X

ホテル代わりの利用増?「快活クラブ」で鍵付き個室が増加中 [パンナ・コッタ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1パンナ・コッタ ★
垢版 |
2025/05/10(土) 11:21:04.61ID:A7RGnj9S9
ネットカフェ業界大手「快活クラブ」で、全室を鍵が付いた個室にした店舗が増えている。訪日客が増えて都心部のホテル価格が高騰しており、ホテル代わりとして夜間利用をする需要が高まっているようだ。

AOKIHDの田村春生社長は「金額面でもホテルに比べれば手頃になっている。鍵付きなので女性でも安心して使える」と話し、新しい利用にも手応えを感じている。

朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST593JSFT59OXIE03RM.html

https://pbs.twimg.com/media/Gp5HsUCawAEQapX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gp5HsQGboAAV_wZ.jpg
2025/05/10(土) 11:21:30.45ID:nvSBzpTN0
素泊まりとしてはちょうどいいだろうな
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:21:31.32ID:RoVfw3fX0
ラブホ行く金もないのか
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:21:42.93ID:/EYgagE60
ばれてもうたな
2025/05/10(土) 11:22:12.67ID:+CgFZPh+0
僕はビデオ屋さん
2025/05/10(土) 11:22:21.73ID:qXv7V0SG0
コンドームの処理までやらされるバイト
2025/05/10(土) 11:22:30.10ID:bF6eC2UP0
すぐ臭くなりそう
2025/05/10(土) 11:22:35.73ID:AlmoHH0/0
あの消臭剤の匂いが少し苦手…
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:23:18.13ID:8dpBHwkT0
写真の1枚目、どうやってパソコン使うんだよ

