X



和歌山県の人口 推計87万2359人 29年連続減少 一年前を1万2268人下回る [首都圏の虎★]

1首都圏の虎 ★
垢版 |
2025/05/09(金) 20:00:50.30ID:mAhoOlla9
先月1日現在の県の推計人口は、昭和42年の調査開始以来、過去最少となる87万2000人あまりで、29年連続の減少となりました。

県調査統計課によりますと、先月1日現在の県の推計人口は男性41万1204人、女性46万1155人のあわせて87万2359人で、一年前を1万2268人下回りました。

107万人を超えていた平成9年に減少に転じて以降29年連続の減少で、昭和42年の調査開始以来、過去最少となりました。

全文はソースで 最終更新:5/8(木) 19:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/370f2e83fe77689f076c89251734eb96fd254eec
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:01:50.11ID:U5V5hUwS0
和歌山って智辯の一発屋だよな
2025/05/09(金) 20:02:01.85ID:txwfBnPG0
1年で1万減るのはヤベェな
大坂近すぎて若者全員出ていっちゃうのか
2025/05/09(金) 20:02:16.95ID:i0uZBPC+0
犬や猫も数えるようにする
2025/05/09(金) 20:02:19.73ID:xYd8/EaJ0
あの人が引退したからな
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:02:52.93ID:TWpBYtDN0
中央政権に滅ぼされる
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:03:52.36ID:DrlMEhxf0
恐らくあと数年で
年間死者数200万人オーバー
出生数50万人の世界線になるからな
2025/05/09(金) 20:04:44.20ID:AOJGlUMI0
>>1
パンダも去るしおしまいだな
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:04:54.07ID:bprve8NZ0
ア ヘン
2025/05/09(金) 20:04:54.15ID:gkOomK1b0
【悲報】東京都民「助けて!東京は給料高いから上京したのに、なぜか生活が地元より苦しくなってる!!」→衝撃の事実が発覚 [124690655]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1735558521/
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:05:14.01ID:pzj2euqO0
DSによる人口削減政策
ワクチン、電磁波…
日中戦争で結実
2025/05/09(金) 20:05:26.47ID:4E7igMOT0
>>6
二階王国だから自業自得
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:07:35.97ID:bud723R80
2Fがいなくなった
和歌山知事が某国の情報機関に(以下略
パンダがいなくなった
こんなとこかな
2025/05/09(金) 20:07:58.32ID:txwfBnPG0
>>12
息子選挙に落ちてるしとっくに落日じゃん
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:07:59.64ID:vtgTFVO50
和歌山ツアー計画書いておくわ
04:00 熊野古道
09:00 高野山
12:30 昼食(和歌山ラーメン)
13:00 白浜アドベンチャーワールド(パンダ)
14:00 那智の滝
15:00 有田みかん、南高梅食べ放題
16:00 和歌山城
17:00 夕食(クエ鍋)
19:00 解散
2025/05/09(金) 20:08:33.03ID:6Nju7VY70
ヒ素カレー食べて減ってんの?
2025/05/09(金) 20:08:57.43ID:xDmFUi7B0
あらら、香川県に抜かれてしまった。秋田県は追い越しそうだけどw
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:10:22.33ID:pzj2euqO0
>>16
あれは冤罪
集団スト一カ一カルトCIAが真犯人
あいつらヤクザとくっついてるから復讐代行とか金稼ぎでやってる
依頼者は口封じでもう殺されてるだろ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:10:49.74ID:bud723R80
>>15
いいね
メルキュール和歌山には泊まってみたいと思ってるが
参考にするわ
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:10:52.30ID:hvuuVLJj0
和歌山市あたりは気軽に行けるしそれなりに街も大きいが見るものあまり無いな
まあ和歌山市から行きやすい猫駅長の貴志駅は雰囲気良かったのでまた行きたいと思ったけどそれ以外は微妙
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:11:44.03ID:hVg/44jI0
パンダしかないからな
2025/05/09(金) 20:12:11.50ID:tc01NT550
パンダもいない和歌山なんて
2025/05/09(金) 20:12:21.08ID:pvfvxCx30
和歌山100万90万人いないんだ、平地少ないとか白浜熊野新宮あたり一周できても人いないのか
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:12:56.38ID:70SOoYN20
