普段、一緒に暮らすペットに服を着せている人は多いと思います。
※写真
https://tadaup.jp/17109fff5.png
服を着ているペットの姿はとてもかわいいものですが、猫の場合、「服って必要なの?」「かわいいけど、猫にとってはいらないと思う」「防寒で着せるのは大事じゃない?」「悪影響ないの?」「かわいそうだと思う」「猫のストレスになりそうな気が…」「かわいいからよし」など賛否が分かれているようです。
さまざまな意見がありますが、実際のところ、猫に服を着せることは問題ないのでしょうか。ますだ動物クリニック(静岡県島田市)院長で獣医師の増田国充さんに教えていただきました。
犬より必要性が低いけど…
◼Q.猫に服を着せることで、猫にとってどんな影響があると考えられますか。
▽増田さん「猫は犬に比べると、服を着る必要性が低い傾向があります。猫は犬と比べて品種による体格差や身体的特徴がそれほど大きくないほか、毛づくろいを日常的に行っているため、被毛や皮膚のコンディションを保っていることが理由として挙げられます。
とはいえ、服を着用することがよいとされることもあります。先述した毛づくろいについてですが、アレルギーや皮膚病が原因で、過剰に毛づくろいをしてしまうことがあります。猫の舌はザラザラしていて、毛づくろいのし過ぎで脱毛したり、皮膚を傷めたりすることがあります。それを予防する目的で服が役立つことがあるのです。
その他、手術後、皮膚を縫い合わせますが、抜糸までの間は患部に負担をかけないようにするため、服を着せておくよう獣医師から指示が出ることがあります。また、体温低下を生じやすい老齢、栄養状態が整っていない猫では、体温調整の一助として服を活用することがあります。
一方で、服を着ることが猫にとってストレスと感じることがあります。体を動かす際にわずかながら制限がかかることがあるので、運動をはじめとした活動に影響が出ることがあります」
◼Q.特に、服を着せた方がよい猫種、着せない方がよい猫種はありますか。
▽増田さん「スフィンクスやデボンレックスのように被毛が極めて少ない、あるいはシングルコートのみで短毛な品種や、シャムなどの細身で原種に近い品種は、冬の寒い時期に服が必要となることがあるかもしれません。
逆に、寒い地方にルーツを持ち、ダブルコートかつ長毛種、例えばメインクーンやノルウェージャンフォレストキャットなどは、防寒を目的とした服を着る必要がない品種といえるかもしれません」
長期間服を着たままにしていると…
◼Q.猫に服を着せた方がよいとき、着せない方がよいときはありますか。
▽増田さん「先述した寒さに対して弱いとされる品種、栄養状態が不安定で痩せている猫は、十分な体温を維持できないことがあるため、防寒を目的として服を使用することが推奨されることがあります。
また、手術後の患部の保護、皮膚病や過剰な毛づくろいによって皮膚へのダメージを予防したいときなどに、服を着て対策することがあります。逆に、猫は気温が高い条件では服によって体温上昇を招く恐れがあります」
◼Q.その他、猫に服を着せることについて、飼い主が気を付けなければならないこと、覚えておくべきこととは。
▽増田さん「猫の性格によって、服がストレスを誘発することがあります。明らかに生活に支障が出る場合、例えば服を着たことによって食欲がない、排せつをためらっているような場合は他の手段を検討するとよいでしょう。
また、被毛が長い猫の場合、長期間服を着たままにしていると毛玉ができやすくなります。猫用の服は極力猫にストレスをかけないよう工夫がされているものがありますが、無理をさせないように注意しましょう。服に付着したにおいに敏感な例もあるので、芳香剤や洗剤などにも気を配るとよいですね」
[オトナンサー]
2025/5/6(火) 9:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8001ebf6a19dcd5fcdb5854b0c8b062d56d3b0b
賛否ある「猫に服を着せる」問題 「かわいいからよし」の声もあるけど…悪影響はないの?【獣医師解説】 [煮卵★]
1煮卵 ★
2025/05/06(火) 19:16:44.95ID:VhZEHp7292名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:18:00.36ID:jP0gNxOk0 畜生になにしようが人間様の勝手だろうが
殺されないだけありがたく思え
殺されないだけありがたく思え
3名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:18:46.84ID:pqbuETFn0 犬だと服が売ってる
2025/05/06(火) 19:19:01.19ID:Z1bMLmR10
俺も服着ようかな
5名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:19:23.19ID:ttmLU9Xd0 キムタク「(ドッグウェアは)人のエゴ」
6名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:19:43.51ID:oSGWnaUT0 >>4
そのままの君が好き
そのままの君が好き
2025/05/06(火) 19:19:53.66ID:ng4uvxwc0
猫っていうても最大10キロくらいだし、チワワからのセントバーナードまでいるバリエーションめちゃあるイヌみたいな賛否両論あるかいな
2025/05/06(火) 19:20:07.67ID:Rv6yWZel0
人間が犬や猫を飼うこと自体
彼らにストレスを与えてるという事実
彼らにストレスを与えてるという事実
2025/05/06(火) 19:20:14.41ID:o6P5RMCU0
ねこは、ある意味裸
10名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:20:19.24ID:cOot8mq+0 ばあちゃん、俺や妹に手縫いのベストとか作っても嫌がられてたから猫に作ってたな
思い出した
思い出した
11名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:21:28.74ID:XP0IjeK5012名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:21:29.38ID:q8h+CjDm0 もちまる見て書いたか
13名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:22:08.42ID:m4amNWPJ0 通常の猫の身体能力が100なら服着せた時点で2になる
2025/05/06(火) 19:22:23.92ID:JNSzBpF60
鎧とか着せたらどうだろう
15名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:23:00.68ID:HcZkV2Nh0 鈴とか付けるのもどうなんだろ。
17名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:24:00.04ID:GJm40an40 いや、先ず猫は何も着せない方が可愛い
それが全て
それが全て
19 名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:24:27.7620名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:24:59.70ID:rAbsEu030 服はどうでもいいが猫の鈴は虐待だろ
21名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:25:24.10ID:BgHK+xUv0 ファッションの服ってより介護、医療系の服って事だよな
22名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:26:18.43ID:b3L6e1sR0 俺も獣医でおおむね同意だが、スレには毎回の如くキチガイが湧いてきて大暴れになるんだよなあ・・・
もうすでにちらほらと
もうすでにちらほらと
23名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:26:21.30ID:evg03mCS0 獣医師はペット業界側の人間だろ
そんな人が客観的な意見を言える訳がない
そんな人が客観的な意見を言える訳がない
24名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:26:35.68ID:XpxJDg0Q0 毛づくろいできなくなるから
いらないよ
手術とかの後は
エリザベスカラーつける
いらないよ
手術とかの後は
エリザベスカラーつける
25名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:27:12.13ID:IDQHUqqV0 ペットとして生物をオモチャにしてる時点で虐待でかわいそうだろ
ペット飼ってるやつが批判する権利ないわ
ペット飼ってるやつが批判する権利ないわ
26名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:27:16.23ID:AsnUohGj028名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:27:50.46ID:C9cv3F8E0 猫だけど好きにしたらいい
29名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:27:58.98ID:bF4s0bFk0 吾輩は裸である
30 警備員[Lv.8][新芽]
2025/05/06(火) 19:28:13.36ID:ipDq/Hrk0 >>2
じゃあ畜生が、お前を殺してもなんの問題もないな
じゃあ畜生が、お前を殺してもなんの問題もないな
31名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:28:25.28ID:gHTaoZKj0 基本的に良い影響なんてないだろ
32名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:28:27.43ID:QZWmZOow0 猫被りやがって!