ていうか宿泊施設じゃなくて客がたまたま寝落ちするだけってタテマエなのにホテルと比べちゃまずいだろw
2025/05/10(土) 11:23:31.39ID:9wQ8oRAb0
ホモが快ケツクラブに
2025/05/10(土) 11:23:40.71ID:zMPokpHg0
まともに泊まりもできない日本人
インは温度とか抜かしてこんな馬鹿な目に遭ってるけど、反省もしないでしみんとうにいれるんだろ?
次は野宿だなw.
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:23:40.89ID:HerCa8Dt0
最近のホテルほんと高いもんな
昔は旅行やイベントで1泊1万円以下で泊まれたが今は1万超えばかりだし
連休やイベントある時は需要あるから普段4千円のカプセルすら1万超えてくる
これを足元見てるって否定する人もいるけど仕方ないわね
2025/05/10(土) 11:24:10.12ID:y8s7lG7B0
>>9
普通に座ってだろ
2025/05/10(土) 11:24:12.55ID:e7D1U37Z0
個室鍵付きでも個人情報は駄々洩れさせてるもんなw
2025/05/10(土) 11:24:13.44ID:+CgFZPh+0
金太郎知っちゃうとなあ
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:24:51.60ID:ZVPNz29q0
清潔ならなあ
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:25:05.35ID:XsMBabPc0
これ免許大丈夫なん
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:25:49.76ID:GOl/yuFH0
都心部のホテルはこのまま円安インバウンドが続いてくれと思ってるところばかり
自民の悪政を支援する勢力になってしまっている
2025/05/10(土) 11:25:54.90ID:0uCW/v6m0
女も個室でおなってんの?
2025/05/10(土) 11:26:06.02ID:uEvn4TZP0
1泊ならありかもなー
ビジホですらもう1万以下探すの大変だし、イベント時はどこのホテルも値上げだし
2025/05/10(土) 11:26:13.07ID:eqqcjLU+0
トコジラミが怖い
2025/05/10(土) 11:27:06.88
めしたのめないじゃん
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:27:09.81ID:9GuH36t60
ホテルより安く泊まれるの?
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:27:09.99ID:9An2Tslx0
いちばん近所の店舗は相変わらず鍵付き個室無い。さっさと改修しろよ。
2025/05/10(土) 11:27:10.44ID:UL5KwMTs0
>>21
それはビジネスホテルでも同じだからな
防虫剤持参しないといかんよ
2025/05/10(土) 11:27:27.61ID:e7D1U37Z0
昔は某ネトゲのギルドで
オフ会でよく使ってたんだけどなぁ
2025/05/10(土) 11:27:32.93ID:rwJYRxTb0
痒くなりそうです
2025/05/10(土) 11:27:56.85ID:O2eS3KGI0
なんでみんなそんなに貧乏なの?
2025/05/10(土) 11:28:01.76ID:JgHl4S6+0
宝島でいい
2025/05/10(土) 11:28:09.47ID:cRdETvEm0
隠しカメラとか仕掛けられてそう
それを前提に健全に使うならいいんじゃないかな
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:28:18.88ID:B1un7FJ60
各個室にもスプリンクラーくらいつけるべき
難波の個室ビデオ店放火火災事件とか悲惨な事件もあったから
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:28:38.57ID:HbV8Bb9Q0
イカくせーの勘弁
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:28:40.08ID:ZLsOrGJz0
>>18
景気悪くなれば自民にまた泣きつく
地域振興券とか
もう一切ホテルに補助金出さないで欲しい
2025/05/10(土) 11:28:53.99ID:vVYnH01/0
ラブホ代わりに売春婦と男がセックスに使うから一般人の女は避けるようになるんだよな
そして金が無い貧乏な女向けは受け付けもフロアも女しか立ち入り禁止の女性専用店を使うようになる
棲み分け
2025/05/10(土) 11:28:59.10ID:+CgFZPh+0
安い
その次はラブホかな
そしてホテル
https://i.imgur.com/SpuE4jy.jpeg
2025/05/10(土) 11:29:00.29ID:FNpCoudH0
で、1泊いくら?
2025/05/10(土) 11:29:21.23ID:3BChc0go0
防音て完璧なの?
2025/05/10(土) 11:29:27.50ID:pXsF8v+F0
インバウンドに知られたら今度は快活CLUBが占領されそうw
2025/05/10(土) 11:29:43.55ID:I4pVYqco0
>>13
ディスプレイは床に直置きだぞ
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:30:09.12ID:LU9ZHdE40
布団なくて寝られるの???
2025/05/10(土) 11:30:34.43ID:gxFnplmA0
狭すぎる
押入れかよ
2025/05/10(土) 11:30:37.74ID:J/PDQ2CL0
3000円くらい?
2025/05/10(土) 11:30:47.24ID:cRdETvEm0
窓無いのは怖いな
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:30:58.31ID:wWgZ6xoH0
ラブホとして使うのは、建前上は、認めてないんじゃなかったかなあ
2025/05/10(土) 11:31:02.36ID:EeTboQan0
一泊2000円
他客のいびきとか気にならないならかなりアリ
2025/05/10(土) 11:31:09.78ID:+CgFZPh+0
>>40
ブランケット寝れる
暖房あるし
2025/05/10(土) 11:31:52.73ID:YqAAKFbi0
近所の漫画喫茶に24時間パック3500円を使って住んでる奴が居る
1ヶ月11万くらいで住めるし悪くないんじゃね?
2025/05/10(土) 11:32:06.54ID:dUKfFd0z0
>>38
パスポートじゃ快活の会員証取れんやろ?
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:32:12.85ID:GU3ukXGw0
レンタカー借りて車中泊した方が安い
50名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:32:58.04ID:lz7S5sof0
ちょうど寿町の昔のドヤもこんな感じだったな
せんべい布団1枚敷いていっぱいいっぱいの部屋

