X



パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/09(金) 12:36:04.95ID:/bJwkS5r9
2025/5/9 07:41
産経新聞

ロイター通信によると、米当局者は8日、中国製のパキスタン機が7日にインド軍機を撃墜したと明らかにした。

当局者の一人は、パキスタンの中国製殲(J)10戦闘機が空対空ミサイルをインドの戦闘機に発射し、少なくとも2機を撃墜したとの強い確信があると述べた。別の当局者は、撃墜されたインド戦闘機のうち少なくとも1機はフランス製ラファール戦闘機だったとしている。

パキスタンはインドによる攻撃を受け、インド機5機を撃墜したと発表し、パキスタン国防相は中国製J10戦闘機が使われたと述べていた。インドはこれまでパキスタンの主張にコメントしていない。

ソース
https://www.sankei.com/article/20250509-HBJQFNXLURKNBJCLTMWDVOFQUE/


1の立った日時 2025/05/09(金) 09:20:26.44

前スレ
パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746750026/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:36:48.05ID:8h8kMZWp0
お前ら日本の自衛隊を舐めすぎ
世界で唯一F-15戦闘機の公式撃墜記録を持ってるんだぞ?
2025/05/09(金) 12:36:54.82ID:pYFGwG1H0
自衛隊は死ぬ
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:37:03.36ID:k28KFBy20
やだ、ラファールの性能低すぎっ!?
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:37:17.23ID:ismCckhs0
ダッソー 
ダッサー
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:37:37.81ID:pzj2euqO0
まーたDSが戦争を煽ってるのか
あいつら、日中戦争を起こす事しか考えていないからな
2025/05/09(金) 12:37:52.22ID:KhTkXDiU0
早く戦争してよ
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:37:53.71ID:DvV4QELV0
ティファール最低だな
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:38:00.18ID:9/Xogr4t0
えらいこっちゃやな
中国が地球を制する時代の到来
10 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 12:38:06.82ID:QBY8GXls0
インドとパキスタンは同型機を使ってないの?
同じ戦闘機か、世代が違うけど同系統の機体で
やり合って欲しいわ
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:38:09.84ID:QcDrgCeV0
ラファールでござーる
2025/05/09(金) 12:38:26.82ID:7RR20scd0
インドのほとけ製ってなんかすごそうなのに
13 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 12:38:36.37ID:QBY8GXls0
>>2
誤射だけどな
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:38:36.76ID:L+PMDNtT0
中国製ってか中身ソ連製じゃん
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:39:17.28ID:ZGgptyZD0
ティファールの風評被害
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:39:24.10ID:hqkQbBGh0
日本は中国と仲良くしよう

だが日本人にはそういう柔軟性がないからなぁ
報道も「中国は敵」だもの
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:39:26.43ID:/5lXcBM80
中華戦闘機なんてオモチャだと嘲笑っていた日本の愛国者たちが泡吹いて倒れてます
アイヤー困ったね
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:39:58.29ID:/6qaOl6y0
>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:40:18.96ID:/gdMxEiL0
>>14
アメリカのF-16やぞ
2025/05/09(金) 12:40:24.11ID:2WiKW4xm0
ボンジュール撃墜されちゃったか
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:40:37.95ID:Ke+6DhKW0
黒板消しみたいな名前の戦闘機があるんだな
2025/05/09(金) 12:40:38.85ID:L/EypNp90
J-10はパキスタンのF-16をリバースエンジニアリングしたんやで
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:40:57.20ID:J8CqL3IJ0
本当なんか?
疑わしい気もする

もし本当だとしたら、フランスは世界中の戦闘機の市場を大きく失う由々しき事態やけど
24 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/05/09(金) 12:41:09.19ID:X2yifYL60
台湾ピンチ
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:41:17.30ID:4nYVT59P0
ラシャーヌっていう漫画があったな
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:41:20.68ID:YOd2Eqoq0
なんかゲーム制作者のほうが現実よく分かってたようで有名ゲームはJ-10が強い戦闘機として設定されてたんだよな
2025/05/09(金) 12:41:34.52ID:se+eWZ+p0
>>16
尖閣の領海に侵入してくる奴等とは仲良くできんわな
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:41:35.56ID:A10DzgZ10
日本はアニメで兵器ゴッコw
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:41:51.11ID:MO/iH7sQ0
これまだ戦争になってないの?
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:42:00.33ID:c4aoI10O0
第4.5世代のラファールで勝てないのなら、第4世代の日本のF-15Jではどうやっても勝てないネ
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:42:00.64ID:PB2pK6HF0
>>1
まだやんの?
敗戦の歴史で懲りないバカの集会だぞ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:42:18.44ID:gMcNiOL80
今どき戦闘機でいいのか
そのうちドローンに置き換わるだろ
ドローンの方が中国圧勝しそうだけどw
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:42:23.13ID:hqkQbBGh0
台湾有事でアメリカが勝てるなんて保証はないんだよなぁ
だからトランプも戦う気がない
日本は今から中国に付くのを本気で検討しないといけない
34 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 12:42:43.64ID:QBY8GXls0
>>14
てか、ソ連製を、
多少は機体の材料や電子機器とかは新しくして、
安全のためのマージンを削って高性能化してる
つまり、設計性能限界に達するかどうかで空中分解する
安全のためにのマージンが無いから

ソ連製のミグ25とか名機だからな
真空管使ってても、
むしろ核爆発や中性子爆弾とか電子パルス攻撃にも強いし
最新鋭機の方がやられる環境でも生き延びる
2025/05/09(金) 12:42:53.35ID:MhdHu6f/0
インドはSU-57とか繰り出して来たりして
2025/05/09(金) 12:43:00.66ID:Q8jIlnNC0
>>32
ミサイル載せたドローンで戦闘機を落としたらしいぞ、ウクライナは
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:43:04.22ID:ugjcUQrl0
日本のドローン技術は先進国最低レベル
まともに研究すらさせてくれないからな…
2025/05/09(金) 12:43:14.81ID:gPAo36tJ0
>「殲10」
すごい漢字を当てるんだな
ちょっとかっこいいかも
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:43:47.43ID:XuvPGaj50
ラファールって90年代からなかったっけ?
けっこう旧式なんじゃないか
中国の新型戦闘機相手ではもう歯が立たんのでは
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:43:49.43ID:pcuUMF0J0
戦闘機って何の役にたつの?
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:43:53.86ID:PB2pK6HF0
こんなもん20年前には成立してたステルスドローンによる爆撃で終わりだよ
人力戦闘機とか何時代だよ
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:43:55.83ID:BkZq3G1w0
殲とか名前がかっけぇ。それに比べてラファ~ルってなんだよ。やる気ねーだろ
43 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 12:44:02.27ID:QBY8GXls0
>>15
フッ素加工の鍋を空焚きすると、
フッ素含有の煙で肺がやられて死ぬ
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:44:14.85ID:WBJfi8tt0
ラファールのフライパン
2025/05/09(金) 12:44:21.51ID:NtcUxypG0
>>963
電子戦機いわゆるAWACSの電探要員は中国兵だろうな
撃ちっぱなしミサイル一撃離脱戦術も中国空軍が徹底的に鍛えた可能性高い
インドは随伴する電子戦機の援護もなく侵攻爆撃しようとしてラファール他5機落とされたらしい
46 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2025/05/09(金) 12:44:25.03ID:YVEYhI9u0
パキスタンの報復のターンにインド空軍がパキスタンのミサイルが届く範囲内にいたんだろ
とすると、

インド空軍に意図あり
意図は挑発だったのかなー戦闘拡大だったのかなー
インド空軍のチョンボの可能性は現代にあっては考えにくい、、、
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:44:28.58ID:YOd2Eqoq0
>>23
ダッソー社の株は2%下落、成都飛機社の株は6%上昇
投資家は正直だよ
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:44:40.93ID:DnNiMgqt0
多数のネトウヨ爺が泡吹いて倒れてる
まったくひどいな中国は
高齢者は大事にしろ
49 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 12:44:42.76ID:QBY8GXls0
>>16
中国人にはたまに良い人もいるが、
中国共産党関係者はクソしか居ない
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:44:52.33ID:jpnq6KpH0
>>45
電子戦機とAWACSは全く別の概念だが
2025/05/09(金) 12:44:59.54ID:gPAo36tJ0
>>42
>ラファ~ル
フランス語で「突風」「疾風」だって
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:45:06.56ID:atBi4nkK0
ID:hqkQbBGh0

男色?
2025/05/09(金) 12:45:06.68ID:Tj1G6vcR0
政府は情報戦の最中かもしれんがネットではパキスタン側は喜んでるんだろうなあ
2025/05/09(金) 12:45:10.73ID:KdILS7wV0
な?中国空軍は怖いだろ?
日本のF-35もそんなに強くないからF-14を大量購入しろ増税も構わん
2025/05/09(金) 12:45:11.89ID:OzNFopOQ0
ティファールじゃなくて?
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:45:25.66ID:KVgW+dHi0
今の欧米は北大西洋条約機構(NATO)をアジア太平洋地域にまで拡大しようとしてるからな
軍国主義の再燃がみられる
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:45:35.42ID:0HnB7CKx0
そりゃ、フランス一国で開発した戦闘機だからな。
2025/05/09(金) 12:45:41.94ID:qu/42SjM0
J-10は、アメリカ、イスラエル、中共の合作みたいな戦闘機だしね、
パキスタンはいい買い物したな。
2025/05/09(金) 12:45:48.78ID:OZ802C/I0
2スレ目とかここの中国人もよっぽど嬉しかったのだろうな
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:46:11.51ID:PB2pK6HF0
取っ手が取れるのがティファール

笑いが取れるのがラファール
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:46:11.60ID:wXFMFPth0
>>54
F-14はもう生産してないし
可動部多くて故障多いんだが
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:46:17.88ID:XlC+Mpr30
殲10って名前が
厨二心をくすぐるよな
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:46:23.61ID:IFoh0v7a0
120機で空戦って俄かに信じられないんだけど
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:46:30.10ID:V4WJI1kN0
ティファール! 使ってる!
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:46:33.35ID:KVgW+dHi0
アメリカが主導してるって見方もあるかもしれんが、
やっぱりNATOの拡大路線はフランスとかEUの影響強いと思うわ
2025/05/09(金) 12:46:33.79ID:uSj1g3qO0
ミサイルの射程が2倍らしいからアウトレンジからボコボコやで
67 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2025/05/09(金) 12:46:41.73ID:YVEYhI9u0
日本の次期戦闘機、殲10でいいじゃん
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:47:14.37ID:2xa+JIIa0
これからの800年は東洋の時代になりつつあるな
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:47:16.85ID:+SnYGEMR0
>>1
再来月号あたりの航空ファンの特集記事は決まりだな
J-10とかJF-17って日本ではホント情報ないからな
70 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 12:47:25.94ID:QBY8GXls0
>>50
>>45
中国共産党らしく、
絶対飽和攻撃を空中戦でも仕掛けてきた、と
庵野サーカスでもしないと生き延びれん
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:47:30.31ID:yZf4DgNJ0
>>27
なら台湾も日本の敵だな
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:47:38.31ID:EjrzoIgO0
パキスタン空軍には中国製のまともな早期警戒機があるが、インド空軍にはポンコツしかない

それの差だよね
インド空軍は今後も勝てないよ
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:47:39.22ID:V4WJI1kN0
日本には 雪風 がある(`・ω・´)
2025/05/09(金) 12:47:41.91ID:VA5Kw/q90
>>40
無いと自由に爆撃機とかの飛行機が飛んでくるぞ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:47:47.94ID:/bJwkS5r0
一説によると125機の航空機が長距離AAMで撃ち合いやらかしたとのことだが

PL15が、戦闘機に当たるのかは甚だ疑問
飽和攻撃的な戦法したなら当たっちゃった不幸な機体もあるだろうけど、あっちも同じだろね
2025/05/09(金) 12:47:55.64ID:U4XKkPeb0
日本はもうお金ないから竹槍で対抗するしかない
2025/05/09(金) 12:48:07.66ID:QtCEQMqZ0
>>73
戦闘妖精?w
2025/05/09(金) 12:48:11.95ID:HAgwWA4q0
>>63
それなあ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:48:47.57ID:A10DzgZ10
ラファールにフレアみたいなのは無いの?
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:48:53.47ID:dacmHTG30
>>76
竹槍ならもう竹輪でいいよ
食えるだけマシ
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:48:55.65ID:BkZq3G1w0
>>65
言っとくけどフランスがNATO復帰したのはサルコジ政権からだしフランスは単独でもノリノリでシリア報復空爆かますぐらい独立独歩だかんな
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:49:02.81ID:XuvPGaj50
トランプさんはこらからアメリカが海外に売る戦闘機は性能を1割落とすとか言ってるよな
防衛は不利になるな
2025/05/09(金) 12:49:06.89ID:nsd8znGb0
今こそフェニックスミサイルを
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:49:13.33ID:QAltT9ZR0
>>14
それはもう昔の話。ここ1〜2年で入れ替わって全部米軍コピー品になりつつある。もうパクりすぎてヘルメットから戦闘服まで米軍と区別つかん
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:49:23.87ID:PB2pK6HF0
中国からロシアへゲームコントローラーの輸出で騒いでるアホの国
もはやFPSも実戦も境界ねえんだよ
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:49:26.74ID:XgR96+xG0
ラファールは買っちゃダメってことだろ
2025/05/09(金) 12:49:27.32ID:Fec7BmA30
>>68
そうだな
当面は東南アジアにも家を買って日本と半々生活がいい
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:49:37.63ID:eYEBafRo0
>>16
日本の領土侵略するやつらは敵だ
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:49:41.53ID:2pBA/nhI0
日本が誇るF2なら、殲10なんかには負けない
2025/05/09(金) 12:50:01.19ID:HAgwWA4q0
>>81
単独で核戦力保有したり鍛えが違う
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:50:09.67ID:FH/rzADk0
インド空軍は高価で稀少なラファールは二度と最前線に出せないね
安物のミラージュやMig29で戦うしかないね
2025/05/09(金) 12:50:12.27ID:QtCEQMqZ0
>>89
F2ってまだ飛んでるのか?w
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:50:34.46ID:KVgW+dHi0
フランス製品が最高ならTGV走らしてる韓国も最高な国だね
2025/05/09(金) 12:50:34.55ID:pgdr+igK0
>>73
つまりもはや想像の世界でしか勝てないと
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:50:36.25ID:VHolxEXw0
>>92
ばか?
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:51:02.90ID:QAltT9ZR0
>>86
心配ない、自衛隊や防衛省の中で買おうと言ってる奴は皆無だ
2025/05/09(金) 12:51:10.56ID:XB5jybmW0
漢字ネームは良いなやはり
日本人だからかな
2025/05/09(金) 12:51:13.26ID:zMeYkg1b0
>>1
インド人もびっくり!
2025/05/09(金) 12:51:16.86ID:kwNmaCXt0
世界大戦前夜かワクワクしてきた
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:51:28.83ID:/bJwkS5r0
>>63
お互いに領空内にいて、ドッグファイトではなく、長距離AAMを撃ちまくったとかで

単体レーダーにそこまでの能力ないし、Aewいたのかね?
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:51:36.42ID:pNVZ6qlz0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/09(金) 12:51:42.66ID:fRJSGAFK0
米軍の型落ちより中国戦闘機のほうが強いんちゃう?
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:51:46.37ID:5/HYOAVo0
戦闘機って実戦よりも故障や訓練で損失する機体のほうが多そう
2025/05/09(金) 12:52:19.78ID:16QJfGuU0
>>99
氷河期の死に場所が出来たな
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:52:22.52ID:P4h7mlqz0
ミサイルは何を使ってたんだろうな
パキスタン側の損害はゼロなのか?
2025/05/09(金) 12:52:29.30ID:KhTkXDiU0
>>102
まあどうせパクリだからいい勝負かもな
2025/05/09(金) 12:52:31.58ID:wdy+2Dnq0
F-2は支援戦闘機と言う名の実質的には攻撃機だから。
制空戦闘機としての能力はF-15やF-16に比べて劣るだろ。
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:52:34.37ID:A10DzgZ10
フランスは尻馬に乗るのが上手いだけで単独だとザコなんだろw
2025/05/09(金) 12:52:38.42ID:fCN4uN8l0
>>58
エンジンはロシア製だろ
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:52:40.08ID:LwCkfSUu0
>>102
そもそも戦闘機に型落ちって概念あんの?
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:52:40.98ID:f+r+4aGd0
ほぼミサイル性能で決まるの?
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:52:44.81ID:PB2pK6HF0
>>101
破壊の限りを尽くすからスクラップアンドビルドで特需だぞ
ただお前の会社がなくなるかもしれないのとセットだ
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:52:48.92ID:gIw4L08n0
パンダレンタルで稼いだ金
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:52:50.28ID:05+5IN/O0
>>104
日本政府と戦ってくれそうだ
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:53:09.35ID:8Ohq/yif0
>>107
F-2は支援戦闘機と名乗ってねえよ
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:53:35.33ID:QAltT9ZR0
つーか、中国軍の米軍化は激しいからな。その内、東京奇襲攻撃で潜水艦上陸した解放軍を、自衛隊があまりに戦闘服が米軍とそっくりすぎて認識して米軍だと勘違いして攻撃しなかったとかマジであり得る程に、あいつら米軍パクリすぎてるぞ。
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:53:40.26ID:oHWWcME00
>>107
お前の頭よりは劣ってないと思う
2025/05/09(金) 12:53:41.95ID:yxihjv300
第四世代では中国機で遜色ない
小銃もAK47で十分でハイテクは必要ない世界
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:53:45.15ID:6cinJLkx0
仏ラファールのイメージダウン
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:54:03.61ID:VoduiH6o0
ラファールはこの戦争不安の世の中であちこちで採用される期待機だったのだろう
衝撃が走っとるんかな
2025/05/09(金) 12:54:31.07ID:FQ5PX5m90
フランス軍相変わらず弱いのか
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:54:44.35ID:BkZq3G1w0
フランスはその血の気の多さの割にネーミングがあかんよな。ギロチンぐらい言っとけよ
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:54:45.07ID:J8CqL3IJ0
>>47
冷戦時代にソ連の求心力が低下していった原因は、中東戦争でソ連の平気がアメリカに敗れたという説があるからな。
実は影響がかなり大きい
2025/05/09(金) 12:54:57.84ID:yxihjv300
>>110
F-14やF-15を安価にしたのがF-16
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:54:58.44ID:dT3NCfSi0
速報 インド政府がパキスタンに対し宣戦布告を表明(日本時間9日12:47)
2025/05/09(金) 12:54:59.34ID:QtCEQMqZ0
>>118
まあ、たかだか自国の領空+α程度で戦闘するんならねw
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:54:59.59ID:9LFwQvg70
仏様を撃墜したのかと思った
128 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2025/05/09(金) 12:55:04.67ID:YVEYhI9u0
殲10・ザ・ゲームチェンジャー相手に、スホーイが出ると、
どうなるか見てみようだ
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:55:05.59ID:s55rLta/0
フランス製なんてエレガントなだけだからな
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:55:18.23ID:NOOQ3Is40
AMRAAMの射程は100km
AAM-4の射程は120km?
PL-15の射程は200km
AAM-4後継の射程は300km?
ステルス性の引き換えに小型化優先したAMRAAMの
設計思想の根底から敗北劇
2025/05/09(金) 12:55:33.95ID:vSphnEiv0
日本製だったら誇らしくなる人だらけだったろうにな
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:55:36.36ID:wPYaC38X0
パキスタン空軍は中国製の早期警戒機ZDK-03【カラコルム・イーグル】を活用
インド空軍機の動きが丸見えだったもよう
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:55:38.24ID:EEw1QUn70
>>124
F-14は全然用途違うだろボケが
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:55:41.33ID:PB2pK6HF0
>>122
自国の権力に返ってくるな
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:55:54.66ID:xZiPiFuh0
取っ手が取れる
2025/05/09(金) 12:56:12.92ID:HAgwWA4q0
>>115
最初は支援戦闘機でした
FS-X
いまは区分を変えたがね
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:56:15.57ID:/bJwkS5r0
>>107
お前は昭和に取り残されてるのか?

