X



ひきこもり支援、厚労省が新指針 多様な悩みに寄り添い 「自立」から「自律」へ [ぐれ★]

1ぐれ ★
垢版 |
2025/05/07(水) 20:27:26.05ID:tsdmCQQg9
※5/7(水) 19:08
共同通信

 ひきこもりの人や家族の支援を強化するため厚生労働省が自治体向けの指針を新たに策定した。従来は就労や社会参加など「自立」を支援のゴールと捉える傾向にあったのに対し、当事者本人が自身を肯定して主体的に意思決定できることを「自律」と位置付け、「目指す姿」とした。支援の対象者を従来より広く捉えたのも特徴だ。ポイントや事例を紹介し、多様化する悩みに寄り添う伴走型の支援につなげる。

 従来の指針は厚労省研究班が2010年に策定。ひきこもりの期間を「6カ月以上」とし、精神疾患や障害が背景にあるとして医療的な支援に結び付ける内容だった。

 新指針は「何らかの生きづらさを抱え、困難を感じている状態」や「他者との交流が限定的な状態」にある人と、その家族を支援の対象とした。ひきこもりの期間は問わない。従来の指針との併用を想定している。

続きは↓
ひきこもり支援、厚労省が新指針 多様な悩みに寄り添い「自律」へ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2025050701001043
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 20:28:38.71ID:jNwljxVx0
支援してもムダ
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 20:29:21.88ID:g/yWO2kV0
俺も無職になってから1年経ったんだが
40過ぎてるけど
2025/05/07(水) 20:30:05.18ID:aRfOcLqo0
甘え
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 20:30:23.25ID:iQCVC3Vd0
>他者との交流が限定的な状態

世間じゃそれを
余計なお世話と言うんじゃよ
2025/05/07(水) 20:30:33.73ID:B5bz1eZP0
もしくは自殺へ
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 20:30:50.89ID:W87xMVyd0
32年引きこもりです
8 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2025/05/07(水) 20:31:20.93ID:MXNvlC7f0
安楽死
でいいんじゃねえの
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 20:31:34.76ID:uaQpAQSt0
厚労省の支援とやらを真に受けたら騙されて毒珍を打たされそうだな
2025/05/07(水) 20:31:51.81ID:IiU5xrpT0
長期は全員精神障害なんだから生活保護にするしかないでしょ
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 20:32:17.39ID:OZ1ivuBc0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
バカが増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 20:32:28.69ID:sXS7ArCX0
まあでもネトウヨの心理紐解いたら分かるけど
ネトウヨが本当にコントロールしたいのは女
女性とお喋りしたり絡んだり連れ添ったり、女性を上手にコントロール下に置いてる男いるじゃん?
それをやりたいわけよ
自分の両親がそうだったんじゃないかな。わりと自分勝手な親父とそれをサポートするちょっと抜けて甘いママ、みたいな。
昭和風の関係が理想なのよ
それが女性側もお目が高くなり、男もルックスや年収やコミュニケーション能力や総合的な良い条件を求められる時代になり、
女をコントロールどころか、そもそも女と全く縁のない人生になってるやつが出てきたわけよ
その見えない鬱憤がどこに向かうのか。当然、ネトウヨになるような傲慢な人間は自分に責任を見出だせないので。何か趣味や嗜好があるなら別だけど
そもそも女性と縁のない人は男友達も少ないし(年とると各々家庭ができるので友達減るし)
結局鬱憤は、社会に向かう→穴の多い政治に向かう→韓国に嵌まるとなる。
女と縁がないってことは、心まで変質してしまうんだ。
この恐ろしさに気づいて欲しいね、若いやつは
https://pbs.twimg.com/media/EBNuZBMUEAEQL55?format=jpg&name=large
2025/05/07(水) 20:33:44.46ID:xtEzPSbi0
連日殴り倒せば6割は社会復帰3割は故障1割は自傷って感じか
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 20:33:49.17ID:iQCVC3Vd0
そういう状態を生活困窮者としない辺りが
只のポーズ
2025/05/07(水) 20:34:03.40ID:JgPhNjrd0
家に1人残して他の家族はこっそり引越しするのがベストらしいけど、何親等以内は障害者の面倒見る義務があるみたいな法律に引っ掛かりそう。
2025/05/07(水) 20:35:22.39ID:v/4EDiJS0
最近の斬り付け事件とか見てると
もう引きこもってそのまま餓死でいいよ
2025/05/07(水) 20:35:28.03ID:qcNExcjp0
言葉遊びかw
2025/05/07(水) 20:36:51.83ID:Yds0zfJi0
ひきこもって生きていられるんだからいいよなぁ
誰か養ってくれる人がいなきゃ無理だもんね
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 20:37:41.50ID:XRpwEQYX0
8割はミスマッチの失業者
2025/05/07(水) 20:40:11.93ID:+vvAe6960
まーたアリバイ作りだけで実際何もしないパターン来たよこれ
2025/05/07(水) 20:40:50.42ID:9ITCa8p/0
中抜きだろ
2025/05/07(水) 20:41:14.37ID:zsxk+17f0
衣食住には世話を焼くんだけど、子供が人生における難しい局面になると、途端に他人のフリすんだよね、うちの親は。
俺達兄弟はペットなのかと…
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 20:44:48.71ID:86p1jJOt0
引き出し屋に放り込め
2025/05/07(水) 20:45:12.95ID:rApr4cHQ0
サービスにあてはめてただけだから怪しいNPOの施設とかが金儲けしただけなの気が付いたんだろ
当人たちに寄り添ったものにするらしいけどコストがかかってあまり効果がないものを削減するだけ
行き過ぎた助成金でおかしな方向へ進んでしまっていたから
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 20:45:54.56ID:xaEGa9AH0
また新たな利権作りか
厚労省の官僚のために天下り先必要だしな
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 20:47:30.15ID:ZHiZ/oGU0
>>8
希望者にはそれでもいいと思う
もちろん無理強いはダメだけどさ
そうすることでしか救われない人だって世の中にはたくさんいると思う
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 20:47:54.52ID:aFW8XDLU0
>>6
ネンブタール支給でOK
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 20:50:26.35ID:Zzeu2z1h0
精神的に自立しており、身も心も自律しているからこそ、
世に従属せずに生きられるのではないのだろうか
2025/05/07(水) 20:54:00.98ID:CO8Vhn6W0
強制労働省で雇用してやれよ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 20:54:35.14ID:dgu3sVEV0
そして農業・運送業・建設業へ送り込むのですね…
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 20:57:22.71ID:HPgCgvuc0
顔認証防犯カメラと集団ストーカーを廃止すれば引きこもりは居なくなる
引きこもりの多くは集団ストーカー被害者であーる
2025/05/07(水) 20:57:46.87ID:2WMxToyr0
強制収容所でいいよ
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:05:12.38ID:73hooQrl0
自立自立言うなら金配れ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:08:09.04ID:+6QeTCn90
>>11
引きこもりはバカ
ワロタ
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:10:41.09ID:TjQxukx20
会社員に、仕事以外の人と交流が限定的な人を引きこもりとみなすとして、調査してみ。
引きこもり会社員だらけだよ。
そんなに皆さん社交的なの?
2025/05/07(水) 21:12:54.49ID:7mBJP7Li0
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから

