:
//youtu.be/RbzCmpRJ2fs
https:
//youtu.be/RbzCmpRJ2fs
769名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:35:40.13ID:/W4X3FQk0 >>764
全然わかってないやんw
全然わかってないやんw
770名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:36:31.58ID:gfB4Q5xS0771名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:36:43.75ID:D+Ypgi/s0772名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:36:44.93ID:KfrVHbrJ0773名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:37:44.23ID:/W4X3FQk0774名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:38:02.71ID:/W4X3FQk0 >>772
もうねろよw
もうねろよw
775名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:38:20.41ID:edXpCMv+0776名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:39:30.99ID:gfB4Q5xS0 デマじゃないならパープリンだ
777名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:39:42.93ID:Lw/gP9Xb0 "【実はヤバい】99%が知らない雑学"
https:
//youtu.be/3S81QdfQkRY
https:
//youtu.be/3S81QdfQkRY
778名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:40:03.35ID:KfrVHbrJ0779名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:40:37.46ID:HBish4iA0 国民が今困ってんだから疑問視じゃなくて野田と話して落としどころ決めろよ
不倫している場合じゃねえぞ
不倫している場合じゃねえぞ
780名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:40:49.14ID:GyODJZMH0 消費税廃止
10%下げた価格にスライドする夢の世界を見たよ
単純な話ではない
10%下げた価格にスライドする夢の世界を見たよ
単純な話ではない
781名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:41:45.24ID:/W4X3FQk0782名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:42:14.37ID:KfrVHbrJ0 >>781
あ、逃げたw
あ、逃げたw
783名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:42:33.10ID:EjFmgYbf0 還付金で儲けはないから補助金じゃないよ
784名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:42:37.28ID:Lw/gP9Xb0 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746540963/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746540963/
785名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:43:17.67ID:YgfLdmE90 財務脳は税収とかまったくどうでもよくて
とにもかくにも目の前の税率を上げたくて
しょうがない生き物だから
減税すれば税収が上がるよと言っても
話が噛み合わないんだよね
とにもかくにも目の前の税率を上げたくて
しょうがない生き物だから
減税すれば税収が上がるよと言っても
話が噛み合わないんだよね
786名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:43:21.60ID:wqqANbB80 戻す時大変だなw
787名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:43:25.79ID:/W4X3FQk0 >>782
またこの話題が出るだろうからその時なw
またこの話題が出るだろうからその時なw
788名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:43:56.45ID:UTgM3bo30 だから財源さあ
789名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:44:20.57ID:gfB4Q5xS0 あまり指摘されないが、
そもそも消費税減税で所得が大きく伸びて課税最低限の人も課税ラインを超えると
今度はそれ以上に所得税が課される可能性もあるのだが
インフレになると必然的にそうなる
そもそも消費税減税で所得が大きく伸びて課税最低限の人も課税ラインを超えると
今度はそれ以上に所得税が課される可能性もあるのだが
インフレになると必然的にそうなる
790名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:44:52.55ID:edXpCMv+0791名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:45:53.98ID:AfZcxUfj0 消費税減税自体が筋が悪いからな
消費も良くて減税分の2割しか増えないし
消費も良くて減税分の2割しか増えないし
792名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:45:55.73ID:NMeV0M2x0793タイガーうっぴゅ
2025/05/06(火) 23:46:26.10ID:GujFwb3L0 ゴディバチョコのストロベリー?
なにそれおいしそう!
なにそれおいしそう!
794名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:46:30.84ID:gfB4Q5xS0 パープリンは消費税はもらった額と払った額の差し引きを国に納めるってことも知らなそう
795名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:46:38.57ID:HBish4iA0 れいわはヤバい奴らだから話さなくていい
消費税廃止インボイスも廃止
れいわ 衆院選の公約発表 消費税廃止や季節ごとに10万円支給
消費税廃止インボイスも廃止
れいわ 衆院選の公約発表 消費税廃止や季節ごとに10万円支給
796名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:47:13.59ID:BArlMdl70 直接税の減税、間接税の増税
これが日本人に一番優しい
これが日本人に一番優しい
797名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:47:16.01ID:KfrVHbrJ0 >>785
どこからお金借りるか、お金の工面先でいつも頭悩まさなければならない立場からすると
財務脳の気持ちはわかる。
おまえら、お金がないなら借りてくればいいじゃなーいとかいってバカスカお金使いやがって、
お金借りるために頭下げて回る財務省の立場も考えろ、って感じじゃね
どこからお金借りるか、お金の工面先でいつも頭悩まさなければならない立場からすると
財務脳の気持ちはわかる。
おまえら、お金がないなら借りてくればいいじゃなーいとかいってバカスカお金使いやがって、
お金借りるために頭下げて回る財務省の立場も考えろ、って感じじゃね
798名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:47:41.71ID:gfB4Q5xS0 そもそもインフレってだけで課税最低限を超える人がそこそこ現れているはず
去年まで税金払ってなかったのにインフレで賃金が伸びて払うことになる
去年まで税金払ってなかったのにインフレで賃金が伸びて払うことになる
799名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:48:15.68ID:EjFmgYbf0 日本は社会保険料が高くて消費税が低い国だから社会保険料を下げて消費税を上げるのが正解
800名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:49:02.55ID:D+Ypgi/s0801名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:49:13.35ID:tRnx2Vg90 むしろ、とっとと消費税20%にすべき
802名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:49:44.62ID:gfB4Q5xS0 >>799
年収100万の主婦もインフレ賃上げで年収105万になって実質増税になっているのではないですか?
年収100万の主婦もインフレ賃上げで年収105万になって実質増税になっているのではないですか?