支援戦闘機なんて言葉はないよ
F2はマルチロール機
スクランブルも要撃もなんなら対艦ミサイル4発積んじゃう変わった子
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:56:18.91ID:nhvtX/vz0
やはり憲法9条がコスパも最高な「兵器」だよ。

建前は大事
2025/05/09(金) 12:56:21.32ID:L/EypNp90
ミラージュは売れたけどこの件でラファールは今後のセールスに暗雲が
2025/05/09(金) 12:56:32.08ID:QtCEQMqZ0
>>133
そうだなw
F-14は艦載機だからw
その意味で後継はF-18
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:56:34.53ID:pNVZ6qlz0
>>112
どのくらいの確率?
2025/05/09(金) 12:56:34.86ID:FQ5PX5m90
>>131
民間機も作れないのに…
2025/05/09(金) 12:56:59.30ID:yxihjv300
>>126
ウクライナ戦争の主力が野砲なのはパワーバランス的に重要
中露のほうが軍事的に優位な世界になってる
2025/05/09(金) 12:57:03.95ID:6GJlF5DU0
アビオニクスと空対空ミサイルの性能が上回ったんだろう
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:57:10.16ID:nhvtX/vz0
ラファールって何か卑猥な名前だと思う
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:57:19.65ID:gcU7Wv+N0
>>1
ティファールを買うのやめました。
2025/05/09(金) 12:57:57.08ID:HAgwWA4q0
>>137
いや、支援戦闘機でした
いま戦闘機といってるだけで
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:58:02.73ID:QrHYwhVI0
F-18…?
詳しくないならもうしゃべらないほうがいいぞ…
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:58:12.81ID:PB2pK6HF0
>>141
それは相互の戦力に拠るわな
核弾頭なら高確率でお前ごと消滅だ
2025/05/09(金) 12:58:18.48ID:sTHzfyG30
ネトウヨが必死で否定してたけど事実だったな
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:58:33.36ID:5/HYOAVo0
単発機と双発機は別モンやで
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:58:33.98ID:/bJwkS5r0
>>124
ちげーよ
ハイローミックスでローが16だったんだけど
変態進化してるだけ
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:58:59.82ID:G/qgPCL90
ゴキパヨはネット情報何でも鵜呑みにする発達だからな
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:59:05.77ID:zlcDla990
フランスダセーお前ら真っ先に死ぬわ
2025/05/09(金) 12:59:17.91ID:yxihjv300
まぁF-18でもF/A-18でもどっちでもいいよ
156 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2025/05/09(金) 12:59:34.05ID:YVEYhI9u0
>>148
日本はまだ混乱している最中だ
導いてやれ
それがニュータイプの務めというものだ
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 12:59:38.01ID:jlSOrHEH0
エンジンが1年持たない中華製が何だって?
158ぴーす
垢版 |
2025/05/09(金) 12:59:45.35ID:c+75Sxiq0
外国の兵器見本市にされるの嫌だよな
2025/05/09(金) 12:59:57.81ID:QtCEQMqZ0
>>143
まあ、そもそも、戦争ってのは、空戦や海戦では決着はつかんよw

決着は陸戦でするのよw
2025/05/09(金) 13:00:17.48ID:wdy+2Dnq0
>>152
ロー側だったF-16が格闘戦ならF-15をしのぐらしい。
(未完成だった頃の)F-35にすら勝ったらしいからな。
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:00:32.82ID:h8y2fPP+0
ラファールはさすがに時代遅れじゃないの?
2025/05/09(金) 13:00:48.34ID:6GJlF5DU0
フランスはアフリカからも追い立てられつつあり、軍事的に見るべきものはない
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:00:54.15ID:PB2pK6HF0
>>153
アカデミック完全無視のバカウヨに言われても痛くも痒くもねえな
AIに論破されまくってお前らお葬式じゃねえかwww
2025/05/09(金) 13:01:07.45ID:/D2757D00
トランプどうするんだろうな
貿易戦争で勝てなきゃ次は実戦だと思うんだけど
2025/05/09(金) 13:01:14.12ID:QtCEQMqZ0
>>160
運動性能はF-16のウリだったものなw

ただ、もうそもそも格闘戦(ドッグファイト)ってのがなあwww
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:01:20.93ID:A10DzgZ10
ネトウヨ悲しみのアニメ観賞
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:01:44.59ID:u6mgQ9Zq0
J-10CのエンジンはAL-31だろ…
…にわか多過ぎないか、ここ
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:01:45.95ID:/bJwkS5r0
>>147
戦闘機という言葉自体がアホなんだよ
支援戦闘機というのは攻撃機の日本なりのさわやかな言葉であって

F2はそもそも違う。マルチロールと言え
F15だって制空やってるけど攻撃機でもあるからな
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:01:50.77ID:05+5IN/O0
日本がヘラヘラした顔で馬鹿にしている間、中国は真剣に努力してきた
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:01:58.70ID:790cs9aM0
ラファールは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ
2025/05/09(金) 13:02:09.25ID:yxihjv300
>>159
問題はアメリカの造船が中国に敗北してること

アメリカは日本ドイツは素早く潰すのに中国は育てすぎて手遅れ気味
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:02:27.12ID:NOOQ3Is40
>>107
F-2はAAM-4を撃てるから、世界各国の戦闘機の中でも有数の強さだ
ただAAM-4Bの在庫数はあまりにあまりに少ないがな
総額71億円らしい。100発くらいか?
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:02:30.09ID:t8OzI1s+0
>>51
ドイツ語ならシュトゥルムか(Gガン知識)
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:02:42.13ID:ODv48XLS0
>>155
だよな、航空機の呼び名や役割で
いちいち言い争うのが意味不明

俺らからするとどちらも軍用機オタにしか見えない
同じ仲間同士でなんで仲良くできないのか
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:02:45.33ID:2TbjImPh0
今の日本はアメリカとの連携が大事とかで
F15魔改造やAAMの開発を自由に出来なかったとか聞いた
ボッタクリ米次第
F3は米から離れたらしいけどF2みたいに途中で出てくるだろう
2025/05/09(金) 13:02:57.34ID:QtCEQMqZ0
>>168
まあ、F15はそもそもミグ25を迎撃するための戦闘機だったからw
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:02:59.77ID:W7l7cl1r0
中国と戦闘になったらある程度の人的被害も出るってことだなコレ
どこまで政治的な対話で決着つけれるかって話になる
178 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2025/05/09(金) 13:03:16.40ID:YVEYhI9u0
理論の強度が竹槍であっても理論武装は理論武装
我が国はそうした武装も得意としている
容易には破れないと思ったがいい
2025/05/09(金) 13:03:34.80ID:nAvPWIc30
核兵器保有国同士が戦争するとどうなるか?
スタートです
180  警備員[Lv.13](星の眠る深淵)
垢版 |
2025/05/09(金) 13:03:39.54ID:trnLvAJ20
>1 ID:trnLvAJ20
自公維 都民F 平家 公家 
幕府、
重税化 インフレ化、
スタグフレーション大不況化。
安全楽観デマ、大本営発表ムーヴは、どこまで、令和印パ
戦争を

令和大阪ドタバタ あざけ笑い万博
クソキモい 昭和百年ステマ

ここらで、
テラ黙殺 ギガシカトできるかww
ID:KUMs2cnu0 BE:445972832-2BP(3516)

いままさに、
印パが、ギガ対空戦闘やってるぞw
ブラックアウトも発生中w

インド国営放送 戦争特番

ttps://www.Ndtv.com/livetv-ndtv24x7
なんかゴジラの映画、
令和ロウ ガザ戦争とかでよく見る、光る曳光弾が、
ペタとんでるw

Z🇵🇰からのテラ空爆で、クアッド圏🇮🇳の
電力網が寸断されて
インドのの、いろいろな都市が
ブラックアウト化しているって言ってるねw

ジャイサルメール(世界遺産の古都)→
ブラックアウト、空港ロックダウン閉鎖

チャンディナガル(パンジャブの州都)

ここらとかが落ちるとやばいなw
ID:trnLvAJ20 >1
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:03:45.37ID:ybrG9G3J0
とってもとれるー
2025/05/09(金) 13:03:50.79ID:yxihjv300
>>165
F-4は機銃を廃止したが
最新鋭機にも結局機銃がついてる
2025/05/09(金) 13:03:53.80ID:xN2D/7RG0
何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。日本終わったな。
184ぴーす
垢版 |
2025/05/09(金) 13:03:55.91ID:c+75Sxiq0
ラファールが2000年で殲10が2005年運用開始
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:04:01.07ID:yZf4DgNJ0
>>166
アンチ乙
ネトウヨは殲10はパクリ路線で行くことに決めたから
2025/05/09(金) 13:04:13.63ID:QtCEQMqZ0
>>178
まあ、日本の場合、竹槍だって室町以前にはなかったわけでwww
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:04:23.30ID:FuiwKhjT0
前スレに射程5000キロのICBMなら中国機に勝てるとか言ってたやつがいたな
すげえよな愛国者の脳内って
2025/05/09(金) 13:04:35.50ID:igw1vQ1H0
中国には敵いません
2025/05/09(金) 13:04:38.76ID:XQcgdGQ/0
フランス語で考えないとなあ
2025/05/09(金) 13:04:39.35ID:trnLvAJ20
クアッド圏 統合経済連合圏ノーザンコンドミニアム圏 
世界文明浄化連盟 UPWC圏
🇮🇳🇮🇱🇺🇸が、
🇷🇺🇨🇳🇮🇷🇵🇰🇰🇵🇲🇲
ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 ユーラブリカ三大陸合州国圏
東亜人民連邦圏 Z圏🇾🇪🇸🇾をギガ空爆。
たまに🇮🇷🇵🇰も空爆
ID:e+MKhgg50

ID:tsdmCQQg9
慢性化 グローバル ギガ オイルショック
慢性 グローバルテラ狂乱物価.
グローバルペタ出口戦略
グローバル ギガ総量規制
グローバル ペタ緊縮財政
グローバル 金融引き締め
グローバル 国債金利ペタ引き上げ
国債 地価 株価 連鎖 ハイパー暴落 ギガ ガラ発生。
国債金利ペタ引き上げ 全方位超増税に

慢性化 グローバル巨大飢饉
慢性化 グローバル巨大干ばつ
慢性化 グローバル巨大ブラックアウト
ここらからの、ギガ スタグフレーション テラ大不況へ
ID:trnLvAJ20 >1

応化戦争記 ハルビンカフェ
AKIRA 旧エヴァ 女神転生 一 二
二〇五五年までの人類史
二〇二五年 日本の死
五分後の世界 ヒュウガ ウイルス 姦染 砂ぼうず
アイ アム ア ヒーロー 
サバイバル ブレイクダウン
ハードリベンジ ミリー ブラデイ バトル

学園黙示録 HOTD  咎狗の血  ゾン百 Xgirl
デスピリア ダークメサイア
ブラックラグーン GTA
ヨルムンガンド 東京九龍
君と世界が終わる日に
机上の九龍 真 机上の九龍
エースコンバット インフニテイ ID:trnLvAJ20 >1

攻殻機動隊 雲の向こう 約束の場所  ブルーシード
特務捜査官 レイ & 風子 
ブルーシード 対魔忍 
ドラゴンヘッド 凍京ネクロ ブルータワー 最終兵器彼女
 ここらになるw 
2025/05/09(金) 13:04:41.39ID:+hFsq3a60
空自は世界一練度が高いって普通の日本人がよく言ってるから
俺達は何の心配する必要がない
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:04:48.45ID:bjAMPP840
第三次世界大戦
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:05:00.70ID:QAltT9ZR0
>>177
朱成虎少将によると、インドと日本は絶対滅ぼさないと将来に禍根を残すから、殲滅せよと中国国防大で若い士官候補生に教えてるらしいぞ
2025/05/09(金) 13:05:01.19ID:QtCEQMqZ0
>>182
それはドッグファイトのためってよりは地上掃射とかのためじゃないの?w
2025/05/09(金) 13:05:27.07ID:trnLvAJ20
ID:trnLvAJ20 >1
こうなったら、いますぐ、

大災禍 ギガメイルシュトローム 大破壊 
セカンド インパクト
大災難 大選別 大審判 
ピリオド 大災厄 小災厄
ナイトメアストーム ダスクエイジ
闇の十三日間 🔥の十三日間
ハンマーオブエデン

こういう、
令和 ハルマゲドン アポカリプス
🇮🇳🇺🇸🇬🇧   
  vs
🇵🇰 東亜人民連邦 中🇰🇵、

こういう、令和第三次世界大戦、
令和三カ国全面核戦争まで
いますぐ、ギガ付き合おうぜw 
ID:trnLvAJ20 >1

インド軍の、パキスタン空爆後。パキスタン軍は、インパ国境の、
インド側の、ジャンムー州 パハルグム、プーチに、無差別ギガ砲撃を行って、
五十人以上を、サツ害している。

After Indian Army's Operation Sindoor,
Pakistani Army is targeting women and children in Poonch, Jammu
28 killed in Pahalgam, now 10+ reported killed in Poonch!
Ohh 💔. Please pray for

#Poonch.🙏
#AlleyesonPoonch #OperationSindhoor #IndiaPakistanWar
#BharatKiSena
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:05:41.01ID:pb5GGN8c0
ステイーブンセガール
2025/05/09(金) 13:05:42.55ID:wdy+2Dnq0
>>187
射程5000kmではICBMとは呼ばないな。
IRBM?とか別カテゴリのミサイルになる。
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:05:54.06ID:YKMm4olb0
質と量で中国に負けるかあ
日本終わったな
2025/05/09(金) 13:06:06.54ID:trnLvAJ20
>1 ID:trnLvAJ20

終末戦争、ハンマー オブ エデンの始まり。

🇷🇺🇮🇷🇰🇵🇲🇲枢軸 
ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏
🇨🇳赤豚

「🇺🇸🇬🇧🇯🇵🇰🇷
クアッド圏 統合経済連合圏  
ノーザンコンドミニアム圏 世界文明浄化連盟圏 UPWC 🇮🇳海軍は、
二個 空母機動部隊 同時統合運用開始。」
「アップル工場の、、🇮🇳移転、
ここら、ペタ ムカつくアル!」
「🇷🇺🇮🇷🇰🇵🇲🇲枢軸 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏、🇵🇰覆面テロリスト、やれえ!」
    ↓

🇷🇺🇮🇷🇰🇵🇲🇲枢軸 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏圏🇵🇰 覆面テロ団
「はい、カシミールで、
休暇中の、🇮🇳海軍将校夫妻、🇮🇳有力不動産業者含む、
観光客ら26人を大量に、射殺しました、
〇ラーアクバル!」
ID:trnLvAJ20 >1
2025/05/09(金) 13:06:08.80ID:XQcgdGQ/0
>>187
中国のミサイルは地球一周して標的に当たるぐらいの性能なのにな
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:06:15.30ID:A10DzgZ10
日本のF15もF35も性能劣化版だから逆立ちしても中国に勝てないね
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:06:35.55ID:X9MmFAjs0
>>187
BMを航空機に当てるのか
すごい技術だな
203ぴーす
垢版 |
2025/05/09(金) 13:06:41.42ID:c+75Sxiq0
>>193

それ軍人が考えることじゃないよね
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:06:59.11ID:/bJwkS5r0
>>160
WW機に15が選ばれてない時点で用途が違うよな

機体のデカさは詰める電子機器の多さになるから、アウトレンジなら15の方が上だろ

AEW付きなら知らんけど
2025/05/09(金) 13:07:02.68ID:6GJlF5DU0
これだけ日本社会のあらゆる場所・階層が中国人に侵入されている現状で、彼我の兵器が
どうだとかナンセンスすぎね?
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:07:10.07ID:ZFY9o8fg0
>>201
どう劣化してんの?
根拠添えて言え
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:07:12.22ID:XV7RPXzm0
J-10でラファール落とされるんじゃ自衛隊で対処できるのF-35しかなくね?
しかも中国はさらに能力の向上したJ-20やJ-35も控えてる
しかも台湾が持ってるのF-16とかだろ
有事になったら即制空権握られて終わりだな
これで台湾守るの無理ゲーだろ
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:07:14.43ID:zlcDla990
安物買いの銭失い
2025/05/09(金) 13:07:21.38ID:HAgwWA4q0
>>168
いいからFS-Xでもググってくれよ
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:07:31.34ID:QAltT9ZR0
>>201
楽勝だと思うの?だから中国は開戦するつもりなの?
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:07:47.61ID:qRgGUhFM0
誰が発射命令を出したかが問題
不意打ち食らえばひとたまりもない
大統領や首相の許可がなけりゃ、こういう場合発射できないだろ
関東軍か?
2025/05/09(金) 13:07:59.01ID:OAHU1gSN0
>>1
殲99じゃないのか
2025/05/09(金) 13:08:08.88ID:yxihjv300
>>194
要するに汎用性と総合性能が兵器に必要で
フェニックスミサイルの撃ち合いしようがECMやらが発達すれば結局殴り合いになる

で、いまウクライナ戦争では野砲戦してる
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:08:18.69ID:tFjDl5Bo0
>>1
アメリカは戦闘機売りたいだけだろ

インドの空母練習施設で実証実験するスーパーホーネット

https://i.imgur.com/qL3YzOR.png
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:08:21.55ID:J0vEw9LB0
>>206
輸出版だから性能劣化してるって意味でしょ
さすがにモンキーモデルって言葉をご存じないことはないよね?
2025/05/09(金) 13:08:58.72ID:wdy+2Dnq0
>>210
楽勝だろうが自分からは手を出さないよ。
相手から先に手を出されたと言う大義名分が欲しいからな。
2025/05/09(金) 13:08:59.69ID:XQcgdGQ/0
日本は地上配備型のイージスアショアを海上に設置しまーすとか頭のおかしい事してるからな
政治がちゃんとしていないから自衛隊の現場はたまらんだろうな
2025/05/09(金) 13:09:00.88ID:HAgwWA4q0
>>194
スクランブル任務にいるんだよ
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:09:14.64ID:mD50vXYg0
フランスはナポレオンの時代から戦争に勝ったことがない
戦争に不向きな国民性
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:09:16.99ID:QAltT9ZR0
>>207
F−16Vだと「生まれ変わったF−16」(ロッキード談、原文のママ)らしいので
なんか違うらしいよ。何がどう違うのかは機密らしく解説どこにも無かったが
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:09:19.92ID:pjtYCjY50
武器兵器は常に整備し最新のものを装備すべきだね
質と量ともに重要
軍備を備えると同時に一国では限界が有るので
軍事同盟もしっかりと締結しスタンドアローンにならないことだ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:09:33.18ID:zOZ5jVQR0
米軍のF-35と日本のF-35は同じ戦闘力ではありませんよ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:09:36.93ID:NOOQ3Is40
P-1へのAAM-4搭載魔改造、早くしろっ
元々設計思想に組み込まれてあると「余命3年時事日記」に書かれていたな
P-1は稼働率向上など叩き直す価値がある機体
ちょっとしたAEWだ
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:09:44.86ID:dacmHTG30
>>51
F3はイギリスじゃテンペスト、日本じゃ烈風になりそうだが

まあ各国似たような意味合いの名前付けるよな
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:09:49.79ID:QLeEkMn00
宇宙からレーザーで焼き払う時代に戦闘機かよ
それじゃあ本物には勝てないぞ
ただの雑魚狩りだよ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:09:56.76ID:yZf4DgNJ0
>>207
愛国者様によると尖閣にちょっかい出してくる国は敵だそうだ
つまり台湾もちょっかい出してくるから敵
つまり台湾を守らなくてもいい
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:09:59.29ID:zlcDla990
中国は自転車が似合ってる
白人様に楯突いて生きていけると思ってるのがもう話にならん
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:10:12.74ID:SsW1uSoL0
これ戦争だよな?
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:10:12.91ID:A10DzgZ10
日中戦争になったら中国から大量のドローンが飛んで来てすぐに終わりそう
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:10:23.85ID:tFjDl5Bo0
>>217
ミサイル巡洋艦な
戦艦大和よりでかくなる
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:10:29.21ID:/bJwkS5r0
>>182

当初載せてなかったが、ベトナム戦で痛い目見てバルカン詰んだはずだが?
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:10:29.53ID:pb5GGN8c0
ステイーブンセガール
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:10:31.72ID:DzUHNSfM0
>>215
劣化してるのは
ソースも貼れないお前の頭だけだろ
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:10:34.23ID:DD5gRk2n0
>>2
マンホールで撃墜した国もあるゾ
2025/05/09(金) 13:10:40.79ID:QjZbqrVC0
>>19
J10見た目はユーロファイターだけど中身はF16ってこと?
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:10:44.81ID:QAltT9ZR0
中国も日本も、実際に開戦して落下物で足がぐしゃっと潰れたり、食べ物にすべて砂砂利でも入ったもんしか食えなくなって
初めて戦争開始を後悔するんだろうな
2025/05/09(金) 13:10:45.04ID:wdy+2Dnq0
>>217
海上に置いて適切だろ。
本土に置いては探知しても手遅れだから。
2025/05/09(金) 13:10:57.59ID:MqesqbLP0
🇨🇳PL-15   不明(200km〜300km?)
🇺🇸AIM-120D 180km 自衛隊が買う予定のやつ
🇨🇳PL-15E   145km PL-15の輸出版
🇺🇸AIM-120C 105km
🇯🇵AAM-4   100km
🇫🇷MICA    80km インド軍ラファールに搭載されてるという噂のやつ
2025/05/09(金) 13:11:00.01ID:D4kYXo3s0
まあ世にはまぐれってのはあるからな
240ぴーす
垢版 |
2025/05/09(金) 13:11:04.67ID:c+75Sxiq0
>>219

戦闘勝利回数だと世界史上ナンバー1なのにね
2025/05/09(金) 13:11:32.81ID:mhFhNJGe0
名前かっちょよくてワロタ
とは言え日本も戦時中そんな感じだったよな
紫電改とか烈風とか月光とか
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:11:36.73ID:tFjDl5Bo0
>>235
イスラエルのラビ戦闘機コピー
2025/05/09(金) 13:11:39.28ID:xWuZ1LCx0
アメリカの戦闘機は他国に売るやつが劣化版な上にキルスイッチ付きだろ
信頼性に関しては中華製とあんまり変わらんよな
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:11:39.59ID:zlcDla990
中国が日本攻めたら全世界が日本に付くんだがマヌケ
2025/05/09(金) 13:11:44.78ID:Tj1G6vcR0
ネット界隈じゃPL-15に驚いてるね
ドッグファイトの戦闘力は意味なくなりそう
でもインドはF35買う経済力あるから報復の機会はまだある
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:12:04.16ID:E7GHOI4H0
>34
ヅダはさすがに乗りたくない
やはりザクかジムがいい
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:12:23.20ID:/bJwkS5r0
>>209
お前はさ企画段階の話と実装後も違いはどうでもいいんだなw

その凝り固まった頭なんとかしろよ
248 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/05/09(金) 13:12:37.13ID:co3eghIp0
ウ露戦争がバイデンの戦争なら印パはトランプの戦争ダナ
2025/05/09(金) 13:12:40.07ID:XQcgdGQ/0
>>237
なら普通にイージス艦でいいだろう
イージスアショアを導入したかった理由が海上勤務者の確保が難しいからだぞ

それを地元住民が反対するから態々海上に設置するとか馬鹿な話になっている
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:12:51.73ID:Hw5caFiC0
ラファールじゃ無理だろw
2025/05/09(金) 13:12:54.08ID:wdy+2Dnq0
>>244
遠くから応援してくれるだけ。
それでは手助けにならん。
2025/05/09(金) 13:13:24.70ID:D4kYXo3s0
コピー大国の中国でもロシア機のエンジンは
コピーできなかったらしいな
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:13:32.73ID:E7GHOI4H0
パキスタンは中国寄りなのか
インドの味方っているのか?
2025/05/09(金) 13:13:45.63ID:Td9wtIzC0
アメリカ「フランス製なんて買っても結局役にたたないよ」
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:13:47.50ID:QAltT9ZR0
>>235
アメリカのF−16→イスラエルのIAIラビ→中国のJ10というコピー史だな。
もっとも、中国国内向けにはJ−10は純国産の脱コピー製品と解説してるらしいが
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:13:48.60ID:7K83OBM60
そりゃ空対空当たれば撃墜するだろ
2025/05/09(金) 13:13:53.74ID:yxihjv300
>>248
パキスタンのバックに中国がいるし
トランプはCIAリストラ中
2025/05/09(金) 13:13:56.81ID:wdy+2Dnq0
>>250
ラファールで無理なら、F-15やF-2はもっと無理だぞ?
2025/05/09(金) 13:13:58.19ID:QjZbqrVC0
>>30
そうだよ
F15Jは油圧だけどJ10はフライバイワイヤだし、電子機器もJ10の方が勝ってる
レーダー感知範囲の差はミサイルの射程だからどうやっても勝てない
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:14:02.72ID:BwHfCJxz0
こりゃ中国機売れちゃうな日本も購入するか?
戦争は兵器の見本市フランスこれはキツい事態になったな
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:14:11.42ID:yZf4DgNJ0
>>242
イスラエルにハッキングして得たテクノロジーも流用されてるってだけだろうがそれ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:14:23.66ID:Y+lFwYE50
詳細はまだか、早くしてくれ
地上支援やAWACSj情報も頼むで
2025/05/09(金) 13:14:39.08ID:L/EypNp90
インドは建国以来中立が国是です
2025/05/09(金) 13:14:49.62ID:DFu7qcYp0
>>253
テロはバンス副大統領がインドを訪問してる最中に起きた。バンスの妻はインド系
トランプもテロを許さないとインド支持を表明
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:15:00.37ID:NOOQ3Is40
携SAMの在庫は356セット
AAM-4Bは総額71億円分だけ
両方ともこの500倍にすべき
余ったら台湾国にプレゼント
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:15:03.86ID:dacmHTG30
>>246
ジークアクスのゲルググ(GMモドキ)って本来のジムよりは高性能なんかね
2025/05/09(金) 13:15:09.88ID:HAgwWA4q0
>>247
マルチロールだが対艦戦闘に注力してるでしょ
4発積めるんだから
まあいまは「戦闘機」に変わったけどね
対潜哨戒機が哨戒機になったようなもん
2025/05/09(金) 13:15:27.48ID:wdy+2Dnq0
>>261
ユダヤがそんな間抜けな事をするかい。
意図的に漏らしたんだろ。
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:15:33.18ID:QAltT9ZR0
>>261
違う、開発者そのものを大金でヘッドハンティングしてる。
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:15:40.82ID:Hs5Db/GV0
カナード付同士で争うんだな
2025/05/09(金) 13:16:02.32ID:QtCEQMqZ0
>>222
まあ、F-35もA,B,Cとあるからねえw(Dもあるんだっけ?w)
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:16:09.06ID:ALqVTFQh0
インドの仏様が!?
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:16:23.74ID:zlcDla990
もう少し待て零戦造ってやるから烈風とか言う噂もあるが
2025/05/09(金) 13:16:34.81ID:Y9zsfHqt0
>>218
前任のF-1もスクランブルしてたけどな
流石にフランカー相手だと可哀想に見えたが
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:16:42.53ID:OvXV42lM0
>>26
DCSのJ-10はよく出来ている
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:16:48.25ID:yZf4DgNJ0
>>268

https://www.sankei.com/article/20140802-D75Q64ZLD5LL5PUF6M2P2QUSEU/

イスラエルの防空システム「アイアンドーム」の技術データが、中国人民解放軍によりハッキングされていた疑いがあると報道されている。
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:17:12.76ID:mXKRqVcP0
中国の戦闘機は世界最強
アメリカが形からステルス性能まで真似する位だからね
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:17:14.10ID:QAltT9ZR0
>>268
ユダヤはセキュリティは強いかもしれんが、金には弱いんだよ。いや、緩いと言うべきか。
札束で簡単に裏切る裏切り者が沢山いるんだな。さすがユダの民
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:17:34.09ID:/YDvWfTx0
やっぱり強いな中国機体わ
空自のF15のポンコツなんか相手なんねえわ
白旗あげる訓練でもしとけ
2025/05/09(金) 13:17:37.83ID:yxihjv300
>>263
ずっと中国と仲が悪くて地政学的にそれは変わらん
パキスタンの裏に中国がいるから紛争がエスカレートしそう
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:17:40.52ID:rI3ooYro0
 
 ラファール石井また負けたんか(笑)
 
2025/05/09(金) 13:17:52.32ID:uE6wMVUg0
パキスタンは、弾薬をウクライナやイスラエルに大量に売却して
自国には4日分しかないという報道があったが

それが本当ならインドにとっては今がチャンス
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:17:54.24ID:NOOQ3Is40
>>238
AAM-4の射程は実際はもっと長い
技本が恒例に隠してるだけ
2025/05/09(金) 13:17:55.61ID:Y9zsfHqt0
>>261
ハッキングどころか技術者が訪中してたんだよな
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:17:55.82ID:yZf4DgNJ0
>>269
その辺は正直俺そんなに詳しくないんだがソースくれないか?
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:18:09.18ID:enhm/LOZ0
>>171
だって儲かるので
iPhoneだってインド人は8時間3交代制とかまともな人権を要求するのに中国人は12時間働いてくれるって喜んで深入りしたので
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:18:49.82ID:/bJwkS5r0
>>267
なに言ってるかわからねえ
asm4発積める変態だが、基本設計はF16なんだけど?