社会保障の水準を維持しようとすると、現役世代の負担が増えていくし、
現役世代の負担を軽くしようとすると、社会保障の水準は下がっていく。

すべての人が満足する政治は人口構成的にできないのだから、「無敵の人予備軍」を排除・管理するしかないんだよね。
引きこもりと生活保護は専用施設に入れて外出制限をかけて管理し労働させるべきだよ。>>1
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:13:15.22ID:TjQxukx20
>>25
厚労省の官僚なんて、忙しくて会社と家の往復しかしてない生活送ってるじゃんね。
仕事除いて、家族以外とどんだけ交流持ってるんだろう? 
厚労省の官僚は引きこもりがほとんどだと思う。病院行けってよ
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:13:42.67ID:m2rRkdI60
工場勤務
2025/05/07(水) 21:16:38.54ID:QSLTgPnK0
仕事で引きこもりの支援してるが、全員佐山聡のシューティング合宿にぶちこみたいと思っている。

https://youtu.be/tUsixfMLMUM?si=xdlweYDfwmY7ETyu
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:17:41.71ID:TjQxukx20
>>36
労働基準法第5条で強制労働の禁止。違反した場合には、労基法117条で「1年以上10年以下の懲役」または「20万円以上300万円以下の罰金」
刑務所に入れられちゃうようなことをしろと? 犯罪教唆になりそうな書き込み、こんな誰でも見られる掲示板によくできるね
2025/05/07(水) 21:19:44.03ID:8vJH/t5O0
言葉遊び来たね
大学(文系)に行った甲斐があったね よーしよーし
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:20:18.08ID:OZ1ivuBc0
>>34
ナイスレス
2025/05/07(水) 21:21:51.51ID:7mBJP7Li0
>>40
納税の義務を故意に免れようとするのは犯罪にすればいいよ。
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:28:11.14ID:uDJB3ROg0
ひきこもってる自分を肯定してどうすんのよw
だからこども家庭庁なんて税金の無駄でしかない
内閣府の頃のがまだマシだった
2025/05/07(水) 21:29:20.65ID:UvSp8QC80
民間の引き出し屋に任せとけ
2025/05/07(水) 21:29:34.62ID:NXKh2KRN0
寄り添いって流行りなの?
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:30:27.47ID:TjQxukx20
>>43
納税してない人などいない。ジュース一本買うにも消費税。お酒を買えば酒税、タバコを買えばタバコ税。温泉に入れば入湯税。車を買えば自動車取得税に重量税に、家があったら固定資産税。
あらゆる人間が賃金を伴う労働をしなければ犯罪? だったらまず政治家や官僚の配偶者たちを犯罪者にしなくちゃいけないし、ユニクロの柳井や楽天の三木谷のような富豪の配偶者も犯罪者にしなくちゃね
そういう社会がいいってこと?
2025/05/07(水) 21:30:29.88ID:xOhx9Sr+0
ガイジみたいなヒキにドカタや介護で働けとか頓珍漢言って予算だけ中抜きするいつもの移民党
2025/05/07(水) 21:31:12.39ID:jait2AAm0
(´・ω・`)引きこもりたくない
2025/05/07(水) 21:31:29.22ID:jait2AAm0
(´・ω・`)出たい、出たいんだけど出れない
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:31:33.22ID:TjQxukx20
>>44
政府の引きこもりの定義だと、会社勤めしてない人はほとんど引きこもり認定
こんなのおかしいよ
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:31:49.38ID:iGY25lHe0
>>37
「ボクチャンの考えた引きこもりの定義だと厚生官僚も引きこもりだぞー!」

マジで恥ずかしいヤツだなオマエ
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:32:46.37ID:jMT/BplV0
現実的ではある
不動産屋と貧困ビジネスはやりすぎだからな
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:33:25.33ID:tEUQONCz0
治安悪化を誘発する移民激増政策を辞めて150万ヒッキー就労促進政策に切り替えろ
これが日本を守る最大の政策
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:33:35.74ID:TjQxukx20
>>52
だって、そうじゃん。
仕事以外の「他者との交流が限定的な状態」なんでは? 官僚はあんなに残業してて、家族以外の人とどんな交流できるっての?
厚労省の官僚は引きこもりだよ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:33:51.74ID://BZ/VDF0
ヒキニートが必死になってて笑える
そういやちょっと前までヒキニートスレにはノコビキを主張するヤツがいつも湧いていたけど消えたんかな
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:33:51.71ID:uDJB3ROg0
>>46
「寄り添い」は引きこもりを洗脳&飼い殺して食い物にする連中の決まり文句だなw
その末が今回言い出した自律
「自立」なんてされたら飯の種が減って困るし現状維持が一番楽だからな
何もせずにこども家庭庁や自治体騙して税金チューチュー
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:34:09.80ID:yLuzlSaz0
いや
言葉遊びかよwww
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:36:24.55ID:7rxCVRp40
ただの失業問題。
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:36:56.42ID:0cOjplzT0
もう弱者は公務員として雇えば?
民間は雇いたくないだろこんな連中
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:38:27.57ID:TjQxukx20
>>56
引きこもりの定義がおかしいもん。
政府の引きこもりの定義だと、GW遊びまくってた自分も引きこもり。会社員やってた時代の倍以上旅行してるけど(平日安い時に出かけられるから)、趣味の外出だから引きこもり。
毎日のようにスーパーで買い物して、週一で海か山にドライブ行ってても引きこもり。
なんか変だよ
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:38:45.46ID:0cOjplzT0
>>57
食い物になる価値があるとでも思ってんのかよ
2025/05/07(水) 21:39:30.48ID:18kk2saA0
>>1
そして無敵へ

意思決定できないから、引きこもりになるというに。
自律=働けって脳内変換して暴れるに1票
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:39:56.58ID:Uq3JIdRi0
家族の人たちが可哀想
なんで家族を苦しめちゃうかな
働くだけで家族は安心するのにさ
2025/05/07(水) 21:40:30.74ID:0ubAT2qQ0
>>46
人権屋の最後の抵抗ワードじゃね

人権の使い所を間違えまくってるもの。後がない
2025/05/07(水) 21:40:49.95ID:kLxjleRA0
そんなことに公金を使うなよ
もっと有意義なことに使えや
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:41:29.59ID:uDJB3ROg0
>>62
調べてみ
色んな自治体の福祉やら教育が引きこもりに無駄な税金を長年垂れ流してるぞー
何年かけても全く成果はないのにw
2025/05/07(水) 21:41:32.39ID:WEHWWM980
>>64
家族が逃げやすい法改正のほうが先
縁を切る法律すらないのが今の憲法下にある民法