803名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:49:49.22ID:edXpCMv+0 >>794
日本政府が国債を発行して作ったお金も、
日本政府が消費税と称して日本の庶民と中小企業から強奪したお金も、
結局は、経団連と自民党と財務省と竹"中抜き"平蔵が中抜きして、
マネロンして表金に変えて、アメリカのウォール街と国際金融資本と投資ファンドに資本流出してるだけだから😠😠😠😠😠
日本のお金を日本人が使えておらず、さらに税負担が日本の庶民と中小企業だけに押し付けられてる事が日本の最大の問題だから😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
日本政府が国債を発行して作ったお金も、
日本政府が消費税と称して日本の庶民と中小企業から強奪したお金も、
結局は、経団連と自民党と財務省と竹"中抜き"平蔵が中抜きして、
マネロンして表金に変えて、アメリカのウォール街と国際金融資本と投資ファンドに資本流出してるだけだから😠😠😠😠😠
日本のお金を日本人が使えておらず、さらに税負担が日本の庶民と中小企業だけに押し付けられてる事が日本の最大の問題だから😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
804名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:50:13.25ID:LaOUuQwZ0805名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:50:46.84ID:HBish4iA0 安倍「消費税増税分は全額社会保障費に使うことを公約します」
消費税増税分「84%が使途不明、増税分のうち社会保障の充実に使われていたのは、わずか16%!」
消費税増税分「84%が使途不明、増税分のうち社会保障の充実に使われていたのは、わずか16%!」
806名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:51:04.46ID:edXpCMv+0 >>794
国債を発行して作ったお金を経団連にバラ撒き、そのキックバックを貰ってるのが財務省と自民党。
法人税減税と雇用の非正規化と輸出還付金によって日本人の庶民と中小企業に税負担を押し付ける事に成功し、返済しなくて良いお金を手に入れたのが経団連と経団連の外国人株主たち。
経団連の大企業の株主配当と役員報酬で散財した挙げ句、余ったお金が内部留保600兆円ね。
郵政民営化の時は郵便貯金350兆円をアメリカに開放してる。
コロナ禍ではファイザーとモデルナに97兆円横流ししてる。
消費税という詐欺システムとその他の増税によってそのお金を返済してるのが日本人の庶民と中小企業。
その自民党に嬉々として投票してきたキチガイが日本人。
これが失われた30年の正体やで😠😠😠😠😠
アメリカの国際金融資本のお金の力で世界中が株主資本主義になって、労働者、庶民、中小企業が搾取されてる😠😠😠😠😠
トランプはこれを打破しようとしてるんやで❗❗❗
アホの日本人は分かってる?
国債を発行して作ったお金を経団連にバラ撒き、そのキックバックを貰ってるのが財務省と自民党。
法人税減税と雇用の非正規化と輸出還付金によって日本人の庶民と中小企業に税負担を押し付ける事に成功し、返済しなくて良いお金を手に入れたのが経団連と経団連の外国人株主たち。
経団連の大企業の株主配当と役員報酬で散財した挙げ句、余ったお金が内部留保600兆円ね。
郵政民営化の時は郵便貯金350兆円をアメリカに開放してる。
コロナ禍ではファイザーとモデルナに97兆円横流ししてる。
消費税という詐欺システムとその他の増税によってそのお金を返済してるのが日本人の庶民と中小企業。
その自民党に嬉々として投票してきたキチガイが日本人。
これが失われた30年の正体やで😠😠😠😠😠
アメリカの国際金融資本のお金の力で世界中が株主資本主義になって、労働者、庶民、中小企業が搾取されてる😠😠😠😠😠
トランプはこれを打破しようとしてるんやで❗❗❗
アホの日本人は分かってる?
807名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:51:48.38ID:edXpCMv+0 >>794
トランプがアメリカのDS、ネオコン、国際金融資本、米民主党ら新自由主義者・グローバリストを壊滅させるために世界中の付加価値税(消費税)を潰そうとしているのだから、日本人はこれに乗れば良いだけ。
国際金融資本を儲けさせるための消費税は廃止すれば良いだけ。
その代わりに、所得税の累進課税を強化し、法人税を増税し、物品税を復活させれば良いだけ。
株主資本主義も止めれば良いだけ。
最初から答えは出てる。
トランプがアメリカのDS、ネオコン、国際金融資本、米民主党ら新自由主義者・グローバリストを壊滅させるために世界中の付加価値税(消費税)を潰そうとしているのだから、日本人はこれに乗れば良いだけ。
国際金融資本を儲けさせるための消費税は廃止すれば良いだけ。
その代わりに、所得税の累進課税を強化し、法人税を増税し、物品税を復活させれば良いだけ。
株主資本主義も止めれば良いだけ。
最初から答えは出てる。
808名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:53:02.78ID:On0qH9f30 財源の為に天下り先謎法人全部仕分けしますくらい言ってくれよ。実体のない謎法人全部解体すりゃ色々減税できるだろ。
809名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:53:04.80ID:edXpCMv+0 >>794
1990年と比較して日本の大企業の株主配当は700%になってるからね。
一方で一般の労働者は賃下げ。
アメリカのウォール街、国際金融資本、投資ファンド、日本の経団連、自民党、財務省、竹中平蔵のやりたかった事がコレ。
不景気の中で上記を実現するために、消費税増税して経団連の税負担を日本人の庶民と中小企業に擦り付けてきた😠😠😠😠😠
その他、雇用の非正規化、輸出還付金などで国民へ負担を押し付ける事しかやってこなかったのが経団連、自民党、財務省😠😠😠😠😠
これが失われた30年の正体やで😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
1990年と比較して日本の大企業の株主配当は700%になってるからね。
一方で一般の労働者は賃下げ。
アメリカのウォール街、国際金融資本、投資ファンド、日本の経団連、自民党、財務省、竹中平蔵のやりたかった事がコレ。
不景気の中で上記を実現するために、消費税増税して経団連の税負担を日本人の庶民と中小企業に擦り付けてきた😠😠😠😠😠
その他、雇用の非正規化、輸出還付金などで国民へ負担を押し付ける事しかやってこなかったのが経団連、自民党、財務省😠😠😠😠😠
これが失われた30年の正体やで😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
810名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:53:34.45ID:TDeIa3Vg0811名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:53:36.35ID:BGmMIUYK0 >>766
消費税減税が、コストプッシュ対策の一つなります
確かに、税制のみで対応は片手落ち
基本、エネルギーコストを下げれば良いわけで、
sdgs無視して高効率火力発電立てまくるとか原発再稼働とかな
消費税減税が、コストプッシュ対策の一つなります
確かに、税制のみで対応は片手落ち
基本、エネルギーコストを下げれば良いわけで、
sdgs無視して高効率火力発電立てまくるとか原発再稼働とかな
812名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:54:20.74ID:gfB4Q5xS0813名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:55:42.56ID:edXpCMv+0 >>794
労働者を騙して労働者からお金を騙し取ってきたアメリカのウォール街、国際金融資本、投資ファンド、日本の経団連、自民党、財務省、竹"中抜き"平蔵らグローバリストの外道どもが人類の敵やで😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
労働者を騙して労働者からお金を騙し取ってきたアメリカのウォール街、国際金融資本、投資ファンド、日本の経団連、自民党、財務省、竹"中抜き"平蔵らグローバリストの外道どもが人類の敵やで😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
814名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:55:43.69ID:+k7lzkSY0 3000万も闇献金有れば献金やめれねえわな
815名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:56:17.47ID:edXpCMv+0816名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:56:36.33ID:EjFmgYbf0 海外は消費税20%以上の多くの国が経済成長してるから日本が経済成長しないのは消費税が原因ではないよ
817名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:57:00.55ID:uoAZznJ30 食料品に限定するからようやく議論ができるんだろ
一律下げられるんならとっくにやってんだろ間抜け!
