X



【HTT】駅の照明・エアコン一部消します トイレのハンドドライヤーも停止 東京都交通局「節電」宣言 [少考さん★]

2025/05/09(金) 14:48:13.87ID:gzgzcEDW9
ライブドアニュース:乗り物ニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/28717110/

2025年5月9日 14時12分 乗りものニュース

東京都交通局は、都営地下鉄などの駅構内にある照明や空調などを一部停止すると発表しました。

券売機やトンネル換気設備も停めちゃう?

 東京都交通局は2025年4月30日、都営地下鉄などの駅構内にある照明や空調などを一部停止すると発表しました。

 これは「HTT」と呼ばれる東京都が推進する節電・省エネ対策の一環で行われます。電気を「(H)へらす」「(T)つくる」「(T)ためる」の頭文字で、脱炭素社会の実現を目指す取り組みです。

「へらす」取り組みとして、平常時も駅コンコースの照明を約2割消灯。バス営業所の照明も一部消灯されます。また、駅の冷房も一部停止、トイレのハンドドライヤーは終日停止するとのことです。

 さらに電力需給逼迫(ひっぱく)時には、利用客への影響を考慮しながら、駅の券売機やトンネル内の換気設備、エスカレーターなども段階的に一部を停止させるとしています。

 また、「つくる」では多摩川の流水を活用して発電した電力が都内に供給されます。「ためる」では広域停電への備えとして、電車の減速時に発生する電力を蓄電し、停電時に電車を次駅まで走行させて円滑な避難につなげる取り組みを都営新宿線で進めるといいます。
2025/05/09(金) 14:49:16.17ID:RiGqc4cW0
防犯カメラ停止まではあかんやろ
2025/05/09(金) 14:49:20.44ID:3xO8Gce00
大江戸線は深いのでつけたままでおね
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:51:30.76ID:SRf9R9ps0
嫌いな原発のエネルギーでエアコン使いまくってる自然破壊しかしてない太陽光風力が大好きなパヨの功績だな
2025/05/09(金) 14:51:32.71ID:gPAo36tJ0
>エスカレーター
大江戸線新宿や六本木で止められたら登るのしんどいな
降りるのも怖いだろうし
2025/05/09(金) 14:54:17.48ID:wSzrNo8Z0
EVなんて夢物語よ
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:54:38.07ID:qVRaOl5J0
は?w
2025/05/09(金) 14:54:39.57ID:XKqMgsvC0
HTT?放課後ティータイム?
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:55:28.75ID:qVRaOl5J0
つーかトンネル内の照明っていらなくね?
非常時に手動で点灯させりゃいいんだし


10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:56:02.15ID:UYtVGKuy0
ハンドドライヤーなんか要らんだろ
過剰サービス
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:56:14.62ID:sRvQqCuZ0
つまり電車賃を値下げするのか
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:56:28.02ID:bjAMPP840
自公政権ならやりそうなこと
2025/05/09(金) 14:56:29.24ID:B5v/jaHJ0
意味のないパフォーマンスだよ。
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 14:57:01.67ID:BTt+8nF40
熱中症で倒れる人間を増やしたいんだな
2025/05/09(金) 14:58:46.70ID:DO8p3AUn0
都庁のゴミパフォーマンスはええんか
2025/05/09(金) 15:00:45.10ID:xAXjEuhM0
ただでさえ効いていない空調止めるのか
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:02:16.67ID:CLAZ+EeH0
東京メトロもやれよ
無駄に蛍光灯点けてる
2025/05/09(金) 15:02:48.13ID:3xO8Gce00
>>15
小池「アレは新築の太陽光パネルの電気です
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:07:12.52ID:zLXoM0W90
放課後ティータイムってなんや
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:07:13.68ID:pNVZ6qlz0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
原発が稼働しないことで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/09(金) 15:07:42.59ID:x+/Belqj0
昔の西武線は、7・8月以外は頑なにクーラーは使わなかった
2025/05/09(金) 15:07:49.98ID:j/2GC1kJ0
早く柏崎動かせ
2025/05/09(金) 15:08:57.58ID:Cy3QEteH0
貧しくなったな
2025/05/09(金) 15:20:26.80ID:0q/sB6YA0
エアコン止めるのはまず幹部の部屋からな
2025/05/09(金) 15:21:17.92ID:4kmFWwv10
さすがトンキンランド
2025/05/09(金) 15:23:47.01ID:w9IwMvuM0
放課後ティータイム
2025/05/09(金) 15:27:05.44ID:of8rfSq70
エアコンの線路冷房が
都心部のヒートアイランドを
押し上げてる…(´Д`)
2025/05/09(金) 15:27:20.89ID:AZRwj1dq0
真夏にトイレクソ暑いの嫌だな
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:30:02.16ID:QTR+Qt350
京王から都営線に乗り換えると明らかに空調の効きが違うもんなあ
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:31:02.23ID:0crOly0D0
>>28
元々暑いよ
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:31:17.28ID:0crOly0D0
>>29
駅もボロいのが好き
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:31:35.21ID:0crOly0D0
>>18
噴水もか?
2025/05/09(金) 15:32:42.96ID:OnF0j2tY0
どこもかしこも貧しくなってるな
そのうち街中も街灯は22時までとか
店も20時で閉店ってなっていくんだろうな
あと15年くらいで
2025/05/09(金) 15:35:56.32ID:pvfvxCx30
地下鉄地下六階の乗車中に急に全部停電になって予備電源切れまで残り10分とかになったら怖そう、映画できそう
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:36:30.94ID:u8Khfyli0
エレベーター、エスカレーター止めたらベビーカー様が困るだろう
2025/05/09(金) 15:42:35.84ID:+8IeTF1X0
暑いの耐えられん
2025/05/09(金) 15:43:15.50ID:gFI7uZky0
公共の場所や学校・職場とかで一定の気温範囲保たないと違法にしとけよ
2025/05/09(金) 15:45:48.84ID:znhhSpTF0
これは通勤時間がさらに殺伐とするなぁw
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:48:37.39ID:eue8UkMj0
いつも止めてるやんw
2025/05/09(金) 15:50:52.24ID:9ISW/jkz0
>>5
流石に3連で2本可動を1本とかでしょ

