2025/5/9 07:41
産経新聞
ロイター通信によると、米当局者は8日、中国製のパキスタン機が7日にインド軍機を撃墜したと明らかにした。
当局者の一人は、パキスタンの中国製殲(J)10戦闘機が空対空ミサイルをインドの戦闘機に発射し、少なくとも2機を撃墜したとの強い確信があると述べた。別の当局者は、撃墜されたインド戦闘機のうち少なくとも1機はフランス製ラファール戦闘機だったとしている。
パキスタンはインドによる攻撃を受け、インド機5機を撃墜したと発表し、パキスタン国防相は中国製J10戦闘機が使われたと述べていた。インドはこれまでパキスタンの主張にコメントしていない。
ソース
https://www.sankei.com/article/20250509-HBJQFNXLURKNBJCLTMWDVOFQUE/
探検
パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者 [夜のけいちゃん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/09(金) 09:20:26.44ID:/bJwkS5r9
2025/05/09(金) 09:21:28.69ID:rSvy06w10
ラファール弱いのか
2025/05/09(金) 09:23:06.65ID:CnBK6zGd0
デルタ翼機同士の空戦とかロマンやで
4名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:23:24.88ID:0ZYcJ97J0 中国が自信をつけてインドに攻め込まなけりゃいいんだけど
2025/05/09(金) 09:23:45.28ID:Lo0f7lIk0
取っ手が取れたんや
2025/05/09(金) 09:23:53.61ID:Y9zsfHqt0
これで中国の独自開発機がゴミじゃないと証明されたな
7名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:24:04.44ID:UgD3cj170 中国も良いデータが取れそうだな
実戦は初じゃね
実戦は初じゃね
8名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:24:05.22ID:8fNs+zW90 百基以上乱れ飛んだんだ
そりゃその程度は衝突あるだろう
事情も知らずに弱いとかバカだらけ
そりゃその程度は衝突あるだろう
事情も知らずに弱いとかバカだらけ
2025/05/09(金) 09:24:31.60ID:4iM+gErA0
5機も撃墜されるって、性能云々以前に作戦がゴミ過ぎるだけやろ
10名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:24:32.79ID:Vrs4obb90 ミサイルが良かったの?
11名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:24:40.00ID:/6qaOl6y0 >>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦
五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
12名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:25:01.67ID:mD50vXYg0 インドのコウモリ外交の結果かな
ロシア製 弱い
中国製 買えない
アメリカ製 買えない
ロシア製 弱い
中国製 買えない
アメリカ製 買えない
13名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:25:13.19ID:knvFSEDV0 J10はF15より強いらしい
F35で勝てるのか?
日本の防空は?
F35で勝てるのか?
日本の防空は?
14名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:25:25.98ID:5gB5fX5D0 始まってしまったか
15名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:25:33.21ID:UIsPZmT/0 ミリヲタ召喚
16名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:26:06.35ID:Q82+QAXi0 ティファールよえーな
17名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:26:52.86ID:UIsPZmT/0 取っ手の取れなーい
18名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:26:55.65ID:JmWGRrIM0 >>8
中国の技術が高いこと認められない方がマヌケでは
中国の技術が高いこと認められない方がマヌケでは
19名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:27:02.47ID:Y9zsfHqt0 >>12
土人は特定の勢力に忠義を尽くさないという儒教思想からは信じられないとは思うがそれがインド建国からの生存戦略なんだよ
土人は特定の勢力に忠義を尽くさないという儒教思想からは信じられないとは思うがそれがインド建国からの生存戦略なんだよ
20名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:27:05.64ID:044o6jxW0 J20はさらに強いのか?
21名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:27:28.63ID:mxj8Og8n0 中国製は優秀だな。タイフーンもF35も撃ち落とされるんだろうな
22名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:27:56.38ID:b539/nCW0 戦争になりそうだな
23名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:29:01.30ID:Y9zsfHqt0 ラファールもJ-10も買ったばかりなのに実戦投入早いな
24名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:29:03.56ID:5gB5fX5D0 核保有同士どうなるか
25名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:29:09.37ID:W+ifHqy+0 東朝鮮にはマトモな戦闘機がつくれない…
26名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:29:24.91ID:V7d9CJLM0 これインド側はパキスタンの中国戦闘機1機も落とせてないの?
28名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:29:58.98ID:121goSdO0 中国製パキスタン戦闘機とフランス製インド戦闘機
脳トレ体操かよ
脳トレ体操かよ
29名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:30:47.20ID:HSwyX/It0 西側の兵器が中国相手に役に立たない張り子の虎だということがバレたな。
どうすんのこれ?相当なショックだと思うけど?
どうすんのこれ?相当なショックだと思うけど?
30名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:31:16.77ID:121goSdO0 超大国インドの軍事力がボロボロはやばくね😅
31名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:31:38.11ID:05+5IN/O0 アメリカでも中国に負けそうなのに、欧州の雑魚が勝てるわけないわ
32名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:31:42.73ID:PPi9neIv0 取っ手が取れる
33名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:32:33.67ID:7f9u/E610 どこの株を買えばいいの?
34名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:33:01.97ID:4/SL5Bve0 これはインドも独自開発始める流れ
35名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:33:37.82ID:0mWNr/s80 ちゃんと取っ手をくっつけておかんからや
36名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:34:10.27ID:cQ3a8D+50 戦闘機まで出てきたのか
もはや単なる地域紛争の域を超えそう
もはや単なる地域紛争の域を超えそう
37名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:34:40.42ID:fWlzbftN038名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:34:48.22ID:UTAPXoS10 5000メートル日本終わったな
39名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:35:11.61ID:8T1XZ5wP0 もう本当に普通に戦争やってんよね⋯
大丈夫じゃないだろコレ
大丈夫じゃないだろコレ
40名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:35:15.68ID:kq06MGw80 ミサイルありゃ射出元がなんであれ落とせるしな
41名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:35:44.58ID:NODRjEYW0 単純にレーダーで捉えて相手より射程の長いミサイル撃てばレシプロ機でもF-22に勝てるんじゃないの?
42名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:35:45.87ID:W9BLLFLE0 まあラファールだしな。見た目からして強そうじゃない
43名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:36:59.77ID:uwOZ+qDA0 仏製「ラファール」を撃墜/・・カエル食いフレンチ野郎はカネに関しては汚いことこの上なく、全く信用できない連中。
44名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:38:08.31ID:pNVZ6qlz0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
45名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:38:21.64ID:OzNFopOQ0 まさか撃ってくるとは…て感じかね
46名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:38:26.61ID:fEf3bLhl047名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:38:30.55ID:mExnEIxi0 ミリオタもっと解説しろ
お前らの実戦だぞ
お前らの実戦だぞ
48名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:38:32.73ID:Op629Ezj0 パキスタン軍強くね?
49名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:38:43.07ID:I3NK04CD0 J10はどっからミサイル発射したんやろ?
50名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:38:49.22ID:ZHoVG82v0 本当に撃墜する奴があるか!!
51名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:38:56.92ID:Hn1ZIx6C0 ホルホルアルね(`ハ´ )
バーカ、戦闘機云々じゃねーんだよ
操縦士の問題だっちゅーの
支那蓄戦闘機なんざ、零戦や雷電で余裕だバーロー!
バーカ、戦闘機云々じゃねーんだよ
操縦士の問題だっちゅーの
支那蓄戦闘機なんざ、零戦や雷電で余裕だバーロー!
52名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:38:59.08ID:1RwDUs5t0 中国14億人の話題はこれ一色
53名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:39:07.40ID:nljll0CF0 よしチャンコロも交えて核戦争で3か国滅びちまえw
人多いし一石二鳥だぜ
人多いし一石二鳥だぜ
>>20
J36はそのさらに上だよ
J36はそのさらに上だよ
55名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:39:51.38ID:ot11oiUF0 パキつえーな
パキシル飲んでキメてきたか
パキシル飲んでキメてきたか
56名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:39:56.10ID:1RwDUs5t0 フランスのニュースは
ラファール1機が落ちたってのはやってた
だがコンクラーベのニュースにすぐ切り替わった
ラファール1機が落ちたってのはやってた
だがコンクラーベのニュースにすぐ切り替わった
57名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:40:04.86ID:eyzgEkOg0 タイムスリップした自衛隊の戦闘機が1機で東京大空襲に向かうB29を全部撃墜するなんて映画があったら気持ち良いだろな
58名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:40:10.74ID:fEf3bLhl0 >>39
ドサクサに台湾をボカリとやりかねないから注意が必要
ドサクサに台湾をボカリとやりかねないから注意が必要
59名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:40:25.70ID:I+TwIQts0 J10C
このCってのがJ10の中では最新型のミサイルとレーダー積む
3年前からパキスタンはそれを36機持つんだと
このCってのがJ10の中では最新型のミサイルとレーダー積む
3年前からパキスタンはそれを36機持つんだと
60名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:40:28.21ID:q5WAAmxN0 >>26
「落としてない」んだろ
「落としてない」んだろ
61 警備員[Lv.3][芽]
2025/05/09(金) 09:40:31.56ID:vhrSLcVp0 >>41
撃つ側もある程度速度出して速度を与えて、
相手の未来位置をミサイルに教えたりしてアシストしないとダメなんだけど、
ウクライナのドローン船から撃ったミサイルでSu-30撃墜してるよね。
今時のミサイルは撃てば当たっちゃうのかも。
撃つ側もある程度速度出して速度を与えて、
相手の未来位置をミサイルに教えたりしてアシストしないとダメなんだけど、
ウクライナのドローン船から撃ったミサイルでSu-30撃墜してるよね。
今時のミサイルは撃てば当たっちゃうのかも。
62名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:41:03.49ID:6asmjvNw0 遠距離だし発射台が何かではなくミサイルが何かでの評価でいいのでは
63名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:41:24.35ID:1RwDUs5t0 J20がタイのグリペンのロングレンジ攻撃で全滅した演習は笑えたが
今回はその雪辱になったな
今回はその雪辱になったな
64名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:41:39.78ID:PQbWlHbL0 ロシアウクライナの時の緊張感はないな
66名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:42:11.33ID:W9BLLFLE0 そもそもフランス製って、ほんの一瞬F1でルノーが強かった時があっただけで、
量産品で高性能のイメージ全く無いわ。
量産品で高性能のイメージ全く無いわ。
67名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:42:33.55ID:xst39yvH0 >>57
弾足りねえだろw
弾足りねえだろw
68名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:42:42.17ID:fWlzbftN0 wikipedia見に行って驚いた
パキスタンに導入されたのはJ-10C型、これ同じJ-10でも最新型のやつだ
中共としては実戦テストの意義がとても大きそう
対してインドのラファールは輸出用の型番違いモデルみたいだ
これはモンキーモデルの可能性があるのかな
パキスタンに導入されたのはJ-10C型、これ同じJ-10でも最新型のやつだ
中共としては実戦テストの意義がとても大きそう
対してインドのラファールは輸出用の型番違いモデルみたいだ
これはモンキーモデルの可能性があるのかな
69名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:42:53.29ID:ot11oiUF0 >>57
弾薬が全く足りない件
弾薬が全く足りない件
70名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:42:58.18ID:JsVSKuc20 >>1
ネトウヨざまあ
ネトウヨざまあ
71名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:43:01.59ID:bISJJAjO0 制空戦やってから大規模陸戦だろ。
72名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:43:13.49ID:GcFKgMyG0 フランス製戦闘機は実は弱い
湾岸戦争の時もミラージュが米戦闘機に歯が立たなかった
湾岸戦争の時もミラージュが米戦闘機に歯が立たなかった
73名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:43:22.40ID:j+QETufJ0 >>21
世の中そう単純じゃないからなぁ
世の中そう単純じゃないからなぁ
74名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:44:18.78ID:GuGDuVkt0 フランス涙目
76名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:44:32.12ID:2I6uhje10 中国のミサイルが公表通りの性能なら自衛隊もヤバいね
77名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:44:49.60ID:SRf9R9ps0 シナに核撃ち込んで人口半分にすれば御の字だな
半分死んだところでシナは怒らん
半分死んだところでシナは怒らん
78名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:45:02.76ID:ot11oiUF079名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:45:07.49ID:GuGDuVkt0 まだエアバスがあるよっ
80名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:45:21.71ID:1VvvgaAC0 シュペールエタンダールは
81名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:45:40.79ID:1VvvgaAC0 あとエグゾセ
82名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:45:42.92ID:H1LM9XBE0 インドとパキスタンはなんだかんだで最後にはクリケットとホッケーで勝敗の決着つけるんだろ?
83名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:45:47.55ID:WlVcOe1+0 ネトウヨ顔真っ赤やん
84名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:45:55.04ID:DUE3iWiA0 今どき空中戦とかやるんだなぁ
85名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:46:02.34ID:N+R35flW0 J10見た目がオーソドックスでなかなかよさそう
これに最新レーダーと長距離大型ミサイル
空自モームリ
これに最新レーダーと長距離大型ミサイル
空自モームリ
86名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:46:05.34ID:HLgBOWwI0 中国のミサイル技術が証明されたのかね?どこのミサイルかははっきりしないけど、中国のだとしたら。
今実戦で確認して一番意味があるのは、ステルス技術、対ステルス技術のレベルかね?
それとも、電子的な妨害技術のレベル?
実戦ではじめて証明される技術は別のもあるんだろうけど。
ラファールって、ユーロファイター世代の印象だけど、ステルス性は余りないんだよね?
妨害技術はどうだろう。
今実戦で確認して一番意味があるのは、ステルス技術、対ステルス技術のレベルかね?
それとも、電子的な妨害技術のレベル?
実戦ではじめて証明される技術は別のもあるんだろうけど。
ラファールって、ユーロファイター世代の印象だけど、ステルス性は余りないんだよね?
妨害技術はどうだろう。
87名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:46:17.38ID:vN5ZKSbJ0 中国産>欧州産ってことか
時代は変わったな
時代は変わったな
88 警備員[Lv.3][芽]
2025/05/09(金) 09:46:21.34ID:vhrSLcVp089名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:46:43.68ID:WlVcOe1+091名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:47:54.81ID:bbv7PXlE0 どっちがいい織物作るかで決めろ
92名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:48:08.88ID:GcFKgMyG0 >>77
キンペー「米国が中国と核戦争して1%の中国人が生き残れば我々が世界の覇者アル」
キンペー「米国が中国と核戦争して1%の中国人が生き残れば我々が世界の覇者アル」
93名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:48:11.35ID:WlVcOe1+094名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:48:18.33ID:MKEgE38y0 ニュースになるくらいだから機体の性能差が大きいのか?
パキスタンに凄腕のパイロットがいるとか
パキスタンに凄腕のパイロットがいるとか
96名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:48:35.78ID:BE0g8Sui0 しゃーない フライパン中華製にすっか
97名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:49:08.66ID:1RwDUs5t0 中国のニュース
5月の連休で観光産業大活況のニュースと中国宇宙ステーションに新たな人民が乗り込んだニュースばかりやってたが
いまやこればかり、中国軍すごい!、中国戦闘機かっこいい!
5月の連休で観光産業大活況のニュースと中国宇宙ステーションに新たな人民が乗り込んだニュースばかりやってたが
いまやこればかり、中国軍すごい!、中国戦闘機かっこいい!
98名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:49:11.23ID:Y9zsfHqt0100名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:49:51.80ID:qRgGUhFM0 まさか本気で射つことは無いだろと思っていたら偶発でいきなり始まった、という状況なら、なんとも言えない
101名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:50:02.72ID:0TmE2d8n0 つーか最新戦闘機だから
中国人のベテランパイロットが乗っている可能性あるな
J10Ec
中国人のベテランパイロットが乗っている可能性あるな
J10Ec
102名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:50:17.30ID:pj17Yv3W0 遠距離空対空だと先に見つけたもん勝ちだからな
103名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:50:29.81ID:lnWaKzRh0 パキンスタン側には中国の早期警戒管制機があってインド側にはないんだってな
インド空軍がいろんな国の寄せ集めだから全てに対応できる早期警戒管制機なし
そのせいでロングレンジからあっさり撃墜されたらしいよ
空軍はパキスタンが圧倒的に強そう
インド空軍がいろんな国の寄せ集めだから全てに対応できる早期警戒管制機なし
そのせいでロングレンジからあっさり撃墜されたらしいよ
空軍はパキスタンが圧倒的に強そう
104名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:50:40.26ID:VfyObWEM0 ガンダーラかな
105名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:50:44.33ID:121goSdO0 核保有国のロシアより
パキの方が勇猛果敢に見える
パキの方が勇猛果敢に見える
106名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:51:19.36ID:4ukVnCmk0 撃ちっ放しの長射程AAMか?
107名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:51:41.50ID:sXJfJmyR0 >>12
いいとこ取りの第三勢力だから、このままうまくいくのか、両側から敵視されるのかが試されるところ
いいとこ取りの第三勢力だから、このままうまくいくのか、両側から敵視されるのかが試されるところ
108名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:51:42.37ID:WlVcOe1+0 >>105
パキも核持ってるが
パキも核持ってるが
109名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:51:50.85ID:wp5luUjo0 今空自手持ちの空対空ミサイルで、PL-15の射程と張り合えるのが存在しないんだよな
110名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:52:27.71ID:SZuvrdEl0 >>105
パキは核を持ったウクライナと言われてるって聞いたぞ
パキは核を持ったウクライナと言われてるって聞いたぞ
111名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:52:28.77ID:KNZ3sXM00 エースパイロットが搭乗していたという情報もYoutubeにあるね。
しかしラファはザコ過ぎないか??
しかしラファはザコ過ぎないか??
112名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:52:32.43ID:xRWs+1l/0 >>97
昔の大日本帝国みたいだね、足元はバブル崩壊したのに
昔の大日本帝国みたいだね、足元はバブル崩壊したのに
113名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:53:48.20ID:dyFdXbES0 空中戦やりだす程に印パもヤバいのか
114名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:53:50.37ID:Eae/OPJm0 中国製に劣る仏製
115名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:54:02.50ID:ieZKwLuv0 こりゃインドはパキ中に核を打ち込まないとメンツが立たないな
116名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:54:03.13ID:SZuvrdEl0 >>111
インドのエースはシリコンバレーとかに行ってしまうのかな
インドのエースはシリコンバレーとかに行ってしまうのかな
117名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:54:04.60ID:oFHHcIyZ0 50年前ならともかく現代の空対空ミサイルを回避できる戦闘機なんてないよ
118名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:54:17.85ID:A44mCeoU0 第三次大戦は此処から始まる…!
120名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:54:56.15ID:kicjDqT+0 ラファール撃墜はヤバい
台湾戦争起こったらF-16やミラージュ2000しかない台湾は瞬殺よ
台湾戦争起こったらF-16やミラージュ2000しかない台湾は瞬殺よ
121名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:55:00.49ID:0TmE2d8n0 >>47
ラファールはF−15E、Fー16ブロック60、スーパーグリペン世代クラスで
F18Eスパホや日本のF2より新しい世代。
F35やF15EXなどより古い。
中国のF17やJ10はF16の初期クラス相当と評価されていた。
ラファールはF−15E、Fー16ブロック60、スーパーグリペン世代クラスで
F18Eスパホや日本のF2より新しい世代。
F35やF15EXなどより古い。
中国のF17やJ10はF16の初期クラス相当と評価されていた。
122名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:55:12.69ID:qRgGUhFM0 この場合、ミサイルの発射はかなり上層部の、場合によっては大統領の許可がいるんじゃないのか
現場が独走って可能性もある
綿密な計画だった可能性もある
良く分らん
現場が独走って可能性もある
綿密な計画だった可能性もある
良く分らん
123名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:55:18.30ID:wp5luUjo0124名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:55:41.49ID:Y9zsfHqt0 >>109
AIM-174Bを導入すべきだけどあれはF-35のウェポンベイには入らないからF-15EXも入れたほうがいいんじゃないかと思う
AIM-174Bを導入すべきだけどあれはF-35のウェポンベイには入らないからF-15EXも入れたほうがいいんじゃないかと思う
125名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:56:40.40ID:+hFsq3a60 中国の新しいやつは威龍だっけ
あれはまだパキスタンに売ってないんだな
あれはまだパキスタンに売ってないんだな
126名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:56:50.19ID:9L1Qrrgk0 >>112
まあ周恩来を教育したのは大日本帝国だし、毛沢東も絶賛してたからね大日本帝国。
中華民国を追い出してくれたと。意外と今の日本に対して反日やってるが、大日本帝国に対しては
尊敬と隷属姿勢なのかもね今の中国w なぜか南京虐殺問題とか引っ張ってるけどさw
まあ周恩来を教育したのは大日本帝国だし、毛沢東も絶賛してたからね大日本帝国。
中華民国を追い出してくれたと。意外と今の日本に対して反日やってるが、大日本帝国に対しては
尊敬と隷属姿勢なのかもね今の中国w なぜか南京虐殺問題とか引っ張ってるけどさw
127名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:56:51.19ID:WgPQxONI0 第三次世界大戦
128名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:57:19.21ID:HLgBOWwI0 ウクライナが案外準備できていたように、この紛争もどちらかは準備してたのかね?
普段から仮想敵国にはしてるんだろうけど
普段から仮想敵国にはしてるんだろうけど
129名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:57:42.52ID:7M+ING8P0 右に行ってしまったんだろうな
読まれてる
読まれてる
131名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:57:46.99ID:E1mELlhV0 日本にはガンダムがあるから\(^o^)/
132名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:57:51.25ID:gmk6aNsJ0133名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:58:40.97ID:z/YIfwNj0 インド人もびっくり
134名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:58:48.26ID:HLgBOWwI0135名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:58:56.68ID:U4BU5jQX0136名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:59:03.46ID:gmk6aNsJ0 愚民の島国「みんなで9条を唱えよう!」
137名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:59:41.39ID:9jVUs9Zl0 Jー10は元はイスラエルのラビがベースになってたはず
そのラビはF-16をベースにしてアメリカの技術供与で作ってるからF-16ファミリーなんだよねJ-10は
つまり日本のF-2と兄弟みたいな関係
そのラビはF-16をベースにしてアメリカの技術供与で作ってるからF-16ファミリーなんだよねJ-10は
つまり日本のF-2と兄弟みたいな関係
138名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 09:59:41.46ID:wuxW4NRE0 J10はF16のパクリでしょ
140名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:00:35.49ID:EEg3qwan0 トップガンの次作の舞台決定したな
141名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:00:42.28ID:9L1Qrrgk0 >>128
準備してたのはウクライナ政府ではなくアゾフ連隊なw 少年兵の軍事教練とか2010年くらいからやっている。
当時の西側メディア報道は国家社会主義者の台頭と暗躍を危惧するものばかりだよw
ていうかインド空軍の主力はSu-30だけど、スホーイはこれから出てくるんだろうかねw
準備してたのはウクライナ政府ではなくアゾフ連隊なw 少年兵の軍事教練とか2010年くらいからやっている。
当時の西側メディア報道は国家社会主義者の台頭と暗躍を危惧するものばかりだよw
ていうかインド空軍の主力はSu-30だけど、スホーイはこれから出てくるんだろうかねw
142名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:00:49.09ID:QdniyEe30 報復が続くんだろうな
143名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:00:54.46ID:k/5fStyr0 パキスタンが発表して、アメリカも発表、インドは沈黙なのね。
144名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:01:46.46ID:n7/7QbOZ0 インド軍戦闘機があっさり撃墜された
中国は全然ハリボテじゃなかった
中国は全然ハリボテじゃなかった
145名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:02:09.13ID:gDtfaQaM0146名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:02:20.83ID:pmJRniBG0 中国人10億人くらい死んでほしい
147名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:02:31.94ID:HLgBOWwI0 例のインド人を右へ、だけど
あれは手書き文字の字が汚かった説、だったのは検証済なんだっけ?
まことしやかではあるけど、確定してたかな?
少なくとも記事を活字にした人は正確に文字拾った、といっていいのかね。
大作家の誤記はこわくて直せないのと同じで
あれは手書き文字の字が汚かった説、だったのは検証済なんだっけ?
まことしやかではあるけど、確定してたかな?
少なくとも記事を活字にした人は正確に文字拾った、といっていいのかね。
大作家の誤記はこわくて直せないのと同じで
148名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:03:07.33ID:ieKj/82L0 昨日パキ降伏会見してなかった?