まあキレイさは全然違うけど…
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:33:56.52ID:tPng+jeH0
個室ビデオならカレー食べ放題
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:34:03.41ID:WawTshCb0
底辺が集うからトコジラミの温床だよね。電車の座席さえ座らないようにしてるのに、こんな所で寝るとかありえない。
2025/05/10(土) 11:34:17.37ID:vVYnH01/0
>>40
ピンキリで板の上に3cm位のスポンジしか無い所は体がバキバキに痛くなるけど
意外とシモンズのマットレスとか畳敷きに和風布団とか色々店によって違いはあった
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:34:59.18ID:9dvEVudg0
満喫って、個室に鍵かけちゃいけないって条例なかったっけ
2025/05/10(土) 11:35:06.07ID:cVQp0Teb0
まぁそうなるよね
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:35:23.00ID:tZO04eHp0
使ったことはないがライブの日帰り遠征で乗り遅れたり新幹線が動かなかった場合
ファミレスで朝を待つかここに行くかということを考えている
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:35:34.42ID:af+DLmIN0
>>25
断然満喫のほうが発生率高いって話しでしょ
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:35:41.69ID:b+eJkyU40
鍵付き個室で店員が監禁された事件あっただろ
鍵付き個室は禁止しろよ
2025/05/10(土) 11:36:06.20ID:5SZWLIM20
>>39
写真が悪いけど、PC置いてある台は一段上がってるよ
2025/05/10(土) 11:36:08.37ID:daB4dMB50
個室でも訪日客が多いんならうるさそう
寝れないんじゃないの
2025/05/10(土) 11:36:10.67ID:cRdETvEm0
>>52
野営のつもりで寝袋持参するとか
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:36:14.27ID:ZK+Jz6+70
親死んで実家が空き家になってるなら民泊にするといいよ
清掃が大変だけど、泊まるところがなくてけっこう儲かるw
2025/05/10(土) 11:36:14.71ID:d5kC1QLk0
>>23
5000円
シャワー付き
2025/05/10(土) 11:36:15.08ID:nLzRTIGB0
韓国はDVD一本借りるとカラオケボックスの大きさ程の鍵付き監視カメラ無し個室貸し切りでラブホの休憩代わりにされてる文化
2025/05/10(土) 11:36:20.92ID:AyhI5ypW0
法的にはグレーらしいな
2025/05/10(土) 11:36:31.40ID:MqLmV1K00
ホテルが3000円とか、デフレだな
2025/05/10(土) 11:36:41.15ID:hH/0lv8f0
>>63
思ったより高ぇw
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:36:42.90ID:anS4h0hI0
災害時とかどうなるのあそこ
2025/05/10(土) 11:37:19.89ID:3nrzg8q/0
普通に快適だしな
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:38:29.61ID:k1sZ1eNt0
>>46
そのブランケット、チャトレがしっこしてるんだぜ?
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:39:06.88ID:JVLCKZL60
田中圭(40)と永野芽郁(25)の不倫はひどかった。芽郁の下半身に圭の一物がぶち込まれ、芽郁がフェラをした。
芽郁の顔を見るとフェラ顔が浮かんでくる。もう芸能界は無理だろ。
田中圭(40)は一年後に、あののっぺり顔でフェラフェラ笑って戻るかもな。でもダメージが強すぎる。
一人の未来ある女優の人生をダメにしたから。何が育メンパパだ!娘が学校でいじられているぞ。「不倫の娘!」
娘に罪はない。有るのは田中圭(40才)だ。娘をいじらないでくれ。ハッピーエンドは永野の授かり婚。もち圭は離婚な。
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:39:22.41ID:0AsETZxz0
こんなこと、使った奴なら誰でも気づくだろw
2025/05/10(土) 11:39:25.95ID:3wmxQyV20
消防法上はどういう扱い?
ホーチキとかの不備で
火災で逃げ遅れで大勢死んだりしない?
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:39:35.90ID:N884bH2A0
うちはコロナ以降無くなったが出張こういうところで済ませたらだいぶ手当浮くじゃん
2025/05/10(土) 11:39:45.74ID:GdvxsaY30
窓無しでこの狭さか、終電終わりなら我慢するけど旅行では無理
ラブホ代わりとか衛生面怖い、ホテルの清掃員じゃなくバイトが拭いてるだけだろし
2025/05/10(土) 11:40:04.97ID:vVYnH01/0
>>62
そんなん立地良い場所だけだし
外人客があり得ないような荒らし方や家屋破壊するから微妙なんだよな…
2025/05/10(土) 11:40:32.34ID:7fo5aDhr0
>>9
手前のマットに座れるみたい
ホームページ見たらマットが曲がって背もたれになったりする部屋もあったよ
2025/05/10(土) 11:40:36.64ID:iB0Nyfi+0
飲み物持ち込めるか、何処かに書いておいてほしい
グレーで掲示出来ないなら、なんかこっそり目印でもw
2025/05/10(土) 11:40:47.44ID:s00DvgWG0
あんなとこで寝られる気がしない(´・ω・`)
2025/05/10(土) 11:40:55.15ID:aDn0oecN0
予約とかチェックインとか考えなくていいから楽なんよ
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:40:55.81ID:sRSsy+Aw0
別のDVD鑑賞チェーンだと3000円位
曜日や時間帯にもよるけど

