※調査期間:2024年9月27日~11月24日
ハフポスト NEWS
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_681984f1e4b085c2f857d1c6
ハフポスト日本版編集部
2025年05月06日 14時13分 JST
ガールスカウト日本連盟は、『中学生・高校生のジェンダーに関する意識調査』2024年版の結果を公開した。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000025743.html
性別が理由で何かを制限されたり、やらされたりしていると感じているのは、男女ともに、中学生よりも高校生の方が多かった。女子は「しなくてよい」と言われたことが、男子は「やらされた」ことが多いという結果になった。
◆「女の子だから」「男の子だから」
調査は、無意識に感じるジェンダーバイアスの現状を把握し、中学生・高校生の声を社会に伝えることをねらいに、2024年9月27日~11月24日にインターネット上で実施。1348人(中学生751人、高校生597人)から回答を得た。
(中略)
https://img.huffingtonpost.com/asset/68198fe71a000014009ee66f.jpg
男女ともに3割程度の生徒は「学校の先生は女子と男子に平等に接していない」と感じていることが分かった。
理由は、男女ともに「男子に厳しく、女子に優しい先生がいる」といった回答が最も多く、他にも「一部の生徒をひいきしている」「男子ばかり・女子ばかり質問にあてられる、指導をされる」「家政科は女子に勧められる」「学校で男女の進路を分けて紹介する」といったものがあった。
また「男性の先生は女子に優しく男子に厳しい、女性の先生は男子にだけ優しい」のような“異性に対しては配慮を見せるものの、同性に対しては厳しい”といった回答も複数あった。
※全文はソースで。
「男女平等じゃない」と感じる中高生は何割?学校現場に潜むジェンダーバイアス [少考さん★]
2025/05/06(火) 23:56:33.07ID:mSRHpUT79
2025/05/06(火) 23:58:12.00ID:UHJ1TV790
女子だけ更衣室がある
2025/05/06(火) 23:58:30.99ID:ng4uvxwc0
結果、男女共に同じ感想じゃん(´・ω・`)
2025/05/06(火) 23:59:03.82ID:N/gbfrSP0
「女子優遇」を感じることが多いんでないか
軽作業は平等にやらせておいて、力仕事は常に男子のみとか
軽作業は平等にやらせておいて、力仕事は常に男子のみとか
6名無しどんぶらこ
2025/05/06(火) 23:59:58.94ID:jWlwncaQ0 小中学生の頃は何かと女性上位で男は邪険に扱われてた印象だなあ高校は男子校だから知らん
7(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.1031][UR武+61][UR防+70][初段森]
2025/05/07(水) 00:00:49.08ID:1fW7xVXV0 中学生・高校生だと、校内のマラソン大会で男女で走る距離が違うことが多いんだよな
男女平等ならば男女同じ距離で男女一緒のスタートでやって欲しいよな
(´・ω・`)
男女平等ならば男女同じ距離で男女一緒のスタートでやって欲しいよな
(´・ω・`)
2025/05/07(水) 00:01:01.80ID:Fv8PuOh80
女なんてのは3歩下がって男の後ろ付いてくりゃいいんだよ
最近は男を立てる女がめっきり減ったな
最近は男を立てる女がめっきり減ったな
9名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:01:17.18ID:bBJTVEy5010名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:01:20.49ID:R0Dbtm4r0 保健体育が別とか?
11名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:02:05.59ID:a1wKUS/D0 1位 強者男性
2位 強者女性
3位 弱者女性
圧倒的最下位 弱者男性
コレよ
2位 強者女性
3位 弱者女性
圧倒的最下位 弱者男性
コレよ
12名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:02:10.26ID:bBJTVEy50 >>8
同じく女を立てる男も減った。
同じく女を立てる男も減った。
13名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:02:15.03ID:Fmz7R+Rt0 相席屋
とかいう糞な飲み屋ってまだあるの??
あれこそ女尊男卑のテンプレだろう
とかいう糞な飲み屋ってまだあるの??