寝ぼけてたんかな
寝ぼけてたんかな
149名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:03:09.96ID:dbj8s5e60 これ元々はパキスタンのイスラム過激派がインド人観光客を襲って殺害したのが発端だけど
中国が台湾侵攻に向けてインドを牽制するためにパキスタンをけしかけたとかないんかな
陰謀論者とか全然湧いてこないので不思議
中国が台湾侵攻に向けてインドを牽制するためにパキスタンをけしかけたとかないんかな
陰謀論者とか全然湧いてこないので不思議
150名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:03:11.28ID:Yp2+TSu50 久しぶりのガチ空戦だあああああああ
151名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:03:47.64ID:VhJNXZNO0 EUがアメリカの関税の対抗措置としてアメリカの飛行機に関税かけるらしいから
アメリカはそれに対して欧州製は中国製より使い物にならないというイメージダウン作戦に出たのか?
アメリカはそれに対して欧州製は中国製より使い物にならないというイメージダウン作戦に出たのか?
152名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:03:56.74ID:E1mELlhV0 キスタンの時給 5.8円
インドの時給 2,326円~7,754円
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
インドの時給 2,326円~7,754円
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:04:13.80ID:pOkIgF7j0 やっぱり代理戦争じゃん
次が日本じゃなくてよかったー
次が日本じゃなくてよかったー
154名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:04:38.90ID:VcJuhFmb0 ロシア機どうし仲いいな
155名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:05:07.43ID:wuxW4NRE0 インド軍はかつてはロシア製の戦闘機が主力だったな
156名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:05:18.42ID:E1mELlhV0 ドローン合戦が始まったら本番
157名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:05:26.00ID:rtdQ1bmH0 長期戦になるとミサイルとドローンがモノを言う
戦闘機はほぼ使えない
戦闘機はほぼ使えない
158名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:05:30.26ID:HLgBOWwI0 >>139
中国製の戦闘機 VS フランスの戦闘機
その実戦例だからニュース価値があるんでしょ
今後の空軍力の評価に影響がある、武器商戦で有利不利が出てくる、ということかな
もっと深い意味があるかもしれないけど
中国製の戦闘機 VS フランスの戦闘機
その実戦例だからニュース価値があるんでしょ
今後の空軍力の評価に影響がある、武器商戦で有利不利が出てくる、ということかな
もっと深い意味があるかもしれないけど
159名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:05:43.48ID:nI6M2GVa0 ド素人からするとパイロットの腕前の差とかないのか気になる所
160名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:05:48.21ID:gpiq2lnA0 ティファールみたいなもんか
161名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:05:51.30ID:6GJlF5DU0 タイフーンはもっと弱い、欧州兵器はダメだな
烈風が劣風になる前に、手を切れ
烈風が劣風になる前に、手を切れ
162名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:05:59.32ID:0sEuUD2i0 もうこれは将来日本は中国に併合確定だな
皇族処刑されるわ
皇族処刑されるわ
163184
2025/05/09(金) 10:06:03.69ID:E9w5797K0 ラファールが撃墜されたんか。
珍しいね。
珍しいね。
164名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:06:16.45ID:NmBE5vTB0 >>113 空中戦の方が矛を収めやすい。墜落場所にたまたま人がいなければ、犠牲者が出ても軍人に限定されるし、脱出できて人的犠牲なしで済む可能性も高いし
165名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:06:27.26ID:gDtfaQaM0166名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:06:28.13ID:9L1Qrrgk0 中国の戦闘機はドッグファイトに弱いでそ。距離取ってアビオニクスの戦いになったと。
つぎからは近接になるし。地上からの対空兵器も登場するでそね。あとインド空軍はAWACSもってるのね。
つぎからは近接になるし。地上からの対空兵器も登場するでそね。あとインド空軍はAWACSもってるのね。
167名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:06:30.40ID:QNlnByBs0 こういうのってやられた側は認めるものなの?
168名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:06:49.30ID:E1mELlhV0 イスラムには自爆テロがあるからwwwwwww
アッラーアクバル\(^o^)/
アッラーアクバル\(^o^)/
169名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:07:05.12ID:WWrOxLQs0 日清戦争の時もイギリス製の世界最大最強の軍艦
清国のテイエン、チンエンも連合艦隊の小型艦に
あっさり負けただろ
使う側の技量や
清国のテイエン、チンエンも連合艦隊の小型艦に
あっさり負けただろ
使う側の技量や
170名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:07:10.09ID:W1cmEeSe0 カレー食ってたんでしょう!
171名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:07:13.33ID:HYUzcAzP0 >>5
節子それティファールちゃうラファールや
節子それティファールちゃうラファールや
172名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:07:21.34ID:Q15GG6Ic0 >>57
流石に燃料弾薬補給に空母一隻はいる
流石に燃料弾薬補給に空母一隻はいる
173名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:07:34.14ID:bUz5jhNy0 電気ケトル使ってるわ
ティファールの
ティファールの
174名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:07:39.73ID:78jyEQeP0 これは更にエスカレートする?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
175名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:08:18.82ID:E1mELlhV0 どっちかが完全に消滅するまでやる\(^o^)/
176名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:08:29.99ID:X0Tby4sw0 中国機ってロシア機の魔改造みたいな
イメージ強かったが
イメージ強かったが
177名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:08:33.95ID:SZuvrdEl0178名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:08:55.68ID:9jVUs9Zl0 空対空ミサイルは何使ってたんだろう
R-77系なら西側のミサイルより高性能ではある
ラファールはフランス製のミーティアあたりかな
R-77系なら西側のミサイルより高性能ではある
ラファールはフランス製のミーティアあたりかな
179名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:09:36.20ID:Z86Il8vl0 あれ?ガチの空戦始まってる?
180名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:09:40.52ID:WWrOxLQs0 日清戦争で清国が誇るイギリス製の最新鋭で世界最大級のテイエン、チンエンでも連合艦隊の小型艦にボロ負けしただろ
使う側のメンタルや技術が悪ければ宝の持ち腐れなんだよ
使う側のメンタルや技術が悪ければ宝の持ち腐れなんだよ
181名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:09:40.61ID:E1mELlhV0 >>176
スホイの劣化コピーwww
スホイの劣化コピーwww
182名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:09:57.57ID:PeObhFO50 マキロンなら毛糸洗いに自信が持てます
183名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:10:42.53ID:HLgBOWwI0 インドが持てる技術を駆使して武装しはじめたら、電子戦とか強そうだよね。
兵器生産力は、ハード面はいまは中国一強でほかは米国含めてまけそうだけど、電子技術、ソフト技術は大分ちがいそうだし、インドは得意そう。
兵器生産力は、ハード面はいまは中国一強でほかは米国含めてまけそうだけど、電子技術、ソフト技術は大分ちがいそうだし、インドは得意そう。
184名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:10:49.43ID:atBi4nkK0 断言するわ
戦争には絶対ならない
戦争には絶対ならない
185<丶`∀´>
2025/05/09(金) 10:10:54.22ID:h7FS62sz0186名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:11:44.23ID:k/5fStyr0187名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:11:53.67ID:K0g4NYZ+0 ラファール=ユーロファイタータイフーンと兄弟機じゃなかった?かなり高性能な戦闘機
殲10はかなり高性能なのかも
殲10はかなり高性能なのかも
188名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:11:59.03ID:wp5luUjo0189名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:12:02.52ID:E1mELlhV0 グジャラートにはスズキの工場があるから
ジムニードローン作れ\(^o^)/
ジムニードローン作れ\(^o^)/
190名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:12:07.98ID:xTx0Xn1f0 フランスの軍需産業は大打撃だろうな
191名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:12:33.76ID:XX6XtMfa0 次のエースコンバットの仮想敵は決まったな
193名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:12:43.33ID:wuqMORA/0 まじかよ
あのラファールが
あのラファールが
194名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:13:25.60ID:9jVUs9Zl0 インドもSu-30MKI投入してくるかな
流石にSu-30の方が上だとは思うが
流石にSu-30の方が上だとは思うが
195名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:13:58.24ID:pdVBnON+0 下手したら核戦争になりそうだな!
仲裁役に石破の出番じゃね?
トランプに先越される前にインドとパキスタンに行ってこい!
こう言う所での発言力が評価されるのに!!
仲裁役に石破の出番じゃね?
トランプに先越される前にインドとパキスタンに行ってこい!
こう言う所での発言力が評価されるのに!!
196!ninja
2025/05/09(金) 10:14:00.28ID:IfB0CGN70 ドローン戦争になってきたよな
どちらのドローンが高性能なのかって感じ
日本はドローン部隊は大量に用意してあるのかね
どちらのドローンが高性能なのかって感じ
日本はドローン部隊は大量に用意してあるのかね
197名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:14:02.63ID:cyTNFbp60 パキスタンwアフガニスタンw
カザフスタンwキルギスタンw
タジキスタンwトルクメニスタンw
ウズベキスタンwスタンプラリーw
攻撃するならどこよ?w
カザフスタンwキルギスタンw
タジキスタンwトルクメニスタンw
ウズベキスタンwスタンプラリーw
攻撃するならどこよ?w
198名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:14:04.53ID:RRgAiKD30 フランス製(笑
199名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:14:22.62ID:HLgBOWwI0201名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:15:20.49ID:8cf0wfUl0 システムとしての戦闘能力で劣ってるんだろうな、インド。
戦闘機は戦闘機だけで戦っている訳じゃないから、、、
戦闘機は戦闘機だけで戦っている訳じゃないから、、、
202名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:15:32.40ID:PB2pK6HF0 バカウヨが散々中国製バカにした結果敵が進化した
戦略的思考と道理すら理解しないバカは処分しろよ
戦略的思考と道理すら理解しないバカは処分しろよ
203名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:15:33.46ID:oR55sjVE0204名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:15:37.10ID:nhcWVCC00 空戦やったの?
205名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:15:45.07ID:QUfxIUlB0 アメリカの発表だろ
アメリカ 「だから戦闘機はアメリカ製を買えと、あれほど」
アメリカ 「だから戦闘機はアメリカ製を買えと、あれほど」
206名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:16:05.97ID:HLgBOWwI0 >>201
いろんなのつまみ食いして買ってる印象だったけど、裏目に出たか?
いろんなのつまみ食いして買ってる印象だったけど、裏目に出たか?
207名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:16:48.51ID:KI/8/jNA0 台湾有事では空母を優先的に狙って法がいいかもな
209名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:17:21.83ID:k1wl7YS50 >>202
インドを怒らせたシナカスはもう終わりだよw
インドを怒らせたシナカスはもう終わりだよw
211名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:17:34.69ID:sUktGxeL0 取っ手が取れちゃったんだな
212名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:17:38.23ID:Be9cC4bL0 まだ殲撃10型がラビベースとか言ってる情弱が居るのかよ
213名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:17:52.95ID:dNIQ6ZgS0 フランス製の工業製品に優秀なのあるか?
214名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:17:55.68ID:/ev0frg20215名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:18:27.77ID:KVgW+dHi0 最終的にはドローンが敵の人間をピンポイント認識して突っ込んで来る時代になると思うが
ミサイルにドローン括り付けて、標的に近いところでリリースみたいな兵器も出てくるだろうな
この発想力こそ高IQたるゆえん
ミサイルにドローン括り付けて、標的に近いところでリリースみたいな兵器も出てくるだろうな
この発想力こそ高IQたるゆえん
216名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:18:46.71ID:5se9c46J0 160km離れたところから撃墜したらしいな
日本がアメリカにバカ高い費用を払って購入するミサイルだとC型じゃ全然中国に勝てないし最新のD型でようやく中国に勝てるかどうか
今回パキスタンが使ったとされる中国製空対空ミサイル
PL-15 射程200km
日本がアメリカに5000億円払って1200発購入するAMRAAM空対空ミサイル
AIM-120C 射程105km
AIM-120D 射程180km
日本がアメリカにバカ高い費用を払って購入するミサイルだとC型じゃ全然中国に勝てないし最新のD型でようやく中国に勝てるかどうか
今回パキスタンが使ったとされる中国製空対空ミサイル
PL-15 射程200km
日本がアメリカに5000億円払って1200発購入するAMRAAM空対空ミサイル
AIM-120C 射程105km
AIM-120D 射程180km
217名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:18:49.49ID:j5AdlRsk0 パキスタン「当たるとはおもわなかった」
インド「撃ってくるとはおもわなかった
」
インド「撃ってくるとはおもわなかった
」
218名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:18:50.48ID:74vA6TD00 中国製が優秀とかより、パキスタンとインドの戦意の違いだろな。パキスタン、インド両軍機は自国の領空内に留まりながら、巡航ミサイルや対空ミサイルを撃ち合いした。インド軍機は交戦規定でパキスタン軍機がインド領空に侵入したら迎撃しろとの命令だったんだろ、しかしパキスタン軍機は侵入してこなかった。パキスタン軍機は自国の領土がインド軍機に攻撃されるから、インド軍機がインド領空内に留まってても、セミアクティブホーミングミサイルでパキスタン領空から反撃しただけ。インド側はパキスタン軍機がインド領内に居るインド軍機に対して攻撃して来ないと判断して油断してたんだろな。インドはパキスタンにテロの報復で少し殴ったら、パキスタンに倍返しされて、狼狽したって事よ。どんな優秀な兵器を保持してても、戦意の違いで敗北するんだよ。中国製PL-15中距離ミサイルは
ロシアのR-77と同等以上で、アメリカ製のAIM-120アムラームミサイルに、匹敵するミサイルだとよく分かった。
ロシアのR-77と同等以上で、アメリカ製のAIM-120アムラームミサイルに、匹敵するミサイルだとよく分かった。
219名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:18:51.17ID:BAdKHJPq0 よし!壺ネトウヨ!
今こそ体に爆弾をくくりつけて人間ドローンor令和の回天として華々しく玉砕散華(笑)せよ!!
大好きなクニを護る千載一遇のチャンスぞ!!
今こそ体に爆弾をくくりつけて人間ドローンor令和の回天として華々しく玉砕散華(笑)せよ!!
大好きなクニを護る千載一遇のチャンスぞ!!
220名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:18:55.42ID:E1mELlhV0 パキスタン 人口 2.5億人 平均年齢23歳
インド 人口 14.4億人 平均年齢28歳
日本 人口 1.4億人 平均年齢48歳
インド 人口 14.4億人 平均年齢28歳
日本 人口 1.4億人 平均年齢48歳
221名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:19:15.08ID:HLgBOWwI0 そのミサイルに対して、自衛隊は勝てる?
F35、F15は勝ってもらわないとね
たっかい飛行機なんだから
F35、F15は勝ってもらわないとね
たっかい飛行機なんだから
222名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:19:24.14ID:ddHRMZFH0 フランスの兵器て昔から今一だったよ
第二次世界大戦でも航空機は二流、戦車は装甲が厚いだけの時代遅れ
ドイツが攻めて来るのが分かってるのにボロ負けした
想定外の所から攻められたって言い訳は通用しない
兵器の質、戦術、兵士の練度全て二流だった
フランスの軍事的頂点はナポレオンの前半
あとはただ下がり
第二次世界大戦でも航空機は二流、戦車は装甲が厚いだけの時代遅れ
ドイツが攻めて来るのが分かってるのにボロ負けした
想定外の所から攻められたって言い訳は通用しない
兵器の質、戦術、兵士の練度全て二流だった
フランスの軍事的頂点はナポレオンの前半
あとはただ下がり
223名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:19:24.27ID:6GJlF5DU0 思いのほか、中共のアビオニクスが発達していたのだろう
由々しきことだな
由々しきことだな
224(`ハ´ )
2025/05/09(金) 10:19:57.15ID:8iJ8+tm50 震えてろクソジャップ
225名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:20:03.90ID:E1mELlhV0 インド人がジムニー乗ってパキスタン蹂躙すれば勝てるwww
数は力だ\(^o^)/
数は力だ\(^o^)/
226名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:20:09.93ID:PB2pK6HF0228名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:20:21.83ID:KVgW+dHi0 ミサイルってものを爆撃するモノって捕らえるからおかしなことになるわけで、
単なる移動手段、トラックみたいなもんととらえるのが高IQだわな
こうなると地球を回るミサイルみたいなのも開発したほうがいいとなる
単なる移動手段、トラックみたいなもんととらえるのが高IQだわな
こうなると地球を回るミサイルみたいなのも開発したほうがいいとなる
229名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:20:22.31ID:dcGESSYU0 インドの仏製のものを壊すとはなんとバチあたりな…
230名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:20:22.86ID:2Jb1ia970 記載のコメ纏めると、J10(新鋭機)が空対空ミサイル5発撃って、インド機が1機墜落したのと違ぁあうか。
231名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:21:00.90ID:X604SmzD0 >>135
>NHKだとお互いの戦闘機両軍合計125機は自国の領空に待機しながらミサイルを打ち合って
パキスタンが
アウトレンジしてミサイル攻撃成功させたのかな
こうなると対中相手の日本もいろいろ考えないとな
>NHKだとお互いの戦闘機両軍合計125機は自国の領空に待機しながらミサイルを打ち合って
パキスタンが
アウトレンジしてミサイル攻撃成功させたのかな
こうなると対中相手の日本もいろいろ考えないとな
232名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:21:03.15ID:j3sdr1QF0 単にパトロール中のラファールに不意打ち食らわしたって話
233名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:21:09.87ID:k1wl7YS50 >>216
ステルス性とか知らない人?
ステルス性とか知らない人?
234名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:21:11.90ID:RVpWno8Z0 こういう外国製戦闘機はフルスペックなの?
235名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:21:13.38ID:gDtfaQaM0 >>177
あーすまん
記事コピペするときにゴチャ混ぜにしてしまった
ワイドショーの専門家によると
ミサイルの射程とそれを誘導する早期警戒機やらとの連携がどうかで決まるとか話してた
パキスタンはそこがわからない
インドは一切公表してないから作戦内容も不明だってさ
今回のミサイルに30km内から打たれたらF35やF15もまず逃げられないそう
自衛隊は一番射程が長い空対空ミサイルは100kmで
新型ミサイルを2030年に開発予定でそこから生産だけど遅すぎみたいね
F35に乗せる国産ミサイルがないから
最新鋭のアムラームミサイルをアメリカから5000億円で1,000発買うそうだけど
今回パキスタンが使った中国ミサイルがカタログスペックありそうだから
もしそうなら劣るみたいでアメリカ軍も衝撃受けてるらしいよ
あーすまん
記事コピペするときにゴチャ混ぜにしてしまった
ワイドショーの専門家によると
ミサイルの射程とそれを誘導する早期警戒機やらとの連携がどうかで決まるとか話してた
パキスタンはそこがわからない
インドは一切公表してないから作戦内容も不明だってさ
今回のミサイルに30km内から打たれたらF35やF15もまず逃げられないそう
自衛隊は一番射程が長い空対空ミサイルは100kmで
新型ミサイルを2030年に開発予定でそこから生産だけど遅すぎみたいね
F35に乗せる国産ミサイルがないから
最新鋭のアムラームミサイルをアメリカから5000億円で1,000発買うそうだけど
今回パキスタンが使った中国ミサイルがカタログスペックありそうだから
もしそうなら劣るみたいでアメリカ軍も衝撃受けてるらしいよ
236名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:21:30.47ID:KVgW+dHi0 200キロ飛行できるものは、原理的には1000キロ、1万キロ飛行できると考えるのが自然だわな
最後は∞
最後は∞
238名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:21:48.66ID:kaOO0bCr0 レーダーとミサイル性能あれば機体性能関係ないことがバレちゃったな
さすがにステルス機相手にそうはいかんだろうけど
さすがにステルス機相手にそうはいかんだろうけど
239名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:21:59.47ID:DqG1eMhv0240名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:22:13.68ID:k1wl7YS50 >>219
シナ猿が南京されそうだなそれww
シナ猿が南京されそうだなそれww
241名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:22:23.88ID:zMYxwq8Y0 ティファールが中華鍋にヤられた!
242名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:22:29.74ID:wkE41yTu0 中国が最強であることが証明されてしまった
243名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:22:45.79ID:PB2pK6HF0 >>215
ドローン航空挺みたいなのできるだろうな
ドローン航空挺みたいなのできるだろうな
244名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:22:53.50ID:BHlNqtZH0 3級品J-10でこれだと
1級品のJ-20や開発中のJ36やJ50だと西側は粉砕されるだろうな
1級品のJ-20や開発中のJ36やJ50だと西側は粉砕されるだろうな
245名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:23:00.82ID:HLgBOWwI0246名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:23:02.24ID:k1wl7YS50 >>237
シナ猿がまたマルタの実験台になるのかw
シナ猿がまたマルタの実験台になるのかw
247名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:23:13.52ID:ah9EjLPP0 >>209
どう終わるんだ?w
どう終わるんだ?w
248名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:23:41.21ID:9+wMUPex0 このあたりはB7Rだからまぐれで撃墜しただけだろ
249名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:24:08.66ID:k1wl7YS50 >>226
中国包囲網が完成してシナ猿南京祭り開催だな
中国包囲網が完成してシナ猿南京祭り開催だな
250名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:24:09.18ID:0TmE2d8n0251名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:24:15.88ID:gzZa5uNg0 中国軍機が全部ゲルググとすれば自衛隊は全部ボールみたいな戦力差ってことか
252名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:24:27.95ID:KVgW+dHi0 鳥形ミサイルとかいいよな
鳩だと思ったらパカっと開いてドローン出てきた・・・、みたいな近未来
鳩だと思ったらパカっと開いてドローン出てきた・・・、みたいな近未来
254名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:25:04.58ID:6GJlF5DU0 やっぱり台湾危機なんて起きない、無血開城だわ
255名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:25:10.60ID:xTx0Xn1f0 実際には早期警戒機との連携もあるので一概には語りにくいけどかなり衝撃的な出来事だな
中国産の兵器は実戦経験がほぼなかったので未知数だったのだがこれで鮮烈なデビューになった
日本も含めて頭を抱えている国は多いだろうよ
中国産の兵器は実戦経験がほぼなかったので未知数だったのだがこれで鮮烈なデビューになった
日本も含めて頭を抱えている国は多いだろうよ
256名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:25:12.61ID:9EO3/0rf0 イスラエルのラビのパクり
257名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:25:25.34ID:/D2757D00 やばすぎ ゲームチェンジャーやんけ
258名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:25:30.00ID:IyVT1/Bg0 今回印パ両方の発表はどれも戦闘機が相手の国境に入ってない。さらに、4月時点、インドの戦闘機発進でパキスタンが今回と同じ組合でインド機をロックした情報があった。
そのため、インドは今回、非常に慎重で、自国空域内で攻撃した。それでも、140キロ以上の距離で6機(戦闘機5機)も撃墜された、ジョックを隠せない。更に、パキスタンはその夜少なくても、15機のインド機をロックしたが、事態を更に悪化しなかったため、5機しか撃墜したと発表した。
事実なら、現時点でパキスタンの航空戦システム総合性能はインドを上回ってる。
現在ショックでインド国内の情報統制は非常に厳しい、撃墜されたという投稿は容赦なく即座に削除された。会見では質問が許されない。
そのため、インドは今回、非常に慎重で、自国空域内で攻撃した。それでも、140キロ以上の距離で6機(戦闘機5機)も撃墜された、ジョックを隠せない。更に、パキスタンはその夜少なくても、15機のインド機をロックしたが、事態を更に悪化しなかったため、5機しか撃墜したと発表した。
事実なら、現時点でパキスタンの航空戦システム総合性能はインドを上回ってる。
現在ショックでインド国内の情報統制は非常に厳しい、撃墜されたという投稿は容赦なく即座に削除された。会見では質問が許されない。
259名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:25:32.54ID:QIu1r7aH0 核戦争勃発しちゃう?しちゃう?
260名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:25:33.55ID:k1wl7YS50 >>247
南京祭り開催w
南京祭り開催w
261名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:25:44.05ID:LRn8ZjRh0 チョッパリのF15って未改修8ビット機100機もあるのに
262名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:25:52.59ID:KVgW+dHi0 っていうか台湾海峡なんて130キロとかしか離れてないんだろ?
