X



【ニコニコ動画】有料会員数が100万人割れ 離脱傾向にカード決済停止が拍車かける [煮卵★]

1煮卵 ★
垢版 |
2025/05/10(土) 10:14:22.54ID:sFyDhDO59
株式会社KADOKAWAが5月8日に公開した2025年3月期通期連結決算によると、同社Webサービス事業に属するコミュニティサービス「ニコニコ」のプレミアム会員数が98.9万人となり、100万人を下回っていることが明らかになった。

◼ニコニコの有料会員数は「VISA決済停止」問題影響…流通額は増加傾向

100万人を下回ったのは、急成長を続けていた2011年以来で、直近8年の下落傾向では初となった。特に最多だった2016年~17年の250万人台と比較すると半数を割っている。

近年は下落基調であったものの「社会情勢を鑑みたポリシー厳格化によるカード決済停止(※)が発生」したことが一部会員の離脱に拍車をかけたと同社は説明。過去期間分を含めて約▲2億円の売上減につながったとした。

なお、ニコニコのGMV(流通取引額)については上昇トレンドだと説明。これはニコニコチャンネルの定額課金や、生放送サービスにおける“投げ銭”などを喚起する施策が影響しているという。

※ニコニコではVISAブランドのクレジットカードが2024年5月から2025年2月まで約9カ月にわたり停止措置が行われていた。同時にMastercard・American Expressも停止されており、一時的にJCB以外利用できなくなる事態となった。

Webサービス事業はサイバー攻撃被害で減退、来期は回復見込み
同社は昨年6月にサイバー攻撃による大きな影響があったことが記憶に新しい。
各事業において影響を与え、営業利益は9.8%減の167億円、純利益は35.1%減の74億円と響いた一方、サイバー攻撃の影響を除外した場合の試算では、売上高は11%増、営業利益は16%増となっており、期初および直近の業績予想を上回る結果となった。

しかしながら、Webサービスセグメントはがサイバー攻撃の被害を直接的に受けたことが響き減収減益となった。攻撃被害による影響は売上高▲39.5億円、営業利益▲21億円とされている。特にニコニコ関連事業は影響が大きく、6~8月までのサービス停止による売上逸失により減収影響は▲39.5億円とされた。

2026年3月期の通期連結業績見通しで連結全体で増収増益を計画している。Webサービスセグメントにおいても、攻撃被害の影響から反動する形で増収増益を計画しており、ニコニコ関連事業は「インフラ投資費用が減少も、有料会員数の減少影響や、コテンツ獲得等の費用増も織り込む」とした。

中期計画ではニコニコの今後の目標として「ニコニコで人気となるクリエイターが持続的に生み出される仕掛けの継続実施」「クリエイターが世界で活躍できる機会を創出」「特にニコニコ発のクリエイターが生み出す音楽IP等によるライセンス収益の最大化を図る」などを掲げている。

[オタク総研]
2025/5/9(金) 15:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/968af76b82c61e0b04e326dfb7ef4f768adb427b
2025/05/10(土) 10:15:55.40ID:zi3g0AaZ0
ありがとう自民党
ありがとう西村博之
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:15:55.52ID:cxA/oIXl0
動画消したの終わってる
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:16:23.27ID:qLQaGMkb0
逆に100万人もいることに驚きなんだが
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:16:54.69ID:TrjUSO290
まあ一時代は築いたな
栄枯盛衰だわ
2025/05/10(土) 10:16:56.76ID:JJou2IwW0
まだそんなに有料会員いるのかよ・・・
そっちの方が驚きだわ
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:17:09.51ID:R7t+zrJT0
ニコニコ動画
本当に長い間ありがとう!
さようなら
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:17:10.90ID:H4jGpiR20
ソニーが角川買収するんだっけ? 
2025/05/10(土) 10:17:22.87ID:FwMdrRJn0
だってキミら小さな通報があったら簡単にアカウント剥奪するよね
2025/05/10(土) 10:17:27.93ID:VM7123gy0
いつもニコニコ現金払い
2025/05/10(土) 10:17:36.68ID:zi3g0AaZ0
大体野獣先輩とその他ホモビが悪い
2025/05/10(土) 10:18:38.59ID:EQXkqyLs0
一太郎みたいにDSにやられたの?
2025/05/10(土) 10:18:50.01ID:N1eGKxnW0
野獣以外でMADつくるやつ居なくなったな
Visaに気に入られようとして日本人に嫌われたら終わりじゃん
2025/05/10(土) 10:19:22.85ID:b4uZlfSQ0
舐め腐った運営してたから他が出てきて皆逃げ出しただけ
2025/05/10(土) 10:19:26.94ID:IWyxemj90
裏サイトにシコシコ動画が!
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:20:17.80ID:oTx/oXct0
ワロタ
まあ俺も2010年頃にはニコ動にハマッてたが、もうとっくの前に離れて有料会員やめたわ
ピークは16-17年だったんだな
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:20:36.96ID:W2Ddpt1b0
アメリカしか儲からないIT産業

楽天グループの三木谷浩史氏は3月17日、X(旧Twitter)を更新。デジタル関税を考えるべきと述べた。

 三木谷氏は、米トランプ政権の関税を念頭に「物に関税をかけるなら、デジタルにもデジタル関税を考えるべきだ。ちなみに大手米国IT企業はほとんど日本で法人税を払っていない」と投稿した。

 財務省の国際収支速報によれば、2024年の日本の「デジタル赤字」は過去最大の6兆4622億円に到達。インバウンドの好調による旅行収支の黒字(約5.8兆円)を帳消しにするどころではない規模となっている。
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:20:49.93ID:pWWa9ZM90
すげえペースで人減ってるけど
あと10年くらいは持ちそうだな
2025/05/10(土) 10:21:15.04ID:9wQ8oRAb0
ビリビリに買われるのも時間の問題か
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:21:23.10ID:89Mu8+cY0
ニコ動はハッカーに襲われたけど
そのハッカーはなぜかニコ動以外は襲わない
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:22:09.18ID:lb+kqL0R0
面白い動画は
全部ようつべに行っちゃった
2025/05/10(土) 10:23:24.57ID:TxnlJkA30
解約忘れが4割はいそう⋯
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:23:40.98ID:nCGdjnLU0
>>21
ニコニコのほうが面白いぞ
2025/05/10(土) 10:23:55.55ID:nolTcrsz0
まだニコニコに金払ってる人いるんだへー
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:24:21.81ID:Yf5oe8l/0
ユーザーフレンドリーを維持できないので尻窄み
26!dongri
垢版 |
2025/05/10(土) 10:24:29.57ID:qZupZodx0
俺は嫁とニコ生配信してて知り合ったんだよ
なくなるの寂しいね
27 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 10:24:59.62ID:qZupZodx0
2025/05/10(土) 10:25:11.99ID:sLqS9riq0
まだ時報とか寒い事やってんの?
2025/05/10(土) 10:25:50.92ID:klFk1lNU0
この前、超会議で緑川光を久しぶりに見たがじんわり老けてた
30タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:25:58.54ID:bXFfukfM0
ニュース動画のレス消してしばらくしたら役員がレスが消えるから良いとか調子に乗ったインタビュー記事出してたよなw
懐かしわw
2025/05/10(土) 10:26:00.47ID:d6mJxPTF0
もうbilibiliに身売りすれば?
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:26:20.33ID:uRajCRp50
>>4
半分くらいは死んでるんじゃね、マジで
2025/05/10(土) 10:26:51.86ID:zMPokpHg0
>>1
前を覚えてないけど何も出来なかった癖に偉そうにふんぞり返ってた責任者いたよな
あれのせいで気分悪くなってYouTubeに逃げたわ
角川の流出騒動みてると自分の判断は正しかったな
2025/05/10(土) 10:27:48.49ID:ck79Cgxf0
併記されてる国内ブランドロゴをで決済出来るようにすれば良いのに
ニコスとかオリコとかセディナとかずらずら並べればVISAでもだいたいそっちから決済できる
35タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:29:28.69ID:bXFfukfM0
こんな事10年以上やってると思うと感慨深いな。
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:29:31.10ID:lSXPNp6Y0
最近のニコニコの流行りとかあるの?
つべからの転載ばかりでは?
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:30:31.14ID:BY3bHv5a0
時代は移り変わる。
ニコニコ配信者はユーチューバーやvチューバーになったし、
2ちゃんねるやブログもオワコンになったし。
いずれTwitterやYoutubeも廃れるかもしれない。
2025/05/10(土) 10:30:37.65ID:+CgFZPh+0
ユーチューブより先だったのにねえ
2025/05/10(土) 10:30:54.28ID:SvJJtO4P0
典型的なオワコンだなあ
2025/05/10(土) 10:30:56.34ID:X7kJGQFh0
とことん惜しいなぁ。世界的なサービスになれる可能性あったのに超会議とかくだらんことやってるから
2025/05/10(土) 10:30:56.74ID:GonzyEdp0
ニコニコでは人気者だったパンツマンがつべだと全然再生数稼げてないのなんか諸行無常。
2025/05/10(土) 10:32:12.62ID:EEYN6xXD0
>>17
ミキティがX(敢えて旧名は出さない)の代替サービスを作ればいいんだよ
出来るとは思っていないがw
2025/05/10(土) 10:32:23.64ID:mQNN1M6v0
>>33
ユーザーの要望を意図的に無視していたからな
経営者の失敗はよく後からなら誰でも何とでも言えるだろって思うこと多いけどニコニコの失敗はまじで当時から言われていたことを一切やらなかったからと断言できる
44タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:32:41.85ID:bXFfukfM0
>>40
文言からあふれる中二臭に草生えてた時期があったなw
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:34:14.60ID:dXV4a1lO0
ネトウヨの聖地が消えていく
2025/05/10(土) 10:34:17.72
もう超会議できないねぇ「にちゃあ」
2025/05/10(土) 10:35:04.31ID:6Dc1u5fY0
あんな騒動ったし減る理由あっても増える理由は無いわなあ
2025/05/10(土) 10:35:44.85ID:zMPokpHg0
やっぱり責任者って露出するタイプより真面目にコツコツやる人間を扱うべきだと思うよ
それがイベンターが権力と役職に握った時点でこうなるのは目に見えてたわ
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:35:55.25ID:gDt2qSUL0
>>37
先鋭が残るんだよ
2025/05/10(土) 10:36:00.00ID:zgInxkbJ0
多分いちいちプレミアム辞めるのが面倒なんじゃないか。
自分は特定のゲーム配信で集まって配信中に配信者がリスナーと遊べるミニゲームをやって楽しんではいるが。
ニコニコタワーまた復活しねーかな
2025/05/10(土) 10:36:01.41ID:CXCmlw950
ニコニコ動画なんか見てるのは50歳以上
そりゃ廃れるわ
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:36:13.35ID:O8Ud+lGI0
時代の要望を掴みきれなかったんだな
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:36:37.39ID:UkOCRanW0
ニコニコはユーチューブとかで削除や脱会になるような情報でも
偏向規制無く配信出来るようなので頑張って欲しいね。
一時期攻撃を受けて全く配信不能になっていたがシステムも復旧したのはヨカタ
2025/05/10(土) 10:36:38.54ID:sZPlvIQi0
米帝の先兵カード会社による日本文化つぶしか
まじで生殺与奪の権を他人に預けるなだな
おんな反日国家に決済インフラ渡してんじゃねーよ
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:36:39.83ID:JozInhVG0
映画part1集、海外ドラマpart1のお世話になってたが
動画サブスクが定着してから用事なくなった
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:37:03.81ID:LG4eM93T0
面倒だから調べないけどまだニコニコ超会議はやってるの?
かつては叶姉妹もコスプレ参加してたよね
2025/05/10(土) 10:38:33.85ID:F881QDFv0
本当にもったいない存在
上の連中が何もしなかったという印象しかない
上の奴等をごっそり全て変えて
今の時代に合った考え方を持っている連中に変えないと始まらないわ
全ての企業でそうだが
2025/05/10(土) 10:38:39.94ID:ck79Cgxf0
>>54
今は中国とアメリカのW植民地状態
沖縄以外は中国植民地
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:39:08.52ID:No2EbVAX0
>>38
そもそも最初はYoutube動画にコメント被せるだけの便乗サイトやぞ
2025/05/10(土) 10:39:23.33ID:FBg4vgP/0
久々に踏んでみた
パスワード再設定だとぅ?
ああ、まんどくさ、ブラウザバックw
2025/05/10(土) 10:39:36.860
web
サイバー攻撃とカード決済停止に耐えたものだけが残る
2025/05/10(土) 10:39:42.28ID:o6SOlTh20
なんかプレミアム入ってないと追い出されだしてからYouTubeに移ったな
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:42:34.27ID:No2EbVAX0
ニコニコの敗因は、Youtubeの勝因と関係がある
内輪ウケに終始してしまったことと、UIの問題が大きい