33名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:29:02.86ID:Ki3ERJXJ0 現代の警察は公僕としての自覚に欠けます
爆音マフラーを目の当たりにしたら
コソコソと脇道にそれて
知らんぷり
死ねボケカス大阪府住吉警察
爆音マフラーを目の当たりにしたら
コソコソと脇道にそれて
知らんぷり
死ねボケカス大阪府住吉警察
34名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:29:23.23ID:QV27wXDD0 オレはあんまりいいと思わないけど
それでも人それぞれかな
それでも人それぞれかな
35名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:29:47.39ID:Gl3Q3g4R0 ここで怒らなきゃヴィーガンでない
無理やり猫に仮装させて虐めている
無理やり猫に仮装させて虐めている
36名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:30:15.84ID:ubRSG9po0 嫌がる場合は着せなけりゃ良いだけ
でも特攻服を着せるのは辞めたげてね
でも特攻服を着せるのは辞めたげてね
37名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:30:25.11ID:xiX96Yhc0 >1
なめんなよ
なめんなよ
38名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:30:27.41ID:cQb+Xkd40 >>20
あれノイローゼになるよな
あれノイローゼになるよな
39名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:30:58.80ID:8xoKPWsD0 「キャーカワイー」って言いたいがためだけに、もうさんざっぱら遺伝子異常の奇形児産ませまくってるくせに何を今更っつー話だわな。
40名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:31:01.39ID:aRGcLFne0 ペットなんだから好きにしろとしか
41名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:31:13.36ID:cQb+Xkd4042名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:31:41.38ID:JvApOQhG0 >>40
家族です
家族です
43名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:32:09.85ID:oSGWnaUT0 >>29
つ 尻尾アナルプラグ
つ 尻尾アナルプラグ
44名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:32:23.29ID:d1Qk2LW40 スフィンクスには着てほしいかもしれんな
毛が無いのは寒そうに見える
毛が無いのは寒そうに見える
45名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:32:43.59ID:6jj2TfWS0 特別な場合をのぞいて必要ないって言ってるじゃん
飼い主たちはどう思うの?
飼い主たちはどう思うの?
47名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:33:36.96ID:6jj2TfWS050名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:35:30.61ID:VXYnsBdW0 服着た猫で可愛いの見たことない
持ち前の毛皮以上に可愛くなる服なんかないだろ
持ち前の毛皮以上に可愛くなる服なんかないだろ
52名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:36:20.16ID:0tHYdRtN0 猫は嫌なら怒るだろ
54名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:36:40.90ID:L+b2bvYD055名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:36:59.75ID:hhWm2H6r0 >>1
悪影響は猫を飼っていると精神疾患が悪化します理由は猫とは信頼関係が基本的に築けないから突然気分的な行動を取られると凄く裏切られた気分になり精神状態が悪化します
それにより実際の人間関係でも猫にされた仕打ちを他人で発散する可能性が高くなり人間関係にも悪影響が出ます
つまり気分屋で裏切る信用されない人間になります
更に猫を飼っている事で子育てに費やすはずだった時間を無期限に無駄にし続ける事になります
動物を飼っている女性が行き遅れる原因にもなっています
悪影響は猫を飼っていると精神疾患が悪化します理由は猫とは信頼関係が基本的に築けないから突然気分的な行動を取られると凄く裏切られた気分になり精神状態が悪化します
それにより実際の人間関係でも猫にされた仕打ちを他人で発散する可能性が高くなり人間関係にも悪影響が出ます
つまり気分屋で裏切る信用されない人間になります
更に猫を飼っている事で子育てに費やすはずだった時間を無期限に無駄にし続ける事になります
動物を飼っている女性が行き遅れる原因にもなっています
56名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:38:11.34ID:ViVgHJdm0 目的がわからない
着るの嫌がらないのか?
脱ぐの嫌がるのか?
着せて着せてってねだってくるのか?
着るの嫌がらないのか?
脱ぐの嫌がるのか?
着せて着せてってねだってくるのか?
57名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:38:54.35ID:IEjD2q6I0 皮膚病対策に効果はあるだろうけど
あくまで発症後の話で普段やることじゃないよな
あくまで発症後の話で普段やることじゃないよな
58名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:38:55.02ID:cBldgs6H0 >>19
この猫、着てなくてもこんな調子やん
この猫、着てなくてもこんな調子やん
59名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:40:37.72ID:TYQ68OAG0 過去に犬を飼っていたから猫にも服を着せたくはなった
嫌がらなかったけどな
でも猫は全身を舐める習慣があるからやめた
嫌がらなかったけどな
でも猫は全身を舐める習慣があるからやめた
60名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:41:34.09ID:ofn9nJta0 猫の唾液はアルカリ性だから
舌で毛繕いする事で毛を洗う効果がある訳で、
猫に服を着せるとか、
とんでもねえアンポンタン。
舌で毛繕いする事で毛を洗う効果がある訳で、
猫に服を着せるとか、
とんでもねえアンポンタン。
61名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:43:04.34ID:0bF+tQnJ0 動画で再生数稼ぎしてる人が居たらどうかなと思う。我々動物は毛だらけなんだから。
62名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:43:08.70ID:FuKHPiHY0 プーさんみたいな上半身のみの服よりパンツを履かせろよ
猫が家の中であっちこっちに肛門くっつけて座ってるの不衛生だろ
動物を飼うのは人間にうつる病気リスクと不衛生さでないわーと思う
汚い
猫が家の中であっちこっちに肛門くっつけて座ってるの不衛生だろ
動物を飼うのは人間にうつる病気リスクと不衛生さでないわーと思う
汚い
63名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:43:39.77ID:6+7IgEc90 他人の猫が服着て不健康になろうが死のうがどうでもいいことやん( ˘ω˘ )
64名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:43:49.35ID:dfsW/MlO0 それはエゴだよ!