普通にミサイル打ちこまれて終わるだけだわな
普通にミサイル打ちこまれて終わるだけだわな
264名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:26:04.31ID:9EO3/0rf0 ただパクりと侮るなかれ
265名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:26:10.77ID:4u28aZj+0 インドの仏製
天竺のブッダって感じ
天竺のブッダって感じ
266名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:26:30.53ID:k/5fStyr0268名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:26:46.99ID:HLgBOWwI0 お互いが大本営発表して自国こそ勝った
といってるうちに終ると良いな
といってるうちに終ると良いな
269名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:26:58.39ID:DOCY0d660 単に戦闘機の性能よりも中華ミサイルの有効性を実証したわけだ
これから売れるぞー
これから売れるぞー
270名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:26:58.58ID:XJV3xJE60 日本はドローンだけではなくミサイルでも中国に大差をつけられてしまってるのか
271名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:26:59.20ID:5yRxIl4r0 他のはスホイとかか米国機だったら発表してないやろ
272名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:27:09.84ID:SQ9rjl3A0 AWACSのレーダーで人民解放軍が見えたら逃げれば無問題
273名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:27:31.68ID:PB2pK6HF0274名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:27:37.26ID:9+wMUPex0 トムなら中国機のほうを確実に殲滅してだろう
275名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:27:38.89ID:KVgW+dHi0 ミサイル打ちこまれるっていう言葉が、
これまでみたいに天から飛翔体が振ってくるみたいなイメージだったが、
実際は、
いろんな移動体が次々とやってくるという意味になる
そういうミサイルを開発してるんだろう
これまでみたいに天から飛翔体が振ってくるみたいなイメージだったが、
実際は、
いろんな移動体が次々とやってくるという意味になる
そういうミサイルを開発してるんだろう
276名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:27:40.41ID:wkE41yTu0 日本には特攻かあるから
277名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:28:03.61ID:GfWxBsVB0 紛争空域で両軍入り乱れて航空ショーをやってたら原理主義者のパキパイロットが実弾発射って事か?
大学の時の留学生もパキのやつはコミュニケーションの遊び部分が分からなくてヤバかったわ
大学の時の留学生もパキのやつはコミュニケーションの遊び部分が分からなくてヤバかったわ
278名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:28:11.27ID:zMYxwq8Y0 戦闘機はミサイルキャリア
279名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:28:11.34ID:di74LK1K0 パキスタン軍の練度が高いのだろ
あそこ空軍は夜間無灯火着陸訓練繰り返してるからパイロットは練達者ばかり
そういう連中が民間機に転職してる
あそこ空軍は夜間無灯火着陸訓練繰り返してるからパイロットは練達者ばかり
そういう連中が民間機に転職してる
280名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:28:39.34ID:gDtfaQaM0 >>238
トップガンのドッグファイト見てたからなんか悲しいわ
暴れん坊将軍みたいのに子連れ狼的な鉄砲で倒すのは味気ない
でもまー
ウクライナ戦争見てると歩兵も打ち合いじゃなくて
安全な場所からドローンで殺してるし
モスクワっていう巨大な艦もミサイルで一瞬だったし
結局はそういうのになるんだな
トップガンのドッグファイト見てたからなんか悲しいわ
暴れん坊将軍みたいのに子連れ狼的な鉄砲で倒すのは味気ない
でもまー
ウクライナ戦争見てると歩兵も打ち合いじゃなくて
安全な場所からドローンで殺してるし
モスクワっていう巨大な艦もミサイルで一瞬だったし
結局はそういうのになるんだな
281名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:28:42.19ID:k1wl7YS50 >>273
なお中国の周りの方が敵だらけの模様
なお中国の周りの方が敵だらけの模様
282名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:28:49.02ID:+mrw5FhW0283名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:29:24.85ID:MBtlGqkr0 核戦争の始まりだ
284名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:29:53.57ID:9EO3/0rf0 まさかパキスタン軍が善戦するとは予想外やったな
285名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:29:54.72ID:/D2757D00 カレーもパキスタンのが主流になるんやろな
286名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:30:10.58ID:0TmE2d8n0287名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:30:13.65ID:BTt+8nF40 UFOが実戦投入されるフラグ
288名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:30:18.34ID:KVgW+dHi0 っていうか空軍じたいいらねーよ、ってなりそうだけどな
海軍も
最終的には移動体を開発するエンジニア、移動体を作る工場、移動体をあやつるゲーマー
この3つがあればいいだけになる
海軍も
最終的には移動体を開発するエンジニア、移動体を作る工場、移動体をあやつるゲーマー
この3つがあればいいだけになる
289名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:30:21.50ID:XJV3xJE60 >>281
でも日本ってロシア、中国、北朝鮮という核保有国に囲まれて、首都はやはり核保有国のアメリカに占領されている世界で一番やばい国だよね
でも日本ってロシア、中国、北朝鮮という核保有国に囲まれて、首都はやはり核保有国のアメリカに占領されている世界で一番やばい国だよね
290名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:30:31.74ID:9L1Qrrgk0 今回パキスタンがアウトレンジ攻撃に使用した中華製空対空ミサイルはPL-15E、つまり輸出用。
中華戦闘機にしても性能は悪い。
そもそもPL-15Eの射程は150kmなのでいろいろおかしい。
しかもラファールがアウトレンジ攻撃を回避できないはずがないので、なにかトリックがありそうだねw
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/pakistan-125-fighter-jets-from-both-sides-engaged-in-beyond-visual-line-of-sight-combat-for-over-an-hour/
中華戦闘機にしても性能は悪い。
そもそもPL-15Eの射程は150kmなのでいろいろおかしい。
しかもラファールがアウトレンジ攻撃を回避できないはずがないので、なにかトリックがありそうだねw
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/pakistan-125-fighter-jets-from-both-sides-engaged-in-beyond-visual-line-of-sight-combat-for-over-an-hour/
291名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:30:44.88ID:4OW4eeXe0 「ティファール」を撃墜なんて・・・
マジでスゲーな
マジでスゲーな
292名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:30:51.03ID:MBtlGqkr0 パキスタンと中国のつながりは強固だ
エスカレートすれば中国も参戦し
そうなれば
インド側で欧米も参戦する
ウクライナロシアだけでなく、
いよいよ第三次世界大戦の始まりだ
エスカレートすれば中国も参戦し
そうなれば
インド側で欧米も参戦する
ウクライナロシアだけでなく、
いよいよ第三次世界大戦の始まりだ
293名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:30:57.95ID:025XVRfn0 動画ないの?
294名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:31:32.98ID:HLgBOWwI0295名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:31:52.10ID:xTx0Xn1f0 インドは今後フランスの兵器を買うのを避けるだろうな
296名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:31:54.50ID:k1wl7YS50 >>289
中国なんて2025年にもなって普通選挙すらしてない土人国家だよw
中国なんて2025年にもなって普通選挙すらしてない土人国家だよw
297名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:31:56.35ID:gDtfaQaM0 >>266
さっきのニュース
自衛隊がアメリカの最新鋭ミサイルアムラームを1,000発5000億円で買う契約を今年したばかりらしいけど
そのミサイルが今回のPL15よりも射程が短いから日米ともに衝撃だそうで
さっきのニュース
自衛隊がアメリカの最新鋭ミサイルアムラームを1,000発5000億円で買う契約を今年したばかりらしいけど
そのミサイルが今回のPL15よりも射程が短いから日米ともに衝撃だそうで
298<丶`∀´>
2025/05/09(金) 10:32:09.36ID:9oFDlS5S0299名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:32:09.90ID:KVgW+dHi0 蠅形ドローンがピタっと離陸前の戦闘機にくっついて、
空中で爆発させるみたいなことも、高IQは考えてしまいますね
空中で爆発させるみたいなことも、高IQは考えてしまいますね
300名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:32:14.16ID:LQFr4rLK0 これってトランプの関税戦争に通じるものがある
中華を否定するのは勝手だが、ほぼ同性能のものを中華の10倍以上出して買うのかってこと
中華を否定するのは勝手だが、ほぼ同性能のものを中華の10倍以上出して買うのかってこと
301<丶`∀´>
2025/05/09(金) 10:32:19.40ID:9oFDlS5S0302名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:32:20.12ID:di74LK1K0 >>282
パキスタンの空軍の猛特訓は世界的に有名
機体が中国製や旧式でもインドと互角にやれてるのは腕でカバーしてるから
その腕と中国製の最新のミサイルが威力を発揮したということ
中国製の長距離ミサイルはヤベーってこと
日本も尖閣近辺で使われたら同じことになる
パキスタンの空軍の猛特訓は世界的に有名
機体が中国製や旧式でもインドと互角にやれてるのは腕でカバーしてるから
その腕と中国製の最新のミサイルが威力を発揮したということ
中国製の長距離ミサイルはヤベーってこと
日本も尖閣近辺で使われたら同じことになる
303名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:32:43.32ID:74vA6TD00 勘違いしちゃいかん、フランス製のラファール戦闘機やMICAミサイルが、中国製の戦闘機や対空ミサイルに対して劣ってるのではない。インド軍機は自国の領空内に留まってれば、パキスタン軍機は反撃して来ないと油断してただけ。まあ中国製ミサイルであっても、いきなり不意打ちでミサイルの飽和攻撃をすれば、最新のラファールやユーロファイタータイフーン、アメリカのF/A-18スーパーホーネットでも、普通に命中するってこと。ただ今回の印パ空戦で、中国製兵器であっても普通優秀だと証明されたけどね。
305名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:33:16.55ID:HLgBOWwI0 >>287
単なる気球とか飛ばして、相手が高価なミサイル消費してくれたらOK、みたいなフェーズ?
単なる気球とか飛ばして、相手が高価なミサイル消費してくれたらOK、みたいなフェーズ?
307名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:33:38.16ID:PB2pK6HF0 >>281
総合力と敵対勢力の戦力状況見て同じこと言えるなら相当頭が壷だわ
総合力と敵対勢力の戦力状況見て同じこと言えるなら相当頭が壷だわ
308名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:34:02.26ID:HQia80Xs0 ラファールみたいなゴミは殲撃の餌でしかない
310名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:34:10.69ID:JG7lFnu+0 ついにきたね
311名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:34:29.42ID:gDtfaQaM0312名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:34:40.14ID:2xa+JIIa0 パキスタンには俺より強い奴が沢山いる
313名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:34:44.18ID:KVgW+dHi0 空中でドッグファイトみたいなのを想像するのは軍オタで、
未来の戦争というのは、忍び足で忍び込むようなものになるのではないかと
実際に空母とかだって、貝型ドローンみたいなのをピタっと底にへばりつけときゃ、戦争になったらすぐに終わる
未来の戦争というのは、忍び足で忍び込むようなものになるのではないかと
実際に空母とかだって、貝型ドローンみたいなのをピタっと底にへばりつけときゃ、戦争になったらすぐに終わる
314名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:34:45.97ID:v7sE7L740 単純にインド側は空爆するために近づいたから落とされたってだけじゃないのか
てか防空システム攻撃しているみたいだし
順調にエスカレーションしていってるな
てか防空システム攻撃しているみたいだし
順調にエスカレーションしていってるな
315名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:34:47.87ID:VwpyGI5g0316名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:34:57.57ID:9L1Qrrgk0 >>266
PL-15EではなくPL-15だったら中華の何らかの意図があるだろね。
輸出用じゃない長射程。パキスタン軍が小競り合いと牽制目的で発射したミサイルが
国境超えてインドに侵入してうっかりインド空軍の戦闘機を撃墜しちゃったとかw
これは大事ですねw
PL-15EではなくPL-15だったら中華の何らかの意図があるだろね。
輸出用じゃない長射程。パキスタン軍が小競り合いと牽制目的で発射したミサイルが
国境超えてインドに侵入してうっかりインド空軍の戦闘機を撃墜しちゃったとかw
これは大事ですねw
317名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:35:04.51ID:HLgBOWwI0 インドからすると、パキスタンが越境してミサイル撃ち込んできたってことになるよね
エスカレートしそうだけど
エスカレートしそうだけど
318名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:35:31.77ID:di74LK1K0 >>294
戦時だと滑走路は夜間灯火できないから、
無灯火で離発着訓練やるどこの国も訓練で
パキスタンはその練習量が多い
パキの航空会社が古い旅客機でカラコルムの山岳地帯の空港にすいすい離発着やれるのも
パキ軍パイロットの転職組だからやれる
YouTubeだと簡単にやってるがかなり技量が
ないとやれないから
戦時だと滑走路は夜間灯火できないから、
無灯火で離発着訓練やるどこの国も訓練で
パキスタンはその練習量が多い
パキの航空会社が古い旅客機でカラコルムの山岳地帯の空港にすいすい離発着やれるのも
パキ軍パイロットの転職組だからやれる
YouTubeだと簡単にやってるがかなり技量が
ないとやれないから
319名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:35:32.79ID:k1wl7YS50 >>306
コロコロID変えてんじゃないよシナ猿
コロコロID変えてんじゃないよシナ猿
320名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:35:50.12ID:1qzae/yp0 ジャップを猿と馬鹿にするフランスのが
ジャップの親戚の中国製に負ける
ジャップの親戚の中国製に負ける
322名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:36:01.50ID:9L1Qrrgk0 >>315
輸出用のモンキーモデルはわりと公開されてるでそw ガチのは機密だけど。
輸出用のモンキーモデルはわりと公開されてるでそw ガチのは機密だけど。
323名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:36:22.70ID:PB2pK6HF0 インド、パキスタン国民も報道見る限り冷静だからエスカレーションは無いと思うけど現代は政治家がどの国もキチガイだらけだからな
324名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:36:30.20ID:k1wl7YS50325名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:36:35.31ID:UWYsYuDk0 中小のサッシ屋さんの話ではない
犯罪について話だ
犯罪について話だ
326名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:36:43.60ID:HsaQ5FFL0 オレシニクも迎撃不可能だし
アメリカが弱体化して、西側は駄目だな。
アメリカが弱体化して、西側は駄目だな。
327名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:36:53.20ID:0TmE2d8n0328名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:37:19.75ID:PB2pK6HF0 >>324
はい会話が成立しない壷民族NG
はい会話が成立しない壷民族NG
329名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:37:22.54ID:di74LK1K0330名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:37:36.37ID:KVgW+dHi0 自分なら、狙うなら整備中や停泊中の飛行機、空母、潜水艦を狙いますね
わざわざ動いてるのを狙ったりしない
事前に忍び込ませる技術があれば簡単でしょう
わざわざ動いてるのを狙ったりしない
事前に忍び込ませる技術があれば簡単でしょう
331名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:37:54.87ID:L0kGC9Zq0 それぞれの会社の株にモロに影響してて笑った
333名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:38:05.46ID:B9Iz819U0 今期前線任務についた中尉だってさ
334名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:38:16.06ID:/uJR7OZg0 中華製強いな
機体云々より中華AESAレーダー、シーカー辺りの性能が優れていると証明されたな
物量も性能も中華凄いな
これ中華の型落ち戦闘機もレーダー次第では恐ろしいな
機体云々より中華AESAレーダー、シーカー辺りの性能が優れていると証明されたな
物量も性能も中華凄いな
これ中華の型落ち戦闘機もレーダー次第では恐ろしいな
335名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:38:26.13ID:ot11oiUF0336名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:38:52.90ID:gDtfaQaM0 >>315
J10もミサイルも海外輸出用の廉価版とは言ってたね
一般の中国製品はカタログスペック高めに嘘つくけど
兵器は逆に低めに公開してたとか?
本当は射程250kmあるけど150kmと嘘ついてたとか?
J10もミサイルも海外輸出用の廉価版とは言ってたね
一般の中国製品はカタログスペック高めに嘘つくけど
兵器は逆に低めに公開してたとか?
本当は射程250kmあるけど150kmと嘘ついてたとか?
337名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:39:15.93ID:9L1Qrrgk0338名無しどんぶらこ (ワッチョイ 2602-EzeQ)
2025/05/09(金) 10:39:19.21ID:QoiBJuAb0 日本はゼロ戦の最新型作れよ
339名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:39:24.25ID:k1wl7YS50 >>328
シナ猿一匹討ち死にw
シナ猿一匹討ち死にw
340名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:39:30.34ID:Dzo3Frwl0 J-10戦闘機すげー、というよりPL-15ミサイルすげーという話っぽいな。
もっというと、長距離ミサイルの威力が実証されたという話でもあるし、長距離空対空ミサイルを持たない日本やべーという結論になる。
台湾有事の時に那覇空港を飛び立ったAWACSや輸送機がボコボコ堕とされる可能性が高まった。
もっというと、長距離ミサイルの威力が実証されたという話でもあるし、長距離空対空ミサイルを持たない日本やべーという結論になる。
台湾有事の時に那覇空港を飛び立ったAWACSや輸送機がボコボコ堕とされる可能性が高まった。
341名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:39:31.91ID:HLgBOWwI0 お互いが相手の空域監視してるんだよね?
レーダー届かないか?
レーダー届かないか?
342名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:39:42.31ID:9+wMUPex0 そもそもおむすびみたいなナメた形してるから負けるンよ
もっと本気だせよクロワッサン
もっと本気だせよクロワッサン
343名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:39:48.17ID:9EO3/0rf0 中国製が性能低くて実戦で使い物にならないなんて完全に妄想やったな
しかるべき状況で適切に運用すれば西側製兵器に十分対抗できる事が証明された
しかるべき状況で適切に運用すれば西側製兵器に十分対抗できる事が証明された
344名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:39:56.34ID:4ukVnCmk0 巡航ミサイルや弾道ミサイル撃ち始めたらヤバい
核弾頭搭載してるかしてないかなんて分からん
先制核不使用の条約を交わしてるとかならまだしも
核弾頭搭載してるかしてないかなんて分からん
先制核不使用の条約を交わしてるとかならまだしも
345名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:40:18.86ID:xTx0Xn1f0 インドはこの空軍同士の衝突はプロレスだと思っていたのだろう
んでパキスタン側がマジで発射したと
んでパキスタン側がマジで発射したと
346名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:40:33.85ID:QtCEQMqZ0 >>2
はっきりいって、現代の空戦はミサイル戦なので。
結局、どっちが先に撃てるか、って話でしかないからw
単純に、機体の性能差って話にゃーならないのよw
こんなん見ると、フォークランド紛争を思い出すねwww
シェペル・エタンダール最強!みたいなwww
はっきりいって、現代の空戦はミサイル戦なので。
結局、どっちが先に撃てるか、って話でしかないからw
単純に、機体の性能差って話にゃーならないのよw
こんなん見ると、フォークランド紛争を思い出すねwww
シェペル・エタンダール最強!みたいなwww
347名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:40:34.70ID:OZDSHyLD0 さすがに尖閣や台湾でやったらF22が飛んで来るだろ
348名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:40:52.30ID:k1wl7YS50 >>332
いや普通選挙を経験したことのないシナ土人がいるw
いや普通選挙を経験したことのないシナ土人がいるw
349名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:41:02.79ID:snjY4Ddu0 ドッグファイトはすなわち空対空ミサイルの撃ち合い
いかに早く見つけて早く撃ち確実に命中させるかが戦闘機の優劣を決める
そもそも攻撃する気もないのにフラフラと戦闘空域に戦闘機飛ばすバカはいないので不意打ちだなんだは成り立たない
中国製戦闘機が安くて優秀ということが証明されたら恐らくこれから世界で爆売れすることになるだろう
いかに早く見つけて早く撃ち確実に命中させるかが戦闘機の優劣を決める
そもそも攻撃する気もないのにフラフラと戦闘空域に戦闘機飛ばすバカはいないので不意打ちだなんだは成り立たない
中国製戦闘機が安くて優秀ということが証明されたら恐らくこれから世界で爆売れすることになるだろう
350名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:41:12.81ID:HLgBOWwI0 中国人パイロットとか、実質中国軍とか、そういう線はさすがにないか?
351名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:41:17.09ID:cyTNFbp60 万博内では大丈夫なんか?w
インド館がパキスタン館にカレーぶっかけてw
仕返しにビリヤニなげる?www
インド館がパキスタン館にカレーぶっかけてw
仕返しにビリヤニなげる?www
352名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:41:39.44ID:5yRxIl4r0 練習機はあるけど米国戦闘機は導入されてないのか
米国機を買えということやね
ウクライナ戦争以来インドはイスラエル兵器や米国機を検討中だったんだよね
米国機を買えということやね
ウクライナ戦争以来インドはイスラエル兵器や米国機を検討中だったんだよね
353名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:41:52.00ID:74vA6TD00 >>317
しかしパキスタンの言い分もわかる。
明らかにインド軍機は、パキスタンの領土を巡航ミサイルで攻撃してくるのに、インド領空にインド軍機が留まってようが、正当防衛で反撃するのは、理屈として正しい。
しかしパキスタンの言い分もわかる。
明らかにインド軍機は、パキスタンの領土を巡航ミサイルで攻撃してくるのに、インド領空にインド軍機が留まってようが、正当防衛で反撃するのは、理屈として正しい。
354名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:41:52.56ID:gqxeQkQM0 フライトレコーダー24見るとわかるよ
インド側は正常に飛行機が飛んでて
パキスタン側は極度に減ってる
飛行中位置情報レーダー切ったり
警戒してる
制空権はインド優勢
インド側は正常に飛行機が飛んでて
パキスタン側は極度に減ってる
飛行中位置情報レーダー切ったり
警戒してる
制空権はインド優勢
355名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:41:57.45ID:0TmE2d8n0357名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:42:04.60ID:KU59WyOo0 殲99が出てきたら
358名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:42:11.02ID:6zqTA2Xw0 5機なんて全滅みたいなもん返討やんけ
359名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:42:12.58ID:gDtfaQaM0360名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:42:16.95ID:PB2pK6HF0 >>347
飛んできたと思ったら大統領変わって撤退するのもあの国
飛んできたと思ったら大統領変わって撤退するのもあの国
361名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:42:18.88ID:HLgBOWwI0 >>346
エグゾセミサイルで儲けたフランスは今回は評判落しそう?
エグゾセミサイルで儲けたフランスは今回は評判落しそう?
362名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:42:30.82ID:2hpoipBX0 アメリカが口を出すのはインドにアメリカ製戦闘機を買えということかな
363名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:43:04.33ID:4ukVnCmk0 >>352
国産戦闘機テジャスのエンジンは協力が決まっていたと思う
国産戦闘機テジャスのエンジンは協力が決まっていたと思う
366名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:43:51.75ID:mD50vXYg0 中国の軍事力を正しく恐れないと
軽視して脳内勝利するのが一番バカ
どうすれば中国に勝てるか
今できることは中国人留学生を帰国させることw
軽視して脳内勝利するのが一番バカ
どうすれば中国に勝てるか
今できることは中国人留学生を帰国させることw
367名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:44:00.62ID:qWVrNaGX0 >>357
前線から5km以内に空港をつくらんとな
前線から5km以内に空港をつくらんとな
368名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:44:13.80ID:di74LK1K0 インドが早期警戒機を持ってきてない
イスラエル製の早期警戒機もってるけど虎の子なので最前線に出せないのでは?
これどれくらいの探知能力あるか推測されて
しまうからインド側にとっては最高機密
戦闘機犠牲にしようが簡単に出せない
イスラエル製の早期警戒機もってるけど虎の子なので最前線に出せないのでは?
これどれくらいの探知能力あるか推測されて
しまうからインド側にとっては最高機密
戦闘機犠牲にしようが簡単に出せない
369名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:44:19.21ID:HLgBOWwI0 >>354
あれで状況わかるのは、意図的に位置情報出してる軍用機だけかとおもってた
あれで状況わかるのは、意図的に位置情報出してる軍用機だけかとおもってた
370名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:44:29.66ID:4bYlaNjZ0 すぐ沸く ラファール♪
372名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:44:49.78ID:ot11oiUF0 >>137
そりゃ強いわ
そりゃ強いわ
373名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:45:23.41ID:Dzo3Frwl0 ベトナム戦争の頃から空の戦いはミサイルが制し、戦闘機同士のドッグファイトなんて無くなると言われてたけど、50年たってようやくそういう世界が実現したっぽいな。
374名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:45:34.04ID:ylFweOGI0 レーダー性能が中>仏って可能性はありそう、怪しい手段で実戦データ収集してるだろうし
輸出品だからダウングレード版なんだろうけど
輸出品だからダウングレード版なんだろうけど
375名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:45:37.94ID:GfWxBsVB0 >>284
先制攻撃すれは序戦は有利だろ
先制攻撃すれは序戦は有利だろ
377名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:45:44.74ID:PB2pK6HF0378名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:45:47.17ID:9EO3/0rf0 こっそり中華ステルス実戦に参加してたりしない?