まあYoutubeのUIがバケモン級なんだけどね
そもそもあいつらスマホ盗聴してオススメに反映させてるし
知人との会話だけで一切ネットで調べてないトピックをピンポイントで出してくるのがあからさま過ぎ
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:42:39.01ID:dt/xvPAA0
>>8
風説の流布
2025/05/10(土) 10:42:56.13ID:WfEq2qZZ0
ニコニコだけ重くて動かん
2025/05/10(土) 10:42:56.26ID:y4k+yPqM0
めっちゃ儲かってたのに収益化渋って人気の動画製作者がほとんど他所にリリースしたから
いまはもうほぼほぼアニメチャンネルだろ
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:44:00.39ID:No2EbVAX0
角川は韓国企業からの買収リスクが高まったのでソニーに助けを求めたと言われてるね
ただ丸ごと買収はソニーも嫌だった模様
2025/05/10(土) 10:45:03.16ID:qOqMT0EY0
やはり世界に出ていかないとジリ貧なんだろうな
どんなビジネスもそう
超会議とかいう変なリアルイベントも結局国内ユーザーを繋ぎ止める為の受け身の対処方にしかならん

動画投稿ユーザー達は優れていたが会社はゴミだった。まだこの認識にすらたどり着けてなさそう
2025/05/10(土) 10:46:03.98ID:rX1TYeVa0
ここは支援してでも残したほうがいい
もしサービス終了したら大量の淫夢厨が難民になってYouTubeになだれ込んでくる
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:46:08.53ID:PN9p6Zzt0
七原くん見るためだけに月800円払ってるわ。
よくよく考えたらあまり配信しないし解約しても良いのかもな。
2025/05/10(土) 10:46:53.71ID:r87t3LOu0
>>63
内輪ウケ、プレミアム未加入弾き
そりゃYouTubeに移りますわ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:47:56.71ID:ssohs/gz0
そもそも画質悪すぎてダメでしょ
誹謗中傷揶揄の巣窟だし
MADもやりたい放題してるだけ
タイムシフトすら残らないしな
2025/05/10(土) 10:49:28.36ID:7TDntKns0
ウェブサービス全般に言えるけど
会員数が減り続けると
巻き返すのが困難でサービス終了まで一直線なんだよな
スカイプしかりニコ動も売れる時に
ビリビリに高値で売り付けたほうがいい
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:49:36.11ID:inZpkr5J0
長いこと視てないな
まだやってたんか
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:49:44.23ID:hrBLGbr00
ガキどもがニコおじとかニコおばとか揶揄してた成果が着実に現れ出したんだな
ガキはカード持ってないから最後の砦だろうな
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:49:56.93ID:BY3bHv5a0
パナソニックやニッサンと似たような組織
2025/05/10(土) 10:50:21.83ID:t7D8LalQ0
クソつまらん淫夢に媚びたのがな
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:51:45.58ID:fIRrf+vb0
>>71
日本独自の動画・配信サイトだからね
2025/05/10(土) 10:51:48.35ID:4RPO8PsH0
ニコニコでしか配信してない配信者が一定数いるんだよな?これがマジで意味わからん YouTubeと同時配信ならまだ分かるがニコニコなんか誰も見ないのにそこでしか配信しないとか頭おかしいし当然見る機会もないから知らないまま
2025/05/10(土) 10:52:24.58ID:PTgF67uI0
もう15年経ってるし
変化の速いネット時代のビジネスモデルとしてよく持ったほうだわ
2025/05/10(土) 10:52:58.67ID:3kg6a6dy0
運営がクソでコンテンツが死ぬって相当だぞ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:53:39.85ID:fIRrf+vb0
>>79
有名になって得する事ありますか?
荒らされるだけでしょ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:54:12.18ID:fIRrf+vb0
>>81
日本じゃよくある事じゃん
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:54:23.38ID:inZpkr5J0
ふわっちとニコ生ってどっちが需要あんの?
2025/05/10(土) 10:54:42.69ID:vdFaxVUV0
youtubeのプレミア開始の時にもやたら加入しろそしてチャンネル登録しろと喚いてた時期があったけどあれだって登録数稼ぎたかったyoutuberのステマだろ
それに負けちゃったんだろうn
2025/05/10(土) 10:55:04.07ID:Mnv1iXk00
まず一般会員でやってみて
良さげならプレミアムへって流れが普通なのに
一般会員をろくに楽しめないレベルに機能制限して
まともに楽しみたきゃプレミアム登録しろ、だから
一般会員の時点で離れて新規も増えない
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:55:45.24ID:SEB5/oRk0
カドカワはアニメも漫画もだめだな
うんこ量産になってる
バブルのニュータイプ以下だわな
2025/05/10(土) 10:56:04.10ID:RG/0KOs60
時々みたくなる陰陽師
2025/05/10(土) 10:56:04.32ID:l3AXs40K0
2ちゃん文化を動画に移植しただけでノリがアングラだからあれ以上発展のしようがないよな
だからvisaに決済止められたわけで
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:58:13.03ID:mjRJl6Cv0
あらら
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 10:59:14.62ID:AFTvAkuP0
あそこのコンテンツが時代にそぐわなくなっただけだろ
淫夢も題材が下品になっただけでやってることは台詞繋げ合わせたりしてるだけだし
2025/05/10(土) 10:59:18.11ID:Ejo6MKXe0
>>1
見ていないけど、有料会員のままだな( ・∀・)
踏ん切りつかないというか、
まあどうでもいいかという状態( ・∀・)
2025/05/10(土) 10:59:25.49ID:ML/JhiX70
複数タブで見れないのクソだろ エロ動画も消されてってるしもう終わり
2025/05/10(土) 10:59:40.03ID:iIMKcHOk0
全サービス停止しても20万人ぐらい残るだろ
それで生きていけ
2025/05/10(土) 11:00:45.37ID:U+iBZM/w0
20年近くもよく持ったと思う
2025/05/10(土) 11:01:09.97ID:t7D8LalQ0
松岡修造やフタエノキワミが流行ってたのも15年以上前だからな
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:02:05.05ID:nCGdjnLU0
>>79
youtubeのほうがシバリがきつい
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:02:37.78ID:L3xcEZVY0
(´・ω・`)・・・だってつまんないもん
2025/05/10(土) 11:04:20.50ID:IW7RIm030
まだそんなにいたんだ
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:05:25.28ID:N884bH2A0
角川と提携して巻き返すかと思ったがお互い共倒れってこんな未来予想つかんかったよ
2025/05/10(土) 11:05:48.58ID:OQ9EZXDk0
>>6
なんもメリットないのによく払うよな
2025/05/10(土) 11:08:42.78ID:GRHk89RY0
ニュースでニコニコ超会議の話題やっててまだそんなのやってたんだと思った
2025/05/10(土) 11:08:45.65ID:IW7RIm030
若者のyoutube離れなんてスレもあるけど若者はスマホで何見てんの
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:08:46.91ID:Vt/2vTLt0
カード決済停止って(笑)
なら支払い方法なんなんだよ(笑)
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:13:04.17ID:h1y2wxwb0
久々にマイリス覗いたらまじで投稿してる人ほぼ居なくなってた
見るもの無くなればそれはそう
2025/05/10(土) 11:15:37.63ID:CJmlJDSb0
のまねこ
ガチムチ
岩間

あとなんかあった?
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:15:54.61ID:p9iStk6G0
ケミキラのアキラメイク
勇者一人旅

