【速報】万博協会が見解「日の並びよくない中で多く来場者…実績は評価できる」4日が最大11.5万人…開幕初日にも届かず「GWに1日何人というのは想定していない」(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/65ce5066633354c2190afa29a39454404a2a60ba
5/7(水) 16:07配信
万博協会は7日、記者会見を開き、大型連休の来場者数が速報値ベースで1日あたり最大で11万5000人にとどまったことについて、「4月26日からの11日間で、(関係者を含む総来場者数が)約120万人が訪れた。祝日の並びが良くない中で、GWの後半の3~5日は関西以外の多くの来場者が訪れた。GWの実績は評価できる」との見解を示しました。
万博協会などは、期間中の来場者数を「2820万人」と想定していますが、これを達成するには、1日あたりの来場者数が15万人を超える必要があります。GW期間中は、多くの来場者が見込まれていましたが、1日あたりの一般来場者数は5月4日(日)の約11.5万人が最大で、開幕初日(4月13日)の12万4339人(総来場者数は14万6426人)にも届きませんでした。
万博協会の高科淳 副事務総長は、「協会としてGWで1日何人という想定はしていない」と断ったうえで、「関西以外の方が来られた。数だけじゃなく、中身においても地域的な広がり、年代層の広がりがあった。スタッフの習熟具合を見ながら(予約)枠の増やしている。徐々に改善している」との認識を示しました。
■吉村知事「パークアンドライド料金値下げ」要望 協会「やれることやっていく」
(略)
※全文はソースで。
探検
万博協会が見解「日の並びよくない中…評価できる」4日が最大11.5万人…開幕初日にも届かず「GWに1日何人というのは想定していない」 [少考さん★]
2025/05/07(水) 19:15:52.07ID:ULTiy2qB9
2025/05/07(水) 19:17:17.13ID:V/mgPexO0
素直にアイムソーリー歌えよ
2025/05/07(水) 19:17:32.26ID:Czre26ER0
4名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:17:43.45ID:J7ij1GfI0 ゴミじゃんw
5名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:17:55.20ID:HfR4GpDp0 愛知に土下座しろよ吉村
2025/05/07(水) 19:18:08.09ID:NWiLoidX0
自画自賛w
7名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:18:12.71ID:ZCwp+lXe0 敗北宣言やなw
2025/05/07(水) 19:18:28.98ID:uiiX6Tcb0
まだ慌てるような時間じゃない
9名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:18:39.25ID:w9WQAwNX0 GWに人数稼げないと終わりやろ梅雨、真夏、ゲリラ豪雨とか0の日もありえるのに
10名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:18:44.16ID:Dzax+hsg0 1日3トン メタン発生 関西万博
https://pbs.twimg.com/media/GnFRGVebgAAQWQN.png
https://pbs.twimg.com/media/GnFRGVebgAAQWQN.png
11名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:19:07.15ID:1RBlmh6d0 大阪人ホルホル関東人ガー
12名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:19:26.84ID:91Kfp/GN0 批判してる人いるけど、
もともとはドバイ万博がコロナで開始・終了とも1年遅れて
大阪の準備期間が短くなったからだからね
(前万博が終了後に次万博が本格的に動き出す)
大阪に責任押し付けられても困るって話 >>1
もともとはドバイ万博がコロナで開始・終了とも1年遅れて
大阪の準備期間が短くなったからだからね
(前万博が終了後に次万博が本格的に動き出す)
大阪に責任押し付けられても困るって話 >>1
13名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:19:28.26ID:qEJFjULz0 万博協会はGW後半17万人の見込みで
予約枠拡大してたのにこのザマだからな。
次の連休まで2ヶ月先でもう15万人届かないままの
低空飛行確定よ
予約枠拡大してたのにこのザマだからな。
次の連休まで2ヶ月先でもう15万人届かないままの
低空飛行確定よ
14名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:19:34.66ID:MXHnUz6b0 糞つまんなかったわ
15名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:19:58.04ID:Ar4blcyB0 > (関係者を含む総来場者数が)
こういうのが冷めるわ
こういうのが冷めるわ
16名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:20:04.72ID:AGTPRsoE0 役員連中が突然辞任はじめてから本番
17 警備員[Lv.6][新]
2025/05/07(水) 19:20:15.92ID:skCHryZ60 言い訳博覧会w
18名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:20:17.39ID:4UlF0XWD0 ばら撒きと学徒動員しても大失敗
19名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:21:13.06ID:XSXH1+kD0 まーたゴールポスト動かしてて草
20名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:21:50.70ID:BuE4P0Kq0 想定は普通するだろう
良ければ良し
悪ければ改善する
そのためにも想定は必須
良ければ良し
悪ければ改善する
そのためにも想定は必須
21名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:21:58.26ID:hQEWNRaD0 まだ夏休みがあるしな
22名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:22:11.33ID:6SkfzpSH0 博多どんたくは基本タダだけど2日で235万人
23名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:22:29.83ID:GKfhMYI/0 大阪万博にはパレスチナパビリオンがある
24名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:22:32.07ID:IlIW84vZ0 >>12
それ以上に地盤の緩い埋立地を会場にしたせい
それ以上に地盤の緩い埋立地を会場にしたせい
25名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:22:39.13ID:VgtLedVk0 えええええw
26名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:22:56.18ID:mQLw2/WO0 猛暑に小学生を遠足に強制参加させる鬼畜維新
27名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:23:52.66ID:IZ5B/6kH0 まあ普通に順調だわ
アンチ涙目で草
アンチ涙目で草
28名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:24:02.13ID:2JkiuoQy0 安倍さんがいれば!
29名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:24:02.32ID:XSXH1+kD030名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:24:39.38ID:THvuG9Ln0 あれ?昨日の来場客が57000人というのはデマ?
31名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:25:02.75ID:32OfcNz+0 10人しかこなくて評価しちゃうんだろなぁ
32名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:25:22.98ID:aQPHgaRB0 >>1
そりゃあまあ、ゼロでなければ、というか、例えゼロであっても、
「全然ダメ」とか「論外」という評価であっても、
「評価」には違いない罠www
だから、もちろん「評価できる」と言えるんでしょう、そりゃw
つか、はっきりいって、こういう論法なんでしょ、維新はつまりさwww
もうまともに相手にするだけバカだと思うからw
こんなのただ責任だけ追求したほうがいいと思うけどねwww
そりゃあまあ、ゼロでなければ、というか、例えゼロであっても、
「全然ダメ」とか「論外」という評価であっても、
「評価」には違いない罠www
だから、もちろん「評価できる」と言えるんでしょう、そりゃw
つか、はっきりいって、こういう論法なんでしょ、維新はつまりさwww
もうまともに相手にするだけバカだと思うからw
こんなのただ責任だけ追求したほうがいいと思うけどねwww
33名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:26:00.18ID:df/h96He0 赤字なら関西の類人猿で補填するんだよ?分かってるね?
34名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:26:10.62ID:OZ1ivuBc0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
35 警備員[Lv.6][新]
2025/05/07(水) 19:26:21.69ID:skCHryZ60 毒枠で身につけたしれっとゴールポスト動かしてドヤる手法
38名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:26:54.08ID:CCiFxw3l039名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:27:36.08ID:fRbiKMrt0 もうネガキャン信じる人いないよ?www
40名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:27:44.53ID:/PJ3bzLQ0 寧ろ11日間で関係者含め120万人もきたの?すごいじゃん
41名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:27:45.63ID:peztPfgD0 屋根も日陰もないんじゃ真夏は熱中症続出だろ
あのミストで誤魔化せると思ってるのか
あのミストで誤魔化せると思ってるのか
43名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:28:45.70ID:ButwXnZP0 メタンガスいらんかねー
安いよー安いよー
安いよー安いよー
44名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:29:04.15ID:wuoUmym10 維新の吉村とか橋下がでしゃばってるから行かない
45名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:29:19.01ID:lNaXeSDP0 当初5月3日開幕の予定だったのを4月に前倒しにしたのはGW中の混雑を緩和させることが目的だったのだから何も問題ない
47名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:29:31.96ID:KiNmG+Jo0 11万人凄いじゃん
11万人が走って追いかけて来たらと思うと怖い
11万人が走って追いかけて来たらと思うと怖い
48名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:30:04.78ID:VJEjm4Ua0 GWなのに祝日の並びが良くないw
じゃあこれ以上何があるというのか?w
じゃあこれ以上何があるというのか?w
49名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:30:07.40ID:y5aMKGdX0 早めの謝罪:
状況が悪化する前に、できるだけ早く謝罪することが大切です。
遅くなると、相手の怒りや不満が大きくなる可能性があります。
状況が悪化する前に、できるだけ早く謝罪することが大切です。
遅くなると、相手の怒りや不満が大きくなる可能性があります。
50名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:30:47.42ID:XSXH1+kD0 ヤフコメに、タダ券もらったからいったら面白かったって書き込みがちらほらあったな
タダ券ならそりゃ楽しかろうw
タダ券ならそりゃ楽しかろうw
51名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:30:59.13ID:XJGbMxUP0 空いてる方がいい
52名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:31:17.41ID:RAxm8w3o0 GWの目標値すらない
大人のすることか?
大人のすることか?
53名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:32:07.84ID:/TcAWP2R0 こういうのは人数を想定して計画や予算を決めるのでは?
54名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:32:14.98ID:z1WwzBfi0 溢れ出る無能感
56名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:32:48.59ID:JAExGCIF0 クソ暑いのにわざわざ混んでる電車乗り継いでまで行く気がしないわ
着いたら着いたで散々歩かされて1時間は並ばされる
見に行かなくても死にはしない VRで良くね?
着いたら着いたで散々歩かされて1時間は並ばされる
見に行かなくても死にはしない VRで良くね?
57名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:32:52.96ID:W/ZBYYsh0 5月GW明けで人の往来が少ない
6月梅雨で外出が少ない
7月8月9月前代未聞の酷暑で外出が少ない
10月秋雨で外出が少ない
6月梅雨で外出が少ない
7月8月9月前代未聞の酷暑で外出が少ない
10月秋雨で外出が少ない
58名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:32:53.41ID:xY0umSXA0 ディズニーランドより入ってるんだから大したものだよ
59名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:32:54.16ID:jGHCTfEw0 ポジティブ投稿記事を発注してたのにぜんぜん見ないな。金額折り合わんかったの?
60名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:33:28.15ID:maZpkxA90 飯は美味そうなんだよな
価格はともかく
価格はともかく
61名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:34:23.31ID:JL1KP0vM0 最終日57000人はぶったまげた🤣
62名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:34:44.35ID:gGjU0XjW0 言い訳と負け惜しみで草
大失敗なのは火を見るより明らかだね
大失敗なのは火を見るより明らかだね
63名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:34:53.58ID:Vn30BGO50 この万博GWがピークだからな
夏休みとか暑いから来るわけないし
赤字確定
クソゴーーーーーミ
夏休みとか暑いから来るわけないし
赤字確定
クソゴーーーーーミ
64名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:35:03.90ID:nSK6dYio0 天候に恵まれたのに少なすぎて評価出来ません
関係者の処分を検討してください
関係者の処分を検討してください
65名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:35:04.39ID:z1WwzBfi0 来場者数に関係者を足して
水増しするような奴らの思考なんてこんなもん
水増しするような奴らの思考なんてこんなもん
68名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:35:40.45ID:G0UITXXK0 夏休みには連日札止め満員御礼だろ
一人当たりの消費金額も土産や飲食で5万円は期待できるだろ
一人当たりの消費金額も土産や飲食で5万円は期待できるだろ
70名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:36:23.21ID:Uayg3veq0 熱下がるとやばいと思う、通期パスクーポン貰えなかったけど2万円にしようか
71名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:36:31.32ID:JL1KP0vM072名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:36:36.72ID:t58zdtxY0 入場予約とかアプリとか、なんかこう、フラっと行ってみようかなっていう気を削ぐシステム満載だもんな
73名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:36:53.06ID:vBbK6vmd0 まあ万博なんてこんなもんでは
過去のでも本当に成功だったのは70年の万博くらいじゃね
過去のでも本当に成功だったのは70年の万博くらいじゃね
75名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:37:04.45ID:KOKAAU4f0 誰も実績を評価してくれないから
自分で自分を褒めるしかないよな
そうしないと精神きついだろ
自分で自分を褒めるしかないよな
そうしないと精神きついだろ
76名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:37:12.17ID:VJEjm4Ua0 GWに1日何人というのは想定しろよ????
やれることはやっていくと言ってるくせに、そんなことも出来ないのか??????
来場者数目標があるんだろ???? GWにかきいれないでいつするのw
こいつらもう戦意喪失状態なのだろうなw
やれることはやっていくと言ってるくせに、そんなことも出来ないのか??????
来場者数目標があるんだろ???? GWにかきいれないでいつするのw
こいつらもう戦意喪失状態なのだろうなw
78名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:37:27.64ID:alYF8fp90 閑古鳥ってほどでもなさそうだし
これ以上混むと無能運営が対応できなそうだからいいんじゃね
これ以上混むと無能運営が対応できなそうだからいいんじゃね
79名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:37:34.88ID:ej6ojaD90 GW最終日57000人www
祝日でこれとかオワコンになりつつあるな
祝日でこれとかオワコンになりつつあるな
80名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:37:50.69ID:+asBlXoS0 人数なんていくらでも水増し出来るからね
81名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:38:11.22ID:LQM8STUC0 万博アンチの悲鳴が心地よい
82名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:38:39.82ID:z1WwzBfi0 これじゃバカが運営してると思われても仕方ない
83名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:38:52.69ID:Vn30BGO50 >>71
最初から負け戦だったんだよ維新は
最初から負け戦だったんだよ維新は
84名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:39:18.73ID:55T2zwys0 >>30
> 6日(火)が7万4000人、うちメディアなどの関係者が1万7000人で、一般の来場者が5万7000人でした。
一般が5万7000人 関テレ
GW最終日6日は5.7万人 読売
一般来場者は5万7000人 MBS
> 6日(火)が7万4000人、うちメディアなどの関係者が1万7000人で、一般の来場者が5万7000人でした。
一般が5万7000人 関テレ
GW最終日6日は5.7万人 読売
一般来場者は5万7000人 MBS
86名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:40:21.50ID:gGjU0XjW0 そのうちユニバも万博会場の一部とかいい出して来場者数に含めそう
87名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:40:47.99ID:VJEjm4Ua0 そもそもこれ以上、ただの石とか砂とかゴミとか見に行くやつなんか居るのか?
ボッタクリ料金ばかりかメタンガスまで漂っているというのによ
これまでの来場者の満足度が高くなければくちコミでやっぱりたいしたことなかったよって広まっていくだろうし
どーすんのw
ボッタクリ料金ばかりかメタンガスまで漂っているというのによ
これまでの来場者の満足度が高くなければくちコミでやっぱりたいしたことなかったよって広まっていくだろうし
どーすんのw
88名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:40:58.27ID:/BVnHglz0 ようやっとる!
91名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:41:50.76ID:Qao1dbc50 運営費ぺイするのも並ばない万博なのも想定あってのことだろw
なんだよ想定してないってそんなので万が一の時はどうすんだ適当すぎ
大阪は上から下までころころ言い分を変えるよな
なんだよ想定してないってそんなので万が一の時はどうすんだ適当すぎ
大阪は上から下までころころ言い分を変えるよな
92名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:42:35.03ID:wEJVJ42L0 アンチ大喜びのとこ申し訳ないんだけど
夏休みには夏休みパスをばら撒いてるんで
とんでもない人数の来場者になるんで
夏休みには夏休みパスをばら撒いてるんで
とんでもない人数の来場者になるんで
93名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:42:50.39ID:53vSCWH70 万博は工事着工の段階で成功しているらしいぞ
94名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:43:06.20ID:y5aMKGdX0 想定人数2820万人って万博ジョークですよね?
95名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:43:07.53ID:fCpp8+8A0 大型連休で動員想定しない程度の思慮なんでしょ
96名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:43:51.41ID:2zDsvaFZ0 >>92
おまえら一味はGW前も似たようなことを言ってたなwww
おまえら一味はGW前も似たようなことを言ってたなwww
97名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:44:04.00ID:MxsITKXe0 カジノが実現できれば大阪吉本プレハブ万博なんかどうでもいいでしょ
98名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:44:04.62ID:wpX7uERj0 しれっと関係者数入れんな😡
99名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:44:43.44ID:gKMqZbBG0 人数を増やしてもキャパが無いから
待ち時間が増えるだけやん
トイレや屋根付き施設を拡張しない限り10万が限界
待ち時間が増えるだけやん
トイレや屋根付き施設を拡張しない限り10万が限界
100名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:45:19.21ID:ej6ojaD90101名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:45:43.80ID:k3ZWrnOz0 >>1
近場から来る人にとっては、遠出しにくい日の並びが、幸いしてたのでは?
近場から来る人にとっては、遠出しにくい日の並びが、幸いしてたのでは?
102名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:45:50.13ID:VJEjm4Ua0103名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:45:51.26ID:swysg28X0 よーし、関係者3倍増だ
104名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:46:03.05ID:Uayg3veq0 夏パス買うことになると思うけど夏、昼、灼熱じゃないの、通期夜パスでもいいよ
105名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:46:39.56ID:ej6ojaD90106名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:47:04.35ID:z1WwzBfi0 GWに来場者が少なかったことの分析なんてしてないよね
そもそも何も考えてないんだから
そもそも何も考えてないんだから
107名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:47:06.13ID:AR3imvLh0108名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:47:12.54ID:aQPHgaRB0110名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:48:28.87ID:ucXHJNkj0 人が来なくてスカスカって話なら万博行きたいと思うけど混んでるんだろ?