65名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:43:50.49ID:hJU8eRJ10 YouTubeの猫動画のコメ欄で服着せるのはストレス溜まるからやめろよってコメあったんだけど、そう言ってるのは少数で大半が「猫も喜んでるだろ!」「間違いなく飼い主の愛情伝わってるんだから余計な事書き込むな!」てコメで笑ったわ
66名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:43:51.96ID:9/328RVm0 な め ん な よ
68名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:44:46.17ID:IDQHUqqV0 生物を弄んでる時点で五十歩百歩
69名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:45:10.07ID:m+pPiXEe0 必要となる場合?あるわけねえだろ何万年毛皮でやってきてると思ってんだよ
ペット業界の仕込みでしょ
ペット業界の仕込みでしょ
70名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:45:12.57ID:FuKHPiHY071名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:45:20.66ID:Ex4+gUE40 人間も服を着るのは害があるよな
72名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:45:39.61ID:6jj2TfWS0 >>65
そんなことばっか言ってるバカばっかだから特別な場合のぞいてやめようねって記事なんだが読んだの?
そんなことばっか言ってるバカばっかだから特別な場合のぞいてやめようねって記事なんだが読んだの?
73名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:47:04.26ID:7t7Z0nDC0 駄目なんて言ったら
ペットグッズ売ってる会社が困るじゃないですかー
ペットグッズ売ってる会社が困るじゃないですかー
74名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:47:15.61ID:uNn0LRhv0 人間は服が発明されなかったら絶滅してただろ
75名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:47:48.01ID:dyd+XK+W077名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:48:01.11ID:L4ixm4uL0 避妊手術した時めっちゃ術後服嫌がったけど傷口塞がるまでは我慢させた
そう考えるとオス猫の去勢手術のが楽なんだよな
手術日帰り出来るし抜糸もしなくていいし
そう考えるとオス猫の去勢手術のが楽なんだよな
手術日帰り出来るし抜糸もしなくていいし
78名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:48:37.24ID:u+sH3Apr0 昔、ある番組の自分の芸術作品を紹介するコーナーに
犬にaiboみたいな着ぐるみを着せて
犬ロボットを作りましたってのを出して優勝した人がいたけど
再放送ではカットされて無かったことにされてたな
犬にaiboみたいな着ぐるみを着せて
犬ロボットを作りましたってのを出して優勝した人がいたけど
再放送ではカットされて無かったことにされてたな
79名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:48:44.02ID:+kTDaE400 毛繕いできないと猫はストレスになるから絶対にやめなさい
81名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:49:01.40ID:OAkjXOnL0 今までの猫が首輪嫌がったから服なんてもってのほか
82名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:50:32.17ID:JaO9JsEO0 猫が副乳に水着着けてる画像いかれてて好きだわ
83名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:50:43.37ID:GKcbNJY50 服でも着たまえw
84名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:51:04.37ID:dyd+XK+W085名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:51:06.77ID:KzDTjkFu0 単純にすごく嫌そうにするから普通は着せらんない
86名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:51:25.08ID:LjZYdjR90 獣医本人たちはペットに服を着せないのが答え
87名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:53:41.17ID:T1y3/qZ10 服を着ない代わりに毛皮があるんだし毛皮をデコったほうがええんでないか?
89名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:54:20.37ID:Betj7R740 すきにしろよ
90名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:54:51.18ID:KD5iDH850 ネコ「ニンゲンのオナニーに使われている」
91名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:55:12.51ID:UbkrzI2l0 ペット飼うことそのものがエゴなんだから
他人のエゴにガタガタ文句つけるなよ
他人のエゴにガタガタ文句つけるなよ
92名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:56:17.58ID:Pdy1IHpo0 野生に返したれ
93名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:56:44.95ID:il/ldQvV0 かわいいからよしって可愛くもないだろ
むしろ首輪すら野暮、なめらかなボディラインの美しさを損ねている
むしろ首輪すら野暮、なめらかなボディラインの美しさを損ねている
94名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:57:06.46ID:t2Bo9GfF0 普段から何も思わなかったけど
猫って全裸だったんだな
猫って全裸だったんだな
95名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:57:51.06ID:b3L6e1sR0 >>23
むしろ敵対関係にあるんですが
むしろ敵対関係にあるんですが
96名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:57:51.06ID:6FKwZWQ90 わいの猫毛玉すごいデカいの吐くから服着せるか悩んどるわ
老年期に入って腸閉塞手術とか可哀想だしな
老年期に入って腸閉塞手術とか可哀想だしな
97名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:59:32.43ID:b3L6e1sR098 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/06(火) 19:59:42.01ID:TnSV90eT099名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 19:59:47.44ID:Pdy1IHpo0 ネコヲタは自分たちが命をもてあそんでる自覚を持てよ
100名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:01:06.25ID:x3zC51u00101名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:01:39.39ID:rqdkxtOL0102名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:02:33.98ID:Twt8wf160 炭酸水ドッキリで水を飲めなくなったモチマル
鬼畜度★★★★★
鬼畜度★★★★★
103名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:03:00.61ID:0cAypcom0 >>101
それお前の勝手な思い込みだから
それお前の勝手な思い込みだから
104名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:03:01.79ID:BFjSTviQ0 人間には性欲を発散できるものが必要なように父性母性を発散できるものも必要なんだ
105名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:04:23.28ID:os4+Xw920 自分の普段着にダウンジャケット重ね着させられたら誰だって熱いだろって言う理屈が分からないからペット飼えるんだろ。
106名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:04:36.68ID:Vd1KaWwd0 この怒りをどこにぶつければいいのかさっぱり分からない
107名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:04:53.42ID:UzstXGDE0 >>26
かわいいですね
かわいいですね
108名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:05:38.70ID:hEvtkT3e0 要約「不要」
109名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:06:17.00ID:J4EJSQr00 >>26
最近の猫はほぼ犬やな
最近の猫はほぼ犬やな
110名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:06:22.15ID:os4+Xw920 >>104
これかなり本質だと思う
これかなり本質だと思う
111名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:06:55.38ID:zJzpQCWs0 飼うことの悪影響の心配はせんのか?あほらしい
112名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:07:21.78ID:4a2qIpwi0 人間は服を着ない自由なんてないのに
猫はいつでも全裸で出掛けられてずるい
猫の方が偉い存在なのか
猫はいつでも全裸で出掛けられてずるい
猫の方が偉い存在なのか
113名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:07:38.59ID:FB9xxIyA0 服と言ってもケツ丸出しじゃん、バカなの
114名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:07:51.28ID:9/328RVm0 【国際】「俺は自分を曝け出しているんだ!」 米ディズニーランドに全裸男性が出現
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746357938/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746357938/
115名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:07:56.08ID:os4+Xw920 自分の母性欲求を愛玩動物にぶつけないとイライラするんだろうなってのは見ててすごく感じる
116名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:08:11.85ID:UbkrzI2l0 >>111
愛玩動物とか抜かして人間の好き勝手飼うことは何とも思わんのだよねw
愛玩動物とか抜かして人間の好き勝手飼うことは何とも思わんのだよねw
117名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:10:00.63ID:ghQJ7FsP0 実家の猫なんか寒い日は自分で上着持ってきたぞ
あんまり拘束しないマントと服の間みたいな服だったけど
あんまり拘束しないマントと服の間みたいな服だったけど
118名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:10:14.94ID:NQ8zUKxB0 毛づくろいできないじゃん!
拷問なのが理解できんのか!