【氷河期世代における非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として当時の中高年世代と哀れな氷河期世代の女子高生との援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は氷河期世代!)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ思う存分めいっぱい楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
 ↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性にとって最も残酷な人権侵害です、
本物の男女平等社会を目指していきましょう
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:13:05.16ID:cVNbfe2s0
100万切った県は議会廃止して国の支配下に入れろよもう
2025/05/09(金) 20:13:43.09ID:mGni51Fb0
大阪が隣にあるのに発展しないの?
千葉埼玉みたいなものでしょ?
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:14:09.16ID:Co9Dat1s0
へぇ和歌山も結構少ないんだな
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:14:44.11ID:9h+aNUwV0
まんさんくさいからしょうがないね
2025/05/09(金) 20:15:26.61ID:9n45Ppie0
滋賀県と差が付いたのは何故?
平成初期は同じくらいだったのに
2025/05/09(金) 20:16:58.06ID:vm3Sf4/w0
そらそやろ何階トラフも来るのに
2025/05/09(金) 20:17:11.11ID:pvfvxCx30
南方熊楠の子孫繁栄してないのか、まら考とか著作作ってたけど
2025/05/09(金) 20:18:13.18ID:vm3Sf4/w0
>>26
隣て言っても大阪の中心からは離れとるがな
2025/05/09(金) 20:18:44.47ID:JSxziC/J0
このペースで減ったらあと70年で和歌山県民消滅するやん
2025/05/09(金) 20:19:09.53ID:JSxziC/J0
パンダも人口に加えてかさ増しだ!
2025/05/09(金) 20:19:35.05ID:vm3Sf4/w0
>>29
滋賀は京都からの移住がけっこうおるからやろ知らんけど
2025/05/09(金) 20:19:52.26ID:4E7igMOT0
>>26
新幹線も通ってないし、同じ勝浦でも房総と紀伊半島では遠さのレベルが違う
2025/05/09(金) 20:22:27.50ID:Tol/QsUY0
まあ和歌山は東京の区部を除いたくらいの面積で87万人だからな
人口密度は高いんだよ
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:24:26.51ID:B1p+pFnf0
大阪市が数十年ぶりに人口280万人超えたらしい
10年後くらいには300万人になるかもって見たけど
だいぶ大阪に吸われてるんだろ
方言もすぐ馴染める日本第二の大都会が近所にあるんだから
若者はそりゃーそっちに行くわな
2025/05/09(金) 20:24:33.11ID:qPUiFkkp0
こども家庭庁いる?
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:25:29.30ID:cEa312h10
パンダ居なくなったらそうなる
イルカ食をやめられない人しか残らない
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:27:40.56ID:GHPSeiBH0
>>7
10年後には一年で300万人口減少する世界線
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:27:53.54ID:mU2rVfWk0
>>15
熊野古道に4時集合ですか
2025/05/09(金) 20:28:02.39ID:3PTHDd+v0
中心地でさえ本当に廃れてるからしゃーない
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:28:37.78ID:Zb7BPrwx0
>>15
和歌山は仕事も大学も観光名所もないから、外国人が少ない
和歌山市でも1パーセント以下だから住みやすい
留学生もいないからコンビニのレジもみんな日本人だよ
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:29:27.28ID:Zb7BPrwx0
>>38
大阪は中国人が大量入植してるだけ、もうだめだ
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:32:13.52ID:TTTim5Yk0
もう海南から南は全て諦めて
和歌山、岩出、橋本で発展しよう
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:33:05.04ID:wlPw3cOq0
二階先生のご子息を落選させるから
人もパンダもいなくなる
2025/05/09(金) 20:34:05.66ID:1os8O1ik0
1年で減りすぎだろ、大阪に逃げたのかな
2025/05/09(金) 20:34:28.41ID:dcjomRRG0
おいおい山陰より減り方キツくないか?
2025/05/09(金) 20:35:45.39ID:B6ZQ9AiG0
二階の50億があれば…
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:36:44.01ID:rI3ooYro0
 
 首都圏より田舎の方が治安が悪い
 死刑判決が出るような事件のほとんどは、田舎が舞台
 なぜ首都圏より圧倒的に人口が少ない田舎で凶悪事件が多発するのか?
 