攻撃機なんかい?
16がF/Aを名乗った記憶はないぞ
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:18:51.40ID:QAltT9ZR0
>>276
へー、それは知らなかった。つかアイアンドームに対した機密なさそうだけど。普通に輸出してるし
2025/05/09(金) 13:19:07.67ID:x/FDlbdA0
>>102
米国が世界中に大量にばらまいてるF-16C/Dとかは全く歯が立たんと思う
台湾空軍は旧式F-16の120機をV型に改修済みだからまだ優勢だと思うけど
2025/05/09(金) 13:19:11.79ID:yxihjv300
>>279
あとは練度がどんなもんか
中国がどっかと戦争すればだいたい判明する
2025/05/09(金) 13:19:21.96ID:wdy+2Dnq0
今はAIで物理シミュレーションやってるだろうから。
昔の10年20年の進化を数日でやっちゃう。
すごい時代になったもんだ。
292 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/05/09(金) 13:19:42.52ID:co3eghIp0
まじか、欠陥オスプレイなら撃ち落とされまくりじゃん!
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:19:43.63ID:h65eZARF0
ウォーサンダーで見た
撃ちっ放しBVRに警戒無しに突っ込んで開始10秒で撃墜
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:19:53.46ID:OvXV42lM0
>>244
島国だし観光立国爆進して世界中から観光客集めるのが正解だな
2025/05/09(金) 13:20:05.20ID:R5OFqsnS0
インドってラファール使ってたんだ
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:20:22.08ID:4PW93aS40
(・∀・;)地対空ミサイルにやられたんではないのか
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:20:32.44ID:yZf4DgNJ0
>>278
ユダヤがセキュリティ強い?
https://www.sankei.com/article/20140802-D75Q64ZLD5LL5PUF6M2P2QUSEU/

イスラエルの弾道弾迎撃ミサイル「アロー3」や無人機、弾道ロケットの技術などにも狙いをつけていたようだ。


ついでにユダヤの実情

> 標的となった知的財産のほとんどは、実際にはイスラエルの企業に属するものではないと述べている。つまり、それらはBoeing社など米国の軍需企業から提供されたものであり、
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:20:33.94ID:ZBAHjDMy0
近代改修(MSIP)を受けたF-15Jは、単座68機・複座34機の合計102機です

AAM-4を撃てるのは最大でも102機
終わりだよJAP
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:20:52.69ID:dacmHTG30
>>273
皇紀2700年って西暦2040年じゃん
大分開発遅れる見込みだな…
2025/05/09(金) 13:20:59.38ID:rQDdSbUM0
日本終わったな
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:21:07.33ID:E7GHOI4H0
海戦より陸戦と制空権の奪い合いになりそう
インドとパキスタンの継戦能力どれだけあるのか?
また日本在住のインド人とパキスタン人がモメたりしないか治安大丈夫か?
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:21:34.84ID:I02XLiX50
重慶爆撃をしたのは国民党だけの日本の戦闘機

これを日本のせいにしたのが腐れ中国な
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:21:54.32ID:A10DzgZ10
日本仕様の劣化F35に竹槍でも装備しとけよ
2025/05/09(金) 13:22:07.13ID:D4kYXo3s0
>>251
そう、どっち関係なく勝つ方について
負け確定の方に戦線布告する浅ましい乞食が世界のデフォな
2025/05/09(金) 13:22:12.20ID:VPReLV390
>>1
大丈夫だ!!
いざ有事(笑)になったら壺ネトウヨが爆弾背負って自爆テロしてくれるよ!!
壺ネトウヨが玉砕散華(笑)している間に降伏交渉しつつ淫乱なジャップのメスにソープ嬢の研修受けさせればおk
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:22:29.92ID:eL5OHZIa0
何がショックかって西側第四世代機が空中戦で撃墜されたのは公式には湾岸戦争でFA18を1機落とされただけってことになってるから
それが一度に複数機、しかも格下と思われてた中国機にあっさりと
2025/05/09(金) 13:22:30.71ID:yxihjv300
>>301
ガンジーが生きてりゃ
インドとパキスタンは同じ国だったはずだから
世界史的にイギリスが極悪すぎる
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:22:33.61ID:XV7RPXzm0
結局いくら高い機体買ってもアウトレンジからミサイル当てられたら終わりか
もう無駄に新型戦闘機に金かけるより長射程のミサイル開発に金出したほうがいいんじゃね
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:23:17.71ID:QAltT9ZR0
>>289
F−16Vはロッキードが自信満々にプレゼンしてたな。だけど、何がどう変わったのかはナイショらしく、何がどうすごいのか全然話が分からんのだな。なんか、凄い凄いF16とはもう根本的に違う、とセールストークが沢山並んで入るんだが
機密のベールとかで全然内容がわかんないんだよね。おそらく気密にアクセスした米航空機記者も「こいつは凄い」と言い出してたから、たぶん本当に凄いは凄いなんだろうが、一体なにが違うんだろうかね?

フレアが強力になって追撃しにくいとか精々そんな落ちだったら肩透かしだが
2025/05/09(金) 13:23:38.29ID:yxihjv300
>>302
中華民国は今の台湾なんだがな
2025/05/09(金) 13:23:50.49ID:Y9zsfHqt0
>>306
最強と言われてきたレオパルド2が10年前にシリアで初撃破された時そう思ったな
2025/05/09(金) 13:23:58.56ID:HAgwWA4q0
>>287
支援戦闘機と名乗ってたのは事実
F-16の垂直尾翼以外は再設計したというが、翼をでかくしたのは4発積むため
だいたいF-2の迷彩見てみろよ
洋上迷彩でしょ?
海面すれすれを飛んで、空からは視認しにくい色
2025/05/09(金) 13:24:02.63ID:wdy+2Dnq0
>>305
開戦する前に支那に土下座すればいいだけだぞ?
だいたい本気で開戦したら戦闘にはならずに兵糧攻めで日本人は餓死させられるだけ。
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:24:15.23ID:9nPkVzfW0
調子に乗って目視内レベルで威嚇しあうつもりがパキスタンが撃ち始めてインド側はあ話が違うよー的な展開だと思ってた
2025/05/09(金) 13:24:18.41ID:QtCEQMqZ0
>>308
まあ、それも一つの発想として正しいよw
それに全てを賭けるのは間違いだけどw
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:24:22.29ID:dacmHTG30
>>307
ガンジーと言えば核戦争
某ゲームのバグのせいでそういう連想をしてしまうw
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:24:44.10ID:euJRlFzt0
>>301
残念ながら日本在住のインド人は少ない
ネパールパキスタンバングラデシュは多いけど
2025/05/09(金) 13:24:45.34ID:yxihjv300
>>308
逆にアウトレンジからのミサイルをなぜECMで防げなかったのかの分析が重要
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:24:56.97ID:NOOQ3Is40
>>289
載せてるミサイルが、米国製は射程100km
中国製は射程200km
最新のF-22やF-35ですら、安物J-10のブロック3以降には負けかねない
もうステルス性を敢然と捨てて、ウエポンベイの外側にブラ下げるしかないな
2025/05/09(金) 13:25:14.30ID:QtCEQMqZ0
>>309
そういや、フレアとかチャフって話もあったなあw
最近は全然聞かんけどw
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:25:16.84ID:0SLzhLbl0
中国の古い戦闘機がフランスの新しい戦闘機を撃墜したってことでしょ?
大金星では?
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:25:42.76ID:9nPkVzfW0
>>220
ホーネットとライノみたいなもんか
2025/05/09(金) 13:25:43.95ID:LDkptSOF0
ドローンの小型戦闘機が見たい
2025/05/09(金) 13:25:55.10ID:wdy+2Dnq0
>>308
ステルス機ならミサイルに当たらんのではないか。
ステルス性をどこまで信用していいのか分からんが。
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:26:03.13ID:mD50vXYg0
200kmといえば台湾海峡の幅だな
中国としては必須条件だろ
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:26:15.24ID:QAltT9ZR0
>>316
CIVの核ガンジーか
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:26:25.48ID:9nPkVzfW0
>>235
ラヴィじゃね
2025/05/09(金) 13:26:25.86ID:BAdKHJPq0
壺ネトウヨが中国をバカにしてホルホルしている間に...


いつの間にか強大な軍事力を身に着け西側兵器を圧倒した中国
壺ネトウヨどうすんのこれ?
竹槍(笑)で戦うのかな?
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:26:28.30ID:/bJwkS5r0
>>298
35は無いのかい?
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:26:54.56ID:/gSO8avC0
>>40
戦闘機で制空権取らないとみんな大好きA-10は飛べないぞ
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:27:11.23ID:yZf4DgNJ0
人民解放軍はその出自からしてハッキングやら諜報戦やらの裏口の手を好むのは確かだがそれは彼らが弱いということにはならん
潜水艦は正面切って戦えば戦艦より弱いけどだから潜水艦が劣った兵器だとはとても言えないのと同じだ
2025/05/09(金) 13:27:12.68ID:HAgwWA4q0
>>318
電子戦機は飛んでたのかな?
AWACSがどーのだとか
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:27:14.58ID:ox6jTKIp0
アメリカは日本に手枷足枷付けて縛って来たのに
何で中国は野放しにしたの?
もうここまで大きくなったら誰も止められんだろう
2025/05/09(金) 13:27:29.63ID:vwDd4LU20
インドとパキスタンは争ってないで協力して真の敵日本と戦うべき
2025/05/09(金) 13:27:37.34ID:1b4M1aNl0
ユダヤがおフランスに勝った
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:27:46.79ID:fANFtSbr0
>>308
高性能なミサイルを運用するにも高性能な機体が必要なんよ。捕捉されたら一発で終わりだから、先に相手を捉える性能と、狙われにくい性能の競争になる。
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:28:06.07ID:9nPkVzfW0
これ戦闘機をミサイルキャリアとしてしか使ってないでしょどちらも
2025/05/09(金) 13:28:18.46ID:QtCEQMqZ0
>>330
なんで、A-10ってそんなに人気あるんだろうw

あの、ちょと旧式っぽいフォルムがいいのかしらwww
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:28:22.71ID:zlcDla990
これに懲りたらインドも日本製買えよケチるな
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:28:26.74ID:9nPkVzfW0
>>330
AC130は?
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:28:31.19ID:/bJwkS5r0
>>312
あーしつこいな
支援戦闘機という言葉がそもそも攻撃機という言葉を使えない日本の特殊事情で

マルチロール機として作られたもんに支援もクソもへったくれもないの

馬鹿なの?
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:28:38.39ID:4PW93aS40
(・∀・;)射程200kmとか怖すぎる
2025/05/09(金) 13:28:45.33ID:vwDd4LU20
>>16
中国も無能な味方はいらないだろ
2025/05/09(金) 13:28:57.71ID:Yyvwcdyt0
単にROEの違いのようが気がする
ベトナム航空戦の目視義務とかあっただろう
2025/05/09(金) 13:29:02.71ID:O3eNYt6Y0
やたらと急な宴会やる中国人急増したなと思ったらこの件か
箔が付いてメンツが立つしあのラファールを落としたって売り文句でセールスできるし
軍区は仮想敵の一つに勝てる証拠だと息巻いてそう
2025/05/09(金) 13:29:05.49ID:wdy+2Dnq0
>>336
射程が長ければ前線に出てこなくていいし。
後方からミサイルぶっ放してピンポンダッシュで逃げればいいじゃん。
2025/05/09(金) 13:29:20.01ID:QtCEQMqZ0
>>342
日本が誇った戦艦大和の46cm主砲でも40kmだからなw
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:29:57.17ID:tFjDl5Bo0
>>268
台湾には対艦ミサイルを売る国だよ
台湾がミサイルに強いのはイスラエルの技術
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:30:13.03ID:/bJwkS5r0
>>319
AMRAAMは180kmだが?
2025/05/09(金) 13:30:13.46ID:HAgwWA4q0
>>341
おまえほんとやばいぞ
攻撃機使えないから支援戦闘機なら攻撃機じゃないか
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:30:19.10ID:/gSO8avC0
>>338
実質空飛ぶ戦車だからかなあ
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:30:19.39ID:A10DzgZ10
画像認識AI搭載した自動追尾なら透明にでもならない限りレーダーステルス謳っても無意味w
2025/05/09(金) 13:30:25.05ID:QtCEQMqZ0
>>346
それをアウトレンジというのよw
2025/05/09(金) 13:30:37.09ID:1b4M1aNl0
>>330
戦艦まで一撃で沈めた魔王ルーデルがIL‐2インスパイアしまくって作らせたから
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:30:55.39ID:ZQW+4Hs00
パキスタン軍は中国製の早期警戒機で電子支援していたみたいね
2025/05/09(金) 13:30:55.66ID:uzOvE9Am0
インド洋にアメリカ空母展開する脚本なん?
2025/05/09(金) 13:30:59.37ID:yxihjv300
>>332
データリンク云々より
単機のレーダーでも長射程のミサイルにロックされたままむざむざと撃ち落とされたのはどういう状況だったか
単純にインド側のパイロットのミスなのか
そもそも回避が無理な中国製ミサイルだったのか
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:31:06.91ID:V74QxCev0
パキスタン勢は鉄拳が強いらしいから
人民軍より殲10を使いこなしてる可能性がある
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:31:19.00ID:XV7RPXzm0
>>336
盾と矛の戦いならますます中国が有利だろ
向こうは数も揃えられるんだから
高い盾作っても無数の矛で攻められたら終わり
その点でも戦闘機はコスパ悪すぎでは
2025/05/09(金) 13:31:32.83ID:u6N/PB+s0
中国父さん強いわwwm
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:31:45.32ID:yZf4DgNJ0
>>333
そりゃ国共内戦は
中国国内だけで完結する毛沢東軍vs当初はアメリカ後にソ連の支援を受ける蒋介石という構図で前者が勝ったからよ、やはり独力でなんとかして政治的独立性の高い国は強い
共産党がソ連の傀儡というネトウヨネタは嘘だからな
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:31:49.10ID:zlcDla990
ラフアールとかマイナー機どうでもいいオタクが喜んでるだけ
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:31:51.15ID:2TbjImPh0
>>349
120Dの許可は出たがまだ無い
2025/05/09(金) 13:31:53.18ID:u+4ElrDv0
>>316 ハーツオブアイアン4のインドMODで暗殺未遂で昏睡から目覚めたガンジーが
非暴力不服従方針を捨てて、核兵器だろうが容赦なく使う超タカ派独裁者になるなんてのがあったな
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:31:53.99ID:/bJwkS5r0
お前がやばいぞ

マルチロールなので時代にそくさないので、支援戦闘機という言葉をやめたというのは頭にないのか?
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:32:03.00ID:NOOQ3Is40
>>298
F-2のAAM-4改修は60機分くらい済んでるはず
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:32:06.07ID:Sv1QIDdI0
>>356
トランプ「なんでそんなことをする必要があるのだね?」
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:32:12.67ID:h8y2fPP+0
>>307
分離独立が決定したのはガンジー存命中じゃなかったか?
その時にお互いに虐殺し合ったから、印パは今でも不倶戴天の敵
2025/05/09(金) 13:32:22.87ID:yxihjv300
>>333
自由市場になれば勝手に体制変わると
アメリカのエリートが勘違いしてた

そのミスを修正できるポイントはいっぱいあったがオバマとバイデン政権が長すぎたのはある
2025/05/09(金) 13:32:30.11ID:swXsiWQ90
西洋の敗北
中露の時代
2025/05/09(金) 13:32:36.21ID:AkHLKz6k0
パキスタンって風間シン搭乗機のF8Fがいまだあるんだよなあ
372 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/05/09(金) 13:33:09.07ID:co3eghIp0
フレアとかAI時代突入で一気に廃れそうだな
位置教えてるようなもんじゃんw
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:33:19.76ID:dacmHTG30
>>352
赤外/光学シーカーをレーザー攻撃して対処する機器が一般化するかも
次世代機はさらなる大電力発電機搭載が必須だね
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:33:25.02ID:64BetNlb0
欧州は身の程わきまえて米国兵器買ってろ
2025/05/09(金) 13:33:43.89ID:u+4ElrDv0
>>345 中国の兵器産業は第三国の紛争で自国兵器の評価が上がって
思わぬ特需が来るか?と不景気の雰囲気漂う中国で久々に明るいニュースなのかもしれない
2025/05/09(金) 13:33:51.16ID:HAgwWA4q0
>>357
空中戦という間合いじゃなくミサイル戦だもんなあ
あっちの誘導弾のステルス性が高かったとかないのかね
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:33:52.55ID:/ev0frg20
>>36
ウクライナが、海上ドローンを用いて黒海でロシアの戦闘機2機を撃墜したと発表した。ウクライナ国防省情報総局(HUR)は、海上ドローンで戦闘機を撃墜したのは今回が世界初だと主張している。

【写真】ウクライナの海上ドローンが戦闘機を撃墜する様子

 ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)、ロイター通信などは4日、ウクライナ軍が独自に開発した海上ドローンが、黒海に面するロシアの港湾都市ノボロシースク付近を飛行していた戦闘機スホーイ30(Su30)2機に対してミサイルを発射したと報じた。

 HURが公開した31秒ほどの映像には、遠くで物体が爆発して周辺に火花が飛び散り、その後この物体が海に墜落する様子が映っている。
2025/05/09(金) 13:34:08.21ID:L/EypNp90
F8Fベアキャット
F8クルセイダー
混同すんなや🤣🤣🤣
2025/05/09(金) 13:34:15.48ID:Y9zsfHqt0
>>371
パキスタンはF-8なんて持ってないし同世代のミラージュもJF-17に置き換えが進んでるよ
2025/05/09(金) 13:34:22.48ID:aom9MuOj0
インドってアメリカ製の戦闘機を保有してないんだね。
2025/05/09(金) 13:34:22.50ID:2ZoCKQut0
中国の殲99の戦闘能力は世界一

中国はすでに完全独自開発した「殲99」を極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。日本終わったな。
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:34:35.50ID:/YDvWfTx0
やっぱ高市じゃ駄目だな
自衛隊全滅するよ到底無理
石破は論外として中国にパイプある人間じゃないと首相はつとまらない
玉木はどうなんだろう?
2025/05/09(金) 13:34:37.64ID:rnc4btb10
>>255
中国にコピーできて、なんで日本はコピーできないの?
384 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 13:34:45.62ID:4IaTzI1P0
中国兵器輸出してんのか
やべえね
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:34:54.57ID:h8y2fPP+0
>>338
エリア88のグレッグの4に様が最高にカッコいいからだよ
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:34:56.46ID:QAltT9ZR0
>>360
中国って勝利した後、雇ってた連中を用済みだと皆殺しにする国なんだよね。中国建国の十大元帥とかほとんど全滅皆殺しだろ。日本敗退したら用済みになった連中は始末されるかもね
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:35:14.13ID:zlcDla990
フランス製とかもう買えんなこれからは日本製だな
メイドインジャパンお前ら知っとるけ
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:35:25.31ID:1qOZG9sD0
フランス製ダメだな
2025/05/09(金) 13:35:28.67ID:yxihjv300
>>364
ガンジーは確か非暴力よりも暴力のほうが簡単だみたいな話してた
暴力全否定みたいな単純左翼とも少し違う
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:35:37.87ID:/gSO8avC0
>>381
インドって元々はロシアのお下がりばかりじゃないの?
2025/05/09(金) 13:35:44.45ID:Y9zsfHqt0
>>380
最近になってC-17やP-8を入れ始めたぐらいだし
2025/05/09(金) 13:35:56.31ID:wdy+2Dnq0
>>383
日本がコピーしたのがF-2だろ。
攻撃機寄りだから制空戦闘力は落ちるだろうけどな。
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:35:58.51ID:k/5fStyr0
>>357
回避できなかったのが5機だった。
他の機が回避できたのかはわからないけど
2025/05/09(金) 13:36:26.53ID:Y9zsfHqt0
>>387
何売ってるの?
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:36:46.30ID:yZf4DgNJ0
>>386
十大元帥への罵倒が四人組逮捕の大きな理由の一つなんだが
2025/05/09(金) 13:36:49.68ID:HAgwWA4q0
>>387
GCAPというかF-Xというか
詳細設計の段階だよ
2025/05/09(金) 13:37:01.16ID:5o5LsWPR0
ウルフガング・ピルツという男がいる。
奴はヒトラーの下でV1、V2ロケットの開発に参加した。
我々モサドのターゲット・リストの中ではトップの一人だった。

我々は手紙爆弾を奴に送った。自宅ではなく、オフィスに親展としてね。
奴には子供がいるため自宅に送ることは出来なかった。もし開封した時、子供がそばにいたらということを考えたからだ。

手紙はオフィスに着くには着いたのだが、奴の手には渡らなかった。
秘書が開封してしまったのだ。奴以外は開けないように親展にしたつもりだったのだが。

しかし、後でわかったことだが当時ピルツは妻と離婚し、その秘書と結婚するつもりだったらしい。
彼女はあの手紙を弁護士からの離婚手続書と思って開けたということだ。
結果として、彼女は失明してしまった。

最近、私は西ドイツのテレビに出演した。
司会者が突然その女性の写真を私に見せて「どう感じるか」と尋ねた。
汚ないやり方だ。私に何と言えと言うのか。
すみませんでしたとでも私が言うのを期待していたのだろうか。

私はかのマッカーサーの言葉を送ってやった。
「戦争においては勝利だけが唯一の選択である」とね。

聴衆の間からは轟々たるヤジが飛んだ。
見せかけの平和に酔ってるドイツ人らしいと思ったね。

我々があの時、置かれていた立場を理解しようともせず、またピルツの犯罪を責めようともしない。
ただ小さな正義感だけをふりまわしている連中だ。
2025/05/09(金) 13:37:05.58ID:rG1rvfKH0
戦闘機の性能というよりミサイルの性能?
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:37:06.88ID:/bJwkS5r0
>>338
いろんな逸話があるからねぇ
肩翼で帰ってきたとかなら15にもあるんだけど、あんまり話に上がらんね

やっぱ、アベンジャーかなw
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:37:11.72ID:7smrsgaF0
ステルス機ってAIを併用したレーダーには通じないよねきっと

レーダー「高度10000フィートを亜音速で直線飛行するバスケットボールがあります、誤検知ですね」
AI「ばかもーんそいつが敵機だ」
2025/05/09(金) 13:37:16.19ID:rnc4btb10
>>382
玉木は安倍派の協力を得たいから、反中国。
2025/05/09(金) 13:37:26.04ID:u6N/PB+s0
これから中国人に媚びうっておこう
間違いなくアメリカ超える
2025/05/09(金) 13:37:32.69ID:c/uqEPHh0
中国>>>フランス
って事?
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:37:33.89ID:zlcDla990
パヨクというクソゴミさえいなけりゃ日本は世界一の兵器作れるんだよ
2025/05/09(金) 13:37:40.94ID:2ZoCKQut0
>>383
日本が米国の戦闘機をコピーしたら日米関係は終わるだろw
中国がロシアの戦闘機をコピーした時、ロシアが激怒したし
2025/05/09(金) 13:37:51.29ID:Y9zsfHqt0
>>398
中国製のミサイルなんて反転して自分に向かってくるようなイメージだったのにね
2025/05/09(金) 13:37:58.68ID:AkHLKz6k0
>>379
すまんF7だったわ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E7%A9%BA%E8%BB%8D
中国製mig21だな
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:38:01.49ID:tYCw4qdU0
>>49
シナもチョンも個人で見れば良い人いるよ
育ちの良い人とかね
下流はどの国の人間も糞
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:38:25.05ID:dacmHTG30
>>392
フライトコントローラのソースアメリカがくれないから自前で書いたとか
リメイクに近いんかも
2025/05/09(金) 13:38:26.89ID:QtCEQMqZ0
>>385
カッコいい?w
うーん、そうかなあ…w
それはよく分からんね…w

グレッグのカッコよさはどっちかってーと地上空母編とかの方にあると思うがwww
2025/05/09(金) 13:38:29.91ID:ZYi7vzTS0
第三次世界大戦は起きるのかもしれない
2025/05/09(金) 13:39:00.44ID:rnc4btb10
>>392
使い物になるの?