あれこそ女尊男卑のテンプレだろう
14名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:03:05.67ID:6uob9GH40 男子高校生がネットに毒されてるな
15名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:03:11.99ID:DgKnvUAw0 日本はいつまで男尊女卑でやっていくんだろうね
16 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/07(水) 00:05:36.61ID:fOw9/U670 学校ってなんだかんだとバイアスの多い場所な気がする
17名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:05:40.52ID:jbbx/GHZ0 NHKで相撲を流せるって事は
NHKで女性のオッパイも流せるんだよな
NHKで女性のオッパイも流せるんだよな
18 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/07(水) 00:09:34.28ID:30J8+nRJ0 >>1
質問が下手
女子には「教師は男子の方に女子よりも厳しく接していますか?」
「教師は男子の方に女子よりも役割や進路などについて厳しく接していますか?」
と訊くべき
男子にはその逆を質問すべき
この質問なら、女子に対する
「教師は男子の方が女子よりも厳しく不平等に扱ってる」という状況への回答が
「はい」になってしまう
質問が下手
女子には「教師は男子の方に女子よりも厳しく接していますか?」
「教師は男子の方に女子よりも役割や進路などについて厳しく接していますか?」
と訊くべき
男子にはその逆を質問すべき
この質問なら、女子に対する
「教師は男子の方が女子よりも厳しく不平等に扱ってる」という状況への回答が
「はい」になってしまう
19名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:10:20.62ID:mygX7MN70 上級になれば関係ないわw
20 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/07(水) 00:10:28.99ID:30J8+nRJ0 >>13
日本全国そこそこの地方都市でもあるだろ
日本全国そこそこの地方都市でもあるだろ
21名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:10:38.45ID:EGXc2crl0 日本は女尊男卑だし
22名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:12:57.53ID:FLPJ4Gqx0 性差があるのが当たり前なのに、それをバイアスと呼んで取り除こうとするなど愚か。
23名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:13:57.13ID:u3QwJuxj0 学校だけ女尊男卑なのって女子のほうが素行が良い上に教員がロリコンだから?
就活で突然女だけ「化粧がマナー = 素顔は失礼」で女が二級市民だと思い知らされる
本人の人生設計がどうであれ、女 = 妊娠出産機能があるほうの性別 = 産休育休とる前提 に分類される
就活で突然女だけ「化粧がマナー = 素顔は失礼」で女が二級市民だと思い知らされる
本人の人生設計がどうであれ、女 = 妊娠出産機能があるほうの性別 = 産休育休とる前提 に分類される
24名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:14:25.05ID:bBJTVEy50 >>21
そう感じるのは、貴方が虐げられてる女性より、さらに虐げられてる男性だからだよ。
日本社会はまだまだ男尊女卑だからね。
そして虐げられてる日本女性よりも、
弱い立場にいる日本男性も確かに存在している。
でも肝心なのは今以上に女性を差別して虐げても、貴方の社会的ポジションは変わらないってことだな。
そう感じるのは、貴方が虐げられてる女性より、さらに虐げられてる男性だからだよ。
日本社会はまだまだ男尊女卑だからね。
そして虐げられてる日本女性よりも、
弱い立場にいる日本男性も確かに存在している。
でも肝心なのは今以上に女性を差別して虐げても、貴方の社会的ポジションは変わらないってことだな。
25名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:14:50.52ID:dEPh5M8T0 平等ってなに?バカじゃねーの?