休止してまで階段使えは
ないと思いたい
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:53:52.22ID:rgvhJdD50
>>12
は?
ジミンなら無駄遣いしまくり
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 15:56:34.33ID:EK3q2tzu0
まえに中野坂上でエスカレーター止まってたよね
2025/05/09(金) 16:06:05.72ID:sJ0t/7zc0
>>1
アホだろ ハンドドライヤーは兎も角
照明なんてLED化で電気代なんて大したことないわ
2025/05/09(金) 16:23:07.31ID:WOf1vQsY0
新型コロナの時にハンドドライヤーがウイルスを拡散するとか訳わからん理由で止めたせいで手を洗わない奴が増えたんだからな
そういうのはやめろ
2025/05/09(金) 16:31:01.45ID:8qUA2xh60
いよいよ貧乏臭い国になってきた
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:41:11.75ID:JumdoSDy0
電気を貯めるのかーなかなか難しいな
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:48:34.51ID:EK3q2tzu0
都営地下鉄は業者にぼったくられて改札から地上出口までが異常に遠い
だから電気代が半端ないことはわかる
それでいつも節電で暗い
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:48:46.88ID:Yq18RiDK0
薄暗くすると心理的影響で犯罪が増えるんだよ
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 16:53:24.86ID:fw/yoT7r0
東北震災後の節電


部下に立腹、粘着テープ巻き付ける 麻布消防署員を停職処分
2012.3.27 12:17
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120327/crm12032712180008-n1.htm

 部下の行為に腹を立て、頭に粘着テープを縛り付けたとして、東京消防庁は27日、麻布消防署の男性消防司令補(54)を同日付で停職4月の懲戒処分にした。同庁によると、消防司令補は「稚拙だったと反省している。申し訳ない」と事実を認めている。

 同庁によると、消防司令補は昨年7月30日午前7時ごろ、同署の食堂で、総務課経理係の男性消防副士長(26)の額や後頭部の周りを粘着テープで二重に巻き付けたという。消防副士長にけがはなかった。

 消防司令補は、署内の乾燥機のふたに粘着テープが張られ、使用できない状態だったことに腹を立て、乾燥機を管理していた消防副士長にテープを巻き付けたという。節電のため、乾燥機は普段の使用が止められていたが、同日は雨で使用許可が下りていた。

