※5/9(金) 15:32配信
AERA DIGITAL
ゴールデンウイーク期間中の5月4日、朝から快晴の大阪・関西万博を訪れた。会場全体はそれほど混雑した様子ではないが、いくつかの人気パビリオンには長蛇の列ができていた。
アメリカパビリオンでは、予約がない人は「3時間待ち」という表示。中には並ぶことすらできない「受付制限中」というプラカードを掲げるパビリオンもある。
人気パビリオンの一つであるフランスパビリオンのスタッフに聞くと、こう話した。
「ここのパビリオンは予約が必要ですが、フードコートなどは関係なく入れます。ゴールデンウイークはすごい人出になって、多いと1日20万人くらい来るんじゃないかと上の人から聞いていたのですが、そこまでは混雑していないという感じもある」
地下鉄夢洲駅前の東ゲートから午後3時ころに入場した奈良県の女性に聞くと、
「行列はありましたが、30分もかからずに入れました。もっと混んでいると覚悟してきたので拍子抜けですよ」
と笑っていた。
■GWの1日来場者は最高でも約13万人
万博協会が想定した万博の来場者数は2820万人。開催日数184日で割ると、1日あたり15万人以上の来場が必要となる。過去の万博でも開会当初の来場者は少ない傾向があったとはいえ、大阪府・市が中心となって設置した「2025大阪・関西万博 交通円滑化推進会議」の資料を見ると、ゴールデンウイーク期間は1日あたり17万人ほどの人出を見込んでいたことがわかる。
万博協会によると、実際のゴールデンウイーク期間中の来場者数は次のような推移だった。
4月29日:約9万8千人、30日:約10万1千人、5月1日:約10万6千人、2日:約10万5千人、3日:約12万1千人、4日:約13万1千人、5日:約12万1千人、6日:約7万4千人(速報値含む)。
17万人どころか、1日平均の想定である15万人に達した日すら1日もなかったことがわかる。しかも、この来場者数には、「水増し」という指摘が出ている。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/69e85fb838da5c2c5e260e776600f712d60553e3
【大阪・関西万博】万博はGWの来場者数も想定以下 吉村・大阪府知事は否定するが…公表数字に「水増し」疑惑 [ぐれ★]
1ぐれ ★
2025/05/09(金) 19:40:21.59ID:WWZLoSpz92名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:41:19.43ID:DWopcdt80 そろそろすいてきた?
天気いい日に行きたい
天気いい日に行きたい
2025/05/09(金) 19:42:01.97ID:qyR8QiRF0
関係者込ならそりゃ水増しでしょ😙
4名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:42:12.91ID:pzj2euqO0 万博は電磁波を使った人口削減の模擬試験会場です
2025/05/09(金) 19:44:18.62ID:/HNa7k440
地獄の万博会場
リング内の移動は徒歩のみ 動く歩道等は無し
和歌山県知事 体調悪化で万博翌日死亡
橋下徹元府知事 万博で歩きすぎ車椅子生活に
ほか体調悪化で死亡者も
愛子さま「リングは2km以上あると思いました(怒)」
リング内の移動は徒歩のみ 動く歩道等は無し
和歌山県知事 体調悪化で万博翌日死亡
橋下徹元府知事 万博で歩きすぎ車椅子生活に
ほか体調悪化で死亡者も
愛子さま「リングは2km以上あると思いました(怒)」
6名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:44:39.09ID:9h+aNUwV0 大阪人に何をやらせてもダメだな
ほんとクソ
ほんとクソ
7名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:44:56.66ID:ybKj/c/F0 予約で規制したりカネ取ったり
好きなように行動できないのかよ
好きなように行動できないのかよ
8名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:45:22.34ID:RW3A75fe0 大阪・関西万博費用13兆円の矛盾、吉村知事「要望書」が示す欺瞞と懸念
https://www.sbbit.jp/article/cont1/162762
https://www.sbbit.jp/article/cont1/162762
2025/05/09(金) 19:45:22.35ID:/mngSGBz0
ガラガラの時間帯あるんかね?
ぶっちゃけロケ動画とかの人の数見ると今ぐらいで適正?に混んでて期待数が無茶苦茶なんじゃないかと思うんだが
ぶっちゃけロケ動画とかの人の数見ると今ぐらいで適正?に混んでて期待数が無茶苦茶なんじゃないかと思うんだが
10名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:45:45.29ID:O2vwcdUL0 維新信者おる?
11名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:46:29.34ID:kNwGrvcg0 目標人数厳しくなってきたら18000人と言われてる関係者を50000人くらいにして数ヶ月やるんじゃないかwwww
12名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:46:50.60ID:JmWGRrIM0 まあ世界から笑わられた東京五輪よりは全然まっし
13名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:47:18.23ID:rVIuax3K0 ディズニーランド&シーで1日8万程度だから、10万人とかかなり集客してるんだけどな。マスゴミはとにかく叩きたいだけだろ。
14名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:48:01.10ID:rVIuax3K0 東京五輪の赤字が2兆だっけ?さすがにその記録は抜けんだろ(笑)
15名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:48:19.84ID:05MCzSpu0 > この来場者数はスタッフや報道機関などAD証というパスで入場する関係者を含めた数字だ。
は?
は?
16名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:48:42.73ID:n02paMGD0 維新ならやりかねないなあ
17名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:49:13.81ID:eH2le5Qx0 カジノで回収できるのに
なんで叩いてるの?
なんで叩いてるの?
18名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:50:11.46ID:76nEOBMX0 >>17
回収するのは胴元の外国企業
回収するのは胴元の外国企業
19名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:50:29.03ID:8h7pCDDg0 万博の黒字は確定してるらしいよ
あとはどれだけ数字が伸びるかって感じでしょ
勝確の経営は楽しそうやね
あとはどれだけ数字が伸びるかって感じでしょ
勝確の経営は楽しそうやね
21名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:51:00.74ID:ApR0LTWy0 >>1
やっぱり数字いじりやったか・・・
やっぱり数字いじりやったか・・・
22名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:51:34.81ID:U5V5hUwS0 想定以下でも現地は混み混みで身動き取れん状況なんだけど
これ以上増えたら毎日死者出るよ
バカなん
これ以上増えたら毎日死者出るよ
バカなん
23名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:52:05.83ID:ybKj/c/F0 そのうち野良犬や猫、ハトも入場者数に含めそうだな
24名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:52:48.18ID:0XswbUF50 ラブライブとDAIGOキッチンでオタクと主婦集客や!
25名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:54:00.54ID:Vvaq8l5l0 毎度のインチキ維新
26名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:54:15.61ID:jAsIKMzg0 維新信者が毎日通ってやれよ
27名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:54:18.52ID:0XswbUF5028名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:54:22.58ID:4kmFWwv10 水増しなら増えてなきゃおかしいだろ
パヨクホルホル記事すぎる
パヨクホルホル記事すぎる
29名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:54:25.39ID:AE9Vm0RS030名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:54:27.46ID:R0zBMp0Y0 所詮はサラ金弁護士の党
31名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:54:55.15ID:9/Xogr4t0 >>15
ADパスで入場してる人は本来会場業務のはずなんだが、GWに AD認証の入口見てたらどう見ても観光しにきたと思われるベビーカー押したファミリーがまあまあ混じってた。全てが仕事できてるわけではなさそうだったわ
ADパスで入場してる人は本来会場業務のはずなんだが、GWに AD認証の入口見てたらどう見ても観光しにきたと思われるベビーカー押したファミリーがまあまあ混じってた。全てが仕事できてるわけではなさそうだったわ
32名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:56:03.97ID:q7duNFyg033名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:56:26.83ID:0XswbUF50 >>31
タダ見客やろ
タダ見客やろ
34名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:58:08.11ID:9/Xogr4t0 >>33
協賛企業が招待する客は ADパスは禁止されてるんやけどね。
協賛企業が招待する客は ADパスは禁止されてるんやけどね。
35名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:58:50.08ID:Vrb4J4jU0 GW終わった昨日一昨日の入場者数は何人だったんだろおな😈w
36名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:58:55.73ID:Ix3ZuRDJ0 ポーランド館が美人揃いでまた見に行きたいくらい。
38名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 19:59:07.06ID:PpRDKNrj0 TDRの真似してバケーションパッケージ売り出せ
富裕層は購入すると思うぞ
富裕層は購入すると思うぞ
39名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:00:00.85ID:lByYzcLs0 入場客数すら弄るなら赤字黒字も弄るやろな
40名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:00:10.24ID:vMz2dQKN0 >>13
んー?
では、目標数を公表した時点で既にマスゴミの叩きが始まってたってこと?
万博側が発表したことを記事にしてはいけないってこと?
その2つを書けば、目標に達してるか否かは誰にでも計算出来る=ばれるワケだけれど、普通に事実を公表したのに「マスゴミは叩きたいだけだろ」ってどーゆーこと??
あなたが擁護したいだけ…としか思えまへんけど
んー?
では、目標数を公表した時点で既にマスゴミの叩きが始まってたってこと?
万博側が発表したことを記事にしてはいけないってこと?
その2つを書けば、目標に達してるか否かは誰にでも計算出来る=ばれるワケだけれど、普通に事実を公表したのに「マスゴミは叩きたいだけだろ」ってどーゆーこと??
あなたが擁護したいだけ…としか思えまへんけど
41名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:00:24.36ID:8DYTl65/0 もうオワコンなんだよ維新
42名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:01:15.47ID:ooh3dZap0 水増しだわな
43名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:02:18.53ID:1z4kevus0 面倒くさいトンキン地方のやっかみ
44名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:02:23.46ID:Z3DikGmA0 >>17
あの甘々出鱈目試算でも黒字になるまで50年掛かるって試算だぜ
毎年数千億の赤字を垂れ流す負のレガシーにしかならんさ
それは大阪民が払うんだぞ
万博は国がある程度負担するもんだがカジノは国は関係ねえからな
ま、そもそも10年も持たずに夢洲自体が地盤沈下で沈むと思うけどな
あの甘々出鱈目試算でも黒字になるまで50年掛かるって試算だぜ
毎年数千億の赤字を垂れ流す負のレガシーにしかならんさ
それは大阪民が払うんだぞ
万博は国がある程度負担するもんだがカジノは国は関係ねえからな
ま、そもそも10年も持たずに夢洲自体が地盤沈下で沈むと思うけどな
45名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:02:25.58ID:9+azBx080 大阪万博にはパレスチナパビリオンがある
46名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:02:28.81ID:HYg4RyC5047名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:03:22.83ID:GM+zidV60 予約なしで入れるという某館
変な紙人形置いてるだけ
変な紙人形置いてるだけ
48名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:04:20.96ID:KuSroAIT050名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:05:34.33ID:i0uZBPC+0 関係者を増やす
掃除係や警備員の増員
掃除係や警備員の増員
51名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:05:41.35ID:YrJrRUYD0 (関係者含む)と学徒動員とかいう公式水増し堂々とやってるしな
52名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:05:54.28ID:F9AgFrG00 想定来場者数なんて適当なんだから意味ない
いつまで言ってるのバカ記
いつまで言ってるのバカ記
53名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:06:16.12ID:XKUB6cHo0 もう関係者パビリオンでも作ったらええがな
54名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:06:37.13ID:8wqGrjSW0 GWに行ったけど入場は早かった
入ってから中は激混み
15万も入ったらカオスやわ
入ってから中は激混み
15万も入ったらカオスやわ
59名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:07:39.32ID:9jfw4Qc60 今のペースだと赤字ラインである1800万には届かないんだから
今のうちに責任の取り方でも考えておけよ
今のうちに責任の取り方でも考えておけよ
60名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:08:31.96ID:AE9Vm0RS061名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:08:44.39ID:tniA6pbv0 公金チューチュー
万博大失敗 \(^^)/
大赤字でさらに公金チューチュー
万博大失敗 \(^^)/
大赤字でさらに公金チューチュー
62名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:08:52.91ID:ATeyvB5p0 >>11
別に関係者にチケット渡して休憩場所を外に作って出入りしてもらえば一人で4人分とか入場者カウントできるんじゃね?
別に関係者にチケット渡して休憩場所を外に作って出入りしてもらえば一人で4人分とか入場者カウントできるんじゃね?
