X



失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした…生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 ★3 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/05/08(木) 08:53:02.23ID:jOOwVFAE9
日経ビジネス 2025/05/07
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00702/042200041/

「はたらけど猶わが生活楽にならざり」。歌人・石川啄木はかつてこう嘆いた。日本は、同様の窮乏化成長の道を歩んできた――。

 日本経済研究センターの岩田一政理事長の分析によると、1990~2023年の間、日本の1人当たり労働生産性は毎年平均0.6%ずつ伸びてきた。これに対して実質賃金は、1996年をピークに同マイナス0.4%の下落基調にあるという。

労働生産性の伸びと実質賃金の伸びは通常、比例関係にある。90年の以降の日本経済は、この比例関係に反した動きを経験してきた。実質賃金の伸びがマイナスならば、1人当たり実質消費の伸びもマイナスになる。

 岩田氏はこの1%の差が生じる理由を「0.6%は交易条件の悪化。0.4%は社会保障費の負担増」と見る。交易条件の悪化は、原油をはじめとするエネルギー資源価格の上昇や円安が原因だ。社会保障負担率(国民所得比)は90年の10.6%が2024年には18.4%に上昇した。

 日本が窮乏化成長から脱しようと思うなら、①労働生産性をさらに高める②円安を防止する③エネルギーの自給率を高める④社会保障費の負担を軽減する――のいずれか、もしくは全てを実現しなければならない。

★1 2025/05/07(水) 14:31:56.77
※前スレ
失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746606528/
2025/05/08(木) 08:54:10.55ID:7HA/JnE60
誰がしたって選挙民よ
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:55:08.20ID:YfR6Acod0
安倍のせい
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:55:17.13ID:fTRHmoMk0
>>1



日本強国化を妨害してきたパヨク思想



GHQ憲法な




'
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:56:04.77ID:150cT7oz0
>>2
いや、異常に高額な供託金制度と逃げ場の無い新卒一括採用だと俺は思うよ
選挙民にまともな選択肢を与えないシステムが癌
2025/05/08(木) 08:56:07.05ID:gCa/84jU0
おまいらそんな貧乏になってるの?
給料上がらないの?可哀想やな
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:56:12.17ID:qltLZyYU0
>>3


超時空太閤アベwwwwwwww


すげーなw
2025/05/08(木) 08:56:23.87ID:Pq52qihQ0
こんなもんだろ
2025/05/08(木) 08:56:34.67ID:yEXnxxiX0
努力しないからだろ
全部他人のせい
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:57:01.75ID:NGRARg2c0
岩田一政←小泉竹中時代の日銀副総裁(笑)
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:57:24.91ID:ETFKizLR0
トリクルダウンを言い出した奴は拷問にかけてほしい
物価しかあがらなかった
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:57:32.37ID:JyxXacU90
まぁ、法律的な事をいえばGHQ占領軍憲法(日本国憲法)だわな
2025/05/08(木) 08:57:37.30ID:eAEBqSgz0
楽して中抜き企業のやつら
2025/05/08(木) 08:57:46.52ID:65BMqJ0k0
搾取する奴らが後を絶たないからな
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:57:48.32ID:DAlvLrmY0
民主党政権で格差が広がり
アベノミクスで景気が悪化し
岸田円安で物価が高騰した
2025/05/08(木) 08:57:49.97ID:xW7Ugor/0
30年前から米株に投資し続けとけば良かったのにな
2025/05/08(木) 08:58:07.41ID:T2IUbJnG0
企業がこぞって
中国に工場移したんだから

中間層いなくなったのよ

簡単な話だね
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:58:17.73ID:C1XMopdi0
>>3
円安で実質賃金が下がってるのは安倍のせいだな。
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:58:19.19ID:WA0u0Uw+0
中抜き中抜き!さっさと中抜き!
2025/05/08(木) 08:58:34.78ID:8nhlXHpe0
ケケ中
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:58:35.76ID:xyvO6cxe0
>>1


【少子化どうしますか?】


バカサヨ野党「性こう為同意アプリを徹底します。」


バカサヨ野党「子作りは不健全な行為です。」


バカサヨ野党「フェミニズムを推進して、男女対立を煽ります。」


バカサヨ野党「科学妨害、国防研究妨害して日本の食い扶持を減します。」


バカサヨ野党「GHQ憲法を維持して、日本を縛り続けます」


バカサヨ野党「在日への批判を弾圧します。」



こんなのがスパイ防止法で逮捕されない社会のせいだわ


'
2025/05/08(木) 08:58:35.95ID:wyVL8VAk0
安楽死制度を作らないと無敵マンが暴れるぞ
2025/05/08(木) 08:58:36.20ID:6kM/Wpfg0
バブルの頃がおかしかっただけで仕事は楽になってるよな
おれも8時間労働なのに一日1時間くらいしか働いてないぞ
大卒男も高卒女レベルの仕事してれば給料もらえるいい時代だ
2025/05/08(木) 08:58:38.75ID:hucLMguP0
労働組合放棄して給与上げてないからだろ
2025/05/08(木) 08:58:49.65ID:2FOrkb4H0
米と一緒でさぁ、上げようと思えば賃金は上げられるのよ
日本は企業が強いから国民が奴隷化しちゃってるだけ
26憂国の記者
垢版 |
2025/05/08(木) 08:59:07.47ID:pxptxfnj0
今 ロシアの音楽見てるけど

日本より全てが上
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 08:59:49.52ID:C1XMopdi0
>>15
民主党時代って格差開いたん?
アベノミクスは前半は好景気だったでしょ。今そのリスクが爆発してるが
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:00:02.34ID:y1DdjyUa0
俺も氷河期だけど、割とマジで氷河期の責任。
ずーっと黙って耐えるだけで何も反抗してこなかったでしょ。
政治に対しても企業経営者に対しても。
ただ従順なだけで無理難題言われても耐えるだけ。

それで政治も企業も危機感無くして甘えるだけ甘えてた。
結果日本の競争力も労働環境も劣悪なものに。
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:00:30.57ID:ODvEIqUc0
>>1



こーいう奴ら





【支那朝鮮スパイ勢揃い】護憲集会に立民、共産、れいわの幹部が勢ぞろい! 辻元氏「おかしな憲法論議絶対許さない」 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746267233/




'
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:01:01.91ID:YpTrfP2S0
ありがとう移民党
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:01:02.70ID:ZKpy050Q0
こんな日本にしたのは他でもない日本人だろう
わずか10数年前にアベノミクスに日本国民総立ちで湧いてたじゃないか
2025/05/08(木) 09:01:08.93ID:cHKSqMxy0
自民党世襲貴族に投票した田舎の老人とカルト信者だろ
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:01:08.96ID:5rOmbIG40
これが現実
https://i.imgur.com/eJDnTcj.jpeg
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:01:38.58ID:s5TO23BY0
ミンス 円高 
工場が海外へ
仕事がない
子供は、仕事のない親を見ていた
若い世代は、ミンス嫌いだから
アベノミクス マイナス金利で雇用安定、金利無料で車が買える
 日本は、内需で回る
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:01:42.08ID:Ufnvu8Ar0
生産性上げたらデフレになるって1秒でわかるよね???
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:01:52.33ID:C1XMopdi0
>>23
そういうポジションもあれば、昔は賃金良かった不人気職も今は低賃金重労働なんかになってるな。誰かが楽すれば誰かがキツくなる。そんな社会
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:01:57.34ID:T79uQOWr0
自民党と財務省のせいやな
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:02:09.69ID:1ojaMUFK0
政治で起きた現象は政治で解決できる
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:02:18.17ID:ZKpy050Q0
アベノミクス、安倍さんに熱狂したこと反省でもしたらどうかな?
いや日本人は反省苦手か
2025/05/08(木) 09:02:26.63ID:nZzX2u120
公務員だけぶくぶく太りやがって
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:02:27.53ID:y1DdjyUa0
>>29
泡沫政党の木端議員が何言ったって影響力ないよ。
むしろそう言う分かりやすい奴らがいてくれた方が助かるだろ。
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:02:45.28ID:x72/IXwQ0
自民と統一が政治協力して30年と関係ありそうだな
2025/05/08(木) 09:02:57.85ID:0W9FR/NS0
黒田東彦が安倍を止めんといかんかった
白川なら止めてた
だから安倍に首にされた
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:03:00.76ID:C1XMopdi0
>>23
そういうポジションもあれば、昔は賃金良かった不人気職も今は低賃金重労働なんかになってるな。誰かが楽すれば誰かがキツくなる。そんな社会
2025/05/08(木) 09:03:11.99ID:5eMc/eOI0
そりゃ、どんだけ仕事しても「もっと」って仕事増やされてサラリー変わらないんだもん
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:03:41.83ID:NGRARg2c0
②円高にする方法ならあるぞ
緊縮デフレw
2025/05/08(木) 09:04:10.36ID:0W9FR/NS0
安倍さん一緒に日本をメチャクチャにしましょう
黒田君は話が分かるねえ
白川とは違うわ
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:04:24.42ID:CHXkruYV0
日本だけ30年間経済成長していない!
そんなことをおまいらが主張していたから
政府は急激な経済成長に舵を切ったんだぜ
お望み通りだろうがw

日本は経済成長が緩やかで
実質GDPの成長は30年間で115兆円だった。
緩やかな経済成長では貧富の差は小さく
誰でも経済効果の恩恵を受けることが出来ていた。
しかし、この経済成長が急激だったら、
貧富の差は大きくなり、格差社会となっていただろう。
東南アジアの発展途上国や、中国、米国がその典型例である。
だがしかし、日本はここに来て急激な経済成長をし始めている。
2025/05/08(木) 09:04:33.76ID:3hIlX/xh0
中抜きジャパン
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:04:35.95ID:bgPgrd6z0
働いて楽になるのは公務員くらい
頭使って働かないヤツはただの養分
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:04:43.47ID:Ey9TEGpT0
どうみても政治家、特にアイツ
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:04:52.71ID:qv7Sq24w0
>>27

今も好景気だよ

やっと末端まで波及してきて平均賃金上がってきたし。

まぁ、トランプの円高で勢いとまるけどな





なにかな10~12月実質GDP、年率2.8%増
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1739752427/

2024年平均賃金、月33万200円 伸び率33年ぶり大きさ [蚤の市★]
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735196844/


【朗報】一人当たりGDP、日本が韓国を逆転へ
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1744169085/


.
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:04:55.91ID:y1DdjyUa0
>>45
当たり前だろ。
従順な奴隷が頑張ったからって褒美を余計にやるわけが無い。

くれくれってガンガンアピールしないと。
そしてくれなきゃサボタージュ。
黙ってるだけじゃ貰えるわけがない。
2025/05/08(木) 09:05:23.30ID:5jVS+hiR0
働けば豊かになれるなら世界は今頃平和
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:05:25.88ID:bIZl5qXL0
保守の俺達がヤッたニダ
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:05:29.04ID:Ufnvu8Ar0
デフレ脱却は生産性ガーの竹中平蔵を
デフレ脱却は賃金アップで完全論破した植草先生が翌日逮捕されてから
失われた30年が始まっている。
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:05:59.60ID:uj4v5QBo0
一億総啄木化w

はたらけど はたらけど猶(なお) わが生活(くらし) 楽にならざり ぢつと手を見る
(石川啄木)
58タモリ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:06:02.75ID:6zV1feZ20
皆んなで貧乏になれば怖くないよ
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:06:09.46ID:k5+7hewf0
平均年収は増えてる、出鱈目書くな
増えた以上に税金とステルス税金を取られてるんだろ
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:06:36.69ID:NGRARg2c0
IDコロコロ改行コピペカス
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:06:43.97ID:PRbysRvy0
労働の対価が賃金であるという出発点が間違ってる
得られる報酬は能力や疲労と全然比例してないし
2025/05/08(木) 09:07:01.78ID:5jVS+hiR0
先ず高度経済成長って嘘用語やめよう
アレは単なる文明の発展でしかない
事実景気は乱高下していた。働くだけ稼げたわけでは無いのだよ
2025/05/08(木) 09:07:03.41ID:b2Yle/QS0
>>3
まぁ端的に言えば間違って無いな
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:07:08.95ID:0JUsM5ps0
>>41

あるよ。


国会で暴動起こして、議長を殴ったり資料取り上げたりしてるし。


https://ichef.bbci.co.uk/ace/ws/800/cpsprodpb/4FF5/production/_85596402_ce87490f-ca6d-47e6-bf0d-abc72fb35559.jpg.webp
65憂国の記者
垢版 |
2025/05/08(木) 09:07:18.53ID:pxptxfnj0
自民党は日本を破壊しただけ。
ロシアはこの25年で豊かになった。
今はロシアのテレビが見れる

自分で確かめろ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:07:22.31ID:TiwioXm40
文系東大卒のテクノロジー音痴が原因
2025/05/08(木) 09:07:45.22ID:S3dnMnT+0
安倍のみクスッ
天国で笑っているよ
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:07:45.46ID:rRKb1CjJ0
昔より生活しやすくなってるのに
マスコミwwww
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:08:04.43ID:24kXUBFX0
>>6
相変わらずパターンが少ないdappiなあ
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:08:13.49ID:5ob4qsLb0
移民党の成果です

ありがとう移民党
2025/05/08(木) 09:08:17.93ID:lRy7Dsr/0
ありがとう自民党
ありがとうケケ中さん
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:08:21.24ID:C1XMopdi0
>>34
海外移転はむしろ安倍政権で加速してるよ。海外移転始まったのは小泉政権あたりから。企業は一時的な為替より人口の増減みて判断してんのよね。出生率下がって人口減の加速が濃厚になったらそら海外に生産拠点移すわな。

民主党時代でも失業率は下がってたよ。アベノミクスで得をしたのは当時の新卒。円安でも企業は海外移転しまくりだから思ったように内需上がらず、実質賃金はマイナスに
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:08:21.61ID:Ufnvu8Ar0
正しい経済学を言うと逮捕される世の中がそこにあった。
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:08:49.23ID:rRKb1CjJ0
下層の足立区も高級住宅地になった東京
マスコミの捏造だろ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:09:38.75ID:vUHMM0IV0
日本人の既得権益を無くす構造改革大成功
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:09:47.62ID:rRKb1CjJ0
都内の普通の中古マンション
金持ちしか買えないだろ
2025/05/08(木) 09:10:11.61ID:INYjUNhc0
昔はストとかやってたよね
いつからやらなくなったんだろ
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:10:23.52ID:6RQJeDtV0
>>67

天国とか地獄とか存在しないから。

パヨダブスタカルトきっしょwww
2025/05/08(木) 09:10:25.83ID:Iec11l2U0
本の数年前まで
日本凄い、日本凄い!
してたバカ
今苦しんでる
日本人って何か致命的な欠陥があるんじゃね?
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:10:37.31ID:rRKb1CjJ0
東京に自宅ある人、全員資産億万長者だろ
2025/05/08(木) 09:10:51.03ID:3hIlX/xh0
新卒が手取りで30万貰えるんだから企業は儲かってんだろ
景気いいよね
2025/05/08(木) 09:11:00.61ID:P+LO/mxX0
働いて、負けたのさ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:11:08.52ID:rRKb1CjJ0
地方の不動産と東京の差
えぐいwwwwwwwwwww
2025/05/08(木) 09:11:22.87ID:3hIlX/xh0
>>79
劣等民族
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:11:33.15ID:C1XMopdi0
>>29
韓国友好議員連盟も中国友好議員連盟も自民党ばかりだぞ。

アメリカから名指しで媚中議員と指摘されてるのも自民党だし
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:11:44.55ID:Qtoyd/Va0
大企業からの下請け中小企業が多過ぎるからだろ
孫請けとか玄孫請け企業は要らん
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:11:59.42ID:eGVZlxnD0
アメリカは30年おきにその時々のNo2を潰してきた。

1960年〜ソ連潰し(30年後にソ連崩壊)
1990年〜日本潰し(失われた30年)
2020年〜中国潰し(コロナの罪を着せ、台湾有事で弱体化)

日本の失われた30年はアメリカが引き起こしたものである。
88 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/05/08(木) 09:12:06.74ID:rKyr69gT0
消費税導入とともに失われた36年が始まりました
2025/05/08(木) 09:12:07.74ID:sHhYiXSy0
生産性って言うけど、増税して民間から需要奪ったの政府だからな
2025/05/08(木) 09:12:09.87ID:hkccPbx+0
働いても楽にならないのは昔から
庶民が普通に働いて家と車を持てた時代があったのは高度経済成長期の一瞬だけで
それ以前もこれからも庶民は庶民のままの時代が続く
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:12:16.54ID:MSyUmqUQ0
GHQ憲法なんて、日本締め付け憲法使ってるうちは、大繁栄はムリやろな
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:12:29.90ID:rRKb1CjJ0
東京都内マンション80平米   一オク
名古屋都心マンション80平米  1600万

エグすぎるwwwwwwwwwww
2025/05/08(木) 09:12:30.32ID:0W9FR/NS0
黒田東彦は何をしたんだ
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:12:42.62ID:njBMjKgg0
>>1


これ、税金






【速報】♂♀共同参画セミナーの仕事、アイヌ踊り+韓国語講座👉諸々14兆円
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1735679954/


日本共産党 男女共同参画費で「韓国朝鮮語講座」



'
2025/05/08(木) 09:12:44.29ID:INYjUNhc0
競馬でも厩務員がストやって開催されなかった事があったような
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:12:50.13ID:rRKb1CjJ0
>>93
植田も何もしないww
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:13:19.91ID:ICWZiiv40
誰がした?
それは国が、日本政府がしたこと
国民が豊かになる事を許さない政策
苦労して貯めて子供に少しでも足しにしようと
財産残せば相続税で取り上げ二次相続で
さらに取り上げる
酷い時には3代で貧乏になる
日本政府はそれを望んでるんでしょう
働かず生活保護をもらって暮らせばいいんだよ

自民党や公明党さんはそれが理想の世界なんでしょう
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:13:37.69ID:C1XMopdi0
>>52
物価上昇に追いついてないから個人消費までマイナスだよ。

欧米メディアは日本をスタグフレーション扱いしてるし、
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:13:39.85ID:rRKb1CjJ0
上流による、上流のための政治  それが日本だ!
2025/05/08(木) 09:13:50.74ID:XpCZm3j00
ARIGATO自民党
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:13:54.82ID:Ufnvu8Ar0
プラザ合意の後はバブルがあった。
そこでは内需が拡大していた訳だが

問題はその後、日米構造協議の後に
竹中平蔵が出てきた事。
ブッシュ・クリントンらによる
アメリカDSの執拗な日本イジメがあって、
日本経済が衰退。
そのカウンターパートとして中共が台頭してきたわけだが、
そこに投資してボロ儲けしてたのが
ブッシュ財団やクリントン財団だったと言う事実。
そして今アメリカは中共の脅威に脅かされている。
本当にバカげた話です。
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:14:01.45ID:kfmMZPfh0
>>94

この予算を、国防技術研究や次世代産業に使ってたら、もっとよくなってたわな
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:14:08.71ID:8ko45Vng0
根本的な要因は

東京一極集中

韓国と同じ
土地が高い所に本社なり事務所なり置くと生産性上がらないんだよ
賃貸料高いから
他の先進国は土地が安い地方などに本社移していってるのに日本は逆行してる
日本は極端にバランスが悪いんだよ
一極集中を示す指標があるが
ニューヨーク6%
ヨーロッパの首都はどこも30%程度
東京55%
2025/05/08(木) 09:14:10.48ID:8nhlXHpe0
>>80
相続税払えなくて下野するよ
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:14:17.90ID:CAu9Bfmr0
>>97
その自民党公明党を選挙で選び続けたのは誰か?
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:14:24.90ID:lndlzXdX0
>>1


壺工作員マザームーンれいわ信者発生中




【大悲報】 れいわ新選組さん 「高校無償化、朝鮮学校も対象に」 
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1740810835/



.
2025/05/08(木) 09:14:53.36ID:hJTfpnnJ0
底辺なのはてめえのせいだろ
社会のせいにしてんじゃねーぞゴミ
お前の自己責任
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:15:04.23ID:rRKb1CjJ0
>>98
アメリカはマクドナルも日本の5倍 アメリカの庶民は日本の下層より酷い
トランプはだから当選した
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:15:16.30ID:1bdPmrt40
日本乗っ取りが着実に進行してんだろ
日本人少子化にして外国人に置き換えてんのもその一つ
それでも政権は変わらんからな日本も終わりだよ
2025/05/08(木) 09:15:20.74ID:95h8iJo60
でも賃金上がってたら物価も上がってるから年金暮らしの高齢者の生活が圧迫されてたわけでトレードオフだな
外国の場合高齢者の生活はキツイと思うよ
111憂国の記者
垢版 |
2025/05/08(木) 09:15:43.49ID:pxptxfnj0
植草 関係ない
自民党 全体がクソだから

中曽根が総理になった瞬間から 終わったんだ 日本は
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:15:55.69ID:3KkSrqlK0
30年も不況が続けばそれが実力なのでは?
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:16:07.01ID:YNahXdML0
賃金が上がらない理由は解雇規制とクソ重い社会保険料だよ。切れずに高齢化した社員に支払う賃金をどう捻出するか。長期に渡って賃金を抑制し金をプールするしかあるまい。また、社会保険料だけで賃金の3割もが労使折半負担で収奪される。賃上げの恩恵が労働者に届かない。だから企業は賃上げ出来ない。正社員も雇えない。
114!donguri
垢版 |
2025/05/08(木) 09:16:13.81ID:h6ZJ11cE0
>>108
(´・ω・`)5倍は言い過ぎwwwマクドナルドは2倍くらいだよん。
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:16:19.16ID:rFUvjhPn0
>>1


円高 → 日本メーカー弱体化、自殺率最悪、就職率最悪、貿易赤字、中韓メーカー有利


円安 → 日本メーカー復活、自殺率改善、就職率99%、貿易黒字、日本メーカー逆襲




中韓パ「円安反対!」 ←答え合わせ


'
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:16:32.57ID:OhwUM6g00
生産性=経営者の利益なんだから生産性上げたら労働者が苦しくなるのは当たり前じゃん

人件費削るだけでも生産性上がるんだから
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:17:30.27ID:YNahXdML0
>>110
日本の失われた30年の原因は官製デフレ。重税(社会保険料)搾取して労働者を貧しくし物価安を作り出した(貧困国の人件費と物価の安さを想起されたい)。それでやりたかったのが底辺老人の救済。デフレは老人には助かるからな。それで犠牲になったのは労働者。
2025/05/08(木) 09:18:06.02ID:l322AITf0
いつの頃からかギリギリまで抜くのが優秀な経営者って認識になったのがな
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:18:14.94ID:OhwUM6g00
高付加価値なら労働者にも還元できるー?

価格転嫁されて苦しむのは一般消費者だぞ

騙されてるんだよみんな
2025/05/08(木) 09:18:25.79ID:Qe/t734X0
安くて良いものをなんて言い出したから
みんな貧乏になった
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:18:31.04ID:FeQNK9u20
財務省と子分の自民党と確定してるやんw
不景気には減税だけど
日本は減税した事がないwwwwww
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:18:33.22ID:nujhD5SW0
そもそも
労働生産性は上げられるのか?
農家や大工、運送業、介護の労働生産性をどう上げるのか
専門家はアドバイスすればいいのに
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:19:00.15ID:KdN04csi0
パヨク外人が目立つようになると環境が変わったね
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:19:34.00ID:3KkSrqlK0
低賃金でも働いちゃう日本人が悪い
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:19:52.74ID:vUHMM0IV0
企業が低リスク低コストだけを追求し開発中の
新技術は他国の企業に売却
首切りしすぎて人手不足に陥り手抜き横行

リストラと低コストを追求した日本企業は自滅
してしまった
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:20:22.09ID:J9RHGdmM0
財務省と小泉純一郎と竹中平蔵
127 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/05/08(木) 09:20:35.50ID:iW+SmHqx0
誰って家庭を作らなくなった国民が原因だよ
2025/05/08(木) 09:20:39.35ID:c/h75Ft60
自民党のせいやろ 脳死で自民入れて甘い汁ずっと吸ってた団塊が死に始めたから焦ってるんだろ
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:21:46.70ID:EFKgYjR00
>>1


ふつーに考えて日本第一主義に反対するパヨク思想だわな
2025/05/08(木) 09:22:06.46ID:14xZx6+n0
みんな自分が一番大事で自分を一番幸せにしようと頑張った結果他人が不幸になっただけ
不幸な人は弱いから助けろと声高に叫ぶがそれは自分の利益にならないので助ける理由にはならない
楽な生活をしたかったら勝ち取るしかないべ

そんな事すら教えず人助けしなさーいと教育する学校教育が原因なのかもね
131 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/05/08(木) 09:22:06.91ID:rKyr69gT0
>>115
円安では日本全体が貧しくなり国力が低下する
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:22:08.31ID:TvEGB8vp0
日本はダメだーっての好きだよね
自分がダメなの国のせいにできるから?
133タモリ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:22:38.29ID:6zV1feZ20
そういやアルゼンチンという国があったな
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:22:49.75ID:FeQNK9u20
国民が悪いの自業自得で洗脳したのが小泉と竹中やなw
これで財務省と自民党は俺らは悪くないで逃げれたw
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:22:56.82ID:IwGGA3H/0
そりゃ馬鹿大人たちのせいですw
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:23:47.24ID:FeQNK9u20
自己責任に洗脳やったw
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:23:48.04ID:dnuoEqSX0
離陸しようとする度に逆噴射する機長が現れるから
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:23:51.83ID:NGRARg2c0
岩田一政(小泉竹中時代の日銀副総裁)
・実質賃金は、1996年をピークに同マイナス0.4%の下落基調←バブル崩壊、派遣業緩和
・0.6%は交易条件の悪化←失われた30年による諸外国との物価水準の乖離
・0.4%は社会保障費の負担増←超少子高齢化とシルバー民主主義による増税

よくこの立場で言えたものだな
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:24:09.66ID:vEv3s1h+0
富裕層は増えてる
奴隷は頑張れ
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:24:58.65ID:ziPmnGlr0
円高デフレで給料増やせよ!
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:25:02.43ID:gssjtAKy0
>円安を防止する

JAL123便→プラザ合意→円高→バルブ経済→みんなウハウハ
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:25:08.45ID:3KkSrqlK0
お前らの給料上がらないのは牛丼280円で食ってたツケ
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:25:21.14ID:pRxaPdGQ0
世界のGDPに占める日本の割合:
1994年 18% ⇒ 2024年 4%
2025/05/08(木) 09:25:27.59ID:+PXFNrro0
移民こと外人が多いからね
それと補助金チューチューNPOやNGO が税金吸ってるから
フローレンスとか
2025/05/08(木) 09:25:43.32ID:SmRnOz/N0
上級「お、業務の効率化えらい!利益は俺がもらっとくな」
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:25:50.99ID:dn2chsYe0
>>139
富裕層は増えてる
でも貧乏人の数の方が圧倒的に増えている
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:26:45.18ID:dUywMXEY0
今この時間書き込んでるのは無職
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:26:58.27ID:ziPmnGlr0
日本に必要な政策

円高
デフレ
政府借金0

コレで日本復活
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:27:00.10ID:FeQNK9u20
帰化議員が売国してるのも地味に大きい
技術をシナに流したからな
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:27:09.43ID:OhwUM6g00
ちなみに「日本人の生産性は低い」というのも盛大に騙されてるからな?