なら今の状態でいいんじゃねえの
なら今の状態でいいんじゃねえの
111名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:50:08.49ID:iXZriE1B0 全てが想定外にされそうな運営だな
万博が成功か失敗かも想定してないんだろうな
結果でてから考えようなんだろうな
万博が成功か失敗かも想定してないんだろうな
結果でてから考えようなんだろうな
113名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:52:21.88ID:modnz2Fl0 赤字を国に押し付けたら大阪終わるよ
全国から大阪嫌われるから、もうすでに嫌われてはいるけどさらに
全国から大阪嫌われるから、もうすでに嫌われてはいるけどさらに
114名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:52:43.35ID:ndHBJY410 祝日の並ばない万博
115名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:53:58.61ID:Toz+iBgH0 "5/6(火)18:00~ LIVE○ 万博と維新と斎藤知事/トランプと壊れる米国/石破政権の右往左往… 万博とメタン/米高すぎ/斎藤氏、知事失格/玉木氏の有頂天【佐高信、望月衣塑子、尾形聡彦】"
https:
//www.youtube.com/live/3Yl5jzLMIQY?
"大嘘!万博リング600メートル保存案、吉村知事が言う「市民が望む形」とは?ジャーナリスト今井一さん・元博報堂作家本間龍さんと一月万冊"
https:
//youtu.be/b6q5vQgx6Ic?
"大阪万博の地獄!大屋根リングに羽虫が大量発生!元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊"
https:
//youtu.be/6fCrU9rNuAE?
https:
//www.youtube.com/live/3Yl5jzLMIQY?
"大嘘!万博リング600メートル保存案、吉村知事が言う「市民が望む形」とは?ジャーナリスト今井一さん・元博報堂作家本間龍さんと一月万冊"
https:
//youtu.be/b6q5vQgx6Ic?
"大阪万博の地獄!大屋根リングに羽虫が大量発生!元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊"
https:
//youtu.be/6fCrU9rNuAE?
116名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:54:25.13ID:kAWzrdh10 こいつら責任とる気ねえな
117名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:54:44.81ID:zfl9yuvY0 リングの上は、真夏は日差しを遮るものが何もないので相当厳しいだろう
空調の効いた建物は全て炎天下で行列しないと入れない
リング下は日陰だが壁がないから熱風吹き曝し
どうなることやら
空調の効いた建物は全て炎天下で行列しないと入れない
リング下は日陰だが壁がないから熱風吹き曝し
どうなることやら
118名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:54:45.02ID:Toz+iBgH0 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★5 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746595665/
首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746595744/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746595665/
首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746595744/
119名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:55:09.82ID:JL1KP0vM0120名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:55:29.04ID:ozTG4FEp0 想定しろよ。無計画過ぎだろ
121名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:55:31.33ID:4AHellyO0 >スタッフの習熟具合を見ながら(予約)枠の増やしている。徐々に改善している」との認識を示しました。
括弧書きの中身間違えてね?
正しくは
スタッフの習熟具合を見ながら(見せ掛けの来場者となるスタッフ)枠の増やしている。徐々に改善している」との認識を示しました。
だろ
括弧書きの中身間違えてね?
正しくは
スタッフの習熟具合を見ながら(見せ掛けの来場者となるスタッフ)枠の増やしている。徐々に改善している」との認識を示しました。
だろ
122名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:55:35.86ID:CpPeJ1jE0 予言するけどあと3週間も経ったらガラガラになるよ(笑)
123名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:55:46.43ID:IlIW84vZ0 >>117
梅雨の時期もな。
梅雨の時期もな。
124名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:55:49.20ID:ej6ojaD90 これから梅雨やら酷暑やら台風やら秋雨が続くというのに
豪雨が来るたびにガラガラだろうな
豪雨が来るたびにガラガラだろうな
125名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:55:54.00ID:Toz+iBgH0 とりあえず自公維だけは潰しとこう
127名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:57:10.11ID:+JD8PLDG0 2810万に届かせるならGW中の赤い日で晴天という条件が揃ったなら最低20万、できれば25万欲しかった。ただしそれだけ入った場合どうなるかは不明だが。
128名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:57:21.94ID:z1WwzBfi0 大阪は大赤字をぶっこいて無傷で逃げられると思うなよ
129名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:57:24.80ID:FPz26rp80 もう人数しか話題にならねーな笑
130名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:57:43.20ID:1vULFGSb0 失敗認めたくないわな~
131名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:57:56.48ID:s5VrC3Zb0 想定してないならいいんじゃないの
このまま想定せず会期終了まで進めばいい
このまま想定せず会期終了まで進めばいい
133名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:58:34.69ID:ThjCX7lb0 自己採点方式なんだ…
134名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:59:20.72ID:DnfWeVDv0 愛知万博は目標1500万人に対して2200万人が来場だから
大阪・関西万博も想定来場者数2820万人を下回ったら
失敗って言われるんじゃないの?
大阪・関西万博も想定来場者数2820万人を下回ったら
失敗って言われるんじゃないの?
135名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:59:29.85ID:ej6ojaD90 愛知万博とか人口圏の関東関西から遠く離れた場所ですら平日20万人の来場者があったのにな
この国がいかに急激に衰退してるかがよくわかる
この国がいかに急激に衰退してるかがよくわかる
136名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 19:59:33.95ID:mI/YMvE40 いろんなものが高すぎんだよ
ひとをあつめようっていう値段設定になってない
ひとをあつめようっていう値段設定になってない
137名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:00:15.30ID:/TirvNGM0 マスゴミの相手すんのも大変だなぁ
138名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:00:36.26ID:0X+zPg5D0 5月が勝負だよな
6月からは気温が上がって外歩いてる場合じゃなくなる
6月からは気温が上がって外歩いてる場合じゃなくなる
139名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:01:14.45ID:aQPHgaRB0 >>136
それもあるなw
まず、いったい「何を」「どのように」積み上げたら、このような値段設定になったのかw
それとも、そもそも「積み上げ」ですらないのかもしれんがwww
もう真剣に問わないとだめだろうなwww
それもあるなw
まず、いったい「何を」「どのように」積み上げたら、このような値段設定になったのかw
それとも、そもそも「積み上げ」ですらないのかもしれんがwww
もう真剣に問わないとだめだろうなwww
140名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:01:41.88ID:Toz+iBgH0 "万博をDisり続けた建築専門家が暴露する大阪万博の知られざる見どころ"
https:
//youtu.be/KVKDNqbinFo
政経プラットホーム
https:
//youtu.be/KVKDNqbinFo
政経プラットホーム
142名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:02:01.91ID:lMb4YST10 維新どうするんだよこれ
143名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:02:42.68ID:z1WwzBfi0 バカが無策の無計画で進めて
赤字になったら国にたかるなんてことは絶対に許されない
赤字になったら国にたかるなんてことは絶対に許されない
144名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:03:03.48ID:Zth686qn0 万博やると方便こいて国から地下鉄引かせる金出させたり水ガス電波インフラ
税金引き出した時点で
もう赤字だろうが黒字だろうが暴動だろうが関係ない
カジノ引き渡しが遅れて巨大違約金を米様に払う羽目にならなければ
それがある集団にとって勝ち
ある集団とは誰かって?
ワシは知らん。
税金引き出した時点で
もう赤字だろうが黒字だろうが暴動だろうが関係ない
カジノ引き渡しが遅れて巨大違約金を米様に払う羽目にならなければ
それがある集団にとって勝ち
ある集団とは誰かって?
ワシは知らん。
145名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:03:39.32ID:nG/8LVVf0 想定していない?
想定入場者数が1日15万人なんですが?
想定入場者数が1日15万人なんですが?
146名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:04:20.05ID:ObtRu2ZG0 >祝日の並びが良くない中で、
全国各地に平等な祝日にケチつけててくさ
全国各地に平等な祝日にケチつけててくさ
147名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:04:43.20ID:FitbwilF0 開幕して1ヶ月すら経って無いのに
もう批判に備え予防線に弾幕張りかよw
暦日の悪さんて元々分かってた事だろうにw
何言ってんだコイツらw
もう批判に備え予防線に弾幕張りかよw
暦日の悪さんて元々分かってた事だろうにw
何言ってんだコイツらw
148名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:05:45.41ID:nG/8LVVf0 言い訳はいいよ
ちゃんと黒字で終わらせろ
ちゃんと黒字で終わらせろ
149名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:05:48.77ID:8EIYYi3s0 本日はまた5万に戻ってて草
150名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:05:57.55ID:modnz2Fl0 大阪が大阪府民以外は税金負担して赤字払ってろ、俺らはカジノで儲けるから、ってスタンスだから誰も応援せんのよな
客を敵に回した大阪がアホ
客を敵に回した大阪がアホ
152名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:07:04.94ID:ctuyfcer0 いやむしろGW短いから近場の万博は集客できたろ
まともな会場ならな
まともな会場ならな
153名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:07:19.73ID:nG/8LVVf0 大阪府民全員に住民税からの天引きで有料入場券を強制配布すればいいよ
入場するかどうかは各人の自由で構わない
赤字で終わったら大阪の恥だぞ
ちゃんと黒字で終わらせろよ
入場するかどうかは各人の自由で構わない
赤字で終わったら大阪の恥だぞ
ちゃんと黒字で終わらせろよ
154名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:07:28.37ID:2SDa9jis0 え?まだやってんの?
155名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:08:12.12ID:ctuyfcer0156名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:08:31.29ID:B5bz1eZP0 目標達成出来なかったらネガキャンの影響が~とか言うんやろ?
157名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:08:40.85ID:HpheDhpU0 赤字の補填に国税も使われるんだっけ?
158名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:08:52.15ID:/IYOR3Bo0 責任者はちゃんと吊せよ
160名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:09:33.91ID:zfl9yuvY0 実家が大阪にある俺が断言するけど、万博がどんなに失敗しようが維新への支持は小揺るぎもしないよ
彼らは万博に人が来ないのは「東京モンがネガティブキャンペーンして足を引っ張ってるからだ」と思ってる
維新の躍進が気に食わないから邪魔してるんだと思って、ますます維新を応援しようってなるんだよ
維新は吉本とズブズブで、吉本は大阪のテレビ番組を支配してるから
維新の政治家がいかに親しみのもてる存在で、府民のために頑張ってるのかを
お笑い芸人たちが連日のようにアピールしてるんだよ
大阪府民は維新の政治家が私欲のために税金を浪費してるとは夢にも思わない
彼らは万博に人が来ないのは「東京モンがネガティブキャンペーンして足を引っ張ってるからだ」と思ってる
維新の躍進が気に食わないから邪魔してるんだと思って、ますます維新を応援しようってなるんだよ
維新は吉本とズブズブで、吉本は大阪のテレビ番組を支配してるから
維新の政治家がいかに親しみのもてる存在で、府民のために頑張ってるのかを
お笑い芸人たちが連日のようにアピールしてるんだよ
大阪府民は維新の政治家が私欲のために税金を浪費してるとは夢にも思わない
161名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:09:39.17ID:aNbKqLky0 さすが、大阪民国(ダイハンミンコク)。
162名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:10:13.50ID:z1WwzBfi0 一般への前売りチケットが全然売れて無かった
現実の結果がこれだと認めろ
現実の結果がこれだと認めろ
164名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:10:40.54ID:WfDEtsmF0 (住民サービス削って作った)大阪府の貯金で払ったらええやん
165名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:10:59.67ID:tts7WdeE0167名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:11:17.91ID:JA6bbZuQ0168名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:11:21.04ID:fLzpUoVm0169名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:11:43.81ID:RlLzuJyQ0 設営費も運営費もタダじゃないのに他人事みたいな評価してんなぁ
170名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:12:16.85ID:+rTCU+LE0 来場者数の想定をそんな盛らずに1万人とかにしときゃよかったのに
171名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:12:28.55ID:tts7WdeE0 万博なんかとっとと終えてカジノ建設着工したいわな。2030年、大阪のGDPは日本一になる。
172名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:12:30.59ID:/IYOR3Bo0 IRだって万博同様ガバガバ試算なんだからコケるのは火を見るより明らかなんだよなぁ
173名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:12:54.64ID:Q77JYZsG0 で、その11万5千人のうち
スタッフは何人なの?
スタッフは何人なの?
174名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:13:42.69ID:IlIW84vZ0175名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:13:58.34ID:HpheDhpU0 オリンピック予算
[パリ五輪] 申請1.2兆円→結果1.2兆円
[東京五輪] 申請0.8兆円→結果3.7兆円
東京五輪も誰も責任とらんかったしなぁ
[パリ五輪] 申請1.2兆円→結果1.2兆円
[東京五輪] 申請0.8兆円→結果3.7兆円
東京五輪も誰も責任とらんかったしなぁ
176名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:14:07.41ID:hETi0hin0 もう6回目と言ってた婆いたやん
大阪府内の公務員は通期パスで10回以上参加とかしないと達成できんやろ
チケット売り上げはともかく入場者数は稼げる
このままじゃ参加国に申し訳ないやろ宣伝効果なしじゃん
大阪府内の公務員は通期パスで10回以上参加とかしないと達成できんやろ
チケット売り上げはともかく入場者数は稼げる
このままじゃ参加国に申し訳ないやろ宣伝効果なしじゃん
177名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:14:14.12ID:JA6bbZuQ0 万博協会を批判されてもねぇ
来場者数や経費の想定を作ったのは松井知事時代の大阪府庁
夢洲を会場に決めたバカも松井
批判するなら松井だろ とっくにトンズラしてるけど
来場者数や経費の想定を作ったのは松井知事時代の大阪府庁
夢洲を会場に決めたバカも松井
批判するなら松井だろ とっくにトンズラしてるけど
178名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:14:59.37ID:Q77JYZsG0179名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:15:23.55ID:WFyy1bh90 意外と人気はあるだろ。ただ交通機関やパビリオンの処理能力が足らないから
1日に10万人以上はさばけないだけ。
だから、今後も入場者は増えることも減ることもない
1日に10万人以上はさばけないだけ。
だから、今後も入場者は増えることも減ることもない
180名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:15:33.17ID:s+ZARovN0181名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:15:47.55ID:WfDEtsmF0 東京人の嫌がらせに負けずに吉村はん横山はんようやっとる!
↑
大阪人、白痴
↑
大阪人、白痴
182名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:15:56.84ID:RBIzxNAy0 赤字は維新推しの大阪民が全額負担するべきだな
183名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:15:59.99ID:tZ8zNvWR0 カレンダーなんかとっくの昔から分かってんだし連休分散して海外や遠方に行きにくい分近場の万博に来ると皮算用しておくのが運営ってもんでしょ
184名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:16:12.51ID:/IYOR3Bo0 東京五輪の汚職連中は一応捕まったし札幌オリンピックはちゃんと潰れて二度と日本じゃやれないだろうから…
185名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:17:09.00ID:OmsW7lBS0186名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:17:31.52ID:X8tetd0b0 翌日は仕事だから最終日はこんなもんだという人もいるだろうが
GWだぞ、今日水曜に有休とってゆったりと遠くから来てた人も多かろうにあまりに悲惨すぎる数だ
GWだぞ、今日水曜に有休とってゆったりと遠くから来てた人も多かろうにあまりに悲惨すぎる数だ
187名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:17:52.97ID:nG/8LVVf0189名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:18:16.95ID:JA6bbZuQ0190名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:18:31.95ID:R1xjF5SF0 人数じゃなく、金額で言えよ
191名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:19:08.44ID:mi2QPHCr0 まじで疑問だけどなんでこんなに少なかった?
192名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:19:26.04ID:MbvzC5yS0193名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:19:47.53ID:R1xjF5SF0 足立康史が↑
195名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:20:46.68ID:eeLykVxb0196名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:20:49.46ID:CCN3DvVC0 結局のところ1日たりとも想定来客数を越えていないんだから目標達成は無理無理なんだろなぁw
誰が責任とるんやろね
誰が責任とるんやろね
197名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:21:52.64ID:JA6bbZuQ0 >>92
税金でパス配って来場者数が増えても全く収益は無い
税金でパス配って来場者数が増えても全く収益は無い
198名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:22:00.74ID:A0utqpJz0 悪いことは全部他責にして
自分らにはとことん甘い維新
自分らにはとことん甘い維新
199名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:22:01.85ID:Zth686qn0 維新が通る後は荒涼とした世界
兵庫県見て判るだろ
兵庫県見て判るだろ
200名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:23:08.04ID:KOKAAU4f0201名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:24:08.33ID:nrgmdgY00 もうピーク過ぎたのか
202名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:24:37.37ID:w6iCoS4j0 人気パビリオンは予約取るのすげー大変なのよ
にもかかわらず目標の15万人/日に
足りない足りないって
目標がおかしい
にもかかわらず目標の15万人/日に
足りない足りないって
目標がおかしい
203名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:24:39.97ID:0IHye38y0 徐々に改善しているらしい!
これはいける!!
これはいける!!