生物として役割がそもそも違う
生物として役割がそもそも違う
26名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:17:59.44ID:i+DwhzXi027名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:18:45.44ID:BeuTmlOX0 また地球上の酸素の取り合いかよ
多くて短く吸ってズルいから
短くても長く吸ってズルいとか
もうアホらしくて
多くて短く吸ってズルいから
短くても長く吸ってズルいとか
もうアホらしくて
28名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:20:12.17ID:9gLweRVx0 将棋のプロにしてやれよ
平等なんだろ
ボコボコにされそうだが
平等なんだろ
ボコボコにされそうだが
29名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:20:36.67ID:zYf2YxVz0 中国はとっくの昔に女性ノーベル賞科学者でたけど日本もはやくしてくれ
30名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:20:50.35ID:dEPh5M8T0 男の癖に○○とか言うのは女のほうだろ
じゃーお前が働けよ
じゃーお前が働けよ
31名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:20:51.11ID:K87vStbO0 違うものを同じと言い張るムーブ
33名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:22:39.68ID:CozKWqp60 >>13
マッチングアプリも男は有料で女は無料のところが多いな
マッチングアプリも男は有料で女は無料のところが多いな
34名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:22:45.41ID:C5ddm1BQ0 良い大学を卒業して良い企業に就職しても男女平等なんてないことがフジテレビ騒動で明らかになったのに
社会に出たら不平等上等なのに学校だけで男女平等にしてもなあ
昭和生まれあたりは教育の失敗作でもう今更どうにもならんから
せめてこれからの時代の人間はまともな大人にしようってことかな
社会に出たら不平等上等なのに学校だけで男女平等にしてもなあ
昭和生まれあたりは教育の失敗作でもう今更どうにもならんから
せめてこれからの時代の人間はまともな大人にしようってことかな
35名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:22:46.29ID:9gLweRVx0 早く将棋のプロになってみてくださーい
早く大統領になってみてくださーい
早く大統領になってみてくださーい
36名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:23:07.90ID:dEPh5M8T0 男の役割は種まきだよ
37名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:23:14.95ID:AR3imvLh0 能力に伴わない男女平等が良くない
今の日本女性は能力以上に優遇されている
まあ、ゆとり以降男女関係なくこの傾向
人手不足がこれに拍車をかけている
今の日本女性は能力以上に優遇されている
まあ、ゆとり以降男女関係なくこの傾向
人手不足がこれに拍車をかけている
38名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:23:35.32ID:jPjge2AV0 中学校も高校も男は家庭科の授業を受けられないのは不満だった
柔道なんかより料理や裁縫がしたかったわ
柔道なんかより料理や裁縫がしたかったわ
39名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:24:00.13ID:t0Gzc5u80 男に乳房と膣と生理が無いのは差別!
40名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:24:36.16ID:bBJTVEy5041名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:25:58.17ID:RL4l64dn0 男女平等とは性差を理解しお互いを尊重しましょうって事なんだが
世の中頭が悪い人の方が多いから男女に同じ事をやらせるのが男女平等だと思っている
どうにかならんのかね
世の中頭が悪い人の方が多いから男女に同じ事をやらせるのが男女平等だと思っている
どうにかならんのかね
42名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:26:07.54ID:dEPh5M8T0 アニメとかで女キャラを神格化しすぎなんだよな
間違ったイメージを植え付けられてる
間違ったイメージを植え付けられてる
43名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:26:34.21ID:iQCVC3Vd0 男子の着替えは廊下だしな
44名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:27:50.97ID:dCmdFsUc0 「現実」がそうなのに意識調査する意味もなさすぎてな
45名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:27:54.76ID:KKYqGmJE0 男女に差があることは当たり前なんだから
いい加減やめろよもう
いい加減やめろよもう
46名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:29:08.63ID:bR0YF5XZ0 男女平等ってもっと整理した方がいいよね
本当の男女平等って性差による違いや特性はお互い認め合った上で「人としての権利は平等にしようよ!」ってことなのにその辺分からずに文句言ってる人があまりにも多過ぎる
本当の男女平等って性差による違いや特性はお互い認め合った上で「人としての権利は平等にしようよ!」ってことなのにその辺分からずに文句言ってる人があまりにも多過ぎる
47 警備員[Lv.6][新芽]
2025/05/07(水) 00:29:11.50ID:30J8+nRJ049名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:29:33.66ID:rMBQVxp50 男と女は同じじゃないんだから、男女平等はある程度でいいと思う
