日経ビジネス 2025/05/07
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00702/042200041/
「はたらけど猶わが生活楽にならざり」。歌人・石川啄木はかつてこう嘆いた。日本は、同様の窮乏化成長の道を歩んできた――。
日本経済研究センターの岩田一政理事長の分析によると、1990~2023年の間、日本の1人当たり労働生産性は毎年平均0.6%ずつ伸びてきた。これに対して実質賃金は、1996年をピークに同マイナス0.4%の下落基調にあるという。
労働生産性の伸びと実質賃金の伸びは通常、比例関係にある。90年の以降の日本経済は、この比例関係に反した動きを経験してきた。実質賃金の伸びがマイナスならば、1人当たり実質消費の伸びもマイナスになる。
岩田氏はこの1%の差が生じる理由を「0.6%は交易条件の悪化。0.4%は社会保障費の負担増」と見る。交易条件の悪化は、原油をはじめとするエネルギー資源価格の上昇や円安が原因だ。社会保障負担率(国民所得比)は90年の10.6%が2024年には18.4%に上昇した。
日本が窮乏化成長から脱しようと思うなら、①労働生産性をさらに高める②円安を防止する③エネルギーの自給率を高める④社会保障費の負担を軽減する――のいずれか、もしくは全てを実現しなければならない。
★1 2025/05/07(水) 14:31:56.77
※前スレ
失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746595916/
探検
失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 ★2 [おっさん友の会★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
2025/05/07(水) 17:28:48.41ID:MA3Gchvq92名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:30:20.38ID:eASEscyt0 生産性が上がってるから賃金が下がるんだよ。
2025/05/07(水) 17:30:22.40ID:ej8JbG3N0
あんな地獄はもういらない
2025/05/07(水) 17:31:14.99ID:t0Uc5DtN0
円安にして人件費を下げて利益を最大化するのが安倍から続く日本政府の方針なんでしょう?
てことはつまりこんな日本にしたのは安倍
てことはつまりこんな日本にしたのは安倍
5名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:32:03.45ID:1yqa2w7Q06名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:32:26.03ID:VfVQoZvH0 高度成長期だけが特別なんだよ
日本はいつも低空飛行の国
日本はいつも低空飛行の国
7名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:32:36.09ID:UT/GsDxO0 空き缶拾い頑張ってる極貧パヨクにお金やれよ😚
2025/05/07(水) 17:32:56.23ID:TE+kd+hu0
真面目に働いてる日本人が損をする社会
9名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:33:10.84ID:v/gcZwVP0 AIのせいでスピリチュアルな体験や宗教的妄想に取りつかれる「ChatGPT誘発性精神病」患者が続出している
2025年05月07日 14時40分
gigazine.net/news/20250507-ai-spiritual-chatgpt-induced-psychosis/
信者と対話して罪を赦す「AIキリスト」が誕生、罪を告白した3分の2が「スピリチュアルな体験だった」と語る
2024年11月22日 12時00分
gigazine.net/news/20241122-ai-jesus/
「スピリチュアルな体験」と関わる脳の領域が明らかに
2018年06月05日 20時00分
gigazine.net/news/20180605-brain-region-spiritual-experiences/
AIも妄想&宗教&精神病院&その他の組織?!
人間見たいモノしか見ないのか?!
2025年05月07日 14時40分
gigazine.net/news/20250507-ai-spiritual-chatgpt-induced-psychosis/
信者と対話して罪を赦す「AIキリスト」が誕生、罪を告白した3分の2が「スピリチュアルな体験だった」と語る
2024年11月22日 12時00分
gigazine.net/news/20241122-ai-jesus/
「スピリチュアルな体験」と関わる脳の領域が明らかに
2018年06月05日 20時00分
gigazine.net/news/20180605-brain-region-spiritual-experiences/
AIも妄想&宗教&精神病院&その他の組織?!
人間見たいモノしか見ないのか?!
10名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:33:35.41ID:tZjiK9gL0 こんなに苦しいのに、一番華やかな時代を謳歌した老害世代への年金支給額は変わらないし、そのせいで現役より若い世代の負担は、団塊どもが払った額の何倍も高い。
老害を甘やかすな。
年金、世代間不公平。老害天国日本。
http://imgur.com/we3zq0K.jpg
戦後の少年犯罪。昭和20年代後半は現在の何倍もひどい。
みなさん今どきの高齢者に要注意!!
http://i.imgur.com/WECpwhk.gif
老害を甘やかすな。
年金、世代間不公平。老害天国日本。
http://imgur.com/we3zq0K.jpg
戦後の少年犯罪。昭和20年代後半は現在の何倍もひどい。
みなさん今どきの高齢者に要注意!!
http://i.imgur.com/WECpwhk.gif
11名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:35:17.11ID:G+l6uXiT0 世界中が勉強しはじめたのに日本は大学入っても遊んだり勉強しなさすぎでしょ
日本が悪いわけじゃないよ
世界がとんでもない大競争時代に入ったの
日本が悪いわけじゃないよ
世界がとんでもない大競争時代に入ったの
12名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:35:29.11ID:lp5+PXlg0 たぶん給料もらっても金の使い方がヘタなんだと思う
13名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:35:30.59ID:juFq4s7G0 ゴキブリネトウヨが目指した国がこれかw
14名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:36:33.26ID:Q77JYZsG015名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:36:59.47ID:iGeToBcM0 税制が富の再分配として機能してないってこと
溜め込みには優遇、貧乏人からは絞りあげではな
溜め込みには優遇、貧乏人からは絞りあげではな
16名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:37:10.79ID:AKH5o02w0 >>14
働かない極貧パヨク😚
働かない極貧パヨク😚
17名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:37:27.29ID:crhjIbXL0 ありがとう自民党
ありがとう竹中平蔵
ありがとう小泉純一郎
ありがとう竹中平蔵
ありがとう小泉純一郎
18名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:38:37.58ID:VfVQoZvH0 国としてのブランド力も消えつつある
海外の30代にとっては「日本?なにそれ」だろうな
海外の30代にとっては「日本?なにそれ」だろうな
19名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:38:38.65ID:E204O6W00 そもそも生産性って経営利益だからなw
給料下げたって生産性は上がるんだよw
騙されたアホが多すぎる
給料下げたって生産性は上がるんだよw
騙されたアホが多すぎる
20名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:38:49.83ID:CLSibTS70 貧困層が全員れいわ新選組に投票すれば望みはあるけど
21名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:40:02.03ID:6CCeukZW0 外貨を稼ぐのは製造業だけやないんやで
日本は海外での利子や配当金などの収入が大きい
日本は海外での利子や配当金などの収入が大きい
22名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:40:03.89ID:uaQpAQSt0 地獄の自公政権で生活苦がどんどん深刻化するニッポン
税金も物価も安くて生活が楽だった民主党政権時代が懐かしいだろう
税金も物価も安くて生活が楽だった民主党政権時代が懐かしいだろう
23名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:40:44.48ID:7piUeA+00 生活保護制度と障害年金制度(精神)を全廃すれば、怠け者たちは嫌でも働き出すよ
日本の人手不足の原因は日本が高福祉すぎること
日本の人手不足の原因は日本が高福祉すぎること
24名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:42:31.62ID:OZ1ivuBc0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
貧困が増えることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
貧困が増えることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
25名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:43:16.01ID:w2MAQ+/O0 悪いけど人足りないからマイナス1人でやってよ→なんとかできてしまう→以後マイナス1人でやることになってしまう
26名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:43:17.79ID:6NGYbur40 5chおぢは石川啄木か
27名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:43:21.23ID:E9nAMVDI0 >>22
マクドナルドのハンバーガーが最も安かった時期は自民党政権だが
マクドナルドのハンバーガーが最も安かった時期は自民党政権だが
28名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:43:46.59ID:nDXPvuD/0 すべては中抜きという文化
29名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:43:53.38ID:cFYjwacr0 1人親方が全部ガメてるからな
1人当たり年100万はガメるのは普通
1人当たり年100万はガメるのは普通
30名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:44:00.59ID:6NGYbur40 マクドナルドは今でも安いよ
他と比べての話だけど
他と比べての話だけど
31名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:45:35.57ID:hrBq9W3q0 「生産性上げても賃金が下がる」
これはよくみるが、前提が間違ってる
テクノロジー(この場合は≒生産性)はデフレ的と言われるように、社会の効率化は労働者の待遇を下げる
生産性が上がって得するのは、自分一人だけ生産性向上した場合
個人の生産性向上と会社や社会の生産性向上を混同してるからこういう間違いをする
これはよくみるが、前提が間違ってる
テクノロジー(この場合は≒生産性)はデフレ的と言われるように、社会の効率化は労働者の待遇を下げる
生産性が上がって得するのは、自分一人だけ生産性向上した場合
個人の生産性向上と会社や社会の生産性向上を混同してるからこういう間違いをする
32名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:46:02.25ID:B1+Qv6R00 庶民は給料と物価考えたら
日本人の方が裕福な生活してるから
日本人の方が裕福な生活してるから
33名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:46:04.04ID:pAuljkg90 自民のせいザマスね
34名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:46:52.97ID:G+l6uXiT0 日本の反省もあるけど内省も必要だけどもっとこれを理解せんといけない
もう世界は勉強の大競争に入ったんだよ
日本や西洋が豊かだったときはインドも中国もインドネシアもみんな寝ててくれたの
とんでもない大競争時代に入った事
アメリカのミドル層の国民すら負けてる
日本にも悪い部分はあるけど内省しすぎで世界情勢みてないのはアホ
もう世界は勉強の大競争に入ったんだよ
日本や西洋が豊かだったときはインドも中国もインドネシアもみんな寝ててくれたの
とんでもない大競争時代に入った事
アメリカのミドル層の国民すら負けてる
日本にも悪い部分はあるけど内省しすぎで世界情勢みてないのはアホ
35名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:47:06.70ID:EvPr7/Q+0 戦後生まれ~団塊の世代が望んだ世界よ
子らには厳しく!苦労を知らねばならない!
恋愛なんてチャラチャラするな!
大学までやったのにすぐ結婚なんて!
で、自分たちは贅沢してんの
子らには厳しく!苦労を知らねばならない!
恋愛なんてチャラチャラするな!
大学までやったのにすぐ結婚なんて!
で、自分たちは贅沢してんの
36名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:47:28.37ID:6NGYbur40 このスレの5chジジイたちはどこか詩人っぽい
37名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:48:43.32ID:+vBeHR7U0 昔の日本人は土曜も働いてた
せめて土曜も働いてから文句言えよ
せめて土曜も働いてから文句言えよ
38名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:48:46.91ID:I6O1b4Rr0 世田谷区の人口
94.8万人
94.8万人
39名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:49:30.72ID:qHf8llH20 文書管理に生産性など無いのだから
ただの方便だろw
ただの方便だろw
40名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:50:00.08ID:+vBeHR7U0 >>27
株価の最安値も自民政権
株価の最安値も自民政権
41名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:52:45.40ID:Sjs5jxC90 いつものことだが、底辺職に勤めてる限り楽にならわけねーだろ
42名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:54:21.24ID:RlLzuJyQ0 1955年の55年体制からほとんどずっと与党やってるのに国傾けてるの
人類史に残る間抜け政党でしょ
人類史に残る間抜け政党でしょ
43名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:55:22.48ID:wZm81Xbl0 竹中平蔵「努力が足りない」
44名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:56:16.36ID:5yg6xbng0 大卒初任給30万円の時代
おまいら給料上がってねーのか?
無職だものなw
おまいら給料上がってねーのか?
無職だものなw
45名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:56:28.78ID:yBBeRMvG0 生産性を上げても実質収入には反映されず やり甲斐もなく
物理的な仕事の量と疲労感しか増えないからなあ...
物理的な仕事の量と疲労感しか増えないからなあ...
48名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:56:48.45ID:y0g9uUWB0 企業が溜め込み過ぎた
49名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:58:40.70ID:gkc6dK+h0 アメリカみたいに労働者の流動性が高くないと賃金は上がらないよ
別に上げる必要性がない
仕事が立ち行かなくなるくらい人が辞めていけば上げざるを得ないけどね
別に上げる必要性がない
仕事が立ち行かなくなるくらい人が辞めていけば上げざるを得ないけどね
50名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 17:58:54.66ID:w1FJi8g90 ロシア台湾、中国台湾、の次は韓国北朝鮮だろ
52名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:03:05.98ID:aqJ4xY+T053名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:03:06.94ID:D8ZXCF5q0 何だかんだで
会社のためにプライベート犠牲にして
働いてた時代が景気良かった
会社のためにプライベート犠牲にして
働いてた時代が景気良かった
54名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:03:32.32ID:auu4/+j90 大阪万博やってるチンピラどもだよ
55名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:04:37.26ID:M4gFDErw0 アメ公は脳筋だから
給料上がっても物価も上がる事を
考えてないからな
給料上がっても物価も上がる事を
考えてないからな
56名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:05:02.04ID:+43qhXet0 もっと早い段階で暴力を行使すべきだった
57名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:05:23.94ID:owfhy8VC0 資本家しか勝たん
58名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:06:31.52ID:sr/i9uTg0 >>1
でも今は初任給上がってますから…
「新卒一律」やめ即戦力確保 大和証券、初任給50万円も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1729H0X10C25A3000000/
でも今は初任給上がってますから…
「新卒一律」やめ即戦力確保 大和証券、初任給50万円も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1729H0X10C25A3000000/
59名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:07:04.16ID:CozSf5wM0 誰がしたって
安物に群がってなんにもしてこなかった国民の皆さんですよ
安物に群がってなんにもしてこなかった国民の皆さんですよ
60名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:07:04.95ID:SaVRkUIF0 働いて手取りが増えたって?ならば増税だ
61名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:07:58.55ID:NGHSVDd90 カーストの底辺がそんなに嫌か?
62名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:09:17.22ID:PUqpPNsB0 昭和は生産性本部がUSAIDを法人収益のための組織として悪用し、働けど楽にならず。平成は財務省が所得税を上げて法人税を軽減する方針にして、通貨安により企業利益を追求したため、働けど貯蓄はできず。
63名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:09:37.33ID:H0LOldxR0 働いても給料を上げても同時に税や社会保険も上がるから
手取りが増えないんだよね
今や国税の半分が社会保障に使われる時代
働かない連中に甘い顔してバラマキばかりしてるから税金が高いんだよ
手取りが増えないんだよね
今や国税の半分が社会保障に使われる時代
働かない連中に甘い顔してバラマキばかりしてるから税金が高いんだよ
64名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:10:06.89ID:PUqpPNsB0 国民の生活は、財政政策が決定するもの。
65名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:10:25.76ID:VjeuNQQJ0 人口が減少局面に転じた事によって大量生産薄利多売の国内市場構造は終わったのだ
66名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:11:37.83ID:PUqpPNsB0 ここからは生存権を賭けた戦いが始まる
67 警備員[Lv.24]
2025/05/07(水) 18:11:52.44ID:D7QQYEyx0 私腹を肥やす事しか興味無い人を政治家として信任し続けた国民の罪
68名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:12:02.17ID:NBKQIOSz0 もはや日本は衰退途上国
大学無償化とかキチガイ過ぎる
大学無償化とかキチガイ過ぎる
69名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:13:33.47ID:NBKQIOSz0 風俗嬢が日本人客を相手にしなくなる時代
70名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:14:06.12ID:DF+2IwhR0 自分自身だろ今までの人生を悔やめ
71名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:14:10.40ID:Sjs5jxC9072名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:14:37.83ID:a5vZ4sFf0 大して働いていないからも多量に含んでる
この分断はしんどい
ただし氷河期周辺の地獄世代除く
この分断はしんどい
ただし氷河期周辺の地獄世代除く
73名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:15:05.98ID:lraG5f890 団塊世代とバブル世代のせい
責任取らせろ
責任取らせろ
74名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:15:11.59ID:5yg6xbng0 >>47
無職は働いていないから
給料は上がらない
当然だよな
非正規でも働いていれば
時給は上がっている
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745413808943.jpeg
無職は働いていないから
給料は上がらない
当然だよな
非正規でも働いていれば
時給は上がっている
://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745413808943.jpeg
75名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:15:14.50ID:fP6HjPet0 格差が広がりすぎだろ
格差解消には動かないし戦争するしかないぞ
広げるような政策しかできんだろ資本主義では
格差解消には動かないし戦争するしかないぞ
広げるような政策しかできんだろ資本主義では
76名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:15:51.40ID:yjQhJMUW0 検索したら
石川啄木はつつましい暮らしをしていたわけでもなく
浪費癖があり、遊興に貴重なお金を使ってたというオチもあった
石川啄木はつつましい暮らしをしていたわけでもなく
浪費癖があり、遊興に貴重なお金を使ってたというオチもあった
77名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:16:15.40ID:275yNEk70 >>71
むしろ、その金額はたった25%しかとられていないと考えるべき
むしろ、その金額はたった25%しかとられていないと考えるべき
78名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:16:18.15ID:PUqpPNsB0 何をしようが楽にさせない政策してきたのだよ、自民党は一貫して
79名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:16:35.15ID:Czre26ER0 ザイヌ省?
80名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:17:35.79ID:LINWJwVB0 あの頃は多くの若者がいたからな
本来ならもっと発展しててもおかしくなかった
本来ならもっと発展しててもおかしくなかった
81名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:17:38.78ID:fP6HjPet0 このまま行っても持ってる者が更に持つだけ
格差解消なんてできない民主主義資本主義では
格差解消なんてできない民主主義資本主義では
82名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:17:42.39ID:NBKQIOSz0 週休3日にして生産性下げてる馬鹿
83名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:17:48.42ID:tTo176C+0 中抜き利益が大きすぎるんだよ。
中抜きは中抜きらしく慎ましやかに利益にすりゃ良いのに
アホほど利益ブン獲るから生産性も上がらねぇ
中抜きは中抜きらしく慎ましやかに利益にすりゃ良いのに
アホほど利益ブン獲るから生産性も上がらねぇ
84名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:17:52.40ID:yNqxm3js0 コネが最強だってまだ気づかないのか?
86名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:19:00.03ID:+6QeTCn90 無理やりアメリカに合わそうとするから生活が苦しくなるんだよ
アメリカは無視に限る
アメリカは無視に限る
87名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:19:36.36ID:u4k4NUDQ0 働けど働けどなおわが生活楽にならざり
じっとチンポを見つめる
じっとチンポを見つめる
88名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:19:37.13ID:yHM6xpSK0 チョンカルト自民党のシナリオ通り
90名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:20:26.58ID:fP6HjPet0 強制的に時限きってでも共産革命とかやれ
それか戦争するしかないぞ
戦争するよりはマシ
それか戦争するしかないぞ
戦争するよりはマシ
92名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:20:33.98ID:NBKQIOSz0 減税しろとか言う連中が年収500万とか頭悪すぎだろ。お前らがどんだけ税金収めてんだよ
93名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:20:43.63ID:tTo176C+0 何もしない中抜きが横行して生産性なんぞ上がるかよ
95名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:21:50.87ID:Sjs5jxC9096名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:22:10.95ID:z+xo5uSR0 デモもストライキも海外の先進国に比べて全くやらないからな
それがこの現状を作った
まさに自業自得
それがこの現状を作った
まさに自業自得
97名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:22:39.50ID:0P1nIP5N098名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:22:44.51ID:s7fO2uzS0 消費税導入した時から。
99名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:23:07.94ID:ZNQI4SQs0 俺「岩田とか日銀もガンだ。
てめえら労働者どもに賃上げして、新卒給料アップ待遇、スレ立てしたてめえらが氷河期書いてきてからかいして、それで生産性は上がっても実質賃金は上がらない〜、とかバカだろ。バカ労働者なんかいらねー、解雇クビ切りして、自己責任で死ねクズ労働者。AIやデジタル化で淘汰してほしいわ、目障りだ。スマホガン見していじって日中空調効いたオフィスで働いてるふり、忙しい忙しい、働かないおじおばとか、ふざけんな。ブラック会社ブラック職場淘汰できなーい、働かないおじおば淘汰できなーい、死ねクズ」
てめえら労働者どもに賃上げして、新卒給料アップ待遇、スレ立てしたてめえらが氷河期書いてきてからかいして、それで生産性は上がっても実質賃金は上がらない〜、とかバカだろ。バカ労働者なんかいらねー、解雇クビ切りして、自己責任で死ねクズ労働者。AIやデジタル化で淘汰してほしいわ、目障りだ。スマホガン見していじって日中空調効いたオフィスで働いてるふり、忙しい忙しい、働かないおじおばとか、ふざけんな。ブラック会社ブラック職場淘汰できなーい、働かないおじおば淘汰できなーい、死ねクズ」
101名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:24:10.22ID:NBKQIOSz0 将来、福祉頼みになるであろう低所得の中年バイトが日本の福祉は手厚すぎと訴える
102名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:25:33.91ID:Vl66MKof0 いくら叫んでも貧乏暇なしは変わらない
この国で逆転するには株式投資位しか道はない
まあ株式投資などをやっても個人投資家の9割は吸い取られて終わりだがね
この国で逆転するには株式投資位しか道はない
まあ株式投資などをやっても個人投資家の9割は吸い取られて終わりだがね
104名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:26:19.73ID:cSpbwa5D0 賃金が上がらない理由は解雇規制とクソ重い社会保険料だよ。切れずに高齢化した社員に支払う賃金をどう捻出するか。長期に渡って賃金を抑制し金をプールするしかあるまい。また、社会保険料だけで賃金の3割もが労使折半負担で収奪される。賃上げの恩恵が労働者に届かない。だから企業は賃上げ出来ない。正社員も雇えない。
105名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:26:23.97ID:NBKQIOSz0 >>96
日本人は従順で洗脳しやすい。しかし行き過ぎると発狂して一揆が起きるw
日本人は従順で洗脳しやすい。しかし行き過ぎると発狂して一揆が起きるw
106名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:27:10.42ID:Fg0bizQ80 無能を装った有能による
計画通りの30年ですよ
計画通りの30年ですよ
107名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:27:57.78ID:eeor53L90 相対的貧困とかアホな事言ってるからだろ
働かない無能ばっかり抱えてるんだから、みんなで貧乏になるしかないじゃん
働かない無能ばっかり抱えてるんだから、みんなで貧乏になるしかないじゃん
108名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:28:06.96ID:xyKiy08J0 旨い話など無いという事。設備投資で永遠に経済成長するなら
中国が失速する事も無いはず
インフレのアメリカは景気が良いと騙してきた結果がこれ
↓
>賃金増も実感乏しく 中間層の6割超、生活苦訴え―米大統領選
賃金が10倍になっても価格が10倍なら生活は豊かには
ならない。小学生でも分かる話
メディア・政治家・ネット工作は馬鹿国民は当たり前と考えている
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
中国が失速する事も無いはず
インフレのアメリカは景気が良いと騙してきた結果がこれ
↓
>賃金増も実感乏しく 中間層の6割超、生活苦訴え―米大統領選
賃金が10倍になっても価格が10倍なら生活は豊かには
ならない。小学生でも分かる話
メディア・政治家・ネット工作は馬鹿国民は当たり前と考えている
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
109名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:28:08.88ID:fP6HjPet0 高所得層や支配層がもっと上手くやらんと
政治がぶっ壊れるほうに高所得層も乗ってる感じだな
上がアホ
政治がぶっ壊れるほうに高所得層も乗ってる感じだな
上がアホ
110名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:28:14.32ID:QiQTuhdx0 >日本が窮乏化成長から脱しようと思うなら、①労働生産性をさらに高める②円安を防止する③エネルギーの自給率を高める④社会保障費の負担を軽減する――のいずれか、もしくは全てを実現しなければならない。
回り車の中で必死で走るマウスに「もっともっと走れ!」とハッパをかけるような話だ
すっとぼけたことを言うなぁ、と思ったら日経だよ、そりゃ馬鹿に付ける薬は無いわ
回り車の中で必死で走るマウスに「もっともっと走れ!」とハッパをかけるような話だ
すっとぼけたことを言うなぁ、と思ったら日経だよ、そりゃ馬鹿に付ける薬は無いわ
111名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:29:21.08ID:6kicyPDL0 マイナンバーカードのみで本人確認を支援して日本人資産家乗っ取りを支援する自民党
112名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:29:29.51ID:yjQhJMUW0 >>105
ただいま、「米を食うのをやめようぜ」運動中です。
ただいま、「米を食うのをやめようぜ」運動中です。
113名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:29:42.76ID:KjJIl0+30 老人だらけにした自民党の責任
114名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:30:13.44ID:fP6HjPet0 高所得層なんかカッコだけでも格差解消言い続ければいいのに
ルール変わっても構わんだろ上は
ルール変わっても構わんだろ上は
115名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:30:45.29ID:cSpbwa5D0 >>106
石破総理が国会で紹介していた本「昭和16年夏」。政府は詳細な対米戦の忖度無しのシュミレーションを行った結果は敗戦。それでも戦争は止まらなかった。まあ計画通りなんだろうな。
石破総理が国会で紹介していた本「昭和16年夏」。政府は詳細な対米戦の忖度無しのシュミレーションを行った結果は敗戦。それでも戦争は止まらなかった。まあ計画通りなんだろうな。
116名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:31:51.93ID:KjJIl0+30 日本で格差是正となると
やたら多い未亡人老婆に金配るため
労働者は重税になるから
もう格差是正とか日本はやらない方がいい
やたら多い未亡人老婆に金配るため
労働者は重税になるから
もう格差是正とか日本はやらない方がいい
117名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:32:25.86ID:gElCUXIQ0 ここ10年ちょっと給料上がってるはずなのに、円安基調でドル建年収はあんまり変わってないなあ
118名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:32:55.67ID:cdHFKoNy0 政策の失敗
財務省官僚が関わってきた増税が悪影響だったということ
つまり官僚は失敗したの 日本国民を豊かに出来なかったことを認めろよ
文一法学部じゃ駄目なんだよ
財務省官僚が関わってきた増税が悪影響だったということ
つまり官僚は失敗したの 日本国民を豊かに出来なかったことを認めろよ
文一法学部じゃ駄目なんだよ
119名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:33:00.43ID:cSpbwa5D0120名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:33:46.73ID:SRra0MAQ0 非正規どころか今度は日雇い派遣まで合法化しやがったし
121名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:33:49.89ID:cSpbwa5D0 >>118
問題は、税より社会保険料。
問題は、税より社会保険料。
122名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:34:05.39ID:fP6HjPet0 格差是正とかいうレベルじゃねえな
広がりすぎ
更に広がる政策しか打たない
広がりすぎ
更に広がる政策しか打たない
123名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:34:14.83ID:yjQhJMUW0124名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:34:17.57ID:P61SUBap0 スマンがどうしても、楽にならざりけりってけりまで言いたくなるワイは異端か?
125名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:34:42.52ID:Vl66MKof0 貧乏人はいくら叫んでも貧乏なのは変わらない
自己防衛に徹した方が良い
30年何もできなかった政府など当てにする方が間違っとるよ
自己防衛に徹した方が良い
30年何もできなかった政府など当てにする方が間違っとるよ
126名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:35:28.92ID:BCs7590d0 失われた30年の始まりは明らかに消費税の導入から始まってる
消費税廃止しかない
消費税廃止しかない
127名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:35:43.16ID:SRra0MAQ0 賃金安いから今度は「日雇い派遣ですきまバイトして稼げ」とかいいだしてるし
128名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:35:58.01ID:fP6HjPet0 >>125
貧乏人がずっと黙っててくれたらいいけどな
貧乏人がずっと黙っててくれたらいいけどな
129名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:36:02.58ID:KjJIl0+30 日本はあまり格差は無いよ
むしろ老人に合わせて
みんなで貧しくなろうという国
むしろ老人に合わせて
みんなで貧しくなろうという国
130名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:36:02.89ID:hg6MdqN+0 仕事の量を増やしても給料は増えないし関係なく手取りは減る可能性は常にある
税金関連をなるべくおさえるしか手取りは増えないらしい
自分は第二次産業
生き残れる気がしない
税金関連をなるべくおさえるしか手取りは増えないらしい
自分は第二次産業
生き残れる気がしない
131名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:36:33.41ID:AYtaYFbR0 クルド人は高級車を乗り回したりマイホーム建てたり羽織がいいよな
解体業で儲けていて日本の解体業者より廃棄物を安く買い取って山に不法投棄してるから大儲けしてるって話題になってたわ
解体業で儲けていて日本の解体業者より廃棄物を安く買い取って山に不法投棄してるから大儲けしてるって話題になってたわ
132名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:36:44.41ID:cSpbwa5D0133名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:36:48.31ID:KjJIl0+30 >>126
消費税は老人増えたら上がるもんだから
消費税は老人増えたら上がるもんだから
134名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:37:38.94ID:Mz7GbFae0135名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:37:50.18ID:cSpbwa5D0 >>123
いわゆる大本営発表。ありもしない戦果を垂れ流し。
いわゆる大本営発表。ありもしない戦果を垂れ流し。
136名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:37:52.44ID:gElCUXIQ0 所得税、住民税、厚生年金、健康保険、雇用保険、介護保険、どんだけさっぴくねん
137名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:37:54.70ID:H0LOldxR0 >>71
給料から25%取られて追加で消費税で10%
他に細かい部分も合わせれば実質40%以上が税金
勤め先が払ってる分も合わせれば実質5割超えてるかな
その一方で生活保護でパチンコは当然の権利だとかニートにまで給付金を出せだとか
働かない連中の身勝手な都合ばかりを擁護する政治家や活動家が増えたのが
多くの勤め人が重税に苦しむようになった最大要因だよ
給料から25%取られて追加で消費税で10%
他に細かい部分も合わせれば実質40%以上が税金
勤め先が払ってる分も合わせれば実質5割超えてるかな
その一方で生活保護でパチンコは当然の権利だとかニートにまで給付金を出せだとか
働かない連中の身勝手な都合ばかりを擁護する政治家や活動家が増えたのが
多くの勤め人が重税に苦しむようになった最大要因だよ
138名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:38:08.58ID:KjJIl0+30139名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:38:51.92ID:tN0RG15a0 東南アジアから日本へ出稼ぎ
そして母国で新築ってパターンのインタビューもニュース番組で今月見かけたw
日本の社長さんからしたら日本人よりは安く雇えて使われる東南アジアの人も勤続できたらWin-Win
キツい仕事もあるんだろうけど
そして母国で新築ってパターンのインタビューもニュース番組で今月見かけたw
日本の社長さんからしたら日本人よりは安く雇えて使われる東南アジアの人も勤続できたらWin-Win
キツい仕事もあるんだろうけど
140名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:39:07.67ID:KjJIl0+30 >>136
見渡す限り老人だらけだから
見渡す限り老人だらけだから
141名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:39:13.49ID:cSpbwa5D0 >>136
いわゆる世代間搾取。
いわゆる世代間搾取。
142名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:39:15.28ID:fP6HjPet0 持ってる者が更に持つ
頭のよさや情報が幅利かせすぎだな
強制リセットやれ
頭のよさや情報が幅利かせすぎだな
強制リセットやれ
143名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:39:41.20ID:5yg6xbng0 >>122
日本は経済成長が鈍い!
日本だけ30年間経済成長していない!
そんなことをおまいらが主張していたから
政府は急激な経済成長に舵を切ったんだぜ
お望み通りだろうがw
日本は経済成長が緩やかで
実質GDPの成長は30年間で115兆円だった。
緩やかな経済成長では貧富の差は小さく
誰でも経済効果の恩恵を受けることが出来ていた。
しかし、この経済成長が急激だったら、
貧富の差は大きくなり、格差社会となっていただろう。
東南アジアの発展途上国や、中国、米国がその典型例である。
だがしかし、日本はここに来て急激な経済成長をし始めている。
日本は経済成長が鈍い!
日本だけ30年間経済成長していない!