リージョナルジェットも作れないのに。
2025/05/09(金) 13:39:14.35ID:c/uqEPHh0
空自も中国製戦闘機買ったら?
売ってくれないか
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:39:33.05ID:NOOQ3Is40
>>298
P-1対潜哨戒機には元々、AAM-4を16発搭載仕様への改造余地を組み込んであると「余命3年時事日記」には載っていた
AAM-4の後継ミサイルは、P-15を更に凌駕する射程300kmが噂されてる
P-1はミニ早期警戒機並のレーダーを誇るんだから、稼働率の低さを何とかしなきゃな
鈍足丸見えの亜音速機でも、運用次第では空中要塞になり得る
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:39:42.70ID:Kc17EAXJ0
ラファール石井涙目
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:39:44.41ID:QAltT9ZR0
>>383
日本は法律守るので、ちゃんと著作権使用料の申請をして、相手に使用許諾を求めます(結構マジでやってる)その結果、イージス艦とか金額の半分以上は著作権使用料だな。
我が国は法律を守るんだよ。なお、F−2はちゃんと使用許諾とってF−16の設計図を元に完璧に再設計してもはや完全に別物といえる魔改造済みのF−2を完成させた。機体も2割もサイズでかくなってるし。本当に別物

つか、生まれ変わったF−16で売り出してるF−16Vとかその時の技術しっかりロッキード使ってんじゃなかろうな?

話がずれたが、日本もコピーはできはするししてる。ただ、中国と違ってちゃんと相手了承やら著作権使用料やらちゃんと法律守って払うので巨額になりやすく、予算規模の上限があるので中国ほどばんばんコピーはできない。中国は法律ガン無視して好き放題やってるので、日本の半額以下で武器を揃えられる。まぁ、そのかわり他国に美人を大量差し出ししてる訳だが
2025/05/09(金) 13:39:50.87ID:rnc4btb10
>>405
じゃあ、自衛隊はいらないねw
2025/05/09(金) 13:40:01.00ID:c6m6G60f0
インドはロシア製じゃなかったのか?
2025/05/09(金) 13:40:06.60ID:Y9zsfHqt0
>>407
海南島事件の時当該機のJ-8Ⅱが似ても似つかないF-8クルセイダーに間違われてたのを思い出した
それ程その頃は中国機なんてかなりマイナーだった
2025/05/09(金) 13:40:19.66ID:9vbSJQ4A0
>>403
アメリカ>>>中国>フランスってこと

中国に対抗するならアメリカの武器を買うしかないよって
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:40:37.22ID:yZf4DgNJ0
>>383
元々人民解放軍はコピーやハッキングや諜報やらの裏口の戦術に長けた軍隊だったので
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:40:48.09ID:ZSol83YH0
日本にはもうコピーするだけの金も気力もない
2025/05/09(金) 13:41:29.95ID:u6N/PB+s0
>>420
中国製がアメリカの戦闘機撃墜したら全て変わるな
2025/05/09(金) 13:41:31.16ID:54m1Kzie0
これ普通に戦争突入だな。。
2025/05/09(金) 13:41:33.52ID:wdy+2Dnq0
>>420
トランプのせいでアメリカ製兵器の信用は0ですが?
2025/05/09(金) 13:42:04.35ID:rnc4btb10
>>408
無差別テロは結構多いからね。
小学校に殴り込んだやつもいる(日本人かどうかは知らない)。
飲酒運転事故はほぼ連日。
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:42:13.01ID:/bJwkS5r0
>>392
コピーしたんじゃねえよ
自前で作ろうとしたが、共同開発にしろとアメリカに押し付けられたのがアレ

作った直後にライン閉じられて再生産出来ないとか草も生えない
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:42:33.53ID:QAltT9ZR0
>>421
中国は米軍のヘルメットコピーしたらしいな。あと戦闘服まで米軍ぽいの出てきてるし。ここ2年ぐらいで中国解放軍の見た目が大幅に変わって嫌がる。え?これ中国軍?と誤認しそうな勢いで見た目変わってやがるぞ。
2025/05/09(金) 13:42:33.94ID:2FJW/+lU0
アメリカ製はトランプの機嫌次第でキルスイッチ作動するからなぁ…
2025/05/09(金) 13:42:46.33ID:9vbSJQ4A0
>>416
戦争中、ドイツの航空機エンジンを日本で生産するのに
日本海軍と日本陸軍、それぞれがライセンス料を払ってきて
ドイツでは「日本は軍隊が2つあるのか」と不思議がったという話があるな
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:43:26.91ID:yZf4DgNJ0
相手は卑怯な手を使っているからこっちに対して卓越してるんだ!
これは典型的なネトウヨ的ポルノでしてね
そこから「だから俺たちはその気になればすぐ相手に追いつける」「相手はそのうち自滅する」まで行くともうダメ
2025/05/09(金) 13:43:27.34ID:D9MUcOcV0
取っ手の取れるぅ~♪
2025/05/09(金) 13:43:32.31ID:33qpDVTX0
殲殲殲殲殲殲殲殲
2025/05/09(金) 13:43:34.41ID:HAgwWA4q0
>>427
いい加減認めろw
自分で答え出しちゃったんだから
2025/05/09(金) 13:43:44.79ID:2QvD7PR00
防衛費削減の為に中国から兵器買った方が良くないか?
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:44:09.02ID:4P0/H68u0
>>427
エンジン作れなかったから仕方ない
エンジンの認証受けられる設備が日本には無いから
2025/05/09(金) 13:44:16.82ID:QtCEQMqZ0
>>427
それも、当初はベースは18にしたいっていったんだけど、結局ダメ言われて16ベースだもんなww
2025/05/09(金) 13:44:27.99ID:rnc4btb10
>>416
アメリカの兵器が著作権申請してると?

現実が見えてないんだねw
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:44:28.48ID:mJkE94290
パキ側は今までにラファールは2機撃墜したとか言ってるな。一方インド側はF-161機とJF-172機。機種不明AWACS1機撃墜とか言ってる。

本格的な空戦ってイラク戦争以来かね。しかし、アレは米国対イラクだし、概ね対等の機体+兵装とパイロットの練度での空戦となると80年代のイランーイラク戦争以来かも。
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:44:40.19ID:/gSO8avC0
インドがパキスタン領空内に侵入して攻撃してるんか?
そうだとしたらもはや戦争だな
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:44:42.24ID:W+BhTWt+0
日本が本気を出せばすぐにでもF-22を越えるスーパー戦闘機を作れる、とか思ってる愛国者はまだいるのかな
2025/05/09(金) 13:45:17.74ID:HAgwWA4q0
>>436
だから造った
そこで検証したのがXF9エンジン
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:45:20.19ID:NOOQ3Is40
>>398
そう。西側標準のAIM-120AMRAAM(射程100km)が、中国最新のPL-15(射程200km)に負けた
だから自衛隊が一番パニクってる
2025/05/09(金) 13:45:23.16ID:rnc4btb10
>>421
自衛隊はコピーもハッキングもできないの?
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:45:38.61ID:TMArnLNu0
>>398
ミサイルとレーダーのデータリンクな
可視域外攻撃って名称だったか100km以上離れたところにいる味方機じゃない対象を攻撃するわけで
戦闘機が誘導するのと中間で誘導するレーダー、ミサイルに搭載されてるセンサみたいなのを全部
リンクさせて当てるわけで
今まで中国製のは全部ハッタリだろって言われてたけどこうして実戦で成果を上げたから今頃
人民解放軍はマンセーしまくってるはず
2025/05/09(金) 13:46:24.03ID:wdy+2Dnq0
>>439
パキスタンのF-16は対テロ戦でしか使えない契約になってるけど。
対インドの戦闘に駆り出したらアメリカに怒られるだろ。
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:46:28.19ID:dacmHTG30
>>437
やっぱり主に海上で使うんなら双発にしたかったんだろうな、とは思う

F3はやっぱり双発になったし
2025/05/09(金) 13:46:33.87ID:JC43h27g0
これからの戦争はドローンが主役じゃなかったの
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:46:41.29ID:MH+4Cnmx0
>>444
自衛隊は隊員募集とかいろんなとこにLINEを使っている
…察しろ…
2025/05/09(金) 13:46:45.19ID:rnc4btb10
>>440
双方が領有を主張する紛争地だけどね。
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:47:15.42ID:tFjDl5Bo0
>>357
地対空ミサイルだったんだろ射程距離が長過ぎる

S300コピーHQ9
https://i.imgur.com/9gVwkM0.png
2025/05/09(金) 13:48:06.41ID:Y9zsfHqt0
>>446
そもそもパキスタンはアムラームを持ってないし
2025/05/09(金) 13:48:16.97ID:HAgwWA4q0
>>447
次期戦闘機は巨大化しそうだから双発は必然ではないか
単発嫌がっていた空自もF-35導入した
2025/05/09(金) 13:48:18.13ID:rnc4btb10
>>441
西暦を元号に変更して認可申請出さなきゃならないから、なかなか大変だなw
2025/05/09(金) 13:48:18.61ID:l9cuOHG50
おいおいラファールは中華戦闘機より弱いのか
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:48:21.84ID:yZf4DgNJ0
>>444
もちろん卑劣なことはやらないという側面もある
しかしやる能力が無いという側面もある
ハッキング能力なんて目を覆わんばかりの惨さ、あれは単なる能力不足としか思えない
2025/05/09(金) 13:48:39.70ID:rnc4btb10
>>449
ごめん・・・
2025/05/09(金) 13:48:40.31ID:QtCEQMqZ0
>>448
もちろんw

でも、まだソーシャルボーイが完成してないからwww
459<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/09(金) 13:48:47.52ID:5TbO8Pc40
>>305
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:49:09.77ID:/bJwkS5r0
xf9の完成版を待ち焦がれるわ
2025/05/09(金) 13:49:18.10ID:+PXrQxYh0
自陣で僚機同士の回避行動で接触事故の可能性はどうだ
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:49:55.45ID:QAltT9ZR0
>>435
敵機を研究するために購入するなら賛成(もっとも売ってくれるかかなり怪しいがw)だが
設計思想やら運営の体制やらメンテやら、いろんなもんが関わってくるから難しいよ

戦闘機ってさ、マッハで飛ぶのよ?その理解OK?

でさ、マッハで水飛ばすと、金属ぐらい切れちゃうのよね。ここまで理解OK?

金属が切れる速度がマッハな訳で、その速度で飛ぶ戦闘機ってそもそも飛んでる事が科学的に順当に考えてそれ無茶苦茶なのよw
だから、色んなもんが高速で摩耗するし、ちょっと飛ぶとすぐメンテしないと動かなくなる。そりゃ水で金属が切れちゃうマッハ速度で空飛んで運動すんだからな、そらもう色んなもんが高速摩耗するわけですよ。
だから、実際はメンテが超大事で大変で、もうそれ死ぬほどやらんと動けなくなるわけで、で戦闘機の系統変えると何年何十年かけて蓄積したメンテノウハウがリセットされる訳ですよ。つまりは、簡単に買ってはい載せ替えってはヤレないわけです。
これがもうちょっと負荷が薄い乗り物なら、メンテも楽だし知識も少なくて済むからなんとかなるかもだけどね。ちなみに、米軍が日本大好きなのはメンテ頼むと完璧にやってくれるから。こういう所の日本は凄いんだよ。
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:50:24.80ID:Fzd2YeJo0
インドが反論してないってことはそういうことだろうな

ま、練度の問題も当然あるけど
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:50:34.04ID:/gSO8avC0
>>450
カシミールでの戦闘なのね
ってことは紛争レベルか
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:50:52.23ID:k/5fStyr0
パキスタンはインド軍の戦闘機を撃墜したとの一方で
インド軍のドローンはパキスタン全土に侵入、パキスタンの防空網を突破とあったり
この先どうなるかわからない、情報も未確認のが飛び交っているようですね。
インド軍がパキスタン軍のJF-17戦闘機を撃墜したとの情報もあった。
2025/05/09(金) 13:50:53.52ID:wdy+2Dnq0
>>456
イジメで自殺に追い込んだりレイプしたりするのは卑劣じゃないんかい。
2025/05/09(金) 13:51:16.47ID:2ZoCKQut0
>>415
それ大学w
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:51:25.47ID:dacmHTG30
>>453
空自は元々はF-22欲しがってたでしょ
無理だったからステルス機選ぶならF-35しかない
まあそれはF-22じゃなくて結果てしてはむしろ良かったけど
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:51:40.12ID:NOOQ3Is40
>>422
AAM-4の後継は射程300kmを目指している噂
空対空ミサイルの性能なら世界最強国の一つ
日本軍の兵器伝統らしく妙な変態性を帯びているw
F-35へのウェポンベイ格納を最初から諦めた超デカブツ設計
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:51:48.25ID:6QqlgCAR0
そういや自衛隊ではレノボのPCが配られてるって記事があったな
たぶん上の人の脳が古すぎてハッキングとかの概念が無いんだろうな…
2025/05/09(金) 13:51:51.06ID:HAgwWA4q0
>>464
両軍とも自国領空から撃ち合ったそうだよ
まだ遠慮してる
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:51:56.27ID:Vmg9zany0
>>418
買ってみたら意外とポンコツだったり納期がデタラメとかで最近は買ってない
2025/05/09(金) 13:52:01.97ID:rnc4btb10
>>462
米軍が日本大好きなら、少女に対するレイプ犯罪ぐらいは厳しく取り締まってほしいね。
2025/05/09(金) 13:52:45.35ID:2ZoCKQut0
>>436
日本国内で飛ばす戦闘機にアメリカの認証なんて必要ないだろwww
2025/05/09(金) 13:53:10.71ID:HAgwWA4q0
>>468
欲しがったのは石破さん
F-2のライン閉じたのも石破さん
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:53:23.65ID:TMArnLNu0
>>455
強かないな
つうかラファールはもともと空対空向きじゃない
アビオニクス何世代も古いし運動性能も大したことない高性能な対地爆撃機みたいなもんだ
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:53:33.50ID:xP/lAr/Q0
名前かっこいいな
2025/05/09(金) 13:53:52.92ID:rnc4btb10
>>469
全個体電池とか全樹脂電池とかみたいなもの?

その前に、リージョナルジェットぐらいは作れるようになりたいものだね。
2025/05/09(金) 13:53:53.04ID:2ZoCKQut0
>>444
ブラックボックス開けたらいかんだろw
韓国は開けちゃって元に戻せなくなってアメリカが大激怒
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:54:02.42ID:dacmHTG30
>>453
整備性とか価格論外なら3発もアリなのかもね
第6世代はとにかく発電能力が要るらしいし
中国の試作機がそうみたいだけど
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:54:05.34ID:Vmg9zany0
>>470
下手したら欧米企業だと思ってる可能性もある
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:54:07.96ID:yZf4DgNJ0
元がゲリラから始まった人民解放軍はハッキングとか偽情報とかの裏口が大好きなわけだけどそれは彼らが劣っているわけじゃない
コソコソ戦うし武装も貧弱な潜水艦は卑劣で弱小なのか?違うだろ
単に戦艦とかと運用思想が違うだけ
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:54:14.81ID:enhm/LOZ0
>>448
ドローンもバンバン飛んでるつて
何機落とされてもミサイルより安いし
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:54:15.60ID:2z68hRxP0
EUは空対空あんまり整えていない感じがする
地対空は多いけど
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:54:22.38ID:u5Csphx00
取手が取れるフライパンならしょーがない
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:54:29.63ID:/gSO8avC0
>>470
国家としてはアメリカ側なのに政府としては中国寄りだからヤバイよな
2025/05/09(金) 13:55:13.69ID:rnc4btb10
>>479
日本は安倍ちゃんが何でも言うことを聞いていたから、アメリカは大激怒しないで黙って高関税をかけるってこと?
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:55:23.95ID:2z68hRxP0
フランスも落ち目よのお
2025/05/09(金) 13:55:28.73ID:pPr7gA4Y0
第5世代以下の戦闘機は実は似たり寄ったりの性能
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:55:36.17ID:c3kVLBDW0
各所でネ卜ウヨ爺が顔真っ赤にしてて草

彼らの脳内の中国人は今もみな人民服を着て大集団で自転車通勤しているのだ…
2025/05/09(金) 13:56:13.84ID:rnc4btb10
>>488
マクロンだからねw
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:56:32.89ID:dacmHTG30
>>470
スマホとかどうなんかね

米軍で使うのはアップルとサムスン限定だっけ?
2025/05/09(金) 13:56:43.24ID:2ZoCKQut0
>>448
でも未だに戦争の主力は砲弾なのよ
インドは大量に砲弾作る準備している
NATO互換性の砲弾を作って、来年度からNATOに売る予定だった
2025/05/09(金) 13:56:53.19ID:w5otVORN0
殲10 ≒ 千点
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:56:59.86ID:je6TG/4f0
ネトウヨ「フェイクニュースだ!」
2025/05/09(金) 13:57:01.62ID:rnc4btb10
>>486
国家=政府だよw
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:57:01.91ID:TMArnLNu0
>>483
インド側はパキのドローンを全機撃墜って発表したな
ホントかどうかわからんが
2025/05/09(金) 13:57:29.03ID:Y9zsfHqt0
>>490
確かに中国の主力がミグ21のコピーのJ-7しか無かったら未改修のF-15Jでも楽勝なんだけどね
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:57:52.80ID:QAltT9ZR0
>>486
財務省と厚労省は、内部かなり真っ赤だと思われるね。そして、自民も手が回ってなくて細部を財務省とかに丸投げしてっからやばいね。
我が国はメンテとかの技術面は優秀なんだけどな、スパイ対策とかの戦略面はダメダメだよな。長所短所の落差が激しすぎる
2025/05/09(金) 13:58:39.83ID:rnc4btb10
>>497
それぞれ大本営発表だし、情報が得られる中立の報道機関なんかないしw
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:58:55.62ID:yZf4DgNJ0
>>486
お前の認知はグチャチャ
戦後日本はアメリカ追従を脱するために色々なことをしてきた例えば中東外交でのアラブ寄り路線だったり
そのうちの一つとして米中天秤政策があったというだけの話
2025/05/09(金) 13:59:09.28ID:HAgwWA4q0
>>480
自衛隊のシミュレーションでまず第一に、AAMたくさん積んだ方が勝つというもんがあった
無慈悲
8発くらいAAM積みたいんじゃないかな
内装せざるをえんから大型化する
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:59:20.28ID:TMArnLNu0
>>493
一方パキスタンは内緒でウクライナに大量に武器供与して備蓄倉庫がわりとスカスカって噂だからな
パキはそんなことないって否定してるけど
2025/05/09(金) 13:59:24.64ID:rnc4btb10
>>499
一番ダメなのは、いまだに大本営から抜けられない自衛隊だよw
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 13:59:28.92ID:NOOQ3Is40
P-1のハリネズミ魔改造仕様の方がずっと早いよ
既に設計上には仕込んである噂
あと5年あれば200機くらい揃えられるのだが…
空対空戦闘の全くの新機軸だね
「空中要塞」概念
2025/05/09(金) 13:59:31.76ID:u+4ElrDv0
パキスタンはイギリスを通じてウクライナに弾薬を売ったみたいだが
ウクライナからドローンを仕入れている可能性もあるのか?
2025/05/09(金) 13:59:59.02ID:2ZoCKQut0
パキスタンに撃墜されられたインドの戦闘機
https://i.imgur.com/GZqzohB.jpg
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:00:04.56ID:3sl3pxFV0
これ本当に台湾とかで戦うなら中国は戦闘機の前方に1機 2000万〜1億ぐらいの無人機を大量に出すんじゃないかな
米軍が迎撃しなければ近づいて発見できるし
迎撃なり回避機動なりすればその瞬間ステルス性能が大幅に下がるから、ロックオンできるし