 それは、田舎者は馬鹿で短絡的で、民度が低いから。
 田舎者は嫉妬深く猜疑心も強く、強欲のかたまり。
 
 だから生まれ育つなら絶対に首都圏。
 
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:37:16.75ID:h6KB7QL40
川田裕美が去った今は
2025/05/09(金) 20:41:03.53ID:uYhtxarm0
>>38
和歌山の転出先は大阪市が圧倒的に多いんだろうな
2025/05/09(金) 20:42:24.13ID:2vE06AP90
和歌山

県名が長い 3文字も使うな
2025/05/09(金) 20:48:34.22ID:pvfvxCx30
スペイン国鉄の職員の方がチケット発券中にワールドヘリテージ世界遺産コーヤサン行ったことあるっていってたから、観光地としては需要あるんじゃ
2025/05/09(金) 20:51:47.04ID:myfB8dGT0
住民一人あたりのパンダ保有数ダントツで日本一だったのにな
2025/05/09(金) 20:53:23.99ID:B2V0xS9o0
>>48
自然増減がマイナス1万とかだから
かなり死んでる
平均年齢は意外に若いけど、南部は高齢化してそうだし
2025/05/09(金) 20:55:12.88ID:DEeaL4Hh0
>>29
和歌山は半島の方
滋賀は天下の東海道
この差は致命的だろ。
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:55:37.87ID:kDlEOy9O0
二階二階
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 20:58:12.26ID:kDlEOy9O0
>>7
そんな悠長なw
出生40万
死亡250万は目の前よ
南海トラフ地震、津波、関東大震災、富士山噴火などなど人口減るイベントは目白押しw
2025/05/09(金) 21:02:21.12ID:h4RgHp6h0
>>15
どこでもドア的なものを持ってないと無理くりな予定だな
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 21:03:30.36ID:8fNs+zW90
もう百万とか夢のまた夢
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 21:06:23.09ID:ULggsy6u0
京都南部・奈良・滋賀から見ると和歌山は大きい海があってええなぁ〜♪って思うんやけどね。安いログハウスでもあったら、1年のうち3か月ぐらいなら住みたいわ。
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 21:08:09.84ID:zqkBs2T20
三重とくっつけちゃえよ
2025/05/09(金) 21:11:35.63ID:eiqzmANz0
三重県の約半分しかいない理由がわからない
面積も互角くらいなのに
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 21:13:50.29ID:J8qvQpOH0
そういや東京にいて和歌山出身って人と出会ったことないわ
2025/05/09(金) 21:19:57.16ID:oSgm01li0
知事も減少数にカウントされてるのか
せつないなぁ
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 21:24:09.17ID:/YDvWfTx0
ワクチン効果
2025/05/09(金) 21:26:29.84ID:tc01NT550
川崎のさいか屋の創業者は和歌山出身と聞いたことある
千葉には和歌山由来の地名がたくさんある
2025/05/09(金) 21:27:49.87ID:iR1kk2mD0
>>12
だよね
2025/05/09(金) 21:28:16.85ID:TazYbcvx0
>>65
可住地面積を比べると