ただし当日のネット予約でホテルが5000円位で取れる場合もある
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:41:00.27ID:2eUbE1nn0
こういう趣味部屋がほしいわ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:41:04.72ID:U/kt1d2Q0
お、ちゃんとティッシュもあるやん
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:41:16.50ID:Fr/bYvCl0
飲食・宿泊施設じゃない前提でしょ?
匂わせ発言は大丈夫なのか?
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:41:26.97ID:cK5rcPYM0
どんどん惨めになってくな
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:41:54.55ID:Tn2uzNU60
ホテル業界はむちゃくちゃ儲かってるだろうな
従業員はそれほどは関係ないだろうが
オナーは。
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:41:57.85ID:q41Xuy5E0
素泊まりならカプセルホテルの方がいいんじゃね
2025/05/10(土) 11:42:52.53ID:nhmmh/Ru0
個室で快活な事は禁止
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:43:02.36ID:RnogO+6E0
デリヘルで利用してる人が増えてきてるとやってたな

こういう部屋作ったら違法とかないの?
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:43:13.65ID:wAD++LH50
デリよんでいいの?
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:43:22.08ID:xqTScqYc0
違うネカフェ伊勢佐木町のがだめになって町田のよく使ってたけど
やってる声が聞こえてくるんで行かなくなった
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:43:23.65ID:iduUFQK90
マン屁聞こえるやろ
2025/05/10(土) 11:43:41.72ID:ppP4u2nq0
一日だけなら快活で充分
連泊になると面倒だが
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:44:00.59ID:Qr2k5KCn0
狭くて圧迫感感じて無理やった
鍵付きじゃない方のがマシだけどそっちも隣がうるさいやつだと最悪
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:44:02.06ID:nxpJB5YC0
時期にもよるけどカプセルホテルでも5000円〜だったりするからな…
2025/05/10(土) 11:44:03.68ID:AYrZHcMG0
この前個室利用したら扉の下が30cm以上丸見えだったぞ

でも全然安くはなかった
一晩で3000円以上とられたハズ
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:44:32.13ID:3EACrb0m0
>>87
いまカプセルホテルでも1泊一万円とかするらしい
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:45:28.76ID:WDasyTNH0
>>57
高いんですか?
2025/05/10(土) 11:45:31.69ID:cVQp0Teb0
>>85
賃金が30年上がらなところに超円安と超インフレのコンボ
悪政のしわ寄せ、この先は更に悲惨な未来が…
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:45:36.13ID:AUig6+6o0
寝られるやつ羨ましい
2025/05/10(土) 11:45:47.600
ビデボみたい
ドラッグやってそう
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:46:05.78ID:xqTScqYc0
新宿がいっぱいで新大久保のとこ行ったら、煙と異臭で
速攻逃げたそこは現代のスラムだった
2025/05/10(土) 11:46:09.80ID:RmyP152F0
安心お宿も鍵付きになれば泊まってみたいな
2025/05/10(土) 11:46:10.90ID:yYSfoBIh0
>>35
完全防音なら安ホテルより静かやん!
2025/05/10(土) 11:46:23.94ID:3iTJLYHg0
東京はインバウンドの街
日本人はお呼びじゃない
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:47:01.80ID:2a4+ZLik0
住み着く奴が増えて結核とトコジラミでヤバい環境になるんだろ?
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:47:04.15ID:zxDW3nrn0
>>86
どうだろう、初期投資がめちゃくちゃかかるからな
さらに、維持管理にもコストがかかる
儲かってるのは、複数経営している一部だけだと思う
そして、経営が悪化すると一気に莫大な負債を抱えることになるしな
リスキーだと思うよ
新宿界隈は新しいホテルがじゃんじゃん建ってるけど
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:47:05.82ID:it9B8zr/0
>>9
PCが置いてある板が座面と同一平面に見えたのかな?
元の写真を加工してみたけど、これならわかる?(雑な加工でごめん)