ドルベース算出なら物価差で低くなるのは当たり前だし
生産性=経営者の利益
つまり給料や下請けに還元されてたのが日本の経営だった

それが一部の利益を優先するようになったから労働者に購買力がなくなった
2025/05/08(木) 09:27:10.28ID:KCRW3R3h0
労働大好き奴隷民族のせいでこうなった
2025/05/08(木) 09:27:25.90ID:8y6FZEOW0
>>1
これも国賊安倍with地獄の壺ヂミンの悪政の結果
アベノミクスの「果実」かな。
経済も好調で社会が明るかった民主党政権時代が懐かしいよ。
2025/05/08(木) 09:28:13.84ID:E320aN3D0
早く仕事しても仕事増えるだけだから早くやるだけ損!
こんな奴が金持ちになれるわけないからw
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:28:31.46ID:sb4Jwyth0
中抜きというか多重下請けで
連続ピンハネするのが広く蔓延しているからな
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:29:13.02ID:fBW4dvyx0
民主党に政権交代してから経済上向いたんだけど
韓国カルトがネット工作で引きずり落として
安倍政権で経済にトドメ刺した
韓国カルトの闇を国民に知らせた山上はえらい
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:29:15.87ID:Q3hyYrke0
>>1
雇われ経営者「退職まで安泰なら無問題」
雇われ管理職「下が問題起こさないなら無問題」
雇われ会社員「管理職にならないなら無問題」

そりゃ停滞するやろ(´・ω・`)
2025/05/08(木) 09:29:19.62ID:DV9lwhMi0
少子高齢化なんだから当たり前
30年前から分かってたのに放置したんだから覚悟の上なんだろう
2025/05/08(木) 09:29:57.44ID:5wh7bQdK0
どうも、売国奴竹中と言います
2025/05/08(木) 09:29:58.42ID:DP4e8RsW0
安倍はラストエンペラーだったな
清国のように終わった日本
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:30:04.62ID:5Fnqfn3j0
>>1
🐵消費税の正体

消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅‍♀。

法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。

🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。

輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世が出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂などに毎年約9兆円還付。

💀消費税の悪影響

・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。

・非正規増加
(正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る。社会保険料負担もなく、その他経費扱いになる。)

・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)

・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。

🥸このように社会保障とは全く関係ない税金であり、輸出企業に補助金を渡す制度である。消費税減税は物価対策というより賃上げ対策。
2025/05/08(木) 09:30:19.14ID:cHKSqMxy0
これだけ日本が衰退しても田舎の馬鹿は自民党に投票しやがるからなぁ
マジで馬鹿は死ななきゃ治らないんよ
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:30:27.80ID:5Fnqfn3j0
💰税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。

政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。

実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。

無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。

💩財務省・経団連・自民党は利害が一致

●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)

●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金、派遣法)

●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)

緊縮財政は逆にコスト高、事故死、自殺、殺人、貧困、文化破壊、分断、治安悪化、戦争等を引き起こす
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:30:39.56ID:5Fnqfn3j0
>>1
👹財務省は増税や政府の予算を削減に成功した官僚が出世する仕組み。減税したら左遷。

🤓宮沢洋一(税制調査会会長・自民党の増税ボス、広島、岸田の親族)

数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。

💩財務省の増税トリオと減税阻止チーム
👤吉野維一郎(主計局次長)
👤一松旬(大臣官房審議官)
👤中島郎洋(元主計局長次長)
👤寺岡光博(総括審議官)
👤新川浩嗣(事務次官)
👤藤崎雄二郎(審議官)

財務省官僚は
😈増税するほど出世
(復興税、ガソリン税、レジ袋、森林環境税、インボイス、子育て税等色々名前を変えて増税)
👿支出減らすほど出世
(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援、教育予算等)【阪神大震災の支援も強く反対していた。米の高騰や道路陥没も予算削減が原因】

👤新川浩嗣
→厚生労働担の主計時代に、消費税10%への引き上げを含む「社会保障と税の一体改革」を推進して、その功績が評価され財務事務次官に就任。

👤茶谷栄治
→2011年に主計官として東日本大震災の復興財源確保のため所得税や住民税の増税を主導し、その後財務事務次官に昇進。

財務省の評価の項目に従って上司は部下を査定。つまり私たちは財務省の官僚の出世のために増税で苦しめられている。

自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。
👤矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落 。

💰そもそも税金は財源ではない。政府が支出するお金の原資は全て国債発行で行われている。

🤡財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:30:53.15ID:dn2chsYe0
>>153
普通に労働して普通の生活ができれば
そんなに金持ちになりたい人ばかりじゃないんだよなあ
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:31:37.25ID:gssjtAKy0
>>145
業務を効率化しても、効率化した分早く帰れるわけではなく、別の仕事を押し付けられるだけだからな
結局、効率化なんてしなくなる
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:31:47.59ID:KNxQKnWz0
グローバル化ってそういうこと
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:32:24.17ID:TRUWFq3k0
海外旅行したら分かるやろ
日本企業の看板全然見ないからな
トヨタとダイキンくらいしか見ない
韓国中国メーカーの勢いがすごいよね
2025/05/08(木) 09:33:10.93ID:M0Pjgn3k0
貧民が安いが正義を求めたからじゃないのかな
今でも米安くしろってイキってるわけだし
貧民の望みが自分に返ってくるのは当然だろ

一方富裕層はしっかり増えてるらしいが
2025/05/08(木) 09:33:51.09ID:5wh7bQdK0
>>166
アホだな
言語も通貨も統一しようとせずグローバル化を語るな
2025/05/08(木) 09:34:25.81ID:MQcctlTD0
「賃金がー」って

いまだに雇われるという発想から抜け出せないバカども

賃金が安いなら自営すればいいじゃなーい

今どきインターネットやAIを駆使すればいくらでも自分で稼げる時代

そういう挑戦をしないでいつまでたっても旧態然とした雇われの身に甘んじてるバカどもが苦しんでるだけ
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:35:04.48ID:5lqM6ILC0
自民党政治を終わらせないとずっと続くよな
安倍の連れてきた外国人のせいで日本を取り戻せなくなりつつあるが
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:35:25.64ID:NAt5mbEI0
アメリカのレーガン元大統領に抗議するべきだ
アメリカの赤字のせいで日本経済は停滞するようになった
いまトランプがレーガンが唱えたMAGAを叫んでいる
レーガンはドル安(円高・マルク高)を求めプラザホテルにG5の蔵相と中央銀行総裁集めた
ドル安への協調介入の結果1ドル240〜250円だったものが超円高になり
日本の産業は大打撃を受け経済の伸びは足踏みを始め現在に至った
円高の意味に気付かなかった日本国民は愚かにも浮かれバブルを現出させただけだった
いまトランプはアメリカの赤字対策で関税を武器に使っている
対抗策を間違えると日本経済はまた打撃を受け折角伸びだしたGDPが凹むことになる
2025/05/08(木) 09:35:50.02ID:50upeWRO0
文句あるなら出て行けよ
なぜ出ていかないんだ
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:36:11.97ID:dn2chsYe0
>>170
国民全員はそんなことまでしないとまともな生活ができない社会の方が
おかしいと疑問に思わないの?
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:36:14.04ID:fNNPxCwx0
GDPシェア4%は人口半分のEU各国と同じくらい
当然、平均年収日本433万円 EU諸国平均年収820万円と差がつく。人口半分の国と同じGDPなんだから
生産性が低い 国内総生産が低いってことは国内総所得も低く国内総消費も低いってこと
2025/05/08(木) 09:36:46.49ID:96m0h0mP0
>>1
自民党と官僚だよ
2025/05/08(木) 09:37:36.18ID:dY2SrIXa0
団塊世代だけに富が集まるようにしてアメリカの下僕になったから
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:38:02.89ID:lfUN2cjV0
バブルの穴埋めを氷河期がしてるんだよ
2025/05/08(木) 09:38:05.88ID:KCRW3R3h0
>>151
これな
こいつらが低賃金で我慢するから自民党にやりたい放題された
2025/05/08(木) 09:38:14.29ID:eSOnvghZ0
積極的に設備投資する企業の経営リスクを煽った日経新聞社という会社が悪い
2025/05/08(木) 09:38:16.73ID:DP4e8RsW0
清国の例を見るとこのあとは列強に食いものにされる
租界は「米軍基地」という名称で既に設置済み
この体制を支えているのは保守w
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:38:47.07ID:X7CB6lqB0
非正規雇用を使い捨てがほんま酷い
生産計画減ったぞ!派遣を減らせ!急に増えた!急いで派遣を入れろ!その度に現場は教育やら何やらに大慌て
さらには新人作業で歩留まり悪したぞ!対策はどうする!新人が間違えたぞ!チェックシート増やせ!!
もうね、アホかとバカかと
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:39:22.08ID:trqVANTE0
>>1
ありがとう安倍ちゃん\(^o^)/
ありがとう自民統\(^o^)/
ありがとうネトウヨ\(^o^)/

https://i.imgur.com/3CodCEJ.jpg
https://i.imgur.com/kndRdyL.jpg
2025/05/08(木) 09:39:25.67ID:M0Pjgn3k0
>>174
自分で豊かになるより底辺で政治批判してるのが一番楽だと思ってる奴が自ら底辺にへばりついてるだけでしょ
2025/05/08(木) 09:39:44.69ID:EyFIAg+O0
>>174
アメリカだってオーストラリアだって
Wワーク多いよ
残業代高いから残業させない
しかしそれでは生活に足りない
どこの国にいたって安易な道はない
なぜ日本だけをそんなに憎しむんだ?
出ていけばいいじゃないか、さっさとな
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:39:59.61ID:Jf+W2/DC0
>>155
これ
政治が宗教と結びつくと国が衰退する
日本の場合は朝鮮系カルト宗教で最悪のケース
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:40:00.75ID:Xc4wh9MB0
無駄に働くからじゃないの?
何か、ライン工を必死にやるのが努力で美徳で 報酬を多く貰えるのが当たり前 みたいに思いこんじゃってない?
ようは誰でもできる事を必死に頑張ったって、たかが知れてるよ って事なんだよ。
2025/05/08(木) 09:40:18.18ID:5wh7bQdK0
>>173
加害者が被害者振ってんじゃねぇよハゲ
2025/05/08(木) 09:40:33.75ID:MQcctlTD0
そもそも個人がそんな「日本経済全体」を考える必要ない
日本のGDPが伸びようが伸びまいが個人個人には関係ない
全体として停滞してても自分さえ稼げてればいいんだからな
いつまでも雇われの身に甘んじてないで一人ひとりがもっと副業とかして稼ぐ努力しろよ
そしたら自然と国全体も伸びていくよ
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:40:37.78ID:pllckIV40
経団連
2025/05/08(木) 09:40:38.39ID:yNMPZo/N0
中抜き9割だからなあ。
まともな候補に投票するしか無いでしょう。
まさか選挙にも行かずに嘆いてるバカはおらんよな?
2025/05/08(木) 09:40:44.23ID:96m0h0mP0
旧民主党より酷い自民党
2025/05/08(木) 09:41:01.10ID:kPZY24Np0
>>176
その自民党に長年政権を担わす洗濯をして来たのは有権者である多くの日本人だけどね。
2025/05/08(木) 09:41:29.11ID:DHL66GJH0
安倍晋三 内閣総理大臣
安倍昭恵 名誉校長
2025/05/08(木) 09:41:35.43ID:50upeWRO0
>>188
そんな元気があるならWワークでもして働けよ
甘ったれるな
2025/05/08(木) 09:41:38.09ID:DP4e8RsW0
煽っても何の効果も出ない瀕死国
癌で言えばステージ4
2025/05/08(木) 09:41:43.17ID:KCRW3R3h0
地方なんて年収300万で楽しそうに仕事してるよ
文句一つ言わずに会社にしがみついてる
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:42:03.99ID:FeQNK9u20
マスゴミを財務省が抑えてるから情弱どもが真実知らな過ぎる
財務省は大蔵省をマスゴミに潰されたの学習してマスゴミを税務調査と天下りで乗っとったからなw
2025/05/08(木) 09:42:04.26ID:KuM6MZhE0
楽に稼ぐ中抜き屋の天下が長過ぎた
合法転売ヤー
2025/05/08(木) 09:42:27.72ID:7mMxVSe80
アベノミクスによる金融緩和をしても成長しなかった日本
輸出企業の内部留保が増え、株価が上がっただけだった
そりゃ実質賃金がマイナスで人口が減っていては
消費が減ってGDPも上がりませんw
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:42:35.90ID:X7CB6lqB0
力み過ぎてケツアナに鋭い痛み
こ、こ、これは…切れ痔だぁぁぁ!!
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:42:37.21ID:wmDIgZbL0
ケケ
2025/05/08(木) 09:42:39.16ID:PwZ8t1/L0
株主に還元しないといけないからね
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:42:41.71ID:+b4zuQAw0
国民の血税で贅沢三昧しとる腐った寄生虫政治家官僚皇族を消せ!!
国民がどれだけ苦しい思いしとるかわかっとんのか!!!
2025/05/08(木) 09:42:42.70ID:96m0h0mP0
>>193
アホか 
それも含めて自民党の責任だろ馬鹿が
お前みたいな知恵遅れがその一人だろうがよ
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:43:13.54ID:ZG5Bi9MH0
賃金上げて減税しろよ
国を豊かにしたいのなら先ずは国民を豊かにすべし
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:43:16.87ID:T79uQOWr0
自民党と財務省のせいやな
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:43:29.61ID:dN5DQsU30
でも今は初任給上がってるから

「新卒一律」やめ即戦力確保 大和証券、初任給50万円も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1729H0X10C25A3000000/
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:43:30.80ID:dn2chsYe0
>>185
別に日本を憎んでいるわけでないよ
だだ世の中そんな賢い人ばかりでないので
そうやってイキってた結果エリートを虐殺する文革みたいのが起こるんじゃないかあと
2025/05/08(木) 09:43:37.81ID:uKVIGzhs0
国単位の利益よりも自分や一族の利益のみを追求するグローバリストが上にいたからな
2025/05/08(木) 09:43:46.96ID:DP4e8RsW0
ニュー速+も過疎化
日本のネットは使い途がない
2025/05/08(木) 09:43:47.87ID:NFtBxzpr0
これは安倍ちゃんGJだね
2025/05/08(木) 09:43:59.96ID:5wh7bQdK0
>>195
甘えてんのはお前ら
氷河期世代様にどれだけ甘えてきたんだ?
私腹を肥やすことに必死なゴミが
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:44:07.45ID:NGRARg2c0
減税しろとは書いてないな
②円高デフレ不況にして生産性の低い人間を労働市場から排除
①代わりに正社員にタイムカード切らせて単位時間あたりの生産性アップ
④社会保障をカットして企業の保険料負担を軽減(消費増税で対応)
安い物価、安い人件費でボク達ハッピーってことかな
流石としか言い様がない

③はカーボンフリーで利権チューチュー
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:44:14.81ID:pIPfl+oT0
日本企業が日本人差別して海外で外人にだけ賃金を上げていってるからな
2025/05/08(木) 09:44:48.79ID:50upeWRO0
>>199
世の中の役に立ってるから存在できる
オマエもそうなれな
2025/05/08(木) 09:45:10.11ID:+Lwmzkh20
啄木なんか誰も知らんやろ
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:45:23.38ID:4mWj5X9+0
>>4
「日本は、右にかたむいてきた」と言われているようです。
だいたい「豊かな人ほど多くの税金を没収されて皆のために使われるのは好くない」みたいな、大きな政府というか福祉や分配に反対して、逆に自由で開かれた経済をもとめるような、いわゆる保守的な考えかたが広まってきたのでしょう。
逆に、「もう配られているはずのお金がまだ私のところに届いていない」みたいな、反対方向の不満も生まれているようです。
その背景には、最近の10年くらいの日本経済が賃上げのためにはまず円安とインフレが必要だと考えておこなった、いわゆる金融緩和を、「お金を製造して配るので、私のお金が増える」みたいに解釈してしまったのではないでしょうか。
2025/05/08(木) 09:45:46.09ID:50upeWRO0
>>215
日本でだって外人の方が
真面目に働くと評価高いから
都会ほど入り込んでるだろ
日本人が怠けすぎなんだわ
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:45:57.34ID:GIYqhHsy0
平成になってからだから上皇上皇后のせいだろ?
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:46:01.94ID:T79uQOWr0
自称優秀な20代〜30代のみんな
高齢者の社会保障のため寝る間も惜しんで
働き続けて予算を維持するんやで
頑張って納税してやー
20代〜30代はそういう運命やから避けられんでー
アンタらが年取ったら?そんなのワシら知らんよ
団塊の世代のワシらが逃げ切れればエエんやからな
まー頑張ってちょーだい
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:46:02.59ID:54s4ygxW0
>>14
永遠のテーマだな
もうシステムを憎むしか
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:46:27.24ID:aaHDqzna0
>>174
見方変えると「この仕事一本で安泰で生きていける」という社会が珍しかっただけ説ある、正直これだけテクノロジーが普及してしまったら昭和みたいな価値観で生きていくのは現実問題として厳しいとは思う
2025/05/08(木) 09:46:28.07ID:lLh4cZxz0
>>213
お前みたいな無能に世話になった人間なんかおらんだろ
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:46:29.91ID:AHfKiFgu0
>>219
コレ分かる
2025/05/08(木) 09:46:54.29ID:50upeWRO0
>>220
オマエらサヨクが生きていけるのは
皇室のおかげだろ
中共以外で共産主義なんて
悪魔の宗教扱いだぞw
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:47:09.28ID:FeQNK9u20
選挙に行かない様に誘導してるのも自民党
今度の参議院選挙も投票率下げる為に連休日選んでるwwwww
若者は遊びに行って投票行くな^^;
2025/05/08(木) 09:47:24.16ID:M0Pjgn3k0
反自民を掲げて御題目を唱えて思考停止すれば豊かになれると頭が狂った奴が豊かになれるわけがないんだよな

地道に隙間バイトでもした方が確実に豊かになれるのに

底辺は自ら底辺で居たいだけ
2025/05/08(木) 09:47:31.50ID:2QIYqVmC0
消費税決めたやろう
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:47:38.31ID:AHfKiFgu0
>>213
まあまあ喧嘩ばかりするな
2025/05/08(木) 09:47:51.40ID:5wh7bQdK0
>>224
俺が退社した後に潰れた企業は両手じゃ効かないぐらいありまぁす(笑)
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:48:21.12ID:GqhuRf8Y0
1990年頃からなので、失われた35年ですよ?
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:48:24.37ID:oi97Vfus0
誰がしたって帰化人やろw
2025/05/08(木) 09:48:49.78ID:PwZ8t1/L0
某靴屋はバイト・パート5000人の人件費が40億円で
6割の株持ってる創業家の配当金が80億円
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:49:08.92ID:T0HmoMaS0
経済政策の小手先の改善じゃ良くならないよ
日本人はとにかく働かなくなった
権利を主張して楽をすることばかり考えている
貧富の差を拡大して、努力した者が多大な報酬を得られるような真の意味で平等な社会を目指すべきだと思う
努力しない奴は社会的に切り捨てて良いと思う
その恐怖こそが労働の原動力だと思う
2025/05/08(木) 09:49:11.67ID:YJg924kk0
まず賃上げしなかった大企業
企業と協調して容認した労働組合
労働組合に入らなかった労働者
大企業優遇と非正規を許した自公政権
そんな自民に大量献金してる経団連
そんな自民に投票してる馬鹿国民😭
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:49:15.56ID:4mWj5X9+0
>>21
最近の10年くらいの日本経済がインフレ(物価が高くなる事)をともなう円安を続けてきた背景には、もともと少子高齢化で人数が減る日本人の需要は減るという見込みと、逆に、海外の消費者の需要を取り込みたいという狙いがあるようです。
そこで、インフレが消費を弱らせるリスクよりも、「輸出やインバウンドで稼ぐパワーを上げて、海外で活躍する世界的な大企業の追い風になる」と期待される、いわゆる円安のメリットの方が重視されてきたのでしょう。
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:49:39.29ID:pRxaPdGQ0
こんな日本に誰がした・・・日本国民がしたんだよ。
2025/05/08(木) 09:49:40.66ID:jc0vQB8O0
自民党「誰やろなぁwww」
2025/05/08(木) 09:49:54.40ID:9dhGI9Du0
>>1
自民党
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:50:08.31ID:NGRARg2c0
そんなに増税利上げしたいんっすか^^
2025/05/08(木) 09:50:14.37ID:MQcctlTD0
「はたらけど猶わが生活楽にならざり」←この発想がそもそも間違い

日本人はなんか苦労したら報われなきゃおかしいみたいな根性論がまかり通ってるけど

そんな時代はとっくに終わってるんだよ

今はAIの時代なんだからむしろ「楽をして稼ぐ」ことに集中しないといけない

そうすれば自然と生産性も上がっていく
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:50:23.31ID:oi97Vfus0
参議院から少しずつ良くなって行くからw夫婦別姓も今回は目処が立たないらしいし先は廃案やろw
2025/05/08(木) 09:50:34.73ID:ocn2LM1n0
>>9
個人責任と言い相手を追い詰めた
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:50:35.06ID:vBF4uBHl0
東京は大学出身者多いから
選挙で自民党候補者落としてくれるんだが
いかんせん田舎の無能達がな
2025/05/08(木) 09:50:54.81ID:UCWmS5vs0
kickで同接1000で時給8000↑
個人で何かやる時代なんや
2025/05/08(木) 09:50:58.78ID:DP4e8RsW0
個人の一部に輝く人がいるとしても国全体で見れば無能なんだね日本は
統計で明らか
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:51:12.36ID:uj5dvGCk0
安倍晋三
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:51:36.23ID:SxqVEKTV0
大谷、大谷とあれを持ち上げているうちはまだまだ失われた時代は続くだろうな
あれはマスコミ支配の象徴であり、まだまだ日本人が自分の頭でなく長いものにまかれろの精神で判断しているということだし
自民党に投票し続け、税金と社会保険は上がり続けるだろう
2025/05/08(木) 09:51:41.42ID:kPZY24Np0
>>238
この状況を作り出した根本は日本国民自身
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:52:09.22ID:EeEZdCJF0
それでも円高だったしデフレで安かったから食えたんだよな
苦しくなったのコロナ後だろ
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:52:14.55ID:oo5n+Ovf0
働き方改革とやらで、休日を増やしたり残業規制をしたりするから、
昔はちんたらのんびり残業代を稼ぎながら長時間労働できたのに、
今はキビキビ時間内に仕事を終わらせなきゃならない上に残業代もなくなったので、
そりゃストレスはたまるし金もなくなるわ。
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:52:28.71ID:v80IyVvU0
その30年間に何度も好景気の波はあったんだよ、例えば世界的なIT景気とかね
景気は「気」なんだから、その時にみんな波に乗ればよかった

だけどマスコミは、「実感がない」「バブルだから乗ってはいけない」
こればっかりで、全部潰してきた

結果日本はIT投資に完全に乗り遅れ、アメリカのサービスに客として利用するだけ
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:52:52.97ID:FeQNK9u20
賃金上がらず5公5民まで行くと実質30年前より下がってる感じなるからな
30年前は3公7民やろ?w
2025/05/08(木) 09:53:00.22ID:gLc3+eN10
はぁ?誰がしたって政治にきちんと参加しない
国民一人一人の責任だろうがよ
いちいち政治家のせいにしたところで
生活が向上するわけないやろ
甘えるのも大概にして選挙いけやボケ
2025/05/08(木) 09:53:10.22ID:QubS41uq0
あんだけ増税されてヘラヘラ笑ってるんだから日本人の自業自得
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:53:21.83ID:taxsLsAw0
>>234
ひでえな
それでも資本主義的な歪みを指摘すると
ブサヨコールにさらされる

ネトウヨが停滞を生んだのは間違いない
頭が悪いから自分の受ける不公平も理解できないんだよね
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:53:45.65ID:oi97Vfus0
間違いは誰にでもある!それを正さない政治屋が全て!売国私腹
2025/05/08(木) 09:53:50.86ID:3UHsVCey0
壺自民党「にやにや
過激法華党「そうかそうか
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:54:16.23ID:YNahXdML0
>>254
それ。働いても、見返り無き重税(社会保険料)で老人等の食い物にされるだけ。まるで領主に搾取される中世の封建国家や欧米列強に搾取される植民地。
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:54:31.34ID:C6HHS/WK0
いま犯人は地獄にいます。
2025/05/08(木) 09:54:59.58ID:96m0h0mP0
>>256
自業自得ってお前反省してんのか?
他人事みたいなレスだな
2025/05/08(木) 09:55:00.55ID:14xZx6+n0
>>255
んじゃお前も一緒に責任取ろうな!人生を掛けて!
2025/05/08(木) 09:55:14.69ID:UAlvjBU90
橋本龍太郎
小泉純一郎
竹中平蔵
安倍晋三
黒田東彦
2025/05/08(木) 09:56:09.02ID:50upeWRO0
>>261
なんだよ、日本は地獄じゃないのかよwwww
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:56:15.99ID:GeyodYfk0
選挙公約見ると自民は国民向け政策やってない
やってるのはカルトがネットでパヨク言ってる政党
そしてカルトに騙されてその政党には投票しない
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:56:17.85ID:FeQNK9u20
全員が選挙行っても自公と立憲は緊縮財政の増税党で変わらないぞw
やっと国民側の政党が出来たのは最近やぞw
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:56:20.93ID:IAQE7c3x0
そもそも失われた30年という認識が間違い
昭和後期は2千年に一度の奇跡の時代
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:56:42.66ID:taxsLsAw0
>>253
ジジイはみんな一太郎使ってたじゃん
俺はああいうのは使い続けりゃいいと思ってたよ
俺は使わないけど
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:56:59.19ID:Xc4wh9MB0
単純作業を一生懸命頑張りました 報酬あげるのが当たり前