三重県 2,064.13 ㎢
和歌山県 1,123.38 ㎢

三重の半分位しか無いね
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 21:33:27.93ID:7JIjS4PT0
観光資源スコアトップ100
特定非営利活動法人青山デザインフォーラム(ADF)は観光検索サイト「タビイコ」の登録データからそれぞれの市区町村が保有している観光資源のスコアを公開しました。  
i.imgur.com/rNFdRwk.jpeg
i.imgur.com/qBxSw6D.jpeg
2025/05/09(金) 21:34:34.11ID:vnQWKDUv0
足立区より多いけど世田谷区より少ない
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 21:35:03.84ID:UNFPxKPI0
高野山は良いところだった
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 21:37:24.29ID:GHPSeiBH0
>>51
トンキンには住みたくないけどな
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 21:37:37.32ID:UZUL0E7V0
>>67
県知事はワクチン6回打ったし、和歌山の老人もワクチン接種率が高かったし、日本製鉄はワクチンパスポートだったからな
おれは打ってないけど
2025/05/09(金) 21:37:47.98ID:tc01NT550
上司に叱られた新入社員が消息不明になって、その後高野山に潜伏していることが分かった
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 21:39:14.94ID:UZUL0E7V0
>>51
首都圏は外国人犯罪が多すぎだろ、犯罪民族ベトナム人のグエンとかw
繁華街も電車内も支那人だらけなんて耐えられないわ
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 21:42:24.30ID:9P9SmAUS0
ジジババ死んだっきりで生まれないって状態なんだろうな
80 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/05/09(金) 21:44:03.33ID:vD2/ldne0
そんなことよりパンダは?
パンダいなくなるの?
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 21:45:32.49ID:Eae/OPJm0
二階の神通力で何とかしろよ
2025/05/09(金) 21:47:23.91ID:NU7dEcXO0
林業や海運で儲かった江戸時代がピークだろ
2025/05/09(金) 21:56:21.24ID:aWMdQw9X0
和歌山市街のシャッター街化は目を覆うばかり。車がないと用事を済ませられない。
観光地はある方だが、居住地にするのは考えられないな。
2025/05/09(金) 21:58:00.26ID:cg47LATm0
和歌山市ぐらいしかロクに住むとこないから爺婆死んだら空き家だらけよ、ってそこも減ってるか
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 22:02:28.53ID:j/aemjxP0
熊野も和歌山なんだけどな
むしろ大阪より三重や名古屋からのほうが行きやすい
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 22:25:45.58ID:bRDpRzcS0
>>66
東京圏に広げても無いわ
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 22:27:21.12ID:MIYH+Ksr0
>>1
後約80年で0人か
加速してるし40年ってところか
2025/05/09(金) 22:38:19.81ID:NIGWOEgg0
和歌山の真ん中のだだっ広い山のところには未発見の種族とかがまだいっぱい暮らしてるんじゃないかと思う
500万人ぐらい
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 22:59:45.90ID:9VIgE7fT0
少な
2025/05/09(金) 23:16:18.57ID:uWDpbHvA0
大阪の隣なのにそんな少ないんか
まぁ、東京の隣の山梨も・・・
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 23:21:03.40ID:pNVZ6qlz0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
地方の人口が減少することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/09(金) 23:23:13.99ID:6VoTgedy0
和歌山と奈良の南部は合併しろ
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 23:31:17.75ID:A1Fu5o8z0
熊野大社ってパンダ像は祭られてないのかな?
クマの大きい神社
とも読めるし
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 23:37:09.54ID:vH7lYIEj0
>>1
少子化の元凶は決して経済的困窮や政治や他人のせいではなく

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者
・国ガー、社会ガー、支援ガーなどと他人に責任転嫁して自己正当化をはかる社会不適合者


という、奔放に生きたい好きに散財したい輩が子供を邪魔に思うから
キーワードは「我が子より自分」

これ常識な

他人のカネや労力にタカリつつ遊びと浪費をしまくりたいだけの底辺乞食がミスリードを企んでいるが
そんな事をしても絶対に子供は増えないし景気も回復しないし所得も増えない