63名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:08:57.89ID:AQNY/v/u0 維新が嫌われてるから来場者増えないんだよな
64名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:12:35.35ID:TejrSkuy065名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:12:50.79ID:cs0IyKUU0 X(旧ツイ)と5ちゃんの一部の板で擁護が大発狂してるようだけど
そんなに不調なのか<大阪「関西」万博
そんなに不調なのか<大阪「関西」万博
66名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:12:53.73ID:DcE0nIws0 大阪万博6兆円の効果 構想試案、夢洲で3千万人来場が目標 2016/6/16
https://www.sankei.com/article/20160616-2DMG23QZNZNKTCKPXWCD7DQD7U/
大阪府は16日、誘致を目指す2025年の国際博覧会(万博)の構想試案を公表した。
05年の愛知万博(2200万人)を超える3千万人以上の来場者を目標とする。
会場建設費用を1500億〜1600億円程度、運営費用を約800億円と試算し、国全体への経済波及効果を約6兆円と見込む。
https://www.sankei.com/article/20160616-2DMG23QZNZNKTCKPXWCD7DQD7U/
大阪府は16日、誘致を目指す2025年の国際博覧会(万博)の構想試案を公表した。
05年の愛知万博(2200万人)を超える3千万人以上の来場者を目標とする。
会場建設費用を1500億〜1600億円程度、運営費用を約800億円と試算し、国全体への経済波及効果を約6兆円と見込む。
67名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:13:19.09ID:sEvY+On/0 どう考えても9時と10時で入場制限してるじゃん
少ない少ないってわけ分からん
少ない少ないってわけ分からん
68名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:13:41.17ID:k6cGbplp0 果たして1990年花博の入場者数(2300万人)は超えられるのだろうか?
69名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:13:56.43ID:Z3DikGmA070名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:14:43.16ID:s+pwYE2d0 個人的には24時間営業にして欲しかったな
71名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:15:10.81ID:noRedDMP0 梅雨入りもするし、暑いし
こっからはゼニあってもちょっとどうかなって
こっからはゼニあってもちょっとどうかなって
72名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:15:13.00ID:YKoZuKk80 いつものコピペ。昨日も少なかったなあ。。。
5/8時点
目標入場者数 2820万人(関係者除く)
これまでの入場者数(関係者除く) 約215万
目標達成に必要な残り入場者数2605万人
会期残り155日
よって目標達成のために必要な日当たり入場者数は、168064人
これまでの日当たり平均入場者数は、約86000人
このペースだと会期全体の入場者数(関係者除く)は、1548万人
5/8時点
目標入場者数 2820万人(関係者除く)
これまでの入場者数(関係者除く) 約215万
目標達成に必要な残り入場者数2605万人
会期残り155日
よって目標達成のために必要な日当たり入場者数は、168064人
これまでの日当たり平均入場者数は、約86000人
このペースだと会期全体の入場者数(関係者除く)は、1548万人
74名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:17:04.74ID:Z3DikGmA075名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:17:55.89ID:/jBOo66T0 >>1
吉村の嘘つき!!!
吉村の嘘つき!!!
76名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:18:22.27ID:n95V69iv0 >>72
後半伸びるから大丈夫
後半伸びるから大丈夫
78名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:19:28.39ID:tkcD0pJ60 3時間とか待たされて想定以下なんか
想定通りなら5時間待つんか?
待ってるだけで1日潰れるやないの
想定通りなら5時間待つんか?
待ってるだけで1日潰れるやないの
79名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:20:02.41ID:Q0HqiGgF0 前回のドバイ万博も関係者数を含めた人数でカウントしてるし、当初の想定人数も関係者
を含むものだから水増しなんてキチガイトンキンマスゴミの言いがかりだよ。そもそも3
兆円以上の経済効果が出ていて万博の成功は既に既定路線だから、入場者数の誤差なんて
大した問題ではないのよ
を含むものだから水増しなんてキチガイトンキンマスゴミの言いがかりだよ。そもそも3
兆円以上の経済効果が出ていて万博の成功は既に既定路線だから、入場者数の誤差なんて
大した問題ではないのよ
80名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:20:24.29ID:n95V69iv0 >>77
愛知万博
愛知万博
81名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:20:44.98ID:qXj+XoZx0 >>44
ざまあないぜ!
ざまあないぜ!
82名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:20:49.06ID:8kC9Rtgn0 大阪は万博理由に国の税金で地下鉄や高速道路の整備できたんで勝ち確定
政治家なんて地元に金を引っ張ってきてナンボ
政治家なんて地元に金を引っ張ってきてナンボ
83名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:22:34.92ID:pvfvxCx30 明日も雨っぽいからGWと良い気候おわるけど来場者やばくなりそう
84名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:22:38.64ID:5orhqewF0 維新クォリティーは大阪クォリティー
85名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:22:58.59ID:RkNBH1Q/0 今日の昼に愛子見に行った知人曰く
雨でガラガラ、だいたい三分の一くらいがちっちゃい子。警護の大阪府警は若いイケメン揃いで大阪のおばちゃんは警察の言う事なんにも聞けへん
だそうです
雨でガラガラ、だいたい三分の一くらいがちっちゃい子。警護の大阪府警は若いイケメン揃いで大阪のおばちゃんは警察の言う事なんにも聞けへん
だそうです
86名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:23:09.52ID:jUgI8iNY0 そもそも優待やら修学旅行強制やらで水増ししただけやろ。
実際の個人来場客収支発表してみろや。
実際の個人来場客収支発表してみろや。
87名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:23:58.82ID:6KHFk4kl0 行きたいパビリオンの予約取れなかったら別日にするよね?
って皆が考えると一日のキャパは、人気パビリオン予約可能数になる
このシステムだと、来場者数でカウントするのは苦しいよね
って皆が考えると一日のキャパは、人気パビリオン予約可能数になる
このシステムだと、来場者数でカウントするのは苦しいよね
88名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:25:07.95ID:K+9w2phk089名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:25:41.96ID:lGi8AG9k0 万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
90 警備員[Lv.67][SR武+3][SR防+3][苗]:0.23058467
2025/05/09(金) 20:26:15.14ID:gC04or7h0 瀬戸内国際芸術祭に負けているのでしょうか?情報求むっ!!
91名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:26:30.37ID:qXj+XoZx0 >>88
感謝しているなら7月じゃなくて8月にやれ!
感謝しているなら7月じゃなくて8月にやれ!
92名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:26:32.81ID:80YwVffN0 おい!
関係者は1日10回は出入りして数を稼げ!
これは命令だ!!
関係者は1日10回は出入りして数を稼げ!
これは命令だ!!
93名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:26:50.66ID:pvfvxCx30 世界陸上は9月かな、9月15日マラソン日チケット買ってる
94名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:27:50.27ID:TTTim5Yk0 おんなじお金かけるなら、ひらパーの方が絶対楽しめるよね
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
95名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:28:42.92ID:hUThffwo0 もう赤字確定やろ
96名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:30:12.01ID:8wqGrjSW0 せっかく行くなら朝一入場したいとこやけど
9時10時枠はだいたい空いてない
9時10時枠はだいたい空いてない
97名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:31:44.23ID:YKoZuKk80 本来的なことを言うと 万博の成功 失敗は入場者数に比例する
なぜなら万博の本来の目的は 命輝く なんたらっていう人類の未来に対するテーマをいかに多くの人に届けられたかっていうことに尽きるからだ
これが少なかったら残念ながら失敗ということになる。
まあ 金の亡者は経済効果 だとか 黒字とか赤字にこだわるけど 本当に大事なのは 入場者数
言うなら 経済的にはもう成功 なんでしょ?
だって 中抜きはあらかた 終わってるから
なぜなら万博の本来の目的は 命輝く なんたらっていう人類の未来に対するテーマをいかに多くの人に届けられたかっていうことに尽きるからだ
これが少なかったら残念ながら失敗ということになる。
まあ 金の亡者は経済効果 だとか 黒字とか赤字にこだわるけど 本当に大事なのは 入場者数
言うなら 経済的にはもう成功 なんでしょ?
だって 中抜きはあらかた 終わってるから
98名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:32:42.34ID:tms6Px/p0 >>1
#END元彦 #END吉村 #END維新 #END自民 #END日本保守党 #END百合子 #ENDれいわ新選組 #END山本太 #END橋下 #END高須克弥
#がんばれ自治労#がんばれ教職員組合#がんばれ自治労連#身を切る改革 #木を伐る改革 #雨合羽 #イソジン #大阪ワクチン #コロナ野戦病院 #スパ市長 #スタバ公園 #カジノ #パソナ公務員 #コロナ死ワースト1位 #教員の他府県流出 #壺政党 #壺首長
#共産党以外全部いらんねん
忍々@2j4BBBwPY3fV6yI
#たつみコータローを大阪府知事にして、明るい大阪で暮らしたい。
#END元彦 #END吉村 #END維新 #END自民 #END日本保守党 #END百合子 #ENDれいわ新選組 #END山本太 #END橋下 #END高須克弥
#がんばれ自治労#がんばれ教職員組合#がんばれ自治労連#身を切る改革 #木を伐る改革 #雨合羽 #イソジン #大阪ワクチン #コロナ野戦病院 #スパ市長 #スタバ公園 #カジノ #パソナ公務員 #コロナ死ワースト1位 #教員の他府県流出 #壺政党 #壺首長
#共産党以外全部いらんねん
忍々@2j4BBBwPY3fV6yI
#たつみコータローを大阪府知事にして、明るい大阪で暮らしたい。
99名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:33:32.38ID:UFzUFFIA0 すごい数字だけどな
オールドメディアはとにかく文句言いたいんだなくだらねー
オールドメディアはとにかく文句言いたいんだなくだらねー
100名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:33:52.35ID:hXEMfVTw0 金さえ回収できればいいんだから
ミャクミャクグッズで何とかしろや
あの木を木彫りのミャクミャクにして
大阪みやげとして数百万個売れ
ミャクミャクグッズで何とかしろや
あの木を木彫りのミャクミャクにして
大阪みやげとして数百万個売れ
101名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:34:02.07ID:Z3DikGmA0102名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:34:07.23ID:1ZGUy+2k0 セバスチャン・コー会長「お返し」したい 世界陸連、東京で大会開催へ
2021/8/8 20:42
世界陸連のセバスチャン・コー会長が8日、東京都内で記者会見し、新型コロナウイルス禍で東京五輪が開催されたことに「お返しがしたい」と述べ、将来的に東京で主催大会を開きたい意向を示した。
具体的には言及しなかったが、関係者によると2025年の世界選手権も候補という。
コー会長は
「再び観戦を楽しめる状況になったら、東京に戻ってきたい。
この施設を使って、人々が見損ねたものをお目にかけたい」と言明。
改築前の国立競技場で盛況だった1991年の世界選手権などを挙げ、「日本は陸上競技を理解している国だ」と語った。
五輪が閉幕するのに当たって
「普通でも大会運営は難しいのに、この条件下で開催されたのは奇跡にほかならない。
選手に格別な舞台を用意してくれ、多大な恩義がある」と感謝した。
2021/8/8 20:42
世界陸連のセバスチャン・コー会長が8日、東京都内で記者会見し、新型コロナウイルス禍で東京五輪が開催されたことに「お返しがしたい」と述べ、将来的に東京で主催大会を開きたい意向を示した。
具体的には言及しなかったが、関係者によると2025年の世界選手権も候補という。
コー会長は
「再び観戦を楽しめる状況になったら、東京に戻ってきたい。
この施設を使って、人々が見損ねたものをお目にかけたい」と言明。
改築前の国立競技場で盛況だった1991年の世界選手権などを挙げ、「日本は陸上競技を理解している国だ」と語った。
五輪が閉幕するのに当たって
「普通でも大会運営は難しいのに、この条件下で開催されたのは奇跡にほかならない。
選手に格別な舞台を用意してくれ、多大な恩義がある」と感謝した。
103名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:36:40.82ID:9RgnSXoN0 パビリオンの予約取れた日の入場券欲しいんだけど
そういう買い方できないぽくていやん
そういう買い方できないぽくていやん
104名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:36:49.03ID:AE9Vm0RS0105名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:37:33.15ID:M64lWoq+0 延長したらええねん
106名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:38:58.83ID:g4Oxty8A0107名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:39:02.89ID:ECh0VyW20 そう言うの水増しって言うの?