379名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:45:47.54ID:TSDGe+aK0 一番驚いて戦慄してるのが中国側だったりしてな
戦えるとわかれば辻政信みたいな将校がわんさかいる赤軍だ、統制が取れなくなる可能性大だ
戦えるとわかれば辻政信みたいな将校がわんさかいる赤軍だ、統制が取れなくなる可能性大だ
>>57
戦争は数だよ兄貴
戦争は数だよ兄貴
381名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:46:08.87ID:ot11oiUF0382名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:46:09.85ID:eMVdFz1I0 わーくにの相手はJ20だからな
ほんと厳しそう
ほんと厳しそう
384名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:46:25.10ID:QtCEQMqZ0385名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:46:29.25ID:Mya8z3b20 もう中華には精神勝利で
386名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:46:47.65ID:3X/SNyFi0 最新鋭機はもっと上だろう、欧米は後退して中国寄りの国が有利な時代になるね
387<丶`∀´>
2025/05/09(金) 10:46:56.05ID:9oFDlS5S0388名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:47:09.86ID:HLgBOWwI0 臨戦態勢だったのは、パキスタンか?
もともと練度が高いのか、はたまた予定してたのか
もともと練度が高いのか、はたまた予定してたのか
390名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:47:38.44ID:7IbRM5U+0 現代戦の勝敗はミサイルで決まる
391名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:47:48.09ID:74vA6TD00 >>361
フランス製巡航ミサイル•スカルプも優秀だと実証された。インド軍は目標を全て命中で破壊。
ウクライナ軍もロシアの潜水艦をドック内で
スカルプ巡航ミサイルで破壊、同じく黒海艦隊司令部の建物も破壊して司令官を暗殺してる。
フランス製巡航ミサイル•スカルプも優秀だと実証された。インド軍は目標を全て命中で破壊。
ウクライナ軍もロシアの潜水艦をドック内で
スカルプ巡航ミサイルで破壊、同じく黒海艦隊司令部の建物も破壊して司令官を暗殺してる。
393名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:48:28.99ID:ot11oiUF0394名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:48:35.41ID:9+wMUPex0 どこかのビジネスマン「F47を売り込む布石でーす」
395名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:48:35.94ID:9L1Qrrgk0 軍オタの予想
トラの穴「パキッてる野郎がAAM発射した。中華のPL15Eだから届かない。距離を執れ」
インドラ01「あれ?国境超えてきたんだけどなにこ(無線途絶)」
インドラ02「トラの穴 インドラ02 僚機が撃墜された どゆこと?」
トラのの穴「迅速に帰還せよインドラ02 ブラモスで報復する パキ野郎とクソ中華を同時にやる」
インドラ02「インド人もビックリ ラジャー」
トラの穴「パキッてる野郎がAAM発射した。中華のPL15Eだから届かない。距離を執れ」
インドラ01「あれ?国境超えてきたんだけどなにこ(無線途絶)」
インドラ02「トラの穴 インドラ02 僚機が撃墜された どゆこと?」
トラのの穴「迅速に帰還せよインドラ02 ブラモスで報復する パキ野郎とクソ中華を同時にやる」
インドラ02「インド人もビックリ ラジャー」
396名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:48:56.27ID:sgp+r9e20397名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:49:00.10ID:qWbLAsB40 そら実戦やれば落ちることはあるだろう
399名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:49:08.30ID:5yRxIl4r0 インドも報復空爆で終わりと思ってたんじゃね
これは深みにはまるかもね
これは深みにはまるかもね
400名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:49:13.55ID:HsaQ5FFL0 ディープシーク同様、安価で高性能。
401名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:49:15.97ID:9L1Qrrgk0 >>389
だろねw
だろねw
402名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:49:18.11ID:2z68hRxP0 >>1
なんで米当局が知ってんの?w
なんで米当局が知ってんの?w
403名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:49:25.56ID:KVgW+dHi0 だからさ
勝敗決めるものがミサイルとかドローンみたいなものになればなるほど、
大量生産できるような国じゃないと勝てないってことだからな
中国以上にそんなものを生産できる国があるのかw?
世界の工場たる中国以上に
勝敗決めるものがミサイルとかドローンみたいなものになればなるほど、
大量生産できるような国じゃないと勝てないってことだからな
中国以上にそんなものを生産できる国があるのかw?
世界の工場たる中国以上に
404名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:49:32.22ID:8IF6taMu0 元々パキスタンが原因だからインドは空爆だけして手打ちにするつもりだったのにな
国境挟んでミサイル撃ち込んで撃墜とかインド的には許されないだろ
国境挟んでミサイル撃ち込んで撃墜とかインド的には許されないだろ
406名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:49:37.51ID:HLgBOWwI0407名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:49:47.87ID:Vmg9zany0 アウトレンジされたいためにもステルスは必須
408名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:49:50.62ID:XB725R8x0 中国さんそれを自衛隊に売ってください!
409名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:49:54.42ID:gqxeQkQM0 パキスタン側は何もやってない
散発的にドローン飛ばしてるだけ
今時攻撃機なんて使わない
インドのドローンはパキスタンのカラチまで到達してる
まだプロレスレベル
散発的にドローン飛ばしてるだけ
今時攻撃機なんて使わない
インドのドローンはパキスタンのカラチまで到達してる
まだプロレスレベル
410名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:49:56.54ID:2z68hRxP0412名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:51:23.83ID:KVgW+dHi0 実際に大和で勝てると思った軍部とかと変わらないんだよな
予算分捕り合戦みたいなのも背景にあるんだろうが
でも実際は歯車をいっぱい作れるかで戦争の勝負が決まるわけで、
ドローンやミサイル(みたいな運ぶもの)で勝負がつく時代に大きなものは実はいらん
予算分捕り合戦みたいなのも背景にあるんだろうが
でも実際は歯車をいっぱい作れるかで戦争の勝負が決まるわけで、
ドローンやミサイル(みたいな運ぶもの)で勝負がつく時代に大きなものは実はいらん
413名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:51:25.22ID:sgp+r9e20414名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:51:48.66ID:74vA6TD00 まあ中東戦争やベトナム戦争でも
アメリカ製ファントム戦闘機は
ロシア製MIG戦闘機や地対空ミサイルに
普通に何十機も落とされてるしな
中国やロシアを侮るなかれって事
アメリカ製ファントム戦闘機は
ロシア製MIG戦闘機や地対空ミサイルに
普通に何十機も落とされてるしな
中国やロシアを侮るなかれって事
415名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:52:01.71ID:PB2pK6HF0 報道発表は常に一次ソースだけでなく裏を読まないとならない
ネトウヨには無理な話
ネトウヨには無理な話
416名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:52:20.83ID:3X/SNyFi0417名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:52:31.70ID:2z68hRxP0 >>68
はい、フランス滅亡確定w
はい、フランス滅亡確定w
418名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:52:48.77ID:QtCEQMqZ0419名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:53:13.61ID:KVgW+dHi0 最終的には工場で作った小さい飛翔体を、工場の庭から飛ばして出荷みたいな時代になるんだろうな
戦ってる国からすれば、永遠と飛んでくるから勝てるはずねーみたいな
戦ってる国からすれば、永遠と飛んでくるから勝てるはずねーみたいな
420名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:53:14.11ID:ot11oiUF0421名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:53:14.47ID:KVgW+dHi0 最終的には工場で作った小さい飛翔体を、工場の庭から飛ばして出荷みたいな時代になるんだろうな
戦ってる国からすれば、永遠と飛んでくるから勝てるはずねーみたいな
戦ってる国からすれば、永遠と飛んでくるから勝てるはずねーみたいな
422名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:53:41.45ID:74vA6TD00 ネトウヨさん
中国製兵器はポンコツじゃないって認識したかな?
中国製兵器はポンコツじゃないって認識したかな?
423名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:53:49.46ID:2z68hRxP0 欧州ブチギレ案件やのお
参戦あるかも
参戦あるかも
424名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:54:01.16ID:gqxeQkQM0428名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:54:42.19ID:QoiBJuAb0 ネトウヨがアホなのは日本を落ち目にしたのが政治家のせいなのに気づかないこと
ただひたすら中国が悪いとしか言えないアホや
ただひたすら中国が悪いとしか言えないアホや
429名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:54:42.27ID:4QTOfVlL0 パキスタン頑張ってるな
もっとやれ
もっとやれ
430名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:54:49.77ID:9L1Qrrgk0 >>413
中華空軍の決定的な弱点は飛んできても帰る燃料がないことなw
中華空軍の決定的な弱点は飛んできても帰る燃料がないことなw
434名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:55:05.77ID:KVgW+dHi0 っていうか、ドローンで落としたのでは?みたいな分析をする人はいないのかね
435名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:55:18.90ID:MqesqbLP0 PL-15 不明(200km〜300km?)
AIM-120D 180km
PL-15E 150km PL-15の輸出版
AIM-120C 105km
AAM-4 100km
MICA 80km インドのラファールに積んでると言われてるやつ
AIM-120D 180km
PL-15E 150km PL-15の輸出版
AIM-120C 105km
AAM-4 100km
MICA 80km インドのラファールに積んでると言われてるやつ
436名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:55:48.50ID:2z68hRxP0 そして米当局がなぜ確信しているのか調べる人はいないのかね?w
437名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:55:49.49ID:74vA6TD00 フランスはインドに対して苦虫を噛み潰したようで
イライラ😖
お前の運用がヘボイんだよ💢
イライラ😖
お前の運用がヘボイんだよ💢
438名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:55:58.79ID:1zMGnJMz0 これは中国自信つけそうだな
結構痛いイベントだ
結構痛いイベントだ
441名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:57:03.13ID:Gd7o/Rie0 未確認飛行物体はアメリカか中国の極秘戦闘機だな
あれが真の最新鋭
あれが真の最新鋭
443名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:57:14.27ID:qWbLAsB40444名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:57:17.08ID:PB2pK6HF0 >>420
戦力最低限で穴熊してる国なんていくらでもある
戦力最低限で穴熊してる国なんていくらでもある
445名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:57:42.91ID:74vA6TD00446名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:58:12.43ID:828cIBLJ0 やっぱ中国はすごいわ
ずっとモノづくりしてきた最新の中国製
何もしてこなかった今のフランス製
前者の方が良いに決まってるな
ずっとモノづくりしてきた最新の中国製
何もしてこなかった今のフランス製
前者の方が良いに決まってるな
447名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:58:25.23ID:9L1Qrrgk0 >>445
なら今回でバレちゃったわけだね。アメリカは喜んでるだろねw
なら今回でバレちゃったわけだね。アメリカは喜んでるだろねw
448名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:58:46.83ID:SROhg5cA0 ラファール、シナの戦闘機に撃墜されたのかよ しょぼ
449名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:58:48.26ID:2TbjImPh0450名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:58:51.66ID:9FcfdDcj0 インドがパキスタンと本格的に争うって事はいずれインド対中国になる可能性高そうだな
451名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:59:03.05ID:QtCEQMqZ0452ネトサポハンター
2025/05/09(金) 10:59:06.86ID:q7kGHVy20ポンコツF35とどっちが強いのかなぁ(うっとり)
453名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:59:07.13ID:sgp+r9e20454名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:59:13.18ID:xTx0Xn1f0456名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:59:30.60ID:UDW97DO20 これ車も欧州車より中国車のほうが
自動運転も上だからな\(^o^)/
自動運転も上だからな\(^o^)/
457名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 10:59:37.42ID:qWbLAsB40458名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:00:23.64ID:PB2pK6HF0 イスラエルのガザ攻撃が最たるもので技術的検証になってるからな
731部隊の人体実験みたいなもんだ
パレスチナ人はマルタ扱い
731部隊の人体実験みたいなもんだ
パレスチナ人はマルタ扱い
459名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:00:24.40ID:QtCEQMqZ0460名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:00:28.98ID:9L1Qrrgk0461名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:00:38.74ID:/AThHkZf0463名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:00:50.04ID:NmBE5vTB0 >>450 高くないよ。印パ紛争と中印紛争が連動したことなんかないし
464名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:01:19.68ID:5se9c46J0 中国が開発したPL-15が2016年に登場して以降、アメリカには対抗できるミサイルが存在せず、2020年代に入ってから、新型の長距離空対空ミサイルの開発が急ピッチで進められている。
アメリカが開発したAIM-260は、中国のPL-15に対抗し、ミサイルの先制発射を目的とする。推定射程はAIM-120Dを超える200km。
2026年には、更新のため、AIM-120の生産を停止するとしている。
日本はアメリカに5000億円払ってAIM-120を1200発購入することで今年1月に合意
やはり、日本はアメリカの不良在庫を押し付けられたなwww
アメリカが開発したAIM-260は、中国のPL-15に対抗し、ミサイルの先制発射を目的とする。推定射程はAIM-120Dを超える200km。
2026年には、更新のため、AIM-120の生産を停止するとしている。
日本はアメリカに5000億円払ってAIM-120を1200発購入することで今年1月に合意
やはり、日本はアメリカの不良在庫を押し付けられたなwww
466名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:01:36.27ID:ltpcqRiw0 5chって池沼が中国は経済崩壊するニダアアアアアア
パクリしか作れないニダアアアアアアと何年も泣き叫んでたけど
半導体規制しようが低コストでAI作ったり独自OS作ったり
戦闘機も西側実上回る性能発揮したり
明らかに理系分野で世界トップクラスの頭脳集団になってきてるのに現実見えてないやつ多いよね
パクリしか作れないニダアアアアアアと何年も泣き叫んでたけど
半導体規制しようが低コストでAI作ったり独自OS作ったり
戦闘機も西側実上回る性能発揮したり
明らかに理系分野で世界トップクラスの頭脳集団になってきてるのに現実見えてないやつ多いよね
467名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:01:39.50ID:QtCEQMqZ0468名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:01:40.64ID:3SkfbwpM0 何でこれニュースでやってないの?小学校に不審者侵入よりよほど重大やろ
469名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:01:41.00ID:UDW97DO20 EV車も中国
ドローンも中国
戦闘機も中国
不動産以外は中国圧勝だろこれ\(^o^)/
ドローンも中国
戦闘機も中国
不動産以外は中国圧勝だろこれ\(^o^)/
470名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:01:41.44ID:gqxeQkQM0 J-10てmig21の魔改造なんだ
472名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:01:53.13ID:dacmHTG30 >>2
使えるミサイルの射程の違いが一番効くかな
使えるミサイルの射程の違いが一番効くかな
473名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:01:57.94ID:98sYnAwP0 ネトウヨのプライドだろうな
現実を直視できてない
現実を直視できてない
474名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:02:06.49ID:OM4vNDvN0 中国には三峡ダム爆弾を仕掛けておいた
有事には日本のゼネコンがこんなこともあろうかとダム堤体内に埋め込んでおいた爆弾を起動させることになってる
長江沿いの重慶武漢武昌南京上海が壊滅して中国は人口か半分になる
有事には日本のゼネコンがこんなこともあろうかとダム堤体内に埋め込んでおいた爆弾を起動させることになってる
長江沿いの重慶武漢武昌南京上海が壊滅して中国は人口か半分になる
475名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:02:08.02ID:ot11oiUF0476名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:02:10.76ID:1zMGnJMz0 兵器って試せる機会少ないからな
その割に演習性能は過小評価される
まあこれは相手がいることと、演習は本気でないということから全然違うというのもあるしな
実戦での性能はインパクトが出ちゃうね
その割に演習性能は過小評価される
まあこれは相手がいることと、演習は本気でないということから全然違うというのもあるしな
実戦での性能はインパクトが出ちゃうね
477名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:02:28.52ID:k1wl7YS50 >>461
中国が恩人の日本に喧嘩売ってきてるんだけど?
中国が恩人の日本に喧嘩売ってきてるんだけど?
478名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:02:28.64ID:9+wMUPex0 空飛ぶ不良品
479名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:02:32.99ID:74vA6TD00 領空侵犯してこない、中国機がアウトレンジで対空ミサイルを撃ってくるのに、自衛隊機は対処できるのか?って話し。
日本もF-15やF-2もインドのラファールと同じ運命に確実になる。
日本もF-15やF-2もインドのラファールと同じ運命に確実になる。
481名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:03:12.30ID:UDW97DO20 >>475
は?日本も期間工は24時間2交代勤務だけど
は?日本も期間工は24時間2交代勤務だけど
482名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:03:13.23ID:ZpS19rVf0 プーランス制は、ごみやったか、中国製を侮ったらあかんな
483ネトサポハンター
2025/05/09(金) 11:03:18.74ID:q7kGHVy20でも中国より日本が優れてる技術って何一つないじゃん
485名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:03:39.56ID:QtCEQMqZ0486名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:03:54.18ID:wp5luUjo0487名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:04:11.74ID:xTx0Xn1f0 >>475
研究職まで三交代制だし
中華のエリート層とかマジでビビるくらいの頭脳だぞ
インドもトップ層は凄い
アメリカの有名企業でもトップがインド系なことはよくある話
とはいえ全員がそうかと聞かれたらそうでもないのも事実だが
研究職まで三交代制だし
中華のエリート層とかマジでビビるくらいの頭脳だぞ
インドもトップ層は凄い
アメリカの有名企業でもトップがインド系なことはよくある話
とはいえ全員がそうかと聞かれたらそうでもないのも事実だが
488名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:04:20.00ID:5e7nOOeC0 戦闘機のことはよく知らないけど殲10が出てきた時はイーグルをまんまコピーしたなって印象だったな
489名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:04:32.84ID:P+6ojHIN0 米兵器を買えってことか
490名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:04:36.12ID:2TbjImPh0 トヨタのプラグイン・ハイブリッドは今後BYD製な
491名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:04:36.19ID:9L1Qrrgk0 >>463
それは甘い読みな。台湾有事を想定したら中印に着火して中国軍の戦意を分散させるところから始める。
これまで戦略戦を戦い抜いたことのない中国にとって異次元の状況になるので割れる。
まあ中国軍の真の実力が明らかになるねw
それは甘い読みな。台湾有事を想定したら中印に着火して中国軍の戦意を分散させるところから始める。
これまで戦略戦を戦い抜いたことのない中国にとって異次元の状況になるので割れる。
まあ中国軍の真の実力が明らかになるねw
492名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:04:39.64ID:gqxeQkQM0493名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:04:49.24ID:2z68hRxP0 >>479
AI による概要
詳細
日本のレールガンの射程は、一般的に150~200kmと言われています。これは、従来の火薬式火砲の射程(20~30km程度)と比較して、約5倍以上という長距離が特徴です。
AI による概要
詳細
日本のレールガンの射程は、一般的に150~200kmと言われています。これは、従来の火薬式火砲の射程(20~30km程度)と比較して、約5倍以上という長距離が特徴です。
494名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:05:10.30ID:PB2pK6HF0 ユダヤ人が最強なのは常に幼少期から知的レベルを上げ続けて来た事
それがAGIからASIになり自らを滅ぼすレベルに到達してしまい焦っている
そして習近平が知的レベル上げるのを停止してるのはユダヤに睨まれたくないから
日本の弱体化は知的レベル下げてメタ認知出来る人間が少なくなったのが最大理由
それがAGIからASIになり自らを滅ぼすレベルに到達してしまい焦っている
そして習近平が知的レベル上げるのを停止してるのはユダヤに睨まれたくないから
日本の弱体化は知的レベル下げてメタ認知出来る人間が少なくなったのが最大理由
496名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:05:22.58ID:ot11oiUF0497名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:05:41.99ID:UDW97DO20498名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:05:43.81ID:2z68hRxP0 パキスタンの指導者は、自国の空軍による大勝利だと強調。160キロを超える距離を挟んで行われた1時間の交戦でインドの戦闘機5機を撃墜したとしている。
499名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:06:26.04ID:qWbLAsB40 >>452
現代戦における戦闘機は単機の空戦性能はさほど重要視されていない
特にお前が上げているF35は空戦性能よりも他との連携を重視した概念で作られている
ラファールには出来ないことをかなりやれるのがF35なんだぜ
現代戦における戦闘機は単機の空戦性能はさほど重要視されていない
特にお前が上げているF35は空戦性能よりも他との連携を重視した概念で作られている
ラファールには出来ないことをかなりやれるのがF35なんだぜ
500名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:06:32.04ID:2z68hRxP0 ほれ、無様な五毛どうした?w
501名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:06:35.41ID:9+wMUPex0 空飛ぶ不良品 中国戦闘機wwwww
503ネトサポハンター
2025/05/09(金) 11:06:50.66ID:q7kGHVy20 >>495
黒塗り技術もなw
黒塗り技術もなw
505名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:07:02.52ID:dacmHTG30506名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:07:29.52ID:WwLhgStj0 中国メーカー製のルーターを買おうかどうか迷ってたけど
買ってみるか
買ってみるか
507名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:07:48.11ID:QtCEQMqZ0508名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:08:07.99ID:qWbLAsB40509名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:08:09.39ID:cuWwpu7d0 中国とパキスタンでインドを挟撃だな
凄い時代になってきた
凄い時代になってきた
510名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:08:10.35ID:gqxeQkQM0 ウクライナがロシアと互角に戦えていたのは
複数の大規模要塞と
兵器を分散配備していたため
住宅街の中にも配備されている
複数の大規模要塞と
兵器を分散配備していたため
住宅街の中にも配備されている
511名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:08:22.66ID:6d0i3WEl0 1機2発発射したとしてPL-15は1/10の命中率かな 西側の長距離空対空ミサイルのアウトレンジから打ってその命中率なら充分の成果だな
米もF15EXをミサイルキャリアにするみたいだしミサイル万能論の時代がまた来たのか
米もF15EXをミサイルキャリアにするみたいだしミサイル万能論の時代がまた来たのか
512名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:08:34.87ID:di74LK1K0 パキは昔の日本と同じで軍部の力強くて準戦時体制みたいな国だから軍隊の練度も高い
513名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:08:51.06ID:cuWwpu7d0 >>506
日本のメーカーのも中身は中華だらけだし
日本のメーカーのも中身は中華だらけだし
514名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:08:57.10ID:HLgBOWwI0 米当局者が公表したのは、アメリカの兵器売り込みの邪魔するフランスへの当てつけ?
515名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:09:14.44ID:QtCEQMqZ0517名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:09:30.11ID:BGQS6lBk0 「中国製兵器はハリボテw」とか憶測でキャッキャ言ってたネトウヨどこ行った?
518名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:09:47.92ID:PB2pK6HF0519名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:09:48.25ID:ot11oiUF0 >>509
ついでにロシアもパキスタンに援軍、、かも
ついでにロシアもパキスタンに援軍、、かも
520名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:09:48.87ID:dacmHTG30521名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:09:49.63ID:qWbLAsB40522名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:09:55.15ID:HLgBOWwI0523名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:10:07.10ID:bh9UKs0m0 今回の件で一番パニくってるのはインドでもフランスでもなく日本のネ卜ウヨなのが草
まともに飛ぶことすらできないガラクタ中華戦闘機が大金星とかあってはならないんだぁああああ、て
まともに飛ぶことすらできないガラクタ中華戦闘機が大金星とかあってはならないんだぁああああ、て
524名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:10:10.38ID:2z68hRxP0 長射程ミサイルの最大射程は、一般的に5500キロメートル以上と定義されます. これは、ICBM(大陸間弾道ミサイル)として知られる種類に該当します.
ほらよ
ほらよ
525名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:10:11.34ID:NmBE5vTB0 >>491 どこの国がそんな戦略を立てていると思ってるのさ?
526名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:10:32.70ID:PbYP+1Sv0 戦争になったら日本は負ける
527名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:10:33.01ID:di74LK1K0529名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:10:38.62ID:IRYtcPdd0 なんてこった、お湯が沸かせないじゃないか
530名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:10:49.34ID:2z68hRxP0 その他、長射程ミサイルには、中距離弾道ミサイル(射程800~5500km)や、新型のスタンドオフ・ミサイル(射程1000km超)など、様々な種類が存在します.