#該当者が発狂
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 23:41:51.12ID:BTt+8nF40
そろそろ都道府県を再編してもいいんじゃないかね
人口100万人以下の県なんて存在させてはいけない
2025/05/09(金) 23:43:25.67ID:qM6PSvAI0
>>64
むしろ三重南部を和歌山にプレゼントしたい
2025/05/09(金) 23:46:52.56ID:DUJc7C770
全国の鈴木さんが里帰りすれば
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 23:56:17.41ID:2O/eyDxO0
キングトーンズの和歌山の歌も忘れ去られたな
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 23:56:37.36ID:UZUL0E7V0
>>82
住金全盛期の60~70年代がピーク
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/09(金) 23:58:48.32ID:UZUL0E7V0
>>94
一部しか当たってない
本当の原因は晩婚化と非婚化
じゃあ対策は?というと、結婚観を戦前に戻せばいいだけ
でもそれはできないしたくないから、他の原因をでっち上げてるだけ
2025/05/10(土) 00:03:53.39ID:6L0sMVoE0
>>38
大阪は南海トラフで潰滅確実の地盤、歴史なんだが
いいのか住民は
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 00:07:08.67ID:NdXd1lOU0
>>26
和歌山県には山しかないから発展のしようがない
埼玉や千葉には平地がたくさんあるから農業も住宅地もできる
2025/05/10(土) 00:09:19.27ID:6L0sMVoE0
>>102
海もあるだろ
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 00:42:50.81ID:yNG+TFrn0
南海トラフで再起不能になる県だもんな
紀伊半島はいずれ太平洋側の能登と化す
2025/05/10(土) 00:47:02.74ID:7cmAnIoo0
>>33
あと70年で滅亡は他県と比べて遅いわけではない、滅亡が目の前に迫ってるのに未だに自民公明政権にすがって何も変わろうとしない代えようとしない日本人の愚かさには絶望するわ
民主党政権の時が最後のチャンスだった、もう間に合わないね
こうするしか無いんですと言いながら国民を切り捨て地方を切り捨て移民に置き換えていく政治とイヤダイヤダと言いながら受け入れていく日本の未来しか見えない
とりあえず1県にひとつずつ土葬墓地を準備しとけ、これからの移民はチュンチョンじゃない、インドネシア人南アジア人だ、皆イスラム教徒だぞ、和歌山なんか和歌山市以外は全部廃墟なんだから広大な土葬墓地を作っとけ
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 00:48:25.81ID:tzznqXp90
大阪府和歌山郡にしろや
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 00:48:49.01ID:QuJ3sdGn0
人もいないしパンダもいないし
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 00:49:55.41ID:3as91njd0
大阪市は増えてるかもしれんが府としては減少で増えてるのは東京都だけ
それも外国人がかなり貢献してるやろ新宿区の新成人の半分は外国人とか
もう止められないんだよTSMCなんか来ても一地域だけ
カジノができて少しくらい自治体の税収増えても人口減るのは韓国で証明済み
和歌山は南紀白浜があるけど沿岸部はやっぱりトラフ怖いよね
2025/05/10(土) 00:51:56.35ID:VcdbEDDs0
>>85
まじかよ
大阪の方が行きやすいのかと思ってた


・・・誰も和歌山行かねえわけだw
2025/05/10(土) 00:53:04.91ID:7cmAnIoo0
>>104
能登半島も地震が来た時点で既に廃墟だったんだよ、残った住民は金沢市周辺でなきゃ朝市も輪島塗もできない、半島の先っちょはインドネシア人の漁労実習生にでも使ってもらうしかないな、ここも大きな土葬墓地を作っとこう
2025/05/10(土) 02:02:03.46ID:U16rMbK10
和歌山に領土広げてもどこの県も持て余すよ
熊野や串本まで何時間かかるんやと
2025/05/10(土) 03:26:50.82ID:oDZxmgsL0
パンダ、パンダて。パンダもいいけどカレーもね!
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 03:29:21.90ID:NOxX6Hkq0
南海トラフや首都直下地震はこの30年で必ず来るからな
こんなところに住んでるやつはバカwww
2025/05/10(土) 04:18:43.70ID:MOzkxt2m0
Jリーグ所属クラブがない県
福井
滋賀
三重
和歌山
島根
2025/05/10(土) 04:33:05.91ID:/A1URm5f0
>>114
賢い自治体なんだな
2025/05/10(土) 07:00:07.32ID:hS8VEkPU0
家康はなんでこんな所に御三家置いたんだ
2025/05/10(土) 07:49:17.08ID:ewX6dUwO0
ミカンしかないから
2025/05/10(土) 08:29:55.62ID:8sltlAEs0
>>116
大坂は直轄領だから
その近くの要衝だと紀州になる