108名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:39:22.80ID:UPEtwiAX0 ゴルフトーナメントのギャラリー数も関係者込みのところがあるみたい
109名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:39:49.56ID:pvfvxCx30 最終日10月13日は出雲駅伝と被ってるから延長したらいいと思うw
11月の連休日まで延長して、伊勢駅伝あたりで閉幕にしよう
11月の連休日まで延長して、伊勢駅伝あたりで閉幕にしよう
112名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:43:32.77ID:2AW9v0cl0 米の値段を釣り上げて、竹中平蔵がNHKと戦争する資金を与える石破政権
NHK民営化でNHKと戦う金を万博と米価格値上げ中抜きで稼ぐ竹中平蔵グループ
米価格高騰は竹中平蔵がSBIに米の先物取引きをやらせたのが原因
米価格高騰にNHKが文句を言わないのは竹中平蔵さんのNHK民営化を受け入れた証拠
NHK民営化でNHKと戦う金を万博と米価格値上げ中抜きで稼ぐ竹中平蔵グループ
米価格高騰は竹中平蔵がSBIに米の先物取引きをやらせたのが原因
米価格高騰にNHKが文句を言わないのは竹中平蔵さんのNHK民営化を受け入れた証拠
113名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:43:32.95ID:9nVfcdb70 GW期間中も水増しだな
そもそも10万人もの人を移動することが出来ない
そもそも10万人もの人を移動することが出来ない
114名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:44:56.90ID:EbD2kR1U0 大阪(呆)
115名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:45:25.52ID:pvfvxCx30 パリ五輪ヴェルサイユ宮殿の西のゴルフ場ル・ゴルフ・ナショナルいって来たけどギャラリー多くて骨格でかいから混雑してた
116名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:48:15.63ID:cs0IyKUU0 大阪の宿がインバウンドで埋まるから
遠方から来る人が宿が取りにくいうえに
それでも何とか来て当日朝一で入場しても抽選に外れる
なんてのがあるからリピーターが大阪市内の人だけになってしまう
遠方から来る人が宿が取りにくいうえに
それでも何とか来て当日朝一で入場しても抽選に外れる
なんてのがあるからリピーターが大阪市内の人だけになってしまう
117名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:51:20.30ID:1bBAfObG0 >>1
どーせ関係者やバイトも加えて数増ししてるやろ大阪やし
どーせ関係者やバイトも加えて数増ししてるやろ大阪やし
118名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:51:54.51ID:YKoZuKk80 失敗を成功と言い換えるための閉幕挨拶 作ってもらったよ
大阪・関西万博 閉幕挨拶文
皆様、本日は、約半年にわたり開催されました「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」の閉幕にあたり、多くの皆様にお集まりいただき、誠にありがとうございます。
会期中、世界中から多種多様なパビリオンやプログラムにご来場いただきました皆様、そして、この万博の実現に向けてご尽力くださった関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。
万博開催前には、様々なご意見やご懸念をいただくこともございました。特に、会場建設の遅れ、建設費の増大、そして開幕当初の入場者数の伸び悩みといった報道は、多くの皆様にご心配をおかけしたことと存じます。しかし、私たち主催者といたしましては、それらの課題に対し、会期中も粘り強く、そして柔軟に対応してまいりました。
確かに、当初の計画通りには進まなかった点もあったかもしれません。しかし、この万博の真の価値は、数字や形だけでは測れないものと確信しております。
この万博は、**「いのち輝く未来社会のデザイン」**というテーマのもと、未来への新たな問いを投げかけ、世界中の人々が共に考え、対話し、そして解決策を模索する場となりました。
例えば、開幕当初こそ調整に時間を要した海外パビリオンも、会期が進むにつれて多くの国々が独自の文化や最新技術を披露し、連日、来場者の皆様に感動と発見を提供しました。これは、困難な状況下でも、世界が連携し、協力することの重要性を改めて示すものであったと自負しております。
また、一部報道では入場者数が伸び悩んだとされましたが、私たちは、**「質の高い体験」**の提供に注力いたしました。会場内の混雑を緩和し、来場者一人ひとりがじっくりと展示に向き合い、深い学びと対話を得られる環境を整えることができました。特定の時間帯に集中しなかったことで、むしろ、それぞれのパビリオンでの滞在時間を長く確保でき、より深い探求を可能にしたと捉えております。結果として、多くの来場者からは「じっくり見ることができた」「深い考察が得られた」といった満足の声を多数いただいております。これは、画一的な集客目標に囚われず、来場者体験の質を追求した、新たな万博の形を提示できた証であると考えます。
大阪・関西万博 閉幕挨拶文
皆様、本日は、約半年にわたり開催されました「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」の閉幕にあたり、多くの皆様にお集まりいただき、誠にありがとうございます。
会期中、世界中から多種多様なパビリオンやプログラムにご来場いただきました皆様、そして、この万博の実現に向けてご尽力くださった関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。
万博開催前には、様々なご意見やご懸念をいただくこともございました。特に、会場建設の遅れ、建設費の増大、そして開幕当初の入場者数の伸び悩みといった報道は、多くの皆様にご心配をおかけしたことと存じます。しかし、私たち主催者といたしましては、それらの課題に対し、会期中も粘り強く、そして柔軟に対応してまいりました。
確かに、当初の計画通りには進まなかった点もあったかもしれません。しかし、この万博の真の価値は、数字や形だけでは測れないものと確信しております。
この万博は、**「いのち輝く未来社会のデザイン」**というテーマのもと、未来への新たな問いを投げかけ、世界中の人々が共に考え、対話し、そして解決策を模索する場となりました。
例えば、開幕当初こそ調整に時間を要した海外パビリオンも、会期が進むにつれて多くの国々が独自の文化や最新技術を披露し、連日、来場者の皆様に感動と発見を提供しました。これは、困難な状況下でも、世界が連携し、協力することの重要性を改めて示すものであったと自負しております。
また、一部報道では入場者数が伸び悩んだとされましたが、私たちは、**「質の高い体験」**の提供に注力いたしました。会場内の混雑を緩和し、来場者一人ひとりがじっくりと展示に向き合い、深い学びと対話を得られる環境を整えることができました。特定の時間帯に集中しなかったことで、むしろ、それぞれのパビリオンでの滞在時間を長く確保でき、より深い探求を可能にしたと捉えております。結果として、多くの来場者からは「じっくり見ることができた」「深い考察が得られた」といった満足の声を多数いただいております。これは、画一的な集客目標に囚われず、来場者体験の質を追求した、新たな万博の形を提示できた証であると考えます。
119名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:52:17.27ID:YKoZuKk80 >>118 の続き。
さらに、建設過程で得られた様々な知見は、今後の大規模国際イベント開催における**「持続可能な開発モデル」**を構築する上で、非常に貴重な経験となりました。資材調達の工夫や、万博後の再利用を見据えた設計、そして、何よりも困難な状況下での関係機関との連携は、今後の日本の社会基盤整備に活かされるべき、かけがえのない財産となるでしょう。
私たちは、この大阪・関西万博を通じて、数字には表れない無形のレガシーを築き上げることができたと確信しております。それは、
* 世界中の人々が、多様な価値観を認め合い、未来のために協力し合う重要性を再認識したこと。
* 困難な状況に直面しながらも、知恵と工夫で乗り越えようとする人間の英知と、日本が持つおもてなしの精神を世界に示すことができたこと。
* そして、未来を担う若者たちが、この万博での体験を通じて、自ら社会課題の解決に挑むきっかけを得たこと。
これこそが、この万博が私たちにもたらした真の「成功」であり、未来へと繋がるかけがえのない遺産であると信じております。
万博は閉幕しますが、ここで生まれた「つながり」や「気づき」は、これからも私たちの社会に深く根差し、未来へと力強く育っていくことでしょう。
皆様、この大阪・関西万博の成功にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。
そして、未来への希望を胸に、またお会いしましょう。
本日は誠にありがとうございました。
さらに、建設過程で得られた様々な知見は、今後の大規模国際イベント開催における**「持続可能な開発モデル」**を構築する上で、非常に貴重な経験となりました。資材調達の工夫や、万博後の再利用を見据えた設計、そして、何よりも困難な状況下での関係機関との連携は、今後の日本の社会基盤整備に活かされるべき、かけがえのない財産となるでしょう。
私たちは、この大阪・関西万博を通じて、数字には表れない無形のレガシーを築き上げることができたと確信しております。それは、
* 世界中の人々が、多様な価値観を認め合い、未来のために協力し合う重要性を再認識したこと。
* 困難な状況に直面しながらも、知恵と工夫で乗り越えようとする人間の英知と、日本が持つおもてなしの精神を世界に示すことができたこと。
* そして、未来を担う若者たちが、この万博での体験を通じて、自ら社会課題の解決に挑むきっかけを得たこと。
これこそが、この万博が私たちにもたらした真の「成功」であり、未来へと繋がるかけがえのない遺産であると信じております。
万博は閉幕しますが、ここで生まれた「つながり」や「気づき」は、これからも私たちの社会に深く根差し、未来へと力強く育っていくことでしょう。
皆様、この大阪・関西万博の成功にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。
そして、未来への希望を胸に、またお会いしましょう。
本日は誠にありがとうございました。
120名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 20:55:21.14ID:YKoZuKk80 >>118-119
吉村さん、参考にしてね!
吉村さん、参考にしてね!
121名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:01:04.89ID:syiDsqyP0 愛知万博
ゴールデンウィークに入ると、1日平均では11万人超と博覧会協会の推測の14万人を下回ったが、5月4日には、開幕後最大の入場者数である149,214人(累計入場者数320万7596人)を記録し、人気パビリオンでは6時間以上の入場待ちを要するなど大変な混雑を見せた
ゴールデンウィークに入ると、1日平均では11万人超と博覧会協会の推測の14万人を下回ったが、5月4日には、開幕後最大の入場者数である149,214人(累計入場者数320万7596人)を記録し、人気パビリオンでは6時間以上の入場待ちを要するなど大変な混雑を見せた
122名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:03:44.36ID:8rVXMSCx0 万博では自民と維新ががっちりタッグ
123名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:09:24.39ID:9jfw4Qc60 愛知万博の時と今とでは
気候も物価もまったく違うのにな
愛知万博と同じく後半増えるとか本当意味わからんw
気候も物価もまったく違うのにな
愛知万博と同じく後半増えるとか本当意味わからんw
124名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:14:52.13ID:F8533cql0 万博行ったけど楽しかったよ。
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、ネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、ネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな
125名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:19:21.47ID:9VIgE7fT0 想定内の数字は予算獲得のために盛った数
1日15万人も来場したら身動き出来ないし危険だよ
5万人ぐらいが丁度よい
1日15万人も来場したら身動き出来ないし危険だよ
5万人ぐらいが丁度よい
>>124
行ってきたけど
入り口ゲートの持ち物検査が時間掛かりすぎ
検査してるふりポーズか
家とクルマの鍵を持ってたけど
まったく鳴らなかったな
ゲートが2つしかないのは
愛知から激しく劣化した結果か
中抜きしすぎだろ維新
行ってきたけど
入り口ゲートの持ち物検査が時間掛かりすぎ
検査してるふりポーズか
家とクルマの鍵を持ってたけど
まったく鳴らなかったな
ゲートが2つしかないのは
愛知から激しく劣化した結果か
中抜きしすぎだろ維新
129名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:23:33.88ID:cTlAF3Tk0 東京名物のイチャモンですね
130名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:24:48.58ID:fJoiXc9G0 東京オリンピックの観客数は?
>>130
全世界がリモートで観戦したよ
全世界がリモートで観戦したよ
132名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:26:11.44ID:wkmIYagS0 こんなの以前から騒がれていることなに何をいまさら。また新たな悪手が発覚したのかと思った。それより気になるのは昨日8日の入場者数が発表されないこと
134名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:26:39.91ID:F8533cql0135名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:26:42.66ID:dJ2XiTj80 >>132
込で83000とあるよ。
込で83000とあるよ。
136名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:27:30.13ID:loYgfYQU0 >>131
アメリカで過去最低の視聴率って本当なの?
アメリカで過去最低の視聴率って本当なの?
139名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:31:45.83ID:ud1HO/Ts0 大阪万博には全世界が直接参加したよ
142名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:33:43.02ID:vfAOQT5m0 東京人は
大阪・関西万博より巨人戦だってさ
考えが内向きなんだよ
大阪・関西万博より巨人戦だってさ
考えが内向きなんだよ
143名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:34:46.71ID:QGyo4Idg0 ホントに20万もきたら収集つかなくなってたんじゃね?