一律下げられるんならとっくにやってんだろ間抜け!
818名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:57:16.40ID:edXpCMv+0 >>794
自民党と財務省は、経団連の大企業に公金を横流しすれば、ご褒美に政治献金(と裏金)と天下り(と裏金)を貰えるから、日本国民そっちのけで公金の横流しをやってた。
自民党と財務省は、経団連の大企業に公金を横流しすれば、ご褒美に政治献金(と裏金)と天下り(と裏金)を貰えるから、日本国民そっちのけで公金の横流しをやってた。
819名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:57:56.34ID:D+Ypgi/s0820名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:59:12.80ID:edXpCMv+0 >>794
経団連も連合も自民党も財務省も、経団連の大企業の株価を上げるという事で目的が一致しちゃってるからな。
なぜなら、経団連も連合も自民党も財務省も、アメリカのウォール街、国際金融資本、投資ファンドらグローバリストどものペットだから。
経団連も連合も自民党も財務省も、経団連の大企業の株価を上げるという事で目的が一致しちゃってるからな。
なぜなら、経団連も連合も自民党も財務省も、アメリカのウォール街、国際金融資本、投資ファンドらグローバリストどものペットだから。
821名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:59:47.20ID:mikeOSHi0 なぜ食品限定すら不可能なのか
822名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:03:55.73ID:/1+G87850 USAIDのお知り合いで
ダボス君
もうアホでもわかるようなネタが出てもまだ鴨釣りしてるサイコパス
ダボス君
もうアホでもわかるようなネタが出てもまだ鴨釣りしてるサイコパス
823名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:03:58.92ID:7ODY3oIR0 >>821
石破「国民は甘やかすとつけ上がる」
石破「国民は甘やかすとつけ上がる」
824名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:04:18.26ID:r0ZOTdGj0 >>794
自民党と財務省は1995年から急に「日本は財政が厳しい」と言って消費税を増税しておきながら、
一方で、法人税と所得税は減殺するわ、政治家と公務員の給料は総額するわで、
完全に日本人を詐欺に掛けたのが自民党と財務省やで😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
自民党と財務省は1995年から急に「日本は財政が厳しい」と言って消費税を増税しておきながら、
一方で、法人税と所得税は減殺するわ、政治家と公務員の給料は総額するわで、
完全に日本人を詐欺に掛けたのが自民党と財務省やで😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
825名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:04:41.85ID:6GZM0Q400 課税最低限が固定されているにも関わらず実際は賃金インフレで課税ラインが実質下がってんだよ
ステルス増税が行われているに等しい
それに全く気付きさえせずに竹中ガーとか言ってるレベルのリテラシー低い情弱ばかり
ステルス増税が行われているに等しい
それに全く気付きさえせずに竹中ガーとか言ってるレベルのリテラシー低い情弱ばかり
826名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:05:25.42ID:6dEropJP0 日本は法人税が高くて消費税が低い国だから減税するなら法人税だし増税するなら消費税になる
827名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:05:28.55ID:jMT/BplV0828名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:06:29.74ID:r0ZOTdGj0 >>794
自民党と財務省は1995年から急に「日本は財政が厳しい」と言って消費税を増税しておきながら、
一方で、法人税と所得税は減殺するわ、政治家と公務員の給料は総額するわで、
完全に日本人を詐欺に掛けたのが自民党と財務省やで😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
自民党と財務省は1995年から急に「日本は財政が厳しい」と言って消費税を増税しておきながら、
一方で、法人税と所得税は減殺するわ、政治家と公務員の給料は総額するわで、
完全に日本人を詐欺に掛けたのが自民党と財務省やで😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
829名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:06:55.34ID:6GZM0Q400 日本の法人税は韓国や中国より高いんですが
そのせいで工場が海外に流出している
また原発動かさないせいで工場に重要な電気代も高い
そのせいで工場が海外に流出している
また原発動かさないせいで工場に重要な電気代も高い
830名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:07:00.76ID:r0ZOTdGj0 >>794
この30〜40年間は、アメリカのウォール街、国際金融資本、投資ファンドらグローバリストどもが世界中で「コーポレートガバナンス改革」と称して株主資本主義を進めてきたからね。
日本の経団連、自民党、財務省はアメとムチを与えられグローバリストどもの言いなりですよ。
この30〜40年間は、アメリカのウォール街、国際金融資本、投資ファンドらグローバリストどもが世界中で「コーポレートガバナンス改革」と称して株主資本主義を進めてきたからね。
日本の経団連、自民党、財務省はアメとムチを与えられグローバリストどもの言いなりですよ。
831名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:07:52.35ID:2qxfVVGy0 せめて一律3%やろ
832名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:07:52.44ID:BAzVQdvM0 税制をコロコロ変える国ってある?
833名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:09:00.42ID:7ODY3oIR0 >>832
憲法もコロコロ変えるもんだぞ
憲法もコロコロ変えるもんだぞ
834名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:09:43.87ID:gACMttYw0835名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:10:07.65ID:6GZM0Q400 たとえば消費税下げて思ったほど消費が伸びなかったとしてそうなると税収も低迷する
じゃあ、来年から元に戻すってできますか?って話だ
じゃあ、来年から元に戻すってできますか?って話だ
836名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:10:08.24ID:r0ZOTdGj0 [訂正]
>>794
自民党と財務省は1995年から急に「日本は財政が厳しい」と言って消費税を増税しておきながら、
一方で、法人税と所得税は減税するわ、政治家と公務員の給料は総額するわで、
完全に日本人を詐欺に掛けたのが自民党と財務省やで😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
>>794
自民党と財務省は1995年から急に「日本は財政が厳しい」と言って消費税を増税しておきながら、
一方で、法人税と所得税は減税するわ、政治家と公務員の給料は総額するわで、
完全に日本人を詐欺に掛けたのが自民党と財務省やで😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
837名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:12:33.76ID:/E6OVHnV0 消費税は、10パーセントだと思ってるバカばかりだが、実質税率は20パーセントくらいかもな。中間業者が入るたびに1パーセントずつ、税率が上がってるのを誰も言わない。
838名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:12:35.30ID:jMT/BplV0839名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:13:48.77ID:1f7CV7le0841名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:14:25.91ID:r0ZOTdGj0 >>794
セルフ経済制裁によるジェノサイドを30年間続けてきたグローバリストの左翼の独裁者経団連と自民党と財務省やで😠😠😠😠😠
その自民党に投票してきたキチガイが日本人やで😠😠😠😠😠
自民党に投票してきたキチガイ日本人は自国日本を滅ぼした責任取れよ😠😠😠😠😠
セルフ経済制裁によるジェノサイドを30年間続けてきたグローバリストの左翼の独裁者経団連と自民党と財務省やで😠😠😠😠😠
その自民党に投票してきたキチガイが日本人やで😠😠😠😠😠
自民党に投票してきたキチガイ日本人は自国日本を滅ぼした責任取れよ😠😠😠😠😠
842名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:14:34.40ID:6GZM0Q400843名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:15:04.40ID:du/+5hh90844名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:15:17.62ID:2A+jHtR40 タマキンよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
845名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:16:11.12ID:9bO5R49E0846名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:16:27.41ID:/E6OVHnV0 日本みたいに税金に税金をかける、年金とか保険とか、本来は税金なのに違う項目を作って誤魔化す。こんな酷い国は他には無い。実質税率は世界一だからな。
847名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:16:27.80ID:jMT/BplV0 >>839
国民の大半が賛成したアベノミクス負債始末満了後w
国民の大半が賛成したアベノミクス負債始末満了後w
848名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:16:40.69ID:r0ZOTdGj0 >>794
自民党と財務省は、
アメリカに日本のお金を資本流出させるために国債を発行してお金を作り、
アメリカに日本のお金を資本流出させるために消費税を導入して日本人の庶民と中小企業からお金を回収してる。
保守のフリし日本人を騙して支持を集め、日本を30年間売国してきた外道が自民党やで😠😠😠😠😠
アホの日本人はわかってる?
