(略)
■若者の婚姻数がここ10年間で急激に減った理由
では、なぜ若者の婚姻数が減ったかといえば、それは20〜30代の中間層年収帯の婚姻が減ったことがすべてです。それも、ここ10年間で急激に。
内閣府の国民生活基礎調査より、20〜30代世帯主の児童のいる世帯の数は、2003年から2013年の10年間ではほぼ減ってはいません。が、2013年から2023年の10年間で約50%減です。
しかも、世帯年収別に増減を見ると、年収300万円未満では55%減、年収300〜500万円の中間層帯では66%減です。500万円以上では38%減にとどまっていることから、人口ボリュームの多い中間層の若者の結婚と出産が特に減っていることを示しています。
ちなみに、世帯年収900万円以上では逆に14%も増えています。要するに、これだけ婚姻や出生が減っているとはいえ、経済上位層はまったく減っていないわけです。
企業規模別の未婚率の増減も確認しておきましょう。就業構造基本調査より企業規模別の男性35〜39歳の未婚率増減を2012年と2022年で比較すると、中小企業6%ポイント増であるのに対し、大企業はわずか1%ポイント増、官公庁はむしろ▲3%ポイント減という状況です。
(略)
全文はソースで 最終更新:5/10(土) 9:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/f34b21bababb752cb46ac1b712bde691ecbf075a
探検
なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1首都圏の虎 ★
2025/05/10(土) 09:39:48.29ID:keff15q+92名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:40:24.22ID:PKk6gxG90 結婚以前に人間不信
他人は害悪でしかない
他人は害悪でしかない
4名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:41:14.22ID:y7zp1f/k0 人間が鬱陶しいから
5名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:42:08.18ID:huvOxs+P0 高収入男性は見た目も小綺麗
港区男性は脱毛する人もいる
港区男性は脱毛する人もいる
6名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:42:44.16ID:Vt/2vTLt0 金も当然要素だがそれだけじゃないのも
当然その要素になる
それこそ推しの時間は削れない人が多いだろう
当然その要素になる
それこそ推しの時間は削れない人が多いだろう
2025/05/10(土) 09:42:54.85ID:iIMKcHOk0
ただの自然淘汰だから気にするな
8名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:43:12.71ID:oTx/oXct0 フェミ思想でセクハラ、ストーカー、不同意性交とうるさくなって女と関わるのがアホらしくなったんだろ
2025/05/10(土) 09:43:16.36ID:5WKiV+kH0
そういう話ではなくて、どんなに稼いでも税金と年金で持ってかれるからだろ
俺の稼ぎは50万だが、税金と年金と社会保険だけで13万とられる
そこから一人暮らしの諸経費引いて大して残らない
俺の稼ぎは50万だが、税金と年金と社会保険だけで13万とられる
そこから一人暮らしの諸経費引いて大して残らない
10名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:43:33.21ID:dwcOuZ4u0 日本はもう終わりだよ
安倍晋三を殺すのが遅すぎたね
安倍晋三を殺すのが遅すぎたね
11名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:43:45.42ID:X/cIc73k0 二人で年収600万だろ
結婚しない理由がないよ
結婚しない理由がないよ
12名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:43:58.14ID:q85yol2a0 まともな人は結婚してるよなほんと
うちそこそこいい会社だけど9割結婚してるよ
うちそこそこいい会社だけど9割結婚してるよ
13名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:44:03.54ID:C1Vw9+850 >~30代世帯主の児童のいる世帯の数は、2003年から2013年の10年間ではほぼ減ってはいません。が、2013年から2023年の10年間で約50%減
2013年と言えばアベノミクスの安倍ソーリー
2013年と言えばアベノミクスの安倍ソーリー
14名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:44:29.72ID:MX7DfzRk0 大企業は3食にありつけるからな
15名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:44:49.31ID:NTJ9WUZ30 人を助けるとか支えるって意識がないんよ
愛情ってのはその延長線上にある
愛情ってのはその延長線上にある
16名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:44:50.73ID:U98cDeEM0 1番の理由は相手がいないからだろ
17名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:45:07.03ID:CIhCeeKu0 >>11
最低でも旦那一人でこれぐらいじゃないと少子化なんて解消されない
最低でも旦那一人でこれぐらいじゃないと少子化なんて解消されない
18名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:45:37.16ID:qJhkWUon0 俺は離婚した方だが元々赤の他人とずっと一緒に生活するなんて苦痛だよ
19名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:45:44.51ID:Vt/2vTLt021名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:46:29.16ID:gcNJVOec0 いやまともなやつはほぼほぼ結婚してるよw
22名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:46:31.14ID:MrcZH8560 >>12
田舎は「そこそこいい会社」すら少ない
田舎は「そこそこいい会社」すら少ない
23名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:47:05.41ID:BY3bHv5a0 実際に会話するようなコミュニケーション能力が低いから?