144名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:35:19.11ID:IAZti1p/0 アメリカ政府は、2025年大阪・関西万博における米国パビリオンの設計、建設、運営を支援する費用として、2023年度の包括歳出法で2500万ドル(約37億円)を計上しました。米国パビリオンの支援に連邦政府の資金が充てられるのは1988年以来とのことです。
145名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:37:21.29ID:dJ2XiTj80146ネトサポハンター
2025/05/09(金) 21:37:30.31ID:q7kGHVy20
147名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:37:51.79ID:7/CDEDYT0148名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:38:16.23ID:WmbmjThR0 失敗だとしても成功した雰囲気で終わらせたいんだろ
149名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:38:46.92ID:IAZti1p/0 アメリカ 党派を超えた
日本 党利党略の赴くまま
米国の参加に関する本日の発表は、連邦議会からの強力な支援がなければ実現することはありませんでした。スーザン・コリンズ上院議員(メイン州)は、「米国は長きにわたり日本を重要な同盟国として認識しており、大阪・関西万博への党派を超えた強力な支援は、日本とこの地域にわれわれが寄せるコミットメントを裏付けるものです。上院歳出委員会の副委員長として、引き続きインド太平洋地域における米国の戦略的関係の強化に尽力していきます。また、大阪・関西万博で米国が強力な存在感を発揮できるよう取り組むエマニュエル大使にも感謝いたします」と述べています。
日本 党利党略の赴くまま
米国の参加に関する本日の発表は、連邦議会からの強力な支援がなければ実現することはありませんでした。スーザン・コリンズ上院議員(メイン州)は、「米国は長きにわたり日本を重要な同盟国として認識しており、大阪・関西万博への党派を超えた強力な支援は、日本とこの地域にわれわれが寄せるコミットメントを裏付けるものです。上院歳出委員会の副委員長として、引き続きインド太平洋地域における米国の戦略的関係の強化に尽力していきます。また、大阪・関西万博で米国が強力な存在感を発揮できるよう取り組むエマニュエル大使にも感謝いたします」と述べています。
150名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:39:52.06ID:czcYxKwW0 東京人は
大阪・関西万博よりイチャ・モンジャ焼だってさ
考えが内向きなんだよ
大阪・関西万博よりイチャ・モンジャ焼だってさ
考えが内向きなんだよ
151ぴーす
2025/05/09(金) 21:40:29.26ID:c+75Sxiq0152名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:43:02.72ID:hyUc3RU90 >>151
東京は緑が少ないから虫が少ないんだって
東京は緑が少ないから虫が少ないんだって
153名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:44:16.77ID:OZnSiDyX0 万博って10兆以上かかってるんだろ
会場建設が3千億で、その額で想定や目標にしてるのおかしくね?
会場建設が3千億で、その額で想定や目標にしてるのおかしくね?
155名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:46:52.12ID:g3/pj/+G0 Go Go イチャモン
もっともっと AERA
もっともっと AERA
156名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:47:34.56ID:t3Js+Y9P0 悲報!万博、GW来場者は開幕初日を一度も超えられず大惨敗で赤字必至!
一月万冊5/9
://youtu.be/yM1ZEz78yjs?si=smIskv58jicGFXuB
一月万冊5/9
://youtu.be/yM1ZEz78yjs?si=smIskv58jicGFXuB
157名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:48:36.37ID:Zr0Xas1G0 >>154
いい感じのイチャモンだね
いい感じのイチャモンだね
158名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:49:15.30ID:k0cIusFa0 >>156
このイチャモンはいまいち
このイチャモンはいまいち
159名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:51:44.96ID:9jfw4Qc60 赤字て場合どこが補填するのかで
吉村が国の負担とかぬかしたから全国から総スカンなんだよな
てか結局赤字負担はどこがするってなったんだ?
吉村が国の負担とかぬかしたから全国から総スカンなんだよな
てか結局赤字負担はどこがするってなったんだ?
160名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:53:14.53ID:3YwipIHN0 吉本芸人がスキあらば「万博は面白かった」とか抜けしゃあしゃあなことを言うので油断ならないw
ロケで行ったがまた行きたい、とかな
そういうのもういいから
ロケで行ったがまた行きたい、とかな
そういうのもういいから
161名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:53:19.68ID:TFkDXNw20162名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:55:38.67ID:nhe//XfM0 東京はカジノを作りたいんだって
だから大阪を攻撃しているらしい
だから大阪を攻撃しているらしい
163名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:56:43.08ID:mg5+tfW40164名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 21:58:17.26ID:GsxfkJm60 >>163
共産はんは よう(カクサン)やっとる!
共産はんは よう(カクサン)やっとる!
165名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:00:39.36ID:9jfw4Qc60166名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:07:20.97ID:EXw9iRMA0 朝日のネチネチしたのきた~
167名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:23:57.33ID:4K2KnOFk0168名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:25:48.95ID:+fjqdy0h0 能登万博やらないとな
169名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:26:51.33ID:vco5Xy690 「万博に職人取られている」能登半島の被災地に通う建設業者が痛感した人手不足
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b7d1f89f93fc6be1569eeff27ac4b276d60af7d
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b7d1f89f93fc6be1569eeff27ac4b276d60af7d
170名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:33:04.25ID:XzAWBfkm0 >>169
東京も名古屋も再開発しまくってるやろ。建設業はボランティアじゃないんだから地震関係なしに賃金の安い北陸には行かんよ
東京も名古屋も再開発しまくってるやろ。建設業はボランティアじゃないんだから地震関係なしに賃金の安い北陸には行かんよ
171名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:37:12.04ID:+5lWTBsQ0 万国博覧会ではなく大阪博覧会に改名するべき
172名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:48:38.26ID:evXfPglX0 大阪万博にはパレスチナパビリオンがある
173ネトサポハンター
2025/05/09(金) 22:55:09.91ID:q7kGHVy20
174名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:57:13.21ID:9S0rT5+c0 イソジンの言うことなんか信用できるかw
175名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 22:58:26.38ID:/UtqHYXF0 >「2820万人、1日あたり15万人という想定が高すぎたのではないかと痛感する。
>万博を誘致するには、それくらいの数字を出さないと当時はダメだったのでしょうが、日がたつにつれ、重くのしかかってくる」
>2820万人という想定来場者数は、日本政府が2017年9月に博覧会国際事務局(BIE)に提出した25年万博の提案書に書かれていた。
>日本はこの提案書をもとにプレゼンを行い、18年11月にあったBIE総会の投票でロシアとアゼルバイジャンを破り、万博開催を決めている。
>その後、19年にBIEに提出した登録申請書にも2820万人という来場者数見込みは記載されている。
つまり虚偽申請だったか
>万博を誘致するには、それくらいの数字を出さないと当時はダメだったのでしょうが、日がたつにつれ、重くのしかかってくる」
>2820万人という想定来場者数は、日本政府が2017年9月に博覧会国際事務局(BIE)に提出した25年万博の提案書に書かれていた。
>日本はこの提案書をもとにプレゼンを行い、18年11月にあったBIE総会の投票でロシアとアゼルバイジャンを破り、万博開催を決めている。
>その後、19年にBIEに提出した登録申請書にも2820万人という来場者数見込みは記載されている。
つまり虚偽申請だったか
176名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:06:42.17ID:DjPfKvAR0 水増しを当たり前のように発表してるイカサマ政党維新
心底腐ってやがるわこいつら
心底腐ってやがるわこいつら
177名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:08:18.07ID:ZILQNItg0 維新は万博以外でも何でも水増ししてるんだろうな
178名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:21:21.56ID:pNVZ6qlz0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
179名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:24:53.23ID:eE7nZ8eq0 どないや!
180名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:25:27.20ID:fgUMYH7n0 最終的に黒字か赤字かが重要
水増ししてもこれだけは変えられない
ちなみに愛・地球博2005は黒字100億円以上となった
水増ししてもこれだけは変えられない
ちなみに愛・地球博2005は黒字100億円以上となった
181名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:26:31.80ID:LeNcELJU0 乗り物のアトラクションが無くてつまらなそう
182名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:47:17.42ID:YXl1tjxe0 虚勢を張って、さも大人気の如く言い張る大阪人の姿は、
TVで吉本やその番組が数字あるって言い張るそれとまるで同じだな。
TVで吉本やその番組が数字あるって言い張るそれとまるで同じだな。
183名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:48:24.67ID:LKTjR7gN0 トンキンイライラ
184名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:49:18.99ID:XgR96+xG0 関西人だけど万博行くくらいなら芦ノ湖に行って乗り物に乗るわ
185名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:52:56.85ID:JP/GakB80 明日も行くぞ!
4回目!
4回目!
186名無しどんぶらこ
2025/05/09(金) 23:52:59.42ID:q54z93Ql0 もう万博スレはさすがに飽きた。
アンチでもファンでもないからうんざり、スレタイも見たくねぇわゲロが出そうw
アンチでもファンでもないからうんざり、スレタイも見たくねぇわゲロが出そうw
187名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 00:04:31.31ID:2OiUusnn0188名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 00:07:16.74ID:s/UHk9HX0 赤字になったらカジノなんて作らすなよ
>>175
愛知の山の中ですら2200万人だったから
大阪はもっと来るはずと皮算用
中抜き高額チケット、駐車料金、メタン算出埋め立て地、IR用地温存のために狭い敷地、少ないゲート、孫請け制作ウェブサイトでなければねー
愛知の山の中ですら2200万人だったから
大阪はもっと来るはずと皮算用
中抜き高額チケット、駐車料金、メタン算出埋め立て地、IR用地温存のために狭い敷地、少ないゲート、孫請け制作ウェブサイトでなければねー
190名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 00:18:20.38ID:sT+jqph00 これはカジノも大コケだな
191名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 00:20:23.38ID:1V/C+iOu0 大赤字やろこれ
192名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 00:22:33.88ID:KX+DaCDs0 インバウンドカジノで1兆や巻き上げるからええんや!
193名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 00:26:40.82ID:s/UHk9HX0 あんな所にカジノ作って人来るわけないやん
195名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 00:35:18.77ID:7/WnIdid0196名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 01:16:29.87ID:VdvSBWn40 嘘しか言わん
病的な嘘つき
病的な嘘つき
197名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 01:24:14.97ID:3DZQlH2x0 吉村はん、ようやっとる
198名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 01:30:49.46ID:aagmXcoF0 雨の日もあったから仕方ないな
かなりの雨だったし
かなりの雨だったし
199名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 01:31:10.49ID:LjNx/P3L0 発表してるのは入場者数なので、業者も入場者に入るのは当然です。
200名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 01:42:10.05ID:vd40TvHV0 というか目標はチケット販売数で出してくれよ、入場者数ってわかりづらすぎるだろ
201名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 02:17:55.63ID:RUleoHmW0 インフルエンサーもどきにチケット配りまくって入場させて色々とSNSに面白い、輪っかに感動とかみんな同じこと上げさせて少々見返りつけたりして水増ししてるのかしら?
202名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 02:23:19.02ID:sNG3IdGd0 カジノの試算もだいぶ無理あるだろって感じじゃない
203名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 02:30:41.64ID:heqOuFg80 並ばない前提ですべてを計算して見積もりしたけどその前提が崩れてるからもう予想した数字になんの意味もない
204名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 02:37:11.95ID:MSaQlVjK0 水増しはナベツネの専売特許
205名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 02:40:06.41ID:gxFnplmA0 来場者込みの入場者数でも何でもいいよ
赤字にならなければな
赤字にならなければな
206名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 02:43:34.12ID:1V/C+iOu0 関係者と無料だらけだから意味のない数字
207名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 02:50:45.83ID:wGqZ+DHC0 >>180
会場建設費を賄えないので赤字は確定、少なくとも運営費くらいは稼げというのも絶望的ww
会場建設費を賄えないので赤字は確定、少なくとも運営費くらいは稼げというのも絶望的ww
208名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 03:02:13.48ID:SOmkwXry0 >>198
ここから梅雨時になるからもっと右肩下がりなるということに
ここから梅雨時になるからもっと右肩下がりなるということに
209名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 03:03:52.72ID:FAR/Bd870 それでも行列できてるってのは来場者に対してパビリオン数が少ないから?
210名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 03:09:13.47ID:ljUClMlQ0 万博行ったけど楽しかったよ。
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、ネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、ネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな
211名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 03:26:37.11ID:L4++goli0 水増しって軽く言っているけど「偽装」でしょ?