自民党と財務省は、
アメリカに日本のお金を資本流出させるために国債を発行してお金を作り、
アメリカに日本のお金を資本流出させるために消費税を導入して日本人の庶民と中小企業からお金を回収してる。
保守のフリし日本人を騙して支持を集め、日本を30年間売国してきた外道が自民党やで😠😠😠😠😠
アホの日本人はわかってる?
849名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:17:15.74ID:wj1kztHQ0 消費税の正体に関しては続々と闇の実態が暴かれつつある。
日本国民に政府が説明していたそれとは大きく食い違うそれだ。
日本国民に政府が説明していたそれとは大きく食い違うそれだ。
850名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:17:22.84ID:OmsW7lBS0 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746536953/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746536953/
851名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:17:35.65ID:1C7XqIE40 消費税
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は消費税低いから消費税の減税はない
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は消費税低いから消費税の減税はない
852名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:19:05.57ID:r0ZOTdGj0 >>794
日本政府が国債を発行して作ったお金も、
日本政府が消費税と称して日本の庶民と中小企業から強奪したお金も、
結局は、経団連と自民党と財務省と竹"中抜き"平蔵が中抜きして、
マネロンして表金に変えて、アメリカのウォール街と国際金融資本と投資ファンドに資本流出してるだけだから😠😠😠😠😠
日本のお金を日本人が使えておらず、さらに税負担が日本の庶民と中小企業だけに押し付けられてる事が日本の最大の問題だから😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
日本政府が国債を発行して作ったお金も、
日本政府が消費税と称して日本の庶民と中小企業から強奪したお金も、
結局は、経団連と自民党と財務省と竹"中抜き"平蔵が中抜きして、
マネロンして表金に変えて、アメリカのウォール街と国際金融資本と投資ファンドに資本流出してるだけだから😠😠😠😠😠
日本のお金を日本人が使えておらず、さらに税負担が日本の庶民と中小企業だけに押し付けられてる事が日本の最大の問題だから😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
853名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:19:13.88ID:6GZM0Q400854名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:21:05.91ID:r0ZOTdGj0855名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:21:45.53ID:/E6OVHnV0 >>842
仕入れ100円に20円の利益をのせて販売すると、消費税は12円。しかし、実際は仕入れにも消費税がかかるから、110円の仕入れに20円の利益をのせるから13円の消費税になる。消費税は仕入れ業者が10円負担、最終販売店が3円だが、消費税は1円上がる。
仕入れ100円に20円の利益をのせて販売すると、消費税は12円。しかし、実際は仕入れにも消費税がかかるから、110円の仕入れに20円の利益をのせるから13円の消費税になる。消費税は仕入れ業者が10円負担、最終販売店が3円だが、消費税は1円上がる。
856名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:22:58.54ID:yvbEAM6i0 消費税はリタイアした老人からも取れる、貴重な税金なのに
858名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:25:09.92ID:yvbEAM6i0 >>857
おまえは払ってないんかい
おまえは払ってないんかい
859名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:25:17.43ID:teV+8dbe0860名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:25:41.73ID:6GZM0Q400861名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:25:49.87ID:/E6OVHnV0 >>851
日本は消費税では無く、流通税であることがポイントで、中間業者も消費税負担が発生するのと、流通ごとに消費税に消費税が累乗でかかってくるから経済への悪影響が遥かに大きい。
日本は消費税では無く、流通税であることがポイントで、中間業者も消費税負担が発生するのと、流通ごとに消費税に消費税が累乗でかかってくるから経済への悪影響が遥かに大きい。
862名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:26:07.23ID:yvbEAM6i0 ハナクソみたいな自営業者なんか死ぬほどどうでもいいのよ
863名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:26:30.07ID:kK+7o4f80864名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:26:33.21ID:1f7CV7le0865名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:26:43.48ID:yvbEAM6i0866名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:26:52.12ID:6GZM0Q400867名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:27:06.78ID:yvbEAM6i0870名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:28:05.87ID:V3HOajeL0 早く立憲民主党を潰してくれ
871名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:28:21.19ID:yvbEAM6i0 老人は食料品買うにも
消費税取られてないらしい
バカなのかしら
消費税取られてないらしい
バカなのかしら
872名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:28:21.29ID:6GZM0Q400874名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:29:04.73ID:yvbEAM6i0875名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:30:15.56ID:jMT/BplV0876名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:30:32.22ID:yvbEAM6i0 クルクルパーかよ
877名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:30:42.97ID:1f7CV7le0878くろもん ◆IrmWJHGPjM
2025/05/07(水) 00:31:24.70ID:IV1MTO1v0879名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:31:41.61ID:6GZM0Q400 飯代しか使わないから貧乏ってわけじゃない
資産はたんまりある
そんなやつはいくらでもいる
資産はたんまりある
そんなやつはいくらでもいる
880名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:32:05.50ID:yvbEAM6i0881名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:32:48.06ID:yvbEAM6i0 レシートの見方もわからんのか
882名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:33:31.69ID:yvbEAM6i0 狂っとる
883名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:33:54.55ID:1f7CV7le0884名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:34:05.37ID:6GZM0Q400 たしかに戻り税がどうのとか言ってるクルクルパーが多い
885名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:34:33.90ID:8q6SLv3o0 消費税減税じゃなくドル円100円くらいの水準に戻せ不倫野郎
886名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:34:43.03ID:6GZM0Q400 相続税を払ってるのは1割以下
887名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:34:53.72ID:yvbEAM6i0888名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:35:34.51ID:jMT/BplV0 >>878
財政出動して賃金抑えたのが日本ですよ
財政出動して賃金抑えたのが日本ですよ
889名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:36:09.41ID:6GZM0Q400 消費税だけ下げても社会保険料が高ければ意味ないな
消費税の話だけしても意味ない
わかる?