25名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:47:51.53ID:8sltlAEs0 変な臭い穴には興味ありません
26名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:47:51.97ID:eMgv0yjq027名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:48:03.67ID:IwdadKtu0 未婚=低収入の負け組
28名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:48:21.47ID:2tXDnNXN0 若い子達、結構遊んでるよね
まだまだ遊びたいので、結婚する気が起きないんでしょ
まだまだ遊びたいので、結婚する気が起きないんでしょ
29名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:48:23.44ID:r956JYDc0 金が無いと結婚できないって思い込んでるから、そういう結果になるだけだろw
人数が多い方が経済効率が上がるんだから、本来なら金が無いから結婚するべきなんだが
金が無いから結婚出来ないは、マスコミがドラマなんかでさんざん洗脳した結果だと思う
人数が多い方が経済効率が上がるんだから、本来なら金が無いから結婚するべきなんだが
金が無いから結婚出来ないは、マスコミがドラマなんかでさんざん洗脳した結果だと思う
30名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:49:04.95ID:mu8QfiYP0 ケチだからじゃないの
子供や配偶者に使われるのが惜しいみたい
子供や配偶者に使われるのが惜しいみたい
31名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:49:58.58ID:6HAPkL7g0 手取り40万ないと子育てキツイ
32名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:50:03.43ID:X4+UqDz1033名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:50:42.77ID:7oOkAd9v0 >>30
子供や嫁さんにじゃぶじゃぶ使われてるわ。まあそれでも幸せだよ
子供や嫁さんにじゃぶじゃぶ使われてるわ。まあそれでも幸せだよ
34名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:50:54.98ID:vb6G8f890 バイト先で
今の若者はおじさんと一緒で
結婚しないもんねと言ったら無視された
今の若者はおじさんと一緒で
結婚しないもんねと言ったら無視された
35名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:51:00.27ID:+/mnNpai0 税金も物価も高いが、最大の原因は通信料だな
携帯電話・スマートフォンが普及してから少子化が加速した気がする
若者は遊ぶ金もなくなったし
携帯電話・スマートフォンが普及してから少子化が加速した気がする
若者は遊ぶ金もなくなったし
36名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:52:06.17ID:7oOkAd9v0 >>35
家族3人格安SIMで9000円くらいやわ
家族3人格安SIMで9000円くらいやわ
37名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:52:07.06ID:6dClhyZJ0 ほんとに好きになったらカネとか関係ないよ
セキハラとかアルハラ騒ぎすぎて接触の機会がなくなっただけだ
もう職場結婚とかありえないし
セキハラとかアルハラ騒ぎすぎて接触の機会がなくなっただけだ
もう職場結婚とかありえないし
38名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:52:25.84ID:HbJTI5ER0 世帯年収900万て共働きなら普通だろ
年収450万同士が結婚しないのはなぜなのかという話になってくるな
年収450万同士が結婚しないのはなぜなのかという話になってくるな
39名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:52:54.71ID:3dnhEYQ50 家買えないからだろうな。
良いとこ勤続10年だろ?
トヨタとか勤めれば35年かもしれんが?
良いとこ勤続10年だろ?
トヨタとか勤めれば35年かもしれんが?