↑ 50年前かよwwwww
2025/05/08(木) 09:57:25.22ID:OjSPoRha0
働くほど残業代でるけど。
今時残業しても出ない会社とかあんの?
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:57:49.87ID:8H7D28wb0
総理就任から1年遅れで結果が出る

1人当たり名目GDP(ドル)
1990 08位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 海部
1991 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 宮澤
1992 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1993 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 細川
1994 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 羽田
1995 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 村山
1996 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 橋本
1997 04位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
1998 06位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 小渕
1999 03位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000 02位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 森
2001 05位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 小泉
2002 06位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003 11位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004 14位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005 16位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006 21位 ]]]]]]]]]]]] 安倍
2007 24位 ]]]]]]]]] 福田
2008 24位 ]]]]]]]]] 麻生
2009 17位 ]]]]]]]]]]]]]]]] 鳩山
2010 18位 ]]]]]]]]]]]]]]] 菅
2011 18位 ]]]]]]]]]]]]]]] 野田
2012 14位 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 安倍
2013 27位 ]]]]]]
2014 28位 ]]]]]
2015 27位 ]]]]]]
2016 25位 ]]]]]]]] ←統計方法変更、4%の嵩上げが始まる
2017 27位 ]]]]]]
2018 27位 ]]]]]]
2019 27位 ]]]]]]
2020 24位 ]]]]]]]]] 菅
2021 27位 ]]]]]] 岸田
2022 32位 ] ←←←←←←増税の自民党、最低を更新中
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:57:51.30ID:NGRARg2c0
・「円安でオーバーツーリズムがー」
→それって日本の物価水準が現在の2倍だったら起こってますか?
・「貿易赤字で国富がー」
→それって日本のGDPが現在の2倍だったら大変っすか?
 (エネルギー価格高騰が然程影響ないのはトヨタや三菱重工らの技術者のおかげ)
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:57:54.66ID:/5r5Y3b80
このインフレの原因は、コロナ禍の給付金だよね。
つまり、どこかの迷惑な国がコロナをバラまいたから・・・
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:58:03.80ID:F16Z0SMG0
みんなお給料上がってないの?
大変だね
頑張って
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:58:14.62ID:GsWUkuky0
そして何よりも、日本よりGDPが上の国は
日本よりも労働時間が短いというね
2025/05/08(木) 09:58:21.71ID:Ljtzz/pd0
日本政府は今の現役世代は団塊世代に貢ぐ為に存在してるとしか思ってないから
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:58:33.07ID:4mWj5X9+0
>>251
戦争やコロナの前の今よりもインフレがゆるやかだった時代には、「インフレの影響を考慮した実質賃金は後で上がるから、途中で下がっても問題ではない」と言われていたように、賃上げはまだ時期尚早だったのです。
今はインフレが好い感じのゆるやかさに成長したので、実質賃金を上げてもよくなりましたから、賃上げが需要を増やして消費を促す事が期待されているのでしょう。
2025/05/08(木) 09:58:41.31ID:96m0h0mP0
自己責任や全体責任とか言ってるがそりゃあ洗脳だ
政府や官僚に都合良く洗脳されてる思考だろ
2025/05/08(木) 09:58:48.45ID:kPZY24Np0
>>245
自民党って地方で議席稼いで政権を維持して来た政党なところがあるわけなのだが、
その自民を支えて来た地方の衰退が止まらなくなってるのは皮肉以外の何ものでもないのよねw

まあ、安倍、岸田、石破といった最近首相してた連中って、
選挙区は地方ってことになってるが、
生活の大半は東京という実質東京人だからね。

こんな状態を許して来た地方民の自業自得といえばそれまでだけどねw
2025/05/08(木) 09:59:07.58ID:UpIhk0oO0
今の氷河期は親の死に待ちじゃね?
これで楽になる層も一定数いそう
2025/05/08(木) 09:59:19.77ID:OAZsXt0X0
無能がいなくなったら有能だけが残り国は急速に大発展と人口を減らしたら、その後の世に出てきたのはほとんどが無能でした
バカの浅知恵
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:59:45.08ID:Xc4wh9MB0
ルーチンワークを一生懸命頑張りました

それ作業をこなしてるだけだから。

知恵を使って儲かる仕組み作りをしないと、ただ頑張ってるだけの人になっちゃうだけ
社会を発展させてるのは前者の人たちだしね。
2025/05/08(木) 09:59:56.73ID:4FbZdEnM0
自民党政権を選び続けたお前ら自身のせいなんだが
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 09:59:59.28ID:rx9CQjqg0
生活が楽ではないと感じている人の殆どが
己の欲に原因があるって気がついてないよね
一日二食、外食は月一未満、服は破れるまで着て
移動手段は自転車、遠ければ原付、
家族なら軽自動車あるいはコンパクトカー
3万円のガラケーを10年使い、金のかからない趣味を選ぶ
これでも世界では富裕層
2025/05/08(木) 10:00:03.92ID:iXI/8u7e0
ありがとう自民党
2025/05/08(木) 10:00:04.28ID:MdYsSaf70
新聞紙がいまだに売れてるのびっくりだわ
そんなもんに軽減税率
失われた30年っていうけど
進歩してねえんだよ
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:00:11.67ID:C6HHS/WK0
>>15
民主党政権が正解
株価は半分いやもっとで円高80円時代
どこの国に行っても物価が安く感じられた時代
日本は豊かだった、
あの時代を地獄だったと感じる層は滅ぶべき富裕層、大企業や大株主
当然、民主党はすぐに資本主義の豚にひねりつぶされた。
2025/05/08(木) 10:00:49.43ID:MQcctlTD0
別に政治とかどうでもいい

そんな「国がー」とか言ってるからお前らダメなんだよ

そんな暇があったらインターネットを使って1円でも稼ぐ方法考えろよバーカ
2025/05/08(木) 10:00:52.96ID:3UHsVCey0
>>272
悪夢の民主党政治の方がましとか草生えるwwww
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:00:53.44ID:F/gaiC4k0
>>284
いや立憲民主党だ
原発を吹き飛ばしたのは万死に値する
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:01:10.64ID:LpDyrAIZ0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
貧困が増えることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/08(木) 10:01:19.13ID:f2OLjSOZ0
そりゃこんなもの売り出すわ
https://i.imgur.com/E2Nw9Xr.jpeg
2025/05/08(木) 10:01:39.22ID:EyFIAg+O0
コメが上がったら文句言うんだもん
そりゃ金儲けできないのに
なんで豊かになれるんだよ
牛丼の値段上がったらもう行かないの大合唱
海外はチップまであるのに
政府も国民もケチだからそら上がらんよ
バブルの頃は金利あったから預金金利で
温泉旅行も行けたのにないしな
欧米は高金利でも成り立ってる
この30年の低迷は一方的な低金利のせい
それだけが歴史の証明になってる
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:02:16.39ID:NGRARg2c0
氷河期さんが低賃金で更にサビ残までして日本経済良くなりましたか?^^
→ゼロ成長、なるわけねーだろバーカ
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:02:19.75ID:FeQNK9u20
老人邪魔者扱いしてる奴おるが
経済大国日本を作ったのが今の老人達
それを引き継ぎ出来なかったのが今の現役50、60代世代
それ自覚するべき
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:02:40.19ID:lip7pVRn0
雇用が危ないと脅かされ
企業優先の社会にしたらこうなるわな
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:03:13.64ID:taxsLsAw0
>>260
自動車保険も加入しなけりゃ事故ったときに死ぬだけだろ
お前みたいな低脳が社会の足引っ張ってるんだよ
大変な目に遭う人の苦労を自分のこととして想像できない馬鹿

日本は安定社会だからお前みたいな低脳にもネットで発言権がある
普通の外国では馬鹿には社会サービスは利用できない
これが日本社会の足を引っ張ってる原因
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:03:22.87ID:rj/ImpyA0
俺はトランプショックで資産増やしたけどお前らは?
豊かにならないのは金を稼ぐ気が無いからだ
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:03:54.34ID:SxqVEKTV0
>>292
お前がその投稿をした呪で死ぬ
家族にも末期癌が発見される
一族全てが近い将来消える
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:04:19.04ID:BFb2V/560
生活楽にしたらお前ら奴隷どもが働かなくなるだろ
そのためのインフレやぞ
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:04:25.60ID:3R2vJacM0
>>1
失われた30年は自民党が消費税始めてから始まった
消費税はリーマンショックの数倍もたらす効果あるってのに馬鹿だろ
安易に消費税導入した結果が今の日本の没落や
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:05:01.41ID:1yHtA5JQ0
石川啄木は肉体労働なんてやった事無いよ。実態は太宰治と同レベルのクズ
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:05:04.12ID:T79uQOWr0
自民党と財務省のせいやな
2025/05/08(木) 10:05:07.87ID:3UHsVCey0
>>296
もろバブル世代だなw
あいつらパワハラ体質だしアホだし
殺処分が適当だろ
2025/05/08(木) 10:05:19.47ID:kPZY24Np0
>>284
自民党に投票することを極力避けてた来た者からすれば、巻き添え食らってたまらん状態よw
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:05:22.69ID:LpDyrAIZ0
>>300
ナイスレス
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:05:39.22ID:Xc4wh9MB0
知恵や知識で儲かる仕組みを作ること

これだけの事。これができない人生ルート選んだらもうどうしようもない。
他のバイトで土日働くとかすればよい。お得意の一生懸命頑張るで
2025/05/08(木) 10:05:42.45ID:IbX+PzHw0
>>2
お前ら労働者だよ。給料が安いなら携帯いじってタバコでも吸ってろ。給料安いのに真面目に働くお前らが悪い。完全に自業自得だな。
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:05:45.78ID:NMSJ2xBV0
賃金は少し上がったんだけど税金も上がったから収入は下がった
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:05:48.89ID:taxsLsAw0
>>296
お前も変わらん低脳
50,60は年寄りだろ
日本社会を作ったのは90以上で死んでる
消耗だけしたのがお前
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:05:58.80ID:eFsaMSTT0
官報で帰化歴を遡れなくしてしまうという、とんでもない情報隠し

もうこれは何がなんでも強制的に、
帰化は最低二世までは被選挙権を与えない法律
を作るしかなくなったな

帰化した有名人や文化人笑、コメンテーターやインフルエンサーの出自を隠すためとは言え、
やりすぎたぜ帰化議員ども

その上でこんどはシナから逃れてくるチャンコロの流入を助けるための帰化歴隠蔽か?

もう各省庁と議員の帰化歴と思想を徹底的に洗うしかないだろ
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:08:00.82ID:EHbUc5PJ0
日中友好議連の強力メンバー
会長:森◯裕(自由民主党/衆議院議員
副会長:岡◯克也(立憲民主党/衆議院議員
海江◯万里(立憲民主党/衆議院議員
C和夫(日本共産党/衆議院議員
古◯元久(国民民主党/衆議院議員
福島みずぽ(社会民主党/参議院議員
幹事長:近藤昭◯(立憲民主党/衆議院議員
事務局長:小渕優◯(自由民主党/衆議院議員
事務局次長:小◯龍司(自由民主党/衆議院議員
浅田◯(日本維新の会/参議院議員
顧問:山口那津◯(公明党/参議院議員
幹事:加藤鮎◯

以上ファクトです
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:08:08.75ID:4mWj5X9+0
>>287,302
「日本経済は何十年もうしなわれている」と言われているようです。
しかし、最近の十年くらいの日本経済は、輸出に不利な円高と物価が下がるデフレという問題点を見つけたので、逆に、輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレを進めてきたという、抜本的な変化がありました。
もしかして、新聞にはこの事が書いていないのでしょうか。
だから人々は、「でも、円高とデフレの時代にはもどりたくない」みたいな危機感を、忘れてしまったのでしょうか。
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:08:09.14ID:T79uQOWr0
80代は真正のクズやけどな
高度成長期に乗っかっとっただけで
頭はアホばかりや
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:08:20.50ID:taxsLsAw0
>>312
いらないだろ
馬鹿な動画で流れてくるけど
デマだらけらしいぞ
帰化政治家とされる名前を個別に調べたら根拠なかった
2025/05/08(木) 10:08:36.73ID:kPZY24Np0
>>296
むしろ氷河期以前の世代の連中が敗戦という失敗から何も学ぼうとせず、
結果的に明治維新〜敗戦までに辿った道をカタチを変えて繰り返してしまったことが、
今のこの国の惨状を生み出してしまった根本原因だと思うけどね。
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:08:55.17ID:C6HHS/WK0
今でも民主党の再来を恐れて
ネットで民主党が悪夢とか書いてるけど
あの時地獄を見たのは
株価が半分以下になった富裕層
海外貿易してた商社など
資本主義の豚ども富裕層だけで
庶民には株価も円高もメリット以外何もなかった
業務スーパーの輸入食品も円高で安く売ってて
貧乏人には分かっちゃったんだよね
円高は貧乏人にやさしいって。
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:08:57.62ID:/71B6SKN0
>>1
ありがとう

移民党(自民党)
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:09:29.80ID:i/LwCM8K0
稼いだ給料を50%奪われる

貧困地獄を
サンキュー自民党
2025/05/08(木) 10:09:48.62ID:DMqoYweM0
公務員になればすべて解決
リスクを取って物を生産なんかアホらしい
いったん就職すれば給与や権利が法律で保障される公務員最高
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:10:17.19ID:i/LwCM8K0
>>318
民主党政権って、東日本大震災&リーマンショックという未曾有の地獄が来た割には
一般庶民は生活めっちゃラクだったな
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:10:34.88ID:fNNPxCwx0
90歳以上が頭良かったから頑張って子供の団塊世代に仕事と給与やったのよ
団塊世代は無能だから次の世代に仕事も給与もやらず遊びほうけてただけ
何なら氷河期作って奴隷にしてたクズたちよ
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:10:39.15ID:dn2chsYe0
>>314
行き過ぎた円高も
行き過ぎた円安も
どっちもダメじゃね?
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:10:42.72ID:FeQNK9u20
夫婦別姓も在日隠しと理由バレてしまったwwww
帰化してない在日が日本国籍と結婚すると強制夫婦別姓になってるらしい
今は夫婦別姓だとどちらかが在日だとバレる
これ隠蔽するのが正式な夫婦別姓制度wwww
326<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/08(木) 10:10:54.10ID:6mLy2+/O0
>>152
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:10:57.73ID:BBQykimd0
一度這いつくばった敗残者にふさわしい扱いは
「生涯その頭を踏みにじる」
なんだなぁ
2025/05/08(木) 10:11:14.51ID:Mlomcp870
>>193
この有権者のせいだと言うのにも限界があるような気がするけどね
庶民が投票出来るようになったり政治家になれるようにしてからそんなに歴史として見たら長くはないもの
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:11:19.56ID:YNahXdML0
国力の衰退で世代間搾取の社会保障は早晩行き詰まる。ヒント、2025年問題。そう考えれば日本の未来は明るい。
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:11:45.09ID:taxsLsAw0
ブサヨが強かったころは経済大国で
ネトウヨが台頭してきた20-30年前から低迷なんだから
ネトウヨが悪いだろ
はっきりしてる

いまだってトランプ出てからあたおか
バイデン時代はコオロギ食わされるけど
それって大した話じゃない
2025/05/08(木) 10:11:55.40ID:tJQ+tl8H0
楽だった時代があるかのような言い草だな(笑)
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:12:15.75ID:NGRARg2c0
>>318
トンデモ解説で10年前に消滅した政党の擁護キツイっす^^
2025/05/08(木) 10:12:20.51ID:0SmhN8Gi0
ここ数年前から30年来無かったベアが増えてきてるのに何を見て誰が言ってる?
春闘だって満額回答どころかそれ以上の返答が来てるのに何を言ってる?
また中国人の虚言か?
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:12:38.90ID:C6HHS/WK0
自民党は
上級国民や富裕層の為の資本主義政権です
アベちゃんも昭恵さんも上級国民
国民は奴隷
2025/05/08(木) 10:13:11.95ID:7mMxVSe80
あの時期は日本だけではなくて全世界が悪夢だった
リーマンショックの影響で全世界で需要が戻らなかった
たまたまその時が民主党政権だったというだけで
その影響が無くなってきたのがアベ政権の発足時で
何の苦労もなく株価は上がって経済は上向きに
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:13:14.49ID:SxqVEKTV0
自民党は悪くない
あいつらはプーチンと違って勝手になってにるわけじゃないからな
投票したのは常識人ぶった有権者
自民党を断罪しようとした又吉イエスを笑って供託金没収に追い込んだのは常識人打った頭の悪い日本人の大多数
2025/05/08(木) 10:14:04.31ID:kPZY24Np0
>>321
公務員にも分限処分というモノがあるんですけどね。
公務員だからといって安泰ということはありませんよ。

仕事できなければクビにされるのは民間と変わりませんよ。
2025/05/08(木) 10:14:21.62ID:5JDpRFx00
この10年で特に生活厳しくなったな
2025/05/08(木) 10:14:39.64ID:wNiigYd/0
>こんな日本に誰がした

小泉と竹中って、はっきり結論が出ているだろ
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:14:44.01ID:i/LwCM8K0
とりあえず、失われた35年間を作り出した
悪夢の反日売国韓国カルト政権を終わらせましょ
341 警備員[Lv.48]
垢版 |
2025/05/08(木) 10:15:04.61ID:n2JyBnhS0
日本の会社はコミュ力だけ高い無能が残って有能なやつからいじめられて辞めるからなあ
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:15:20.30ID:nLhwa4pX0
>>312
安倍ちゃんが
「日本を丸ごと海外に売っちゃうよデュフフ💕
使っちゃいけない金を使ってしまうぜ!

アベノミクースッッッ!!!」

海外「オーブラボー!(意訳:クレイジー!)」

ってやってから
何年経つと思ってんだ?www
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:15:36.85ID:6WUOJpi80
自民党とブラック企業
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:15:48.99ID:3KkSrqlK0
『勤労の義務』みたいな刷り込みやめたら?
奴隷労働の温床
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:15:49.35ID:Xc4wh9MB0
失敗作パヨク底辺は一生懸命働いて働いて株主に還元しろ!w
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:16:06.53ID:YNahXdML0
>>1
このような状況では日本人の勤労意欲は低下し衰退するばかり。だがそれで良い。混乱は社会システム変革の原動力。
2025/05/08(木) 10:16:12.61ID:3zUCW0JF0
多くの人が生産性の意味を間違えてる説
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:16:52.89ID:YNahXdML0
>>344
それ。働いても、見返り無き重税(社会保険料)で老人等の食い物にされるだけ。
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:17:12.79ID:sZECFcSt0
ブラック国家ニッポンw
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:17:20.50ID:Xc4wh9MB0
底辺パヨクが生活苦で一生懸命単純作業を頑張る!

株主が儲かる!


もうこれでいいと思うぞw  頑張れパヨク!
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:17:59.25ID:E6+wbuSp0
>>3
これ
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:17:59.62ID:nLhwa4pX0
>>337
それ以外にも負け抜け制だから大変よ。
一定の年齢までに特定の試験受からないとクビってシステム。
試験が御用学者寄りすぎて有能切っちゃって
今の閣僚はほぼ量産型サラリーマンしか残ってないがな。
(※まともなのは議長クラスだけ。)
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:18:09.86ID:YNahXdML0
>>339
田中角栄だよ。彼が1973年を福祉元年としバラマキは加速した。
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:18:34.29ID:FeQNK9u20
とりあえず自民党と財務省潰してリセットやな
失敗してる機関に運営任せ続けるのは愚かすぎる
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:18:57.03ID:C6HHS/WK0
事実 民主党政権 円高株安
円高株安は悪じゃない
円高とは日本の円が強いという事
株安とは、株なんてやってるヤツは金の使い道がない金満金持ちだけで
そんな富裕層のマネーゲームなんて庶民には無縁だって事

資本主義は狂ってる、世界のほんの一握りの超富裕層が資本主義の戦犯
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:19:21.80ID:YNahXdML0
>>354
問題は、税より社会保険料(厚労省)
2025/05/08(木) 10:19:27.54ID:xORN9+Yy0
高橋洋一が社会的割引率が4%のままがおかしいって言ってた
2025/05/08(木) 10:19:48.66ID:QjMC9wR/0
>>353
角栄のころは地方に金がなかったし
国債バンバン刷って地方に撒いてたんだから全然ちゃうやろ
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:20:07.11ID:MaDTq68K0
人件費が安い途上国に技術流出させたからだろ
韓国とか中国とか
こんなの2行で論破できる>>1
2025/05/08(木) 10:20:10.53ID:MQcctlTD0
自民党がーとか

そんなもん関係ねーから

アラブの産油国じゃないんだから

政治がどんなに良くなっても無能が楽して暮らせるほど豊かにはならねーよ

政治がどうであれ自分さえしっかり稼ぐ能力を身に着けてたらどんな時代でもやっていける

いい加減自立しろボケ
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:21:00.39ID:fNNPxCwx0
80代はまだ戦後の混乱期知ってるだろ 
団塊世代なんて戦後生まれでそれすら小さすぎて知らないんだから
苦労なんてしたことないよ
ちゃんと若い時から自分の目で見てきて戦争言った爺さん連中からもよく話聞かされたんだからな
氷河期の一部は
嘘つくなよ 団塊のクズ世代が
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:21:03.69ID:HtwI4E7x0
年収千ドルの途上国の人も生活が苦しく借金に追われている。
年収10万ドルのアメリカ人も生活が苦しく借金に追われている。
つまり年収が100倍になっても労働者の生活は楽にならないということだ。
その原因は、強欲な労働者が限界まで消費をするから。
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:21:12.40ID:Xc4wh9MB0
>>360
ほんとこれ

底辺は何をやっても他人のせい

だから底辺なんだよw    まぁこのスレの多くが政治工作員みたいだけどw
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:21:17.25ID:YNahXdML0
>>358
は?老人へのバラマキの話をしてるんだが?
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:22:21.24ID:nLhwa4pX0
>>320
60〜75だよ。

おまいさん法人税計算に入れてないだろ?(’ω`)
2025/05/08(木) 10:22:45.43ID:kPZY24Np0
>>323
高齢世代が頭がいいなんてことはないよ。
単にアメリカが敷いてくれたレールに乗って他国より楽させてもらってただけなのに、
それを自分たちの実力だと勘違いし、
ライバルになりそうな周辺国の巻き返しに対し用心を怠ってしまった結果が今のこの国の惨状を生んだんだよ。

結果的に明治維新〜敗戦までやったことをカタチを変えて繰り返してしまっただけの話だよ。
その端緒を作った高齢世代のどこが頭がいいといえるのよ。
2025/05/08(木) 10:23:01.97ID:YdAz75zx0
小泉、団塊
で、いまだにこの世代が自分たちの非認めたくなくて他責で若者のせいにしてんだから
そりゃどうにもならんでしょ上が反省改善しないのだから
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:23:13.78ID:FeQNK9u20
石破さんが3000万裏金の文春砲撃たれても自民党悪くない^^;
自民党擁護要員は意味不明w
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:24:04.97ID:OXWA/nMR0
ニート「低能な奴が悪いんだおっ!(ドヤァ」
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:24:30.18ID:70kHhGZW0
>>1
いろいろ前提の基礎知識が間違ってるんだけど
誰が書いたん?この記事

ってかワザと?
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:24:32.10ID:jLhBnqKu0
氷ガキ女とか無理だあーわ!!
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:24:41.65ID:fNNPxCwx0
俺ら松下幸之助とかとも会って話聞いてる世代だから
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:24:41.85ID:nLhwa4pX0
>>363
ID:Xc4wh9MB0が政治工作員なのは解った。
他は劣化コピーおぢさんとぎゃおぉぉんおぢさん
(&IDコロコロボケ老人(※併発))
が半々ってトコだな。
2025/05/08(木) 10:25:01.57ID:VyJ7PfPS0
だから諦めてナマポになりやした
毎日日曜日、人生最高
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:25:12.37ID:eFUpcwgG0
>>355
がんばって低資産で生きてくれby不労所得生活者
あ、株下がるのは単純にありがたいんで大丈夫ですよ
円高もね
2025/05/08(木) 10:25:39.65ID:hucLMguP0
>>265
アフリカで生活してみろよ
2025/05/08(木) 10:27:01.87ID:5WRV6lA80
貧乏人から金を集めて金持ちが稼げるように使う
それが自民党の手口なので支持し続ければ行き着くとこまで行くよな
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:27:09.69ID:nLhwa4pX0
>>353
福祉の今の取り回しは、
会計法務の原則上、
全部粉飾だからな。当然傾くわ。
2025/05/08(木) 10:27:12.81ID:kPZY24Np0
>>338
自民党が旧民主党から政権を奪還し第2次安倍政権がスタートしてから、
経済状態、治安状態の悪化のスピードが上がったのは確かだろうね。

それでも自民党を勝たせ続けて来たのが当の多くの日本人だからね。
どうしようもないわなw
2025/05/08(木) 10:27:47.91ID:QjMC9wR/0
>>364
だから福祉の箱作りまくったんだろ
結果工事で若手にも撒いてたの
2025/05/08(木) 10:28:06.33ID:jmYsg4/k0
>>3
小泉安倍に入れ知恵してたケケ中辺りも罪深いね
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:28:43.63ID:2txHxzCR0
生産性無い人間の方が金稼いでるってのがね
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:28:51.40ID:YNahXdML0
>>378
世代間扶養=ネズミ講。少子高齢化の状況では末期のネズミ講。
384 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/05/08(木) 10:28:55.25ID:HRM+/t7l0
財界と与党の癒着が原因
しっかり賃金あげさせて金利あげてれば…
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:29:08.67ID:T79uQOWr0
80代は徴兵もされとらんし真正のクズやけどな
高度成長期に乗っかっとっただけで
頭はアホばかりや
386 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/05/08(木) 10:29:11.84ID:K9OhMYsm0
>>353
なんでそれが原因なん?
日本は自国通貨発行できるんやし
間違ってへんわ
それが原因になるならその後の政治が間違っとるいうことやで
なんでも財源言うゴミカスロジックでな
こうなったのは間違いなく小泉竹中のせいや
あいつら全員苦しんで4ねばいい
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:30:14.24ID:C6HHS/WK0
>>362
その原因は資本主義の暴走
際限のない資源の略奪も労働者からの労働の搾取も
世界の超富裕層に富が独占されてるから
人類を破滅に追い込んでる犯人
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:30:49.10ID:R4BksXkx0
安倍のミクス  日経株価8500円から23000円迄駆け上がった。弗円は80円から160円に下がった。
23000/8500 × 80/130(2021年)≒2.7×0.61 =1.66倍 安倍ちゃん時代
もうアレから4年ン👀で、惰力で上昇してる。
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:31:38.99ID:gkk8wLhA0
今って働き方改革とかワークライフバランスとか言ってる時か?
そういうのは余裕のある時の戯れ言だろ?