拷問なのが理解できんのか!
119名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:10:22.57ID:mbHO1YF70 元々毛布着てるやん
120名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:10:53.99ID:3CudV2m30 喋れない言葉の通じない生き物を家族って言い張れる人の頭の中身はヤバい
121名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:11:55.88ID:x3zC51u00 >>102
ああいうの、可哀想で気になるとか言いながら見続けてる人ってなんかの病気なんかね?
ああいうの、可哀想で気になるとか言いながら見続けてる人ってなんかの病気なんかね?
122名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:12:21.10ID:R5ikvSJ80 多頭飼いだと服着せたら同居猫と認識できなくなってそこから死ぬまで仲悪くなることある
悲しい人災
安易に着せるべきじゃない
悲しい人災
安易に着せるべきじゃない
123名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:12:29.35ID:NQ8zUKxB0 我が家の猫はタマ治郎。
市松模様の服をきせたかったけど、猫の気持ちを考えてそれは出来なかった
市松模様の服をきせたかったけど、猫の気持ちを考えてそれは出来なかった
124名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:13:26.46ID:os4+Xw920 俺がペット飼う人嫌いなのは、ウチのマンションの周りで今だに犬のフンを見るからなんだけど、マジでペットの糞尿は人間の糞尿と法整備共通にしてくれねーかな。同じだろ。
125名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:14:08.84ID:x3zC51u00 >>112
スフィンクスとかなら全裸だろうが、どちらかといえば材質は上等だが色や模様は選べない一張羅を着続ける感じか…
スフィンクスとかなら全裸だろうが、どちらかといえば材質は上等だが色や模様は選べない一張羅を着続ける感じか…
126名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:18:01.05ID:UbkrzI2l0 >>124
基本的に自分勝手なやつ多いからな
基本的に自分勝手なやつ多いからな
127名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:18:26.40ID:os4+Xw920 すごい疑問なんだけど、犬が道端でションベンするじゃん?飼い主はペットボトルの水掛けてチャラですよねってアレおかしくない?何でそれで良いのか意味が分からないんだけど。
128名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:18:54.43ID:8+6uMG+K0 猫に衣類は要らんと思うが、おかっぱのカツラを付けた猫は途轍もなく可愛く見えるので困る。
129名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:18:56.80ID:Kyagntll0 それぞれ好きに飼えばいいんじゃないのと思う
そもそも猫好きは人の意見なんて聞き入れるタイプじゃないだろw
そもそも猫好きは人の意見なんて聞き入れるタイプじゃないだろw
130名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:18:57.77ID:Twt8wf160 子猫に高い高いしただけで嫌われたわ
ストレスに弱いよねえ
ストレスに弱いよねえ
131名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:19:00.12ID:UbkrzI2l0 自己中心的、自分勝手
他人の迷惑を気にしないクズ人間が多い
他人の迷惑を気にしないクズ人間が多い
132名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:19:37.24ID:R8psvWdV0 人それぞれなんだろうけど
犬も猫も服着てない方が圧倒的に可愛いと思うんだけどな
なんていうか服着てない方が動物特有の可愛さというかモフモフ感があってな
服着させるとあざとさが勝って逆に萎える
犬も猫も服着てない方が圧倒的に可愛いと思うんだけどな
なんていうか服着てない方が動物特有の可愛さというかモフモフ感があってな
服着させるとあざとさが勝って逆に萎える
133名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:20:54.07ID:kFNcsiKh0135名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:21:12.40ID:d0btn6Ul0 うちはスフィンクスで他の猫と喧嘩してよく怪我をするから服着せてる
136名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:21:28.72ID:UbkrzI2l0138名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:23:46.63ID:hJU8eRJ10 めちゃくちゃデカイ鈴つけてるバカもいるよな
あんなのが耳の近くで延々鳴ってるとかストレスしかないだろ
あんなのが耳の近くで延々鳴ってるとかストレスしかないだろ
139名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:24:17.87ID:SyRHQv+C0140名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:24:35.86ID:YVXGVgKJ0141名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:24:44.76ID:qyvN1vQp0 着なくて問題ないように進化してるのに
人間の浅知恵で後足しは余計というより害
人間の浅知恵で後足しは余計というより害
142名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:25:25.99ID:6FKwZWQ90143名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:26:15.56ID:RktlKcrG0 >>4
全裸ニートたる誇りを持て
全裸ニートたる誇りを持て
144名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:26:25.19ID:looJ5Z110 殺人、殺猫マダニが増えてるからむしろ服着せないと外には出せなくなってきてるよ
145名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:26:27.75ID:iJQLNKje0 かわいいから、ヨシ!
146名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:26:31.59ID:FFRXji1u0 大人しく着てるならいいんじゃないの
うちは避妊手術のも嫌がったから無理だったわ
うちは避妊手術のも嫌がったから無理だったわ
147名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:27:47.55ID:OTFufKqh0 トイプードルは暑さ寒さに弱いので冬は服が必要
148名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:27:54.29ID:os4+Xw920 多分散歩で犬がフンしたらビニール袋に入れるじゃん?それがビニール袋のままウチの前の道路に落ちてて、車に潰されて道に広がってるんですよ今まさに。それでペット飼う人をどうしたら擁護し得るのか全く分からない。
149名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:28:51.16ID:looJ5Z110 >>127
あれやらないと濃硝酸化して電柱とかたおれてくる
あれやらないと濃硝酸化して電柱とかたおれてくる
151名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:29:32.87ID:XKAjL7OI0 なめ猫…
152名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:31:19.78ID:wUtdh7cr0 >>2
反抗期の中学生かな?
反抗期の中学生かな?
153名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:32:41.66ID:4x765zFa0154!埼玉 警備員[Lv.28]
2025/05/06(火) 20:32:57.37ID:vmKwqpk+0 毛のない猫の品種を寒い地域で飼う時には
必要だろうと思うけど それくらいだろ
必要だろうと思うけど それくらいだろ
155名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:33:12.90ID:WFcS0uM60 ストレス解消のために体を舐めるのにそれが出来ないからさらにストレス溜まっちゃいそうで可哀想
156名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:33:14.86ID:wUtdh7cr0159名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:34:48.81ID:9+6VlT9o0 毛づくろいできなくてストレス溜まりそう
160名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:35:29.96ID:vW0JTib30 猫は嫌がってるように見える
161名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:36:00.89ID:8+6uMG+K0 >>127
飼い主の自己満足の部分が大きいと思う。過炭酸ナトリウムとクエン酸の粉を1:1で混ぜていつも小便を垂れさせる辺りに巻いておくと面白いよ。暖かい小便に粉が溶けるとブクブク泡が出るので、しばらく散歩のコースを変えよる。
飼い主の自己満足の部分が大きいと思う。過炭酸ナトリウムとクエン酸の粉を1:1で混ぜていつも小便を垂れさせる辺りに巻いておくと面白いよ。暖かい小便に粉が溶けるとブクブク泡が出るので、しばらく散歩のコースを変えよる。
162名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:36:31.28ID:os4+Xw920 >>156
じゃ道路に犬のフン落ちてるのを一度も見た事無い日本人って居るの?極論じゃないから言ってるんだけど。
じゃ道路に犬のフン落ちてるのを一度も見た事無い日本人って居るの?極論じゃないから言ってるんだけど。
163名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:36:33.80ID:fh3Qo4RC0 うちは犬だけどシングルコートだから冬は服を着せる(人間の勝手で品種改良してるから着せないほうが虐待に近い)けど夏は必要がないから着せない
164名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:38:08.07ID:VGwiBM720 ヨシ!の帽子なら欲しいかも知れない
165名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:38:14.95ID:gXOkVj5G0 去勢して飼うという行為をしている以上
おもちゃとして扱ってるわけだから好きにして良い
おもちゃとして扱ってるわけだから好きにして良い
166名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:39:13.16ID:ePNMWe2v0 なめ猫の免許証を財布に入れているが
使う機会がない
使う機会がない
167名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:41:46.51ID:VGwiBM720 >>166
まあ死ぬまで有効だしそのうち、ね
まあ死ぬまで有効だしそのうち、ね
168名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:42:31.48ID:qDnLqi1a0 猫は体舐めるからダメやな
169名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:44:10.92ID:qLMHyNzt0 服の上にさらに服を着させているようなもんじゃないのか?
