X

首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1首都圏の虎 ★
垢版 |
2025/05/07(水) 11:15:38.17ID:54Wf9ehh9
 石破茂首相は7日、自民党の小野寺五典政調会長と官邸で会い、コメ価格の高騰を踏まえ、党として対策を取りまとめるよう指示した。小野寺氏が記者団に明らかにした。

最終更新:5/7(水) 11:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/59670eb1a78c00689662ce86fdb13504fdd211dd
2025/05/07(水) 11:16:32.11ID:w3dY2c+o0
仕事してるフリ作戦
2025/05/07(水) 11:16:49.67ID:a01LbUFA0
おっそ
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:16:54.29ID:E0y8I4r30
遅えよ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:16:58.58ID:EuhSvRn40
サッシ屋は死ね
2025/05/07(水) 11:17:01.30ID:pCc5mYGX0
えっ今頃!?
2025/05/07(水) 11:17:29.22ID:gHf4Q32g0
役立たず江藤は蚊帳の外か
2025/05/07(水) 11:17:58.25ID:iuE5HnCR0
>>1
今年のお米の生産量は去年並みか微増なくらいだった。

少子高齢化で人口が50万人減少している日本は、インバウンドが増えていても需要が増える要素が無い。

いま日本がお米不足なのは流通の問題であって供給の(農政の)問題じゃないよ。
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:18:07.10ID:R3pwAT9G0
やっとかよ・・・せめてもっと早く備蓄米放出していればなぁ
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:18:14.43ID:1cxuyF1A0
1年は遅い
2025/05/07(水) 11:18:18.77ID:Iw8c0lTJ0
やってますアピールはもうええ
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:18:28.80ID:3g9cgrcD0
今年の新米が出回る頃には勝手にある程度落ち着くわ
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:18:48.97ID:cPTAXkki0
農水大臣スルーw
2025/05/07(水) 11:18:56.52ID:i+woRPIg0
価格釣り上げてるやつが何言ってんだ
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:18:59.58ID:e81xMjgf0
JAが言う事聞かない
農水官僚天下ってるから
そろそろ官僚と戦えよ
斎藤さん見習え
2025/05/07(水) 11:19:01.31ID:BXd6N3gp0
遅すぎだジャップ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:19:02.88ID:79MPtatg0
>>10
これ書こうとした
2025/05/07(水) 11:19:21.08ID:ZHrX60zN0
自民が大敗しても
秋にコメの価格は下がらない
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:19:22.80ID:4AHellyO0
え?まだやってなかったのかよ
2025/05/07(水) 11:19:32.99ID:JybcBfbz0
せめて失敗したら農水省は給料返還させるくらいせんとあかん。
返還率は去年より増えた%を割る感じでしろよ

もし去年より安くなったら給料あがるぞ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:20:00.52ID:jqAWkqDf0
もうおせーよ、アホが

しねよ自民党と公明党
2025/05/07(水) 11:20:24.63ID:g7RbchJu0
足りてるんだろ
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:20:30.76ID:EuhSvRn40
>>1
判断が遅い👺切腹しろ🗡
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:20:32.87ID:fvcSHKV70
石破糞過ぎる死ねよ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:20:33.40ID:3g9cgrcD0
コメ安くさせて差分を農家に補助するならわかるけど、どうせそんなことしないんだろ?
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:20:47.96ID:yDWNNu5q0
本気で対策する気ならJAに解散命令を出す、その一択しかない。
次善の策はコメ関税ゼロで緊急外米輸入だろう。
普段なら農村票欲しさにJAに媚び売って米価の高値維持を画策する所だろうが、
ことここまで米価高騰した以上消費者も我慢の限度だ。
何だかんだ言って農村人口よりも日本全国消費者人口の方が圧倒的に多い以上、
農村票切り捨ててでも早急に米価下げないと参院選はボロ負けする。
流石に自民も尻に火が付いて慌てているんじゃね?
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:20:48.20ID:R3pwAT9G0
>>12
コメ、青田買い過熱 25年産JA買い取り3~4割高 高値長期化も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB25B7D0V20C25A4000000/

今秋に収穫予定の2025年産米を巡り、主要産地で数量確保に向けた動きが強まっている。
各地のJAはコメ農家から買い取る金額を24年産比で3~4割引き上げる。
政府備蓄米の放出が続くものの品薄感は解消せず、民間の集荷業者との競争は激しい。
新米の店頭価格を押し上げる要因となる。
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:20:49.48ID:iWoovohu0
今までが安すぎた
2025/05/07(水) 11:21:11.51ID:9dxpEl670
いや、海外から輸入でええやろ
これでそっちが主流になったとしても自業自得というか自然淘汰というか
ならなきゃならないで選べる自由はあっていい
2025/05/07(水) 11:21:14.20ID:x5sKhR9B0
今ごろ何ほざいてんの?
軍オタらしいが前の戦争の失敗の後追いしまくりだろお前
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:21:31.40ID:EuhSvRn40
>>22
自民党関係者は足りてるから全然困ってないだろうね。
2025/05/07(水) 11:21:39.69ID:mA9TgfVx0
それも結構だが、持続可能な農業政策に今すぐに真面目に取り組んで食糧自給率を上げろ

島国で輸入に頼りすぎてるなんてリスクしかない
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:21:44.76ID:R3pwAT9G0
>>13
無能だからね、スルーした方が良い
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:21:55.39ID:qvziJ1K20
参院選まで73日しかないから手遅れ
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:21:57.10ID:F+kQNfuf0
JAを通さずに売る
入札制ではなく定額で売る
大規模小売りにも売る
買い戻し条件なしにする
これだけ
2025/05/07(水) 11:22:19.14ID:Pwg76mjg0
メシがウマいwwww
2025/05/07(水) 11:22:22.12ID:N8Nf+j3B0
JAにハッパかければえぇだろ
2025/05/07(水) 11:22:25.30ID:iuE5HnCR0
>>9>>1
去年の8月まで、お米の値段は過去最低レベルだった。
今までお米の値段が安すぎたんだよ。

お米を含む農産品の価格が下落し、農家の耕作機械を維持するコストを下回った結果、
耕作機械を手放すと同時に離農する農家が増えているんだよね。

この離農の増加がお米の供給を不安定にし、その不安定さがお米の買いだめを招いているだよね。

今までの米価は既存の農家では持続不可能な価格で、産業が崩壊していたんだよ。
それをわざわざ備蓄米を放出してまで下げる方がおかしいんだよ。

今回の備蓄米放出は、買いだめが異常なレベルになっているから放出しただけで。
2025/05/07(水) 11:22:30.21ID:+ZW8g7aI0
>>30
石破って軍事ヲタではあるが専門は農業(だったはず)だからな
それなのにこの対応とかもうまじでゴミ
2025/05/07(水) 11:22:34.53ID:NWiLoidX0
笛吹けど…
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:22:35.67ID:bNoCwawS0
※ 真なる敵は誰か??

※ コメの安定供給 “生産や輸入
備蓄制度の柔軟化必要” 財政審

//www3.nhk.or.jp/news/html/20250415/k10014779771000.html

● 財務省は効果が無い減税よりも
日本の輸入農産物の完全自由化の方が自由貿易の理念に叶い、かつ国民生活を豊かにさせるという考えだ。

● また。日米関税交渉で農産物をカードに交渉を始めたら、
速攻。ネットの財務省批判が全てピタリと止んでしまった。

《 誰がこの1年でザイム真理教、財務省陰謀論を煽り、財務省解体デモを主催したのか? 》
2025/05/07(水) 11:22:43.81ID:gbCCVEee0
おせーんだよ
去年の時点でこうなる事が読めたんだからその時に対応しとけよポンコツだな
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:22:46.14ID:oAgjSHyg0
でも、石破茂と偽装保守のあの小野寺五典さんを信用していいんです?
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:22:52.78ID:EuhSvRn40
>>1
石破はコメについては🍙を汚く食べただけだった。
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:22:57.17ID:qvziJ1K20
>>32
1kg1000円では自給率100%でも意味なし

それこそ海外から買っていた方がマシ
2025/05/07(水) 11:23:00.81ID:HV3pWhda0
日本米は国産牛と同じ運命を辿るのだよ
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:23:15.15ID:a9qUkeJ00
のんきか
のんきくんなのか
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:23:16.31ID:+k/8pA2F0
>>35
無理
全部法律違反になる
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:23:20.82ID:78MpSFT30
>>13
国の話じゃないからな
あくまで党の対策の話
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:23:23.74ID:gSsxDFyt0
遅すぎ 自民の終わり
2025/05/07(水) 11:23:33.19ID:PVu35XFj0
国民の敵、自民党です
2025/05/07(水) 11:23:39.03ID:NWiLoidX0
>>12
そんなこと言っている奴まだ居たのw
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:23:44.13ID:cPTAXkki0
昔みたいに配給制にしたらいいんじゃないかと思ったが
ヤミ米とか買い出しとか出てきたら笑うなww
2025/05/07(水) 11:23:44.55ID:BY6ZyVmq0
自民「クックック、利権なので何時も通り、やったフリするだけです」
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:23:46.60ID:6q9rYBgA0
後手後手
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:23:50.97ID:yjQhJMUW0
参議院選挙が公示されたら値段が下がったりして
2025/05/07(水) 11:23:57.23ID:gFevfILC0
どうせまた中抜するんだろ?
2025/05/07(水) 11:24:13.03ID:1huoPwmk0
対策と言ってもお茶の濁し方の検討だろ
2025/05/07(水) 11:24:16.40ID:HV3pWhda0
>>32
石油が止まれば農業は止まる
農業自給論は机上の空論だわ
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:24:30.23ID:cWKTVOa40
jkお目子の値段はお陰様で↓ました
ありがとうございます
2025/05/07(水) 11:24:34.17ID:mphXtCjA0
おっせーし どうせまた対策と称してアホな事やらかすんだろ
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:24:34.77ID:F+kQNfuf0
>>48
国会が法改正すればいいだけ
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:24:35.57ID:g8ex1bRr0
トランプ関税もダメ
米騒動もダメ
何ができるのよ
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:24:40.49ID:EuhSvRn40
>>1
北朝鮮で若い頃にハニトラに引っかかったのが総理大臣じゃダメよ👹
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:24:43.41ID:St7xsrZR0
国民1人につき備蓄米10kg配給せよ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:24:50.43ID:6rK2SvhI0
>>3
今まで傍観してたんやな
マジカス
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:24:56.74ID:pta2quAb0
>>12
去年の秋に聞いた
2025/05/07(水) 11:25:09.67ID:CpgEbDit0
今からやるの?
2025/05/07(水) 11:25:14.26ID:aB/o4e4l0
おっそwwwwww
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:25:19.13ID:EuhSvRn40
>>63
辞任すらできない🗑が石破茂
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:25:26.96ID:ZlRPIdZe0
>>62
それいつまでに出来るの
2025/05/07(水) 11:25:32.38ID:zyyBlu/W0
JA、自民党、農水省が裏で手を組んで
仕事をしているフリだけして何もしないやり口

自民公明は備蓄米を中国に売るつもりだもんな
日本人には高いまま米を売って
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:26:12.13ID:VelsImsf0
>>72
はいうっそー
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:26:16.33ID:a9qUkeJ00
実質賃金3年連続悪化中

金儲けしたいJAのせいで2024年から米価格高騰

2025年5月、コメ高騰対策を指示(自民党)



はい
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:26:28.59ID:yjQhJMUW0
>>68
対策を取りまとめるのが始まるだけです。
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:26:33.64ID:EuhSvRn40
>>72
売るつもりじゃなくて、すでに売っているという話あり。
2025/05/07(水) 11:26:41.45ID:gWP1Q+V20
対策指示だからな?対策するとは言ってないw
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:26:59.73ID:78MpSFT30
>>48
ん?
一行目は別に法律違反にはならんだろ
現実問題として全農以外にまともに受けられるところがないだけで
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:27:20.50ID:cPTAXkki0
2025稲作崩壊
2025/05/07(水) 11:27:21.18ID:/TcAWP2R0
批判の多さに慌てて選挙対策してるんだろうけどおそらく手遅れ
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:27:29.71ID:/iQJfKNU0
半年遅いわ
石破の特徴はこの遅さだな
野党相手に国会でねっとりやるのか
何より楽しい石破は現実に戻るのを嫌がる
2025/05/07(水) 11:27:30.82ID:gWP1Q+V20
>>68
なにしたら米の価格が下がるかをこれから討論して検討してその結果は3年後になります
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:27:34.26ID:fKshJUuW0
今まで何やってたんだ?ベトナムに金やったんだからコメ持って帰ってこいよ?
2025/05/07(水) 11:27:39.15ID:ppOA99HN0
もう犯人わかったからな~今更やってる感出してもね
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:27:45.62ID:3g9cgrcD0
>>27
知ってるよ、JA大損こいたら笑うわ
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:27:53.15ID:a9qUkeJ00
>>74
間違えてた

>実質賃金3年連続悪化中
>↓
>金儲けしたいJAのせいで2024年から米価格高騰
>↓
>2025年5月、コメ高騰対策の策定を指示(自民党)



はい
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:27:57.96ID:6DJ58QBZ0
何で石破はタイ米買わないの?
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:28:02.93ID:VtMAaGzt0
JA乗り込んで今すぐ備蓄米吐き出させろ
2025/05/07(水) 11:28:04.32ID:gWP1Q+V20
>>83
ベトナムの米はイラン。むしろ関税下げたら簡単に入ってくるよ?
2025/05/07(水) 11:28:25.49ID:eEaBXxFF0
>党として対策を取りまとめるよう指示
いまごろかよ
2025/05/07(水) 11:28:30.52ID:gWP1Q+V20
>>87
昔タイ米買っても不評だったからな?
2025/05/07(水) 11:28:36.58ID:0QjFsLGh0
>>1
遅せえんだよ
時差でもあるんか?
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:28:52.04ID:wH1OkdG/0
選挙前のパフォーマンス
犯人は政府とJAとバレてるのにw
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:28:55.17ID:3g9cgrcD0
今年の作付増えてるぞーしらんぞーw
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:28:56.86ID:lQe3WPAS0
なんで去年これができないんだ?
備蓄米なんかで本気で下がると思ってたんだろうなアホの集まりだから
2025/05/07(水) 11:29:00.42ID:qMTD3MBx0
今からやるとか舐めてんのか
2025/05/07(水) 11:29:01.43ID:iFEi6M2e0
よし、米価担当省を作るぞ。その下に米価対策委員会を作って派遣会社と広告代理店に発注して
2025/05/07(水) 11:29:20.27ID:a1PWw/v20
江藤「」
2025/05/07(水) 11:29:24.85ID:5gOMi1To0
農水大臣に指示しろよ
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:29:29.91ID:LOxbOwQe0
文句を言ってる奴が米農家になれば解決するよ
2025/05/07(水) 11:29:39.97ID:r7a+Y2O40
給付金一律の話も消えたんだからコメ価格対策くらいやってもらわんとね
102donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 11:29:43.34ID:wYZUuXFZ0
消費税廃止すれば良いだけ
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:29:55.79ID:QTIHRUyu0
いつものガス抜きパフォーマンス
2025/05/07(水) 11:29:59.29ID:9dxpEl670
>>91
仮にこのままの値段だったらそんなことも言ってられないんじゃ
2025/05/07(水) 11:30:00.53ID:a1PWw/v20
取りあえずアメリカからカリフォルニア米を無税で緊急輸入すればええんちゃう?
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:30:00.75ID:PJ5HHG2S0
今頃かよ
とっくにやってるもんだと思ってた
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:30:00.90ID:Hy88zlzE0
コメ輸入、自民党なお対米交渉カードに抵抗 「食料安保」に不安強調
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2236C0S5A420C2000000/
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:30:02.01ID:NE1OaR6R0
おせーんだよ
増税メガネより悪性の検討士だな
がっかりだよ、ゲルさー
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:30:19.56ID:fmBd2K980
総理はGW休暇で忙しかったのだ
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:30:23.43ID:78MpSFT30
>>99
それ内閣の話
これは自民党党内の話
2025/05/07(水) 11:30:24.00ID:+ZW8g7aI0
>>100
現状の高騰は生産量の問題じゃないからたちが悪いんだよ
明らかに政治の失態
2025/05/07(水) 11:30:24.82ID:BAzVQdvM0
備蓄米放出が無駄だったと認めたか
2025/05/07(水) 11:30:30.72ID:UHK4ZaxJ0
検討しまーす
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:30:39.87ID:lQe3WPAS0
今の自民党に自国自治は不可能
おそらくこいつらは関税を下げて輸入米に頼るだろう
そして高値で今年のコメ予約したJA転売屋国産農家仲良く死滅
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:30:43.32ID:wH1OkdG/0
犯人が対策指示とかギャグかな?
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:30:52.21ID:IlIW84vZ0
>>10
ほんと1年遅い。
百歩譲っても昨夏に備蓄米放出の話が出た時に決断すべきだった。
ほんと岸田時代の坂本農相無能杉。
2025/05/07(水) 11:30:57.28ID:qMTD3MBx0
新規に作付けできないこのタイミングとか終わってんな
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:30:58.50ID:LOxbOwQe0
今の農家の主力が70代だぞ
どんどん農家は減るから米の値段も上がるだけだよ
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:31:11.89ID:naRY//gj0
>>100
続けられない米農家はすぐやめろ
お前らはいらん子
2025/05/07(水) 11:31:14.39ID:VsY6Mlrg0
これ上手く対応してたら参院選有利だったのに
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:31:15.70ID:9/Hw6O8m0
選挙を見据えて仕事してるしぐさを石破自ら始めたのかwww
高市と小野田の保守しぐさや自見はなこの改革しぐさが見事にぽしゃってたもんなw
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:31:21.08ID:AJ/d658N0
>>28
じゃあ今まで何故何もしてこなかったの?
(今までが安すぎたなら)
対前年同期比2倍だよ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250428/K10014791591_2504281722_0428172308_02_03.jpg
123idonguri
垢版 |
2025/05/07(水) 11:31:45.56ID:8B5ukQ9e0
おこめ
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:31:47.07ID:NE1OaR6R0
主食も安定供給できないとか
有事で詰むよこの国
2025/05/07(水) 11:31:49.84ID:31Rp0i970
遅い
126donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 11:31:54.50ID:wYZUuXFZ0
農家から政府が高く買って市場に安く卸す以外ないだろ?
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:32:06.01ID:ZdZex+r30
国会再開 消費減税を求める声強まる 立憲、維新は「食料品限定」、国民は「一律」
https://news.yahoo.co.jp/articles/412e4c6fd3761625ac6db1a29d164cb8346bbd04
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:32:06.90ID:WCqv9vuV0
これで一家庭あたり年3万円程度の負担減になります

責任ある与党として財源を示します
一家庭あたり年10万円の増税になります

これで未来に安心がもてるので経済が回り子供も増えます、
参院選はよろしく
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:32:14.94ID:TZGTPep00
輸入米を関税無しで売ればいいのに。最近の外国の米は美味しいよ。国産米を買いたい人は、高い金を払って買えばいい。
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:32:19.31ID:LOxbOwQe0
>>119
言われなくてもどんどん辞めてるよw
2025/05/07(水) 11:32:23.18ID:RfsOiIAg0
ありがとう