そもそも貧困化してきた時はライフの中のワーク部分が厚くなるし余裕が出てくれば薄くなるしっていう
そういうその時その時の状態によって自然と変動していくのがそもそものワークライフバランスだろ?
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:31:50.96ID:6D2adVoY0
反日売国キチガイ朝鮮カルトのせいで、
地獄の円安なってエンゲル係数世界最悪、賃金上昇世界最悪、物価情報世界最悪

この地獄を終わらせるには自民党を国会から全員叩き出すしかねえんだよ

今年の選挙いけ
2025/05/08(木) 10:32:17.04ID:KC+9B/Tj0
ロシア地下鉄のデザインがさ もう全然 日本よりかっこいいわけ
それから 中国の 高速鉄道 のデザインもすごくいいのよ

その中国が最も好きな日本の新幹線が300系 だからね 俺とデザインセンス 近いわけよ
日本はいつから本当に馬鹿がデザインするようになったのか 本当にがっかりだよ 700系 なんかあれ トイレの便器のデザイン だろう 完全に
2025/05/08(木) 10:33:16.59ID:YdAz75zx0
>>379
コロナより前は氷河期以下の選挙権持ち<<<<それ以上の老害の数が
1;2みたいな感じだったのだから
どうやっても選挙で改変なぞ望めなかったのをしれーっとさも国民全員がバカやったみたいにいうのは
団塊バブルの昭和の乞食老害こそ日本で一番他責メンタルが酷いといういい証左に思うわ
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:33:38.59ID:HtwI4E7x0
政府の要請による賃上げが生産性を下げている。生産性を上げるとは1時間に100の仕事をしていた労働者が150の仕事をするようになることだ。労働の質の向上が無いままの賃上げは生産性の低下である。
2025/05/08(木) 10:33:39.62ID:qtsue4cA0
石川啄木と同じ
無駄遣いしてるからだよ
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:34:12.96ID:dn2chsYe0
>>391
インドは日本の新幹線採用したしインドネシアはあのざま
デザインだけで優劣は決められないのでは
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:34:47.66ID:bHN3TdvB0
スト覚悟で労使交渉しなよ
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:35:52.08ID:wS8bl+zx0
4、5、6の給料で税率が決まるから
この間は残業したらダメだよ?
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:36:14.70ID:YNahXdML0
>>386
世界一の高齢化率で現役世代は老人の奴隷に。歴史上にはその失政により国を失った愚王がしばしば登場する。中国なら西太后とかね。
2025/05/08(木) 10:36:21.15ID:q0ycGKFh0
美しい国^^
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:36:27.46ID:ctHHxO2D0
ストしろ 組合活動しろ ←自己責任論こじらせ組
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:36:28.80ID:3zHYM2tu0
>>392
>しれーっとさも国民全員がバカやったみたいにいうのは

いうて実際問題として、人口別の絶対数以前に
年齢別の投票率見ると、20代とか30代ってアタマおかしいくらい投票率低いからなぁ……

まぁ自民党シンパの80歳以上がどんどん死んで行ったり、自民に恨みのある氷河期世代が最大勢力なったりで
去年の衆議院選挙でも自民公明は70議席減らしてたし

しっかり投票行こうや
2025/05/08(木) 10:36:32.82ID:3zUCW0JF0
ユニクロのカバンを100個作って100個売るのと
プラダのカバンを10個作って10個売る時の労働生産性とは

プラダのカバンは当然1個が高く売れます
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:36:38.25ID:3KkSrqlK0
日本人にデジタルと消費税が向いてなかったんだよ
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:36:38.88ID:WWntBnEB0
>>3
確かにアベノミクスだよな
405 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/08(木) 10:37:13.62ID:Gm3FrBSR0
>>387
失われ30年企業の売上は変わらないのに株主配当だけが7だか8倍になってるからな
資本家の手先になった自民党の罪は重い
2025/05/08(木) 10:37:21.01ID:+FIc0Iv10
2009ミンス政権で失われた15年で済めば良かったが失われ具合が加速して公約違反の消費税増税
今年の地方戦と参院選と次の総選挙ぼ結果次第では失われた45年とか余裕
マジで何とかしないと団塊ジュニアの就職氷河期世代っていう人口ピラミッドで一番人数の多い世代が一斉に生活保護申請する地獄がやってくる
それを自民党が放置してきたんだから放置しない政党に委ねるのが当然の行動
2025/05/08(木) 10:37:32.92ID:Gh4bh3gT0
誰がした って自民党に決まってるだろ
検討 だけして何もしない日本人を苦しめる政策だけはすぐに決まる
そんな自民党を何も考えずに投票してきた国民も悪いけどな
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:37:39.17ID:Ufnvu8Ar0
経済学上売り手市場で賃金が上昇するためには完全雇用が必要になる。
日本の完全雇用はインフレ4%、
失業率2.0%なんで、
そこに程遠い現状で賃金が売り手市場で上がらないという
経済学に基づく経済現象が起こっているにしか過ぎない。
2025/05/08(木) 10:37:46.64ID:KC+9B/Tj0
>>395
このままズルズル 行った場合
インドとパキスタンは共倒れでしょう 核戦争するらしいからwwww
放射能にまみれながら 日本の技術者が建設するの その前に国がなくなるんでしょwwww
悪いけど私はインドの人とは お付き合い したくないですね
パキスタンも
文明はまだ きちっと開花してない
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:38:09.83ID:up1Imjxd0
>>1
働けど働けど我が暮らし楽にならず

ジャップだもの
みつを
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:38:14.78ID:QzCd3uSD0
じっと手を見る事30年。
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:38:18.49ID:aJsPr2mY0
>>366
90歳以上がリーダーだったころはオイルショックは乗り越えるし世界に売れるメイドインジャパンを作ったし今考えると凄いことやってたぞ
それが今は自動車と素材だけになってしまったが昔は家電半導体鉄鋼などあらゆる産業で世界をリードしてた
今はサービス業ばかりで稼げる基幹産業がホントに少ない
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:38:39.88ID:YNahXdML0
>>387
社会保険料だけで賃金の3割もが収奪される。
労働者を奴隷搾取しているのは富裕層でも企業でも外国人でもありません。
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:39:11.23ID:DxdrVxjP0
安倍がそのうちの1/3占めている
415 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/05/08(木) 10:39:55.13ID:K9OhMYsm0
>>398
ここ日本なんだが?
おまい簡単な文章も読まれへんの?
文盲やったらごめんやで
2025/05/08(木) 10:40:06.90ID:3zUCW0JF0
生産性上げても中抜きされて台無しになる
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:40:14.27ID:dn2chsYe0
>>409
まあ中国は関税戦争ロシアは戦争でボロボロなんですけどね
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:40:14.94ID:Ufnvu8Ar0
生産性が向上したらデフレになる。
コレは日本は江戸時代の新田開発で既に経験している事なんで、
先ずはキチンと歴史を学ぶことから始めないとな。
2025/05/08(木) 10:40:17.66ID:KC+9B/Tj0
インドが新幹線を採用したのは政治的理由であって 技術的に優位だからでも何でもないからね

インドネシアは大好評で国民からは延伸してくれって声が殺到してるの知らないんだもん 情報弱者だからね NHK しか見てない 知的障害者の方は
情報 判断する力が完全に破壊されてるんだよ
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:40:33.35ID:+Ba1NWex0
働いた金ちゃんと生活が楽になることに使ってるか?
消費に回すの我慢して投資や貯蓄してたら、資産は増えていくけど
生活が楽にならないのは当然かと
2025/05/08(木) 10:40:39.94ID:0SmhN8Gi0
ここで騒いだって虚言癖の中国が日本に勝てる訳ないのに哀れだな
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:40:57.86ID:3KkSrqlK0
自民党も悪いけど
『メーデー』で労働者の権利だけ主張してれば良かったのに『9条』とか混ぜた共産党も悪い
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:41:17.80ID:3zHYM2tu0
「反日売国奴の韓国カルト汚染された増税キチガイを勝たせ続けたら、日本人が貧乏になった!!」


アホかな?
2025/05/08(木) 10:41:21.71ID:Yq0XB37V0
102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55a2-8bRh) sage 2025/02/24(月) 20:28:14.61 ID:BHb7sxte0
日本国民の生活保護よりウクライナにばら撒く金のがデカい

型落ち兵器を買わされるアメリカの植民地日本

アメリカ糞ユダヤのやりたい放題 


309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw


124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d1f-4Xzw) 2024/04/03(水) 09:32:11.04 ID:t1dMEuN60
>>19
>>22
🇨🇳🐼💥👊🐶🇯🇵🇹🇼 👴🇺🇸
i.imgur.com/pLZsN9f.jpg
i.imgur.com/fVYPFfC.jpg
i.imgur.com/4bFYioE.jpg
i.imgur.com/KGfmxCK.jpg
i.imgur.com/SfKZsty.jpg
i.imgur.com/fOCYV0x.jpg

【悲報】生活保護4.6兆、ウクライナ8兆、防衛費43兆、誰も疑問に思わない [859851824]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1709308027
2025/05/08(木) 10:41:40.85ID:Yq0XB37V0
961 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 01:09:16.15 ID:N+UXsFYZ0
*********  @_______

子ども家庭庁の予算7兆円、電通が億単位の落札しまくりなんですけど。

ttps://x.com/Xholic_natsu/status/1883463954770559291

 ↑


今すぐ潰すべき不要な省庁  

デジタル庁 こども家庭庁 いらねえだろが! 

いい加減にしろ中抜き寄生虫どもが 
2025/05/08(木) 10:41:48.54ID:3zUCW0JF0
>>418
その理屈に立つと長らくデフレだった日本は生産性が高かったということになります
2025/05/08(木) 10:42:07.73ID:Yq0XB37V0
安倍「税収というのは国民から吸い上げた物でありまして」

国会とは与野党プロレスの茶番劇です 

台本通りに演じているだけの猿芝居です

国会議員はアメリカ(糞ユダヤ)の命令に絶対服従 

与野党で争っているフリをしているだけで与野党グルなのです

血税の中抜きをして、左団扇の生活をしているのが上級国民と言われる寄生虫です


https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6757efe4e71f1.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/670f1d5c5443d.png
2025/05/08(木) 10:42:19.75ID:Yq0XB37V0
ウクライナにばら撒いて増税

少子化対策(成果なし)とほざいて子供を盾にして増税

アメリカの型落ち兵器を買う為に増税 

てめえらが中抜きする為に、こども家庭庁やデジタル庁を作って増税

移民難民受け入れて増税 

増税 増税 増税

日本人憎しの反日壺カルト自民党と自民党別動隊(日本保守 参政 国民 維新)

https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
2025/05/08(木) 10:42:39.55ID:KC+9B/Tj0
>>417
君の 情報ソースは YouTube の視聴者をカモにしてるチャンネルとあと NHK だろ
ごめんね こっちはもうあらゆる情報機関の人間が出してる情報を取得して評価していますから
というよりも今全てのまともな国は外交官や情報機関の人間が自分たちで Facebook やいろんなサイトで 今の状況を説明しているんだよ ロシアも Facebook で自分の立場を全部日本語で教えてくれてますよNHK は君たちを騙すメディアなんだよ IQ の低い方々を
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:42:49.36ID:HtwI4E7x0
例えば大手商社の株主には人種学歴性別年齢居住地にかかわらず誰でもなることができるが、大手商社の従業員には一部のエリートしかなることができない。株主と従業員、どちらに利益を分配するのが民主的かは明らかだろう。
2025/05/08(木) 10:42:49.45ID:kPZY24Np0
>>392
年齢別の比率が違おうが、
どの年齢層がどれくらい投票していたかの結果はわかるけで、
若年層の投票率が高いとわかれば、
そこに向けた施策を講じなければ後々痛い目に会うことは政治家たちはわかると思うけどね。

人口比率が違うからというのは投票に行かないことの言い訳にはならないと思うけどね。
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:43:04.90ID:3zHYM2tu0
>>421
自民党のせいで、もう3年前にはとっくに日本は中国に負けてるよ・・・大差を付けて

世界の国内総生産トップ10 (2022年)
米国  (GDP:26兆1900億ドル)
中国  (GDP:19兆2400億ドル)
日本  (GDP:4兆3700億ドル)
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:43:11.65ID:Ufnvu8Ar0
日曜討論で植草先生が竹中平蔵を完全論破したのに
その後伸していったのが竹中平蔵という不可解な歴史。
あそこが失われた30年の起点だろう。
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:43:22.53ID:taxsLsAw0
>>419
技術的に優位だからだろ
ブサヨが正義でネトウヨが悪だけど
反日がやりたいわけじゃない
反日はネトウヨより低脳だろ
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:43:34.17ID:3KkSrqlK0
30年も続いたらそれが実力だと思い謙虚に生きないと
先進国ぶって海外へのバラ撒きやめろ
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:43:38.09ID:Ufnvu8Ar0
>>426
もちろん高い。
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:44:02.37ID:XJ+A/PmS0
戦後最長政権なのに、アベノミクスで日本経済は一切上向かなかったからな
愛国だの保守だので、国民の気分を高揚させただけ。トランプもそうだが、バカな政治家ほど愛国を公言する
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:44:09.91ID:PzckV8/k0
弱者は切り捨てる、老人は切り捨てる

↑これをしなきゃ社会保障費は増えていく一方
それを望まなかった国民の責任でしょ

誰も切り捨てずみんなで少しづつ苦しもう、という社会が
必ずしも悪だとは思わないけどね
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:45:05.26ID:3zHYM2tu0
>>437
>戦後最長政権なのに、アベノミクスで日本経済は一切上向かなかったからな

上級国民と大金持ち資産家が、更に金持ちになっただけで
一般庶民はボロクソの貧困化進んだだけだな
440名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 10:45:06.95ID:k9wcTDbT0
中抜きしか勝たん!
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:45:19.47ID:h2ZU8Uik0
>>418
江戸時代は異常気象が繰り返し起きてそれが原因の飢饉が多かった
デフレなんかほとんどなかっただろ
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:45:26.85ID:uJ6xIHSY0
>>1
中抜きか売国に関わらないと稼げないなんて小学生でも知ってるだろ。
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:45:28.89ID:taxsLsAw0
>>432
12倍の人口でそれじゃ足りねえだろ

いいか
低脳が日本を悪くした
低脳とはネトウヨと反日だ
2025/05/08(木) 10:45:50.06ID:h+J2nPnh0
いろいろな弱者を半端に保護してきたせいで効率が悪いのが全てだと思うわ
中小企業とかそうで、中小企業がある程度淘汰されて大企業中心になった方が働く人の給料は上がるんじゃないかな
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:46:06.19ID:Ufnvu8Ar0
>>441
イヤイヤ、歴史を学ぼうや。
2025/05/08(木) 10:46:10.88ID:3zUCW0JF0
生産性が非常に幅広い使われ方をしているため、生産性という指標がわかるようでわからないものになっているという意見も聞こえてくる。
2025/05/08(木) 10:46:23.99ID:Mlomcp870
竹中平蔵と愉快な金持ち仲間たちの全資産を下級国民に均等に配れば良いよ
ケッ
2025/05/08(木) 10:46:34.81ID:kPZY24Np0
>>412
そのオイルショックのころの日本の周辺国はどういう状態だった?

中国は文革真っ最中、韓国は軍事政権と日本以上に内政が不安定で、
日本に対抗できるような状態ですらなかったじゃないの。
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:46:36.48ID:YNahXdML0
国民が細れば国も細る。社会保障が細るのも当然の事。
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:46:46.06ID:Ufnvu8Ar0
キチンとした教育を受けさせないと。。。
2025/05/08(木) 10:46:58.58ID:3zUCW0JF0
>>444
そずっとやってきたのが日本じゃん
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:47:04.45ID:Ca4IbXYc0
小泉竹中だろ
あの頃テレビでも勝ち組負け組ってワードが連呼されてて、貧困は自分の責任って洗脳してた。
結果出来上がったのが中抜き上級と奴隷庶民の階級社会
453 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/05/08(木) 10:47:07.13ID:XCMPhxL20
現役は頑張ってるよ
もちろん引退したジジイも頑張ってた
じゃあ何で日本が成長しないのか?
日本人が長生きしすぎるようになったからだよ
金がそこに行きすぎてる
長生きは悪、とまでは言わないが現役世代の負担になってるのは確か

話が変わるが日本の頭脳とも言える連中が軒並み医者になってるのも問題
あんなもん仁の気持ちのある中の上程度の奴でええんよ
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:47:23.79ID:3zHYM2tu0
自民党への怒りはもう限界やな
老人も、少ない年金で米すら食えなくなってるし

【福岡】「自民党に腹が立ち政権を終わらせようと思った」
自民福岡県連の玄関にカラースプレー吹きかけた疑い 64歳無職の男を現行犯逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746607818/
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:47:31.09ID:M9A/kw+30
物価を倍にしたら生産性倍になるけど?
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:47:48.81ID:dn2chsYe0
>>429
中国が関税戦争で輸出できなくて港も倉庫も山住で失業にあふれてるらしんだけどNHHKのウソなの?
あとインドネシアの駅は電車とはなれすぎた場所に建てて不便極まりない上
予算もお代わりらしじゃん好評なの?
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:47:56.31ID:SEUnoybL0
生産性とは要するにぼったくる力。
これが低い。
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:48:02.06ID:YNahXdML0
>>444
老人の淘汰が進めば労働者の手に金が残り子を持つ余地も生まれます。
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:48:04.35ID:wIidEPfQ0
日本式の消費税は賃金を下げる圧力がきついからな
消費税を廃止しないと復活できない
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:48:56.03ID:3zHYM2tu0
>>453
いや、日本以外の先進国も長生き増えまくってるけど
賃金はコレだからね?
明確かつ確実に自民党の責任だよ

https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/21/backdata/images/c1-3-1.gif
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:48:57.29ID:taxsLsAw0
>>438
お前が切り捨てられるのが早い
失敗に対する保険がなければ思い切りのよい仕事ができないから保険がある
保険は効率のために必要なんだよ

それがわからないお前のような低脳がいらない
幼稚な自己責任論などが失敗の原因
明らかに低迷の原因がお前
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:48:57.89ID:3tHmhZmr0
日本人の生産性は上がってないという事実をもっと正視しないとだめでしょ
日本人の一人当たりGDPが横ばい=日本人の生産性は上がってないという統計的事実を無視してなんとなく生産性上がってるような気になってるだけ
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:49:07.13ID:ctHHxO2D0
生産性ってのは2年でぶっ壊れる製品を2年毎に売る事 20年持つ物作ったら生産性は90%減 コレが商売の鉄則な
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:49:17.37ID:HtwI4E7x0
単純に賃金が上がったことを生産性が上がったと表現するのが間違ってるんだよ。効率が上がることを生産性が上がったと言うべきだ。
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:49:21.02ID:ea572gig0
大人しいからだろ そして必ず騒いだ者が悪者になる
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:49:48.48ID:bvF/bEs50
中抜き売国で他人を蹴落として金を稼ぐスタイルを確立しないとな
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:50:05.25ID:k9wcTDbT0
>>439
アベノミクスで年金突っ込んで円安株高にして
さらに消費税還付金で経団連大企業にたんまり儲けさせて献金バック
大企業の給与上がったから公務員も給与上げるで公務員の票もバッチリ
統一教会に魂売って組織票もガッチリ
そんなことで長期政権築いたけど
日本の内需はボロボロになって
大企業勤めと公務員以外の国民は米も買えず国内旅行にも行けない発展途上国になりました
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:50:12.60ID:AHkZJO7T0
消費税を廃止してアメリカのように小売売上税を導入しよう、これでトランプに関税とか言われないぞ
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:50:15.29ID:mJI20nNa0
>>459
消費税は
老人増えたら上がるもんなんで
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:50:26.05ID:wIidEPfQ0
>>444
日本の高度な技術は中小企業にこそあるから
そこを切って技術が流出して中韓の技術力が
上がり今がある
さらに中小を潰したら日本はさらに衰える
消費税を廃止し還付金をなくし法人税を
増税しないと駄目
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:50:35.40ID:WzYCv8aW0
日本の内需企業に生産性上げるんて無理。

殆どがモノを右から左へ流してるだけ。
何の価値も生み出さず惰性で中抜してるだけ。
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:50:42.23ID:lzgf7lGm0
年金払いたくないから、3年ごとに海外で働いてる
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:51:05.87ID:3KkSrqlK0
モノ作りに固執して中韓と安売り競争してたらこうなるよな
90年代から英国に『いつまでモノ作ってんだ?』って注意されてた
474 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/05/08(木) 10:51:22.07ID:XCMPhxL20
>>460
金の配分の仕方だね
国民皆保険とか年金の支給額とか
今年金をもらってる世代は自分が納めた額より遥かに多くもらっている
逆に若い世代は払い損が確定している
数千万は損する計算
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:51:27.86ID:wIidEPfQ0
>>469
老人とか関係ない
働く人の賃金を削りまくる消費税は廃止しないと駄目
老人から取りたければ相続税を上げれば良い
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:51:36.43ID:nLhwa4pX0
>>383
景気は少子化を前提にしていないからね。
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:51:40.93ID:6DATdo+C0
自民党というクソ以下の政権を支持した者に言いたい
貴様らクソ以下だ
2025/05/08(木) 10:51:50.60ID:h+J2nPnh0
>>451
それが中途半端なんよ……
小泉竹中とかそうで、やろうとしたこと自体は間違ってないと俺は思ってる
問題は解雇規制を緩和して正社員制度改革をやるとこまで踏み込めずに、派遣解禁って中途半端すぎる対応をしたことだわ
あの時点で正社員制度自体を根本的に変えるべきだった
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:52:01.83ID:Ufnvu8Ar0
アベノミクスが頓挫したのは
トランプ政権誕生によって、
円安が輸出企業の為とされて、
為替操作監視対象国に認定されてしまったため、
120円中盤を伺おうとしていた所が
110円台に押し戻されてしまった。
為替110円台ならインフレは1%前後。
コレでは完全雇用には程遠く、
売り手市場は訪れない。
2025/05/08(木) 10:52:15.90ID:M6x7TSe70
そりゃ雇われているだけの能力しかないからだろ
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:52:25.98ID:mJI20nNa0
とにかく老人多すぎ

こんな沢山の老人いらないって
日本人が分からない限り
ずっと増税と没落
2025/05/08(木) 10:52:26.86ID:kPZY24Np0
>>437
実態は自民は愛国でも保守でもなんでもなかったことは、今の外国人大量流入を見れば明らか。

在日外国人が日本の人口に占める割合が1割越えるのもすぐそこまで来てるよ。
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:52:29.06ID:taxsLsAw0
>>469
消費税は外国人からはとってないから
中国人は日本で買い物してそのまま売るんだよ
それで10%の儲け
明らかに不備がある仕組み
484 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/05/08(木) 10:52:46.59ID:XCMPhxL20
>>462
無駄な会議、無駄な資料、無駄な管理職
多すぎだわな
現場は頑張ってるよ
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:53:30.02ID:R4BksXkx0
>>391
まああた💩チョンが新幹線にケチつけてるニダ N700系のカモノハシ型はトンネル出入の際の騒音対策だし、
車両は空気ばねで旋回時傾けられる。中国、クソ国の高速鉄道とはレベルが違う。
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:53:47.12ID:mJI20nNa0
消費税は外国人からも取りやすい
所得税や保険料は取れないし
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:53:49.62ID:RHfAB1mW0
金遣い荒くて金が無かった奴の言葉を例えに使うなよ
488 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/05/08(木) 10:53:59.81ID:XCMPhxL20
>>478
ふむ
まあそうだな
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:54:17.93ID:3zHYM2tu0
>>477
自民党支持者 = 反日売国奴 = ネトウヨ = 極左翼
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:54:31.06ID:mJI20nNa0
>>475
相続税とか金持ちは脱税節税する
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:54:31.11ID:KZW7puR30
>>462
為替を知らないバカかな?
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:54:40.38ID:ctHHxO2D0
中国のEVメーカーはCEO40歳 工場責任者30歳 そりゃ売れる 70歳が若者に売れるもの作れるとでも?
2025/05/08(木) 10:54:40.54ID:bnr/o0tf0
ここに居るようなバカが知ったかぶりして
作ったのが今日本じゃんw
デフレが悪い、円高が悪い
今度はインフレが悪い、円安が悪い税金が悪いですか?w
本当にどうしようもないバカどもだなw
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:55:15.37ID:taxsLsAw0
>>481
お前が年寄りだからだよ
人口ピラミッドの国では
子供は戦争・貧困・虐待で死ぬ
上に上がると下が多い方が得
お前はある程度上だから下の奴隷が欲しいだけのクズだろ
しね悪人
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:55:16.27ID:Ufnvu8Ar0
生産性の向上で経済成長って超古い経済学だからな。
こんなモノは騙される人は居ないのに
植草先生逮捕で騙されたことにさせられてしまった。
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:55:20.54ID:KZW7puR30
>>478
間抜け
終身雇用制を外圧で破壊した売国奴がそいつら
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:55:47.39ID:YNahXdML0
>>481
老人の医療費自己負担を引き上げる事で、老人はある意味簡単に削減出来ます。
2025/05/08(木) 10:55:48.20ID:5WRV6lA80
一回でも自民党に投票したのなら
自殺がお勧め
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:55:59.84ID:mJI20nNa0
>>482
老人多すぎで若者が少ないから
移民若者には来てもらわないといけないよ日本は
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:56:01.61ID:3zHYM2tu0
>>481
>とにかく老人多すぎ

いや、この超少子・超老人国家にしたのも自民党なのよ
自民党が、最後の少子化改善チャンスだった就職氷河期世代を見捨てて奴隷にしちゃったから

「今の子供の親となる世代」が壊滅しちゃたのよ
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:56:05.20ID:+ktSf1QA0
>>448
日本が焼け野原の戦後復興に大成功したのを見てパンも満足に食えないソ連が崩壊し、中国は資本主義を取り入れて一国両制をやり始めた
日本の繁栄を見て中国は毛沢東を諦め鄧小平路線に切り替えたんだよ
今の中国は日本の繁栄に負けたことから始まったと言っていい
実際に中国共産党は日本に見習え自民党になりたいって言ってたからな
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:56:14.95ID:Ufnvu8Ar0
>>493
インフレはいい。
完全雇用はインフレ4%で失業率2.0%。
覚えろ(命令)。
2025/05/08(木) 10:56:16.50ID:KC+9B/Tj0
250%っていうのはもう 先進国で一番高いわけ 借金の率が日本はね

たったの18%なんだよ ロシアは
しかも GDP が4%以上 成長してるんで借金の割合はどんどん減ってくるわけ
プーチンって歴史に残る偉人になる可能性が極めて高い

この話 中学生の人に言ったら
ロシアって健全財政なんだすごいね と日本はどうなっちゃうのっていう話なんですよ
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:56:17.92ID:KZW7puR30
>>492
シナ人って頭がおかしい奴しかいないって思われるからやめたほうが良くね?
おまえシナにとって百害あって一利なしだろ
2025/05/08(木) 10:56:23.10ID:NkUt5qT30
一般的によく知られる理由としては

バブル後遺症から抜けられない企業の投資意欲拡大意欲が抑えられ、非正規雇用依存が高まり、賃金を抑える
また産業構造としては中小企業が多くIT化が進まず、競争力もないため内需依存になっている

そして効率が悪いためお前ら依存であり、つまりお前らが不足する

じゃっぷらんどそのものも貧しく苦しいため有効な手立てを打てない


わかるだろ?ラッキカラーと御札しかないんだよ!
迷信!それがすべてさ!
迷信深くなろうぜ!!!