170名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:44:58.52ID:os4+Xw920 ペット飼うのは素晴らしいなんて言える人は、自分の家の前に落とされた犬のフンがあと何回雨降ったら視界から消えるかって悩みを持った事がない聖人様なんだろ。俺は理解出来ない。
171名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:45:54.20ID:f9ZAeZrZ0 足でカキカキ出来ないしペロペロ毛づくろいも出来ない
カキカキで爪が服にひっ掛かり暴れて関節痛めるしまあストレス貯まるだけよ
カキカキで爪が服にひっ掛かり暴れて関節痛めるしまあストレス貯まるだけよ
172名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:46:48.03ID:UYw6sAfd0 >>15
子供の頃猫にドラえもんが付けてるようなでっかい鈴付けてみたらタンス垂直に登って上から怨めしそうにこっち見てたよ(´・ω・`)
子供の頃猫にドラえもんが付けてるようなでっかい鈴付けてみたらタンス垂直に登って上から怨めしそうにこっち見てたよ(´・ω・`)
173名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:46:57.51ID:hujQc8bw0 自分に当てはめて考えればいい
毛皮着てその上に更に何か着たらどうなるか
動物虐待だわ
毛皮着てその上に更に何か着たらどうなるか
動物虐待だわ
174名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:48:06.92ID:FcHzAiJO0 >>13
エヴァンゲリヲンかよ w
エヴァンゲリヲンかよ w
175名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:49:51.25ID:M7t3d35P0 寒さとか気候が合わない動物飼うなよとしか
176名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:50:19.27ID:Nm/x6fGc0177名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:51:28.20ID:qKbwXLGu0 なんで犬はええねん?
179名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:53:39.84ID:sufzXR3L0 自分で舐めて丁寧に毛繕いしてんのに
要らんもん毛に付けられたら嫌だろ?
要らんもん毛に付けられたら嫌だろ?
181名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:54:30.49ID:x3zC51u00 >>177
この部分やろね
>▽増田さん「猫は犬に比べると、服を着る必要性が低い傾向があります。猫は犬と比べて品種による体格差や身体的特徴がそれほど大きくないほか、毛づくろいを日常的に行っているため、被毛や皮膚のコンディションを保っていることが理由として挙げられます。
この部分やろね
>▽増田さん「猫は犬に比べると、服を着る必要性が低い傾向があります。猫は犬と比べて品種による体格差や身体的特徴がそれほど大きくないほか、毛づくろいを日常的に行っているため、被毛や皮膚のコンディションを保っていることが理由として挙げられます。
182名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:54:35.36ID:5wFCFXLX0 拾ってきた猫姉妹
避妊手術後だけ服着せてた
と言っても長袖Tシャツの袖を切って足としっぽ出せるようにしたやつ
避妊手術後だけ服着せてた
と言っても長袖Tシャツの袖を切って足としっぽ出せるようにしたやつ
183名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:54:50.87ID:udXInwQf0 >>172
そこはサザエさんちのタマだろう
そこはサザエさんちのタマだろう
184名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:55:02.72ID:M7t3d35P0 動物園の動物にも服着せたら良いのにね
185名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:56:35.07ID:w8rFMuzK0 >>179
禿げて炎症起こすほど舐める場合
禿げて炎症起こすほど舐める場合
186名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 20:57:41.91ID:b3L6e1sR0187名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:00:34.42ID:b3L6e1sR0188名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:00:56.42ID:gm3+P6hJ0 犬を自宅以外に連れ出す時
オムツ、マナーウェア着せろよ
それが出来ないなら飼うなキチガイ
オムツ、マナーウェア着せろよ
それが出来ないなら飼うなキチガイ
189名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:00:57.76ID:aEhrqru10 そもそもペットに服は必要ないよ。ストレス以外の
何者でもない。1つ現代に必要なものもあって、
犬の足袋だな。熱いアスファルトで致命傷与える
レベルの環境だからな
何者でもない。1つ現代に必要なものもあって、
犬の足袋だな。熱いアスファルトで致命傷与える
レベルの環境だからな
190名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:01:48.49ID:sB3bRpmm0 ネコに服を着てもらった方が、俺のぜんそく症状は楽になる気がする。
191名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:02:35.47ID:+SX8Cifq0 カラスにも服着せろよ
192名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:02:53.82ID:sufzXR3L0 >>185
エリザベスカラーで良いんじゃね?
エリザベスカラーで良いんじゃね?
193名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:10:04.47ID:x3zC51u00194名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:11:33.32ID:GwQ9MS990 ミッキーマウスも全裸にしないとな
195名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:13:07.87ID:SPhO5JWf0 >>189
犬って足裏の熱ッ!って感覚ないの?
犬って足裏の熱ッ!って感覚ないの?
196名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:15:16.26ID:TJLh+rPH0 室内飼にするとやっぱ抵抗が弱くなっちゃうんだね
適度にお外に出したほうがいいのかもね
犬と違ってテキトーに放して帰ってきたら中に入れてあげればいいんだし
適度にお外に出したほうがいいのかもね
犬と違ってテキトーに放して帰ってきたら中に入れてあげればいいんだし
197名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:16:08.55ID:0z7GIV0v0 犬猫に服着せてるヤツって馬鹿なんじゃネーノ?