40名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:53:17.10ID:bIXLWsOF0 転職しまくってようやく落ち着いたが
嫁と子供いて我慢してたら精神的に詰んでたかもな
嫁と子供いて我慢してたら精神的に詰んでたかもな
41名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:53:18.03ID:QMa7y0zF0 >>10
そう言うお前さんが終わってるだけや、安心しなはれ。
そう言うお前さんが終わってるだけや、安心しなはれ。
42名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:53:27.72ID:iRK+jH6t0 貧困の再生産は行われないって
政治屋センセイの目論見通りになったね
政治屋センセイの目論見通りになったね
43名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:53:34.44ID:1oJL6bPc0 金ねンだわ
44名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:53:44.36ID:j1qbCxaA0 結婚なんて婚姻届を役所に提出するだけでできる
結婚式、披露宴、婚約指輪、新婚旅行などをせず、子供も持たなければ金なんてかからない
金がないから結婚できないと言うのはただの言い訳
結婚式、披露宴、婚約指輪、新婚旅行などをせず、子供も持たなければ金なんてかからない
金がないから結婚できないと言うのはただの言い訳
45名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:54:21.73ID:7oOkAd9v0 >>44
相手がいないというのが正解かな?
相手がいないというのが正解かな?
46名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:54:29.56ID:edrnA3BX0 女がスパダリを求めているから
47名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:55:01.87ID:/zCGgfnQ0 政治家やコメンテーターが言う日本人とは上級国民のことであって
一般庶民や底辺は人間じゃない家畜扱いされてるとジャップはいつ気付くのかねぇ
一般庶民や底辺は人間じゃない家畜扱いされてるとジャップはいつ気付くのかねぇ
48名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:55:04.00ID:s7/K2cEC0 女性がフェミ化して男性を嫌いになった
男性はフェミの主張を見て女性はヤバいと思うようになった
日本の場合はこれだと思う
男性はフェミの主張を見て女性はヤバいと思うようになった
日本の場合はこれだと思う
49名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:55:04.89ID:Q8x7n49L0 自民党の日本人殲滅政策も順調だな
50名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:55:05.39ID:fwV+FK5L0 ギリ20代女だけど結婚しない
過去、真面目に交際した3人の男性はみんな共稼ぎ希望だった
私はのんびりしているので働きながらの家事子育ては無理(旦那と半々だとしても)
だから1人でのんびり生きていくと決めた
過去、真面目に交際した3人の男性はみんな共稼ぎ希望だった
私はのんびりしているので働きながらの家事子育ては無理(旦那と半々だとしても)
だから1人でのんびり生きていくと決めた
51名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:55:08.94ID:2RYdjqxZ0 自分の会社で見てても早婚晩婚の二極化してるとは思うが40超えて未婚とかってのはほとんどいないな
不細工とか奥手なヤツでも「婚活パーティー行ったらめちゃモテましたー」とか「アプリ使ったらすぐすぐ決まりましたー」みたいな話は聞く
不細工とか奥手なヤツでも「婚活パーティー行ったらめちゃモテましたー」とか「アプリ使ったらすぐすぐ決まりましたー」みたいな話は聞く
52名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:55:29.90ID:vTUGG6Jk0 結婚どころか友達も少ない
昔とは違うのよ
昔とは違うのよ
53名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:55:40.60ID:flpodEfK0 セクハラで訴えられるリスクを考えられるマトモな男はもう普通の出会い方はできないからな
アプリを使ってまでというのもあるしアプリにそんな上物の相手がいるとは思えんし
陽キャしか普通の結婚ができない
アプリを使ってまでというのもあるしアプリにそんな上物の相手がいるとは思えんし
陽キャしか普通の結婚ができない
54名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:55:58.92ID:zmZN4QiH0 50過ぎて時給900円しか
貰えない日本は終わってる
結婚しねぇよ
貰えない日本は終わってる
結婚しねぇよ
55名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:56:14.25ID:3SOM75rn0 荒川クソスレ立てるなボケ!