https://i.imgur.com/HYOceWe.jpeg
2025/05/10(土) 11:47:08.09ID:R/s+h9rm0
日本はホテルが異常に高い
海外だと4人が1部屋に泊まると1部屋分しかかからないが、日本では何故か4倍になる
これを加味するとトップレベルの高さになる
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:47:14.91ID:NH36AHv50
>>1
快活はもともと鍵付き個室のイメージしかないわ
2025/05/10(土) 11:47:14.99ID:LK4Hm7+w0
しょうがなく泊まるじゃなく
こういうの好きで泊まる層も一定数いるだろ。
知らんけど
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:47:15.77ID:xqTScqYc0
置き引きスリいるから要注意だよ
普段以上に気を使う
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:47:22.83ID:742tVxVG0
鍵付き個室は臭いがひどいし、天井の空いたとこだといびきがすごい
2025/05/10(土) 11:47:27.22ID:/pIy1yrF0
今はカプセルホテルが5000円以上になってるから
どこのネカフェも個室ブース増設してるな
ネカフェなら2000〜3000の間位で寝泊まり出来るから
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:47:34.99ID:o3O/hnuK0
エロいイベントが起きるならいきたい!
2025/05/10(土) 11:47:40.18ID:BqkYX1Ie0
なまえがいやらしい
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:47:50.06ID:Yk4tg55S0
天井まで壁がある鍵付き完全個室には飲食物を持ち込めないんだっけ
壁が天井までは無い鍵付きブースには飲食物持ち込み可能なんで
無料のドリンクバーやソフトクリームを楽しむなら個室は不可
2025/05/10(土) 11:48:12.06ID:T3v6cw8c0
ビデオ屋の方がいいんじゃねぇの
2025/05/10(土) 11:48:12.29ID:tluplzEh0
マットめくってみると高確率でトコジラミの糞がチラホラ
2025/05/10(土) 11:48:13.85ID:3iTJLYHg0
>>102
むしろそういう楽しみで人が集まりそうw
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:48:30.74ID:LtKWWS4f0
全都道府県にあり、いつでも空いてて手頃ですしな
2025/05/10(土) 11:48:54.75ID:XjoR64Ky0
グレーゾーンで成立してる快活クラブそのうち規制されそうだな
事実上の格安ホテルになってるから
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:49:05.99ID:WEjtj7fi0
アパで1マン超えてるからな