中華がやっているのは中距離弾道ミサイルの飛行機ヴァージョンを揃えているだけ
中華がやっているのは中距離弾道ミサイルの飛行機ヴァージョンを揃えているだけ
531名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:10:49.73ID:k1wl7YS50 >>518
嫌儲が知的とかwwこいつ低能すぎるだろwww
嫌儲が知的とかwwこいつ低能すぎるだろwww
532名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:11:04.71ID:sgp+r9e20533名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:11:07.54ID:hEd+8g/F0 >>483
埋める技術は中国が世界を圧倒してるね
埋める技術は中国が世界を圧倒してるね
534名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:11:19.24ID:9nVfcdb70 >>504
プラズマ兵器 地上電磁パルスを空中でさく裂させればOK
プラズマ兵器 地上電磁パルスを空中でさく裂させればOK
535ネトサポハンター
2025/05/09(金) 11:11:19.37ID:q7kGHVy20F35は色々盛り込みすぎて
何とっても平均点80点のポンコツだと聞いてるけど
537名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:11:28.89ID:nOgInarL0 後発の方が強いつまりKF-21最強
538名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:11:30.61ID:74vA6TD00 シャオミやハイアールとは電子民製品も
普通に日本製と遜色ないし
電気自動車では中国は世界をリードしてるしな
少なくとも中国製レーダーやミサイルなど電子兵器はアメリカ製や日本製と遜色ないと判断できる。
普通に日本製と遜色ないし
電気自動車では中国は世界をリードしてるしな
少なくとも中国製レーダーやミサイルなど電子兵器はアメリカ製や日本製と遜色ないと判断できる。
539名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:11:54.24ID:CJK5Q2dm0 中国なら超大量生産、大量配備出来そうだし脅威でしょ
541名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:12:26.48ID:PB2pK6HF0 最近聞かないこの板の妄言
日本スゴイ
日本に産まれて良かった
日本人は世界一
日本スゴイ
日本に産まれて良かった
日本人は世界一
543名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:12:35.29ID:4TZ5tXJa0 >>535
聞いただけかよ
聞いただけかよ
544名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:12:41.50ID:O2vwcdUL0 どの戦闘機で闘いますか
・F-5(シン初期)
・A-4(グレッグ初期)
・F-14(ミッキー)
・F-20(シン)
・A-10(グレッグ)
・クフィール(サキ、ケン、ウォーレン、グエン、フーバー)
・ハリアー(キム)
・Mig-21(セラ)
・C-130(マッコイ)
・F-5(シン初期)
・A-4(グレッグ初期)
・F-14(ミッキー)
・F-20(シン)
・A-10(グレッグ)
・クフィール(サキ、ケン、ウォーレン、グエン、フーバー)
・ハリアー(キム)
・Mig-21(セラ)
・C-130(マッコイ)
545名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:12:47.13ID:dacmHTG30546名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:12:52.40ID:LJUm2TuW0 インドはシナに核落とせ 両国全滅して
国境で石投げてる場合ではない
国境で石投げてる場合ではない
547名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:13:03.19ID:2z68hRxP0 レーダーの性能だけじゃだめなんだよ
本来の戦場レーダーは妨害されるものだからね
ロシアが空戦ダメダメだったのと同じ
本来の戦場レーダーは妨害されるものだからね
ロシアが空戦ダメダメだったのと同じ
548名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:13:05.43ID:QtCEQMqZ0550名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:13:23.23ID:l0i3f81e0 アメリカのフランス兵器をディスって行く姿勢いい)
551名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:13:24.29ID:j3sdr1QF0 両国とも親日国家だし対応難しいな
552名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:13:25.70ID:2TbjImPh0554ネトサポハンター
2025/05/09(金) 11:14:03.65ID:q7kGHVy20あれ?
F35がポンコツだってのは
言っちゃ駄目な言葉だった??
556名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:14:12.78ID:9L1Qrrgk0 >>510
ちがうよ。アメリカの支援があったから戦えた。ちなみにウクライナ国内の兵站はすべて旧ソ連時代のものだし
ロシアスパイも山盛り浸透してるのでもろばれでそ。そういうのもあってプーチンは「特別軍事行動w」と称して
紛争の扱いにすらせずだらだらやってきた。アメリカが支援をほぼカットしてNATOにゼレンスキーがすり寄った現時点で
「紛争」と公式に認めて本性を現す可能性がある。米政権の読みとしてはEUの弱体化が完遂された段階で
ウクライナで大統領選を無理やりやらせてゼレンスキーを首にし、ウクライナ市民に引き渡して様子見だろねw
ちがうよ。アメリカの支援があったから戦えた。ちなみにウクライナ国内の兵站はすべて旧ソ連時代のものだし
ロシアスパイも山盛り浸透してるのでもろばれでそ。そういうのもあってプーチンは「特別軍事行動w」と称して
紛争の扱いにすらせずだらだらやってきた。アメリカが支援をほぼカットしてNATOにゼレンスキーがすり寄った現時点で
「紛争」と公式に認めて本性を現す可能性がある。米政権の読みとしてはEUの弱体化が完遂された段階で
ウクライナで大統領選を無理やりやらせてゼレンスキーを首にし、ウクライナ市民に引き渡して様子見だろねw
558名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:14:17.37ID:E1auMOhO0 インドに行けばわかるが
あいつらに本格的な戦争無理だから
民度的に
あいつらに本格的な戦争無理だから
民度的に
559名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:14:20.64ID:wp5luUjo0 アメリカはパキスタンと同盟組んだり対中国のためと言ってインドに接近したりこんな超大国がコウモリ外交かよを長年繰り返して不信感がマックスに
裏切りの米国
裏切りの米国
560名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:14:43.42ID:Z3Y2g1qN0 インドはミグやらスホイのロシア製多かったよね
パキスタンはF-16とかもあるのね
パキスタンはF-16とかもあるのね
562名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:14:52.62ID:74vA6TD00563名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:14:57.91ID:gqxeQkQM0564名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:15:07.26ID:QtCEQMqZ0565名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:15:14.76ID:sgp+r9e20 >>523
ネトウヨは知らんが兵器に興味ある人間ならPL15に勝てるミサイルどっか作らんのか!ってのはずっと話題になってた
どちらかと言うと今回衝撃的なのはラファールのAESAより優れてるレーダーがあるかもしれん事かな
日本が優れてる部分無くなっちゃうわ
ネトウヨは知らんが兵器に興味ある人間ならPL15に勝てるミサイルどっか作らんのか!ってのはずっと話題になってた
どちらかと言うと今回衝撃的なのはラファールのAESAより優れてるレーダーがあるかもしれん事かな
日本が優れてる部分無くなっちゃうわ
566名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:15:44.25ID:93A5zfAT0 ネ ト ウ ヨ がICBMやレールガンなら勝てるとか言ってて草草の草
それを飛行機につむのか…
すげえなこれが境界知能ってやつね
それを飛行機につむのか…
すげえなこれが境界知能ってやつね
567名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:16:09.73ID:l0i3f81e0568名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:16:14.19ID:CJK5Q2dm0 中国が開発してた亜音速対艦ミサイルもかなりの性能なんだろうな
569ネトサポハンター
2025/05/09(金) 11:16:24.07ID:q7kGHVy20F35はポンコツ (にちゃあ)
570名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:16:33.87ID:K4LwmqhX0 遂に中国のG1体制が始まるか…
200年保たずに人類は滅亡するだろうなあ
そして久々に植物が覇者となる
200年保たずに人類は滅亡するだろうなあ
そして久々に植物が覇者となる
571名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:16:41.63ID:2z68hRxP0 これでB-1Bとどうやって戦うのか考えてみ?
572名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:16:51.88ID:9B9MO7F50 ロシアが戦闘機輸出できない状態でフランス製が大した事無いとなると現状はアメリカ製しかないな
しかしF-35は納期が遅いから米軍に金払って守ってもらうしかない
結果的には米軍大勝利だ
しかしF-35は納期が遅いから米軍に金払って守ってもらうしかない
結果的には米軍大勝利だ
573名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:16:55.32ID:63YwbXuF0 クソ度人どもは億単位で死亡滅亡しろ雑魚ども
574名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:16:55.80ID:dacmHTG30575名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:17:00.84ID:o4dULxjt0 中国は自前で北斗システムっていうGPSの様な衛星監視システム構築出来るのに何で技術不足とか言われてるのか理解不能
576名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:17:04.76ID:di74LK1K0 >>510
当のロシア軍が湾岸戦争のイラク軍まんまだったから
ビックリ箱という戦車の欠点を改善していなかったから今回も戦車を吹き飛ばされまくってる西側の旧式でも対応できてるのも中身はまんま変わってないロシアが
当のロシア軍が湾岸戦争のイラク軍まんまだったから
ビックリ箱という戦車の欠点を改善していなかったから今回も戦車を吹き飛ばされまくってる西側の旧式でも対応できてるのも中身はまんま変わってないロシアが
578名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:17:22.62ID:Wdu1Km7F0 ラファールって戦闘国家だと強かったんだけどな
579名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:17:29.25ID:03CWKn2I0 これ西側にとってはかなりやばい話じゃないの。
ミサイルの性能で追いつかれったってことは後は数の問題になるじゃん。
しかも、ムダに高い。
ミサイルの性能で追いつかれったってことは後は数の問題になるじゃん。
しかも、ムダに高い。
580名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:17:36.94ID:PB2pK6HF0 >>559
色分けとかしてるから負けるんだよ
戦略的思考のできるアメリカの連中は時には正義を装いその時々で都合のいいプロパガンダを使う
だから覇権国家になったわけ
それを担ったのがアシュケナージのユダヤ人
色分けとかしてるから負けるんだよ
戦略的思考のできるアメリカの連中は時には正義を装いその時々で都合のいいプロパガンダを使う
だから覇権国家になったわけ
それを担ったのがアシュケナージのユダヤ人
581名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:17:39.48ID:74vA6TD00 ラファール撃墜の衝撃
582名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:17:47.43ID:xkqpJERu0 インドと中国にも国境紛争がある。中国とソビエトにも黒竜江のあたりにあったが、沈静化している
583名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:17:51.52ID:k1wl7YS50 >>563
頭悪そう
頭悪そう
586名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:18:20.48ID:WuOpu3a30 そりゃここ30年ちゃんと物を作り続けた国だし
中国産が強いとしても何も変な話じゃないわなぁ
中国産が強いとしても何も変な話じゃないわなぁ
587名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:18:39.19ID:YYASTxQd0588名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:18:46.42ID:ivfQHAS00 殲10てラファールの半額なんでしょ
めっちゃコスパ良いじゃん中国兵器
今は民生品はいいものは全部中国製だけど兵器もそうなってそうだな
めっちゃコスパ良いじゃん中国兵器
今は民生品はいいものは全部中国製だけど兵器もそうなってそうだな
589名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:18:52.57ID:Vrs4obb90 飛んでた数とミサイルの数で決まる
590名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:19:16.58ID:+sATvrPs0 インドって東西兵器のハイブリッド軍だけど早期警戒機ってリンク出来てるんだろうか
591名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:19:22.00ID:26LBVizo0 ラファールは星
593名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:19:48.20ID:Li/A/ufe0 迎撃兵器なんて最低限にして、さっさと核武装しろよ日本
コスパ悪過ぎだ
コスパ悪過ぎだ
594名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:19:49.74ID:OYRvtlVK0 欧米の戦闘機はカタログスペックが高いだけ
個体差も大きいし経年劣化で性能ダウンみ激しい
個体差も大きいし経年劣化で性能ダウンみ激しい
596名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:19:57.87ID:74vA6TD00 インド5機撃墜される
インド政府は否定も肯定もしてなくダンマリ
これはホントだろな
インド政府は否定も肯定もしてなくダンマリ
これはホントだろな
597名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:20:03.81ID:2TbjImPh0 スパローが標準のイーグルじゃどうしようもない
599名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:20:17.28ID:dacmHTG30600名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:20:19.37ID:9EO3/0rf0 F-35がポンコツと言うのなら現状日本をはじめ西側諸国が購入可能な第五世代戦闘機があるのかと
601名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:20:26.52ID:A10DzgZ10 日本も「殲10」売って貰えよw
603名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:20:48.70ID:wp5luUjo0 >>572
昨日読売社説がずっと前に注文したF35がまだ届かないとイライラしていたな
米国から装備品を購入したにもかかわらず、納入が遅れる事例が相次いでいる。
24年度に日本に配備される予定だった最新鋭ステルス戦闘機「F35」計6機は、いまだに届いていない。
昨日読売社説がずっと前に注文したF35がまだ届かないとイライラしていたな
米国から装備品を購入したにもかかわらず、納入が遅れる事例が相次いでいる。
24年度に日本に配備される予定だった最新鋭ステルス戦闘機「F35」計6機は、いまだに届いていない。
604名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:20:51.17ID:gqxeQkQM0 >>556
途中からな
ロシアはウクライナの前線要塞が落とせなかった
2014年からロシア人の傭兵入れても無理だった
今回の侵攻もロシア軍だけではだめだったから
傭兵部隊と地元の民兵をすりつぶして
占領したんだよ
その後にロシア軍が入った
途中からな
ロシアはウクライナの前線要塞が落とせなかった
2014年からロシア人の傭兵入れても無理だった
今回の侵攻もロシア軍だけではだめだったから
傭兵部隊と地元の民兵をすりつぶして
占領したんだよ
その後にロシア軍が入った
605名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:20:58.56ID:2z68hRxP0 これ距離的に一方的に打たれているから射程の問題になっているけど、本当の戦闘ならこれでも突撃してくるから
パキ側のミサイル尽きた時点(中華戦闘機に搭載最大量)で詰みやぞ?
パキ側のミサイル尽きた時点(中華戦闘機に搭載最大量)で詰みやぞ?
606名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:21:00.56ID:j3sdr1QF0 極限まで接近出来るのがステルス機なんだから長距離ミサイルは必要無いはず
両軍とも自国領空内からミサイル発射してるということはステルス性に自信がないということ
両軍とも自国領空内からミサイル発射してるということはステルス性に自信がないということ
607名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:21:09.61ID:V4WJI1kN0 80年ぶり3度目の核来る??
>>599
トランプは科学技術予算を削りまくりそうだしなぁ。かつての日本かよ
トランプは科学技術予算を削りまくりそうだしなぁ。かつての日本かよ
609名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:21:28.09ID:1hrTf1Tm0 AAM-4(笑)AAM-5(大爆笑)
610名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:21:37.97ID:lKOvoL5T0 いつになったら日本に核兵器飛んでくるんだよ
611名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:21:44.44ID:2z68hRxP0 AGM-158 JASSM:
このミサイルの最大射程は925キロです。
このミサイルの最大射程は925キロです。
612名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:21:50.64ID:Y7Pdsjjg0 パキは中国の賎なんか使ってんだな。
613名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:21:52.02ID:Vrs4obb90 日本はYF−19作れよ
☠マークは尾翼に入れてくれよ
☠マークは尾翼に入れてくれよ
614名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:21:53.65ID:U4BU5jQX0 >>511
日本は今更F15EX買わないだろうなー
あと戦闘機じゃなくて爆撃機扱いだと専守防衛との憲法議論もあるし
C130輸送機にラピッドドラゴンっていうミサイルキャリアー化できるのを付ける話はもう無くなったのかな
今回は戦闘機ミサイルだけの話で
中国製有能だけど大型のミハイルはまだアメリカ側が上回ってそう
日本は今更F15EX買わないだろうなー
あと戦闘機じゃなくて爆撃機扱いだと専守防衛との憲法議論もあるし
C130輸送機にラピッドドラゴンっていうミサイルキャリアー化できるのを付ける話はもう無くなったのかな
今回は戦闘機ミサイルだけの話で
中国製有能だけど大型のミハイルはまだアメリカ側が上回ってそう
615ネトサポハンター
2025/05/09(金) 11:21:56.92ID:q7kGHVy20616名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:22:17.41ID:zlcDla990 仏とかゴミだろ中国以下とか死ねよお前ら
617名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:22:43.25ID:2z68hRxP0 B-1Bランサー爆撃機
中華はこれが怖いんだよ
アメリカが日本に配備したから
中華はこれが怖いんだよ
アメリカが日本に配備したから
618名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:22:53.65ID:gqxeQkQM0619名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:23:01.26ID:2z68hRxP0 フランスは今回のラファールで詰んだ
無能とバレた
無能とバレた
620名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:23:09.20ID:kaOO0bCr0 パキスタンはAWACSも飛んでたんだな というか持ってるんだな
これも中国製?
これも中国製?
622名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:23:23.64ID:TbbxMX2X0 そのためのステルスです
625名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:23:29.52ID:NmBE5vTB0 >>593 核兵器を持っているから通常兵器を持たない国なんてない。印パはまさにそうだけど。なので、核兵器のコスパなんてちっとも良くない
>>610
核なんて使うまでも無く負けるな
核なんて使うまでも無く負けるな
627名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:23:46.39ID:74vA6TD00 今度は印パ地上戦でインド軍ロシア製T-90S戦車が
パキスタン軍中国製ハリド戦車に滅多撃ちにされる、、、
パキスタン軍中国製ハリド戦車に滅多撃ちにされる、、、
628名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:24:00.25ID:PB2pK6HF0 ステルス爆撃機以外の戦闘機とか今後不要になるだろうな
ウクライナ戦の戦車みたいなもんだし
ウクライナ戦の戦車みたいなもんだし
629名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:24:16.91ID:2z68hRxP0 インド空軍は射程弱いっぽいね
だから誰かに頼れって圧力かけられてそう
空軍のイニシアチブ取れないなら被害は拡大するからな
だから誰かに頼れって圧力かけられてそう
空軍のイニシアチブ取れないなら被害は拡大するからな
630名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:24:28.27ID:0K+bZbhu0 シバ神がラーナーヤーナーする3秒前
631名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:24:41.06ID:V4WJI1kN0 >>628
日本は 自立型AI戦闘機 雪風 作ろうぜ
日本は 自立型AI戦闘機 雪風 作ろうぜ
632名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:24:42.06ID:6i48nHi50 10年くらい前にXASM-3試作型大型対艦ミサイルってのがあってな
中華空母の防空射程圏外から空自機が撃ち込むロングレンジミサイルよ
ネトウヨの精神的切り札だったのさ
開発が完了して量産する直前に中華空母の防空射程が大幅に伸びて文字通りゴミになって調達中止(笑)
あの頃から中国の開発速度は早かった
中華空母の防空射程圏外から空自機が撃ち込むロングレンジミサイルよ
ネトウヨの精神的切り札だったのさ
開発が完了して量産する直前に中華空母の防空射程が大幅に伸びて文字通りゴミになって調達中止(笑)
あの頃から中国の開発速度は早かった
634名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:24:46.75ID:ot11oiUF0635名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:24:51.83ID:9L1Qrrgk0 中華の技術開発力には決定的な欠点があるのね。これを牽引してる層がほぼ全員、
日米英で教育を受けたエンジニアなので、深層心理れべるで日米英には勝てないと刷り込まれている。
そしてこれらの国々が開発したプロダクトや研究成果を盗んだりデッドコピー化することで
成り立っているので自分らで1から開発するという意欲がない。そもそも自国で1から作ると
お笑い兵器になるので高度なギャグとなっている。
そして基幹技術はロシアからの供与と支援で成立した歴史もあり、これもまた西側のパクリが多いので
かなりマニアックな状況。まあ平時やちょっとした紛争なら対応できるが
規模がでっかくなったらいろいろカタストロフィっくな状況となるのねw
そもそも一線を越えた戦争は全く儲けにならない消耗戦となるので、無駄死にしたくない人たちは
一斉に逃げ出しますねw
日米英で教育を受けたエンジニアなので、深層心理れべるで日米英には勝てないと刷り込まれている。
そしてこれらの国々が開発したプロダクトや研究成果を盗んだりデッドコピー化することで
成り立っているので自分らで1から開発するという意欲がない。そもそも自国で1から作ると
お笑い兵器になるので高度なギャグとなっている。
そして基幹技術はロシアからの供与と支援で成立した歴史もあり、これもまた西側のパクリが多いので
かなりマニアックな状況。まあ平時やちょっとした紛争なら対応できるが
規模がでっかくなったらいろいろカタストロフィっくな状況となるのねw
そもそも一線を越えた戦争は全く儲けにならない消耗戦となるので、無駄死にしたくない人たちは
一斉に逃げ出しますねw
636名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:24:55.82ID:zlcDla990 GCAPは米国超え大日本帝国復活
638名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:25:04.35ID:2z68hRxP0 今後パキ側から川の水止めた報復に空軍による爆撃しかけてくる可能性も高いからのお
640名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:25:23.32ID:V4WJI1kN0 >>630
インドラの矢 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
インドラの矢 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
641名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:25:47.82ID:2z68hRxP0 インドが川の水せき止めても爆撃で破壊できるからね
646名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:26:26.40ID:OfnpkPRU0 >>617
配備してないぞ
配備してないぞ
647名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:26:33.28ID:TZZ2/eNF0 洋服バッグ、観光がメイン産業のフランスみたいな雑魚国家が、世界一の科学技術大国中国に勝てる訳がない
648名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:26:40.62ID:Vmg9zany0 1番困るのはロシアの軍需産業じゃねえかな
ただでさえ信用失ってる所に中国機に活躍されると辛い
ただでさえ信用失ってる所に中国機に活躍されると辛い
649名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:26:42.00ID:yd+1y7a30650名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:26:46.63ID:ot11oiUF0 進化のスピードが30年手を抜いてきた日本と大違い
全産業で週一のみ休み
365日24時間3勤交代の中国に勝てるわけがない
労働基準法なぞない国に進化で勝てるわけがない
全産業で週一のみ休み
365日24時間3勤交代の中国に勝てるわけがない
労働基準法なぞない国に進化で勝てるわけがない
651名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:27:03.49ID:frgWJILj0 >>646
青森に来てたんだっけ?
青森に来てたんだっけ?
652名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:27:06.41ID:wp5luUjo0 >>619
YouTubeでラファール検索すると数年前のラファール凄いバカ売れ高性能動画だらけでそっと閉じた
なんだ。日本のミリヲタ絶賛機だったのか
https://i.imgur.com/9bQgjtk.jpeg
YouTubeでラファール検索すると数年前のラファール凄いバカ売れ高性能動画だらけでそっと閉じた
なんだ。日本のミリヲタ絶賛機だったのか
https://i.imgur.com/9bQgjtk.jpeg
653名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:27:07.02ID:bbv7PXlE0 フランス空母のシャルルちゃんもこれじゃいつ沈められるか分からんな
655名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:27:28.18ID:TbbxMX2X0 ちなみにデコイや電子戦が得意なグリペンは中国の戦闘機にボロ勝ち
再掲載|タイ空軍に手酷くやられた中国空軍、グリペンがSu-27に圧勝
//grandfleet.info/indo-pacific-related/thai-gripen-dominate-chinese-su-27-in-out-of-sight-battle/
再掲載|タイ空軍に手酷くやられた中国空軍、グリペンがSu-27に圧勝
//grandfleet.info/indo-pacific-related/thai-gripen-dominate-chinese-su-27-in-out-of-sight-battle/
657名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:27:31.77ID:2z68hRxP0 >>646
戦略爆撃機は、一時的な駐留ではなく「配備」
https://news.yahoo.co.jp/articles/564c557e7b7609055b45d590c2019c1699789847
戦略爆撃機は、一時的な駐留ではなく「配備」
https://news.yahoo.co.jp/articles/564c557e7b7609055b45d590c2019c1699789847
659名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:28:07.15ID:2z68hRxP0 結局フランス株が暴落しただけだったな
660名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:28:45.44ID:frgWJILj0661名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:28:52.55ID:zsYKEDeo0 ラファールは4.5世代の中では最強クラスって言われてたからな そりゃ衝撃的でしょ
662名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:28:57.42ID:V4WJI1kN0 >>647
日本の空をフランス製のエアバスが飛びまくってるが・・・
日本の空をフランス製のエアバスが飛びまくってるが・・・
>>659
中国株暴騰もある
中国株暴騰もある
664名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:29:02.08ID:ivfQHAS00 今はインド軍の方が戦力圧倒してるからパキスタンに勝ち目ないけど
コスパ最強の中国兵器で軍備増強すれば10年後はわからないね
いやーこのコスパは凄いわ
アメリカと自衛隊はこれと戦うの?マジで?