あの頃が一番だった
2025/05/10(土) 11:16:12.07ID:qtXyPvFO0
未だにクソカスUI改悪やって不便を押し付けてまともに使いたいなら金払えってやってるからな
2025/05/10(土) 11:16:25.21ID:34br7cX70
>>14
まあそれだよね
クリエイターが作り出した時代を勘違いした運営が殿様営業を続けた末路
2025/05/10(土) 11:17:34.07ID:/u/eOxUa0
いやいや、あの漏洩事件やろ
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:19:04.53ID:4W/r0EcI0
>>79
YouTubeはやり過ぎによる収益剥奪も多いからねえ
大手でもガバガバAIによる剥がされ多い
2025/05/10(土) 11:19:24.51ID:aJEAJR5C0
絶対にメアド流れてるはずなのに知らん顔してたからな
もうこんなとこ利用しねえ😙
2025/05/10(土) 11:19:48.63ID:YbE7QONP0
将棋捨てたのがアホすぎ
2025/05/10(土) 11:23:49.88ID:W8SsYz6A0
JCBで払えばいいでしょ
2025/05/10(土) 11:26:41.51ID:ZbraTtek0
>>113
将棋ってw
影響ないだろw
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:26:46.24ID:wWgZ6xoH0
でもやっぱり、田舎剣聖みたいなツッコミ待ちアニメはニコニコ動画でコメント流しながら見たいよね。
2025/05/10(土) 11:28:45.98ID:RhQA3viz0
>>17
アメリカのプラットフォームに乗っかってやる義理はなくなったな
日本もバンバン規制かけていこう
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:29:21.82ID:O+eBna0l0
毎回更新する毎にシステムが劣化してるし潮時て奴じゃないですか
2025/05/10(土) 11:31:16.53ID:YbE7QONP0
>>115
俺はそれで解約したし
やめたあと藤井聡太ブームきたし
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:32:21.34ID:LhReilG+0
生放送は犯罪者の吹き溜まりだしな
オンカジやってた連中も一人しか逮捕されてないし
配信中に個人で5万貸して来月7万で返すからとかやってるし
2025/05/10(土) 11:33:44.54ID:Q0P6u9fo0
俺のダイナースは使えるのかな?
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:37:09.51ID:gUmBBGru0
将棋捨てたのはアホだったな
対AIのハンデ戦や、AI評価値候補手を画面にドンドン出していけばよかったのに
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:40:33.49ID:gUmBBGru0
ニコ動はオワコンなのに増益増収なのも凄いな
どこから儲けてんだか
2025/05/10(土) 11:41:29.18ID:l2Hp+YcS0
ニコニコはカルチャーコアとして継続すべきプラットフォーム
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:42:54.54ID:yLjEVWkb0
ビリビリはいち早く中国のテレビで見れるようにしたのが奏功した
ニコニコは日本のテレビに簡単に接続できない限りオワコンだ
ネットフリックス、ユーネクスト、ユーチューブなどでテレビチャンネルのスイッチはすでに満杯だが
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:44:44.82ID:yLjEVWkb0
ABEMAのインターフェイスがすばらしい
ニコニコもゴチャゴチャしたインターフェイス整理すればあれくらい人気になるんだがな
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:44:53.40ID:UQeNwh9O0
ニコ生主のにゅうちゃん可愛い
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:46:38.25ID:j1qbCxaA0
googleのyoutube相手にここまで持ちこたえられただけでも立派
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:48:28.44ID:p5jMj0Ke0
そのうち99割は解約忘れてるだけちゃうの
2025/05/10(土) 11:49:04.31ID:cUrS6Cfw0
俺のイクイノックスJRAカードは?
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:54:43.31ID:CILISqXG0
5chはニコニコ以下のアクセス数w
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:55:13.14ID:vDFAhn6k0
課金してる奴が98万人いるの?マジで?
2025/05/10(土) 11:57:21.56ID:klIQf+Xx0
不便過ぎてタダでも見ないんだが
134タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:01:15.88ID:bXFfukfM0
ご要望の品を他スレにうp
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:01:28.81ID:bsJn6soP0
>>131
どっちも昭和の芸人を真似たような下品でウザいオタクやおっさん臭い絡みがあるのが共通点だな
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:02:38.12ID:7y/GMTyQ0
今やdアニメの半分以下か
2025/05/10(土) 12:02:56.19ID:H2FtuJXP0
>>32
50万人も居る驚き
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:03:47.80ID:s5aA0hgf0
>>1
ポリコレに折れてエロ規制したからだろw
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:04:10.96ID:s5aA0hgf0
あれでかなりクリエイター流出しちゃったからな
2025/05/10(土) 12:06:08.83ID:d/q47h2l0
流出で登録者に何か詫びたの?
2025/05/10(土) 12:06:20.12ID:i4723rW30
もう挽回不可能だろう
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:07:56.30ID:/24kj7o30
前のハッキングの時に離れたんじゃないの?
過去の動画かなり観られなくなったとかきくんだけど
2025/05/10(土) 12:08:25.67ID:YbE7QONP0
流したらカットじゃねえだろwww
2025/05/10(土) 12:09:03.10ID:YbE7QONP0
>>143
誤爆です(´・ω・`)
2025/05/10(土) 12:09:54.65ID:O7vHUrNO0
お前らが昔は楽しんでたけど今はあんまり、というものに対してすごく攻撃的になるのはなんでなんだ?
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:10:47.85ID:fIRrf+vb0
>>122
将棋なんて見ねーよ
2025/05/10(土) 12:10:57.22ID:Bt1kI73R0
>>142
俺は復旧の仮運営の時に懐かしさからちょっと戻ったわ
古き良き時代だったわ
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:13:34.10ID:/24kj7o30
>>31
意外とイーロン氏辺りが買ってくれるかも
Xと連携しようぜ。それかメタに売り込むとか

UIや回線状況とか配信者の収益とかが今より良くなればまだまだイケるサービスだと思うんだけどな
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:13:37.60ID:Jc13v/Bz0
ニコニコdアニメだけで充分足りてる
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:14:55.89ID:/24kj7o30
>>147
昔は面白かったね
動画観ている画面にコメント流れてくるインパクトは凄かった
自分の意見と似たようなのがジャストタイミングで流れてくるとなんか嬉しかった
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:15:44.72ID:LT6G9GLs0
おもしろさのレベルが低い奴が多い
どうしようもない
2025/05/10(土) 12:16:14.43ID:/WxEOmmS0
>>29
リアルイベントと連動で日本じゃ普通に生き残りそう
ただメインコンテンツがホモ動画なんだよなあ…
2025/05/10(土) 12:17:43.59ID:/WxEOmmS0
>>37
テキスト掲示板は残るでしょ
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:18:47.07ID:CZDXmF5w0
クレジットカード会社=ユダヤ金融=国際金融資本
mRNAワクチンのスキャンダルなど真実を報じたニコニコ動画
小林製薬とともにテロ攻撃された
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:18:52.80ID:bgbc3CuM0
文字流れてくるのがウザくなって俺の中で価値なくなった
昔はそれが良かったんだけどな、突如ウザくなって無理になった
2025/05/10(土) 12:19:57.48ID:pSQhy9a70
つべみたいに動画の途中で広告ぶち込むようなことしてこないから
見るだけ勢は開幕我慢さえすれば一般でも何も困らないんよね
かといってここをつべみたいにすると人そのものがいなくなる
2025/05/10(土) 12:21:10.68ID:P66syb890
なんか見るもんある?
2025/05/10(土) 12:23:24.81ID:bitznVzp0
UIやコンテンツが頻繁に変わるし
超会議もクリエイターに興味があるわけでない上にすぐ追い出されて良さがわからんし
見事に空振りばかりだった
2025/05/10(土) 12:25:45.16ID:vTUGG6Jk0
エロいのあるの?
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:27:26.28ID:1wzILgxA0
単純に面白くない。機能がYouTubeよりはるか下、倍速もプレミアムに入らないと満足にできない。あといまだに時報やってるのには驚いたわ、ニコニコ初期の頃から時報なくせって散々言われてるのにいまだに嫌がらせのように続けてるその根性はたいしたもんだ
2025/05/10(土) 12:29:13.02ID:EEYN6xXD0
Alphabetに売り払ってつべで弾幕張れるようになれば全て解決
2025/05/10(土) 12:29:57.04ID:C+LItQ4k0
mmdをニコニコ立体からダウンロードしないとだから払ってる
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:30:39.08ID:ZRHEuUpd0
>>157
違法動画
元々それで発展した
今はつべ以上に消される確率高くなってるが、古いのは結構残ってる
2025/05/10(土) 12:32:07.15ID:qu+xap7+0
なんかいる層がキモくて苦手
ニコ生とかいうの
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:32:24.93ID:yHkg3XHY0
完全にオワコン
システムもUEも古いしハッカーにすら事業継続不可能と断定されるほどに終わってる
社員もナードくさいしね
2025/05/10(土) 12:32:35.58ID:EEYN6xXD0
>>163
現存する最古の動画であるあれからして…w
2025/05/10(土) 12:32:37.84ID:qu+xap7+0
YouTuberも変なのは当然いるけどアングラ感が違う
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:33:05.66ID:wmnnXMdc0
野球中継はニコニコ形式で見るのが一番面白い
スカバーと連携して全球団の試合が見れるようにしろ
そしたら月5000円でも入る
2025/05/10(土) 12:33:09.16ID:WffWWiSu0
危機感もなく超会議する会社
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:33:23.28ID:VVencE0r0
あの事件以来ログインできないし再設定しようにも何度やってもメールが届かんからどうすることも出来ん
2025/05/10(土) 12:33:28.10ID:Ie20QYf00
いよいよホモネタしか無くなったしさっさと潰れろ
2025/05/10(土) 12:34:35.92ID:vl50vpwD0
いまだにこんなところに課金してるやつってなんなん??

池沼??
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:36:43.08ID:wmnnXMdc0
人気があった頃は野球が充実してたんだよな
ベイス楽天ソフバンオリックスと4球団見れてさらにパリーグは夜間に再放送だかだ全部見れたような
それがどんどん減ってベイスだけになって課金止めた
野球中継充実させればまた会員増えるよ
2025/05/10(土) 12:38:01.58ID:cWBVtu890
見たいと思えるコンテンツを増やさないと減る一方だわな
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:39:49.65ID:7GYxG7V80
ニコ動じゃなきゃできない事ってなんかある?
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:39:49.90ID:ZRHEuUpd0
>>172
あの事件後も課金し続けてる連中はさすがに理解不能だね
2025/05/10(土) 12:42:03.34ID:Ie20QYf00
オワコン企業が毎年ネット流行語を発表してるの笑える
2025/05/10(土) 12:43:33.33ID:PEEGIjq60
>>1
オールドメディアのテレビラジオを気取って、時報(笑)を導入したあたり、
麻生はじめ自民党、政党・政治家とつるみ始めたあたりにすでに終わってた会社(´・ω・`)

あとはYouTubeとb「う名の「黒船=vがやってくるbワでの余命だっbス。
2025/05/10(土) 12:45:34.55ID:vl50vpwD0
もう何年も前からブックマークから削除して

サイトにアクセスすらしてないわ
180名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:45:37.12ID:XTAGxNXE0
ケータイが使えなくなって自動解約になったのがかなりだと思うけど
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:48:51.24ID:OT3kjBrm0
ライブ放送とか未だに満員で追い出されるとかいう化石のような仕様だもんな
あんなんでよく続いてるな
2025/05/10(土) 12:49:41.68ID:PLwi9AVs0
96 9
2025/05/10(土) 12:50:45.94ID:JmIFrYh40
Youtubeで前半やって後半はニコニコとか言う奴は見ないなぁ
2025/05/10(土) 12:51:41.99ID:e/e0D+7w0
未だに月末に契約したら2〜3日とかでも月額全部持っていくんだろ
結構散在する人でも怒ってたから金の多寡じゃなくて企業体質にヘイトが向く
2025/05/10(土) 12:53:46.33ID:S+FkpVuF0
>>38
YouTubeは2005年、ニコニコ動画は2006年
2025/05/10(土) 12:54:27.11ID:n42z4W6T0
google play経由で課金してたのがハッキング事件のあと勝手に解約されて
これ幸いとそのままにしてる
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:55:16.25ID:2CEa0Gce0
>>17
2000年前後、世界中がIT景気に沸いてた頃
日本はそれを「ITバブル」と言って、バブルだから
乗ってはいけないという風潮だった
世界がIT投資を拡大する中、日本は取り残された
2025/05/10(土) 12:55:37.28ID:ESnEKnuf0
公道で大声だしながら無断配信
しかも街中の通行人や店員を盗撮

こういう行為を犯罪にしろよ
2025/05/10(土) 12:55:38.97ID:iDzqEYzm0
米津まふまふ有名Vまで住所氏名全部流出したのになあなあで済ませたからな。もう信頼ないね
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:55:47.06ID:tIeB238f0
むしろまだ有料会員100万いたんだ。。。
2025/05/10(土) 12:56:09.51ID:IrkakHmM0
メリットがほとんどないのに
そんな会員がいるのに驚き
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:56:30.22ID:C+BNl0aA0
存在忘れて永久に引き落とされてるやついそうw
2025/05/10(土) 12:57:13.03ID:HMqr83no0
今ニコニコとか見ているのいるんだな
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:58:17.20ID:yImBlA/f0
ツリーシステムが糞過ぎた
動画投稿したら切り張りする権利に同意させられる
つまり転載に同意させられる