快活クラブでも5000円はするから安くもないんだけどな
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:49:20.02ID:bgbc3CuM0
飯の注文しても個室内で飲食できないのが面倒くさい
レジで受け取ってテーブル席で食えってのが面倒くさい
2025/05/10(土) 11:50:10.37ID:pp7h27Rs0
パソコンで直ぐ出てくる期間工の宣伝
寮完備、前金あり、電話代支給
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:50:23.52ID:HOWHf1kX0
日本人は貧乏になったからね
普通のホテルにさえもう泊まれないんよ
普通のホテルは外国人が泊まって日本人はカプセルか漫画喫茶
棲み分けできててある意味上手くいってるんよな
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:50:30.50ID:3wWnVdo70
リモコンとか壁スイッチにも精子がびっしり付いてるんだろ?一度ブラックライトで照らして確認してみ?
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:50:42.01ID:5ZzNHhbo0
臭そう
南京虫居そう
2025/05/10(土) 11:50:53.51ID:HMqr83no0
難民が結構いそうだな
2025/05/10(土) 11:51:02.75ID:JVct2j3J0
ドラクエなら2ゴールドで泊まれるのに
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:51:06.41ID:nzrjEdGu0
>>89
かなり増えたよな
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:51:32.02ID:y7OCx2610
立てこもり事件から宿泊業でも無いのにカギ付き個室ってダメだと思ってた
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:51:37.99ID:gwxtjJuQ0
>>124
そういう店舗もあるのか?俺がよく利用する店舗だと、
パソコンから注文すると店員がブースまで持ってくる。
2025/05/10(土) 11:51:38.04ID:iB0Nyfi+0
カプホはシロンボバックパッカーには結構前から知られていて
ホテルが1万2万以上する地域は結構外人率高め
ドミトリーに行ってくれといいたいが
2025/05/10(土) 11:51:42.51ID:d5VQQwdS0
何だかんだで繁華街の中にも個人経営のボロい店もちょいちょい生き残ってる辺り
木賃宿的な需要はそれなりにあるんだろうなって
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:51:44.70ID:aCR+7LC10
>>96
立ちバックぐらいしかダメだな。
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:51:45.04ID:rxpBHUWR0
ビデオ鑑賞とおんなじじゃん?
2025/05/10(土) 11:51:48.99ID:KEgTG6Vl0
ADHDの社長かと
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:52:09.15ID:5ZzNHhbo0
>>30
なんか隠しカメラで撮られてるのなかったっけ?
作り物じゃなくて、昔YouTubeでどこかの漫喫かなにかだった気がする
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:52:18.86ID:dJcrb6sC0
ブランケットとか毎回洗ってないよな
無理
2025/05/10(土) 11:52:26.26ID:q5Ki2OS00
>>12
カプセルの値段が病的だよな
行くたびに値段が変わるので、従業員が着服してるだろとさえ疑ってるわ
平日の何のイベントも無い時に高値を提示するとか、流石に文句言った時あるわ
そもそもカプセルごときなんて値段は定額にしとけよとしか思わん
そりゃネカフェで適当に寝ようかなと思うわ、金があろうがなかろうが
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:52:34.02ID:J5uQ+quD0
ありがとうアベノミクス
2025/05/10(土) 11:52:51.67ID:XjoR64Ky0
カプセルホテルですら5000円前後が普通になってきて、日本人の財布事情を考えると今のインフレ結構ヤバいよね
2025/05/10(土) 11:53:20.06ID:ozDbT1jk0
南京虫とか怖くないんかね
2025/05/10(土) 11:53:48.28ID:tluplzEh0
まだガイジンあんまり居ないけど旅行ガイド誌に紹介されたら最後
荒らされたうえに料金も倍以上にされる
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:54:00.24ID:zxDW3nrn0
>>89
なるほど
デリヘル利用なら不潔でも短時間で済むし、ラブホやホテルに比べて圧倒的に安いね
とはいえ利用者がそう多いとは思えないけど…
2025/05/10(土) 11:54:21.06ID:i4723rW30
快楽クラブ
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:54:59.98ID:/EycUePZ0
そういうとこはグランかスタマってチェーンらしい