あー、例の別姓も、縁切りという話なら賛成してもいいかw
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:41:43.69ID:0cOjplzT0
>>64
別に働かなくても良いけど
ホームレスにでもなって家族には迷惑掛けないぐらいの人情は持って貰いたいよな
2025/05/07(水) 21:42:25.78ID:Eobm5AlX0
>>67
イーロンらがUSAIDにやってるドージだよな
大嫌いなやつだけど、援助しすぎで組織解体は分かる気がする
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:42:54.99ID:TjQxukx20
>>64
うちの家族は毎日笑いが絶えないけど。
今日も買い物ついでに母親に花一輪買って帰ったら、喜んでたなあ。たった300円の花だったけど。
うちは財力あるから、子供が働いてないぐらいでびくともしないので、家族みんなでしょっちゅう出かけてて、めちゃくちゃ仲良いよ
2025/05/07(水) 21:43:15.10ID:2ISJamLi0
成人した無納税者で資産なき者は強制更生施設行きにでもせんとどうにもならんのじゃね?
もっと手軽にニート無職を行政に引き渡せるようにしよう
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:44:14.96ID:0cOjplzT0
>>67
税金垂れ流し自体は引きこもりに対しでだけじゃないでしょ
こども家庭庁とかも存在意義なんて無いのに
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:44:26.51ID:TjQxukx20
>>72
きちんと納税してますけど、何か?
サラリーマンにならないと死ぬ病気かなんかにかかってんの?
2025/05/07(水) 21:44:33.28ID:DxoQDnpC0
部屋に長く籠もると虚無感、無力感、脱力感がヤバい
なにもできる気がしない
今日は散歩したがセロトニンを浴びてないときの異常さがよくわかる
2025/05/07(水) 21:44:49.16ID:7mBJP7Li0
>>47
それじゃあ勤労の義務違反でもいいね。自分の生活を自分の稼ぎで支えていない事を犯罪にすればいいよ。
2025/05/07(水) 21:45:34.33ID:y2nhGRUx0
>>73
こども家庭庁はまだ始まったばかりだから3年は様子見る

引きこもり対策は20年くらいやって、なんの成果も出てないし、
引き出し屋を規制したりして、逆に悪化してるとすら思う
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:46:05.94ID:aVGZExFV0
いい加減自立しなさい!!
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:46:57.52ID:PpVMgRyL0
ひきこもりの90%の原因は親
子供をチワワに餌あげるみたいな扱い
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:46:58.94ID:Un2r+pWi0
>>72
家族の人たちが可哀想だもんな
かわいそうな家族の人たちを救うためにも引き出し屋みたいなのをきちんと国や自治体が運営すべきだわ
2025/05/07(水) 21:47:10.52ID:iDy4iiCX0
とうとうウンコ製造機廃棄法案可決しそうだな
2025/05/07(水) 21:47:34.92ID:u1LeZ8y00
自立もできないのに自律しろとは。
厚労省って成果が出てないのに次を目指すのな
2025/05/07(水) 21:48:19.27ID:GcmcV9wf0
吉本隆明もひきこもれと書いてる
1人の時間がないと何者にもなれないとな
2025/05/07(水) 21:49:06.94ID:ilBCoUf00
引きこもり島を作って、出入りは橋1つ
その代わり島内では個室が与えられ、食事もゲームもネットも
終生やり放題

これを書いたのが10年前だったかなあ。全く動きなし
官邸にもメールしたのにw
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:49:28.97ID:718xK1af0
>>73
こども家庭庁はまさに無駄中の無駄
お抱えの電波学者やNPOやらに乗っ取られて連中の趣味で困窮家庭や障害児支援にばかり金注ぎ込んで普通の家庭への支援なんてほとんど眼中にない
厚労省の悪い部分煮詰めたようなお花畑組織
2025/05/07(水) 21:49:56.89ID:vEJfQBVa0
>>83
即身仏になるなら、どっか山奥でどうぞ
2025/05/07(水) 21:50:17.86ID:DxoQDnpC0
なにもしてないのに疲れる
動いて疲れたのとは違う錆びが溜まっていくような疲れ
2025/05/07(水) 21:50:21.38ID:FttAy4sw0
>>85
横だが、だからって、ひきこもりに福祉の金は回らないよ
2025/05/07(水) 21:52:26.10ID:rOmiekpY0
自立も自律もしたくない
ただ寄生したいだけの生き物
2025/05/07(水) 21:52:35.96ID:ydCum6w20
>>87
リゲインEXって新サプリが出てたよ。
その疲れの元を消すらしいw
Xの広告質問を答えていくと、なんと!いまだけおいくら!が出た
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:52:49.00ID:TjQxukx20
>>76
勤労の義務なんて、憲法に記載してる資本主義国って他にないって知ってますか?

「働かざるもの食うべからず」レーニン
これは資本を運用することで稼ぎ、労働しない資本家を批判したレーニンの言葉です。ソ連はこの精神でスター リン憲法に勤労の義務を入れました。
日本国憲法にはなぜかそのスター リン憲法と同じ条文が入っている。それが日本国憲法の勤労の義務規定です。

しかし、他の資本主義国は、資本家が制度の中心にいる国家体制ゆえ、普通の国にはソ連のような勤労の義務はありません。家賃収入で生活する人、株の配当で生活する人など、資本を使って生活するのを肯定する社会制度が資本主義だからです。
なぜ日本国憲法に社会主義国の憲法が混じってしまったのか? 
戦後GHQが日本を統治していた時に、日本国憲法の草案がGHQのアメリカ人数名によって作られました。そのメンバーに、終戦半年前にアメリカ国籍を取得したウクライナ人女性がいて、この女性がスター リン憲法の条文を草案に滑り込ませたのです。
資本主義国でありながら社会主義国の憲法の条文が入っている矛盾した条文をどう解釈するか。勤労の義務については侃侃諤諤憲法学者に間で議論が交わされ、結局は、罰則規定のない努力義務ってことにしようってところで落ち着いてます。
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:52:49.26ID:SOcC0Ut20
屁こき男参上!
プリ〜!プリプリ〜! ○| ̄|_ =3 プッ
2025/05/07(水) 21:52:53.67ID:Eobm5AlX0
置いて逃げるのが家族の正解
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:53:09.22ID:rM57XrfM0
車中泊に補助金かあ
ありがてえ
2025/05/07(水) 21:54:34.84ID:iDy4iiCX0
>>93
置いて逃げたらウンコ製造機が暴走して人間に危害をくわえる
英一郎討伐した事務次官勇者お父さんみたいに勇気を出して世界を救うべき
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:54:40.86ID:JptUU4Ih0
英一郎事件からもう6年経つんだな
元事務次官殿はもう出所してるんだろうか
どちらが被害者か加害者かわからない事件でした
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:54:52.87ID:u14VyHdQ0
逆に言えば自宅が快適ということだろうか…
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:55:03.87ID:uDJB3ROg0
>>88
もう垂れ流されてるぞ
福祉だと若者支援センター
教育だとスクールソーシャルワーカー
労働だと若者サポートステーションとか言ってるのは
どれもニート引きこもり要員
委託ゲットした連中が何の成果もなく税金チューチューしてるw
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:55:46.35ID:jwq0hGV80
訳の分からない言葉遊びワロタw