消費税の話だけしても意味ない
わかる?
890名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:36:52.12ID:/E6OVHnV0 だから財務省に騙されてるんだって。ノルウェーは消費税率が25パーセントなのに、GDP負担率は日本と同じ。つまり、名目の10パーセントがいかに嘘システムかわかる。
891名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:36:58.71ID:1f7CV7le0892名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:37:03.39ID:yvbEAM6i0 >>889
スレタイを読みなさい
スレタイを読みなさい
893名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:37:28.54ID:r0ZOTdGj0 アホの日本人は税収を気にし過ぎ。
日本のGDPが600兆円なのだから、税収なんて日本経済全体の一部に過ぎない。
日本の税収が気になるのは、中抜きしてる日本の経団連、自民党、財務省と、資本流出させてるアメリカのウォール街、国際金融資本、投資ファンドらグローバリストだけやで。
バブル崩壊以降、日本はずっと景気悪いのに、自民党と財務省はこの30年間、日本の庶民と中小企業からの税負担を増やすための増税という愚策を続けてきた😠😠😠😠😠
普通の国民は如何にして実体経済を廻して景気良くしてGDPを増やして経済成長する事だけ考えてれば良いだけ。
経済成長するための税制にすれば良いだけ。
昭和期にはそれが出来てた。
景気が良くなれば税収なんて勝手に増えるし、本当に必要なお金は国債を発行して作れば良いだけ。
本来、政府にとってのお金(税収)なんてその程度のもののはずなのに。
日本のGDPが600兆円なのだから、税収なんて日本経済全体の一部に過ぎない。
日本の税収が気になるのは、中抜きしてる日本の経団連、自民党、財務省と、資本流出させてるアメリカのウォール街、国際金融資本、投資ファンドらグローバリストだけやで。
バブル崩壊以降、日本はずっと景気悪いのに、自民党と財務省はこの30年間、日本の庶民と中小企業からの税負担を増やすための増税という愚策を続けてきた😠😠😠😠😠
普通の国民は如何にして実体経済を廻して景気良くしてGDPを増やして経済成長する事だけ考えてれば良いだけ。
経済成長するための税制にすれば良いだけ。
昭和期にはそれが出来てた。
景気が良くなれば税収なんて勝手に増えるし、本当に必要なお金は国債を発行して作れば良いだけ。
本来、政府にとってのお金(税収)なんてその程度のもののはずなのに。
894名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:38:11.28ID:yvbEAM6i0895名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:38:34.28ID:1C7XqIE40 >>861
消費税の仕組みくらい理解しろ
消費税の仕組みくらい理解しろ
896名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:38:56.93ID:6GZM0Q400897名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:39:55.16ID:yvbEAM6i0898名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:39:59.22ID:r0ZOTdGj0 アメリカのグローバリストどもの言いなりになって消費税を使って大企業の株価を上げようとするのが間違ってると言ってんだよ😠😠😠😠😠
899名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:40:18.24ID:f87G1LNm0 確かにパンツも一律でサッと下げた方がいいもんねもんね~。さす~がデス
900名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:40:18.51ID:1f7CV7le0902名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:41:08.24ID:yvbEAM6i0 消費税がかからないもの、サービス、一切ないよね
銀行のやり取りにもぜんぶかかるのが消費税
銀行のやり取りにもぜんぶかかるのが消費税
903名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:41:37.42ID:Lc0FCPVu0 若者減税とか言ってなかったか?
904名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:41:55.74ID:yvbEAM6i0905名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:42:05.28ID:6GZM0Q400906名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:42:52.71ID:1C7XqIE40 消費税の仕組みも理解出来ない人がいるなんてびっくり
907名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:43:09.70ID:/E6OVHnV0 消費税はそれだけじゃなく、払い込みにかかる人件費や機器などの無駄な労働が必要になるから、生産性を著しく阻害する。
908名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:43:30.72ID:6GZM0Q400 >>906
商売したことない人は知らない方が普通じゃないのかな
商売したことない人は知らない方が普通じゃないのかな
909名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:43:39.09ID:r0ZOTdGj0910名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:44:22.43ID:yvbEAM6i0 >>908
アタマオカしい
アタマオカしい
911名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:45:00.16ID:4ziA3zJG0 廃止だよ
912名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:45:10.68ID:yvbEAM6i0 >>909
ハナクソみたいな自営業者じゃあるまいし
ハナクソみたいな自営業者じゃあるまいし
913名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:45:13.47ID:1C7XqIE40 >>908
そうかな?まあ仕入税額控除を理解出来るかどうかなんだろうけど、中学生くらいの頭があれば理解できるんじゃないかなあ
そうかな?まあ仕入税額控除を理解出来るかどうかなんだろうけど、中学生くらいの頭があれば理解できるんじゃないかなあ
914名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:45:30.50ID:6GZM0Q400 差し引きで収めるってことを知らないバカが大勢いて
戻り税は大企業優遇とかバカなこと叫んでる
知らない人がいっぱいるからに他ならない
戻り税は大企業優遇とかバカなこと叫んでる
知らない人がいっぱいるからに他ならない
915名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:45:52.55ID:KGj2WaZV0 いや飲食店の消費税も下げろよ
そもそもおかしいんだよ
店内飲食が10%でテイクアウトなら8%って
みんながみんな料理できるわけじゃないんだぞ
そもそもおかしいんだよ
店内飲食が10%でテイクアウトなら8%って
みんながみんな料理できるわけじゃないんだぞ
916名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:46:08.39ID:yvbEAM6i0 >>914
クソみたいな自営業者かよ
クソみたいな自営業者かよ
917名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:46:11.13ID:r0ZOTdGj0918名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:46:55.65ID:yvbEAM6i0921名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:49:41.63ID:du/+5hh90 一律に2%下げるより食品を、10%減らしてゼロにするほうが庶民にとっては良い