コスパ最強の中国兵器で軍備増強すれば10年後はわからないね
いやーこのコスパは凄いわ
アメリカと自衛隊はこれと戦うの?マジで?
665名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:29:55.14ID:WE/uZ/ZM0 ミサイルは時代遅れ戦術レーザー兵器が最強
666名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:30:31.20ID:ZBAHjDMy0 時代は変わったって事だ
ネトウヨ「中国製は弱いに決まってるんだぁぁぁぁぁ〜!!!!」
↑
wwwwwwwwwww
ネトウヨ「中国製は弱いに決まってるんだぁぁぁぁぁ〜!!!!」
↑
wwwwwwwwwww
668名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:30:34.69ID:QdsBWp6U0 ネトウヨさーん、戦闘機用の国産エンジンの話をしても良いですかー?
中国製の粗悪エンジンは始動後
1時間で壊れる(笑)、と言われていたのが15年前
今はどうですかー?
中国製の粗悪エンジンは始動後
1時間で壊れる(笑)、と言われていたのが15年前
今はどうですかー?
669 警備員[Lv.12](星の眠る深淵)
2025/05/09(金) 11:30:42.60ID:trnLvAJ20 >1 ID:trnLvAJ20
自公維 都民F 平家 公家
幕府、
重税化 インフレ化、
スタグフレーション大不況化。
安全楽観デマ、大本営発表ムーヴは、どこまで、令和印パ
戦争を
令和大阪ドタバタ あざけ笑い万博
クソキモい 昭和百年ステマ
ここらで、
テラ黙殺 ギガシカトできるかww
ID:KUMs2cnu0 BE:445972832-2BP(3516)
いままさに、
印パが、ギガ対空戦闘やってるぞw
ブラックアウトも発生中w
インド国営放送 戦争特番
ttps://www.Ndtv.com/livetv-ndtv24x7
なんかゴジラの映画、
令和ロウ ガザ戦争とかでよく見る、光る曳光弾が、
ペタとんでるw
Z🇵🇰からのテラ空爆で、クアッド圏🇮🇳の
電力網が寸断されて
インドのの、いろいろな都市が
ブラックアウト化しているって言ってるねw
ジャイサルメール(世界遺産の古都)→
ブラックアウト、空港ロックダウン閉鎖
チャンディナガル(パンジャブの州都)
ここらとかが落ちるとやばいなw
ID:trnLvAJ20 >1
自公維 都民F 平家 公家
幕府、
重税化 インフレ化、
スタグフレーション大不況化。
安全楽観デマ、大本営発表ムーヴは、どこまで、令和印パ
戦争を
令和大阪ドタバタ あざけ笑い万博
クソキモい 昭和百年ステマ
ここらで、
テラ黙殺 ギガシカトできるかww
ID:KUMs2cnu0 BE:445972832-2BP(3516)
いままさに、
印パが、ギガ対空戦闘やってるぞw
ブラックアウトも発生中w
インド国営放送 戦争特番
ttps://www.Ndtv.com/livetv-ndtv24x7
なんかゴジラの映画、
令和ロウ ガザ戦争とかでよく見る、光る曳光弾が、
ペタとんでるw
Z🇵🇰からのテラ空爆で、クアッド圏🇮🇳の
電力網が寸断されて
インドのの、いろいろな都市が
ブラックアウト化しているって言ってるねw
ジャイサルメール(世界遺産の古都)→
ブラックアウト、空港ロックダウン閉鎖
チャンディナガル(パンジャブの州都)
ここらとかが落ちるとやばいなw
ID:trnLvAJ20 >1
671名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:30:55.07ID:V4WJI1kN0 >>657
パヨクは非核三原則で怒らなきゃwww 配備だったら核弾頭とセットじゃないと何の意味もない
パヨクは非核三原則で怒らなきゃwww 配備だったら核弾頭とセットじゃないと何の意味もない
673名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:31:11.96ID:5/iC3cRK0 フランス軍なんて雑魚
674名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:31:18.56ID:FYUphX100 ドローン飛ばせよ
675名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:31:32.99ID:/ev0frg20 @roy8uk
・
23時間
パキスタンは中国製JF-17 Block IIIおよびJ-10Cを導入しており2021年にPL-15Eを240発購入し搭載
これはPL-15Eの初の実戦使用とされ、インド空軍機(ラファール)を撃墜した可能性が報じられています。
※PL-15Eは、中国のPL-15の輸出型で、射程は約145km、速度はマッハ5以上。
https://pbs.twimg.com/media/GqZNkkmWcAAzTV0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GqZNkkwWcAA2E9k.jpg
>>1
・
23時間
パキスタンは中国製JF-17 Block IIIおよびJ-10Cを導入しており2021年にPL-15Eを240発購入し搭載
これはPL-15Eの初の実戦使用とされ、インド空軍機(ラファール)を撃墜した可能性が報じられています。
※PL-15Eは、中国のPL-15の輸出型で、射程は約145km、速度はマッハ5以上。
https://pbs.twimg.com/media/GqZNkkmWcAAzTV0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GqZNkkwWcAA2E9k.jpg
>>1
676名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:31:41.78ID:di74LK1K0 >>648
事実上ロシアは武器輸出できなくなってるから関係ない
インドはロシア製武器の国産化にシフト
あとロシア製使ってる国相手にメンテナンス
ビジネスやろうとイスラエルと連携中
ベトナムなんて100%ロシア製だからアメリカ製の導入検討中、トランプ関税でもアメリカに下手に出てるのはそういう事情
事実上ロシアは武器輸出できなくなってるから関係ない
インドはロシア製武器の国産化にシフト
あとロシア製使ってる国相手にメンテナンス
ビジネスやろうとイスラエルと連携中
ベトナムなんて100%ロシア製だからアメリカ製の導入検討中、トランプ関税でもアメリカに下手に出てるのはそういう事情
677名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:31:42.52ID:sK1JGwp20 中国父さんすげえー
いよいよ我が国はアメリカと離れて中国父さんとくっつく時が来たな
日中が中心となってアジア版NATOの設立が急務
いよいよ我が国はアメリカと離れて中国父さんとくっつく時が来たな
日中が中心となってアジア版NATOの設立が急務
678名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:31:47.01ID:9L1Qrrgk0 米軍が横田空域を維持してるのは、中国大陸に真っ直ぐに行ける戦略的観点と
山岳地域が北チョンの地形に似てるから訓練に最適というもの。
空自がこうした戦略的な性格を保持したらアウトソーシングして返還されるでしょうけど。
つまり憲法改正による日本空軍の誕生なw 中国人は心底ビビるでしょう。
なにしろ大日本帝国の強さがトラウマになっているからねw
山岳地域が北チョンの地形に似てるから訓練に最適というもの。
空自がこうした戦略的な性格を保持したらアウトソーシングして返還されるでしょうけど。
つまり憲法改正による日本空軍の誕生なw 中国人は心底ビビるでしょう。
なにしろ大日本帝国の強さがトラウマになっているからねw
679 警備員[Lv.12](星の眠る深淵)
2025/05/09(金) 11:31:51.76ID:trnLvAJ20 ID:trnLvAJ20 >1
こうなったら、いますぐ、
大災禍 ギガメイルシュトローム 大破壊
セカンド インパクト
大災難 大選別 大審判
ピリオド 大災厄 小災厄
ナイトメアストーム ダスクエイジ
闇の十三日間 🔥の十三日間
ハンマーオブエデン
こういう、
令和 ハルマゲドン アポカリプス
🇮🇳🇺🇸🇬🇧
vs
🇵🇰 東亜人民連邦 中🇰🇵、
こういう、令和第三次世界大戦、
令和三カ国全面核戦争まで
いますぐ、ギガ付き合おうぜw
ID:trnLvAJ20 >1
インド軍の、パキスタン空爆後。パキスタン軍は、インパ国境の、
インド側の、ジャンムー州 パハルグム、プーチに、無差別ギガ砲撃を行って、
五十人以上を、サツ害している。
After Indian Army's Operation Sindoor,
Pakistani Army is targeting women and children in Poonch, Jammu
28 killed in Pahalgam, now 10+ reported killed in Poonch!
Ohh 💔. Please pray for
#Poonch.🙏
#AlleyesonPoonch #OperationSindhoor #IndiaPakistanWar
#BharatKiSena
こうなったら、いますぐ、
大災禍 ギガメイルシュトローム 大破壊
セカンド インパクト
大災難 大選別 大審判
ピリオド 大災厄 小災厄
ナイトメアストーム ダスクエイジ
闇の十三日間 🔥の十三日間
ハンマーオブエデン
こういう、
令和 ハルマゲドン アポカリプス
🇮🇳🇺🇸🇬🇧
vs
🇵🇰 東亜人民連邦 中🇰🇵、
こういう、令和第三次世界大戦、
令和三カ国全面核戦争まで
いますぐ、ギガ付き合おうぜw
ID:trnLvAJ20 >1
インド軍の、パキスタン空爆後。パキスタン軍は、インパ国境の、
インド側の、ジャンムー州 パハルグム、プーチに、無差別ギガ砲撃を行って、
五十人以上を、サツ害している。
After Indian Army's Operation Sindoor,
Pakistani Army is targeting women and children in Poonch, Jammu
28 killed in Pahalgam, now 10+ reported killed in Poonch!
Ohh 💔. Please pray for
#Poonch.🙏
#AlleyesonPoonch #OperationSindhoor #IndiaPakistanWar
#BharatKiSena
680名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:31:58.28ID:9EO3/0rf0 ラファールどころか未だにミラージュ運用してる国もあるんですよ!
681名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:32:00.06ID:05q2s0xH0 あれあれぇ?
空母いぶきって漫画では「練度」が高い自衛隊が
「大和魂」で殲に勝ってるけどぉ?
空母いぶきって漫画では「練度」が高い自衛隊が
「大和魂」で殲に勝ってるけどぉ?
683名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:32:25.72ID:G5Cc0CT60 >>135
中国のSNSから翻訳
南柯一梦〜
ラファールの機首は小さすぎて我が国の機体のように大型レーダーを搭載できません。彼らのミサイルにも問題がある。同国ではミサイルの最後の無動力滑空部も射程距離として計算しており、その結果最大射程距離が有効射程距離とはならないことになる。150kmと言われているが、逃げ場のない区域は
75kmだけであり、実際の有効射程は半分しかない。それ以降は威力がないため航空機を狙うことは基本的に不可能であり、ミサイルは自然に落下する。
フルパワーセクションを備えた中国のPL-15Eの有効範射程は145kmであり、この距離はすべて逃げ場のないゾーンです。早期戒機も加われば、インドは完全に敗北したとしか言えない。
昨日 22:42 Liaoning 返信 原文を表示
中国のSNSから翻訳
南柯一梦〜
ラファールの機首は小さすぎて我が国の機体のように大型レーダーを搭載できません。彼らのミサイルにも問題がある。同国ではミサイルの最後の無動力滑空部も射程距離として計算しており、その結果最大射程距離が有効射程距離とはならないことになる。150kmと言われているが、逃げ場のない区域は
75kmだけであり、実際の有効射程は半分しかない。それ以降は威力がないため航空機を狙うことは基本的に不可能であり、ミサイルは自然に落下する。
フルパワーセクションを備えた中国のPL-15Eの有効範射程は145kmであり、この距離はすべて逃げ場のないゾーンです。早期戒機も加われば、インドは完全に敗北したとしか言えない。
昨日 22:42 Liaoning 返信 原文を表示
684名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:32:29.06ID:74vA6TD00 韓国製K2戦車やK9自走砲は世界中で売れてるし
今回のラファール撃墜で中国製戦闘機やミサイルも
売れまくる
しかし日本は平和憲法でますます
周辺諸国に置いてけぼりの老国家に成り果て笑
今回のラファール撃墜で中国製戦闘機やミサイルも
売れまくる
しかし日本は平和憲法でますます
周辺諸国に置いてけぼりの老国家に成り果て笑
685名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:32:37.84ID:DsV3+v8W0 B−1もB−2も退役する、アメリカの主力爆撃機はB−21になる
ちなみに1機7億ドル
ちなみに1機7億ドル
686名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:32:43.13ID:2z68hRxP0 「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」
687名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:32:52.94ID:QtCEQMqZ0688名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:33:00.56ID:ot11oiUF0689名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:33:30.74ID:WU3hORm00 J10は中国機としては3世代前の機なんでしょ
中国やべえな
西側は弱い
中国やべえな
西側は弱い
690名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:33:38.98ID:HPiFtdSa0 中国父さんと共同で戦闘機を開発したほうがよくないか?
同じ機種のほうが連携運用しやすいし
同じ機種のほうが連携運用しやすいし
691 警備員[Lv.12](星の眠る深淵)
2025/05/09(金) 11:33:42.95ID:trnLvAJ20 クアッド圏 統合経済連合圏ノーザンコンドミニアム圏
世界文明浄化連盟 UPWC圏
🇮🇳🇮🇱🇺🇸が、
🇷🇺🇨🇳🇮🇷🇵🇰🇰🇵🇲🇲
ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 ユーラブリカ三大陸合州国圏
東亜人民連邦圏 Z圏🇾🇪🇸🇾をギガ空爆。
たまに🇮🇷🇵🇰も空爆
ID:e+MKhgg50
ID:tsdmCQQg9
慢性化 グローバル ギガ オイルショック
慢性 グローバルテラ狂乱物価.
グローバルペタ出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に
慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト
ここらからの、ギガ スタグフレーション テラ大不況へ
ID:trnLvAJ20 >1
応化戦争記 ハルビンカフェ
AKIRA 旧エヴァ 女神転生 一 二
二〇五五年までの人類史
二〇二五年 日本の死
五分後の世界 ヒュウガ ウイルス 姦染 砂ぼうず
アイ アム ア ヒーロー
サバイバル ブレイクダウン
ハードリベンジ ミリー ブラデイ バトル
学園黙示録 HOTD 咎狗の血 ゾン百 Xgirl
デスピリア ダークメサイア
ブラックラグーン GTA
ヨルムンガンド 東京九龍
君と世界が終わる日に
机上の九龍 真 机上の九龍
エースコンバット インフニテイ ID:trnLvAJ20 >1
攻殻機動隊 雲の向こう 約束の場所 ブルーシード
特務捜査官 レイ & 風子
ブルーシード 対魔忍
ドラゴンヘッド 凍京ネクロ ブルータワー 最終兵器彼女
ここらになるw
世界文明浄化連盟 UPWC圏
🇮🇳🇮🇱🇺🇸が、
🇷🇺🇨🇳🇮🇷🇵🇰🇰🇵🇲🇲
ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 ユーラブリカ三大陸合州国圏
東亜人民連邦圏 Z圏🇾🇪🇸🇾をギガ空爆。
たまに🇮🇷🇵🇰も空爆
ID:e+MKhgg50
ID:tsdmCQQg9
慢性化 グローバル ギガ オイルショック
慢性 グローバルテラ狂乱物価.
グローバルペタ出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に
慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト
ここらからの、ギガ スタグフレーション テラ大不況へ
ID:trnLvAJ20 >1
応化戦争記 ハルビンカフェ
AKIRA 旧エヴァ 女神転生 一 二
二〇五五年までの人類史
二〇二五年 日本の死
五分後の世界 ヒュウガ ウイルス 姦染 砂ぼうず
アイ アム ア ヒーロー
サバイバル ブレイクダウン
ハードリベンジ ミリー ブラデイ バトル
学園黙示録 HOTD 咎狗の血 ゾン百 Xgirl
デスピリア ダークメサイア
ブラックラグーン GTA
ヨルムンガンド 東京九龍
君と世界が終わる日に
机上の九龍 真 机上の九龍
エースコンバット インフニテイ ID:trnLvAJ20 >1
攻殻機動隊 雲の向こう 約束の場所 ブルーシード
特務捜査官 レイ & 風子
ブルーシード 対魔忍
ドラゴンヘッド 凍京ネクロ ブルータワー 最終兵器彼女
ここらになるw
692名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:33:47.24ID:Y7Pdsjjg0 でも、親中の某国がラファールの4分の1の価格の殲を検討したが、拒否してんだよな。
693名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:33:50.81ID:HQia80Xs0 インドは軍事費の大半が兵士の給料に回ってしまうので装備が旧式すぎる
これは日本も同じだから自衛官の給料は平時は1/10でいい
これは日本も同じだから自衛官の給料は平時は1/10でいい
694ネトサポハンター
2025/05/09(金) 11:33:54.08ID:q7kGHVy20こういっちゃ何だが
ネトウヨは日本の高値覚えがひどすぎる
695名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:33:57.70ID:jbSOzk9I0 >>4
中国はインドに興味はないと思う。文化が違いすぎる。台湾を攻める確率は上がると思う。
ここのニュースの大事なところが西側諸国製の兵器の無能さだ。
ウクライナも守れないし、イスラエルでも苦戦しているし、紅海も開放できないし、ほぼ毎日でこかで被害総額数百万ドルの事故が起きるし、もうやばいと思う。
中国はインドに興味はないと思う。文化が違いすぎる。台湾を攻める確率は上がると思う。
ここのニュースの大事なところが西側諸国製の兵器の無能さだ。
ウクライナも守れないし、イスラエルでも苦戦しているし、紅海も開放できないし、ほぼ毎日でこかで被害総額数百万ドルの事故が起きるし、もうやばいと思う。
696名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:34:03.17ID:2z68hRxP0 インドさんちゃんと空軍戦略練り直してどうぞ
697名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:34:19.71ID:A10DzgZ10 F35は米でも実戦じゃ使い物にならないロマン機と言われているw
698名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:34:23.38ID:JruFTEpe0 遂に始まってしまうのか・・・
699名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:34:24.62ID:AJ+DSqvJ0 この空戦で使われたという殲10CE戦闘機とPL15E長距離空対空ミサイルは、本国仕様よりも性能を抑えた輸出モデルでいわゆるモンキーモデル
700名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:34:29.92ID:Li/A/ufe0 北ちょんだってせっせと弾道ミサイル実験で進歩してるのに
いつまで中国が三流製品しか作れないと勘違いしてるんだかw
日本もアメリカみたいな当てにならない番犬に多額の費用費やすなら
さっさと核兵器作っとけ
いつまで中国が三流製品しか作れないと勘違いしてるんだかw
日本もアメリカみたいな当てにならない番犬に多額の費用費やすなら
さっさと核兵器作っとけ
702名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:34:46.16ID:glIctUJ+0 ほぼ同型のユーロファイターも中国の戦闘機に勝てないのか?
703名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:34:52.96ID:OSHKQNQb0 中国製やばいね
704名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:34:56.30ID:V4WJI1kN0 >>685
まじか! ヒロミとデビット伊東、ミスターちんがそんなに稼いでんのか!
まじか! ヒロミとデビット伊東、ミスターちんがそんなに稼いでんのか!
705名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:35:09.52ID:nUeZuByu0 まだまだ有人機の時代?
706名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:35:37.00ID:o4dULxjt0 恐ろしいのが世界の半導体産業が大体中華系に握られてるところ。AMDもnvidiaもトップは中華系だし米国産の戦闘機のチップにバックドア仕込まれてる可能性が否定出来ない
707名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:35:41.71ID:ggi5LIoN0 やるな中国
708名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:35:45.75ID:Vmg9zany0 インド的にはロシア製はもう信頼できんアメリカには振り回されたくないでラファールしかなかったのよね
こうなるとGCAPにねじ込んで来る確率はかなり高くなった
こうなるとGCAPにねじ込んで来る確率はかなり高くなった
709名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:35:46.36ID:HLgBOWwI0 日本もだけど、中国も世代交代あるからね
昔の印象で語れない
昔の印象で語れない
711名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:35:53.51ID:Tj1G6vcR0 アジト破壊するために飛んでた対地攻撃機を横からミサイル打ち込んだんだろうか
警戒してないインドが悪いのは確かだが
警戒してないインドが悪いのは確かだが
712名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:35:53.74ID:74vA6TD00 日本のネトウヨやパヨクは竹中ガーだからな
中国は竹中絶賛で優秀な人材には大金を積む
ますます日本は優秀な人材を育てる事ができず
中国、韓国に技術力で差をつけられて行く一方だ
中国は竹中絶賛で優秀な人材には大金を積む
ますます日本は優秀な人材を育てる事ができず
中国、韓国に技術力で差をつけられて行く一方だ
713名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:35:58.34ID:9jfw4Qc60 インドってロシア製じゃなかったんだな
714名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:35:59.83ID:OSHKQNQb0 日本は先進的な兵器の開発ができないから辛いね
お古を高値で買わされるという
お古を高値で買わされるという
715名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:36:01.31ID:gqxeQkQM0 Su-30があるだろ
716名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:36:04.25ID:/asQsEFM0 >>689
3世代前だと大戦前後の戦闘機ということになるが
3世代前だと大戦前後の戦闘機ということになるが
717名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:36:22.72ID:TbbxMX2X0 >>664
パキスタンは重軍備国家で経済的な伸び代がない
日本は新戦闘機の出来が良さそうなんでワンチャンそれにかけるか
12式地対艦ミサイルとその後継を質量揃えて非対称戦に徹したらこの辺境の島国に対して核以外何もできないかと
パキスタンは重軍備国家で経済的な伸び代がない
日本は新戦闘機の出来が良さそうなんでワンチャンそれにかけるか
12式地対艦ミサイルとその後継を質量揃えて非対称戦に徹したらこの辺境の島国に対して核以外何もできないかと
718名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:36:25.99ID:PbYP+1Sv0 ネトウヨの話では中国製の戦闘機は墜落して役に立たないはずでは?
719名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:36:31.97ID:dacmHTG30720名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:36:37.07ID:2z68hRxP0 ユーロファイター タイフーンの最大射程は、搭載する兵装によって大きく異なります。
空対地兵装では、最大射程400kmのストームシャドウ巡航ミサイルなど、スタンドオフ兵器を用いることで長距離攻撃が可能になります。
また、レーザー誘導爆弾やGPS誘導爆弾も運用可能で、状況に応じて最適な兵装を選択できます。
空対地兵装では、最大射程400kmのストームシャドウ巡航ミサイルなど、スタンドオフ兵器を用いることで長距離攻撃が可能になります。
また、レーザー誘導爆弾やGPS誘導爆弾も運用可能で、状況に応じて最適な兵装を選択できます。
721名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:36:49.84ID:2z68hRxP0 ユーロファイターなら一応対応はできるようだ
722名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:36:57.82ID:9EO3/0rf0723名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:37:35.27ID:2z68hRxP0 空対空兵装
ユーロファイター タイフーンは、空対空ミサイルを搭載し、中距離から近距離まで幅広い射程で敵機を攻撃できます。具体的には、以下のミサイルが運用可能です。
AIM-9X サイドワインダー:近距離空対空ミサイル
AMRAAM:中距離空対空ミサイル
ASRAAM:中距離空対空ミサイル
これらのミサイルの射程は、機種や運用状況によって異なりますが、概ね数キロから数十キロ程度の射程を持っています。
空対空ミサイル距離短くね?
ユーロファイター タイフーンは、空対空ミサイルを搭載し、中距離から近距離まで幅広い射程で敵機を攻撃できます。具体的には、以下のミサイルが運用可能です。
AIM-9X サイドワインダー:近距離空対空ミサイル
AMRAAM:中距離空対空ミサイル
ASRAAM:中距離空対空ミサイル
これらのミサイルの射程は、機種や運用状況によって異なりますが、概ね数キロから数十キロ程度の射程を持っています。
空対空ミサイル距離短くね?