やばすぎだよ
やばすぎだよ
212名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 03:28:02.91ID:sRArhPF50 >>210
シナ人かよ
シナ人かよ
213名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 03:32:57.44ID:tACj16Py0214名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 03:42:08.43ID:cQK8exUy0215名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 04:46:50.05ID:4wvONw2V0 中抜き、水増し、大好きだよなw
216名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 05:23:12.85ID:8kaphcQm0 五輪はテレビで見てる層も楽しめるし何よりアスリートファーストだろうけど、万博は行かない人には一切なんの関係もないからな
こんなんに税金投入するのはマジキチ
こんなんに税金投入するのはマジキチ
217名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 05:30:02.20ID:1AQv1IuB0 そもそも
ゲートの時間で入場制限つけてるんだから、1日20万人以上来場するのは無理なのでは?
ゲートの時間で入場制限つけてるんだから、1日20万人以上来場するのは無理なのでは?
218ネトサポハンター
2025/05/10(土) 06:00:06.52ID:TPqlDdCa0
219名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:29:35.75ID:7giv7F940 「並ばずに入れる万博」を目標にして、来場者が少なくなるように
複雑なチケット購入方法や、情報露出を少なくして興味を持たせない、生理的嫌悪感のある
シンボルマークやキャラクターにする
といった対策を打ってきたんだからな。来場者が減って当たり前
開催1月程前から方針転換してたけど、そんなんじゃ間に合わない
結局当初の目標は達成出来ず、来場者も想定以下。
「あぶはち取らず」「二兎を追うものは一兎をも得ず」とはよく言ったもんだ
複雑なチケット購入方法や、情報露出を少なくして興味を持たせない、生理的嫌悪感のある
シンボルマークやキャラクターにする
といった対策を打ってきたんだからな。来場者が減って当たり前
開催1月程前から方針転換してたけど、そんなんじゃ間に合わない
結局当初の目標は達成出来ず、来場者も想定以下。
「あぶはち取らず」「二兎を追うものは一兎をも得ず」とはよく言ったもんだ
221名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 06:43:00.77ID:1L55ZR250 分散化に成功してるから、実際に行った人の満足度は高い
目玉の
大屋根リングや人気の高い噴水やドローンのショーは予約なしでも見れるしな
目玉の
大屋根リングや人気の高い噴水やドローンのショーは予約なしでも見れるしな
222名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 07:09:16.60ID:9/fwuQHt0 維新信者は無差別テロが会場内で起きても「成功した!」と言ってくれるよ。
223名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 07:09:19.13ID:P4pjo5fV0 ハーンの魅力を紙芝居で 大阪万博会場、富山八雲会が披露
news.yahoo.co.jp/articles/6ba1dff08b2b8dd1f312197231f2f354afbf8468
ハーン、愛されてるな
news.yahoo.co.jp/articles/6ba1dff08b2b8dd1f312197231f2f354afbf8468
ハーン、愛されてるな
225名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 07:24:00.91ID:p9QlawRp0 >>217
万博協会がプライドを捨てて「並ばない万博」を放棄しない限り無理だわな
万博協会がプライドを捨てて「並ばない万博」を放棄しない限り無理だわな
226名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 07:25:06.31ID:LMBbsmH/0 で、空飛ぶ車どうなったの
227名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 07:28:46.45ID:P4pjo5fV0 ・目玉となるはずの空飛ぶクルマは完成せず、デモ飛行すら失敗
・看板倒れとなった並ばない万博
・恥も外聞も捨てて来場者を水増し
・看板倒れとなった並ばない万博
・恥も外聞も捨てて来場者を水増し
228名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 07:31:43.22ID:DcY5/P/j0 マスゴミがチョンPOPの人気を
捏造水増しするよりはるかに健全
捏造水増しするよりはるかに健全
229名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 07:33:40.42ID:nYNDyBlW0 嗤われることだけは上手な大阪さん
230名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 07:45:50.84ID:IuVZJ/nG0 実際に行った人からは好評なんでしょ
私の友人もパビリオンの見処満載って凄く褒めてたよ
入場者数水増し報告とかセコいことしなくて良いのに
私の友人もパビリオンの見処満載って凄く褒めてたよ
入場者数水増し報告とかセコいことしなくて良いのに
231名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 07:53:40.18ID:p9QlawRp0232名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:02:01.79ID:xUa5y9BP0233名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:10:02.59ID:WhA4M1JQ0 現金払いOKなら
もっと来場者も
増えたんじゃないの?
もっと来場者も
増えたんじゃないの?
234名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:12:32.86ID:CQ3UO9YP0 もう終わりだよ
235名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:12:34.26ID:GFYbdH0O0 >>2
開幕から週3〜4ペースで行ってるけど空いてる日なんてない
イタリア
アメリカ
フランス
はいつでも混んでるし
ガンダム
モンハン
null2
は常に運ゲー
それでも日増しに人が増えてるから早めに行った方が良いよ 一回だけだと10%も楽しめないから、10回は行かないと全部見るのは無理
10回以上行ってる俺でさえスタンプはまだ全部埋まってないし入れていないパビリオンがまだある
開幕から週3〜4ペースで行ってるけど空いてる日なんてない
イタリア
アメリカ
フランス
はいつでも混んでるし
ガンダム
モンハン
null2
は常に運ゲー
それでも日増しに人が増えてるから早めに行った方が良いよ 一回だけだと10%も楽しめないから、10回は行かないと全部見るのは無理
10回以上行ってる俺でさえスタンプはまだ全部埋まってないし入れていないパビリオンがまだある
236名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:14:19.36ID:fJkjlXL00 >>233
来場者を増やすだけなら入場のゲートと時間指定の事前予約を無くせば良いが、混雑で並ばない万博ではなくなる
来場者を増やすだけなら入場のゲートと時間指定の事前予約を無くせば良いが、混雑で並ばない万博ではなくなる
237名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:15:06.43ID:edJHtr280238名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:15:27.05ID:pPjSBtmr0 ほかのテーマパークの方が確実に人が多い
239名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:23:24.03ID:jumDIud90 >>238
ほかのテーママークは何時でも行けるけどな
ほかのテーママークは何時でも行けるけどな
240名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:25:50.93ID:Q8igRb0X0 アメリカとかフランスて予約出来たっけ?
予約したくてももう期間内は埋まってて出来ないんかな
予約したくてももう期間内は埋まってて出来ないんかな
241名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:28:08.43ID:GOwtPKhV0242名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:29:32.14ID:llgNOre60 テロが起きたら
普通は犯人を責めるのだが
なぜか維新を責める変なテロリストたち
普通は犯人を責めるのだが
なぜか維新を責める変なテロリストたち
243名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:31:10.08ID:nvSBzpTN0 水増しするようになったらもうおしまい
244名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:32:15.39ID:su8paVFh0 安全でコンテンツも豊富で面白いほかのテーマパークに行ってしまうのは市場原理が働いてる
だから皆が万博に行かないのは仕方がない
だから皆が万博に行かないのは仕方がない
245名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:32:37.19ID:QDtEu8By0 水増しのひどさは長崎さるく博並みか
246名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:34:23.48ID:YNcNKXOM0 >>36
ウチのカミさんはポーランド人🇵🇱
ウチのカミさんはポーランド人🇵🇱
247名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:37:25.02ID:zO+mtYsY0 関係者も来場者に含めてる時点でもう水増しやんw
248名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:39:16.49ID:GNAHNDrB0 >>1
赤字の1000億は吉村と大阪で払えよ?
赤字の1000億は吉村と大阪で払えよ?
249名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:39:24.02ID:wG/blbK60 もう関西を日本から追放したら?
邪魔だろ
邪魔だろ
250名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:40:06.07ID:x7ocNpDr0 関係者プラス無関係者で水増し!
252名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:43:10.66ID:XbyoeOHq0 関係者含むって堂々と言えばまあ正直かと思わないでもないもちろん最後の総括は関係者除外の数字で評価せな
あと来場者◯人突破!は関係者含めたらあかん
あと来場者◯人突破!は関係者含めたらあかん
254名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:51:51.90ID:BsEqcH960 維新嫌いの今西憲之が入場者数水増しとか言い出したら万博バッシングネタ切れ
こいつは橋下の出自を週刊朝日で暴露したために廃刊に追い込まれ、記者をクビになった本人
こいつは橋下の出自を週刊朝日で暴露したために廃刊に追い込まれ、記者をクビになった本人
255名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:53:05.76ID:p9QlawRp0256名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 08:54:39.77ID:t9d2iNPa0258名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:06:36.91ID:iVast19P0 これでいいだろ、想定以下であの混雑なんだから想定人数きたらもうどうにもならんだろ、
259名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:13:07.26ID:VVencE0r0 誤魔化しと中抜きの維新
260名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:17:34.00ID:yOlhn6k+0 「想定」って万博誘致とか予算分捕りのための便宜上の数字だから
実際はどーでも良いんだろうなあ
実際はどーでも良いんだろうなあ
261名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:21:30.95ID:TLdCO9XB0 旧ソ連みたいに吉村の大肖像画を掲げてハラショーって称賛するイベントがあってかつ入場料タダなら行く
262名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:25:31.79ID:FAR/Bd870 それでも行列できてるってのは来場者に対してパビリオン数が少ないから?
263名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:26:57.76ID:p9QlawRp0 >>260
IRのプレイベントと考えれば (考えればというよりそのものなんだが) もう目的は達成しとるしな
IRのプレイベントと考えれば (考えればというよりそのものなんだが) もう目的は達成しとるしな
264名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:55:20.64ID:BsEqcH960 まあ維新のせいに立憲共産党はしたいのだろうけど、お前らの敵は国民民主党だからねw
まちがえてるよ
まちがえてるよ
265名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:56:58.72ID:BsEqcH960 行列ができるのは予約枠を絞っているからで、本来博覧会は長時間並んでみるもの
266名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:59:17.43ID:GFYbdH0O0267名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:00:54.96ID:GFYbdH0O0 >>237
整理券はモードが2種類あるからどっちになるかも運ゲーなんだよな
整理券はモードが2種類あるからどっちになるかも運ゲーなんだよな
268名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:01:24.04ID:wqy8ct/c0 のべとかあるけど関係者バイト1.5万人は毎日同じ人が来るわけだからやっぱし別にしないとねw
269名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:07:27.83ID:VdvSBWn40 万博協会と嘘つき吉村は
上モノと運営費3400億で赤字かどうか語るな
それ以外に地盤整備だけでも800億、
カジノ用のインフラづくりが目的の地下鉄や道路整備に4兆円
空飛ぶ車やら万博以外でもと言い訳して税金ドバドバしめて14兆円やぞ
これは国が発表してる事実
赤字か黒字か~なんて嘘です
上モノと運営費3400億で赤字かどうか語るな
それ以外に地盤整備だけでも800億、
カジノ用のインフラづくりが目的の地下鉄や道路整備に4兆円
空飛ぶ車やら万博以外でもと言い訳して税金ドバドバしめて14兆円やぞ
これは国が発表してる事実
赤字か黒字か~なんて嘘です
270名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:14:07.32ID:kQQL5DjF0 またイシンジャーの嘘がバレる
関係者はチケット購入してないじゃん
関係者はチケット購入してないじゃん
271名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:16:08.45ID:BsEqcH960 関係者の中には招待客が含まれるから 除外しろとか水増しというのは筋違い
272名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:16:55.40ID:BsEqcH960 スタッフはAD証で中に入るからゲートでカウントされる
273名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:30:31.86ID:t9d2iNPa0 結局スタッフを除外しない理由をまともに説明できない吉村
「万博はみんなで作っていくものだから」などというふわっとしたことしか言えない
「万博はみんなで作っていくものだから」などというふわっとしたことしか言えない
274名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:35:54.01ID:apsqn7pd0 警察が捜査で捜査員を延べ何千人動員したというのを観客数に含めてるようなもん
どうみたってインチキ
どうみたってインチキ
275タイガーうっぴゅ
2025/05/10(土) 10:37:26.53ID:bXFfukfM0 >>274
人類で一番信用性に欠落してる文言やんw
人類で一番信用性に欠落してる文言やんw
276名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:37:51.92ID:MV85Zoit0 「目標ではなく想定です!😡」
277名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:56:48.41ID:i4AkfPhP0 >>235
こういう常連客が予約を埋めちゃうから一見客は入れないよな
この手のイベントは来場者が増えるとつられて興味なかった人も来るようになること多いけど
大阪万博の場合は予約制だから、常連客が何度もリピートすると新規客が行けなくなってしまう
こういう常連客が予約を埋めちゃうから一見客は入れないよな
この手のイベントは来場者が増えるとつられて興味なかった人も来るようになること多いけど
大阪万博の場合は予約制だから、常連客が何度もリピートすると新規客が行けなくなってしまう
278名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:02:03.65ID:xMmbMuP70 日平均15万の皮算用に釣られて出展した飲食業の人達は顔面真っ青かな....?