ございます

民主党!!
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:32:27.59ID:PL80TFR60
>>1
じゃあ今まで農水省は何の対策をやってたの?
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:32:33.91ID:ujssqTHS0
この怒りをどこにぶつければいいのかさっぱり分からない
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:32:45.23ID:/iQJfKNU0
>>59
石油が止まったら全部が止まるな
農業だけではない
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:32:52.85ID:fU6jNl2m0
今頃かよw
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:33:03.66ID:LOxbOwQe0
>>133
お前が米農家になれば顔決するよ
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:33:05.40ID:78MpSFT30
>>126
食管法の復活?
国民から止めろって声が大きく廃止したんだけどね
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:33:07.14ID:cTi/zQry0
5キロいくらにしてくれるの?
2025/05/07(水) 11:33:13.02ID:iWRRnQe30
みーてーるーだーけー
140donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 11:33:15.27ID:wYZUuXFZ0
>>132
自由化
減反
先物取引
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:33:26.72ID:kvYKZoh00
去年の九州の地震から米が全く見つからない
俺の探し方が悪いのだろうか
2025/05/07(水) 11:33:33.71ID:aRfOcLqo0
のろま
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:33:35.28ID:asbg9Uop0
高くてもみんな買うの分かったら値段下げる理由ない
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:33:47.98ID:LOxbOwQe0
>>137
そうなんだよね
米の自由化を知らない馬鹿が多すぎる
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:33:58.42ID:nM0z0YAx0
どうせまともな対策なんて出来ないだろ石破だからな
今の半分以下の値段になってからの話だ
146donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 11:34:02.90ID:wYZUuXFZ0
>>137
自己責任論が間違ってたことを今の国民は理解してるから大丈夫。
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:34:10.09ID:Zzeu2z1h0
増税したら下がるんじゃね?
2025/05/07(水) 11:34:16.47ID:cqc/M/lK0
トランプみたいに適当でも国のために拙速なのと
石破みたいに慎重に慎重で遅漏なのだと
どっちが幸せなんやろねどっちも不幸か
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:34:20.21ID:8+91dAM30
対策っても急に来年から2倍の収穫量になるわけで無し
輸入以外に何かある?
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:34:20.23ID:XGmNOfqR0
米を買い占めてる奴を殺害しても罪に問わないとか?
2025/05/07(水) 11:34:26.12ID:ylYxHpNQ0
今まで何やってたんだ?
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:34:33.30ID:Q54qths90
備蓄米の動きの話を見るに、その界隈が相当な無能状態やもんな
自民党幹部がサクサクやるんかな
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:34:36.74ID:3g9cgrcD0
>>118
5年10年で見れば確かに減る
ただ高騰で今年は増えた、その70代の子らも米もらうために必死で手伝ってる

自分が高いコメ買うの嫌だからって親の苦労でできたコスパ悪いコメを貰う
2025/05/07(水) 11:34:37.20ID:WUiMIlmK0
今の農水大臣の選挙区である宮崎県民ってやっぱ地元の誇りだから次の選挙でも票を入れるの?
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:34:38.60ID:X/bcJN+/0
https://i.imgur.com/Vyc9KsN.jpeg
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:34:40.62ID:AJ/d658N0
>>121
日本ももう「結果主義」を取り入れるべきだな

頑張ろうが死ぬ気で努力しようが結果が出せなければ無能
逆にサボろうが鼻でもほじりながら適当に仕事してようが結果さえ出せば有能

良否判定は全て過程ではなく結果の有無
2025/05/07(水) 11:34:42.74ID:eaSs5Eue0
今まで何もしてませんでした!
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:34:47.62ID:j0m10OiA0
南海トラフ警報出た時に民心落ち着かせることしなかったからあれが不安の種になった
159donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 11:34:52.27ID:wYZUuXFZ0
>>144
間違ってたことがハッキリしたからメンテしなくちゃ
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:34:58.23ID:kvYKZoh00
お前らは知らないだろうが
米の値段なんて見たことないやつらが居る
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:35:01.10ID:wzk6Wsb80
食料品限定の減税とかアホか。
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:35:18.58ID:jcg3L4rD0
前回の衆議院選で自民が負けたのがコメの高騰だと
理解してないだろう。
主婦層は裏金よりコメの値段で投票していたぞ。
2025/05/07(水) 11:35:23.21ID:JT6neFTx0
GWに親戚とこ行って、来年までの米は確保したわ
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:35:24.15ID:PeIgKiCU0
>>1
【速報】石破首相が自民幹部にコメ高騰・物価高対策を指示 「備蓄米放出後も米価下がった実感出ず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/abdcc6ac9d6b7d3d9392d40d9d69a3f699c6025a
2025/05/07(水) 11:35:25.54ID:w3dY2c+o0
検討します!→選挙突入→そうでしたっけ?フフフ
2025/05/07(水) 11:35:28.93ID:P+NF3YvN0
支持率そんなに落ちてないし今頃そんなことやらんでも
まあどうせ大したことはできん
2025/05/07(水) 11:35:36.26ID:iEGSHFwg0
お米券的なものばらまく以外に方策無いんじゃ
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:35:39.06ID:wH1OkdG/0
JA→農家に米減らす様に命令→暴露される
財務省→農家に補助金出すの嫌だから米農家潰したい
奥に財務省が居るからマスゴミもダンマリやでーw
2025/05/07(水) 11:35:42.85ID:3AvYO8Lv0
>>38
2023年からコメの価格は徐々に上がっていたよ
おバカさん
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:35:49.03ID:kvYKZoh00
米よりも湖池屋のポテトチップスを食べるように国民に指示したほうがいい
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:35:52.25ID:g4lX69CD0
対策を指示ってもうやることは緊急輸入しかないんだけど何をやる気なん?
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:36:09.49ID:S18VE8UJ0
えっ
2025/05/07(水) 11:36:14.57ID:yHM6xpSK0
Amazonで買ってた5キロのななつぼしが6000円超えで卒倒した
ありえんやろ!糞自民党!
2025/05/07(水) 11:36:14.62ID:/ec8V0KE0
おっそ
6月には新米出るぞ
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:36:19.32ID:jcg3L4rD0
備蓄米だけ固定価格にしたら良いだけなのに。
企業献金の自民党には絶対に出来ないだろうけど。
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:36:19.95ID:K3nN40oB0
選挙までに米価格を戻さないと自民党かなり厳しい
理屈ではなく食料の高騰は票に直結する
2025/05/07(水) 11:36:34.42ID:TPQuSfhO0
米農家「ゆるせねえ移民党」
2025/05/07(水) 11:36:36.44ID:itWT+e1y0
選挙カーでコメ配れ
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:36:38.79ID:bTBUVBFW0
参議院選までに元の価格に戻らなければ自民に投票しねー。
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:36:46.21ID:vaWmXz3m0
脱税ケツアナ直近だと輸入しかないし
恒久対策なら農業の規制緩和しかない
どっちも農水省がやらんだろ
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:36:48.79ID:HexxXllf0
週刊文春でる
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:36:57.67ID:r/joX/D10
一年くらい遅い
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:37:13.15ID:kzIegwNj0
おこめ券配布するんか?
2025/05/07(水) 11:37:15.00ID:Xybu8lhG0
消費税減税と現金給付のダブル来るかもしれんぞ
今tbsニュースで言ってた
公明党案が適用されるかもしれん
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:37:15.38ID:HexxXllf0
石破 裏金3000万キタ
2025/05/07(水) 11:37:35.98ID:yHM6xpSK0
参院選楽しみにしとけよ!
2025/05/07(水) 11:37:41.84ID:sRxe0+KB0
もう今年の新米買い取り金額がどうのとか
テレビでやってたぞ、やってる感だけでは
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:37:42.44ID:r/joX/D10
>>173
去年2100円だったやつやな
2025/05/07(水) 11:37:47.88ID:dcYGhL2g0
半年以上も遅いだろ
2025/05/07(水) 11:37:51.81ID:JT6neFTx0
おかゆのレシピ配布だろ
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:37:54.31ID:ACbl3Nk+0
え、してなかったんだ?
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:38:06.39ID:FJy0GK/S0
>>176
石破政権は最近の世論調査で支持率上がっているぞ
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:38:19.95ID:a9qUkeJ00
だって米価格上げないと米農家の収入上がらないじゃん


あれ、じゃあ自民のコメ高騰対策ってなあに?🤣
2025/05/07(水) 11:38:21.30ID:TPQuSfhO0
これで堂島の先物暴落する?
2025/05/07(水) 11:38:26.67ID:yHM6xpSK0
>>188
それそれ
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:38:29.37ID:vALQJAdu0
まじで10年遅い

もう手遅れ
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:38:35.05ID:DxvFRLp40
>>15
コメが高いならパンを食べればいいんじゃない
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:38:39.35ID:NBVXsoav0
糞ゲル
おっそ
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:39:06.98ID:WK3LspX40
ほんとに仕事がおせえ
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:39:10.74ID:NE1OaR6R0
元々地続きの広大な農地で完全機械化で
経営しないとろくな利益出ないからね
いづれ農家がジリ貧なの解ってた筈
要は自分らの事しか考えてない政治家の
失政が原因だよ
幾ら小手先パフォーマンスやっても米価は上がる一方だよ
今後は不味い輸入米入れて日本人は我慢するしかない
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:39:19.68ID:537Ndt0n0
政治とズブズブの製パン企業無かったっけ?
あいつらも利益を上げてそう
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:39:20.81ID:Mu0FBh1q0
自分たちの利権を守ることにまず走るんだから無理だろ
アホくさ
2025/05/07(水) 11:39:25.93ID:9PZpUMzb0
今まで何やってたんだ
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:39:25.93ID:AJ/d658N0
>>197
実際そうなってる

米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★4 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746575880/
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:39:29.06ID:3bUXbErR0
ジャップは米泥棒が流行ってる
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:39:37.72ID:+K8nqEIf0
高値で売れるから売ってるだけだもんな
ジジババは金持ってんだよ
2025/05/07(水) 11:39:37.64ID:sRxe0+KB0
>>174
うちが買ってるところ最近のお便りでは
田植えで忙しくなるって書いてたけどな
208名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 11:39:40.98ID:Zr8pctvV0
>>48
その法律を変えるのが国会の役割なんだが
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:39:45.61ID:P65+wpAg0
お米券配ったら?
2025/05/07(水) 11:39:45.69ID:Zgcn3Qsj0
不安よな石破動きまーす
2025/05/07(水) 11:40:13.86ID:cz+UgTMb0
日本政府がコメ不足になるように仕向けてるくせに
2025/05/07(水) 11:40:16.89ID:SoZlbO7X0
>>1
示し合わせた目標価格に到達して高値で安定したら
やってる感を演出
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:40:19.35ID:gZy+IqFU0
被害拡大“コメ泥棒”犯行の瞬間 22年前にも多発なぜ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f9618d5a525417f389a97500922243827fb60a6
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:40:20.33ID:44VhOFqO0
まず備蓄米の法律変えれば?
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:40:22.27ID:bDVoat/D0
>>1
いつもながらのゴミパフォーマンス
本当に効果がある「関税撤廃」には絶対に言及しない
2025/05/07(水) 11:40:26.44ID:ZgkquE0d0
>>1
米を戦略物資として外国に輸出する時は政府の許可制にしろよ。マジで円安を利用して海外に輸出している業者を摘発しろ。
2025/05/07(水) 11:40:28.32ID:/e9gbvXa0
ガソリンもまだだけどやっと着手した?コメがこんだけ遅いならAIの方が遥かにマシだな
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:40:28.67ID:FJy0GK/S0
>>186
今のままいくと参議院選挙は自民党は現状維持で立憲が負けると思う
2025/05/07(水) 11:40:29.21ID:CCVtRc9Y0
農水省とJAがズルしてるんじゃあね
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:40:31.12ID:7lbz4dwF0
麻生「今まで何してたんだ?」
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:41:00.35ID:ra2LOihR0
遅すぎだろ
去年の8月から対応しろよ
2025/05/07(水) 11:41:03.74ID:pT4lSLPA0
米だけじゃねぇーよ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:41:07.28ID:/wVFxwsb0
来年度の対策開始ですか?
2025/05/07(水) 11:41:08.59ID:kc+N14CW0
今更??w
2025/05/07(水) 11:41:11.90ID:BY6ZyVmq0
自民「クックック、せっかく高騰した利権を下げる仕事が遅いのも、やったフリだけするのもは当然だよね」
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:41:16.69ID:xf1LbopI0
もうおわりだよ
2025/05/07(水) 11:41:22.21ID:iuE5HnCR0
>>169
徐々にあがってまだ過去最低レベルなんだよね。

昭和の時代ですら2万円台を維持していたのに。
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:41:29.63ID:Y0TouW7z0
>>1
それ半年前にやるのが政府だろ
2025/05/07(水) 11:41:35.94ID:Mj7yxIaf0
本当に遅すぎ
平和ボケ創価自民党政権の機能低下
政権から下ろさないと
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:42:03.91ID:HG0Pzz4W0
ロシアがウクライナ侵攻
イスラエルがガザ侵攻
インドがパキスタン攻撃 ←NEW
中国が台湾侵攻 ←今後の予定
北朝鮮が中国の要請を断れず韓国侵攻 ←台湾侵攻とセット
米軍が台湾陥落後に極東から撤退もしくは米中全面戦争 ←予定
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:42:05.25ID:tTo176C+0
選挙対策にもならんよ・・・
票田あるから自民はJA動かせないでしょwww
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:42:09.59ID:X2K7wxdn0
遅い
2025/05/07(水) 11:42:14.30ID:/YWEsHSL0
>>1
米の高騰、米不足を招いた元凶、減反政策なぜ行われたのか
youtube.com/watch?v=6O_rIxqGuZE
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:42:14.36ID:ACbl3Nk+0
今年のふるさと納税は米ばかりで終わりそう
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:42:50.57ID:AJ/d658N0
>>220
この画像のやつだなw
https://pbs.twimg.com/media/Da_nekKUQAY9JsB?format=jpg&name=small
2025/05/07(水) 11:43:02.93ID:HBAcZ9Px0
今更w
選挙のことしか考えてないくせに
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:43:15.85ID:KXXl52Y+0
石破に闇献金3000万きたああああああああ

【予告】石破首相に闇献金3000万円 元側近の爆弾証言

15分後に公開
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:43:22.18ID:Cw3VgT440
去年から高騰してますし、もう半年放置ですよ何考えてるんですかねえ
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:43:27.34ID:cSz9AhkF0
ふざけるな!仕事は遅いわ!
我々はもう既に白米は食してすらいない!
今となっては108円400gのスパゲッティを毎日、食してパスタ王になったわ!
2025/05/07(水) 11:43:32.87ID:kc+N14CW0
>>107
綺麗事じゃなく米農家とJAの利権としっかり言っとけよそこは
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:43:38.92ID:0bBVzxin0
サンカに米はいらない
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:43:39.61ID:Keu0ab2O0
悪党がしらばっくれて今更w
2025/05/07(水) 11:44:08.91ID:lM3zUkYb0
米は腐るほどあると勝手に思われてただけで実際はちょっと不作になっただけでカツカツになるって実態を把握してなかったのが問題なんだが
これを認めると農水省の失敗を認めることになるから頑なに認めないだけなんだよな
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:44:10.22ID:Jjy5TXRa0
半年遅れる
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:44:15.75ID:Rhy3FJ4V0
>>8
先物で買われちゃあね
どのくらいか数字出ないけど
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:44:20.01ID:Y0TouW7z0
つか備蓄米全部ドンキに渡して最低価格で販売させろ。日本中がドンキで買うし結果全ての小売は価格合わせざるを得なくなる
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:44:29.68ID:g4lX69CD0
緊急輸入すると言うだけでもすぐ下がるよ
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:44:29.84ID:9/Hw6O8m0
>>30
軍オタのくせに兵站の概念無さそうだよなw
2025/05/07(水) 11:44:42.98ID:VssEO0Bj0
1年遅い
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:44:45.66ID:31INFAa50
>>1
遅い仕事はバイトでもできる
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:44:49.98ID:s4Hcd2ez0
コメが脅かされる時が来るとはな…
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:44:55.82ID:HG0Pzz4W0
>>236
選挙の事よりも、東京核攻撃もしくは北朝鮮工作員にサリンやVXガス散布されたらどうするか、さっさと第三次世界大戦の対策をしといたがいいと思う。
始まったら展開早いよ。このままだと、中央省庁みなさまも、国会議員も都民も、気がついたらあの世だぞ
2025/05/07(水) 11:45:03.97ID:kc+N14CW0
何度でも言うけど
日本よりインフレで人件費も高いアメリカの米にさらに7倍の関税かけてなおアメリカ米のほうが安いとか狂ってるだろ
どういうことか説明しろ
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:45:18.98ID:4K9HGgBG0
はあ?今頃?
今まで何してたの
ご飯を人前で気持ち悪い食べ方してたのに
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:45:23.54ID:9/Hw6O8m0
>>43
仁風林さんじゃないですか やだー
2025/05/07(水) 11:45:32.33ID:iI0GJzdg0
今更米輸入に急旋回出来るわけがないし六月にも新米が出てくるw農水省は米の流通を把握していない、対策があればとっくに解決してる話なのでは?米券だのばら撒き 
は問題外、予備費は電気ガス価格抑制とガソリン10円引きで使い切った、予算化されていない以上新米5キロ一万円はもう避けられない
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:45:35.34ID:AJ/d658N0
>>248
昔の日本軍もインパール作戦とかやらかしてるからw
2025/05/07(水) 11:45:46.47ID:HZNAZ1O20
今の値段が適正価格じゃねーの?
他の食品も値上がりしてるわけだし
少し炭水化物控えようよ
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:45:52.92ID:bDVoat/D0
>>28
今までも世界一高かった
世界一高かった米価格が更に2倍以上に吊り上げられている
現在進行形のボッタクリ犯罪
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:45:54.28ID:mBjqM+970
ちんたらちんたら
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:46:03.93ID:2qULyZf20
石破茂首相は7日、
なんと7日とは今月、つまり今日のことらしいw
2025/05/07(水) 11:46:11.25ID:zZg1HQ0Z0
もう何もしなくていいから選挙で惨敗しとけ
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:46:18.28ID:9/Hw6O8m0
>>70
辞任してもらわんほうがありがたいね
存分に責任とってもらいましょう
2025/05/07(水) 11:46:21.06ID:JdU5BHIH0
市場経済に介入するなよ
農業関係票まで減らしたいのか
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:46:23.33ID:NE1OaR6R0
総理になりたかっただけの
軍&鉄ヲタ総理
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:46:34.26ID:a9qUkeJ00
実質賃金悪化中だから米農家の収入を上げたい意向がまずあって、
石破がやろうとしてるのは、品薄による価格高騰対策だから
そもそも国民と政府の意識が噛み合っていない

政府はまず「米価格が高くなります。けど不足はしないので買い占めしないで」とメッセージを出さないといけないのに、高くなりますって言えない無能なのが自民政府
2025/05/07(水) 11:46:38.62ID:iWRRnQe30
ウリ達自民党はチョッパリの主食をひね芋に転換するニダ
ゴルフ場や校庭を使って芋作りしると農水省から命令するニダ
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:46:49.50ID:YoGmzB8F0
何を今さら
無能ども
2025/05/07(水) 11:46:55.98ID:W+gu8aNQ0
SM沢「税金上げて給付しましょう!」
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:47:26.22ID:LOxbOwQe0
米の価格が今の3倍ぐらいにならないと米農家なんて誰もやらんよw
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:47:28.37ID:9/Hw6O8m0
>>197
エリー=アルフィアネットwww
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:47:34.80ID:VICxM1ir0
偽の限定スニーカーを高値で店に売り渡したか 容疑者2人を逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250507/k10014798511000.html
273!ninja
垢版 |
2025/05/07(水) 11:47:44.75ID:zZmMvKrA0
無能今更かよ
やめちまえ
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:47:56.01ID:5NidxZzH0
>>1>>18
自民を大敗させなければ日本が終わる
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:47:56.41ID:s4Hcd2ez0
>>253
そう考えるとすごいね。
JAの悪行って事?
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:47:58.51ID:vL5pvjOs0
江藤じゃだめって言ってるようなもん
党がそう言ってるようでは次は選挙区落選で比例当選だな
ほんとにみっともねえ
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:47:59.96ID:HG0Pzz4W0
>>257
よほど現代の中国軍の方が兵站の大切さを理解して、日本の石油輸入経路に海外基地を作りまくってんよ。
完全に第三次世界大戦で日本兵糧攻めする気マンマンですよ。自衛隊がいくら強くても、4万キロを超えるシーレーン防衛するだけの艦艇は無いからな

どうすんだろ?
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:48:21.80ID:44VhOFqO0
>>243
財政支出削減のため米の余剰を減らすのは想定内
2025/05/07(水) 11:48:29.15ID:JIzOym+c0
お米券進呈
2025/05/07(水) 11:48:29.93ID:/W9kOad60
カリフォルニア🌾輸入すれば簡単に解決するだろ😡
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:48:45.68ID:NE1OaR6R0
米の先物導入した奴等は逮捕して死刑で良いぞ
2025/05/07(水) 11:48:53.47ID:wjkVIMC70
えっ?今?
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:48:54.75ID:78MpSFT30
>>259
いやずっと前からアメリカ産の日本米の方がずっと高かったぞ
之だけ高騰した日本国内の今の価格よりカリフォルニア産コシヒカリはまだ高い
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:48:55.28ID:cPTAXkki0
つまり農水省は全く役に立っていないと
そういうことですねw
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:48:58.54ID:kO75K67y0
3倍になった価格を3%下げて
下げた下げた我々の手柄だなどと
雄叫びあげる対策w
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:49:08.13ID:fKshJUuW0
問屋、小売り通しても間抜かれたら高くなるから市町村の役場で精米業者雇って金額指定して売れよ。
2025/05/07(水) 11:49:11.83ID:HbTva5AQ0
>>1
ワロタw
2025/05/07(水) 11:49:13.58ID:wZRMUSAR0
やっと高騰してるって認識にたどり着いたのか
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:49:19.17ID:yLuzlSaz0
選挙に響くから焦ってるw
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:49:33.02ID:Rhy3FJ4V0
>>277
原子力と米ガス
石炭だろうね
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:49:45.00ID:LOxbOwQe0
>>281
米の先物なんて江戸時代から有るわけだが
2025/05/07(水) 11:49:46.77ID:6ZgGp6WC0
>>1
だから色々おせ~んだよ
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:50:07.72ID:Jjy5TXRa0
台湾商社マン「主要食糧が短期間で2倍の価格になって、よく日本では暴動が起きませんね。笑」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb76ebd5d202aec3e6d7014745e73fb6c279ddd6?page=2
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:50:11.88ID:HG0Pzz4W0
>>289
悪夢の民主党がなければ、参議院選挙で自民当選一桁すらありうるからな。自民党は鳩山様に感謝しとけよw
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:50:13.05ID:a9qUkeJ00
去年の時点でJAが農家に払う概算金が値上がりしてる以上、消費者は安くは買えないのは確定しているんです

じゃあ自民の対策ってなあに?🤣
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:50:14.09ID:uyBbhueD0
米問題
去年の8月位から大騒ぎしているのにまだ解決できてない
無能な世襲議員だらけの自民党

海外バラまきはナノ秒で実行するのになんで日本人向けの政策は数か月かかるの?