725名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:37:50.50ID:ot11oiUF0726名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:37:56.90ID:G5Cc0CT60 >>721
無理
無理
727名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:37:57.34ID:cThuKI6v0 >>685
B-52「まだだ、未だ終わらんよ」
B-52「まだだ、未だ終わらんよ」
728名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:38:16.98ID:n1lEGaRn0 >>18
中国の技術が低いこと認められない方がマヌケでは
中国の技術が低いこと認められない方がマヌケでは
729名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:38:27.76ID:2z68hRxP0 EU死亡乙
730名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:38:36.20ID:Y9zsfHqt0 これでフランスがラファールやミラージュ2000のアップグレードに本腰いれないといけなくなったな
>1 ID:trnLvAJ20
終末戦争、ハンマー オブ エデンの始まり。
🇷🇺🇮🇷🇰🇵🇲🇲枢軸
ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏
大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏
🇨🇳赤豚
「🇺🇸🇬🇧🇯🇵🇰🇷
クアッド圏 統合経済連合圏
ノーザンコンドミニアム圏 世界文明浄化連盟圏 UPWC 🇮🇳海軍は、
二個 空母機動部隊 同時統合運用開始。」
「アップル工場の、、🇮🇳移転、
ここら、ペタ ムカつくアル!」
「🇷🇺🇮🇷🇰🇵🇲🇲枢軸 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏、🇵🇰覆面テロリスト、やれえ!」
↓
🇷🇺🇮🇷🇰🇵🇲🇲枢軸 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏
大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏圏🇵🇰 覆面テロ団
「はい、カシミールで、
休暇中の、🇮🇳海軍将校夫妻、🇮🇳有力不動産業者含む、
観光客ら26人を大量に、射殺しました、
〇ラーアクバル!」
ID:trnLvAJ20 >1
終末戦争、ハンマー オブ エデンの始まり。
🇷🇺🇮🇷🇰🇵🇲🇲枢軸
ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏
大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏
🇨🇳赤豚
「🇺🇸🇬🇧🇯🇵🇰🇷
クアッド圏 統合経済連合圏
ノーザンコンドミニアム圏 世界文明浄化連盟圏 UPWC 🇮🇳海軍は、
二個 空母機動部隊 同時統合運用開始。」
「アップル工場の、、🇮🇳移転、
ここら、ペタ ムカつくアル!」
「🇷🇺🇮🇷🇰🇵🇲🇲枢軸 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏、🇵🇰覆面テロリスト、やれえ!」
↓
🇷🇺🇮🇷🇰🇵🇲🇲枢軸 ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏
大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏圏🇵🇰 覆面テロ団
「はい、カシミールで、
休暇中の、🇮🇳海軍将校夫妻、🇮🇳有力不動産業者含む、
観光客ら26人を大量に、射殺しました、
〇ラーアクバル!」
ID:trnLvAJ20 >1
732名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:39:02.14ID:2z68hRxP0 主にEU空軍の弱点露呈しただけやんこれ
ロシアでも暴けなかったのにw
ロシアでも暴けなかったのにw
735名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:39:38.53ID:ot11oiUF0736名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:40:05.34ID:PbYP+1Sv0 ネトウヨが中国の先行者を馬鹿にしていたのが懐かしい。
戦争になったら、その先行者に殺されるのがネトウヨなんだろう。
戦争になったら、その先行者に殺されるのがネトウヨなんだろう。
738名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:40:38.82ID:WEYluvZt0 ラファール(笑)
739名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:40:53.14ID:3ljpSrJ60 日本の切り札99式空対空ミサイルはF-35のウェポンベイに「入らない」
つまり運用するなら翼の下にぶら下げることになる
当然これがレーダーにばっちり映るから機体のステルス効果は消え失せる
この状態で件の中華戦闘機と闘うことになるのさ
笑えよ、これが日本だ
つまり運用するなら翼の下にぶら下げることになる
当然これがレーダーにばっちり映るから機体のステルス効果は消え失せる
この状態で件の中華戦闘機と闘うことになるのさ
笑えよ、これが日本だ
741名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:41:07.09ID:A10DzgZ10 日本とブリカスとイタ公の共同開発予定の戦闘機もゴミになりそう
742名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:41:50.24ID:Hb/u3xn50 フランスは弱いくせに態度がデカイ
743名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:42:01.25ID:dacmHTG30744ネトサポハンター
2025/05/09(金) 11:42:02.18ID:q7kGHVy20F35はポンコツ(定期)
745名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:42:14.99ID:2uBexCyR0 ID:ot11oiUF0の脳内ではGCAPが存在しないらしい
746名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:42:22.29ID:Y7Pdsjjg0 >>695
国境紛争はあるけどな。中印戦争が一度あり、その後も国境で睨みあい、2020年には白兵戦があり、インド軍と中国軍に多数の死傷者が出た。
国境紛争はあるけどな。中印戦争が一度あり、その後も国境で睨みあい、2020年には白兵戦があり、インド軍と中国軍に多数の死傷者が出た。
747名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:42:23.82ID:OoVStq8f0 フランスだと1機はほぼ確実
3機はフェイスニュースの可能性っていってたけど
2機がほぼ確実か
米軍だと情報の正確性高いし
3機はフェイスニュースの可能性っていってたけど
2機がほぼ確実か
米軍だと情報の正確性高いし
748名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:42:35.80ID:L/EypNp90 アフリカ諸国が戦闘機の調達を露からJ-10に切り替えていくパティーン
749名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:42:44.96ID:ot11oiUF0751名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:44:19.57ID:zJNxI0qF0 航空自衛隊は中国機が攻撃してこないことに感謝しないとな
752名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:44:27.64ID:uO/oNQwr0 フランスの戦闘機がポンコツだっただけでは?
753名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:44:27.91ID:GIOcT2PN0754名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:44:48.89ID:9EO3/0rf0755名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:45:09.02ID:mbAiqowt0 実際にはインド軍と中国軍は頻繁に衝突してる
ただしお互い武器を持たずに素手でやりあってるから法律上の戦闘行為には当たらないらしい
だいたい中国軍が勝つそうだ
インド軍は功夫が足らないわ
ただしお互い武器を持たずに素手でやりあってるから法律上の戦闘行為には当たらないらしい
だいたい中国軍が勝つそうだ
インド軍は功夫が足らないわ
757名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:46:11.23ID:glIctUJ+0 ラファールってF-16より弱いんじゃ?
758名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:46:14.04ID:RNHyAszv0 お互い国境を越えずにミサイル撃ち合ったってニュースには書いてあるからその状況を鵜呑みにさればBVR戦闘が起きたってことだよね?
パキスタン側とインド側でどんな機体が飛んでた全ては分からんから何とも言えんけどお互い攻撃管制レーダーを照射し合ってミサイル撃ち合っただけなら撃たれた側は反対向いてダッシュで逃げればミサイルは追い付けなくて失速するからほぼ当たらんと思うんだけどな。
PL-15だとレーダー誘導ミサイルだから。
パキスタン側にAWACSが居てミサイルの誘導を近距離に近寄るまでAWACS側がやってたとかなら話は別。
これはミサイルが近距離に来るまで撃たれた側が気付かないからアウトする余裕がないかも。
パキスタン側とインド側でどんな機体が飛んでた全ては分からんから何とも言えんけどお互い攻撃管制レーダーを照射し合ってミサイル撃ち合っただけなら撃たれた側は反対向いてダッシュで逃げればミサイルは追い付けなくて失速するからほぼ当たらんと思うんだけどな。
PL-15だとレーダー誘導ミサイルだから。
パキスタン側にAWACSが居てミサイルの誘導を近距離に近寄るまでAWACS側がやってたとかなら話は別。
これはミサイルが近距離に来るまで撃たれた側が気付かないからアウトする余裕がないかも。
759名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:46:21.63ID:Y7Pdsjjg0 まぐれもあるし、インドのパイロットのミスもあるから一機撃墜でかたっても詮無い。
760名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:46:25.63ID:Zfy+rg4Q0761名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:46:29.41ID:YWMQrIo00 殲がすごいんじゃないぞラファールがへぼすぎるんだ
762名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:46:50.50ID:dlvpKGxM0 中国強いなー
実戦でアジア人が作った兵器が白人の作った兵器をボコボコにするなんて聞いたことない
中国父さんについていく
実戦でアジア人が作った兵器が白人の作った兵器をボコボコにするなんて聞いたことない
中国父さんについていく
763名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:47:03.06ID:Tj1G6vcR0 総力戦か偶発か
パイロットの練度は
パイロットの練度は
765名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:47:11.80ID:7H01tnhO0 フランスだっせー
766名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:47:14.89ID:OSHKQNQb0 日本は敗戦国で首根っこ抑えられているから周りの発展をイライラしながら見てるだけなんだよね
戦闘機だって自前で造れるのにアメの横やりが入る
戦闘機だって自前で造れるのにアメの横やりが入る
767名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:47:23.13ID:GV1ppVhs0 中国軍部欣喜雀躍してそう
768名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:47:35.37ID:f7vhFVa+0769名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:47:46.31ID:r9G2NaZp0 小競り合いと呼ぶには被害大きいのかな?
ガチでやり合うかな?
ガチでやり合うかな?
770名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:47:49.27ID:JwHWyxdv0 中国の型落ち機だろ?
中国の今の主戦力はステルスのJ20だろうし
新型のJ35も開発されてるし
中国の今の主戦力はステルスのJ20だろうし
新型のJ35も開発されてるし
772名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:48:16.40ID:Vmg9zany0773名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:48:25.95ID:2z68hRxP0 >>739
F-35に搭載されるミサイルも、射程が異なります。例えば、JSM(Joint Strike Missile)は、高高度飛翔の場合に最大射程500kmに達するとも言われています。
F-35に搭載されるミサイルも、射程が異なります。例えば、JSM(Joint Strike Missile)は、高高度飛翔の場合に最大射程500kmに達するとも言われています。
774名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:48:58.01ID:74vA6TD00 フォークランド紛争で、イギリス駆逐艦シェフィールドを葬った、フランス製対艦ミサイル•エグゾセみたい、フランス製ラファール戦闘機を葬った中国製戦闘機J-10やPL-15空対空ミサイルは、世界中の途上国で売れまくるぞ!
775名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:49:09.54ID:ot11oiUF0776名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:49:19.89ID:lFSW/k+f0 ラファールまだ飛んでたのか
777名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:49:44.97ID:2z68hRxP0 航空自衛隊では、F-35を新規導入するのに合わせて、この機体で使う新しい搭載兵器を複数導入していますが、その中でもこのJSMはこれまでにない装備品として注目を集めています。
最大射程は空自が現在運用する空対艦ミサイルよりも長い275km(高高度飛翔の場合は500kmとの説も)もあり、ミサイル自体が優れたステルス性を持っているため敵側からの迎撃が受けにくいという特徴まであります。また、対艦攻撃だけでなく、陸上目標への攻撃にも使用することができ、その長射程能力を活用すれば巡航ミサイルとしても使うことが可能です。
最大射程は空自が現在運用する空対艦ミサイルよりも長い275km(高高度飛翔の場合は500kmとの説も)もあり、ミサイル自体が優れたステルス性を持っているため敵側からの迎撃が受けにくいという特徴まであります。また、対艦攻撃だけでなく、陸上目標への攻撃にも使用することができ、その長射程能力を活用すれば巡航ミサイルとしても使うことが可能です。
778名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:50:02.40ID:9EO3/0rf0 今の日本の技術で中華ステルスのJ-20とJ-35探知できるんか?
探知できなきゃ戦いが始まりもしないよ
探知できなきゃ戦いが始まりもしないよ
779名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:50:04.89ID:RNHyAszv0 もしくはJ-10がパキスタン国内で物凄い加速して国境ギリギリまで近寄ってから運動エネルギーMAXのPL-15を放った。って可能性もあるか。
どちらにせよヤル気があるのがどっち側かで話が違うな。
戦闘機の単機性能が拮抗してきてる事は確かかもだけどラファールが弱いって事にはならん。
俺としては中国製AAMがちゃんと当たる事は勉強になった。
どちらにせよヤル気があるのがどっち側かで話が違うな。
戦闘機の単機性能が拮抗してきてる事は確かかもだけどラファールが弱いって事にはならん。
俺としては中国製AAMがちゃんと当たる事は勉強になった。
782名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:50:37.00ID:JwHWyxdv0 日本も中国から兵器買った方がいいと思うぞ
アメリカより数揃えやすいし
アメリカより数揃えやすいし
石破岩屋が媚中って言われてるが
現実的な日中の戦力差が分かってたら
ああなるのかもな。石破ミリヲタだし
現実的な日中の戦力差が分かってたら
ああなるのかもな。石破ミリヲタだし
785名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:50:44.00ID:WuOpu3a30788名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:51:03.46ID:mkQBmZBt0 空戦の勝敗は
1に位置状況
2にパイロットのスキル
3に機体と武器の性能
1に位置状況
2にパイロットのスキル
3に機体と武器の性能
789名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:51:17.56ID:RUnHUP900 面白くなってきたな
790名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:51:37.02ID:PbYP+1Sv0 ネトウヨの話では中国軍機は離陸と同時に爆発する仕様のはず。
791名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:51:46.78ID:QtCEQMqZ0794名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:53:04.13ID:n1lEGaRn0 >>734
改変コピペに反応ありがとうw
改変コピペに反応ありがとうw
795名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:53:24.92ID:j7/fCIk90 これはネトウヨ目線でも脅威。中国の戦闘機はAI人工知能が操縦しているのかも。
796名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:53:27.50ID:JwHWyxdv0 >>793
もうアメリカとは決別するべきだわ
もうアメリカとは決別するべきだわ
797名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:53:28.92ID:5/iC3cRK0 人民解放軍ははよパキスタンに加勢しろ
798名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:53:29.11ID:dacmHTG30 >>777
で、肝心のF-35のウェポンベイに収まるサイズのアクティブレーダーホーミングのAAMはどないなってますのん?
で、肝心のF-35のウェポンベイに収まるサイズのアクティブレーダーホーミングのAAMはどないなってますのん?
799名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:53:32.79ID:J1aURA8K0 15年間気絶してたんだけど、愛国者が誇っていた国産スーパーエンジン【XF-5】とスーパーステルス戦闘機【心神】はどうなった?
そろそろ実戦配備されたかな?
そろそろ実戦配備されたかな?
800名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:53:34.51ID:/MUB8zmE0 アメリカ終わったと思ってるだろうw
そもそも中国の超音速ミサイルがあるので
空母は近づく事すら出来ない
そもそも中国の超音速ミサイルがあるので
空母は近づく事すら出来ない
801名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:53:40.94ID:OoVStq8f0 1機なら偶然や整備不良の言い訳できるけど
2機わな
武器輸出が主要産業のフランスは頭抱えこんでそう
で、中国人の方はお祭りさわぎだろうな
2機わな
武器輸出が主要産業のフランスは頭抱えこんでそう
で、中国人の方はお祭りさわぎだろうな
802名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:53:43.51ID:wuxW4NRE0 インドは中国とは国境でこん棒で殴りあったけど パキとは近代戦でやりあうんだなw
804名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:54:05.59ID:KVgW+dHi0 そもそも中国と戦争するなんて、
昔のアメリカと戦争したことより馬鹿げてるぞ
ちょっと考えればわかるだろ
100%勝てない戦争してどうするのと
いざとなったら中国と戦えとか言ってる奴がとらえられるとおもわ
昔のアメリカと戦争したことより馬鹿げてるぞ
ちょっと考えればわかるだろ
100%勝てない戦争してどうするのと
いざとなったら中国と戦えとか言ってる奴がとらえられるとおもわ
805名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:54:46.23ID:OThwk5le0 もうフライパン買うのやめる
807名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:55:17.69ID:HQia80Xs0 万が一インドが優勢になれば中印国境で懲罰戦争を行うだろう
最初からインドに勝ち目はないな
最初からインドに勝ち目はないな
808名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:55:30.19ID:dacmHTG30 >>805
取ってが取れるアレは割と良い物だろw
取ってが取れるアレは割と良い物だろw
809名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:55:32.88ID:A10DzgZ10 中国艦船の主砲とかも世界最速の連射スピードらしいね
810名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:55:36.41ID:DsV3+v8W0 100機以上の戦闘機が長時間高価なミサイルを撃ち合ってたった数機しか落ちてないのか
ミサイルをもっと備蓄しないと駄目だな
ミサイルをもっと備蓄しないと駄目だな
811名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:55:39.66ID:YjyVw4bC0 国境でダンス合戦位にしときや
812ネトサポハンター
2025/05/09(金) 11:55:40.06ID:q7kGHVy20じゃ、俺のレールガンを実用化できるアイデアは
やっぱり中国に売る
813名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:55:41.33ID:2TbjImPh0814名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:55:51.93ID:KnFqXbmj0 マッコイ爺さんすげーな
815名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:56:25.56ID:KVgW+dHi0 ま、中国と戦争になったら、
中国と戦えと言ってた威勢のいい連中を献上して許してもらおう
中国と戦えと言ってた威勢のいい連中を献上して許してもらおう
中国と戦争できるって言ったら米軍位しかないだろ
ロシアでも到底歯が立たない
米軍も結局負けるんだろうが
ロシアでも到底歯が立たない
米軍も結局負けるんだろうが
817名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:56:26.94ID:k1wl7YS50 >>804
日本語変だぞシナ猿
日本語変だぞシナ猿
818名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:56:29.93ID:DC8pu4qt0 平和的にラップバトルで戦えよ
819名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:56:35.54ID:lbAtJrWV0 >>599
カプセル宇宙遊泳では笑われるだけだぞ
カプセル宇宙遊泳では笑われるだけだぞ
820名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:56:54.51ID:PUxfE4L+0821名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:57:12.67ID:RNHyAszv0 >>792
AAMのスペック上の速度表記なんてだいだいでしかない。
AAMは発射する高度と速度が命中精度に大きく影響される。
事前に当てるつもりで撃つ場合は速度載せてから発射するっしょ。
高高度から高速で放たれたAAMは空気抵抗少ないし運動エネルギーがバカ高いからなかなか失速しないでめちゃ遠くに飛ぶ。
AAMのスペック上の速度表記なんてだいだいでしかない。
AAMは発射する高度と速度が命中精度に大きく影響される。
事前に当てるつもりで撃つ場合は速度載せてから発射するっしょ。
高高度から高速で放たれたAAMは空気抵抗少ないし運動エネルギーがバカ高いからなかなか失速しないでめちゃ遠くに飛ぶ。
822名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:57:44.61ID:k1wl7YS50 >>799
実証機の意味が分かってない低学歴w
実証機の意味が分かってない低学歴w
823名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:57:45.39ID:9+wMUPex0 空飛ぶ模倣品wwwww
825名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:58:31.35ID:KVgW+dHi0 そもそも日本には87万もの中国人が住んでいる
そのうち100万人を超えるだろう
他方で中国と戦えなんて言ってる連中は国内に1万もいない
多勢に無勢だな
そのうち100万人を超えるだろう
他方で中国と戦えなんて言ってる連中は国内に1万もいない
多勢に無勢だな
826名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:58:38.12ID:9EO3/0rf0 ミサイルにもステルス性持たせたら最強じゃね?
照準は発射機とは別の機体がやる
照準は発射機とは別の機体がやる
827名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:58:45.18ID:j7/fCIk90 信用されるべきネトウヨからの最新情報では、中華製の戦闘機はエンジンのスイッチをオンにすれば飛ぶ前に爆発するらしいが…
828名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:58:52.12ID:TgNqsWjS0 ずっと同じ星に住んでる同士こんなんで
宇宙人攻めてきたらどうすんだろ
対抗する資源も資金もなくなってるだろうな
宇宙人攻めてきたらどうすんだろ
対抗する資源も資金もなくなってるだろうな
830名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:58:58.19ID:LZh3MV8q0 トランプのひと声で停戦させられんのかよ。誇大妄想のあほうがよw
で、どっちも二線級じゃねえの、西側基準ではw
で、どっちも二線級じゃねえの、西側基準ではw
831名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:59:01.80ID:2z68hRxP0 これでEUも中国仮想的に引き上げたな
中国包囲網完成っと
中国包囲網完成っと
832名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:59:15.91ID:2LVrDc3v0 どうせ中国機は日本や欧米からぱくった技術で作ったんだろうな
833名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:59:23.98ID:lv/q+tz50 XF-5なんてもともとF-4のエンジンと同程度の推力5㌧しか出ないゴミだぞ
戦闘機に使えるわけねーだろ…
ちなみにJ-10Cのエンジンは推力12㌧な
戦闘機に使えるわけねーだろ…
ちなみにJ-10Cのエンジンは推力12㌧な
834名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:59:49.69ID:1zMGnJMz0 軽視はできんだろう
フランスも今頃会議してそう
日本の自衛隊もだろうが
2000年初頭に、市場の大きさに釣られて中国にこぞって出て行ったあたりでまあ勝負はついたようなもんだな
今は結果を確認しているフェーズか
フランスも今頃会議してそう
日本の自衛隊もだろうが
2000年初頭に、市場の大きさに釣られて中国にこぞって出て行ったあたりでまあ勝負はついたようなもんだな
今は結果を確認しているフェーズか
835名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:59:49.73ID:U3VdzjJs0 もうドンパチやってんのか
世界大戦やな
世界大戦やな
836名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:59:50.80ID:QtCEQMqZ0837名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 11:59:53.90ID:k1wl7YS50 >>825
それは中国が嫌いで逃げてきた連中だから
それは中国が嫌いで逃げてきた連中だから
838名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:00:05.03ID:2z68hRxP0 この軍ヲタって五毛じゃねぇかw
839名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:00:13.97ID:sG3MWMrL0 なんとか制御して欲しい
840名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:00:19.95ID:PUxfE4L+0841名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:00:21.52ID:dacmHTG30842名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:00:25.09ID:pl/AkG5U0 中国の戦闘機のほうがフランスの戦闘機より優秀なのか
843名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:00:31.65ID:2z68hRxP0 中国に食料支援しているのが石破なw
844名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:00:44.60ID:QAltT9ZR0 まぁ、ラファール相手ではねぇ・・・
845名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:00:49.88ID:YOd2Eqoq0 中国つよすぎワロタw
847名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:01:09.81ID:9+wMUPex0 >>829
wwwww
wwwww
848名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:01:16.33ID:+HuAgbsz0 GCAP優位になれるね。
849名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:01:18.60ID:YnxFqUaj0 小日本ざまあwww
850 警備員[Lv.8]
2025/05/09(金) 12:01:37.00ID:5xvCsvQ30851名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:02:00.32ID:g3TSNAgr0 おい、9条信者止めに行って来いよ、何隠れてんだよ!
852名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:02:06.42ID:QAltT9ZR0 >>842
そら、ハニートラップで優秀な米国の戦闘機パクりまくった上に、ロシア戦闘機も分解して研究してっからね。
製造能力が低すぎて設計図盗んでもまともなの作れなかったんだが、アホな日本が技術支援してくれたんでだいぶ製造精度があがってマシになってるらしいし
アホだね日本
そら、ハニートラップで優秀な米国の戦闘機パクりまくった上に、ロシア戦闘機も分解して研究してっからね。
製造能力が低すぎて設計図盗んでもまともなの作れなかったんだが、アホな日本が技術支援してくれたんでだいぶ製造精度があがってマシになってるらしいし
アホだね日本
853名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:02:11.47ID:2z68hRxP0 https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2019/doc/nishiyama_kobayashi.pdf
空対空研究は日本とイギリスでやってた
フランスだけが間抜けだったってオチか
空対空研究は日本とイギリスでやってた
フランスだけが間抜けだったってオチか
854名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:02:23.53ID:dacmHTG30 >>846
対艦/対地/巡航ミサイルであってAAMじゃないよ
対艦/対地/巡航ミサイルであってAAMじゃないよ
855名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:02:33.53ID:QtCEQMqZ0 だから〜w
故に善く戦う者は不敗の地に立ち、而して敵の敗を失わざるなり。
是の故に勝兵は先ず勝ちて而る後に戦いを求め、敗兵は先ず戦いて而る後に勝を求む。
―― 孫子 形篇第四
この「勝兵」を地で行ってんのが今の中国w
日本は「敗兵」まっしぐらですよwww
まったく孫武に見捨てられた呉みたいですわwww
故に善く戦う者は不敗の地に立ち、而して敵の敗を失わざるなり。
是の故に勝兵は先ず勝ちて而る後に戦いを求め、敗兵は先ず戦いて而る後に勝を求む。
―― 孫子 形篇第四
この「勝兵」を地で行ってんのが今の中国w
日本は「敗兵」まっしぐらですよwww
まったく孫武に見捨てられた呉みたいですわwww
856名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:02:35.56ID:kcb3FtR10 インド産ロシア戦闘機の宣伝かもしれない
857名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:02:39.83ID:NTc+5s9C0 >>852
日本学術会議が大喜び
日本学術会議が大喜び
858がこの作品のメインテーマなのかながこの作品ののめ
2025/05/09(金) 12:02:43.47ID:JiOZBzQF0 >>834
市場に釣られて生存権まで売っぱらった状態やな
市場に釣られて生存権まで売っぱらった状態やな
859名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:03:03.67ID:A10DzgZ10 MRJすら頓挫した日本
860名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:03:09.80ID:2z68hRxP0 欧州6ヶ国(英が主導(経費負担約4割)し、仏・独・伊・西・瑞が参加)が共同開発した
アクティブレーダ誘導の中距離空対空ミサイル。(主契約企業はMBDA社)
EUもイギリスメインだったのか
そのイギリスをEUから追い出したらそりゃこうなる罠
アクティブレーダ誘導の中距離空対空ミサイル。(主契約企業はMBDA社)
EUもイギリスメインだったのか
そのイギリスをEUから追い出したらそりゃこうなる罠
861名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:03:27.44ID:Y7Pdsjjg0863名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:03:35.61ID:C6Q+YYSj0864名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:03:39.72ID:AJ+DSqvJ0 ラファールは4.5世代機の中でユーロファイターより上とされていた機種
865名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:03:52.04ID:PbYP+1Sv0 ネトウヨ「日本には技術が有る」 ←今すぐに出して大至急!!