だから互いに無人機同士の前哨戦が行われてここで負けた側はかなり不利になると思う
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:00:19.61ID:yZf4DgNJ0
>>499
中国寄りなのはスパイが入り込んで洗脳されてるからだ!ってどんな認知やねん
人生幸せそうでいいな
2025/05/09(金) 14:00:22.19ID:rnc4btb10
>>503
アメリカがウクライナに供与した武器が横流しで還流してきてるだろw
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:00:41.52ID:QAltT9ZR0
>>497
もう10年ぐらい前に、ドローン攻撃でUEAの石油精製所が爆破されて世界の石油生産量が5%もダウンして世界経済に衝撃が走った(日本だけは平和ボケしてほぼ報道スルーし、隅っこにのっただけ)際に
米軍ほか各国から「ドローン対策の研究開始」ってあちこち報道でてたから、開発スケジュールを逆算すると各国ともにドローン対策兵器をそろそろ揃えきってる頃ではあるよ。だからハッタリかもしれんが、順当に行けばそろそろドローン撃墜システム開発完了してないとおかしい頃でもあるから事実かもしれん。まぁ、そのうち情報でるだろ
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:01:04.55ID:nsFhonfe0
>>489
藏合評価としてはそうなんだけど、やはり機種ごとに得意分野やウリがあって
今回のラファールは4.5世代機の中では空中戦能力の高さがアピールポイントだったから
それが空中で敗北したという事実は、同世代のタイフーンやグリペンはそれ以下の劣位
F-16E/Fやスパホも勝てるか怪しいという論理的帰結となる
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:01:04.74ID:dacmHTG30
>>502
しかも長射程の大型AAMか…
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:01:16.52ID:DAz0GEMj0
五毛がウッキウキでマンセー書き込みしてんね
2025/05/09(金) 14:01:50.03ID:OMuLMGWl0
時代はピンポンダッシュできるステルス大型ミサイルキャリアを欲している
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:01:58.11ID:dQIHp6gf0
ほなF35もやられるかもしれん
中国の戦闘機甘くみてたわ
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:01:58.63ID:E7VKN4r40
大戦略での評価はどうなるの?
2025/05/09(金) 14:02:00.38ID:xGLHgQIy0
>>509
田母神俊雄将軍によると、蒋介石政権もルーズベルト政権もスターリンのスパイにコントロールされていたそうだから、そういう世界を信じている人も居るのだ
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:02:24.04ID:6x3r2H+y0
>>1


やっぱり国防妨害してる立憲れいわ共産党は支持できないな。



自民党1択だわ




'
2025/05/09(金) 14:02:24.89ID:QtCEQMqZ0
>>517
ゲパルト最強w
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:02:26.04ID:NOOQ3Is40
>>502
「余命3年時事日記」にはP-1魔改造に、AAM-4後継16発搭載設計って載ってた
2025/05/09(金) 14:02:30.35ID:Y9zsfHqt0
>>514
イタリアのエチオピア侵攻のように敵を見くびった結果返り討ちに遭うほどみっともない事は無いよ
2025/05/09(金) 14:02:31.54ID:rnc4btb10
>>511
自分が好きな報道だけ信じる人なの?
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:03:25.84ID:QAltT9ZR0
>>509
いや、財務省と厚労省が真っ赤なのは事実だってば。少し話が古くなるが、官僚機構に赤いのがはびこっていた報道は「チャイナスクール」とかで検索すればいくらでもエビデンス出てくるぞ。まぁ、その検索で一番でてくるのは少し情報古くて外務省になっちまうが。
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:03:35.04ID:XrNrvV2U0
>>521
懐かしいな

今考えるとアレにひっかかった馬鹿はみんな境界知能だったんだな
2025/05/09(金) 14:03:47.37ID:2ZoCKQut0
トランプ 「F-35売ってやろうか ?
2025/05/09(金) 14:03:55.71ID:HAgwWA4q0
>>521
はー
C-2もミサイルキャリア化するんでしょ?
すごい時代だよ
2025/05/09(金) 14:04:24.55ID:48QpvQSN0
今日のエリア88スレ?
2025/05/09(金) 14:04:42.63ID:pPr7gA4Y0
>>512
やっぱ第5世代以上のがステルス性やスーパークルーズできる強力エンジンと音速で直線番長にならない可変ノズルがないと性能上がるレーダーやミサイルから逃げられないと思うのよ
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:04:57.80ID:w+z8iyrm0
>>526
インドは露製S−400保有してるから絶対売らない
2025/05/09(金) 14:05:08.74ID:Y9zsfHqt0
>>528
ラファールもJ-10もエリア88の頃には影も形もなかったんだよな
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:05:19.24ID:yZf4DgNJ0
>>524
確かに中国について事実ベースで真っ当なソースだけに当たると親中寄りになるけど
それは中国についてのデマやネガティブイメージだらけで目が曇ってるからだとは思えないの?
2025/05/09(金) 14:05:29.87ID:HAgwWA4q0
>>526
モンキーじゃないF-47を下さい
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:05:44.11ID:3r9S7DOk0
おじいちゃんの中では今もF-15Jが最強
ライバルは中国軍のSu-27
ステルス機といえばF-117のこと
2025/05/09(金) 14:06:41.08ID:XZnITUAW0
殲10すspring
2025/05/09(金) 14:06:51.79ID:2ZoCKQut0
>>530
2025年2月14日
インドにF35戦闘機売却も、トランプ氏が兵器輸出拡大を表明
トランプ米大統領は13日、米国が今年からインドへの兵器売却を増やし、最終的にはステルス性能を持つF35戦闘機を提供すると述べた
2025/05/09(金) 14:07:24.76ID:1b4M1aNl0
軽快な汎用性の強いF-16をユダヤパワーで魔改造したラビをパクリコピーしたのがJ-10やし
愚鈍な艦載機ベースのラファールじゃ勝てない
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:07:24.75ID:fyRCwGLU0
田中圭(40)と永野芽郁(25)の不倫がひどすぎる。田中圭は女優や若いタレント喰いで有名。そこに永野芽都(25)がはまった。
のっぺり顔の田中圭は、一年後にニヤニヤしながら復帰するだろうな。永野は田中に下半身に突っ込まれフェラしたので復帰は無理。
どうしてもフェラ顔に見える 。二人とも再起作はAX「燃え上がる不倫、圭が舐める芽都のツボミ」で
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:07:29.97ID:tVjyZXuD0
おフランス製は弱いんか
2025/05/09(金) 14:07:42.71ID:r2b3c5X40
>>527
5ちゃんにいて未だにこういうデマサイトを真に受ける人っているんやね

余命事件(虚偽の理由で行われた大量の懲戒請求)で有名になった羽賀芳和のところだよ
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:07:53.40ID:HWWr2hTr0
ソースを見ると「ロイター通信によると」か。
マスコミは取材力ゼロのコタツ記事集団に成り下がった。
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:07:59.21ID:zSLxHDtu0
>>529
今回衝撃的なのはラフィールの機動性で逃げられなかったこと
終末誘導が優秀なので直線番長で一直線に逃げた方が生存性があるかも
2025/05/09(金) 14:08:34.96ID:R8jryOC20
2025年7月の災害の正体は、インドとパキスタンの核戦争なのかもしれないな。
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:08:45.76ID:yZf4DgNJ0
俺が五毛だと思われないように中国についての「事実に基づいた」都合の悪いこと言うわ
長春包囲戦30万餓死
三反五反運動で殺戮は後の大躍進政策の下地になった
百花繚乱政策で反共産党言論ばっか出てきたのは毛沢東がアホだったから
2025/05/09(金) 14:09:06.02ID:z8Npo+1W0
パキスタンは空警500も持ってるの?
中国に近いから中国の早期警戒機の支援も受けてたりして
2025/05/09(金) 14:09:15.46ID:HAgwWA4q0
>>540
実際にP-1に空対空誘導弾積む計画はある
たしか予算も取った
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:09:35.77ID:QAltT9ZR0
>>523
いや、報道を信じるも何も合理的に考えて「世界規模で生産が落ちるほどのドローン攻撃が行われた」という事実があれば、そらもう普通の脳みそあったら「やばい、ドローン対策の研究はじめなければ」と思うのは当然自然の理という奴だろう。
そして、ドローンを攻撃するためのメカニズムを考えたら、ふつーに考えたら2年もあればある程度のドローン撃墜システムぐらい作れるだろ?つか慎重にやって2年だが爆速でやれば数ヶ月で完成させられるだろ。
そんなに技術的に難しいもんでもないし、ドローン撃墜システムの完成はすぐだろうよ。位置測定してその方向に弾なり、ECMなり打ち込めば済むんだからぶっちゃけちょっと学んだ大学生でも低レベルなもんなら作れるだろう。いや、回避運動プログラムされたのを撃墜するとなれば難易度あがるだろうがさ

ドローン撃墜システムを回避するためのシステムがどう研究されて、それまた上回る撃墜システムがどうなるかまでは流石の俺でも理解は及ばないが、基本原理はそこまで難しくない。このスレに来てる連中で少し賢い奴なら、予算と時間貰えれば作れちゃうんじゃないか?おれも3〜4年貰えれば作れる自信あるぞ。いやもう米軍も自衛隊もどうせこっそりもってるだろうからいらんだろうがw
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:09:39.05ID:nsFhonfe0
>>529
でも第5世代は調達運用コストも(撃ち落とされた時の)政治的コストも高すぎて、普段使いに向かない
例えるならフェラーリやランボルギーニのスーパーカーを日常の足にするのが大変な事とよく似てる
厳に今暴れまくっているイスラエルの周囲ではF-16とF-15が馬車馬のように働いている
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:10:04.33ID:/bJwkS5r0
>>502
詰めるだろ。胴体バイロン短aam何4に、翼下バイロンに4

問題は長距離AAMの話。それはたくさんは無理だな15の胴体バイロンには詰めない

AAMにも種類があんだぜ
2025/05/09(金) 14:10:15.71ID:88oQWACD0
シナとフランスが開戦
2025/05/09(金) 14:10:20.62ID:YP8622H+0
ウクライナとロシア双方のドローンも中国製
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:11:07.79ID:fcc//JxD0
F35より強いのか?
2025/05/09(金) 14:11:08.73ID:2ZoCKQut0
インドって戦闘機ではフランス製、中国製、ロシア製を保有して、さらにアメリカからF-35を買おうとしているけど
いったい、西側なのか東側なのか立ち位置が良く分からんわw
2025/05/09(金) 14:11:21.45ID:YP8622H+0
率直に言う P-1哨戒機は「失敗作」である――関係者も認めざるを得ない「国産化すべきではなかった」根本理由
https://merkmal-biz.jp/post/92320
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:11:43.32ID:sUbepMtI0
>>553
インドはコウモリ外交
西とも東とも言えない
2025/05/09(金) 14:11:50.73ID:2FJW/+lU0
>>553
整備士発狂しそうwww
2025/05/09(金) 14:11:56.94ID:r2b3c5X40
>>546
ソース元を余命日誌としているところから暗に根も葉もないデマだよって言ってる事は理解したほうがいいよ
2025/05/09(金) 14:11:58.86ID:pPr7gA4Y0
>>542
音速越えるとどうしても真っ直ぐにしか飛べないくなるし…中低速域の機動性良くても性能上がった戦闘機より速い超高速のミサイルに狙われたらキツいよね…
2025/05/09(金) 14:12:19.09ID:YP8622H+0
日本の場合、15分で全滅だからね
狭い日本、どこにも逃げ隠れるところはない
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:12:27.31ID:pNVZ6qlz0
>>149
で?
核の確率は?
2025/05/09(金) 14:12:45.39ID:HAgwWA4q0
>>549
おまえさんさ
次期戦闘機の話してんだよ?
ステルス性を欠く外装をなぜさせるのか?
もちろんバーサーカーモードもあるかもしらんが
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:12:51.44ID:/bJwkS5r0
>>521
積む意味がわからねえよな
つむならasm16発だろw
2025/05/09(金) 14:12:52.33ID:2ZoCKQut0
>>556
最後は整備士全員で踊りだす
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:13:00.57ID:5YU9aQmq0
>>546
AWACSにミサイル積めばさいつよだと思うんだが
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:13:18.95ID:k/5fStyr0
>>531
クフィルはラファールのおじいさんの親戚になるのかなw
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:13:54.66ID:Zjjrzybx0
中国のミサイルの命中率がここまでとは誰も思ってなかっただろ
ミサイル技術でいったらアメリカを抜いてる
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:14:09.68ID:6cPrSTWh0
余命事件は痛快だったな

愛国ブログに騙されたネトウヨ境界知能が弁護士に懲戒請求したら、見事に全員カウンター訴訟を喰らったって事件

弁護士から提示された和解金10万円が「高すぎて払えません…」とほぼ全員が困り果てていたのがとても印象的
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:14:09.72ID:NOOQ3Is40
>>527
設計理念的にはアメリカよりよほど先進しているのかもしれないね
P-1の4発エンジンはAESAレーダーの電気を悠々とブン回せる
その為の2発ではなく4発エンジン
実質の早期警戒機に、射程300kmの空対空ミサイルを16発載せた空中要塞ハリネズミを200機配備
ついでに対潜哨戒もできる
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:14:19.13ID:nsFhonfe0
>>546
今となっては現実味が無い
PL-15よりも射程の短いAAM-4Bを鈍重な大型機に積んで敵の射程内に踏み込んでいくとか死にに行くようなもの
少なくとも仮想敵の射程を「圧倒」(互角ではダメ)できなければ空中巡洋艦構想は意味を成さない
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:14:20.41ID:yZf4DgNJ0
>>553
インドは昔から独自外交路線
その代償として貧乏
2025/05/09(金) 14:14:25.51ID:YP8622H+0
>>6
人のせいにするな
戦争を望んでるのは日本の右翼自身だ
2025/05/09(金) 14:14:42.12ID:pPr7gA4Y0
>>548
確かに高額過ぎて米軍ですら予定より生産減らすくらいだもんねメンテナンスも桁違いみたいだし…
2025/05/09(金) 14:14:50.14ID:c0XrIZeg0
中華工作員ホイホイスレ
2025/05/09(金) 14:14:54.76ID:w+/l0jxo0
>>542
マッハ5で飛んでくるミサイルなんか避けられないわな
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:15:02.13ID:0hs0OeUR0
j10ってロシアのどの戦闘機のコピー?
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:15:14.37ID:5YU9aQmq0
>>566
金と人間つぎ込んでる所が勝つ
さて我が国は…?
2025/05/09(金) 14:15:46.32ID:2FJW/+lU0
>>575
どっちかと言うとイスラエルのラビ
2025/05/09(金) 14:15:53.10ID:HAgwWA4q0
>>568
ただその4発がどうもネックで稼働率(違う)が目標未達そうなのは痛し痒し
2025/05/09(金) 14:16:10.94ID:2ZoCKQut0
>>574
フレア使って逃げられなかったの ?
2025/05/09(金) 14:16:15.93ID:w+/l0jxo0
>>576
日本には9条と米軍基地があるから
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:16:23.95ID:QAltT9ZR0
>>564
AWACSではないが、輸送機にミサイル積んでしまえみたいな報道は2年ぐらい前にどっかで見た記憶あるな。多分同じ発想を中国もロシアも米軍もしてるらしいから、裏でどの国がどこまで研究開発してっかは知らんけどさ
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:16:43.96ID:YP8622H+0
中国の軍事費30兆円とか言われてるけど
本当は7000億ドルという見積もりもあるね

それならアメリカに匹敵する
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:16:48.29ID:Z+vYGFN50
j10とラファールてコスト4倍近いんだけど
フランス駄目じゃん
中国がすごすぎるのか
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:17:10.40ID:yZf4DgNJ0
>>573
こんな場末の匿名掲示板にまで人送り込めるほど中国が豊かだと信じ込めるキミのような人間の脳みそが心配です
病院に行って知能検査受けてきなさい
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:17:20.50ID:5YU9aQmq0
>>567
信者は神輿を変えて外国人やフェミやオールドメディアを叩いてるよ
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:17:27.95ID:0hs0OeUR0
>>581
ラピッドドラゴンでググろう
巡航ミサイルを30発くらいコンテナに積んで、コンテナを空中に投棄するとミサイルが発射される
2025/05/09(金) 14:17:29.74ID:1b4M1aNl0
>>575
イスラエルのラビのコピー
ラビはF-16の魔改造コピー
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:17:32.40ID:YP8622H+0
右翼どもは700発のトマホークで中国の基地を先制攻撃すれば勝てると思ってるらしいw
2025/05/09(金) 14:17:39.15ID:w+/l0jxo0
>>579
待て、中国製ミサイルの命中率は0とする
強い、強いぞ
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:17:45.56ID:Zjjrzybx0
中国のミサイルなんてスペックシート通りの性能なんてあるわけないだろって皆笑ってた
それがもうハリボテじゃないことが分かった西側に属さない国はこぞって中国ミサイルを買うだろうな
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:17:48.56ID:/bJwkS5r0
>>561
ステルス機の話か
そりゃ無理だな

積むなら大きくする
大きくなればステルス性は下がる

その答えが、AEW要らずの35ネットワークシステムかなと

が、そいつらが先行してロックオンしミサイルキャリアとしてリンク情報から撃ちっぱなす機体はあっても良いかもな
2025/05/09(金) 14:17:54.99ID:W83i3wcN0
>>568
それなら安価で入手できる中古のB737にAPUを増設した方が安上がりになりそう
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:18:25.81ID:0hs0OeUR0
>>587
ラビのコピーか
電子兵装もイスラエルなら撃墜したかもな
2025/05/09(金) 14:19:01.88ID:SvPkZB+H0
てす
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:19:08.53ID:QAltT9ZR0
>>584
14億も人いるんだから、多少は送り込めるんじゃない?北朝鮮という石油や食料で動く下請けもある事だし。
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:19:28.99ID:t2XhDqBl0
核まだ?
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:19:56.58ID:NOOQ3Is40
>>554
よほど習近平の戦争妄想にとっては「P-1空中要塞ハリネズミ」が最大の脅威なんだよ
電子機器の稼働率には苦労してるみたいだがな
小改善を重ねて地道に進めるしかない
2025/05/09(金) 14:19:57.00ID:2ZoCKQut0
インドのラファール
導入予定機数は126機
2024年時点の保有数は36機

もうこれで発注はストップだろw
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:20:02.90ID:nsFhonfe0
>>564
戦闘機とAWACSのレーダー反射断面積の差を考慮しなければそうなるかもしれないが
輸送機サイズの大型機はとんでもない遠方から探知されてしまうため、少なくとも搭載ミサイルの
射程で圧倒的なアドバンテージ(100km以上)がなければ勝負には行けない
撃ち落とされた場合のダメージがデカすぎるからだ
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:20:03.08ID:yZf4DgNJ0
>>595
14億人のうち日本語をネットスラングまで含めてネイティブに使えるのは何人いるのよ
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:20:11.17ID:eLSKemqF0
アメリカからぼったくり価格で買うより
中国製兵器を買ったほうがいいな
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:20:43.29ID:vKXH/5Sy0
>>381
片道2.5km定期
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:20:44.81ID:Isamg6Kq0
これ10億ぐらいでアリエクで売ってないかな?
中国製でもやっぱり10億は超える?
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:20:45.68ID:vSYULXeV0
ロシアの軍事大国からの凋落が加速する
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:20:49.54ID:YP8622H+0
>>597
欠陥という評価しか聞こえてこないが
エンジンがどうにもならんらしい
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:20:52.40ID:5YU9aQmq0
>>590
中華兵器なんてパクリの劣化コピーwって言ってた頃に戻りたい
嘲笑っていた時に向こうは虎視眈々と爪を研いでいたんだろうな
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:20:53.65ID:Vmg9zany0
>>579
火の玉撒いたくらいで騙せるのならいいけどな
もうスマホのカメラでいろいろ認識できる時代なので
2025/05/09(金) 14:20:54.65ID:2FJW/+lU0
インド空軍AWACS持ってないってマジか?
2025/05/09(金) 14:21:29.89ID:w+/l0jxo0
でも日本には竹槍がある
竹槍でB29を落とせるんだから
中国製戦闘機なんてイチコロよ
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:21:32.76ID:UoxTUJQW0
で?
撃退の証拠の動画は?
静止画でもいいけど
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:21:40.98ID:ilBLhs3C0
空戦はミサイル云々より早期警戒機の使い方次第だわ
多数の戦闘機同士のミサイル応酬ならパキ側も結構な損害が出ているはず
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:21:45.58ID:Z+vYGFN50
もう中国>ヨーロッパなのは確定だな
アメリカと中国の差はわからんが
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:22:13.48ID:UoxTUJQW0
>>595
6億人だよ
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:22:24.81ID:5YU9aQmq0
>>604
ぶっちゃけウクライナは中露二か国(+北)と戦争してるような気が
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:22:55.82ID:YP8622H+0
2025-5-8記事「India’s war with Pakistan. The former loses fighter jets, the latter uses Chinese PL-15 missiles」。
  パキスタン空軍機が、インド空軍機を、中共製の「PL-15」というAAМを使って撃墜したという。
そのAAMの破片が拾われた。プンジャブ州のHoshiarpur地区の現地住民が写真を5月7日のSNSに上げている。
この場所はカシミールに隣接す。インド軍パイロットは戦死したという。

 空戦は夜間に行われた模様。

 AAMを発射したパキスタン空軍機は、中共製の「J-10」か「JF-17」戦闘機のどちらかだろう。後者の方が新型である。
 どちらであったとしても、中共製戦闘機による、実戦での、初空戦勝利ということになる。

 AAMはドッグファイト用ではなく、AMRAAMの向こうを張った長射程用と見られる。中共は、2021年にそのAAMのレンジを145kmにしたといい、
さいきんは、そのレンジを倍にして自国軍機用に供給していると。

 今次開戦の1週間前、パキは中共からまとまった数のミサイルを調達していた。
パキ空軍の「JF-17C」戦闘機は、そのとき初めて、中共製の新型AAMを装備したという。

https://st2019.site/?p=23099
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:22:57.97ID:/bJwkS5r0
>>568
それが、翼の脆弱性で稼働率3割ぐらいなんだとさ

情けない
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:23:32.29ID:QAltT9ZR0
>>600
知らんが、結構ネイティブに話す中国人はあちこちいたぞ。大体はプライム上場企業、つまり一流企業内部にいるがな。
聞いてみたら、日本語や日本人が好む(嫌う)会話を教える学習所みたいな所があって、結構厳しく躾けられるらしい。そしてそこの卒業生でないと来日できないルールになってるみたいだよ

もっと詳しく話そうか?
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:24:05.12ID:8h8kMZWp0
>>608
露製・イスラエルで改造したA-50を7機程度保有してる
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:24:31.67ID:TMArnLNu0
パキスタン側としてはこれからが正念場だよなあ
J-10の稼働率は3割切るとかって話が事実だと10機しかないJ-10CEにどんだけ期待していいか
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:24:31.86ID:eLSKemqF0
しかしここまで圧倒的な戦果からして
中国からパキスタンに何かしら情報流してただろな
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:24:54.68ID:bzErRlK10
>>614
そういう認識ならウクライナも背後にNATO加盟国がいるだろ
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:24:58.64ID:PDfgAIZa0
ラファール弱w
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:25:00.37ID:FB02Mf/r0
>>610
アメリカ高官が認めたらしい
終わった
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:25:03.38ID:QAltT9ZR0
>>606
あぁ、何年か前の5ch各所スレで中華舐めてる書き込み沢山あったね。私は5年以上前から警鐘を鳴らしていたが、聞く耳もってない人が多かったな。残念な事だ。
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:25:10.83ID:+I44mxjc0
鹿児島ラファール
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:25:28.50ID:yZf4DgNJ0
>>617
どうそ
可能ならば、それだけの手間をかけたある程度の知性のある中国人民をわざわざこんなところに送る理由まで含めてね
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:25:33.90ID:nsFhonfe0
>>581
そういう空中巡洋艦構想の歴史はもっと古い、冷戦時代からある
当時西側で最大の射程を誇ったAIM-54を12発も搭載した大型機を試験的に造りもした
が、結局試験止まりに終わった
これが実体を伴った空中巡洋艦構想の最大進出線
これより後にも先にもあるのはペーパープランのみ
2025/05/09(金) 14:25:42.05ID:2ZoCKQut0
中国製戦闘機のエンジンの寿命がロシア製の 1/4以下って聞いたけどほんまか ?
中国は駄目になったらどんどん新品と交換すれば良いって価値観で設計したとかで
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:25:51.11ID:u3+ocGPw0
>>14
中国は冷戦末期にイスラエルから横流しされた
米軍由来の技術使うてるでぇ
2025/05/09(金) 14:26:07.56ID:P6ELkzdT0
核撃て核
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:26:19.24ID:Zjjrzybx0
パキスタンもアメリカから武器買ってたけど使用制限でうるさいから中国製買ってるんだよな
モンキーモデル買ってる日本も他人事じゃない
2025/05/09(金) 14:26:20.95ID:MqesqbLP0
印パでこれなら中印で戦ったらもっと圧倒的な差になるんだろうか
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:26:30.65ID:ikrABB7w0
>>623
認めたまでは言わないな
高官というのもソースがないし