どんだけ日本人が憎いのか
マジ死ねよ
自民党
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:50:18.08ID:icVzNzOM0
対策なんて必要ない
今まで消費者は米農家を搾取してきたんだから
米価高騰で報いを受けて当然
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:50:30.44ID:9/Hw6O8m0
>>133
とりあえず選挙いこうぜ
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:50:30.64ID:78MpSFT30
>>253
そりゃ植物作物としてのカテゴリーは同じ米だけど日本米とは別物だからな
アメリカでも日本米(ジャポニカ米日本品種)は物凄く高い
2025/05/07(水) 11:50:52.25ID:iI0GJzdg0
>>281
犯人はフミダキシオ
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:51:15.38ID:yfooBSNx0
>>1
米の供給を減らす減反政策反対
移民反対
反財務省で減税路線
食品への消費税廃止
電気代底上げしている再エネ賦課金反対
皇室維持
LGBT利権反対
中国韓国への利益誘導反対
パチンコ廃絶
男女共同参画利権反対
こども家庭庁利権反対

これら全てを満たすのは 日本保守党 だけ

特に移民で治安悪化低賃金化や電気代高すぎることを問題視している人は
これらに反対している国政政党もあると周囲に伝えてあげて
2025/05/07(水) 11:51:18.40ID:I8Aug5OW0
>>258
毎月、値上がってるのに適正価格もないわ
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:51:21.65ID:9/Hw6O8m0
>>156
とりあえず参院選で鉄槌くださんとな
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:51:27.72ID:vL5pvjOs0
>>28
今までも高すぎたんだよ
トランプどころじゃない関税をかけてるからね
それでも輸入米のほうが安いのが今の状況
狂ってるね
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:51:42.81ID:oE0WLwSr0
後継者がほとんどいない衰退必須の産業なのに自給率なんてほぼ意味ないだろ
さっさと輸入米入れろよ
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:51:55.15ID:RB6Q/Nq30
コシヒカリ系統嫌いだからとっとと関税なくして自由化しろ
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:52:14.75ID:fKJDUj/E0
やってますよーみなさん!
2025/05/07(水) 11:52:28.68ID:Xybu8lhG0
>>239
俺様はうどん王になった
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:52:33.16ID:B18jhAGB0
遅すぎるし、下げる気ないだろう
ポーズばかり
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:52:35.95ID:Toz+iBgH0
米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★4 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746575880/

【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746576453/
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:52:42.11ID:3nsJENk90
石破様5万円下さい、票も入れますし減税アンチ工作もしますお願いします
2025/05/07(水) 11:52:42.76ID:nFfbGjzo0
ひょっとしてゲルって総理になってからまだ何もしてないような
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:52:44.99ID:PVvmRSbg0
>>28
今までのコメ価格が高過ぎた
>>1
コメ1キロ100円~200円までが限界価格
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:52:48.89ID:9/Hw6O8m0
>>240
米農家に金回ってるならまだ納得できるが
とてもそうには思えん
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:52:50.03ID:Jjy5TXRa0
銀のスプーンをくわえて生まれた自民党の二世・三世議員は、庶民社会をまったく理解しておらず、世のため人のためという理想も持っていない。頭の中にあるのは、自分とお友達の享楽と利益だけだ。

政権交代しないと、延々と何も変わらない
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:53:00.27ID:NE1OaR6R0
自民党w
問題ばっか起こしてんな、こいつら
こんなん選んでる馬鹿国民
ワロタw
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:53:00.70ID:MBR7L21+0
消費税ゼロにすればいいんじゃないですかね?
当然食料品だけではなく、全てな
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:53:12.61ID:Jjy5TXRa0
他の国では、国民が選挙を通じて政権交代を実現し、政界や利権の清算を行っている。しかし、日本ではまったくその役割を果たせていない。
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:53:12.77ID:UncoebFv0
>>266
そこを政府がうやむやにしたから「農水省と自民利権族が米暴騰で利ざやを稼ぎに来てる」
としか受け止められない
説明せず意図的な米高を作ったら自民は支持されない

自民は馬鹿だ
2025/05/07(水) 11:53:16.78ID:ISJrLreH0
関税撤廃と輸入拡大だろ
それか去年夏より前の販売価格を法律で義務付ける
それ以外は対策とは言わない
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:53:20.18ID:vL5pvjOs0
>>258
輸入米でいいよ
バカみたいに高い関税をかけても輸入米のほうが安いんだから
日本でまともな値段でコメを作れないなら輸入するしか方法がないじゃない
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:53:25.86ID:OZ1ivuBc0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:53:31.01ID:OZ1ivuBc0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:53:59.96ID:HG0Pzz4W0
>>290
日本にはミサイル防衛網があるが、それの対応能力を超える飽和攻撃準備を中国軍は準備してる。具体的には長距離戦略爆撃機に超長射程のミサイル積ませて攻撃する準備をしてるな。
つまり、核施設も攻撃準備が進んでいるという事だ。ただ、中国にも下心があり、日本占領したがっているみたいだから(水資源などを欲しているらしい)核汚染を躊躇する可能性があるから
日本敗退しそうならば、攻撃遠慮してくれるかもしれんがな。その場合は、1週間で無効化されるVXガスを使うかもな
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:54:06.68ID:9/Hw6O8m0
>>257
満州閥の無能どもがのうのうと生き延びてるしなあ
2025/05/07(水) 11:54:16.23ID:M94L36cJ0
トランプに日本政府に圧力かけてもらうように頼んでくれ
このままじゃ餓死者がでる
輸入米の関税撤廃が急務
2025/05/07(水) 11:54:35.30ID:dXxi0Y8i0
まー1年で2倍はやり過ぎだよw
完全に失敗
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:54:47.93ID:MBR7L21+0
>>320
補助金出して生産拡大でいいだろ
ちょっとやる気出せば倍の生産能力あるんだぞ
2025/05/07(水) 11:54:55.47ID:ISJrLreH0
>>326
国産米連中がなぜか流通させる気がないからな
それなら輸入しかないわけで、速やかに関税撤廃する必要がある
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:54:56.55ID:Rhy3FJ4V0
>>324
あっそ
なんの実績もないからなあ
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:55:00.31ID:f1ltWPXK0
自由経済のまま物の値段を政府が決められると思うなよ
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:55:04.23ID:Rhy3FJ4V0
>>324
あっそ
なんの実績もないからなあ
2025/05/07(水) 11:55:18.21ID:HV3pWhda0
トランプ大統領に期待だ
カルフォニア米 2000円
日本米 20000円
牛肉と同じ道を歩むしかないよ
2025/05/07(水) 11:55:19.02ID:SVx3aMUE0
(; ゚Д゚)危機管理能力ゼロ
2025/05/07(水) 11:55:33.10ID:ISJrLreH0
>>328
そのやる気がないんだけどな
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:55:35.75ID:cDCBNwOF0
コメ高騰対策(いかに高値維持するか)
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:56:09.77ID:mza/AISk0
>>48
ボンクラ工作員乙
何の問題もないわ
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:56:12.14ID:a9qUkeJ00
自民「大企業は基本給上がってるし、そろそろ米価格上げようか」
中間層「給料上がっても物価の方が高い!実質賃金は下がってるのに!」
自民「わかったわかった、対策検討するから」

そして選挙

中間層「自民かな、他に入れる所が無いし」
自民「🤣」
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:56:14.49ID:Toz+iBgH0
"【唖然】小泉進次郎「消費税を上げたい!増税ってワクワクするんです」⇐国民ブチギレ!"
https:
//youtu.be/mCpxI2IymBo
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:56:15.90ID:3ub+21RD0
>>252
今年は戦争ありそうだねしかし北朝鮮はそういう可能性もあるしとんでもない国だよなあ
世襲って相当儲かるのかな一年もわからないでコメ高放置とかこれじゃ戦争もできやしない
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:56:19.33ID:f1ltWPXK0
>>328
補助金は既にたくさん出てる。
小さい農家の主な収益は補助金しかない。
2025/05/07(水) 11:56:31.35ID:M9j7UGyy0
昨年の夏にやれよ
どうせ4500円を維持させようとする
2025/05/07(水) 11:56:48.90ID:I8Aug5OW0
一年たっても値上がりが止まらないから来年にはどうなってるだろうか、と思わざる得ない
今が米の適正価格というならさっさと価格を安定させるべきだと思うがね
こんな極端で継続する値上がり普通はあり得ないと思う
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:56:52.60ID:MBR7L21+0
>>341
それがどうした?足りないからこうなったんだろ
増やせ
2025/05/07(水) 11:56:57.47ID:HV3pWhda0
これで農家が潤ってるならまだマシだが
実はJAの先物損失分を補ってるだけだからな
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:57:09.83ID:9TQJDYXm0
>>327
このままなら来年には更に倍になってるのは確実だからな
パンや麺類食って暮らすしかないだろね
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:57:10.48ID:PTa9uIIk0
今の構図だと輸入米に舵切っても新たに利権作るだけだろ。何かが腐ってる
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:57:28.51ID:faMsOXxj0
>>1
輸入関税撤廃で解決、取り敢えず

カリフォルニア米輸入でいいだろ
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:57:29.46ID:uyBbhueD0
#自民の存在こそが国難

去年の夏から米問題対策していて未だに結果だせない
どんだけ無能なのw
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:57:51.42ID:nNqfacSE0
もう八百長プロレスはやめてくれよ
バレバレだぞ
JAが元凶だろ
2025/05/07(水) 11:57:53.28ID:fKU+etr60
>>347
何もかもが腐ってんだよ
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:58:12.09ID:9/Hw6O8m0
>>345
歴代天下りを吊し上げて収めるくらいしかもう手段ないんじゃね?w
2025/05/07(水) 11:58:13.00ID:c06HofcA0
国内は米が足りないとか知らないけど
米の輸出はしっかりやってる感じもあるしな
やはり輸出で稼がなくては
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:58:24.20ID:MBR7L21+0
>>348
それで儲けるのはアメリカの農家だぞ?
日本人は損をするだけ
2025/05/07(水) 11:58:24.99ID:WBxLiGNO0
自演党www
2025/05/07(水) 11:58:29.79ID:Xybu8lhG0
米喰わせろ!
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:58:37.18ID:P65+wpAg0
>>247
作付けも減るけどな
2025/05/07(水) 11:58:40.95ID:HV3pWhda0
>>349
Aがオカシイからと言って
Bが正しいと考える癖
直した方が良いですね
2025/05/07(水) 11:58:50.28ID:M94L36cJ0
農林中金の莫大な赤字を補填するため米価格上げてんだよな
コレ何かの罪に問えないの
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:59:00.69ID:cESNy6Ir0
>>8
バカバカしい
あきらかに供給不足で減反政策の崩壊でしょ
何で備蓄米を放出してるの?
2025/05/07(水) 11:59:08.07ID:4PMnXwzb0
もう米やめてパン食ってるしどうでもいい
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:59:12.01ID:rrnpKCiM0
遅すぎだわ
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:59:15.66ID:deOd1uRQ0
わざとやってるレベルに遅い気がする
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:59:32.12ID:MBR7L21+0
>>359
それは嘘です
2025/05/07(水) 11:59:35.81ID:I8Aug5OW0
>>347
そもそも国産の米がこの値段だから
輸入米を入れたところで去年よりも前くらいまでに戻るとは思えないし
過激的に値下がるとも思えん
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:59:40.85ID:vL5pvjOs0
>>343
備蓄米の買い戻しも始まるからねえ
今より高くなるのが見えてるんだけど何にもしない
考えられない
無能ってことはないからよほど高値が定着してほしいとと思ってるとしか思えない
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:59:49.63ID:P65+wpAg0
>>341
主食用米の補助金はゼロだよ
出てるのは輸出用と飼料用
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 11:59:55.74ID:bTBUVBFW0
関税ありきで今までが安すぎたとかウケるよな。
関税撤廃してから同じ事言えって。
2025/05/07(水) 12:00:08.45ID:mG2wmC5n0
需給ギャップなんだから緊急輸入するしかないだろ
それとも国策で移民させるか?
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:00:18.97ID:vL5pvjOs0
まあ選挙で落とすしかない
他に方法がない
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:00:21.04ID:f1ltWPXK0
>>344
補助金は、補助金目当ての小さい農家を優遇するだけで、全然生産数は増えないよ。
大規模農家は補助金なんか関係なく儲け出してる。
大規模農家が小さい農家の土地も使って農地を集約するのはもう終わってる。
今残ってる小さい農家のゴミみたいな土地は、明らかに収益出せないゴミなんだよ。
これ以上はない。
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:00:33.83ID:a9qUkeJ00
解決するなら米余りの状況にするしかないよね
それはそれでリスクだから覚悟いるけどね🤣
2025/05/07(水) 12:00:43.13ID:TCG8IzCW0
おっそ
2025/05/07(水) 12:00:45.12ID:/ec8V0KE0
>>207
宮崎産は6月には新米出る
2025/05/07(水) 12:00:53.24ID:txbCj5mp0
今日も福岡では早速飲酒運転逮捕者続出中www殺処分した方がいいゴミカスのアル中が今日も普通に運転しております
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:01:01.94ID:xGuiwT3i0
無能すぎて呆れる
2025/05/07(水) 12:01:06.10ID:Z6Y918jy0
JAが悪いってみんなわかってるんだからJAは通さないようにしろ
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:01:06.58ID:MBR7L21+0
>>371
意味不明
増やしたら補助金あげるでいいだろ
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:01:23.10ID:5yNVov+B0
おせーんだよ。終わりの自民
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:01:37.05ID:MBR7L21+0
>>377
JA通さないせいで高騰してんだが
2025/05/07(水) 12:01:37.46ID:ISJrLreH0
JAと米卸全てに廃業命令もいいね
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:01:39.78ID:wH1OkdG/0
日本の米農家潰して全部輸入米にしたいんやろ
関税ありで日本米より安い
関税なしにすると5kg1000円以下やろ?
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:01:49.06ID:5yNVov+B0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
農家のクソどもと一緒に終わる自民wwww
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:01:52.39ID:Toz+iBgH0
"[緊急ライブ] エプステインリスト"
https:
//www.youtube.com/live/rKyuokoIxAo

警察官ゆりのアメリカ生活

"バージニア・ジェフリーさん。公開された生前の声。エプスタイン事件重要参考人◯◯。警察官ゆりさん。"
https:
//www.youtube.com/live/MWJF1PGonlE

原口一博

"【人身売買ビジネス】ト◯フォード、ビ◯ンセ、ビ◯ゲイツ…名だたるVIPをつなぐ“闇のサークル”とは?【5/8まで半額】"
https:
//youtu.be/qdWk_TXLiYw

河添恵子TV
2025/05/07(水) 12:02:03.58ID:Yds0zfJi0
今からやっていつ効果が出るのかわかる人いる?
2025/05/07(水) 12:02:11.01ID:CPBYHQ250
>>1
いつまでやってるんだよ無能嘘つき蝦蟇蛙
2025/05/07(水) 12:02:11.37ID:I8Aug5OW0
米は輸出用に補助金を出してるから
輸出用の米を国内に回そうってのは簡単には行かない、という現状がある
2025/05/07(水) 12:02:18.60ID:5E8TCiyO0
JAが癌
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:02:21.06ID:P65+wpAg0
>>371

小さい農家は主食用米しか作ってないから補助金出てない
大きな農家ほど輸出用米や飼料用米を作ってるから補助金込みの金額で計算してる
2025/05/07(水) 12:02:23.62ID:YGndmsqQ0
参議院選挙で大敗しろ
2025/05/07(水) 12:02:24.70ID:SrAWUsMa0
党内からも嫌われてるだろうし、「はい(鼻ホジ)」って感じだろう
2025/05/07(水) 12:02:26.49ID:TCG8IzCW0
>>59
そこで太陽光とEV推進だなw
2025/05/07(水) 12:02:33.76ID:v6tOfZO10
石破が首相になってから生活が苦しくなった
辞めてくれ
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:02:35.23ID:4u1t8BhN0
>>12
甘いな、高値維持できるように新米焼却処分されると見ている俺は。
2025/05/07(水) 12:02:46.94ID:ZTzSoIbR0
素晴らしいスピード感だね
やっぱ自民党にしか任せられないわ
2025/05/07(水) 12:02:51.72ID:bDVoat/D0
>>283
異常に高い関税のために日本で販売すると高くなる
だからこそ関税撤廃が絶対必要
2025/05/07(水) 12:02:58.72ID:5E8TCiyO0
>>387
輸出だと消費税還付金が入るから
2025/05/07(水) 12:03:00.76ID:/YWEsHSL0
>>1
【日本の消費者物価指数の推移(対前年比%)】
mtdata.jp/data_94.html#CPI25Mar

3月までの電気代、ガス代の上昇率は落ち着いていましたが、これは政府の支援によるものです。3月に支援が終了したため、4月からまた急騰することになります。
というわけで、日本政府は慌てて6月から支援を再開する「予定」になっています。というか、そんなにどたばたと、「やってはやめ。やってはやめ」を繰り返すならば、やめなければいいのに。

生鮮食品は、ご存じの通り、昨年12月に急騰し、未だに一定の上昇率を維持しています。つまりは、下落しとらんのですよ。
生鮮食品については、天候の影響もあったため、今後、下落する可能性がないとは言いませんが、農業資材価格高騰の影響を受けているのは、生鮮食品も同じですからね。