良港であり
四国西国への玄関口で
戦国期は紀伊水軍とかの軍事力を擁した
木材の産地でもある
昔はとても裕福だった
2025/05/10(土) 08:51:24.56ID:3G4Pe9hB0
2024年度の人口減少は88万人で
和歌山県民が丸々消えたのと同じ
実際いなくなっても困らん
2025/05/10(土) 08:53:47.35ID:nu1TpbZY0
>>3
移住してきた人への意地悪が酷いから
100万近く移住者に出してても
減少に歯止めがかからない
2025/05/10(土) 09:10:16.31ID:ocuvQJkS0
100万目当てに越してきたとか陰口叩かれる
2025/05/10(土) 10:29:13.48ID:SLv3q1jn0
>>111
かつて こう言う案もあったね
https://i.imgur.com/GPKHt89.jpg
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:44:02.85ID:6EPjVgc90
オカヤマがマウント取れるワカヤマ
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:52:19.84ID:tutRXI4k0
和歌山のような僻地に87万人は多すぎる。50万人ほど北海道に
強制移住させろ
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:29:56.68ID:oYxhzIm20
>>37 >>46
1の通り、90年代あたりまで県全体100万いたけどとにかく紀南部の減少が目立つな 岩出は徐々にだが増えてるんだよ、ちょうど関空できて以降ね
和歌山市、海南、岩出だけで45万近くだから地形的な原因デカい
2025/05/10(土) 11:33:17.11ID:XXgmkyuy0
人口は、少ない県ほど勢いを増して減っていくからね
多い県は減りが少ないし増える場合もある
人口は少ないと発展要素が低いし使える税金が少なくて大した住民サービスが乏しいからどんどん減っていくというスパイラルに陥る
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:34:09.53ID:BPYbiujO0
堺市と同じくらいか
東大阪とは結構差あるんだな
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:36:08.24ID:JVLCKZL60
田中圭(40)と永野芽郁(25)の不倫はひどかった。芽郁の下半身に圭の一物がぶち込まれ、芽郁がフェラをした。
芽郁の顔を見るとフェラ顔が浮かんでくる。もう芸能界は無理だろ。
田中圭(40)は一年後に、あののっぺり顔でフェラフェラ笑って戻るかもな。でもダメージが強すぎる。
一人の未来ある女優の人生をダメにしたから。何が育メンパパだ!娘が学校でいじられているぞ。「不倫の娘!」
娘に罪はない。有るのは田中圭(40才)だ。娘をいじらないでくれ。ハッピーエンドは永野の授かり妊娠。
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:47:04.19ID:yrD7PKWg0
和歌山なんて山しかないんだからそもそもが人口多すぎたんだよな
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:57:07.38ID:cCyq+tBc0
>>122
なんでこうしなかったんや
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:03:37.70ID:yjPjnHTJ0
>>130
三大徳川家だったからゴネったのと、紀伊は南海道で畿内でも無かった
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:04:03.24ID:yjPjnHTJ0
紀伊じゃない紀州だ
2025/05/10(土) 12:04:41.84ID:SLv3q1jn0
>>130
>なんでこうしなかったんや

1903年(明治36年) 内務省による
「府県廃置法律案」は
1904年4月の施行を予定していた

しかし同年に日露戦争が勃発し 結局法案は提出されず
日の目を見ないままお蔵入りした
2025/05/10(土) 12:36:56.46ID:whdGwCmZ0
>>122
大阪府、京都府、名古屋縣に囲まれた三重縣の存在感w
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:17:05.04ID:gwdKoWxC0
>>122
今なら千葉と神奈川は東京だな
2025/05/10(土) 14:20:44.37ID:Q86eGoKX0
支那工作員二階一族の和歌山から日本人排除計画が進行ちゅ
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:44:31.84ID:zRiXFHs/0
これでも日本の人口減少のピークはまだまだ先という恐ろしい現実
2025/05/10(土) 16:18:42.31ID:liEReOSu0
>>3
毎月で1000人が市外へ転出してる川口市と比べたら大した事無いな。
2025/05/10(土) 16:48:07.49ID:t13fp01a0
和歌山は魅力的だと思うのだがな、気候もいいし、店もそこそこあって大阪からも近い
2025/05/10(土) 16:50:12.71ID:t13fp01a0
>>15
これは西村京太郎トラベルミステリーでも実現しない時間設定だw
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:29:27.01ID:tutRXI4k0
ワカヤマは言いにくいのでついバカヤマと言ってしまう
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:36:01.41ID:NMTlzTZK0
高野山や那智の滝、静かに宗教の聖地とすればいいんじゃない
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:21:49.36ID:P/4jziWg0
和歌山に限らず日本の地形や資源をみるに今までが多すぎただけ
デブが専門家の助言を受けて減量するように理想の人口へ
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:24:08.98ID:kd4ZCrs70
下水道普及率の低さが原因