198名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:18:11.42ID:b2XrQ9UU0 痒いところ自分でかけなくなるのが可哀想
199名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:22:41.06ID:Kts1+Hwj0 正直猫が服を着てるのを可愛いと思ったことがない
200名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:23:20.35ID:zzy1rMPz0201名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:23:46.20ID:gNVqxd5v0 猫はなんか可哀想だな
202名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:25:11.68ID:7ekBQ/dj0 近所うろついていたトラ猫オスとメス拾ったんだが、オスの方はタマ袋に紐がくっついていた
うちでは避難手術はしていない
うちでは避難手術はしていない
203名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:26:08.18ID:pzLgvufB0 猫に黒の目出し帽被らせた写真は好き
いかにも泥棒で
いかにも泥棒で
204名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:29:21.70ID:IRaNw+tJ0 エゴだよそれは
205名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:39:42.47ID:rgx+EFuG0206名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:39:55.31ID:NY/TLR2J0 都会だと猫も服着てるのか
すげーな 見たことない
すげーな 見たことない
207名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:40:39.74ID:SANOkj2q0 なめ猫じゃん
ブームは繰り返す
ブームは繰り返す
208名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:43:00.16ID:Eg22Phyh0 ペットに服着せて喜ぶ飼い主もそれを見て叩く奴らもどっちも人間のエゴだよね
210名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:45:39.85ID:EDJVnGaj0 >>208
ペットかわいいかわいいなんてやってるやつらが批判する権利無いわな
ペットかわいいかわいいなんてやってるやつらが批判する権利無いわな
211名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:45:43.83ID:aQ39G8oJ0 うちのは着せたらゴロゴロ喉鳴らしてたけど人間で言う縄で縛られたら喜ぶ系統のやつかな
212名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:46:27.27ID:pzLgvufB0 でも結局はビールのパッケージが1番似合うんよ
213名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:49:22.87ID:01iRZldF0 人も猫も全裸が最高
214名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:49:57.07ID:dgvljAVD0 犬もそうだが毛が短いとか無いタイプは暑い国の品種だから
そもそも日本で飼うなと
そもそも日本で飼うなと
215名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:54:45.20ID:wmhG06Ks0 犬も夜間散歩の時のLED電飾は
迷惑だと思ってるんじゃないかな。
迷惑だと思ってるんじゃないかな。
216名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:57:12.80ID:7/8giZmJ0 問題があったら手術後に着せられなくなるじゃん
217名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 21:58:17.10ID:e9GJk6mz0 服はどうでもいいけどズラはめちゃめちゃ可愛い
218 警備員[Lv.17]
2025/05/06(火) 22:02:50.51ID:Ko1xjQCz0 猫嫌だろ、変な服着せられるの
それ見て喜んでる飼い主どうかしてる
猫なんてせいぜい首輪位までだ
それ見て喜んでる飼い主どうかしてる
猫なんてせいぜい首輪位までだ
219名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:25:37.47ID:+/t84bWZ0 猫は服よりエリザベスカラーの方がおすすめよなあ
病気や術後以外で着せるのはどうかと思う
病気や術後以外で着せるのはどうかと思う
220名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:30:24.21ID:g+lO7oCS0 猫の肛門から高圧ガスを注入すると肉と皮の間に空気が入って生きたまま綺麗に皮を剥ぐことが出来るんだよな
熱湯でゆがく必要がないから安全新鮮低コストでスッポンポンの猫を作り出せる
中国人ってこう言うところが凄いとこだよな
熱湯でゆがく必要がないから安全新鮮低コストでスッポンポンの猫を作り出せる
中国人ってこう言うところが凄いとこだよな
221名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:38:30.37ID:q8+BhXGD0 俺たちゃ裸がユニフォーム
222名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:40:38.54ID:eFqTTURq0 (´・ω・`)なんで動物園の動物にはコスプレさせないの?
223 警備員[Lv.14]
2025/05/06(火) 22:40:42.97ID:glz6rxAU0 ヨシ!
224 警備員[Lv.14]
2025/05/06(火) 22:42:02.15ID:glz6rxAU0 >>10
( ;∀;)
( ;∀;)
225名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:43:45.46ID:qMuvEd8S0 ペットは所詮飼い主の所有物扱い
飼い主の勝手でいいだろ
飼い主の勝手でいいだろ
226名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:44:26.51ID:MNNQBuGu0 キンタマや子宮を抜きまくって虐待してる人間様なんだから今更猫如きの服なんてどうでもいいだろ
227名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:46:06.54ID:GLS0bSKK0 かわいい=猫だからな
228名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:47:22.18ID:c9foy7Ul0 アリエクとか見てる猫の頭に被せる人間みたいなカツラあるんだけど
中国人の感性が分からん
中国人は猫に人間みたいなカツラかぶせるん流行ってんのか?
中国人の感性が分からん
中国人は猫に人間みたいなカツラかぶせるん流行ってんのか?
231名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 22:58:50.95ID:cMxpQ+cl0 災害対策で服っぽいハーネス着せたけど、屁っ放り腰でまともに歩けない
232名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:03:59.92ID:sxWeHimY0 >>2
おまえみたいな畜生は全裸でいいわ
おまえみたいな畜生は全裸でいいわ
234名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:07:46.11ID:XSZ55TuX0 寒がりで、軟便になるから着せてる
235名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:35:35.10ID:5Xwj3JyE0 合戦が近いから仕方ない(´・ω・`)
https://i.imgur.com/DjawX0C.jpeg
https://i.imgur.com/DjawX0C.jpeg
236名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:39:38.24ID:sKe/gmUZ0237名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:41:29.84ID:SOIRFYyQ0 引っかかって首吊るぞ
猫は三次元で動くからな
二次元の犬とは違う
猫は三次元で動くからな
二次元の犬とは違う
238名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:47:23.03ID:UHJ1TV790 マナーウェアのCMの声ムカつくよなw
239名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:54:27.48ID:pNnKnYDx0240名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:56:50.71ID:ng4uvxwc0 関係ないけど、今まで大型犬しか飼ったことなくて自身の住環境とか年齢とか色々考えて保護猫迎えたいと思ってる
なので保護猫カフェとか譲渡会?行ってみたけどなんか言ったら悪いけど里親会っていうのは会話のキャッチボールがイマイチとれない人が多いのかなと感じたわ
まあ基本悪い人たちじゃないんだとは思うが
昨今虐待とか予防するうえで身辺調査はある程度仕方ないと思うけど、住民票とか免許証とか見せるだけでなくコピーそのものを渡すってのは正直抵抗あるというか、月一写真送れだとかちょっと常識的にやりすぎかと
なんかもう色々面倒くさくなって犬の里親会より癖強な人が多いと感じた
なので保護猫カフェとか譲渡会?行ってみたけどなんか言ったら悪いけど里親会っていうのは会話のキャッチボールがイマイチとれない人が多いのかなと感じたわ
まあ基本悪い人たちじゃないんだとは思うが
昨今虐待とか予防するうえで身辺調査はある程度仕方ないと思うけど、住民票とか免許証とか見せるだけでなくコピーそのものを渡すってのは正直抵抗あるというか、月一写真送れだとかちょっと常識的にやりすぎかと
なんかもう色々面倒くさくなって犬の里親会より癖強な人が多いと感じた
241名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:58:31.68ID:leTnbBSt0 ナメ猫
242名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:58:35.94ID:spq/QVA60 > 普段、一緒に暮らすペットに服を着せている人は多いと思います。
は?