そんなことをおまいらが主張していたから
政府は急激な経済成長に舵を切ったんだぜ
お望み通りだろうがw
日本は経済成長が緩やかで
実質GDPの成長は30年間で115兆円だった。
緩やかな経済成長では貧富の差は小さく
誰でも経済効果の恩恵を受けることが出来ていた。
しかし、この経済成長が急激だったら、
貧富の差は大きくなり、格差社会となっていただろう。
東南アジアの発展途上国や、中国、米国がその典型例である。
だがしかし、日本はここに来て急激な経済成長をし始めている。
144名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:39:49.79ID:kQdJAD++0 日本の一人当たりGDP順位(IMF統計)1994年世界3位 ⇒ 2023年世界34位
145名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:40:27.23ID:X1QC3dqh0 そーいや、独身税
146名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:40:32.11ID:cSpbwa5D0147名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:40:40.20ID:H3Kn3dZY0 あ竹中
あ小泉
あ小泉
148名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:41:11.64ID:YJHgfEbp0 現役世代が1番苦しんでるのが社会保険料
日本は社会保険料が高くて消費税が低い国なんだよ
だから現役世代だけが負担する社会保険料を下げて高齢者も負担する消費税を上げるのが正解
日本は社会保険料が高くて消費税が低い国なんだよ
だから現役世代だけが負担する社会保険料を下げて高齢者も負担する消費税を上げるのが正解
149名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:41:13.33ID:tN0RG15a0150名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:41:25.42ID:df/h96He0 誰がしたって、反日自民党を支持し続けた国民だろ?何言ってんだw
151名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:41:34.96ID:KjJIl0+30 老人だらけの国は必ず没落する
という基本を日本人が理解しない限り
ずっと増税と没落だよ
という基本を日本人が理解しない限り
ずっと増税と没落だよ
152名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:41:49.87ID:H3Kn3dZY0 >>140
結婚して子供作ろうと思える収入の人が少なくなりました
結婚して子供作ろうと思える収入の人が少なくなりました
153名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:41:54.80ID:LAN9z5X20 あ生産性って何
154名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:42:01.68ID:9QkVbo8+0 自民党を勝たせ続けてきた馬鹿な国民だろう
155名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:43:01.00ID:fP6HjPet0 たまに共産党に政権交代しとくべきだったなw
156名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:43:02.25ID:H0LOldxR0 唯一この30年で劇的に生活水準したのが
生活保護受給者を筆頭とした福祉と人権で暮らす人々
昔はパッと見て分かるような水準だったのが人権派の活躍で
今や平凡なサラリーマンとそれほど変わらない暮らしが出来るようになったからな
そんなフリーライダーの急増が労働者に重税が課されるようになった最大の原因
昔のように働かない連中には徹底して厳しい社会にすればいいんだよ
生活保護受給者を筆頭とした福祉と人権で暮らす人々
昔はパッと見て分かるような水準だったのが人権派の活躍で
今や平凡なサラリーマンとそれほど変わらない暮らしが出来るようになったからな
そんなフリーライダーの急増が労働者に重税が課されるようになった最大の原因
昔のように働かない連中には徹底して厳しい社会にすればいいんだよ
157名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:43:04.63ID:rsOKKqaM0 まだまだ絞れそうだな
158名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:43:17.01ID:ZZSppNOo0 勉強しなきゃ駄目だよ
159名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:43:31.94ID:bITLOvq10 ブラック経営者の搾取が増えたからね
非正規雇用なんて、19世紀の資本家と労働者の関係に戻ってる。
非正規雇用なんて、19世紀の資本家と労働者の関係に戻ってる。
160名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:43:45.26ID:cSpbwa5D0 >>148
社会保険料が重過ぎで賃上げしても労働者に恩恵が届かない。それが企業が賃上げしない要因。政府が賃上げを叫ぶのも、そこから社会保険料として3割中抜き出来るから。
社会保険料が重過ぎで賃上げしても労働者に恩恵が届かない。それが企業が賃上げしない要因。政府が賃上げを叫ぶのも、そこから社会保険料として3割中抜き出来るから。
161名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:44:03.10ID:Sjs5jxC90162名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:44:12.42ID:gElCUXIQ0163名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:44:12.54ID:Nt86cnCI0 生産性を根性論で克服しようとする国だからな
その時点で生産性が低い
その時点で生産性が低い
164名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:44:30.07ID:C81qxpOJ0 働けば働くほど老人の湿布代に給与が取られる国で誰が努力したがるんだよw
165名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:44:52.08ID:w1oUCtmN0 海外との物価格差を見て見ぬふりをする烏合の衆
今まで安いとされていた輸入は買い負けし
日本の良品は海外に売られて買えない
スーパーの品ぞろえが貧相になってきた
消費税アップのときパヨクや低所得層が騒いで
物価が抑えられ、売り手にしわ寄せされて給料アップが止められ、商社は倒産防止で貯蓄に走って悪循環
自給率このままではジリ貧だな
日本人優遇、国産優遇、代替品開発が急務
生保と強制労働がセットになるだろうな
今まで安いとされていた輸入は買い負けし
日本の良品は海外に売られて買えない
スーパーの品ぞろえが貧相になってきた
消費税アップのときパヨクや低所得層が騒いで
物価が抑えられ、売り手にしわ寄せされて給料アップが止められ、商社は倒産防止で貯蓄に走って悪循環
自給率このままではジリ貧だな
日本人優遇、国産優遇、代替品開発が急務
生保と強制労働がセットになるだろうな
166名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:44:59.18ID:d2cOA9HT0 ワイ38歳ナマポ
33歳から受給し始めてるけど就労指導はされた事は一度もない
指導されない理由としてたぶん器物破損と暴行罪など前歴で警察の世話になり中卒だからだと思うわ
こないだ役所に収入申告しに行ったが隣の若夫婦っぽいのは職員がタメ口で上から目線で就労指導されてた
俺担当の職員は敬語使って手を振るわせながら気を使ってたわ
舐められたらおしまいなんだわ
33歳から受給し始めてるけど就労指導はされた事は一度もない
指導されない理由としてたぶん器物破損と暴行罪など前歴で警察の世話になり中卒だからだと思うわ
こないだ役所に収入申告しに行ったが隣の若夫婦っぽいのは職員がタメ口で上から目線で就労指導されてた
俺担当の職員は敬語使って手を振るわせながら気を使ってたわ
舐められたらおしまいなんだわ
167名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:45:02.10ID:wU+szgCO0 >>138
いや若者じゃない若者だろうと老人だろうと働くのに適さないか適するまで時間がかかり、その間に基本的な生活権が侵害されるおそれがある人向け
そして若者向けがただの怠けなら言語道断、在日や外人のよくやる弁護士や議員抱きこんで若者などが怠けでやるのが可愛くすら思えるぐらい、健康的にまともで本収入あるのに申請して受け取り続けてるのがもっと言語道断なんで数が違うんよ
いや若者じゃない若者だろうと老人だろうと働くのに適さないか適するまで時間がかかり、その間に基本的な生活権が侵害されるおそれがある人向け
そして若者向けがただの怠けなら言語道断、在日や外人のよくやる弁護士や議員抱きこんで若者などが怠けでやるのが可愛くすら思えるぐらい、健康的にまともで本収入あるのに申請して受け取り続けてるのがもっと言語道断なんで数が違うんよ
169名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:45:15.04ID:bF6Q4udZ0 派遣業者のように他人に働かせて時給をピンハネ。搾取する連中が儲かる社会
170名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:45:33.26ID:Toz+iBgH0 "【緊急】遂に財務省にトドメが刺されてしまう!!!"
https:
//youtu.be/MtxmeTnfkPw
おみそちゃんねる
"【必見】遂に現役財務官僚が〇〇を認めた!!"
https:
//youtu.be/8X4CQxf8NDg
おみそちゃんねる
"消費税の正体、国会で暴かれる。長谷川嘉一議員。各党がマイナー改正を言い出した裏には、この本質から目を背ける企みが?(おみそチャンネルさん)"
https:
//www.youtube.com/live/oKYKGbJetWs
原口一博
"想定外の禁断の発言に財務省が大パニックに…!!!"
https:
//youtu.be/JHoyNhdWQQc
おみそちゃんねる
https:
//youtu.be/MtxmeTnfkPw
おみそちゃんねる
"【必見】遂に現役財務官僚が〇〇を認めた!!"
https:
//youtu.be/8X4CQxf8NDg
おみそちゃんねる
"消費税の正体、国会で暴かれる。長谷川嘉一議員。各党がマイナー改正を言い出した裏には、この本質から目を背ける企みが?(おみそチャンネルさん)"
https:
//www.youtube.com/live/oKYKGbJetWs
原口一博
"想定外の禁断の発言に財務省が大パニックに…!!!"
https:
//youtu.be/JHoyNhdWQQc
おみそちゃんねる
171名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:45:41.58ID:KjJIl0+30 >>162
実質、労働者から老人への寄付金だしな
実質、労働者から老人への寄付金だしな
172名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:45:41.67ID:ZZSppNOo0 勉強しなくても稼ぐ事が出来たのが今まででおかしいぐらい
173名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:45:47.49ID:cSpbwa5D0 >>152
巨額の費用と膨大な手間暇掛けて責任を負って子を養育しても、子は社会保障で見知らぬ老人に世代間搾取されるだけで親への見返りは限定的。だから子は負債、だから少子化。途上国や昔の日本が多子だったのは、子が家計を助け老後の保障でもあったから。少子化対策の正解は老後の社会保障の廃止。
巨額の費用と膨大な手間暇掛けて責任を負って子を養育しても、子は社会保障で見知らぬ老人に世代間搾取されるだけで親への見返りは限定的。だから子は負債、だから少子化。途上国や昔の日本が多子だったのは、子が家計を助け老後の保障でもあったから。少子化対策の正解は老後の社会保障の廃止。
174名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:46:06.06ID:lraG5f890 竹中平蔵と小泉のせい
175名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:46:39.22ID:Toz+iBgH0 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★5 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746595665/
首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746595744/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746595665/
首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746595744/
177名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:47:04.81ID:275yNEk70178名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:47:45.16ID:gElCUXIQ0 >>168
まあでもここ数年は今までに無いほど年収アップしてるから、なんとか手取りは増えてる。ただ物価上昇して支出も多い感じだな
まあでもここ数年は今までに無いほど年収アップしてるから、なんとか手取りは増えてる。ただ物価上昇して支出も多い感じだな
179名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:48:07.47ID:1O/Kt/0k0 どこの先進国も発展途上国もあの北朝鮮でさえ経済成長してるのに日本は30年止まってる。これ絶対意図的に止めてるだろ
180名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:48:18.49ID:MXHnUz6b0 田舎の老人と馬鹿ウヨが自民党世襲貴族に投票した結果がこのザマよ
181名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:48:27.81ID:Nt86cnCI0182名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:48:36.51ID:Y8jDwHsW0 小泉を支持して安倍も支持してたんだから
国民の自業自得だわ
国民の自業自得だわ
183名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:48:49.53ID:c57gmMcz0 アメリカの大企業トップ500社の会長500人の年収をあわせたものより
ヘッジファンド業者のトップ25人の年収をあわせた額の方が大きい
アメリカの大企業の会長は平均従業員の350倍~550倍くらいしか稼いでいない
ヘッジファンド業者からすると端金
(日本の場合、13倍か14倍)
1973年から2013年まで、労働生産性が80%あがっても平均賃金は4%しか上がらなかった
2017/02/12 伊藤貫氏(国際政治アナリスト,著述家) 「The World with President Trump」
https://www.ようつべ.com/watch?v=Y_oD0ZWfWz4
ヘッジファンド業者のトップ25人の年収をあわせた額の方が大きい
アメリカの大企業の会長は平均従業員の350倍~550倍くらいしか稼いでいない
ヘッジファンド業者からすると端金
(日本の場合、13倍か14倍)
1973年から2013年まで、労働生産性が80%あがっても平均賃金は4%しか上がらなかった
2017/02/12 伊藤貫氏(国際政治アナリスト,著述家) 「The World with President Trump」
https://www.ようつべ.com/watch?v=Y_oD0ZWfWz4
184名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:49:28.62ID:MMzF1gaV0 オマエらリストラ大丈夫?
185名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:49:52.22ID:KjJIl0+30186名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:49:56.34ID:gElCUXIQ0 >>184
もう帰宅中だよ
もう帰宅中だよ
187名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:49:57.19ID:9HDEjgr/0 下層国民の思い通りにならず残念だが上級国民は全く問題なく無事のまま
お前らの血税、人生を糧に中抜きチューチュー満喫、順風満帆な豪遊生活これからも続けるよ
お前らの血税、人生を糧に中抜きチューチュー満喫、順風満帆な豪遊生活これからも続けるよ
188名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:50:09.11ID:0Em7Qqpe0 海外留学すればわかるけど、性格が変わる
日本語が諸悪の根源な気がする
日本語が諸悪の根源な気がする
189名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:50:37.69ID:vBbK6vmd0 まあでも石川啄木の頃とは比べ物にならないほど
今の方がいいのでは
今の方がいいのでは
190名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:51:27.49ID:KjJIl0+30192名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:51:38.34ID:pMeHRR6C0 ありがとう自民党
ありがとう財務省
ありがとう永野芽郁
ありがとう財務省
ありがとう永野芽郁
193名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:52:49.52ID:cSpbwa5D0 >>190
それ。領主が農民を搾取する封建国家、もしくは欧米列強に搾取される植民地みたいなもの。
それ。領主が農民を搾取する封建国家、もしくは欧米列強に搾取される植民地みたいなもの。
195名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:53:35.85ID:Sjs5jxC90 >>187
マジレスするのもなんだが、どちらかというと納めた血税を無駄に使われてるのは上級国民で、大して税金払わずに公的機関利用してるお前ら底辺のほうが優遇されてるだろ
マジレスするのもなんだが、どちらかというと納めた血税を無駄に使われてるのは上級国民で、大して税金払わずに公的機関利用してるお前ら底辺のほうが優遇されてるだろ
196名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:53:45.34ID:cSpbwa5D0 >>194
他国はバカみたいに老人に医療を与えていない。
他国はバカみたいに老人に医療を与えていない。
197名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:53:49.30ID:KjJIl0+30 >>194
日本の老人率世界一
日本の老人率世界一
198名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:53:50.64ID:e2lT2jb80 でz世代を馬鹿にしてるからな
マジ笑えるわw
マジ笑えるわw
199名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:53:51.01ID:Crf/5cae0 献金したりパー券購入しないからだよ
選挙が大切なのではないよ
当選した者にどれだけ利益を積み上げるか
それが民主主義
選挙が大切なのではないよ
当選した者にどれだけ利益を積み上げるか
それが民主主義
200名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:54:16.97ID:5yg6xbng0201名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:54:17.03ID:e2lT2jb80 z世代はもっと上世代を馬鹿にしていいぞwwww
203名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:54:21.04ID:H0LOldxR0 福祉と人権を資金や支持者を集める道具にする人権派や活動家に言われるがまま
社会保障にタダ乗りする連中への給付水準を上げ過ぎたのが
働く側の税負担が重くなり手取りが増えないようになった最大要因だよ
社会保障にタダ乗りする連中への給付水準を上げ過ぎたのが
働く側の税負担が重くなり手取りが増えないようになった最大要因だよ
204名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:54:27.03ID:GPuScotf0 今日整形いって思ったけど、老人の憩いの場になってるな
骨折してるわけでもない、靱帯損傷してるわけでもない老人がスタスタ歩きながら、首とか肩のマッサージ受けてワンコイン出すだけで帰ってく
骨折してるわけでもない、靱帯損傷してるわけでもない老人がスタスタ歩きながら、首とか肩のマッサージ受けてワンコイン出すだけで帰ってく
205名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:54:28.10ID:yYa/U3Ps0 働いていないからだろ
高度経済成長期のように7日間1日15時間程度働いたか?
今の中台はそうしている。俺達は貧乏になる権利を行使しているんだ
高度経済成長期のように7日間1日15時間程度働いたか?
今の中台はそうしている。俺達は貧乏になる権利を行使しているんだ
206名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:54:51.88ID:KjJIl0+30 >>196
老人医療とか基本的に意味ないからね
老人医療とか基本的に意味ないからね
207名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:54:57.88ID:R+OOJ93Q0 自民党は日本を貧しくさせる天才の集まり
こんな国なかなかない
こんな国なかなかない
208名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:55:20.39ID:5yg6xbng0209名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:55:49.86ID:rYy0PCoh0 根本問題に対処しようとしない小金が入るとお調子者になるお猿さんだから仕方がない
210名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:55:51.11ID:c57gmMcz0 >>183
え?
その結果、日本の企業は
あのバブルを超える過去最高の収益と内部留保確保したのに、
それを設備投資や新商品開発費に殆ど回していないと言う事はその目標てなんなんですかね?
つまりは減税して貰った分は、ただの日本の株7割強の海外株主に
利益供与してるだけでしょ。
https://pbs.twimg.com/media/FGvbjV5UUAILms1?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGvbjV0VQAQCkXx?format=jpg
twitter.com/NQlGID92gPGj6qb/status/1471511316368338946
https://twitter.com/thejimwatkins
え?
その結果、日本の企業は
あのバブルを超える過去最高の収益と内部留保確保したのに、
それを設備投資や新商品開発費に殆ど回していないと言う事はその目標てなんなんですかね?
つまりは減税して貰った分は、ただの日本の株7割強の海外株主に
利益供与してるだけでしょ。
https://pbs.twimg.com/media/FGvbjV5UUAILms1?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGvbjV0VQAQCkXx?format=jpg
twitter.com/NQlGID92gPGj6qb/status/1471511316368338946
https://twitter.com/thejimwatkins
211名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:56:53.43ID:KjJIl0+30212名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:57:21.89ID:6b9EUhMk0 給料上がらないとかいって百円ショップで買い物している時点で…
213名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:57:29.34ID:kQOESi/C0 生活保護世帯は子どもが5人ほどいるのは、ざらだ。所得上位層は不妊治療。
一方、生保世帯は、なぜか子どもができやすいい。それが内縁関係だったりする。
字どもを自分でそだてることができればいいが、できないと子どもは乳児院から、児童養護施設での施設での生活となる。
女性は、子どもより男性が大事。男性依存症。
中には、軽度の知的障害があったり、精神疾患が見られるケースもある。
このような家庭で育つと娘さんも、同じパターンになることが多い。
18歳で結婚、出産。25歳で離婚。別の男と内縁関係になる。異父の子どもを出産。
前の夫の子どもが、現在の内縁の男から、児童虐待を受けるという負の連鎖だ。
避妊指導をしても、守ってくれない。法令で強制避妊手術もできない。
親は子どもを勝手に産んで、育てるのが福祉行政という現実。
子どもが増えれば生活保護費も追加支給
一方、生保世帯は、なぜか子どもができやすいい。それが内縁関係だったりする。
字どもを自分でそだてることができればいいが、できないと子どもは乳児院から、児童養護施設での施設での生活となる。
女性は、子どもより男性が大事。男性依存症。
中には、軽度の知的障害があったり、精神疾患が見られるケースもある。
このような家庭で育つと娘さんも、同じパターンになることが多い。
18歳で結婚、出産。25歳で離婚。別の男と内縁関係になる。異父の子どもを出産。
前の夫の子どもが、現在の内縁の男から、児童虐待を受けるという負の連鎖だ。
避妊指導をしても、守ってくれない。法令で強制避妊手術もできない。
親は子どもを勝手に産んで、育てるのが福祉行政という現実。
子どもが増えれば生活保護費も追加支給
215名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:57:51.75ID:MNNc2Tih0 でも他人が貧乏で不幸になった方が楽しいよな
216名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:58:06.49ID:Toz+iBgH0 備蓄米買ってきた
税込3777円
一年前までならこの手の米ならせいぜい1500円だったから倍以上
https:
//i.imgur.com/sbdeouY.jpeg
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746595665/229
税込3777円
一年前までならこの手の米ならせいぜい1500円だったから倍以上
https:
//i.imgur.com/sbdeouY.jpeg
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746595665/229
217名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:58:33.62ID:c57gmMcz0 >>210
アメリカのヘッジファンドマネージャーのトップ25人中、18人はユダヤ人
https://pbs.twimg.com/media/Es-15wGU4AAQlSI?format=jpg
twitter.com/WtsQcH7mT1LBsQN/status/1355502031989919752
https://twitter.com/thejimwatkins
アメリカのヘッジファンドマネージャーのトップ25人中、18人はユダヤ人
https://pbs.twimg.com/media/Es-15wGU4AAQlSI?format=jpg
twitter.com/WtsQcH7mT1LBsQN/status/1355502031989919752
https://twitter.com/thejimwatkins
219名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:59:11.29ID:H0LOldxR0 >>195
今の税や社会保険制度なんて底辺層に圧倒的に有利なのは一目瞭然だからな
福祉だ人権だと騒ぎ立てる活動家や政治家に甘い顔をして
底辺層を優遇し過ぎたのが労働者層を重税で苦しめるようになった最大の原因だよ
今の税や社会保険制度なんて底辺層に圧倒的に有利なのは一目瞭然だからな
福祉だ人権だと騒ぎ立てる活動家や政治家に甘い顔をして
底辺層を優遇し過ぎたのが労働者層を重税で苦しめるようになった最大の原因だよ
220名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:59:18.40ID:Mz7GbFae0221名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:59:18.62ID:KjJIl0+30222名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:59:23.42ID:cSpbwa5D0 >>211
老人は孤独だ。だが、病院に行けば仲間がおりタダ同然で患者様といたわってもらえ話も聞いて貰える。一種のレジャーなんです。
老人は孤独だ。だが、病院に行けば仲間がおりタダ同然で患者様といたわってもらえ話も聞いて貰える。一種のレジャーなんです。
223名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:59:30.44ID:2pngO7L20224名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 18:59:36.60ID:B9buHTZZ0 (´・ω・`)
選挙に行かなかったつけを自分で払ってるだけ
選挙行こうや
選挙に行かなかったつけを自分で払ってるだけ
選挙行こうや
225名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:00:17.46ID:bL1q3gFr0 国民民主支持者の年収は300万ぐらいだろ?
そいつらが手取りを増やせとか、減税しろとか無理に決まっているだろ?
たいして納めてねえんだからw
そいつらが手取りを増やせとか、減税しろとか無理に決まっているだろ?
たいして納めてねえんだからw
226名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:00:20.24ID:ButwXnZP0 自民党と財務省のせいやな
227名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:00:22.17ID:KjJIl0+30 >>222
だから労働者重税、日本没落
だから労働者重税、日本没落
228名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:01:27.91ID:Mshbceof0 自民党政権を終わらせなければならない
自民が下野して国政選挙2回経過したら、ほっといても自民は割れる
自民が下野して国政選挙2回経過したら、ほっといても自民は割れる
229名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:01:31.69ID:JzkyevIs0 自民党員
「悔しいなら君も自民党員に生まれ変わりなよ?」
「悔しいなら君も自民党員に生まれ変わりなよ?」
230名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:01:50.81ID:cSpbwa5D0 >>206
老人医療は自費とすべきだね。保険でやれば世代間搾取にしかならない。
老人医療は自費とすべきだね。保険でやれば世代間搾取にしかならない。
231名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:02:11.95ID:hjvUn9+n0 参院選で終わりだから自民は
232名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:02:20.90ID:BuE4P0Kq0 別にサラリー50万近くで困っていない
まぁそうそういないだろうが
まぁそうそういないだろうが
233名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:02:37.66ID:HfR4GpDp0 石川啄木は労働者でなくただのクソ
234名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:02:43.46ID:BPpaApV/0 あのな 理想的な共産国じゃないんだから。
今日本に来ている外人は35年前までの日本みたいにごく一部の富裕層か何ヶ月も貯金してきた小金持ちであって、全員が全員裕福な人間じゃないんだよ。数字はからくりのあるごまかしか平均で、騙されちゃいけない。フランス人やスペイン人なんかたいてい汚れた靴や流行遅れの服を着て結構さもしいもんだよ。
今日本に来ている外人は35年前までの日本みたいにごく一部の富裕層か何ヶ月も貯金してきた小金持ちであって、全員が全員裕福な人間じゃないんだよ。数字はからくりのあるごまかしか平均で、騙されちゃいけない。フランス人やスペイン人なんかたいてい汚れた靴や流行遅れの服を着て結構さもしいもんだよ。
235名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:03:19.52ID:KjJIl0+30 財務省より
社会保険料の重税は
厚労省管轄
社会保険料の重税は
厚労省管轄
236名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:03:27.90ID:RA1O2H3X0 WW2 → 特攻隊を犠牲に → 国ごと沈みましたwwww
バブル後 → 派遣を犠牲に → 国ごと沈みましたwwww
おーい、チンパン日本人見てる〜?w
バブル後 → 派遣を犠牲に → 国ごと沈みましたwwww
おーい、チンパン日本人見てる〜?w
237名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:03:44.11ID:kn8xvS1z0 外貨を稼ぐ人が減ってるんだよ。
医療介護、子育ての人員が増えても税支出が増えるだけで、外貨は稼がない。
医療介護、子育ての人員が増えても税支出が増えるだけで、外貨は稼がない。
238名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:04:12.95ID:E5g0C1Se0 そんなの犯人はもう知れ割ったってるじゃないw
そうです、例の朝鮮系の乗っ取り連中ですよ、例の満州麻薬派閥の末裔どもと
中国朝鮮とズブズブの侵略カルト、そして、竹中平蔵のようななりすましのスパイですね。
ここまであからさまに全日本人に伝わっているのにいまだにあいつら誤魔化すからね、
手前に才能がないのを人のせいにするなとか。
アメリカの要人の皆さん、ユダヤ社会の知性派の皆さん、一部のまっとうな知性がある日本人から
その”国宝級の才能”を認められてる俺に対していまだにそんな事を言うのはお前ら”人外の白痴”どもだけだよ。
お前らが人類の叡智とか語りだしたり本当に頭がおかしいんだろう、
もう誰も騙されないぞ、日本人は。
そうです、例の朝鮮系の乗っ取り連中ですよ、例の満州麻薬派閥の末裔どもと
中国朝鮮とズブズブの侵略カルト、そして、竹中平蔵のようななりすましのスパイですね。
ここまであからさまに全日本人に伝わっているのにいまだにあいつら誤魔化すからね、
手前に才能がないのを人のせいにするなとか。
アメリカの要人の皆さん、ユダヤ社会の知性派の皆さん、一部のまっとうな知性がある日本人から
その”国宝級の才能”を認められてる俺に対していまだにそんな事を言うのはお前ら”人外の白痴”どもだけだよ。
お前らが人類の叡智とか語りだしたり本当に頭がおかしいんだろう、
もう誰も騙されないぞ、日本人は。
239名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:04:52.12ID:1kTIpxKX0 医者は完治宣言しろ
病院行ってちょっとしたやり取りで薬出して次の来院日の予約させての繰り返し
病院行ってちょっとしたやり取りで薬出して次の来院日の予約させての繰り返し
240名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:04:55.26ID:H0LOldxR0 別に政権が変わろうが省庁が再編されようが構わないが
少なくとも企業やサラリーマンからもっと税を取れだとか
ニートにまで給付金を配れだとか言ってる連中だけはね
政権交代するならニートじゃなく働く側に有利な交代にしてね
少なくとも企業やサラリーマンからもっと税を取れだとか
ニートにまで給付金を配れだとか言ってる連中だけはね
政権交代するならニートじゃなく働く側に有利な交代にしてね
241名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:04:59.68ID:KjJIl0+30242嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/07(水) 19:04:59.83ID:E4i+m9+70 アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
243嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/07(水) 19:05:12.59ID:E4i+m9+70 30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
244嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/07(水) 19:05:30.17ID:E4i+m9+70 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
245嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/07(水) 19:05:46.26ID:E4i+m9+70 日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
246名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:05:53.86ID:cSpbwa5D0 >>227
しかしシルバー民主主義体制下では老人の医療費窓口負担引き上げは困難。よって自滅は必然。石破総理が国会で紹介した本「昭和16年夏」。政府は対米戦を精密にシュミレーションしたが結果は敗戦。それでも戦争は止まらなかった。それと同じ事。
しかしシルバー民主主義体制下では老人の医療費窓口負担引き上げは困難。よって自滅は必然。石破総理が国会で紹介した本「昭和16年夏」。政府は対米戦を精密にシュミレーションしたが結果は敗戦。それでも戦争は止まらなかった。それと同じ事。
247名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:06:11.30ID:lNaXeSDP0 30年異次元の低金利のままだからデフレ政策しか取れなかったがインフレが収まらなくなり国民が爆死
248名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:06:16.94ID:V/Gs/gcn0 トリクルダウンってそろそろ?
249嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/07(水) 19:06:36.52ID:E4i+m9+70 日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
250名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:07:04.16ID:iF2kJLuw0 中抜きと重税
これに尽きる
まずは原発作業の多重下請からやめさせろや
あんな税金を注ぎ込みまくってる国家的事業ですら中抜きしまくってるのは異常としか思えん
(´・ω・`)
これに尽きる
まずは原発作業の多重下請からやめさせろや
あんな税金を注ぎ込みまくってる国家的事業ですら中抜きしまくってるのは異常としか思えん
(´・ω・`)
251嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/07(水) 19:07:04.79ID:E4i+m9+70 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
252名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:07:06.25ID:7dpSPP9g0253嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/07(水) 19:07:23.07ID:E4i+m9+70 国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
254名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:07:58.57ID:q56Jde910 日本を良くする最大の方法は、1:革命
255嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/07(水) 19:08:05.22ID:E4i+m9+70 >>253
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
257名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:08:32.35ID:DDMYsVW30 ヤクザに決まってんだろ、あいつら金持ちだぞ
258名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:08:48.93ID:RaujLsc20 ドル建てで議論しろよ
259名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:09:04.17ID:lMzSGsNH0 高卒「失われた30年っていうけど大卒院卒したエリートのみなさんは何してたんすか?」
260名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:09:04.27ID:KjJIl0+30 日本がこの老人率保ちたいなら
消費税20は行くよ
消費税20は行くよ
261名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:09:17.14ID:odMsHFek0 アホの日経記事に踊らされた結果だ
262名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:10:30.43ID:E5g0C1Se0 冗談抜きでお前らにはこれから悪党に相応しい未来が待ってるから覚悟しとけよ。
俺は親切に何度も警告してやった”紳士的な発言者”だからな。
本当に愚かな連中だよ、俺の警告を無視する事の愚かさがまだ理解できないんだから。
愚者は経験でしか学べないからね。ドイツイギリスの関係者も慶應の関係者も
私の”強い警告”の意味を重々にご理解頂いた上で誠心誠意で資金提供くださいね。
ここまであからさまに金と言わなければいけないのが残念ですが。
私は金はいらないなんて一言も言ってません、むしろ逆です、
私が特異的存在なだけで、その私も正しい評価を得て適切な資産を持ちたいからね。
アメリカの要人の皆さんにもユダヤ社会の知性派の皆さんにも全面的に賛同いただけるでしょう、
日本政府が私に能力に対して本来評価すべき金額は少なくとも兆の単位です。
というか、お金に換えられません、私の才能は金で買えないレベルだから。
換金ならアメリカのようなまともな国であれば、いくらでもできますが。
俺は親切に何度も警告してやった”紳士的な発言者”だからな。
本当に愚かな連中だよ、俺の警告を無視する事の愚かさがまだ理解できないんだから。
愚者は経験でしか学べないからね。ドイツイギリスの関係者も慶應の関係者も
私の”強い警告”の意味を重々にご理解頂いた上で誠心誠意で資金提供くださいね。
ここまであからさまに金と言わなければいけないのが残念ですが。
私は金はいらないなんて一言も言ってません、むしろ逆です、
私が特異的存在なだけで、その私も正しい評価を得て適切な資産を持ちたいからね。
アメリカの要人の皆さんにもユダヤ社会の知性派の皆さんにも全面的に賛同いただけるでしょう、
日本政府が私に能力に対して本来評価すべき金額は少なくとも兆の単位です。
というか、お金に換えられません、私の才能は金で買えないレベルだから。
換金ならアメリカのようなまともな国であれば、いくらでもできますが。
263名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:10:32.67ID:bL1q3gFr0 だから皆保険なんていらんのよ
あれは医者とビンボー人が得するだけ
あれは医者とビンボー人が得するだけ
264名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:10:32.89ID:o0RfRn0a0 安いことが良いことだってずっとやってきたんだから当然だろ
特にマスコミがな
特にマスコミがな
265名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:11:26.86ID:9HDEjgr/0266名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:11:57.85ID:xFoJyTQ50 >日本が窮乏化成長から脱しようと思うなら、
さっさと財務省を潰せ。
ぶっちゃけそれだけだから。
さっさと財務省を潰せ。
ぶっちゃけそれだけだから。
267名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:12:15.02ID:dzWbpwQT0 日本を出るべきだったってだけ
そういう判断出来なかった自分を恨め
そういう判断出来なかった自分を恨め
268名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:13:33.01ID:cSpbwa5D0 >>266
問題は、税より社会保険料(厚労省)
問題は、税より社会保険料(厚労省)
269名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:13:55.76ID:bL1q3gFr0270名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:15:26.36ID:j0m10OiA0 >>34
最近は勉強しないし働かないしでいいとこ無いよな
最近は勉強しないし働かないしでいいとこ無いよな
271名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:15:45.09ID:u14VyHdQ0 働かない、生活楽がよいわ
272名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:16:00.48ID:xFoJyTQ50273名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:16:00.55ID:Ozw9kiFU0274名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:16:35.34ID:NK9ZUZUD0 誰がしたと言うなら
公務員(官僚)とアメリカ、そして自民党
30年成長しないとかどんな途上国でもあり得ないことだからな?
「奪われている」んだよ、こいつらに
公務員(官僚)とアメリカ、そして自民党
30年成長しないとかどんな途上国でもあり得ないことだからな?