1にも書いてるが
>少なくとも2機を撃墜したとの強い確信があると述べた。
という言い方止まり
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:26:40.72ID:kgUPu+we0
>>605
P-1のエンジンって確か…XF-5の転用だったよな

スーパーステルス戦闘機『心神』に使う予定だったXF-5…
15年前にネトウヨがホルホルしてた国産スーパーエンジン…

やはり…ゴミだったか…
2025/05/09(金) 14:26:44.04ID:XB038+5d0
お前等の大好きな「高コスパ機」やで😁😁😁
2025/05/09(金) 14:26:53.15ID:HAgwWA4q0
>>628
そうらしいけど改善型エンジンにした
2025/05/09(金) 14:27:23.54ID:2FJW/+lU0
>>618
やっぱ保有してるよねw
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:27:30.48ID:UoxTUJQW0
>>97
帰化人だからだろ
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:27:51.31ID:QAltT9ZR0
>>626
いや、まさにその通り。くだらないネット工作している暇あったら、肥料なり治水なり医療研究なりやらせた方がよほど中国人民の、家族たちの命を救うと思うんだよ。
大体台湾や他国を占領してなんになる?戦争やるだけ無駄だって日本は先の大戦で悟ったぞ?くだらん事する暇あったら平和に遊んでたが100万倍マシだよ。

ぜひとも、君の仲間にも教えてやってくれ
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:27:54.83ID:yZf4DgNJ0
>>624
それこそ中国は弱いハリボテとか言ってるやつの方がよっぽど中国のスパイなんじゃないのかむしろ都合いいし
2025/05/09(金) 14:28:00.67ID:W83i3wcN0
>>628
かつてのB-29だってエンジン使い捨てにしてたしね
2025/05/09(金) 14:28:01.37ID:1b4M1aNl0
支那軍は水陸両用歩兵戦闘車がダメリカじゃ太刀打ちできない高性能で
ミンスのクロンボ大酋長が高コスト理由に新型開発中止させたから
いつもの実験だけやってる日本の水陸戦闘車両採用するとまで言い出してる
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:28:08.62ID:ilBLhs3C0
インド空軍は早期警戒機保有数が少ないんだよな、パキスタンはスウェーデン製のデータリンク能力の強い早期警戒機を結構持っている、中華のは国境監視用って感じ
インドが何で早期警戒機に力を入れないのか謎なんだわ
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:28:09.03ID:Z+vYGFN50
ヨーロッパは予想よりはるかに弱いわ
まあそれのがいいのかもしれんが
中国もこの技術を戦争にしか使えんのかよ
もっと人類に貢献することに使えや
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:28:28.77ID:UoxTUJQW0
>>632
あっという間に差が縮まるだろ
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:28:33.90ID:bzErRlK10
>>633
あっそ
それを普通は認めたと認識するけどね
99%事実でも1%の疑いがあれば認めないって言いたいんでしょ?
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:28:38.45ID:NOOQ3Is40
>>569
だから次期空対空ミサイル計画は、射程の300km化にチャレンジ
これにイギリスとイタリアも噛んできた
ステルス性はハナから諦め
F-35にはウエポンベイの外
F-15改とF-2には勿論搭載可能
P-1とC-2にも元々改造の余地を設計時点で仕込んである

あと5年あればなあ…
2025/05/09(金) 14:28:41.14ID:2ZoCKQut0
>>632
中国インドの国境ではとくぶつかるけど、数年前に武器を使っての戦闘は禁止。投石も禁止になったので、
今は国境で向かい合ってお互いを罵りあっている
相手の心に突き刺さる悪口言った方が勝ちってルールで
2025/05/09(金) 14:28:41.81ID:HAgwWA4q0
>>641
そのための硫黄島だからなぁ
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:29:20.52ID:UoxTUJQW0
>>640
絶賛崩壊中なわけだが
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:29:21.13ID:QAltT9ZR0
>>627
大昔から発想自体はあったが、ようやく最近になって技術的に実現可能になった、という風なのか?
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:29:42.33ID:bzErRlK10
>>644
次の100年はヨーロッパが植民地化される世紀かもな
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:29:43.80ID:yZf4DgNJ0
>>639
中国のスパイが5ちゃん(笑)で工作活動してるw なる大笑いの前提条件は変えないんだ
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:29:50.68ID:nsFhonfe0
>>618
3機だよ
もっとたくさん欲しい!追加購入しよう!て話自体は随分前からあるんだが
例によってインド側が「高い!まけろ!予算はこんだけしかない!」つってゴネてまとまらない
まあ値段が当初より高騰してるのは確かだけど、AWACSみたいな1品モノに近い少数生産機の価格が
不安定な事くらいわかれよと
2025/05/09(金) 14:30:03.95ID:u3+ocGPw0
ドッグファイトはほぼ無い現代の空戦
AI無人機+高性能ミサイル
これの量産力で制空権きまりそうだし
物理的に中国には敵わんよな
この差を埋めるには日本も核兵器と原潜持つしか無い
2025/05/09(金) 14:30:43.11ID:vKs7aTCb0
>>186
菊池の千本槍は柄は竹だけどちゃんと穂先は刃物つけてるから竹槍と呼べるかどうか…
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:31:06.81ID:5yolsZJJ0
愛国者が心神に夢中になってた頃の中国兵器はマジでゴミだったのにね
いつのまにか日本がゴミになった
2025/05/09(金) 14:31:45.37ID:mrMZippr0
ほらほら中国の差し金なんだから北京に戦略核ぶちこんでやれよインド
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:31:58.06ID:ihGSrlhR0
>>330
マニアの人に聞いたけどA-10って被弾して両翼失っても基地まで戻ってこられる攻撃機らしいね
2025/05/09(金) 14:32:27.98ID:FXyrTtEP0
爆撃に向かって5機も撃墜されるとか情けない上に大きすぎる損失。機体じゃなくパイロットが
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:32:28.15ID:QAltT9ZR0
>>648
中国の古い時代の兵法に「瞞天過海」(まんてんかかい)というのがあってな、兵法36計のひとつなんだが「天を瞞(あざむ)きて海を過わたる」という奴で
要するに繰り返し何度も繰り返して、または日常的に、見せかけで物事を行い、敵がその行ないを見慣れて警戒心を懐かなくなるようにし、敵の油断を招く策だな

どう見ても中国がインドにしかけてるのは、兵法三十六計の瞞天過海に見えるんだが、
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:32:39.60ID:UoxTUJQW0
AI無人機のぜい弱性については?
問題なし?
2025/05/09(金) 14:33:00.47ID:2ZoCKQut0
>>655
日本と中国の間には海があるし、海を渡ってこれるドローンはそんなに多くは作れないし作っても燃料の部分で大型化する
おもちゃクラスはまず日本に来れない
また空母は日本の領海に入ったら、日本の12式の餌食になる
2025/05/09(金) 14:33:02.15ID:ECYXlNdl0
>>638
漢字使ってるお前は帰化人ってコト!?
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:33:03.61ID:NOOQ3Is40
>>616
F-2だって辿った道じゃん♪
そうせ地道に補強材を入れてだんだん向上されていくさ
いまじゃF-2は立派な働き者だ
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:33:16.69ID:QAltT9ZR0
>>653
いや、実態はたぶんメインは中国の下請けじゃないかな。
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:33:26.76ID:6HeIfwk20
やっぱ戦闘機なんか旧ソ連とかの中古で十分って事だな
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:33:38.46ID:nsFhonfe0
>>651
構想に好意的な人はそう考えている
批判的な人は使い勝手の悪さや脆さは変わってないと言い募る
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:33:57.02ID:B9Iz819U0
去年一線配備になった中尉を前線に出すインドが悪いわ
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:34:02.01ID:eLSKemqF0
中国は国産ターボファンエンジンの開発に成功して
戦闘機もすげえことなってるもんな
第6世代戦闘機の試作も進んでるし順調すぎるだろ
2025/05/09(金) 14:34:02.98ID:W83i3wcN0
>>659
両翼失ってもは流石に話盛りすぎ
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:34:09.16ID:yZf4DgNJ0
>>666
誰か助けて🚑
2025/05/09(金) 14:34:21.59ID:dX+okghi0
インドは激怒
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:34:43.89ID:UoxTUJQW0
>>664
くだらないよゴミ在日
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:35:02.43ID:QAltT9ZR0
>>663
イランは射程2000kmレベルのドローンを沢山開発してるね。エンジンとAIは中国らしく、映像解析プログラムは上海の企業だと断定されて米国大統領令で社名名指しで経済制裁が去年出てたよ
2025/05/09(金) 14:35:09.41ID:FXyrTtEP0
>>673
返り討ちにあって激怒って言われても
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:35:25.83ID:ilBLhs3C0
>>662
ドローン全般に言えるけど電子戦に脆弱
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:35:41.10ID:nsFhonfe0
>>663
小型ドローンを大型ドローンに複数積んで進出距離を延ばす親子ドローンはすでに
ウクライナ戦争で使われ始めているぞ
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:35:44.13ID:yZf4DgNJ0
>>669
フランスはインドの練度が低すぎたと言ってるみたいだね
急な話だから満足な人員を用意できなかったのかな
2025/05/09(金) 14:36:10.16ID:jAviWaM60
空戦で戦闘機撃墜とか、普通に戦争じゃん
国境沿いの小競り合いじゃ済まねーぞ
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:36:17.85ID:X1kx9FVV0
>>657
これ日本なんか関係あんの?
2025/05/09(金) 14:36:19.71ID:vKs7aTCb0
どうにも情報が入ってくるのが遅いね
これかなりヤバい状況やで
どちらも情報統制してる
2025/05/09(金) 14:36:21.80ID:2ZoCKQut0
>>675
シャヘドはそれほどの命中精度は高くないよ
だからウクライナでは民間の住宅ばかり攻撃している
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:36:54.55ID:QAltT9ZR0
>>677
だよね。まぁシールドすればいいんだろうけど、その分重量が増え・・・いたちごっこだな
2025/05/09(金) 14:36:55.50ID:FXyrTtEP0
>>680
空爆に向かわせた時点で戦争
2025/05/09(金) 14:37:13.90ID:2ZoCKQut0
>>678
大型ドローンを一発で叩けば、小型ドローンはまとめて海の藻屑・・・
2025/05/09(金) 14:37:31.78ID:YwBp0zy90
>>609
竹槍は墜落した敵機のパイロットと戦う目的な
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:37:42.20ID:yZf4DgNJ0
この話は日本もネトウヨも中国の日本のネットへの工作活動も関係ないはずだが
中国の兵器は凄いねーという話になるとすぐ雑音が混ざる
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:37:47.50ID:9mI83e8h0
核抑止があるはず
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:38:02.89ID:2z68hRxP0
中国持ち上げているの五毛だとばれているからしょうがない
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:38:50.01ID:6GBsUsCL0
完全にやらかしちまったな…
2025/05/09(金) 14:39:43.66ID:FXyrTtEP0
>>689
核だけは使えないという核抑止w
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:39:48.10ID:aZiqGpPE0
インドって中国の戦闘機使ってんのか
しらんかった
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:40:00.83ID:FHSofrNq0
中国の戦闘機ここまで戦闘能力あるのか
そりゃアメリカも焦るわな
つかもう遅いかもしれんが
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:40:01.43ID:nsFhonfe0
>>647
射程300km+の超大射程AAM構想は中国でも絶賛進行中なのでアドバンテージにはならない
これまでのパターンから考えて、1国でかつ多額の予算つっ込んでいる中国の方が先に形にしてしまうだろうし、
たまさかいくらか先んじたとしても数年程度で吹き飛ぶ優位に過ぎないだろう
2025/05/09(金) 14:40:08.07ID:CnmE4/a20
簡体字にしたのに殲なのか?
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:40:31.53ID:ilBLhs3C0
インドって各国の戦闘機保有している癖に肝心の早期警戒機は頼りないんだよな
見えなきゃ当たらないし警戒も出来ないんだわ、ケチったツケやな
パキスタンはスウェーデン製AWACSを取り入れたりと空軍としてはバランスが良いと思う
2025/05/09(金) 14:41:06.06ID:i9I8r2HJ0
アジアとヨーロッパとアフリカで戦争してるし第三次世界大戦だな
2025/05/09(金) 14:41:15.88ID:2ZoCKQut0
>>693
中国も買っているけど、
これはパキスタンの中華製戦闘機が、インドのフランス製戦闘機を撃墜した話
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:41:41.27ID:2z68hRxP0
>>695
もう中華に予算はないよ
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:41:51.46ID:B9Iz819U0
>>679
でしょうねぇ
なんか噂話ですが、ベテランや中堅どころが民間に流出激しいそうですよ
2025/05/09(金) 14:41:53.24ID:i9I8r2HJ0
ロシアとNATO
中国とインド
東側の逆襲だな
2025/05/09(金) 14:41:58.59ID:MABl4RKk0
中国は民族10億が全て二番煎じ専門だからな
オリジナリティゼロの二番煎じ、コピーで奴隷国民を使ったチープ技術にかけては世界一。
しかしコピー猿真似民族の癖にやたら自画自賛するところがあまりにも間抜けすぎるんだよな。コピー作ってプライドとか阿呆すぎる。
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:42:07.97ID:t0getFoT0
>>19
日本が情報を流したの?
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:42:23.53ID:nsFhonfe0
>>686
でもどちらも無人だからな
圧倒的な生産力にモノを言わせて次から次へとお替りが飛んでくるわけで
そしてそのうち迎撃ミサイルが枯渇してくると
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:42:39.01ID:TMArnLNu0
>>663
日中の話になると、日本にいる中国人全員が年齢性別問わず人民解放軍に徴兵されて
日本にある中国人の資産は全て人民解放軍に徴用されるって法律が発効するから
そっちの方が怖いわけで
あとは中国製のIT機器のバックドアとか武力以外の闘争になる可能性が大
2025/05/09(金) 14:42:48.39ID:dlvpKGxM0
中国はアメリカの度肝を抜いたというJ36を隠している
英伊日で開発する戦闘機は中国機の前ではゴミ同然だろう
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:42:56.63ID:UTT7sdR40
ざこいなラファール
F-35も大丈夫かよ
2025/05/09(金) 14:43:00.47ID:W83i3wcN0
>>703
中国製をゴミ扱いすればする程ラファールへのダメージは強くなっていく
2025/05/09(金) 14:43:02.03ID:nS9+TVYj0
>>703
これを中国の分化を丸パクリしたジャップが言ってるから笑える
2025/05/09(金) 14:43:06.84ID:MEpyH9p20
>>631
日本もアメリカ製は程々にして国産化してるしな
まあパキスタン空軍の張子の虎でもいいから
安価な中国製でバランスよく揃えたらラファール狩っちゃいましたな展開は面白いけど
2025/05/09(金) 14:43:10.39ID:CnmE4/a20
歼-10
やっぱこれだな
2025/05/09(金) 14:43:16.07ID:ByLKLw660
実質中国対インドだし結構規模のデカい戦争になりそう
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:43:35.21ID:Qr5oFYTa0
>>684
ぶっちゃけそこにコストかけないから激安ってのもあるし
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:44:13.87ID:FHSofrNq0
>>703
それ昔の白人の日本人評みたいなレスだな
つかコピペ?
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:45:13.27ID:tFjDl5Bo0
>>553
f-16の工場があるインド仕様はf-21
2025/05/09(金) 14:45:21.76ID:CnmE4/a20
美国官员:巴基斯坦用歼-10击落印度阵风,没用F-16
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:46:17.29ID:6HeIfwk20
イランのミサイルもイスラエルの防空システム突破してバコバコ着弾してたし、核保有国にあれされたら終わりだろ
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:46:30.06ID:nsFhonfe0
>>679
開発国の言い訳定番パターンだが、営業がすごく頑張って苦労して売り込んだ
(事実かどうかは別として)お客様の気分を害するような物言いはどうかと思うねw
冷戦時代とは違って、第三世界ではサプライヤーよりもカスタマーのほうが立場強いのに
2025/05/09(金) 14:46:48.08ID:6zqTA2Xw0
ワラビスタン最低やな
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:47:07.25ID:8Lo+8Vlu0
F-16の息子の日本製F-2とF-16の孫の中国製J-10C
親戚みたいなもんだ

じゃあF-2がPL-15Eを運用すれば強くね?
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:47:58.82ID:2z68hRxP0
魔法の呪文は「天安門事件」だけではない…中国からの無断転載を防ぐ「闇のライフハック」を考える
現代の「習近平体制」を揶揄するほうがイヤがられる
https://president.jp/articles/-/61325?page=2
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:48:02.67ID:qxLB8kcG0
カシミール戦争勃発
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:48:59.59ID:nsFhonfe0
>>697
インド空軍のAWACSの中身は鉄板のイスラエル製なんだが
ベース機がロシアの輸送機だというだけの話で
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:49:18.03ID:7f9u/E610
>>2
123便は?
2025/05/09(金) 14:50:33.46ID:CnmE4/a20
フーシ派に負けた米空母のスレがない
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:50:35.34ID:CEFKFsjS0
>>12
慈愛に満ちているんですよ
2025/05/09(金) 14:51:01.04ID:L8qCwO4j0
日本にできるのは「もう中国は頭打ち」というカビの生えたおまじない
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:51:09.69ID:L4D2H4vr0
インドはスホーイ27持ってないんか
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:51:21.35ID:2z68hRxP0
>>724
イスラエルさん参戦しちゃうからやめるんだw
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:51:39.30ID:WOptDpNW0
軍需産業も中国の勝利か
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:51:55.30ID:2z68hRxP0
鈍る成長、中国経済が抱える「根源的な欠陥」と日本への期待
有料記事

聞き手 編集委員・吉岡桂子2025年5月9日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/AST5303PLT53UPQJ002M.html
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:52:03.08ID:nsFhonfe0
>>721
ひと昔なら「素人考え乙ww」で一蹴するところだが、
旧ソ連機に西側のミサイルを応急工事でのっけて戦ってるウクライナ軍を見てると
そう馬鹿にした話でもないのかなと思えてくる
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:52:14.75ID:2z68hRxP0
内憂外患
でもいいな
2025/05/09(金) 14:52:36.81ID:u+4ElrDv0
しかし武装がNATOとロシア・ソビエト式が入り混じってるのって補給や整備担当は大変だな
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:52:46.03ID:FYUphX100
コツコツと努力を続けてた中国は強いな
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:52:49.17ID:VvR00DSE0
>>725
丸腰の民間機撃墜しても何の自慢にもならん
ラファールもJ-10でもいつでも可能じゃん

五毛はF-15をJ-10で撃墜してからホルホルしろや
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:53:06.34ID:2z68hRxP0
おもちゃ大国・中国に「倒産加速」の不安 関税直撃、米国市場の次は
有料記事

深圳=鈴木友里子2025年4月14日 22時32分
https://www.asahi.com/articles/AST4G4DCJT4GUEFT00RM.html?iref=pc_rellink_02
2025/05/09(金) 14:54:13.02ID:46kCt9ch0
中国やインドが核武装してなかったら
とっくにアジアは滅ぼされていたからな
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:54:58.99ID:Bj2KqFnJ0
モディ「おいピエール、お前が売りつけた戦闘機だめじゃん」
マクロン「私は愛を求めるエマニエル」
2025/05/09(金) 14:55:18.38ID:HAgwWA4q0
輸送機にミサイルを、といって有効活用できるのは米軍だけじゃないか
各国保有数が少なくててんやわんや
自衛隊はやるみたいだけど
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:55:40.90ID:ilBLhs3C0
ロングレンジの空戦はAWACSとの戦術データリンク能力が最重要だから各国の戦闘機だらけで異種プラットフォームの統合に難があるインドは不利だよな
でもパキ側も結構な損害を受けているやろ
イスラエルがイランの多弾頭ミサイル被害を受けた時はネット社会は喜々としていたけど、その後F35による爆撃でイランミサイル製造施設が潰された事は報道控え目なんだよな
イラン大人しくなってるだろ?
この一方的な勝利のような空気を作ってるのは中国の工作か?
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:56:20.35ID:mJkE94290
>>1 「インドの仏製」

インドはもうヒンヌー教の国なんだから仏製じゃダメだろ。カーリー女神製なら勝てるぞ
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:56:34.25ID:nsFhonfe0
>>735
インドの夢は主力兵器を全部国産できるようになって、真の自立を獲得する事
だからいろんな陣営の兵器を買い漁って、そのいいとこ取りをしようとする
購入の際にライセンス生産契約や技術移転を必ず要求してくるのはそういう事
軍部の運用や兵站の苦労よりも、国家としての大目標を追求し続けているんだ
とはいえなかなか良いものができなくて苦労しているけどね
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:56:48.58ID:AzClmXvq0
戦争なると中国がバックにいるパキスタンのほうが全方位外交のインドより絶対に強い
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:57:33.30ID:sqihydZa0
互いに核があるから争いがエスカレートしたらえらいことになるな
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:57:48.17ID:2z68hRxP0
>>742
逆に言うと通信妨害されると詰むんだよねそれ
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:57:50.90ID:RjAWsoqR0
中国のJ10が使った空対空ミサイルはどこの何なんだろうね
ロシア製?中国コピー版?それとも内製?
2025/05/09(金) 14:58:16.26ID:WXz4AOld0
インドってSu-30MKのイメージあったけどラファールも持ってたんだな
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:58:47.23ID:74vA6TD00
インドも腰が引けた状態でパキスタンを攻撃すんなよ、パキスタンはガチの本気だよ。
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:59:16.94ID:Z+vYGFN50
>>748
中国製だよ
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:59:49.73ID:Zjjrzybx0
>>748
内製だから西側に衝撃が走ってる
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:00:00.41ID:yZf4DgNJ0
>>744
インドのあくまで自立独歩の精神には憧れるし敬意を抱く
代償として経済や軍事が遅れても決して奴隷にはならないという強い意思
2025/05/09(金) 15:00:20.45ID:GdpprVJS0
今じゃゲームのNPCもNPC同士喋ったり乳繰り合ったするんだから二足歩行ロボットが当たり前になったら突撃日本兵肉弾自爆とかが当たり前になるんやろな
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:00:32.88ID:74vA6TD00
遠くから巡航ミサイルでパキスタンを攻撃しても
パキスタンはインド領空を犯してでも
反撃して来ないとと思ってたんだろなw
しかしフランスはいい迷惑だな
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:00:41.89ID:nsFhonfe0
>>741
その米軍でさえ試験機段階で投げた構想だからな
空の大艦巨砲主義的なロマンがあるので、推進者は「技術が追い付いた!今度こそ!」てな感じなんだろうけど
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:00:45.62ID:MuPbyy4K0
インド軍のロシア製S-400防空システムの長射程地対空ミサイル40N6Eの残骸

The Indian Air Force fired a long-range 40N6E missile from its S-400 at Adampur AFS, the missile was intercepted by Pakistani Long Range Air Defence systems over
2025/05/09(金) 15:00:47.99ID:zuWqyrOE0
>>555
コウモリはどこかの子分にならないとやっていけない小国の戦略