204名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:24:46.83ID:Wlh+6mDg0205名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:25:22.84ID:lI4m1rlu0 愛知万博
ゴールデンウィークに入ると、1日平均では11万人超と博覧会協会の推測の14万人を下回ったが、5月4日には、開幕後最大の入場者数である149,214人(累計入場者数320万7596人)を記録し、人気パビリオンでは6時間以上の入場待ちを要するなど大変な混雑を見せた
ゴールデンウィークに入ると、1日平均では11万人超と博覧会協会の推測の14万人を下回ったが、5月4日には、開幕後最大の入場者数である149,214人(累計入場者数320万7596人)を記録し、人気パビリオンでは6時間以上の入場待ちを要するなど大変な混雑を見せた
206名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:26:27.22ID:a6H4DThF0 橋本
なんか言え
なんか言え
207名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:26:49.96ID:bG+WSb0+0208名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:27:24.31ID:Ku5r8tv20 大阪出張行ってテレビ見ると万博超盛り上がってる感スゴイな
東京との落差ハンパない
東京との落差ハンパない
209名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:27:39.76ID:JA6bbZuQ0 橋下徹には怒りしかない
あいつ大屋根リングが無駄遣いだと批判されて
テレビ番組で批判者に対して「バ〜カ」って言いやがった
集客力のない木の屋根が目玉じゃ大阪万博に客が来るわけない
今来ている客は9割が動員だ
維新や維新支持者が橋下に対して批判しないから
こんなデタラメな万博が開催されて大失敗になった
責任どうとるんだ?
他責思考でネガキャンのせいにするのか?
許さんからな
あいつ大屋根リングが無駄遣いだと批判されて
テレビ番組で批判者に対して「バ〜カ」って言いやがった
集客力のない木の屋根が目玉じゃ大阪万博に客が来るわけない
今来ている客は9割が動員だ
維新や維新支持者が橋下に対して批判しないから
こんなデタラメな万博が開催されて大失敗になった
責任どうとるんだ?
他責思考でネガキャンのせいにするのか?
許さんからな
210名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:28:44.31ID:fJVjhaUP0 赤字黒字を気にするならチケット販売状況も公開されてるよ
入場者数はノイズが多すぎて参考にならんと思うよ
入場者数はノイズが多すぎて参考にならんと思うよ
211名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:28:46.01ID:BhSOAiga0 例え入場無料でもイオンのフードコート未満の食べ物が3000円とかだからな
212名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:29:27.35ID:XSXH1+kD0 >>139
パビリオンの飲食とかが観光地価格なのは仕方ないけど
せめてチケットを2000円くらいにしてもっと気軽にこれる価格にしてればな
それじゃ黒字にならないって意見もあるかもだがそもそも国や
自治体主導のものだからこそ赤字でも許されるってのもあるし
(現状はそうも言ってられないが)
気軽にいける万博なら周辺宿泊施設やら交通機関にももっと金が落ちる
万博単体で黒字化しようとしたのが間違い
パビリオンの飲食とかが観光地価格なのは仕方ないけど
せめてチケットを2000円くらいにしてもっと気軽にこれる価格にしてればな
それじゃ黒字にならないって意見もあるかもだがそもそも国や
自治体主導のものだからこそ赤字でも許されるってのもあるし
(現状はそうも言ってられないが)
気軽にいける万博なら周辺宿泊施設やら交通機関にももっと金が落ちる
万博単体で黒字化しようとしたのが間違い
213名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:30:21.04ID:1eBKVd6O0 いつかの盆の時みたいに南海トラフの可能性アップとなったらどうするんだ?
閉めれるんか?
閉めれるんか?
214名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:30:29.13ID:zTTmttJ80 そそそそ、想定内じゃい!!
215名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:30:30.73ID:mi2QPHCr0 愛知万博もそうだったけど人気パビリオンに何時間待ちもするつもりはないけど
ただフインキを味わいに木造リングを散歩してみたいとは思うよ
でも食い物代がめちゃ高いんだろ
ただフインキを味わいに木造リングを散歩してみたいとは思うよ
でも食い物代がめちゃ高いんだろ
216名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:30:32.15ID:XSXH1+kD0217名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:31:34.93ID:q7eWu4Zk0 万博サイドが出した資料に日毎の想定人数グラフあったやんw
何を言い出してんの?
何を言い出してんの?
218名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:32:33.75ID:q7eWu4Zk0 想定もしないで行き当たりばったりでやってるってこと?w
219名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:32:40.25ID:BhSOAiga0 あんだけ企業購入してればね
というかチケットを企業購入した企業が大量のチケットを寄付し始めてるからタダ券余ってるんだろうな
というかチケットを企業購入した企業が大量のチケットを寄付し始めてるからタダ券余ってるんだろうな
220名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:33:21.36ID:lI4m1rlu0 ゴールデンウィークの平均来場者数
愛知万博は想定14万で実際は11万人
大阪万博は想定17万で実際は9万人
でした
愛知万博は想定14万で実際は11万人
大阪万博は想定17万で実際は9万人
でした
221名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:33:26.82ID:/IYOR3Bo0 来場者なんて一番最初に想定するわけだから大嘘も大嘘なんだよな そんな盲滅法で運営できるわけないだろっていう
https://i.imgur.com/m83AiqW.jpeg
https://i.imgur.com/MfDCwai.jpeg
https://i.imgur.com/m83AiqW.jpeg
https://i.imgur.com/MfDCwai.jpeg
222名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:33:51.01ID:PPJ+uxmJ0 午後から万博行く人には、何の得もないから、10万人が限界だろ。
当日予約は埋まって、パビリオンの整理券も配り終わり。既に人気パビリオン何処も1時間待ち
当日予約は埋まって、パビリオンの整理券も配り終わり。既に人気パビリオン何処も1時間待ち
223名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:34:45.09ID:XcqZa2lt0 ちなみに1970年の大阪万博の1日の最高入場者数は83万6千人で平均入場者数は35万人です
224名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:34:51.93ID:hETi0hin0 >>195
確かに東京は地方交付税支給市町村の分もすべて都内の予算で賄ってるし
大阪みたいにどっぷり地方交付税に浸かってはない(パラサイトじゃない)
でも五輪は都市開催だし国民が負担するのはどうか
だいたい東京に省庁が集中してるのが大問題
確かに東京は地方交付税支給市町村の分もすべて都内の予算で賄ってるし
大阪みたいにどっぷり地方交付税に浸かってはない(パラサイトじゃない)
でも五輪は都市開催だし国民が負担するのはどうか
だいたい東京に省庁が集中してるのが大問題
225名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:34:54.21ID:vE7wTsfW0 GW過ぎたらもう伸び代ないよね
226名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:35:26.80ID:BhSOAiga0227名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:35:39.32ID:XSXH1+kD0 >>219
チケットさばけなくて大阪府に寄付
寄付がすごすぎて大阪府、寄付受付中止→関西圏に寄付
ということがあったようだからなあ
開催初週の平日は来場者ほぼ大阪府民ばかりだった、と取材したメディアが言ってた
府外からきた人、外国人に取材したくて数時間粘ったけど全然出会えなかったってw
チケットさばけなくて大阪府に寄付
寄付がすごすぎて大阪府、寄付受付中止→関西圏に寄付
ということがあったようだからなあ
開催初週の平日は来場者ほぼ大阪府民ばかりだった、と取材したメディアが言ってた
府外からきた人、外国人に取材したくて数時間粘ったけど全然出会えなかったってw
228名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:35:53.96ID:1eBKVd6O0 多分だけどニンテンドーミュージアムの方が満足度高いと思う
229名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:36:28.36ID:0IHye38y0 潮干狩りでも開催すれば伸びるよ
231名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:36:59.49ID:JA6bbZuQ0 関係企業に700万枚
学徒動員に200万枚
のチケットを押し付けているから
単純平均すれば一日に4万8913人は動員客
学徒動員に200万枚
のチケットを押し付けているから
単純平均すれば一日に4万8913人は動員客
232名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:37:00.49ID:IojsQWqM0233名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:37:12.48ID:PPJ+uxmJ0 午後から、夜のチケットの客を増やさないとね。
午後から来たらパビリオン1つ確約でもしないと
午後から来たらパビリオン1つ確約でもしないと
234名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:37:21.34ID:M8TWJQsg0235名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:37:56.46ID:Q77JYZsG0236名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:38:46.18ID:BhSOAiga0237名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:42:11.76ID:OiOTd7N20 大阪に万博やらせた国の責任だな
どれだけ大阪を過大評価してるのか
大阪人なんて正直朝鮮人以下だぞ
どれだけ大阪を過大評価してるのか
大阪人なんて正直朝鮮人以下だぞ
238名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:43:12.54ID:lI4m1rlu0 ちなみに
愛知万博のゴールデンウィーク後の1日の平均来場者数は5月までで11万6000人です
愛知万博のゴールデンウィーク後の1日の平均来場者数は5月までで11万6000人です
239名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:44:01.38ID:DVHbbEjC0 人気パビリオンに入れないって行く前から、サイトの画面に出されたら、行く気失せるわな
240名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:44:11.53ID:uqoqE2bU0 下手したら35年前の花博にも負けるだろう
241名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:45:15.20ID:DVHbbEjC0 たくさん入れたいなら、当日並んだら、入れそうだよ!って感じでないと
242名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:45:25.66ID:uqoqE2bU0243名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:46:00.17ID:RItKBywA0 物見遊山で行ってあげるからタダ券をばらまけ
244名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:46:10.37ID:mQqC9Hpt0 GWの人手を考慮していないとか嘘つくなよ
日別の想定してるだろ
本当にしてないのならむしろクビだろ
日別の想定してるだろ
本当にしてないのならむしろクビだろ
245名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:47:02.16ID:M8TWJQsg0 言ったやつの話を総合すると、入場者数が五万人くらいの晴れの日ならそれなりに面白いんだろうなと
たかが十万人の日でもまともに予約できません、結局並びます、アプリの仕様がキチガイです、食事は並んで高価でクソです、ロクにパビリオンを回れません、になってるからそりゃ楽しめんわ
たかが十万人の日でもまともに予約できません、結局並びます、アプリの仕様がキチガイです、食事は並んで高価でクソです、ロクにパビリオンを回れません、になってるからそりゃ楽しめんわ
>>1
日の並びが悪いって言葉をよくひねり出せるものだ
日の並びが悪いって言葉をよくひねり出せるものだ
247名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:47:30.93ID:JA6bbZuQ0 来場者数と経費の想定を作ったのは維新
上から2820万人の来場者を想定して準備しろって命令されて
いかに集中する客を分散させるかを一生懸命に考えてたのが万博協会の職員
想定数の客が来なかった責任は万博協会の職員にはない
「万博というイベントに魅力がない」という「客が来ない根本原因」はどうすることもできない
この時代に万博を開催しようと言い出した奴が悪い
戦犯は維新
上から2820万人の来場者を想定して準備しろって命令されて
いかに集中する客を分散させるかを一生懸命に考えてたのが万博協会の職員
想定数の客が来なかった責任は万博協会の職員にはない
「万博というイベントに魅力がない」という「客が来ない根本原因」はどうすることもできない
この時代に万博を開催しようと言い出した奴が悪い
戦犯は維新
248名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:47:53.43ID:Y51yy5nP0 何もかも想定するだろ普通は
届いてないからって嘘つくなよ
届いてないからって嘘つくなよ
249名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:49:08.34ID:LwYTzyFV0 地元だけど良い評判は聞いたことがない
250名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:49:46.77ID:GPQTKHfX0 >祝日の並びが良くない中で
>期間中の来場者数を「2820万人」と想定
>GW期間中は、多くの来場者が見込まれていました
>協会としてGWで1日何人という想定はしていない
(´・ω・` )さすがやな
>期間中の来場者数を「2820万人」と想定
>GW期間中は、多くの来場者が見込まれていました
>協会としてGWで1日何人という想定はしていない
(´・ω・` )さすがやな
251名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:50:17.32ID:JNXZwSRx0 いやこいつらマジで何も想定してないんじゃね
だからこんなグダグダなんだと思うが
だからこんなグダグダなんだと思うが
252名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:50:56.30ID:lI4m1rlu0 大阪万博の当面の平均来場者数を8万人と仮定すると
万博開幕からの累計来場者は大阪万博が愛知万博を来週にも下回る見込みです
万博開幕からの累計来場者は大阪万博が愛知万博を来週にも下回る見込みです
253名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:51:37.81ID:PPJ+uxmJ0254名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:52:01.40ID:LwYTzyFV0 パス持ってる人が意地でも元を取ると言って
毎日通ってると言う話はよく聞く
毎日通ってると言う話はよく聞く
255名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:52:37.71ID:ChZqSE920 >>1
関西土人万博をぶっ壊す!関西チョン万博をぶっ壊す!関西クソチョン万博をぶっ壊す!
. . . 、 . . . . . . .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
. /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
.\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . )
関西土人万博をぶっ壊す!関西チョン万博をぶっ壊す!関西クソチョン万博をぶっ壊す!
. . . 、 . . . . . . .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
. /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
.\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . )
256名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:54:00.27ID:JA6bbZuQ0 この万博がアホなのは
通期パスは11時以降にしか入場できなない制限があったのに
前売り券が売れなくて1800万人の達成も困難と判って
開幕からいきなり通期パスの入場時間制限を無くしたから
通期パス組がパビリオン予約や9時入場の予約を占領してしまうこと
普通の客は予約システムに詳しくないので良い予約は取れない
通期パスは11時以降にしか入場できなない制限があったのに
前売り券が売れなくて1800万人の達成も困難と判って
開幕からいきなり通期パスの入場時間制限を無くしたから
通期パス組がパビリオン予約や9時入場の予約を占領してしまうこと
普通の客は予約システムに詳しくないので良い予約は取れない
257名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:54:10.80ID:6shs2rK50 日の並びなんて万博開催年が決まった時には分かっていた話
それでGW中17万人想定してたんやろ
それでGW中17万人想定してたんやろ
258名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:56:51.51ID:0IHye38y0 パスの呪縛かわいそう
所有しているだけでどんどんやせ細っていく
所有しているだけでどんどんやせ細っていく
259名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:57:30.86ID:P0KzZT7U0 想定してなきゃセーフ
見事な精神的勝利
見事な精神的勝利
260名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:58:31.27ID:ndHBJY410 動画コンテンツを減らして回転率上げれば良いのに
261名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 20:59:30.97ID:G/ARoylX0 イタリア館には行ってみたいのよ
263名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:02:51.56ID:Q0kpEYCC0 万博協会会長やってるのは住友化学会長の十倉
十倉は住友化学で3000億円の赤字出した
そう聞くとなんか納得するだろ?
十倉は住友化学で3000億円の赤字出した
そう聞くとなんか納得するだろ?
264名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:02:54.34ID:Dh32Z3gH0 チケット売るにはパビリオン確約は欲しいね
人気パビリオン取るには3日前予約ってのがあって夜中0時に開始
11時台には予約サイトにつなぐためにアクセスして1万人くらいの待機列に並ぶ
接続タイムアウトにならないように時々画面さわって
0時から勝負って感じ
こんなん地方から来る人が参戦できると思えない
人気パビリオン取るには3日前予約ってのがあって夜中0時に開始
11時台には予約サイトにつなぐためにアクセスして1万人くらいの待機列に並ぶ
接続タイムアウトにならないように時々画面さわって
0時から勝負って感じ
こんなん地方から来る人が参戦できると思えない
265名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:05:16.35ID:LCzItp920 見たいパビリオン5つ確約されていれば行っても良い
266名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:07:10.94ID:qEJFjULz0 企業に700万枚、修学旅行生に200万枚押し付けて
1日平均5万人は下駄履いてる状態なんでしょ。
それでこの数字ってだいぶ酷いんじゃないか?
1日平均5万人は下駄履いてる状態なんでしょ。
それでこの数字ってだいぶ酷いんじゃないか?
267名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:09:12.08ID:b/VABz030268名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:10:29.00ID:fJVjhaUP0 「2820万人は想定であり目標ではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e511a7f00aec00f2fbd9e16268686ab1ccb65f9
ああハッキリ言っちゃったのね
まあそれならそれでよし
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e511a7f00aec00f2fbd9e16268686ab1ccb65f9
ああハッキリ言っちゃったのね
まあそれならそれでよし
269名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:11:31.74ID:0IHye38y0 決して行かないだろうけど、行くんだったら雨の日に行ってみたいな
人のいない港湾で雨音をききながら灰色の海をながめてみたい
人のいない港湾で雨音をききながら灰色の海をながめてみたい
270名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:12:44.14ID:98D4ygfW0 客からしたら人少ない方が満足度は高いのよねえ
毎回終わり際が1番混むから少ないうちに回る方が得
毎回終わり際が1番混むから少ないうちに回る方が得
271名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:14:10.96ID:QjrHveuR0 2850万人て数字まだ諦めてないんかよ
ここから挽回しようとしたら1日何人入らないといけないんだこれ
ここから挽回しようとしたら1日何人入らないといけないんだこれ
272名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:14:35.44ID:qnOJszvs0 6日はなんと74000人(関係者込み)。
天気悪かったの?
↓いつものコピペ
5/6時点
目標入場者数 2820万人(関係者除く)
これまでの入場者数(関係者除く) 約202万
目標達成に必要な残り入場者数2618万人
会期残り157日
よって目標達成のために必要な日当たり入場者数は、166751人
これまでの日当たり平均入場者数は、約87826人
このペースだと会期全体の入場者数(関係者除く)は、1580万人
天気悪かったの?