「奪われている」んだよ、こいつらに
275名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:17:26.90ID:8tAtLmUD0 働いたら負けかな
276名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:17:38.00ID:Toz+iBgH0 「私は闇献金をしてきました」石破首相“元側近”が週刊文春に告白する「3000万献金」《収支報告書不記載の疑い》
5/7(水) 16:12配信
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/95618350c153d6a583b791f6c13cc0d5a728061d
5/7(水) 16:12配信
https:
//news.yahoo.co.jp/articles/95618350c153d6a583b791f6c13cc0d5a728061d
277名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:18:08.12ID:Ozw9kiFU0278名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:18:40.38ID:/ROmakoF0 特にこの10年生活が苦しくなったよな
この10年に一体何があったんやろか
この10年に一体何があったんやろか
279名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:19:02.25ID:aqJ4xY+T0 >>278
アベノミクス
アベノミクス
280名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:19:04.46ID:9653THXt0 元々日本ってそういう国だろ
大多数の百姓は搾り取られて、一部の武士と商人だけが潤う社会
大多数の百姓は搾り取られて、一部の武士と商人だけが潤う社会
281名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:19:07.50ID:Z6PG/DhJ0 この30年は人件費を異常に敵視して削減したり抑制した結果でもあるな
労働者は消費者でもあるから、給料が少ないと消費が伸びないのは当たり前の話
労働者は消費者でもあるから、給料が少ないと消費が伸びないのは当たり前の話
282名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:19:08.13ID:H0LOldxR0 働かない連中へのバラマキや何でもタダがサラリーマンが重税に苦しむ原因だよ
まぁ正常化しようとすると生活保護のような福祉と人権を支持や資金を集める道具にする
声の大きな活動家や政治家が必死に反対するだろうが
万国の労働者が立ち上がり連帯して彼らに抵抗してでも改善しないとね
まぁ正常化しようとすると生活保護のような福祉と人権を支持や資金を集める道具にする
声の大きな活動家や政治家が必死に反対するだろうが
万国の労働者が立ち上がり連帯して彼らに抵抗してでも改善しないとね
283名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:19:19.78ID:ButwXnZP0 自称優秀な30代のみんな
頑張って納税してやー
高齢者の社会保障のため寝る間も惜しんで
働き続けて予算を維持するんやで
30代はそういう運命やから避けられんでー
アンタらが年取ったら?そんなの知らんよ
わしらが逃げ切れればエエんやからな
頑張って納税してやー
高齢者の社会保障のため寝る間も惜しんで
働き続けて予算を維持するんやで
30代はそういう運命やから避けられんでー
アンタらが年取ったら?そんなの知らんよ
わしらが逃げ切れればエエんやからな
284名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:19:40.00ID:0eA7edEs0 税金取りすぎ。コメ高過ぎ。出生数少なすぎ。家賃高過ぎ。
285名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:19:44.92ID:NgEWsQUH0 激安中華商品を買い漁って中国に財を吸われる日本人の図
286名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:19:48.38ID:Ozw9kiFU0 >>278
これから10年はさらに苦しくなる
これから10年はさらに苦しくなる
287名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:20:11.63ID:Toz+iBgH0 "「老人のせいで若者が苦しい」←これ、嘘です。年金を倍増すると日本経済が成長する理由[三橋TV第1000回] 三橋貴明・菅沢こゆき"
https:
//youtu.be/NL8m8pUXaBs
"年金倍増!高齢化による政府支出の拡大が日本経済を(まだしも)救った[三橋TV第703回]三橋貴明・高家望愛"
https:
//youtu.be/oZC9OKF6o1I
"年金について、こんな間違いをしていませんか?「今の若者は年金をもらえない」なんてデタラメです。(書籍の宣伝あり)"
https:
//youtu.be/EVcrzDOgypU
三橋TV
https:
//youtu.be/NL8m8pUXaBs
"年金倍増!高齢化による政府支出の拡大が日本経済を(まだしも)救った[三橋TV第703回]三橋貴明・高家望愛"
https:
//youtu.be/oZC9OKF6o1I
"年金について、こんな間違いをしていませんか?「今の若者は年金をもらえない」なんてデタラメです。(書籍の宣伝あり)"
https:
//youtu.be/EVcrzDOgypU
三橋TV
288名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:20:41.72ID:HZyzHk1i0 >>2
言葉が足りない 売れてて生産性が上がれば賃金あがるんだぞ わからないかな?
言葉が足りない 売れてて生産性が上がれば賃金あがるんだぞ わからないかな?
289名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:21:12.94ID:yk9JTG+X0 リーマンショックからの山一證券倒産サブプライムローン同時多発テロ銀行貸し剥がし
290名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:21:38.43ID:HZyzHk1i0 中国の真似して超格差社会にすればV字回復する!
291名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:21:49.34ID:luNS0eIR0 もはや発展途上国レベル
現実をちゃんとみないとな
現実をちゃんとみないとな
292名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:22:12.82ID:dqSf2YFy0 経団連
293名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:22:29.63ID:HZyzHk1i0 中国の真似すれば、有人ロケットも成功するし宇宙ステーションも自前で設置できるぞ
295名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:22:45.80ID:KjJIl0+30296名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:23:21.80ID:IcGeVSQd0297名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:23:36.65ID:xFoJyTQ50 >>277
>ジジババだけの社会に投資する意味あるのか?
すまんがこれが緊縮脳だ。マクロ経済的に財政拡大すれば需要は必ず拡大する。
問題の核心は少子高齢化じゃない。もう財政拡大はできないという嘘を信じ込まされてることだ。
>ジジババだけの社会に投資する意味あるのか?
すまんがこれが緊縮脳だ。マクロ経済的に財政拡大すれば需要は必ず拡大する。
問題の核心は少子高齢化じゃない。もう財政拡大はできないという嘘を信じ込まされてることだ。
298名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:23:47.60ID:N611vHgv0 80年代だってスポンサーの不調や倒産でロボットアニメの打ち切りあったぞ
299名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:23:58.77ID:+I1LiMER0 貨幣は過去に渡した対価を保存できるように
物価に合わせて利子をつけるのだが
一方的に薄める薄める攻撃をうけて
過去の労働自体が薄まってしまったんだよ。
物価に合わせて利子をつけるのだが
一方的に薄める薄める攻撃をうけて
過去の労働自体が薄まってしまったんだよ。
300名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:24:01.06ID:x25ZCQzf0 バブルが全て
301名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:24:04.49ID:yk9JTG+X0 中国上海は一泊百万以上の高級ホテルあるけど
日本は貧相だね
日本は貧相だね
302名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:24:35.70ID:bL1q3gFr0 男女とも賃金を同じにしろと言われて
男の給与がカットされて
男も女も管理職同じにしろと言われて
さらに男の給与がカット
採用も男女問わずにしろと言われて
一流企業の男の採用はハード、高学歴の女はイージ
高学歴の女が結婚すると子育てで休み
その分を独身の男女が格安で労働力提供
そりゃ少子化になるぜ
男の給与がカットされて
男も女も管理職同じにしろと言われて
さらに男の給与がカット
採用も男女問わずにしろと言われて
一流企業の男の採用はハード、高学歴の女はイージ
高学歴の女が結婚すると子育てで休み
その分を独身の男女が格安で労働力提供
そりゃ少子化になるぜ
303名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:24:39.48ID:HUEMUdKc0 自民党を屁のように吹き飛ばす
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1746181256/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1746181256/
304名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:24:41.59ID:RczvIiHR0 自民党さんよ
どうすんの?
どうすんの?
305名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:24:43.62ID:HZyzHk1i0 >>1
日本は遺産で食っていけてるだけ ゾンビ国家と言える。
日本は遺産で食っていけてるだけ ゾンビ国家と言える。
306 警備員[Lv.13]
2025/05/07(水) 19:25:29.68ID:v5vhVdYn010年後は失われた40年と言われてるな
307名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:26:00.29ID:bO3xKdLN0308名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:26:30.44ID:HZyzHk1i0 超格差社会の中国では都市以外は日本の相対的貧困率並みの年収しかない。
309名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:26:44.86ID:yk9JTG+X0 ハイアールハイセンスのような
日本には世界ナンバーワンの電機メーカーない
日本には世界ナンバーワンの電機メーカーない
310名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:27:16.42ID:HZyzHk1i0 >>308
非私営業はその限りでない
非私営業はその限りでない
311名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:27:17.49ID:KjJIl0+30 世界一の老人国にした
自民党の失政のせい
自民党の失政のせい
312名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:27:37.94ID:GcEcMu7y0 >>309
家電世界トップはハイアールでもハイセンスでもないぞアホが
家電世界トップはハイアールでもハイセンスでもないぞアホが
313名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:27:40.52ID:MPj3zFBw0 給料の中央値でいえば下がってるのに物価上昇と税負担率で昔より実質的な購買力が下がっているというね
314名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:29:04.06ID:BQP/9Zr50 まんさんがわがままになり過ぎた
これが唯一の答え
これが唯一の答え
315名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:29:40.85ID:HZyzHk1i0 中国の自動車メーカーの勢いはすごいな 世界的メーカーも子会社になってる
日本のメーカーもちかいうちに傘下にはいるだろう
日本のメーカーもちかいうちに傘下にはいるだろう
316名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:29:45.83ID:j0m10OiA0 >>306
もう100年は失われるんじゃないのITダメなのが痛すぎる
もう100年は失われるんじゃないのITダメなのが痛すぎる
317名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:30:41.81ID:GKfhMYI/0 民主党政権で格差が広がり
アベノミクスで不景気になり
岸田円安が追い打ちをかけた
アベノミクスで不景気になり
岸田円安が追い打ちをかけた
318名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:31:00.15ID:xbwoauSk0319名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:31:24.15ID:HZyzHk1i0 中国製品は品質が悪いって言い続けて日本を騙し続けてきたんだけど
化けの皮が剥がれてみれば日本製品の品質と同等それ以上もでてきてる。
化けの皮が剥がれてみれば日本製品の品質と同等それ以上もでてきてる。
320名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:31:31.51ID:UXo7qPhs0321名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:31:33.98ID:K2QwJL0x0322名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:31:44.89ID:HZyzHk1i0 >>318
ポルシェ ボルボ
ポルシェ ボルボ
323名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:32:00.33ID:L90JJ2Zw0 正解は働かないことだ
324名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:32:07.07ID:+6QeTCn90326名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:32:15.19ID:dgJ9gEAn0 その前の高度成長期の平均賃金が10倍に増加とかバブル期の1ドル240円から140円とか景気が良すぎも異常だったんだよ…
327名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:32:26.30ID:5yg6xbng0328名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:32:43.25ID:Q54qths90 就業者人口が増えてるのにグングンと下ってるのかよ
仕組みがやべー
仕組みがやべー
329名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:32:51.55ID:bL1q3gFr0 日本の秀才が東大医学部に行くのももったいない
東大医学部や東大卒がクイズ番組で俺つええとか
こんな番組潰せ
生産性0
東大医学部や東大卒がクイズ番組で俺つええとか
こんな番組潰せ
生産性0
330名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:32:53.10ID:gElCUXIQ0 >>322
ポルシェはフォルクスワーゲンじゃないのか?
ポルシェはフォルクスワーゲンじゃないのか?
331名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:33:11.55ID:w42yFkvY0 いやあ、生活は楽になったわ。
田舎で生まれ育ったから、めちゃ不便だった。
今は、都会に引っ越して、快適そのもの。
食洗器も無かったし、洗濯機は2層式だった。
お金のあるなし関係なく、生活は絶対楽になってる。
田舎で生まれ育ったから、めちゃ不便だった。
今は、都会に引っ越して、快適そのもの。
食洗器も無かったし、洗濯機は2層式だった。
お金のあるなし関係なく、生活は絶対楽になってる。
332名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:33:46.15ID:H0LOldxR0 収入は増えてるが税金や社会保険が上がり過ぎて手取りが増えないんだろ
働かない連中にバラマキばかりしてるのが原因だよ
生活保護受給者が競馬にパチンコに酒煙草に浪費する金まで出したり
働く気のないニートまで低所得者扱いして給付の対象にしたり
そんな金まで出してたら税金なんて幾らあっても足りなくて当然だよ
働かない連中にバラマキばかりしてるのが原因だよ
生活保護受給者が競馬にパチンコに酒煙草に浪費する金まで出したり
働く気のないニートまで低所得者扱いして給付の対象にしたり
そんな金まで出してたら税金なんて幾らあっても足りなくて当然だよ
333名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:33:52.84ID:1StN28ap0334名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:34:02.06ID:GcmcV9wf0 ワイは15年で億ったけどなw
335名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:34:21.36ID:HZyzHk1i0 アリの歩みで慎ましく緊縮財政強いてたらキリギリスの積極財政に追いつくことどころか
キリギリスが巨象になって草
キリギリスが巨象になって草
336名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:34:26.47ID:n6oVW/YM0 >>332
税金毎年余ってるのに知らんのか
税金毎年余ってるのに知らんのか
337名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:34:53.01ID:K2QwJL0x0338名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:34:55.01ID:HZyzHk1i0 >>333
ジーカーの傘下だぞ?
ジーカーの傘下だぞ?
339名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:36:06.10ID:T0Jhx2Ow0 売上げ伸びず人件費を切り詰めて稼いだまやかしの利益やし
340名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:36:10.32ID:b3e6av3k0341名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:36:20.95ID:HZyzHk1i0 東京モーターショーが世界の潮流だと思ったら大間違い。
342名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:36:43.25ID:KjJIl0+30 老人だらけで
国が限界集落ということ
没落は止まらない
国が限界集落ということ
没落は止まらない
343名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:37:07.94ID:gElCUXIQ0344名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:37:36.31ID:mGXZnntT0 アメリカで商売させてくださいって見返りに儲け全部アメリカに流されてんだよ
日本は帳簿ではアメリカから儲けてるけど袖の下でアメリカに戻してる
それが原因でどんなに日本が頑張っても利益が出ないのよ
日本は帳簿ではアメリカから儲けてるけど袖の下でアメリカに戻してる
それが原因でどんなに日本が頑張っても利益が出ないのよ
345名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:37:40.22ID:ZdvRgd/C0346名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:38:58.97ID:gDpVlVCr0 >>73
頭悪くて気楽で良いな。バブル世代は大卒の就職先が自分の大学のランクより上の企業に就職
しやすかっただけ。 就職しても不景気が続く中パワハラなんかで自主退職迫られたものも多い。
団塊とバブルの間の世代、こいつらがバブル経済で恩恵受けてたしその後続いた不景気で中間管
理職としてのらりくらりとやれてきた世代。現在65歳前後でゆとり世代の親たちだよ。
頭悪くて気楽で良いな。バブル世代は大卒の就職先が自分の大学のランクより上の企業に就職
しやすかっただけ。 就職しても不景気が続く中パワハラなんかで自主退職迫られたものも多い。
団塊とバブルの間の世代、こいつらがバブル経済で恩恵受けてたしその後続いた不景気で中間管
理職としてのらりくらりとやれてきた世代。現在65歳前後でゆとり世代の親たちだよ。
347名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:39:50.73ID:PULpggrf0 グローバル化が進めば富の平坦化が進む
自然な流れだよ
だからアメリカを除いて今まで富を独占していた日本が一番割を食ってる
自然な流れだよ
だからアメリカを除いて今まで富を独占していた日本が一番割を食ってる
348名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:39:52.56ID:K2QwJL0x0349名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:40:44.87ID:C2AiwX3L0 外国みたいに家賃が上がってるわけでもないのになんで給料だけ上げてあげる必要があるのかわからん
給料はその人が満足しそうな家の家賃の3倍というのは常識だと思うし、多くの国で大体そうなんだから家賃が変わらなければ給料は同じだよ
給料はその人が満足しそうな家の家賃の3倍というのは常識だと思うし、多くの国で大体そうなんだから家賃が変わらなければ給料は同じだよ
350名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:41:08.46ID:nE2qaWc40 >>5
というか、最近の10年くらいの日本経済は、あ賃上げできない理由はあ円高とあデフレだと考えて、あ円安とあインフレを進めてきました。
戦争やコロナの前の今よりもあインフレがゆるやかだった時代は、「あインフレの影響を考慮したあ実質賃金は後で上がるから、途中で下がっても問題はない」と言われていたように、もともと、あ賃上げの前にあインフレを進めてあ実質賃金が下がる状況は受け入れられてきたのです。
というか、最近の10年くらいの日本経済は、あ賃上げできない理由はあ円高とあデフレだと考えて、あ円安とあインフレを進めてきました。
戦争やコロナの前の今よりもあインフレがゆるやかだった時代は、「あインフレの影響を考慮したあ実質賃金は後で上がるから、途中で下がっても問題はない」と言われていたように、もともと、あ賃上げの前にあインフレを進めてあ実質賃金が下がる状況は受け入れられてきたのです。
351名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:41:10.74ID:rPOio9c30 >>1
🐵消費税の正体
消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。
輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世が出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂などに毎年約9兆円還付。
💀消費税の悪影響
・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
・非正規増加
(正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る。社会保険料負担もなく、その他経費扱いになる。)
・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)
・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。
🥸このように社会保障とは全く関係ない税金であり、輸出企業に補助金を渡す制度である。消費税減税は物価対策というより賃上げ対策。
🐵消費税の正体
消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。
輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世が出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂などに毎年約9兆円還付。
💀消費税の悪影響
・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
・非正規増加
(正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る。社会保険料負担もなく、その他経費扱いになる。)
・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)
・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。
🥸このように社会保障とは全く関係ない税金であり、輸出企業に補助金を渡す制度である。消費税減税は物価対策というより賃上げ対策。
352名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:41:19.71ID:H0LOldxR0353名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:41:30.50ID:rPOio9c30 💰税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。
無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
💩財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金、派遣法)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
緊縮財政は逆にコスト高、事故死、自殺、殺人、貧困、文化破壊、分断、治安悪化、戦争等を引き起こす
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。
無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
💩財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金、派遣法)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
緊縮財政は逆にコスト高、事故死、自殺、殺人、貧困、文化破壊、分断、治安悪化、戦争等を引き起こす
354名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:41:42.73ID:N7fD3k0B0 バブルの時も生活楽だった記憶はねえけどな
東京は世界一物価の高い都市だったしな
ただ将来を楽観していた
東京は世界一物価の高い都市だったしな
ただ将来を楽観していた
355名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:41:45.42ID:rPOio9c30 >>1
👹財務省は増税や政府の予算を削減に成功した官僚が出世する仕組み。減税したら左遷。
🤓宮沢洋一(税制調査会会長・自民党の増税ボス、広島、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
💩財務省の増税トリオと減税阻止チーム
👤吉野維一郎(主計局次長)
👤一松旬(大臣官房審議官)
👤中島郎洋(元主計局長次長)
👤寺岡光博(総括審議官)
👤新川浩嗣(事務次官)
👤藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
😈増税するほど出世
(復興税、ガソリン税、レジ袋、森林環境税、インボイス、子育て税等色々名前を変えて増税)
👿支出減らすほど出世
(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援、教育予算等)【阪神大震災の支援も強く反対していた。米の高騰や道路陥没も予算削減が原因】
👤新川浩嗣
→厚生労働担の主計時代に、消費税10%への引き上げを含む「社会保障と税の一体改革」を推進して、その功績が評価され財務事務次官に就任。
👤茶谷栄治
→2011年に主計官として東日本大震災の復興財源確保のため所得税や住民税の増税を主導し、その後財務事務次官に昇進。
財務省の評価の項目に従って上司は部下を査定。つまり私たちは財務省の官僚の出世のために増税で苦しめられている。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。
👤矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落 。
💰そもそも税金は財源ではない。政府が支出するお金の原資は全て国債発行で行われている。
🤡財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
👹財務省は増税や政府の予算を削減に成功した官僚が出世する仕組み。減税したら左遷。
🤓宮沢洋一(税制調査会会長・自民党の増税ボス、広島、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
💩財務省の増税トリオと減税阻止チーム
👤吉野維一郎(主計局次長)
👤一松旬(大臣官房審議官)
👤中島郎洋(元主計局長次長)
👤寺岡光博(総括審議官)
👤新川浩嗣(事務次官)
👤藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
😈増税するほど出世
(復興税、ガソリン税、レジ袋、森林環境税、インボイス、子育て税等色々名前を変えて増税)
👿支出減らすほど出世
(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援、教育予算等)【阪神大震災の支援も強く反対していた。米の高騰や道路陥没も予算削減が原因】
👤新川浩嗣
→厚生労働担の主計時代に、消費税10%への引き上げを含む「社会保障と税の一体改革」を推進して、その功績が評価され財務事務次官に就任。
👤茶谷栄治
→2011年に主計官として東日本大震災の復興財源確保のため所得税や住民税の増税を主導し、その後財務事務次官に昇進。
財務省の評価の項目に従って上司は部下を査定。つまり私たちは財務省の官僚の出世のために増税で苦しめられている。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。
👤矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落 。
💰そもそも税金は財源ではない。政府が支出するお金の原資は全て国債発行で行われている。
🤡財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
356名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:41:47.94ID:QZpU0crJ0 主権たる国民がそうしただけ
357名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:42:04.31ID:5yg6xbng0358名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:42:39.47ID:Oq10KHAU0 https://youtu.be/MtxmeTnfkPw?si=uxc-ZSMFNhe1gghu
この議員、竹中に消されるかも
この議員、竹中に消されるかも
359名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:43:46.77ID:K2QwJL0x0360名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:44:41.89ID:Tdg2/P+Q0 日本人は本当に努力をしなくなったと思う。
例えば英語力の国際調査ではバングラディッシュやパキスタンのような貧乏国より下になっている。
今時、ネットを使えばお金を掛けずに学習できる手段はいくらでもあるのに。
これでは付加価値の高い仕事は他国に奪われて国内には接客業のような賃金の低い仕事しか
残らなくなるのも当然ではないか?
明らかに政治の問題ではなく国民一人一人の怠慢が原因だ。
例えば英語力の国際調査ではバングラディッシュやパキスタンのような貧乏国より下になっている。
今時、ネットを使えばお金を掛けずに学習できる手段はいくらでもあるのに。
これでは付加価値の高い仕事は他国に奪われて国内には接客業のような賃金の低い仕事しか
残らなくなるのも当然ではないか?
明らかに政治の問題ではなく国民一人一人の怠慢が原因だ。
361名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:44:42.68ID:9cKzq3at0 >>322
無知無学って大変だな
無知無学って大変だな
362名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:44:44.15ID:xdseOvaQ0 努力の方向間違えた間違わされた
363名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:45:30.90ID:gElCUXIQ0364名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:45:53.07ID:gAbMZX3T0 長らく続く不況で攻めの姿勢失いすぎたのは確かだね
365名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:47:32.51ID:KjJIl0+30 >>363
それやれば減税できるかもな
それやれば減税できるかもな
366名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:47:54.03ID:vCP/mpZJ0367名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:47:55.98ID:rwB9KbFX0 百姓は生かさず殺さず
数百年ずっとこれ
数百年ずっとこれ
368名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:49:40.25ID:9XgJ9C2D0 >>327
ボルボじゃね?
ボルボじゃね?
369名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:49:52.61ID:fnyZvf7W0 どっかは60越えの人にベースアップ一万円してるな。鉄鋼は儲かってるんだわ。
なんかあほらしくなるなぁ
なんかあほらしくなるなぁ
370名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:49:54.08ID:m8i9cmFt0 日本人は全員頭悪いからねぇ
労働するにもコストがかかるって全く知らない
となると出す利益よりコストの方が上回る人は働かせないのが正解なのにニートなんてもんをワザワザ作り出してまあ…w
労働するにもコストがかかるって全く知らない
となると出す利益よりコストの方が上回る人は働かせないのが正解なのにニートなんてもんをワザワザ作り出してまあ…w
371名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:51:20.83ID:v354c3x20 ID:HZyzHk1i0
叩かれまくったらいなくなってワラ
そのままこの世からも消えろや
叩かれまくったらいなくなってワラ
そのままこの世からも消えろや
372名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:51:34.20ID:9eEwRnvG0 お前たち失敗したらその時どうする?
とりま、失敗の原因まで遡って復元ポイントで元に戻すよね。それが宮沢喜一大蔵大臣の税と社会保険の抜本的改革。消費税を社会保険料の財源にするというインチキ。そして30年間失敗の上塗りした財務省と大蔵上がりの政治家達。認めません。失敗w
とりま、失敗の原因まで遡って復元ポイントで元に戻すよね。それが宮沢喜一大蔵大臣の税と社会保険の抜本的改革。消費税を社会保険料の財源にするというインチキ。そして30年間失敗の上塗りした財務省と大蔵上がりの政治家達。認めません。失敗w
374名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:52:24.88ID:9XgJ9C2D0 >>363
医師へのアンケート調査によれば、その半数は保険医療は早晩破綻すると回答。医師もバカで無ければ老人、ナマポ医療削減に賛成する。
医師へのアンケート調査によれば、その半数は保険医療は早晩破綻すると回答。医師もバカで無ければ老人、ナマポ医療削減に賛成する。
375名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:52:32.80ID:IIL0IwUE0 生産性だの能率だの効率だのを追究すると人は機械じゃない感情がある等と批判する連中は必ず出てくる
376名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:52:33.20ID:ZKOUeesj0 バブル崩壊で氷河期を犠牲にした自民党
↓
非正規の拡大で氷河期を更に追い詰めた自民党
↓
外国人を入れ、氷河期の賃金を抑えた自民党
↓
補助金じゃぶじゃぶで外国人優遇の自民党
↓
非正規の拡大で氷河期を更に追い詰めた自民党
↓
外国人を入れ、氷河期の賃金を抑えた自民党
↓
補助金じゃぶじゃぶで外国人優遇の自民党
377名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:52:53.17ID:o0E+RD370 生産性上げても次の仕事が来るだけで給料上がらん事がバレたからな
生産性下げで残業が最強ムーブよ
生産性下げで残業が最強ムーブよ
378名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:52:54.41ID:9XgJ9C2D0 >>373
なるほど。
なるほど。
379名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:52:55.82ID:yk9JTG+X0 日本は中国ロシアの属国になるしかないってことか
リーダーシップある人物いないし社会主義のほうがあってるし
リーダーシップある人物いないし社会主義のほうがあってるし
380名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:52:56.23ID:8WyXEG8p0 社会保険を改善しろ
4~8月が繁忙期だから割にあわねえんだよ
4~8月が繁忙期だから割にあわねえんだよ
381名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:54:18.85ID:jA6m4oq70 >>1
自民党と経団連
自民党と経団連
382名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:54:52.97ID:ZKOUeesj0 自民党の政策
増税、増税、増税、
増税、増税、増税、
増税、増税、増税、
増税、増税、増税、
選挙前の自民党
減税を主張
選挙後の自民党
増税、増税、増税
日本国民を迫害し続ける自民党
増税、増税、増税、
増税、増税、増税、
増税、増税、増税、
増税、増税、増税、
選挙前の自民党
減税を主張
選挙後の自民党
増税、増税、増税
日本国民を迫害し続ける自民党
383名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:54:54.36ID:FGU78uaP0 安倍と安倍を支持してた連中のせいで
日本人はコメすら買えない国家に、、、
日本人はコメすら買えない国家に、、、
384名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:55:05.09ID:Ffp5oNah0 おまえらマスゴミが加担したくせに
知らんぷりかい?
知らんぷりかい?
385名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:55:20.13ID:7qpp2jIZ0 >>321
短時間で仕事ができちゃうんで給料は安くなる
短時間で仕事ができちゃうんで給料は安くなる
386名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:56:12.50ID:ZKOUeesj0 貧民を顧みずブクブク太る指導者
中共主席 習近平
北の将軍 カリアゲ
自民総裁 ゲル
中共主席 習近平
北の将軍 カリアゲ
自民総裁 ゲル
387名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:56:27.08ID:Ffp5oNah0388名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:57:33.46ID:9XgJ9C2D0 >>372
年金受給者(ナマポ)ってさあ、頑なに消費税が社会保障の財源では無いって強弁するよねえ。そりゃ消費税減税が社会保障削減にリンクしたら困るもんねえ。w
年金受給者(ナマポ)ってさあ、頑なに消費税が社会保障の財源では無いって強弁するよねえ。そりゃ消費税減税が社会保障削減にリンクしたら困るもんねえ。w
389名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:58:05.96ID:7zzbTRd30 頑張ったら給料上げてほしいのなら歩合制の会社にでも行けば良い
でもそれは嫌で半分公務員みたいに頑張っても頑張らなくても給料変わらない企業がいいんだろ
そんで指くわえて勝手に給料上がらねえかなあって待ってるだけ
アメリカとか給料上がってる国は人手不足の業界にバンバン転職してるイメージだがな
でもそれは嫌で半分公務員みたいに頑張っても頑張らなくても給料変わらない企業がいいんだろ
そんで指くわえて勝手に給料上がらねえかなあって待ってるだけ
アメリカとか給料上がってる国は人手不足の業界にバンバン転職してるイメージだがな
390名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:58:20.53ID:nE2qaWc40 >>52
最近の10年くらいの日本経済は、賃上げできない理由は円高とデフレだと考えたので、「まず円安とインフレが企業の利益を増やした後で、最後に賃金が上がる」みたいなアイディアを実行してきました。
ですから、円安や海外のインフレの影響をウケる原材料のコストが上がってインフレに繋がってきた中で、インフレの影響を考慮した実質賃金が下がる傾向があった事は、おかしくないのです。
逆に、「日本経済は需要を増やしたかったのに失敗した」と考えてしまう場合、たぶん、需要を増やして消費を促すと思われる賃上げを先におこなうという、逆の順番を期待してしまっているのでしょう。
あと、「本来はすでに配られているはずのお金が、まだ届いていない」と考えてしまう場合、たぶん、円安とインフレをもとめた日本経済がおこなったいわゆる金融緩和を、「お金を製造して配ってあげる事」みたいに認識してしまったのでしょう。
最近の10年くらいの日本経済は、賃上げできない理由は円高とデフレだと考えたので、「まず円安とインフレが企業の利益を増やした後で、最後に賃金が上がる」みたいなアイディアを実行してきました。
ですから、円安や海外のインフレの影響をウケる原材料のコストが上がってインフレに繋がってきた中で、インフレの影響を考慮した実質賃金が下がる傾向があった事は、おかしくないのです。
逆に、「日本経済は需要を増やしたかったのに失敗した」と考えてしまう場合、たぶん、需要を増やして消費を促すと思われる賃上げを先におこなうという、逆の順番を期待してしまっているのでしょう。
あと、「本来はすでに配られているはずのお金が、まだ届いていない」と考えてしまう場合、たぶん、円安とインフレをもとめた日本経済がおこなったいわゆる金融緩和を、「お金を製造して配ってあげる事」みたいに認識してしまったのでしょう。
391名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:59:07.58ID:4jJfAYnE0 俺は貧困だったが怠け者で仕事が嫌で転職を繰り返し50前には完全に仕事を辞めた
だけど金には困ってない、無駄遣いせずに給料を土地や証券に投資して金貯めたからな
働けど生活楽にならない奴等って無駄遣いばかりして貰った金を散財しているからだろ
だけど金には困ってない、無駄遣いせずに給料を土地や証券に投資して金貯めたからな
働けど生活楽にならない奴等って無駄遣いばかりして貰った金を散財しているからだろ
392名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:59:18.77ID:hKUmHnZ10 自営業やろうぜ。俺はサラリーマン辞めた
393名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:59:26.72ID:wgy6S7Ka0 生産性=設備投資
394名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:59:45.39ID:9XgJ9C2D0 >>389
稼いでも、見返り無き重税(社会保険料)で老人等の食い物にされるだけ。
稼いでも、見返り無き重税(社会保険料)で老人等の食い物にされるだけ。
395朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/05/07(水) 20:01:28.79ID:7BbSWzpj0 連合の30年日本の失われた30年
(^。^)y-.。o○
(^。^)y-.。o○
396名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:01:36.88ID:SJnywQQJ0397名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:01:37.11ID:gElCUXIQ0 社会保険料負担は月額報酬上限ぶち破るくらいじゃないと楽にならんよな
398名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:01:46.51ID:4ziA3zJG0 安い物ばかり買うと回り回って自分の給料も安くなる
399名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:02:03.51ID:xjlQq5et0 靖国参拝する愛国者の小泉総理の政策に反対する奴は売国奴だと熱烈に応援したネトウヨも原因の一つ
400名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:02:04.40ID:o/4/tVtf0 真面目に働いても給料下がるだけだよ
401名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:02:35.51ID:o/4/tVtf0 平成の30年はずっと下り坂だよ
402名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:03:16.89ID:FGU78uaP0403名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:03:37.71ID:ZKOUeesj0 「日本人はね、ちょうど袋の中に入ったネズミと同じよ。1人も助からんよ。そういう戦いだもん」
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9e/GuadNakagumaMatanikauDeadJapanese.jpg/1280px-GuadNakagumaMatanikauDeadJapanese.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9e/GuadNakagumaMatanikauDeadJapanese.jpg/1280px-GuadNakagumaMatanikauDeadJapanese.jpg
404名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:03:44.37ID:Tdg2/P+Q0 朝から晩まで5チャンネル、疲れたら飯食ってウンコして寝る
こんな生活を続けていたら貧乏になるに決まってるじゃん
自分の意志で貧乏になる道を選んでるとしか言いようがない
こんな生活を続けていたら貧乏になるに決まってるじゃん
自分の意志で貧乏になる道を選んでるとしか言いようがない
406名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:04:30.69ID:H0LOldxR0407名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:04:50.66ID:ZKOUeesj0 >>403 は餓島
408名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:05:15.10ID:7zzbTRd30 稼いでも〜〜、真面目に働いても〜〜って言い訳して、やらなかった結果が今なんだよな
そりゃそうだろとしか思わないな
稼いでるやつ、真面目に働いてるやつの意見なら聞く意味もあるが
そりゃそうだろとしか思わないな
稼いでるやつ、真面目に働いてるやつの意見なら聞く意味もあるが
409名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:07:30.11ID:uBnukRzE0410名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:07:48.38ID:Toz+iBgH0 "自民党に見捨てられた世代。7月の選挙のカギを握るのはあなたです。[三橋TV第1013回] 三橋貴明・saya"
https:
//youtu.be/1Ac_1GRL3Uk
三橋TV
"万博をDisり続けた建築専門家が暴露する大阪万博の知られざる見どころ"
https:
//youtu.be/KVKDNqbinFo
政経プラットホーム
https:
//youtu.be/1Ac_1GRL3Uk
三橋TV
"万博をDisり続けた建築専門家が暴露する大阪万博の知られざる見どころ"
https:
//youtu.be/KVKDNqbinFo
政経プラットホーム
411名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:07:53.62ID:PxbKfEtF0 国中でネトウヨ三昧やって働きもせずひたすら中国と韓国の悪口しか言ってない30年に何の意味があったのか
世界に人たちは日本人を阿呆だと思ってるよ
世界に人たちは日本人を阿呆だと思ってるよ
412名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:11:25.45ID:Vl66MKof0413名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:16:48.52ID:UEucS0gG0 >>12
今の日本は本当に暮らし易いと思う
月11万で健康で文化的な生活が送れる
11万だからかも知れないけど
ここに家賃倍増+車持ったら22万になる
更に外食、コンビニ頻用したら25万にも30万にもなる
サブスク否定して毎月万単位の都度買いしてる贅沢者もいるな
で、本当に凄いのは長期ニート明けの俺が月給26万の仕事に履歴書なし電話面接のみで即採用されたこと
働き始めてもお客様のような対応される、ど底辺なのに
多分60歳過ぎでも同じ
決して楽な仕事ではないけどな
別に多くを求められるわけでもないけど
今の日本は本当に暮らし易いと思う
月11万で健康で文化的な生活が送れる
11万だからかも知れないけど
ここに家賃倍増+車持ったら22万になる
更に外食、コンビニ頻用したら25万にも30万にもなる
サブスク否定して毎月万単位の都度買いしてる贅沢者もいるな
で、本当に凄いのは長期ニート明けの俺が月給26万の仕事に履歴書なし電話面接のみで即採用されたこと
働き始めてもお客様のような対応される、ど底辺なのに
多分60歳過ぎでも同じ
決して楽な仕事ではないけどな
別に多くを求められるわけでもないけど
414名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:17:54.38ID:aNbKqLky0 ありがとうアヘノミクス。
ありがとう統一教会じみん党。
ありがとう統一教会じみん党。
415名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:18:35.59ID:Q77JYZsG0416名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:22:46.92ID:ButwXnZP0 自民党と日経のせいやな
417名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:22:49.44ID:np9LrJju0 社会保障費が半端ないからな、、、
一律消費税でも良いくらいで
上級のサラリーマンは下手したら6公4民になっている
一律消費税でも良いくらいで
上級のサラリーマンは下手したら6公4民になっている
418名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:23:03.74ID:6s0Af0F50 よく知らないけど大蔵省が鼻息荒くしてバブルに少し灸をすえようとしたら
大混乱になっちゃってそのまま崩壊させちゃったんでしょ?