866名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:04:00.82ID:2z68hRxP0 ユーロファイター(英・独・伊・西)、グリペン(瑞)及びラファール(仏)の主力兵装(推
定)。また、英国は将来、F-35Bに搭載する計画。
ほぉ
ユーロファイターに搭載予定だったか
ラファールwwww
定)。また、英国は将来、F-35Bに搭載する計画。
ほぉ
ユーロファイターに搭載予定だったか
ラファールwwww
867名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:04:28.70ID:2z68hRxP0 日英共同研究のベースとなる空対空ミサイル:
Meteor (ミーティア)
Meteor (ミーティア)
868名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:05:16.37ID:+thMJGr20 はじまた
869名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:05:29.58ID:8rJ0arn90 スーパーステルス戦闘機 心神 www
懐かしすぎてテラワロスwww
あの頃の日本はまだ希望があった希ガス( ´∀`)
懐かしすぎてテラワロスwww
あの頃の日本はまだ希望があった希ガス( ´∀`)
870名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:05:30.52ID:ETIu5NDY0 もう中国に支配してもらおう日本は
そのほうがいいよ
そのほうがいいよ
871名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:05:44.64ID:L/EypNp90 元がF-16と言うF-2とJ-10は腹違いの兄弟みたいなもんやで😁
872名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:05:49.10ID:ehYCi3kA0 フランスにスマホを作れるメーカー無いよな?
初めから勝負はついてた
初めから勝負はついてた
873名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:05:51.67ID:4lDWgFcd0 戦争が身近になってきたな
いつ終わるのか?ではなく
次はどこか?の話題ばかり
いつ終わるのか?ではなく
次はどこか?の話題ばかり
874名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:06:03.18ID:QAltT9ZR0 >>850
普通に予算が足りないのよ。ラファールの研究開発費調べたら分かるけど、おっそろしい程の低予算だぞ。
ケチり過ぎなんだよ、基本的に低予算を主軸に兵器開発しているから、予算規模が毎年30兆円規模である中国軍の方が自然に勝ってしまう。つか、日本もフランスの事笑えない。10倍までは行かないが8倍近く軍事費に差がついている。
中国軍は軍部がダミー団体経由して民間企業をもってその収益を軍事費に回してたりするから、表に出ない正味軍事費では下手したら10倍以上差を開けられている。欧米各国のシンクタンクではまだ日本が兵器性能から逆算して強いとは評価してくれてはいるが、流石にこれだけの予算差がついた状況が続けば技術力での日本優位もどこまで続くか分からんぞ。
普通に予算が足りないのよ。ラファールの研究開発費調べたら分かるけど、おっそろしい程の低予算だぞ。
ケチり過ぎなんだよ、基本的に低予算を主軸に兵器開発しているから、予算規模が毎年30兆円規模である中国軍の方が自然に勝ってしまう。つか、日本もフランスの事笑えない。10倍までは行かないが8倍近く軍事費に差がついている。
中国軍は軍部がダミー団体経由して民間企業をもってその収益を軍事費に回してたりするから、表に出ない正味軍事費では下手したら10倍以上差を開けられている。欧米各国のシンクタンクではまだ日本が兵器性能から逆算して強いとは評価してくれてはいるが、流石にこれだけの予算差がついた状況が続けば技術力での日本優位もどこまで続くか分からんぞ。
875名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:06:11.07ID:F9UzZQiq0 中国のデマではないぞ。アメリカのお墨付きw
876名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:06:26.58ID:LZh3MV8q0877名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:06:34.40ID:2z68hRxP0 ミーティアの射程は?
ミーティアは、従来ロケットモーターのみであった推進力をダクテット・ラムジェットエンジンを加える事により、射程100~150Kmにも達する中射程ミサイルで、ラファール、ユーロファイター、そしてJAS39グリペンに搭載されるべく国際共同開発が行われています。
ミーティアは、従来ロケットモーターのみであった推進力をダクテット・ラムジェットエンジンを加える事により、射程100~150Kmにも達する中射程ミサイルで、ラファール、ユーロファイター、そしてJAS39グリペンに搭載されるべく国際共同開発が行われています。
878名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:06:36.44ID:k1wl7YS50 >>869
実証機の意味が分かってない低能w
実証機の意味が分かってない低能w
879名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:06:38.33ID:pl/AkG5U0881名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:06:59.66ID:2z68hRxP0 たぶんこのミーティアの最大射程前に攻撃されたのだろうね
160kmって書いてあったから
160kmって書いてあったから
882名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:07:09.01ID:oyGqkg380 ラファールってエリア88に出てたよね
883名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:07:10.98ID:LIORA1qm0 >>875
ネ.ト.ウ,ヨ,「アメリカは五毛!!」
ネ.ト.ウ,ヨ,「アメリカは五毛!!」
884名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:07:16.11ID:A10DzgZ10 頭お花畑ユーロランドw
885ネトサポハンター
2025/05/09(金) 12:07:19.15ID:q7kGHVy20F35はポンコツ(定期)
886名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:07:28.65ID:SrN7zlcM0 パリオリンピックを見たらフランスも日本みたいな衰退国になってるんだなって感じたわ
887名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:07:59.79ID:2z68hRxP0 ミサイルのエンジン性能差程度っぽい
ミーティアから日本も加わったJNAAMに変えるとさらに射程伸びるようだ
ミーティアから日本も加わったJNAAMに変えるとさらに射程伸びるようだ
888名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:08:00.06ID:ehYCi3kA0 科学技術で欧州が中国に負けた
追いつける、って思う?
差は開く一方だよ
追いつける、って思う?
差は開く一方だよ
889名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:08:45.84ID:BPWcvzhU0 先端技術・工業大国の中国やからなあ・・・
ミサイル性能で既に勝ってそう
後はドローン戦闘機への転用だけやろ
あれ?もう西側詰んでね?w
ミサイル性能で既に勝ってそう
後はドローン戦闘機への転用だけやろ
あれ?もう西側詰んでね?w
890名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:08:59.67ID:2z68hRxP0 防衛装備庁は「2023年に実施する試射をもってプログラムを終了する」と発表した。
https://grandfleet.info/japan-related/atla-announces-completion-of-japan-uk-joint-research-on-new-air-to-air-missile/
だめだったか?
https://grandfleet.info/japan-related/atla-announces-completion-of-japan-uk-joint-research-on-new-air-to-air-missile/
だめだったか?
891名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:09:04.34ID:KfOahsG/0892名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:09:33.00ID:J1s2xyKw0 ラファールと呼ぶが良い
というネタはもう言われないのだなぁ
というネタはもう言われないのだなぁ
893名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:09:44.33ID:pl/AkG5U0 色んな要素が絡み合ってのことだろうけど
勝ち負けが戦闘機メーカーの売り上げにかなり影響出そう
勝ち負けが戦闘機メーカーの売り上げにかなり影響出そう
894名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:09:49.67ID:Y7Pdsjjg0895名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:09:53.74ID:KLF64h0u0 中国戦闘機の真価が発揮されたか
米軍の戦闘機の性能凌駕したら本物だわな
米軍の戦闘機の性能凌駕したら本物だわな
896名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:10:18.29ID:2z68hRxP0 いずれにせよラファールはオワコン
フランスも詰み
フランスも詰み
897名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:10:26.45ID:igw1vQ1H0 もう中国の時代やね
898名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:11:02.64ID:KfOahsG/0 日本もやられただろ
ゼロ戦が化け物にされた
ゼロ戦が化け物にされた
899名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:11:12.71ID:ChJ2HmGL0 ティファールと音が似てるなって思って
ティファールのこと調べたら、フランスの企業だったのね。
ティファールのこと調べたら、フランスの企業だったのね。
900名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:11:18.68ID:CHmia8Ek0 これで解放軍が調子に乗ってキンペーが軍の暴走を止められなくなる方が面白いな
トランプの経済制裁が効いて国内経済が一段と厳しくなった状態なら軍の暴走は十分あり得る
何も起こらずにトランプが任期終えたらつまらない
トランプの経済制裁が効いて国内経済が一段と厳しくなった状態なら軍の暴走は十分あり得る
何も起こらずにトランプが任期終えたらつまらない
901名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:11:26.46ID:TbbxMX2X0 インド空軍は射程200kmのミーティアを既に持ってるから作戦が悪かったというか油断しすぎたのだろう
902名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:11:31.90ID:ehYCi3kA0 もう民生技術が軍事だから
ドローンも何もかも
大量生産して24時間、ひっきりなしに使う
見つかれば終わり
あらゆる電磁波領域で隠れる技術を
日本は今すぐ発明しろや
出来なければ日本は無くなる
ドローンも何もかも
大量生産して24時間、ひっきりなしに使う
見つかれば終わり
あらゆる電磁波領域で隠れる技術を
日本は今すぐ発明しろや
出来なければ日本は無くなる
903名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:11:35.05ID:QAltT9ZR0 >>888
いや、欧州でも民間機のエアバスなんかは成功している。金稼げる民間機にはそれなりに資本投入してるからな。
逆に兵器にフランスは金かけてないだけ。それはドイツも似たりよったりで戦車や長距離砲あたりにはドイツ予算かけてるが、それ以外はさっぱりだな。
フランスやドイツに実力が100あろうが、予算1しかつけなきゃ、そりゃ予算1なりの結果しか出ないよ。至極当然な話だ。それは日本も他人事じゃないんだけどな
つか、中国に予算8倍付けられているのに、実力で互角相当と欧米各国の軍事シンクタンクに評価されてんだから、低予算の割には日本は相当優秀なんだろうさ、優秀だろうけどさ・・・現金は物言うんだよ。
いや、欧州でも民間機のエアバスなんかは成功している。金稼げる民間機にはそれなりに資本投入してるからな。
逆に兵器にフランスは金かけてないだけ。それはドイツも似たりよったりで戦車や長距離砲あたりにはドイツ予算かけてるが、それ以外はさっぱりだな。
フランスやドイツに実力が100あろうが、予算1しかつけなきゃ、そりゃ予算1なりの結果しか出ないよ。至極当然な話だ。それは日本も他人事じゃないんだけどな
つか、中国に予算8倍付けられているのに、実力で互角相当と欧米各国の軍事シンクタンクに評価されてんだから、低予算の割には日本は相当優秀なんだろうさ、優秀だろうけどさ・・・現金は物言うんだよ。
904名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:11:48.33ID:pl/AkG5U0 フランスはスマホも作れない国だしな
日本も国産はもうSONYしか残ってないから笑えない
日本も国産はもうSONYしか残ってないから笑えない
905名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:12:09.07ID:gOxa19ul0 使えない先端技術の差が開こうが
勝負を決するのは枯れた技術で作られる兵器の質と物量だからな
先進国製戦闘機が中華戦闘機に落とされうることが証明されてしまった以上
先進国優位の枠組みはがらりと変わる
まして金も人も土地も何もかもが枯渇している日本が中国に飲み込まれるのはもはや不可避
勝負を決するのは枯れた技術で作られる兵器の質と物量だからな
先進国製戦闘機が中華戦闘機に落とされうることが証明されてしまった以上
先進国優位の枠組みはがらりと変わる
まして金も人も土地も何もかもが枯渇している日本が中国に飲み込まれるのはもはや不可避
906名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:12:21.65ID:6usTw2PS0 やっぱり取っ手がとれたか
907名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:12:53.19ID:Tj1G6vcR0 CNNによるとどちらも国境を越えずミサイルを打ち合ったらしい
やられたがドッグファイトによる墜落という屈辱は避けることができたと
やられたがドッグファイトによる墜落という屈辱は避けることができたと
908名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:12:54.10ID:kzkIKHp50 ミサイルが優秀なんだろ
909名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:13:08.29ID:2z68hRxP0 これでフランス製兵器一気に売れなくなったな
910名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:13:20.37ID:ACQ8u/sp0911名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:13:24.66ID:vd6Mpe/m0 すまん
インドってなんで発展途上国なの?
国力あるのに
インドってなんで発展途上国なの?
国力あるのに
912名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:13:26.54ID:yoMUiipu0 きたきたきたきたー
はじまるぞ第三次大戦
アマゾン肩パッド売り切れてるやんけ!!!
はじまるぞ第三次大戦
アマゾン肩パッド売り切れてるやんけ!!!
913名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:13:29.23ID:zJNxI0qF0 >>906
なんであんな絶対ここが壊れるだろって形で売りに出してるか分からん
なんであんな絶対ここが壊れるだろって形で売りに出してるか分からん
915名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:13:38.79ID:KVgW+dHi0 っていうか日本人なんて中国から来たようなもんだし、
顔見ても似てるし、性格も似てる
大和民族も中華民族の一員って言って許してもらおう
少なくとも日本人は白人や黒人には似てないし、イエローチームが強くなるのは悪いことじゃない
顔見ても似てるし、性格も似てる
大和民族も中華民族の一員って言って許してもらおう
少なくとも日本人は白人や黒人には似てないし、イエローチームが強くなるのは悪いことじゃない
916名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:14:20.70ID:YYASTxQd0918 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/09(金) 12:14:33.90ID:S5nTsm0t0 核戦争待ったナシ
919名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:14:52.46ID:oXWl1j9k0 こんなご時世だからな
戦果アピールは必要だろう
戦果アピールは必要だろう
920名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:15:08.10ID:ehYCi3kA0921名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:15:14.64ID:A10DzgZ10 前に日本の空母が中国のステルスドローンに超近距離でガッツリ撮影されていたニュースがあったなw
922名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:15:18.37ID:1AVmwuBe0 ダッソーの面目丸つぶれだな
アメリカも余裕こいてはいられない
既にロシアは超えているかもしれない
アメリカも余裕こいてはいられない
既にロシアは超えているかもしれない
923名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:15:25.37ID:k1wl7YS50 >>915
普通選挙すらしてない土人国家がなんだって?
普通選挙すらしてない土人国家がなんだって?
924名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:15:48.57ID:KLF64h0u0 火星に探査機送り込めるぐらいの技術力あるからなぁ中国
世界中の人がまだ侮ってる
世界中の人がまだ侮ってる
925名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:15:50.77ID:P7Uro80+0 中華はソフト系が強そう
926名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:16:13.41ID:OnolSFm/0 やっぱり中国ホルホルスレだったかw
927名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:16:18.23ID:T+h4WAlJ0 代理戦争の様相ですな
928名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:16:18.72ID:u6fs8pcQ0 また戦争という名の武器品評会がはじまるんけ?
931名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:16:43.12ID:r56sHm4r0 ネトウヨ、これどうすんのよ
932名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:16:46.13ID:ehYCi3kA0933名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:16:48.67ID:ot11oiUF0935名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:16:55.81ID:7UDGS83x0936名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:17:32.46ID:uO/oNQwr0 日本も革命くらい起こさないと勝てないだろ
937名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:18:01.53ID:YKMm4olb0 良いものは中国製の時代
938名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:18:13.13ID:ehYCi3kA0939名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:18:28.39ID:dacmHTG30 >>921
別にステルスでもなんでもないドローンを違法運用しただけ
別にステルスでもなんでもないドローンを違法運用しただけ
940名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:18:53.82ID:PB2pK6HF0 日本にも与党やゆ党という敵対勢力居るからそれを倒さないと日本人はホロン部
942名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:18:54.21ID:2z68hRxP0 中国人じゃアメリカには勝てん
アキラメロンw
五毛の発狂は根拠がなくアメリカへの恐怖心から来ているようだ
アキラメロンw
五毛の発狂は根拠がなくアメリカへの恐怖心から来ているようだ
943名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:19:01.94ID:ehYCi3kA0 製造業が弱い国は終了する
944名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:19:21.39ID:hWUxQUlU0 東側から買ったり西側から買ったりフラフラして一貫性のない兵器大系だからだよ
945名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:19:47.16ID:HAgwWA4q0947名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:19:53.01ID:UpbYCe870 もうドローンの時代なのに何やってんだ
948名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:19:58.58ID:D/mC1fU00 おそらくパのJ10は印のラファールより長射程の
ミサイルを積んでいたのだろ
ミサイルを積んでいたのだろ
949名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:20:16.66ID:mVGFL4Yw0 インドとパキスタンが空で遊んでるあいだにF-16にAMRAAM積んでSu-30と戦ってるウクライナ空軍
950名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:20:27.92ID:2z68hRxP0 パキ側の被害について一切言及がないのは米国が意図的にラファールの敗北を示したいからだろうな
951名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:20:35.08ID:PB2pK6HF0 >>943
じゃあ中国進出した輸出大企業は全部売国企業として法人税100倍だな
じゃあ中国進出した輸出大企業は全部売国企業として法人税100倍だな
952名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:20:45.61ID:ot11oiUF0 新幹線技術を
日中友好!と言ってあげてしまった馬鹿が
その典型
日中友好!と言ってあげてしまった馬鹿が
その典型
953名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:20:45.88ID:ehYCi3kA0954名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:20:49.93ID:lZZw8Ush0 インドって英国からの支援ないの?
955名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:20:58.22ID:YOd2Eqoq0 ネトウヨが息してないスレ
957名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:21:29.28ID:Vq3n+gef0 米軍「中国は脅威です!もっと予算を!」
958名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:21:47.11ID:2z68hRxP0 中国は大変だのぉ
アメリカさん敵に回しちゃったから怖くて怖くてたまらないようだw
アメリカさん敵に回しちゃったから怖くて怖くてたまらないようだw
959名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:21:47.50ID:ihSFmwHI0 マジかよ
中国機は遂に本物の実力になったのか
もう完全に日本は勝てない
中国機は遂に本物の実力になったのか
もう完全に日本は勝てない
960名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:21:52.48ID:ehYCi3kA0961名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:21:54.46ID:PtL/kL380 中国に技術流してるのどこの国よ
962名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:22:07.39ID:KhJzMROc0 ネトウヨは通常兵器では勝てないから
核武装だー!とか言い出してるなw
北の将軍様みたいな思考だよw
核武装だー!とか言い出してるなw
北の将軍様みたいな思考だよw
963名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:22:15.60ID:X604SmzD0 パキスタン空軍指揮したやつの中に
中国からの軍事顧問とかいたのかな
中国からの軍事顧問とかいたのかな
964名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:22:24.47ID:PB2pK6HF0 >>960
どこに感情論があるのかkwsk
どこに感情論があるのかkwsk
965名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:22:25.15ID:4cMEkAEp0 盛り上がってきたな
967名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:22:34.94ID:5/HYOAVo0 >>963
そりゃおるやろ
そりゃおるやろ
968名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:22:36.78ID:dacmHTG30 >>957
かわりにマスクとトランプが引っ掻き回しますが良かですか?
かわりにマスクとトランプが引っ掻き回しますが良かですか?
969名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:22:42.26ID:jDNz6erJ0 >>915
でもおまえ中国語話せないじゃん
でもおまえ中国語話せないじゃん
971名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:23:30.75ID:KVgW+dHi0 我是日本人
972名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:23:37.09ID:OoSGho0G0 日本製の兵器も他所で使って貰ってバトルプルーフ(最近覚えたんで使ってみた)出来れば良いのに
973名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:23:45.52ID:JOwHKtnL0 ガチの空戦始まったか
戦闘機なんて高価な兵器使うというとガチだな
戦闘機なんて高価な兵器使うというとガチだな
974名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:23:49.41ID:ot11oiUF0 >>961
日本学術会議
日本学術会議
975名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:23:50.93ID:Y7Pdsjjg0976名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:23:51.71ID:ehYCi3kA0977名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:24:09.50ID:67yNu/Fr0 マケロン大統領のコメントはよ
979名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:24:20.98ID:PB2pK6HF0 >>974
壷乙
壷乙
980名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:24:32.83ID:dpYHdb2d0982名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:25:00.87ID:8mTGCgrX0 お前ら日本の自衛隊を舐めすぎ
世界で唯一F-15戦闘機の公式撃墜記録を持ってるんだぞ?
世界で唯一F-15戦闘機の公式撃墜記録を持ってるんだぞ?
983名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:25:02.87ID:dacmHTG30984名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:25:04.33ID:s51oq0aI0 アメリカ当局がわざわざ言うんだから危機感は強いだろう
中国の軍事力はバカにできないレベルになってると
中国の軍事力はバカにできないレベルになってると
985名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:25:05.98ID:zJNxI0qF0986名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:25:12.16ID:UEGCeSIW0 >>969
立直一発自摸
立直一発自摸
987名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:25:17.35ID:nxgbEFwH0988名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:25:23.53ID:L/EypNp90 パキスタンが持ってた名機F-16を中国がリバースエンジニアリングしたんやで だからパキスタンにF-16売ったアメリカが悪いと言うことになる😭
989名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:25:48.76ID:k1wl7YS50 >>979
こいつ壺
こいつ壺
990名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:25:49.51ID:ehYCi3kA0991名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:26:00.31ID:dacmHTG30 >>980
パキ側にはAWACSアリとのこと
パキ側にはAWACSアリとのこと
992名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:26:16.26ID:j3sdr1QF0 J10はミサイルを長射程化して基地周辺でミサイルを発射するだけの戦闘機
それもう地対空ミサイルでええやろって
それもう地対空ミサイルでええやろって
993名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:26:33.09ID:PB2pK6HF0994名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:26:53.60ID:dacmHTG30 >>985
小競り合いで済んでるじゃん
小競り合いで済んでるじゃん
995名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:27:05.50ID:PB2pK6HF0 >>990
はいソース無しの妄想乙
はいソース無しの妄想乙
996名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:27:26.09ID:Z1DE1uCi0 >>993
それいつ実戦投入すんの?
それいつ実戦投入すんの?
997名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:27:30.25ID:dpYHdb2d0998名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:27:32.21ID:dQIHp6gf0 ほなF35もやられるかもな
中国の戦闘機甘くみてたわ
中国の戦闘機甘くみてたわ
999名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:27:42.62ID:v7sE7L740 なんかネトウヨネトウヨとはしゃいでいるけど
もしかしてパヨクって中国人だったん?
もしかしてパヨクって中国人だったん?
1000名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 12:27:43.74ID:k1wl7YS50 >>995
壺イライラw
壺イライラw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 7分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 7分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ひきこもり】「引き出し屋」の恐怖が今も消えない…着の身着のまま連行する「自立支援」の被害者たちの訴え [nita★]
- 「富士山を甘く見ている。隊員は命懸け」 富士宮市長が怒り 閉山期の救助費用は自己負担にすべきと主張 県にルール作りを要請する考え [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 印パ、互いに停戦違反主張 合意発表直後、履行に暗雲も [蚤の市★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★3 [ぐれ★]
- NZ出身の万博オタクが大阪・関西万博を酷評 「魂を打ち砕く失敗作」 [419054184]
- (ヽ゚ん゚)「嫌儲コンボってネトウヨが嫌儲民をバカにするために作った造語なのに嬉々として使ってるバカ多すぎでうんざりするわ」 [932029429]
- 🏡💥🔨🥺💦んしょ…んしょ…
- 幽☆遊☆白書から好きなキャラ一人選んでいいよ
- 【悲報】公務員「生活保護は税金なんですよ 申請したらもらえると思ったら困るんですよ」 [284083978]
- マジな話、恋愛が人を成長させるよな [786835273]