いや笑えないか・・・
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:56:19.23ID:TjQxukx20
>>78
納税してる。家族仲良好。将来生活保護の可能性ゼロ(会社員やってた時代の厚生年金が、生活保護の規定超えちゃってるので、生活保護の受給資格なし)
会社員やってないだけで、なんでそんな言い方されないといけないのか分からない
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:57:00.04ID:PJPYFKzJ0
雅子に聞いた方がいい
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:57:29.19ID:vMT240RI0
言葉遊びしてる場合か
2025/05/07(水) 21:57:50.54ID:0ZFjd5ph0
外に出るよりストレスないからうっかり長生きしそうで怖いわ
2025/05/07(水) 21:58:43.16ID:Tvu6un7/0
>>95
でも置いて逃げるのが正解
行政の不備だもの。家族が巻き込まれるいわれはない
まして、処分してしまったら、自分も家族も殺人犯の一族にしてしまう
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:58:47.22ID:8RTCZgph0
生まれたときは親も喜んだろうに
なんで不良品になっちゃったんだろう
孫の顔も見せられない親不孝
家族の人たちが本当に可哀想
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:59:38.12ID:TjQxukx20
>>103
毎日外出してる引きこもりがここにいるよ
政府の引きこもりの定義がよくわからん。
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 21:59:51.01ID:xaEGa9AH0
子ガチャ失敗
北海道の精神科医もそう
2025/05/07(水) 21:59:53.57ID:8nVs5toO0
>>98
こども家庭庁にヘイト向けてる奴に対するレスだよ
こども家庭庁を潰したところで
ヒキニートに回る福祉予算は増えない
2025/05/07(水) 22:00:07.56ID:iDy4iiCX0
>>104
いやウンコ製造機を製造した製造者責任があるだろw
2025/05/07(水) 22:00:38.11ID:lbUvN1v70
>>107
田村ルナは引きこもりよりもっと最悪じゃん
2025/05/07(水) 22:00:48.95ID:4dj5qNUx0
家が裕福で学校、会社行かなくても生活できるからだろ
2025/05/07(水) 22:01:09.81ID:KOJdZdye0
>>109
今のところそんな法律ない
介護殺人で殺される前に、置いて逃げるのが正解
2025/05/07(水) 22:01:22.50ID:7mBJP7Li0
>>91
勤労の義務が日本国憲法に明記されている以上、他の国の憲法は関係ないよ。

嫌なら憲法を改正しよう。

引きこもりみたいな「無敵の人予備軍」は勤労の義務違反で専用の施設に入れて労働させ更生させるべきだよ。
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:02:23.39ID:G75q+AQU0
>>113
無職の犯罪率は高いから一理ある
2025/05/07(水) 22:03:13.31ID:iDy4iiCX0
>>112
ウンコ製造機を快楽だけのために製造しといてウンコ製造機を不法投棄することは許されない
2025/05/07(水) 22:04:06.58ID:t7XKEGEi0
また中抜きの見せ所だな
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:04:09.84ID:rx/SL0930
収入なんかねえのに年金払えって封筒がめちゃめちゃ来て鬱陶しいんだが
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:04:15.87ID:rVnRFyiR0
無理なんよね
いくらタテマエできれい事言ったところで支援金なけりゃ雇う気ないもの
腹の底では見下してるんだよ
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:04:59.96ID:TjQxukx20
>>105
うちの親は幸せそうだけどな。高齢者になってもう自分で車の運転もできないから、毎週のように家族で海や山に行くのをすごく楽しみにしてる。
毎日一緒にテレビ見て笑って、毎日一緒に食卓囲んで、そんな日々が楽しい引きこもり
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:05:20.33ID:iJaESFeK0
5ちゃんも高齢化が進んで子を持つ親ばかり
ヒキニートに対して厳しい目になるのは当然
ヒキニートはどんどん居場所なくなるね
働いて居場所作ればいいのに
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:06:25.99ID:z17qL/0f0
生けるAIとして活用すりゃいいんでね?PCやスマホの扱いは慣れてそうだし
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:06:26.53ID:TjQxukx20
>>113
これ読んでみ。産経新聞の記事だけど

第27講 「国民の三大義務」の不思議 八木秀次先生
https://www.sankei.com/article/20140104-SSM7DBXIBJO7NOXLBFMGY4VR7E/
2025/05/07(水) 22:07:45.86ID:iDy4iiCX0
ウンコ製造機は片っ端から廃棄しろ
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:07:55.36ID:eXvVdCYp0
自律って言うけど自分の意思で引きこもってるのがほとんどなんだからすでに達成してるじゃん
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:08:15.29ID:TjQxukx20
>>113
無敵の人予備軍ではないな。そんなことをするモチベないもん。日々会社員時代より幸せだし、老後資金もしっかりあるので、老後の心配ないですし
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:08:24.85ID:yM7cnu180
昔の人は無理矢理結婚させられ親になる資格がないのに子育てさせられたから子供にも無能が遺伝して引きこもりが増えた要因なんだよな
それでも昔は単純作業があったから例え安月給でも生きてこられたけど、今はアルバイトですら業務が複雑になってるから無能は完全に詰む時代になってしまった
2025/05/07(水) 22:09:09.21ID:iDy4iiCX0
>>124
今のウンコ製造機はWi-Fi機能付きだからネットで迷惑かける
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:11:10.22ID:/1+G87850
お前が自律しろや犯罪政府
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:11:59.54ID:tQJkATQT0
そっとしといてあげなさい
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:12:12.59ID:rM57XrfM0
車中泊そろそろ買い換えようかな
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:12:29.88ID:TjQxukx20
>>126
業務内容云々より、怒鳴り散らす上司みたいなのが耐えられない繊細さんなんで、会社員はもう辞めました。会社員時代には正社員で年収800万円ぐらい稼いでました。
20代でそれぐらいに達してたんで、その当時では勝ち組の方だったんですが、会社員生活が耐えられない虚弱体質なんでしょうがないです。
実家が太いというそうですが、実家が裕福なんで会社員辞めても暮らしていけるし、老後資金も親からもらいます。貧乏な人には甘えた人生に見えるでしょうがほっといてください。
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:12:49.82ID:nDtcvyO10
(´・ω・`)食っていけるならひきこもりたいお。
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:15:45.59ID:+0G89Cs70
>>113
18条との整合性は?
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:16:10.72ID:yypUTRt/0
親としては働いて子供作ってくれないと不安
ひきこもりの親の悲しみや苦しみを思うと涙が出る
2025/05/07(水) 22:17:33.24ID:7mBJP7Li0
>>133
「犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。」