922名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:50:03.77ID:zl4s6Ruz0923名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:53:12.37ID:1C7XqIE40 この図を見ても消費税を理解出来ないなら頭は小学生レベルだろうな
https://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei0507/img/05/img0501.gif
https://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei0507/img/05/img0501.gif
924名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:55:00.86ID:jMT/BplV0925名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:56:24.17ID:yvbEAM6i0926名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:56:58.54ID:1f7CV7le0927名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:57:02.70ID:yvbEAM6i0 ちなまんでよろしいわw
トランプw
トランプw
928名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:57:48.08ID:yvbEAM6i0929名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:58:27.69ID:APvtnsP/0 >>919
家賃
事務所などの建物を貸し付ける場合の家賃は課税の対象となります。この場合、家賃を土地部分と建物部分とに区分している場合でも、その総額が建物の貸付けの対価として取り扱われます。
なお、住宅の貸付けは、貸付期間が1か月に満たない場合などを除き非課税となります。 ただし、契約において住宅用であることが明らかにされているものや、契約において貸付けの用途が明らかにされていない場合にその貸付け等の状況からみて住宅用に供されていることが明らかなものに限られます。
家賃
事務所などの建物を貸し付ける場合の家賃は課税の対象となります。この場合、家賃を土地部分と建物部分とに区分している場合でも、その総額が建物の貸付けの対価として取り扱われます。
なお、住宅の貸付けは、貸付期間が1か月に満たない場合などを除き非課税となります。 ただし、契約において住宅用であることが明らかにされているものや、契約において貸付けの用途が明らかにされていない場合にその貸付け等の状況からみて住宅用に供されていることが明らかなものに限られます。
930名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:59:15.03ID:r0ZOTdGj0931名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:01:57.44ID:APvtnsP/0 >>930
日本共産党だよなぁ。何が優遇なんだよ、内国消費税だろ…
日本共産党だよなぁ。何が優遇なんだよ、内国消費税だろ…
932名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:03:22.76ID:r0ZOTdGj0 >>931
消費税を廃止すれば良いだけやんけwww
消費税を廃止すれば良いだけやんけwww
933名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:03:34.07ID:rq3gsopi0 消費税の還付金は輸出企業が払ったのが戻ってるだけで儲けはない
934名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:04:47.73ID:APvtnsP/0 >>932
どうやって、海外の消費税を日本が課税できるんだよ。日本共産党してるよなぁ。
どうやって、海外の消費税を日本が課税できるんだよ。日本共産党してるよなぁ。
935名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:06:27.76ID:/E6OVHnV0 >>923
馬鹿にはわからない?この図は最終金額からの負担率が示されてるだけ。中間消費税が、無ければ売値は8800円で、消費税は880円になる。いかに騙されてるかわかるだろ。
馬鹿にはわからない?この図は最終金額からの負担率が示されてるだけ。中間消費税が、無ければ売値は8800円で、消費税は880円になる。いかに騙されてるかわかるだろ。
936名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:07:39.88ID:lmTYn0Ul0 できない理由を何とか
937名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:07:55.56ID:1f7CV7le0 消費税の還付金は、会計上、雑収入で収益だな
938名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:08:29.86ID:APvtnsP/0 >>937
日本共産党してるかい、ぱよぱよぱー
日本共産党してるかい、ぱよぱよぱー
940名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:09:13.55ID:jMT/BplV0 >>934
トランプ共和産党による関税がある
トランプ共和産党による関税がある
941名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:09:19.64ID:r0ZOTdGj0 >>931
消費税というキチガイ税制がある事が前提かwww?
消費税というキチガイ税制がある事が前提かwww?
942名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:10:24.90ID:ZhTBx1nR0 ヨーロッパなどの海外じゃ生活必需品の食品は消費税なしだからな
生活必需品まで税金かけて少子化加速させてんの日本だけ
生活必需品まで税金かけて少子化加速させてんの日本だけ
944名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:12:02.15ID:rlBeppXZ0 取る時はいっぺんに取る癖に減税は様子見ながらとかセコいんだよな
945名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:12:38.79ID:/E6OVHnV0 日本の消費税は仕組みが複雑で経済への悪影響がでかい。戻し税や、外人からはとらないとか、意味不明。
946名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:13:17.04ID:LKYk4DoF0947名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:14:14.56ID:/E6OVHnV0 消費税が無い時代はみんな幸せだった。
飲食税もあったが、その方が庶民は幸せ。
飲食税もあったが、その方が庶民は幸せ。
948名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:14:37.24ID:ZhTBx1nR0 A ヨーロッパでは食料品など生活必需品は「非課税」や「ゼロ税率」です。
http://www.airoren.jp/zouzei/q_4#:~:text=%EF%BC%A1%20%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E3%81%A7%E3%81%AF%E9%A3%9F%E6%96%99%E5%93%81,%E3%82%84%E3%80%8C%E3%82%BC%E3%83%AD%E7%A8%8E%E7%8E%87%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
日本で言う消費税は、ヨーロッパでは「付加価値税」として課税されています。
しかし、イギリスでは食料品など生活必需品は「ゼロ税率」(課税対象だが税率はゼロ)であり、
フランスでも軽減税率適用です。
ヨーロッパの「付加価値税」による税収は、税率の高さの割にそれほど多くありません。
「ゼロ税率」や「軽減税率」が適用される品目がたくさんあるからです。
日本には軽減税率はありませんし、非課税品目も少ないため、
税収全体に占める消費税の割合は、すでにヨーロッパ並。
ちなみに、アメリカには消費税などありません。
社会保障財源としてヨーロッパの高い税率とたびたび比較されますが、
ヨーロッパが消費税で社会保障費を支えているというのもゴマカシです。
http://www.airoren.jp/zouzei/q_4#:~:text=%EF%BC%A1%20%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E3%81%A7%E3%81%AF%E9%A3%9F%E6%96%99%E5%93%81,%E3%82%84%E3%80%8C%E3%82%BC%E3%83%AD%E7%A8%8E%E7%8E%87%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