そのためにもまずはアメ車!
アメリカン・ビーフくってアメ車買え!

make AMERICA great AGAIN!!
2025/05/08(木) 10:56:28.01ID:h+J2nPnh0
>>473
日本が欧米に追いついたように、技術は必ず後発に追いつかれるものなんだけどさ
日本は大丈夫って驕りがあって、アジアに追い上げられた後もひたすらモノづくりに執着したのもよくないよな
アメリカですら製造業はかなりキツいのに
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:57:04.59ID:taxsLsAw0
>>499
それは関係ない
反少子化は悪
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:57:18.24ID:bvF/bEs50
>>465
外国みたいにストライキすればいいのにね。

鉄道関係、飛行機関係、医者とか、
突然今から1週間仕事しない!
とかやればいいのに。
外国はそれをやるから各業界ものを言えるのよ。
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:57:30.78ID:mJI20nNa0
>>500
自民党の強い地域ほど
老人だらけで過疎化してるな
2025/05/08(木) 10:57:31.00ID:bnr/o0tf0
>>502
今それに近い状態じゃんバーカw
2025/05/08(木) 10:57:46.83ID:cbxa4x3e0
税金と社会保険増えてんだから当たり前体操
実質賃金増えるわけない
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:57:50.22ID:QAwcEcg60
自己責任論で片付けるのはどうかと思うけど、
やっぱり少し頭使えば(資格取るとか、体鍛えてバンバン体動かして働くとか)楽な生活は出きるんだけどね
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:58:02.11ID:3zHYM2tu0
ちなみに就職氷河期世代ってのは、そのままベビーブーム世代でもある

自民党がこのベビーブーム世代を棄民・奴隷化しちゃって結婚出来なくなったから
次のベビーブーム起こす事が出来ずに、今の老人ジャパンになっちゃったの
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:58:26.35ID:taxsLsAw0
>>506
モノづくりを放棄したんだろから失敗したんだろ
中抜きバカはなに言ってんだ
2025/05/08(木) 10:58:30.06ID:KudORjgS0
中国が
安い人件費で
高品質な品物を
短納期で
安価で
作っちゃうからな。

正直日本いらないでしょ。
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:58:38.68ID:Ufnvu8Ar0
日本の高度経済成長期が実現したのは
経済学に基づいて
乗数効果4の経済を実現していたからだ。
簡単な事で経済学を勉強したほうがいい。
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:58:51.72ID:mJI20nNa0
>>507
日本は国を老人だらけにしたから没落した

という見方が世界の常識
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:58:56.18ID:Ufnvu8Ar0
>>510
まだまだ全然や。
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:59:11.48ID:taxsLsAw0
>>511
体操する必要があるのか
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:59:16.51ID:nDpEi34U0
自分に能力あると勘違いして年功序列廃止させて成果主義求めたら全くの無能だったでござる
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 10:59:47.85ID:GegPF7i10
日本は年金よりも生活保護の方が、貰える金額が多い

年間20万もの保険料を、苦労して払った真面目な国民の方が、一切払わないヤツより損をする、バカみたいな国、日本。

この異常な状態を長年、訂正しようとすらしない無能政治家とマスコミ。

こんなバカな国が衰退するのは当たり前。
2025/05/08(木) 10:59:52.13ID:3zUCW0JF0
>>478
あなたはぜひ維新から立候補して下さい
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:00:01.74ID:mJI20nNa0
>>497
それで早く老人減らした方がいい
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:00:09.58ID:QAwcEcg60
アメリカもヨーロッパも貧困層は日本以下の苦しい生活やぞ
日本はまだまだ貧困層に優しい国
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:00:21.05ID:Xc4wh9MB0
ジミンガー ナカヌキガー  w
2025/05/08(木) 11:00:23.39ID:kPZY24Np0
>>499
日本の生活習慣、文化をロクに理解してない外国人連中が跋扈してる今の状態を見ても、
それでも人口維持のためには外来種を入れないといけないと思ってるわけ?
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:00:43.31ID:q2GskEK30
>>473
イギリスは北海油田が出ただろ
日本も油田でも出れば考え方が変わるだろうが今は製造業で稼ぐしかない
2025/05/08(木) 11:00:44.54ID:KC+9B/Tj0
だからロシアが絶対に財政破綻するはずがない
日本の方は財政破綻する可能性がありうるって事なぜなら貯蓄率が減っているからです
GDP 比の借金ぐらい NHK しか見ないんじゃなくて ちゃんと自分で調べてみてそうすると日本はロシア なんかよりもはるかに やべえってことがよくわかる
中曽根以降の全ての自民党の総理大臣が私たちの国のお金をアメリカに差し出した
考えてみてくれ 何でアメリカの保険会社の商品を日本の郵便局がプッシュして売ってるんだよ
どういうことなんだよ これは
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:00:52.66ID:lzgf7lGm0
>>493
それ以下のそんざいってあわれだよな
事件起こすなよ
2025/05/08(木) 11:01:30.36ID:3zpnSXSr0
アメリカには貧乏人がたくさんいる
移民を中心とした底辺が

日本人は中流を求めすぎる
日本人にも稼いでいる人はたくさんいる
半面、貧乏人もいるんだよ

政治よりも本人次第よ
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:01:33.82ID:3zHYM2tu0
>>518
今の日本は、完全にスタグフレーション状態だな
インフレでは無い

実質賃金が3年連続マイナスとか、ガチで日本だけやで
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/21/backdata/images/c1-3-1.gif
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:01:35.22ID:zMShxUtx0
こんな物価安いのに
自分が無能なだけやろ
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:01:38.60ID:mJI20nNa0
>>526
老人国は必ず没落するから仕方ない
2025/05/08(木) 11:02:06.01ID:OAZsXt0X0
有能な人も日本人呼ばわりされるのが嫌だったら外国に帰化して日本人をやめればいいと思うよ
なぜなら日本から無能はいなくならないから
日本に生まれる大多数は無能だから
2025/05/08(木) 11:02:06.57ID:0estFHYx0
安倍さん一緒に異次元緩和で日本をメチャクチャにしましょう
黒田君は話が分かるねえ
白川とは違うわ

結果メチャクチャになったわな
いいか悪いかは置いとくとしても
2025/05/08(木) 11:02:07.59ID:bnr/o0tf0
>>518
こういうクソバカが知ったかぶりしてるのが
この下らない掲示板だよw

2025年5月現在の日本のインフレ率は、2025年2月に3.7%に低下したものの、2025年1月には4.0%と2年ぶりの高水準を記録した。具体的には、2025年1月の総合インフレ率(消費者物価指数(CPI)の前年同月比上昇率)は4%に達した。

2025年2月の日本の完全失業率は2.4%で、前月より0.1ポイント改善されました. 2月の就業者数は6768万人で、前年同月比で40万人増加し、31か月連続で増加しています.
2025/05/08(木) 11:02:10.35ID:XOVp4p5R0
ちょっとずつ投資始めろよw
国が勧めてるだろw
2025/05/08(木) 11:02:11.07ID:YdAz75zx0
日本の再興望むなら頭昭和で止まってる老害の社会的な姥捨てしないと無理だろう
老いては子に従えとあるべきをバカが自己顕示か権力欲かしらんが生涯現役とかいうて
しぬまで居直って引継ぎとかすらせずに無責任にくたばって面倒負債を下に放り投げだからな

しかも氷河期で残ってるのがそういうサルの思考に引っ張られて
都合悪いことはすぐ下がゆとりはつかえねえwみたいなハイマー頭しか居らんのだから
本来は上が下を使いこなせないと猛省しないとダメだし
そう思えないレベルで下が使えないってのならそんなの育てた元凶は紛れもなく団塊〜氷河期の昭和のサルどもなのに
無反省。それじゃそんなバカに振り回された下もいう事聞かなくなって当然でしょうよ
人育ててこずに有能欲しいと横取り40万しかしない自称有能経営者様wや乞食国会議員
国社会動かす側がこれではしたが何やっても無駄
隣の国で寝そべり老害の為の就労拒否が増えたりやんわり婚姻否定して子供作らない女性増えるなんてのは
もうちょっと未来の日本のソレであろう。
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:02:12.09ID:Xc4wh9MB0
財務省解体!!

↑ テロじゃんこれw 解体してどうすんのよ?w
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:02:21.90ID:dn2chsYe0
なんだかんだ底力のある国は工業力の高い国なんじゃないかなあ
2025/05/08(木) 11:02:55.42ID:Rhh3auWl0
今のジジババが自民を支持してきたせいだろ
2025/05/08(木) 11:03:01.99ID:bnr/o0tf0
>>529
なんかバカすぎて笑うんですけど、w
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:03:16.60ID:DvYiX+ME0
ケケがいまだにのうのうと生きてるのが信じられんわ
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:03:23.97ID:UgIgemhL0
日本で生活貧しいなら
マジで自己責任国の海外じゃ生きていけない
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:03:25.66ID:zGGQGU9p0
少子化対策の失敗、国民の奴隷根性植え付け、半世紀以上に及ぶ事実上の一党独裁、長年のカルトとの癒着等こうなるのは必然だったよな
世界も元経済大国が衰退してく様や末路を注視してるよ
2025/05/08(木) 11:03:32.37ID:h+J2nPnh0
>>496
破壊されたとか言ってるけど、国民のマインドはいまだに終身雇用ベースだし社会的にもそうなってるからな
だって、勤続年数が長くなったら給料増えるのが当然だし何もなければずーっと今の会社で勤める前提で考えてる人ほとんどでしょ
トヨタの社長が終身雇用は難しいって言ったら大騒ぎだし、頑強に生き残ってるよ
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:03:37.04ID:lzgf7lGm0
ジムロジャーズが15年以内に破綻するって言ってたからな
これって高齢化がピークの時と同じなのよ
少子化加速してるから10年くらいで終わるかもな
10年後高齢者になるやつマジで地獄だぞww
社会保障破綻直後が1番やべーのは確実w
2025/05/08(木) 11:03:54.35ID:0estFHYx0
コツコツ堅実に働くが黒田前
株と円安でギャンブルだ、働くなんてアホが黒田後
株と為替に業績左右されまくりだろうな
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:04:12.96ID:XJ+A/PmS0
かつては中国が日本の教育制度を研究してたが、今度は日本が中国の教育制度を研究した方がいい
日本が苦手な情報通信分野の教育に成功してるし、工学エリートを早期に選抜して育成することにも成功している

さらに、中国では心理学部は数学必須、経済学部は数学に物理学も必須と合理的
しかも、最優秀層が医学部へ進学するという日本と韓国が持つ悩みも日韓ほど大きくない
結局、最も重要なのは教育なんだよね
2025/05/08(木) 11:04:14.78ID:3zpnSXSr0
日本人として産まれてきたから、裕福になれる幻想は捨てないと

今の社会保障に乗っている人は幸せだよ
その幸せがいつまでも続くとは思わない方がよい
支える人は大変だからね
2025/05/08(木) 11:04:31.36ID:KC+9B/Tj0
何が悲しいか教えようか

経済だけでなく 芸術文化も 激しく劣化したってことなんだよ

ロシアで握手 商法をやろうとしたら懲役30年ぐらい食らってると思いますよ
チャートを破壊したってことで

ああ見えてプーチンは非常に音楽のことも よくわかっていて
芸術文化にも金を出してる
NHK の交響楽団 じゃ出ないような音が平気でロシアのストリングスオーケストラは出てしまう
もう 呆然としたよ日本は終わりなんだって、、、、
2025/05/08(木) 11:04:45.65ID:kPZY24Np0
>>533
仕方ないか。
だったら日常会話が中国語や東南アジア系言語だらけになったとしても仕方ないと思うのね。
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:04:47.80ID:jNzlXVZn0
失われた30年ていうけど今後上向く感じないよな
今はまだマシで30年後はより地獄になってそう
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:04:56.29ID:aurKrhHd0
啄木の時代からそうなら日本の敗戦は無関係だな
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:04:58.79ID:QAwcEcg60
>>539
マジこれ
財務省解体したって操ってる官僚は居なくならないのに
新たな利権組織が立ち上がるだけなのに
本当に集まってデモやってる連中はバカだと思う。
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:05:05.94ID:Ufnvu8Ar0
>>536
まだまだ全然やないか。
トランプ関税以降に相当下がると予想されている訳だが。
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:05:19.88ID:taxsLsAw0
>>517
お前が長生きが嫌という低脳なんだから死ね
世界ではシエラレオネみたいな平均寿命40歳の国が地獄

お前の専攻や仕事を言ってみろ?
一番社会に役に立ってないのはお前だ
こんなクズに発言権持たすな
手足を拘束して口もふさげ

お前の仕事は他人を褒めることだけ
それすらできない低脳系変質者はしね
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:05:20.03ID:M9A/kw+30
日本の労働生産性が低いってのは単純に単価安いからだよ

ちなみにスタバの世界最高売上店舗は日本の渋谷店です
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:05:21.81ID:VA5y/dQX0
小売り業がこれだけ拡大して過当競争になっても物価は下がらない
競争してないからだ
インフレの原因は過剰店舗が原因だな
店舗が多いと販売コスト物流コストがそれだけ余計にかかる
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:05:41.95ID:3zHYM2tu0
反日売国奴の
朝鮮カルトに
独裁政治を続けさせた結果が、この貧困地獄ジャパン
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:06:03.02ID:Xc4wh9MB0
本人しだい
努力ってのは、ガムシャラに単純作業をこなす事ではない。それで得られる報酬はたかが知れてる。
知恵と知識で、稼げる仕組みを作ること。
仕事でも投資でも、なんでもいい。稼げる仕組みを作る側にたつこと。

これができないと、ただ頑張ってる人  で終わっちゃうよ
2025/05/08(木) 11:06:11.86ID:QubS41uq0
日本なんて大したもんじゃないし滅んでいい
本来は二次大戦で滅ぶべきだった
100年近いロスタイムもらったんだから世界に感謝するべき
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:06:12.04ID:lzgf7lGm0
>>553
確実にそうだよ
コロナでマスクなんてしてるからだよ
せっかく俺がコロナでも山手線乗ってジムいってたのに
2025/05/08(木) 11:06:16.64ID:YdAz75zx0
>>540
それだけあっても上に阿斗みたいな愚鈍しか居なければ無意味なのは
今の日本が証明してるでしょ。
まあ日本はどこぞの白痴が観光立国wとか金融大国キリッとかて頭悪い方向に舵切って
取り巻き乞食フレンズがそれに乗っかってしまったって経緯で加速した感強いけど

上がバカでも国として残れる要素はやはり資源と食い物供給の安定度だろう
2025/05/08(木) 11:06:23.77ID:3zpnSXSr0
>>553
海外に活路を求める人には快適かも
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:06:26.39ID:+zjTYruZ0
偏差値55以上ある奴で
生活が貧乏な奴
ほとんどいねぇよ
努力不足
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:06:43.57ID:mJI20nNa0
>>552
早く英語を公用語にすべき

日本語なんか日本人しか使わない、役に立たないマイナー言語なんだから
2025/05/08(木) 11:06:45.88ID:6kM/Wpfg0
アフリカってもうスマホ&携帯普及率9割らしいねw

貧困ジャップ草w
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:07:03.10ID:taxsLsAw0
ID:mJI20nNa0

今日の低脳系変質者

反社低脳系は日本中でデータベース作って管理した方がいい
570 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/05/08(木) 11:07:46.50ID:qTM88ze20
生産性が上がっていないから賃金も上がらないんだよ、バカか

これまで何の研鑽も積んでこなかった能無しが、毎日言われた仕事をしているだけで楽な生活ができるわけないだろ
いい加減に気づいたらどうだ?

文句があるなら、高い賃金の会社に移るか、自分で商売して稼いでみろ

何にもできない出来損ないの癖に、要求だけは一人前か?
クソボケ供、さっさと死にさらせ
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:07:53.07ID:dn2chsYe0
>>549
中国は日本と違って内需が低いから一人っ子政策でがっばって大学出てても就職先がなくて
だから無気力なってて
外国にいってもそのまま帰ってこないと聞いたけどなー
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:07:57.13ID:ctHHxO2D0
>>553
もう36年経ったし40年は確実 個人はそれに対応した生き方が求められる 金持ちは続々移住してる
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:08:09.54ID:lzgf7lGm0
金ないやつは車とか車のバッテリー盗め
某テーマパークとか狙い撃ちされてるよ
他にも登山でとめてる車とか、野ざらしの車都内でもたくさんあるからここらへん盗めばいい
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:08:15.87ID:WEZ0KbmJ0
世襲資本(家業思想)支配
反発明、付加価値至上主義
早い話、社会を豊かにする発明
など思想になく、付加価値という
便利な言葉使い いかに社会から
利益を上げるかが哲学
GDPは名目上がるが
2025/05/08(木) 11:08:29.90ID:eKdXDgSD0
安倍晋三
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:08:39.84ID:QAwcEcg60
>>566
偏差値高くても社畜も居るし
偏差値高くなくても会社経営で金持ちも居る
大事なのは地頭と一歩踏み出す勇気
577 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/05/08(木) 11:08:40.34ID:XCMPhxL20
>>550
まあ今の社会保障は続かないわな
年金なんて最初は55歳スタートだったからな
それが60になり、65になり、今は68歳にするか議論してるが
いずれは75になるよ
要は死ぬまで働けって時代が間違いなくくる
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:08:40.76ID:mJI20nNa0
今の老人率や福祉を日本が保ちたいなら
消費税25%にはなるよ
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:08:41.42ID:78UQFZ0v0
>>565
海外に転出するだけで年金健保脱退できるので、それだけで世代間搾取を回避できます。
2025/05/08(木) 11:08:44.13ID:3zUCW0JF0
ジャパン・アズ・ナンバーワンからの失われた20年がいつの間にか30年に更新されている
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:09:11.75ID:zGGQGU9p0
未だに「野党は皆反日」「自民は反日よりマシ」とか言ってる有様だからなw
国民に浸透した奴隷根性っぷりに戦前戦中の指導者の方々も草葉の陰で大喜びだろう
2025/05/08(木) 11:09:47.88ID:YdAz75zx0
>>559
そうはいうてもその無駄がなんだかんだと経済回す一因だから
そこに上のサルが適切にカネという水を流さないから
結果上が税金という年貢を得られなくなってるのが実情よ
それなくしても国経済が回る様にってなら
オール機械化で下はBIで仕事は基本そのシステムの維持管理監視みたいな状態にでもするしかないが
それをやれるチャンスをノーパンシャブとか円光とかきゃばでドンペリ一気みたいなバカで散財してきたバカな世代が日本にはおるんよね
団塊バブルっていう無駄に数だけ多い世代なんやが
2025/05/08(木) 11:09:53.28ID:h+J2nPnh0
>>537
アベノミクスで素直に投資を始めて一財産築いた人は結構居るはずだけど、まったく見たことないのは不思議だわ
NISAが始まった時から積立していたら数倍にはなってるはず
2025/05/08(木) 11:10:04.79ID:3zUCW0JF0
30年成長なしのニッポン!
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:10:13.35ID:78UQFZ0v0
>>577
支給年齢引き上げは下世代だけが負担を被る事になる。やるなら支給額減額で既存の受給者にも責任を取らせるべきだ。
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:10:18.78ID:Ufnvu8Ar0
まだまだ失業率は下がり続けているので、
現状完全雇用とは言い難い。
きちんと先ず4%を続けていかなければいけない。
労働者の権利としてな。
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:10:34.95ID:JJP6F3uk0
>>581
自民はクソ不味い飯だが野党は犬のウンコ
残念ながらこの認識は変わらない
2025/05/08(木) 11:10:38.96ID:ZN0fA5BE0
日本政府「俺らは毎年2%ずつ歳入歳出増やして成長してるのに、お前らpgr」
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:10:52.35ID:3zHYM2tu0
>>578
自民党は来年からさらに社会保険料値上げしまくるし
消費税もだけど、そのうち社会保険料だけで毎月10万円くらい奪われると思う
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:11:10.66ID:Rkihy2pg0
だから、経団連、官僚機構、財閥、東大学閥、これらはもうかってしょうがない。
日本のディープステートの存在が東京に集中する。東京駅周辺の土地は三菱財閥が大儲け。
中小企業を搾取するからディープステートは儲かる。
完璧にアダムスミス、マルクス、ケインズ理論が破綻している
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:11:24.21ID:mJI20nNa0
>>580
日本の老人地獄は
団塊ジュニア死に絶えまでは続くから
ずっと更新される
2025/05/08(木) 11:11:34.08ID:6kM/Wpfg0
この日本の将来を思うおまえらの5chカキコへの情熱が日本の発展に繋がればいいのにな
まあ、誰も議論しない日本において5chで議論すること自体素晴らしいことだと思うがね
2025/05/08(木) 11:11:38.39ID:Mlomcp870
>>551
握手商法で懲役30年ってマトモな感覚かもしれないね
日本で流行る音楽なんて白人社会からしたら相当なクソだと思うよ
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:11:39.39ID:znAxWFLY0
ネトウヨ歓喜だねw
2025/05/08(木) 11:11:54.30ID:kPZY24Np0
>>553
きみたちはどう生きるか
結局は個々で生き残ることを考えて行くしかないってことだと思うけどね。

ナマポを受ける道を選ぶのも、自死を選ぶのも、日本から出るのも、今のままダラダラでいいと思うのも、その他の生き方でも、
最終的には個々が選択するしかないわけよ。
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:12:08.93ID:3zHYM2tu0
>>581
>国民に浸透した奴隷根性っぷりに

いうて、日本民族の敵である自民党・公明党は去年の衆議院選挙で70議席くらい失ってたし
さすがに知能が低いアホ共も、自民党がヤバ過ぎるってのは分かり始めたんじゃないかな?
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:12:17.74ID:Ufnvu8Ar0
>>570
全くデタラメで
生産性が向上すると供給過多になってデフレになる。
1秒で分かる事。
2025/05/08(木) 11:12:18.70ID:3zUCW0JF0
大企業は毎年最高益を更新している あれれ?おかしいな
2025/05/08(木) 11:12:31.73ID:hkvZSB0i0
賃金は上がってるっての
バブルで1000万円とか貰ってたのが定年退職になって
その余裕が若者の給料アップに繋がってるから
500万円で二人雇えるからね
平均値は下がるが数字のトリックでしかない
600 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/05/08(木) 11:12:38.16ID:XCMPhxL20
>>585
まあそうなんだけど、やらないだろうね
日本の政治家は目先の選挙の事しか考えてないから
中国みたいに国家100年の計なんて考えてないから、その辺は彼の国は優秀

あ、中国は好きじゃないよ
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:12:46.69ID:taxsLsAw0
低脳権力を野放しにすると中世暗黒時代みたいな悲劇が起こるぞ

ネトウヨとか反日は悪意の低脳系の典型

差別がなぜ悪いかというと
低脳系が有能な真人間を殺す社会だから
低脳系は社会が腐敗すると高身分になるんだよ
生物界の不思議
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:13:06.73ID:WWntBnEB0
>>418
コメの生産力が上がってデフレになった時代っていつだ?
2025/05/08(木) 11:13:08.75ID:3zUCW0JF0
>>591
すぐに50年 半世紀になりそうです
2025/05/08(木) 11:13:56.03ID:kPZY24Np0
>>567
だったらまずはあなたは、ここに書く言語は日本語ではなく英語で書くべきじゃないの?
2025/05/08(木) 11:14:08.77ID:Gh4bh3gT0
自民党はどんな顔をして参議院選挙を戦うんだろう?
公約もなければ実績もない
国民を苦しめた印象だけが残っている
自民党の代議士が選挙演説してるだけで罵声が上がる状態でどうするんだろうね
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:14:29.47ID:N/JOelUi0
>>582
生産性低いのが小売り業だろ
店舗を必要以上増やすから運転手が足りないしバイトが足りなくて外国人にやらせてる
生産性の低さの象徴みたいなものだ
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:15:02.24ID:UUI3AhZE0
GW延長に失敗!!問われる政府の責任 “休めなかった国民”の怒りが噴出 https://trendbuzz.net/8300/
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:15:04.48ID:78UQFZ0v0
>>600
そうした世代間搾取で益々貧しくなり少子化している。結果として社会保障財源は乏しく。経済学で言うところの合成の誤謬。
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:15:43.05ID:dn2chsYe0
>>600
いやあ中国の南水北調計画とか見るに100年先をとかとてもとても
610 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/05/08(木) 11:15:52.74ID:XCMPhxL20
>>605
米の値段が一年で倍になったのは地味に痛いよね
食いもんの恨みは怖いから
2025/05/08(木) 11:15:56.99ID:qfN1lC7N0
>>1
氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、
”与野党拮抗による決められない政治化した国会”  でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。