ちょうど同時期にYouTubeは転載行為に対して厳格化な姿勢を取り
投稿者の権利を守った
2025/05/10(土) 12:58:28.54ID:2ZkPcoU80
超会議なんか1日入場料が3800円とか
高過ぎやん!
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:59:07.41ID:yvvOk0z/0
初音ミクとかも終わりやね
2025/05/10(土) 12:59:19.04ID:NtKRe1Xd0
今だにボカロ健在なのが驚く
あと一部のニコ生主がしぶとく生き残るとはね
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:01:30.17ID:UsrZ2xyx0
平均年齢50代でシステムトラブル続出、利用者が年に3割ずつ減ってもはや瀕死の5chでニコニコ叩いてるの笑えるw
北朝鮮が日本はオワコンって言ってるみたいw
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:02:27.86ID:l1sE3i/O0
もう見切りつけて男配信者はKICKで荒稼ぎしとるな
2025/05/10(土) 13:06:45.70ID:INdiLZZr0
YouTubeで政治的内容でバンされるようなものも消されないから
なんとか頑張ってほしいものだけど
ワクチンや南京のことをやるだけでバンとか
最近はさすがにワクチンで即バンされるようなことはないような気もするけど
YouTubeでは理由を明確しないままバンされるし
2025/05/10(土) 13:08:56.02ID:y2hnOzxJ0
むしろまだあったのかニコニコ
2025/05/10(土) 13:10:28.05ID:PEEGIjq60
>>200
動画どころか、コメントも消されるで。
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:13:46.54ID:HGRfmfaT0
>>198
これ
ここの老人がネットコンテンツやガジェットに口出してんのは滑稽すぎる
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:21:44.45ID:vBboxfr80
離れて久しいけど、まだ人気配信者とかいるのかな
あのカオスな感じ嫌いではなかったけどさ
正直運営的に失敗してると思うわ
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:24:46.12ID:s5aA0hgf0
アニメはdアニメはクレカ必須
そしてアマゾンが値上げと広告入れて崩壊
DMMは電子マネーでも支払えるのでDMMシェアが拡大した経緯がある
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:25:04.79ID:s5aA0hgf0
ようつべもグーグル米国分割中で崩壊中だよ
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:25:20.31ID:s5aA0hgf0
ニコニコもそうだが配信者自体が全滅しそう
2025/05/10(土) 13:25:54.99ID:Ie20QYf00
超会議は内輪ネタばかりで何してるか理解できない
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:26:36.67ID:Xg+x7Abh0
アカウント名忘れたから、もう削除もできないんですけど
長期間ログインなかったアカウントは自動で削除されているといいんだけど…
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:26:53.26ID:s5aA0hgf0
エロ禁止したのが大きい
ようつべですら未だにやってるのに
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:28:14.74ID:aSJcxqQD0
個人情報抜かれたのに反省してないからな
そういやもうソニー傘下だっけ?
10年遅いんだよw
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:31:30.93ID:qR707/XE0
ニコニコとようつべ、どうして差が付いたのか。慢心環境の違い
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:32:53.15ID:S62bU1ok0
金払ってまで見るコンテンツが無い
2025/05/10(土) 13:33:24.35ID:Ie20QYf00
>>212
川上の慢心発言の数々やばかった
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:34:18.73ID:fSxQ2y2g0
ラルクじゃねーか!@ニコニコ
こういうノリ懐かしいな

https://youtu.be/f1SB4jhae08?si=_uuc2BKFNC1C210e
2025/05/10(土) 13:35:01.76ID:yrVqRiNf0
>>212
ヒカキンの差
YouTuberは儲かると大々的に宣伝した結果
配信は趣味じゃなくビジネスとなった
2025/05/10(土) 13:41:53.88ID:mNfGCnjd0
>>163
アニメ映画本編がまるまるアップされてたりと無茶苦茶だったな
2025/05/10(土) 13:49:53.42ID:d+/EIDTD0
これだけ落ち目と言われてるニコニコにすら
今の5ちゃんってアクセス数で完全に負けてる上に
住人層の年齢構成でもニコニコには若い層が多いのに
5ちゃんはおっさんばかりでひどい状況なんだってな
2025/05/10(土) 13:54:34.06ID:YbE7QONP0
5ちゃんとニコニコ比べる意味が分からんww
2025/05/10(土) 13:55:31.98ID:gxIGDX+D0
ホモ動画がキモイ
2025/05/10(土) 13:56:50.29ID:d+/EIDTD0
>>219
上から目線でニコニコはオワコンって言ってるつもりが
5ちゃんのほうがずっと格下に落ち込んでるって話だよ

SNSという黒船に完敗して匿名掲示板は
もはやネット社会の負け組というか
2025/05/10(土) 13:57:54.27ID:072V2KRY0
まだ100万て、めちゃくちゃ繁盛してるやないかい
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:59:16.50ID:3OoIuWu40
まあでもニコニコは10代20代の利用者がメインだから頑張ればなんとかなると思うんやけどな
5chなんかもはやジジイの集会所で先がないし
2025/05/10(土) 13:59:32.50ID:072V2KRY0
まだニコ生にゆづか姫いますか?
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:01:22.37ID:F9Ib4ouQ0
ニコニコに脳まで破壊された奴しか残ってないよ
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:03:19.15ID:qlUFU6iV0
>>37
YouTubeは世界二位のコンテンツだよ
2025/05/10(土) 14:05:40.80ID:6HKqx7JI0
>>1
ニコ動出身がyoutubeに移ってるし、元々若者向けで年寄はニコ動行く人少なかったろうに。その若者の絶対数減ればまぁこうなる。まだ多い方でしょ?
2025/05/10(土) 14:09:11.44ID:gGIdHMSE0
でもニコ動って海外では利用できないんだよな
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:15:59.41ID:NL2XlLj+0
>>37
これ見てくれ

↓↓↓

Most Popular Websites (1993-2025) – Rise & Fall
https://www.youtube.com/watch?v=7cHAbs6GQhc
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:16:13.18ID:lmLXLcYl0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