総量規制とかで
大混乱になっちゃってそのまま崩壊させちゃったんでしょ?
総量規制とかで
419名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:23:17.88ID:y8X+AlSt0 搾取が続いて来て次はアメリカが楽に稼がせろと日本を吸い上げるからな一揆やなもう
420名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:23:41.62ID:NGNKt38/0 これから日本はもっと小国になれば良い。大国とうまくやりながら国を小さくすることだよ。まず移民はうまくいかない。国が荒れるだけだ。明治のころに戻りまた積み上げをしていこう。そうすれば百年後には返り咲く。
421名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:24:03.57ID:1nNDmgha0 アベノミクスで結局は一部の企業が儲けただけ
労働人口は減少で更に生産性を高めるのは無理(最近副業とか聞かなくなったなw)
少子化、老人増加どう考えても失われた30年は道半ばです
労働人口は減少で更に生産性を高めるのは無理(最近副業とか聞かなくなったなw)
少子化、老人増加どう考えても失われた30年は道半ばです
422名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:24:56.66ID:9eEwRnvG0423名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:25:11.19ID:X3hQGGMu0 貧しくはなかった
でも正社員になれば一生安泰だし、大企業の正社員になれば一生極楽確定
ある意味ではこんなイージーな国は無いぞ?
解雇規制を保守してくれた国民民主にみんなで感謝やで
でも正社員になれば一生安泰だし、大企業の正社員になれば一生極楽確定
ある意味ではこんなイージーな国は無いぞ?
解雇規制を保守してくれた国民民主にみんなで感謝やで
424名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:26:19.09ID:olWLiQLf0 無能で働かない公務員の給料・ボーナスだけは、30年間右肩上がり。
425名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:27:02.97ID:Sjs5jxC90 >>424
いつものことだが、5chの底辺おじさんってそんなに公務員羨ましいなら試験受けたら良かったじゃん
いつものことだが、5chの底辺おじさんってそんなに公務員羨ましいなら試験受けたら良かったじゃん
426名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:28:32.50ID:X3hQGGMu0 国としては貧しくなるし、正社員になれなかった人は地獄確定だけど
新卒で正社員になりさえすれば一生安泰
仮に国としては貧しくなったとしても
そういう固定的で、安定的な社会を望んだのは国民だろ
新自由主義とか、解雇規制緩和とか、雇用の流動性とか、絶対に嫌だろ?
政治家はちゃんと国民が望む社会にしてくれてんじゃん
新卒で正社員になりさえすれば一生安泰
仮に国としては貧しくなったとしても
そういう固定的で、安定的な社会を望んだのは国民だろ
新自由主義とか、解雇規制緩和とか、雇用の流動性とか、絶対に嫌だろ?
政治家はちゃんと国民が望む社会にしてくれてんじゃん
427名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:29:20.17ID:KR4gfyAx0 え?じゃあ物価が安くて実質賃金が今より高かったデフレが正しかったってこと?
428名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:29:30.74ID:X3hQGGMu0 >>425
いつものことだが、じゃあ君はそんなに政治家羨ましいなら政治家になれば?
いつものことだが、じゃあ君はそんなに政治家羨ましいなら政治家になれば?
429名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:30:31.20ID:Q77JYZsG0430名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:30:52.67ID:X3hQGGMu0431名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:32:00.01ID:Zro1h2F30 成蹊大の頭脳に日本の舵取りは無謀
432名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:33:22.29ID:X3hQGGMu0 ダメな奴は解雇される厳しい競争社会の中で成長を目指すか
ダメな奴でも正社員なら解雇されないぬるま湯共産主義の中で貧しさを受け入れるか
どっちでも良いけど、どっちかを選ぶしかない
ぬるま湯共産主義で豊かになりたいなんてことは言うだけでも
厳しい競争社会の中で成長を目指してる国に失礼な話
ダメな奴でも正社員なら解雇されないぬるま湯共産主義の中で貧しさを受け入れるか
どっちでも良いけど、どっちかを選ぶしかない
ぬるま湯共産主義で豊かになりたいなんてことは言うだけでも
厳しい競争社会の中で成長を目指してる国に失礼な話
433名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:33:26.92ID:Q77JYZsG0434名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:33:44.17ID:LC5zwZ+Z0 >>431
伊藤博文は大学どころか小学校すら出てないが
伊藤博文は大学どころか小学校すら出てないが
435名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:34:24.21ID:Sjs5jxC90436名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:35:02.77ID:X3hQGGMu0 アメリカとか韓国とか中国とか台湾とか外国で働いてみればわかるよ
彼らがどれだけ厳しい競争社会の中で必死で働いてるかがわかる
彼らがどれだけ厳しい競争社会の中で必死で働いてるかがわかる
437名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:36:02.71ID:WZ1vMrtZ0 小泉竹中以降、明らかに日本はおかしくなった
30年間で取得の中央値は150万円も下がった
こんないじゃうな国は日本くらいだ
新自由主義は勤勉で思慮深い日本の国民性に
致命的に合わなかったのだよ
メリットよりデメリットの方が遥かに大きかった
30年間で取得の中央値は150万円も下がった
こんないじゃうな国は日本くらいだ
新自由主義は勤勉で思慮深い日本の国民性に
致命的に合わなかったのだよ
メリットよりデメリットの方が遥かに大きかった
438羊ども
2025/05/07(水) 20:36:03.98ID:cAS2nxZN0 自民党が作り上げた
439名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:37:11.67ID:X3hQGGMu0 >>435
じゃあ公務員の給料を3000万円にして良いか?
政治家の給料を2億円にして良いか?
羨ましい?だったら政治家や公務員になれば?
中小企業を救済のために中小企業の従業員の給料を税金で3000万円にしていいか?
羨ましい?だったら中小企業の従業員になれば?
じゃあ公務員の給料を3000万円にして良いか?
政治家の給料を2億円にして良いか?
羨ましい?だったら政治家や公務員になれば?
中小企業を救済のために中小企業の従業員の給料を税金で3000万円にしていいか?
羨ましい?だったら中小企業の従業員になれば?
440名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:38:18.55ID:wyjWsCCn0 石川啄木はニートでまともに働いてなかったけどな
氷河期でまともに働かずに文句言ってるやつに対する皮肉記事だな
氷河期でまともに働かずに文句言ってるやつに対する皮肉記事だな
441名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:38:21.61ID:Toz+iBgH0 イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★3 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746586629/
イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★3 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746586629/
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746586629/
イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★3 [お断り★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746586629/
442名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:38:24.34ID:9eEwRnvG0 >>421
馬鹿だねー
今の米中デカップリングで日本の立ち位置は安倍晋三の描いて開かれた太平洋インド洋戦略の賜物。
日本の輸出プライム企業や金持ちが牽引して、貿易やサービス収支の赤字を消して尚余る利子配当をオール日本は積み重ねてるんだぞ。俺が安倍晋三を敬うのは、リーマンショックで失った資産を取り戻して更に倍増してくれたから。お前たちの年金だってGPIFが勝手に増やしてくれている。馬鹿にはそれを俯瞰して認識出来ないだけや。虫の視線しか持ってないからな。
馬鹿だねー
今の米中デカップリングで日本の立ち位置は安倍晋三の描いて開かれた太平洋インド洋戦略の賜物。
日本の輸出プライム企業や金持ちが牽引して、貿易やサービス収支の赤字を消して尚余る利子配当をオール日本は積み重ねてるんだぞ。俺が安倍晋三を敬うのは、リーマンショックで失った資産を取り戻して更に倍増してくれたから。お前たちの年金だってGPIFが勝手に増やしてくれている。馬鹿にはそれを俯瞰して認識出来ないだけや。虫の視線しか持ってないからな。
443名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:38:53.34ID:X3hQGGMu0444名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:39:40.02ID:xaEGa9AH0 日本は完全に終わりに近づいてる
445 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/07(水) 20:40:32.54ID:zO5LNLcY0 アホノミクス
安倍チョンと黒田のおかげ
安倍チョンと黒田のおかげ
446名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:41:06.77ID:dxhY2py50 現実から目をそらしてものづくり()スゴイ!ニッポンスゴイ!とかごまかしてきたやつらは責任とれよ
このままではまずい、だめになると指摘する奴を反日とかレッテル貼り
このままではまずい、だめになると指摘する奴を反日とかレッテル貼り
447名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:41:29.00ID:TjQxukx20 生産性が上がったことで誰かは儲かってる。それが労働者ではないってこと。
労働者を雇ってる経営者や、その会社の株を持ってる株主が果実を持っていってる。
労働者を雇ってる経営者や、その会社の株を持ってる株主が果実を持っていってる。
448名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:41:55.97ID:Sfc1iTjJ0 別に貧しくはないな
楽な方だろ
ただ未来がない
希望がない
こんなに絵に描いたように下降してるのに誰も止められないというすごい袋小路
楽な方だろ
ただ未来がない
希望がない
こんなに絵に描いたように下降してるのに誰も止められないというすごい袋小路
449名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:43:47.05ID:Sjs5jxC90450名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:43:53.83ID:n7pF1iy+0 労働生産性の意味を理解してないレスがチラホラ
労働生産性が向上すると本来なら個人の給与も上がるんだよ
同じ利益を100人で出すより10人で出したら労働生産性が高いし、その100人の給与より10人の給与の方が高くなるのは当たり前だし
これを手っ取り早くやるならリストラ
日本の場合バブル崩壊して手っ取り早く行われたのがリストラだ
そのリストラで実際に成果出せた企業では、確かに残った社員の給与は上がっている
リストラに失敗、またはたいして成果出せなかった企業の方が多く、またリストラされた元社員、それから入社した社員など全体をみたら低下してるだけ
要は格差が広がっているんだよ
労働生産性が向上すると本来なら個人の給与も上がるんだよ
同じ利益を100人で出すより10人で出したら労働生産性が高いし、その100人の給与より10人の給与の方が高くなるのは当たり前だし
これを手っ取り早くやるならリストラ
日本の場合バブル崩壊して手っ取り早く行われたのがリストラだ
そのリストラで実際に成果出せた企業では、確かに残った社員の給与は上がっている
リストラに失敗、またはたいして成果出せなかった企業の方が多く、またリストラされた元社員、それから入社した社員など全体をみたら低下してるだけ
要は格差が広がっているんだよ
451名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:44:33.02ID:X3hQGGMu0452名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:44:33.44ID:nE2qaWc40 >>430
戦争やコロナの前に「インフレの影響を考慮した実質賃金は後で上がるから、途中で下がる事は問題ではない」と言われていたのは、もともと日本経済には「まず輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレは企業の利益を増やすから、後で賃金が上がる」という認識があるからです。
逆に、輸出やインバウンドで稼ぐパワーを上げて海外で活躍する世界的な大企業の追い風になると期待される円安のメリットを活かそうとする一方で、もともと少子高齢化で人数が減る日本人の需要は減ると見込んでいるので、賃上げの順番が来る前に、インフレの影響で消費が弱るとしても、問題はなかったのです。
戦争やコロナの前に「インフレの影響を考慮した実質賃金は後で上がるから、途中で下がる事は問題ではない」と言われていたのは、もともと日本経済には「まず輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレは企業の利益を増やすから、後で賃金が上がる」という認識があるからです。
逆に、輸出やインバウンドで稼ぐパワーを上げて海外で活躍する世界的な大企業の追い風になると期待される円安のメリットを活かそうとする一方で、もともと少子高齢化で人数が減る日本人の需要は減ると見込んでいるので、賃上げの順番が来る前に、インフレの影響で消費が弱るとしても、問題はなかったのです。
454名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:47:20.80ID:X3hQGGMu0 >>452
だから、そういう話は一切何も関係なかったって事
ドル円やらインフレやら、そんなものは円の量と定義、1円当たりの価値を調整するだけの話
そんなもんで国は豊かにも貧しくもならない
国が豊かになるには、国民が他国の国民よりも必死で働いて、他国企業よりも優れた商品を生み出して
国内外で消費者に売って儲けるしかないんです
もういい加減に気づきましょう
金融政策なんかおまけみたいなもんなんです
だから、そういう話は一切何も関係なかったって事
ドル円やらインフレやら、そんなものは円の量と定義、1円当たりの価値を調整するだけの話
そんなもんで国は豊かにも貧しくもならない
国が豊かになるには、国民が他国の国民よりも必死で働いて、他国企業よりも優れた商品を生み出して
国内外で消費者に売って儲けるしかないんです
もういい加減に気づきましょう
金融政策なんかおまけみたいなもんなんです
455名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:48:02.62ID:kngBbKWW0 仲介手数料とか下請け手数料孫請け手数料8次受け手数料とかが手数料代金で手数料を取られてるってことかも
456名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:48:03.51ID:X3hQGGMu0458名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:49:29.65ID:9eEwRnvG0 >>447
その通り。この30年間で電力使用量は世界で三倍になった。つまりその分、労働者への分倍率は相対的に下がり、加えてその3割はチャイナによる消費。
わかりやすく言えば電力消費が増えれば増えるほど
雇用による富の再分配機能は弱くなり、富は偏る。
その偏りをほぐすのが政治なのに消費税とか真逆の政治をしてきたのが官僚と官僚上がりの政治家達。
その通り。この30年間で電力使用量は世界で三倍になった。つまりその分、労働者への分倍率は相対的に下がり、加えてその3割はチャイナによる消費。
わかりやすく言えば電力消費が増えれば増えるほど
雇用による富の再分配機能は弱くなり、富は偏る。
その偏りをほぐすのが政治なのに消費税とか真逆の政治をしてきたのが官僚と官僚上がりの政治家達。
459名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:49:48.46ID:ButwXnZP0 自民党と財務省のせいやな
460名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:50:00.46ID:kngBbKWW0 最近流行りのスポットバイト?あれも労働力から30%とか手数料取られてるとか見たけど
そんなんでもよく派遣される気になるもんなんだなとは思った
そんなんでもよく派遣される気になるもんなんだなとは思った
461名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:53:25.77ID:nE2qaWc40 >>454
まさに、日本経済は、インフレをともなう円安を続けて賃上げの順番を待っていましたが、「すでに配られているはずのお金が、まだ配られていない」みたいに誤解される事があるようです。
その背景には、昔の考えかたでは「お金の量を増やしてインフレに繋がる」という結果が期待されていたらしい金融緩和が、「お金を製造して配るので、私のお金が増える」みたいに解釈されてしまったのではないか。
というか、日本経済の場合は、金融緩和の結果、輸出に有利な円安が進めば、原材料費を上げてインフレにも繋がるので、それでよかったのです。
まさに、日本経済は、インフレをともなう円安を続けて賃上げの順番を待っていましたが、「すでに配られているはずのお金が、まだ配られていない」みたいに誤解される事があるようです。
その背景には、昔の考えかたでは「お金の量を増やしてインフレに繋がる」という結果が期待されていたらしい金融緩和が、「お金を製造して配るので、私のお金が増える」みたいに解釈されてしまったのではないか。
というか、日本経済の場合は、金融緩和の結果、輸出に有利な円安が進めば、原材料費を上げてインフレにも繋がるので、それでよかったのです。
462名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:54:08.17ID:GPuScotf0 もうさ永遠と議論されて30年も成長してないわけやん
一般人は諦めるで良いんじゃないのか
俺は選挙は行かなくなった
成田がいっても意味ないみたいなこと言ってたからさ
エール大学で助教授やるエリートでもわからない
今までノーベル経済学賞授賞した天才もわからない
無理ゲーってやつじゃない
一般人は諦めるで良いんじゃないのか
俺は選挙は行かなくなった
成田がいっても意味ないみたいなこと言ってたからさ
エール大学で助教授やるエリートでもわからない
今までノーベル経済学賞授賞した天才もわからない
無理ゲーってやつじゃない
463名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:54:11.43ID:V4TERK8U0 労働組合が賃上げを全く言わず、逆に「下請けの事を考えたら、賃上げ言えないわ」と労働者から出る「賃上げしろ」の言葉を何十年も無かった事にした
その結果ですよ
組合費月5千円以上の上納金を懐に入れた連中です
その結果ですよ
組合費月5千円以上の上納金を懐に入れた連中です
465名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:54:39.11ID:TjQxukx20466名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:55:55.18ID:D0UZ+d1l0 需要がたりているときに頑張っても椅子取りゲームの競争で疲弊するだけ
椅子がないときには頑張って椅子を作る作業が大事だった
今の日本がやばいのは頑張って働いている奴らとそれを信じている頭の悪い人のせい
椅子がないときには頑張って椅子を作る作業が大事だった
今の日本がやばいのは頑張って働いている奴らとそれを信じている頭の悪い人のせい
467名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:56:15.31ID:TjQxukx20468名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:57:01.72ID:a4VttUPn0 まともなスト一つ無い国が異常なだけなんだけどな
469名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:58:26.55ID:6s0Af0F50470名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:58:45.86ID:CKrw4Eg20 竹中平蔵
471松田卓也
2025/05/07(水) 20:59:02.59ID:vZ8pn3Lb0 本田イズム注入
472名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:59:08.91ID:FZkDe3fs0 >>468
履歴書に響くから誰もやらない
履歴書に響くから誰もやらない
473名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:00:18.88ID:dbXX1a1U0 よく氷河期っぽいおっさんがチェーンの居酒屋で1人で飲んだくれてるの見るけど
ああいう大人にはなりたくないと思う
その上のバブル期も大概だけど、彼らは金持ってた分奢ってくれたり大人向けの良い店に連れて行ってくれたりしたしコネも持ってて
よくも悪くも大人の振る舞い方はしてた
その下の氷河期は収入もキャリアも貧しくていい歳して趣味も漫画だのアニメだのが多くて大人として全然尊敬できない
ああいう大人にはなりたくないと思う
その上のバブル期も大概だけど、彼らは金持ってた分奢ってくれたり大人向けの良い店に連れて行ってくれたりしたしコネも持ってて
よくも悪くも大人の振る舞い方はしてた
その下の氷河期は収入もキャリアも貧しくていい歳して趣味も漫画だのアニメだのが多くて大人として全然尊敬できない
474名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:03:33.41ID:a4VttUPn0475名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:04:03.30ID:pAygmGFx0 日本は終わってるよって10年前ぐらいにニュー速で書いたら、終わってるのはお前だよってレスばかりだったわ
その時から投資はやってたから今はだいぶ余裕あるけどさ、日本終わってるだろと今も思ってるよ
その時から投資はやってたから今はだいぶ余裕あるけどさ、日本終わってるだろと今も思ってるよ
476名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:04:17.26ID:Irq25POz0 過ぎた事だしもういいじゃん
477名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:06:24.20ID:7mBJP7Li0 >>1
氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、
”与野党拮抗による決められない政治化した国会” でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。
議論ができない野党が増えて与野党拮抗しても、国会がなにも決められなくなるだけで
氷河期世代をまた産んでしまうんだよね。
それに、失われた20年を10年延長したのは民主党政権の失政のせい。
日本にまず必要なのは有能な議論のできる野党を育てることであって、
いままた、れいわ新選組や国民民主党のようなポピュリズム政党に議席を与えて
与野党の議席を拮抗させても、国民の生活水準が下がるだけだよ。
氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、
”与野党拮抗による決められない政治化した国会” でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。
議論ができない野党が増えて与野党拮抗しても、国会がなにも決められなくなるだけで
氷河期世代をまた産んでしまうんだよね。
それに、失われた20年を10年延長したのは民主党政権の失政のせい。
日本にまず必要なのは有能な議論のできる野党を育てることであって、
いままた、れいわ新選組や国民民主党のようなポピュリズム政党に議席を与えて
与野党の議席を拮抗させても、国民の生活水準が下がるだけだよ。
478名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:06:37.23ID:X3hQGGMu0 >>461
この30数年の日本のインフレ率とドル円の推移と、日本の競争力と実質賃金の推移を見比べてください
ドル円が70円の時も160円の時も、デフレの時もインフレ率3%以上の時もありましたけど
そんなものに何の関係もなくずっと日本の競争力と実質賃金は下がり続けてますよ
この30数年の日本のインフレ率とドル円の推移と、日本の競争力と実質賃金の推移を見比べてください
ドル円が70円の時も160円の時も、デフレの時もインフレ率3%以上の時もありましたけど
そんなものに何の関係もなくずっと日本の競争力と実質賃金は下がり続けてますよ
479名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:07:33.94ID:p6L8xWjG0480名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:08:16.54ID:73hooQrl0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、ちんちんが腫れてなんだかおかしいの
481名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:08:34.20ID:437j/eKQ0 竹中平蔵
482名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:09:11.62ID:DKJY2KDF0 ここでデタラメを垂れ流してるバカ
483名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:10:08.67ID:uNxuXpyg0484名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:10:24.67ID:X3hQGGMu0 ウィンドウズ、グーグル、アップル、X、インスタ、ユーチューブ、TIKTOK、KPOP
韓流ドラマ、ネトフリ、ウーバー、スポティファイ、ライン、ペイペイ
TSMCの半導体、サムスンのスマホ、アップル、その他あらゆる中国製の商品
外国企業の商品やサービスばかりですよね?
一方で日本企業の商品は車以外何も売れなくなりましたよね?
日本企業の商品が国内外で売れなくなった。だから日本人は貧しくなった
ただそれだけの話なんです
韓流ドラマ、ネトフリ、ウーバー、スポティファイ、ライン、ペイペイ
TSMCの半導体、サムスンのスマホ、アップル、その他あらゆる中国製の商品
外国企業の商品やサービスばかりですよね?
一方で日本企業の商品は車以外何も売れなくなりましたよね?
日本企業の商品が国内外で売れなくなった。だから日本人は貧しくなった
ただそれだけの話なんです
485名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:10:29.36ID:9eEwRnvG0 >>473
尊敬しなくていいから同情はしとけ。何しろ彼らの親は団塊世代やぞ。理不尽な人生を強いられてるのは親の因果。中韓に製造業から何から売国したからな。結果、超円高時にドル転されたジャパンマネーはゼロ金利下での円キャリーという世界の投資マネーに。毎年30兆円超えの利子配当を日本にもたらしている。次の15年間で日本は再生します。全ての問題は90年代に団塊世代がばら撒き、彼らへの介護も2040年にはほぼ終わる。正しい政治さえすればね。
尊敬しなくていいから同情はしとけ。何しろ彼らの親は団塊世代やぞ。理不尽な人生を強いられてるのは親の因果。中韓に製造業から何から売国したからな。結果、超円高時にドル転されたジャパンマネーはゼロ金利下での円キャリーという世界の投資マネーに。毎年30兆円超えの利子配当を日本にもたらしている。次の15年間で日本は再生します。全ての問題は90年代に団塊世代がばら撒き、彼らへの介護も2040年にはほぼ終わる。正しい政治さえすればね。
486名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:11:35.59ID:6s0Af0F50487名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:17:45.60ID:nE2qaWc40 >>478
まさに、最近の10年くらいの日本経済は、輸出に有利な円安と、ゆるやかなインフレを求めてきました。
もし物価が下がってしまって結果的に実質賃金が上がっても、インフレをともなう円安を進め続けるのでしょう。
まさに、最近の10年くらいの日本経済は、輸出に有利な円安と、ゆるやかなインフレを求めてきました。
もし物価が下がってしまって結果的に実質賃金が上がっても、インフレをともなう円安を進め続けるのでしょう。
啄木は散財し友人から金を借り女を買い遊びまくったクズだから、こういうときに引き合いに出されると笑ってしまう。
489名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:21:05.88ID:PELyiEWI0 生産性が上がれば経営者の取り分が増えて経営者が喜ぶだけで、賃金との関連性は全くない。
賃金が上がるには、全く別の要因。人手不足で人材を確保しやいと潰れるとか、ストで労働力の提供を拒否されたとか、
会社を存続させるために必要な金を吐き出させるのような圧力こそが賃金上昇の要因となる。
賃金が上がるには、全く別の要因。人手不足で人材を確保しやいと潰れるとか、ストで労働力の提供を拒否されたとか、
会社を存続させるために必要な金を吐き出させるのような圧力こそが賃金上昇の要因となる。
490名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:22:14.10ID:kK+7o4f80 自衛とかいって爆安で買うのをマスゴミ様が指南してくれてて全力でデフレに持っていこうとしてくれてるからな
賃金上がるわけがねぇ
賃金上がるわけがねぇ
491名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:23:19.11ID:nE2qaWc40 >>484
まさに、もともと少子高齢化で人数が減る日本人の需要は減ると見込んでいれば、インフレが消費を弱らせるリスクは問題にならないのでしょう。
ならば、インフレにも繋がる円安は、「輸出やインバウンドで稼ぐパワーを上げて、海外で活躍する世界的な大企業の追い風になる」と期待されるメリットの方を、活かす事ができるのではないか。
まさに、もともと少子高齢化で人数が減る日本人の需要は減ると見込んでいれば、インフレが消費を弱らせるリスクは問題にならないのでしょう。
ならば、インフレにも繋がる円安は、「輸出やインバウンドで稼ぐパワーを上げて、海外で活躍する世界的な大企業の追い風になる」と期待されるメリットの方を、活かす事ができるのではないか。
492名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:23:31.80ID:DJVbuHJc0 なんだ日経の感想文か、終。
493名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:23:43.17ID:dy7pzOut0 日本人は愚かだよ
せっかくアメリカに追いつけ追い越せだったのに
せっかくアメリカに追いつけ追い越せだったのに
494名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:24:37.93ID:5Lim8taR0 こんな風に何度も同じような記事書いて金貰えるシステムが出来上がってるからそら生産性落ちるだろ
495名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:35:05.22ID:HBg93HIB0 中抜きと派遣と放置したおかげやな。
496名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:47:57.13ID:BOjcLxsx0 一度ダメ元で山本太郎総理見てみたい
497名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:50:06.61ID:Cjcx6ERr0 このままじゃ啄木どころか奈良時代の貧窮問答歌みたいになりそうだよな
「寒くて寒くて仕方がない夜は酒粕を溶いた湯を飲みながら『俺ほど優秀な人間なんかいねえよ』とうそぶく」
「ボロい布団を引っ被りながら両親と嫁子供と同じ部屋に寝てて米を炊くこともできない生活をしてるのに
税金を払えと自宅に税務署の人が大声を出しながらやって来る」
「寒くて寒くて仕方がない夜は酒粕を溶いた湯を飲みながら『俺ほど優秀な人間なんかいねえよ』とうそぶく」
「ボロい布団を引っ被りながら両親と嫁子供と同じ部屋に寝てて米を炊くこともできない生活をしてるのに
税金を払えと自宅に税務署の人が大声を出しながらやって来る」
498名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:58:49.65ID:Toz+iBgH0 【政治】「私は闇献金をしてきました」石破首相“元側近”が週刊文春に告白する「3000万献金」 収支報告書不記載の疑い [ぐれ★]
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746615220/
"【衝撃】石破茂の側近が犯罪を自供"
https:
//youtu.be/nALK0takeu0
https:
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746615220/
"【衝撃】石破茂の側近が犯罪を自供"
https:
//youtu.be/nALK0takeu0
499名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:00:07.77ID:PHWaOb+R0 安部の増税を問う選挙で自民党に庶民が投票したのが決定的すぎたな
500名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:00:39.21ID:ZJknvzKI0 頭狂都で山上世代が暴れた
501名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:05:34.62ID:4kw6mz7j0 岩田ってあの岩田じゃないだろ 名前が違うものな
502名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:14:08.09ID:KjJIl0+30 世界一の老人国だから
経済成長ムリだし
増税される
経済成長ムリだし
増税される
503名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:14:51.15ID:b551rzzj0 生産性を上げるって値上げでしょ?
どんどん上がってるよね
米が利下げしたら円高ブーストもかかるし
どんどん上がってるよね
米が利下げしたら円高ブーストもかかるし
504名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:15:28.22ID:4kw6mz7j0 結局、GDPで見た方が早いのよ
実質GDP
2005年 515兆円
2015年 539兆円
2023年 555兆円
何で他国は簡単にGDP上げてるのに日本だけこれだけ上がらないのか
別に日本人がサボってる訳でもないし他国が新しいものを作ったり、よく働いてる訳でもないのに
結局、財務省の財政破綻の嘘に行き着くのよ
他国は日本より通貨発行して物価上げてるだけ
実質GDP
2005年 515兆円
2015年 539兆円
2023年 555兆円
何で他国は簡単にGDP上げてるのに日本だけこれだけ上がらないのか
別に日本人がサボってる訳でもないし他国が新しいものを作ったり、よく働いてる訳でもないのに
結局、財務省の財政破綻の嘘に行き着くのよ
他国は日本より通貨発行して物価上げてるだけ
505名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:15:53.05ID:KjJIl0+30506名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:18:48.42ID:eYuAKrH+0 >>17
そのへんが大企業救済で始めたが結果としてはそいつらを肥えさただけだったな
そのへんが大企業救済で始めたが結果としてはそいつらを肥えさただけだったな
507名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:19:21.45ID:3Ld1a42+0 20代前半までの移民をたくさん入れるべきだったな
509名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:23:14.45ID:ZWU20LZ20 じっと手を見る
510名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:26:20.14ID:KgXhu1JZ0 頭の悪い国民が悪い
これにつきる
これにつきる
511名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:29:06.08ID:9XgJ9C2D0 社会保険料だけで賃金の3割もが収奪される。
領主に搾取される中世の封建国家、もしくは欧米列強に搾取される植民地みたいなもの。
領主に搾取される中世の封建国家、もしくは欧米列強に搾取される植民地みたいなもの。
512名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:31:24.83ID:WVg7iej10 日本人は楽してうまく稼ごうとしないからだよ
馬鹿正直に苦労しても儲からんよ
馬鹿正直に苦労しても儲からんよ
513名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:33:59.97ID:mygX7MN70 ケケコイ
514名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:40:04.04ID:04lbOKqR0 失われた30年と言うよりは
自民が搾取し続けた30年の方が正しいと思う
自民が搾取し続けた30年の方が正しいと思う
515名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:42:24.43ID:FRAFJYY+0516名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:43:48.78ID:byIiyIM90 >>511
日本国民の3割を占める高齢者が領主なのか?
高齢者の数が増え、それを支える現役世代が減ったから社会保障費負担が増えているだけだぞ
社会保障の大半は年金、医療であって、高齢者に直接的に給付されている
少子高齢化を解消しない限り、さらに社会保障費負担は重くなっていく
これは小学生の算数、割り算の問題だ
日本国民の3割を占める高齢者が領主なのか?