 消防副士長が昨年9月に事実を申し出て発覚。門倉徹麻布消防署長は「誠に遺憾で心からおわび申し上げる。職員の教育・指導を徹底し、都民の信頼回復に努めたい」とコメントした。
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:05:52.45ID:loy+Qp7S0
麻原焼香
「空調無いところでヒヒヒヒ」
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:12:27.21ID:loy+Qp7S0
>>11
実質値上げ
携帯2社同様、石破値上げだ
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:12:55.75ID:2xa+JIIa0
戦時中かよ
2025/05/09(金) 17:38:03.97ID:ZMXY3QEA0
ちょっとでも照明暗いと全然見えない自分には困った措置だな、おい。
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:48:13.06ID:1A0KNX510
なんでソーラー発電しねぇの?
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 17:50:16.57ID:J9kmX+7l0
薄暗い人気の少ない通路
歩いているだけで痴漢扱いされそうで嫌だな
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:28:16.23ID:Jwc3Q3PD0
そういや最近報道で小池百合子の名前をめっきり見なくなった
報道規制してるんだろな(´・ω・)
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:50:37.49ID:80q6SaKX0
>>54
地下でどうやってソーラー発電するんだ?
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 18:53:42.15ID:vuBvfwgr0
貧者の公衆共用交通だからな
削れるところは削っていかないと