そして、コメ。
対前年比25%増。こんなにコメ価が急上昇したことはない! って、そりゃ嘘です。1980年のコメ価は、対前年日100%に達しました。
問題はそこではなく、今回は減反という愚かなコメ供給能力削減策により、ついにコメがインフレギャップ化してしまったという点です。つまりは、コメの生産能力が総需要を下回るまでに縮小した。

ということは、例えば食料品の消費税率を0%にし、全ての流通業者が素直にコメ価格を8%引き下げたとしても(まず、ありえないけど)、コメ価格が5kg2000円台に戻る日は来ない、という話ですよ。
何しろ、そもそも供給能力が足りていないのだから。

結局のところ、本格的に食料価格を引き下げ、国民を救いたいならば、農家個別補償により、供給能力の引き上げを目指すしかないという話なのですよ。
そして、自公政権が農家個別補償に乗り出すことはないでしょう。
参議院選挙で自公を敗北させなくてはならない理由の一つ。それは、我々の食の安全を取り戻すためなのでございます。
2025/05/07(水) 12:03:28.22ID:5E8TCiyO0
>>395
褒め殺しワロタ
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:03:36.61ID:cDCBNwOF0
>>365
JAの回し者?
関税取っ払って輸入すりゃ高騰前の価格以下に余裕で下がるけど?
2025/05/07(水) 12:03:41.59ID:wFZpESfV0
近いうちに下がったとしてもこいつらが仕事したわけじゃない
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:03:46.56ID:SHHHG78X0
おっそww

JAと農家の票が欲しくて選挙前に米価を下げる気無いくせにw
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:03:48.99ID:cESNy6Ir0
さすがに5キロで五千円の米を買うくらいなら食パン、パスタ、うどん、蕎麦、カップ麺ですませるわ
2025/05/07(水) 12:03:49.56ID:3nDEVaAw0
ここはさらに注視だな!
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:04:02.90ID:3iZfdio00
ここからどれだけ巻き返せるかだな
本当にもう限界は超えてるけど
なんとかぎりぎり持つレベルまで戻せるかもしれん
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:04:04.50ID:qEJFjULz0
輸入枠拡大以外無いだろ。
政府標準米の10kg3850円の価格帯の米を
夏までに有権者届けなきゃ参院選惨敗よ
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:04:11.01ID:oC3tLEYq0
石破
おまえはもう死んでいるw
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:04:33.01ID:VDsp2hn+0
江藤さんはこの半年何してたんですか?
2025/05/07(水) 12:04:33.53ID:lK7KlG7v0
あまりにも遅すぎる
マジで子沢山の家庭とか年金が少額の高齢者とか死ぬ程の地獄だよ
だから給付金配れと言ったのに足を引っ張るのが主体の減税シンドロームに惑わされるからダメ石破は
2025/05/07(水) 12:04:40.15ID:5E8TCiyO0
>>393
岸田が種を撒いて
石破で芽吹いた
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:04:51.78ID:MBR7L21+0
>>400
それでますます米の生産能力落として、アメリカを儲けさせるのか?
日本人の富が流出するんだぞ、輸入すると
2025/05/07(水) 12:04:53.72ID:2IS12lwj0
新しく法を作るしかないのは分かってんのかねえこの間抜けは
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:05:05.50ID:fKJDUj/E0
>>331
決められるよ
EUはやってるし
言い訳するな
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:05:08.24ID:lEgfN8e40
ほらね今まで何もしてこなかった税金泥棒
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:05:17.70ID:lQmi4hfQ0
配給制くるか
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:05:24.88ID:ZyrvMDN10
デフレの頃はバカでも政治が出来て楽だったよなぁ
2025/05/07(水) 12:05:35.62ID:kUWt4a9m0
おせーわボケが
(´・ω・`)
2025/05/07(水) 12:05:41.84ID:5E8TCiyO0
>>409
こども家庭庁5兆だか7兆予算
2025/05/07(水) 12:05:48.58ID:O2SmFRrq0
お米を食べていないので乳の出が悪いです
420 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/05/07(水) 12:05:52.93ID:KHVIS42S0
まじで自民死ね
農水省と全農が犯人
国民への食品テロだろこれ
2025/05/07(水) 12:05:54.78ID:GLE6FHUb0
遅すぎだしやってる振りだけかよ
2025/05/07(水) 12:06:08.78ID:Ej31Hq4b0
>>1
国民が求めてるのは結果であって姿勢ではない
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:06:13.90ID:6HyF9ej20
いい加減ウンコ石破は辞めろ 犯人はJAだし、犯人と票集めなど約束で裏取引してた共犯は分かってる
下げるって言っても、昨年の価格か? 100円下げましたとか意味無いぞ

全て嘘と、いい加減で頭にくる  悪夢の朝鮮民主党と同じ
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:06:15.85ID:U3EzzrIi0
これ移民のためだろ
自民は日本的なものをどんどん排除している
2025/05/07(水) 12:06:16.64ID:IhdCnURu0
給付金配れば米代に使えたのに
アホな石破
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:06:25.72ID:VDsp2hn+0
どうせ住民税非課税世帯にお米券配布とかそんなんしか思い付かないんだろうなw
2025/05/07(水) 12:06:26.67ID:5E8TCiyO0
ヒカル頑張れ
元気だ米
2025/05/07(水) 12:06:27.25ID:ISJrLreH0
>>420
犯人に米卸も追加で
2025/05/07(水) 12:06:27.41ID:mbDCMzIP0
どうせ何もしないんだろ
2025/05/07(水) 12:06:35.30ID:M+6a+/Q90
農水大臣、農水省にじゃなくて自民党に指示?
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:06:42.63ID:KCwLGuO00
>>395
エンジンブローしててドライブシャフト
抜けてます
2025/05/07(水) 12:06:53.42ID:GLE6FHUb0
5月中に去年の価格に戻ったら自民に投票してやる
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:06:54.94ID:mbDCMzIP0
米と肉の関税をフリーにしろよ
2025/05/07(水) 12:06:56.77ID:lK7KlG7v0
>>425
そうそう
アホとしか言いようがない
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:07:09.70ID:qvziJ1K20
7月20日までに5kg2200円まで安くしないと無理だな
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:07:12.74ID:CkQeiyUn0
いまさら遅いっての
このどくされフグ野郎が
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:07:21.69ID:5yNVov+B0
終わりのおこめ、終わりの自民、終わりの農家
2025/05/07(水) 12:07:35.29ID:IhdCnURu0
卸問屋の税務調査しろ
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:07:56.16ID:5yNVov+B0
なにやってんだ!おれの支持率が下がるだろうが!
今更逆切れwwwwwww 不支持解任まったなし!!!!!!
2025/05/07(水) 12:08:06.78ID:2IS12lwj0
中抜きは死刑くらいの法案はあるんだろうなゴミ
2025/05/07(水) 12:08:12.41ID:M+6a+/Q90
常温保管が無理な米を大量に隠しておけるのはJA?
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:08:13.42ID:6HyF9ej20
地方創生、楽しい日本の中身がコレだったんだろ? JAと米価格操作 国民を苦しもうが関係無いと
ウンコ石破は知的障害の異常者だけど、最悪
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:08:23.58ID:wH1OkdG/0
自公と立憲は国民に見切られて消滅やろ?w
2025/05/07(水) 12:08:27.38ID:O2SmFRrq0
こんなとき安倍さんだったらアメリカからトウモロコシを買わされてきたのに
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:08:32.59ID:mmJ63X070
はぁ?
まだなにもやってなかったのかよ
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:08:43.32ID:aVGZExFV0
賞味期限が近づいた米は輸出して在庫不足(供給不足)を演出している
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:08:43.91ID:Toz+iBgH0
"財務省が国民を苦しめ続ける理由"
https:
//youtu.be/x6HDqozcM0Y

"【人身売買ビジネス】ト◯フォード、ビ◯ンセ、ビ◯ゲイツ…名だたるVIPをつなぐ“闇のサークル”とは?【5/8まで半額】"
https:
//youtu.be/qdWk_TXLiYw

河添恵子TV

"【我那覇真子】彼らは私たちのことを、「人間」だとは思っていません!"
https:
//youtu.be/38mzTMJEId4

藤江3nd

"[緊急ライブ] エプステインリスト"
https:
//www.youtube.com/live/rKyuokoIxAo

警察官ゆりのアメリカ生活
2025/05/07(水) 12:08:49.01ID:m0tIEsxg0
これまでと同様、ボンクラが首相だと米不足やら大地震やらが起きる。
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:09:00.71ID:0cQ/AmjX0
輸入するしかないと思うが、自民にそれができるのかどうか
できなきゃ参議院選は自民に投票できないぞ
2025/05/07(水) 12:09:03.88ID:P51BCdTd0
総理大臣になった時にあんなに喜んでたのに彼はまだ何もやってないな
2025/05/07(水) 12:09:04.37ID:Bm/actF10
>>411
言うて輸出入バランス取らないと結局国家間が上手くいかないからそれ自体は問題じゃない
国内産業をどうやって維持するかが問題
2025/05/07(水) 12:09:07.93ID:xRaULqhf0
ねんのため言っておくけど
これが最初の指示じゃないからな
大して関心ないのに遅いだのなんだの
好き放題書いてる人が多くて
きの毒だわ
453donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:09:08.58ID:zmt/Gh5T0
米を増産してくれたら農家に政府が金払うしかあるまい
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:09:09.71ID:ZdZex+r30
公明党、備蓄米放出時の買い戻し「1年以上延ばす検討を」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA071R60X00C25A5000000/
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:09:09.66ID:f2B38noc0
もうマジで自民党や公明党全く信用出来ない
今度の選挙はこの2党抜きで考えるわ
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:09:24.50ID:M2xvN9ui0
石破一応仕事はちゃんとするんだよなw
高市だったら無駄に財務省とバトって無理だっただろう
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:09:25.71ID:4baKU7D50
>>1
死亡宣告受けた後に、集中治療室での治療指示みたいな支離滅裂な自民党w
2025/05/07(水) 12:09:26.04ID:GLE6FHUb0
5月中に去年の価格に戻ったら自民に投票してやる
できなかったら自民には投票しない

結果が全てでやってる振りは要らないんだよ
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:09:33.32ID:586nrPyM0
政治とズブズブの製パン企業は
この米騒動で大儲けしたのか気になる
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:09:37.60ID:mmJ63X070
JAが元凶なの明らかなんだから
さっさと輸入拡大しろや
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:09:41.93ID:0cQ/AmjX0
>>425
お金に色はない
米が高いって状況に変化はないよ給付金じゃね
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:09:48.66ID:lfCeNm7m0
>>337
会計法
第二十九条の三 
契約担当官及び支出負担行為担当官(以下「契約担当官等」という。)は、売買、貸借、請負その他の契約を締結する場合においては、第三項及び第四項に規定する場合を除き、公告して申込みをさせることにより競争に付さなければならない。


この規定を無視して入札しないつもりか??
2025/05/07(水) 12:09:51.01ID:rkx5cSdx0
JAに売ったのが間違い
配布でええやん、元は税金で備蓄してた米なんだし
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:09:52.91ID:a9qUkeJ00
家電等のメイドインジャパンが死んだのはコストカットしか出来ない無能な経団連にも責任あったけど、米が高くなり過ぎたのは自民政府単独責任やなあ

気候変動で四季も無くなったし、つらいなあ日本
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:09:57.72ID:ghHaEGIw0
さすがに倍額になるのはねぇ
どこかの補填に消えてるとか?
466donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:10:00.00ID:zmt/Gh5T0
>>451
それ自民党じゃ無理
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:10:00.63ID:TCm/TSE30
別に対策しなくていいよ二度と自民党には投票しないから!
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:10:01.12ID:NfBD+yRZ0
その昔シンゴジラについて熱く語っていたけど、こんなに遅いんじゃ一瞬にして踏み潰されてるぞ
2025/05/07(水) 12:10:02.23ID:llF3z0Uq0
まず自分らの報酬を見直せよ
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:10:05.23ID:4baKU7D50
>>455
これまで投票してきたのかクズが
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:10:09.82ID:iL3ZXT+P0
>>277>>1
令和のインパール作戦!
日本は兵糧攻めで即詰みになる!
国民は食料が無ければ生きられない!
2025/05/07(水) 12:10:14.98ID:2IS12lwj0
>>454
これで1年は下がらないことが確定してるようなもんだからな
2025/05/07(水) 12:10:23.64ID:fLAE5CfV0
とりあえずやってる感だけは出しておかないとw
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:10:27.30ID:5yNVov+B0
反日自民を叩き潰せ!!!!!!!!!!
もう終わり!!!!!!!!!!!
2025/05/07(水) 12:10:34.25ID:TE+kd+hu0
農家やJAに補助金だろw
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:10:37.54ID:+jh/Jvwq0
外人テンバイヤーにぶちギレてた連中は、JAに関してはなぜか寛容
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:10:42.59ID:KCwLGuO00
>>455
犬作死んでから近所の創価大人しくて
助かる
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:10:47.25ID:lkhct8Nz0
ついに農林水産大臣はぶかれてんじゃん
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:10:57.12ID:51vAfo+P0
今まで指示すらしてなかったのは草
2025/05/07(水) 12:10:57.57ID:5E8TCiyO0
>>475
JAには不要
2025/05/07(水) 12:10:59.61ID:1L6bL7SZ0
おっそ
2025/05/07(水) 12:10:59.65ID:fWmdcxsJ0
選挙まで残り2ヶ月ちょいしかないけど間に合いますかね
2025/05/07(水) 12:11:03.68ID:1uEijtW50
選挙対策のやってるフリ
2025/05/07(水) 12:11:04.49ID:M+6a+/Q90
農水大臣が5kg3000円がお手頃価格的な話をした時点で
JA、農水省、農水大臣はグルだと判明したね
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:11:10.86ID:Toz+iBgH0
"日本の農家は補助金漬け? その裏にある衝撃の実態! 東大教授・鈴木宣弘氏 #311"
https:
//youtu.be/mnP7WY438sk?

政経プラットホーム
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:11:11.26ID:6HyF9ej20
全てが失敗してるゴミ
487donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:11:14.13ID:zmt/Gh5T0
>>465
供給不足なのに先物取引解禁したりしてる自民党
2025/05/07(水) 12:11:16.98ID:9ZalIdoN0
増税は素早く他はトロい増税党
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:11:20.53ID:OleqMa4c0
これは農水省の手に余る流通業者に
お灸をすえる策だろうな(汗)

流通業者の現在庫を申告させる。
今月放出量を指定する。
ワカルネ?(笑)
2025/05/07(水) 12:11:30.32ID:ygt0IBWz0
更に値上がりさせる対策か?

自民党農水省と農協が値上げさせて異常値なのに

しかも「対策」の「策定」を指示ってやる気なさ過ぎやろ
2025/05/07(水) 12:11:34.03ID:O2SmFRrq0
次の選挙でっていうけど
前回の選挙で過半数割れという結果を出したわけで

玉木がすぐに裏切ったから安定してるし玉木がダメなら維新がつくし

選挙じゃ何も変わらんよ
2025/05/07(水) 12:11:49.22ID:x+m6dZl40
おっそ。馬鹿じゃねーのゴミクズ
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:11:56.41ID:SHHHG78X0
>>454
1年以上延ばすのも手だけど、米価によっては今後は安価な輸入米を備蓄するとしたらすべての問題が解決するんだよなー
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:12:02.56ID:TxnpP88s0
おっそ
お得意の賃上げだろw
2025/05/07(水) 12:12:05.66ID:WkK+OVik0
石破には貧乏人は麦を食えって言って欲しい
2025/05/07(水) 12:12:08.98ID:HbKSKiIf0
今まで何もしてねえのかよ
2025/05/07(水) 12:12:11.54ID:TE+kd+hu0
自民党は反社みたいなものだと思ってるから怒りがわかないけど、そこに投票してる連中は意味わからないし絶対に許せない
2025/05/07(水) 12:12:15.12ID:5E8TCiyO0
>>489
(除くJA)
2025/05/07(水) 12:12:33.40ID:2IS12lwj0
>>488
公約は増税しか達成してないからな
500donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:12:34.27ID:zmt/Gh5T0
政府が高く買って市場に安く下ろせ早いだけ
消費税廃止すればなおよし
2025/05/07(水) 12:12:56.62ID:M+6a+/Q90
1kg341円関税の輸入米より高くなった
終わってますねえ
米農家潰れるよ
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:12:57.80ID:OleqMa4c0
いまJAを締め上げるなら、金融庁だろうな(笑)
2025/05/07(水) 12:13:00.51ID:jekGa9Zb0
今まで何してたんだ?
2025/05/07(水) 12:13:23.37ID:5E8TCiyO0
同情するなら米をくれ!
2025/05/07(水) 12:13:26.93ID:2IS12lwj0
>>494
実態のない賃上げ(一流企業のみ)
2025/05/07(水) 12:13:31.58ID:94RXWQUQ0
米の輸入関税を撤廃しろよ
2025/05/07(水) 12:13:39.89ID:M+6a+/Q90
輸入米が増えて顔面蒼白ですかあ
2025/05/07(水) 12:13:40.96ID:TE+kd+hu0
>>503
海外旅行で忙しかった
2025/05/07(水) 12:13:41.44ID:Jaass9JO0
ねぇ、農水省は問題ないって言ってたよね
2025/05/07(水) 12:13:42.60ID:65cD0Y+Q0
去年、米不足って言われでた時に混ぜて売ってた古米を使い果たしてたんだからそりゃ今年混ぜる分が無くて結果として去年生産分しかなくなるのは予想出来てただろ
それを予想した上で海外からの輸入緩和をすると予測してたのだが、今の政府や官僚がここまで無能とは失敗失敗
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:13:45.43ID:lDVEGzXl0
はいはい選挙対策選挙対策
選挙終わったら出来ませんでしたで終わらせるぞ
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:13:52.50ID:J7ij1GfI0
やっぱ自民党は日本のダニ虫だわ
2025/05/07(水) 12:13:52.72ID:pis7kl4E0
農家、JAは自民党の票田だから、そう簡単に値段も下げられない。やってるふり。はよ大敗して下野しろ
2025/05/07(水) 12:14:01.33ID:5E8TCiyO0
>>506
トランプに期待
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:14:04.34ID:EuGlFtzD0
今まで何してたんだ?
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:14:15.12ID:vL5pvjOs0
>>385
来年の夏じゃない?
もう今年の田植えが始まる頃だから今年は無理だね
JAと仲良しの自民を選挙で落とすしかないよ
やれることが他に思いつかない
2025/05/07(水) 12:14:16.04ID:BY6ZyVmq0
JA「クックック、俺等は日本最大の合法転売ヤーだけど、国民は馬鹿だから、気付かないよね」
2025/05/07(水) 12:14:16.27ID:YB+up9Kk0
総務省 人口移動報告
2024年(令和6年)結果
都道府県別転出入超過数

【転出超過数】
1位 広島県 ー10711人
2位 愛知県 ー7292人
3位 兵庫県 ー7287人
4位 静岡県 ー7271人
5位 福島県 ー6683人


【転入超過数】転入超過は7都府県のみ
1位 東京都 +79285人
2位 神奈川 +26963人
3位 埼玉県 +21736人
4位 大阪府 +16848人
5位 千葉県 +7859人
6位 福岡県 +4160人

県庁所在地別転出入超過数
【転出超過数】
1位 広島市 ー2505人
2位 岡山市 ー2021人
3位 神戸市 ー2013人
4位 北九州 ー1808人
5位 京都市 ー1455人

【転入超過数】
1位 東京23区 +58804人
2位 大阪市 +16090人
3位 横浜市 +10805人
4位 福岡市 +8507人
5位 千葉市 +8399人

日本人のみの転出超過数
都道府県別ワースト3
1位 静岡県 -7695人
2位 兵庫県 -7324人
3位 広島県 -7218人

日本人のみの転入超過数
都道府県別トップ3
1位 東京都 +70563人
2位 神奈川 +19469人
3位 大阪府 +18800人

日本人のみの転入超過数
県庁所在地トップ3
1位 東京都区部 +54342人
2位 大阪市 +17626人
3位 横浜市 +8618人

日本人のみの転出超過数
県庁所在地ワースト3
1位 京都市 -1603人
2位 広島市 -1568人
3位 神戸市 -1545人
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:14:19.73ID:qEJFjULz0
米農家70万戸の票当てに国民99%敵に回して
参院選戦ったら自滅もいいとこだろ
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:14:20.82ID:TMNGtpTU0
備蓄米では効果なし
ということがすでに判明してるにもかかわらず
更なる備蓄米放出を指示とかか
2025/05/07(水) 12:14:31.56ID:2IS12lwj0
>>506
トランプは766%と言ったけど本当は576%です!
これを平然と言ってのけるゴミ
それでも高いわ
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:14:50.81ID:uyBbhueD0
ところで自民党さん

去年の8月ころから新米が出回れば価格は落ち着く

と言っていましたが年も明けて既に5か月もっているんですが
何時頃米価格は落ち着くんですかね?