50名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:29:45.35ID:teV+8dbe0 男教師が男子に優しくしたらグループチャットでホモ認定するくせ
51名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:29:59.21ID:uTeNzs1g0 配慮したら平等にしろって言われて、配慮しないと差別主義者って言われるんだろw
52名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:30:04.89ID:OPQMTrAL0 何がジェンダーバイアスだよ。
男と女は違うのだから扱いや見方が違うのは当たり前だ。
むしろこいつらが違うものを無理やり同じだということにしようとしている。
男と女は違うのだから扱いや見方が違うのは当たり前だ。
むしろこいつらが違うものを無理やり同じだということにしようとしている。
53名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:30:06.53ID:bYj/DWz50 そもそも人間は平等ではない
54名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:30:16.12ID:dCmdFsUc0 >>41
そもそも為政者どもが見せつけてることからして機会平等じゃなく結果平等だからな…
そもそも為政者どもが見せつけてることからして機会平等じゃなく結果平等だからな…
55名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:30:27.61ID:kVYtRpkN0 女はアニメの実は良いとこもある痩せマッチョちょい悪キャラかコミュ力がある痩せマッチョ優等生キャラをリアルの男に求める癖に
男だけは現実のありのままの淫売性悪女を受け入れろだの言ってもなあ
男だけは現実のありのままの淫売性悪女を受け入れろだの言ってもなあ
57名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:30:53.60ID:B9buHTZZ0 (´・ω・`)
男女平等とか幻想はやめろや
そんなもんねえんだよ
ネコと犬を一緒に扱わねえだろ
それと同じだ
別の生き物なんだよ男と女は
男女平等とか幻想はやめろや
そんなもんねえんだよ
ネコと犬を一緒に扱わねえだろ
それと同じだ
別の生き物なんだよ男と女は
58名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:31:31.86ID:IojsQWqM0 「男子に厳しく、女子に優しい先生がいる」
なんだ、やっぱり女尊男卑日本じゃん
なんだ、やっぱり女尊男卑日本じゃん
59名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:33:12.27ID:SKvF3oL90 >>33
テレクラも男は有料、女は無料
テレクラも男は有料、女は無料
60名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:33:33.52ID:dCmdFsUc0 うちは違ったが転校してきたやつが行った小学校の自然学校だかなんだかでは
男子は外でテント就寝で虫に刺されまくったらしいw
さぞかし女子達は男ざまぁで盛り上がったろうな
男子は外でテント就寝で虫に刺されまくったらしいw
さぞかし女子達は男ざまぁで盛り上がったろうな
61名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:33:50.34ID:ktSaZciD0 平等ではないがどっちが得かはわからん
62名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:34:13.25ID:fALq1vml063名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:34:42.61ID:bBJTVEy5064名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:36:51.87ID:dEPh5M8T0 女にとっては男は見栄張るためのATMなんだろ
65名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:37:02.99ID:UZ9h28hL0 いい大学に入って、良いチンコを捕まえなさい
それだけで、女子の人生は安泰だから
それだけで、女子の人生は安泰だから
66名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:37:25.43ID:z3y3eFpI067名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:38:11.82ID:XFAi6MHo0 男女平等って聞こえはいいけど、要は女性をビジネスの場に引っ張り出してもっと金儲けしようっていう上級の企みだからな
今はそれが違う方向に行き過ぎて逆に生産性下がっちゃってる気がするけど
今はそれが違う方向に行き過ぎて逆に生産性下がっちゃってる気がするけど
68名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:39:14.50ID:K9K5OBJo0 男女平等では出産は増えないし
男女平等を妄想するのは精神病
男女平等を妄想するのは精神病
69名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:39:27.98ID:9d4u5Cfz0 〇ャップの時点で人権ないんだが土鈴の男女の扱いの違いとかどうでもよくね?w
70名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:41:29.98ID:dCmdFsUc0 >>67
労働力「のみ」ゲットする目論見でありながら
旦那の給料は家に、私の給料は自分へのご褒美とかいう素晴らしいキャッチ(罠)があって実に盛り上がってたね
その結果に訪れたのが給与水準が下がって二馬力で生きていけ時代なのよね
労働力「のみ」ゲットする目論見でありながら
旦那の給料は家に、私の給料は自分へのご褒美とかいう素晴らしいキャッチ(罠)があって実に盛り上がってたね
その結果に訪れたのが給与水準が下がって二馬力で生きていけ時代なのよね
71名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:45:20.52ID:DuqJAFt10 >>63
女学生が尊重されるのは当然、ねぇ。じゃあ、男学生は当然じゃないんですか?それって、ただの性別による差別ですよね。あなたが言っていることは、結局のところ「特定の属性を持つ人間は無条件に優遇されるべき」という、非常に危険な思想ですよ。それ、単なるあなたの歪んだ願望、つまり性癖が言わせてるんじゃないですか?