議論ができない野党が増えて与野党拮抗しても、国会がなにも決められなくなるだけで
氷河期世代をまた産んでしまうんだよね。

それに、失われた20年を10年延長したのは民主党政権の失政のせい。

日本にまず必要なのは有能な議論のできる野党を育てることであって、
いままた、れいわ新選組や国民民主党のようなポピュリズム政党に議席を与えて

与野党の議席を拮抗させても、国民の生活水準が下がるだけだよ。
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:15:58.22ID:uvzP4ejR0
アベノミックスでは2018頃から何となく小金持ちみたな人はボチボチいるよね
首都近郊の政令指定都市に住んでるようなわりと若い夫婦とか
マンションの価格が爆上がりなのに売れてるんだよね
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:16:10.38ID:T79uQOWr0
自称優秀な20代〜30代のみんな
高齢者の社会保障のため寝る間も惜しんで
働き続けて予算を維持するんやで
頑張って納税してやー
20代〜30代はそういう運命やから避けられんでー
アンタらが年取ったら?そんなのワシら知らんよ
団塊の世代のワシらが逃げ切れればエエんやからな
まー頑張ってちょーだい
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:16:30.66ID:mJI20nNa0
日本は老人の重みで沈む船だから

若者は海外に脱出すべき
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:16:31.97ID:iI+1eIow0
1985年8月12日 日航123便墜落
1985年9月22日 プラザ合意
2025/05/08(木) 11:16:47.27ID:3zUCW0JF0
介護福祉教育分野は需要はある事業なのに儲からない
これを救うのは国しかない
営利目的の民間企業向きではない事業こそ国の出番
2025/05/08(木) 11:17:21.45ID:Gh4bh3gT0
未来の子供たちに禍根を残すな!
自民党がよく使うフレーズだが その未来の子供たちが すでに いなくなっている
現役世代を苦しめれば未来の子供たち すら生まれる可能性がなくなるって事を分かってない
現役世代の老人だけ美味しい汁を吸って逃げ切りを計っている
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:17:54.45ID:mJI20nNa0
>>616
消費税25%になるよ
2025/05/08(木) 11:17:56.51ID:h+J2nPnh0
>>600
よく自民党独裁って言われるけど、逆に独裁じゃないから今の状態になってると思うんだよな
結局、選挙に勝つために方々の有力者に良い顔しないといけないから
中国の独裁って独裁とは言っても党内で猛烈な競争があって有能しか上がらないし、主席が全権を握るわけでもないから結構良くできてるんだよね
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:18:09.54ID:3zHYM2tu0
>>611
>失われた20年を10年延長したのは民主党政権の失政のせい。

反日売国奴の糞ネトウヨは、いつまでたった3年程度しか政権担ってない民主党に責任転換するのか・・・

何をどう考えても、この35年間ほとんど独裁政権だった自民党の責任だろ
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:18:20.91ID:KgB5GUmu0
アジア諸国の2025年一人当たりGDP(実質)

シンガポール 156,755ドル
台湾 84,025ドル
香港 77,942ドル
韓国 65,112ドル
日本 54,677ドル

それでも自民党を支持する奴って何なの?
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:18:29.82ID:taxsLsAw0
>>613
自分の保険料のために払うんだよバカ
お前みたいなクズに騙されて
自分の安全保障を捨てさせられるのが一番の悲劇

みんなコイツに騙されるなよ
2025/05/08(木) 11:18:50.10ID:OAZsXt0X0
有能に絞って繁殖権を認めたけど生まれてきたのはほとんどが無能でした~
残念ですね~
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:19:02.00ID:ck97xEMW0
貧乏なのはパヨクだけ
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:19:03.33ID:Ufnvu8Ar0
プラザ合意で急激な円高になった結果、
日本の資産がドルベースでアメリカの2倍になっちゃった訳よ。
ソレでアメ公が激怒して竹中を送り込んで来た訳。
626 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/05/08(木) 11:19:15.41ID:XCMPhxL20
>>612
ワイの仲良かった同僚も40代で辞めてくから、生活大丈夫なん?って聞いたら株で大儲けしたんだとさ
こっそり教えてくれた
そいつと飲みに行くときは毎回たかってるわ
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:19:43.38ID:T79uQOWr0
>みんなコイツに騙されるなよ

ここにはジジィしかおらんやろ
2025/05/08(木) 11:19:43.66ID:kPZY24Np0
>>605
しかし、惰性で自民党を支持し続けて来た多くの有権者の考えが大きく変わると思えんけどね。

現に石破政権の支持率って微増とはいえ増えてるからね。
もうね、日本人でありながら支持し続ける日本人の思考がわけわからんものw
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:19:50.69ID:Rn/VzyDc0
>>3で終わってた。民主党時代は豊かな時代だったね
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:19:54.58ID:taxsLsAw0
>>620
民主党時代が一番よかったな
吉夢の民主党
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:19:56.16ID:78UQFZ0v0
>>622
残念だが、年金健保介護はネズミ講。
2025/05/08(木) 11:20:19.77ID:9nzY5sCR0
生産性が足らないだけだろ
甘えた事言うくらいなら起業するか出稼ぎにでも行けばいいじゃん
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:20:29.71ID:mJI20nNa0
>>622
年金賦課方式だから
保険料は
実質
労働者から老人への寄付金
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:20:38.13ID:uvzP4ejR0
寂れてる地方とかにいるムードと
子供がわんさかいる地域との感覚が違うのかな?
10年前は年寄りがお金持ってるなと思ったけど今は若い子の方がお金持ってるなと思う
635 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/05/08(木) 11:21:20.89ID:XCMPhxL20
>>619
なるほど、一理ある
そう言う意味で言えばアメリカの大統領制は独裁だね
大統領令で何でも決めれるんだから
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:21:40.74ID:78UQFZ0v0
>>633
健康保険、介護保険も同じく。
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:21:47.96ID:taxsLsAw0
>>623
いやわりとしっかりした子供が多いと思ってるよ
無能ではなく低脳がまずい
社会を壊すレベル
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:21:48.61ID:9/3UxPh60
自民党内部で統一教会と結託し民主主義を乗っ取った清和会が
消費増税により、日本人の可処分所得を輸出企業に還付することでディープステートに提供してたからだよ
2025/05/08(木) 11:21:50.68ID:6kM/Wpfg0
>>634
さびれてる地方も昔は子供がわんさかいたんだぜw
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:22:14.30ID:KgB5GUmu0
>>611
安倍政権のときは、与党が国会で絶対安定多数を握っていたのに、
結局やっていたのは移民の受け入れや、水商売と観光に頼る国づくりばかりだったじゃないか。
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:22:26.37ID:Ufnvu8Ar0
>>632
生産性が向上すると供給過多になってデフレになる。
よく覚えておけよ(命令)。
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:22:58.86ID:jhLFqDxO0
>>616
介護福祉は高齢者や弱者や移民を利用して金儲けする悪徳産業になりやすい

そこに目をつけて無駄をカットしたのイーロンマスクとDOGESで日本では全く報じられてないがアメリカでは絶賛されてる
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:23:08.50ID:H5kheUXb0
>>632
統計の話してんのに個人の話してんのバカすぎんだろ
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:23:37.68ID:taxsLsAw0
>>631
保険はいざというときのため

>>633
オールドメディアの嘘
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:23:38.47ID:uvzP4ejR0
>>626
だよね
今わりとリストラでもすんなり辞める人がいて
聞いてみると株や相続なんかで生きていける分はあるという人が多い
2025/05/08(木) 11:23:42.91ID:h+J2nPnh0
人口を増やしまくって高度成長期に人口ボーナスを享受した反動が来てるってことなんだよな
急成長した東アジアの国はどこもこのターンに入りつつあるから、結局、欧米が百年から二百年掛けて人口を増やしたのをたかだか三十年足らずでやってしまったこと自体が悪いのよ
増やしてしまった後からではもうどうしようもない
2025/05/08(木) 11:23:50.63ID:Gh4bh3gT0
>>611
民主党政権の時の方が国民の暮らしは豊かだった
今から考えると圧倒的に生活は楽だったとしか思えない
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:24:03.95ID:9/3UxPh60
>>628
統一教会と清和会を粛清するという
大仕事を成したからスゴイ
やっと自民党がマトモになりつつある
野党には自浄作用は皆無
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:24:08.16ID:uIK+83H/0
働くフリをすれど だろ、クソが
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:24:27.61ID:8ymoQaAl0
生産性が向上すればGDPあがるだけだよ
売れないものは在庫山積みになって会社赤字で生産できないんだから
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:24:41.37ID:TXbr8cYi0
俺はフリーランスで年収800近いけど
住民税と保険年金で200万持って行かれるからな
数千万の収入がないと本当に贅沢な暮らしなんて絶対に出来ないんだよ
2025/05/08(木) 11:24:42.32ID:bQr3kkVM0
正社員制度のジャップランドは没落
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:24:51.58ID:mJI20nNa0
老人医療自己負担を増やすべき
2025/05/08(木) 11:25:28.31ID:6kM/Wpfg0
>>645
でもそれってそれで終わりじゃね
日本人って投資で儲けてもただニートしてるだけというかなんというかw
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:25:34.25ID:mJI20nNa0
>>647
その頃の方が今より老人少なかったから
2025/05/08(木) 11:25:38.23ID:0estFHYx0
>>558
企業の内部留保600兆円を賃金にすればすぐ増えるけどな
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:25:52.37ID:78UQFZ0v0
>>644
いくら強弁しても少子高齢化で社会保障は早晩行き詰まる。w
自公と維新は医療費4兆円削減と社会保障改革で合意した。
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:25:54.24ID:Ufnvu8Ar0
バーナンキは日本の完全雇用はインフレ4%と明言していた訳で、
トランプが為替操作監視対象国に認定した時、
経済学者を伴って、日本の完全雇用は4%を飲ませないといけなかった。
そういった意味では日本の経済学者に
経済学に基づいた経済政策を提案できる人物が居ないのよ。
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:25:58.62ID:KgB5GUmu0
TSMC1社の売上高や純利益>>>>>>>>(越えられない壁)>>訪日外人総消費額

高度製造業を諦め、インバウンドという超底辺産業に全力投球した日本。

本当に情けない
660 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/05/08(木) 11:26:12.52ID:XCMPhxL20
>>646
ふむふむ
君、なかなか鋭いね
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:26:37.63ID:uIK+83H/0
産休 育休 有給 介護休業 育児休業 男性育児休業 生理休暇 世界3位で日数の多い祝日

おまえら全然働いてねえだろ、クソが
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:26:39.64ID:taxsLsAw0
保険を妨害するやつの目的は日本国家の転覆
厨二病がやってる

保険や年金を国に納めると国を支持して将来を委ねるから
それを破壊したい奴が保険年金を否定してるだけ

こいつらはそれに対する代替案は持ってない
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:27:00.74ID:zGGQGU9p0
年金は老後の生活を保証するものではないので少なくて当然、日本人たる者90まで働けって竹中が言ってるのに諦めムードだけが広がってるしな
そして政財界には竹中の考え方に反論する奴は皆無、むしろ揃って賞賛してる有様
まったく美しい国になったもんだなw
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:27:07.10ID:KgB5GUmu0
台湾とアメリカを結ぶボーイング機には、1枚あたり100万円以上する数万枚のグラフィックボードが積まれている。

一方、日本のボーイング機に乗っているのは、食事や女の安さを求める250人の太った外人観光客だ。
2025/05/08(木) 11:27:25.41ID:APX3DnMN0
そりゃ自民に投票し続けた国民のせいでしょ
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:27:36.45ID:9/3UxPh60
消費税を無くした後
税収の代替は
日本銀行が株を買って配当収益を上げてるわけだから
日本政府もそうすればいい
2025/05/08(木) 11:28:08.29ID:3zUCW0JF0
>>642
君は今すぐ荷物まとめてアメリカに渡って暮らしましょう
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:28:22.64ID:h+0bAw0e0
楽にはならないでしょ

私自身は専業なんで働いてないけど旦那が一人前になるにつれ
私もネイルや眉毛アートやヒアルロン酸や行くようになってどんどん支払いが増えてるもの
2025/05/08(木) 11:28:23.72ID:Mlomcp870
>>612
持ってる人はまあ本当に持ってるよ
そういう人たちに近づいてコネコネ作れる方がジャップランドでは楽な生き方だろうね
腐った国じゃわい
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:28:49.47ID:KgB5GUmu0
他の国では、国民が選挙を通じて政権交代を実現し、数年おきに政界や利権の清算を行っている。

しかし、日本ではまったくその役割を果たせていない。
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:28:51.60ID:taxsLsAw0
>>661
有給全然使ってねえんだよなあ
その分って誰かが利益を享受してるわけで
それが低脳系反日なんだろうな
マジで邪魔だわ
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:29:05.79ID:T79uQOWr0
増やすぞ〜社会保険料徴収
減らすぞ〜いざってときの社会保険料支払い
だって自民党だもーん
2025/05/08(木) 11:29:27.71ID:23yE/V890
もうシステム自体が人間牧場と化してるからな
もうあきらメロン
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:29:58.09ID:dn2chsYe0
>>668
旦那さんいつまでも楽にならなくて草
2025/05/08(木) 11:29:58.31ID:leNGKChq0
生活が苦しいー
って言ってるやつってロクに働いて無いやろ
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:30:10.57ID:PzckV8/k0
>>461
お前最初の3行しか読まずにレスしただろ
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:30:38.41ID:mJI20nNa0
保険なら老人の方が多く取られないとおかしい
民間の医療保険は
病気になるリスクの高い老人ほど高く払う

国の健康保険は逆で老人は安いから
若者はめちゃくちゃ搾取されている
2025/05/08(木) 11:30:42.28ID:DPtpzNOu0
嫌なら出てけ
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:30:57.12ID:KgB5GUmu0
2025年一人当たりGDP(実質)
Poland  55,186
Japan   54,677
Portugal 50,037
Russia  49,383

日本人の生活レベル、ポーランド以下でポルトガル並み、戦争中のロシアと大差がない
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:30:57.25ID:taxsLsAw0
低脳系反日に大義を持たせてるのがネトウヨ
こいつらは反ネトウヨを掲げて社会を壊す

同一人物が自作自演でやってるのかと思うわ
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:30:59.21ID:TXbr8cYi0
消費税なんて撤廃しないといけないんだよ
あんな不公平な税はない。ひろゆきは真逆なアホな意見言ってたけどな
消費税ってのは金持ちを助け庶民から搾り取る税なんだよ。そんなもん感覚的にわからなきゃおかしい
代替の税収なども要らない。逆に子供手当を月20万支給するんだよ。そうすればたった三年で少子化問題と社会保障問題は解決する
予算にしてせいぜい数兆くらいのことですべて解決するんだな。
682 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/05/08(木) 11:31:08.64ID:XCMPhxL20
>>670
アメリカだと政権が変わると官僚も総入れ替えになるもんね
考えられたシステムだわ
腐敗は起こりにくいよね
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:31:11.62ID:sRSh2ISL0
そうは言っても
国民の大半は「困窮」まではしていないでしょ
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:31:20.79ID:rb08cCRp0
値上げすると文句だらけ
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:31:21.38ID:PzckV8/k0
>>675
平日昼間から財務省デモやってるしなぁ
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:31:30.40ID:78UQFZ0v0
>>677
1960年生まれを境に年金の収支はマイナスに転落。世代会計で試算すれば今の若者の年金の収支はマイナス2800万。また、健保組合が徴収した健康保険料の5割強が高齢者拠出金として収奪。こうした世代間搾取で労働者や若者は貧しくなり少子化した。
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:31:38.36ID:jGYbkNED0
>>679
ポルトガル人は別に生活が苦しい苦しい言ってないだろ。知らんけど
2025/05/08(木) 11:32:28.65ID:KC+9B/Tj0
例えば最新のニュースで言ったらモスクワ が ですね
ニューヨークに続いて 経済的に世界第2の都市になったって皆さん知らんでしょ

もう日本は没落して 5位かなんかですよ 東京は
絶対に NHK は言わないわけですよね そういうこと
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:32:39.99ID:taxsLsAw0
>>676
誤解なら謝るがこの乱雑な掲示板で小難しすぎる表現だな
いまだにわからん
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:32:45.72ID:ZX5mTxqc0
>>614
優秀な若者なら、既に高校大学から脱出始めてるよ
現在の日本は、高齢者の方が技術を持ってる
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:32:50.93ID:mJI20nNa0
>>681
老人増えたら消費税は上がるもんだよ

金持ち老人から取れるから
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:33:03.05ID:bvF/bEs50
>>653
氷河期世代からは高齢者も3割負担にして、老人からとるお金は爆増すると思うが、そこまで日本持つかな
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:33:16.36ID:Xc4wh9MB0
夫婦2人働いて困窮 とか 逆にどんなレベルの仕事なんだろうね?w

シンママがきついとかならわかるけど、
自治体やNPOで結構な支援してるよね。

相対的な貧困層はいるかもしれんが、
みんなスマホもってゲームしてるしね。
2025/05/08(木) 11:33:27.95ID:9nzY5sCR0
>>675
ただの努力不足なのにな
よく働いてよく消費してれば景気なんてどんどん良くなるのに
甘えるのもいい加減にして欲しい
動物って本来は毎日生きるか死ぬかの戦いなんだぞ?
それに比べれば温いと思ってキリキリ働けよと言いたい
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:33:40.85ID:A6B5yil10
結局失政に対して為政者どもが誰も何も誤ってないもんな
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:33:45.06ID:Z61IJ/zi0
>>667
いつ死んでもおかしくない植物人間や寝たきり老人を飼って高額の介護医療費をぼったくる悪徳のおかげで消費税が10%なんだぞ
普通に死なせれば消費税ゼロで済むのに余計なことやるなよ
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:34:17.36ID:TXbr8cYi0
ギャンブルってのは金持ちほど有利なんだよ
その代表が競馬だ。ディープインパクトの複勝に一千万かけても痛くもかゆくもないだろ
これは消費税と同じなんだよ。金持ちにとって10%の消費税は痛くもかゆくもない。
しかし庶民は100円馬券を買うのすらひたすら悩むのと同じだ
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:34:22.04ID:WWntBnEB0
自民党議員を減らさないと生活は苦しくなる一方だろうな
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:34:27.19ID:/ZLRFDf10
移民で代替出来る仕事は
移民向けの賃金でしか雇わない
企業の言いなりのまま移民に頼った政策の結果だよ
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:34:30.42ID:Ufnvu8Ar0
社会保障費なんてそもそも
消費性向が高い層にカネをバラまく訳で、
国債で十分償還出来るのに、
そっからカネとっちゃうから
消費性向が下がって乗数効果が下がるっての。
そういう経済の基本を知らないから、
社会保障の財源ガーとかなっちゃうわけ。
2025/05/08(木) 11:34:39.39ID:h+J2nPnh0
>>663
財界の上の方に行く人間って有能でバイタリティの塊みたいなもんだから、割と悪意なく竹中の考えを支持してるだろうな
政治家もそうで、高給だけど解散と言われたら即失業って仕事をやれる時点で正社員で安定した生活を望む大半の国民を本質的に理解できないと思う
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:34:40.72ID:uvzP4ejR0
アメリカの方が賄賂や既得権益や癒着でベッタリだから選挙も必死になるんじゃない
日本は得する人が少ないから選挙が盛り上がらない
2025/05/08(木) 11:34:53.56ID:3zUCW0JF0
>>688
戦争は、戦争によって国境を越えた需要が生まれることで一時的な好景気を生み出す可能性があり、これが「戦争景気」や「大戦景気」として知られています。しかし、戦争は経済にマイナスの影響を与えることも多く、物価高騰、債務増加、インフレなどを引き起こす可能性があります。
704 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/05/08(木) 11:34:53.63ID:XCMPhxL20
>>692
まあ別にいいけどさ
いつも割を食うのはワイら氷河期世代なんだよな
受験きつかったなあ
2025/05/08(木) 11:34:54.74ID:0B9Pgokh0
文句ばっかり言ってないで朝鮮中国に行けよどれだけ日本が豊かなのか実感できるパヨが帰らないのはそこにある
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:34:56.04ID:78UQFZ0v0
>>694
真面目に働いても、見返り無き重税(社会保険料)で老人等の食い物にされるだけ。
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:35:13.51ID:KgB5GUmu0
加藤勝信厚労相、自宅が人気民泊に 1泊2万7000円から
https://www.news-postseven.com/archives/20200529_1566958.html

銀のスプーンをくわえて生まれた自民党の二世・三世議員は、庶民社会をまったく理解しておらず、世のため人のためという理想も持っていない。頭の中にあるのは、自分とお友達の享楽と利益だけだ。

政権交代しないと、延々と何も変わらない
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:35:28.13ID:veBOP9i60
日本が豊かだったのは85年から90年ぐらい
基本ずっと貧しい、勘違いをしてはいけない
2025/05/08(木) 11:35:41.09ID:Mlomcp870
>>678
脱日本マニュアルか何かを作った方が儲かるかもしれんな
出ていくどころか未開の土地があったら国を造りたいくらいだ
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:36:08.74ID:MlDEfhtG0
安倍晋三
はい論パ
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:36:18.24ID:mJI20nNa0
老人減らして減税すれば?
2025/05/08(木) 11:36:44.11ID:9nzY5sCR0
>>706
言い訳する奴は何やらせても駄目
諦めてるなら黙ってれば良いのに
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:37:01.81ID:KgB5GUmu0
>>705
梅毒感染者が過去最高――そのウラに外国人観光客の“爆抜きツアー”
https://web-willmagazine.com/social-history/9Xzcm

世界の男性から感謝される日本の低物価。
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:37:17.99ID:4mWj5X9+0
>>324
賃上げのためにはまず円安とインフレが必要だと考えた日本経済は、ハイパーなインフレではなく、ゆるやかなインフレを目指してきました。
ですから、今のインフレがハゲし過ぎるのではなく、逆に以前はインフレの勢いがゆるやか過ぎたのです。
なんと、この辺については、たまたま>>278にも書いてあります。
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:37:25.97ID:gssjtAKy0
消費税を減税したら、家や自動車や宝石などの高額品を買える富裕層がさらに得をするだけ
2025/05/08(木) 11:37:41.59ID:usAZQyMQ0
派遣業種を90年代まで戻して口利き屋を潰せ
今なら失業率は上がらんだろ
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:37:42.17ID:T79uQOWr0
目標消費税15%以上やからな
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:37:58.57ID:wGUm/T9x0
働いたら負け
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:37:59.28ID:Xc4wh9MB0
>>705
僻み と 他国の工作員 が大半だからねw
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:38:44.74ID:uvzP4ejR0
80から90年が豊かだったのは一部の人だけで
家庭の事情で中卒で働くような人もそれなりいたよなぁ
会社の中にも集団就職での人もいたな
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:38:51.17ID:KgB5GUmu0
日本人が水商売観光業や売春で欧米人どころか東南アジアやインド、果ては名もわからぬ国々の人々に必死に頭を下げて(股を開けて)小銭を稼ぐ

都市部では日本人がマンションの賃料を所有者の中国人に毎月払い、高くて不動産が買えないと嘆く日本人の横で外国人人が安い安いとマンションを現金で買ってく

30年前になんでもアジア1位という圧倒的ステータスを持つ日本人は、今は本当に悲惨だな。
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:38:53.82ID:78UQFZ0v0
>>712
今の若者の労働観は報道等で知ってるでしょ?働いたら負けだよ。w
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:38:59.00ID:RCm3AjJo0
消費税

デンマーク  25%(食料品25%)
ノルウェー  25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本     10%(食料品8%)

日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:39:11.32ID:pTl3VuDN0
>>1
日本では何故か

生産性=賃金の低さ×勤労者の多さ×拘束時間の長さ×サービス残業の多さ

だからな
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:39:18.57ID:vX/D6B430
ぢっと手をみる


お前らにおすすめなのは貧乏だった文豪の本読むこと
2025/05/08(木) 11:39:50.74ID:FvmRPhKi0
立てよ労働者
経営層の白豚どもから金を取り戻せ!!
君たちの稼いだ金を奪った豚バラを食らいつくセ!!
2025/05/08(木) 11:39:52.99ID:h+J2nPnh0
>>716
派遣ってガチな貧困層のセーフティネットではあるんだけどな
いま派遣やっている層が派遣制度がなくなったら正社員になれるかと言ったら大半が無理で、さらに労働条件の悪いフリーターになると思うわ
2025/05/08(木) 11:40:09.56ID:usAZQyMQ0
>>693
半端に世帯年収が上がって各種手当や控除が全くない
中間層所得のシンママの方が良い暮らしできる
2025/05/08(木) 11:40:26.42ID:9nzY5sCR0
>>722
将来的に困るのは自分なのに馬鹿だよね
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:40:28.62ID:Ufnvu8Ar0
今はエクセルがあるから
消費性向8割貯蓄性向2割の無限級数の計算とか、
ドラッグアンドドロップで
秒で出来ちゃう訳よ。
そしたら1兆の政府支出が
貯蓄1兆として消えるまでに
4兆として使われる事が秒で出ちゃう訳。
そういう経済の基本を義務教育レベルで理解させないといけない。
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:40:30.60ID:LbvB09QG0
ワー国は猫も杓子も投資家目線が増えたから
学校の授業で資産運用や投資リテラシーの
授業があるくらいだし、労働や実業は軽視
金融や株取引重視の方針で国も動いてるから
ふつうの労働賃金は下がる一方だよねそりゃ
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:40:33.52ID:t3sesJSO0
まあ、年齢○リマンダーまでやって、若年層にフリたい政治の流れがあっちやう訳で
上向きだったとこを手のひら返したときに ちょうどスルーされる格好になったんだけど、
政治はとにかくなんとか黙ってスルーしたい状況 時間がたてば自然といなくなる
みたいなことになってる感じがしないでもない(´・ω・`)
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:40:58.24ID:KgB5GUmu0
ロージャス:
「アベノミクスはうわべだけの好景気に過ぎない。いま日本株が従来よりも高値をつけているのは、日本銀行が紙幣を刷りまくり、そのお金で日本株や日本国債を買い支えているからに過ぎないのだ。」