口開けば嘘ばっかりのチョン仕草全開
日本人が憎い
日本人が嫌い
マザームーン連呼のチョンカルト統一教会自民党

マジ日本から消えろ
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:14:59.88ID:LKE5a1CS0
貧乏人は麦を食えが現実になろうとしているな
大蔵省時代にクッソ叩かれたから財務省は明言しないけど意図していることは同じだろうよ
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:15:15.02ID:vzxbjXh20
いま皿 もう米食うのは諦めた
2025/05/07(水) 12:15:15.23ID:M+6a+/Q90
輸入米が急増したら米農家廃業じゃん
どうするんだよ
金に目がくらんだJAさん
2025/05/07(水) 12:15:16.54ID:XSnJElfL0
 
 
 
 
 おそっ
 
 
527donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:15:17.77ID:zmt/Gh5T0
>>521
国内農業守るため
2025/05/07(水) 12:15:30.87ID:x+m6dZl40
言うだけ言って何の成果も出さない奴だろこれ。
少子化対策で何年同じこと繰り返してんだよ糞無能。
消えろや売国奴政党
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:15:34.34ID:3iZfdio00
>>484
間に合わんだろう、備蓄米が届くのは選挙が有る7月という報道が有る
直近で安くなっても、半年間以上苦しめられた記憶は消えないのではないかと
2025/05/07(水) 12:15:37.69ID:rSJlRkxn0
令和の米騒動で自民党政権倒れる
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:15:43.20ID:p1kvJaMC0
白々しいなw

テメーらがJAからカネも貰い高騰させてんのにw
2025/05/07(水) 12:15:43.52ID:Cgc/j0rN0
文句のある人が農家に金を払って作らせれば解決する
2025/05/07(水) 12:15:49.14ID:e5q3DWzT0
政府がなんとかしろよ
2025/05/07(水) 12:15:52.81ID:TE+kd+hu0
一票の格差もおかしいよな
自民党支持層の票は都市部の3倍以上の価値があるんだろ?
アフリカの独裁国家でもそんなインチキはしないぞ
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:15:55.89ID:ZJXLqKRs0
2月の生活保護申請件数 前年同月比3.6%増 2か月連続で増加
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250507/k10014798521000.html
2025/05/07(水) 12:15:56.52ID:2kp+dh530
自民党が農協と業者と組んで値を吊り上げてんのにどうやって下げるの?農水族議員売るんか?
537donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:16:06.20ID:zmt/Gh5T0
>>523
このまま自民党が続くと金持ちも日本の米を食べられなくなるよ。
2025/05/07(水) 12:16:19.20ID:gCzB7dZM0
ノロマ
2025/05/07(水) 12:16:23.05ID:DdIrLdaW0
もう田植え始まっちゃってるよ
2025/05/07(水) 12:16:36.61ID:2IS12lwj0
>>517
JAはやってない!これ証拠!ほら!JAはやってない!
小売は絶対に取り締まらないけど!(小売りは手先)
2025/05/07(水) 12:16:38.10ID:+31WE/pa0
平時に主食の安定供給も出来ずに、
選挙なんて勝てんのかなぁ
2025/05/07(水) 12:16:43.03ID:lK7KlG7v0
>>478
キング オブ 無能だからな江藤は
2025/05/07(水) 12:16:44.58ID:M+6a+/Q90
米農家なんて置いてけぼり状態なんだもんなあ
ひどい話
2025/05/07(水) 12:16:49.55ID:igUb1Q7c0
農家が手にする金は大して増えてないんだから
高い値段で流通させてるやつをアレすりゃいいだけじゃん
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:16:52.80ID:kWr6OlOP0
1ドル100円に戻すだけでいいぞ
2025/05/07(水) 12:16:56.23ID:TE+kd+hu0
この国はおかしいよ
滅亡するまで落ち続けるんだろうな
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:17:08.35ID:vL5pvjOs0
>>521
バターとかも凄い税率だからね
消費者からの搾取ですよ
本当にひどい
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:17:19.72ID:uzwzF1TF0
おっそ
2025/05/07(水) 12:17:21.58ID:mdomcBrN0
自民党はいつも対策が後手後手
しかし売国だけはどこよりも早い
輸入枠拡大ですでに話はついてると思う
指示なんて茶番なんです
2025/05/07(水) 12:17:22.04ID:vwL3pfVw0
米高騰はただの縮図で、これから全ての物価が更に高騰するでしょ
2025/05/07(水) 12:17:22.71ID:94RXWQUQ0
外国から輸送費かけて輸入される米に関税を
アホほどかけてても国産米の方が高いという
現状こそ異常だろ

アメリカの物価と人件費を考えると、日本の
米の高さはあり得ないと思う
2025/05/07(水) 12:17:25.44ID:zec3ME8w0
おっっっそ
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:17:27.55ID:/fOqtMHF0
「備蓄米を放出したのに価格が下がらないのはなぜなのか?」
「子育て支援したのに女性が産まないのはなぜなのか?」

失敗した政策について議論がないのは異常だ
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:17:44.52ID:bfkFiKDG0
行動が遅い
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:17:56.40ID:vE7wTsfW0
夏の参院選
下野するまでは行かんが、お前の席は失くなるだろうな
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:17:56.73ID:MFwNn08c0
参院選に向けてのアピールなんだろうけどさ
石破は米の値段が倍近く上がっている時に適正価格と言ってたから今更感
普段は選挙行かない人も今夏は投票して己の愚かさを痛感させようぜ!
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:17:58.82ID:+ovR75c50
>>1
そうだ!
もっと「仕事してます」感を出せ!
2025/05/07(水) 12:18:12.26ID:e5q3DWzT0
>>549
自民党は内政干渉しないからな
559donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:18:18.56ID:zmt/Gh5T0
まずは消費税廃止、社会保険料減免、毎月20万円一律給付やって食料品買うのに困らないようにすることだ。
同時に減反政策やめて農家から政府が高く買って市場に安く卸すようにして供給能力の拡充を図っていく必要がある。
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:18:31.43ID:5yNVov+B0
クソが!!!!!!!!!!
今頃逆切れしてんじゃねえ!!!
終わらせたろか!!!!!!!
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:18:36.30ID:U+DzJPwp0
無能な中抜きボッタクリ食糧テロ業者を一族郎党三親等にまで渡って打首獄門の刑に処すべき
2025/05/07(水) 12:18:36.34ID:/YWEsHSL0
>>1
大東亜戦争敗北後、日本はアメリカの余剰穀物(当初は小麦)の「市場」とされました。
小麦を食べる習慣がなかった日本を市場化するために、様々なマーケティングが「国家的」に推進された。
子供たちの給食に、小麦と脱脂粉乳が「援助」され、小麦料理を教えるキッチンカーが全国を走り回り、慶応大学の林髞教授が、「コメを食べるとバカになる」と主張する「頭脳―才能をひきだす処方箋 (1958年)」を書き、30万部も売れるベストセラーになった。
結果的に、日本の食料自給率はひたすら低下していくことになりますが、国民は真剣に「危機」としてとらえようとしなかった。

もちろん、農水省は食料自給率引き上げを目標として掲げていますが、何しろ「予算」が付かない。
そこに、「コロナ禍の物流停滞」「中国の食料輸入の激増(爆買い)」「異常気象の通常気象化による不作の頻発」「ウクライナ紛争」というクアトロ・ショックが襲い掛かってきた。
というわけで、食料・農業・農村基本法が改正されるこのタイミングで、「具体的」に国民の食を守る政策が推進されるのかと思えば・・・。

今回の基本法改定では、「有事」において、農家に増産命令を発する法整備をする方向性が示されています。
いや、どう考えても手遅れでしょう。

あれかな? 実際に食料「有事」になったとして、失われた農業の供給能力が一瞬で回復すると信じているのでしょうか? ありえない。
有事に農家に「増産命令」を出すとして、その農家が存続していると、誰が保証してくれるのでしょうか。

結局のところ、問題の根っこは緊縮財政です。農林水産省の予算は、全く増えていない。増やさない。
それでも、一応、食料安全保障を「考えているフリ」をしなければならないため、「増産命令の法整備をする」とやっているに過ぎないのです。

今こそ、財務省の予算枠という呪縛を打破し、「国民を上から守る」ために、真剣に食料安全保障を強化しなければならない。
財務省の呪縛を打ち払わなければならない分野は、農業に限らないのは、いまさら言うまでもありません。
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:18:36.98ID:Ng34EU9w0
糞鳥取は日本地図から抹消で桶
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:18:46.41ID:O9hmPjkb0
米を投機対象から外せよ
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:18:49.30ID:egpthWVr0
>>462
そうやって言い訳してろや
>>1の自民党は次の衆参どちらの選挙でも、政党消滅まで追い込まれるぞ
2025/05/07(水) 12:18:56.54ID:FaImCcdl0
JAのライバル会社を作れ
2025/05/07(水) 12:19:03.33ID:AKXLF4W00
結果が出る前に選挙に突入してうやむやだろ
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:19:03.87ID:M83cird+0
今頃……
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:19:35.65ID:L2OyfLIb0
マジか
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:19:37.51ID:Tch+hAYX0
>>1
それ、党内じゃなくて官僚に伝えて実行させないと無意味じゃない?
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:19:42.49ID:44VhOFqO0
まず目標を決めろ
なんとなく下げろでは意味がない、持続性がない
2025/05/07(水) 12:19:44.53ID:aRvVyPxM0
遅っ!
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:19:45.90ID:WC9DtaIu0
米の増産も真面目に検討しろよ
法人が入り込んで大規模に農業が出来るようにしないと
中小農家と共に日本の農業は滅ぶぞ
食料自給率20%以下になったら兵糧攻めでアウトだ
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:19:51.19ID:AALzJYUu0
ここまで期待できない政権もめずらしい
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:19:58.88ID:iuNng7+30
JAと問屋に打ち壊しに行ってこいよ
たんまり在庫持ってるぞ
576donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:20:01.87ID:zmt/Gh5T0
>>565
明らかに政権担当能力ないもんな。仕方ないね。
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:20:06.87ID:4/5DFC+/0
>>567
有耶無耶って言うか自公大敗で石破辞任でしょうw
2025/05/07(水) 12:20:26.18ID:I/v38TFl0
>>28
今の値段は主食になり得ないから
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:20:27.59ID:umiHVxGJ0
GW延長に失敗!!問われる政府の責任 “休めなかった国民”の怒りが噴出
https://trendbuzz.net/8300/
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:20:27.86ID:UbJ1SItI0
真の原因は末端の買いだめでしょ
さっき行った近所のスーパーではこうなってる
https://i.imgur.com/xTeJbyn.jpeg
2025/05/07(水) 12:20:29.55ID:w6hCn8Ww0
JAがせっせと精米しても卸が注文しないんじゃ小売はどうにもならんよ
国が介入して役所や農協の直売所で配布とか?
いまこそお米券配布が実現できるぞ自民
2025/05/07(水) 12:20:42.28ID:BmPa/IQz0
石破ちゃん仕事遅すぎぃ
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:20:54.85ID:Tch+hAYX0
>>559
もう減反政策止めていると思うの、割と前に
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:20:57.46ID:13hvkpH50
令和の米騒動
焼討になるのは首相官邸
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:20:58.65ID:1X4ZJGnD0
総理が党幹部に指示はおかしいだろw
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:20:58.83ID:+jh/Jvwq0
>>564
投機対象なのに関税で保護されてしかもJAが作付面積決めるのはどういうわけ?
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:21:18.65ID:pWSJnj7O0
>>1
半年遅いわ
役立たず
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:21:31.14ID:wsNsIRVi0
関税って言ったら死ぬ病気なんか⁇笑
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:21:34.68ID:fGWSt15m0
>>2
そう。やる気は無い。
いつか下がるからw
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:21:38.58ID:YuAeUuKi0
去年からの話なのに今頃かよ
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:21:42.08ID:vL5pvjOs0
>>573
自民党としては零細農家が多いほうが都合がいいんじゃないの
そのほうが票数が増えるからね
ほんとに落とすしかない連中だと思う
2025/05/07(水) 12:21:43.86ID:z667UPNX0
これが適正
今までが安すぎただけ
普通の人なら不満なんて言わない
2025/05/07(水) 12:21:47.93ID:jK3FLQRp0
これで下がると思うやん、そうは問屋がおろさないってやつになるでw
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:22:02.61ID:qVRlMImz0
>>580
店頭在庫はたっぷりあるよね
5kg3千円くらいのは瞬殺で売り切れるけど

不足言ってるやつはどこ見て言ってるのか不思議で仕方ないわ
2025/05/07(水) 12:22:04.82ID:Gc3iGaow0
もうマイナ米穀通帳だろw
2025/05/07(水) 12:22:08.17ID:5mS/OWV10
政府ができる対策が備蓄米の放出でしょ
その手段を用いてどうすれば価格が下がるか
をしなければいけなかったのに何故かしなかった
他にできることは補助金をだすぐらい
そうするとJAに税金から補助金を出そうってなるんでしょうね
計画通りですか
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:22:09.59ID:5yNVov+B0
おこめプライドはありまぁす!
ありまぁす!じゃねーんだよ!!!
蓄えてるインチキ農家と一緒にしばいたれ!!!
2025/05/07(水) 12:22:11.62ID:OSorZV1y0
だめよ農家様守らないと。もっと値上げしてこうよ
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:22:23.25ID:1X4ZJGnD0
ていうか1年遅い
去年のまさに今頃だぞ問題炸裂したの
600donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:22:25.62ID:zmt/Gh5T0
>>583
転作するとどうとか実質的には続いてる
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:22:31.26ID:a9qUkeJ00
>>553
そこら辺は全て野党の責任にしてきたからね

自民の政治が悪いのは野党が悪い!
2025/05/07(水) 12:22:33.06ID:AwcHFt3K0
>>586
作付面積うんぬんは農水省じゃなかったっけ?
JAは従ってるだけのような
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:22:34.54ID:5yNVov+B0
やってる感だけ出しとけば良いのんきで気楽な仕事です。
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:22:35.12ID:0cQ/AmjX0
>>573
農業新聞とかみると、
いかにコメ輸入を防止するか
いかにコメ増産を防止するか
そんな記事ばかりだからな

残念だけど、今の米農家関係と消費者は真反対の要望になっている
自民が国民の9割を占める消費者よりの立場とるのか、
真反対の要望をもつ1割の米関係者の立場とるのか。
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:22:36.32ID:TZGTPep00
飲食店やスーパーは安い輸入米を使ってるとこあるのに、なんで国民には高い国産米を買わせようとするのか?なんで安い輸入米は売らないの?
2025/05/07(水) 12:22:38.21ID:1kghutCS0
戦後からずっと成長してないどころか悪化してるのが農政だろうな
2025/05/07(水) 12:22:40.59ID:O2SmFRrq0
自公がダメなのは今さらであり
むしろ過半数ない自公に文句つけない多数派野党にこそ問題がある
2025/05/07(水) 12:22:42.29ID:2IS12lwj0
>>587
もうあと2ヶ月で1年じゃね
2025/05/07(水) 12:22:43.86ID:YFbQbnXV0
本当にコイツ等はやってる感を出すだけだな
選挙、全員落ちろ
2025/05/07(水) 12:22:52.94ID:/W9kOad60
カリフォルニア🌾は高いって言ってる奴、だったら価格競争力ないんだから関税要らないだろ
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:22:57.31ID:b+qjmJmv0
>>586
JAは作付面積決めてねーよバーカ
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:22:58.66ID:FGU78uaP0
>>573
日本はコメ余りなのにw 増やしてどうすんだよ
2025/05/07(水) 12:23:09.26ID:/BVnHglz0
でもコメ農家の廃業は止まりません
この政府バカなの?
2025/05/07(水) 12:23:10.83ID:BmPa/IQz0
てか俺がネットで買ってる銘柄、小刻みに値上げして10kg11000円超えたぞ
どこまで上がるんだ
2025/05/07(水) 12:23:11.35ID:DKi4vx7F0
米が高いならお菓子を食べれば良いじゃないって言え!
616donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:23:12.42ID:zmt/Gh5T0
>>591
企業にやらせても意味ないから今ある農家をしっかり支援すべきだよ。
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:23:25.50ID:Tch+hAYX0
>>581
卸(注文せずに小売りに)「米不足でうちにもないんですわ、ごめんな?売るもんなくてうちも商売上がったりだよw」
2025/05/07(水) 12:23:27.67ID:Gc3iGaow0
>>593
政府は不買運動呼び掛けた方がいい
倉庫余計に借りてるから半年ぐらい我慢すれば倉庫代で大損する
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:23:44.45ID:+TcGWDmP0
選挙までのポーズ
さすがにこのままでは自民が危なくなってきてるんだろ
国民の食糧難より自分らの都合
2025/05/07(水) 12:23:51.17ID:2dI+3NHu0
指示じゃなくて行動しろ
結果出せ
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:23:55.83ID:4/5DFC+/0
しかし先進国見たらアメリカはトランプでイギリスは地方選挙でファラージ圧勝でドイツもAfdの躍進や
フランスは極左と組んで極右抑え込みとかもう国内政治は混乱の坩堝だよね?