は?
243名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:06:22.12ID:4RafXLyc0 犬用しか売ってないんだよな
散歩したがる猫なので犬用だが服着せて散歩してる
これ着たらお散歩行けると思うのか
リードと一緒にいつのまにか玄関に落ちてる
自分で咥えて持っていってると思うと可愛い
散歩したがる猫なので犬用だが服着せて散歩してる
これ着たらお散歩行けると思うのか
リードと一緒にいつのまにか玄関に落ちてる
自分で咥えて持っていってると思うと可愛い
244名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:07:33.77ID:buKlFuNo0 猫が自分で脱げる構造にして要不要は猫に判断させろよ
245名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:09:54.52ID:4RafXLyc0 犬用でも肩のあたりがゆったりしたやつでないと
猫は関節の可動域が広いので選び方が難しい
ちょっとハサミで切り込み入れたり工夫して着せてるが
猫は関節の可動域が広いので選び方が難しい
ちょっとハサミで切り込み入れたり工夫して着せてるが
246名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:22:02.24ID:pKK/Y+pE0 これからの季節は蒸れるだろ
ヅラだって蒸れていやだと思うだろ
ヅラだって蒸れていやだと思うだろ
248名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:23:15.79ID:6hmqiSbk0 一応着せてみるのはいいけど
ペットが自分で自由に脱げるような形状のものにしておくべきだと思う
嫌だと思ったらいつでも脱げるようにしておかないと
実はクソ暑いとか服が邪魔で痒いとこが掻けないとか
脱ぎたいのに脱げない苦しみを抱えてたとしたら可哀想すぎるもんな
ペットが自分で自由に脱げるような形状のものにしておくべきだと思う
嫌だと思ったらいつでも脱げるようにしておかないと
実はクソ暑いとか服が邪魔で痒いとこが掻けないとか
脱ぎたいのに脱げない苦しみを抱えてたとしたら可哀想すぎるもんな
249名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:48:17.62ID:sf2p2tRn0 乳腺腫瘍切った時に舐めないように犬の服買って着せたな~
3枚くらい買ったけど緩いと器用に脱いでしまうから
3枚くらい買ったけど緩いと器用に脱いでしまうから
250名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:30:57.55ID:EkM67kgv0 うちの猫は逆でモコモコすぎてるのに夏バテてかわいそう。猫の為に2階にもエアコンつけようかな
251名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:46:50.59ID:3I5WVPAb0 犬猫を子供のように扱うのはちょっと怖い
小型犬多いせいか歩かせずに抱えたりカート乗せたりするのも多い
小型犬多いせいか歩かせずに抱えたりカート乗せたりするのも多い
252名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 02:34:47.20ID:5mS/OWV10253名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 03:48:17.12ID:qeJbgme10 昭和時代に 猫に学生服を着せた写真が流行った
254名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 04:15:49.85ID:CfkLEtQZ0 猫に服を着せるのは虐待だよ
猫は体全体を使って動く、服を着せると関節を最大限に動かせないしそれがストレスになる
猫は体全体を使って動く、服を着せると関節を最大限に動かせないしそれがストレスになる
255名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 05:10:12.34ID:b9BA5NuX0 人間のエゴで愛玩動物とかやってんのも十分虐待と思うが
256名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 05:11:12.13ID:xOodmpAj0 そういう話なのか?
そんな金あるならアメ車買えよ!
服を着せるよりアメリカン・ビーフ食わせてやれ!
そんな金あるならアメ車買えよ!
服を着せるよりアメリカン・ビーフ食わせてやれ!
258名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 05:17:49.83ID:9ZjZnesX0 そんなの個体差だろ。
お腹吸っても大丈夫な猫と嫌がる猫が居るのと一緒。
お腹吸っても大丈夫な猫と嫌がる猫が居るのと一緒。
259名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 05:21:51.92ID:CfkLEtQZ0 >>4
そのままの君でいてくれ
そのままの君でいてくれ
260名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 05:22:10.58ID:Ws0OaR140 飼い主がよけりゃいいんでないの
それで金が動くんなら悪くないし
何が問題になってるんだ
それで金が動くんなら悪くないし
何が問題になってるんだ
261名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 06:09:27.48ID:BZnwNNSV0 >>1
猫アレルギーならきせろ
猫アレルギーならきせろ
262名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 06:19:40.23ID:Gil0g98d0 鈴が付いた首輪が可哀想だと思っていたけど
263名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 06:36:16.39ID:OTDXdO6H0 ガキの頃、ウチの庭の芝生とかコンクリートの三和土に猫がウンコしてくから、見つけたらエアガンでバンバン撃ってた。くせーんだよ
あと弓矢を竹で自作して先に針を付けて狙って撃ってたわ
猫は大嫌いだったわ
あと弓矢を竹で自作して先に針を付けて狙って撃ってたわ
猫は大嫌いだったわ
264名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 06:48:27.60ID:VigjBXDz0265名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 07:49:26.89ID:fvUHWF/a0 キジトラ、茶トラ、ミケとかせっかく素敵なデザインなのに
ネコは裸が一番可愛いんじゃ!
ネコは裸が一番可愛いんじゃ!
266名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 09:04:10.82ID:kZB8z/+J0 散歩させる場合に限り外で着せるのは良さげ
身体に直接ダニ除けスプレーとか嫌だし
身体に直接ダニ除けスプレーとか嫌だし
267名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 10:30:44.69ID:+G781mEo0 >>263
3代祟られますね
3代祟られますね
268名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 10:47:39.64ID:fsG+/uW10 猫は外に行くのには着せたらダメ
何かにひっかかったら死にかねない
何かにひっかかったら死にかねない
269名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 10:51:22.14ID:uI3aJR4n0 猫ってもともとどういう生き物か知ってるか?
そこら辺にいる野ネズミを捕まえてバリバリと生で食ってたんだぞ?
人間とは全く異なる生物
見た目の可愛さに騙されてはいけない
そこら辺にいる野ネズミを捕まえてバリバリと生で食ってたんだぞ?
人間とは全く異なる生物
見た目の可愛さに騙されてはいけない
270名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 11:56:47.67ID:tktUl/pm0 俺たちは常に服を着せられる屈辱に耐えながら生きている。
271名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 12:20:02.32ID:X60YkYeD0 うちの猫は服どころか首輪も嫌がったので、ハーネスつけてお散歩の夢が絶たれた
爪切りはバトル
爪切りはバトル
272名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 12:24:05.16ID:VhZIh4nb0 >>235
赤備え
赤備え
273名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 12:24:20.73ID:1huoPwmk0 猫は祟りがあるらしいから、好きにすればいい
274名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 12:31:17.91ID:3fPeRltO0 首輪はともかく鈴は問題ないのか?