勤労の義務違反を刑罰化するだけだよ?
2025/05/07(水) 22:20:17.55ID:7mBJP7Li0
>>122
なんであれ、憲法に勤労の義務が規定されている以上、働けるのに働かず他人のお金で暮らすのは勤労の義務に明確に違反しているよ。

日本の将来を見越した先見の明があったとも言えるね。

もし勤労の義務が間違いだと思うのなら、まずは憲法を改正しよう。

引きこもりみたいな「無敵の人予備軍」は勤労の義務違反で専用の施設に入れて労働させ更生させるべきだよ。
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:22:13.68ID:fnkgf0ZT0
一緒にゲームしてくれるかな?
2025/05/07(水) 22:22:32.38ID:iRr4vJ1X0
そんなに働いて欲しかったら

年収500万円
残業無し
転勤無し
週休3日
厚生年金
テレワーク

これくらいは用意ししてくれよ( ̄ー ̄)ニヤリ
2025/05/07(水) 22:22:49.99ID:g/1pIBuB0
もう働きたくねんだわ
疲れた
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:23:26.59ID:D8LeQi8D0
>>136
殺人犯の八割近くが無職だもんな
たしかに無職を働かせれば治安は良くなる
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:23:49.49ID:TjQxukx20
>>135
勤労の義務は、社会主義国だから必要なんだよ。
社会主義国は私有財産を否定する。国民全員が労働者(プロレタリアート)として働いて、それを全て社会の財産として平等に分配するのを理想とする社会では、働かない人がいると不公平になってしまう。
だから勤労を義務にしないといけない。

しかし私有財産を認め、資本家を中心に抱く資本主義社会では、納税の義務さえ付与すれば、どんな形で金を稼いでもいい。若い時10年ガガガと稼いで、あとは引退してまったり暮らすんでもいいし、株に投資して、キャピタルゲインやインカムゲインで生活するもよし。

勤労の義務違反を刑罰化する社会というのは、私有財産を否定する社会主義国でしかあり得ない。日本は社会主義国になるんですかってお話
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:24:37.16ID:+6QeTCn90
>>137
ハイハイ働いたらやったげる
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:25:08.91ID:1kTIpxKX0
よくわからんけど

自民党が悪いよ自民党が
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:26:11.63ID:1N18n2Y70
無ー理ー(SEGAの音程で)
2025/05/07(水) 22:27:48.90ID:bH7cUcqT0
>当事者本人が当事者本人が自身を肯定して主体的に意思決定できることを「自律」主体的に意思決定できることを「自律」
ひきこもりが自身を肯定しても実社会の荒波に打ちのめされるだけだと思うけどな
2025/05/07(水) 22:27:52.84ID:2cN8Yzay0
>>96
その直前に別の引きこもりがガチの無差別殺人事件起こしてた事を思うとな
英一郎自身もただの大人しい引きこもりじゃなくて問題行動起こしてたし
自分で始末つける事にした親御さんを責められない
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:29:58.98ID:TjQxukx20
>>140
無職だからじゃなく貧しいからでは?
うちみたいに貧しくない家は、犯罪するモチベなんかない。
たとえば安倍元総理の未亡人は無職だけど、誰か襲ったりしそうにないじゃん。貧困が犯罪と結びつくんだよ。
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:30:05.35ID:PpVMgRyL0
引きこもりなんて意外といないよ。
単にパチンカスとか
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:31:41.99ID:TjQxukx20
>>145
ふと思ったんだけど、もしかして薬剤師やってる女の人?
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:32:59.10ID:TjQxukx20
>>148
引きこもりの定義が、趣味や買い物でしか外出しない人らしい。
会社員じゃなきゃ、外出は買い物や趣味の外出じゃんね。
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:33:05.42ID:QLkmJ8S50
監視したいだけやろ、危険人物じゃないと判断されれば勝手に離れていくよ
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:33:29.38ID:IWXFQ/nN0
ニートひきこもりを持つ親御さんへ


・ご家庭のネット回線を解約する
・ニートひきこもりのスマホ携帯回線を解約する
・ニートひきこもりのPCスマホタブレットを売る
・ニートひきこもりの趣味嗜好品を売る
・ニートひきこもりを人材派遣会社に登録しまくる
・ニートひきこもりに内緒で他の家族は遠方へ引っ越す