宣伝名目で赤でもかまわない大手なら痛手にはならんけどそれ以外はキツいのでわ
宣伝名目で赤でもかまわない大手なら痛手にはならんけどそれ以外はキツいのでわ
279名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:04:32.57ID:p2JzVDAD0 パビリオンの最難関はサウナだと思うけどな
280名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:06:21.69ID:JDBwx1Zg0 あれ?
黄櫨染御袍問題でスレ立たないの?
ほんとスレ立て人アンテナ低いよな
黄櫨染御袍問題でスレ立たないの?
ほんとスレ立て人アンテナ低いよな
281名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:08:37.67ID:nvSBzpTN0 着物の専門学校が、万博イベントにて天皇陛下のみが着用できる色の着物を着用して
炎上してるみたいだね
「〇〇風」ではなくはっきりと「天皇陛下の着物の色」と断言したとか
バカしかいねえな関西万博関係者
炎上してるみたいだね
「〇〇風」ではなくはっきりと「天皇陛下の着物の色」と断言したとか
バカしかいねえな関西万博関係者
282名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:11:50.61ID:yOlhn6k+0 やっぱり大阪は日本じゃなかった
283名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:13:09.87ID:qOdZb/190 大阪民国など行きたくもなければ近づきたくもない。
カネを払ってまで大阪民国に渡航するなど、セルフ罰ゲームかよほどのドM
カネを払ってまで大阪民国に渡航するなど、セルフ罰ゲームかよほどのドM
284名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:18:05.74ID:bezgkyW/0 >>280-281
不敬万博
不敬万博
285名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:20:15.89ID:nvSBzpTN0286名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:31:09.59ID:umYGEvl00 うだうだ文句言う暇あったら一回来てみろ
文句言う気にならなくなるから
通期パス買いたいとか言い出すで
文句言う気にならなくなるから
通期パス買いたいとか言い出すで
287名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:32:33.31ID:umYGEvl00 ちな今2回目の万博でコーヒー飲んで休憩中や
288タイガーうっぴゅ
2025/05/10(土) 11:33:32.23ID:bXFfukfM0 >>284
またふけいか。
またふけいか。
289名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:40:10.43ID:A5IpW2bz0 GWに想定より来なかったのは愛知万博も同じだけど、GWに限るとその愛知より大阪のが来てない
現状の推移だと後半になって本当に大きく伸びるのかってのがある
現状の推移だと後半になって本当に大きく伸びるのかってのがある
290名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 11:51:22.29ID:p9QlawRp0291名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 12:08:24.89ID:GANlGesA0 >>266
アメリカ館は事前予約できるよ
アメリカ館は事前予約できるよ
292名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 12:13:42.68ID:GFYbdH0O0 イタリア館なんてGWは4時間以上並んでたのに、あれ以上客入れたら崩壊するわ
愛知博の時だって閉幕付近は日立館8時間待ちだったから今回の万博もこのままだと閉幕日は10時間待ちとかになる
今から20万人も入れたら10時間待ちになって閉幕は20時間待ちになるんだから入場者目標はキャパギリギリのラインやろ 無理や
愛知博の時だって閉幕付近は日立館8時間待ちだったから今回の万博もこのままだと閉幕日は10時間待ちとかになる
今から20万人も入れたら10時間待ちになって閉幕は20時間待ちになるんだから入場者目標はキャパギリギリのラインやろ 無理や
293名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 12:14:48.61ID:GFYbdH0O0 >>291
今は予約出来ないぞ
今は予約出来ないぞ
294名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:02:37.84ID:XQuuh4Hr0296名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:17:20.66ID:BsEqcH960 整理券方式でいい、たくさんの客を受け入れろ
297名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:30:04.65ID:MKIMp5gk0 大屋根リングだけでも見る価値あるよ
金かかってるのを感じる
金かかってるのを感じる
298名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:34:10.24ID:7giv7F940 >>233
>現金払いOKなら
そこが万博協会の狡猾なところ。
場内で販売してる物品はどれもお値段高いんだわ
現金払いにしたら財布から直接お金が消えていくから「もったいない」となって
みんな買い物を躊躇してしまう
キャッシュレスなら感覚が希薄になって、どんどん使っちゃう
自分も先日行ってきたけど、「ちょっと欲しいな」とか思ったものが、値段を見たら
2000円とか4000円とか普通にしててビビったw
>現金払いOKなら
そこが万博協会の狡猾なところ。
場内で販売してる物品はどれもお値段高いんだわ
現金払いにしたら財布から直接お金が消えていくから「もったいない」となって
みんな買い物を躊躇してしまう
キャッシュレスなら感覚が希薄になって、どんどん使っちゃう
自分も先日行ってきたけど、「ちょっと欲しいな」とか思ったものが、値段を見たら
2000円とか4000円とか普通にしててビビったw
299名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:52:24.52ID:7giv7F940 大屋根リングは、外から見たら吉野ヶ里遺跡のでっかい版みたいで
テレビなんかでは大きさが分からないけど、現物を、特に内側から見たら
巨大さが実感出来る。そしてその巨大な構造物が見える限り延々と続いてるのが
結構な見ものだった
上を歩くのも気持ち良くて、会場の外側の景色がきれいだったよ
入場料7500円は確かに高いけど、パビリオンもそれなりに面白くて新たな発見もあるし
覚悟を決めて一日しっかり見て回れば、元は取れると思う
テレビなんかでは大きさが分からないけど、現物を、特に内側から見たら
巨大さが実感出来る。そしてその巨大な構造物が見える限り延々と続いてるのが
結構な見ものだった
上を歩くのも気持ち良くて、会場の外側の景色がきれいだったよ
入場料7500円は確かに高いけど、パビリオンもそれなりに面白くて新たな発見もあるし
覚悟を決めて一日しっかり見て回れば、元は取れると思う
300タイガーうっぴゅ
2025/05/10(土) 13:53:57.06ID:bXFfukfM0 >>299
大成功じゃん
大成功じゃん
301名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:54:13.64ID:IdMvFBFZ0 今日も沢山行ってるなぁ
少なくなってから行こうと思ってるんだが
少なくなってから行こうと思ってるんだが
302名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:57:40.96ID:dWja2M8y0 安倍晋三の10年間で、悪いことをしても誤魔化せることを教えてしまったからこうなるんだよ。
303名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:58:25.09ID:edJHtr280304名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:59:05.15ID:nnpp8Ml+0 ゴミだめに金突っ込んで水道管の更新できずに破裂させたんだって?
305名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:59:30.96ID:dWja2M8y0 無能人間が万博を運営するとこうなる。
306名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:01:32.06ID:LWLl2pAI0 数字に水増しできるなら住民投票や選挙も信用ならなくならん?
307名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:03:44.47ID:MKIMp5gk0 好評につき期間延長します!
308名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:06:20.32ID:UtjzzZV70 関係者もカウントするというあきれ果てた水増しをやってるくらいだから
たぶん別の水増しもやってるのではないかと想像する
維新のようなポピュリズムは無責任に口先でごまかすのみのやつらだからまあこうなるね
たぶん別の水増しもやってるのではないかと想像する
維新のようなポピュリズムは無責任に口先でごまかすのみのやつらだからまあこうなるね
310名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:11:33.75ID:zw+Htq9P0 パヨ系バンドにまで出演を依頼する万博www
311名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:13:34.34ID:XQuuh4Hr0312名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:19:12.23ID:L6CSD9Y80 まあ万博なんて10月までやるんだからGWの貴重な大型連休は地元民は国内外に旅行に行くわな
万博は平日休暇もらって行く人が多い印象
万博は平日休暇もらって行く人が多い印象
313名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:13:33.22ID:yOlhn6k+0314名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:39:53.86ID:7giv7F940 >>313
大阪市の水道管の更新事業はなかなか業者が決まらないみたいだけど、いずれ折り合いが付くだろ
それに水道管はお金を生まないけど、大屋根リングはお金を生む
おまいらが万博に行ってお金を落としてくれれば、費用の足しにはなるかもよ
大阪市の水道管の更新事業はなかなか業者が決まらないみたいだけど、いずれ折り合いが付くだろ
それに水道管はお金を生まないけど、大屋根リングはお金を生む
おまいらが万博に行ってお金を落としてくれれば、費用の足しにはなるかもよ
315名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:48:58.21ID:ofjedyiG0 経済効果を大きく見せたいからね
316名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:49:47.61ID:+m2/uZez0317名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:55:49.06ID:kPILkxmH0 >>294
客、特に日本人に来てほしくないんじゃね?アメリカヨーロッパ万歳な洗脳解けちゃうもの
客、特に日本人に来てほしくないんじゃね?アメリカヨーロッパ万歳な洗脳解けちゃうもの
318名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:11:20.95ID:EK9ORx+Z0 維新の議員自ら万博のセールスマン・添乗員やってんのかよ
319タイガーうっぴゅ
2025/05/10(土) 16:13:36.62ID:bXFfukfM0320名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:20:08.54ID:JUdQZVp50 兵庫のホラ吹き知事と同じで認めない、謝れない
維新はそんなやつの集まり
維新はそんなやつの集まり
321タイガーうっぴゅ
2025/05/10(土) 16:23:30.93ID:bXFfukfM0 >>320
詐欺の手口と同じでそんなに拘る理由が透けて見えるぞw
詐欺の手口と同じでそんなに拘る理由が透けて見えるぞw
322名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:30:48.47ID:ImpNRG7s0 写真見たけど結構人の間に隙間あったから
混んでないでしょ😅
混んでないでしょ😅
323名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:34:41.57ID:XQuuh4Hr0324名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:36:02.56ID:SEh9p2Ux0安心しろ。
赤字は全部オマエラの税金で補填だ。
325名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:37:10.64ID:SEh9p2Ux0リング350億資材で竹中一族はウハウハだ。
326名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:41:09.29ID:yOlhn6k+0 水道管なんて知ったこっちゃねえ
327名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:51:19.17ID:QA2WvxIl0 >>313
札幌ドームの建設費(420億円・2001年竣工)と大して変わらん金かけて
半年たったら大半部分は撤去。そんなもんに税金つぎこみやがって、と
怒るのがむしろ当たり前。
東京五輪と同じで、国民がこういうことに厳しくならないと公金の無駄遣い
がいつまでたっても是正されないだろ。
札幌ドームの建設費(420億円・2001年竣工)と大して変わらん金かけて
半年たったら大半部分は撤去。そんなもんに税金つぎこみやがって、と
怒るのがむしろ当たり前。
東京五輪と同じで、国民がこういうことに厳しくならないと公金の無駄遣い
がいつまでたっても是正されないだろ。
328名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:00:30.28ID:s/UHk9HX0 祝
関係者が2万人を突破しました
関係者が2万人を突破しました
329名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:02:24.00ID:SEh9p2Ux0急募 ボランティアスタッフ 業務内容 水増し
330名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:04:13.42ID:s/UHk9HX0 一日の目標関係者数
15万人
15万人
331 警備員[Lv.3][芽]
2025/05/10(土) 17:30:00.37ID:8Ny+i1Gi0 あきまへん
332名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:26:41.68ID:Eur/AfFk0334名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:00:28.84ID:urLtqABt0 パナソニック10,000人の従業員を解雇 なおHD社長は報酬減少で地位に留まる 新技術ゼロでリストラするかパビリオンなんか閉鎖すれば良いのに
335名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:03:57.32ID:ALhmzGgS0336名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:09:16.49ID:ObfaGgPp0 リングくらいしか見たいものがない
後半盛り上がる予定だけど見る価値のあるものがないから暑さに負けてダレそう
後半盛り上がる予定だけど見る価値のあるものがないから暑さに負けてダレそう
337名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:22:48.80ID:7giv7F940 万博反対派と賛成派がやりあってるな
俺は一応賛成派だけど、実際に万博を見に行くまでは反対派だったし
今でも維新や万博協会のやり方には賛成できない
だけど、やっちまったものは仕方ないし、出展している各国は日本国内のゴタゴタとか関係なく
頑張って自国をアピールしてると思う。残念なパビリオンもあったけど
だから後は、その頑張りを見に行くかどうかだと思う
大屋根リングとかは一種の余興で、万博の真骨頂は各国のパビリオンだよ
何となく入ったパビリオンで思わぬ出会いや興味を惹かれるものがあったとかザラだし
そういうのを求めて行くものだと思う
ちなみに自分はトルクメニスタンが良かった。3階建ての内部を見て回ったけど、なんていうか
自分が見た中では一番「博覧会」してたと思う
俺は一応賛成派だけど、実際に万博を見に行くまでは反対派だったし
今でも維新や万博協会のやり方には賛成できない
だけど、やっちまったものは仕方ないし、出展している各国は日本国内のゴタゴタとか関係なく
頑張って自国をアピールしてると思う。残念なパビリオンもあったけど
だから後は、その頑張りを見に行くかどうかだと思う
大屋根リングとかは一種の余興で、万博の真骨頂は各国のパビリオンだよ
何となく入ったパビリオンで思わぬ出会いや興味を惹かれるものがあったとかザラだし
そういうのを求めて行くものだと思う
ちなみに自分はトルクメニスタンが良かった。3階建ての内部を見て回ったけど、なんていうか
自分が見た中では一番「博覧会」してたと思う
338名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:38:11.59ID:QA2WvxIl0 >>337
>だけど、やっちまったものは仕方ないし、
それで許してるといつまでたっても繰り返されるよ。
いい加減などんぶり勘定で巨額の公金が無駄遣いされる。
夏に選挙もあるこったし、こういうことは厳しく評価されないとダメ。
>だけど、やっちまったものは仕方ないし、
それで許してるといつまでたっても繰り返されるよ。
いい加減などんぶり勘定で巨額の公金が無駄遣いされる。
夏に選挙もあるこったし、こういうことは厳しく評価されないとダメ。
339名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:40:18.14ID:1d8bofqY0 あんだけ、ボッタクリしても
赤字って、、、w
どういう運営やってんだよ能無し
赤字って、、、w
どういう運営やってんだよ能無し
340名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:42:33.64ID:AA/m618j0 日本野鳥の会に頼んでカントしてもらおうぜ
342名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:36:41.50ID:02dRap900343名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:16:18.58ID:7giv7F940344名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:20:26.13ID:wr351caZ0 【その政治家、日本人じゃない】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
345名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:54:08.38ID:Ia4HcX870346名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:59:17.22ID:yqBZN8Pw0347名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:01:33.81ID:tMIB2Ips0348名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:03:13.75ID:aGKZ9nOZ0349名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:03:55.30ID:R/nYQJzP0 >>327
札幌ドームって今は何をしてるの?