高齢者の数が増え、それを支える現役世代が減ったから社会保障費負担が増えているだけだぞ
社会保障の大半は年金、医療であって、高齢者に直接的に給付されている
少子高齢化を解消しない限り、さらに社会保障費負担は重くなっていく
これは小学生の算数、割り算の問題だ
517名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:45:01.29ID:lk0i2kBa0 ありがとう自民党
518名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:49:17.45ID:Ooo506Ff0 生産性を上げても生産性ゼロの中間の中抜きで一杯抜かれて結果生産性ダダ下がり
519名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:52:56.31ID:q0qjUlhd0 有権者の半数が国政選挙で投票行かない様な馬鹿だらけの国なんだけらそりゃ衰退するわな
地方選挙なんてもっと投票率低いんだぜ?
それで何に文句言ってんだって話よ
地方選挙なんてもっと投票率低いんだぜ?
それで何に文句言ってんだって話よ
520名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:55:41.01ID:uECohAkm0 国が大企業に忖度しすぎた結果が今の長引く不景気を生んでいる
国はベンチャー企業にもっと投資すべきだと思う
国はベンチャー企業にもっと投資すべきだと思う
521名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:00:35.18ID:+POvYfeu0 生産性より交渉力だろw
522名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:02:14.14ID:nE2qaWc40 >>515,516
まさに、日本経済の場合は、「企業の利益を増やすので最終的に賃上げに繋がる」と言われる、輸出に有利な円安と、物価が高くなるインフレを求めてきました。
背景にあるのは、もともと少子高齢化で人数が減る日本人の需要は減るだろうという見込みと、逆に円安が輸出やインバウンドに有利にはたらき海外で活躍する世界的な大企業の追い風になるという期待でしょう。
ですから、ふつうの考え方では「お金の量を増やしてインフレに繋がる」と期待されるらしい金融緩和をおこなった結果も、円安さえ進めば原材料費を上げてインフレにも繋がるので、それでよかったのです。
まさに、日本経済の場合は、「企業の利益を増やすので最終的に賃上げに繋がる」と言われる、輸出に有利な円安と、物価が高くなるインフレを求めてきました。
背景にあるのは、もともと少子高齢化で人数が減る日本人の需要は減るだろうという見込みと、逆に円安が輸出やインバウンドに有利にはたらき海外で活躍する世界的な大企業の追い風になるという期待でしょう。
ですから、ふつうの考え方では「お金の量を増やしてインフレに繋がる」と期待されるらしい金融緩和をおこなった結果も、円安さえ進めば原材料費を上げてインフレにも繋がるので、それでよかったのです。
523名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:03:53.63ID:9XgJ9C2D0524名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:04:30.21ID:YO/UpG9v0 選挙に行く人がたった20%
自民党が17%、創価学会が6%
立憲以外に投票すると自民党が当選する仕組み
自民党が17%、創価学会が6%
立憲以外に投票すると自民党が当選する仕組み
525名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:05:14.79ID:Lx9PlQuu0 失われ30年 その前の高度成長期にどれだけ給料が上がったか
526名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:05:59.23ID:byIiyIM90527名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:08:01.06ID:OdXVm7920 こんな日本に誰がした?
そりゃまあ政府だろうな
特に自民
そりゃまあ政府だろうな
特に自民
528名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:08:10.17ID:4kw6mz7j0 だからさ GDP増やせっての
GDP=消費+投資+政府支出+(輸出−輸入)
どこに社会保障削ったらGDP増えると書いてあるんだ
政府支出や消費を増やせと書いてあるだろ
それなのに30年増税したり削減してきたから今日本がこうなってるんだろ
GDP=消費+投資+政府支出+(輸出−輸入)
どこに社会保障削ったらGDP増えると書いてあるんだ
政府支出や消費を増やせと書いてあるだろ
それなのに30年増税したり削減してきたから今日本がこうなってるんだろ
529名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:08:25.63ID:9XgJ9C2D0 >>526
しかしシルバー民主主義体制下では老人の医療費窓口負担引き上げは困難。よって自滅は必然。石破総理が国会で紹介した本「昭和16年夏」。政府は対米戦を精密にシュミレーションしたが結果は敗戦。それでも戦争は止まらなかった。なぜか。「国民」が戦争を望んだからだ。どうして。軍需による歳出拡大からの好景気を望んだからだ。それと同じ事。すべきは自滅を早める行動だね。w
しかしシルバー民主主義体制下では老人の医療費窓口負担引き上げは困難。よって自滅は必然。石破総理が国会で紹介した本「昭和16年夏」。政府は対米戦を精密にシュミレーションしたが結果は敗戦。それでも戦争は止まらなかった。なぜか。「国民」が戦争を望んだからだ。どうして。軍需による歳出拡大からの好景気を望んだからだ。それと同じ事。すべきは自滅を早める行動だね。w
530名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:09:27.35ID:lHgbwEGM0 賃金が上がらない最大の理由は交易条件の悪化らしいよ
聞き慣れない言葉だけど経済産業省も報告出してる
労働生産性の上昇は主要先進国並みだが交易条件の悪化が大きく影響し実質賃金は低迷
交易条件要因は社会保障負担要員や労働分配率要因よりも大
https://pbs.twimg.com/media/GptJbgqasAAjdRs?format=jpg
今の交易条件が0.9で95年は1.6
簡単に言うと今は100円で物を輸入して90円で物を輸出してる
95年は100円で輸入して150円を輸出してた
これによって相対的に外国と比べて賃金が上がらなくなってる
この原因は国内産業の空洞化で
国内で完成品を作って輸出すればいいんだけど今は外国で完成品を作って外国に売ってる
そうすると国内からは部品だけを輸出することになるんだけど部品は安売りになりやすいらしく
それで交易条件が悪化する
企業が外国で儲けた金を国内の労働者に還元すればまだいいんだけど
そんなことする訳がなく外国で稼いだ金は外国に貯めてまた外国に投資してる
だから企業が海外に進出すればするほど金も海外に流出して行く
輸出企業栄えて日本国民貧するみたいな状態になってるのが今の現状
聞き慣れない言葉だけど経済産業省も報告出してる
労働生産性の上昇は主要先進国並みだが交易条件の悪化が大きく影響し実質賃金は低迷
交易条件要因は社会保障負担要員や労働分配率要因よりも大
https://pbs.twimg.com/media/GptJbgqasAAjdRs?format=jpg
今の交易条件が0.9で95年は1.6
簡単に言うと今は100円で物を輸入して90円で物を輸出してる
95年は100円で輸入して150円を輸出してた
これによって相対的に外国と比べて賃金が上がらなくなってる
この原因は国内産業の空洞化で
国内で完成品を作って輸出すればいいんだけど今は外国で完成品を作って外国に売ってる
そうすると国内からは部品だけを輸出することになるんだけど部品は安売りになりやすいらしく
それで交易条件が悪化する
企業が外国で儲けた金を国内の労働者に還元すればまだいいんだけど
そんなことする訳がなく外国で稼いだ金は外国に貯めてまた外国に投資してる
だから企業が海外に進出すればするほど金も海外に流出して行く
輸出企業栄えて日本国民貧するみたいな状態になってるのが今の現状
531名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:12:33.33ID:OdXVm7920532名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:14:16.80ID:9XgJ9C2D0 潜在国民負担率62パーセント。
政府による収奪が日本を自滅に追いやった。
政府による収奪が日本を自滅に追いやった。
533名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:14:46.00ID:lHgbwEGM0 150円→160円
534名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:15:03.37ID:DPoYaa5M0 日本のエリート層は
世界のトレンドにもついてイケてないし
古い企業が偉そうにしてて高給取り
世界のトレンドにもついてイケてないし
古い企業が偉そうにしてて高給取り
535名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:16:43.47ID:kfmqTYpw0 選挙で有効票を投じてない奴は自分の生殺与奪を他人にお任せしますという事だから奴隷
わざわざ奴隷になっておきながらその待遇が悪いと文句を言うのはおかしいからな
わざわざ奴隷になっておきながらその待遇が悪いと文句を言うのはおかしいからな
536名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:18:45.30ID:TQufdf1g0 30年前に30年後のための政策を掲げても選挙に通らなかっただろうな。政治家だけ責めるのはお門違いで国民もなんの危機感もなく過ごしてたんだから全員の責任だ
537名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:18:58.00ID:4kw6mz7j0 金本位制はとっくに終わった
1944年 金本位制から金ドル制へ
1971年 金ドル制から通貨管理制へ
政府債務増加率 2000年−2021年
イギリス 5.7倍
アメリカ 5.4倍
フランス 3.1倍
カナダ 3.0倍
日本 1.8倍
世界は通貨管理制になってから国債発行して通貨増やしてインフレにしてきた
今だに先進国で破綻した国なし
1944年 金本位制から金ドル制へ
1971年 金ドル制から通貨管理制へ
政府債務増加率 2000年−2021年
イギリス 5.7倍
アメリカ 5.4倍
フランス 3.1倍
カナダ 3.0倍
日本 1.8倍
世界は通貨管理制になってから国債発行して通貨増やしてインフレにしてきた
今だに先進国で破綻した国なし
538名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:19:11.78ID:lHgbwEGM0 ごめん記事読んでなかった
記事に交易条件の話がそのまま出てたんだな
まああまり知られてない話だけど
記事に交易条件の話がそのまま出てたんだな
まああまり知られてない話だけど
539名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:20:55.95ID:9XgJ9C2D0540名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:21:15.94ID:lk0i2kBa0 世界最強クラスの購買力を誇ってた筈の日本人を発展途上国以下に叩き落とした最大の戦犯は自民党と官僚の最凶売国タッグだわな
税金を上げ続け雇用を破壊したり海外に流出させ有れば有るほど仲間内で出鱈目に税金食い荒らしてたらそら失われた何十年にもなるわなw
税金を上げ続け雇用を破壊したり海外に流出させ有れば有るほど仲間内で出鱈目に税金食い荒らしてたらそら失われた何十年にもなるわなw
541名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:22:23.95ID:BGFi+T/M0 ダウンタウンが出てきたのとリンクしてる
ダウンタウンが日本人を劣化させた
ダウンタウンが日本人を劣化させた
542名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:22:42.43ID:ZjKcU+Ur0 全て自民党の所為
543名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:25:02.57ID:9XgJ9C2D0 政治家ガー自民ガーとか。w
戦後の日本人が軍に責任を押し付けたのと同じでは?
戦後の日本人が軍に責任を押し付けたのと同じでは?
544名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:25:07.09ID:mKvwob8P0 竹中さんが主犯、小泉さんが幇助、
だと勝手に思ってるのだが違うのか?
だと勝手に思ってるのだが違うのか?
545名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:25:37.67ID:lk0i2kBa0 >>540 自己追加
異常な通貨安政策も有ったな
異常な通貨安政策も有ったな
546名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:26:23.28ID:9XgJ9C2D0 >>544
賃金が上がらない理由は解雇規制とクソ重い社会保険料だよ。切れずに高齢化した社員に支払う賃金をどう捻出するか。長期に渡って賃金を抑制し金をプールするしかあるまい。また、社会保険料だけで賃金の3割もが労使折半負担で収奪される。賃上げの恩恵が労働者に届かない。だから企業は賃上げ出来ない。正社員も雇えない。
賃金が上がらない理由は解雇規制とクソ重い社会保険料だよ。切れずに高齢化した社員に支払う賃金をどう捻出するか。長期に渡って賃金を抑制し金をプールするしかあるまい。また、社会保険料だけで賃金の3割もが労使折半負担で収奪される。賃上げの恩恵が労働者に届かない。だから企業は賃上げ出来ない。正社員も雇えない。
547名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:26:30.80ID:nE2qaWc40 >>539
そう言えば、インフレには高齢者の貯金の価値を減らす効果が期待されているようです。
消費税も、高齢者が負担できる点が評価されているようです。
そこで、人生は百年あると言われる時代をむかえた中で、インフレと消費税のダブルパンチは、未来を予想した人々の「年をとってもはたらきたい」みたいな意欲に繋がるのではないか。
そう言えば、インフレには高齢者の貯金の価値を減らす効果が期待されているようです。
消費税も、高齢者が負担できる点が評価されているようです。
そこで、人生は百年あると言われる時代をむかえた中で、インフレと消費税のダブルパンチは、未来を予想した人々の「年をとってもはたらきたい」みたいな意欲に繋がるのではないか。
548名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:26:48.79ID:YwiM8kbR0 自称優秀な20代〜30代のみんな
高齢者の社会保障のため寝る間も惜しんで
働き続けて予算を維持するんやで
頑張って納税してやー
20代〜30代はそういう運命やから避けられんでー
アンタらが年取ったら?そんなのワシら知らんよ
高齢者のワシらが逃げ切れればエエんやからな
まー頑張ってちょーだい
高齢者の社会保障のため寝る間も惜しんで
働き続けて予算を維持するんやで
頑張って納税してやー
20代〜30代はそういう運命やから避けられんでー
アンタらが年取ったら?そんなのワシら知らんよ
高齢者のワシらが逃げ切れればエエんやからな
まー頑張ってちょーだい
549名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:27:03.28ID:lk0i2kBa0 >>543
やってる売国政策通りになってんのに政治家じゃないとか凄いなw
やってる売国政策通りになってんのに政治家じゃないとか凄いなw
550名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:27:20.76ID:M6IfEBs00 円安はだめだよな
国内で稼ぐカネの価値が低いんだから
普通の庶民は苦しくなるだけ
現実に、日本の庶民はろくに海外にも行けず
外からは途上国の連中が日本は安いと押し寄せる
豊かさを実感とは真逆になってる
そんな国に優秀な奴は来ないし外に出てくからな
企業も目先の利益を追うから外相手に稼いでも
外に投資を繰り返して国内への設備投資なんか
ろくにしてこなかったろ
あほだから延々とそれを繰り返して外の成長に
ひたすら貢献、おかげで対外純資産は世界一、
自国は成長できず
国内で稼ぐカネの価値が低いんだから
普通の庶民は苦しくなるだけ
現実に、日本の庶民はろくに海外にも行けず
外からは途上国の連中が日本は安いと押し寄せる
豊かさを実感とは真逆になってる
そんな国に優秀な奴は来ないし外に出てくからな
企業も目先の利益を追うから外相手に稼いでも
外に投資を繰り返して国内への設備投資なんか
ろくにしてこなかったろ
あほだから延々とそれを繰り返して外の成長に
ひたすら貢献、おかげで対外純資産は世界一、
自国は成長できず
551名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:27:43.01ID:OdXVm7920552名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:28:08.99ID:4kw6mz7j0 チープ チープ 日本はチープって外国人観光客に言われたそうだな
今日もたくさんの外国人が街を楽しそうに旅行してたけど、アイツらそんな事思ってたんだな
そりゃ笑顔になるわな。めっちゃ楽しそうに旅行してるものな外国人
今日もたくさんの外国人が街を楽しそうに旅行してたけど、アイツらそんな事思ってたんだな
そりゃ笑顔になるわな。めっちゃ楽しそうに旅行してるものな外国人
553名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:28:45.27ID:D0UZ+d1l0 >>543
そうだよ。自民党は悪くない
悪いのは有権者
だって、この状況がまずいと思って、志をもったこのスレの誰かが選挙にでても供託金没収で終了
それは頭の悪い有権者のせいであって、自民党のせいではない
そうだよ。自民党は悪くない
悪いのは有権者
だって、この状況がまずいと思って、志をもったこのスレの誰かが選挙にでても供託金没収で終了
それは頭の悪い有権者のせいであって、自民党のせいではない
554名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:29:24.10ID:CZqPW5yr0 自民党を支持したバカ
555名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:30:10.04ID:FI+PsXgc0 高齢者と自民党
556名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:30:38.93ID:Nb29+PlG0 海を挟んですぐに中国あるし
日本でどれだけ生産性あげてたとしても中国で生産したコスパの良い商品がじゃんじゃん送り込まれてくる状況で賃金なんか上がるわけない
日本でどれだけ生産性あげてたとしても中国で生産したコスパの良い商品がじゃんじゃん送り込まれてくる状況で賃金なんか上がるわけない
557名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:31:01.60ID:9XgJ9C2D0 >>547
はい。太古より戦前くらいまで老人も働くのが当たり前でした。武士や富商は家を子に譲り隠居生活が遅れましたが。
はい。太古より戦前くらいまで老人も働くのが当たり前でした。武士や富商は家を子に譲り隠居生活が遅れましたが。
558名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:31:03.55ID:FI+PsXgc0 >>550
ろくに海外にもいけずって、海外に行く必要なんて別にないけど
ろくに海外にもいけずって、海外に行く必要なんて別にないけど
559名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:31:32.08ID:IojsQWqM0560名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:31:36.93ID:4kw6mz7j0561名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:31:55.84ID:FI+PsXgc0 年金は物価スライドあるのでインフレなんて平気だけど
562名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:32:05.52ID:mKvwob8P0 >>546
団塊世代までは企業はその仕組みで無能でもほとんどの人を正社員で雇ってて
マジメに働きさえしてればまともな給料を払って定年まで雇用してたじゃん
その仕組みのまま変えずにそのままで良かったのでは?
団塊世代までは企業はその仕組みで無能でもほとんどの人を正社員で雇ってて
マジメに働きさえしてればまともな給料を払って定年まで雇用してたじゃん
その仕組みのまま変えずにそのままで良かったのでは?
563名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:33:10.64ID:FI+PsXgc0 国民年金税全員が不払いすりゃ制度なんて崩壊すんのに
いちいち払うやつがいるからいけない はよ厚生年金崩して使え
いちいち払うやつがいるからいけない はよ厚生年金崩して使え
564名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:34:04.92ID:nE2qaWc40 >>546
日本経済は、輸出に不利な円高と物価が下がるデフレが理由でできなかった賃上げのために必要だと考えて、輸出に有利な円安と、物価が高くなるインフレを進めてきました。
そして、戦争やコロナの前のインフレがゆるやか過ぎた時代をへて、今ではインフレを好い感じのゆるやかさに成長させる事ができたのです。
ですから、以前は「後で上がるから、下がっても問題はない」と言われていた、インフレの影響を考慮した実質賃金を上げてもよくなりました。
そこで、賃上げできない理由を考えて、賃金を上げようとしているようです。
>>557
そこで、日本経済はいわゆる少子高齢化でどんどん小さくなるパイなのではなく、人数が減るかわりに1億人が皆で活躍しようとしている、と考えてはどうか。
日本経済は、輸出に不利な円高と物価が下がるデフレが理由でできなかった賃上げのために必要だと考えて、輸出に有利な円安と、物価が高くなるインフレを進めてきました。
そして、戦争やコロナの前のインフレがゆるやか過ぎた時代をへて、今ではインフレを好い感じのゆるやかさに成長させる事ができたのです。
ですから、以前は「後で上がるから、下がっても問題はない」と言われていた、インフレの影響を考慮した実質賃金を上げてもよくなりました。
そこで、賃上げできない理由を考えて、賃金を上げようとしているようです。
>>557
そこで、日本経済はいわゆる少子高齢化でどんどん小さくなるパイなのではなく、人数が減るかわりに1億人が皆で活躍しようとしている、と考えてはどうか。
565名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:35:06.37ID:XhRF3QqN0 平成ってハッキリ言って遊んでただけやろどいつもこいつも
566名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:35:10.38ID:lk0i2kBa0 しかしここ40年位の自民党の政策凄いな
国の労働政策と言うよりも破壊活動っていう例えの方がしっくりくるレベルw
・大店法緩和で個人商店ほぼ壊滅状態シャッター商店街続出
・派遣法改悪で非正規雇用促進失われた30年へ
・解雇規制緩和で雇用を不安定化し一億総非正規化へ (計画段階)
・上記で作り出した雇用不安のどさくさでお仲間の派遣業界に税金を直接流し込む (各業者決定済)
・中小企業が多過ぎるので潰す (菅発言 計画段階)
国の労働政策と言うよりも破壊活動っていう例えの方がしっくりくるレベルw
・大店法緩和で個人商店ほぼ壊滅状態シャッター商店街続出
・派遣法改悪で非正規雇用促進失われた30年へ
・解雇規制緩和で雇用を不安定化し一億総非正規化へ (計画段階)
・上記で作り出した雇用不安のどさくさでお仲間の派遣業界に税金を直接流し込む (各業者決定済)
・中小企業が多過ぎるので潰す (菅発言 計画段階)
567名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:35:18.95ID:M6IfEBs00568名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:35:47.46ID:9XgJ9C2D0 >>548
今の若者の労働へのスタンスはニュースで見聞きしてるでしょう?80年代を通してインフレに苦しんだブラジルでは、人々は金が入るとパッと使ってしまっていた。そしてそれがブラジルの国民性となった。日本人が勤勉であったのは過去の話になるな。
今の若者の労働へのスタンスはニュースで見聞きしてるでしょう?80年代を通してインフレに苦しんだブラジルでは、人々は金が入るとパッと使ってしまっていた。そしてそれがブラジルの国民性となった。日本人が勤勉であったのは過去の話になるな。
569名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:36:46.25ID:BA0fWlKA0 自民の悪政のせい
570名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:36:55.22ID:D0UZ+d1l0 >>556
中国がいくらガンガンものをつくっても昔、注目を集めた働いたら負けの茶坊主みたいなのが増えれば賃金は上がる
本当に必要な仕事に人が集まらなければ賃金上げざるを得ないからね。働く人が多いと賃金は下がるし、労働環境も悪化する
今は昔と違って女も一生働くし、定年後もシルバーは働いているから賃金は上がりにくいね
今必要なのはあの茶坊主思考を持つ人だね
中国がいくらガンガンものをつくっても昔、注目を集めた働いたら負けの茶坊主みたいなのが増えれば賃金は上がる
本当に必要な仕事に人が集まらなければ賃金上げざるを得ないからね。働く人が多いと賃金は下がるし、労働環境も悪化する
今は昔と違って女も一生働くし、定年後もシルバーは働いているから賃金は上がりにくいね
今必要なのはあの茶坊主思考を持つ人だね
571名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:37:07.24ID:ygXDnAGJ0 生活費がぎりぎりになってきた
572名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:37:34.50ID:3ub+21RD0 >>562
良かったんだけどバブル崩壊してリストラの嵐でその時に庶民はバカだから竹中に騙されたんだよ
良かったんだけどバブル崩壊してリストラの嵐でその時に庶民はバカだから竹中に騙されたんだよ
573名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:38:43.79ID:OdXVm7920574名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:38:50.45ID:9XgJ9C2D0 >>553
仮に自民が悪いとしても責任を取らされるのは国民だしな。
仮に自民が悪いとしても責任を取らされるのは国民だしな。
575名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:39:10.68ID:byIiyIM90 >>562
なぜそれが実現できていたかを理解しよう
日本は内需依存経済かつ人口増加という経済的に最強の状態にあったからだ
内需が雪だるま式に増え続け、それによって経済、企業はどんどん成長していき、
それに伴ってどんどん若い人を採用し、企業内には若い人にあふれていた
若い人が多ければ終身雇用年功序列は人件費を下げるのにも貢献し、
さらに若い人に対して将来頑張ればこれだけ高い賃金が得られるんだという期待を与え、
安い賃金でもモチベーション高く働かせることもでき、それによって企業はさらに成長し、
それによってどんどん賃金アップさせるだけの利益を上げることもできた
これが少子高齢化、人口減少局面になって一気に歯車が逆回転したんだよ
この人口動態による社会の大きな大きな変化、そしてその結果起こったことの必然性も理解したほうがいい
なぜそれが実現できていたかを理解しよう
日本は内需依存経済かつ人口増加という経済的に最強の状態にあったからだ
内需が雪だるま式に増え続け、それによって経済、企業はどんどん成長していき、
それに伴ってどんどん若い人を採用し、企業内には若い人にあふれていた
若い人が多ければ終身雇用年功序列は人件費を下げるのにも貢献し、
さらに若い人に対して将来頑張ればこれだけ高い賃金が得られるんだという期待を与え、
安い賃金でもモチベーション高く働かせることもでき、それによって企業はさらに成長し、
それによってどんどん賃金アップさせるだけの利益を上げることもできた
これが少子高齢化、人口減少局面になって一気に歯車が逆回転したんだよ
この人口動態による社会の大きな大きな変化、そしてその結果起こったことの必然性も理解したほうがいい
576名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:39:18.22ID:tc4jqX+M0 バブル崩壊後から賃金上がるのを諦めて、失業率や潰れないように廃業ばかり気にしてたろ
時として賃金交渉で経営者と相対さなければならないのに、経営者目線とか意味わからん事言ってたのいるしな
時として賃金交渉で経営者と相対さなければならないのに、経営者目線とか意味わからん事言ってたのいるしな
577名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:42:28.45ID:9XgJ9C2D0 >>562
終身雇用(年功序列)が機能するのは人口や経済の安定成長が大前提。その前提が崩れれば維持不可。また当時は高齢化率も少なく老人に費す税金も少なかった。
終身雇用(年功序列)が機能するのは人口や経済の安定成長が大前提。その前提が崩れれば維持不可。また当時は高齢化率も少なく老人に費す税金も少なかった。
578名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:42:47.14ID:lk0i2kBa0 >>573
中から食い荒らしたり腐らせるってのが一番効率的なんだなと思い知らされるよね
中から食い荒らしたり腐らせるってのが一番効率的なんだなと思い知らされるよね
579名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:43:09.68ID:TuUXMXMt0 ちゅ多様性
580名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:43:50.26ID:qbFxfUFb0 一人当たりGDPは実質だと上がっているので賃金が伸びないのは労働分配率が下がっているんだろうな
というか90年代が年功序列と団塊世代の中年化の掛け合わせで労働分配率が高すぎたのかもな
というか90年代が年功序列と団塊世代の中年化の掛け合わせで労働分配率が高すぎたのかもな
581名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:44:29.29ID:hKUmHnZ10 雇われを辞めればいい
582名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:44:56.34ID:4kw6mz7j0 人口関係ない GDPよ GDPが増え続けると終身雇用は可能になる
文化の違いで海外は職務給だが必ず政府支出を毎年拡大してインフレによってGDP上げてる
文化の違いで海外は職務給だが必ず政府支出を毎年拡大してインフレによってGDP上げてる
583名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:45:49.29ID:tc4jqX+M0 終身雇用は長くいたらそれだけ技術も上がる職人を抱え込めるってことで製造業でもメリットがあったが
デジタルの登場で刷新が出来ず上にアナログだらけが居座る形になった
デジタルの登場で刷新が出来ず上にアナログだらけが居座る形になった
584名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:46:43.74ID:9XgJ9C2D0 >>564
失われた30年の原因は官製デフレ。重税(社会保険料)搾取して労働者を貧しくし物価安を作り出した(途上国の人件費と物価の安さを想起されたい)。それでやりたかったのが底辺老人の救済。デフレは老人には助かるからな。それで犠牲になったのは労働者。
失われた30年の原因は官製デフレ。重税(社会保険料)搾取して労働者を貧しくし物価安を作り出した(途上国の人件費と物価の安さを想起されたい)。それでやりたかったのが底辺老人の救済。デフレは老人には助かるからな。それで犠牲になったのは労働者。
585名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:47:04.84ID:7nuUis0Y0 竹中、、いや陳 平蔵をはじめとした帰化人議員どもだよ
日本国民が総出で革命起こさなければならない
日本国民が総出で革命起こさなければならない
586名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:47:31.20ID:DPoYaa5M0 中国や韓国はじめ海外の国々が
真面目に働きだしたら
日本が負け始めたって話じゃん
日本の高度成長時は外国が働いてなかったもんな
真面目に働きだしたら
日本が負け始めたって話じゃん
日本の高度成長時は外国が働いてなかったもんな
587名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:48:33.02ID:DPoYaa5M0588名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:49:01.01ID:qbFxfUFb0 >>583
実際問題、ホワイトカラーの場合だと幹部候補から適正あるやつ選ぶって制度だしね
もともと一部の使えるやつ選ぶために、企業側が保険を提供しているようなもんだろうからね
才能が結果的になかった人たちに
実際問題、ホワイトカラーの場合だと幹部候補から適正あるやつ選ぶって制度だしね
もともと一部の使えるやつ選ぶために、企業側が保険を提供しているようなもんだろうからね
才能が結果的になかった人たちに
589名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:49:32.37ID:3afIraIe0 朝からラジオ体操、大声での朝礼とか無意味な事に時間使ったりしてるからな日本企業は
590名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:49:49.23ID:bR0ZRdwT0591名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:52:53.85ID:9XgJ9C2D0 >>583
製造業では莫大な資本を投下し数十年と操業を続ける。そういう産業では終身雇用に労使も国にもメリットはあった。だが変化の早い現代の産業には合わない。労働力もオンデマンドで必要な時だけ必要なだけ。それに適応したのがアップルなどファブレス企業。
製造業では莫大な資本を投下し数十年と操業を続ける。そういう産業では終身雇用に労使も国にもメリットはあった。だが変化の早い現代の産業には合わない。労働力もオンデマンドで必要な時だけ必要なだけ。それに適応したのがアップルなどファブレス企業。
592名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:54:33.29ID:DPoYaa5M0 別に円からのビットコインに逃げてるから
日本がどうなろうと別にどうでもいいわ
セルフカストディさえしちゃえば
国家でさえ没収不可能だし
日本がどうなろうと別にどうでもいいわ
セルフカストディさえしちゃえば
国家でさえ没収不可能だし
593名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:54:38.91ID:wQcls+E70594名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:54:59.84ID:9XgJ9C2D0 >>587
インフレは生産者や企業にとっては増収。それが労働者に還元されれば働く者が富み働かない者が飢える好循環。
インフレは生産者や企業にとっては増収。それが労働者に還元されれば働く者が富み働かない者が飢える好循環。
595名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:57:32.95ID:lk0i2kBa0 >>590
ほんそれ(遠い目
ほんそれ(遠い目
596名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:58:53.83ID:loRlLlVq0 氷河期世代にあてはめると21〜50歳
つまり氷河期世代が全て悪い
つまり氷河期世代が全て悪い
597名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:59:09.61ID:vFol0xiZ0 生産だけなら良いけど、日本の深刻さはデジタル分野の方が酷い
80年代から張り切ってデジタル技術習得に向かったけど勉強しても何してもフリーランス化とか技術買い叩きが進むだけで
まともなソフトが作れず遂にソニーすらiTunesに負けてハードとしての価値をAppleに奪われた
其れ阻止してきたのはむしろデジタル化を拒んで来たリベラルなんだから日本の場合問題の根が深いじゃ
80年代から張り切ってデジタル技術習得に向かったけど勉強しても何してもフリーランス化とか技術買い叩きが進むだけで
まともなソフトが作れず遂にソニーすらiTunesに負けてハードとしての価値をAppleに奪われた
其れ阻止してきたのはむしろデジタル化を拒んで来たリベラルなんだから日本の場合問題の根が深いじゃ
598名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:59:09.80ID:PfYU+yZp0 >>346
お!割と正しい見立てだね!
お!割と正しい見立てだね!
599名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:59:14.67ID:gpSExFC20 少し給料が上がっても税金年金で倍むしり取られる
600 警備員[Lv.21]
2025/05/07(水) 23:59:29.79ID:QDpe/Wtp0 原因は少子化であり、結婚しなくても良い子どもを産まなくても良い社会にしたから
結局は国民の意識でしょ
個人の自由を求めて金を失ったということ
結局は国民の意識でしょ
個人の自由を求めて金を失ったということ
601名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:02:14.52ID:fw0eHno40 >>593
個人的には体感だと昭和40年代位の感覚がする
個人的には体感だと昭和40年代位の感覚がする
602名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:03:31.16ID:Rc4eSRzq0 日本はクソリベラルが労組と組んで大企業貴族院と化して
デジタル人材に金や地位を与えず民主党時代は化学予算削減までしてチップ産業も潰した
日本で今金を稼げる企業は実は任天堂などのゲームやアニメであり日本のデジタル人材はオタクとしてそこにしか生きる場が無かった
其れでもゲームとアニメは育ち稼げる戦力になったが今でもゲームやアニメ人材をキモいオタク的に下に見て攻撃してる
正しい地位を正しい時に与えない日本の異常さは嘆きですら歪
製造業が衰退した事が問題なのでは無く他の稼ぎを潰して馬鹿にしている事が給与の安い理由なんだぞ
デジタル人材に金や地位を与えず民主党時代は化学予算削減までしてチップ産業も潰した
日本で今金を稼げる企業は実は任天堂などのゲームやアニメであり日本のデジタル人材はオタクとしてそこにしか生きる場が無かった
其れでもゲームとアニメは育ち稼げる戦力になったが今でもゲームやアニメ人材をキモいオタク的に下に見て攻撃してる
正しい地位を正しい時に与えない日本の異常さは嘆きですら歪
製造業が衰退した事が問題なのでは無く他の稼ぎを潰して馬鹿にしている事が給与の安い理由なんだぞ
603名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:05:01.71ID:BpduXN+z0 >>590
その頃が日本の絶頂期
生産年齢人口比率もピークを迎えた頃で、まさに人口ボーナスによる経済成長が終わって絶頂にあるあたり
ちなみに、今の中国がまさに当時の日本と同じような人口動態にある
そして、中国もこの後、日本と同じように少子高齢化による抜け出せない負のスパイラルの地獄に嵌っていくのはほぼ確実
その頃が日本の絶頂期
生産年齢人口比率もピークを迎えた頃で、まさに人口ボーナスによる経済成長が終わって絶頂にあるあたり
ちなみに、今の中国がまさに当時の日本と同じような人口動態にある
そして、中国もこの後、日本と同じように少子高齢化による抜け出せない負のスパイラルの地獄に嵌っていくのはほぼ確実
604名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:05:58.40ID:78UQFZ0v0605名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:06:06.38ID:Wuiebpd90 ラクがしたいの?