日本で言う消費税は、ヨーロッパでは「付加価値税」として課税されています。
しかし、イギリスでは食料品など生活必需品は「ゼロ税率」(課税対象だが税率はゼロ)であり、
フランスでも軽減税率適用です。
ヨーロッパの「付加価値税」による税収は、税率の高さの割にそれほど多くありません。
「ゼロ税率」や「軽減税率」が適用される品目がたくさんあるからです。
日本には軽減税率はありませんし、非課税品目も少ないため、
税収全体に占める消費税の割合は、すでにヨーロッパ並。
ちなみに、アメリカには消費税などありません。
社会保障財源としてヨーロッパの高い税率とたびたび比較されますが、
ヨーロッパが消費税で社会保障費を支えているというのもゴマカシです。
949くろもん ◆IrmWJHGPjM
2025/05/07(水) 01:16:04.73ID:IV1MTO1v0 消費税で納められた税金ぜんぶ輸出還付金になって輸出企業に行ってる。
社会保障になんて1円も使われてないどころか、まるまるぜんぶ輸出企業の補助金になってる。
恐ろしい事実が明るみに出て来てるよ。
社会保障になんて1円も使われてないどころか、まるまるぜんぶ輸出企業の補助金になってる。
恐ろしい事実が明るみに出て来てるよ。
950名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:16:35.29ID:rqCGGaHV0 >>5
低所得者への救済が目的ではなく国内経済活性化が目的だからねえ。
低所得者への救済が目的ではなく国内経済活性化が目的だからねえ。
951名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:17:01.58ID:r0ZOTdGj0 >>931
消費税というグローバリストだけに都合が良い税制を正当化するためのファンタジーに洗脳されてるのがお前なんだよwww
消費税というグローバリストだけに都合が良い税制を正当化するためのファンタジーに洗脳されてるのがお前なんだよwww
952名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:17:16.96ID:rq3gsopi0 海外も食料品に消費税をかけてる国のほうが圧倒的に多いよ
デンマークなんか食料品の消費税25%だし
食料品以外の生活必需品はほとんどの国が軽減税率がないから20%以上の国が多い
デンマークなんか食料品の消費税25%だし
食料品以外の生活必需品はほとんどの国が軽減税率がないから20%以上の国が多い
953名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:17:37.07ID:/E6OVHnV0 嘘をばらまく、財務省が諸悪の根源。絶対に安全と言って原発を爆発させた経済産業省と同じ。全ての省庁が縦割りで、自分たちの利益しか考えないから日本は腐った。
954名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:18:13.84ID:pBBuidBt0955名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:18:36.39ID:A9OIKAg70 トランプが関税10%上げてアメリカ国内の物価が上がる事と
消費税10%とって日本国内の物価が上がる事は同じ
消費税10%とって日本国内の物価が上がる事は同じ
956名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:18:59.47ID:/E6OVHnV0 >>952
でも、日本は10パーセントなのに収入は25パーセントの国とおなじだよ。税率の嘘に騙されないで。
でも、日本は10パーセントなのに収入は25パーセントの国とおなじだよ。税率の嘘に騙されないで。
957名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:19:37.12ID:APvtnsP/0 >>951
日本共産党系の全商連だよなぁ。
22年度 トヨタなど輸出大企業20社に消費税還付1.9兆円
第3581号2023年11月27日付
https://www.zenshoren.or.jp/2023/11/27/post-29301
Facebookでシェア
日本共産党系の全商連だよなぁ。
22年度 トヨタなど輸出大企業20社に消費税還付1.9兆円
第3581号2023年11月27日付
https://www.zenshoren.or.jp/2023/11/27/post-29301
Facebookでシェア
958名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:20:22.09ID:/E6OVHnV0 >>955
消費税10パーセントは関税25パーセントと同じってアメリカが教えてくれたでしょ。実際、計算するとそうなる。
消費税10パーセントは関税25パーセントと同じってアメリカが教えてくれたでしょ。実際、計算するとそうなる。
959名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:24:31.01ID:LKYk4DoF0 >>943
そうはならない。企業は儲からないし、国には国内販売分の消費税が納税されるだけ。
以下説明
国内用、海外用に関わらず、仕入れ原料に対して一旦、仮払消費税Aを払い、
その仕入れ原料を全部、国内販売と輸出販売に使ったとすれば、
国内販売での借受消費税Bだったとき、B-Aを消費税として納税する。
それがマイナスなら還付を受ける。
企業はなんも儲からないし、国に入るのは、国内販売分の消費税のみ
そうはならない。企業は儲からないし、国には国内販売分の消費税が納税されるだけ。
以下説明
国内用、海外用に関わらず、仕入れ原料に対して一旦、仮払消費税Aを払い、
その仕入れ原料を全部、国内販売と輸出販売に使ったとすれば、
国内販売での借受消費税Bだったとき、B-Aを消費税として納税する。
それがマイナスなら還付を受ける。
企業はなんも儲からないし、国に入るのは、国内販売分の消費税のみ
960名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:25:07.94ID:r0ZOTdGj0 >>957
なぜお前に合わせて消費税のある世界を前提としなければならないのだwww?
なぜお前に合わせて消費税のある世界を前提としなければならないのだwww?
961名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:25:32.11ID:/E6OVHnV0 社会保障や年金が足りなきゃ、本来、そっちの額を上げればいいだけ。一般財源の消費税に頼るのがおかしい。どちらか無くしてシンプルな構成にしろ!
962名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:26:47.25ID:r0ZOTdGj0964名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:28:58.78ID:NE1OaR6R0 日本経済が坂を転がり始めたきっかけが
消費税だからね
買えば買うほど損する
高いもの買うほど損する
歴史上こんな愚かな税金はない
現代社会は気が狂ってる
消費税だからね
買えば買うほど損する
高いもの買うほど損する
歴史上こんな愚かな税金はない
現代社会は気が狂ってる
965名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:29:05.66ID:APvtnsP/0 >>962
消費税って内国消費税だからね…グローバルとか意味不明だよ?
消費税って内国消費税だからね…グローバルとか意味不明だよ?
966名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:29:40.35ID:sfbp0ora0 頭良いな
無税の方が良い
無税の方が良い
967名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:29:56.02ID:nuwBtjAV0 ゼロは無理でも元に戻せよ 5%でそれなりにやれてただろ
969名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:31:07.66ID:r0ZOTdGj0970名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:32:15.07ID:LKYk4DoF0 >>963
下請業者に全てに適用されるわけない、とは何のことを言っています?
ちょっとそれ説明してもらっていいですか。
言っときますけど、独占禁止法とか下請法違反行為のことを指しているなら、
それは消費税に限った話ではない不当な商行為が問題なのであって
消費税がどうこうとは別の話ですからね。
下請業者に全てに適用されるわけない、とは何のことを言っています?