インドは米ロ中と並ぶ大国の一極として並ぶつもりでいる
2025/05/09(金) 15:00:53.37ID:HAgwWA4q0
>>753
しかし契約は守らないんだよ
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:01:13.55ID:Z+vYGFN50
我が軍で勝てそうなのは
ステルス性能があるf35だけだな
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:01:36.11ID:IGCRFEbj0
ボーイング777を魔改造して世界初のドローン空母兼板野サーカスばりにミサイルを大量搭載できるマルチキャリア開発してくれ
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:01:44.91ID:D/mC1fU00
印のラファールはレーダーかミサイルもしくは両方が
パキのJ10より劣っているのだろう

これからもアウトレンジから一方的に殺られそうだな
2025/05/09(金) 15:02:40.87ID:eUXgJl1o0
陸戦はウクライナ空戦は印パで実験とはなあ
海戦は中台で見てみたいところ
戦闘機は米中露とGCAP、FCAS、スウェーデン、インド、サウジがどう動くか
日本はF-2の代替だけじゃ無くて英が望んでる水準まで付き合っていいんじゃ無いか
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:03:28.63ID:84KKw+FC0
やっぱりいいものは全部中国製の時代来てんな
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:03:47.57ID:Z+vYGFN50
インドも掴まされたんだよな
コスト4倍でこれはない
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:04:09.07ID:E6/JeQg80
J-10でラファールを?
そんなAAM性能良いの使ってんのかな
767ななし
垢版 |
2025/05/09(金) 15:04:42.43ID:K3B/vPcV0
>>70
それを言うなら板野サーカスじゃないのかw
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:04:54.30ID:lHJe6n+u0
>>553
意図的にそういう立ち位置を取りたいから軍事品も両方から購入するってスタンス
2025/05/09(金) 15:04:58.10ID:mO/abF+U0
>>107
対艦攻撃機としての性能が最優先だっただけ
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:05:28.31ID:74vA6TD00
インド領空から巡航ミサイルで攻撃したら
パキスタンは反撃して来ないと油断してたんだよ
そりゃ中国製ミサイルでも数をたくさん撃てば
精度の悪いミサイルでも数発あたるよ
数打ちゃ当たるてやつ
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:05:42.21ID:Zjjrzybx0
日本と中国で戦うってなった場合ドローン1000台が来襲だけでも十分脅威だったけどこれからは日本のレンジ外から空対空ミサイルがマッハで飛んでくるってわけだ
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:05:48.99ID:NOOQ3Is40
>>695
ううぅーむ
近年アメリカの防衛産業のアンテナが急劣化してるよなー
>射程300km+の超大射程AAM構想
ステルス機のウェポンベイサイズに固執しすぎだった
イーロンマスクも噛みついていたな
民主党のボケバイデンに接近しすぎてボケが伝染った
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:06:12.63ID:LtbVueUh0
取っ手が取れちゃったのか
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:07:12.49ID:gu13yVJG0
>>745
金持ちインドの方が強いに決まってるだろ
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:07:16.41ID:5/HYOAVo0
>>771
中国は北京にミサイル100発くらい落とされても戦える
ジャップランドは東京にミサイル1発落ちたら降伏モードやろ
自衛隊基地に爆弾持ったジジイやババアが特攻してきそうやし
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:07:28.23ID:atfP1Gor0
メカニックがヘボだったから
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:07:33.57ID:Zjjrzybx0
>>755
パキスタンはパキの領空内からぶち込んでるでしょ
778ななし
垢版 |
2025/05/09(金) 15:07:36.13ID:K3B/vPcV0
>>674
流石にお前それはキチガイすぎるぞ
謝っとけ
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:07:39.44ID:TMArnLNu0
>>762
両方だよ
ラファールは一応AASM対応だけどそもそもアビオニクスが古くてJ-10の射程距離に全然届かない
2025/05/09(金) 15:08:12.41ID:CnmE4/a20
ラファール戦闘機
ラファール 疾風

阵风战斗机
疾風戦闘機
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:08:28.91ID:NOOQ3Is40
>>760
AAM-4の性能の方が、AMRAAMよりかなり上
戦い方によっては、F-2がF-35に勝てるシチュエーションもある
2025/05/09(金) 15:09:15.56ID:x0a0QAGp0
もう5000mのコピペすら貼られないくらいの脅威になってる
2025/05/09(金) 15:09:25.21ID:9QR8KF1u0
おフランス製はやはりおフランス製
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:10:37.67ID:WXz4AOld0
>>766
中国製のPL-15
輸出仕様で多少性能は落としてあるが、AESAと双方向データリンクによる高い誘導性能を持つ、らしい
2025/05/09(金) 15:11:09.21ID:HAgwWA4q0
>>781
的に百発百中で近接信管のチェックに困ったとか
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:11:11.51ID:gdsGBkfV0
フランスつて弱あ
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:11:33.55ID:nsFhonfe0
>>762
ラファールはレーダー自体の技術よりも、それを搭載する機体の方に限界がある
欧州機あるあるなんだが、機首を細く設計するせいでレーダーサイズが小さくなるんだ
それは探知距離に直結する要素なんでね
あと中距離ミサイルと短距離ミサイルを1種で済ませようとしてなんかどっち付かずな
感じに仕上がったMICAとかね
ライバル機にカタログ上の射程で負ける事をあえて受け入れた独自のシロモノだったのだけれど
やっぱりダメな感じだったかな
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:11:48.40ID:Yu5JbCDF0
貴重なティファールががが…
2025/05/09(金) 15:11:56.95ID:eUXgJl1o0
国力的にはバングラデシュ独立まで持って行けたインドだな
中国バックだけ違うが米露バックでは同じ
それだけでは無理だな
2025/05/09(金) 15:12:54.88ID:GdpprVJS0
中国の掲示板じゃ俺達最強ーとか盛り上がってんのかな。
戦艦定遠、鎮遠の時も5ちゃんで調子こいてたけど
2025/05/09(金) 15:14:32.29ID:9QR8KF1u0
>>787
と言ってもあのレーダーはF-2のと同じ程度だからな

レーダーが問題じゃなくインドの運用法に問題あるじゃない?
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:15:24.93ID:74vA6TD00
War Thunderでラファール乗っても
中華のJ-10なんて簡単に撃墜できるんだがな
インド軍パイロットはビーム起動やチャフバラ撒くの知らないのか?インドラファールに俺が乗ったら
パキスタンのJ-10なんて簡単に撃墜してやるよ
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:15:52.85ID:KxEBe54w0
どんなに高性能な武器があってもインドの本気度が足りなかったんだろう
インド側は領土問題があってもワガ国境の国旗セレモニーみたいなのもあるしガチでやりあうつもりなかったけどパキスタンは本気だった
2025/05/09(金) 15:16:01.55ID:eUXgJl1o0
定遠鎮遠もプリンスオブウェールズも機動戦が画期だったな

やってみないと分からんもんよ
塹壕戦とかドローンも
無人戦闘機戦はまだ先かな
2025/05/09(金) 15:16:06.75ID:6zqTA2Xw0
もう空爆には行けないから次は長射程ミサイルだな
2025/05/09(金) 15:17:25.86ID:HAgwWA4q0
>>794
次期戦闘機は随行無人機つけるそうだ
攻防どっちもで
2025/05/09(金) 15:17:58.38ID:o8+C47gD0
中国つえぇ
2025/05/09(金) 15:18:00.44ID:D/mC1fU00
パキの主力はMIG-21ベースのJF-17
J-10の数が揃ってないのは印にとっては不幸中の幸い
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:18:10.75ID:ilBLhs3C0
>>775
お前ら普段は嫌儲見ているだろ
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:19:52.95ID:AzClmXvq0
中国が追加でJ10引き渡すだろうね
2025/05/09(金) 15:20:01.10ID:CnmE4/a20
「世界中の軍隊がインド・パキスタンの空中戦を研究し、
中国は西側諸国の最も強力な兵器に直接対峙するだろう」
レイ・イーオウ

インドは、5月7日のパキスタンとの短い「空中戦」
でいかなる損失も受けたことを一貫して認めようとしなかった。
しかし、その後のパキスタン、フランス、米国の声明により、重要な
事実が明らかになった。パキスタン空軍が中国製のJ-10C戦闘機を
派遣し、フランス製のラファール戦闘機を含むインドの戦闘機数機
を撃墜することに成功したのだ。
ラファールとJ-10Cは、一般的に「第4.5世代」戦闘機とみなされており、
現在の戦闘機分野の最先端レベルを代表している。
ロイター通信が8日伝えたところによると、この中国製パキスタン
戦闘機とフランス製インド戦闘機の空中対決は
世界中の軍が注視しているという。彼らは、将来の潜在的な紛争に
有利になるように、そこから情報を得ようとします。
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:20:08.01ID:7riA9yBA0
>>758
インドが大国面するなら
まともな軍事装備を自国で開発しろ

大国は多かれ少なかれ自前で開発してんぞ
2025/05/09(金) 15:21:09.94ID:RexII1wu0
アメリカとしてはぜひインド軍にアメリカの戦闘機を試乗してもらって
中国機との実戦データを集めたいのでは
2025/05/09(金) 15:21:10.52ID:1xni9KFf0
日本も殲10を売って貰おうぜ
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:21:16.48ID:nsFhonfe0
>>790
そりゃ盛り上がるだろうよ
そもそもデビュー当初のJ-10A型は、見所の無い第4世代機が
周回遅れでやってきたくらいにしか外国には思われてなかったし、
当の中国国内でもフランカー系の大型重戦闘機を補完する下位機種という
位置づけだったもの
それが改良を重ねる毎に対抗演習で上位機種を負かすようになりはじめ、
ついには西側戦闘機の中でも空中戦能力では上位にランク付けされてた
ラファールを実戦で撃ち落としたんだから
あまり期待されてなかったルーキーが30歳超えて結果を出したようなもん
こういうのを喜ばない人はおらんでしょ
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:21:32.22ID:C/9j1b3O0
撃墜された/されないが
強い/弱い論争になるなら
F-15が最強になるが
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:21:37.17ID:WXz4AOld0
>>798
なんかJF-17もラファールだかSu-30MKIだかのインド戦闘機落したって話があるらしいな
2025/05/09(金) 15:21:44.86ID:9QR8KF1u0
>>798
J-10は80年代の時にイスラエルが開発したラヴィの中国版だから別に先進的ではない
809サンセット73
垢版 |
2025/05/09(金) 15:22:07.23ID:doVsa1WY0
ラファールって、仏製のフライパンだっけ、、?
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:22:17.08ID:74vA6TD00
BVR戦闘ではパキスタンがインドより数段上
2025/05/09(金) 15:22:26.97ID:9QR8KF1u0
>>807
となればやはりインドの使い方に問題があるだろう
2025/05/09(金) 15:23:45.10ID:HAgwWA4q0
時代はミグ25
2025/05/09(金) 15:24:09.20ID:GdpprVJS0
>>796
ついにサイコミュまで、、、
2025/05/09(金) 15:24:17.73ID:dpYHdb2d0
>>792
戦闘機パイロットになるのに何年かかるんだっけ?( ;´・ω・`)
2025/05/09(金) 15:24:21.49ID:dh/n6w3s0
中国人の技術の結晶だよ。誇らしいね
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:24:50.49ID:9PxktvQH0
シナの嘘プロパガンダ シナのポンコツクエスト兵器を売る戦略
シナ人は騙す事だけ考えている
2025/05/09(金) 15:25:30.97ID:C15uMklM0
まさか大国同士のドッグファイトが
現実に起こるとは

まじで戦闘機同士の戦いって
ロシアウクライナでもやってなくね?
フォークランド紛争以来じゃね?
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:26:10.62ID:C15uMklM0
>>809
取っ手が取れるやつ
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:26:33.77ID:NOOQ3Is40
射程200kmのPL-15は、全世界の空軍常識がひっくり返る存在
F-35+AMRAAM(射程100km)の商品価値と信頼がマジで大暴落中
さあ、どうする?
トランプ大統領とイーロンマスクの脳ミソ
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:27:09.37ID:kXlXRzL70
戦闘機の空中戦はドッグファイトなのに、キャットファイトは女の喧嘩
犬と猫でなんて差がついた
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:27:36.35ID:nsFhonfe0
パキスタン側はオール中華で固めた装備のシステム的な一体性が勝利の秘訣だったと嘯いてるけど、
これインドの歴代政治家達にとってはピリっとくるセリフよな
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:27:42.18ID:k/5fStyr0
>>800
いきなりJ-20に乗って中国人パイロットが
パキスタンの応援に行ったりして
2025/05/09(金) 15:28:12.89ID:HAgwWA4q0
>>819
見えなければ当たるまい
だよな?
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:28:46.26ID:2TbjImPh0
犬が自分の尻尾を追っかけてくるくる回る、あれに似ている
でドッグファイトな
今回のは遠距離攻撃なのでドッグファイトとは言わない
2025/05/09(金) 15:29:27.98ID:GdpprVJS0
>>822
絶対やってそう(´・ω・`)
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:29:28.74ID:bbv7PXlE0
>>824
ドッチボールやね
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:29:31.47ID:TMArnLNu0
>>805
つうかあっちこっちの中華ニュースサイトが大喜びでJ-10の解説始めてる
J-10だけじゃなくJF-17もPL-15を誘導できるからどっちの戦果かまだわからん状態なのにな
冷静に考察すると今のところはラファール対PL-15の結果が出たってところまでしか確定してない
2025/05/09(金) 15:30:26.96ID:eUXgJl1o0
GCAP入っても知れてるかもな
契約違反遅延不統一リークとかデメリットばかりありそう
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:30:53.58ID:AzClmXvq0
実質相手は中国だからな
たぶんインドは適当なところで引っ込むよ
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:31:07.41ID:NOOQ3Is40
早期警戒機が居れば、F-35はどのくらいで探知されるのかね?
最高軍事機密のベールの下だけど
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:31:29.26ID:ilBLhs3C0
>>811
インドは各国の戦闘機を採用しているけど戦術データリンクが統合されていないんだわ
しかも早期警戒機の数がパキより圧倒的に足りない、そりゃ堕ちるわ
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:32:01.02ID:nsFhonfe0
>>817
ドッグファイトは起きてないよ
全面戦争未満の微妙な距離感と、相手に残骸や捕虜を取られたくないという
いわば印パ双方のビビリが重なった結果、多数の戦闘機が国境挟んでひたすら
長射程ミサイルを撃ちあうという、奇妙な交戦形態になった
パキ軍部は「変な制限が無ければ10機以上は落とせてた」と吠えてる
2025/05/09(金) 15:32:30.70ID:GdpprVJS0
>>831
ええええパキスタンてバングラデシュくらいの貧困国と思ったらなかなかなのね
2025/05/09(金) 15:33:25.34ID:HAgwWA4q0
>>828
日本は2035年の戦力化を英イタリアに強く求めた
そこは譲れないラインらしい
といっても航空機開発なんて遅延があって当たり前だからどうなるか
2025/05/09(金) 15:34:02.52ID:4DAXCkhd0
落としたん空対空ミサイルやろ
2025/05/09(金) 15:34:35.66ID:9QR8KF1u0
>>831
インド人ならアクロバティックな体勢でミサイルをかわせると思ってたのに
2025/05/09(金) 15:34:51.40ID:WLF8ZR+t0
ラファール400億円
中国製J-10C50億円
これは悔しい
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:35:11.86ID:C15uMklM0
>>820
戦闘機は敵の後ろの位置を取った方が
勝つ
犬科のの動物も肛門狙うんだよ
2025/05/09(金) 15:35:41.60ID:6zqTA2Xw0
>>837
ラファール高っ
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:35:48.30ID:OgXAyTdA0
カシミール紛争はインド、パキスタン、中国の争いでパキスタンに中国の戦闘機があるのは敵の敵は味方という論法かな…
2025/05/09(金) 15:35:53.65ID:CnmE4/a20
1. ロッキード・マーティン F-22 ラプター: 1億4,300万ドル
2. ダッソー・ラファール:1億2500万ドル
3. ユーロファイター・タイフーン:1億1700万ドル
4. 成都J-20:1億1000万ドル
5位 ロッキード・マーティン F-35 ライトニング II: 1億900万ドル
6位 ボーイング F-15EX イーグルII:9,700万ドル
7. スホーイ Su-35 – 8,500万ドル
8. サーブ JAS 39E/F グリペン:8,500万ドル
9位:ボーイング F/A-18 スーパーホーネット:7,300万ドル
10. 瀋陽FC-31/J-35:7000万ドル
2025/05/09(金) 15:35:57.58ID:4DAXCkhd0
デコイになる誘導ドローン要るな
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:35:58.60ID:yZf4DgNJ0
>>833
一人当たりGDPは低くても国家のGDPは高い
そして兵器は後者に依存
2025/05/09(金) 15:36:03.06ID:HAgwWA4q0
>>838
古い
2025/05/09(金) 15:36:06.20ID:quojDRKd0
殲10ス・スプリング
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:36:42.45ID:mD50vXYg0
インドパキスタンはプロレスだから近々手打ちすると言われているな
流血のプロレスw
2025/05/09(金) 15:37:05.14ID:CnmE4/a20
ロイター

インド、ラファール戦闘機26機購入で74億ドルの契約を締結
2025年4月28日午後8時02分
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:37:42.31ID:aPMuZwbG0
>>833
ジャップランドで出稼ぎしてる人たちの仕送りが効果を発揮しているのかもw
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:38:11.52ID:Z+vYGFN50
>>847
プッw
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:38:18.16ID:C15uMklM0
>>832
なんだ残念だな
>>844
そりゃわかってるが
ドッグファイトって言葉が生まれたのは
相手の後ろ取り合う時代だろ?
2025/05/09(金) 15:38:48.71ID:CnmE4/a20
(ロイター) - インド国防省は28日、同国海軍向けにラファール戦闘機
26機を6300億ルピー(74億ドル)相当購入することでフランスと
月曜日に契約を結んだと発表した。
インドはフランスのダッソー・アビエーション
(AM.PA)製の単座戦闘機22機と双座戦闘機4機を購入する予定だ。
同国防省は、この協定により同国第2位の武器供給国と
の防衛関係が強化されると述べた。

撃墜されてるんだがw
2025/05/09(金) 15:39:07.62ID:4DAXCkhd0
ティファールのポット使ってるわ
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:39:10.72ID:aPMuZwbG0
>>830
クラスノフ
「ジャップに渡したのはモンキーモデルだけどなw」
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:39:19.76ID:k/5fStyr0
>>833
Wikiのパキスタン空軍の装備を見てたら
戦闘機は中国製、フランス製の他アメリカのF-16も持ってた。
いろいろな国から買ってるのね。
2025/05/09(金) 15:40:35.47ID:CnmE4/a20
報道の契約ではラファール1機400億円になる
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:40:38.07ID:B8oW5WS40
取っ手取れちゃったか
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:40:39.20ID:eOxK2YBq0
>>9>>16
ガチな話、中国はパクリしかできないから覇権は取れない
独自の技術やシステムを開発できない時点で💩
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:41:05.94ID:Z+vYGFN50
ドッグファイトなんか今どきおこるわけないだろ
レーダーの探知ボタン押しだけだろ
ロックオンされたら回避不可じゃねーの
f35も戦闘機ですらないんだろ
2025/05/09(金) 15:41:21.58ID:o3NO5UDA0
どーすんのこれ
輸出用のJ10なんてポンコツ視されてたような機体やろ
ってことは中華最新鋭機の機体と装備ならめっちゃ強いやん
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:41:31.90ID:ilBLhs3C0
インドは母国語しか会話出来ない外国人達を突っ込ませている状況だからな
戦術データリンクの重要性は理解しているはずなのにAWACSの数も足りないし謎なんだわ、相手を舐めていたのか?
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:41:36.26ID:nsFhonfe0
>>837
ラファールは同世代のライバル機の中でも一番お値段が高くて
そのうえフランス製の兵装しか受け付けないワガママぶりで
それでもしばしばコンペを勝ち抜けるのはひとえに、
空に舞い上がればタイフーンもグリペンも寄せ付けない戦闘力が認められていたから
強いからこそ許されていた高コスト体質だったのに、今回の結果は残酷だ
2025/05/09(金) 15:41:43.88ID:6zqTA2Xw0
>>855
スペアエンジンとか訓練費とか入ってんでしょ
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:41:56.04ID:d/2xkl5P0
殲って殲滅の意味か?
むちゃくちゃかっけー
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:42:20.69ID:Z+vYGFN50
>>859
そうだよ
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:42:23.42ID:dacmHTG30
>>819
F-35のウェポンベイに収まるミサイルだと射程120km程度が上限かな、と
最初から目論んで開発したんだろうし
常識がひっくり返るもなにも想定通りだろ中国的には

むしろそういう戦術を中国が取ることを想定して対抗手段開発を
あらかじめやってないアメリカがちょっと間抜けってかんじ
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:42:37.41ID:qkqEnOLD0
>>855
ライフサイクルコスト込みだろ?
換えのエンジンやら消耗部品とかアフターケア付きの契約
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:42:50.43ID:ehNywdkW0
ラファールて名前はかっこいいけど割とダサいデザインだよな
2025/05/09(金) 15:43:19.99ID:GdpprVJS0
>>857
もっと自国のオリジナリティ出して欲しいよな、デザイン丸パクリでつまらん
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:43:33.91ID:ilBLhs3C0
別にフランス製でも良いんだよ、それだけで揃えて統合運用すれば十分戦える。
インドは色んなの作用している割にデータリンク含めて統合されていない
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:43:45.52ID:aPMuZwbG0
>>857
おパクり上手なジャップさんがそういう書き込みしてしまうところは全く笑えないわw
2025/05/09(金) 15:43:50.32ID:u1rVxpHO0
クララが立った的な事なのか?
2025/05/09(金) 15:44:50.79ID:eUXgJl1o0
アポカリプス後の中国軍使ってそうだよな
零式や零も混じっててもおかしくないけどな哲学的
チャンドラヤーンとかだと笑ける
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:44:56.91ID:dacmHTG30
>>868
新型の試験機はなかなか独特でちょっとワクワクする
SF味が強いっていうか
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:45:27.08ID:aPMuZwbG0
>>868
ジャップさんのデザインセンスはなかなかのものだよね!w
2025/05/09(金) 15:45:52.60ID:CnmE4/a20
防衛力強化で4月に更に購入契約した400億戦闘機が
次の月に格安中華戦闘機に撃墜されてるのおもろい
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:46:02.60ID:a15zlTj20
初フライトだと86年vs98年らしいが結局後発の方がより強い傾向
だろうし、そりゃ開発でも当然チキンレースを辞めるわけにはいかなくなるわな
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:46:21.68ID:tFjDl5Bo0
>>798
パキが提供したf-16Aなだからjf-17になった
2025/05/09(金) 15:46:34.89ID:9QR8KF1u0
>>847
あら
2025/05/09(金) 15:46:47.47ID:exF6py/F0
商機アルヨ、現在引く手あまたで中国製戦闘機が高騰してるアル
頑張って他国の機体をパクり続けたた甲斐があったアルヨ
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:47:00.96ID:qkqEnOLD0
>>865
F35には高いステルス性能があるから
4.5世代機なら軽く100km以上の遠距離から探知されるレーダーでも例えば70~80km
程度まで近づかないと発見出来ないと
いう理屈になる
AMRAAMでも十分料理出来る、というか先制攻撃出来るのはF35側だろうな
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:47:04.51ID:QAltT9ZR0
>>105
PL15空対空ミサイル、だとtwz.comというサイトは記事を載せている。(この記事が正しいかどうかは知らん)なお、この中国製ミサイルが仕様されたのは初だとも同記事は乗せている(これも事実かどうかは知らん)
2025/05/09(金) 15:47:45.95ID:pvfvxCx30
インドがフランスで、パキスタンが中国の代理戦争なんだ
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:47:46.33ID:6HeIfwk20
>>808
バカみたいに高い最新型買わなくても
戦闘機なんか80年代ので十分だって事だろ
今回ハッキリした
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:48:20.64ID:KBIkUA5E0
F-35を2機も墜落させてる日本人凄い
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:48:22.27ID:dacmHTG30
主翼端に可動翼つけるとか
無尾翼3発機だとか
実際使いもんになるかどうかは別として
他にはない独自性はあるだろ
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:48:44.38ID:IcTZ3Kmc0
これから中国に技術を横流しした連中は冗談抜きで国賊扱いされるから状況を理解しろよ。
この記事を見て大喜びしている勘違い朝鮮人もな。