女学生が尊重されるのは当然、ねぇ。じゃあ、男学生は当然じゃないんですか?それって、ただの性別による差別ですよね。あなたが言っていることは、結局のところ「特定の属性を持つ人間は無条件に優遇されるべき」という、非常に危険な思想ですよ。それ、単なるあなたの歪んだ願望、つまり性癖が言わせてるんじゃないですか?
72名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:46:52.64ID:7zZoiRsp0 スーパー銭湯や日帰り温泉施設等で男湯には女性スタッフがシャンプー、ボディソープの補充、温度管理、マット交換で入ってイケメンのちんぽ見まくってるのに女湯に男性スタッフは入れない!
73名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:47:16.50ID:cn80vRIj0 最近は女尊男卑の社会になってきている
74名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:47:35.81ID:OiOTd7N20 男女平等なんて本気で思ってる人いないでしょw
男女どころか同性別の中でも平等なんてないのに
個体差で全て差別はあるんだよ
男女どころか同性別の中でも平等なんてないのに
個体差で全て差別はあるんだよ
75名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:50:17.29ID:DuqJAFt10 >>24
結局、「女性を差別しても自分のポジションは変わらない」って、当たり前のことしか言ってないですよね。そんなこと、わざわざドヤ顔で言うことですか?まるで小学生が「息をしても死なない」って言ってるのと同じレベルですよ。本当に考えるべきは、どうすれば社会全体が良くなるかってことじゃないですか?他人をどうこう言ってる暇があったら、自分の頭で考えて行動したらどうですかね。
結局、「女性を差別しても自分のポジションは変わらない」って、当たり前のことしか言ってないですよね。そんなこと、わざわざドヤ顔で言うことですか?まるで小学生が「息をしても死なない」って言ってるのと同じレベルですよ。本当に考えるべきは、どうすれば社会全体が良くなるかってことじゃないですか?他人をどうこう言ってる暇があったら、自分の頭で考えて行動したらどうですかね。
77名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:51:11.05ID:e6bu/P2y0 そもそも今の男女平等ってみんなを幸せにしてんの?
みんな余計不幸になってない?
…あと男女間の分断を余計に招いちゃってない?
みんな余計不幸になってない?
…あと男女間の分断を余計に招いちゃってない?
78名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:51:21.47ID:9ZQFkmXI0 違いがある以上配慮は必要だと思うけど
79名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:52:52.10ID:q+sSwvqf0 時代は女尊男卑やからな。
80名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:54:07.24ID:9ZQFkmXI0 平等を徹底すると女性には厳しい世界になるし
81名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:54:24.33ID:u3QwJuxj0 >>26
女の方が剃らなきゃならないムダ毛の面積遥かに広いんだが
女の方が剃らなきゃならないムダ毛の面積遥かに広いんだが
82名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:54:51.34ID:vQjca5nN0 欧米じゃ子供のうちにこういう教育をすることで
影響受けて、自分は本当は性別が違うかもとなって手術した後に後悔する事件が起きてるのに
影響受けて、自分は本当は性別が違うかもとなって手術した後に後悔する事件が起きてるのに
83名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:55:26.68ID:RL4l64dn0 性差を理解できない尊重しない男女平等も女性が損をするだけだからな
人類のレベルが上がらないと無理やな
人類のレベルが上がらないと無理やな
85名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:57:33.01ID:/SnNEz1u0 身体のつくりが違うんだから
力仕事とか同等にできると思ってる方が頭おかしい
力仕事とか同等にできると思ってる方が頭おかしい
86名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:59:04.29ID:5cjQ5YMM087名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 00:59:06.72ID:DuqJAFt10 >>81