↓いつものコピペ
5/6時点
目標入場者数 2820万人(関係者除く)
これまでの入場者数(関係者除く) 約202万
目標達成に必要な残り入場者数2618万人
会期残り157日
よって目標達成のために必要な日当たり入場者数は、166751人
これまでの日当たり平均入場者数は、約87826人
このペースだと会期全体の入場者数(関係者除く)は、1580万人
273名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:14:52.72ID:EQ7M7ZOQ0 え?同じ国際博覧会の名古屋には届かないのは勿論もしかしたら特別博のつくば万博の2033万にも届かないのか?
274名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:14:57.75ID:CpgEbDit0 想定してないわけないだろ
276名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:16:21.38ID:aQPHgaRB0278名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:18:18.21ID:M4Xi/nj50 >>268
“目標”より“想定”に届かなかった場合のほうが恥ずかしくないか?
“目標”より“想定”に届かなかった場合のほうが恥ずかしくないか?
279名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:19:13.40ID:/YWEsHSL0280名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:19:32.84ID:Mb5v+b+X0 万博理事はすごいきゅうりょうもらってるのにノルマ無しとか楽な仕事だな
281名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:19:40.09ID:kEzjWaub0 そろそろ合格点の入場者数下げたほうがいいよ
1800万人は無理だろ
当初は2820万人とか言ってたよな
1800万人は無理だろ
当初は2820万人とか言ってたよな
282名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:19:48.23ID:b5hQzLw90 イソジンは人の金でカジノのインフラ作って満足
283名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:19:48.30ID:QjrHveuR0285名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:21:35.25ID:qnOJszvs0286名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:21:46.51ID:0IHye38y0 今はダメダメでも半年後はデビューできてる
そんな感じだろ
そんな感じだろ
287名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:21:59.38ID:QjrHveuR0288名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:22:30.21ID:QjrHveuR0 >>285
そのうち毎日50万人来ないと駄目くらいになりそう
そのうち毎日50万人来ないと駄目くらいになりそう
289名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:24:17.69ID:kEzjWaub0290名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:26:21.67ID:ysIGUgbl0 そもそも平日一日最低15万人で計算してなかったか?
291名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:27:25.43ID:kEzjWaub0292名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:27:45.88ID:qnOJszvs0293名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:33:29.93ID:cwS523JF0 関係者にタダ券配って頭数水増しでもしてるのか?
来場者数しか記事にならない時点で失敗丸出しもいいとこ。
来場者数しか記事にならない時点で失敗丸出しもいいとこ。
294名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:33:52.36ID:A0dIPdIt0 祝日のせいにし始めたw
296名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:35:18.17ID:ZJknvzKI0 万博サゲ推ししたマスゴミの敗北
それに便乗した関東民もな
それに便乗した関東民もな
298名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:37:31.77ID:91q7Pm/c0 平日1日で20万人の予想じゃ無かったかな?
299名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:37:50.88ID:c/8iUlIw0 令和のイムパール
世界最悪の無能大阪人ども
世界最悪の無能大阪人ども
300名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:38:08.01ID:q7eWu4Zk0 なんで想定してないとか言ってんだ?
こっちは万博が出した想定人数のグラフ散々見てんで
こっちは万博が出した想定人数のグラフ散々見てんで
301名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:38:37.11ID:FsabNypv0 どんな数字でも評価できるって言うんだろ言わないと後々責任問題になるかもしれんからなw
302名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:38:52.68ID:s7fiXknx0 万博の災い 怖えーなー!
和歌山県知事のみならず
関経連の重鎮の方まで お亡くなりとは。
上皇様も心臓に異常。
ミャクミャクってキャラ いったい縁起はどうなんだか?
もうヤバさが世を覆い尽くして終わりが近いわ。
和歌山県知事のみならず
関経連の重鎮の方まで お亡くなりとは。
上皇様も心臓に異常。
ミャクミャクってキャラ いったい縁起はどうなんだか?
もうヤバさが世を覆い尽くして終わりが近いわ。
303名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:39:44.08ID:qJqP12dR0 『1日15万人』って言ってたじゃん。今だに初日超えがないのか。
304名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:39:45.19ID:qEJFjULz0 2820万人へ届かせるには残り5ヶ月ちょいを
毎日16万人来場しないと不可能やな
来月から梅雨入り、翌月に梅雨開けたら毎日猛暑日で
10万人そこらから急激に数字伸びる余地無さそうだが
毎日16万人来場しないと不可能やな
来月から梅雨入り、翌月に梅雨開けたら毎日猛暑日で
10万人そこらから急激に数字伸びる余地無さそうだが
305名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:42:20.46ID:ndHBJY410306名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:47:27.83ID:0noLuSuQ0 橋下と辛坊最近大人しいな
307名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:53:12.35ID:Ce1yCEpn0 >>306
GWで鬼の首を取ったろ思てたんやろなw捕らぬ狸の皮算用で終わって意気消沈www
GWで鬼の首を取ったろ思てたんやろなw捕らぬ狸の皮算用で終わって意気消沈www
308名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:54:43.35ID:0zMd3wC00 そろそろ穴埋め資金の用意をしておいたほうがいいんじゃないか
309名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:56:04.23ID:Toz+iBgH0 万博協会と維新の脳細胞の並びがよくなかった
310名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:57:39.94ID:kEzjWaub0311名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 21:58:07.70ID:0IHye38y0 のびのび万博やの
312名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:02:09.85ID:3VwkP5jg0 水道・下水道の規模も、バスの本数も、警備員の数も、トイレの戸数も、飲食店の規模も
全部1日の来場者数を想定せずに決めました!
全部1日の来場者数を想定せずに決めました!
313名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:07:08.68ID:snmlh5P90 平均で15万なんだから普通GWなんかはそれ以上を想定するよね。白々しいw
314名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:07:09.08ID:r6RqHx+V0 >>1
>万博協会などは、期間中の来場者数を「2820万人」と想定していますが、
>これを達成するには、1日あたりの来場者数が15万人を超える必要があります。
まあ今こんだけの出足があるなら大丈夫。
後半に入場者が尻上がりになるのは過去の万博で証明されてるし。
集団心理では、
▽同調行動
▽社会的証明のバイアス(多数派の意見を正しいと判断し、意思決定が左右されること)
▽取り残される不安
――の三つが大きく影響するという。
調和を重視する日本人は周囲に行動を合わせたり、自分では判断できない場合に多数派の意見を参考にしたりする傾向もあるという。
特に若い世代は、他者が楽しい体験をすると、取り残された思いを抱きがちだとも前置きしたうえで、こう話す。
「SNSが普及している今、『このパビリオンが面白い』といったポジティブな感想が集まれば、愛知万博のように終盤に向けて入場者数が増えるかもしれません」【真貝恒平】
>万博協会などは、期間中の来場者数を「2820万人」と想定していますが、
>これを達成するには、1日あたりの来場者数が15万人を超える必要があります。
まあ今こんだけの出足があるなら大丈夫。
後半に入場者が尻上がりになるのは過去の万博で証明されてるし。
集団心理では、
▽同調行動
▽社会的証明のバイアス(多数派の意見を正しいと判断し、意思決定が左右されること)
▽取り残される不安
――の三つが大きく影響するという。
調和を重視する日本人は周囲に行動を合わせたり、自分では判断できない場合に多数派の意見を参考にしたりする傾向もあるという。
特に若い世代は、他者が楽しい体験をすると、取り残された思いを抱きがちだとも前置きしたうえで、こう話す。
「SNSが普及している今、『このパビリオンが面白い』といったポジティブな感想が集まれば、愛知万博のように終盤に向けて入場者数が増えるかもしれません」【真貝恒平】
315 警備員[Lv.12][新]
2025/05/07(水) 22:13:53.30ID:hxpZJ0Wt0 GWで伸びないのビビる
税金で遊ぶなよ
税金で遊ぶなよ
316名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:20:40.65ID:74BOifai0 会場周辺のインフラ工事すすんで真の目的は達成したから
万博がどんな状態でも良いんだろ
万博がどんな状態でも良いんだろ
317名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:21:46.52ID:SGT88mi40 橋下先生は素晴しいし
吉村はんもよくやってる
松井先生もご立派
大阪がうらやましい
吉村はんもよくやってる
松井先生もご立派
大阪がうらやましい
318名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:21:51.21ID:V1ljada50 目玉がないからねぇ
ポーランドが反重力バイク作ったらしいから借りてきなよ
ポーランドが反重力バイク作ったらしいから借りてきなよ
320名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:26:09.95ID:yZi0hKsh0 建設費2500億
運営費1100億
解体費600億
として
合計4200億
一人1万円使うとすると、4200万人入らないと赤字
期間は半年だから180日で割ると。。。。
毎日、平均24万人来ないと赤字になる計算
しかもこれはパビリオンだけ
夢洲の地下鉄の駅を作ったりするのに合計13兆円もかかっている
運営費1100億
解体費600億
として
合計4200億
一人1万円使うとすると、4200万人入らないと赤字
期間は半年だから180日で割ると。。。。
毎日、平均24万人来ないと赤字になる計算
しかもこれはパビリオンだけ
夢洲の地下鉄の駅を作ったりするのに合計13兆円もかかっている
321名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:26:27.13ID:74BOifai0322名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:27:10.85ID:Bc3HvPVl0 「基本方針」2820万人はどこいった、一日15万人なんだろ
しかしGWの最高が10万人ちょいとかもうどうしようもねえな
来月には閑古鳥が鳴いてそうだ、どんだけ赤字になることやら
しかしGWの最高が10万人ちょいとかもうどうしようもねえな
来月には閑古鳥が鳴いてそうだ、どんだけ赤字になることやら
323名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:28:12.98ID:574dTNVJ0 ほらな
どんな結果が出ても「大成功です」って言うだけだよ
それで本当に騙される国民がまだまだ多数派
どんな結果が出ても「大成功です」って言うだけだよ
それで本当に騙される国民がまだまだ多数派
324名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:30:09.80ID:qJqP12dR0 >>321
オレは車の走行中に翼が出て来て空を飛ぶのかと思ってた。
オレは車の走行中に翼が出て来て空を飛ぶのかと思ってた。
325名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:30:59.96ID:N7Jh6RyL0 大阪お笑い万博って、たこ焼きマヨネーズロボットとローソンのからあげくんが目玉だからな
それ以外の目的で行く奴は馬鹿
それ以外の目的で行く奴は馬鹿
326名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:32:35.24ID:g3T5gB8F0 暦は最初から分かっていただろ?
17万人の見込みはどこにいったんだ?
17万人の見込みはどこにいったんだ?
328 警備員[Lv.12][新]
2025/05/07(水) 22:33:26.53ID:hxpZJ0Wt0 見るだけ
そりゃジジイやババアが行くだけになるよな
体験型を作らないアホ
左翼はアートを捨てろよ
そりゃジジイやババアが行くだけになるよな
体験型を作らないアホ
左翼はアートを捨てろよ
329名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:34:00.89ID:6FSbLeIy0 5/4に行ったけどほんとに10万人ぐらいなのかな
体感30万人ぐらいいた感じだけど
USJの10倍は人が多かった印象
体感30万人ぐらいいた感じだけど
USJの10倍は人が多かった印象
330名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:36:17.38ID:JBTInD5R0 目玉と言えばミャクミャク。いや実際。
331名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:48:02.61ID:3VwkP5jg0332名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:51:54.75ID:0UhVqE140 近所の盆踊り並にしょぼいね
334名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 22:59:58.13ID:rA/xH7e40 GWに最多を更新すると思いきや
初日なんだなw
マニアは初日好きそうだけど
普通の人はGWや夏休みじゃないのか
初日なんだなw
マニアは初日好きそうだけど
普通の人はGWや夏休みじゃないのか
335名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:01:10.82ID:UVyqLVoK0 ゴールポストを動かすどころか無かったことにするんかw
336名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:02:04.57ID:3VwkP5jg0 赤字隠ぺいのためなら何でもやります! 維新
337名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:08:32.35ID:/YWEsHSL0 >>329
ざっくり試算だが、5/4の夢洲の入場者数を単純に会場の広さあたりで比較するとUSJ換算で3万1903人だ。
USJの平均入場者数の93%程度。人間の体感ってのはあてにならんな。
EXPO'70(吹田)330ha、1日あたり入場者数 35万922人(1日最大入場者数 83万5832人)
EXPO'25(夢洲)155ha 5/4入場者数 11万5000人
USJ (桜島) 43ha 1日あたり入場者数 3万4013人
ざっくり試算だが、5/4の夢洲の入場者数を単純に会場の広さあたりで比較するとUSJ換算で3万1903人だ。
USJの平均入場者数の93%程度。人間の体感ってのはあてにならんな。
EXPO'70(吹田)330ha、1日あたり入場者数 35万922人(1日最大入場者数 83万5832人)
EXPO'25(夢洲)155ha 5/4入場者数 11万5000人
USJ (桜島) 43ha 1日あたり入場者数 3万4013人
338名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:11:22.54ID:g3T5gB8F0 GWの来場者を想定していない
自分はバカですと言っているようなもの
素人でも悪手と分かるぞ?
自分はバカですと言っているようなもの
素人でも悪手と分かるぞ?
339名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:12:45.16ID:0IHye38y0 よくない結果になっても、別に罰せられるわけじゃないしね
340名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:14:03.42ID:u9/noaWU0 大阪万博がこの先生きのこるには
341名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:16:22.04ID:3VwkP5jg0 日に日に増える謎の関係者ってか。
345名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:35:30.75ID:ekTY/nai0 やっぱ万博初日はいい数字にしたくて、初日来ないなら夜道気いつけやと脅して動員かけたとか
347名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:46:03.67ID:ekTY/nai0 来場者数はどうでもいいので盛って好きにしちゃって下さい
チケの捌きだけキッチリやって回収して下さいね
チケの捌きだけキッチリやって回収して下さいね
348名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:48:49.28ID:xddqmn2E0 言うことコロコロ変えてるなこいつら
349名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:53:14.88ID:iXKvrrqG0 想定してないはずがないんだって
想定しなきゃ予算が組めないじゃん
想定しなきゃ予算が組めないじゃん
350名無しどんぶらこ
2025/05/07(水) 23:56:42.12ID:SoZlbO7X0351 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/07(水) 23:58:19.26ID:ywAzHPdm0 実際に予約しようとしたらわかるけど公式サイトは夜は順番にご案内していますと30分待ち
やっとアクセス出来たら休日は二ヶ月後まで9時10時は満員で入場出来ない
今の来場者数ですら受け入れが出来ないのに仮に中身がすごく良くても来場者を増やしようがないだろ
やっとアクセス出来たら休日は二ヶ月後まで9時10時は満員で入場出来ない
今の来場者数ですら受け入れが出来ないのに仮に中身がすごく良くても来場者を増やしようがないだろ
352名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:06:19.13ID:Y6q8gcKs0 >>350
万博担当大臣「2820万人はチケット購入者のみ」
万博担当大臣「2820万人はチケット購入者のみ」
353名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:06:41.75ID:CCySO1cI0 完全に予約制の問題だな
予約システムを改悪?すると人数はすぐ増える
東海道新幹線 GW期間の利用者数が前年比5%増「大阪・関西万博」が新幹線の利用を後押しか JR東海
予約システムを改悪?すると人数はすぐ増える
東海道新幹線 GW期間の利用者数が前年比5%増「大阪・関西万博」が新幹線の利用を後押しか JR東海
354名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:07:59.78ID:DHSmcKSa0 GWに1日何人を考えてなくても
期間中1日平均15万人の想定なんだから
それを8割切ってる時点で大失敗だろ
期間中1日平均15万人の想定なんだから
それを8割切ってる時点で大失敗だろ
355名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:08:35.85ID:Pk6gJb0K0 橋下は臀部痛めて休養
辛坊は引退表明
あからさまな逃亡キターー
辛坊は引退表明
あからさまな逃亡キターー
356名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:10:04.18ID:QyF72VHd0 外国人も万博より東京の方が多く来てそう
357名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:11:51.21ID:T6xPyDTh0 >>356
万博より東京のメトロの方が危険でしたね
万博より東京のメトロの方が危険でしたね
358名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:12:42.17ID:6lrfQquq0359名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:15:40.33ID:mCkue17H0 空き枠先着撃沈。
明日起きれねぇーよ。
こんな時間に何させるんだよ
明日起きれねぇーよ。
こんな時間に何させるんだよ
360名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:16:01.84ID:OtDxNlU/0 愛知万博を見ても分かるが
GWの平均入場者数は特に多くないのに
なぜミスリードしようとするんだろう
GWの平均入場者数は特に多くないのに
なぜミスリードしようとするんだろう
361名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:16:39.07ID:PcF6qH3u0362名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:18:35.38ID:VXjMtzY20363名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:19:40.99ID:As1VVIGm0 有料入場者数で言ってくれないと
364名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:20:28.11ID:0LBfLT1j0365名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:20:50.04ID:vY0+cGJw0 GWも1日10万程度でもいいってことか
じゃあ万博は上手くいってるんだな良かった良かった
こんなん失敗して赤字補填するために増税されたら敵わんしな安心したわ
じゃあ万博は上手くいってるんだな良かった良かった
こんなん失敗して赤字補填するために増税されたら敵わんしな安心したわ
366名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:21:21.26ID:xse7THLn0 >>362
万博に行ったことなさそうで草
万博に行ったことなさそうで草
367名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:21:36.87ID:cvHkIvO40 アホやw
368名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:21:53.13ID:TPgTSYyi0 キャパがなくて対応できないくせに足りないというなよ
赤字にならない数値の想定目標が間違ってるだけ
赤字にならない数値の想定目標が間違ってるだけ
369名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:22:31.69ID:IIyD3ibU0370名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:24:36.96ID:+hMzScN00 落合陽一氏は「万博落合館null2とても好評いただいていて連日のべ5-6万人くらいお越しいただいてるようなのですが2000ー3000人程度しかお入りいただけていないので非常に倍率が高くなっているようです.すみません.」と明らかにした。
別の投稿では「予算を減らしたので展示スペースは1/3になりました.皆様のご期待にお応えして予算を削減しておりますということです.大変申し訳ない.」とも言及し、「まぁ他のシグネチャー館と同じくらいのお金があれば(他と12億円くらい違うのでもっと広くなったと思いますが私は協賛を募集し続けるしかないですね:すでに他館の10倍くらいは回ってるのですが)」と、自ら協賛も募っている。
別の投稿では「予算を減らしたので展示スペースは1/3になりました.皆様のご期待にお応えして予算を削減しておりますということです.大変申し訳ない.」とも言及し、「まぁ他のシグネチャー館と同じくらいのお金があれば(他と12億円くらい違うのでもっと広くなったと思いますが私は協賛を募集し続けるしかないですね:すでに他館の10倍くらいは回ってるのですが)」と、自ら協賛も募っている。
371名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:26:17.95ID:VpKoDU3/0 >>362
日本人も自国の万博じゃなきゃ関心ないけどね
日本人も自国の万博じゃなきゃ関心ないけどね
372名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:26:49.54ID:WdInuS8b0 橋下も辛坊もドバイに居ます
373名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:30:30.84ID:mCkue17H0 >>372
橋下は、腰痛めて自宅。辛坊は、ヨーロッパ歴訪中。今ベネチアだろ
橋下は、腰痛めて自宅。辛坊は、ヨーロッパ歴訪中。今ベネチアだろ
374名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:30:36.13ID:q/xLNWdV0375名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:31:16.63ID:TPgTSYyi0 海外でやってた万博目的で旅行に行こうと考えたことないからな
日本に行ったついでに時間あれば見るくらいじゃないか
日本に行ったついでに時間あれば見るくらいじゃないか
376名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:32:58.92ID:mCkue17H0 70年万博が1日80万人とか、盛ってるだろ?