日本も漏れなく国内政治は自民弱体化による混乱は避けられそうも無いね・・・
2025/05/07(水) 12:24:06.42ID:2IS12lwj0
>>615
死刑にしたいわけね 分かる
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:24:23.27ID:TxnpP88s0
個別に対応するのめんどくせーだろ
一律で減税しろや
624donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:24:24.04ID:zmt/Gh5T0
>>612
日本は米不足だぞ
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:24:24.20ID:I0t/u1PV0
政治・政策ってのは短期的に効果の出るものもある一方で、何十年もの時間を経ないと意味を成さないものもある。
だからこそ長期的で一貫したビジョンは政治家にとって最も重要な資質であり、政治は過程云々より結果が全て。
人口動態問題や農業政策などの国家的基盤に関する事柄は、まさに長期的な見通しが不可欠。
現時点で上記問題が解決されていないどころか悪化しているとしたら、数十年前に行った政策自体の欠陥が示唆される。
政治は結果責任だから、その数十年前に政策を担当していた与党は批判されても仕方ない。
しかし、その与党は現在も責任を取らずに後手後手の場当たり的対応しか取れず、現在進行形で問題が続いているというのが現実の姿。
野党にも期待できないし、もうどうしようもない。
それこそ、政治戦略に特化したAIを育て上げて舵取りを任せた方がマシなのではないかと、最近割と本気で思うようになった
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:24:25.70ID:DlEYWR320
2024年8月27日 岸田「消費者の立場に立って、コメの流通不足の懸念に対処」
2025年5月7日 石破、党として対策を取りまとめるよう指示
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:24:26.02ID:KjoRkqId0
指示をしたから指示を受けた奴が
できないと全部そいつの責任
2025/05/07(水) 12:24:26.82ID:Gc3iGaow0
>>615
柿の種でも食べればいいじゃない(´・ω・`)
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:24:45.60ID:iB0DG0ja0
酷過ぎる
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:24:46.85ID:qEJFjULz0
>>583
減反政策は表向きは1970年代から2018で止めた事になってるが
加工用/飼料用に転作すると同じ玄米なのに補助金たっぷりの
一物多価にして主食米はとにかく作らせないの続行してる。

2025年も止めた報道無いから需給調整しくじって
米価2倍の狂乱相場でも農水省は続行してんだろう
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:24:49.30ID:0cQ/AmjX0
>>612
農業新聞ではコメ余りって記事も良く書いてある
実際には、もう日本のスーパーの米の棚はスカスカや
2025/05/07(水) 12:25:18.96ID:lK7KlG7v0
まあ選挙までには絶対間に合わない
そうして野党に入れるにしても慎重に選ばないといけない
どっかの著名人が言ってたように野党も心配してるふりの党がいるからな
与党の足を引っ張るためだけの減税と給付金反対の党とか論外
2025/05/07(水) 12:25:27.23ID:tWYfoN3a0
対策に時間がかかって
できた頃には流通してるかも
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:25:38.17ID:FGU78uaP0
>>624
市場に出回ってないだけ、基本ある
余るくらいある
2025/05/07(水) 12:25:41.57ID:Gc3iGaow0
夫婦別姓とかどっちでも良くてタダの時間稼ぎという事実
2025/05/07(水) 12:25:43.57ID:X8aXqzQE0
おっそwwwギャグだろこいつらwww
2025/05/07(水) 12:25:44.53ID:2LF3sCAY0
てか批判してるやつのほうがバカ
具体的に何をすれば値段が下がると思ってるのやら
減反辞めろとか言うけどそれで生産量が増えたら国民買わなくて暴落するの目に見えてるじゃん
何をして欲しいの
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:25:46.79ID:1X4ZJGnD0
>>615
あわひえ食えBy昔の自民首相(蔵相時)
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:25:51.89ID:TMNGtpTU0
さっさと米輸入関税ゼロにして輸入米を増やせ
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:25:58.02ID:KjoRkqId0
え?指示したよね?何でできてないの?
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:26:03.03ID:vtH+/eqB0
>>491
笑わせるな
選挙で自民党は大幅に弱体化した
自民党は他の政党と妥協するのが当たり前になった

次の選挙以降で負け続ければ、自民党はその他の弱小政党に成り下がる
>>1 が自民党にトドメを刺す!

力を持たない自民党は必然的に瓦解する
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:26:07.09ID:7z+FI/wh0
対策が遅い
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:26:11.56ID:NUEN7BgW0
1年遅い無能
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:26:15.59ID:+jh/Jvwq0
JAがムカつくから高くてもカリフォルニア米かベトナム米を買う
2025/05/07(水) 12:26:22.12ID:BmPa/IQz0
江藤さんは何だったの
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:26:22.12ID:FGU78uaP0
>>631
そりゃ有事前提なんだから、当たり前
2025/05/07(水) 12:26:24.31ID:KC97Xr730
10万円の代わりに半年分のコメを現物支給で
ジジババの買い占めなくなるだろ
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:26:25.43ID:0cQ/AmjX0
>>624
農業新聞とかだとコメ余りって書いてある
実際のスーパーではコメの棚、スカスカだったりするけど
米農家側からすると、それでもコメ余りらしい(去年の農水大臣も同じ事言ってたな)
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:26:28.11ID:NrFIBbwa0
中抜きやめればいいだけなのに
650donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:26:38.51ID:zmt/Gh5T0
24年産入れても50万トンほど足りないと聞いたけど。
2025/05/07(水) 12:26:49.77ID:iSHTwA9Q0
本当に江藤は役立たず。その上のきしばは最低だわ
2025/05/07(水) 12:26:50.86ID:/BVnHglz0
コメの流通より農業従事者をどうやったら世代交代させられるかを真剣に議論してもらいたい
それとも土地あげて外人オーナーに作らせるつもりなのかな、
2025/05/07(水) 12:27:11.19ID:Czre26ER0
中韓から輸入が決まってからやるパフォーマンス
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:27:16.20ID:UbJ1SItI0
>>594
高いだけでコメ自体は豊富にあるんだよ
高値の原因を間違ってる人多すぎ
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:27:23.80ID:7LVdgCHI0
対策って
自民が推し進めてきた政策の結果だろ?
何を今から
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:27:27.45ID:BdN7UsK+0
>>613
農業法人は増えてるから別にいいじゃん
657donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:27:32.21ID:zmt/Gh5T0
政府ができることは農家から高く買い取って市場に安く卸すことだけ。
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:27:42.49ID:4/5DFC+/0
>>632
参議院選挙は政権選択選挙じゃないからそんなに慎重に選ばなくても良いはさw
比例はよく考えて選んでも良いけど選挙区は自公の一番の対抗馬で良いんじゃないの?

立憲なり共産は全然信用できないし支持してなくても今回はグッと抑えて投票すりゃあいいw
2025/05/07(水) 12:27:45.80ID:1ibqNr/80
>>637
関税撤廃による輸入自由化。もう国産米を国民全体で支えるのが無理あるのよ。生産性で全く勝ち目ないんだから撤退するべき。
2025/05/07(水) 12:27:52.83ID:2IS12lwj0
>>649
お米で中抜きは最高に悪趣味
アベノマスク、ワクチンやらコオロギで取っといた方が良かったな
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:27:55.83ID:NFt8UONw0
謎の「今までが安すぎた」連呼厨ざまぁw
2025/05/07(水) 12:27:57.73ID:vnO/i22d0
うふふ
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:27:58.67ID:a9qUkeJ00
値上がりの天井が見えないんだから買おうとしてるやつはすぐ買うよね
家に在庫あっても買っちゃうよね、天井見えないんじゃ🤣
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:27:59.80ID:0cQ/AmjX0
>>650
6月あがりから、もう米買えない事態に多分なると思う
それでも農水大臣やJAは「コメがあまって仕方ない・・・」って事を言い続けると思う
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:28:00.11ID:Tch+hAYX0
>>602
減反政策は終わってるし置いておいて、
多分田んぼ持っている人が
毎年作付どのくらいするか
報告するやつを言っているんだと思う
うちは放置田だから毎年0で提出している
2025/05/07(水) 12:28:00.64ID:2LF3sCAY0
中抜きとか言ってる馬鹿が未だいるがJAの手数料は3%やがな
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:28:07.18ID:cSz9AhkF0
米1kgを200円にしろよ!!
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:28:14.71ID:ksHVeBI20
農林中金の赤字190万トン分
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:28:17.31ID:Kapl7mfx0
主食すら安定供給できんで高給もらって何しとん?
2025/05/07(水) 12:28:17.63ID:TE+kd+hu0
2025年7月までに選挙しないといけないのか…
地獄の自民党政権もあと2ヶ月だから餓死しないように耐え抜きましょう
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:28:24.31ID:TxnpP88s0
JAに出荷強制すればかなり変わるだろ
だけど溜め込んでる
なぜ処分しない
結局政府とJAはグルってことだろうが
何が高騰対策だよ
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:28:25.86ID:y655pMl30
>>650
聞いただけかよ
673donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:28:49.25ID:zmt/Gh5T0
>>659
外国は政府が保護しまくってるから農産品が安いだけ。
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:28:52.31ID:9r1MjMp00
>>671
受け取る相手もいないのに出荷できると思ってんのか
2025/05/07(水) 12:28:58.33ID:4/VLgioV0
高騰っていうか
スーパーの店頭にもあまり無い
というその前段階やわ
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:29:05.47ID:Vri0rW3q0
江藤はなんだったのよ
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:29:05.71ID:vnamgu1s0
どんだけ後手後手なんだよ
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:29:17.09ID:0cQ/AmjX0
>>667
それでいいの?
ベトナムでは米1kgを50円だぞ
679donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:29:22.31ID:zmt/Gh5T0
>>664
だよね。自民党に政権担当能力無し
2025/05/07(水) 12:29:22.83ID:Gc3iGaow0
>>652
刑務作業を米作りにする
刑務所黒字化すれば水際対策の不起訴や執行猶予を減らせて囚人を10倍確保できる
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:29:31.24ID:Tch+hAYX0
>>666
米卸の中抜きでしょ
1kgあたり農家に2000円くらい多く入っていればこう騒ぎにもなってないだろうね
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:29:34.35ID:umiHVxGJ0
GW延長に失敗!!問われる政府の責任 “休めなかった国民”の怒りが噴出
https://trendbuzz.net/8300/
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:29:37.79ID:V1ljada50
対策してやった事が国民の税金で買った米を転売して国民にそれより高く売りつけたこと
マジで舐めてるとしか思えない
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:29:41.08ID:Lc0FCPVu0
>>640
選挙が近いからやってるアピールだろうな
2025/05/07(水) 12:29:44.44ID:2IS12lwj0
>>676
基本注視しかしないぞ
2025/05/07(水) 12:29:48.73ID:Kttk67bJ0
今頃指示出してんのかよ?何やってんだ、こいつら。
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:29:48.84ID:vL5pvjOs0
>>637
極端に言えば関税をゼロにすれば一発でしょ
バカじゃね
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:29:49.69ID:p1kvJaMC0
>【コメ癒着】米価70%高騰の裏で…自民・農林族議員がJA関連団体から1.4億円を受け取っていた ★2 [おっさん友の会★]

壺チョン移民党の農水族がカネまで貰ってるのによw

移民党もJAも山上されろ
2025/05/07(水) 12:29:54.51ID:/vROkkWv0
備蓄米が高杉だろまず
2025/05/07(水) 12:29:56.11ID:O2SmFRrq0
農協は農水省から悪者になってくれないかと頼まれてるだけだと思うな
そもそも農協はイメージするほどコメに関心ないと思う
2025/05/07(水) 12:29:56.37ID:Cgc/j0rN0
お前らはもう来年の分契約したろ?
2025/05/07(水) 12:30:00.99ID:lK7KlG7v0
存在感が空気の江藤農林水産大臣wwww
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:30:02.96ID:FGU78uaP0
コメは腐るほど余ってんの、日本は

ただトランプのせいで世界情勢がキナ臭いから
市場では有事想定で出し渋ってるだけ

自民党がどうこう出来るレベルじゃないんだよw
これでわかったかな

>>1
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:30:15.52ID:hy9gDJ5S0
>>683
>>462
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:30:15.74ID:9Ysipitb0
>>637
そりゃ輸入自由化よ
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:30:20.21ID:gp2el92N0
>>604
票の力そのものは、1割の米関係者の方が強いからな。
消費者側の票は、意思がバラバラ(夫婦別姓を第一とする立憲に投票する奴もいる)だし、棄権する奴も多いからな。
2025/05/07(水) 12:30:27.31ID:1ibqNr/80
>>673
実際の価格で結果出さないから劇薬が必要。国産米は高所得者が支えればいい。
2025/05/07(水) 12:30:37.98ID:2LF3sCAY0
農家への支援とか言ってるやつも居るけど
それやると皆すぐ儲かる米ばっか作るようになって酪農も野菜も崩壊して日本農業が崩壊する可能性もあるからな
こういうのコブラ効果つって昔「害獣のコブラを捕まえてきたらお金を払うよ」ってインド政府が言ったら
国民がコブラ養殖し始めたんや
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:30:43.30ID:0cQ/AmjX0
>>637
関税0で輸入すればすぐ下がるよ
ベトナム米は10キロ500円や
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:30:46.69ID:tN0RG15a0
現金給付も減税ネタも期待外れだったし意味わからん
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:30:47.63ID:iB0DG0ja0
選挙までやってる感かな、首絞めて息が出来なくなると自民に投票しちゃうってやつ
2025/05/07(水) 12:30:50.38ID:2IS12lwj0
>>692
だって何もやってないし無能
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:30:51.67ID:HKrfbMZt0
選挙対策か?クソ共
2025/05/07(水) 12:30:52.32ID:/YWEsHSL0
>>583
安倍晋三元首相は'18年から「減反政策を廃止する」と主張しましたが、これはまやかしです。
確かに国は農家に対する「生産数量目標」の通知はやめました。ところが、飼料用米や麦などへの転作補助金はむしろ拡充したのです。

cigs.canon/article/20250213_8633.html#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%81%AF'70%E5%B9%B4%E4%BB%A5%E9%99%8D,%E7%B6%AD%E6%8C%81%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
2025/05/07(水) 12:31:00.78ID:4xi2Gb7s0
備蓄米はすべて外国産に切り替えて、国産は吐き出してしまえ
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:31:14.76ID:qEJFjULz0
備蓄米毎月放出するとか言い出してたし
2025年の新米の1割弱は国に返却という異常事態になるよな。
670万㌧程度の2024年で米騒動起きたが
2025年の新米は順調に生育しても流通するのは
差し引き630万㌧程度しか無いんだよ
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:31:16.14ID:ZE9qFn1j0
トラックドライバーの賃金アップを指示

とかも言ってたけどその後は?
2025/05/07(水) 12:31:23.43ID:2IS12lwj0
>>700
人参目の前にぶら下げて結局やらないからね
2025/05/07(水) 12:31:28.83ID:TE+kd+hu0
>>676
JAや農林中金の手先だと思う
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:31:28.88ID:RRDTkJW+0
今さら?
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:31:31.01ID:+jh/Jvwq0
今年、JAの米が病気か日照不足で全部枯れますように
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:31:31.16ID:NFt8UONw0
今から指示しても選挙に間に合わないでしょw
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:31:32.63ID:RkVjtxun0
今から?
714donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:31:32.74ID:zmt/Gh5T0
>>697
国内の食料安全保障はどうするつもり?
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:31:38.25ID:0cQ/AmjX0
>>696
うむ。そこなんだよね。
だから野党次第でもある
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:31:39.37ID:h1JdBHFi0
>>592
同じ内容の連投をIDコロコロで、毎日延々と繰り返す重度の精神病患者は精神病院から出て来るな!

正真正銘、お前は政府自民党の犬だ!
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:31:41.14ID:P8R1ZoaS0
パフォーマンスだろ
一言言って変わるならとっくに安くなってるわ
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:31:50.10ID:7ODY3oIR0
>>1
参院選前まで引っ張ってきたんだよなw
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:31:52.10ID:lZdfPwIH0
てか指示出すだけならワイでも出来るのに
指示くらいもっと早く出せよ
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:32:00.25ID:/6e326Vi0
日本の失われた30年を主導してるクソ幹部どもに何を期待できるんだ?w
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:32:00.86ID:+jh/Jvwq0
>>714
今よりはマシだろう
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:32:07.22ID:tuEjnZec0
これで参院選も、、、自公惨敗は変わらんな
自民だけじゃなく一次産業の事をちゃんと考えてる党なんてないしな
2025/05/07(水) 12:32:15.55ID:fxyAglcM0
無能は鼻くそでもほじってろ
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:32:17.29ID:P6kUVEQs0
令和の評定か?
何も決まんねーだろうな
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:32:18.62ID:gMv02Vei0
マッチポンプならぬ米ポンプ
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:32:24.80ID:7ODY3oIR0
>>714
それ以前の問題だろ
2025/05/07(水) 12:32:29.95ID:2IS12lwj0
>>707
ガソリンを減税します→
新潟が税収100億減る文句で頓挫
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:32:31.53ID:wjML2Ozn0
やってる感w
お前らもグルな癖に白々しい
2025/05/07(水) 12:32:36.48ID:nOUUFgRZ0
選挙前詐欺仕草
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:32:43.46ID:NFt8UONw0
謎の「今までが安すぎた」連呼厨、終了のお知らせ。
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:32:44.96ID:bjAYf9xg0
いくらの米価が適正かって話だけど
最も多い1-3haの面積で生産コスト16800円、15-50haで11000円
そうなると従来通り 14000円ってのも1つの数字になるだろうし
17000円ってのもありだよね、これで時給10円とか言われる数字になる
離農を防ぐなら20000円以上
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:32:51.21ID:gp2el92N0
>>693
>>市場では有事想定で出し渋ってるだけ
鼻で笑う気すらしない。頓珍漢にも限度ってものがあるのだが…。
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:32:55.84ID:DE2yA5tM0
とりあえず増税してから
対策を考えるって
2025/05/07(水) 12:32:59.26ID:TE+kd+hu0
これでも自民党に投票する奴は国賊、朝敵と言わざるをえない
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:33:00.40ID:6l2UGP9y0
>>1
人任せかよ!
2025/05/07(水) 12:33:16.34ID:Kttk67bJ0
>>700
50000円の現金給付と176万円非課税と消費税減税は全部嘘やったな😭 
もう自民党は洋梨。
2025/05/07(水) 12:33:20.10ID:4RWTHx7W0
どうせプロレスだろ
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:33:23.95ID:0cQ/AmjX0
>>731
ベトナム米が10キロ500円だから、
それと比べてみるのが良いかもね
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:33:30.63ID:+jh/Jvwq0
日本の食を守るためには
日照不足や病気で日本の米が全滅して、輸入に頼る状態になることだろ
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:33:33.14ID:VyaXQL1p0
底辺層は切り捨てでOK

底辺層向けに作っても儲けが出ない。
農家が哀れ。
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:33:33.68ID:LbNlNFp/0
>>731
農業で時給換算とかアホの極み
2025/05/07(水) 12:33:41.27ID:rNoDrCLE0
さっさと解散しろ機能すらしてない政府とか負債にしかならん
2025/05/07(水) 12:33:50.36ID:1ibqNr/80
>>714
化石燃料を輸入頼りなのに食の安全保障なんて何の意味もない。今の農家を過剰保護する言い訳に過ぎんよ。
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:33:54.47ID:dnChh1uM0
世界中で米が余ってるのに日本だけ米不足
元から日本の米は世界の米と比較して高いのにさらに値上がり
米は単品で食うのではなくおかずといっしょに食べるから味なんてあまり重要ではないうえに米のブランドの味なんて少しの差しかないんだから日本の米を多額の補助金をつけて輸出のをやめるという対策をしたほうがいい
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:34:28.09ID:P8R1ZoaS0
>>283
それ米だけじゃなくて円安だからw
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:34:29.67ID:3hsWSQsI0
また高くなるよ
2025/05/07(水) 12:34:33.66ID:fEMrbFpt0
そして無駄な委員会ができて手当が支給されるのでした
もちろん御用学者へのバラマキもセットで
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:34:37.32ID:pWSJnj7O0
>>608
そこは猶予を与えてやってんだよ
749donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:34:43.82ID:zmt/Gh5T0
>>721
農家つぶしたら取り返しがつかなくなるよ?
政府には通貨発行権があるだけだからその権力で国民に食料買う貨幣を給付して物価高に耐えさせている間に農家から高く買い取って市場に安く卸す政策やって農家の供給能力増強してもらうように努めるしかないだろ。
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:34:51.34ID:FGU78uaP0
>>732
やっすいうちに買っとけよ

高市が総理になったら
コメ5キロ5000円余裕で超えちゃうよw
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:34:54.93ID:+jh/Jvwq0
>>742
JA解体は日照不足や病気みたいな天災で今年の日本の米が全滅するしかない
752donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:35:21.15ID:zmt/Gh5T0
>>726
リカバリーしないと国民が死ぬよ。
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:35:23.09ID:+jh/Jvwq0
>>749
もう取り返しのつかない事態になってるからどうでもいいだろう
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:35:45.00ID:vL5pvjOs0
>>714
平時にコメの値段が倍になって食料安全保障とかいってんの?w
まず平時のコメの値段を安定させないと優先順位がおかしいでしょ
だいたい小麦とかコメ以外の穀物はほとんど海外だし
本当に海上封鎖されたら戦中みたいに芋を植えて飢えを凌ぐしかないよ
油も入ってこないんだから車も動かないしまともな日常生活じゃないよ?
あんた想像力がかけてるんじゃない?
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:35:52.39ID:1AeIvSpl0
>>699
んじゃコメ関税は341円/kgだから
関税込みでも4400円/10kg程度でベトナム米売れるな
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:36:00.81ID:+jh/Jvwq0
>>752
外国がリカバリーしてくれてるだろ今
メインを外国にして日本をサブにすればいいだけ
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:36:03.96ID:F+kQNfuf0
>>493
これ
緊急時に使うんだから輸入米で問題ない
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:36:07.09ID:LbNlNFp/0
コメ高騰の問題は、倍近くなるほど上がってしまったため
なだらかなインフレなら許容してた人も多かったはず
目先の利益にこだわって出し渋ったのは大きな過ちになったと思う
2025/05/07(水) 12:36:08.61ID:wOh6fp400
遅すぎィ
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:36:10.05ID:P8R1ZoaS0
>>63
人口削減計画
少子高齢化推進政策
消費税増税
移民受け入れ政策
他にもいろいろやってるよ
2025/05/07(水) 12:36:19.45ID:2IS12lwj0
>>748
猶予与えても注視しかしねえよ無能なんだから
これすら指示しただけだからね
なんも変わらない
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:36:24.13ID:Q54qths90
備蓄米の動きを見て、信じてた農水の動きが無能かよとなってんもんな
自民党が頼みだ
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:36:33.71ID:gp2el92N0
>>750
もう米買わない生活にしたから、幾ら値上げしても問題ないww
まぁ、米卒業できない子持ち家庭は死ぬだろうけど。
764donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:36:35.08ID:zmt/Gh5T0
>>743
そんな極論では解決しないよ。きみは日本が滅びれば良いというのか?
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:36:37.35ID:7ODY3oIR0
>>752
だから 安全保証<<<国民 だろ
おまえらは逆なんだろうがな
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:36:45.39ID:0cQ/AmjX0
>>749
それが、どうにもならなくなったって事でしょ
ベトナム米が10キロ500円で日本米が10キロ10000円なら
もう諦めたほうが良い。
20倍も差が付くようなら、もう日本でのコメ生産を諦めるところまで来てしまったんだと思う
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:36:46.00ID:NFt8UONw0
食料安全保障ガー!食料自給率ガー!有事ガー!