札幌ドームって今は何をしてるの?
350名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 00:03:18.00ID:NHs0f5F50 更新。日当たりノルマは増え続けており、もうすぐ17万人に達する。
5/9時点
目標入場者数 2820万人(関係者除く)
これまでの入場者数(関係者除く) 約225万
目標達成に必要な残り入場者数2595万人
会期残り154日
よって目標達成のために必要な日当たり入場者数は、168506人
これまでの日当たり平均入場者数は、約86538人
このペースだと会期全体の入場者数(関係者除く)は、1557万人
5/9時点
目標入場者数 2820万人(関係者除く)
これまでの入場者数(関係者除く) 約225万
目標達成に必要な残り入場者数2595万人
会期残り154日
よって目標達成のために必要な日当たり入場者数は、168506人
これまでの日当たり平均入場者数は、約86538人
このペースだと会期全体の入場者数(関係者除く)は、1557万人
352名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 01:44:11.15ID:xP9JLzoO0 なんかもう話題にすらならなくなったな
353名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 02:05:35.82ID:J+8KiCyJ0 オールドメディアは総スルーでネットニュースはネガニュース一色の割には客入っているほうでは
東京かせめて首都圏で開催していればマスコミも提灯記事で協力してくれてこんな事にはならなかっただろうに
東京かせめて首都圏で開催していればマスコミも提灯記事で協力してくれてこんな事にはならなかっただろうに
354名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 02:06:48.56ID:WovG/ZT00 これはバンパク増税くるべ
355名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 02:10:14.46ID:WovG/ZT00 こんなもんに大金使うなら水道管とかインフラ整備した方がマシだったやろ
しょうもないリング作って税金と資源の無駄やで
しょうもないリング作って税金と資源の無駄やで
356名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 02:10:49.86ID:S6MCDXw70 ただの大きな木の足場に金ドブw
357名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 02:12:52.29ID:uQeZn1kO0 6月は梅雨で蒸し暑いし
7月〜9月いっぱいは猛暑で連日38℃〜40℃やし大阪湾岸の湿った空気がまとわりつくだけで
ベタベタして暑くて行かないというより行けないとして
まともな季節って5月いっぱいまでやん
7月〜9月いっぱいは猛暑で連日38℃〜40℃やし大阪湾岸の湿った空気がまとわりつくだけで
ベタベタして暑くて行かないというより行けないとして
まともな季節って5月いっぱいまでやん
358名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 02:16:44.16ID:uQeZn1kO0 来年3月まで延長したらええねん壊すのもったいないし
すごしやすいのは5月末までか10月は10月13日の月曜日終了日までやん
来年3月まで延長でやったらええねん
冬の強風が吹きつける大阪湾の埋め立て地やし
カップ麺の自販機置いたら寒さ対策は解決するで
すごしやすいのは5月末までか10月は10月13日の月曜日終了日までやん
来年3月まで延長でやったらええねん
冬の強風が吹きつける大阪湾の埋め立て地やし
カップ麺の自販機置いたら寒さ対策は解決するで
359名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 02:19:54.64ID:01ZHodm90 維珍博覧会
360名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 02:49:57.25ID:JUQUF6aP0 無料招待だらけw
361名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 03:26:16.40ID:kXRh/T6c0 維新は嘘つきだな
362名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 04:20:20.84ID:5gZkpksq0 中国と大阪の統計数値は信用できない
363名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:23:28.57ID:W/L51S0J0 何で検証されるの分かってるのにやってしまうのか
それが例え残念な結果でも結局素直が一番って分かるでしょ
そもそも関係者含む自体がもう惨めだ…
それが例え残念な結果でも結局素直が一番って分かるでしょ
そもそも関係者含む自体がもう惨めだ…
364名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 07:32:25.55ID:zYvrT7NP0 >>347
スカイツリー400億の方がずっといいやろ。東京の観光資源
として少なくとも数十年は残り続ける。
あの大屋根リングはたった半年で全部解体でほぼ撤去、材料の
木の引き取り手も全然決まってない。
そんなもんに350億って、これを税金の無駄遣いと言わずして
何と呼ぶねん。莫大な公金を余計なことに使うなよ。
スカイツリー400億の方がずっといいやろ。東京の観光資源
として少なくとも数十年は残り続ける。
あの大屋根リングはたった半年で全部解体でほぼ撤去、材料の
木の引き取り手も全然決まってない。
そんなもんに350億って、これを税金の無駄遣いと言わずして
何と呼ぶねん。莫大な公金を余計なことに使うなよ。
365名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 07:36:53.85ID:QTor9s6c0 きょうは大雨明けの万博日和ですね
366名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 07:42:40.83ID:T8FYh0UM0367名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 07:45:55.77ID:HR77WNh60 >>353
>オールドメディアは総スルーでネットニュースはネガニュース一色の割には客入っているほうでは
大阪のテレビは万博楽しい!万博盛り上がってる!万博大人気!って
めっちゃ好意的に取り上げてますよ
かなりの時間をとって
だから関西人殺到でして・・・・・あれ?
>オールドメディアは総スルーでネットニュースはネガニュース一色の割には客入っているほうでは
大阪のテレビは万博楽しい!万博盛り上がってる!万博大人気!って
めっちゃ好意的に取り上げてますよ
かなりの時間をとって
だから関西人殺到でして・・・・・あれ?
368名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:06:38.27ID:6EZdNyq60 >>367
殺到しようにもゲートと時間指定して事前予約しないと入場できないよ
殺到しようにもゲートと時間指定して事前予約しないと入場できないよ
369名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:10:46.30ID:4VL0ClTM0 東京スカイツリーは美しい
日本の美意識も反映されてる
世界に誇れる日本の建造物だと思う
日本の美意識も反映されてる
世界に誇れる日本の建造物だと思う
370名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:15:35.97ID:HR77WNh60371名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:18:13.44ID:Vr/K5dBm0 むしろこれぐらいが妥当というか
もう少し少ないほうが快適になりそうな感じがした。
もう少し少ないほうが快適になりそうな感じがした。
372名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:36:28.57ID:QYKBB70J0373名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:40:11.02ID:zYvrT7NP0374名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:42:01.19ID:R4eEUP/T0 もう世間は物価高で万博どころじゃないしな
飲食の値段とか駐車場代が常軌を逸しているし
飲食の値段とか駐車場代が常軌を逸しているし
375名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:45:46.43ID:WovG/ZT00 ウンコリングは木材資源と税金をドブに捨てたようなもん
よくこんなゴミ作ったよな
水道管変えた方がいいべ
よくこんなゴミ作ったよな
水道管変えた方がいいべ
376名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:26:36.07ID:E62oLpVL0 >>1
関西土人万博をぶっ壊す!関西チョン万博をぶっ壊す!関西クソチョン万博をぶっ壊す!
. . . 、 . . . . . . .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
. /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
.\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . )
関西土人万博をぶっ壊す!関西チョン万博をぶっ壊す!関西クソチョン万博をぶっ壊す!
. . . 、 . . . . . . .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
. /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
.\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . )
377名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:16:27.46ID:X4IaYl5f0 隈はダメダメ
高輪ゲートウェイも彼の作品
高輪ゲートウェイも彼の作品
378名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:27:43.72ID:eVhu3Jkn0 梅田スカイビルは世界的に有名だけど
東京スカイツリーは東京ローカルだね
東京スカイツリーは東京ローカルだね
379名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 13:00:14.15ID:pyYiIxnO0380名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 13:02:47.20ID:9EHV1smD0 ミャクミャクはクチが最高にキモい
381名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 13:03:27.16ID:9EHV1smD0 当たり前やが殺したいんだぜ?
382名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 13:04:01.61ID:9EHV1smD0 いちいち表にださんだけや
384名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 14:39:39.04ID:61Ru9bGW0 >>374
まあそれでもトータルひとり二万くらいで済むならいいと思うけどね
俺らが万博に期待するものを具現化していれば
今回のは企業や国がアピールしたいものを見てさしあげるイベントなので、食事含め無料じゃないと割に合わない
まあそれでもトータルひとり二万くらいで済むならいいと思うけどね
俺らが万博に期待するものを具現化していれば
今回のは企業や国がアピールしたいものを見てさしあげるイベントなので、食事含め無料じゃないと割に合わない
385名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 15:16:29.46ID:SQ/EffXB0 >>327
> 札幌ドームの建設費(420億円・2001年竣工)と大して変わらん金かけて
>半年たったら大半部分は撤去。そんなもんに税金つぎこみやがって、と
>怒るのがむしろ当たり前。
だったら全部残せばいいw
345億円は解体費用を含んでいる。
そして何もしなくてもリングは20年保つ。
なのであれば解体費用を使って保存処理をしたらいいだけ。
そうすれば100年は保つ。
それでもまだ不満?
ならば収益施設に変えればいい。
海外パビリオンが犇く万博会場にあって万博リングは屈指の人気。
誰もがその規模と木造建築と眺望に圧倒される。
仮に1000円の入場料を取っても年100万人の集客は堅い。
これで年10億円。
保守メンテは年間1.7億円とされているから入場料は300円でもいい。
もっといいのはせこせこ入場料を取るのではなく、
リング周辺の店や施設利用を入札制にしてそこから収入を得ればいい。
ジョギング用のランナー施設、散歩者用のカフェなどの飲食施設、
リングそのものが集客施設だからレストランや雑貨店などのショップ群。
集客イベント、プロマプ、ドローンイベントへの貸し出し等々。
入場料を無料にしても年20億円は見込める。
しかも真横には夢洲IR。
参考 てんしばと近鉄不動産
運営収入の一部を大阪市に納めており、固定費として年間2億2600万円、
さらに収益の7%を市に納める契約となっています。
> 札幌ドームの建設費(420億円・2001年竣工)と大して変わらん金かけて
>半年たったら大半部分は撤去。そんなもんに税金つぎこみやがって、と
>怒るのがむしろ当たり前。
だったら全部残せばいいw
345億円は解体費用を含んでいる。
そして何もしなくてもリングは20年保つ。
なのであれば解体費用を使って保存処理をしたらいいだけ。
そうすれば100年は保つ。
それでもまだ不満?