10万人ですら3時間待ちが発生してるのに
10万人ですら3時間待ちが発生してるのに
377名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:35:22.12ID:mCkue17H0 >>375
アスタナ万博の時、万博ツアーの募集が沢山合ったから行こうと思ってたけど平日だったので辞めた。コロナが無かったらドバイ万博は行ってたと思う。
アスタナ万博の時、万博ツアーの募集が沢山合ったから行こうと思ってたけど平日だったので辞めた。コロナが無かったらドバイ万博は行ってたと思う。
378名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:39:19.77ID:vNvhymHj0 入場者数より
販売枚数より
売上金額が知りたい
販売枚数より
売上金額が知りたい
379名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:39:23.77ID:XAuu2S1y0 人数少ない分ボッタクリ強化で目指せ黒字化!
381名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:44:48.46ID:TPgTSYyi0 前の大阪万博は庶民がほいほい海外旅行に行けなかっ頃だからイギリス館のアフタヌーンティーでも大満足だったはず
でも今は万博の料理より東京の専門店のほうがレベル高いんだよね
でも今は万博の料理より東京の専門店のほうがレベル高いんだよね
382名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:46:04.71ID:QTVnGYhi0 GWで1日15万超えないならこの先厳しそう
奇跡でも起きないと
奇跡でも起きないと
383名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:49:31.32ID:lD/58QWU0 平パニの言い訳はぁ?
384名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:50:16.91ID:TPgTSYyi0386名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:55:19.05ID:TPgTSYyi0 人数気にするよりトラブルなく運営するほうを気にしなよ
10年後に思い出すのはトラブル続きの2億円トイレとメタンガス発生騒ぎになりそうだよ
10年後に思い出すのはトラブル続きの2億円トイレとメタンガス発生騒ぎになりそうだよ
387名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:55:44.45ID:JZhonIEd0 クソみたいな状況を良いように表現するスキルばっか磨かれそう
388名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:56:01.36ID:5vJU3Xt/0 >>380
愛知万博より開幕が1ヶ月遅いからね
愛知万博より開幕が1ヶ月遅いからね
389名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:56:54.49ID:dN/9Nj980390名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:57:46.19ID:K5wLbz4Z0391名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 00:59:12.50ID:P1zkMkJT0 1日15万人、がんばれ。
392名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:00:32.08ID:TPgTSYyi0393名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:02:14.13ID:9FVjSRhC0 >>392
東京人の納豆舌に合わせてるよw
東京人の納豆舌に合わせてるよw
394名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:04:24.72ID:BMWZb30I0 本場ローマのカルボナーラは
生クリームなんて入れません
生クリームなんて入れません
395名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:06:08.99ID:BMWZb30I0 味覚は後天的な部分も大きいから
現地の料理だから美味しいとはならんのよ
もちろん美味しいことも多いが
現地の料理だから美味しいとはならんのよ
もちろん美味しいことも多いが
396名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:07:00.43ID:BMWZb30I0 イタリア直営店にくっそワロタ
397名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:14:52.40ID:V596dxFu0 大本営発表すぎだろw
398名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:15:46.72ID:7gu06EVD0 ⚪︎⚪︎は時期が悪いって
ニートの言い訳じゃないんだからさあw
いつになったら大台に乗るかとか
そういう勝算すら描けないって負け戦じゃん
ニートの言い訳じゃないんだからさあw
いつになったら大台に乗るかとか
そういう勝算すら描けないって負け戦じゃん
399名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:19:00.69ID:TPgTSYyi0400名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:21:12.77ID:EfZGwAO60 オナニー乙
401名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:22:32.30ID:DQ7+doZZ0 東京メディアのイチャモンを楽しみましょう😌
402名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:26:25.32ID:zjqTKFl/0 愛知万博のGWを見ると
2日だけ15万人ほど入りましたが
平均したら前後の期間と同じです
むしろその2日以外は少ないくらい
GWに多く入るという妄想はどこから来るのか
2日だけ15万人ほど入りましたが
平均したら前後の期間と同じです
むしろその2日以外は少ないくらい
GWに多く入るという妄想はどこから来るのか
403名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:35:02.26ID:NSZb2Fsa0 GW期間中の予約枠拡大のニュース記事に万博協会の見込み
GW後半17万人って数字がバッチリ記載されてたんだが
一度も届かなかったんで無かった事にしようとしてんのかいw
GW後半17万人って数字がバッチリ記載されてたんだが
一度も届かなかったんで無かった事にしようとしてんのかいw
404名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:38:42.30ID:/6W2inRK0 関西万博と同じ「登録博」の来場者数
上海万博(2010年)約7300万人
ミラノ万博(2015年)約2150万人
ドバイ万博(2020年)約2200万人
まあ、関係者含めた来場者数じゃなくて、どれだけカネ儲かってんの?ってのが重要なんだよなあ
上海万博(2010年)約7300万人
ミラノ万博(2015年)約2150万人
ドバイ万博(2020年)約2200万人
まあ、関係者含めた来場者数じゃなくて、どれだけカネ儲かってんの?ってのが重要なんだよなあ
405名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:42:24.93ID:JOSAjAzt0 【大阪】万博「閉幕後」にくすぶる跡地問題 夢洲に残される無駄な空間…タワービル計画は幻に終わる [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746569503/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746569503/
406名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:42:25.94ID:O767gBU+0 15万人超える日はくるかなあ
407名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:56:26.13ID:hgfe4DH40 忘れ去られた空飛ぶクルマ
408名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 01:57:47.64ID:3pC2GxVM0 70年万博は世代的に知らないが、90年鶴見緑地の花博は人だらけだったなあ
どれだけ人がいるんだ?と子ども心ながらに思った
その時の最大入場者数が1日37万人だそうな
まあ今は鶴見緑地線という万年赤字、今でも建設費回収できていない負の遺産を残すことになったが…
あれだけ集客あっても(6か月で2312万人)後世にいろいろ言われるんだから、今回は、ねえ。
どれだけ人がいるんだ?と子ども心ながらに思った
その時の最大入場者数が1日37万人だそうな
まあ今は鶴見緑地線という万年赤字、今でも建設費回収できていない負の遺産を残すことになったが…
あれだけ集客あっても(6か月で2312万人)後世にいろいろ言われるんだから、今回は、ねえ。
409名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:16:05.73ID:+yIeTU000 いくら飛び石だからといってもGWで11万人は大笑
410名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:17:35.18ID:mtfxdR+b0 >>324
それだったらスロバキアメーカーが実用化しているぞ
それだったらスロバキアメーカーが実用化しているぞ
411名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:19:15.96ID:RT1rQTQP0 >「協会としてGWで1日何人という想定はしていない」と断ったうえで、
スタッフの配置やら、パークアンドライドの広さとか考えるのに
1日何人の想定はしとかんとダメだろ
ボンクラか?こいつ等
スタッフの配置やら、パークアンドライドの広さとか考えるのに
1日何人の想定はしとかんとダメだろ
ボンクラか?こいつ等
412名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:19:49.19ID:rU2DiwCC0 誤魔化すのも限界が来てるな
413名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:27:34.09ID:ik7syqO20 とうとう意味不明な言い訳を言ってきたwwwwwww
414名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:35:30.19ID:KMOdMRQS0 東広島にミッキーが仲間10人と車2台で乗りつけただけで6万人集めたのに…
415名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:39:43.34ID:hhs8dLfb0 早くも言い訳が始まった
416名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 02:51:36.59ID:4iQ7UuT30 いつまで自己満やってる気なんだろう
もうこのあとにかかる処分費?維持費?もろもろ経費は大阪と吉村の個人負担でやれよ?税金を国にせびりに来るなよ?
もうこのあとにかかる処分費?維持費?もろもろ経費は大阪と吉村の個人負担でやれよ?税金を国にせびりに来るなよ?
417名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 03:22:36.93ID:Xzptilo60 >>1
興味無いからどうでも良いけど赤字でも国税で補填すんなよ。勝手にやってんだから関西だけで完結しろ。
興味無いからどうでも良いけど赤字でも国税で補填すんなよ。勝手にやってんだから関西だけで完結しろ。
419名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 03:23:39.91ID:HHeSzdx60 玉の輿に乗ったって
鼻の穴膨らまして騒ぎ回る
つきまといで覗き魔で盗聴常習の
迷惑メール送信おばちゃん
本当に玉の輿か判定お願いします
→ sコロン スラッシュ スラッシュtinyurl.com スラッシュ 299ncfha
玉の輿ではなかったら
本人に教えてあげて下さいw
鼻の穴膨らまして騒ぎ回る
つきまといで覗き魔で盗聴常習の
迷惑メール送信おばちゃん
本当に玉の輿か判定お願いします
→ sコロン スラッシュ スラッシュtinyurl.com スラッシュ 299ncfha
玉の輿ではなかったら
本人に教えてあげて下さいw
420名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 03:24:18.57ID:0MMobAzv0421名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 03:25:04.78ID:SXOcStx30 GWでダメならこの先どうしようもないだろ
422名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:14:16.33ID:NR1eK9tI0 【メタン】大阪万博【ガースー】
423名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:19:21.31ID:mVr3hy2+0 関係者を毎日10万人投入したらいい
424名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:26:39.73ID:6LVqUjjj0 無料チケットの人はもうかなり来たのかな
タダ券ブースト切れたらますますやばいじゃん
タダ券ブースト切れたらますますやばいじゃん
425名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:26:40.18ID:koCYiL5S0 GW最終日57000人って終わってない?
損益分岐点が平均12万人なのに越えた日ってまだ1日だけだよね
しかも関係者入れて
損益分岐点が平均12万人なのに越えた日ってまだ1日だけだよね
しかも関係者入れて
426名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:32:05.05ID:+PXFNrro0 🤖<つまんないから行かないんだよ。
427名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:32:23.90ID:OkH+6gbp0 そもそも13兆円使ってるからな
3000万人入ったとしても大赤字には変わりない
維新や搾取中抜き業界にしてみれば
税金チュウチュウした時点で完了してんだろ
あとは野となれ山となれ、だ
3000万人入ったとしても大赤字には変わりない
維新や搾取中抜き業界にしてみれば
税金チュウチュウした時点で完了してんだろ
あとは野となれ山となれ、だ
428名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:34:34.15ID:jpqlYu1P0 ロープウェイとか作れよ
429名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 04:54:39.14ID:4zMTkn6H0 GWでこれなら、今後の伸びなんか期待できないだろ
夏なんて今や殺人的な暑さだぞ
日陰もろくにないのに大丈夫かねw
夏なんて今や殺人的な暑さだぞ
日陰もろくにないのに大丈夫かねw
430アホの大阪人だす
2025/05/08(木) 05:02:45.51ID:IOMESdH10 東京おーるどメディアのネガチブ報道のせいや~
トンキンの陰謀や~
トンキンが邪魔しとるんや~
郵便ポストが赤いのもトンキンのせいや~
連休さいごの日に雨降ったのもトンキンの陰謀や~
あいつら諸悪の根源なんや~
トンキンの陰謀や~
トンキンが邪魔しとるんや~
郵便ポストが赤いのもトンキンのせいや~
連休さいごの日に雨降ったのもトンキンの陰謀や~
あいつら諸悪の根源なんや~
431名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:03:17.07ID:PuVseU8p0 中止にならず始まってしまったからには
国民は失敗ではなく成功で終わるのを願うべき?
国民は失敗ではなく成功で終わるのを願うべき?