606名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:06:56.10ID:tw/wS6iF0 >>1
「失われた30年」発生の原因は中曽根政権による「プラザ合意」
「バブル崩壊」の原因は大蔵省銀行局長・土田正顕による「総量規制」の通達
中曽根と土田が現代日本の窮乏化の原因ということはハッキリしてると思うが?
「失われた30年」発生の原因は中曽根政権による「プラザ合意」
「バブル崩壊」の原因は大蔵省銀行局長・土田正顕による「総量規制」の通達
中曽根と土田が現代日本の窮乏化の原因ということはハッキリしてると思うが?
607名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:06:56.71ID:L2s53gWs0 いや、10年前の円高デフレの時は生活楽だったぞ?
何でも買いまくってたわ
何でも買いまくってたわ
608名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:08:21.30ID:78UQFZ0v0609名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:09:15.79ID:fw0eHno40 >>605
そりゃどマゾでもなきゃ苦より楽のがええやろw
そりゃどマゾでもなきゃ苦より楽のがええやろw
610名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:09:39.17ID:bxVm+HOZ0 ケケ中「クックック、生産性が上がったら、おいしくピンハネで頂きます」
611名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:09:57.99ID:rZ9c8PCV0 現代の日本人は大して働かないだろ
612名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:10:07.74ID:WOvF0og80 左翼が足引っ張ってるからな
614名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:11:34.63ID:6lrfQquq0615名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:12:13.93ID:3z5qfp4r0 竹中と小泉のせい
616名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:12:54.18ID:dqOTd1B30617名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:13:19.21ID:fw0eHno40 >>612
残念だが日本にまともな右側政治家なんておらんのよw
残念だが日本にまともな右側政治家なんておらんのよw
618名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:14:05.39ID:MjQKnmbr0619名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:14:11.90ID:78UQFZ0v0 >>616
巨額の費用と膨大な手間暇掛けて責任を負って子を養育しても、子は社会保障で見知らぬ老人に世代間搾取されるだけで親への見返りは限定的。だから子は負債、だから少子化。途上国や昔の日本が多子だったのは、子が家計を助け老後の保障でもあったから。少子化対策の正解は老後の社会保障の廃止。
巨額の費用と膨大な手間暇掛けて責任を負って子を養育しても、子は社会保障で見知らぬ老人に世代間搾取されるだけで親への見返りは限定的。だから子は負債、だから少子化。途上国や昔の日本が多子だったのは、子が家計を助け老後の保障でもあったから。少子化対策の正解は老後の社会保障の廃止。
620名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:15:04.68ID:xk5WpGbB0 朝から夜まで働いても何にも変わんね
努力して資格取ろうが何にも変わんね
カネはいらねーから働く機会をくれよ
でもただでは死にたくね
死ぬんならスカッと死にてぇよな
スカッと
努力して資格取ろうが何にも変わんね
カネはいらねーから働く機会をくれよ
でもただでは死にたくね
死ぬんならスカッと死にてぇよな
スカッと
622名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:15:57.45ID:fw0eHno40 >>613
自分がジジイだからよりその感覚が強まってきている事は否定しないw
自分がジジイだからよりその感覚が強まってきている事は否定しないw
624名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:18:43.54ID:78UQFZ0v0 >>621
子育ての見返りは必要だよ。フランスのように養育した子の数が年金に反映されるとか、出産すれば養育費として5000万程度を支給するとかね。
子育ての見返りは必要だよ。フランスのように養育した子の数が年金に反映されるとか、出産すれば養育費として5000万程度を支給するとかね。
625名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:18:48.99ID:Js+cUrHd0 安い賃金で働くから賃金を上げる必要がない
626名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:18:55.61ID:nQ7NCZDq0 誰がしたって自民党でしょ
629名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:23:02.34ID:fw0eHno40 >>607
円高の時約2万で買えた物が今6万円台になってて悶絶したw
円高の時約2万で買えた物が今6万円台になってて悶絶したw
630名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:25:15.53ID:78UQFZ0v0 >>628
フランスは養育した子の数が年金額に反映されます。他国では高額な出産一時金を支給する国もあります。日本でも1000万との数字を上げる人はいますね。
フランスは養育した子の数が年金額に反映されます。他国では高額な出産一時金を支給する国もあります。日本でも1000万との数字を上げる人はいますね。
631名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:27:29.83ID:8dFPdFY10 上の連中のせい
自民がクソ中小守っとるからよ
まともな対価も払えない企業は潰れろ、というスタンスが正しい
自民がクソ中小守っとるからよ
まともな対価も払えない企業は潰れろ、というスタンスが正しい
632 警備員[Lv.7][芽]
2025/05/08(木) 00:28:08.29ID:HRM+/t7l0 物価をあげてから~
じゃなくてまず賃金を強引にあげなきゃいけなかった
与党と財界の繋がりが強すぎる
内需軽視も問題
アメリカやドイツなんかは無理やりでも賃金先にあげてきたぞ
じゃなくてまず賃金を強引にあげなきゃいけなかった
与党と財界の繋がりが強すぎる
内需軽視も問題
アメリカやドイツなんかは無理やりでも賃金先にあげてきたぞ
633名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:28:41.97ID:M/5MuOW00 ISO?
634名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:30:00.50ID:MnlRsuyP0 自民党に見捨てられた世代。7月の選挙のカギを握るのはあなたです。[三橋TV第1013回] 三橋貴明・saya
youtube.com/watch?v=1Ac_1GRL3Uk
youtube.com/watch?v=1Ac_1GRL3Uk
635名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:31:06.66ID:RNCOSk210 大企業や消費者が値下げを要求して安く買い叩き続けたせいだよ
原材料価格の高騰でやっと値上げするようになったけど、大半が原材料費に持ってかれて、労働への対価は相変わらず低い
原材料価格の高騰でやっと値上げするようになったけど、大半が原材料費に持ってかれて、労働への対価は相変わらず低い
636名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:31:19.70ID:78UQFZ0v0 >>632
賃上げしても、見返り無き重税(社会保険料)で老人等の食い物にされるだけ。
賃上げしても、見返り無き重税(社会保険料)で老人等の食い物にされるだけ。
637名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:36:17.43ID:uxUe7Vhh0 国と政治家がずっと間違った政策してきたからだろ
40年も少子化してりゃあね
40年も少子化してりゃあね
638名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:38:39.50ID:HtwI4E7x0 年収千ドルの途上国の人も生活が苦しく借金に追われている。
年収10万ドルのアメリカ人も生活が苦しく借金に追われている。
つまり年収が100倍になっても労働者の生活は楽にならないということだ。
その原因は、強欲な労働者が限界まで消費をするから。
年収10万ドルのアメリカ人も生活が苦しく借金に追われている。
つまり年収が100倍になっても労働者の生活は楽にならないということだ。
その原因は、強欲な労働者が限界まで消費をするから。
639名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:38:49.26ID:xk5WpGbB0 >>2
1人当たりGDP、平均年収、どちらも韓国に抜かれてないか?
1人当たりGDP、平均年収、どちらも韓国に抜かれてないか?
640名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:38:51.34ID:0UhFWsPJ0 生産性上げて人件費を下げる
すると貧者ができてしまいトータルでは経済は良くならない
すると貧者ができてしまいトータルでは経済は良くならない
641名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:39:36.21ID:xk5WpGbB0 >>637
ウム
ウム
642 警備員[Lv.7][芽]
2025/05/08(木) 00:40:02.82ID:HRM+/t7l0643名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:42:18.77ID:fNNPxCwx0 三面等価の原則を知らない国民が多いのよ
生産=賃金=消費のことなの
日本は全部下がってるでしょ 基本的な経済知識を知らない人が多いから
三面等価の原則 一国の経済において、生産(付加価値)、分配(所得)、支出(需要)の3つの側面でみた額が、一定期間が経過した後(事後的)には等しくなることを指す、マクロ経済学上の原則のこと。
生産=賃金=消費のことなの
日本は全部下がってるでしょ 基本的な経済知識を知らない人が多いから
三面等価の原則 一国の経済において、生産(付加価値)、分配(所得)、支出(需要)の3つの側面でみた額が、一定期間が経過した後(事後的)には等しくなることを指す、マクロ経済学上の原則のこと。
644名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:46:18.23ID:9aWpzD9t0 ほんとお笑い民族だよな
頑張りすぎるから、我慢しすぎるからだよ
無理なものは無理でいいのよ
皆がそういう思考になれば会社や政府だって変わらざる得ないんだから
頑張りすぎるから、我慢しすぎるからだよ
無理なものは無理でいいのよ
皆がそういう思考になれば会社や政府だって変わらざる得ないんだから
645名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:48:43.90ID:fNNPxCwx0 そしてそれを国単位で考えるのがGDPなの 生産と所得と消費は全て同じになることを理解しないと
お前の給与が低いのは自己責任って言って自分を貧乏にしてるバカが5ちゃんねるにいるでしょ 学のないバカが
GDP は、生産面、分配面、支出面の3 つの側面から見ることができます。 この3 つのGDP が等しくなるというのが「三面等価の原則」です。 生産面から見たGDP は、国の産業全体で生み出された付加価値を足し合わせたものです。
お前の給与が低いのは自己責任って言って自分を貧乏にしてるバカが5ちゃんねるにいるでしょ 学のないバカが
GDP は、生産面、分配面、支出面の3 つの側面から見ることができます。 この3 つのGDP が等しくなるというのが「三面等価の原則」です。 生産面から見たGDP は、国の産業全体で生み出された付加価値を足し合わせたものです。
646名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:49:27.17ID:J9P73v2x0 給料上がっても同時に社会保険料が上がってるから手取り増えないシステムなんだが
647名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:57:38.23ID:IDzJWUgI0 しんどい仕事ほど給料が安い
・重たい物を扱う
・汚い物を扱う
・危ない作業をする
・深夜に働く
・生活が不規則
・長時間労働
・まともな休憩が取れない
・休みが少ない
・雨の中で働くことがある
・寒いまたは暑いとこで働く
・不特定多数の人の相手する
これらの内
3つ以上に該当して
給料が月50万無いなら
国が差額分を支給すべき
・重たい物を扱う
・汚い物を扱う
・危ない作業をする
・深夜に働く
・生活が不規則
・長時間労働
・まともな休憩が取れない
・休みが少ない
・雨の中で働くことがある
・寒いまたは暑いとこで働く
・不特定多数の人の相手する
これらの内
3つ以上に該当して
給料が月50万無いなら
国が差額分を支給すべき
648名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:58:34.22ID:V6qbgsCS0 もう資本主義自体が無駄に競争し過ぎて足を引っ張りあってる状態
無駄に店舗増やし過ぎたり営業時間長くしても客の取り合いが激化するだけで働く時間だけ長くなって利益が上がらない
そろそろ資本主義もやり方考え直す時期にきてると思うわ
無駄に店舗増やし過ぎたり営業時間長くしても客の取り合いが激化するだけで働く時間だけ長くなって利益が上がらない
そろそろ資本主義もやり方考え直す時期にきてると思うわ
650名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:01:08.69ID:o0gBF3GC0 アホか石川啄木みたいにクズな生活おくって言うもんだ
651名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:01:11.46ID:uDcLJdVp0652名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:01:14.03ID:tt7O8ivY0 銀行の貸し剥がしと貸し渋りが原因だけど
議員も政治家もなーんもいわねーw
議員も政治家もなーんもいわねーw
653名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:01:26.88ID:IDzJWUgI0654名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:05:16.07ID:f81evZgN0 で、また社会保険料上げるんだって?
655名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:07:23.77ID:mJI20nNa0 異常なほどの老人数だから増税止まらないよ日本
656名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:10:59.27ID:dzLSbufq0 円の価値を棄損させて物価高にしたり観光立国にするとか言ってまわり外人だらけになったりしたけどそういう方針を取った政権を支持してた人たちはどこ行ったの?
その通りになって喜んでるはずなのに何故か文句ばかりが聞こえてくるよ🤔
その通りになって喜んでるはずなのに何故か文句ばかりが聞こえてくるよ🤔
657名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:12:35.16ID:czMNLP5d0 政治家は次の選挙に当選するのが目的だから投票してくれる老人に手厚いサポートをする政策を実行する
658名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:13:49.85ID:wNiigYd/0 この30年間に日本の首相を務めた人の責任だよ
659名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:14:46.93ID:i0reBhhd0 めちゃくちゃ優秀なのに安月給で文句言わない奴が多すぎたから。それだけ
660名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:15:14.83ID:f81evZgN0 >>655
人口の3割が高齢者かつ年間出生者数60万人台という…
人口の3割が高齢者かつ年間出生者数60万人台という…
661名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:17:27.60ID:IDzJWUgI0662名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:17:44.18ID:mJI20nNa0663名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:19:51.36ID:rRKb1CjJ0 トランプが日本も崩壊させて
664名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:20:29.43ID:mJI20nNa0 まあ自民党は企業献金たんまりもらってるから、自分の商売のため労働者を奴隷にしたい
という経営者の味方だからな
という経営者の味方だからな
665名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:21:02.61ID:51cM3Kb40 失われた30年は偏狂なサカ豚が無駄な公共事業に狂って出来た巨大失政。
666名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:24:11.78ID:BN5z5n300667名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:32:28.52ID:g5jBfEPs0 ありがとう安倍ちゃんありがとう自民党
ありがとうマザームーン
ありがとうマザームーン
668名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:35:41.23ID:/YdoN6is0669名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:44:53.39ID:fw0eHno40 >>664
完全にそれ。マジで性質悪い
完全にそれ。マジで性質悪い
670名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:47:41.26ID:b9igA+X20 >>346
そうそう、これ分かってない人ばかり
一番恵まれてたのは団塊~65歳くらい。
特に今、65歳くらいの奴らは中堅になる前にバブルが始まり、週休2日制が始まっている。
バブル期は公務員人気は全くなかったが、今となっては公務員になったやつが勝ち組になりつつある
他はリストラやら、パワハラで退職しドロップアウトして結構辛酸なめてるやつも多い。
そうそう、これ分かってない人ばかり
一番恵まれてたのは団塊~65歳くらい。
特に今、65歳くらいの奴らは中堅になる前にバブルが始まり、週休2日制が始まっている。
バブル期は公務員人気は全くなかったが、今となっては公務員になったやつが勝ち組になりつつある
他はリストラやら、パワハラで退職しドロップアウトして結構辛酸なめてるやつも多い。
672名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:53:22.10ID:Sej0vpFk0 >>658
竹下登 悪の税制、直間比率の是正のために消費税導入
バブル崩壊
橋本龍太郎 慌てて緊縮財政宣言 消費税5%導入(ほぼ濱口雄幸の生まれ変わり)
小泉純一郎 竹中平蔵と民営化に救いを求めだす、健全な銀行まで不良債権認定し銀行を潰しまくる
麻生太郎 良くも悪くも何もしてない、1年
リーマンショック
悪夢の民主党政権 歳入庁構想、特別会計事魚仕分けは中途半端に下野、震災
地獄の第二次安倍政権爆誕 消費税8% 消費税は社会保障の財源の文言が初めて使われる、10%
安倍さんのおかげでデフレは脱却したかもしれないモード、コロナパンデミック
岸田文雄 岸田ショック円安、PB黒字化目標を掲げてしまう、ウクライナ支援、ステルス増税、米の先物取引認可
石破茂 消費税は恒久的な社会保障の財源となる
竹下登 悪の税制、直間比率の是正のために消費税導入
バブル崩壊
橋本龍太郎 慌てて緊縮財政宣言 消費税5%導入(ほぼ濱口雄幸の生まれ変わり)
小泉純一郎 竹中平蔵と民営化に救いを求めだす、健全な銀行まで不良債権認定し銀行を潰しまくる
麻生太郎 良くも悪くも何もしてない、1年
リーマンショック
悪夢の民主党政権 歳入庁構想、特別会計事魚仕分けは中途半端に下野、震災
地獄の第二次安倍政権爆誕 消費税8% 消費税は社会保障の財源の文言が初めて使われる、10%
安倍さんのおかげでデフレは脱却したかもしれないモード、コロナパンデミック
岸田文雄 岸田ショック円安、PB黒字化目標を掲げてしまう、ウクライナ支援、ステルス増税、米の先物取引認可
石破茂 消費税は恒久的な社会保障の財源となる
673名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:54:16.84ID:qlvLRDhb0 バカが頑張って働いても生活が楽じゃない国が普通なんだよ
頭つかえよw
頭つかえよw
674名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:57:03.91ID:f6kj506M0 >>670
俺のオヤジ、団塊世代で今年78かな?
バブル期に会社辞めて10年無職だったけど今年金月17万くらいもらってるんだよな。
この世代は給料に占める年金とか社会保障の引かれる割合低いんだよな。おまけに消費税の無い時代。
無職やってたせいで子供の俺は一気に貧乏になったけど、勤続27年の俺の年金定期便に書かれた予想額よりオヤジが高いのはなんか納得いかん。
俺のオヤジ、団塊世代で今年78かな?
バブル期に会社辞めて10年無職だったけど今年金月17万くらいもらってるんだよな。
この世代は給料に占める年金とか社会保障の引かれる割合低いんだよな。おまけに消費税の無い時代。
無職やってたせいで子供の俺は一気に貧乏になったけど、勤続27年の俺の年金定期便に書かれた予想額よりオヤジが高いのはなんか納得いかん。
675名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:07:47.11ID:c2l+fX690 kwi*****
2025/05/08 01:28
報告
関税を武器に世界を脅してくるアメリカ。
アメリカ市場の魅力が減少し、世界は出来るだけ代替しようとするのは自然な流れ。
明らかに非合理な選択に見えるのに、大きな反対が見えてこないのはアメリカもすでに健康な状態ではないと言う事なんだろう。
2025/05/08 01:28
報告
関税を武器に世界を脅してくるアメリカ。
アメリカ市場の魅力が減少し、世界は出来るだけ代替しようとするのは自然な流れ。
明らかに非合理な選択に見えるのに、大きな反対が見えてこないのはアメリカもすでに健康な状態ではないと言う事なんだろう。
676名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:08:08.05ID:BYkYfSgk0 そもそも高度成長期とハブル後は本来の日本の姿
人口減っているのに誰もが小金持ちになるわけないよ
人口減っているのに誰もが小金持ちになるわけないよ
677名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:23:40.39ID:5WYgfYCF0 東南アジアをはじめ後進国の発展に寄与なんぞしてるからこうなっただけじゃん
中国みたいな平和的植民地化みたいなやり方がベターだったんだと思うわ
アメリカだって似たような事したいんだろうな
中国みたいな平和的植民地化みたいなやり方がベターだったんだと思うわ
アメリカだって似たような事したいんだろうな
678名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:25:33.87ID:89lcgF9F0 公共投資やめて内需止めちゃったのが原因。市場のみだと資本主義は基本的にこうなる。
自給率上げないとダメなんだけど、今国は乗っ取られちゃうだからそういう政策もない。
自給率上げないとダメなんだけど、今国は乗っ取られちゃうだからそういう政策もない。
679名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:27:58.10ID:emdJh31a0 アベノミクスを無かった事にできないの?
681名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:33:17.08ID:GsWUkuky0 好景気の時のまんまの税金が原因だよ
政治家、公務員の給料も何もかも
政治家、公務員の給料も何もかも
682名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:36:11.14ID:hhs8dLfb0 小泉、麻生、安倍の無能世襲トリオと竹中
683名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:39:05.93ID:G547PBKz0 戦犯
小泉純一郎
森喜朗
麻生太郎
安倍晋三
+
自民党
氷河期生み出して日本をボロボロにした屑
選挙にすら行けない馬鹿ばっかりだから自民党やり放題
米の供給絶って兵糧攻めにあっているのに未だに選挙にすらいけないとか
そりゃ自民無双するわ
小泉純一郎
森喜朗
麻生太郎
安倍晋三
+
自民党
氷河期生み出して日本をボロボロにした屑
選挙にすら行けない馬鹿ばっかりだから自民党やり放題
米の供給絶って兵糧攻めにあっているのに未だに選挙にすらいけないとか
そりゃ自民無双するわ
684名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:40:55.61ID:5cGke59w0 行き着く所は国民の責任
積極的にしろ無関心にしろ、全て同罪
民主主義とはそういう制度
積極的にしろ無関心にしろ、全て同罪
民主主義とはそういう制度
685名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:47:27.14ID:I3b8kPZH0 民主主義の仮面を被った半独裁国家
686名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 03:01:54.42ID:IBH5H33D0 とにかく消費税による収奪が酷い
増えすぎたコネバカ公務員を養うためにどんどん富が吸い上げられている
それでも足りなくなり強引な物価上げと低賃金非正規と移民の拡大
増えすぎたコネバカ公務員を養うためにどんどん富が吸い上げられている
それでも足りなくなり強引な物価上げと低賃金非正規と移民の拡大
687名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 03:14:29.31ID:HHeSzdx60 玉の輿に乗ったって騒ぎ回るおばちゃん
本当に玉の輿か判定お願いします
→ sコロン スラッシュ スラッシュtinyurl.com スラッシュ 299ncfha
本当に玉の輿か判定お願いします
→ sコロン スラッシュ スラッシュtinyurl.com スラッシュ 299ncfha
688名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 03:26:39.01ID:ezhJI9M00 >>653
それよ、無駄が多かった時の方が景気が良かった、無駄を削りすぎるから景気が悪くなるのよ、企業や国民が無駄をゼロにしようと財布のヒモを締めれば締めるほど世の中にカネは回らなくなる
それよ、無駄が多かった時の方が景気が良かった、無駄を削りすぎるから景気が悪くなるのよ、企業や国民が無駄をゼロにしようと財布のヒモを締めれば締めるほど世の中にカネは回らなくなる
690名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 03:36:55.40ID:RIc4P9W/0 30年はまだ甘い
国自体が無くなるまでいく
国自体が無くなるまでいく
他国から「高くて質のいい国」と思われてる国→「安い国」って思われるまで30年
安い国が他国に金をバラマキ、在日外国人の生活を保護するとか…ちょっとおもろいwww
安い国が他国に金をバラマキ、在日外国人の生活を保護するとか…ちょっとおもろいwww
692名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 03:50:37.73ID:8TYwvltT0 失われた35年でやった事
・消費税導入 0→3→5→10。その分法人税、高額者の所得税減税
・男女雇用機会均等法、女性活躍。結果は少子化加速
・医者以外の理系捨て。コミュ力
・消費税導入 0→3→5→10。その分法人税、高額者の所得税減税
・男女雇用機会均等法、女性活躍。結果は少子化加速
・医者以外の理系捨て。コミュ力
693名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:14:18.40ID:aspb2TJP0 AIに聞くと一番目に企業のせいだと指摘してくる
日本の労働生産性は微増傾向なのに、なぜか私たちの給料はなかなか上がらない…と感じている方も多いのではないでしょうか?この背景には、いくつかの複雑な要因が絡み合っています。
まず考えられるのは、労働分配率の低下。企業が生み出した付加価値のうち、労働者に分配される割合が減っている可能性があります。企業の内部留保や株主への配当が増える一方で、人件費が抑えられているのかもしれません。非正規雇用の増加も、全体の賃金水準を押し下げる要因と考えられます。
(以下略)
日本の労働生産性は微増傾向なのに、なぜか私たちの給料はなかなか上がらない…と感じている方も多いのではないでしょうか?この背景には、いくつかの複雑な要因が絡み合っています。
まず考えられるのは、労働分配率の低下。企業が生み出した付加価値のうち、労働者に分配される割合が減っている可能性があります。企業の内部留保や株主への配当が増える一方で、人件費が抑えられているのかもしれません。非正規雇用の増加も、全体の賃金水準を押し下げる要因と考えられます。
(以下略)
694名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:14:56.65ID:7gjHPNrI0 わーくにに貧乏人はいりません😤
695名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:22:57.17ID:wLvGj4Yp0 民間企業が必死こいて生産性を上げても税金で毟り取られるから搾取側の経営者だけ肥えるが社員の生活はまるで楽にならない
物価は2倍〜4倍に跳ね上がったが賃金は大して変わらないスタグフレーションの長期化で庶民の消費は冷える
税金を納めても納めても日本政府財務省自民党etcが海外を経由して資金洗浄してからポッケナイナイするから幾らあっても国内で金が回らずインフラや福祉が一向に改善されない
これが報道されない都合の悪い事実
物価は2倍〜4倍に跳ね上がったが賃金は大して変わらないスタグフレーションの長期化で庶民の消費は冷える
税金を納めても納めても日本政府財務省自民党etcが海外を経由して資金洗浄してからポッケナイナイするから幾らあっても国内で金が回らずインフラや福祉が一向に改善されない
これが報道されない都合の悪い事実
696名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:27:15.12ID:KNM/8zov0 ストもデモもせず低賃金労働やサービス残業を受け入れてれば
そりゃそうなるさ
そりゃそうなるさ
697名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:38:42.75ID:GgRy390N0 目先の利益しか考えない奴らが自民党のパーティー券買って
そいつらに都合の良い政策を自民党が実現する
それを続けてきた結果がこれ
そいつらに都合の良い政策を自民党が実現する
それを続けてきた結果がこれ
698名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:39:40.05ID:KCRW3R3h0 労働大好きな奴隷民族のせいでこうなった
699名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:53:08.93ID:x7zgi52+0 もうみんなで練炭焚こうよ
700名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:53:36.18ID:WyiLdOJm0 そりゃ他国の労働者は低賃金で黙ってないで行動起こすわ
日本も昔はそうだった
日本も昔はそうだった
701名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:59:02.30ID:GwovRjwk0 逆だよ
賃金を下げることによって生産性を上げてきたんだよ
賃金を下げることによって生産性を上げてきたんだよ
702名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:02:11.67ID:0hmsoALt0 長きに渡る自民公明政権が導いた結果が
安物ニッポン
安物ニッポン
703名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:04:48.88ID:PuVseU8p0 昨日より今日
今日より明日
日本は確実に衰退している
今日より明日
日本は確実に衰退している
704名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:05:42.36ID:e59FBj+k0 あ生産性って何?
705名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:06:19.02ID:3sX1U7Xd0706名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:06:46.16ID:cMJqya5P0 30年前と比べれば、卵とかは物価が上がったが、
文房具とかハサミとかは、物価が下がってるような。
文房具とかハサミとかは、物価が下がってるような。
707名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:12:11.43ID:0hmsoALt0 長きに渡る自民公明政権が
経済低成長ニッポンを成し遂げてくれました
経済低成長ニッポンを成し遂げてくれました
中国に安易に技術移転したことで国内の産業や流通が空疎化
IT教育が遅れたために周辺産業が育たず他国に追い越される
アマゾンの寡占化で流通業界が淘汰、小売りの既存個人店舗に打撃
ゆとり教育の弊害で忍耐力や創造力、論理的思考の欠如した若年層が増化
労働生産性向上により貧富の差が拡大、資本主義の負の側面
女性の社会進出により男性の既存の特権優遇が消滅し平準化
少子高齢化による社会保障費のステルス値上げで実質所得がダウン
IT教育が遅れたために周辺産業が育たず他国に追い越される
アマゾンの寡占化で流通業界が淘汰、小売りの既存個人店舗に打撃
ゆとり教育の弊害で忍耐力や創造力、論理的思考の欠如した若年層が増化
労働生産性向上により貧富の差が拡大、資本主義の負の側面
女性の社会進出により男性の既存の特権優遇が消滅し平準化
少子高齢化による社会保障費のステルス値上げで実質所得がダウン
709名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:14:46.17ID:ARTwq8ip0 実家のある奴は帰って農業やれよ
>>706
卵はしょっちゅう買うがハサミは1回買ったら死ぬまでほぼ買わないだろ
卵はしょっちゅう買うがハサミは1回買ったら死ぬまでほぼ買わないだろ
>>709
農業やるより駐車場経営だな
農業やるより駐車場経営だな
713名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:19:50.66ID:YUOjpTCQ0 犯人は財務省と小泉純一郎と福田康夫 警察庁と環境省
714名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:21:01.09ID:CKU0GZpV0 献金と補助金
助成金と天下り
派遣と中抜き
助成金と天下り
派遣と中抜き
715名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:22:05.48ID:e8jFKOgY0 とりあえず消費税なくしてくれ
716名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:22:30.04ID:SEUnoybL0 誰がしたって誰でもないよ。
正社員という雇用形態が引き起こした災難だよ。
正社員という雇用形態が引き起こした災難だよ。
717名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:24:29.07ID:FRtHNfx40 だけど大好きDV男
718名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:25:12.97ID:wLoYQM7/0 コストカット、デフレ政策進めた自民党のせい
物価と株価と賃金は比例する
海外が物価と賃金上がってる時代に、低賃金非正規労働をひたすら増やしてデフレ加速させた
物価が異常に安い貧しい国の出来上がり
逆に言えば日本の株は割安株だらけ
物価がようやく上がりだした日本
日本株黄金時代が始まる
物価と株価と賃金は比例する
海外が物価と賃金上がってる時代に、低賃金非正規労働をひたすら増やしてデフレ加速させた
物価が異常に安い貧しい国の出来上がり
逆に言えば日本の株は割安株だらけ
物価がようやく上がりだした日本
日本株黄金時代が始まる
719名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:25:19.31ID:YUOjpTCQ0 >>716
失われる以前の40年前50年前には、なぜなんとも無かったの?
失われる以前の40年前50年前には、なぜなんとも無かったの?
720名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:25:41.33ID:l8yE/QWn0 財務省自民公明民主党やろ
こいつらが日本を破壊した
こいつらが日本を破壊した
721名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:28:21.71ID:C0+7jS4/0 文句言っても仕方ないって
貧乏暇なしを死ぬまでやるみたいな人生だが自殺しないなら貧乏暇なしやるしかないわな
貧乏暇なしを死ぬまでやるみたいな人生だが自殺しないなら貧乏暇なしやるしかないわな
722名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:29:09.99ID:WRfTgmB00 生産量が変わらなければ労働者の労働生産性が上がれば上がるほど資本家の生産性は低下する
723名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:38:59.52ID:xTZWdaGN0 >>721
盗んでるやつには文句を言って殴り倒して取り返さないとダメだよ
盗んでるやつには文句を言って殴り倒して取り返さないとダメだよ
724名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:44:25.70ID:G2q9Cf630 >>42
ソ連共産党「せやな」
ソ連共産党「せやな」
725名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:45:47.01ID:uxB6GVrr0 生産性追求した結果が人件費削減祭りで草
726名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:45:50.83ID:Yef6bAvt0 >>1
犯人はバブル世代だよ
犯人はバブル世代だよ
727名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:46:42.64ID:YjN5Isvl0 就職氷河期にこんな人を見たことがありますか?これが今の中国です
↓
5月7日、雲南省昆明。
路上で、段ボールを首から下げて仕事を探している女性がいた。
段ボールには、25歳の純血種の牛馬(社畜)が求職中、フルタイムとショート合わせて996週の勤務を受け入れ、午前3時に会社に来て残業できる、
24時間待機、35歳以降は自主退職して帰宅できるが、N+1は拒否、と書かれていた。
個人スキルとしては、組版企画、撮影・編集、各種グラフィックデザインソフトの使用など。
希望給与は3,000~4,000元(6~8万円)。
https://video.twimg.com/amplify_video/1920162355868225536/vid/avc1/720x1280/JabysRxhNeaO1MKR.mp4
↓
5月7日、雲南省昆明。
路上で、段ボールを首から下げて仕事を探している女性がいた。
段ボールには、25歳の純血種の牛馬(社畜)が求職中、フルタイムとショート合わせて996週の勤務を受け入れ、午前3時に会社に来て残業できる、
24時間待機、35歳以降は自主退職して帰宅できるが、N+1は拒否、と書かれていた。
個人スキルとしては、組版企画、撮影・編集、各種グラフィックデザインソフトの使用など。
希望給与は3,000~4,000元(6~8万円)。
https://video.twimg.com/amplify_video/1920162355868225536/vid/avc1/720x1280/JabysRxhNeaO1MKR.mp4
728名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:51:20.44ID:MDXh59BY0 失われたって、どういう意味ですか?
俺の実力はこんなもんじゃなかったって、言いたいわけですか?
30年も続いたなら、それが定まった実力なんでしょうよ
俺の実力はこんなもんじゃなかったって、言いたいわけですか?