ニコニコ動画ってこういうのでしょ
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:16:41.75ID:s5aA0hgf0
>>217
それはようつべも一緒
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:17:06.82ID:s5aA0hgf0
ホモ動画がニコニコ規制でyoutubeに流れたしな
迷惑
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:17:11.29ID:CCWLx+qd0
ニコニコ全盛期はメッチャ楽しめた
今はどうなん?
2025/05/10(土) 14:18:49.87ID:s5aA0hgf0
個人情報流出とエロ規制でクリエイター消滅しまくってる
顧客以前にクリエイターがおらん
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:19:40.22ID:bFguz2nE0
>>229
なにこれ?
Yahoo強くね?
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:20:28.62ID:Xg+x7Abh0
>>212
YouTube、わざわざログインせずとも動画を見れる利便性
2025/05/10(土) 14:20:30.42ID:gJwMqrMa0
YouTubeのコメントをニコニコ風にする拡張機能てないかな
2025/05/10(土) 14:20:44.60ID:s5aA0hgf0
ヤフーは中国な
2025/05/10(土) 14:20:57.74ID:s5aA0hgf0
あとネカフェがなぜかデフォヤフー検索にしとる
2025/05/10(土) 14:21:18.24ID:s5aA0hgf0
最近だとbraveブラウザもデフォヤフーにしやがった
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:22:05.14ID:27snKQ7d0
>>229
AOLって知らんけどなんだ?
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:22:40.36ID:F9Ib4ouQ0
動画に被せてコメント流すのなんてChromeの拡張機能で出来るだろくだらねえ
2025/05/10(土) 14:23:24.73ID:2NfraWbz0
もうめんどうみきれよう。
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:29:00.41ID:b7c/3Oct0
>>229
Googleは独占禁止法レベルやろな
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:30:38.64ID:RXx57o0Q0
経緯はどうあれあんな流出あったのに特に規模縮小せず続けられるならまだいいほう
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:32:31.71ID:CPTvxtQH0
>>37
youtubeは既に衰退期に入ってきてる
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:33:01.44ID:RXx57o0Q0
>>242
というか元々そこから始まってるからな
それを特許にして自分らのサービスにすることで成功した
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:33:26.07ID:5ojXMOI+0
投げ銭システムはコンテンツ全体がゴミ化していくだけ
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:35:30.57ID:vn+wVtvE0
生成aiが同じコメント垂れ流してるだけでもう人いないだろクソサイト
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:36:11.85ID:5Iqe3xae0
ホモと共存出来ないならニコニコに縋る意味がないという
2025/05/10(土) 14:37:16.98ID:AW3y9fXc0
>>1
2カ月もサービス停止しておいて減らん方がおかしいやろw
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:38:54.94ID:I3PcNr9o0
ニコニコ衰退の場合は殆ど運営の自爆だからな
オフ会だか超会議だかそればっかやってユーザーの意見無視し続けた結果だから
クレカやサイバー攻撃はあんま関係ない
辞めようとしてた人達が離れるキッカケになったくらいじゃないか
2025/05/10(土) 14:39:00.43ID:IrkakHmM0
アル中カラカラってニコ動って知ってる人少なそう
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:40:39.33ID:YtRZyxed0
>>246
>>229
2025/05/10(土) 14:41:58.94ID:6S4vQl5M0
そんなにいたんやと驚いてるわ
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:42:12.62ID:ERvSIQHd0
>>253
あれはYouTubeじゃ無いのか
再生はあっちのが伸びてるよな?
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:43:23.13ID:fBMyhqr00
>>229
2000年代のやふーつえええ
2025/05/10(土) 14:44:20.18ID:2ROptQkm0
動画が淫夢で荒らされまくっても運営は知らん顔放置するし
2025/05/10(土) 14:44:57.20ID:0tosG8R/0
まだニコニコとか見てんの爺婆だけだろ
老人ホームから見てんのか?w
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:46:58.81ID:ZoITv8dj0
解約忘れてる奴80万人くらいいそう
2025/05/10(土) 14:47:01.79ID:0tosG8R/0
超会議も今年の目玉は小林幸子だけって終わってるわ
2025/05/10(土) 14:49:42.38ID:IGjWDK8e0
>>229
アダルトサイトも入ってるのか?
2025/05/10(土) 14:50:10.92ID:nMxSpMOv0
もう権利関係が面倒で継続して作れなくなりましたの
やっぱり面白いのはアングラっぽい雰囲気が残ってる内だけだよこういうのは
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:53:36.03ID:U2n3MVqe0
ユーチューブは普通に見られるのに
昔よりもニコ動重くなったと思う
中々満タンまで読み込まないから当然途中で止まるし
5分の動画見るのに10倍時間かかるんじゃないかと思うくらい苦痛
ニコ生はニコ動よりはマシだけど画質下げないとぷつぷつ
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:57:55.28ID:7vkabLGo0
個人情報全部盗まれて泥棒に億超えの金払っといて、何故か情報管理の甘さを追及した一般人を恫喝するという意味不明な会社
2025/05/10(土) 14:58:25.47ID:0EEcjwEL0
クリエイター育てる言いつつ投稿するだけで金取るんではな
youtubeで一般ユーザーは投稿50本までみたいのあるんか
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:58:34.26ID:v+CqenK30
ニコニコ動画はYouTubeの出現でオワコンになったイメージしかない
あとビリビリ動画も影響あるかも知れん
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:59:31.85ID:555MxLFO0
ニコニコ有料で何を見たいんだよ
違法動画も規制されてしまったのでは?
2025/05/10(土) 15:01:10.73ID:s5aA0hgf0
びりびりは日本人は見ないから問題ない
2025/05/10(土) 15:01:17.82ID:mNfGCnjd0
ドワンゴの経営者って麻生の息子だっけ
露骨に自民党に擦り寄ってたな
2025/05/10(土) 15:02:20.54ID:wTo3zxoz0
好きなゲーム実況者が未だにニコ動にアップしてくれてるから観てるな
YouTubeで観るとコメ流れないのが寂しくてね
2025/05/10(土) 15:02:32.68ID:Ie20QYf00
>>267
youtubeの方が先だぞ
youtubeの動画を窃盗してコメントをつけてたのがニコニコのはじまり
2025/05/10(土) 15:03:35.39ID:mNfGCnjd0
>>267
Youtubeの動画を無断転載してコメント付けて盛り上がってたのが黎明期のニコニコだぞ
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:04:37.56ID:A7aMtHff0
新参者お断りでオタクの集まりだったからな
ノリがとにかくキモい
2025/05/10(土) 15:04:50.46ID:Ie20QYf00
始まりからして何も偉そうな事言える立場に無いんだよドワンゴは
2025/05/10(土) 15:05:47.02ID:nr5EfyoB0
>>273
転載じゃなくて直接YouTubeとかAmebaのやつとか引用してなかったか?
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:05:47.48ID:CFuacdrf0
夏野に代わってから将棋コンテンツを軽視したのも大きい
美味しいところは全部アベマに持って行かれた
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:06:19.57ID:WbyfMlMe0
>>229
日本だとよく分からんがやっぱFacebookって強いんだな
2025/05/10(土) 15:06:20.85ID:s5aA0hgf0
新参者お断りはyoutubeだろ
足切りライン上げてたし
ニコニコは擁護多い印象
ただ見てもらえないのはどうしようもないコンテンツの問題
2025/05/10(土) 15:06:22.57ID:KnYo7I0Z0
>>1
過疎化が深刻といわれる「ニコニコ動画」の現在地 ユーザー数は全盛期から半減、最近も1日で5万本以上の動画削除
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738739606/
2025/05/10(土) 15:06:54.64ID:s5aA0hgf0
削除しているからユーザー減るんだろw
2025/05/10(土) 15:07:19.03ID:YbE7QONP0
>>277
ホントアホだよな
ドル箱捨ててんだから
2025/05/10(土) 15:07:24.09ID:s5aA0hgf0
ニコニコの収益はほぼ稼げないのだからクリエイター絞りして顧客も一緒にカットしてるわこれw
2025/05/10(土) 15:09:22.05ID:yImBlA/f0
>>276
「引用」なんて無いぞ
全部「転載」だ
このへんもニコニコのバカどもが広めた頭悪い概念
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:09:39.56ID:heNkbBZN0
もう10年は使ってない
2025/05/10(土) 15:10:12.63ID:Ie20QYf00
>>280
削除してるのは今まで放置していた違法動画だろ
違法な動画で広告費儲けてるのバレたら買収してくれないもんな
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:10:53.52ID:U2n3MVqe0
>>258
今月のいきものという名前だったかな運営公式番組
動物園や水族館の全面協力で今月のテーマのいきものを垂れ流しする番組があったのよ
スローロリスの生配信回もあって飼い主のご厚意でリスナーにスローロリスの名前をつけてもらう企画をさせてくれた
当然、淫夢厨が大群で現れて淫夢淫夢と書き込み
名前を決めるのだから
そんな書き込み無視するのかと思いきや運営はあろうことか
リスナーのモラルを信じたのか知らんが
冗談で?淫夢を選択肢に入れてしまった
そしてこのスローロリスは淫夢に決定と心が痛む結果になったのは
思い出すだけでも腹が立つ
2025/05/10(土) 15:11:11.09ID:s5aA0hgf0
ニコニコは削除活性化じゃなくて、関連商品とのコラボ動画や企画増やせよ
元が角川なんだからやりようはいくらでもあるだろ
デジタルデータだからアニメ輸出もできるんだし
2025/05/10(土) 15:11:37.14ID:s5aA0hgf0
youtube自体がグーグル分割案で崩壊中なんだから今は書き入れ時でもある
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:11:47.50ID:I3PcNr9o0
>>279
新規はニコニコのが見てもらえるやろな
YouTubeは人気の動画をもっと見せるスタイルだから新規はまず相当運よくないと見つけてもらえない
2025/05/10(土) 15:12:18.27ID:s5aA0hgf0
MMDやボイロ辺りはyoutubeよりニコニコが主流かな
関連製品とみて良いレベル
2025/05/10(土) 15:12:40.31ID:nr5EfyoB0
>>284
YouTube動画をニコニコ上で再生できるようにしてコメント載せれるようにしたのが最初だろ
動画をニコニコの鯖に移し変えたとかではなく
2025/05/10(土) 15:12:47.19ID:s5aA0hgf0
あとニュースがない事実
youtubeにはあるんだけどね
公式でオタクニュースでもやればええと思うよ
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:18:29.80ID:bWZkwIxW0
>>202
そのくせ
こっちからは最近のコメントしか消せない
古いコメント消せない
2025/05/10(土) 15:20:03.99ID:WeTSwbk+0
>>17
Xみたいな差別SNSにコンプラ企業が広告だしてんなよ
って言えば済む話
2025/05/10(土) 15:20:46.50ID:7fMi7U8q0
>>229
tiktokがないのはなんで?
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:20:57.17ID:4fO4SarZ0
https://www.youtube.com/watch?v=AsEADLvY8dQ
2025/05/10(土) 15:23:04.96ID:uj3lHDV00
時報がうざくて利用するのやめたな
あの嫌がらせ何の意味があるんだろ?
2025/05/10(土) 15:23:14.06ID:DpsEKMCW0
ニコニコ動画のプレミアム会員とかには全然興味なく画質悪かったりローディング遅くても無料会員で見ていたが
ニコニコ動画dアニメ支店だけはガチで優秀
ニコニコ動画のコメントが流れる一体感とアニメ視聴が合わさってみんなでワイワイ言いながらアニメ見てる感覚になる
どれだけDOCOMOにお金落ちててニコニコの取り分どれだけかは知らんがdアニメ支店だけは無くしてほしくない
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:24:46.39ID:XLXs2P9V0
>>296
tiktokはこの動画のラストらへんにある>>297
2025/05/10(土) 15:25:11.05ID:Ie20QYf00
買収されたくてソニーに相談してたのは事実だからもう経営者はやる気無いだろ
2025/05/10(土) 15:26:45.26ID:2ROptQkm0
>>287
運営自体が淫夢に媚びてるからどうしようもないわな
風評被害喰らった側はやられ放題で終わり
303 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:28:37.92ID:d1F4fE4x0
超会議が高かったのは回収のためか?
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:30:52.02ID:4QaSm1B40
大百科編集できるのが有料会員だけってのがな
ネトウヨの偏向っぷりが酷い記事は目も当てられん
2025/05/10(土) 15:33:34.98ID:5W0CtXIa0
ぶっちゃけYouTubeとTik Tokで充分だし…
2025/05/10(土) 15:38:10.48ID:+rIZgZtl0
今やYouTubeも高齢化の波が来てるからそろそろYouTubeもニコニコ化するよ
2025/05/10(土) 15:40:13.26ID:vY0GlSSj0
ニコ生のTS使うから課金し続けてる
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:40:35.86ID:kSyoGVD70
ポリコレ押し付けの米国サービスだけでは困るから生き残ってほしい。
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:45:33.95ID:yy/qR7XE0
ニコ動がHuluと合流してくれればいいんだがな。
2025/05/10(土) 15:46:09.51ID:UPrgGaew0
超会議とかやり出した時くらいに離脱したわ
何がおもろいねん、あれ
2025/05/10(土) 15:46:44.57ID:X6avAhzK0
だいぶ前に課金やめたな
動画作る人たちがYouTubeメインになったのが痛かったのかな
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:47:10.09ID:/0UCJG0R0
日本人だけを相手にしてるだけだから、つべやtiktokに押されてジリ貧になっただけ。
日本のネットサービスって全部これだよね。
日本だけで当たればいいんじゃねてことしか考えない。
2025/05/10(土) 15:47:41.60ID:yImBlA/f0
淫夢自体の総数は最初から同じ
まともな投稿者が減った分
淫夢の比率が上がってるだけ
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:48:12.31ID:qpE4lIQm0
>>229
Yahoo!ってソフトバンク??
2025/05/10(土) 15:48:59.85ID:T0NtY7Ra0
>>4
むちゃくちゃ解約すんのが面倒な構造なんでほったらかしの人が大多数
2025/05/10(土) 15:52:40.06ID:Nj3i6YHA0
サダ神回
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:53:06.45ID:kEDBbTHc0
>>160
あれ流さないように設定できたやろ。もう10年見てないから
システム自体が変わったのかもしれんが
2025/05/10(土) 15:54:13.82ID:q0GayOUd0
YouTube というプラットフォームがあるのに勝ち残れる術はないやろ
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:54:49.97ID:kEDBbTHc0
去年、復活した時にパスワードいじったのが悪かった。
思い出せん
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:55:22.34ID:KPMC2OO40
ボカロ時代に恩感じてたからプレミア放っておいたけど
値上げのときにやめた
2025/05/10(土) 15:55:51.78ID:+rIZgZtl0
>>314
アメリカヤフーとヤフー日本は別会社
2025/05/10(土) 15:56:12.59ID:p2/Y1Ug/0
ニコニコって過疎ってないか?
とても100万人近くも有料会員が居るとは思えん
2025/05/10(土) 15:56:49.60ID:Axo5pGdI0
ニコ百課金して間違ってる部分あったから修正したらコメント欄で戻せだのデタラメ書くなだの騒がれて
無視してたらマイページにまで凸られたから全国紙のソース貼ったらなぜかそれ消されて以降全ページ編集できなくなったわ
運営にブロするなら金返せと言っても無視されたしこういうことやってるから信用失うんだぞ
2025/05/10(土) 15:57:47.13ID:7RBicAyi0
ウナちゃんマンももういないのに誰が観るん?
2025/05/10(土) 15:59:51.36ID:WMWSRJpf0
もう何の長所も無いオワコンなんで続いてるのが凄い
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:02:08.08ID:VJCkYoRW0
昔はけっこう使ってたけどいつの間にかニコニコ使わなくなってたわ
自分でも何でかよくわからんw
2025/05/10(土) 16:03:22.00ID:dNZE2Sbx0
金払ってまで何を見るの!?
2025/05/10(土) 16:07:48.72ID:dNZE2Sbx0
>>312
日本だけに当たる物しか作れないんだよ
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:08:08.05ID:3JkFb8870
>>306
世界のウェブサイトランキング
最終更新日: 5月 1, 2025
google.com
youtube.com
facebook.com
instagram.com
chatgpt.com
x.com
whatsapp.com
wikipedia.org
reddit.com
yahoo.co.jp
yahoo.com
yandex.ru
tiktok.com
amazon.com
baidu.com
bet.br
microsoftonline.com
linkedin.com
pornhub.com
netflix.com
2025/05/10(土) 16:08:51.11ID:QO/NaM1z0
>>1
年寄がテックトックを使う理由はないから
若者の動画だらけになっているね
2025/05/10(土) 16:12:12.95ID:arF0u5ij0
VISA、Masterが使えなくなって数十万人減るかと思ってた
みんなJCB作ったのかな
2025/05/10(土) 16:12:36.89ID:qyzbjRhB0
数年払ったけど
無料との差がなかったからやめた
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:13:43.02ID:/0UCJG0R0
サイトの作りもyoutubeに比べて数段使いにくい。
楽天とアマゾンとかもそうだけど、日本のデザイン力はとんでもなく下手っていうか、
デザイナーとかを雇わないんだろうな。
IT土方がyoutubeとかを見様見真似で使ったて感じで。
2025/05/10(土) 16:13:52.40ID:hXuCra/30
全盛期の地位に胡座をかいてクリエイターが快適に活動する投資を怠ったからや
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:15:24.87ID:GOl/yuFH0
ニコニコやyoutubeに金払う奴ってバカなんじゃね?
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:16:55.72ID:vn+wVtvE0
ニコニコなんか論外だけど他も衰退していきそうだけどな
金のために動いてそうな不自然なやつ多すぎて胡散臭くなったネット自体が
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:19:45.61ID:aLBuuH7E0
>>323
あんなもん編集する為にわざわざ課金してる奴なんて馬鹿確定だし
運営も馬鹿の意見なんか無視するだろ
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:20:39.32ID:oW70HWKm0
ニコ生クルーズのヤバさか良かった
2025/05/10(土) 16:21:07.08ID:u0I0UGIS0
>>297
初期は全然知らんのが多い
2025/05/10(土) 16:22:56.52ID:c7+zGnvJ0
無料会員の仕様がクソだしな
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:26:35.43ID:nKRHOWKi0
去年の値上げのタイミングでプレミアム退会した
ずっと惰性で続けてたからいいきっかけだったわ
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:27:19.29ID:vn+wVtvE0
ってかようつべも変なai音声の有名人広告平然と流しててまともなコンテンツじゃないわ
2025/05/10(土) 16:34:42.72ID:s5aA0hgf0
>>312
稼げないから海外でやる必要性はない
特にアニメはな
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:36:38.74ID:ERvSIQHd0
YouTubeは動画に自動翻訳付けてあって
主要言語ならどの国の人でも楽しめるようになっているのに
ニコ動ときたら、、
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:37:08.23ID:pXSqmBso0
ニコニコ動画は昔の貴重な動画とかあるよ
他だとすぐ消されてしまってないが
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:40:17.12ID:X/oEr1H70
100万のうち5万人くらいはドラクエ10のプレミアム特典貰うために有料会員になってると思う
2025/05/10(土) 16:42:54.64ID:IrkakHmM0
久しぶりにニコ生見たらクルーズが過疎過疎ってびっくりした
2025/05/10(土) 16:48:57.09ID:81mOEC620
時報とかの嫌がらせってまだあるの?
2025/05/10(土) 16:51:07.85ID:Nj3i6YHA0
ウナちゃんマン
鮫島
タイガー倉内
力也
唯我
金バエ←new
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:54:57.28ID:/0UCJG0R0
>>343
じゃあgoogleとかtiktokは全世界でサービス提供してるんだい?
動画サイトは稼げるからyoutubeがあるんだぜ。
2025/05/10(土) 16:57:39.73ID:kOTeoNy50
銭下馬しかいないつべよりは面白い
2025/05/10(土) 16:58:39.10ID:343HaIT20
配信者と視聴者の高齢化も過疎に拍車をかけてる
興味が無くなったみたいなヌルい理由じゃなく糖尿病や老眼で視力が落ちてコメントが見辛いとか健康上の理由で配信が続けられないとか
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:00:37.06ID:fZ+mN4nH0
つべやX以上に「身体は大人、頭脳は獣」のゴミしかいないからな
2025/05/10(土) 17:02:05.22ID:kOTeoNy50
つべはUIがごみなのと大量のアフィ動画と検索がごみで新規が入ってきにくいからもう廃れる
2025/05/10(土) 17:03:14.43ID:s5aA0hgf0
>>350
ニコニコは角川の宣伝サイト
通常の動画配信サービスとは趣旨が違う
そもそも世界向けでやるならポリコレがうざいことになる
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:04:25.09ID:QGdaWqcb0
>>348
ないよ
2025/05/10(土) 17:08:06.44ID:oDjGAJ690
むしろまだこんなゴミに100万人も課金してるやつが居るのに驚くのだが、
何考えてるんだ?