もういいって、そういうの付き合ってらんないの。
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:36:46.11ID:mUpQVtiD0
おせえよ今さら
2025/05/07(水) 12:36:47.31ID:cA18NlKl0
なんでアメリカで日本のコシヒカリが余ってんの?
輸出し過ぎたんじゃ?
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:36:53.86ID:kfmqTYpw0
物価高対策自体をする気が無いクズ
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:36:54.79ID:3xqfSeBu0
もう米の価格は農水省以外の管轄になったってことねw
2025/05/07(水) 12:36:58.77ID:juFq4s7G0
ビーチく米どうすんのこれ?
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:37:01.77ID:VyaXQL1p0
>>760
立憲共産「入管法改正反対、外国人参政権、夫婦別姓、人権擁護法案」
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:37:02.81ID:I0t/u1PV0
これから幹部の間で対策策定の議論が行われ、検討に検討を加速させるんですね
2025/05/07(水) 12:37:02.84ID:2irhFOsX0
財務省が国産米を減らして輸入米を増やそうと画策してるからそのようになるだけよ
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:37:08.19ID:kR8jiTNH0
>>615
それはマリー・アントワネットの有名な言葉
その言葉がフランス国民の激しい怒りを買い、フランス革命でギロチン公開処刑された

>>1も同じ結果が待つ
2025/05/07(水) 12:37:14.38ID:/W9kOad60
>>714
食料自給率40%以下でどの面下げて安全保障語ってるの?
778donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:37:21.45ID:zmt/Gh5T0
>>753
どうでも良いのはきみだけ。
2025/05/07(水) 12:37:26.87ID:SrkfAc120
いままで何やってたんだ?
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:37:32.09ID:7ODY3oIR0
>>767
石破「欲しがりません勝つまでは!」
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:37:39.37ID:p1kvJaMC0
>>715
野党次第とか迂遠な事を言うなよ壺バカチョンB落民

その野党も壺チョンB政党じゃねーか、おまえら全員山上されろよ

>【統一教会】鳩山由紀夫元首相「合同結婚式で挙式」の憶測否定 イベント参加は認め「大変反省している」 [夜のけいちゃん★]

>【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明

>【TBS】辻元清美参院議員 旧統一教会関連団体勉強会参加を公表

>【NHK】立民 米山隆一議員 2009年衆院選で旧統一教会関連団体と関わり

>【佐賀新聞】<旧統一教会問題>原口氏、大串氏も代理出席、日韓トンネル関連会議

>維新・足立康史氏「統一教会関連団体で講演したのは事実」「統一教会の何が問題なのか、正確に承知していません」 ★4

>【維新】馬場伸幸 共同代表や藤田文武 幹事長、旧統一教会の関連団体のイベントに複数回参加していた 維新議員らも次々と判明 [Stargazer★]

>【世界日報】本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:37:44.49ID:bPSPOxOo0
>>1
カリフォルニア米の関税を0にしろ
2025/05/07(水) 12:37:58.11ID:2IS12lwj0
>>770
賃上げ!賃上げ!(一流企業 一部のみ)
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:38:12.89ID:gzZeFaxf0
今米農家やってるジジババが死んで
農家潰れ出すと5キロ1万円を超えるよ
その前に若い奴に米作らせないといけない
2025/05/07(水) 12:38:20.42ID:2LF3sCAY0
>>775
だったら関税撤廃してるわ
2025/05/07(水) 12:38:26.09ID:Tdg2/P+Q0
安倍派叩きなんてやるから、党内バランスが変化して石破、森山ら農水族の
やりたい放題の天下になったのだよ

コメ価格が高値で放置されているのは自分たちに原因があるのだと気づきましょう
2025/05/07(水) 12:38:26.38ID:sViq5LgW0
>>779
何もしてないよ
788donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:38:34.86ID:zmt/Gh5T0
>>754
自民党を辞めさせて農家から高く買い取って市場に安く卸す仕組みを導入して供給能力増強していく政権に交代すべきだよ。
きみの話はあまりにも幼稚だ。
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:38:48.94ID:PBjTIV7e0
(米と子飼いのJAを使って参院選の選挙資金をもう十分溜め込むことができたので)党として対策を取りまとめるよう指示した
…こうですね、屎自民
790donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:39:00.69ID:zmt/Gh5T0
>>756
逆にしないとダメ。
2025/05/07(水) 12:39:08.87ID:1ibqNr/80
>>764
今の農家はどうせ高齢化で減る一方。日本は米の生産性で海外には絶対勝てない。いつかは切り捨てるしかない。
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:39:10.67ID:P8R1ZoaS0
>>784
米食べるのやめればいいだけ
はい解決\(^o^)/
2025/05/07(水) 12:39:12.90ID:DIkXqEOJ0
昔のように自由な商取引の外にするのかしないのかくらいの方針はトップが決めろよ
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:39:28.01ID:QPML7xr00
この米高騰は農家に金入ってるのか?
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:39:28.54ID:Toz+iBgH0
年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われている…」★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746534994/
796donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:39:34.10ID:zmt/Gh5T0
>>765
自民党に政権担当能力無し
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:39:52.38ID:6VXD9N860
カリフォルニア米が3000円くらいでベトナム米が2200円で店頭に並び始めてそたてっちで良いやってなってるからもう手遅れじゃね
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:39:57.64ID:kGx5/nfL0
今になって馬鹿 自民よ落ちるとこまで落ちていただく
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:39:58.80ID:kGx5/nfL0
今になって馬鹿 自民よ落ちるとこまで落ちていただく
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:39:59.84ID:kGx5/nfL0
今になって馬鹿 自民よ落ちるとこまで落ちていただく
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:40:00.83ID:sY7EKcdN0
 
選挙対策ですよ!
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:40:01.17ID:UV94k0UC0
すべて後手
803donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:40:02.12ID:zmt/Gh5T0
>>766
海外はどこも政府が保護してるから安いだけ
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:40:04.90ID:kA7KPUl00
不作によるコメ不足ならタイ米輸入したときのように国がどこからか輸入してたはず
そうではないということはコメ自体はあるということ
つまり価格を維持したいがために売り渋ってるのよね
このやり方は批判されてしまうわ
農家の収入増やしたいなら、作付面積を増やして輸出を促進するとかでもしないと無理よ
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:40:16.73ID:7ODY3oIR0
>>790
理論的にはそうだが一時的にはそうも言ってられん
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:40:24.40ID:YfFXBFAb0
>>758
倍に上がってその後も上がり続けてるのは印象最悪だよな
せめて品薄解消した時に一回少し戻すべきだった
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:40:25.23ID:88KxLH3m0
本気で対策するつもりならとっくに解消してる
データ見れば在庫が十分あるのは明らかなんだからどこで流通が止まってるのか突き止めればいいだけ
なのにやらない
つまりやってるフリだけ
次の参院選の目玉にでもするつもりかね
2025/05/07(水) 12:40:26.27ID:65cD0Y+Q0
>>794
入ってる農家もそれなりに居ると思うけどね
直売所で5kg4500円とかで売ってウハウハしてるよ
809donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:40:28.82ID:zmt/Gh5T0
>>777
そんな日本にしたのは自民党とザイム真理教
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:40:31.53ID:F+kQNfuf0
>>762
1年で米価2倍以上を達成した超有能だぞ
2025/05/07(水) 12:40:33.22ID:saiA+Ixe0
JAが買い占めて終わりだろw
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:40:33.43ID:P8R1ZoaS0
米食わないと死んじゃうの?
オレは毎日カップ麺で過ごしてるぞw
2025/05/07(水) 12:40:38.33ID:MvwtXCHy0
おせーよ
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:40:39.60ID:Toz+iBgH0
>>796
知ってた
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:40:55.12ID:Kz+mbOGm0
遅いよ
それにコメをどうするかなんて事柄をトップダウンで国民の希望通りに行えないようなバカを首相になんてしておくなよ
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:40:55.08ID:UsucGo5w0
衆院選前 米2倍の価格に
参院選前 米3倍の価格に

まじであたおか過ぎるわ
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:41:01.25ID:7ODY3oIR0
>>796
じゃあどこに?w
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:41:08.45ID:NFt8UONw0
備蓄米の買い戻し条件辺りが悪手だったな

下野しろカス。
2025/05/07(水) 12:41:09.15ID:DaSYqCy10
もう寝る輸入自由化しかないだろ
2025/05/07(水) 12:41:10.40ID:WkK+OVik0
一年遅れで手遅れもいいとこ
2025/05/07(水) 12:41:13.12ID:DXCb5n8M0
先物禁止で全て解決
2025/05/07(水) 12:41:15.16ID:I/v38TFl0
>>714
今以上に高騰して貧乏人は食べれないから変わらないよ
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:41:17.34ID:GO6eOvGd0
石破言ってたじゃん
氷河期に農業させろって
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:41:18.88ID:V1ljada50
>>694
だからなに?
お前日本語読めてる?
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:41:30.16ID:Yiq8gnX10
農協に圧力かけろよ
バカかよ石破
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:41:32.33ID:Kz+mbOGm0
安部に帰れコールしていた気狂いパヨクのバカども
なぜか石破にはダンマリ
2025/05/07(水) 12:41:36.53ID:Comq/RCm0
ゲルってほんと駄目な
こいつも裏方の方が良いタイプ
828donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:41:38.78ID:zmt/Gh5T0
>>791
農家が儲かる業者じゃないから高齢化したんだよ。自民党とザイム真理教のマヌケ緊縮財政のせいでね。
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:41:47.47ID:eRGcRJyp0
イオン覗いたら棚ガラガラ
残ってるのは2kg4,000円でワロタわ
しね自民
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:41:51.88ID:RS6pOw0D0
それは、ある高貴な貴婦人の言葉でアントワネットとは断定されてない
2025/05/07(水) 12:41:56.64ID:1ibqNr/80
>>803
ベトナムなんて二毛作普通だから日本がどう保護しようと生産性で勝てんよ。もう特定農家を過剰に保護できるほど日本には余裕ない。
2025/05/07(水) 12:42:01.20ID:saiA+Ixe0
>>26
海外に米をうる場合より高く、政府が補助金出せばいいだけ
2025/05/07(水) 12:42:01.72ID:2IS12lwj0
1年前に岸田が言ったのに何も変わってないじゃん
3年は続くんじゃない?
期間分かりやすいのがコオロギ事業
自民党は小売を使って中抜きまだまだしたいだろうし
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:42:05.02ID:qXGeDWdh0
>>245
先物らへんから高騰しだしたよな
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:42:09.02ID:bFdZV8DY0
ボールがミットにおさまって
ゲームセットの声が響いて
家に帰ってから風呂の中でバットを振る感覚だな

亀よりも遥かに遅い
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:42:12.56ID:7ODY3oIR0
>>826
マスコミも石破岸田には優しいよね
837donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:42:17.85ID:zmt/Gh5T0
>>805
グローバリストおつ
2025/05/07(水) 12:42:19.16ID:Bshnao7K0
今から指示して実施は盆明け頃か
遅すぎるわ今まで何やってたんだ
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:42:28.05ID:Kz+mbOGm0
吉村に言って、
同時まで先物の対象にするのやめろ
っていえば良いだろ

どうせ今なら大阪維新はお前ら自民の奴隷だろ?
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:42:35.30ID:kR8jiTNH0
>>1>>632
何も気にせず、自民党以外の政党に投票しろ!

小選挙区は自民党候補者以外で、最も勝てそうな候補者に投票しろ!

国民が皆この投票をするだけで、日本は劇的に改善される!
841donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:42:36.35ID:zmt/Gh5T0
>>817
れいわ新選組
2025/05/07(水) 12:43:05.00ID:gGjU0XjW0
>>827
菅みたいなやつだな
まあ裏方も駄目だろうけど
843donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:43:07.34ID:zmt/Gh5T0
>>822
政府が農家から高く買い取って市場に安く卸す政策やれば良いだけ
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:43:09.30ID:rCZ2FtYo0
これ去年の10月にはできたよなあ?
2025/05/07(水) 12:43:12.86ID:d0QdduM10
なんで他国へ援助するのは爆速なのに
日本で米高騰(米以外でもインフレ)で
困ってる人が多いのに対応が
こんなに遅いのか不思議でしかたないわ。
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:43:15.43ID:7ODY3oIR0
>>837
グローバリストは人類(国民)削減だぞ
岸田石破の側だわw
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:43:22.91ID:g8ex1bRr0
先物取引所を閉鎖しろ
848donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:43:31.33ID:zmt/Gh5T0
>>831
政府には通貨発行権があります。
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:43:38.44ID:n7kOjmCW0
物価高対策と言っても物価高を継続する戦略だからね
この国の政治家に何かを期待することが間違い
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:43:49.51ID:4AHellyO0
>>842
石破は大衆迎合して仲間のクビを差し出すくらいしかやらんからな
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:43:51.76ID:7ODY3oIR0
>>841
冗談はやめろよ
真面目によろしく
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:43:53.63ID:yPCbSBdL0
おせーよ
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:43:53.75ID:bjAYf9xg0
選挙7月だろ
6月末の民間在庫が出るよな
去年は前年比マイナス38万トン、で115万トンしかなかった
令和3年4年は170万トン以上ありましたからね
米価を占うといわれる6月の民間在庫どれくらいになるでしょうか
政府はこういっていました158万トン、その後備蓄米が出たので179万トンであると、コロナ禍で米余りで米価1万円、12月には買取拒否があったとき以上であると
JA系の日本農業新聞その数字を疑問視しています
2025/05/07(水) 12:43:56.50ID:4OTIM2eD0
>>18
政治家は一度でいいから責任を取った方が良い
このままでは国民が納得しない
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:44:03.50ID:NFt8UONw0
今ごろ指示しても農水省はのらりくらり

天下り先にはヌルいよなあ。
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:44:07.56ID:oQMm+o1R0
>>394
輸出すれば補助金もらえて国内在庫も減らせるので燃やす必要ない。
2025/05/07(水) 12:44:18.58ID:BxOjZWVs0
いまさら?
やる気ないやん
2025/05/07(水) 12:44:21.86ID:1ibqNr/80
>>828
大規模農家1件より小規模農家100件の方が票数100倍だからな。日本の政治の歪みは劇薬使わないと治らんよ。
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:44:36.93ID:wjML2Ozn0
>>805
一旦農地を放棄したらもう元には戻せないしなあ
宅地なんかに転用しちゃったら終わりだし
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:44:38.90ID:+EyODErf0
>>848
コメを無限に生み出せるわけではないです
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:44:43.31ID:lQmi4hfQ0
減反政策やめればいいんだけどな
生産者高齢化してるんだから大規模農業化しろ
2025/05/07(水) 12:44:53.42ID:mBgl6kRi0
トランプに売って貰いなさい
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:45:01.24ID:a9qUkeJ00
>>760
少子高齢化なんて40年前から言われてたのにな
おまけに氷河期世代を棄民して少子化を悪化させたし

馬鹿「野党が悪い!他に入れる所が無い!」

2025/05/07(水) 12:45:06.20ID:saiA+Ixe0
>>835
風呂から出て、布団に入ってから夢の中でバット振るよりマシレベルかな

なお夢オチ
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:45:18.97ID:ogUCaYs80
だから給付金配っておけばよかったのに・・・
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:45:19.52ID:rM57XrfM0
これで自衛隊の士気が数倍にはね上がった
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:45:20.72ID:78MpSFT30
>>745
カリフォルニア産コシヒカリが日本産より高くなったのって15年以上前だぞ
1ドル90円ぐらいだった頃に日米の日本米価格が逆転してるから円安関係ないわ
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:45:29.59ID:7ODY3oIR0
>>805
>一旦農地を放棄したらもう元には戻せないしなあ

なんでコメ不足なのに農地を放棄するんだ?
おまえ頭おかしいだろw
2025/05/07(水) 12:45:37.83ID:I/v38TFl0
>>843
今出来るのにやらないやつが有事には出来ると?
2025/05/07(水) 12:45:53.20ID:i4bex14D0
うちの周りは休耕地が増えている気がするけどなあ。
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:45:54.71ID:hH5KMNpC0
いまさら党に指示する意味がわからん。
行政府の長として閣僚、官僚に現予算でできる事を迅速にやらせろよ。
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:46:00.12ID:Kz+mbOGm0
堂島の先物に米を扱わせるのに暗躍していたのは、
ンフトバソク系の現代の政商で有名なおっさん
裏で絵を一緒に書いていたのが、ケケ中とケケ中を引っ張り込んだ維新

あ、ちなみにソフトバンクの孫と外務大臣の岩屋は親友だと言われてる
あ、関係ない話挟んで悪いけどね
親友らしいよ孫ハゲと岩屋
2025/05/07(水) 12:46:07.76ID:wku4lNcN0
今更かよ
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:46:11.16ID:NOC0ST650
おっせえええええしかも自作自演サイアクジミントウw
2025/05/07(水) 12:46:12.21ID:xCiQEuB60
判断が激遅
うろこだきさんも呆れるレベル
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:46:16.20ID:7ODY3oIR0
>>859だった


>一旦農地を放棄したらもう元には戻せないしなあ

なんでコメ不足なのに農地を放棄するんだ?
おまえ頭おかしいだろw
2025/05/07(水) 12:46:19.03ID:saiA+Ixe0
>>863
野党も国債は借金に騙されて、財政がーっていうバカしか居なかったからなぁ

今から自民党に入れるヤツは真性の池沼w
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:46:20.55ID:NFt8UONw0
輸入関税大幅引き下げなら認めてやんよ。
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:46:32.96ID:ogUCaYs80
【2ch社会問題スレ】お米5キロ6500円、食パンの方が安いww【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=qox9r2gbGxI
2025/05/07(水) 12:46:36.55ID:2IS12lwj0
>>862
ヤダヤダ
トランプは700%だって言ったけど本当は500%なの!
(何の回答にもなってないしまだ高い)
2025/05/07(水) 12:46:46.39ID:uaTLg7kR0
下がらないなら比例のボーダーにいる
農林系の二人目の参議院を
落とされる(二階派)

あと選挙区にいる岸田派の落選だな
福岡、熊本、長崎と山梨
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:46:48.77ID:NDYsMFUG0
>>1
自民のアホは、お米券とお肉券、お魚券をばら撒くくらいしか思いつかんやろ
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:46:55.66ID:uT8P9N5h0
選挙前は指示や検討で忙しいね。
どうせやらんのわかってるし。
2025/05/07(水) 12:46:55.92ID:BxOjZWVs0
こ)で自民党に投票するのが日本人(笑)
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:46:57.57ID:Kz+mbOGm0
>>871
まさにそれ
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:47:07.94ID:wjML2Ozn0
>>868
ウチの周辺じゃ田んぼが次々に宅地に変わってるよ
現在進行形で起きてる事だよ
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:47:15.72ID:P8R1ZoaS0
おまいら米ばっか食ってないで
毎日カップ麺で満足してるオレを見習え
米がいくら高くなろうがノーダメージだぞw
888donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:47:15.95ID:wYZUuXFZ0
>>860
だから少しづつでも供給能力高める政策やるべきなんだよノータリン
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:47:30.03ID:cIX5NrbW0
自公 幹事長ら会談 関税措置の影響見極め参院選前に経済対策を
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250507/k10014798551000.html
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:47:50.82ID:7ODY3oIR0
>>886
統失の人?
会話できないのかな?
2025/05/07(水) 12:47:53.99ID:VsVyrzZi0
上の人には下の者にとりあえずの希望をしめす義務があるんだよ
新米がでるから安くなるわよ→わーい→安くならずにがっくし
備蓄米でるからやすくなるわよ→わーい→安くならずにがっくし
総理が対策を指示したわよ→わーい→
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:47:59.04ID:Kz+mbOGm0
堂島の先物に米を扱わせるのに暗躍していたのは、
ンフトバソク系の現代の政商で有名なおっさん
裏で絵を一緒に書いていたのが、ケケ中とケケ中を引っ張り込んだ維新

あ、ちなみにソフトバンクの孫と外務大臣の岩屋は親友だと言われてる
あ、関係ない話挟んで悪いけどね
親友らしいよ孫ハゲと岩屋
893donguri!
垢版 |
2025/05/07(水) 12:47:59.83ID:wYZUuXFZ0
>>869
さっさと政権交代してさっさとやれば良いだけ
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:48:39.27ID:JoNOUBAb0
コメ売り場にカルロースがびっしり並ぶ日が来る
日本米は売り場最上段のメロンのように飾られるのみ
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:48:41.27ID:7ODY3oIR0
>>871
石破「選挙のためだから」
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:48:42.04ID:nJblDE0E0
トランプ米でもグエン米でも鴻海米でもニダ米でも良いから関税下げなさい
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:48:44.55ID:WGa+wgQZ0
>>637
バカ野郎!