ムダ毛の面積が広いから大変って、それはあくまで物理的な話ですよね。毎朝、必ずやらなきゃいけないルーティンとしてのプレッシャーって、面積だけじゃ測れないんじゃないですか?例えば、毎日同じ時間に髭を剃らないといけない、少しでも剃り残しがあるとだらしなく見られる、みたいな精神的な負担は考慮しないんですか?面積で大変さを語るのは、ちょっと短絡的じゃないかなと僕は思いますけどね。
ムダ毛の面積が広いから大変って、それはあくまで物理的な話ですよね。毎朝、必ずやらなきゃいけないルーティンとしてのプレッシャーって、面積だけじゃ測れないんじゃないですか?例えば、毎日同じ時間に髭を剃らないといけない、少しでも剃り残しがあるとだらしなく見られる、みたいな精神的な負担は考慮しないんですか?面積で大変さを語るのは、ちょっと短絡的じゃないかなと僕は思いますけどね。
88名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:00:56.43ID:/SnNEz1u0 子宮筋腫持ちは重いものもつだけで出血したりするし社会で理解できてない身体の違いは山ほどあるの。男とおんなじ仕事を一生できると勘違いしない方がいいよ。こんな勘違いさせるバカな教育やめた方がいい不幸にしかならん
89名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:02:26.38ID:vlAmBFTh0 男女は凸凹
だからハマるんだぜ
だからハマるんだぜ
90名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:02:30.23ID:iQCVC3Vd0 学生時代の女子への配慮を
社会人になってもよこせ
ってのがフェミの要求なんだろう
社会人になってもよこせ
ってのがフェミの要求なんだろう
91名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:04:55.76ID:4AHellyO0 フェミ訴える男女平等って、男も女も幸せにしてないのが問題だと思う
男女は明確に違うものだからこそ、お互いを尊重してお互いに幸せになれるよう助け合うのが本当の意味での男女平等なんじゃないかな
男女は明確に違うものだからこそ、お互いを尊重してお互いに幸せになれるよう助け合うのが本当の意味での男女平等なんじゃないかな
92名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:06:09.59ID:y4/g/XDx0 底辺のうちは女優遇に感じるかもしれんね
しかし上へ行けば行くほど男だらけになる
つくづくこの国は男尊女卑なんだなと実感する
まあ底辺のうちはわからんやろね
5ちゃんのおぢさんレベルでは理解できんと思う
しかし上へ行けば行くほど男だらけになる
つくづくこの国は男尊女卑なんだなと実感する
まあ底辺のうちはわからんやろね
5ちゃんのおぢさんレベルでは理解できんと思う
93名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:06:15.68ID:DuqJAFt10 >>84
「昭和男が悪い」ってのは、ちょっと乱暴じゃないですか? 確かに昔はそういう価値観が強かったかもしれないけど、それって当時の社会構造とか、経済状況が大きく影響してたわけで。終身雇用が当たり前で、男性が外で稼いでくるのが一般的だった時代背景を無視して、「男が悪い」の一点張りで終わらせるのは思考停止じゃないですか? 個人の責任に矮小化せずに、もっと全体像を見た方が建設的な議論になると思いますけどね。
「昭和男が悪い」ってのは、ちょっと乱暴じゃないですか? 確かに昔はそういう価値観が強かったかもしれないけど、それって当時の社会構造とか、経済状況が大きく影響してたわけで。終身雇用が当たり前で、男性が外で稼いでくるのが一般的だった時代背景を無視して、「男が悪い」の一点張りで終わらせるのは思考停止じゃないですか? 個人の責任に矮小化せずに、もっと全体像を見た方が建設的な議論になると思いますけどね。
94名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:06:35.28ID:u3QwJuxj096名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:09:12.24ID:3afIraIe0 日本て男尊女卑のイメージがあるみたいだけど何で?そんなに海外と比べて男女平等じゃないのか?
97名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:09:41.04ID:RL4l64dn0 運要素を入れないと男性が絶対勝つからな
体がそう作られているって理解できないんだよな
体がそう作られているって理解できないんだよな
98名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 01:09:56.49ID:+PoLXBPT0 大半が聞かれたから答えてるだけだろう
こんな事気にしてる奴は少ないよ
こんな事気にしてる奴は少ないよ
レスを投稿する