56名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:56:21.43ID:sRCgCv2m0 直接的な理由は周りに結婚する人がいないからだよね
まあ金があれば周りもまともな人が増えるから間接的には相関してるかもしれないが
でも底辺に環境変えさせないまま金配るのは無意味だぞ
まあ金があれば周りもまともな人が増えるから間接的には相関してるかもしれないが
でも底辺に環境変えさせないまま金配るのは無意味だぞ
57名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:56:54.21ID:TcF3MoQq0 できないからでしょ
金なんて無くても結婚できるし無職でも結婚できる
金なんて無くても結婚できるし無職でも結婚できる
58名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:57:02.17ID:XkrPQRLc0 3回結婚したよ
59名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:57:16.30ID:9zSYylhc0 昭和はビンボーだったけどみんな結婚してた
はい論破
はい論破
60名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:57:17.13ID:7oOkAd9v0 >>50
と瞬きじゃないと、いろんな局面で経済的に厳しいかも?ってのが男にあると思うわ
と瞬きじゃないと、いろんな局面で経済的に厳しいかも?ってのが男にあると思うわ
61名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:57:24.05ID:ck79Cgxf0 子供が重荷なんだよ
後進国みたいに児童労働解禁して義務教育に技能実習コース作って派遣して大卒資格まで与えれば少子化対策出来るかも
後進国みたいに児童労働解禁して義務教育に技能実習コース作って派遣して大卒資格まで与えれば少子化対策出来るかも
62名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:57:28.32ID:5EaCwz700 結婚する必要を感じない
逆になぜ昔の人はみんな結婚してたんだっていう問いが返ってくるよ
逆になぜ昔の人はみんな結婚してたんだっていう問いが返ってくるよ
63名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:57:42.07ID:7oOkAd9v064名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:58:11.27ID:KimV/fXI0 どっちも中性化だと思うが
特に女の落差は
特に女の落差は
66名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:58:32.29ID:oeIlbWV+0 アベノミクスで若者の生活は豊でユトリが増えただったし
就職凄いで賃金アップのニュースがたくさん
金が無いって不思議な話やな
就職凄いで賃金アップのニュースがたくさん
金が無いって不思議な話やな
67名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:58:52.30ID:vdpjaEr+0 少子化対策なんて金抜くだけの無意味な政策
68名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:58:57.18ID:eqqcjLU+0 2ちゃんねるとか5ちゃんねるも原因じゃないかな
ここ見てるとほんと人間ってイヤだなとしか思えないし
こんな世の中に子供産むのかわいそうと思う
ここ見てるとほんと人間ってイヤだなとしか思えないし
こんな世の中に子供産むのかわいそうと思う
69名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:59:12.78ID:hT0yyiRE070名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:59:17.83ID:hfxKoq6T071名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:59:25.68ID:5WKiV+kH072名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:59:25.80ID:ZLsOrGJz0 共働き、世帯年収4500万だけど、忙しすぎて結局子供できなかった(流産)
こういう事もある
まあ、今は旅行三昧だけどね
こういう事もある
まあ、今は旅行三昧だけどね
73名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:59:37.08ID:SZ+v4eVH0 >>20
だからシステマチックに結婚させて子供を作らせるべきだったのを半端な恋愛至上主義者を流行らせたお前が悪い
だからシステマチックに結婚させて子供を作らせるべきだったのを半端な恋愛至上主義者を流行らせたお前が悪い
74名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:59:42.52ID:YwYo+Q4U0 >>50
コングラッチュレーション
コングラッチュレーション
75名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 09:59:46.91ID:zq0rBND30 昔みたいに男に働かせて女は家にいさせりゃいいんだよ
女に働かせて男は家でもいい
人口なんて育児の時間と養える金があれば勝手に増える
女に働かせて男は家でもいい
人口なんて育児の時間と養える金があれば勝手に増える
76名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:00:13.81ID:Y1gFhvdO0 ATフィールド全開してるんじゃね
77名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:00:22.61ID:MP9xwyIo0 突然、書き込みができなくなった、管理者どうしの権力闘争があるようだ
78名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:00:24.14ID:7oOkAd9v079名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:00:27.44ID:H6nsYH0E0 遊んでたいだけだろ(・∀・)
80名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:01:01.45ID:7Wabxisn0 女が強くなり過ぎて女が男を選ぶ世の中になったからじゃないですか?