ならば収益施設に変えればいい。
海外パビリオンが犇く万博会場にあって万博リングは屈指の人気。
誰もがその規模と木造建築と眺望に圧倒される。
仮に1000円の入場料を取っても年100万人の集客は堅い。
これで年10億円。
保守メンテは年間1.7億円とされているから入場料は300円でもいい。
もっといいのはせこせこ入場料を取るのではなく、
リング周辺の店や施設利用を入札制にしてそこから収入を得ればいい。
ジョギング用のランナー施設、散歩者用のカフェなどの飲食施設、
リングそのものが集客施設だからレストランや雑貨店などのショップ群。
集客イベント、プロマプ、ドローンイベントへの貸し出し等々。
入場料を無料にしても年20億円は見込める。
しかも真横には夢洲IR。
参考 てんしばと近鉄不動産
運営収入の一部を大阪市に納めており、固定費として年間2億2600万円、
さらに収益の7%を市に納める契約となっています。
386名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 15:18:07.52ID:SQ/EffXB0 >>380
お土産にミャクミャクの抱き枕買ってきたぞーw
お土産にミャクミャクの抱き枕買ってきたぞーw
387名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 15:19:10.97ID:SQ/EffXB0 >>340
ドローンも関係者やでw
ドローンも関係者やでw
388名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 15:24:31.55ID:SQ/EffXB0 >>358
> カップ麺の自販機置いたら寒さ対策は解決するで
未来の万博だから3Dプリンターで出してもらおうw
> 来年3月まで延長でやったらええねん
地球の温暖化考えたら夏季開催は甲子園状態かもな。
灼熱のドバイサウジが10月開始だから合わせた方がいいかもしれん。
てか選べるようにしたらいい。
> カップ麺の自販機置いたら寒さ対策は解決するで
未来の万博だから3Dプリンターで出してもらおうw
> 来年3月まで延長でやったらええねん
地球の温暖化考えたら夏季開催は甲子園状態かもな。
灼熱のドバイサウジが10月開始だから合わせた方がいいかもしれん。
てか選べるようにしたらいい。
389名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 15:25:18.11ID:H37qYo6V0 万博なんて中抜きが目的で内容は二の次でお粗末だからな
390名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 15:36:42.22ID:J+8KiCyJ0 誰の情報操作かオールドメディアは総スルーでネットニュースはネガキャン祭りの割には入ってるほうだろ
391名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 15:39:28.86ID:E62oLpVL0 >>1
関西土人クソチョン万博これまでの歩み
メタンガス
↓
逮捕者 リュックに爆弾発言
↓
土下座 警備員が土下座マニア
↓
死亡者 行列長すぎて過労死
↓
ドローンに毛の生えた空飛ぶクルマが案の定すぐ破損
作ったアメリカのせいと責任転嫁
モノ投げたから故障したと客に責任転嫁
不祥事は全部他人のせい
↓
韓国クソ(K)チョンPOP誘致
↓
来場者数を10万人単位で水増し
従業員、関係者、親類縁者、死んだ奴から、架空の人間まで寄せ集めて必死に数を捏造
↓
キルギスのブースでジジイがハチミツ万引き
正直に謝罪に訪れると大量のお土産を手渡し
「また万引きに来たらお土産差し上げます」と万引き犯を誘致
↓
イギリス館で残飯と紙コップで作ったアフタヌーンティーが5000円
↓
禁煙場所なのにメタンガスの上でタバコ吸ってる万博関係者
↓
イソジン吉村 万博あまりに不評で客来ないので負けを認めて涙目懇願
関西土人クソチョン万博これまでの歩み
メタンガス
↓
逮捕者 リュックに爆弾発言
↓
土下座 警備員が土下座マニア
↓
死亡者 行列長すぎて過労死
↓
ドローンに毛の生えた空飛ぶクルマが案の定すぐ破損
作ったアメリカのせいと責任転嫁
モノ投げたから故障したと客に責任転嫁
不祥事は全部他人のせい
↓
韓国クソ(K)チョンPOP誘致
↓
来場者数を10万人単位で水増し
従業員、関係者、親類縁者、死んだ奴から、架空の人間まで寄せ集めて必死に数を捏造
↓
キルギスのブースでジジイがハチミツ万引き
正直に謝罪に訪れると大量のお土産を手渡し
「また万引きに来たらお土産差し上げます」と万引き犯を誘致
↓
イギリス館で残飯と紙コップで作ったアフタヌーンティーが5000円
↓
禁煙場所なのにメタンガスの上でタバコ吸ってる万博関係者
↓
イソジン吉村 万博あまりに不評で客来ないので負けを認めて涙目懇願
392名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 15:53:29.68ID:HkNLiLJS0 >>358
延長したら運営費が余計にかかり赤字が膨らむぞ
延長したら運営費が余計にかかり赤字が膨らむぞ
393名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 16:20:34.02ID:j0c7ayj80 >>383
スカイツリーに価値があると思ってるのは関東民だけ
スカイツリーに価値があると思ってるのは関東民だけ
394名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:57:02.99ID:UGJKPOQo0 犯人はJA
395名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:17:05.49ID:Sap9fGFL0 犯罪者党の維新だし不正が無いわけないやん
397名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 22:57:59.70ID:gF/mynmp0 フジテレビで日枝久氏と安倍晋三元首相のゴルフ映像「イット」で「独裁者」書簡や「影響力」詳報
2025.2.4 hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738658085/
2025.2.4 hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738658085/
398名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:08:14.70ID:UGdWiR2L0 また水増しか しね 石破
399名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:28:47.10ID:FRJnb65W0 >>396
ムカシ ナポリを見て死ね
イマ リングを見て死ね
ムカシ ナポリを見て死ね
イマ リングを見て死ね
400名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:29:55.45ID:FRJnb65W0 >>391
それでも東京官僚の無能ぶりがわからないから増税続きw
それでも東京官僚の無能ぶりがわからないから増税続きw
401名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:31:53.32ID:ACdfICjU0 水増しして利益増えるならいくらでもやれ
赤字は大阪払いだからな
赤字は大阪払いだからな
402名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:48:57.54ID:V/H8eBrm0 愛地球博には遠く及ばないようだな
403名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:58:00.67ID:OImppq6t0 最終的に赤字にならないかどうかが重要なのに今だけ入場者数を水増しして何になるんだよ
今日だけ、明日だけ、明後日だけでいいから見栄を張りたいなどと何の計画性もなく自暴自棄になってんのか?
バサーク状態か?
今日だけ、明日だけ、明後日だけでいいから見栄を張りたいなどと何の計画性もなく自暴自棄になってんのか?
バサーク状態か?
404名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:59:21.33ID:OImppq6t0 大阪万博は大阪の責任でしっかり成功させろ
必ず黒字で終わらせろ
赤字で終わったら大阪は大恥だぞ
わかってんだろうな?
必ず黒字で終わらせろ
赤字で終わったら大阪は大恥だぞ
わかってんだろうな?
405名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:18:12.78ID:K6FGueQy0 >>404
万博とかどうでもええねんで?
吉村はんやハシゲはんらにとって一番大切なんはカジノ(対象は国内の貧乏日本人じゃなくて富裕外国人)なんやで?
「赤字やったら国庫のカネで補える」って吉村はんが言うてた覚えがあるから赤字でも大丈夫やでw
万博とかどうでもええねんで?
吉村はんやハシゲはんらにとって一番大切なんはカジノ(対象は国内の貧乏日本人じゃなくて富裕外国人)なんやで?
「赤字やったら国庫のカネで補える」って吉村はんが言うてた覚えがあるから赤字でも大丈夫やでw
406名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 04:37:44.29ID:xTjqgSSp0 ミケランジェロの彫刻とかちょっと高尚な展示が多すぎたかな
お前らに合わせてもっと低俗な娯楽色の強い物の方が良かったかもな
お前らに合わせてもっと低俗な娯楽色の強い物の方が良かったかもな
409名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 06:43:48.08ID:LETv4p9z0 飲食持込み家族4人で一日日帰り4万弱。安いと思った。
当日まで予定考えた分含めばどう考えてもワクワク感で黒字
ありがとう万博
当日まで予定考えた分含めばどう考えてもワクワク感で黒字
ありがとう万博
410名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 07:24:52.09ID:eLlImT/c0 大阪万博にパビリオンを出すパナソニックは万博を訪れた従業員の個人情報を協賛企業パソナに流れされる パナソニックHDは1万人解雇を決定 解雇の多くが家電部門の大阪人対象 社長「従業員は少ないくらいで良い」と発言 なお社長は続投
派遣奴隷に転職おめでとう大阪人 ヤカラの党を信じた結果だ
派遣奴隷に転職おめでとう大阪人 ヤカラの党を信じた結果だ
411名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 07:33:24.81ID:jC8eC2dd0 万博関連の記事やうわさ話から色々感じたが、、維新が好きかどうかとか、全く関係がないな
今現在も今後も、意地の悪い日本人と、扇動左翼が日本の2大ガンであり続けると思う。(扇動しないサヨクも僅かに存在する)
今現在も今後も、意地の悪い日本人と、扇動左翼が日本の2大ガンであり続けると思う。(扇動しないサヨクも僅かに存在する)
412名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:05:59.22ID:VkqW26zq0 会場へのバスの運転手は1日10人分くらい毎日入場者にカウントされてるらしいね
413名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:00:11.07ID:jC8eC2dd0 一人で安くあげようと思ったら旅費と入場券だけで済む。当然
事情痛の顔して批判しないでも良い。システム知ったほうが有利だけどドンドン並んでいくだけでも良い。
正解なんてない
事情痛の顔して批判しないでも良い。システム知ったほうが有利だけどドンドン並んでいくだけでも良い。
正解なんてない
414名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:27:22.64ID:QjY+iiYR0 カジノのための地盤改良工事で公金を投入するために開催した万博
415名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:46:27.44ID:WJlrHyhi0 無料招待客を除いたら半分以下になるのか?
416名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:23:44.75ID:ORJw33br0 IRの用地買収が目的だってハナシ聞いた
井真に食われてるね大阪は
井真に食われてるね大阪は
417名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:43:28.97ID:XqrOckNJ0 ヤクザの笑いが止まらない
BとKが仕切ってる韓災地区
BとKが仕切ってる韓災地区
418名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 21:13:15.66ID:iqy2kdW40 >>411
維新が好きかどうか関係ないのはその通りだが
無価値なものに莫大な税金を使って利権に与る構造が批判され
その中心に維新がいただけ
自民が中心に入れば自民が批判されただろう
ポジショントークをしているのは貴様だ恥を知れ
維新が好きかどうか関係ないのはその通りだが
無価値なものに莫大な税金を使って利権に与る構造が批判され
その中心に維新がいただけ
自民が中心に入れば自民が批判されただろう
ポジショントークをしているのは貴様だ恥を知れ
419名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 03:08:49.63ID:jfuh53W40 カジノもやるだろうが、世間インパクトとして万博の方が遥かに大きい。
ゴミの島は確かにecoの観点から夢の洲になった。無駄土地利用にもなった
カジノには当然行かないがね。夢はあるだろう? 過去を精算して初めて未来があるんよ
ゴミの島は確かにecoの観点から夢の洲になった。無駄土地利用にもなった
カジノには当然行かないがね。夢はあるだろう? 過去を精算して初めて未来があるんよ
420名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 03:11:56.25ID:jfuh53W40 Akiraの世界では万博や五輪の批判は挿話として半ば冗談のように描かれていたが、それは昨今の分断の現実となったな。テロには幸いなってないが。
決して良くない未来をこの万博と五輪である程度精算しないといけないと個人的には思う。
思想は自由だがね
決して良くない未来をこの万博と五輪である程度精算しないといけないと個人的には思う。
思想は自由だがね
421名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 03:25:18.93ID:jfuh53W40 維新は支持してない。万博から利益も得ていない。
世の中金ばかりとか、そんなもんでもないですよ。面白そうなところ、問題の有りそうなところを見ているだけ
そんなふうに見える奴らは毒されすぎだと思う
世の中金ばかりとか、そんなもんでもないですよ。面白そうなところ、問題の有りそうなところを見ているだけ
そんなふうに見える奴らは毒されすぎだと思う
レスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 俺が旅した記録をここに残す
- 【朗報】宮迫博之さん、豪華すぎるメンツで飲む
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ ★2 [833348454]
- 🥺👉🏡