これでニートひきこもりは社会復帰します
2025/05/07(水) 22:37:59.50ID:LQpky+0Z0
>>152
うちの弟はこの全てに該当する
さらにゲームなどもしない
ネットは当然しない
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:38:03.68ID:TjQxukx20
>>152
しません。
外出好きの引きこもりとしては、引きこもりの人権擁護を主張したい。
低賃金でこき使われる社会にノーを突きつけ、自分の人生を自分のやりたいように生きる。こんないいことないじゃないですか。
特に金銭的に余裕がある親御さんは、将来の心配より、今を生きることを大切にしてみてはいかがでしょうか。
一緒に家族が過ごす時間がふんだんにある。こんな贅沢なことないじゃないですか
2025/05/07(水) 22:40:16.36ID:2Tk5ef1n0
引きこもりってどこから引きこもり判定なんすか
仕事柄誰とも話さないまま一日が終わることなんてザラにあるし
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:42:57.40ID:PpVMgRyL0
いわゆる部屋にこもって籠城型なんてガチで稀。
ほとんどは区別がつかず、パチンカスも単なる無職も同一していってるだけ
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:43:19.96ID:PpVMgRyL0
携帯解約したらバ先とかで使えん
2025/05/07(水) 22:44:37.07ID:0nsvYvDC0
社会復帰しても簡単に就ける仕事は3K仕事か、ワープア路線だろうからな
自業自得とはいえますます嫌になるだろう
介護建築運送農業がんばって
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:45:29.76ID:rx5AY6K80
>>1
目隠しして中東で放してどうなるか試したらいいクロちゃん的な方法で
野垂れ死にするのか生き残るのか
2025/05/07(水) 22:46:01.79ID:g/1pIBuB0
働いたら負けが真理だったな
2025/05/07(水) 22:46:59.74ID:6SlItt030
そういう支援を受けようとする人は
こんなのに頼らなくても自立できそうだけどな…
つか引きこもり政策って実際に役立ってんのかね
2025/05/07(水) 22:50:18.12ID:LXiAZCm/0
作業所とか障害者雇用を目指して社会とつながる要支援者への道だな
そもそも普通に働けるなら引きこもらないからね
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:52:02.36ID:am0eeR0u0
\(^o^)/オワタ
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 22:55:54.26ID:L0GS2Olv0
>>155
国の定義を大雑把にいうと「外出頻度が低い無職」
自宅からのリモートでも働いてれば対象外だし、遊びでも頻繁に外出すれば対象外
2025/05/07(水) 23:12:42.72ID:+Da/nQ930
一応働いてるし持ち家に住んでるけど、友達いなくてインドアの趣味ばかりで
仕事以外の外出はほぼ無いし、近所付き合いなんかも挨拶すら滅多にしないレベルでまるっきり無い
これも引きこもりに当たる?
2025/05/07(水) 23:16:08.10ID:njs9GCdp0
>>115
どっちでもいい。被害が少ないのは置いて逃げるやり方
2025/05/07(水) 23:16:57.84ID:ouTAXsT70
>>165
職場や家族と会話できてるならOK
2025/05/07(水) 23:25:54.98ID:+XmAdOo/0
本人が主体的にひきこもることを意思決定したらどうなるの?
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 23:29:47.65ID:g/u0lwlx0
農家おすすめ
2025/05/07(水) 23:32:23.99ID:TOXToL9S0
5chてこういうスレ見ると中国人か?て思う人ばかりでビビる
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 23:34:45.69ID:TjQxukx20
>>158
復帰する気など1ミリもないのに、復帰復帰とうるさいなーってのが本音
そりゃ、ブランクが長い人が再び会社員になるならワープア路線になるでしょうが、そもそも会社員に戻る気などないんだから、何言ってんだろうなって
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 23:44:24.47ID:TjQxukx20
>>165
引きこもりじゃない? 
あなたに限らず、日本全国そんな引きこもり会社員だらけだと思うけど。
2025/05/07(水) 23:45:00.46ID:wdgfBSii0
>>1
ナマポでええやろ
一人で居るのがが一番マシだから引き篭もる選択しているんだろうし余計なお世話としか思えん
2025/05/07(水) 23:53:52.97ID:Wx44N+ns0
>>165
当たらない
引きこもりとは「社会的引きこもり」とも呼ばれる
働かず社会と断絶しているから支援がないと生きられない人たちを指すだろ
2025/05/07(水) 23:54:41.41ID:Wx44N+ns0
>>173
ナマポに繋げるのも支援だろ
本人は役所にも行かないんだし
2025/05/07(水) 23:57:53.39ID:OJBYOZB50
本当言うと引きこもりとパチ屋に入り浸ってる層は分けた方がいい思う
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/07(水) 23:58:09.53ID:4C0wIyFh0
日本の社会に入りたくないです
出ていたいです
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 00:02:41.57ID:lZXP3a0t0
>>10
手術の順番待ちや癌治療で数年てこともあるぞ
2025/05/08(木) 00:05:46.91ID:Yq/Zjh1x0
ひきこもり支援→社会最低辺への支援
希望という支援を
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 00:06:04.35ID:ikVE6lhx0
>>174
社会ってのは会社? 会社勤めしてないで、その人と同じ生活してたら引きこもりって言われるよ。
「支援がないと生きられない人」ってのは政府の引きこもりの定義になかったと思う。

政府の定義では、ふだんは家にいるが趣味の用事で外出する人、近所に買い物に行く人は引きこもり。
会社と往復する以外は家にいて、買い物と趣味の用事でしか出かけない人って引きこもりじゃない?
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 00:06:17.91ID:f7s9gi370
厚労省調査には細かい対象外判定がいくつかあるわけだが身体の病気も対象外
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 00:12:00.96ID:ikVE6lhx0
>>181
そもそも厚労省の官僚は、日々深夜まで役所にいて、日々会社と家の往復、会社以外は家族の他交流などほぼない(疲れすぎている)のでは?
厚労省の官僚は引きこもりだと思う
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 00:13:29.20ID:lZXP3a0t0
心を閉ざしてなくても、
自宅にいるだけで引きこもりかよ
政府もおかしくなってきたな
2025/05/08(木) 00:16:05.24ID:C/DZs8z30
今にもう仕事から帰って来て家で寝てるだけ引きこもり認定されそう
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 00:20:13.52ID:f7s9gi370
この調査では職業も聞いていて正社員だろうがアルバイトだろうが働いてたら引きこもり対象外
外出頻度も聞いていて趣味や買い物の外出も頻繁なら対象外
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 00:20:55.79ID:hLSQYFi90
50歳以上の引きこもりには障害年金支給でいいよ
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 00:25:25.37ID:ikVE6lhx0
>>185
仕事してたら、私生活では誰にも会わず家に閉じこもってても引きこもりじゃないの?
仕事してなかったら、毎日趣味で外出してても引きこもりなのに、なんで?

政府、仕事してない人を居心地悪くさせることで働かせて税金巻き上げようとして、そのために無理やり引きこもりの定義作ってない?
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 00:26:46.21ID:xee4RSk60
>趣味などの世間話を重ねるうちに自室から出られるようになった例などを示した。
これはすごい!!

189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 00:26:46.51ID:lZXP3a0t0
政府が台湾有事にそなえて、国民に経済活動やボランティアとか社会活動をさせて、戦費獲得、国民を動員させるのに備えてるとか言う都市伝説を聞いたが、あながち妄想でないかもしれない気がしてきた。
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 00:29:26.68ID:xee4RSk60
>>45
もう引き出し屋なんか壊滅しましたよ
いつの時代で止まってるんだい?

ww
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 00:35:54.53ID:xee4RSk60
>>10
全員障がい年金でいい
セイポ保護だと生卵4個(生2ゆで2個ならOKw)とかで激怒されるらしいからな・・
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 01:03:56.28ID:ikVE6lhx0
>>189
台湾有事に備えてかは知らんけど、税金取るためなりふり構わずって空気感じる。
バブル期を遥かに超える税収なのに、さらに増税する気。何にそんなに使ってんのか、政府の支出詳しく調べてみようと思ってるところ。
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 01:19:50.23ID:9BA8FcAX0
>>192
何に使ってるかってそりゃ社会保障費だろう
1990年の高齢化率は12.1%、それが今は29.3%と倍以上に増えてる
子供に対する手当も児童手当、保育園無償化、公立高校無償化など制度化されたし
2025/05/08(木) 01:22:38.37ID:1qsPly+g0
>>180
仕事のために出かけてんだから引きこもりじゃねーだろ
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 01:43:17.53ID:pliOTGCm0
>>2
高確率でネトウヨも併発してるだろうしな
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 02:21:35.95ID:H980dTi50
自国民を支援せずに外人に金まき散らし移民を支援する日本
2025/05/08(木) 02:27:01.03ID:GF3KyZPH0
民間に丸投げなんです
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 02:42:34.05ID:4iQ7UuT30
>>3.
タイミーとかネットによくある短時間のスキマ時間にやれるバイトでリハビリしたらいいんじゃない?
すでに手遅れだとか自覚があると思うけど1年以上なら職探しに変わるものとして奉仕活動や縁者の看病、資格や学業研究などの勉強などを何もしてないならほぼ無理なんで急いだり焦ったりしてもしょうがないでしょ、ゆっくり体力付けて経験や勘を取り戻して行こうぜ?
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 02:54:50.41ID:0gvOcj+p0
|_-)))

|)彡 サッ!!
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 03:07:59.18ID:4UoH1Nks0
言葉遊びの域を出ないと思うが
良い事言うなぁ。
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 03:32:43.16ID:HHeSzdx60
玉の輿に乗ったって
鼻の穴膨らまして自慢し騒ぎ回る
つきまとい魔で覗き魔で盗聴常習で
いろんな家を窓から監視してる
壺だか草だかのカルト入信の
迷惑メール送信おばちゃん
本当に玉の輿か判定お願いします