好きでそんな所に棲んでるんだし
どんな扱いされようと
喜んで使うしかないだろ?
2025/05/09(金) 18:59:06.18ID:BMp/q2CY0
蛍光灯だとかなり無意味なような
LEDだと意義が
2025/05/09(金) 18:59:59.51ID:BMp/q2CY0
>>44
実際飛ぶけどな
可視化されてなかっただけ
2025/05/09(金) 19:01:01.02ID:n6zCzchQ0
けいおん!
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:08:15.32ID:f2su7Iwy0
>>21
西武鉄道はケチ臭かった。
冷房ガンガンかけてくれていた京王電鉄との落差がすごかった。
2025/05/09(金) 19:14:37.12ID:7tgub9a40
全ての電気使用を辞めてくれ
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:34:59.22ID:6/q9rFO/0
>>1
そんでトイレの鏡に斑点がたくさん着いて汚くなるんだろうな
コロナ禍でも馬鹿共がウイルスが飛び散るからやめろー!とか言ってハンドドライヤー停止させてたが
そもそも手を洗ってるのにどうやってウイルス飛び散るんだよ、手を拭くもの無くてブンブン振ってる方が逆に怖いだろw
そしてペーパータオルを置かないでハンドドライヤー停止した所増えて逆にトイレ内を不衛生にした
WHOでは速攻ハンドドライヤー大丈夫ですよーって発表したのに日本ではそれから2年は使わなかった所が多かったね
2025/05/09(金) 19:35:24.51ID:3BViWeFI0
「けちる」が抜けているぞ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:36:18.85ID:D6vSXWFj0
鉄道までステルス値上げ始めましたか😰
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:38:42.73ID:ieZKwLuv0
貧乏臭ぇーことしてんじゃねーよ
ガンガン発電してガンガン使っていけよ
経済を回せ辛気臭ぇーことしてんな
2025/05/09(金) 19:39:11.75ID:OzgkcqOj0
でも役員報酬はアップします(笑)
2025/05/09(金) 19:39:16.98ID:f4zq+fAa0
地下で空調を止めたりすると
カビるよ。
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:39:33.36ID:fAOZ+A600
そして人災へ
2025/05/09(金) 19:41:52.62ID:YwBp0zy90
>>64
ハンドドライヤー待ちができてトイレから出ていくのが遅くなるからいらない
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:45:36.21ID:mzDBb5uQ0
エスカレーターは止めたら足の悪い人どうするんだ
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:49:05.43ID:mzDBb5uQ0
なぜ乗客に辛い思いさせるのか
方向性が間違ってる
そのくせ役所は冷房24度にしてんだよな
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:50:24.34ID:eLLMV7MO0
>>26
コレ
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:59:47.25ID:Pqwf+NZe0
>>60
手を洗ったあとなわけだからそんなにウイルスもついてないのでは
2025/05/09(金) 20:00:10.23ID:EsG67NDd0
六本木駅は死人出るな
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:12:26.47ID:4F+oCBTw0
駅構内の光る看板を消すのが先だね
2025/05/09(金) 20:21:40.77ID:PXaY0Ar50
照明やハンドドライヤーは兎も角、空調は止めたらマズくねぇのか?
2025/05/09(金) 20:56:24.53ID:BRVfrosC0
>>1
意味あるん?
2025/05/09(金) 21:25:11.49ID:pvfvxCx30
千葉で地震があったとき、竹橋あたりで地下鉄止まったことあった、日比谷公園でなんかイベントやってた
2025/05/09(金) 22:25:25.21ID:jIJRqok80
>>78
空調はともかく地下の換気ってのは有毒ガスの排気が目的だからどんな理由があろうと能動的に止めるという発想するやつは掛け値なしのバカ
2025/05/10(土) 01:38:59.55ID:5Umvd/vt0
都庁のエレベーターも止めようぜ
2025/05/10(土) 06:18:09.35ID:b4QYD2To0
止めるなら大元の息のn
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 08:06:49.39ID:8Io3eRtS0
まずトンキン一極集中を止めろよ。
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 08:07:54.47ID:ieIN5bFJ0
電車が減速するときに発電しろ
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 08:11:29.87ID:E4P71cb10
いらんことすんな
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 08:23:21.77ID:kC7jnzfG0
>>85
西武2000系ですら回生ブレーキ使ってる(´・ω・`)
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 09:53:51.17ID:Yf5oe8l/0
照明に人感センサー付けて付近に人居なかったら消灯
2025/05/10(土) 09:56:34.77ID:9pUtuo+80
ドライヤーとか消費電力大きいからな
まあ当然
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:54:57.28ID:OXPBNKnm0
エスカレーター止めたらいいよ
電車の空調も止めて窓開けすればいい
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:19:19.85ID:h5OXO62u0
>>90
大江戸線とか、窓開けると五月蠅くて
全く車内放送が聞こえなかったぞ
ちゃちいんだよな 都営
2025/05/10(土) 11:21:20.73ID:iV4Px3dk0
>>75
人によって洗い方はバラバラだし、前の人が使い終わるまで次の人が使えないのも問題
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:28:35.28ID:Yf5oe8l/0
>>33
20時閉店は今でも当たり前じゃないです?
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:32:33.48ID:CinnNpLC0
都庁に行ってみるとわかるけど夏場に冷房止めて仕事してるからな
クソ蒸し暑くて吐き気するくらい暑いよ
あいつら頭沸いてる
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:34:21.22ID:53cYkvOU0
トイレのハンドドライヤーが無かったらどうするの
服やパンツでゴシゴシ拭くんか
2025/05/10(土) 15:44:45.03ID:IpiZCZSU0
閃いた!ロールペーパータオルで手を拭くようにしたらいいんじゃね?
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:26:31.45ID:tsIsDDGX0
浮いたはずの予算も消えちゃうんでしょ
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:28:44.86ID:GvOUzvYg0
>>95
手を洗わない(´・ω・`)
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:30:38.55ID:qrcuOCYX0
冷房は動かしておけよ
2025/05/10(土) 19:51:31.62ID:dJz5d7FV0
ハンドドライヤー停止は忌まわしきコロナ禍に戻った感じがして嫌だな
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 23:13:43.76ID:2md+0/XB0
>>3
都交通局全線で節約した経費を、大江戸線東所沢駅延伸に充当すると予想
2025/05/12(月) 00:46:18.07ID:idUp0hTa0
>>1
HTT?
くかか?
2025/05/12(月) 00:52:53.55ID:wjgZLRK50
都庁に繋がる動く歩道も止めなさい
104
垢版 |
2025/05/12(月) 04:58:39.29ID:5c4zclsa0
真夏の夜に冷房を止められてひどい目あった事がある
なんとか就寝はしたが、
東京上野のビジホ法華クラブ、
1986年夏のこと
2025/05/12(月) 05:29:41.46ID:fDSZC2qw0
かんたんなお仕事だな。
電車の本数減らせば電気削減できるがな。
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:05:28.63ID:C9w8g1du0
都庁のプロジェクト何とかも止めろ
クソだろ
2025/05/12(月) 10:09:02.90ID:Og4q3KZt0
大して節電に寄与する訳でもない節電なんてやっても副作用の方が大きい。やってる感でいいとする風潮が蔓延するし、光量不足で暗くて気分が沈んだり、異変に気がつけなかったりする
2025/05/12(月) 10:09:30.64ID:hDx/XNXz0
欲しがりません中国に勝つまでは
2025/05/12(月) 12:10:26.48ID:HzFjnPVV0
>>108
先の大戦も欲しがりません勝つまでは!贅沢は敵だ!で始めたが
結局は物が溢れて余力があるほうが勝つんだよ。
もはや日本は中国に対してもそこまで弱い国になったんだな。
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 12:20:58.03ID:JHKfpmV70
その分値下げするんだろうな?
2025/05/12(月) 13:50:12.33ID:SkoD9LZM0
暖房は毎年毎年暑すぎる
2025/05/12(月) 13:51:02.32ID:SkoD9LZM0
>>43
蛍光灯の在庫がたんまりとあるんだろ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況