損正義、お前の事だよ。
2025/05/09(金) 15:49:16.02ID:HAgwWA4q0
>>880
イランがF-35のステルス性能知ってそうなんだよな
2025/05/09(金) 15:49:18.35ID:6zqTA2Xw0
>>16
民意を逸らす為に適当な外敵が欲しかった中国共産党の政治工作のせいだろ
強国には反米キャンペーンとか全くしてないじゃん、ご都合主義w
2025/05/09(金) 15:49:23.44ID:j15RAoiv0
>>725
公式記録つってんだろ!だぁってろ
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:49:37.60ID:BfLAvYeT0
>>819
当たらなければどうということはない
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:49:51.59ID:Z+vYGFN50
>>883
そんなことはないだろw
非ステルス対非ステルスなんだし
ステルス対ステルスがどうなるかだよな
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:49:58.67ID:ilBLhs3C0
保有兵器を見れば分かるけどインドは互換性の無い戦術データリンク積んだ多国籍機体を前線に飛ばしてキチゲェなのかと思う
しかもAWACSも少ないやん
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:50:04.58ID:74vA6TD00
欧米日などの先進国企業から投資を受けて
経済発展したいインドと
イスラム原理主義が支配し失うものは何も無い
パキスタンとの違い
今回の印パ空戦の結果は、中華航空機ミサイルが高性能とか関係ない
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:50:29.74ID:NGJ13NFi0
インドパキスタン全面戦争じゃなくて良かったな。もしなってたら無茶苦茶なってたわ
2025/05/09(金) 15:50:35.46ID:CnmE4/a20
中華ニュースでもpl15で話していた
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:51:24.24ID:k/5fStyr0
>>885
ならば次の中国製戦闘機は前進翼を採用でお願いします
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:51:43.41ID:C15uMklM0
>>893
そんな隣国と係争してる
ってだけで投資適確ではないよな
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:51:52.13ID:QAltT9ZR0
パキスタン 5機撃墜、内3機がラファール
インド 撃墜ゼロ、撃墜された事を認めず
フランス 少なくとも1機撃墜を認める
米国当局2名(氏名非公開)はラファール2機撃墜をロイターに非公式に認める

ロイターのサイード・シャーとイドリース・アリ記事2025年5月9日 4:27 GMT+9時点記事およびywzのトーマス・ニューディック記者記事
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:52:08.95ID:8t6tP+1d0
中国   フランスに勝つ。
900<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/09(金) 15:52:23.91ID:MhhN1JAA0
>>874
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
901<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/09(金) 15:52:37.30ID:MhhN1JAA0
>>775
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:52:38.86ID:2z68hRxP0
中国の米国向け4月輸出額21%減、貿易戦争で打撃
2025/05/09 12:32
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250509-OYT1T50062/

まだまだこれから減り始めるからな
903<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/09(金) 15:52:47.26ID:MhhN1JAA0
>>710
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:52:55.02ID:IcTZ3Kmc0
まあ、どんな優秀な武器でも使う奴がヘタレのど三流だと撃墜されるというのもあるからな。
俺は何度も警告しただろう、インド人が優秀と言うのは連中のプロパガンダで張ったりだとね。

インド人に戦争の”先鋒”を任せるとか自殺行為だぞw ボロ負けして士気駄々下がりw
冗談抜きでアメリカや日本を独SAPやHVBみたいにされないように
中国人や朝鮮人同様にインド人にも気を付けないとな。あいつらの尻の軽さはBRICSでもわかってるし
クック氏もインドを全面的に信用なんて愚かな事はしないようにね。
2025/05/09(金) 15:54:05.73ID:D/mC1fU00
>>859
チャイナ製武器の難点は性能ではなくサポート
途上国ではチャイナ製武器が置き物と化している
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:54:30.22ID:qkqEnOLD0
>>896
ステルスには不利な前進翼を敢えて採用さすなw
一時期持て囃されかけたが盛大にレーダー反射しちゃう翼型だと知られて
ブーム起きる間もなく終わったw
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:55:03.00ID:Z+vYGFN50
インド人が中国軍は大したことないていってたけど
この様じゃな
2025/05/09(金) 15:55:15.22ID:3pELXJYZ0
殲20ならジャップの戦闘機全部撃墜して日本全国を滅ぼせる力があるからな
2025/05/09(金) 15:55:20.84ID:W83i3wcN0
>>798
737-200と737MAX程は違うんだよな
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:55:23.56ID:C9UlJSmN0
インドパイロットのラファール習熟が不十分だったんじゃね
それか対地ミサイルを抱いてたから機動回避が難しかった
J10のアビオニクスはイスラエルをはじめとする西側製なんだよな
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:55:28.90ID:IcTZ3Kmc0
とにかく俺は冗談抜きでクソのような嘘吐き共に滅茶苦茶にされた人生と名誉の回復ですのでね。
今まで俺を侮辱して恩を仇で返すような事をしていた慶應の一部の関係者も覚悟しとけよ、冗談抜きで戦争になるからな。

俺は絶対に許さないからな、慶應物理の関係者も覚悟しとけよ。この乞食共が。
2025/05/09(金) 15:55:38.31ID:GdpprVJS0
コレでインド空母でも撃沈された日にゃインドもショボーンしちゃうな
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:56:11.11ID:QYf65ieY0
インド機はプージャー(祝福の花)を忘れてたんだろ
次回はボリウッドスタイルの編隊飛行で圧勝する予定だろ
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:56:53.82ID:L20rh46h0
> 中国製殲(J)10戦闘機

日本ピンチ?
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:57:06.15ID:2z68hRxP0
>>912
ガチ核戦争になるからやめろw
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:57:06.47ID:PdYoB/4n0
二機落としたからってはっちゃけすぎでは?五毛クン
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:58:19.52ID:Z+vYGFN50
詳しい奴に聞きたいんだけど
ステルス機対ステルス機はどうなるんだ?
至近距離っマシンガンぶっぱなすしかないのか?
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:58:27.95ID:nsFhonfe0
>>904
>2015年7月17日から、イギリス空軍(RAF)コニングスビーを訪問して共同演習を実施した
>インド空軍のスホーイSu-30MKIフランカー戦闘機が、タイフーンを相手に空中戦で「12対0」で圧勝したと伝えられています。
>Su-30の開発国であるロシアのSputnikが、イギリスのIndependentをソースに日本語で、8月8日に報じています。
://flyteam.jp/news/article/53433

記事中のRAFの言い訳を信じてあげるかどうかは君次第だ!
919<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/09(金) 15:58:33.04ID:ngBpj3tt0
>>908
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:59:00.36ID:QAltT9ZR0
>>910
元々、ラファールの評価は5ch軍事スレでの兵器オタの間でも評価は低かった(見た目などの性能以外の部分除く)
つか初飛行が1986と古い機体だし、研究開発費も安いもんだし、また米軍機と違ってアップデートもやってなかったし、ある程度弱いのは順当ではある。
2025/05/09(金) 15:59:05.55ID:CnmE4/a20
観光客が殺されて印パ戦争ってのが正直よくわからん
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:59:08.03ID:dacmHTG30
>>896
前進翼は多分有人機では使われずに終わるよ

無人機が戦闘に加わる時代に有人機が前線で高機動するメリットが無いし
それよりは機内容積確保とRCS低減が大事だという結論が今回の戦闘からも得られる
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:59:44.49ID:ysfnM2nl0
>>913
クルーがチャイを一斉に飲み干してカップを床に叩きつけて割るセレモニーも忘れてたらしいねw
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:59:47.21ID:2z68hRxP0
>>917
ステルスはレーダー反射しないだけで目視はできるからAI目視でもするんじゃね?
2025/05/09(金) 15:59:48.38ID:nSKsmD7+0
戦闘機の優劣って何?
ミサイルの性能?
ミサイル回避能力の性能?
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:00:24.13ID:74vA6TD00
インドがたとえスーパーホーネットを保有し長射程のアムラームで武装してても
同じ結果だったと思うぜ
インド側はパキスタンと本格的な戦争は
やりたくなくてテロの報復に絞った攻撃だったからな
2025/05/09(金) 16:00:35.30ID:W83i3wcN0
中国機がどうしても雑魚でならなければいけないと強迫観念に囚われる奴がいるな
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:00:54.85ID:2z68hRxP0
>>925
攻撃性能と防御性能の総合
それぞれミサイルをどの程度発射して目標をせん滅できるか否か
攻撃されたときどの程度回避できるかで判定する
2025/05/09(金) 16:00:56.94ID:CnmE4/a20
インド人十数億のうちの数十人でこうなるほど人権国家だったのか
2025/05/09(金) 16:01:29.08ID:XK5Sxm5j0
1.5流の代名詞だったフランス兵器が中国以下に!?
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:01:34.46ID:2z68hRxP0
でもこれの結果、川の水絞るってさ
どう反撃するのパキさん?
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:01:43.19ID:IcTZ3Kmc0
まあ、インドという国はこれからいい感じで化けの皮が剥がれていくからね。
だから俺は最初から言ってるからね。インドという国は信用しないという前提で付き合うべき
愚かな国だって。あいつらもろくにルールなんか守らないというのはイスラムの同類ですし。

目先の金の為ならロシアとも中国とも節操なくズブズブに付き合うのがインドという国です、
インド人を美化して信用しないようにね、クック氏もジョブズ氏がインドに対して
どういう感情を抱いていたかを思い出すべきです。

インドはウクライナより信用できない国です。インド経由で技術が横流しされたら
意味がないので皆さんもいい加減に「信用はしないが付き合いを持つ」というスタンスを
学ばれるべきですね。
2025/05/09(金) 16:01:46.82ID:6zqTA2Xw0
数百の人命より戦闘機のほうが重い国で
戦闘機を複数機撃墜したら前面戦争突入必至だよ
934結論。
垢版 |
2025/05/09(金) 16:02:30.23ID:6HeIfwk20
自衛隊「1番高い戦闘機が沢山欲しい」

工夫しろよどアホ
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:03:10.68ID:ilBLhs3C0
>>925
機体同士や早期警戒機とのデータリンク能力
近眼と視力2.0が投石合戦したら近眼は一方的にボコられて終わるだろ
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:03:49.84ID:dacmHTG30
>>925
時代で戦術も要求性能も変わるからねえ

結果としてキルレシオ良くて安いなら優秀としか
2025/05/09(金) 16:04:40.58ID:HAgwWA4q0
>>925
エンジン、レーダー、各種アビオ、ステルス性
その上でミサイルだね
見つかる前に倒すって発想
2025/05/09(金) 16:04:40.78ID:nOPWqjf60
翼が取れるラファール
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:05:12.10ID:k/5fStyr0
>>925
あえて言おう「搭乗するパイロットの技量である」と
2025/05/09(金) 16:05:27.62ID:6zqTA2Xw0
パキスタンやり過ぎたと今頃後悔してんだろうな
2025/05/09(金) 16:05:37.84ID:hfnczgl/0
性能差じゃなくてこれガチ戦争じゃん
2025/05/09(金) 16:05:43.85ID:HAgwWA4q0
>>934
GCAPでググれ
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:06:08.77ID:q15eReK80
1台なら技量の差かもしれないけど2-3台なら機体性能の差だろ
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:06:52.37ID:IcTZ3Kmc0
まあ、これはこれでインドは仕事をしたねw
これでアメリカを筆頭として日本もヨーロッパも
今後は益々中国の軍拡を警戒しなきゃという流れになりますから。

インドとシンガポールに幻想を持つのもやめましょう。
連中はプロパガンダで優秀と思わせているだけで、実際は大した事はありません。
イギリスの関係者も大いに反省しないとね、自分と仲がいい国だからって
贔屓して持ち上げるような事をするからこうなるんです。

優秀で信用できるインド人なんかほんの一握り、
申し訳ないが私はアメリカ在住のインド系アメリカ人の事もいまだに信用できません、
そういう経験がないからね。
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:06:53.47ID:nsFhonfe0
>>920
ラファールは過去にコルシカやドバイでのDACTでタイフーンを一方的に叩きのめしているし、
レーダーをPESAからAESAに変えるなど大きなアップグレードもしている
コストやメンテや兵站部分でライバル機より明らかに不利なのに、しばしばコンペで
採用を勝ち取るのは純粋な戦闘力の高さゆえの事
エジプトでのコンペではSu-35の電子妨害を跳ねのけて、逆にSu-35のレーダー妨害に成功するなど
電子戦能力でも良い評価を得ている
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:07:30.43ID:nqY/pPfP0
主戦はドローンなんだから問題無いw
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:07:40.59ID:WOUhjpKD0
>>939
戦闘機の性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを・・・教えてやる!
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:07:49.07ID:W9BLLFLE0
まだ開戦してなかったからな。

開戦モードのパキスタン
様子見モードのインドの結果だろ。
日本も初戦はこうなる。
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:07:58.44ID:hUVVf6SC0
J10はイスラエルの戦闘機 LAVIのコピーだろ
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:08:15.17ID:HLgBOWwI0
>>933
でも発端は26名射殺じゃなかったか?

軍人の命は軽い、ということか?
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:08:33.20ID:2z68hRxP0
>>940
これでインドの本気と最悪フランス参戦もありえるからな
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:08:38.32ID:zxl+sr2Q0
すごい宣伝になったよな
あとほんとに実力つけてきているのが自明になってきている
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:09:36.39ID:QAltT9ZR0
>>930
ラファールvsF−16Cイスラエル改との戦いと見れば、妥当なところだろう。
重要なのは、劣化コピーだと思われていたが思った以上に劣化度合いが少ないという事で、他の盗まれた米軍兵器の性能がどの程度の水準でコピーされているかで今後の話が変わっていく
2025/05/09(金) 16:10:00.23ID:KNZ3sXM00
しかし、ここまでフルボッコにされるらファールって一体・・・・J10の圧倒的な戦闘機の数という物量に押されたのか?
2025/05/09(金) 16:10:15.90ID:5jogIPM20
トランプがビビって中国に対する関税取り下げるかもな
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:10:27.83ID:AzClmXvq0
実戦と演習は違うってこった
機体のスペックで勝敗は決まらない

ウクライナではロシアの戦車もそれ以前の常識を遥かに上回る規模でこてんぱんにボコられたしね
2025/05/09(金) 16:11:39.53ID:W83i3wcN0
どうやら不発のPL-15がインドに鹵獲されたらしい
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:11:49.20ID:ilBLhs3C0
何かミサイル性能の話になっているけど、どう考えても索敵や戦術データリンクの統合が上手く行っていない話だろこれ
インドの保有兵器見れば分かるだろ
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:11:49.49ID:dp2Gushl0
>>16
土人とは無理
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:11:51.03ID:uKTcWQ6/0
>>417
5chしかやることがないお前がいらないw

http://hissi.org/read.php/newsplus/20250509/cm5jNGJ0YjEw.html
2025/05/09(金) 16:12:54.20ID:6zqTA2Xw0
>>954
紛争地帯でテロなら確実にその後反撃が行われる
空からだとしたら事前に早期警戒機で対策とれるから、待ち伏せじゃね
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:13:11.67ID:iMhTxH3R0
中国強すぎるわ
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:13:46.75ID:W9BLLFLE0
>>958
そうだね。第3世代と一緒に飛んでたらステルス性能なんて意味ないしの。
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:14:11.94ID:HLgBOWwI0
インドの方がいきってるのか?
あと、ミサイルは、パキスタンが、どうせ当たらないと打ったら当たっちゃって、やべぇ、って感じ?

まだどちらも頭に血が上ってる段階な気がするけど、冷静になってみたらいろいろまずいことやらかしてるかもね
手遅れになる前に立ち止まれるといいけど
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:14:20.64ID:bvDOa02y0
>>934
ばかじゃねーのおまえ
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:14:57.26ID:nsFhonfe0
>>954
戦場に投入されていた数はともかくとして、保有している数なら奇しくもほぼ同じだよ
よってどちらも物量は言い訳にならない
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:15:24.00ID:iMhTxH3R0
性能の差が戦力の決定的な違いでない事を証明しちゃったな
>>958
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:15:32.45ID:k/5fStyr0
PL-15というミサイルなら実戦での初戦果となるのかな
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:16:02.39ID:QAltT9ZR0
>>954
パキスタン、インド、フランス、米国それぞれの発表している数字が不一致状態だから、何が事実なのかまだ良くわからない。フルボッコ状態かもしれないし、違うかも知れない。
現時点では何も断定できない。もう少ししたら詳細追加発表が出てくるかと思われるので、それ待ちだな。まぁ、中国軍の評価が上位修正されるのは間違いないだろうが、微修正なのか大幅修正かはまだなんとも言えん。
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:16:48.40ID:2z68hRxP0
まだミサイル打ちあっただけだから
全面衝突はしていない
2025/05/09(金) 16:17:08.84ID:eQRRO6FM0
日本はもう中国傘下に入ったほうがいいんじゃないか?
972名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:17:09.66ID:IcTZ3Kmc0
私は基本的に正直ですから以前からはっきり申し上げてますが、
インドという国の事は全く信用してませんしインドにはこれっぽっちも期待してませんし、
中国人や朝鮮人同様にでしゃばられて政治を混乱させられないように警戒しないとね。

イギリスの関係者は私の件でも誠心誠意でご協力くださいよ、これからね。

インド人が日本人より優秀とか言ってる日本の政治家は嘘にすぐに騙されるキチガイの国賊だけ。
これからそういう国賊どもとも”直接対決”の戦争になりますからね。
2025/05/09(金) 16:17:40.45ID:6zqTA2Xw0
殴り合いで軽く済ませるつもりが
クリーンヒットされて引くに引かれず全面戦争へ
2025/05/09(金) 16:17:49.07ID:HAgwWA4q0
しかし離脱もできてなきゃ困るな
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:18:10.02ID:iMhTxH3R0
>>973
インドの大国としてのメンツはどうなるんだろうなこれ
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:18:14.14ID:OO3Y1jJS0
クフィールはイスラエル製だったけか
2025/05/09(金) 16:19:54.97ID:KNZ3sXM00
J10ってガンダムの世界で言えば、少なくともハイザックぐらいの性能はあるという事か・・・・
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:20:23.13ID:IcTZ3Kmc0
インドという国はガチでやりあったら案外負けるかもよ、中国パキスタンにもw
口ばっかり、態度と張ったりばっかりで本当に迷惑な連中ですが
まあイギリスが助けるんでしょう、最悪。

そのイギリスのブレーンも軍事関係は頼りないからなあ、残念ながら。
まあ、イギリスの関係者も資金提供をお願いしますね、私が失った20年に見合う額をご用意くださいよ。
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:21:53.47ID:HLgBOWwI0
あのテロの真相なんかどうでもよくなりつつあるのか?
エスカレートする兆候だろうけど
2025/05/09(金) 16:22:04.21ID:KNZ3sXM00
【国際】印パ空中戦、西側製か中国製か 武器の性能差に世界が注目
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746769447/
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:22:12.89ID:k/5fStyr0
>>970
インド軍のドローンがパキスタン内に侵入して空爆、死傷者も出ているという
記事があるよ
2025/05/09(金) 16:22:39.75ID:Km34nQfX0
ミサイル合戦は中国産に軍配かやるじゃん
2025/05/09(金) 16:23:03.36ID:6zqTA2Xw0
>>975
弱腰な対応は政権存続が危ぶまれる事態に
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:23:24.21ID:Z+vYGFN50
中国はステルス作れるんだからインドより上
ヨーロッパよりも
まあわかりきってたことだろ
ヨーロッパですらステルスは作れないんだからな
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:23:54.28ID:0sEuUD2i0
こりゃワークニのF15なんかじゃとてもたたかえるあいてでにゃいにゃ
2025/05/09(金) 16:23:57.56ID:HAgwWA4q0
PL-15が見えてなかった疑惑
2025/05/09(金) 16:24:42.56ID:HG8don9F0
舐めてたらいきなり撃ってきたのでいいようにやられたのか普通に相対して撃ち合ってこれなのか今の所わかんないから何ともだけど
シナ畜はこの戦果を赤玉出るほど売り込み材料に使いそう
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:26:03.61ID:0sEuUD2i0
いよいよ日本も中国に支配される時が来たか
皇族は全員死刑にされるだろうな
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:26:04.34ID:2z68hRxP0
>>984
イギリスも日本もアメリカも作れるよ
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:26:27.27ID:HLgBOWwI0
中国が自信をつける
とすると次は?
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:27:16.86ID:2z68hRxP0
中国は自信をつけたことにしたいのさ
経済で追い込まれているからね
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:27:17.31ID:Z+vYGFN50
>>989
イギリスと日本は作れないぞ
作れたらとっくに作ってる
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:27:36.38ID:nsFhonfe0
>>985
E-2DとF-15EXの組み合わせで何とか同じ土俵くらいだろう
勝てるかどうかはワカラン
2025/05/09(金) 16:27:41.47ID:HAgwWA4q0
>>992
GCAPでググれ
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:28:05.82ID:mnL2rpCd0
戦いが戦闘機の違いでないことを・・・・・
教えてやる
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:28:30.55ID:QAltT9ZR0
>>982
ミサイルは相当米軍から盗んでいるのが確定している。中国が優先してスパイ入れてる分野で、大きな者では月に運んだサターンロケットから、型落ちトマホームかで相当盗んでいる。
問題なのは製造技術でどの程度劣化してるかが今まで分からなかった。日本企業がアホな事に技術支援しているので、そこそこ馬鹿にできないレベルで製造しているというのが私の持論だが、それを証明するのはなかった(ただし、一般的な民生品の精度はそこそこ上昇しているので底から類推はできる)

まぁ、F−16コピーのJ−10ぐらいならどうという事はないが、すでに漏れてるのが確定しているイージス艦だとか空母とか艦載機が劣化少なくコピーされてるとなると日本の国防が一気に危うくなるし、中国が調子に乗って開戦するリスクが急増してくる。中国が台湾侵攻したら、もうそれだけで日米中韓朝および世界各国は経済的に大パニックになるぞ。
だから中国に開戦理由を与えないためにも、J10は性能が低いほうが良いのだが、実際はどうなのかよく分からんな。
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:28:45.51ID:Z+vYGFN50
>>994
まだ作れてもないだろw
2025/05/09(金) 16:29:36.72ID:q4q1Yh8N0
>>996
盗まれるってことは今後も盗まれて終わりじゃん
2025/05/09(金) 16:29:48.73ID:HAgwWA4q0
>>997
もう詳細設計の段階だぞ?
たしか来年には飛ぶんじゃなかったか?
2025/05/09(金) 16:29:52.84ID:6zqTA2Xw0
ちんぱんの日は近い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 53分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。