男尊女卑の時代と違って
男尊女卑の時代と違って
81名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:01:09.77ID:pN3tII4g0 カネがないなどは結婚を放棄する理由にならぬ
カネがなくても役所に1枚届けるだけで結婚できるじゃないか
マンションに住めなければレオパレスでいけ
薄い壁を逆手に取って、壁の向こうの毒身にアンアンギシギシやって聞かせてやるんや
日本は神国である、神々が守ってくださる
カネがなくても役所に1枚届けるだけで結婚できるじゃないか
マンションに住めなければレオパレスでいけ
薄い壁を逆手に取って、壁の向こうの毒身にアンアンギシギシやって聞かせてやるんや
日本は神国である、神々が守ってくださる
82名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:01:29.86ID:hT0yyiRE0 >>38
そりゃ子どもが産まれて状況が変わって1馬力にならざるを得なくなった時450万じゃ詰むからだろ
そりゃ子どもが産まれて状況が変わって1馬力にならざるを得なくなった時450万じゃ詰むからだろ
84名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:02:20.08ID:6I5jQIfi0 金が必要になったのは核家族化を進めたせいだろう
85名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:02:25.79ID:eQXQMAZw0 若い頃は
金無いのは当たり前で
結婚して子供が大学行く頃には
出世してるのたくさんいる
金無いのは当たり前で
結婚して子供が大学行く頃には
出世してるのたくさんいる
86名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:02:38.47ID:7oOkAd9v087名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:03:03.36ID:w4a378kT0 金じゃないだろうけどね
88名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:03:13.98ID:fQsf7dGt0 自分にしか金を使いたくないからとか
相手に興味を持ってると言うとハラスメントになるからとか
推し活はどれくらい金かけるかで推し度を測ってそうなイメージあるし
家賃も物価も高くなってるし
相手に興味を持ってると言うとハラスメントになるからとか
推し活はどれくらい金かけるかで推し度を測ってそうなイメージあるし
家賃も物価も高くなってるし
89名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:04:20.09ID:1T+ifDMp0 40過ぎても同じ給料はないだろ
まともに働いてたら数倍になってる
まともに働いてたら数倍になってる
90名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:04:51.18ID:hT0yyiRE091名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:04:57.86ID:zU4BEqP5092名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:05:25.98ID:n0kB0ayD0 子供ができると一変するからな
いきなりハードモードに突入する
それよりなら趣味の範疇で推し活してた方がいい
氷河期以降はみんなその考えでしょ
いきなりハードモードに突入する
それよりなら趣味の範疇で推し活してた方がいい
氷河期以降はみんなその考えでしょ
93名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:05:46.56ID:rqsMLwGQ0 同乗するなら金をくれ!
94名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:05:47.14ID:5WKiV+kH095名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:05:57.88ID:2bpOJXY90 >>7
結局イスラムが正義ってことか。。。
結局イスラムが正義ってことか。。。
96名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:06:00.46ID:GGMaiRTH0 普通に考えて貧乏人と絶対結婚したくねーよな
97名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:06:10.17ID:dKgA9cVd0 昔は貧乏でも結婚してたのは日常の家事が1人では回らなかったからだよ
家電が発達した今なら低所得の1人暮らしも余裕
家電が発達した今なら低所得の1人暮らしも余裕
99名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:06:16.62ID:fQsf7dGt0 条件で結婚って難しそう
結婚したいなら若い時に感性と勢いで結婚するべき
子供できてもお互いの両親も介護などなく援助期待できる
結婚したいなら若い時に感性と勢いで結婚するべき
子供できてもお互いの両親も介護などなく援助期待できる
100名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 10:06:19.42ID:SZ+v4eVH0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- セブンイレブン、焼き立てピザ1200円を発売… [667744927]
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]
- 「EDが素晴らしかったアニメ」と聞いてモメンらはどのアニメを思い浮かべる? [562983582]