30年も続いたなら、それが定まった実力なんでしょうよ
729名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:55:52.39ID:35kbkkdQ0 >>728
正解
正解
730名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:57:01.15ID:/71B6SKN0731名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:01:11.42ID:+H5/UO/A0 いま46歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがない薄毛オヂだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう30年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう30年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
733名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:01:56.15ID:1J4ERrGQ0 食料品の消費税を恒久的に5%に下げる
財源として輸出企業への消費税還付制度を廃止する
これをやれ
財源として輸出企業への消費税還付制度を廃止する
これをやれ
734名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:03:38.40ID:Z4gzg5nV0 子供世帯だけに数十万円給付+永久給付
児童扶養手当=毎月43070円の税金をプレゼント(奇数月にまとめて支給)
児童手当=毎月10000円〜15000円の税金をプレゼント(数ヶ月に1回まとめて支給)
.
子供に10万円給付
子供に5万円給付
子供にまた給付
子供にま〜た給付
子供に旅行費給付
子供に毎月2〜3万円給付
子供に米10kg
貧困子供に5万円給付
一部の地域の子供に贅沢三昧の海外旅行プレゼント
子供にま〜た給付
子供に追加で3兆円給付
子供にまた給付
子供にまた給付
児童手当アップ
子供に5万円給付
子供に毎年3.6兆円給付
子供世帯に毎年給付
葛飾区の中学生に税金で修学旅行プレゼント
学校無償化(国民は赤の他人のガキの学費まで払わされてる)
給食費無償化(国民は赤の他人のガキの飯代まで払わされてる)
児童扶養手当=毎月43070円の税金をプレゼント(奇数月にまとめて支給)
児童手当=毎月10000円〜15000円の税金をプレゼント(数ヶ月に1回まとめて支給)
.
子供に10万円給付
子供に5万円給付
子供にまた給付
子供にま〜た給付
子供に旅行費給付
子供に毎月2〜3万円給付
子供に米10kg
貧困子供に5万円給付
一部の地域の子供に贅沢三昧の海外旅行プレゼント
子供にま〜た給付
子供に追加で3兆円給付
子供にまた給付
子供にまた給付
児童手当アップ
子供に5万円給付
子供に毎年3.6兆円給付
子供世帯に毎年給付
葛飾区の中学生に税金で修学旅行プレゼント
学校無償化(国民は赤の他人のガキの学費まで払わされてる)
給食費無償化(国民は赤の他人のガキの飯代まで払わされてる)
735名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:03:51.91ID:+H5/UO/A0737名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:04:34.68ID:d5AdqOY90 オマエラは竹中平蔵大先生の中抜き専用納税家畜なんだよ
己を知れ
己を知れ
働けど…?
そもそも日本の労働時間はバブル期と比べたら段違いに減ってるけど
祝日もめちゃくちゃ増えたし馬鹿な残業もしなくなったし
何ならバブル期は24時間戦えますかビジネスマーン言ってた時代だろ
働きまくってるイメージがバブル期についてそれをイメージのまま持ってるだけで
今の日本人はそんな働いてない
そもそも日本の労働時間はバブル期と比べたら段違いに減ってるけど
祝日もめちゃくちゃ増えたし馬鹿な残業もしなくなったし
何ならバブル期は24時間戦えますかビジネスマーン言ってた時代だろ
働きまくってるイメージがバブル期についてそれをイメージのまま持ってるだけで
今の日本人はそんな働いてない
740名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:07:30.34ID:/71B6SKN0741 警備員[Lv.22]
2025/05/08(木) 06:07:46.68ID:OvobqJ8a0 >>733
自分で自分に関税掛けるのと同じだろ
輸出が死んで景気悪化、雇用悪化で日本は完全に没落するぞ
いい加減内需で食っていこうとするのは諦めろって
少子高齢化した時点で昔の良かった頃の日本は戻ってこないんだよ
自分で自分に関税掛けるのと同じだろ
輸出が死んで景気悪化、雇用悪化で日本は完全に没落するぞ
いい加減内需で食っていこうとするのは諦めろって
少子高齢化した時点で昔の良かった頃の日本は戻ってこないんだよ
742名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:08:59.66ID:+H5/UO/A0 マジレスすると今がラストチャンスじゃね?失われた30年の子
人手不足で10年前なら業務履歴無で履歴書に大きな穴が空いたニートなんて
120%雇われなかったけど、今なら今まで無職でした!テヘペロで採用の可能性多々あるぞ
たぶん年収250程度になるかもしれんが、今動かないとアラフィフ超えて還暦迎えて無職だと
年金もないし生活保護なんて氷河期世代は絶対にもらえないぞ 少子高齢化と移民化で
朝から説教乙よけいなお世話と思うなら、移民に駆逐されとけな 氷河期ニート
人手不足で10年前なら業務履歴無で履歴書に大きな穴が空いたニートなんて
120%雇われなかったけど、今なら今まで無職でした!テヘペロで採用の可能性多々あるぞ
たぶん年収250程度になるかもしれんが、今動かないとアラフィフ超えて還暦迎えて無職だと
年金もないし生活保護なんて氷河期世代は絶対にもらえないぞ 少子高齢化と移民化で
朝から説教乙よけいなお世話と思うなら、移民に駆逐されとけな 氷河期ニート
743 警備員[Lv.22]
2025/05/08(木) 06:10:12.08ID:OvobqJ8a0 >>734
少子高齢化こそが日本が没落した原因なんだから
子供を産み育てたいと思わせるために子育て世帯に支援するのは悪いことじゃない
むしろもっともっと手厚い支援をしたほうがいい
子育てにはトータルで2000〜3000万円掛かるんだから
その程度の支援では全く足りない
少子高齢化こそが日本が没落した原因なんだから
子供を産み育てたいと思わせるために子育て世帯に支援するのは悪いことじゃない
むしろもっともっと手厚い支援をしたほうがいい
子育てにはトータルで2000〜3000万円掛かるんだから
その程度の支援では全く足りない
744名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:10:41.15ID:/71B6SKN0 他人へのグダグダはいいは
おまえも、もっと投資しろ
おまえも、もっと投資しろ
745名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:11:03.40ID:/71B6SKN0746名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:12:11.37ID:hMLcCUSc0 生産性を上げ続けて全部一人で回せるラストオブワンになろうぜ
そしたら従業員は一人だけでよくなる
この職失ったら永久無職なので従業員も最低賃金かさらにお得に残業させ放題に違いない
そしたら従業員は一人だけでよくなる
この職失ったら永久無職なので従業員も最低賃金かさらにお得に残業させ放題に違いない
748名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:15:10.60ID:T79uQOWr0 自民党と財務省のせいやな
749名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:16:26.99ID:PuVseU8p0 「失われた30年」を「失われた40年」にしないには
どうすればいいの?
どうすればいいの?
750名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:16:57.41ID:/71B6SKN0751名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:20:07.30ID:EMuYZKts0 >>704
あ生産性ってことだよ
あ生産性ってことだよ
752名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:20:35.54ID:+H5/UO/A0753名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:20:46.43ID:m4CROIuN0 庶民にカネを出し渋るからこうなるんだよ(´・ω・`)
国債発行してどんどんカネ出せや
国債発行してどんどんカネ出せや
754名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:21:36.51ID:UIMNUvek0 あべは、死んで詫びろ!あっ殺されたか!
755名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:23:07.06ID:/MKey5on0 ちゅ多様性みたいなもんかあ生産性
756名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:23:25.50ID:SEUnoybL0 >>749
正社員の廃止。非正規の廃止。
正社員の廃止。非正規の廃止。
758名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:24:38.36ID:nIEm3CJI0 橋本内閣が全てやった
759名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:25:17.24ID:BpduXN+z0760名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:25:26.77ID:QjMC9wR/0 内部留保は増えてるから出してないだけな
761名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:28:09.15ID:/71B6SKN0762名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:28:17.51ID:gylZQGOX0 ほんとよなぁ製造業も商社みたいな中抜き企業が暗躍して価格が釣り上がってるもんなぁ。今話題の米も
結局下請けや米農家が儲からず中抜き業者が利益を掻っ攫ってく。商品を右から左にやるだけなんだから楽だわな
結局下請けや米農家が儲からず中抜き業者が利益を掻っ攫ってく。商品を右から左にやるだけなんだから楽だわな
763名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:28:39.68ID:NbM2MYZx0 グローバル化や技術の海外移転で中国やベトナムとかの安い労働力との競争になってしまったからしょうがない
高齢化が進んで企業も若者よりオッサンのが多くなってる
そんで無能なオッサンも今の日本じゃ切り捨てられないから
オッサンの給料を少ない若者が稼ぎ出さないといけなくなってる
これで生産性上がると思うか?
そんで無能なオッサンも今の日本じゃ切り捨てられないから
オッサンの給料を少ない若者が稼ぎ出さないといけなくなってる
これで生産性上がると思うか?
765名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:30:14.24ID:9WjBYE0X0 アメリカみたく40歳でアーリーリタイアが成功者という風潮にしていくべき
不労所得作らにゃいつまでも労働者階級であるぞ
不労所得作らにゃいつまでも労働者階級であるぞ
766名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:31:04.94ID:/71B6SKN0 >>765
異論なし
異論なし
767名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:31:08.31ID:drfB3j7o0 財務省の責任は大きい。金融緩和を行うべき時に緊縮し緩和を行った時も規模が小さく、消費税だけでなく各種税も増税し、日本は30年以上経済成長のチャンスを失った。一方でアメリカは十分な緩和でリーマンショクもはね退け経済成長し過ぎてインフレ気味だけど給料も上がっている。
768名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:31:34.83ID:rNFWEa8Z0 竹中
769名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:31:53.43ID:QDHEs2180 ありがとう自民党。
770名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:33:39.44ID:BERu5w9B0 >>761
円ドルレートがどうなろうがどうやっても元の2位には戻れないと認めてるやん
円ドルレートがどうなろうがどうやっても元の2位には戻れないと認めてるやん
771名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:33:41.76ID:9SIPGO1s0 本当は直接政治屋にいけばいいんだけど
お花畑なアホ国民が政治屋何やってるの!!ってなる
こういうクッションも必要なのかもね。お花畑ジャップにはw
お花畑なアホ国民が政治屋何やってるの!!ってなる
こういうクッションも必要なのかもね。お花畑ジャップにはw
772名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:33:59.26ID:kfgusqhl0 ありがとう自民党
773名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:34:21.92ID:3nKOjWqv0 聖闘士福一お兄さんなので簡潔に
(-_-;)y-~
トムクルーズの衣装見た。
久し振りに、サントラ電車ゾーンを聴いた。
ぞおおおおおおん!
(-_-;)y-~
トムクルーズの衣装見た。
久し振りに、サントラ電車ゾーンを聴いた。
ぞおおおおおおん!
774名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:34:26.47ID:K9JBNDta0 竹中
小泉
小泉
775名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:34:45.46ID:SEUnoybL0776名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:34:45.44ID:voWKragK0777名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:35:14.71ID:tRpgNQ200 日本人は働いて稼いでもパチンコで毎年30兆円溶かしてきたからな
生活が楽になるわけがない
朝鮮人とそれに群がる乞食が悪い
生活が楽になるわけがない
朝鮮人とそれに群がる乞食が悪い
778名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:35:36.00ID:/71B6SKN0 >>770
3位じゃあ駄目なんですか?
3位じゃあ駄目なんですか?
779名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:36:06.21ID:BERu5w9B0780名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:37:47.55ID:BERu5w9B0781名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:38:05.22ID:zEdIiLMQ0 啄木とか、女遊びに狂って
借金まみれのやつじゃねーか
氷河期世代の例えにするな
借金まみれのやつじゃねーか
氷河期世代の例えにするな
782名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:38:06.70ID:+H5/UO/A0 >>776
ファーウェイが半導体に本格参戦するつもりで中国政府の後押ししてるから今後はappleなどもヤバいw
ファーウェイが半導体に本格参戦するつもりで中国政府の後押ししてるから今後はappleなどもヤバいw
783名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:38:10.64ID:voWKragK0784名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:39:07.70ID:BeidYCsL0 東西冷戦が終わって中国とかが安い人件費で商品作り出したら日本は勝てないに決まってる
785名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:39:22.05ID:Y6ZsDCSO0 その一方で、入社一ヶ月で会社をやめていても擁護される若者たちがいるのであった。
786名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:39:25.95ID:BERu5w9B0787名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:39:30.03ID:9WjBYE0X0 働いたら負け
788名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:39:45.90ID:S6RFHt4N0 プラットフォームを一つも握れず、半導体もインフラ輸出も航空産業もデジタルコンテンツもIT事業も宇宙開発も何をやっても失敗して
外資に売るなり譲渡し続けて株価と経済規模だけ維持しているのが今の日本の実態
家電はほぼ中華資本に買収されたし、スマホもそう。
気づくと外資に全て買収されて日本には産業がなくなるというイギリスと同じ道を辿りそう。
もっとも、日本はイギリスみたいに金融も強くないし、差別反対、観光立国とか阿呆な事言って
不法でもいいから移民入れようとしてる政治家しかいないから気づくと北朝鮮レベルになってそうw
外資に売るなり譲渡し続けて株価と経済規模だけ維持しているのが今の日本の実態
家電はほぼ中華資本に買収されたし、スマホもそう。
気づくと外資に全て買収されて日本には産業がなくなるというイギリスと同じ道を辿りそう。
もっとも、日本はイギリスみたいに金融も強くないし、差別反対、観光立国とか阿呆な事言って
不法でもいいから移民入れようとしてる政治家しかいないから気づくと北朝鮮レベルになってそうw
789名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:40:05.15ID:aaLCkZM/0 まだまだ地獄の一丁目
これからもどんどん実質賃金は下がっていきます
自民党と日銀が超円安政策を取り続ける限りはね
これからもどんどん実質賃金は下がっていきます
自民党と日銀が超円安政策を取り続ける限りはね
790名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:40:21.25ID:L0N8ks7x0 小泉政権下で人を使い捨てしやすくして大企業のフットワークを軽くしたのに肝心の大企業が自爆して競争に負けて消えていったからな
国際競争力が落ちて世界成長について行けなくなったら必然的に今の状況になるよね
国際競争力が落ちて世界成長について行けなくなったら必然的に今の状況になるよね
791名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:41:32.89ID:NbM2MYZx0792名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:41:36.96ID:BERu5w9B0793名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:41:46.25ID:dNewlQHb0 小泉改革を熱狂的に支持し、自民党こそ愛国政党だと言い張ってたのがまさに氷河期世代なんですよ
794名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:41:54.96ID:aaLCkZM/0 日本は観光大国という名の売春大国としては大成功を収めた
今後はかつてのフィリピンのごとく外国人相手にJCJKの売春が最大の輸出品目になるだろう
今後はかつてのフィリピンのごとく外国人相手にJCJKの売春が最大の輸出品目になるだろう
795名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:42:02.09ID:SEUnoybL0 >>786
経験豊富なオッサンが起業した方が良い。
経験豊富なオッサンが起業した方が良い。
796名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:42:17.94ID:o3TZ4Vai0797名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:42:23.29ID:voWKragK0 >>791
グローバル化を進めたのもアメリカだろう?
グローバル化を進めたのもアメリカだろう?
798名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:42:36.37ID:0hmsoALt0 自民公明政権が続けば続くほど
ニッポンは貧しくなるという結果に
ニッポンは貧しくなるという結果に
799名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:43:20.40ID:BERu5w9B0800 警備員[Lv.22]
2025/05/08(木) 06:43:22.13ID:OvobqJ8a0801名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:44:08.62ID:fNNPxCwx0 三面等価の原則を知らない国民が多いのよ
生産=賃金=消費
生産上げるにはおっさんの給与下げろだの需要の上げ方さえ知らないんだから
結局全て一緒になのに
>三面等価の原則 一国の経済において、生産(付加価値)、分配(所得)、支出(需要)の3つの側面でみた額が、一定期間が経過した後(事後的)には等しくなることを指す、マクロ経済学上の原則のこと。
生産=賃金=消費
生産上げるにはおっさんの給与下げろだの需要の上げ方さえ知らないんだから
結局全て一緒になのに
>三面等価の原則 一国の経済において、生産(付加価値)、分配(所得)、支出(需要)の3つの側面でみた額が、一定期間が経過した後(事後的)には等しくなることを指す、マクロ経済学上の原則のこと。
802名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:45:29.96ID:BERu5w9B0803名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:46:20.85ID:/71B6SKN0804名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:46:49.03ID:BERu5w9B0 >>800
法人税減税してますやん
法人税減税してますやん
806名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:47:58.51ID:PuVseU8p0 失われた過去を振り返っているよりも
今日以降がどうしたら良くなるのかを考えた方が
いいと思う
今日以降がどうしたら良くなるのかを考えた方が
いいと思う
807名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:48:02.86ID:hU3xTu2C0 少子高齢化や氷河期はただの結果
原因じゃない
始まりはバブル崩壊だよ
プラザ合意と半導体摩擦のコンボ
これで日本は死んだ
でも過去のことを言ってもしょうがないからね
これからどうやって衰退するのかを考えるしかない
原因じゃない
始まりはバブル崩壊だよ
プラザ合意と半導体摩擦のコンボ
これで日本は死んだ
でも過去のことを言ってもしょうがないからね
これからどうやって衰退するのかを考えるしかない
808名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:49:14.14ID:BERu5w9B0 >>807
若者は海外脱出が最善
若者は海外脱出が最善
811名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:50:01.05ID:BpduXN+z0 >>761
バブル絶頂、1990年の頃は1ドル145円くらいだぞ
今の為替レートとほとんど同じ
それでも、世界を制覇するんじゃないかというくらい日本経済は強かった
その頃は株式時価総額ランキングのトップ50に日本企業が32社も入っていた
今やトップ50に入っているのはトヨタだけで、そのトヨタだって49位とかでギリギリだからな
バブル絶頂、1990年の頃は1ドル145円くらいだぞ
今の為替レートとほとんど同じ
それでも、世界を制覇するんじゃないかというくらい日本経済は強かった
その頃は株式時価総額ランキングのトップ50に日本企業が32社も入っていた
今やトップ50に入っているのはトヨタだけで、そのトヨタだって49位とかでギリギリだからな
815名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:51:39.67ID:3nKOjWqv0 (-_-;)y-~
ゴールデン金閣寺ウルトラマン80さん三菱自工あったけど…できればご正室様を通して欲しかった、聖闘士福一お兄さん状態なので微調整や大規模なシステム変更ができない。
確実性を期するなら、ご正室様を通してくれ。
ウルトラマン80さんは薩摩人だからすぐに気づくと思う、あまり心配はしていない。
ゴールデン金閣寺ウルトラマン80さん三菱自工あったけど…できればご正室様を通して欲しかった、聖闘士福一お兄さん状態なので微調整や大規模なシステム変更ができない。
確実性を期するなら、ご正室様を通してくれ。
ウルトラマン80さんは薩摩人だからすぐに気づくと思う、あまり心配はしていない。
817名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:53:09.56ID:y1M3fExi0819名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:53:49.42ID:BpduXN+z0 >>809
そう思うでしょ?
でも、実際は違うんだよ
バブル絶頂の頃のほうが貿易依存度は低かった
なぜかというと人口ボーナスの力もあって内需が盛り上がっていたから
具体的な数字で見るとバブル絶頂の1990年頃の貿易依存度が10%前後
今の貿易依存度が30%超えてるから今のほうが圧倒的に外需に頼る経済になっている
まあ、今の数字でも世界全体を見渡せば十分に内需依存のほうの国ではあるけどね
そう思うでしょ?
でも、実際は違うんだよ
バブル絶頂の頃のほうが貿易依存度は低かった
なぜかというと人口ボーナスの力もあって内需が盛り上がっていたから
具体的な数字で見るとバブル絶頂の1990年頃の貿易依存度が10%前後
今の貿易依存度が30%超えてるから今のほうが圧倒的に外需に頼る経済になっている
まあ、今の数字でも世界全体を見渡せば十分に内需依存のほうの国ではあるけどね
821名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:55:11.96ID:MOUFWJVU0 >>811
中国の経済成長が1980年代後半の日本に似てる
貿易摩擦や為替政策への圧力など
かつて日本に対して取られた政策が中国にも適用されてるだろう?
不動産バブル崩壊も日本のバブル崩壊と構造的に共通点がある
中国に対する半導体規制もそっくりだよ
これからアメリカは中国にトドメを刺すぞ
まあ見てろ
中国の経済成長が1980年代後半の日本に似てる
貿易摩擦や為替政策への圧力など
かつて日本に対して取られた政策が中国にも適用されてるだろう?
不動産バブル崩壊も日本のバブル崩壊と構造的に共通点がある
中国に対する半導体規制もそっくりだよ
これからアメリカは中国にトドメを刺すぞ
まあ見てろ
822名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:55:29.41ID:9f9bSX4o0 >>44
自己紹介乙
自己紹介乙
823名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:55:30.97ID:aaLCkZM/0 若者の超好待遇をどうにかしないと
上の世代が不公平感を抱き、下に対して上として教育指導を行わなくなってしまう
日本の衰退の原因はこれだろうね
上の世代が不公平感を抱き、下に対して上として教育指導を行わなくなってしまう
日本の衰退の原因はこれだろうね
824名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:55:34.91ID:4SHU59eq0 自民を一匹たりとも当選させるなよ
825名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:55:59.95ID:y1M3fExi0826名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:56:06.82ID:/71B6SKN0 >>811
1989-90年当時の日本株の時価総額が異常なんですよ
所謂、日本株バブル
バブル期の日本株は異常ですよ。
89年当時のPERは70倍、株価純資産倍率(PBR)は5.4倍と異常な高水準だった。
現在の日本株のPBRは1.4倍、PERは17.0倍ぐらい
1989-90年当時の日本株の時価総額が異常なんですよ
所謂、日本株バブル
バブル期の日本株は異常ですよ。
89年当時のPERは70倍、株価純資産倍率(PBR)は5.4倍と異常な高水準だった。
現在の日本株のPBRは1.4倍、PERは17.0倍ぐらい
827名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:58:09.49ID:Ci16OdJR0 >>2
形だけ仕事してるふりをして賃金もらってる人が増えたら生産性上がる?賃金上がる?
国民の暮らしが豊かになって子供増えると思う?
GDP至上主義者、経済が回る論者は、それで社会や国が豊かになると主張する
中身のある仕事をして、人が幸福になる仕事をする人が増えたら、生産性上がる?賃金上がる?
国民の暮らしが豊かになって子供が増えると思う?
今の日本の政治家や経営者、サービス提供者は、消費者の我が侭だ!カスハラだ!
デフレの元凶だ!日本衰退の元凶だ!と言う
どっちが正しいと思う?この20年の日本は、前者の主張をする人、前者のような仕事をする人が
圧倒的に増えて今があるのだと思う。
形だけの仕事をする人がそこら中に増えた。制度に決められた通りにマニュアルにしたがった
振る舞いをするだけで給料を得て、顧客ニーズを満足したり解決したり家庭や家族の幸福に
繋がることではない。
形だけ仕事してるふりをして賃金もらってる人が増えたら生産性上がる?賃金上がる?
国民の暮らしが豊かになって子供増えると思う?
GDP至上主義者、経済が回る論者は、それで社会や国が豊かになると主張する
中身のある仕事をして、人が幸福になる仕事をする人が増えたら、生産性上がる?賃金上がる?
国民の暮らしが豊かになって子供が増えると思う?
今の日本の政治家や経営者、サービス提供者は、消費者の我が侭だ!カスハラだ!
デフレの元凶だ!日本衰退の元凶だ!と言う
どっちが正しいと思う?この20年の日本は、前者の主張をする人、前者のような仕事をする人が
圧倒的に増えて今があるのだと思う。
形だけの仕事をする人がそこら中に増えた。制度に決められた通りにマニュアルにしたがった
振る舞いをするだけで給料を得て、顧客ニーズを満足したり解決したり家庭や家族の幸福に
繋がることではない。
828名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:58:12.91ID:aaLCkZM/0 超円安で内需を絞め殺して外国人に激安価格で売れば必然的に外需の割合が増えるが
むしろ国民はどんどん貧しくなっているのが実情、民主党の頃の方が遥かに豊かだった
むしろ国民はどんどん貧しくなっているのが実情、民主党の頃の方が遥かに豊かだった
829名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:58:27.98ID:+yDnEI2L0 日本人は金使わないからねえ
投資もしないし
何のために働いてるんだかわからん
投資もしないし
何のために働いてるんだかわからん
830名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:58:45.43ID:BpduXN+z0831名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:59:05.61ID:J1O0v7jR0832名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:59:19.75ID:fNNPxCwx0 >GDP は、生産面、分配面、支出面の3 つの側面から見ることができます。 この3 つのGDP が等しくなるというのが「三面等価の原則」です。 生産面から見たGDP は、国の産業全体で生み出された付加価値を足し合わせたものです。
GDPも同じ3つ
国民総生産は国民総所得であり国民総消費と言い換えられる
生産性と言う意味を正しく理解しないといつまで経ってもGDPは上がらんよ
この30年のように無知であってはいけない
GDP上げないと次の日本の子供たちがさらに貧乏になるだけなんだから
GDPも同じ3つ
国民総生産は国民総所得であり国民総消費と言い換えられる
生産性と言う意味を正しく理解しないといつまで経ってもGDPは上がらんよ
この30年のように無知であってはいけない
GDP上げないと次の日本の子供たちがさらに貧乏になるだけなんだから
833名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:00:10.97ID:OOdY9Kbj0 大企業が潤う多重外注社会
834名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:00:31.39ID:Hxu7o2MK0 外資とか年収1000万超クラスの会社を除いて、チンタラ働いた方が稼げる仕組みだからなぁ…
マジメ君の方がすぐ潰れる
マジメ君の方がすぐ潰れる
835名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:00:32.94ID:9f9bSX4o0 >>799
その毛がなかなか生えねえんだよ
その毛がなかなか生えねえんだよ
836名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:00:59.29ID:6a3c+ZpC0 小泉政権のせい
837名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:02:27.55ID:J1O0v7jR0 バブル崩壊後のマインドだよ
不幸な人間が続出したからね
「お前も不幸になれ」と足を引っ張る人たちが続出したんだ
そして就職の時も若者イジメが横行した
社会の不満は若者に向かう
そうしてるうちにみんな「あいつも不幸になればいい」と互いに足を引っ張り合うようになった
その頃の精神がまだ日本に残ってるだろ?
不幸な人間が続出したからね
「お前も不幸になれ」と足を引っ張る人たちが続出したんだ
そして就職の時も若者イジメが横行した
社会の不満は若者に向かう
そうしてるうちにみんな「あいつも不幸になればいい」と互いに足を引っ張り合うようになった
その頃の精神がまだ日本に残ってるだろ?
838名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:03:10.12ID:J1O0v7jR0 俺は不幸になってる
あいつも不幸になればいい
みんながそう願った結果だよ
あいつも不幸になればいい
みんながそう願った結果だよ
839名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:05:03.99ID:ayP8KBsU0 Qなぜ自民党は常に30%の支持率と投票率が有るのか?
Aその30%の人達は税金を払うより貰う方が多いからです
Qなぜ自民党は支持率30%しかないのに選挙に勝つんですか?
A自民党から恩恵を受けてる30%は必ず選挙に行きます。搾取されてる70%からは僅か20%しか選挙に行きません。開票即当確が出るのは当然の結果です
Aその30%の人達は税金を払うより貰う方が多いからです
Qなぜ自民党は支持率30%しかないのに選挙に勝つんですか?
A自民党から恩恵を受けてる30%は必ず選挙に行きます。搾取されてる70%からは僅か20%しか選挙に行きません。開票即当確が出るのは当然の結果です
840名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:05:23.77ID:imldptve0841名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:06:13.43ID:Il9+Zgxt0 盗まれ、朴られ、乗っ取られ
どんどん国富吸い取られ沈む日本の様は
見てて爽快だな
どんどん国富吸い取られ沈む日本の様は
見てて爽快だな
842名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:06:25.18ID:aaLCkZM/0 解雇制限が諸悪の根源だと思うね
人手不足の時代に解雇制限をやってては経済が成り立たなくなるのは明らか
定年退職が唯一の解雇手段で大部分の年金では食えない60過ぎの老人たちが日本経済を支えるようになってきている
人手不足の時代に解雇制限をやってては経済が成り立たなくなるのは明らか
定年退職が唯一の解雇手段で大部分の年金では食えない60過ぎの老人たちが日本経済を支えるようになってきている
843名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:06:49.02ID:+yDnEI2L0 日本人は投資の失敗談が好きだよな
まあ投資には向かないマインドだわ
まあ投資には向かないマインドだわ
844名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:07:09.36ID:Q1Lg4hdV0 贅沢するからじゃね
845名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:07:14.25ID:gN52N1eD0 楽になりたいなら働かなくても金が入ってくるシステム作ってその上に居座ればいい
847名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:08:50.02ID:b17c7nD40 こんな日本に国民がした、民主主義なんで
勝ち組は超絶的に幸せな国だからねw
勝ち組は超絶的に幸せな国だからねw
848名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:11:03.81ID:aG7QWxLa0 中国人と同じような仕事しかできない奴は
中国と同じ賃金になっていくんだと思うよ
中国と同じ賃金になっていくんだと思うよ
849名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:11:24.20ID:804eBFz/0 いや、政治のせいじゃないよ?
人件費が安く資源の多い発展途上国の躍進(中国やインドなど)
人材が乏しく、技術競争に勝てなくなった日本企業
つまり多くの責任は俺たち日本人の能力値の低さと資源の無さが原因
それを多くの国民は自分たちの努力不足を全部政治のせいにして
怒りをぶつけてるだけ、いい迷惑だと思うわ
人件費が安く資源の多い発展途上国の躍進(中国やインドなど)
人材が乏しく、技術競争に勝てなくなった日本企業
つまり多くの責任は俺たち日本人の能力値の低さと資源の無さが原因
それを多くの国民は自分たちの努力不足を全部政治のせいにして
怒りをぶつけてるだけ、いい迷惑だと思うわ
850名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:11:40.68ID:imldptve0851名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:12:34.43ID:/71B6SKN0 >>843
5chは株が暴落したら、普段は政治経済を語る株素人の5ch民が株スレに入って来て株の暴落を熱心に語ってスレが伸びるけどw
翌日に株が暴落から株価を戻して来たら、暴落スレにいた5ch民は何処に消えて人減ってスレ伸びないからなあw
5chは株が暴落したら、普段は政治経済を語る株素人の5ch民が株スレに入って来て株の暴落を熱心に語ってスレが伸びるけどw
翌日に株が暴落から株価を戻して来たら、暴落スレにいた5ch民は何処に消えて人減ってスレ伸びないからなあw
852名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:12:52.16ID:vYf5ywEk0 >>843
日米貿易戦争の1980年代と違って
中国の場合はアメリカから叩かれれば叩かれるほど愛国心と反米で国内の結束力が強化されてそしてアメリカに歯向き始めた
ここが昔の日本と違うところ
どうなるか
日米貿易戦争の1980年代と違って
中国の場合はアメリカから叩かれれば叩かれるほど愛国心と反米で国内の結束力が強化されてそしてアメリカに歯向き始めた
ここが昔の日本と違うところ
どうなるか
853名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:13:00.58ID:mPVRNX6l0 若者世代がちゃんと働いて納税義務を果たさない現状に
我々この国を造り上げた団塊世代は怒りを覚えている
我々この国を造り上げた団塊世代は怒りを覚えている
854名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:13:39.99ID:aaLCkZM/0 >>846
待遇を維持した状態での定年延長は財界が猛反対するから無理だろう、45歳定年制を求めている企業すらあるくらいだからね、
実際60過ぎの再雇用の待遇は最悪に近く転職した方がマシなレベル
55の役職定年後はどんどん待遇は悪くなるだけで、会社とのチキンレース状態だよ
待遇を維持した状態での定年延長は財界が猛反対するから無理だろう、45歳定年制を求めている企業すらあるくらいだからね、
実際60過ぎの再雇用の待遇は最悪に近く転職した方がマシなレベル
55の役職定年後はどんどん待遇は悪くなるだけで、会社とのチキンレース状態だよ
855名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:13:52.10ID:gN52N1eD0856名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:14:08.11ID:FeeAuNpR0 警察捜査 使用可能で精神・知的障碍者の嘘判明する
脳波検査の常識を覆す「髪の毛」みたいな極細電極が開発される
脳波検査の常識を覆す「髪の毛」みたいな極細電極が開発される
857名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:14:43.43ID:FeeAuNpR0 >>856
2025.05.08 THU
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/177016
>>睡眠障害やてんかん、認知症、脳卒中の診断など幅広く用いられており、近年ではブレイン・マシン・インターフェース(BMI)の基盤技術としても注目されています。
中略
>>この新型電極は、3Dプリンタで髪の毛状に印刷されており、電極部には導電性ハイドロゲルを使用。
>>電極自体は生体接着剤を使用して頭皮に取り付けられますが、市販のEEGジェルの2倍の強度があると判明しています。
>>しかもシャワーを浴びたり、運動で発汗したりしても剥がれず、はがすとき剥がす時に皮膚にダメージを与えることもありません。
中略
>>この電極では、頭髪がある頭皮上においてもインピーダンスが安定していました。
中略
>>被験者が日常生活を行いながら24時間連続で装着した状態でも、電極は剥がれることなく密着し続け、インピーダンスの変化もほとんど見られませんでした。
中略
>>電極に対して100回の引っ張り(最大10%の伸張)を行った後でも、電気的特性に大きな変化はなく、安定した信号取得が可能であることが示されました。
>>また、一時的に最大200%までの伸張に耐えられることも確認されており、日常的な動作や摩擦に強いことが実証されています。
中略
>>現段階ではいくら電極が細くとも、脳波を計測するためには有線で機器に接続しなければいけません。
中略
>>研究チームは、これらのワイヤレス化を目指しています。
中略
>> 3Dプリントによるカスタム設計が可能
2025.05.08 THU
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/177016
>>睡眠障害やてんかん、認知症、脳卒中の診断など幅広く用いられており、近年ではブレイン・マシン・インターフェース(BMI)の基盤技術としても注目されています。
中略
>>この新型電極は、3Dプリンタで髪の毛状に印刷されており、電極部には導電性ハイドロゲルを使用。
>>電極自体は生体接着剤を使用して頭皮に取り付けられますが、市販のEEGジェルの2倍の強度があると判明しています。
>>しかもシャワーを浴びたり、運動で発汗したりしても剥がれず、はがすとき剥がす時に皮膚にダメージを与えることもありません。
中略
>>この電極では、頭髪がある頭皮上においてもインピーダンスが安定していました。
中略
>>被験者が日常生活を行いながら24時間連続で装着した状態でも、電極は剥がれることなく密着し続け、インピーダンスの変化もほとんど見られませんでした。
中略
>>電極に対して100回の引っ張り(最大10%の伸張)を行った後でも、電気的特性に大きな変化はなく、安定した信号取得が可能であることが示されました。
>>また、一時的に最大200%までの伸張に耐えられることも確認されており、日常的な動作や摩擦に強いことが実証されています。
中略
>>現段階ではいくら電極が細くとも、脳波を計測するためには有線で機器に接続しなければいけません。
中略
>>研究チームは、これらのワイヤレス化を目指しています。
中略
>> 3Dプリントによるカスタム設計が可能
858名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:14:46.06ID:/71B6SKN0 >>855
確かにw
確かにw
859名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:15:36.16ID:MGnb83O10 クソコンサルが言うことはみんな一緒
固定費を見直しましょう^_^
固定費を見直しましょう^_^
860名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:15:54.32ID:jf0HYY1I0 倒産なり売却合併するなりする企業が残りすぎ
861名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:17:59.58ID:nIZhMos70 小泉竹中は死刑だろ
862名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:19:07.76ID:30fz1EEK0 アベノミクスでスタグフレーション
863名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:19:39.40ID:/5r5Y3b80 でも、物価も上がらなかったので、生活感は今ほど苦しくなかった。
今のインフレの方が生活が厳しい。
年金生活者もマクロスライドで、実質年金額がドンドン減って行く。
今のインフレの方が生活が厳しい。
年金生活者もマクロスライドで、実質年金額がドンドン減って行く。
864名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:20:09.06ID:fw0eHno40 >>853
そもそも自民党が裏金だの相続税回避の為の政治団体だのやりたい放題だからなw
そもそも自民党が裏金だの相続税回避の為の政治団体だのやりたい放題だからなw
865名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:21:29.06ID:dn2chsYe0 お前らやっと気づいたの?