「皮肉なことに私のような投資家にとっては、最高の状態と言えるが、アベノミクスが成功することはない。安倍政権の政策は日本も日本の子どもたちの将来も滅茶苦茶にするものだ。いつかきっと「安倍が日本をダメにした」と振り返る日が来るだろう。」
https://forbesjapan.com/articles/detail/24971/1/1/1
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:41:01.66ID:gssjtAKy0
>>704
氷河期世代でも東大に行ければ人生変わっていただろうに
2025/05/08(木) 11:41:07.19ID:3zUCW0JF0
>>696
風邪を引いたり虫歯になった時に気軽に医者へいける日本の方がいいな アメリカは虫歯は自分で抜こうと考えるほど医療費が高い 骨折しても医者に行かない行けない 盲腸になって治療してもらえたとしても後から高額請求がきて詰む
アメリカは民間保険に入っているから安心かと思えばこの怪我やこの病気は適用外と後から言われてしまう
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:41:10.00ID:192t47+v0
氷河期世代が足引っ張ったから
2025/05/08(木) 11:41:51.19ID:kPZY24Np0
まあ、どう生きるかは個々で考えないといけないと思うけどね。

ただし、今までの親方日の丸的な発想は棄てないと、
日本人どころか外国人にも食い物にされることだけは確かだと思うけどね。
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:42:04.20ID:bvF/bEs50
>>704
まあタイミング的に今回も氷河期世代から高齢者3割負担を喰らうタイミングなるし、年金減らしたり、生活保護厳しくなるのもそろそろ。
障害年金打ち切りや減額はもう始まってるね。
2025/05/08(木) 11:42:05.47ID:nWssMaYn0
生産拠点を中国に移したのがまずかったよなぁ
消費者も100円ショップだのユニクロだの安物ばっか買うようになったのもあるし
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:42:30.70ID:t3sesJSO0
こないだの氷河期公務員採用も定性的にはあれだけど中身が(´・ω・`)だったし?
2025/05/08(木) 11:42:50.63ID:6kM/Wpfg0
>>728
中間層所得のシンママなんてパワーカップルより希少種だろ
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:43:01.58ID:mJI20nNa0
>>735
だから老人や病人だらけになり
日本没落じゃん
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:43:06.98ID:ObszY7oP0
X(旧Twitter)で話題のおもしろ画像や動画
ザイムデモは大盛況
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1917110645310558560
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1917150326685335714
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:43:08.87ID:XtV3a4kN0
>>739
それは日本だけの現象じゃない。
でも、貧乏化になったのは日本だけ
2025/05/08(木) 11:43:21.13ID:qNbbC17n0
>>734
理系はな
京大の文系卒が宅配ドライバーに就職できて喜んでたのが氷河期世代
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:43:25.79ID:taxsLsAw0
>>723
これよく言ってたよな
当時は俺も反対ではなかったけど
北欧と日本じゃ同じじゃないんじゃね
2025/05/08(木) 11:43:35.77ID:OAZsXt0X0
>>637
有能が多く生まれてたらこんな統計数字にはならないの
ネトウヨ軍師様の見通しハズレて残念でした~
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:43:41.94ID:78UQFZ0v0
>>729
若者は国の本質が世代間搾取と気付いた。
会社においては若者の貢献が年配社員に分配され、社会においては税、社会保険料が老人へ。バカバカしい。
2025/05/08(木) 11:44:05.18ID:6kM/Wpfg0
>>735
風邪程度で病院いくなよ
だからダメなんだよ
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:44:22.80ID:eAbxsRlH0
>>1
給料は上がってんだろ。ただし新卒だけ。完全に氷河期世代に割りを食わせてんたから社会保険料を減免すべきだな。
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:44:26.06ID:Xc4wh9MB0
頑張って単純作業こなせます!
30年前位までこれが努力とか美徳とか本当の意味でも評価されてたからね。
それでそれなりの給料もらえてた。

今の時代、外国人労働者と同じ単純作業としか扱われない。


今までがおかしかったんだよ。
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:45:00.43ID:taxsLsAw0
北欧って元々農業国じゃないだろ?
あんな寒いとこで無理だよね
仕組みが違うだろ
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:45:14.00ID:sRSh2ISL0
・世間の平均よりは高い給与
・基本は終身雇用
・残業はほとんど無し

今の職場に不満は無いな
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:45:24.24ID:XtV3a4kN0
>>733
そもそも子どもを持たない安倍にとっては、30年後の日本がどうなろうと正直どうでもいいのだろう。
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:45:25.80ID:4mWj5X9+0
>>724
そう言えば、日本経済は、賃上げできない理由を輸出に不利な円高と物価が下がるデフレだと考えたので、「まず輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレが企業の利益を増やして、最後に賃金が上がる」みたいなアイディアを実行してきました。
その中で、時々「賃金を上げるためには、まず生産性を上げる必要がある」と言われてきたようです。
背景には、たぶん、「生産性があがれば、物価に影響するコストの中でもとくに重視される賃金のコストが上がっても、インフレには繋がらない」みたいな期待があるのではないか。
2025/05/08(木) 11:45:40.90ID:6kM/Wpfg0
>>745
ドライバーになったとしても京大卒の頭の良さで何か改革すればいいのに何もできないのがおかしんじゃないの
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:45:46.65ID:78UQFZ0v0
>>738
そんな先まで余裕はない。ヒント、2025年問題。自公と維新は医療費4兆円削減と社会保障改革で合意。
2025/05/08(木) 11:45:57.00ID:3zUCW0JF0
>>742
だからは病気治せず放置するアメリカの方じゃん
なんで治療できて病気治せる日本が「だから」になるんだよ
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:46:01.80ID:T79uQOWr0
美しいニッポン
こんな人たちに、私たちは
負けるわけにはいかないんです

ゲリゾー心の俳句
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:46:23.51ID:HaZlqdCy0
>>751
世界中どこでも条件は同じで日本だけが
賃金が下がり続けてるんだよ
おかしいのは自民党財務省政権
こいつらを潰さないと日本が潰れる
761 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/05/08(木) 11:46:27.55ID:XCMPhxL20
>>738
まあそれもあるけど、アジアの国々は日本に追いつけ追い越せで何でもやってきたからなあ
スパイなんてのも実は当たり前にあるんよ
新日鐵の特殊電磁鋼とかな
バレた経緯が韓国のスパイが手に入れた技術を中国にまた売りして裁判起こされたってのがまた草
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:46:30.00ID:bvF/bEs50
>>750
国はむしろ氷河期の負担を増やして、短命になるよう動くだろうよ。氷河期が早く死ねば問題は解決すると言う考え。
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:46:38.71ID:I47YhDro0
景気が良ければ人手が足りなくなって所得が上がるんだよな
2025/05/08(木) 11:47:12.25ID:h+J2nPnh0
十年先まで受注が決まってる造船みたいな産業から一年先もわからんITやソフトウェア分野へ産業の中心が変化して、労働者に長期的に待遇を保証することが困難になったわけだけど
日本の法と慣行だと、一度賃金を上げると下げられないからそりゃ先を見越して賃上げは控えるよねって話なんだわ
そこを改革しないとどうにもならないけど、国民の大半が正社員で既得権を得てるからどうしようもないと言う……
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:47:20.40ID:mJI20nNa0
>>758
老人や病人が減ってくれるアメリカの方が
増税されないし
経済成長できる
2025/05/08(木) 11:48:02.97ID:cqasqg1c0
働いてないんだなあ
そんなに勤勉じゃないんだなあ
そんなに努力してないんだなあ
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:48:10.43ID:wvtAkQ5z0
>>3
氷河期世代の最後のチャンスとなる一番大事な時期を安倍晋三みたいな頭の悪い男に任せて
安倍ちゃん安倍ちゃんと現を抜かして、朝鮮人叩きに明け暮れてたんだからな、氷河期非正規の馬鹿どもは

氷河期世代は親を面倒見切れなくても、自分が孤独死しても自己責任でいいよね?当然
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:48:34.57ID:8ymoQaAl0
いつの時代も一緒 最後はお金刷ってインフレよ
それをまだ社会保障費削減とか社会保障改革で増税とか言って老人逃げ切りを手助けしてる自公+維新は選挙で惨敗だろ
選挙後は立憲も惨敗だ
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:48:39.87ID:HaZlqdCy0
>>761
自民党財務省政権だといまだスパイ防止法すら
出来てないからな
中国のスパイが多数入ってるんだろう
国会議員を総入れ替えするくらいじゃないと駄目だな
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:48:40.14ID:taxsLsAw0
>>747
お前は低脳だろ
俺は自分をさて置いて今の子供を評価しただけ

低脳権力者は他人を評価することもできない最悪の存在なんだよ
歴史上の鬼畜な権力者は全て低脳系権力者
みんなのためにしぬ必要がある
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:48:53.07ID:XtV3a4kN0
>>763
たとえ人手が足りていたとしても、生産性が極めて低い観光業に全力を注いでも意味がないよ。
2025/05/08(木) 11:49:04.32ID:q+VIaRgw0
あんまり触れられないけど年金の支払いを渋って定年を延長したのも効いたと思うな
若者の数倍給料貰う高齢者が長く居座る事になった結果若者を雇う余裕がなくなって氷河期が長くなった
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:49:07.65ID:mJI20nNa0
>>757
団塊が老人になる前に
改革すべきだった
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:49:09.68ID:Xc4wh9MB0
日本は優しいからね。

復興させる必要のない田舎を復興させたり、
底辺に生活保護や医療を手厚くさせたり。

日本が停滞してるっていったら、これが原因では?



底辺をばっさり切り捨てるとかすれば、それを成長投資に回せるんじゃね?

底辺はこれでOK?w
2025/05/08(木) 11:49:10.63ID:RcstSjJK0
>>739
増税で使える金減ったのだからそうなるわ
776 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/05/08(木) 11:49:43.26ID:XCMPhxL20
日本には資源が何にもねえからなあ
あったのは確かな教育に裏打ちされた人材だけ
それをゆとり教育とかで自ら手放せばこうなるわなあ
ちなみにゆとり教育を推進した寺脇元事務次官は韓国の私学の理事になっております
これをどう思うかはご自由に

さて仕事戻るか、嫌だけど
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:50:05.30ID:bvF/bEs50
>>761
日本は、自分さえ良ければとそれに乗っかり売国と中抜きざんまい。
そりゃ急速に没落するよ。
2025/05/08(木) 11:50:13.45ID:h+J2nPnh0
>>760
世界中で日本だけってのよく言われるけど、普通に先例は幾つもあるけどな
アルゼンチンがかつては先進国だったとか知らないやろ
欧州もEU統合ボーナス使い切って以降は停滞してる
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:50:29.53ID:taxsLsAw0
>>772
いまの年配者は給料高くねえよ
バブルの馬鹿ゴミが
2025/05/08(木) 11:50:41.64ID:3zUCW0JF0
>>765
なんで老人を見捨てようとするの
2025/05/08(木) 11:51:02.40ID:6kM/Wpfg0
>>776
情報社会になったから
従来の教育が通用しなくなったんだお

ゆとりを擁護しているわけでないけどね
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:51:19.55ID:mJI20nNa0
>>762
独身老人とか
死んでも悲しむ人もいないから
どんどん減らしてOKだろうな
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:51:35.45ID:bvF/bEs50
>>774
これから高齢者になる氷河期には直撃だろうけど、もう仕方ないだろうね。
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:51:51.96ID:JHkIn7re0
平蔵 小泉 安倍 経団連 財務省…
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:51:53.07ID:9ioOJy0Q0
文句あるなら自民に1票入れた奴に言え
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:52:00.76ID:zMdtExCm0
ジャップとして生まれた悲哀
2025/05/08(木) 11:52:02.09ID:RcstSjJK0
>>762
実際そういう政策取ってきてるからな
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:52:02.42ID:uvzP4ejR0
 インフレも大変よ
昔の住宅ローンが7%とかなんて地獄よ
頭金2割入れても払いきれないで精算しても残債残るしと
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:52:09.62ID:mJI20nNa0
>>780
沢山の老人は必要ないから
790刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2025/05/08(木) 11:52:15.64ID:tPI57Bs50
>>1
失われた30年の増税円高デフレ、緊縮財政で供給力を潰してきた。労働者も米も減反、人不足、米不足。氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円

食料自給、水道、太陽光パネル、マスコミ、IT技術者、半導体、NHKなどは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。医療崩壊。
2025/05/08(木) 11:52:35.02ID:OAZsXt0X0
>>770
見通し外して恥ずかしいねえ
有能さえ残せば無能がいなくなって国は大発展とかいう浅知恵
もう予測はやめたら?
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:52:38.96ID:78UQFZ0v0
>>779
でも法令とはいえ65〜70まで企業に残りますよね?
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:52:58.04ID:djmkpUtI0
日本は30年以上連続で世界一の債権国家
お金を外国に貸しまくってる債権国家
世界一の金持ち国家ニッポン
けど国民には還元しません!!!
ボーっとしてる国民w
ようやく財務省デモで頑張って来はじめてるか
2025/05/08(木) 11:53:16.47ID:3zUCW0JF0
>>789
健康な老人なら生きててもいい?
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:53:20.19ID:8ymoQaAl0
老人が寿命で亡くなることは自然なことで悪いことではない
それを医療を施して数年長生きさせて何になる
30代で病気とかならわかるけど
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:53:48.50ID:taxsLsAw0
>>776
落ちこぼれをどうするかが課題だったからな
だがいまは低脳が権力持つようになってしまった
その結果のネトウヨ社会であり
暴力的反日の破壊する社会になった
2025/05/08(木) 11:53:58.56ID:RcstSjJK0
>>793
アホか
返して貰えなきゃ意味がないんだが
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:54:01.89ID:djmkpUtI0
失われた30年丸ごと連続30年以上世界一の金貸し金持ち国家ニッポンに
日本の富が全部海外に垂れ流されてる!
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:54:11.15ID:dn2chsYe0
>>765

アメリカがそうなのは多民族の要因も多いんじゃないかあ
あとから来た移民の医療など知らんって
社会保障が高い国は基本的に同民族が多い国なんじゃないかな
昔からよくしてくれたご近所さんの老人にさっさとシネとはいえないみたいな
2025/05/08(木) 11:54:41.81ID:V4RFYGRR0
未来では失われた百年とか言ってるんやろな
2025/05/08(木) 11:55:15.54ID:3zUCW0JF0
トランプさんみたいに大金持ちで健康な老人になろう
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:55:39.24ID:sRSh2ISL0
日本が「失われた30年」を「失われた40年」にしない為には
どうすればいいの?
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:55:45.74ID:djmkpUtI0
日本のGDPは個人消費が7割以上
マスゴミが不況ネガキャンやりまくってますます経済活動が落ちて不況のスパイラル
2025/05/08(木) 11:55:49.36ID:q+VIaRgw0
>>779
1994年に60歳定年が義務化された
就職氷河期は、主にバブル崩壊後の1993年から2004年頃まで

どう見ても影響してる
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:55:49.58ID:Xc4wh9MB0
日本が嫌いな底辺は、どうぞシナチョンへ!

日本も助かるわw
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:56:03.35ID:3l6r6FjK0
>>1
被害妄想がすごいな
ぜんぶ他責思考か
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:56:14.01ID:taxsLsAw0
>>791
会話も成り立たないし施設に戻れよ

>>792
給料のピークは40代だろ
10年前からそうだよ
年功序列まだやってるならその会社がどっかから搾取してるだけ
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:56:36.16ID:djmkpUtI0
この30年不況で育った業界はオレオレ詐欺の地下経済www
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:56:41.16ID:mJI20nNa0
>>799
てか
経済成長したいなら
国を老人だらけにしてはいけないのは
基本だし
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:56:59.32ID:78UQFZ0v0
>>799
かつての老人は戦後復興、高度成長の立役者だからそれも分かる。だが今の老人、団塊はバブル崩壊時には40過ぎ。そこから失われた30年が始まる。この間積み上げた国家債務は1300兆。癌細胞のような連中が団塊世代。
811刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2025/05/08(木) 11:57:15.04ID:tPI57Bs50
>>1
失われた30年の増税円高デフレ、緊縮財政で供給力を潰してきた。労働者も米も減反、人不足、米不足。氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円

食料自給、水道、太陽光パネル、マスコミ、IT技術者、半導体、NHKなどは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。医療崩壊。
2025/05/08(木) 11:57:15.66ID:ysx09IbB0
生産性向上って言ってコスト削減しかしてないから当然だろうな
本来どれだけ楽してたくさん儲けるかのセットなのに儲ける方の施策は全然取られない
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:57:32.70ID:mJI20nNa0
>>802
老人率を減らすこと
2025/05/08(木) 11:58:14.68ID:h+J2nPnh0
>>807
賃金のデータを見ると55歳の役職定年がピークじゃね?
2025/05/08(木) 11:58:35.19ID:6kM/Wpfg0
>>810
そこがおかしくね?
戦後成長ってアメリカのおかげじゃん
あと人口ボーナス
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:58:48.00ID:8ymoQaAl0
>>802
老人の代わりに国が国債発行してお金使ってインフレにするだけ
それで勝手に老人が持つ1400兆円の資産が目減りし次の世代が豊かになる
誰がお金使うかは問題じゃない。老人がお金使わないなら国が使えばいいだけ
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:58:55.20ID:taxsLsAw0
>>804
じゃあ30代くらいまで働かなくていいんじゃね
そいつらにナマポやれば
役立たずなんていらないから
お前みたいなのはなにやってんの
そのくらいの年齢の頃は自分の仕事で必死で
こんなとこでクダ巻いたりしないんだよ
才能ないからやめな
2025/05/08(木) 11:58:56.58ID:7JavzYW40
あんたらが望んだ社会だろ
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:58:57.36ID:dFjsbWwc0
>>774
生活保護は手厚くなんかされてないぞ
ドイツや韓国のほうが手厚くされてる

https://665257b062be733.lolipop.jp/2411131.pdf
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:59:15.76ID:PzckV8/k0
>>813
自分が老人になったとき
それを受け入れられる?
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 11:59:16.80ID:rx9CQjqg0
国に文句言っている暇があったらお前が頑張れと思うけどね
生活が苦しいことには自分に原因がないとでも思ってるのかな?
才能もなければ努力もしない、ただただ文句ばかり、まぁ一生苦しんどけよw
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:00:06.27ID:PzckV8/k0
>>816
たった3%のインフレで財務省デモとか起こしちゃう奴らがいるんだけど、どうする?
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:00:47.26ID:dFjsbWwc0
>>821
おまえクズエモン?
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:00:47.37ID:taxsLsAw0
>>814
とにかく10年以上前はそうだった
もし違うならバカ年功序列制が再発したんだろ
バカノミクスはそういうのやったかもな
とにかく俺は上がってない
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:01:17.07ID:uvzP4ejR0
バブルの頃はコストをかけるほど美徳とされてたからね
いろんな国にある珍しいもの取り寄せて使ったりもしてたのよね
正月のハイシーズンとかの予約も高い方から埋まった感じよね
今の人にそんなことしたら詐欺だのぼったくりとか言われそう
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:01:24.03ID:mJI20nNa0
欧米も老人にはチューブ延命やガン手術のような濃厚医療やらないから
日本もそうしないと
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:01:54.64ID:8ymoQaAl0
>>822
あれは財務省が国債発行止めてるからデモかけてるんでしょ
老人がお金使わないなら国がお金使え 財務省は国債発行に反対するなのデモでしょ
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:01:55.75ID:aQSseO/S0
米国の所為だ
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:02:06.71ID:mJI20nNa0
>>820
スパゲティ繋ぎ延命とかいらねー
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:03:17.21ID:PzckV8/k0
>>827
そんな頭のおかしいMMT論者は
デモ隊の中でもほんの一部だよ
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:03:17.73ID:T79uQOWr0
働きとうない
働きとうないんじゃ!
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:03:37.79ID:tPI57Bs50
>>827
1990年財務省「金は出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…! 」

1990年財務省「日本人に1兆円も予算を出したらハイパーインフレで円が紙屑になる!」

2021年財務省「とうとう財政出動する時が来たぞ!日本人や氷河期の為に刷った円で沢山ワクチン買ってやるよ!コロナ財政出動100兆円!」
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:04:16.21ID:8ymoQaAl0
>>830
じゃなんてデモしてるの
教えてくれ
2025/05/08(木) 12:04:24.24ID:lSjCqfFL0
>>802
通貨生み出してる国に財源がないとかいう嘘や老人のせいで若者が苦しいという嘘
国が財政破綻するなどという財務省が増税したいがために撒き散らしてる様々な嘘に国民が騙されない様になること
あとは竹中が推進してる規制緩和推進も国民貧困化の一因、緩めすぎた規制の強化
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:04:38.82ID:mJI20nNa0
労働者を重税で苦しめてるのは
財務省というより
厚労省の保険料重税だろ
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:04:57.02ID:SEUnoybL0
生産性と賃金が一致してないからおかしくなるんだよ。
2025/05/08(木) 12:05:11.54ID:jXn4fpYb0
>>28
まぁなー。大卒レベルをコンビニバイトで時給800円で募集かけても応募者が殺到した氷河期時代のせいで
事業者が求める低賃金労働者に対する能力の期待値が高すぎる状態が恒常化してしまった。
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:05:53.86ID:dn2chsYe0
まあ延命治療はいらないよね
でも高血圧の薬とか処方されるだけでも元気に働ける老人も多いから
一概に減らせというのも暴論な気がする
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:06:08.47ID:rWx/zoYA0
日本は緊縮財政じゃなくて放漫財政だよ
長年放漫財政を続けてきた結果が借金1300兆円でGDP比の借金が世界一

国の借金、1317兆円で過去最大 2024年12月末時点
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA105MF0Q5A210C2000000/
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:06:09.23ID:8ymoQaAl0
アイツらもっと消費税あげろ!と財務省にデモしてるのかw そんなわけないわなw
2025/05/08(木) 12:06:16.21ID:0rwHzlgc0
>>3
選挙に行かないやつがこういう事を言うんだよね
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:06:29.14ID:bvF/bEs50
>>811
さんざん中抜き、売国で産業食い潰して、あとは農業と医療といわれてるね。

農業はこのありさまだし、医療も国内生産の薬はどんどん無くなり、クリニックの開設も医者以外できるようになったから、美容系中心に半グレばっかりの経営。知り合いの医者がクリニックに雇われたら顔までタトゥー入った片言の若者が経営者で驚いたと話してた。

患者から長期の継続治療を請け負い、大金貰って計画倒産が流行りらしい。そしてまた次のクリニックを作る。
責任者は経営者でなく、何も知らない医者になるから、何十億の損害賠償も日本人の医者にいく。
843刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2025/05/08(木) 12:07:32.76ID:tPI57Bs50
>>834
失われた30年、円高の円は徹底的に氷河期に流されなかった。 徹底的に供給力を潰された。

円高民主党「金は命よりも重い!!」

金持ち「ワシの溜め込んだ円は絶対に手放さん!100%利上げで1ドル1円じゃ!ローンや借金塗れの氷河期には利上げ円高をプレゼントじゃ!」

ローン氷河期「ふざけるな!強欲な利息引き上げも円高の円返済もふざけるな!」
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:07:37.70ID:mJI20nNa0
>>834
老人国だから日本は借金できないよ

インフレや増税でむりに返すことになる
2025/05/08(木) 12:08:09.51ID:lSjCqfFL0
>>830
貨幣の信用創造なんて日銀すら認めて国会で証言してる事実なんだから現実見ろよ
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:08:13.39ID:PzckV8/k0
>>833
・増税と国民負担の増大への不満

財政均衡主義への反発

・財務省の強い権限への不信

・SNSやインフルエンサーによる拡散

・生活苦や経済的不安の反映
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:08:27.11ID:p/AR57zu0
失われた40年、50年、、100年、、
どんどん更新だからな
覚悟しておいた方が良いよ
この国はもう衰退は免れないよ
そして二度と浮上しない
そのつもりで地獄を生き抜くしかない
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:09:06.22ID:PzckV8/k0
>>845
れいわとか支持してそう
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:09:29.11ID:rx9CQjqg0
>>823
そのコメントから何が生まれる?
お前にとってどう作用する?
もしお前が貧乏ならそういうところを考えてみることだぞ
850刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2025/05/08(木) 12:09:49.53ID:tPI57Bs50
>>1
失われた30年の増税円高デフレや予算カットの緊縮財政で農家や労働者(氷河期)を潰してきた。供給力を30年以上かけて毀損してきた事を理解していない。これを改善させるには失われた30年で死んだり壊れた労働者(氷河期)や農家を蘇らせなくてはならない。墓から出さないといけない。そして1990年〜2020年に金が無いからと結婚しなかった氷河期1000万人を結婚させ1990〜生まれてくるはずだった子供1000万人を出現させなくてはならない。
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:10:21.56ID:PzckV8/k0
>>850
緊縮財政ねぇ

https://i.imgur.com/sOw8Ikl.jpeg
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:10:33.03ID:p/AR57zu0
>>821
努力して報われる国前提のロジックで草
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:10:35.44ID:SEUnoybL0
新卒一括採用、年功序列をやめて
稼いだ分だけ給料を払う。
これに変えていかないと駄目だわ。
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:10:40.80ID:hWpkk7V70
その失われたなんちゃらって、恥ずかしいからもう止めにしようぜ
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:10:51.13ID:8ymoQaAl0
グロスで見るから放漫財政とか間違えるのよ
必ず財政は収支で見ないとな 歳入と歳出 資産と負債のネットで見ないと
令和6年 国債発行額35兆円 令和7年国債発行額28兆円
きっちり物価あがって税収増えた分、財務省は国債発行額を減らして日本経済のお金を調整してる。当然GDPは同じ0%成長近くになるだろう
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:11:01.38ID:6lhCtiMh0
原発フル稼動でだいぶ節約できるしな
2025/05/08(木) 12:11:17.95ID:+ceLIGU50
>>847
そもそもバブルに戻るつもりで考えてるから判断間違うんだよな
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:11:21.28ID:rWx/zoYA0
>>851
あのギリシャ以上の放漫財政だな
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:11:56.57ID:VQ5bVA2F0
周り見回して同僚の働きぶりみたらわかるやろ。緊張感0で発展する方が不思議や。
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:13:52.17ID:Y0Z/x0XF0
小泉竹中安倍の三悪人
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:13:59.72ID:C1XMopdi0
>>108
マクドナルド5倍のソースは?
卵は今3ドルくらいだな。向こうのスーパーのチラシみるに食材自体はサイズまで考慮するとアメリカのが割安感あるな。
2025/05/08(木) 12:14:33.73ID:h+J2nPnh0
MMTはどこまで成り立つのかって問題がある
限界がないならば国が国民をベーシックインカムで養うパラダイスが爆誕するけど、当然ながらそれはない
だとしたら限界がありはずだけど、その限界点が経済崩壊によってしかわからないだろうってことがな
MMT論者はそこを都合よく察知して食い止められる前提だけど、世界初の経済政策がどうなるかなんてわからんわけで
2025/05/08(木) 12:14:35.77ID:tCcFK3am0
>>837
それはさすがにギャグでしょ
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:14:42.26ID:4mWj5X9+0
>>790,842,832,843,858
最近の十年くらいの日本経済は、「輸出に不利な円高と物価が下がるデフレが理由でできなかった賃上げをおこなうためには、まず輸出に有利な円安と物価が高くなるインフレが必要だ」みたいなアイディアを実行してきました。
ですから、日本経済は賃上げの順番を待っていたのですが、なんか、ネット上では、「まだお金が配られず、私のもとに届いていない」みたいな不満が発生しているようです。
もしかして、円安とインフレをもとめた日本経済がおこなったいわゆる金融緩和が、「お金を製造して配るので、私のお金が増える」みたいに誤解されてしまったのではないでしょうか。
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:14:50.99ID:iLZJyzRJ0
何のスキルもない底辺がゴミなのはいつの時代もどこの国でも同じ
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:14:52.90ID:8ymoQaAl0
日本は経済成長しない 財務省が放漫財政とまで嘘ついてチート使ってさせない
海外は政府が財政拡大して経済成長する
当然GDPに差がついて日本国は貧乏になり通貨が安くなっていくw
30年これの繰り返しw
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:14:58.71ID:PzckV8/k0
今後20年は成長しないよ
なぜなら今後20年間は老人が増え続けるから

でも20年過ぎたら老人は減り始めるから
そこから個人負担は減り始めるんじゃないの
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:15:11.84ID:X5H7cU7R0
というか10年前に40代後半が給料のピークで
いま55歳がピークなら
ずっと同じやつが給料のピークなんじゃね
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:15:18.56ID:OkH+6gbp0
維新パソナは中抜きチュウチュウでウマウマ

パソナ南部は淡路島にハーレムを作ってる
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:15:21.96ID:U0x62U9g0
企業よりも多く献金しろよパー券買えよ
2025/05/08(木) 12:15:36.30ID:6kM/Wpfg0
>>831
ほんこれ

5chカキコが日本の発展に繋がればいいのに!
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:15:44.33ID:iLZJyzRJ0
北朝鮮に行けば良いじゃない
みんな平等に底辺
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:15:49.78ID:A5/J8Zoo0
 
竹中とコイヅミ(父)
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:16:08.62ID:PzckV8/k0
>>866
因果が逆ですね
海外は経済成長したから財政拡大できたんです
2025/05/08(木) 12:16:32.72ID:py43fi9n0
>>866
財務省「放漫財政だ!(天下りによる無限無駄遣いからは目を逸らしながら)」
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:16:38.75ID:fJlDQQfL0
>>285
自分一人だけの生活ならいいけど、周りの人間がそれを許さんことあるよね
税金もNHKも墓地代も自治会費も払わんといかんし
2025/05/08(木) 12:16:41.48ID:TBzegJTe0
>>867
個人負担は減るけど消費も減るから経済縮小は免れない
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:16:50.52ID:p/AR57zu0
努力が実らない社会だしな
逆に俺は親ガチャでなんも努力せず
アーリーリタイアで老後も安泰
社会が不平等過ぎるよ
政治家、官僚、みんな税金中抜きで
左うちわだし
こんな国が発展しないのは当たり前
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:17:51.03ID:PzckV8/k0
>>875
放漫財政って金の使い方を間違え続けることなんだから
財務省が自称するなら放漫財政じゃなくて積極財政と言うんじゃないの
2025/05/08(木) 12:17:53.26ID:0ge8IIqn0
国策です
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:17:59.11ID:S5xHHLce0
国民がしたんだよ
国民が自民党を選び続けた結果だろ
2025/05/08(木) 12:18:15.90ID:OzOpcdDl0
 

平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後!