→ sコロン スラッシュ スラッシュtinyurl.com スラッシュ 299ncfha

玉の輿ではなかったら
本人に教えてあげて下さいw
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 03:36:20.52ID:mzMbv3Vw0
10年引きこもりだったが、殺人未遂に巻き込まれて、復讐で加害者を殺すかもしれないWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 04:25:01.77ID:xeuj1ER50
引きこもりってそれ自体が病気じゃなくて症候群なんだから、一律に引っ張り出せばいい、って対応をやめるのは進歩だとは思うけど
なんか運用段階では、行政は関知しないから家族で何とかしてくれ、ってことになりそう
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 05:10:52.36ID:C0+7jS4/0
生活保護は受けさせないみたいなものは変わりないんでしょ?
なら余り変わらないって
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 05:11:14.52ID:SEUnoybL0
出てきても不採用だったら
家にいるほかないだろう。
2025/05/08(木) 05:13:49.41ID:3ogjI4H20
>>194
国の定義では会社と家族以外とのコミュニティがない人はひきこもりだよ!
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 05:17:03.17ID:4VIN7sf/0
>>152
素晴らしい
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 05:20:24.05ID:g5kW88VG0
>>1
自殺に見えた
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 05:21:21.08ID:g5kW88VG0
>>207
社会とのつながりをネット経由で維持してる有職者陽キャは?
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 05:34:55.01ID:xTZWdaGN0
創価省の奴隷狩り
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 05:37:06.32ID:xTZWdaGN0
>伴走型の支援

宗教団体の信者が家庭に入り込んでつきまといますW
2025/05/08(木) 05:43:33.59ID:8oA3zja20
>>180
屁理屈ばっかり言ってねーで
はよ働け
2025/05/08(木) 05:59:52.53ID:S1cKk4UO0
学生時代からひきこもってる30代以上だとスマホ持ってない可能性高いし
LINE相談よりメール相談とかブラウザでのチャット相談の方がいいと思う
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 06:14:17.07ID:751jwulf0
ヒキニートがなんでそこまで無駄に生きたいのかが理解できない
時間が経てば経つほど状況は悪化していくだけなんだから、すぐに働けばいいのに
2025/05/08(木) 06:17:47.41ID:EGxZh/R60
言葉遊びで税金搾取ちょろすぎん?
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 06:21:02.96ID:QImlfyCE0
>>215
ほんとそれ
そんなくだらないことに時間使ってるなら早く安楽死制度制定して欲しいわ
もしかしたらそれで救われるひきこもりの家庭だってあるかも知れんし
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 07:07:43.95ID:rKcP+GvH0
>>152
家庭内で無敵の人が発生する
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 07:17:45.02ID:oXe3af3g0
警察捜査 使用可能で精神・知的障碍者の嘘判明する

脳波検査の常識を覆す「髪の毛」みたいな極細電極が開発される
2025.05.08 THU
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/177016
>>睡眠障害やてんかん、認知症、脳卒中の診断など幅広く用いられており、近年ではブレイン・マシン・インターフェース(BMI)の基盤技術としても注目されています。
中略
>>この新型電極は、3Dプリンタで髪の毛状に印刷されており、電極部には導電性ハイドロゲルを使用。
>>電極自体は生体接着剤を使用して頭皮に取り付けられますが、市販のEEGジェルの2倍の強度があると判明しています。
>>しかもシャワーを浴びたり、運動で発汗したりしても剥がれず、はがすとき剥がす時に皮膚にダメージを与えることもありません。
中略
>>この電極では、頭髪がある頭皮上においてもインピーダンスが安定していました。
中略
>>被験者が日常生活を行いながら24時間連続で装着した状態でも、電極は剥がれることなく密着し続け、インピーダンスの変化もほとんど見られませんでした。
中略
>>電極に対して100回の引っ張り(最大10%の伸張)を行った後でも、電気的特性に大きな変化はなく、安定した信号取得が可能であることが示されました。
>>また、一時的に最大200%までの伸張に耐えられることも確認されており、日常的な動作や摩擦に強いことが実証されています。
中略
>>現段階ではいくら電極が細くとも、脳波を計測するためには有線で機器に接続しなければいけません。
中略
>>研究チームは、これらのワイヤレス化を目指しています。
中略
>> 3Dプリントによるカスタム設計が可能
2025/05/08(木) 07:41:30.14ID:gq1PkWAP0
働かなくても生きていけるじゃんという
生存戦略なんだから支援したら思うツボ
エサをやらないことしか解決策は無いのに
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 07:44:12.69ID:upBJBAHT0
自律って自己責任と同じじゃないのか?今まで成果もやる気もなかった支援で中小企業のサッシ屋がまともに働くと思えない サッシ屋も会社での引きこもりだろう 自宅から降りて新スレに書き込む 専務 なにもせんむと言う世襲中小企業サッシ屋
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 07:58:03.89ID:Ufnvu8Ar0
厚労省の天下り先を増やすだけでなんの意味もない事です。
2025/05/08(木) 08:10:03.40ID:ik7syqO20
自宅で出来る仕事をよこせ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:33:30.87ID:f7s9gi370
ちなみに国の定義では「内職」でも仕事扱いで引きこもり対象外
「家事手伝い」だと仕事扱いされないが
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:51:44.73ID:f9rhFghl0
>>122
初めて知った
興味深いな
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:53:16.67ID:f9rhFghl0
>>11
コイツは結局おちょくってるだけなんだよなあ
性格悪い
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:58:44.90ID:DAlvLrmY0
警察の怠慢
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:31:25.54ID:mcCX54Iq0
手厚いサービスに当てはめるとその時はいいが幸福度に寄与しないと継続できない
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:58:29.57ID:MjCoO0kx0
こういうのは指針とか実態調査しておわりなんよね
やった気になってるだけで、数字を改善させるノルマもないしね
そのあとの具体的なアクションがない
市区町村レベルだと所得税払ってない人はすぐわかるわけだから
家庭訪問して一体どういう状況なのか会ってみたらいいのに
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:58:36.51ID:MjCoO0kx0
こういうのは指針とか実態調査しておわりなんよね
やった気になってるだけで、数字を改善させるノルマもないしね
そのあとの具体的なアクションがない
市区町村レベルだと所得税払ってない人はすぐわかるわけだから
家庭訪問して一体どういう状況なのか会ってみたらいいのに
2025/05/08(木) 10:17:02.91ID:95h8iJo60
引きこもり専門家の斎藤環によると、
引きこもり問題のゴールは就労ではなく引きこもりが自己肯定感を持つこと
しかし経済的に他者に依存していると自己肯定感を持ちにくいので結局就労が重要なテーマとのこと
引きこもりの就労に関してはサポート機関が充実してきてるからまずそこに頼れとのこと
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:38:14.32ID:MjCoO0kx0
いま市役所でも婚活マッチングやってるんだから
人材派遣業にも参入して、地域の労働力不足にひきこもりを活用して
マッチングさせたらいい
ひきこもりはいままで職歴がないことが最大のネックだが、
そこを公的機関が保証人になることでまずは第一歩の職歴を得られる
2025/05/08(木) 10:48:28.69ID:M7s35LD/0
>>230
そもそも自己肯定感が低いとサポート機関に足を運ぶのも一苦労なやつも居るからな
ある程度強制的に寮にでもぶち込んでとっかかり作れればいいけど
この前引きこもり無理やり引っ張り出した支援団体か何かが親の承諾あったのに逮捕されたとかなかったか
2025/05/08(木) 10:59:24.71ID:95h8iJo60
斎藤環によると、
豊かな今の日本では就労が生活のためではなく承認欲求を満たすためになりやすいとのこと
つまり世間体のいい会社、高収入、正社員、高資格、こういうものを求めるがそれに失敗すると引きこもりやすい
生活のために何が何でも仕事にしがみついてた昔にはなかった現象
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:25:36.19ID:MjCoO0kx0
人に貢献しないから鬱になるんだよな
鬱だから外に出られないというのは順番が逆で
貢献することで感謝が生まれて承認要求が満たされてやる気がでる
やる気がないから動かないだと人に貢献できない
2025/05/08(木) 11:39:09.11ID:UOxy/QbJ0
>>233
たんに安くてそこそこの仕事は全部非正規になったから
労働市場から追い出される人を出した結果やで
2025/05/08(木) 11:53:51.27ID:0ZWHAjVS0
非正規でまともに生きれるように
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:06:36.49ID:w9rnPGm60
>>231
新薬の実験台とかいいかも知れん
家族と離れた場所で3食規則正しい生活
ヒキニートの社会復帰も早まるし、家族も救われるし、科学の発展に寄与する
いいんじゃないかな
2025/05/08(木) 12:18:57.11ID:crNKvzzZ0
金もらえれば喜ぶだろ
ひきに認定したら毎月10万給付にすればええで
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:25:39.35ID:/NUYTlNB0
殺処分か新薬の実験体でいいだろ、後は臓器移植強制提供
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:45:05.56ID:gHKg5c1y0
子ども家庭庁同様に成果出てないのに進もうとする
まさに無能の働き者
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:46:18.53ID:F264QCOw0
ほっときゃいいよ
無駄な税金使うな
支援しても役にたたん
2025/05/08(木) 12:52:13.41ID:kCkjNHYx0
>>2
だな
東南アジアやアフリカの支援でもそうだが、食べ物与えるより井戸の掘り方をはじめとした技術提供するべきなんよ
まぁ手厚い支援や技術提供と何やってもあいつら作った井戸破壊して部品売りに行ったり、技術提供受け無事作物が上手く育っても作物盗みまくるし
何やってもダメな奴はしないのも正しいこと
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 13:03:53.36ID:MjCoO0kx0
少子化対策も数値目標ないのに7兆円もつぎ込んで
よくわからないNPO法人の人件費に消えてる
民間企業だったら成果の出ないものは即打ち切りだよ