あれ虐待だろ
あれ虐待だろ
276名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 12:43:24.13ID:0ZFjd5ph0 若いうちは要らんだろ
老猫の冬用にセーターはいいと思う
老猫の冬用にセーターはいいと思う
277名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 12:45:44.76ID:BY6ZyVmq0 猫が嫌がってなければ良いのでは
278名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 12:52:07.03ID:O0YZ5KFC0 そのかわり人間はスッポンポンな
無理矢理着せてんだから、無理矢理脱がせようぜ
無理矢理着せてんだから、無理矢理脱がせようぜ
280名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 15:51:12.72ID:SNO1b6Vc0 なめ猫は、
立たせるために棒で固定
針金で体固定して服を着せて隠して
足は、接着剤で止める
立たせるために棒で固定
針金で体固定して服を着せて隠して
足は、接着剤で止める
281名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 16:11:32.28ID:2vCXSHHi0 服はいらんけど
猫がバットマンのマスク付ける動画は好き
猫がバットマンのマスク付ける動画は好き
283名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:30:43.25ID:fSvwdLb+0 猫はグルーミングすることがストレス解消なのだから服着せるのは虐待まである
285名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:42:55.13ID:PO4K/0ah0 もち様にも服を着させて
286名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:12:38.33ID:zTouw5800287名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:20:57.92ID:TM286otf0 ペットそのものが人間のエゴでしかないからね
エゴなやつが他人のエゴにケチつけてるだけ
ペットショップやブリーダーから買うやつは虐待してるようなもん
エゴなやつが他人のエゴにケチつけてるだけ
ペットショップやブリーダーから買うやつは虐待してるようなもん
288名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:31:57.28ID:Rc4eSRzq0 猫は日向ぼっこして皮膚から出るフケを舐めとる事でビタミンを摂取してるので
バランス考えないとビタミン不足の猫になるぞ
バランス考えないとビタミン不足の猫になるぞ
289名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:36:30.40ID:RgD/ZqW+0 これは不要、嫌がるケースがほとんどだろ
290名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:37:24.29ID:KOpKMkDu0 てか?直ぐ脱ぐよね?
291名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:39:41.27ID:KOpKMkDu0 >>288
何で?小魚食わせとばいいじゃん 猫は洗わないとアレルゲンばら撒くから年2回はシャンプーだよ普通
何で?小魚食わせとばいいじゃん 猫は洗わないとアレルゲンばら撒くから年2回はシャンプーだよ普通
292名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:15:27.26ID:j58d5jbl0293名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:49:12.45ID:bv+TGyV90294名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:52:48.65ID:DgYMsPyF0 そもそも飼うことが
295名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:58:12.93ID:OYoUc/Tg0 野良猫を飼うことになったので
早速首輪をつけたら、1秒で後ろ足でかいて取っちゃった
もう諦めたわ
早速首輪をつけたら、1秒で後ろ足でかいて取っちゃった
もう諦めたわ
296名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:58:34.79ID:CPWiSaxi0 >>1
うちのは何があっても絶対に服など着ないタイプだが、ハンドタオルかけると身体倒して睡眠状態になる条件反射を17歳で逝くまで忘れなかった良きネコだ。
うちのは何があっても絶対に服など着ないタイプだが、ハンドタオルかけると身体倒して睡眠状態になる条件反射を17歳で逝くまで忘れなかった良きネコだ。
298名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 03:14:46.91ID:b5rNTOqQ0299名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:15:34.71ID:fqLQRpMx0 他所の猫が服を着てようが全裸だろうが
気にする方がおかしい
気にする方がおかしい
300名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:32:18.51ID:rYIfdfJN0 >>262
ネコは耳がいいから、鈴の音が爆音に聞こえるらしいね。
ネコは耳がいいから、鈴の音が爆音に聞こえるらしいね。
301名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:33:25.58ID:rYIfdfJN0 >>299
ダニとかノミが湧いたり、皮膚病になったりしたら可哀想じゃん。
ダニとかノミが湧いたり、皮膚病になったりしたら可哀想じゃん。
302名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:35:52.98ID:LprRwi+L0 せや猫の毛で服つくろ
303名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:18:44.15ID:fqLQRpMx0 >>301
ノミダニが湧くまで洗濯もしないで雑巾みたいなのを着せてるわけないだろ
ノミダニが湧くまで洗濯もしないで雑巾みたいなのを着せてるわけないだろ
304名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:26:45.01ID:b4FHTrb50 >>9
それはムーミンママがエプロン着用していることで(ああ、他のムーミンはあれ裸だったんだ…)という気付きを得るようなことですか
それはムーミンママがエプロン着用していることで(ああ、他のムーミンはあれ裸だったんだ…)という気付きを得るようなことですか
305名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:44:04.13ID:W2VTDq3x0 >>188
あいつら
「カワイイんだから何でも許される」とか
「カワイイと思わない奴はクズ」とか
って思ってるフシある
帰省で動物持ち込むなと
自宅だけでは飽きるのならペット可の宿転々とするか
別荘買えと
あいつら
「カワイイんだから何でも許される」とか
「カワイイと思わない奴はクズ」とか
って思ってるフシある
帰省で動物持ち込むなと
自宅だけでは飽きるのならペット可の宿転々とするか
別荘買えと
306名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:53:30.84ID:GA/NWYKk0 ネコはエジプト
イヌはシベリヤ
どちらが寒さに弱いか
わかるよな?
イヌはシベリヤ
どちらが寒さに弱いか
わかるよな?
307名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:57:03.34ID:KyaV3e/K0 頭に何か乗っけるのも
気持ち悪い
気持ち悪い
308名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:11:47.12ID:miVP+1VX0 >>8
人から餌を貰わず野良度が高かった猫ほど、家に入ったら出たがらない
窓やドア全開でも見向きもしない
屋内生活始めると顔つきも柔和になって大人しくなる
餌だけふんだんに貰って外生活してた猫ほど家に居着かない
飢えないレベルで餌を確保するということがどれほどストレスになるかわかるね
人から餌を貰わず野良度が高かった猫ほど、家に入ったら出たがらない
窓やドア全開でも見向きもしない
屋内生活始めると顔つきも柔和になって大人しくなる
餌だけふんだんに貰って外生活してた猫ほど家に居着かない
飢えないレベルで餌を確保するということがどれほどストレスになるかわかるね
レスを投稿する
ニュース
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破政権、氷河期支援に続き「ひきこもり支援」も新指針… 日本社会、なんか彼らを救わないとヤバいみたいな空気になる [452836546]
- 【速報】永野芽郁、田中圭ともに某週刊誌のLINE流出報道を否定❗❗完全に流れが変わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [858784705]
- 【悲報】トヨタ、トランプ関税の影響で通期利益21%減を予測、消費税増税へ [733893279]
- 【沖縄悲報】講演会同壇の国場議員(自民)「西田はテーマが憲法なのに何故あんな事言ったんだ!場が凍りついてた!県連の責任もある!」 [196352351]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 東大前で刃物振り回した氷河期チュー牛を取り押さえたのはネパール人と判明。ジャップは全員逃走か [271912485]