432名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:11:31.27ID:mFz2C4S+0 GW終わっちゃったし、梅雨や猛暑入ったら関係者の方が多くなりそう
恥晒しの大阪万博
恥晒しの大阪万博
433タイガーうっぴゅ
2025/05/08(木) 05:14:52.82ID:3LM/y7v+0 >>1
丹念に。丁寧に。ゆっくりと。濃厚に。
丹念に。丁寧に。ゆっくりと。濃厚に。
434名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:15:22.78ID:SE9U5qfO0 今年の流行語は完全に(関係者を含む)だな
435タイガーうっぴゅ
2025/05/08(木) 05:16:01.83ID:3LM/y7v+0 >>431
いつも大成功
いつも大成功
436名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:27:10.59ID:zIW4SETk0 今度は日の並びが悪いという言い訳か。
それは言い訳にならないよ、何故なら今年は日の並びのせいや物価のせいで、海外に行く人が減り国内旅行、しかも日帰りなんかが増えた。
だから万博のようなイベントに人が集まりやすい年だったんだよ。
つまり、日の並びは全く言い訳にならない上に、むしろ日の並びや社会情勢のお陰で万博に有利ですらあった。
それは言い訳にならないよ、何故なら今年は日の並びのせいや物価のせいで、海外に行く人が減り国内旅行、しかも日帰りなんかが増えた。
だから万博のようなイベントに人が集まりやすい年だったんだよ。
つまり、日の並びは全く言い訳にならない上に、むしろ日の並びや社会情勢のお陰で万博に有利ですらあった。
437名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:27:19.57ID:rYIfdfJN0438名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:30:29.97ID:rYIfdfJN0 >>398
明日から本気出す。
明日から本気出す。
439名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:38:09.32ID:U8SIFNOU0 万博行ったけど楽しかったよ。
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、ネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、ネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな
440名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:39:31.08ID:TPgTSYyi0 当日券の窓口販売がないから予約してまで行きたくないが買い物帰りにちょっと寄ってもいいユーザーを取りこぼしてるよな
うちの両親はチケットがネット販売のみで脱落した
データ量の少ない契約だからメールがギリらしい
うちの両親はチケットがネット販売のみで脱落した
データ量の少ない契約だからメールがギリらしい
441名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:41:11.58ID:VFAdkVWW0 日の並びが~…とか言い始めるとか、哀れだな、でも笑えるwww
442名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:48:53.60ID:u00xSP6a0 GWに…というのは限定した言い方だけど、昨日の記者会見で「目標数値は無い」というのも
明言していたから、まあ成り行き任せなんでしょうな
混雑しないので別にそれでもいいと思うけどね
明言していたから、まあ成り行き任せなんでしょうな
混雑しないので別にそれでもいいと思うけどね
443名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:54:35.17ID:rXu86OSV0 ↓の投稿の時期:
222: アフターコロナの名無しさん 2024/04/13(土) 06:55:14.43 ID:rHHtjPBk0
①大阪・関西万博は予定通り開催w
②入場者数w売り上げw経済効果w目標未達w
③自然災害多発w
巨大台風w夢洲直撃w
2018/9/4 台風21号(最低気圧915 hPa、最大風速55m/s)大阪市此花区夢洲付近に上陸w
2023/8/8 台風7号(最低気圧940hPa、最大風速45m/s)大阪市此花区夢洲付近を通過w
頻発する震度5弱以上の地震 南海トラフとの関連は…? 専門家は「活発な時期に入った」と指摘
2024/4/8(月) 22:43配信
8日午前、宮崎県で震度5弱を観測する地震がありました。大きな揺れが相次ぐ今年の日本。
「地震活動が活発な時期に入っている」との指摘もあるようですw
④閉幕後に汚職事件が発覚w
安倍晋三が大阪・関西万博と一緒に推進した2020東京五輪も閉幕後にw汚職事件が発覚w
現状w
①大阪・関西万博は予定通り開催w<-予想通りw
②入場者数w売り上げw経済効果w目標未達w<-確実w
【大阪・関西万博】来場者「開幕」最多で一旦減少後にGWで伸びたが最終日急降下 “目標”一度も上回らず
5/7(水) 20:47配信
博覧会協会が想定する会期中の来場者2820万人を達成するためには、1日平均15万人の来場が必要ですが、開幕してから5月6日までの間に、
一度もこの水準を上回ったことはありませんwwwwwwwwwwwwww
③自然災害多発w
2024/8月8日(木曜日)午後4時43分頃の日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震発生w
「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」発表wwww
日向灘でM6.6の地震 宮崎県で震度5弱 津波注意報を発表
2025/01/14 01:00
④も閉幕後に発覚濃厚wwwwwww
222: アフターコロナの名無しさん 2024/04/13(土) 06:55:14.43 ID:rHHtjPBk0
①大阪・関西万博は予定通り開催w
②入場者数w売り上げw経済効果w目標未達w
③自然災害多発w
巨大台風w夢洲直撃w
2018/9/4 台風21号(最低気圧915 hPa、最大風速55m/s)大阪市此花区夢洲付近に上陸w
2023/8/8 台風7号(最低気圧940hPa、最大風速45m/s)大阪市此花区夢洲付近を通過w
頻発する震度5弱以上の地震 南海トラフとの関連は…? 専門家は「活発な時期に入った」と指摘
2024/4/8(月) 22:43配信
8日午前、宮崎県で震度5弱を観測する地震がありました。大きな揺れが相次ぐ今年の日本。
「地震活動が活発な時期に入っている」との指摘もあるようですw
④閉幕後に汚職事件が発覚w
安倍晋三が大阪・関西万博と一緒に推進した2020東京五輪も閉幕後にw汚職事件が発覚w
現状w
①大阪・関西万博は予定通り開催w<-予想通りw
②入場者数w売り上げw経済効果w目標未達w<-確実w
【大阪・関西万博】来場者「開幕」最多で一旦減少後にGWで伸びたが最終日急降下 “目標”一度も上回らず
5/7(水) 20:47配信
博覧会協会が想定する会期中の来場者2820万人を達成するためには、1日平均15万人の来場が必要ですが、開幕してから5月6日までの間に、
一度もこの水準を上回ったことはありませんwwwwwwwwwwwwww
③自然災害多発w
2024/8月8日(木曜日)午後4時43分頃の日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震発生w
「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」発表wwww
日向灘でM6.6の地震 宮崎県で震度5弱 津波注意報を発表
2025/01/14 01:00
④も閉幕後に発覚濃厚wwwwwww
444名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:55:42.81ID:TPgTSYyi0 想定ががめついだけでこれだけ行けば十分だろ
混みすぎるとみんなが不快になるだけだしね
混みすぎるとみんなが不快になるだけだしね
445名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:56:49.32ID:/qhpIV/t0 >>440
いやあそこはそんなちょい立ち寄ってみるなんて場所じゃなく盲腸線の端っこ
いやあそこはそんなちょい立ち寄ってみるなんて場所じゃなく盲腸線の端っこ
446名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 05:56:53.97ID:u00xSP6a0 万博協会がこだわってるのは「並ばない万博」の方だね
こちらは入場者数を犠牲にしてもなんとか実現しようとしているフシがある
こちらは入場者数を犠牲にしてもなんとか実現しようとしているフシがある
447名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:11:30.59ID:DgNvxQul0 >>443
↓の投稿の時期w
448 名無しどんぶらこ sage 2025/05/03(土) 06:24:37.81 ID:2bUMaLi70
万博会場、西ゲート側に喫煙所新設
5/2(金) 18:33配信
4月13日に開幕した大阪・関西万博は、連休初日から多くの人で賑わいをみせるなど盛況ぶりが窺(うかが)えるが、
一部の来場者を悩ませているのが喫煙所問題だ。
そうした中、万博会場(大阪市此花区)の東ゲート側にある2カ所の喫煙所のほか、新たに西ゲート側にも設置する方向で調整w
西側ゲートの問題点w
万博協会によると、メタンガスは4/6夕、会場西側のグリーンワールド(GW)エリアにある電気設備の地下ピット(空間)で検知。
引火すれば爆発を起こしうる濃度だったw
メタンガスの人 体 へ の 影 響:
メタン自体は無害であるが、空気中の 酸素濃度を低下させ酸素欠乏を起こす。
西側ゲートの死亡例w
万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」
4/26(土) 11:16配信
大阪・関西万博の会場内で来場者が体調不良を訴え、場外に救急搬送された後に死亡していたことがわかった。
万博協会や大阪府警などによると、24日午後2時40分ごろ、万博会場の消防職員から「女性が心肺停止状態」と119番通報があった。
女性は60代で、会場の西ゲートの近くで倒れていた。会場内の診療所で常駐する医師による処置を受けていたが、容体が悪化。
会場外の病院に救急搬送されたが死亡w
メタンガスが充満するw大阪・関西万博の西ゲートでw酸欠状態に陥りw体調不良w心肺停止w死亡w
同様の事例w
和歌山県の岸本知事が死去 死因は敗血症性ショック [どどん★]
和歌山県の岸本知事は4/13、開幕した大阪・関西万博の関西パビリオンでの行事に公務で参加。
予定していた行事を1つキャンセルしたが、その後、同パビリオンの「和歌山ゾーン」で祭りのみこしを担いでいたw
現状w
【悲報】万博会場の西ゲート付近で「メタンガスが漏れている」消防が出動 基準値を下回るガスを検出 ケガ人なし
5/6(火) 14:00配信
大阪・関西万博の会場で、6日午後1時半ごろ、「マンホールからガスが漏れている」「メタンガスが漏れている」と通報w
予測w
万博期間中にw西ゲートでガス爆発確実wwwwwwwwww
↓の投稿の時期w
448 名無しどんぶらこ sage 2025/05/03(土) 06:24:37.81 ID:2bUMaLi70
万博会場、西ゲート側に喫煙所新設
5/2(金) 18:33配信
4月13日に開幕した大阪・関西万博は、連休初日から多くの人で賑わいをみせるなど盛況ぶりが窺(うかが)えるが、
一部の来場者を悩ませているのが喫煙所問題だ。
そうした中、万博会場(大阪市此花区)の東ゲート側にある2カ所の喫煙所のほか、新たに西ゲート側にも設置する方向で調整w
西側ゲートの問題点w
万博協会によると、メタンガスは4/6夕、会場西側のグリーンワールド(GW)エリアにある電気設備の地下ピット(空間)で検知。
引火すれば爆発を起こしうる濃度だったw
メタンガスの人 体 へ の 影 響:
メタン自体は無害であるが、空気中の 酸素濃度を低下させ酸素欠乏を起こす。
西側ゲートの死亡例w
万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」
4/26(土) 11:16配信
大阪・関西万博の会場内で来場者が体調不良を訴え、場外に救急搬送された後に死亡していたことがわかった。
万博協会や大阪府警などによると、24日午後2時40分ごろ、万博会場の消防職員から「女性が心肺停止状態」と119番通報があった。
女性は60代で、会場の西ゲートの近くで倒れていた。会場内の診療所で常駐する医師による処置を受けていたが、容体が悪化。
会場外の病院に救急搬送されたが死亡w
メタンガスが充満するw大阪・関西万博の西ゲートでw酸欠状態に陥りw体調不良w心肺停止w死亡w
同様の事例w
和歌山県の岸本知事が死去 死因は敗血症性ショック [どどん★]
和歌山県の岸本知事は4/13、開幕した大阪・関西万博の関西パビリオンでの行事に公務で参加。
予定していた行事を1つキャンセルしたが、その後、同パビリオンの「和歌山ゾーン」で祭りのみこしを担いでいたw
現状w
【悲報】万博会場の西ゲート付近で「メタンガスが漏れている」消防が出動 基準値を下回るガスを検出 ケガ人なし
5/6(火) 14:00配信
大阪・関西万博の会場で、6日午後1時半ごろ、「マンホールからガスが漏れている」「メタンガスが漏れている」と通報w
予測w
万博期間中にw西ゲートでガス爆発確実wwwwwwwwww
448名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:13:05.97ID:0jqpKBpW0 11.5万のうち万博関係者は何人だったの?
449名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:15:14.41ID:wulzf0PK0 バカにしてたけどみんなこんな行かないとは
450名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:20:18.44ID:9jP/SeTP0 >>446
それは分かる
愛・地球博の今回の大阪万博の一番の違いは入場ゲートと時間を指定しないと入場できない点
愛・地球博の時は入場チケットさえあれば入場できたからね
せっかく万博に行くのに9時10時入場が一杯で予約が取れないと、もう行くのは止めておくかと機会損失してるように思う
それは分かる
愛・地球博の今回の大阪万博の一番の違いは入場ゲートと時間を指定しないと入場できない点
愛・地球博の時は入場チケットさえあれば入場できたからね
せっかく万博に行くのに9時10時入場が一杯で予約が取れないと、もう行くのは止めておくかと機会損失してるように思う
451名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:22:14.57ID:FSNCwQC10 開幕後に客が少ないと指摘されたら、橋なんとか大先生は人なんて沢山来なくていいんだよ、人が多すぎると楽しめないから
経済効果なんだよ経済効果が重要なんだよって言っちゃってるからな
経済効果なんだよ経済効果が重要なんだよって言っちゃってるからな
452名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:26:40.08ID:ikd+K09N0 どないや!おじさんどうすんの
453ネトサポハンター
2025/05/08(木) 06:30:10.98ID:yOCrutiR0ぶぇーひゃっひゃっはっはっ!!

454名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:31:01.43ID:yq7jGGwf0 万博の話題も減ったよなあ
このまま大した盛り上がりもなく終わりって流れかな
このまま大した盛り上がりもなく終わりって流れかな
455名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:31:57.59ID:Aw/Igjzy0456名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:32:55.92ID:UeDrjIEm0 >>348
イソジン、大阪ワクチン、全部嘘でした
イソジン、大阪ワクチン、全部嘘でした
457名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:33:00.15ID:UIMNUvek0 今回は3000万人行ったら御の字で手を打つだろ。
458名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:33:49.01ID:5HMmPI5X0459名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:34:32.76ID:B/S/tOQP0 人が来なかったら経済効果も無いしなあ
ま、赤字は全部大阪の財界と大阪の税金で面倒見るんだろ
ま、赤字は全部大阪の財界と大阪の税金で面倒見るんだろ
460名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:35:14.96ID:16FLQryC0 万博のコンビニのからあげクンが一番売れてるんだってな
461名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:38:19.12ID:3Hz8pYj30 5回は行けとかノルマあるんじゃね?
462名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:42:02.21ID:UIMNUvek0 いや、赤字は!国民の税金って決まってるのよ!ガハハハはって余裕ある大阪な!
463名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:42:12.97ID:fqLQRpMx0 想定よりにゅうじ
464名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:43:04.11ID:5UL3ces50 収支を考えるんだったら入場者数よりもチケットやグッズの売り上げ数を考えるべきだけとメドが付いたので余裕かましてますw
465名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:43:25.40ID:YqvEnNQT0 あの騒ぎ様でGWの真っ最中に東京ドーム2杯強ではお寂しいもんだね
466名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:43:49.53ID:fqLQRpMx0 想定より入場者が少ないのに
輸送が破綻したり大行列で混乱したり
大変だね万博協会
輸送が破綻したり大行列で混乱したり
大変だね万博協会
467名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:44:17.57ID:vZ5xg6p30 押し売りチケット持ってるとひだけだからそんなもんだろ
468名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:44:54.86ID:ZY8qNrtZ0 万博の目玉はAdoのライブとからあげクンてす!
469名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:47:45.25ID:5UL3ces50 そもそも想定入場者数なんて万博の経済効果を大きく見せるために盛ってある数字だから達成出来なくても問題ない。
470名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:49:31.26ID:ur/1FyAK0 想定してないなら、GWは協会が17万人見込んでるって報道は誤報になるよなw
報じたメディアに抗議して撤回させてこいよw
報じたメディアに抗議して撤回させてこいよw
471名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:50:38.17ID:bYg5YgMX0 結局空飛ぶ車はどうなったの
472名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:55:10.46ID:u00xSP6a0473名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 06:57:16.69ID:KSKyPkvF0 ヤフコメみると今の入場者はほとんど招待客だとさ
自発的に行っている人は居ない模様
自発的に行っている人は居ない模様
475名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:10:45.15ID:TPgTSYyi0 万博のベストシーズンは今だけどな
これから梅雨と灼熱地獄の夏が続く
次のベストは10月か
標高の高い涼しいところで開催すれば夏も心配なかったのに
これから梅雨と灼熱地獄の夏が続く
次のベストは10月か
標高の高い涼しいところで開催すれば夏も心配なかったのに
476名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:13:30.54ID:rrLCgb+X0 ちょっとした博物館並みの人でいいだろ混んでも楽しくない
477名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:17:50.62ID:qR6LJ6HS0 普段付き合いのない国と商談出来る機会にはなってるらしい
トランプ関税の影響でアメリカ以外の取引先を探してる面もあるだろう
トランプ関税の影響でアメリカ以外の取引先を探してる面もあるだろう
478名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:20:24.00ID:upBJBAHT0 タダ券の消費 こんなことに金かけて行くやつは維新信者認定
479名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:20:38.79ID:Y84RSFG+0 大阪メトロが万博会場の開発に参入、目玉は事業費1000億円のタワービル
「夢洲駅タワービル」は地下1階地上55階建てを計画
2018年12月23日
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は20日、2025年国際博覧会(万博)の会場となる大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)での開発構想などについて発表した。
万博会場につながる地下鉄・中央線の延伸と合わせ、夢洲の開発に参画する。
土地確保など協議中だが、象徴となる「夢洲駅タワービル=イメージ」の建設などを構想する。
夢洲駅タワービルの高さは最大275メートル、地下1階から地上55階建てを計画する。
展望台やホテル、商業施設などの入居も見込む。
同社の河井英明社長は「タワービルは(事業費が)1000億円を超える額を想定する」と、大規模プロジェクトになるとした。
「夢洲駅タワービル」は地下1階地上55階建てを計画
2018年12月23日
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は20日、2025年国際博覧会(万博)の会場となる大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)での開発構想などについて発表した。
万博会場につながる地下鉄・中央線の延伸と合わせ、夢洲の開発に参画する。
土地確保など協議中だが、象徴となる「夢洲駅タワービル=イメージ」の建設などを構想する。
夢洲駅タワービルの高さは最大275メートル、地下1階から地上55階建てを計画する。
展望台やホテル、商業施設などの入居も見込む。
同社の河井英明社長は「タワービルは(事業費が)1000億円を超える額を想定する」と、大規模プロジェクトになるとした。
480名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:22:29.39ID:Y84RSFG+0 【大阪】万博「閉幕後」にくすぶる跡地問題 夢洲に残される無駄な空間…タワービル計画は幻に終わる [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746569503/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746569503/
481名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:23:25.39ID:2x1kp7JY0482名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:23:39.36ID:bYg5YgMX0 なんか世界各国の新技術見れた?
483名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:26:01.92ID:/qhpIV/t0 そろそろ大阪人大好物のたこ焼き無料券でもばら撒いたら
484名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:30:28.52ID:4tBmI8Jp0 >>458
GWは9時10時の入場の枠は空いてるのにGW後は一杯になってた(今は予約が取れる)
GWは人が沢山くるとゲートの係員を増やして、GW後は減らした事による現象だと思うんだけど予約が多いとなると枠を広げて予約の調整をしてるように思う
なんだかんだ言われてるけど色々手は打ってるんじゃないかな
GWは9時10時の入場の枠は空いてるのにGW後は一杯になってた(今は予約が取れる)
GWは人が沢山くるとゲートの係員を増やして、GW後は減らした事による現象だと思うんだけど予約が多いとなると枠を広げて予約の調整をしてるように思う
なんだかんだ言われてるけど色々手は打ってるんじゃないかな
485名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:33:23.04ID:4tBmI8Jp0486名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:34:43.50ID:tcwCQSJA0 見苦しいぞw
もう死ねよ山上されろ飛田新地の壺バカチョンB
もう死ねよ山上されろ飛田新地の壺バカチョンB
487タイガーうっぴゅ
2025/05/08(木) 07:41:22.97ID:3LM/y7v+0 目指せ!万博史上初の大優勝!