下水道普及率 都道府県別
https://www.jswa.jp/sewage/qa/rate/
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:35:04.60ID:H5hC/0aZ0
金払って外国人を呼べばいい。何も問題なし。
2025/05/10(土) 19:59:14.81ID:1YHB8TPi0
和歌山は可住面積は東京区部の半分もないからな
人口密度が高いんだよ
人口密度でいうと1平方kmあたり9000人はいる
2025/05/11(日) 01:19:00.40ID:DGD7b5Jh0
汚水処理人口普及率
和歌山県 29.5%
全国平均 93.3%
異常にボットン率が高い💩未開の土地
まあ💩好きくらいしか行かない
2025/05/11(日) 01:21:54.24ID:6uRHpyd10
転居してきた家族が簡易水洗にすると
文句言われる土地柄
汲み取りも利権らしい
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 03:31:41.73ID:sow3Dxk60
和歌山の狭い平野部にはたくさんのオンボロ住宅が建っているからもっと人口を
減らして人間らしい生活が出来る家に建て替えた方が良い
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:28:14.50ID:YM55tV+k0
下水道処理人口普及率 (令和3年度末)
札幌市 99.8%
青森市 81.4
盛岡市 90.0
仙台市 98.7
秋田市 94.7
山形市 97.9
福島市 66.8
水戸市 79.9
宇都宮 91.0
前橋市 71.6
埼玉市 94.4
千葉市 97.5
都区部 99.9
横浜市 100.0
新潟市 87.0
富山市 93.3
金沢市 98.2
福井市 89.0
甲府市 97.0
長野市 94.4
岐阜市 94.1
静岡市 87.9
名古屋 99.4
津市  53.1
大津市 98.5
京都市 99.5
大阪市 100.0
神戸市 98.7
奈良市 91.6
和歌山 38.0
鳥取市 81.0
松江市 84.7
岡山市 68.4
広島市 95.9
山口市 68.1
徳島市 30.7
高松市 64.2
松山市 65.2
高知市 65.4
福岡市 99.7
佐賀市 83.6
長崎市 94.4
熊本市 90.5
大分市 66.2
宮崎市 91.5
鹿児島 79.5
那覇市 98.3
2025/05/11(日) 07:38:02.89ID:FD7JxkKZ0
>>116
昔は舟が交通最大だったから
徳島とか和歌山は大都市。
鉄道や道路交通の時代になって
いずれも端っことなり衰退。
2025/05/11(日) 17:41:06.66ID:ndHzgSZ30
和歌山は徳川御三家で名将軍吉宗も出したのに
関西じゃヒエラルキー下位
奈良や滋賀、東海圏の三重と争う始末
なんでこんな扱いなのか
2025/05/11(日) 18:32:39.20ID:B4mv4hf00
>>152
よくわからんけど、三重県は別に和歌山県など気にもしてないと思うよ
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:36:44.73ID:bJ6Muc+u0
御三家だか2Fだか何だか知らないが
後ろ向きな殿様偶像崇拝やってるから
後ろ向きに衰退していくんじゃないの
そんなもん無縁の大阪が断然発展している
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:44:23.95ID:llC9mGSI0
南海トラフ巨大地震、の風評被害
2025/05/12(月) 12:38:49.53ID:appmteYq0
確かに高知とココは明らかトラフで避けられてる感あるな
後は観光地が充実すれば奈良ぐらいには…
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況