ちょっとそれ説明してもらっていいですか。
言っときますけど、独占禁止法とか下請法違反行為のことを指しているなら、
それは消費税に限った話ではない不当な商行為が問題なのであって
消費税がどうこうとは別の話ですからね。
972名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:34:18.73ID:nuwBtjAV0 いや共産党はさすがに悪だわ 自民党が悪とは別方向の
973名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:34:26.97ID:vcDnK+y/0 消費税は世界150ヵ国以上の国にあるからな
先進国にはほとんどの国にある
先進国で唯一ないのがアメリカだけどそのアメリカにも売上税はある
どこの先進国にも物を買ったりサービスを受ける時にかかる税がありそれは避けられない
先進国にはほとんどの国にある
先進国で唯一ないのがアメリカだけどそのアメリカにも売上税はある
どこの先進国にも物を買ったりサービスを受ける時にかかる税がありそれは避けられない
974名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:35:02.76ID:r0ZOTdGj0 >>965
ビンゴwww
日本政府が国債を発行して作ったお金も、
日本政府が消費税と称して日本の庶民と中小企業から強奪したお金も、
結局は、経団連と自民党と財務省と竹"中抜き"平蔵が中抜きして、
マネロンして表金に変えて、アメリカのウォール街と国際金融資本と投資ファンドに資本流出してるだけだから😠😠😠😠😠
日本のお金を日本人が使えておらず、さらに税負担が日本の庶民と中小企業だけに押し付けられてる事が日本の最大の問題だから😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
ビンゴwww
日本政府が国債を発行して作ったお金も、
日本政府が消費税と称して日本の庶民と中小企業から強奪したお金も、
結局は、経団連と自民党と財務省と竹"中抜き"平蔵が中抜きして、
マネロンして表金に変えて、アメリカのウォール街と国際金融資本と投資ファンドに資本流出してるだけだから😠😠😠😠😠
日本のお金を日本人が使えておらず、さらに税負担が日本の庶民と中小企業だけに押し付けられてる事が日本の最大の問題だから😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
975名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:35:39.43ID:/E6OVHnV0 >>970
トヨタに払った還付金は全ての下請け業者が、すでに支払った消費税に還元されるのかね?他にも生産に使ったエネルギーで払った消費税は?
トヨタに払った還付金は全ての下請け業者が、すでに支払った消費税に還元されるのかね?他にも生産に使ったエネルギーで払った消費税は?
977名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:38:10.81ID:okA5xlfJ0979名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:40:43.34ID:/E6OVHnV0 それと、政治活動の税制優遇も無しね。
980名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:41:12.97ID:APvtnsP/0 >>975
日本共産党してるね!
日本共産党してるね!
981名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:45:39.26ID:LKYk4DoF0982名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:46:33.33ID:7T1HdIZs0 金持ちに媚びを売るために国を壊さないで欲しいわ
本当に食料品以外もやるなら相続税やら所得税やら諸々がっつり上げた上でやらないと
本当に食料品以外もやるなら相続税やら所得税やら諸々がっつり上げた上でやらないと
983名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:47:05.97ID:NE1OaR6R0986名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:49:55.76ID:LKYk4DoF0987名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:50:08.71ID:ygXDnAGJ0 トヨタなど輸出大企業20社に消費税を2.2兆円還付 23年度異常円安で対前年比3千億円も増
://www.zenshoren.or.jp/2024/09/23/post-34069
://www.zenshoren.or.jp/2024/09/23/post-34069
988名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:50:50.50ID:wPX9Oco10 金持ち優遇やん、金持ちほど得が大きい
989名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:51:55.89ID:LKYk4DoF0990名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:52:23.98ID:APvtnsP/0 >>987
全商連って日本共産党系列だもんねぇ。
全商連って日本共産党系列だもんねぇ。
991名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:52:51.23ID:Juu46J9v0 >>987
これも輸出企業が払った消費税のうち払う必要がなかった分が戻ってるだけで儲けはない
これも輸出企業が払った消費税のうち払う必要がなかった分が戻ってるだけで儲けはない
992名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:55:12.18ID:i23szThB0 参院選を終え、衆院選をやって、そこからやっと動き始める
なので今直ぐできる時間のかからない政策が必要
なので今直ぐできる時間のかからない政策が必要
993名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:56:06.85ID:1YrG5gJ00 成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745383659/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745383659/
994名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:56:42.79ID:ygXDnAGJ0 全商連@インボイス制度はただちに廃止!
://x.com/zenkokushoukou/status/1918274269559087568
【ご存知ですか?税収トップは消費税!】
税金は能力に応じた負担が基本。
・法人税ー黒字の企業が納める
・所得税ー収入が控除額を超える人が納める
一方、消費税は「赤字の業者も納税が必要」
この消費税が実は税収トップ!
不公平な税制を正せば、消費税廃止は可能!
://x.com/zenkokushoukou/status/1918274269559087568
【ご存知ですか?税収トップは消費税!】
税金は能力に応じた負担が基本。
・法人税ー黒字の企業が納める
・所得税ー収入が控除額を超える人が納める
一方、消費税は「赤字の業者も納税が必要」
この消費税が実は税収トップ!
不公平な税制を正せば、消費税廃止は可能!
995名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:56:58.95ID:TzJ/sgDC0 いつネトウヨが玉木にすり寄るか監視中
996名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:57:47.18ID:APvtnsP/0 >>994
日本共産党の運動員してるのー。大変だねー。
日本共産党の運動員してるのー。大変だねー。
997名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:57:49.74ID:i23szThB0 金持ち、貧乏、有利不利
総資産に対する割合で見たり、単純に支払い額で見たり
ミスリードやりたい放題
総資産に対する割合で見たり、単純に支払い額で見たり
ミスリードやりたい放題
998名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:59:36.00ID:uyBbhueD0 タマキン、
・食料品と電気、ガスの消費税0にするのは正しい
・代替財源を示さないのは馬鹿行為
・代替財源は例えば、高級自動車特別消費税とか高級装飾品特別消費税とか、贅沢品に100%課税とか提示すればいい
小泉みゆきのおっぱいガン見してチンコ立てて脳みそに血回ってないのかよw
・食料品と電気、ガスの消費税0にするのは正しい
・代替財源を示さないのは馬鹿行為
・代替財源は例えば、高級自動車特別消費税とか高級装飾品特別消費税とか、贅沢品に100%課税とか提示すればいい
小泉みゆきのおっぱいガン見してチンコ立てて脳みそに血回ってないのかよw
999名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 02:05:31.74ID:i23szThB0 貧乏金持ちが関係するの基本、所得税とか相続税とか
話が混ざりすぎ
話が混ざりすぎ
1000名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 02:10:19.16ID:/NRHBlKb0 >>1
国民民主党は選挙で大躍進だな
国民民主党は選挙で大躍進だな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 35分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 35分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 自民小渕優子氏、西田氏に苦言 「沖縄県民の心を傷つけた」 [蚤の市★]
- 【乞食速報】糞喰漢収録のAcceedスカトロ大全集が国会図書館で無料 [382895459]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★679 [931948549]
- 結局ゲームって買ってもやらないな
- 永野芽郁、消され始める [606757419]
- 【悲報】北海道の社長、従業員を殴りまくってスポンサー契約解除されてしまう [705549419]
- 【緊急】日本の議員がまた中国と戦争しようとしてる理由 [943688309]