488名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:42:31.07ID:ZcFQnYeG0 飛び石でも連休GWの日の並びもいいし気候も良かったのに、この現状把握だとこれから大変そう
489名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:43:50.10ID:UIMNUvek0 最後に笑うのはバンダイナムコ。ガンプラ売れて笑い止まらん
490名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:45:49.56ID:UIMNUvek0 て言うか雨降ったらおしまいの程
これから日本は雨季。終わったな
これから日本は雨季。終わったな
491名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:47:13.90ID:mpMQih0I0 >>443
知事肝いり事業も、下見後のキャンセル相次ぐ 「安全面にリスク」
「肌で万博、未来社会に触れてもらいたい」
大阪府の吉村洋文知事の強い意向で事業化された万博遠足だが、今年1月時点で府内15%ほどの学校が実施の見送りを表明。
教員らの下見で不都合が判明しキャンセルに踏み切る学校も相次ぐ。
事業の対象校は、府内の小中高と支援学校の計1879校(児童生徒数計約88万人)。
府教育庁の調査によると、今年1月時点で265校が不参加を表明した。理由として児童らの健康リスクやスケジュール上の都合などが挙げられた。
不参加を決めた学校はその後も増えているw
②確実wwwwwwwwwwwww
知事肝いり事業も、下見後のキャンセル相次ぐ 「安全面にリスク」
「肌で万博、未来社会に触れてもらいたい」
大阪府の吉村洋文知事の強い意向で事業化された万博遠足だが、今年1月時点で府内15%ほどの学校が実施の見送りを表明。
教員らの下見で不都合が判明しキャンセルに踏み切る学校も相次ぐ。
事業の対象校は、府内の小中高と支援学校の計1879校(児童生徒数計約88万人)。
府教育庁の調査によると、今年1月時点で265校が不参加を表明した。理由として児童らの健康リスクやスケジュール上の都合などが挙げられた。
不参加を決めた学校はその後も増えているw
②確実wwwwwwwwwwwww
492名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:59:51.78ID:5M4K+Z0T0 愛・地球博のときみたいに全然パビリオンが見れなかったみたいな批判もないし、実際に万博に行った人の評価は高いな
493名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 07:59:58.89ID:4Kx3/k3/0 4連休もあったのに祝日の並びが良くない?
昭和の日が4月29日ではなく28日なら3連休で1万人/日増えてたはずなのに!とか?
もう言い訳を目玉コンテンツにしろよw
昭和の日が4月29日ではなく28日なら3連休で1万人/日増えてたはずなのに!とか?
もう言い訳を目玉コンテンツにしろよw
494名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:01:10.76ID:votrRPLj0 >>493
飛び石連休で遠方からの集客の話では?
飛び石連休で遠方からの集客の話では?
495名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:03:44.47ID:POIjhx+u0 どうせゴールポスト動かし放題なんだから、どうなったって大成功だよ
大赤字でも大成功だし、夏場にジジババが熱中症で死にまくっても大成功
もう大成功は決まってる
大赤字でも大成功だし、夏場にジジババが熱中症で死にまくっても大成功
もう大成功は決まってる
496名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:06:59.72ID:u00xSP6a0 >>492
もう入場者数を増やすなという意見が強まってると聞くが、万博協会はどうバランスを取るのか
もう入場者数を増やすなという意見が強まってると聞くが、万博協会はどうバランスを取るのか
497名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:07:41.14ID:avuqzp6e0 >>473
ヤフコメなんてサヨジジイしかいねーじやん
ヤフコメなんてサヨジジイしかいねーじやん
498名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:08:33.44ID:rXu86OSV0 >>443
<万博大赤字/関税交渉のウラ>【山田厚史の週ナカ生ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=g3DTHoAAU6c&t=4179s
②確実wwwwwwwwwwww
<万博大赤字/関税交渉のウラ>【山田厚史の週ナカ生ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=g3DTHoAAU6c&t=4179s
②確実wwwwwwwwwwww
499名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:13:36.59ID:mz/eU+cN0 万博に経済効果あったとしても。日本国民には還元されないから自分達は気にしなくていい
大方腐れ自民党や維新や竹中辺りが潤うだけ
大方腐れ自民党や維新や竹中辺りが潤うだけ
500名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:14:54.65ID:z6JIsmxc0 >>428
1970年の時はロープウェイとか会場内を周回する高架モノレールとか会場全体を高いところから俯瞰で一望できる移動手段がいくつもあって高揚感があがったらしいね
1970年の時はロープウェイとか会場内を周回する高架モノレールとか会場全体を高いところから俯瞰で一望できる移動手段がいくつもあって高揚感があがったらしいね
501名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:15:12.49ID:5M4K+Z0T0 >>496
今回の万博は入場前に予約が必要だから入場者数をコントロールする事は可能なんだよな
協会としては入場者数を増やしたいが、入場者数が増えると当然パビリオンの待ち時間の増えて満足度は下がる
ここのバランスは本当に難しい
今回の万博は入場前に予約が必要だから入場者数をコントロールする事は可能なんだよな
協会としては入場者数を増やしたいが、入場者数が増えると当然パビリオンの待ち時間の増えて満足度は下がる
ここのバランスは本当に難しい
最終的に帳尻合わせで2300オーバーにします
赤字の補填は増税分をこっそり廻して貰うので無問題です
そのためにヘーゾーを招聘して根回しを行っています
参院選後の裏連立は既定路線です
赤字の補填は増税分をこっそり廻して貰うので無問題です
そのためにヘーゾーを招聘して根回しを行っています
参院選後の裏連立は既定路線です
503名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:17:13.30ID:rXu86OSV0 >>499
別件だがw
備蓄米の放出を最初に言い出したのはw竹中平蔵がブレーンの日本維新の会の吉村洋文w
証拠w
「備蓄米放出は慎重にすべき」と坂本農水相 大阪府・吉村知事の要望に「民間流通が基本」
2024/8/27 12:16
維新、竹中平蔵氏起用へ 新設のガバナンス委員会
2025年2月3日 21:19
コメの価格高騰の諸悪の根源は?自由民主党と第2自民の日本維新の会wwwwwwwwww
【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★2 [ぐれ★]wwwwwwwwww
何の意味もなかったw備蓄米放出wwwwwwwwww
頭が「パ」ーなウ「ヨク」のw吉村洋文wwwwwwwwwww
別件だがw
備蓄米の放出を最初に言い出したのはw竹中平蔵がブレーンの日本維新の会の吉村洋文w
証拠w
「備蓄米放出は慎重にすべき」と坂本農水相 大阪府・吉村知事の要望に「民間流通が基本」
2024/8/27 12:16
維新、竹中平蔵氏起用へ 新設のガバナンス委員会
2025年2月3日 21:19
コメの価格高騰の諸悪の根源は?自由民主党と第2自民の日本維新の会wwwwwwwwww
【米】スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり 前年同期比で2145円高く ★2 [ぐれ★]wwwwwwwwww
何の意味もなかったw備蓄米放出wwwwwwwwww
頭が「パ」ーなウ「ヨク」のw吉村洋文wwwwwwwwwww
504名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:17:24.00ID:mz/eU+cN0 関係者動員に学徒動員で来場者盛りまくりなのに盛り上がらない万博
506名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:18:10.51ID:MgjWlTk+0 でたよその場しのぎの言い訳www
507名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:19:48.90ID:ya2EmmCj0 運営に関しては色々改善されてきてるようだし
夜のドローンショーや噴水ショーがかなり綺麗なようなので、やっぱり一度は観てみたいかも
閉会までにいつか行けたらとは思ってる
それと万博内の飲食もTVでは面白がって超高いものばかり紹介されてたけど
実際にはフードコートみたいなとこだったらまぁまぁ普通の値段のものもあるみたいだな
万博限定の各キャラクターとの可愛いコラボグッズも沢山あるみたいなのでちょっと見てみたいな
まぁでも一番気になるのはトイレがもう万全な状態になってるのかどうかってことだけどw
夜のドローンショーや噴水ショーがかなり綺麗なようなので、やっぱり一度は観てみたいかも
閉会までにいつか行けたらとは思ってる
それと万博内の飲食もTVでは面白がって超高いものばかり紹介されてたけど
実際にはフードコートみたいなとこだったらまぁまぁ普通の値段のものもあるみたいだな
万博限定の各キャラクターとの可愛いコラボグッズも沢山あるみたいなのでちょっと見てみたいな
まぁでも一番気になるのはトイレがもう万全な状態になってるのかどうかってことだけどw
508名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:21:35.47ID:3pAxXQmK0 まだ関係者も入れる水増し発表やってんのか ペテン師揃いの維新らしいや
509名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:22:12.20ID:u00xSP6a0 >>501
入場者数が増えてもアメリカ館6時間待ちとかなったらそっちのほうが批判強そうだもんな
入場者数が増えてもアメリカ館6時間待ちとかなったらそっちのほうが批判強そうだもんな
510名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:35:53.54ID:fyxY89me0 大量のサクラまで使って頑張ったのに残念だね(笑)
511名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:38:49.92ID:h9vsXFwx0 まだ行ってないけど
行ったらこんな楽しいことがありそうだから行ってみようと思うって
ステマが不自然すぎて草
行ったらこんな楽しいことがありそうだから行ってみようと思うって
ステマが不自然すぎて草
512名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:39:53.44ID:zNgRolAT0 予約済みのパビリオンに入るのに2時間並ばないといけない現状見ても「予約枠を増やす」って判断出来るのが凄い
514名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:41:02.19ID:h9vsXFwx0 もうちょっと自然にやれんのか笑
515名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 08:43:01.16ID:d45pV7O00516名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 09:12:15.86ID:s1Ed/GR40 いや想定して運営しろよw
運営上起きる問題点想定しないのかよ
運営上起きる問題点想定しないのかよ
517名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 09:40:30.36ID:tQ1Awf1p0 全部嘘だらけの血税ステマ
馬鹿な国だわ
馬鹿な国だわ
518名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 09:52:15.26ID:sn0VBPFz0 入場料7500円
駐車料6500円
ぼったくりやめろ
因みに50年以上前大阪万博
入場料大人1000円
子供500円
駐車料6500円
ぼったくりやめろ
因みに50年以上前大阪万博
入場料大人1000円
子供500円
519名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 09:57:24.10ID:yLmmzfnK0 愛・地球博と大阪万博
両方行った自分の感想だと圧倒的に今回の万博の方が満足度は高い
単にスマホが普及したことによる分散化に成功してるっていう部分が大きいんだけど
両方行った自分の感想だと圧倒的に今回の万博の方が満足度は高い
単にスマホが普及したことによる分散化に成功してるっていう部分が大きいんだけど
520名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:00:10.54ID:i2D5HXfp0521名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:04:04.08ID:uJ9uoT1Q0 日のならび良くないの?
522名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:07:10.76ID:UXioeFnQ0523名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:07:43.07ID:mtbiBR020 人気のイタリア館に行列してる人らはコンクラーベ、こんくらーべ言いながら待ってるんか
524名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:08:05.79ID:6YkMFwGx0 橋下が↓
525名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:19:37.36ID:Gms3cvio0 想定してないって想定以下よりアホな回答なんやけど
回答しとる側としては頭を捻って出した賢い答えなんやろな
回答しとる側としては頭を捻って出した賢い答えなんやろな
526名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:23:31.68ID:14fTby690 >>1
来場者が少ないのはGWの所為ニダ 博覧会協会
来場者が少ないのはGWの所為ニダ 博覧会協会
527名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:29:23.57ID:zNgRolAT0528名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:33:55.31ID:14fTby690529名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:34:14.04ID:kBcP7sJy0 梅雨・夏にかけて減るから今が一番良い時期なのにな
530名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:35:04.33ID:EHjm5+jU0 想定しないとダメだろ
警備や飲食が来客数によって変わるだろうし
警備や飲食が来客数によって変わるだろうし
531名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:36:49.97ID:TKWv5hCe0 >>524
この「2820万人」という数字について橋下氏は「まったく意味をなさない数字を、
本当にくだらない数字を出したなと思いますね」とぶ然。
「これ、愛知万博を元にはじいた数字なんですけど、この数を達成して何なんだ?
っていうことですよ。元々万博の目的というのは技術を集めて、世界の課題を解決するための
ソリューションを提供する、それに加えて経済効果が発生する、そちらが大きな目的なので
入場者数というのはね、何にとらわれてるのか分からない」と全否定した。
この「2820万人」という数字について橋下氏は「まったく意味をなさない数字を、
本当にくだらない数字を出したなと思いますね」とぶ然。
「これ、愛知万博を元にはじいた数字なんですけど、この数を達成して何なんだ?
っていうことですよ。元々万博の目的というのは技術を集めて、世界の課題を解決するための
ソリューションを提供する、それに加えて経済効果が発生する、そちらが大きな目的なので
入場者数というのはね、何にとらわれてるのか分からない」と全否定した。
532名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:38:07.70ID:ebRL6Oeu0 これは後々、赤字がバレるから帳尻合わせてきたのかな
533名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:41:33.44ID:GkwGYSDX0 >>310
既に維新は満足度とか言い始めてるから間違いなくゴールポストを動かすし、それに合わせた犬笛を吹くよ
既に維新は満足度とか言い始めてるから間違いなくゴールポストを動かすし、それに合わせた犬笛を吹くよ
534名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:41:46.06ID:8sO4UIk90 税金で赤字無駄遣いしといて逆切れw
535名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:46:59.58ID:LqUMCH5o0 金温存したいから新婚旅行行きたくない
フリーパス買って万博通いもアリかなと思ってるんだけどどうだろ
フリーパス買って万博通いもアリかなと思ってるんだけどどうだろ
537名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:50:31.60ID:J3mzLQdt0538名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 10:53:46.33ID:hU93Pp8F0 >>537
コイツがどう考えようと尻拭いは全国でさせられるのに舐めてるよな
コイツがどう考えようと尻拭いは全国でさせられるのに舐めてるよな
539名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:23:37.80ID:FDETosI70 自称実際に行ってきた奴の好印象レビューがブランドのカバンすげー彫刻すげーぐらいしかねえんだもん
ほんで二言目には画像も貼らずに『実際に行かなきゃ良さが分からない』だから
広告で食ってるくせに宣伝下手すぎだわ
ほんで二言目には画像も貼らずに『実際に行かなきゃ良さが分からない』だから
広告で食ってるくせに宣伝下手すぎだわ
540名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:34:58.94ID:pHV/tKFf0 大阪・関西万博の7日(水)の来場者数は、8万8000人で、うちメディアなどの関係者が1万7000人、一般の来場者が7万1000人でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d10f9274278bbe9218d0d79edb1abef108ecda90
https://news.yahoo.co.jp/articles/d10f9274278bbe9218d0d79edb1abef108ecda90
541名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:45:40.42ID:aTnPyFxe0 万博てのは五輪と違って情報の集合に過ぎない
情報手段が少ない前回とは違い、万博でしか手に入らない情報はない
あるとすれば期間限定のデザインやポエムくらいで、休みだからといって日本人が既知のものを並べた展覧会に高い交通費宿泊費を払って行くだろうか
情報手段が少ない前回とは違い、万博でしか手に入らない情報はない
あるとすれば期間限定のデザインやポエムくらいで、休みだからといって日本人が既知のものを並べた展覧会に高い交通費宿泊費を払って行くだろうか
542名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:46:49.14ID:xqN7qALS0543名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:49:04.05ID:sRSh2ISL0 中止にならず始まってしまったからには
国民は失敗ではなく成功で終わるのを願うべき?
国民は失敗ではなく成功で終わるのを願うべき?