>>1
日本のコメは諸外国の10倍も高い
コメ5キロ500円
10キロ1000円
これが正しいコメの価格
2025/05/07(水) 12:48:51.76ID:AM7h9YzN0
こんなもん単なる生産量不足だから今更どうにもならんよ
生産量が720万トンくらいになられば勝手に下がる700万トン弱ならトントン
680万トン以下なら足りないから高騰する
ただこれだけの話
2025/05/07(水) 12:48:53.44ID:uiTVdTuc0
>>889
自公、新たな経済対策検討へ 「減税も視野」

これで自民も立憲と同様1年限定で消費税食品ゼロだ
財務省も1年限定なら減収の5兆も今年の税収増で賄えるから呑める
玉木のところだけ5% これは目立つ
まあ玉木のことだからゼロにするんだろう
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:48:57.80ID:+jh/Jvwq0
>>778
いやいやどうでもいいのはJAだけ
日本の食を輸入米で守ろう
2025/05/07(水) 12:48:58.97ID:rsOKKqaM0
遅ない?選挙前まで引っ張ってたの?
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:49:08.47ID:bjAYf9xg0
荒廃農地っていうのを毎年調べてるんだよ、俺も3年間調べる役やらされて自転車に3年合計で100時間くらい乗ったわ
これは農家が持っているトラクターや刈払機では元には戻せない農地
つまり重機を入れないと戻せない農地
重機を入れて1000平米の荒廃農地を農地に戻してもらうと費用は莫大で一生ペイできない、つまり死んだ農地
これを国が毎年面積をカウントしてる
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:49:14.18ID:1VnjDbWt0
今でしょ!
w
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:49:17.43ID:5ZGS0fHJ0
参議院選挙が近いからな
5kg6000円で選挙やりたくないよなwww
2025/05/07(水) 12:49:29.77ID:2IS12lwj0
>>893
悪夢の国民民主!
ふう、これでまた他人のせいにして自民党の天下だな!
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:49:31.12ID:NJoBRf+m0
今から動き出してちょうど選挙前に少し値下げしてアピールする作戦だろ
遅いんだよ
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:49:37.11ID:d6CbIeQo0
>>843
食管法復活かよ
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:49:38.93ID:+jh/Jvwq0
>>790
先ずはJA解体からな
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:49:47.78ID:Kz+mbOGm0
>>901
そんな頭すらない
ただただ愚図なだけ
2025/05/07(水) 12:50:09.34ID:ul0l2Asq0
遅えんだよ!!!
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:50:10.70ID:qXFRWpzO0
>>818
それ大きそうだね

あとは、一か月以内とか期限付での市場放出義務が必要だったのでは?
おのずと、入札数量が限られるから、買い占めもなくなって、価格も下がるし、精米設備とかの見通しがある業者に行き渡るかと
業者数が少ないと、最大手が供給してなければ、高値づかみした在庫を捌くために様子見する。つまり事実上談合ができてしまう

だから多数の業者に行き渡るようにしてしまわないと
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:50:13.60ID:wjML2Ozn0
>>890
安い外国米に頼り始めたら今より更に耕作放棄地が増えるよって話がそんなにおかしい?
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:50:24.84ID:NDYsMFUG0
>>871
出来ることとやらを、オマエが書いて教えてやれよ
書けないだろうけどww
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:50:32.87ID:5ZGS0fHJ0
選挙前に少し下がっても絶対に自民にはいれない
2025/05/07(水) 12:50:34.26ID:IhdCnURu0
スーパーのコメの棚が
輸入米だらけになって
定番商品になったら
国産米は、もうその棚を取り戻すのは困難だぞ
2025/05/07(水) 12:50:45.21ID:2IS12lwj0
>>901
小売を使って中抜きするには3年は必要と判断
計画通り
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:50:47.96ID:ZseLCHpi0
これ以上グズグズしてると選挙に響くからな
やってる感くらいは出さないと
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:50:49.32ID:uc9EWNZC0
>>8
米需要は最近は増えてはないけど横ばいの一方で生産量を毎年10万トンずつ減らしてきたんだよ
https://i.imgur.com/gZZbIe7.png

結果、需要が供給を上回った
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:50:54.61ID:+jh/Jvwq0
>>912
今のままでも変わらないから問題ない
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:50:56.81ID:a9qUkeJ00
>>887
サッポロ一番塩ラーメンが5食パックで700円超えてて驚いたわ
ヨドコムだけど
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:51:06.59ID:7ODY3oIR0
>>912
質問に答えずにイデオロギーを振り回す基地外かw
2025/05/07(水) 12:51:24.84ID:BxOjZWVs0
若者が投票しないからまた自民党の勝ちやね(笑)
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:51:36.02ID:Kz+mbOGm0
もう遅いんだよ、自民党
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:51:41.91ID:7ODY3oIR0
>>920
まああそこは元々食品は高めだからなあ
2025/05/07(水) 12:51:50.30ID:8xCv7PoM0
どうせ米券でもばら撒くんだろ?
2025/05/07(水) 12:51:59.45ID:1ibqNr/80
>>912
どうせ高齢化で耕作放棄地増えるから変わらんような。
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:52:06.64ID:Br5kVKNt0
今更かよ石破はダメだな
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:52:09.85ID:bjAYf9xg0
だからさに国の金の使い方なんだよ
あらゆる税金、社会保険、公務員の範囲、給料
ガソリンの価格、企業支援、教育費、防衛、全てな
米にしたって資材を国内で供給できる国と出来ない国、みんな違うんだよ
それを特定のものの価格だけを比較しても意味ないだろ
そんなこといったら公務員給料は高いし、ガソリンも高いしってなってしまうんだよ
2025/05/07(水) 12:52:20.23ID:AM7h9YzN0
そもそも米不足だった昨年の時点で40万トンの不足、今年はさらに35万トンの不足で備蓄米全部吐き出すくらいじゃないと価格は戻らん
流通がどうとかの以前の問題
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:52:36.70ID:eRGcRJyp0
子供がいる家庭は米も牛乳も必需品なのになぜか減らされたり棄てられたりしてる日本は異常
まるで日本人はこどもを産むなと言わんばかり
自民党は日本人減らして質の悪い外国人を入れる為に口減らしをしているとしか思えない
2025/05/07(水) 12:52:40.50ID:gGjU0XjW0
>>845
それが自民党の伝統芸だからな
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:52:44.99ID:CEhWpU9J0
これは変わらんな、うん
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:53:05.09ID:KSiG2BqR0
>>925
オコメ券いらない
オメコ券をくれよ
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:53:06.58ID:NnCWqepb0
農水省と農協で作った相場なんでね
大臣も茶碗一杯がまだまだ安いみたいな話を言ってただろ
おそらくはデキレースだよ
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:53:07.93ID:QLGtstyH0
>>749
お前みたいな脳なしのバカばかりではないから問題なく解決する

>>1の連中と共に、安心して地獄に落ちろ
南無阿弥汚陀仏
チ~ン!Ω\ζ°)
2025/05/07(水) 12:53:08.17ID:iuE5HnCR0
>>834>>245
先物取引は未来の取引を今やるというもので、デフレ経済の日本では価格を抑制する方向に作用するよ。
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:53:22.13ID:P8R1ZoaS0
>>915
どうせ国産は汚染されてるから
輸入した方がマシ
汚染されてるから減反した
減反したから価格が上がった
全て汚染が原因。これからもずっと減反していく健康被害がバレたらマズイから
これがホントのカラクリ
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:53:42.72ID:qXFRWpzO0
政府が舐められてる
去年秋の備蓄米出しません発言以降、市場が政府を見切ってる

だから、びびらせるくらいのことしないとね

もう青田買いらしいから、ここ数年の高値が決まったようなもの
つまり、手遅れ
2025/05/07(水) 12:53:42.94ID:2IS12lwj0
>>925
いえ給付金もやりませんし減税もしませんしお米券も配りません
記者に情報を流してみてるだけで何もしません
2025/05/07(水) 12:53:47.29ID:gGjU0XjW0
>>934
農水省とJAと米卸だぞ
米卸を忘れるな
こいつらも国民の敵
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:53:51.71ID:wjML2Ozn0
>>921
なんでイデオロギーなんだよw
米をアメリカとかに頼ったら何か摩擦が起こる度に米の価格上げてやるぞって脅されるやん
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:53:58.21ID:o4992U/C0
>>930
そもそもコメの需要量は年々減ってるんだから
生産量も減らすの当たり前じゃん
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:53:59.65ID:NnCWqepb0
>>915
それでいい
どこかに高くても買うやつがいる
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:54:06.80ID:GhhRqfpk0
農水省を解体したら?
2025/05/07(水) 12:54:16.09ID:dojDnvgv0
大臣作らないの?
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:54:32.97ID:bjAYf9xg0
だいたい、政府の方針がすぐに変わるんだからそれだって大規模化、企業参入の障害になってるんだよ
バターが足りない、高くなりました、牛をもっと飼えと言われて借金して増築したと思ったら今度は牛を殺したら金くれるっていうわけでしょ
何やってるんだよこの国は
2025/05/07(水) 12:54:32.98ID:u6CgkooQ0
米対策で中抜きですね
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:54:34.95ID:vL5pvjOs0
>>915
それが消費者が望んでることならそうあるべきだろ
誰のための小売店の棚だよ
2025/05/07(水) 12:54:35.15ID:DWbY2Quu0
チューシー
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:54:47.91ID:4AHellyO0
ウスノロ石破自民は参議院選で滅亡しろ
2025/05/07(水) 12:55:12.02ID:gGjU0XjW0
>>915
そうなったら国産米連中の自業自得だろ
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:55:16.96ID:rM57XrfM0
兵糧の心配がなくなったのは大きいもん
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:55:17.88ID:7ODY3oIR0
>>941
>米をアメリカとかに頼ったら

ワロタ都合良い方に誘導したいんだねw
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:55:21.08ID:XBd//fdJ0
中抜きしてる奴らがウマウマしてるんでしょ
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:55:24.07ID:ZZSppNOo0
今頃なに? 農家も問屋も金に狂ったのは全部潰して早くアメリカベトナムから輸入しろ
2025/05/07(水) 12:55:29.17ID:+AJQHpmm0
gy
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:55:35.01ID:9E/EpvLe0
今かよ
2025/05/07(水) 12:55:36.66ID:2IS12lwj0
>>945
また特別中抜き委員会を作るわけですね
みんな忙しいな?政治家を増やすしかないかw
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:55:38.29ID:fUTB1oFK0
>>950
半数改選で滅亡させられる訳ねーだろアホが
960 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/05/07(水) 12:55:40.18ID:rtcpy7Vk0
選挙後実施しまぁす
2025/05/07(水) 12:55:40.59ID:uaTLg7kR0
動くの遅いから比例は14議席でしょ
落選確定の集票タレント(600万円)を
10人用意すれば17くらいは行くかもしれない

でも石破岸田森山の派閥増えるわけではないから
そんな金あったら小選挙区に回すよね
2025/05/07(水) 12:55:46.36ID:iuE5HnCR0
>>918
生産量が減っていても、人口減少で需要が減って取引価格が下がっていたのが日本のお米だよ。

そして、昨年の行わ生産量は変わらないか微増したくらいで、人口が減り続けているのに値上がりするのがおかしいの。
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:56:00.17ID:NFt8UONw0
石破だの岩屋だの江藤だのより一番の癌は幹事長の森山。
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:56:04.29ID:P8R1ZoaS0
>>930
汚染米を子供に食わす気かよ
そっちのほうがヤバイだろ\(^o^)/
減反してるのは国民の安全を守るためだぞ
価格が上がるのは国産米をこれ以上口に入れるなって国からのメッセージだよ
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:56:08.94ID:bjAYf9xg0
しかしよ、白米5kg換算にしてみれば農家の出荷価格に700円程度のって売られていたものが
なんでいま2000円以上のって売られているんだろうな、突然3倍も乗せてきてるわけよ
おかしいだろこれ
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:56:10.40ID:lZdfPwIH0
おにぎりをゲル食いしてる暇があったら
指示くらいさっさと出せやと
2025/05/07(水) 12:56:15.62ID:DIkXqEOJ0
で、お前らはどうやって安くしろと言うの?
農協が全量を国が定めた価格で買い取って国が定めた価格で卸し、小売りも同様にしろと?
2025/05/07(水) 12:56:26.94ID:4032FYH00
堂々と米農家を守ると言い放ってるから関税撤廃なんてやるわけもない
そんで米の価格をどうやって下げるのか
備蓄米なんて何の効果もなかったしな
そもそもほとんど出回ってないんだから
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:56:47.79ID:/fmv34pO0
>>961
参院選で小選挙区???
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:56:50.53ID:07auo3aX0
自民党は有権者の目を欺くのが本当に上手いからなあ
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:57:01.95ID:78MpSFT30
>>948
え?店のための棚だけど何言ってんの?w
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:57:06.30ID:Fb9vINSK0
>>28
嘘つき
小麦粉と比べたら元々高かったのが更に倍以上になってるんだぞ死ねよ
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:57:06.41ID:qXFRWpzO0
まずい、すぐ売れ、と買い占め側が慌てるような施策がないとね
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:57:09.56ID:ZZSppNOo0
今まで何してた
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:57:30.03ID:tnYsAKL10
>>829
>>580
2025/05/07(水) 12:57:47.94ID:LUCtXtXw0
緊急輸入以外の手が有るワケねー
トイレットペーパーの時のように実際に売場に大量に積み上げて見せないと
誰も安心も納得もしないわな
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:57:50.25ID:bjAYf9xg0
面白い話だろ茶碗1杯30円もしないものを高すぎるもっと安くしろ、大規模化だっていって
大規模化が進んできてコストは下がったはずなのに茶碗1杯70円になりましたっていう
落語に出来そうな話だよな
2025/05/07(水) 12:57:52.35ID:2IS12lwj0
>>968
1年後に同数を返却しなさい
↑出回るわけない
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:58:08.24ID:+jh/Jvwq0
皆でてるてる坊主吊るそう
今年日照りで米が全滅すれば輸入米解禁で日本の食は守れるから
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:58:14.86ID:rM57XrfM0
解散権はまだまだとっとかにゃあ
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:58:15.06ID:NnCWqepb0
>>897
バカウヨとかは外国には補助金がーとかいうけど東南アジアなんて補助金やってるわけがないからな
日本の農家は時給10円なんだろう?
東南アジアの農家連中でも時給10円以上稼いでるんじゃねえの?
それで価格は10倍高いんだからわらうよね
2025/05/07(水) 12:58:35.87ID:dBgoWV6k0
使えない政治家
2025/05/07(水) 12:58:40.20ID:tpAnTE5L0
選挙前だけ言うアレだろw
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:59:17.57ID:GXvYfXwN0
選挙対策でコメ対策やってっますのポーズだけ
本気でやるならJAやコメ卸の出し惜しみカルテルにとっくにメス入れとる
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:59:31.90ID:X7bmvleY0
利権作りと注視しか出来ないのが自民党議員だしな
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 12:59:59.20ID:4AHellyO0
>>959
さあな
自民がどんだけ酷い惨敗するのかww
2025/05/07(水) 13:00:02.50ID:UFtQ05Kt0
米高騰で選挙負けそうなのでがんばる
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:00:03.27ID:+jh/Jvwq0
必要なのは大規模化とか農業政策の改革じゃなくて
日照不足でや水不足なんかの病気で米が全滅してJAを破綻することを祈ることだ
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:00:17.00ID:nkU+o+Gx0
カネは出さないが口は出す 岸田&石破コンビw
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:00:38.95ID:+K8nqEIf0
卸業者が高値で農家から買い付けるからJAもそれに負けないように高めに合わせてるだけ
結局は高値で買ってしまう消費者が悪い
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:00:43.82ID:CgZ6DpvC0
利上げと米の高騰で子供を増やせない
どこの家庭も最悪だと嘆いてるよ
2025/05/07(水) 13:00:59.16ID:qIgww3h/0
関税無くすだけでいいんだが
カリフォルニア米を1200円で食べたいんだよ
2025/05/07(水) 13:01:02.04ID:L0DUf7ql0
対応が遅いと非難GOGOだけどゲルは防衛族なんだから農政に疎くても仕方ないだろ__

首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746584138/
2025/05/07(水) 13:01:30.44ID:9kr0FJ+a0
政府がぜいたく品に白米を指定した
2025/05/07(水) 13:01:33.96ID:yj8xt1EY0
>>968
守られた米農家は倒産しまくってるけどな
2025/05/07(水) 13:02:23.42ID:gGjU0XjW0
菅破政権の退陣こそが一番の対策だな
2025/05/07(水) 13:02:26.04ID:/g+AydVW0
>>1
農水大臣が食糧法に米価格の安定など書いてないって何度も言ってなかったっけ?
2025/05/07(水) 13:02:33.07ID:2IiH36HF0
米の配給制に移行
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:02:36.14ID:4AHellyO0
>>993
食料の安定供給すらできない奴が防衛語るなよと言いたい
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 13:02:41.41ID:7ODY3oIR0
>>990
>結局は高値で買ってしまう消費者が悪い

それが通用するなら独占禁止法なんて存在しなくね?w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 47分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況