効率化やカイゼンするほど作業が辛くなっいき
最終的にはAIにホワイトな仕事は全部奪われるということにwww
効率化やカイゼンするほど作業が辛くなっいき
最終的にはAIにホワイトな仕事は全部奪われるということにwww
867名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:22:48.26ID:7iK6cj6B0 >>693
社会保険料の上限設定や消費税主体の税制とか、公平性を欠いた政策も問題だが、社会保険料や納税は支出だからな。
支出は収入に制約される。
だから、消費や、税収や社会保険料も少なくなる。
人件費削って配当にまわせば、それだけ無能な経営陣が延命する。
企業が大問題なのに、減税要求するアホばかり。
社会保険料の上限設定や消費税主体の税制とか、公平性を欠いた政策も問題だが、社会保険料や納税は支出だからな。
支出は収入に制約される。
だから、消費や、税収や社会保険料も少なくなる。
人件費削って配当にまわせば、それだけ無能な経営陣が延命する。
企業が大問題なのに、減税要求するアホばかり。
868名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:22:48.62ID:wiT2UA5e0 自民を勝たせてきたから仕方ない
869名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:25:09.84ID:gN52N1eD0870名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:26:30.36ID:9WjBYE0X0 1日3時間労働でひっそり暮らせれば良いじゃない
871名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:26:55.22ID:T79uQOWr0 自民党と財務省のせいやな
872名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:27:40.07ID:804eBFz/0 まあ、政治のせいにしてる時点で、、底辺なんだよ
873名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:28:40.37ID:Js+cUrHd0 >>647
中小の運送会社で10個当てはまるけど残業しないと年収240万しかいかないよ
中小の運送会社で10個当てはまるけど残業しないと年収240万しかいかないよ
874名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:28:41.52ID:qoJE4kpy0 バブル前もそうだったけど?<働けど楽にならざり
石川豚木の詩集を読んだ事ないのかよ?
バブル直後だけ異常だった。そしてその事態は
韓国にも中国にも伝播したじゃねえか、ニュース見てないのかよw
石川豚木の詩集を読んだ事ないのかよ?
バブル直後だけ異常だった。そしてその事態は
韓国にも中国にも伝播したじゃねえか、ニュース見てないのかよw
875名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:29:41.94ID:LWl79e000 そりゃ賃金なんて上げようがない。
生産を海外に依存した上で国策で円安にしたんだから貧困化が進むのは当たり前。
内政面では構造改革とか言って海外のインフレに人件費の抑制で対応した結果がこれ
その場しのぎのコストカットで人も育たなくなったし
本来事業や技術を継承するはずだった氷河期みたいな大卒に
派遣やバイトやらせて30年食いつないで来たのが日本企業の実態
現状のままなら数年後には日本で本格的な食糧難や暴動が起きても全然不思議じゃないと思うよ。
生産を海外に依存した上で国策で円安にしたんだから貧困化が進むのは当たり前。
内政面では構造改革とか言って海外のインフレに人件費の抑制で対応した結果がこれ
その場しのぎのコストカットで人も育たなくなったし
本来事業や技術を継承するはずだった氷河期みたいな大卒に
派遣やバイトやらせて30年食いつないで来たのが日本企業の実態
現状のままなら数年後には日本で本格的な食糧難や暴動が起きても全然不思議じゃないと思うよ。
876名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:29:56.96ID:sFnwgwrz0 安倍壺三
877名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:30:02.20ID:ojSSsHv20 ありがとう自民党。
878名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:31:43.56ID:0hmsoALt0 日本国民が貧しくなる構造改革をやったから
879名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:32:17.87ID:qoJE4kpy0880名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:32:55.88ID:4mWj5X9+0 >>594
まさに、日本経済は「賃上げできない理由は輸出に不利な円高と物価が下がるデフレだ」と考えたので、「まず輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレが企業の利益を増やした後で、最後に賃金が上がる」みたいなアイディアを実行してきました。
「物価に影響する賃金や原材料費などのコストが上がると、インフレが起こる」という視点から見れば、物価に影響する賃金のコストを上げるために、賃金ではない物価に影響するコストを上げる必要があるので、輸出に有利な円安が円安や海外のインフレの影響をウケる原材料のコストを上げる事がうまく当てはまるのです。
ですから、最近見かける「日本経済は需要を増やしたかったのに、失敗して原材料費が上がっとる」という指摘は当たらないのです。
たぶん、需要を増やして消費を促すと思わらる賃上げをはじめにおこなうという順番を、期待してしまっているのでしょう。
まさに、日本経済は「賃上げできない理由は輸出に不利な円高と物価が下がるデフレだ」と考えたので、「まず輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレが企業の利益を増やした後で、最後に賃金が上がる」みたいなアイディアを実行してきました。
「物価に影響する賃金や原材料費などのコストが上がると、インフレが起こる」という視点から見れば、物価に影響する賃金のコストを上げるために、賃金ではない物価に影響するコストを上げる必要があるので、輸出に有利な円安が円安や海外のインフレの影響をウケる原材料のコストを上げる事がうまく当てはまるのです。
ですから、最近見かける「日本経済は需要を増やしたかったのに、失敗して原材料費が上がっとる」という指摘は当たらないのです。
たぶん、需要を増やして消費を促すと思わらる賃上げをはじめにおこなうという順番を、期待してしまっているのでしょう。
881名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:33:55.06ID:BpduXN+z0882名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:34:27.01ID:9SIPGO1s0 銭ゲバ売国奴がやりたい放題やってこれたのは
民主主義放棄して自堕落に遊んでたアホジャップのせいだべ?
民主主義放棄して自堕落に遊んでたアホジャップのせいだべ?
883名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:35:04.13ID:FEAz220S0 物価高も全部海外の資源や原料の高騰のせいで
値上がりした分は全部持っていかれて国内で金が回ってない
値上がりした分は全部持っていかれて国内で金が回ってない
884名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:35:30.55ID:T79uQOWr0 自民党と財務省のせいやな
885名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:36:03.39ID:PuVseU8p0 奥さんは専業主婦、子供は3人、持ち家
これで貯蓄があまり無いとかなら分かるが
ずっと独身子無しで貯蓄が無い人達って何なんだ?
これで貯蓄があまり無いとかなら分かるが
ずっと独身子無しで貯蓄が無い人達って何なんだ?
886名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:37:54.19ID:9WjBYE0X0 >>875
今はバイトですが頑張ればバイトリーダー、いわゆる順社員にもなれるからね
そうなると社会保険に入れるようになります
弊社ではステップアップによって真面目な方ならなんと正社員の道も開けますよ
ボーナスも夢じゃないのです
あれから20年が経ったw
今はバイトですが頑張ればバイトリーダー、いわゆる順社員にもなれるからね
そうなると社会保険に入れるようになります
弊社ではステップアップによって真面目な方ならなんと正社員の道も開けますよ
ボーナスも夢じゃないのです
あれから20年が経ったw
887名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:40:49.07ID:BoQAv/4r0 リーマンと日米半導体協定がな
後者は明らかな失政
あんなのがまた来ると思ったら企業は給料上げようとしないだろう
後者は明らかな失政
あんなのがまた来ると思ったら企業は給料上げようとしないだろう
888名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:43:33.50ID:czS9J/ql0 石川啄木みたいな上級が庶民を語るのは、今も昔も同じか
889名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:43:38.29ID:ayP8KBsU0890名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:45:46.90ID:uTc/+X8t0 金のあるところに行け
891名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:46:01.13ID:4mWj5X9+0 >>827
最近の10年くらいの日本経済は、賃上げできない理由は円高とデフレだと考えたので、「まず円安とインフレが企業の利益を増やした後で、最後に賃金が上がる」というアイディアを実行してきました。
賃金や原材料費などの物価に影響するコストが上がるとインフレに繋がる、という視点から見れば、とくに影響が重視されるらしい賃金のコストがハゲしく上がってハゲしいインフレに繋がらないように、円安や海外のインフレの影響をウケる原材料のコストが上がってインフレに繋がる流れをイカス狙いがあるのでしょう。
そこで、時々見かける「賃上げのためには、まずあ生産性を上げる必要がある」みたいな指摘は、たぶん、生産性が上がれば賃金のコストを上げてもインフレには繋がらない(インフレがゆるやかに抑えられる)、みたいな期待があるのではないか。
最近の10年くらいの日本経済は、賃上げできない理由は円高とデフレだと考えたので、「まず円安とインフレが企業の利益を増やした後で、最後に賃金が上がる」というアイディアを実行してきました。
賃金や原材料費などの物価に影響するコストが上がるとインフレに繋がる、という視点から見れば、とくに影響が重視されるらしい賃金のコストがハゲしく上がってハゲしいインフレに繋がらないように、円安や海外のインフレの影響をウケる原材料のコストが上がってインフレに繋がる流れをイカス狙いがあるのでしょう。
そこで、時々見かける「賃上げのためには、まずあ生産性を上げる必要がある」みたいな指摘は、たぶん、生産性が上がれば賃金のコストを上げてもインフレには繋がらない(インフレがゆるやかに抑えられる)、みたいな期待があるのではないか。
892名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:52:37.69ID:emdJh31a0 普通の国だったらネトウヨは死刑になってる
893名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:53:44.26ID:aaLCkZM/0 円安にすれば国が豊かになるなら
ジンバブエは億万長者、
こんな簡単なことすら分からんバカが日本経済を壊滅させたのかもしれないな
ジンバブエは億万長者、
こんな簡単なことすら分からんバカが日本経済を壊滅させたのかもしれないな
894名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:54:59.62ID:4mWj5X9+0 >>883
というか、消費者は値上げを嫌がるマインドを持っているようです。
ですから、最近の10年くらいの日本経済がデフレが問題だと考えてあえて続けてきたインフレは、「便乗値上げ」とか呼ばれて嫌がられてきたようです。
という事は、戦争やコロナの前の行き過ぎたゆるやかさのインフレが今のように好い感じのゆるやかさに成長するまで待つ事ができた背景には、値上げを嫌がる消費者の「でも、輸出に不利な円高と物価が下がるデフレの時代には、もどりたくない」みたいな本音があるのではないか。
というか、消費者は値上げを嫌がるマインドを持っているようです。
ですから、最近の10年くらいの日本経済がデフレが問題だと考えてあえて続けてきたインフレは、「便乗値上げ」とか呼ばれて嫌がられてきたようです。
という事は、戦争やコロナの前の行き過ぎたゆるやかさのインフレが今のように好い感じのゆるやかさに成長するまで待つ事ができた背景には、値上げを嫌がる消費者の「でも、輸出に不利な円高と物価が下がるデフレの時代には、もどりたくない」みたいな本音があるのではないか。
895名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:56:12.68ID:W2VTDq3x0 生産性が悪くちゃんとした結果を出すような働きをしていない
896名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:56:51.74ID:IE13H2n40 元凶は安倍だな
公言は何一つ実行しないで
消費税は2回もあげるわ
就労学生なんて不可解な移民入れるわ
円安誘導するわ
経団連御用達首相
公言は何一つ実行しないで
消費税は2回もあげるわ
就労学生なんて不可解な移民入れるわ
円安誘導するわ
経団連御用達首相
897名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:56:53.91ID:gN52N1eD0 >>895
単純に無料サービスを全部なくして更にチップを要求するようになるだけで解決する
単純に無料サービスを全部なくして更にチップを要求するようになるだけで解決する
898名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:58:28.05ID:VkBSorYa0 そりゃ生産性を上げるって賃金の総和を下げること他ならんし
今まで10人でやったことを5人でやれ
もちろん生産は落とさずになってことだし
今まで10人でやったことを5人でやれ
もちろん生産は落とさずになってことだし
899名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:59:30.12ID:FEAz220S0 働き方も変わってないよな
いくら生産性といえど早く終わらせればまた仕事が増えて
仕事が出来る人に仕事が集中するんだからそりゃ誰も
早く終えようなんて思わない
いくら生産性といえど早く終わらせればまた仕事が増えて
仕事が出来る人に仕事が集中するんだからそりゃ誰も
早く終えようなんて思わない
900名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:03:08.70ID:vitzdDEq0 コレを含む洗脳記事で日本は汚染されてるね
901名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:03:22.19ID:l6G/z9lH0902名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:03:43.61ID:PuVseU8p0 昨日より今日
今日より明日
日本は確実に衰退している
今日より明日
日本は確実に衰退している
904名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:04:56.20ID:l6G/z9lH0 メリットは管理する煩わしさがなくなる
905名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:07:48.33ID:imldptve0906 警備員[Lv.48]
2025/05/08(木) 08:09:19.43ID:FUEryDIr0 中小とかだと優秀な社員から先にいじめられて辞めさせられるからなあ
保身のために他人の足引っ張る国民性だわな
保身のために他人の足引っ張る国民性だわな
907名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:10:01.61ID:VkBSorYa0 >>903
ほんとガチでそういう話だしな
無人化なんて最たるものだよ
これ以上生産高上がらない、上げてもうれないから
コストカットしろって話だからね生産性って
作れば売れるって局面ならわざわざ生産性なんて言葉を使う必要ないし
生産を上げれば良いんだから
ほんとガチでそういう話だしな
無人化なんて最たるものだよ
これ以上生産高上がらない、上げてもうれないから
コストカットしろって話だからね生産性って
作れば売れるって局面ならわざわざ生産性なんて言葉を使う必要ないし
生産を上げれば良いんだから
909名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:11:52.20ID:l6G/z9lH0 基本起業や個人でやるには足りないから何となく企業でやってる
何故なら楽だから
大手でしがみついてる人も多いけどまあそのうち淘汰されるしな55まで最近は居られない
何故なら楽だから
大手でしがみついてる人も多いけどまあそのうち淘汰されるしな55まで最近は居られない
911 警備員[Lv.48]
2025/05/08(木) 08:12:18.73ID:FUEryDIr0913名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:13:39.21ID:iU1zT9ix0914名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:13:45.12ID:dnuoEqSX0 中央銀行がポンコツだったから
915名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:13:54.42ID:l6G/z9lH0918名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:15:39.35ID:L0N8ks7x0 誰が?
アメリカだよw
90年代初頭は冷戦終わってアメリカの敵は経済力で台頭してきた日本だったからな円高誘導に日本基軸排除に半導体潰しあの手この手でも日本はアメリカの子分という立ち位置を確認してきたから逆らえないという
アメリカだよw
90年代初頭は冷戦終わってアメリカの敵は経済力で台頭してきた日本だったからな円高誘導に日本基軸排除に半導体潰しあの手この手でも日本はアメリカの子分という立ち位置を確認してきたから逆らえないという
919名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:16:03.88ID:l6G/z9lH0920名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:16:52.32ID:cgjhOmi90921名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:17:39.73ID:l6G/z9lH0 ゲーム業界大手だけど株価も最高値更新しまくってるしトランプ関税関係ないしな
業績は求められるものが最近大き過ぎてウンザリはしてるけど
業績は求められるものが最近大き過ぎてウンザリはしてるけど
922名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:18:25.98ID:cgjhOmi90 中国人もdeepseekや
中国独自のYouTubeや独自Xあるのに
日本だけ何もない
中国独自のYouTubeや独自Xあるのに
日本だけ何もない
926名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:20:30.04ID:xSQLWaKX0 >>922
中国のYouTubeなんかねえよ
中国のYouTubeなんかねえよ
927名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:20:37.60ID:6kM/Wpfg0 一人当たりGDPランキング見たらわかるだろ
富裕層が負担すべき税金が特定の国に盗まれてる
損するのは人口が多い国
富裕層が負担すべき税金が特定の国に盗まれてる
損するのは人口が多い国
928名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:21:08.73ID:VkBSorYa0 >>288
売れてる局面なら生産「性」なんて言葉を使わない
なぜなら売れててさらに売りたいときに重要なことは生産高だから
生産性って言葉がうろつくのは、
需要が頭打ちか下降の局面でコストカットが強いられ、
今まで10人でやったことを5人でやれってなるから
生産性って言葉が現れた時点でオワコンの始まり
売れてる局面なら生産「性」なんて言葉を使わない
なぜなら売れててさらに売りたいときに重要なことは生産高だから
生産性って言葉がうろつくのは、
需要が頭打ちか下降の局面でコストカットが強いられ、
今まで10人でやったことを5人でやれってなるから
生産性って言葉が現れた時点でオワコンの始まり
930名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:22:00.97ID:NGRARg2c0 睡眠薬多めに飲むと楽になるらしい
931名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:22:17.00ID:l6G/z9lH0 例えば今期14億利益目標があって4人でたっせしようとしたら結構大変じゃね?
932名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:22:35.66ID:5jVS+hiR0 働いたら負けは正しかった
そらそうだ。社会が間違ってたら働くだけ損なのは当たり前
それとも君等戦時中の日本人に働かなきゃニートと言います?w
まあいいや、お前等はいいから働け
そらそうだ。社会が間違ってたら働くだけ損なのは当たり前
それとも君等戦時中の日本人に働かなきゃニートと言います?w
まあいいや、お前等はいいから働け
933名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:22:35.99ID:XE1I0sUy0 本来、無職である学生や主婦が小遣い稼ぎのためバイトやパートで働くことで世帯収入は増えるが、1人あたりの平均収入にすると下がる的な
働いても楽にならないのは安い賃金で働くからやぞ
わかってるのか?
働いても楽にならないのは安い賃金で働くからやぞ
わかってるのか?
934名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:22:44.26ID:mz/eU+cN0 日本国民の敵の腐れ自民党と創価公明党と財務省です
腐れ自民党は解体せよ
腐れ自民党は解体せよ
935名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:23:06.00ID:VkBSorYa0936名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:24:24.01ID:l6G/z9lH0937名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:24:38.35ID:VkBSorYa0938名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:24:50.44ID:HWpnjOcq0 >>1
昔より賃金は上がってる、昭和50年代とか飲食店で時給400円とかあったぞ
昔より賃金は上がってる、昭和50年代とか飲食店で時給400円とかあったぞ
939名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:25:26.80ID:s5TO23BY0 政治家は、雇用安定が目的
アベノミクス 雇用安定で金利無料で車、家を買える 内需拡大 日本は、内需で回るから、
外国人は、不要だよ
電力無料で、無人工場が稼働してるだろ
無人工場でも、メンテナンスが必要性だよ
アベノミクス 雇用安定で金利無料で車、家を買える 内需拡大 日本は、内需で回るから、
外国人は、不要だよ
電力無料で、無人工場が稼働してるだろ
無人工場でも、メンテナンスが必要性だよ
940名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:25:27.08ID:+b4zuQAw0 国民が苦しい中国民の血税で贅沢三昧してぬくぬく生きとる腐った寄生虫政治家官僚皇族を潰せ!!とっとと
941名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:25:40.16ID:HWpnjOcq0 自販機 缶ジュース100円
サイカマート 2リットルコーラ298円
サイカマート 2リットルコーラ298円
942名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:25:50.34ID:VkBSorYa0943名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:25:53.69ID:HWpnjOcq0 物価はそれほど変わらん
944名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:26:21.79ID:mz/eU+cN0 日本国民の敵は財務省だけではない
裏金脱税汚職まみれの腐れ自民党と創価公明党と万博強行の維新と増税派野党の立憲もだ。そして自民党を支援する自民党党員も国民の敵だ
この事をネット拡散したり友達や家族や親戚や同僚などに広めよう。自民党解体自民党解体
裏金脱税汚職まみれの腐れ自民党と創価公明党と万博強行の維新と増税派野党の立憲もだ。そして自民党を支援する自民党党員も国民の敵だ
この事をネット拡散したり友達や家族や親戚や同僚などに広めよう。自民党解体自民党解体
945名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:26:28.53ID:8TYwvltT0946名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:26:39.99ID:l6G/z9lH0949名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:28:14.39ID:E320aN3D0 日本語圏でサービスやってもGAFAMにはならんのよ
950名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:28:16.95ID:sUKH9Q5L0 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746536953/l50
法務省、今年4月から帰化申請が許可された時の官報掲載が90日間に限定👉帰化した人物を遡って調べることが不可能に [827565401]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746609275/l50
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746536953/l50
法務省、今年4月から帰化申請が許可された時の官報掲載が90日間に限定👉帰化した人物を遡って調べることが不可能に [827565401]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746609275/l50
952名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:29:35.08ID:sUKH9Q5L0 ベトナムには2,9兆円プレゼント
953名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:29:54.08ID:M+Ms5XFC0 日本は内ゲバしてる間に世界から取り残されましたとさ 終わり
日本の敵はアメリカや中国だというのに
何故、日本がこうなってるのかはアメリカに都合がいいからアメリカがそう導いた
中国もそうしようとしてるけど依存しすぎた中国は日本の比じゃないくらい手強そうだね
日本の敵はアメリカや中国だというのに
何故、日本がこうなってるのかはアメリカに都合がいいからアメリカがそう導いた
中国もそうしようとしてるけど依存しすぎた中国は日本の比じゃないくらい手強そうだね
954名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:29:56.19ID:s5TO23BY0 年収200万なら、国は、200万税金使ってるよ
無料で暮らしてるよ 天国に近い日本だよ
無料で暮らしてるよ 天国に近い日本だよ
955名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:31:10.69ID:l6G/z9lH0957名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:31:24.22ID:NGRARg2c0 >>932
氷河期が必死こいてサビ残・長時間労働しても何一つ成長しなかった日本(笑)
低賃金・無報酬で人コキ使ってただけなんだから当たり前だが
下の世代が何故ワークライフバランス重視なのか理解出来ない奴は池沼
氷河期が必死こいてサビ残・長時間労働しても何一つ成長しなかった日本(笑)
低賃金・無報酬で人コキ使ってただけなんだから当たり前だが
下の世代が何故ワークライフバランス重視なのか理解出来ない奴は池沼
958名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:31:37.21ID:VkBSorYa0959名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:33:37.61ID:l6G/z9lH0960名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:33:55.51ID:nQRGhxf90 誰って、国債は借金とか言って増税したバカ
961名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:34:00.25ID:VkBSorYa0962名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:34:13.03ID:97LMqyKb0963名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:35:34.16ID:l6G/z9lH0964名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:35:58.32ID:VkBSorYa0 >>959
だから効率的に仕事すれば誰かが干されるんだから
全体の収入は減るのは事実だし、
俺はそのことに対して全く否定してないよね?
効率良く仕事するってのは他人の仕事を奪うことなんだならあたりめえだろ
小4レベルの国語読解すらできないおまえは無職で当然だけど
だから効率的に仕事すれば誰かが干されるんだから
全体の収入は減るのは事実だし、
俺はそのことに対して全く否定してないよね?
効率良く仕事するってのは他人の仕事を奪うことなんだならあたりめえだろ
小4レベルの国語読解すらできないおまえは無職で当然だけど
965名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:36:30.32ID:l6G/z9lH0 AIも自動化もかなり相性良いしな
他の業界も同じようにやってけよ
55歳まで生き残れる方が少ない
他の業界も同じようにやってけよ
55歳まで生き残れる方が少ない
966名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:37:17.59ID:FEAz220S0 話ししても無駄だよって教えてあげたのに
レスバ始めて馬鹿じゃねえのw
レスバ始めて馬鹿じゃねえのw
967名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:37:38.53ID:Oi8PD3Lz0 いい加減気づかないといけない
旨い話など無いという事。設備投資で永遠に経済成長するなら
中国が失速する事も無いはず
インフレのアメリカは景気が良いと騙してきた結果がこれ
↓
>賃金増も実感乏しく 中間層の6割超、生活苦訴え―米大統領選
賃金が10倍になっても価格が10倍なら生活は豊かには
ならない。小学生でも分かる話
メディア・政治家・ネット工作は馬鹿国民は当たり前と考えている
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
旨い話など無いという事。設備投資で永遠に経済成長するなら
中国が失速する事も無いはず
インフレのアメリカは景気が良いと騙してきた結果がこれ
↓
>賃金増も実感乏しく 中間層の6割超、生活苦訴え―米大統領選
賃金が10倍になっても価格が10倍なら生活は豊かには
ならない。小学生でも分かる話
メディア・政治家・ネット工作は馬鹿国民は当たり前と考えている
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
968名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:38:02.76ID:VkBSorYa0969名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:38:06.49ID:l6G/z9lH0 今やってるの氷河期世代初期の生き残りゲームに近くなって来たから心地良いんだわ
971名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:39:21.77ID:VkBSorYa0 小4国語すらできないのに日本人ヅラしてるハッタショが
ゲーム業界は安泰だと信じてて草
ブルーアーカイブってどこの国の作品なのかすら知らないんだろな
ゲーム業界は安泰だと信じてて草
ブルーアーカイブってどこの国の作品なのかすら知らないんだろな
972名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:39:53.13ID:VkBSorYa0 >>970
張り合ってるどころか食われてるんだがな
張り合ってるどころか食われてるんだがな
973名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:40:13.80ID:l6G/z9lH0 最近酷いヌルゲーだったから徐々に氷河期初期に回帰してるのは良いと思うぞ
生き残りかけておまえらも戦えよな
生き残りかけておまえらも戦えよな
975名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:41:26.92ID:l6G/z9lH0976名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:42:04.53ID:XjCRWKqp0 生産性の低いジジイ共が集まってるなw
977名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:42:12.62ID:VkBSorYa0 まさか未だ原神が日本の作品だと思ってる知恵遅れなんていないよね?
あ、l6G/z9lH0以外でw
あ、l6G/z9lH0以外でw
979名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:43:22.43ID:1AgU1u070 小泉と竹中の政治が労働市場をメチャクチャにブッ壊した
もちろん経団連はブラック集団だった
もちろん経団連はブラック集団だった
980名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:43:32.42ID:NGRARg2c0 氷河期が本当にやるべきだったのはコミュニティを作り、
生活保護を申請しまくって財政悪化させることだった(降りないならテロ)
派遣業緩和というガス抜きに甘んじ、また自己責任論で自殺してしまった
低賃金、ピンハネ中抜き搾取されながら社会を支え続けた結果、
政治家・官僚はどこまでも腐敗し、企業はどこまでも増長しブラックが蔓延
そしてゼロ成長、下の世代はよく学んだ
生活保護を申請しまくって財政悪化させることだった(降りないならテロ)
派遣業緩和というガス抜きに甘んじ、また自己責任論で自殺してしまった
低賃金、ピンハネ中抜き搾取されながら社会を支え続けた結果、
政治家・官僚はどこまでも腐敗し、企業はどこまでも増長しブラックが蔓延
そしてゼロ成長、下の世代はよく学んだ
981名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:43:34.02ID:FEAz220S0 頭悪い無職は1日中ニュー速にいればいいんだよ
982名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:44:52.92ID:VkBSorYa0983名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:45:09.83ID:9WjBYE0X0984名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:45:16.95ID:l6G/z9lH0 だからオマエらも同じように頑張れよ
そうすりゃ日本の未来は明るい
ちゃんとグローバルで勝てよ
そうすりゃ日本の未来は明るい
ちゃんとグローバルで勝てよ
985名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:46:28.94ID:RP6CQBHD0 移民等
986名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:46:29.28ID:VkBSorYa0987名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:46:35.45ID:T79uQOWr0 自民党と財務省のせいやな
988名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:46:54.28ID:V9MBLpok0 >>58
1ドル80円を付けた自民党の麻生政権の時代の時給800円と
1ドル150円の現在の時給1500円が価値が同じなんだよね
昔コンビニでバイトしていた時給800円の店員の給料と
現在データーセンターで時給1500円で働くITエンジニアの給料の価値が一緒なんだよ
つまり、当時の給料の半分の価値になってるわけだよ
労働賃金は2倍になってないと当時と同じ価値にはならない
働くだけバカらしいよね
1ドル80円を付けた自民党の麻生政権の時代の時給800円と
1ドル150円の現在の時給1500円が価値が同じなんだよね
昔コンビニでバイトしていた時給800円の店員の給料と
現在データーセンターで時給1500円で働くITエンジニアの給料の価値が一緒なんだよ
つまり、当時の給料の半分の価値になってるわけだよ
労働賃金は2倍になってないと当時と同じ価値にはならない
働くだけバカらしいよね
989名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:47:31.35ID:l6G/z9lH0 そもそもオマエら仕事の何してんの…
990名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:47:44.79ID:VkBSorYa0991名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:48:30.26ID:V9MBLpok0992名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:49:17.65ID:/VGn8Wna0 >>321
一つの案件を下請→下請けで食ってる始末だから
一つの案件を下請→下請けで食ってる始末だから
993名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:49:57.28ID:/5r5Y3b80 まあ原因は、バブル崩壊からの消費税だろうね。
994名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:50:14.32ID:s5TO23BY0 アメリカ、ヨーロッパ たまご800円
ガソリン500円 電気3倍だろ
日本は、天国に近い国だよ
ガソリン500円 電気3倍だろ
日本は、天国に近い国だよ
995名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:50:27.57ID:V9MBLpok0996名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:51:27.56ID:KrMSJRMU0 アメリカの植民地から中国アメリカのW植民地になった
997名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:51:48.41ID:0gvNHeWI0998名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:52:50.09ID:V9MBLpok0999名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:52:51.13ID:Yik5Mv1G0 >>23
怠け者を受け入れる職場の人間は最悪だけどな
怠け者を受け入れる職場の人間は最悪だけどな
1000名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:52:51.99ID:5UbXPmxm0 ここまできたら逆に消費税を増税してその増えた税分を毎月ベーシックインカムで還元しないともう再分配が機能せず格差が加速的に開いていく世の中になるわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 24分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 24分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合 [冬月記者★]
- ビル・ゲイツ氏 ほぼ全財産29兆円以上投じ 貧困対策など推進へ [香味焙煎★]
- 西田昌司の「ひめゆりの塔」発言、自民党が公明党に謝罪 [241672384]
- ネトウヨって「領土主張のために尖閣諸島に住めばいい!」とか言ってなかった? あれどしたん? [425744418]
- MBS「熱中症の疑いで1名救急搬送があった」万博協会「消せ!!💢」→記事が消される [931948549]
- 東大前駅ジョーカー「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [256556981]
- 【悲報】ちょこザップ、使い捨て除菌ティッシュ廃止。使い回しのふきんでマシンを拭かなければいけなくなる😨本スレ大荒れ [578545241]
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]