544名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 11:59:08.40ID:fl4GH1Dn0545名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:00:49.09ID:J8YnorGl0 入場者数と食い物の話ばかりだな
いまやマスコミが取り上げるのは
それまでは費用や工事をさんざん批判してたが
いまやマスコミが取り上げるのは
それまでは費用や工事をさんざん批判してたが
547名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:09:27.08ID:sUKH9Q5L0 810本当にあった怖い名無し (ワッチョイ bfd2-L4A6 [240b:11:22c0:9700:*])
垢版 | 大砲
2025/05/08(木) 09:15:28.65ID:IFIff0yC0
大阪で中国人の移住者が増加しているそうです。全て万博と維新の影響です。
https://x.com/hikaruganji/status/1920253447640653984
垢版 | 大砲
2025/05/08(木) 09:15:28.65ID:IFIff0yC0
大阪で中国人の移住者が増加しているそうです。全て万博と維新の影響です。
https://x.com/hikaruganji/status/1920253447640653984
548名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:14:42.39ID:5fPlY3f60 東京オリンピック、大阪万博と
1回目の成功度に比べれば明らかに「失敗」と言わざるを得ない。
これは、今の人がさんざんバカにしてきた「昭和」の先人より
非常に劣っていることを示している。
己の無能さを思い知った方が良いよ。
1回目の成功度に比べれば明らかに「失敗」と言わざるを得ない。
これは、今の人がさんざんバカにしてきた「昭和」の先人より
非常に劣っていることを示している。
己の無能さを思い知った方が良いよ。
549名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:19:19.27ID:0ce0NxJC0552名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:36:54.74ID:/CGfbdfg0 これを自画自賛という
554名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:38:39.90ID:mz/eU+cN0 皆は万博潰せよ。もっともっと悪評や万博の危険性をネット拡散や友達や家族や親戚や同僚など周囲に広めよう
万博成功が腐れ自民党と維新の悲願だからなwその後のカジノで更に日本国民の金を吸い上げてまた中抜きよ
ミャクミャクはマスコットじゃないモンスターだ。それが全てを表している。万博中止万博中止
万博成功が腐れ自民党と維新の悲願だからなwその後のカジノで更に日本国民の金を吸い上げてまた中抜きよ
ミャクミャクはマスコットじゃないモンスターだ。それが全てを表している。万博中止万博中止
555名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:38:58.71ID:mz/eU+cN0 日本国民の敵は財務省だけではない
裏金脱税汚職まみれの腐れ自民党と創価公明党と万博強行の維新と増税派野党の立憲もだ。そして自民党を支援する自民党党員も国民の敵だ
この事をネット拡散したり友達や家族や親戚や同僚などに広めよう。自民党解体自民党解体
裏金脱税汚職まみれの腐れ自民党と創価公明党と万博強行の維新と増税派野党の立憲もだ。そして自民党を支援する自民党党員も国民の敵だ
この事をネット拡散したり友達や家族や親戚や同僚などに広めよう。自民党解体自民党解体
556名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:43:47.20ID:KVtdQflL0 万博は外国人が行くところ
557名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:45:01.16ID:5vNRwDrN0 木製リング保存決まってたのか
シロアリの巣になりそう
シロアリの巣になりそう
558名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 12:49:37.75ID:sUKH9Q5L0 775本当にあった怖い名無し (ワッチョイ bf78-vv/S [240b:11:22c0:9700:*])
垢版 | 大砲
2025/05/07(水) 23:38:11.75ID:zAeOIvb00
中国からの大量移住で日本社会が中国化していくのは池袋や西成の様子を見ていれば分かる
これが日本中に広がると考えて行動すべき
日本が移民の統合政策を行わないまま関税問題などで中国人の大量移住が始まり文化的な軋轢が広がっている
日本は既に浸透政策によって支配下に置かれつつある
垢版 | 大砲
2025/05/07(水) 23:38:11.75ID:zAeOIvb00
中国からの大量移住で日本社会が中国化していくのは池袋や西成の様子を見ていれば分かる
これが日本中に広がると考えて行動すべき
日本が移民の統合政策を行わないまま関税問題などで中国人の大量移住が始まり文化的な軋轢が広がっている
日本は既に浸透政策によって支配下に置かれつつある
560名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 13:33:39.77ID:ONTAmDnS0 意味わかんね
カレンダー日付なんかそれこそ10年以上前から分かってたことだろ
それなのに目標の15万人ずっと下回ってて氷河期出来るってなんだよ
見通しがガバガバだろ
カレンダー日付なんかそれこそ10年以上前から分かってたことだろ
それなのに目標の15万人ずっと下回ってて氷河期出来るってなんだよ
見通しがガバガバだろ
561名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 14:27:17.86ID:N9dUTYYs0 >>527
入場予約だけだから帰るのは自由
入場予約だけだから帰るのは自由
562名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 14:34:23.42ID:fiW6VqHE0 >>528
自分は10万人以上来場したとされる5日に12時に入場してほぼ最後まで居たが
事前予約は国連館のみで
アメリカ館、アラブ首長国館、サウジアラビア館、韓国館、オーストラリア館、スペイン館と噴水ショー(予約は取れてないから横から)あとはどこからでも見れるドローンショーとお土産にミャクミャクグッズ買った(メシはコンビニ)
充分楽しめたよ
自分は10万人以上来場したとされる5日に12時に入場してほぼ最後まで居たが
事前予約は国連館のみで
アメリカ館、アラブ首長国館、サウジアラビア館、韓国館、オーストラリア館、スペイン館と噴水ショー(予約は取れてないから横から)あとはどこからでも見れるドローンショーとお土産にミャクミャクグッズ買った(メシはコンビニ)
充分楽しめたよ
563名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 14:37:18.70ID:N9dUTYYs0564名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 14:54:12.36ID:s5Hwvxar0 >>1
ウソはよくない
ウソはよくない
565名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 15:07:28.19ID:cx7SXL2g0 チンピラ左翼は批判に必死だけど
現実は大盛況というね(笑)
現実は大盛況というね(笑)
566名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 15:13:45.84ID:pebegH6p0 >>565
精神的勝利やね
精神的勝利やね
567名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 15:14:21.04ID:FKGp1q3O0 ( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
悔しさが滲み渡る良いコメントだw最高にええどw
赤字を出して、大阪民以外にもってこなきゃどうでもいいんだよ
赤字を出すなよw赤字をなwww
悔しさが滲み渡る良いコメントだw最高にええどw
赤字を出して、大阪民以外にもってこなきゃどうでもいいんだよ
赤字を出すなよw赤字をなwww
568名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 15:15:00.00ID:Rh9Bq4hk0 "5/6(火)18:00~ LIVE○ 万博と維新と斎藤知事/トランプと壊れる米国/石破政権の右往左往… 万博とメタン/米高すぎ/斎藤氏、知事失格/玉木氏の有頂天【佐高信、望月衣塑子、尾形聡彦】"
https:
//www.youtube.com/live/3Yl5jzLMIQY?
"大嘘!万博リング600メートル保存案、吉村知事が言う「市民が望む形」とは?ジャーナリスト今井一さん・元博報堂作家本間龍さんと一月万冊"
https:
//youtu.be/b6q5vQgx6Ic?
"大阪万博の地獄!大屋根リングに羽虫が大量発生!元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊"
https:
//youtu.be/6fCrU9rNuAE?
"万博をDisり続けた建築専門家が暴露する大阪万博の知られざる見どころ"
https:
//youtu.be/KVKDNqbinFo
政経プラットホーム
https:
//www.youtube.com/live/3Yl5jzLMIQY?
"大嘘!万博リング600メートル保存案、吉村知事が言う「市民が望む形」とは?ジャーナリスト今井一さん・元博報堂作家本間龍さんと一月万冊"
https:
//youtu.be/b6q5vQgx6Ic?
"大阪万博の地獄!大屋根リングに羽虫が大量発生!元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊"
https:
//youtu.be/6fCrU9rNuAE?
"万博をDisり続けた建築専門家が暴露する大阪万博の知られざる見どころ"
https:
//youtu.be/KVKDNqbinFo
政経プラットホーム
569名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 15:23:35.85ID:rpTddeIe0 ネガキャンの効果が徐々に出てきたな
このまま日本の足を引っ張って日本を衰退させてください
このまま日本の足を引っ張って日本を衰退させてください
570名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 15:26:37.18ID:UkdszYpI0 ライブだかやる予定のK-POPで客が増えたら情けないぞ
お前ら、文句ばかり書いてないで
チョ◯にでかい顔させないこととにかく考えるんや
お前ら、文句ばかり書いてないで
チョ◯にでかい顔させないこととにかく考えるんや
571名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 15:28:21.74ID:nLC/SEr60 期待のGWで返り討ちを食らって
ネガキャン
イチャモン
これしか言えなくなってきたか
ネガキャン
イチャモン
これしか言えなくなってきたか
572名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 17:30:03.15ID:0GclDH2S0 日の並びのせいなら、万博以外の他のイベントも例年より客入り悪かったってなるはずだけど
573タイガーうっぴゅ
2025/05/08(木) 17:32:31.13ID:3LM/y7v+0 優勝まっしぐら
574名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 17:46:45.51ID:2Pwy7Cdi0 維新は日本の敵だな
575名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 18:01:13.55ID:mYcoPOTA0 想定してなかったらどうやって人員配置してるんだ?
576名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 18:05:50.19ID:t+qDlE+d0 行った人が言ってる
高すぎてもう行かない
入場自体高いのに、入ってからは更に何でも高くて歩くだけ
金返してほしいまで聞くけどw
高すぎてもう行かない
入場自体高いのに、入ってからは更に何でも高くて歩くだけ
金返してほしいまで聞くけどw
578名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 18:18:40.52ID:3LEqwqET0 >>563
なんか愛知万博を思い出補正してるの多いけど
開催前半はガラガラ、職員や学童動員、無料チケットばら撒きも普通にやってたし
現時点で大阪万博のが入ってるのに何をマウントのために引き合いに出してくるのか謎すぎる
なんか愛知万博を思い出補正してるの多いけど
開催前半はガラガラ、職員や学童動員、無料チケットばら撒きも普通にやってたし
現時点で大阪万博のが入ってるのに何をマウントのために引き合いに出してくるのか謎すぎる
579名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 18:22:45.43ID:tG3IcJFH0580名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 18:50:30.76ID:x9xY32Lw0 いやチケットの売り上げ枚数は予定を超える勢いじゃなかったっけ?
581名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 18:51:39.33ID:zDt4Y5wx0 毎日20万人以上確定って想定して大阪府だけで4.3兆円大儲け出来るって話はどうした?
582名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 19:59:20.81ID:SESN4oS30 >>180
なら、赤字もそのカジノで処理しろよなチョン
なら、赤字もそのカジノで処理しろよなチョン
583名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 20:00:23.66ID:SESN4oS30 >>9
スタッフが半永久で居るから、ゼロには絶対にならないwww
スタッフが半永久で居るから、ゼロには絶対にならないwww
584名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 20:03:23.65ID:SESN4oS30 >>331
ひきこもりとAIには、教えてやらないと、その知識は備わらないぞw
ひきこもりとAIには、教えてやらないと、その知識は備わらないぞw
585名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 20:56:57.30ID:bYg5YgMX0 で、世界各国の新技術は見れた?
586名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 20:58:43.62ID:p27X6Tl10 食べ物滅茶苦茶高価でお腹の足しにもならない少量だって友達が言ってた
大食漢だから行けねえ
大食漢だから行けねえ
587名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 21:45:11.86ID:5JDpRFx00 むしろ最も客を呼べるはずのGWがこの体たらく
焦るべきでは?
焦るべきでは?
588名無しどんぶらこ
2025/05/08(木) 21:58:39.02ID:upBJBAHT0 月給80万円で何もせずに評価できるだと 評価するのはお前たちじゃない 赤字が出れば万博協会 協賛スポンサーのパソナ 阪急電車のトップから下まで私財をすべて召し上げて責任というものを取らせろ 維新は解体だ
590名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 01:19:56.98ID:IurHISmR0 日の並びなんて計画段階から
分かってる話じゃん
分かってる話じゃん
591名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 05:14:01.08ID:bxtb7o2b0592名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 05:15:59.88ID:bxtb7o2b0593名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 05:20:19.66ID:qXj+XoZx0594名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 05:47:38.38ID:D1qpxVaG0 >>447
万博来場者数アップに「西ゲートの積極活用を」…吉村・大阪府知事、協会に提案
5/8(木) 11:01配信
大阪府の吉村洋文知事は7日、大阪・関西万博の来場者を増やすため、東西2か所の入場ゲートのうち西ゲートを積極的に活用するよう、
万博協会に提案したことを明らかにした。
東ゲートは大阪メトロ中央線、西ゲートは主にJR桜島駅などからのシャトルバスの利用者がそれぞれ使い、原則として会場外で両ゲートを行き来することはできない。
吉村氏は府庁で記者団に対し、西ゲートは来場者の受け入れに余裕があるにもかかわらず、シャトルバスの輸送能力に基づいて午前中の来場予約の枠が埋まっていると指摘。
「午前中から会場に入れないと、来場をあきらめる人もいる。行きたい人が行けないから、来場者数も制限がかかる」と述べた。
万博協会幹部によると、1日の来場者が12万人程度の場合、4割が東ゲート、6割が西ゲートを利用すると想定していたが、実際には中央線の利用者が多く、
それぞれ7割、3割に逆転しているという。
高科淳・副事務総長は7日の記者会見で、「入場者を増やしていくにあたり、西ゲートの活用は非常に重要。どういうことができるか、検討を進めている」w
「西ゲートの積極活用を」? 無謀の極みの頭が「パ」ーなウ「ヨク」の吉村洋文&万博協会wwwwwwwwwwwwww
万博来場者数アップに「西ゲートの積極活用を」…吉村・大阪府知事、協会に提案
5/8(木) 11:01配信
大阪府の吉村洋文知事は7日、大阪・関西万博の来場者を増やすため、東西2か所の入場ゲートのうち西ゲートを積極的に活用するよう、
万博協会に提案したことを明らかにした。
東ゲートは大阪メトロ中央線、西ゲートは主にJR桜島駅などからのシャトルバスの利用者がそれぞれ使い、原則として会場外で両ゲートを行き来することはできない。
吉村氏は府庁で記者団に対し、西ゲートは来場者の受け入れに余裕があるにもかかわらず、シャトルバスの輸送能力に基づいて午前中の来場予約の枠が埋まっていると指摘。
「午前中から会場に入れないと、来場をあきらめる人もいる。行きたい人が行けないから、来場者数も制限がかかる」と述べた。
万博協会幹部によると、1日の来場者が12万人程度の場合、4割が東ゲート、6割が西ゲートを利用すると想定していたが、実際には中央線の利用者が多く、
それぞれ7割、3割に逆転しているという。
高科淳・副事務総長は7日の記者会見で、「入場者を増やしていくにあたり、西ゲートの活用は非常に重要。どういうことができるか、検討を進めている」w
「西ゲートの積極活用を」? 無謀の極みの頭が「パ」ーなウ「ヨク」の吉村洋文&万博協会wwwwwwwwwwwwww
595名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 06:23:25.25ID:drERgNIG0 来日する外人は興味なしなんだろ。
クソ高い飯同じ食うなら街で食べるし。
月とか火星とかどうでも良いしな京都行った方がいいわみたいな感じなんだろ?
クソ高い飯同じ食うなら街で食べるし。
月とか火星とかどうでも良いしな京都行った方がいいわみたいな感じなんだろ?
596名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 06:31:35.86ID:GC6SzU190 やる前は批判ばかりでも始まったら盛り上がるっていう日本の様式美も無かったな
夏休み期間にディスカウントしないとどうにもならなそう
夏休み期間にディスカウントしないとどうにもならなそう
598名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 07:16:17.06ID:U4QsoIx90 >>595
子供騙しのような展示に何時間も並んだのは無駄だったと文句を言ってたねw
子供騙しのような展示に何時間も並んだのは無駄だったと文句を言ってたねw
599名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 07:19:51.60ID:1tK4YKCm0 行ったらほぼ1日潰れる立地が癌だよな
つまんね、失敗した他へ行こうとなってもまあ不便なこと
つまんね、失敗した他へ行こうとなってもまあ不便なこと
600名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 07:41:38.36ID:/zDBzQjd0 程よい混雑だし、外国パビリオンもイタリアやアメリカみたいな一部の人気パビリオンを除けば30分も並べば普通に入場できる
目玉は大屋根リングだし、噴水ショーやドローンショーは圧巻
行った人の満足度も高い
目玉は大屋根リングだし、噴水ショーやドローンショーは圧巻
行った人の満足度も高い
601名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 07:43:47.11ID:PEhiuMK90 都合の良い妄想と言い逃れ
どクズ斎藤と共通してんな
どクズ斎藤と共通してんな
602名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 07:46:02.21ID:FnY16iJF0 満足度を魔法の言葉だとワンコニャンコたちは飼い主から仕込まれたのか
603名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 07:55:26.35ID:k1IRkwSR0604名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 08:02:11.64ID:MwBn0WFM0 で、空飛ぶ車どうなったの
605名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 08:17:45.44ID:d2frKQuX0606名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 08:21:12.47ID:iyBBcehn0 万博協会って不要不急の存在 大阪府知事は国のイベントと言いながら総理大臣の許可もなく自分語り 大阪府市万博協会を国直轄にすべきじゃないのか
607名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 08:35:55.22ID:cMxiDIKH0 >>605
なんで客の素性知ってんの
なんで客の素性知ってんの
608名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 08:48:49.58ID:wJJxR4p10 急に日の並びが悪くなったから、こんなの予測できなくてもおかしくはない
609名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 08:52:20.22ID:jeId1zGq0 >>601
連戦連敗ですか ^_^
連戦連敗ですか ^_^
610名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:01:50.30ID:ZizKD06/0 維新は放蕩息子
613名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:14:20.46ID:Nfx/bKuZ0614名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:24:14.23ID:FnY16iJF0 >>608
急に?
急に?
615名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:23:21.61ID:+QQFh8in0 オリンピックより全然いいなw
ネトウヨ以外の国民がコロナヒス化してゼロ観客wwwww
ネトウヨ以外の国民がコロナヒス化してゼロ観客wwwww
616名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:28:16.62ID:/D2757D00 想定なしで警備とか人員配置とかしてるんやな
617名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:30:50.03ID:pwGWAo0P0 戦わなきゃ、現実と
大本営発表で勝利を喧伝しても害悪しかないことを学んでない維新
大本営発表で勝利を喧伝しても害悪しかないことを学んでない維新
618名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 13:11:08.71ID:eEQ7/Pmq0 日の並び良くないか?
会社によっては半月くらい休みらしいぞ?
会社によっては半月くらい休みらしいぞ?
619名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 13:39:11.54ID:W9BLLFLE0620名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 13:51:08.73ID:OhMlsfxm0621名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 17:03:32.51ID:hxSph8Mz0レスを投稿する
ニュース
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【広島】マツダスタジアムに期間限定で韓国ラーメンが大集合! [ひかり★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- セックスしたらフラれるんだがなんなんだよこれ…
- 国民全員が投資家になって配当金生活始めたらどうなるの? [448599747]
- 東京駅に設置されたグランドピアノ、弾きたい日本人が多すぎて2時間待ちwwwwwwwwwwwwwもっとそこら中に設置すれば良くね? [271912485]
- 【速報】開示された森友文書 政治家との面会記録部分など74件欠落 [382895459]
- 【真の愛国者】オラたちの西田昌司先生、やっぱり謝罪してなかった!他人の感情がわらかない冷血マシーンなだけ! [389326466]
- 【画像】財務省、日本人職員ゼロだった [159091185]