ひきこもりに必要なのは生活リズムの立て直しと資格などの学び直しだろ
夜間学校つくったらおなじ境遇の仲間も見つかるだろうしな
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 13:32:54.63ID:x202Au3M0
>>243
資格持ってても35以上の業界未経験はほぼほぼ採らないよ
同じ境遇のお仲間を作るのには賛成だわ
やる気のある奴らで切磋琢磨するのは良いことだと思うわ
いい意味で引き摺られるだろうし
怠け者同士で連んでも意味ないけどな
2025/05/08(木) 20:01:17.03ID:n+0c1uwN0
ウンコ製造機廃棄法案はよ
2025/05/08(木) 22:59:28.45ID:nxlPCy4t0
>>245
高齢者票が逃げるから無理っしょ
2025/05/08(木) 22:59:53.13ID:qB8Rgek60
縁切りして置いて逃げいて良い法案早よ!
これなら高齢者票もたくさん取れる!
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:06:33.57ID:ikVE6lhx0
>>223
家事手伝いって、仕事扱いされないけど、それを他人にやってもらおうと思って外注すると結構な金取られる仕事なんだよね
他人に家の掃除をしてもらう、他人に買い物を頼む、他人に料理を作ってもらう。全て費用が発生する仕事。
内職は仕事だけど、家事労働は仕事じゃないのか?

親の介護をする人は無職扱いだけど、同じことを他人にしてもらうと、その他人は仕事をしたことになる。
自分の親を介護するのは仕事ではなく、他人が自分の親を介護するのは仕事なんだよ。
さて、自分の親を介護する人は働いていないのだろうか?

国の定義はよくわからん
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 23:13:32.02ID:ikVE6lhx0
>>245
人工子宮が実現したら、女が出産する必要なくなるから、男も女も、ただのうんこ製造機になるよ
国民総うんこ製造機化の未来
2025/05/08(木) 23:17:46.84ID:XGGGuDq/0
>>249
おっぱいあげる仕事が残ってるよ

3号の主婦は引きこもりになる
1号の主婦は引きこもりにならない、こっちも国は定義曖昧
誰であろうと
本人申告で「6ヶ月以上まともに会話した記憶がない人は引きこもり」でいいのにね
2025/05/08(木) 23:18:55.54ID:uLw+ulYu0
厚労省の指針って、誰のために作ってるんだ?>>1
支援者向けに述べてるだけで
本人の意見は聞いてない(あるいは、たまたま意欲がある日の引きこもり3人だけ)
2025/05/08(木) 23:19:42.68ID:mDAKcfX50
置いて逃げるから、あとは厚労省で世話してくれ
成人なんだから。実家の所有権も置いて逃げるんで
固定資産税も厚労省でどうぞ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 07:36:36.06ID:7r1Lg0Bb0
厚労省が指針とか新しい言葉をつくって
やった気になってるだけ。
少子化は明石市だけ解決してたりするし
ひきこもり解決も各自治体に予算与えてまかせてみて、その成功事例を全国に広めたらいいのに
地方は農家の後継者不足で悩んでるわけで解決できる可能性ある
2025/05/09(金) 08:17:12.43ID:puaLgClk0
自律のためには自治体が仕事作ってあげるしかない
うちのとこにもあるよ、市役所や図書館の食堂とかで優先雇用してる
2025/05/09(金) 12:21:26.99ID:E84vZ0JN0
ひきこもりだけどジムと婚活パーティは頑張ってる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況