500円以下サービスで入ってることすら忘れてるとか?w
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:11:49.99ID:pXSqmBso0
ニコニコでしか見れない動画がある…
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:13:16.70ID:wmPsgPNy0
今からでもエロありの動画サイトにしろよ
2025/05/10(土) 17:15:20.83ID:G6xitiZW0
ニコニコってまだあんの?どんだけ時代に取り残された人たちなんや?
2025/05/10(土) 17:21:47.42ID:N3oyZmNG0
>>297
流石にこれはエグいwww
Googleさ独禁法に触れちゃうやろ
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:22:03.61ID:j7l0bn5N0
ニコニコとしての本分を忘れて多角化したので、ASCIIと同じ末路か。
2025/05/10(土) 17:22:07.02ID:Oo2CmKpi0
>>148
あいつだと有料会員値上げしたうえで有料会員でも消せない広告増やしそう
2025/05/10(土) 17:23:16.28ID:SROz6VaF0
ここに登録してしまった奴等の住所や電話番号の一覧ないの?
2025/05/10(土) 17:25:09.92ID:SROz6VaF0
>>54
親日の国ってあるのか?
親日とか人類の敵だろ
2025/05/10(土) 17:26:30.42ID:SROz6VaF0
>>68
投稿者どもも駆逐すべき存在でしょ
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:30:57.67ID:a8VExyKC0
アクセス数の多いWebサイト

サービス名 ドメイン名 月間アクセス数
1位 Google 604.9億
2位 Youtube 243.1億
3位 Facebook 199.8億
4位 百度 Baidu 97.7億
5位 Wikipedia 46.9億
6位 Twitter 39.2億
7位 Yahoo! 33.6億
2025/05/10(土) 17:35:36.88ID:q+84HIGG0
この間、何年もずっと入りっぱなしでほぼ幽霊会員だったニコニコプレミアム退会したんだけど、退会前にクレカの請求確認したら何故か例のサイバー攻撃でアクセスできなかったはずの期間の数か月分の会費がある月にまとめて請求されてた
それ見てもう即プレミアム解約、ニコニコのアカウントも削除したわ
2025/05/10(土) 17:37:13.10ID:y142sYrW0
ニコ動は柴犬りょうで卒業した
2025/05/10(土) 17:40:34.75ID:9sMBu59B0
>>365
え、反日の国のほうがめずらしいよね
プライドだけが高い劣等民族が反日になる
2025/05/10(土) 17:44:42.77ID:9sMBu59B0
本社をシリコンバレーに移して多言語サービス化、巨大な投資を募って配信鯖の増強、収益の配信者への還元
ここまでしてれば世界とれたかもね
Twitchぐらいのポジションは取れたかも
2025/05/10(土) 17:47:59.25ID:2u+qhQBn0
びっくりした
まだほぼ100万人いるんだな
昔はめっちゃ見てたわ
MADとか懐かしいな
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:49:24.11ID:/0UCJG0R0
>>371
ムリムリ。
日本企業のほとんどは日本だけでちょっと売れれば満足なのさ。
ニコニコは明らかにそういう企業。
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:50:10.23ID:uGAX1dmy0
お前らは自国のサービス企業にやたら厳しいよね
もうちょっと応援してやれば良いのに
2025/05/10(土) 17:51:11.43ID:2u+qhQBn0
>>371
いやいやユウチューブが既にあったのにどうやって取るねんな
ツイッチはアマゾン
ユウチューブはグーグル
勝ち目あるわけがない
資本が違いすぎる
2025/05/10(土) 17:54:08.35ID:2u+qhQBn0
>>373
そもそもなんだけど
ニコ動って最初はユウチューブとかの動画サイトから動画を持ってきてコメント流すサイトじゃなかったか?
いつからか動画投稿できるようになったけど
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:03:33.90ID:5ydZ3wdn0
Yutubeのあとにニコ動が出来たからな
世界展開してる動画投稿サイトが既にあるのに
日本発のものが今から何ができるんだと、
そう見えた割には頑張ったんじゃないのか

俺は洋楽聴くくらいしか動画は見なかったから
ニコ動はほとんど使ってないが、人気が出てた頃
原宿にある本社には数回遊びに行った
よくあそこで配信のライブをやってたからな
十代二十代を連れてくと喜んでた
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:12:21.58ID:U19mst8b0
ビリビリ動画もなかなか消されない昔の動画が数多く眠ってるな
ニコニコ動画もそういう意味では重宝するんだ
YouTubeはすぐ消されるから終わってるわ
2025/05/10(土) 18:14:03.08ID:fAZ7CnQg0
>>374
応援しようにもここfirefoxでレイアウト崩れるしyoutubeはIEは不可だがfoke系のブラウザでもちゃんと見られるんだぞ
2025/05/10(土) 18:14:50.91ID:9sMBu59B0
>>376
YouTubeが寄生虫としてニコニコをアク禁にしたから仕方なく動画投稿サイトに変身したんよ
2025/05/10(土) 18:19:01.55ID:9sMBu59B0
>>373
>>375
勝負してないのに悲観的すぎるぞい
2chだって海外に行って4chとしてかなり有名になった
redditやらのお上品なサイトには負けてるがポリコレに反する本音を赤裸々に書ける掲示板としては今も最大の影響力があるんやないかな
2025/05/10(土) 18:26:15.86ID:5wqyP7Z10
>>381
2chが4chになったわけではないのでは…
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:33:23.15ID:PoVGAvnv0
まだ100万人もいるってどういうことだろ
解約忘れてそのまま孤独死とかかな
今のニコ生は体感1万人もいないだろ
どこからどういう数字で100万人なんだろ
2025/05/10(土) 18:36:53.84ID:ImpNRG7s0
実際アクティブなのは2万人くらいじゃねえの?
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:37:35.20ID:CSLkR4dh0
ニコニコ動画は昔ゲーム実況動画よく見てたな
2025/05/10(土) 18:39:22.75ID:4V3OuZGy0
>>297
pronhubってそんな上なのか
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:40:14.98ID:/0UCJG0R0
>>381
勝負しないから日本人の給料は増えなかった。
2025/05/10(土) 18:43:48.54ID:Ie20QYf00
2chなん実で流行っていたpeercastのゲーム実況をパクってニコ生が成長したんだよ
結局全てパクリ
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:46:49.96ID:eDResjN50
問題があってもなかなか対応しないってニュースがあって解約した
2025/05/10(土) 18:47:33.50ID:4V3OuZGy0
>>80
2006年だからもう来年20年なんだな
早いもんだ
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:48:03.38ID:Qk2xVPKo0
かなり離脱してるね
面白い投稿が少なくなってきた
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:48:54.76ID:P/4jziWg0
むしろそんなにいたのかと驚く
2025/05/10(土) 18:54:39.13ID:9sMBu59B0
>>382
そうよ、元はビリビリ動画みたいな模倣サイトよな
ひろゆきがいつの間にかトップになってたという謎展開なだけで