実質賃金となると、平均賃金が上昇し更に好景気が定着しないとあがらない!


●賃金上昇メカニズム
.
GDPギャップ解消

9ヶ月後から1年後、完全雇用が達成される

更に経済成長が半年以上続く

コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める

更に好景気が本格化し根付く

ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める
.
のがマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境要因は除く)
.
雇用と賃金問題のはじめの一歩は、何といってもGDPギャップの解消。
ところが未だ日本は、内閣府の大甘な統計調査でもGDPギャップは▲3.7%=約21兆円の需要不足。
今年春期速報でようやくプラスになったばかりだ。
もちろん名目賃金率ましてや実質賃金率はプラス安定推移していない!
.
+10兆円で、真水で約30兆円の財政出動をしなきゃならねーのに、
ザイム真理教の岸田は数兆円の財政出動すらしない(怒り)


しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!
.
①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト

③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出

①~④がスパイラル化
.
長期にみれば、ドーマー条件を無視したプライマリーバランス狂信者の罪務省(財政政策の失敗)と円高(金融政策の失敗)のせい!怒り
.
円安は移民労働に対する最強の参入障壁!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ。

 
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:18:18.96ID:8ymoQaAl0
>>874
卵が先か鶏が先かには興味はない
財政拡大したから経済成長したのか
経済成長したから財政拡大できたのかに意味はない
結果は同じで経済成長しても国の債務残高は増えるのだからw
2025/05/08(木) 12:18:30.18ID:py43fi9n0
>>877
世界人口がピークになるのは2080年代
そこでは消費は拡大続ける
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:18:49.59ID:SE1ERZor0
正直、物価と株価が上がって円安になり続けるお陰で
まともに働くより投資の方が儲かる状態が続いている。
まさか投資がリスクヘッジになる時代が来るとは。
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:19:06.71ID:S6mEaeRs0
>>1
今でも企業資産10億ドル以上の企業の数が、日本は404で世界2位とか。
時価総額ランキングで日本が上位に入らなくなったというが、あれは海外がM&Aが活発で大企業が増えていったこと、アメリカとかは貯金するより投資に回す国民性なんかも影響してると思う。
http://dng65.com/blog-entry-12874.html?sp
2025/05/08(木) 12:19:18.67ID:h+J2nPnh0
>>878
正社員であることを捨てればいろいろ可能性あるんだけど、正社員こそ至高って宗教がいまだに根強くてどうにもならんのよな
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:19:22.58ID:fJlDQQfL0
>>867
団塊だって百歳以上いきそうだもんな。絶対数が多い以上、百歳越えが子供より多いよな。絶対
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:19:26.79ID:dFjsbWwc0
>>839
脅かすのやめろ財務省
政府の金融資産1647兆円もあるからまだまだだよ
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:19:57.05ID:PzckV8/k0
>>883
いいてすか?
経済成長すると取引量が増えるから通貨供給を増やす必要があるのであって
通貨供給を増やせば経済成長するわけじゃないんですよ

MMT論者が一番勘違いしてるのがここです
2025/05/08(木) 12:20:01.79ID:F8GrcMz20
アメリカもこれから日本みたいになるよ
先進国の末路なんてこんなもんだよ
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:20:08.95ID:G6lzoh2o0
>>866
安倍晋三が、10年、異次元の緩和したからな

増税というブレーキ踏みながら、だったから
成長せず、
円の価値だけ、だだ下がり
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:20:12.36ID:mJI20nNa0
>>867
日本の老人地獄は
団塊ジュニア死に絶えまでは少なくとも続く
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:20:13.81ID:KXvIIYeV0
積極財政派だろ
2025/05/08(木) 12:20:38.94ID:TBzegJTe0
>>884
今だって世界人口は増え続けてるだろ
2025/05/08(木) 12:20:47.37ID:lyOYx/1e0
小泉と竹中が種を撒いて安倍が育てた
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:20:51.75ID:A5/J8Zoo0
>>822

全平均でしかものを考えないバカ。
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:20:57.87ID:KXvIIYeV0
>>867
チート使っても円暴落からのコストプッシュインフレ定期
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:21:38.51ID:X5H7cU7R0
バブル世代は40代からいままでずっと給料がピークのままなんだな
そういうことか
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:21:44.12ID:mJI20nNa0
>>891
アメリカは若者移民が沢山来てくれるから
あまり老人国化しないので
経済成長ずっとできる
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:21:45.00ID:fJlDQQfL0
>>887
非正規だと時給で給料決まり、ボーナスと退職金と福利厚生なしとかだもんな
2025/05/08(木) 12:21:55.33ID:F8GrcMz20
>>890
取り引き量が増えるから経済成長するんだよ
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:21:57.87ID:78UQFZ0v0
>>858
労働者にとっては過大な税(社会保険料)で緊縮。国(老人等)には社会保障垂れ流しで放漫。結果出来上がったのがいま。
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:22:00.59ID:KXvIIYeV0
>>866
異次元緩和のつけでコストプッシュインフレだ
2025/05/08(木) 12:22:27.53ID:my6M93b10
田舎
収入−支出=貯金

東京
2収入−2支出=2貯金

これは成り立たんの?
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:22:38.33ID:rWx/zoYA0
>>889
ないぞ
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:22:38.30ID:KXvIIYeV0
>>890
正論
2025/05/08(木) 12:22:46.36ID:F8GrcMz20
>>900
あー、ここにもアメリカの貿易赤字を理解してない奴がいる
2025/05/08(木) 12:22:48.71ID:LstMvPyP0
散々マスコミが安いことは良いことだってやり続けてきたからだろ
2025/05/08(木) 12:22:50.71ID:hD0Gmkp00
それは値切り倒す文化のせい
2025/05/08(木) 12:23:08.73ID:pa1y0H550
失われた30年はジミンガーって叫ぶのは勝手だけど
その前の30年もジミンなんだけど

結局、日本は戦前教育を受けた世代が交代したら没落する運命だったんだよ
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:23:12.35ID:A5/J8Zoo0
>>893

その後は国内経済の縮小とそれに牽引された移民国の完成が待ってる。
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:23:14.84ID:8ymoQaAl0
>>890
経済成長してGDPが増えると国の借金残高は減るのか増えるのか?
どちらだい?。増えるよね。各国増えてるよね
なぜ君たちは経済成長すると国の借金残高は減ると国民に嘘を言うんだい?
教えてくれないか
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:23:19.29ID:dFjsbWwc0
財務省は負債の部分だけ切り取って借金ガーといって国民を騙している

日本政府の金融資産はいくらですか?
公的部門全体の資産総額は、金融資産が1647兆円、非金融資産が627兆円で、
計2274兆円(名目GDPの4.4倍)に上る。
金融資産では貸出が649兆円(金融資産の39%)に上り、
そのうち公的金融機関貸出金が553兆円(同33%)となっている。
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:23:27.75ID:mJI20nNa0
アメリカの平均寿命70代
それくらいが程よくね?
日本老人は長生きしすぎ
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:23:36.99ID:KXvIIYeV0
異次元緩和のせいでコストプッシュインフレ。
異次元緩和のせいで財政出動もできない
2025/05/08(木) 12:23:43.31ID:h+J2nPnh0
>>901
退職金と社保は割に合わないと思うんだけど、それが無いと○ぬってぐらいの勢いの人いるからなぁ
2025/05/08(木) 12:24:06.88ID:F8GrcMz20
>>911
全然違う
オフショアで出来る仕事がなくなるからだよ
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:24:17.13ID:X5H7cU7R0
年寄りしねしねバカは働いてもいない低脳だろ
ここに書くこと以外やることない変質者の連中

なんでこんなやつらにネット乗っ取られたんだろうね
社会保障で暮らしてるのは自分なのにな
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:24:27.86ID:fJlDQQfL0
>>891
イタリアとかイギリスとか既にそうなってるね
就職できんすぐ切られるから、いつまでも実家暮らしとかね
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:24:39.19ID:G6lzoh2o0
>>911
1989年、冷戦が終わり
アメリカの敵は、ソ連から

日本へ変わった、だけ
2025/05/08(木) 12:24:40.14ID:F8GrcMz20
>>915
黒人が平均さげてんだよ
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:25:04.04ID:WzYCv8aW0
>>875
バカ左翼は官僚を叩きがち。
実際は金額ベースでは地方公務員の方がひどい。

立憲共産の支持母体は地方公務員労組だからね。
ズブズブだから。
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:25:13.98ID:KXvIIYeV0
老人がいなくなれば手取りが30%増えるのは事実
2025/05/08(木) 12:25:15.43ID:HwFVuG280
>>35
生産性上げたら値下げするからな、日本のアホリーマンは
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:25:16.59ID:rWx/zoYA0
>>914
ソースは?
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:25:16.78ID:ZKpy050Q0
>>909
マスコミは視聴率が良いところを取り上げる。今なら大谷翔平とか
日本人が安いことを望んできたに過ぎない
おかみへの奉仕は美徳。効率がどれだけ悪かろうとひたむきな努力は美しい
根本の問題は俺たち日本人にあるんだよ
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:25:39.23ID:VQ5bVA2F0
正社員の利権が強すぎる。働き方改革は解雇規制緩和とセットだったね。
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:25:45.88ID:78UQFZ0v0
>>915
そこでグレートリセット。
ソ連崩壊に際しては透析患者は全滅、平均寿命は5歳低下。
2025/05/08(木) 12:25:48.49ID:BGZUp2cq0
老人を皆安楽死させろよ
2025/05/08(木) 12:25:53.27ID:F8GrcMz20
先進国国民「俺達にデスクワークさせろ!」
途上国、AI「悪いけどお前らの椅子ねーからwww」
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:25:54.88ID:aYXsxLCT0
自民党がクソ化したのも岸田からじゃん

菅まではまだ良かった
五輪のせいで終わったけど
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:26:00.97ID:dn2chsYe0
>>895
世界人口は減少に転じる傾向にあるみたいだよ
やっと地球にはもういらんって生命が調整しだしとのかな
トランプも途上国の支援やめるらしいからこれから餓死者が大量に出るともいわれてるし
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:26:39.13ID:4mWj5X9+0
>>882
最近の十年くらいの日本経済は、賃上げのために必要だと考えた円安とインフレを進めてきました。
ですから、もともと後でグッと上げるつもりの賃金の上がり方よりも、賃上げのために必要だと考えてあえて先に進めたインフレの方がハゲしくなるので、インフレの影響を考慮した実質賃金が下がる傾向があったのです。
2025/05/08(木) 12:26:47.63ID:BGZUp2cq0
家族で固まらなくても暮らしていけるからまだまだ裕福だよ
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:27:01.41ID:fJlDQQfL0
>>915
医者も家族も医療放棄して保護責任者遺棄致とかで刑事民事罰受けたくないからなぁ
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:27:37.93ID:mJI20nNa0
老人国に投資はしてはいけない
のが投資の基本

こんな老人ばかり増やして日本は
世界から投資が避けられてる

経済成長できるわけない
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:27:49.30ID:G6lzoh2o0
>>911
失われた30年、というより、
本来の
日本に戻っただけ

その前の1950~1990年の
40年が
冷戦のおこぼれもらった、プレミアムの40年
2025/05/08(木) 12:27:53.21ID:F8GrcMz20
経済学ってアメリカの貿易赤字の上で成り立ってる屁理屈並べるから信用しない方がいいよ
あんなのワーキングメモリが足りない奴がハマる信仰だからwww
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:28:05.15ID:F264QCOw0
>>3
はよ国に帰れや売国シナチョンパヨジジイ
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:28:07.32ID:X5H7cU7R0
>>915
まず幼稚なんだよお前が
自分が死ねばいいだろ
真人間なら年長者を敬うし自分も敬われたい
年下視点しか持ってないなんて責任ある立場のやつならありえない
お前は幼稚な生き方しかしてない被保護生活者なんだよ
たぶん知能の疾患
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:28:14.27ID:mJI20nNa0
>>936
法改正でOK
2025/05/08(木) 12:28:15.62ID:3zUCW0JF0
>>799
アメリカの医療保険は国ではなく企業が負担してます

アメリカの医療保険は、日本のような国民皆保険制度がなく、国ではなく、主に企業が従業員に提供する福利厚生として、民間の医療保険が一般的です。労働組合は、この保険制度において、組合員の医療保障の実現のために、交渉や団体交渉を通して、企業に対して保険プランの改善を求めるなど、重要な役割を果たしています。
2025/05/08(木) 12:28:37.60ID:pa1y0H550
>>937
で、お前さんは平均年齢を下げる営みはしてるのか?
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:28:48.27ID:sRSh2ISL0
既に失ってしまった30年を悔やんでいても仕方がない
日本が「失われた30年」を「失われた40年」にしない為には
どうすればいいの?
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:29:06.02ID:SEUnoybL0
>>945
正社員の廃止
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:29:20.91ID:dFjsbWwc0
>>924
年寄りになれば殺されるなら誰だって老後のために金使わなくなるよ
少子化だってもっと進むしバカなのおまえ?
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:29:23.86ID:mJI20nNa0
>>945
老人率を減らす
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:29:45.83ID:fJlDQQfL0
>>942
法なんか変わらんよ。何かあれば厳罰化進むだけ
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:29:48.73ID:4mWj5X9+0
>>927
そう言えば、消費者は値上げを嫌がって安い商品を選びたいマインドを持っているようです。
ですから、物価が下がるデフレが問題だと考えた日本経済があえて進めてきた物価が高くなるインフレが、「便乗値上げ」などと呼んで嫌がられてきた事は、仕方がない事なのでしょう。
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:29:51.04ID:G6lzoh2o0
>>939
そう

インフレは国益、なんて嘘っぱち
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:30:13.98ID:mJI20nNa0
>>947
医療抑制すれば
老人はかなり減ってくれる
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:30:15.55ID:A5/J8Zoo0
ここにもムダな老人がたくさんいるみたいだな。
2025/05/08(木) 12:30:17.64ID:TGv5qu8J0
>>1
公務員は余裕綽々だぞw
赤字垂れ流してるのに
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:30:46.02ID:rWx/zoYA0
>>914
やっぱりソースなしか
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:30:48.67ID:uvzP4ejR0
つか昭和一桁が片言の英語で世界中にドブ板営業したから今の日本があるのでは
極東の製品なんて誰も買わないでしょ
だからさくら丸の船に乗せて世界中に営業かけたじゃん
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:31:16.92ID:X5H7cU7R0
>>937
こいつは単に知能の疾患だけでなく反社会的
元犯罪者かもな
犯罪者なんて結局働けないから施設暮らし
コンクリ犯もそうだったしな
そういう奴らがネットも使えるから
頭のおかしいことばかり書いてる
日本は人権大国だと思うよ
外国ならそんなに恵まれてない
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:31:22.99ID:8ymoQaAl0
財務官僚ですらMMTを否定できないのに君らレベルができるわけないだろ
財務官僚を100歩譲ってGDP比で国の借金がいくらになれば破綻するんですか?と問い詰めたら
それは分かりません。と分からないことを分かると言って日本だけが世界で失われた30年になったんだぞ
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:31:33.30ID:zIOdBWEm0
自民党だよなぁ
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:31:42.48ID:dFjsbWwc0
>>952
殺されるなら必死に金ためるじゃん
そうしたら経済も回らないし子供も産まない
バカだろおまえ
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:31:47.87ID:p/AR57zu0
>>950
そもそも人口ボーナスのない老人が多い国で
インフレで好循環なんか起きないからw
何夢見てんだかw
2025/05/08(木) 12:31:59.35ID:F8GrcMz20
>>956
内需率高くていいじゃない
アメリカが貿易赤字減らしたら内需低い国は地獄だよ
2025/05/08(木) 12:32:31.05ID:aZp5+L/d0
>>629
諸悪の根元
それは言い過ぎか
根元は国民だな

一つ覚えの裏金中抜き統一ジミンガーで
自分の考えと選挙権放棄だもん
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:32:43.23ID:GTr5N5Ek0
「角が立たない」話し方、丸くなりすぎて消える― 存在感まで削られる令和の会話術
https://trendbuzz.net/8323/
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:33:28.88ID:mJI20nNa0
国債発行で経済成長も
老人の少ない若い国なら経済成長できるから可能だが

日本にはムリ
借金返済で苦しむだけ
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:34:25.16ID:Y/7L3Erh0
給料下がってねえんだわ
アホなんかこの記事はw
2025/05/08(木) 12:34:34.02ID:3zUCW0JF0
国民保険が無い国はどこですか?

アメリカは、先進国の中で唯一国民皆保険を採らない国です。 イギリスからの独立を果たした歴史的経緯から、伝統的に自助の風潮が強い国家であり、その特徴は医療制度にも表れています。 基本的に国家による公的医療保険制度はなく、国民は不測の事態に備えて、自分で民間保険に加入する必要があります。
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:34:35.46ID:A5/J8Zoo0
その30年間ずっと,そして今も,トップにいるのはだーれだ。
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:34:40.15ID:X5H7cU7R0
>>965
だからお前がしねって
学生でもないくせに
ジジイは自分なんだよ
2025/05/08(木) 12:34:41.22ID:h+J2nPnh0
>>958
わからないから困るんやろ
何言ってんだ、破産してからGDP比でこのぐらいが限界だったねってなっても手遅れやん
2025/05/08(木) 12:34:47.51ID:leNGKChq0
>>694
値上がりについてインタビューに答えてるのって専業主婦とか無職のジジババだもんなあ
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:34:51.17ID:Y/7L3Erh0
>>963
ほな国民民主にするわ
2025/05/08(木) 12:34:56.85ID:OkqtL8Ls0
郵政民営化ってね。
あの熱狂のウラで派遣とかね。
もう遅いよ。
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:34:58.59ID:mJI20nNa0
>>960
老人減らして減税されたら子供増えるよ
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:35:04.97ID:PzckV8/k0
>>913
経済成長すると通貨供給を増やす必要がある
ここまでは私とあなた認識は同じだと思います

問題はどうやって通貨供給を増やすかですが、
あなたの「債務残高が増える」という発言を見ると
その手段が国債発行しかないという誤解があると見受けられます

国債発行しなくても日銀が買いオペなどを行う際にも通貨は市場に供給されます
というかそれが本来の日銀の仕事です

日銀ホームページより
https://i.imgur.com/mI1bN1M.png
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:35:08.88ID:uvzP4ejR0
鎖国の内需にしても
石油を買うのに外貨がいるからね
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:35:25.95ID:dFjsbWwc0
>>965
派遣非正規拡大で結婚できなくしたのも原因
ここを改善すれば少しは変わる
2025/05/08(木) 12:35:42.86ID:TGv5qu8J0
>>40
ボーナスは無しだろう、赤字なんだから
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:35:51.15ID:X5H7cU7R0
>>974
いい歳して後輩もいないのかよ
年下目線しか知らない中年とかゴミだな
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:36:09.60ID:xc9xBYPj0
国の舵取りをしてるのは政治家
その政治家を選んだのは日本国民
つまり、こんな日本にしたのは日本国民です
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:36:45.22ID:dFjsbWwc0
>>974
年寄りになったら殺されるのに子供産むかよ
だからバカだろっておまえ
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:36:50.12ID:dn2chsYe0
>>962
中国今悲惨らしいね
製品つくったはいいけどアメリカの輸出実質止められて何倍の値段で売ってたから
それを国内では内需が低いから投げ売りでも買い手がいないらしいという
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:36:52.95ID:mJI20nNa0
>>970
いっそ日本は破綻した方が
国際機関やアメリカ主導で
老人や公務員減らす改革をどんどんやって再生するかも
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:37:03.45ID:hivNLvGC0
>>1
>>1

https://i.imgur.com/vE1HhuB.jpeg

【速報】竹中平蔵、毎年年末に住所を海外に移した直後、年明け1月2日以降に住所を日本に戻して住民税を逃れていた


https://x.com/crx7601/status/1919921876106662281
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:37:06.46ID:4mWj5X9+0
>>961
言われてみれば、少子高齢化に対応するために使えるとか言われる消費税を上げた後も、少子高齢化が続いているようです。
しかし、たまたま>>237にも書いてあるように、日本経済としては、もともと、少子高齢化を念頭に、インフレをともなう円安のメリットをイカス狙いがあるのでしょう。
しかも、インフレをともなう円安は「雇用を増やすのに役に立つ」と歓迎されてきました。
そこで、日本経済は少子高齢化でどんどん小さくなるパイではなく、人数が減るかわりに1億人が皆で活躍しようとしている、と考えてはどうか。
2025/05/08(木) 12:37:09.16ID:aZp5+L/d0
>>972
いいんじゃないかな
俺もそれも視野に入るし
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:37:13.91ID:X5H7cU7R0
>>977
正規が不要なだけだから
お前みたいな非正規差別主義者は
加害者だ
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:37:14.69ID:8ymoQaAl0
>>970
分からないわけないだろうが 日本が世界で初めて発展したのか
先にアメリカやEU各国が発展して走ってるだろうが
真面目に経済勉強せいよ 次の世代が泣いて日本の国力が下がっただけだろうが
2025/05/08(木) 12:37:19.47ID:bRKJ9sdu0
労働分配率下がりっぱなしだからなw
やっぱ自民党一択なんだわw
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:37:39.68ID:8YVCyqMm0
ほとんどの期間政府与党の自公連立が全ての元凶
池田大作バンザイ!
2025/05/08(木) 12:37:42.90ID:gL/sT06v0
安心しろ
上の世代と下の世代からのヘイトは俺達氷河期入社組が引き受ける
2025/05/08(木) 12:37:44.70ID:AxCQ15ph0
>>1
アベノミクス
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:38:31.08ID:uvzP4ejR0
中国の景気が悪くても
中国人は貧乏に慣れてるから大丈夫じゃないの?
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:38:31.83ID:mJI20nNa0
>>981
老人になっても濃厚医療欲しい人は民間保険にでも入れば
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:38:34.31ID:X5H7cU7R0
>>985
日本の人口は多すぎるので増やす予定はないんだよ
外国に進出するなら別だが
頭悪いな
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:38:37.47ID:Y/7L3Erh0
>>986
クソゴミ国際安全保証の立憲共産れいわ社民だけは無いわな
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:38:37.57ID:dFjsbWwc0
>>989
大企業富裕層におもねる政治で献金が一番の自民党で
失われた30年なのにか
2025/05/08(木) 12:38:43.70ID:h+J2nPnh0
>>988
MMTを導入した国なんてないやんけ
2025/05/08(木) 12:38:53.22ID:3zUCW0JF0
数だけは多い氷河期世代を活用しよう
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/08(木) 12:39:07.37ID:veBOP9i60
もともと何も無かっただろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 46分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況