>>387
それな
孫正義みたいな詐欺師のような博打打ちがいない問題
まあいいのか悪いのかだけど
2025/05/10(土) 18:56:33.48ID:4V3OuZGy0
>>160
時報ってまだあったのか。
てっきりなくなったものだと
2025/05/10(土) 19:09:09.45ID:bW5Qbvbr0
ログインがめんどくさい
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:21:58.99ID:oeYbVgen0
>>297
2007年~2009年のYahooの勢いと逆転劇は何があったんだ?
2010年のGoogleはAndroidだろうか
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:31:45.45ID:O7JMjofd0
確かに俺も2000年代はヤフー使ってた記憶ある
いつの間にかGoogleになってた感じ
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:34:47.83ID:/0UCJG0R0
>>397
2000年代のヤフーてエンジンはgoogleだぞ。
98年にgoogleが出てきて、速攻でヤフーやgooが凋落した。
2025/05/10(土) 19:36:12.37ID:2LX/yH6k0
なんかいつも危機迎えてるな、ここ
2025/05/10(土) 19:39:47.62ID:pqf0uiZi0
前からヤバかったけどランキングに上がる動画の再生数が少なすぎてもう本当に末期という感じ
2025/05/10(土) 19:41:23.95ID:M7JhmxaI0
最近、ニコ生一挙放送とかでも1万人前後しかいないとかになってるからなぁ…
2025/05/10(土) 19:44:01.59ID:M7JhmxaI0
コメント欄にID表記しろや!
実際にNGに登録してみない限り、どれが同じ奴の糞コメなのかがわからないとかアホすぎだろ!
2025/05/10(土) 19:47:58.65ID:bgZQjPPh0
ニコ百で編集してた奴らの大半はピク百へ移動したよ
ピク百は課金しなくても編集できるしウィキペディアみたいなうるさいのいないし
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:51:53.79ID:IrXtJaQG0
他のサイトで普通に出来ることに制限かけて有料にしてるからな
一般じゃ過去動画見れないし、シークもできない、画質もクソ
2025/05/10(土) 19:51:59.11ID:m0RvHAac0
100万人もいたことにびっくりですわ
2025/05/10(土) 19:52:20.00ID:M7JhmxaI0
だが、無くなっては困るぞ!
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:53:55.95ID:wr351caZ0
【その政治家、日本人じゃない】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:58:28.99ID:4rNN4Xm00
>>398
俺もずっとGoo派だったけどいつの間にかGoogleになったなぁ
確かGooもエンジンがGoogleと同じになったんだっけ
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:03:11.16ID:PvouXWq80
ずーーーっと使いにくいままだもんな
ユーザーフレンドリーではない。
2025/05/10(土) 20:03:37.52ID:9sMBu59B0
>>396
面白いサイトを選別して手動で登録してくれるYahooが便利だから、インターネットの入り口になった
でもGoogleの自動検索アルゴリズムが、手動登録型のYahooの利便性を越えて一気に逆転した
次はAI戦争の結果次第でまた変化が起こるかも
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:04:47.82ID:jbqL27Gy0
誰だよこんなのまだ使ってるやつ
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:06:30.21ID:CFuacdrf0
夏野を追放したらワンチャンあるかも
2025/05/10(土) 20:13:26.88ID:M7JhmxaI0
アベマってニコ動より空気じゃね?
2025/05/10(土) 20:15:08.30ID:Cg2oZe7q0
>>79
見てぇ奴だけ勝手に見りゃいいだろ…
ってスタンスの人が一定数いるからな
視聴者に媚びて数字稼ぎたいのばっかじゃねぇってことだ

あとえっちぃのはニコニコのが良いし
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:16:06.21ID:NJyu8xxQ0
応援の意味で1年間有料支払ったけど見たいコンテンツがない応援しようがない
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:30:31.85ID:ktlsqQHQ0
サービス開始20年の来年には初期のコメント特許が期限切れになる。
他サービスでも合法的にコメントが使われだしたら息の根が止まるだろうな
2025/05/10(土) 20:34:08.61ID:M7JhmxaI0
ひまわり動画復活しろ!
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:35:36.72ID:XTAGxNXE0
>>383
流石に死んだら口座からの引き落としはなくなるんじゃないの
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:39:57.08ID:C3S0m9fC0
>>402
匿名大好きな老害だけがニコニコに残ってる
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:41:07.48ID:/0UCJG0R0
>>408
たしかgooもGoogleエンジンになったんじゃなかったっけ?
独自のエンジンはMSだけだっが、MSも結局陥落、ていうかMSもの検索なんてだれも使ってなかった。
gooはいっぱい引っかかるけど、ダブりとかぜんぜん見当違いが多いのよね。
Googleは初めて使ったら、それ以降きっぱりと他の検索使わなくなったのを覚えてる。

>>418
死んでも引き落としが続くよ。wwww
今それで問題になってねーか?
遺族じゃ解約できないし、そもそもどのサブスク入ってるかもわからない。
口座見て遺族がびっくりていうパターンだぞ。
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:43:32.42ID:WjPSUvtD0
こんなん高齢者しか使ってないやろ
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:47:29.95ID:XTAGxNXE0
>>420
故人名義の口座でも引き落としし続けられるんだな
そりゃすげえわ
例えば2年前に死んでたとしても
銀行は引き落としを許可し続けてるんかね
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:47:35.41ID:Xd+9/YDA0
ニコニコ衰退はしゃーないがVISA/Masterが調子乗りすぎやろ...
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:55:16.08ID:EISJ1/Nt0
すぐに規制だのNGだのしやがるからプレ垢やめたわ
運営がバカだからこうなった
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:56:11.54ID:iBsO1Ynj0
国内、海外を問わず、ニコ動、ニコ生を潰したい連中が沢山いるからね
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:00:12.40ID:WbyfMlMe0
>>413
どうやろ
アニメ関連の公式イベントや番組は結構abemaでやってる気がするな
あとはスポーツをある程度取り込んでるし、ワールドカップの時とかかなり祭り状態だったしな
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:00:34.49ID:/0UCJG0R0
>>422
銀行に死亡届出せば口座が凍結されて引き落としがなくなる。
銀行もサブスク業者もわざわざ役所に行って生きてるかどうかなんてチェックしないから、
遺族がアクション取らないと引き落とされるぞ。
それにサブスクは遺族が引き継ぐていうのが建前で、死んだから自動的に解約とはならない。
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:06:00.63ID:ApW/LrsO0
>>423
外国にインフラを預けるってそういうこと
2025/05/10(土) 21:07:09.26ID:/trvrlNf0
いまだにニコ動とか見てる人どれくらいいるんだ?
ほとんどYoutubeだろ?
一応ケリエイターは両方にアップしとくかって感じだろうが
2025/05/10(土) 21:07:36.09ID:wA4mtC000
まだそんなにいるのか
何年前の話かと思ったら直近の決算だったでこざる
2025/05/10(土) 21:11:32.88ID:opRKL+h90
たまに見に行っても,停止・読み込みばかりでとても見れたもんじゃない
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:16:44.30ID:ApW/LrsO0
>>430
それが会社にとって月会員制が都合が良いところ
入会したことすら忘れて月会費を黙って引き落とされるのも多いからね
2025/05/10(土) 21:17:36.30ID:Wi7rUSs20
【常敗ネトウヨ😫常勝嫌儲😆】ネトウヨ雑誌月刊Hanadaの日本保守党叩きが止まらない🤣【内ゲバ】 [718678614]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746869018/
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:20:13.66ID:ApW/LrsO0
>>433
そりゃネトウヨがさんざん礼賛してた
くにもりとか日本第一党とか維新政党・新風とかの末路見りゃわかるでしょw
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:26:50.36ID:tMjngbfz0
>>429
ニコ動にしか投稿しない人いるから仕方なくまだ見てるわ
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:34:02.45ID:6G9mLrUs0
なんだかんだニコニコがなくなったら困るわな
貴重な動画がありすぎる
437<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/10(土) 21:43:51.07ID:bXAywYJH0
>>434
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩

臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:44:41.44ID:gc9k2RU40
プレ垢がニコ生に特化しすぎ
もうニコ生なんて見てる奴いないだろ
角川のアニメ見放題の価値つけて欲しい
2025/05/10(土) 21:49:31.67ID:Z6Q8Xc6z0
ぐぐってもまったくでてこないから見ることがないし
これだけでてこないとなると
もう若い子とか存在も知らないのが増えてんじゃね
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:09:39.94ID:cLa7jXV60
https://explodingtopics.com/blog/most-visited-websites
2025/05/10(土) 22:12:17.55ID:gKJL51Yf0
政治系はYouTubeではなにが原因でバンされるのかわからないから
ニコ動はそのための避難所みたいになってるけど
他人の軒先だから
言論の自由だとか声高にいうつもりはないけど
何がどう検閲されるかわからないし
ネットの世界も息苦しくなってきたものだなと思う
広大でもなんでもない狭く閉ざされた空間になりつつある
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:13:38.81ID:N1yNm6pV0
>>315
さらに解約面倒にして会費を10倍にすればボロ儲け出来るやん
2025/05/10(土) 22:30:15.95ID:cDGw0SWM0
チョンカスざまあ
反日謀略団体さまあ
2025/05/10(土) 22:31:01.00ID:cDGw0SWM0
>>4
ドワンゴ学園で行政から税金吸って学生をカウントしてんだろ
2025/05/10(土) 22:52:59.66ID:/jHhTb9/0
ゲーム実況とMADはよく見てたなぁ
446!dongri
垢版 |
2025/05/10(土) 23:43:22.89ID:EMiz7xPo0
アニメ見るのに朝日のアベマはいやだから
ニコニコかドコモかアマゾンか考えどころ
2025/05/10(土) 23:43:49.31ID:UMcj3tPK0
キモメンPUREっ子
2025/05/10(土) 23:49:59.58ID:uGAX1dmy0
変なホモネタしつこいのがな〜
それ以外の普通な動画なら見たいとも思うんだけど
2025/05/10(土) 23:53:17.91ID:eexxY6QM0
CMだけはyoutubeに比べれば快適だな
2025/05/11(日) 00:43:19.22ID:x/NoXlQN0
>>329
bet.brってなんぞ
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:58:25.62ID:0Jlk7nzW0
年3くらいで大昔の動画見てるぞ
森進一のとかエルシャダイとかドリクラとか…
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 03:58:20.65ID:M0ettfSo0
おすすめに出てくる動画が朝鮮関連ばかり
2025/05/11(日) 04:12:14.28ID:6/0BbkmD0
動画の容量制限と画質上限の異様な低さ
配信すら無料で無制限にならない時点でゴミ過ぎんだろ
そこらの無料サービスにぼろ負けしてんぞニコ動
やる気あるならしっかりしろ
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 04:41:05.50ID:hEqfeTk40
マニアが居るから細々とミクシィみたく生き残りそう
2025/05/11(日) 05:03:44.45ID:5apAyNfi0
柴犬りょうと永井先生で止まってる
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 05:10:26.90ID:ddwo3A8c0
コメント流れるニコニコのシステムの方が見ていて楽しい
でも面白い動画がニコニコにない
なんでみんなつべの方に移ってしまったのだろう
2025/05/11(日) 05:17:50.35ID:6/0BbkmD0
画質制限とか生放送に閲覧人数制限とか色々しょーもないとこでゴミ品質だからやぞ
2025/05/11(日) 05:24:07.12ID:xm8zGkCH0
>>33
BANに備えて複垢を山程持ってる奴らもゴロゴロいるしな
実質50万もいねえだろって
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:19:54.46ID:pv+KoHwo0
俺はまた見てるぜ〜
ただし15年以上前の古い動画ばかりだけど
地味にコメントが増えてたりして動画を育ててる感があって好き
今の動画なんて全く知らないしどうでもいいけど
2025/05/11(日) 06:38:27.38ID:l0VKppuc0
まあ、世界中で見れるYouTubeと、国内限定みたいなニコ動じゃ勝負になるわけがないわな…
だが、サービス終了とかになってもらったら困るぞ!
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:48:14.40ID:+tWFFB5V0
多分自分がプレミアム登録してるのを忘れてる人が殆どだろう
2025/05/11(日) 06:50:55.45ID:R2zE44qd0
ニコ動がこの先生きのこるには、オフパコしかない。
課金に応じて配信者とオフパコできるようにするのである。
2025/05/11(日) 06:50:57.08ID:hpR3tshU0
VISA決済停止は、mRNAワクチン関連の暴露動画が原因らしいね。
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 07:12:06.00ID:NMNS8V8x0
VISA決済停止してた10ヶ月分料金を2月にまとめて一気に引き落としされたんだよね。
プレミアム初期から課金してたんだけど、アホくさくて解約した。
事前アナウンスを見逃してたオレも悪いけどさ。
ニコ動の運営ってヘボしかいないと思うわ。 
2025/05/11(日) 07:21:44.84ID:YSkSxnYK0
YouTubeが削除した苫米地のコロナワクチン解説動画がニコニコに転載されて感謝されてた
Twitterはイーロン買収によって検閲が消えたけど、Googleは未だに検閲続けてるから他の動画投稿サイトは必要
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:11:53.75ID:IbaPxAyF0
>>465
こういうキチガイが集まってるのか
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:33:40.09ID:+UbMQukQ0
どうしてクレカ停止とかそこらのエロサイトみたいな扱いされてんのはなぜ?
2025/05/11(日) 08:33:52.03ID:OyEweOuz0
2ちゃん時代はたまに見に行ってたけど
5ちゃんになってからはほとんど行かなくなったな
面白楽しい動画もあったけど、飽きたような気がする
今は静かにつべ一択
2025/05/11(日) 09:33:06.25ID:2/HQirVM0
くっそ重い
2025/05/11(日) 10:10:51.07ID:l0VKppuc0
ニコ動にあったピンクパイナップルチャンネルが、いつの間にか閉鎖してた!
まあ、値段糞高いし金払ってもは3日しか見れないし、画質も悪いしで全くいいとこがなくて、むしろ、何を考えて作られたのかもわからんくらいの存在だったけど…
2025/05/11(日) 10:12:07.83ID:l0VKppuc0
つうか、角川になってから凋落が加速したんね…
2025/05/11(日) 10:15:01.40ID:gKOwN/jt0
角川以外のコンテンツホルダーはニコ動使いたくないだろうからね
2025/05/11(日) 10:25:09.25ID:QnBCVfdq0
サイトを支えているエロ動画を
次々と削除するのだから
利用者が減るのは当たり前。
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 11:54:27.55ID:ZcW4wPuV0
>>466
早くワクチン打てよ
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 11:56:48.42ID:pLos9ynL0
>>70
ほぼ配信しないし
無料じゃだめなの?
あとでYoutubeに転載してくれるし
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:14:07.36ID:KX58N7bS0
マニアックな奴らだけが残って身内で楽しむコンテンツになってるけどそれはそれで良いんじゃないかな
別に態々貶しにいく必要もない。アイツらは好きでやってるのだから
2025/05/11(日) 12:18:54.31ID:Joo47mIO0
流行語とか有識者会議とかでネットの代表面してくるじゃん
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:45:45.38ID:spBZP+nY0
ニコニコは安倍壺だからダメになった
2025/05/11(日) 12:47:38.17ID:GGy0IA8a0
ニコニコ出身のクリエイターが出自隠してテレビに出てるのほんま
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:50:24.58ID:uwPCBziJ0
YouTubeで事足りるし。
2025/05/11(日) 13:32:55.06ID:gKOwN/jt0
とんでもねぇ、とんでもねぇことだぞ
2025/05/11(日) 13:51:42.16ID:l0VKppuc0
SONYが買収したらどうなるんやろ?
ニコ動が世界中で流行る未来来ちゃいますか?
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 13:55:34.46ID:tSg9K7L40
ストリーミングサービスはどこも採算合わない
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:10:39.09ID:ba6DC0tS0
まだニコ生を見てるやつがいるんだ!
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:14:53.55ID:Hck/Uj1J0
サイバー攻撃の件で関係者や利用者の心理面に与えた影響は大きそう
自分も下手にログインして何かするとたちまちその履歴漏らされそうな気味悪さ感じるようになって
プレミアムどころかログインする意欲すら湧いてこなくなったし
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:15:27.14ID:l7EAXep+0
七原いるからな
2025/05/11(日) 14:24:08.68ID:ooRGgwvk0
あの自分もナードなのにユーザーをヲタクだと見下してたヤツがまだ運営やってるのかね?
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:47:24.99ID:KX58N7bS0
大企業が買い取ったら大企業の方針の元で運営する事になるから
運良く残ったとしてもらしさは無くなっていくと思うよ
だってSONYのワンマンぶりを見てたら想像つくやん
2025/05/11(日) 14:51:34.27ID:vd/Vwwwr0
1円も払いたくねーがww
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 15:02:04.34ID:bGZbWfIV0
>>482
まず買収されるかどうかすら分からんが
仮に買収するとしてもSONYが欲しいのはKADOKAWAの書籍とフロムだろうから
全盛期から収益がずっとマイナス成長のニコニコくんは多分欲しくないだろうよ
むしろSONYの圧が強まったらそれはそれで違う意味でニコニコが死ぬんじゃね
2025/05/11(日) 15:03:18.94ID:cTlx5Sls0
チャンネル課金が、クレカ、PayPalとか勝手悪いものばかり。
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 16:25:26.35ID:qcaCHzwb0
>>482
夏野が今年の超会議で
「買収されそうになった」と言ってたのはSONYのことだったのかな
2025/05/11(日) 16:33:50.44ID:VzuI0D0d0
>>474
プーアノン在日朝鮮人の巣ワラタ
三浦瑠麗飼ってるのも川上だっけw
2025/05/11(日) 16:34:00.98ID:VzuI0D0d0
チョン麻生w
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 16:37:51.85ID:Fp9Dq62l0
>>53
これ大事なことでね

俺はニコ動特有のカルチャーにはまったく興味ないが
普段から視聴してる政治経済系ユーチューバーが
ようつべの削除基準に疑問を持ってること

そのために日本の動画プラットフォームの存在は大事だと言って
一部のコンテンツをニコ動の有料動画として配信してるのに共感して
この有料動画のためにお金払ってる
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 16:40:00.78ID:s/2eYnH00
ホモとネトウヨネタで大人気だろ
2025/05/11(日) 16:48:14.66ID:wsEilPl+0
なんとかオタク文化からの離脱をはかったが
世界の要望は
オタクを囲い込んでサイトごと根こそぎにすることであった
2025/05/11(日) 16:48:17.59ID:mYhhSXRB0
前田アンドレが見られるのはニコニコだけ
2025/05/11(日) 16:48:42.08ID:wsEilPl+0
ホモネタはほんと意味わからん
オタクをホモにしたかったのか?
2025/05/11(日) 16:51:53.98ID:VzuI0D0d0
>>495
プーアノン在日の巣で?w
2025/05/11(日) 17:23:27.62ID:W6FSR6620
値上げして790円になってたんだなw
550円もで高かったのにさww

こんなゴミに800円も払えるやつはやばいやつとしか思われんぞ・・・
何しろクソみたいなサービスしか受けられないし
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 17:34:14.62ID:tlTp03mj0
>>467
2000年あたりのお菓子屋系アイドルとかの際どいイメージビデオが大量にアップされてたからじゃないの
スパンキングとかくすぐり、ソフトボンデージとかフェチな海外ソフトエロも大量にあった
2025/05/11(日) 17:50:45.51ID:I1qGaI880
>>459
こういう爺しか残ってないんだろうなあ
オワコン
2025/05/11(日) 18:05:35.90ID:G3mbNh3G0
>>503
オワコンなんて言ってる時点でオッサンだな
2025/05/11(日) 18:29:20.06ID:I1qGaI880
>>504
5chは初めてか?w
2025/05/11(日) 18:41:33.63ID:Joo47mIO0
韓国カカオとか中国テンセントから敵対的買収を掛けられたところにソニーに相談してホワイトナイトになってもらったらしいが
タイミング的にハッキングは株価を下げるためだったんじゃねえの
2025/05/11(日) 22:18:26.74ID:2/HQirVM0
>>484
コンクラーベとか面白かったよ
2025/05/11(日) 22:58:48.35ID:Qr9kjHVY0
ロシアに個人情報抜かれるに飽き足らず
それが既に社内で把握されている段階でもしらばっくれてたことは絶対に許さない
もう二度と戻らない
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 23:12:03.64ID:W6FSR6620
>>297
Googleの前の時代、インフォシークが派遣に切ってた未来も合ったんだろうなぁ。

ほんとちょっとしたことで未来なんて変わるんだろうな
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 23:20:34.10ID:Hbd9IKlY0
>>464
気づいて急いで退会した俺は請求されなかったセーフ
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 23:24:40.29ID:RFRQR87l0
月500円が100万人居たら会員費だけで月5億だろ?
基本ユーザーが勝手にコンテンツ作ってくれるんだしよほど変なことしない限りボロ儲けじゃないの?
2025/05/11(日) 23:26:00.78ID:GtqVxPIR0
みんなニコニコからようつべに映ったからね
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 23:28:55.45ID:C1tYNFxm0
あんなことあったのにまだ100万人も居るのにビックリ
PWとかリセットされたまま放置だわ
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:18:20.26ID:CMaxMtLX0
ニコ生は七原くんしか見てない
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:41:26.27ID:BPMKAsBe0
制限つけて有料会員に誘導しようとする悪い例だよなぁ
・動画はエコノミーじゃ見る気も起きない画質
・ライブ配信のアーカイブも無し
まず動画を見てもらうっていう機会を失ってることに気づかないMunou運営
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:47:38.19ID:m7T+E9Pb0
ニコニコ超会議もいっとき流行ったが…もう無理だろうな
2025/05/12(月) 07:14:27.17ID:eZIuMOfJ0
収益化の話題になったときヲタクは承認欲求が満たされるだけで満足するんで
場所は提供するけどそれ以上甘やかさないとか元ナードの運営がイキったら
人気の配信者や動画製作者がみんなユーチューブに流れてオワコン化したイメージ
2025/05/12(月) 07:28:28.15ID:UnHh5IGD0
そんなことはない
最初からじわじわ減っていったが一気に減ったことはなかった気がする
2025/05/12(月) 08:02:13.08ID:d9dZ5llD0
>>518
なにも知らないならすっこんでろ情弱w
2025/05/12(月) 08:39:08.64ID:F4oiyBHZ0
chromeで再生するとめちゃ重い。
あと超会議とかいうくそイベやるくらいなら鯖強化しろよ。
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:11:05.96ID:O5f6F6bk0
この5chと同じで高齢者の帰属意識強いヤバい奴しか留まってないだろ
オタクに特化してる分ニコニコ動画の方がヤバそう
2025/05/12(月) 09:29:19.84ID:tkzxX1tv0
ニコ生とかヤバイ奴ら排出しまくったからなあ
5chも排出しまくってるんだろうけど基本匿名だからな
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:50:50.83ID:mmL8U3uK0
広告は最初だけで途中に挟まないのはいいところ
それに比べてYouTubeはバーを少し動かしただけで5秒前にしたのにまたかよ
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:09:07.32ID:oAvzVeYr0
映画やドラマの配信も対応して月額1200円くらいにすればいいんじゃね。
コマンドーをコメでツッコミ入れながら皆で楽しむという見方もできるだろう。
たまにスポーツLive中継をやるでもいいよ。5chの実況より盛り上がるだろ。
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:33:16.16ID:V3sVF6lk0
ニコニコ超会議に出演するYouTuberすらいるからなw
ニコ生主じゃなくてYouTuberw
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:32:14.77ID:10NDAPSj0
久々にゲストから入ったけど18年前とか踊ってみたの元祖が残ってるのすげーな
いや褒めてんだよW
2025/05/12(月) 15:11:47.18ID:udJX7Syw0
AI使えば誰でも簡単に動画が作れちゃう時代になったから需要がなくなったんでは
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況