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:56:26.76ID:iMIXwe6a0
カプセルホテルも高いからな
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:56:45.22ID:vjejA6dM0
うちの近所の個室は独居房みたかったな
部屋に飲食持ち込み禁止
小型の換気扇みたいなとこから微妙な涼しさの風が微妙に出てたがあんなもんじゃ夏は死ぬやろ
試しに入ってみたが30分で出たわ
350円でしたw
2025/05/10(土) 11:57:11.64ID:2IY3NAlp0
毛布2枚下に敷いて使ってる
めちゃ寒いorめちゃ暑い時の微調節ほぼ出来ないのだけ辛い
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:57:18.51ID:zxDW3nrn0
>>139
ビデオボックスでノンケ男がオナニーしている様子を隠しカメラで撮った映像が裏ビデオで人気ジャンルなんだって、ホモが言ってた
2025/05/10(土) 11:58:07.01ID:DJP5VsJS0
>>123
家なしで泊まり歩いてるわけでもないんだから
たまの旅行くらいそのくらい出せと
2025/05/10(土) 11:58:22.99ID:HCjAS1fl0
上は開放してなきゃいけないのかと思ってた
個室なのは良いけど隣で火事でも起こされたら逃げられないだろ
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:58:39.75ID:UA5gamYT0
「ホテル」という単語で宿泊目的ではなくラブホをまっさきに
連想するやつが多くてワロタw
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:58:41.10ID:BzOZxYT50
ビデオボックスでいい
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:59:05.50ID:pwO4lnva0
衛生面が気になる
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 11:59:22.77ID:J7aqAWTQ0
前からネカフェ暮らしのホームレス多くないっけ
2025/05/10(土) 11:59:53.48ID:zoC9yaaX0
ネットカフェ高くなってるもんな
前は30分で300円台だった
その30分でシャワー浴びてジュース飲んで帰るのが好きだった
2025/05/10(土) 12:00:03.05ID:3nrzg8q/0
出入り自由なのがよい
2025/05/10(土) 12:00:14.86ID:Bt1kI73R0
南京虫地獄
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:00:21.11ID:RSDwEQga0
>>154
飲食物を提供する場合は上を開放してのぞき窓付けないといけない
個室タイプだと中にフリードリンクを持ち込めない(持ち込みは可)
2025/05/10(土) 12:01:05.64ID:ImQe3QC+0
これもうホテルだろ
2025/05/10(土) 12:01:36.15ID:oXKOyJIw0
しかしドリンクバーはありませんって所も
2025/05/10(土) 12:01:49.05ID:vVYnH01/0
>>126
新幹線が止まらない地域ならインバウンドと無縁でホテル価格もそこまで上がってないから
日本人は新幹線圏を外して宿泊する方が良い
2025/05/10(土) 12:02:02.19ID:KzUqKy2M0
ネカフェの完全個室って以前何かあって規制されなかった?
記憶違いかね
2025/05/10(土) 12:02:05.00ID:MQ0veIk/0
ここ利用してたけどかなり便利だよ全然寝れる
けども思ったより外の音を聞こえてきてうるさくて防音性は悪い
2025/05/10(土) 12:02:38.55ID:yQpR+E8y0
アッー!
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:03:02.42ID:Yk7o3diK0
>>12
カプセルホテルが一万超えるとか
もうね
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:03:21.06ID:kx1Gl2Nf0
こんな旅行はイヤ
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:03:28.19ID:g+SGDvX60
>>166
大宮で立てこもり事件あったね
2025/05/10(土) 12:03:40.30ID:iB0Nyfi+0
南京虫も狭くてベットメーキングされてないから
普通のホテルより探しやすいんじゃない
自分で清掃してもそんなに手間じゃない
2025/05/10(土) 12:03:58.53ID:myC/MP2o0
ドヤ街の簡易宿泊所とどう違うの?
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:04:10.66ID:Z0Qs9jKi0
入院&手術したから3月分の電気料金が払えない。誰かお金か知恵貸してキボンヌ。来月15日から1万円✕4分割(15日)で返します。余分な金額はお礼と思ってください。
i.imgur.com/JM8uoTU.jpeg

【PayPay ID】
kiyomaru75137

【QRコード電気代支払いURL】
sl.paygent.co.jp/t/a?k=60054150&z=PzMU%2BUH9iR9Oaj7c1L9C5sGKBVOQw%2BLgVo1e8C4pthhE101h7aMUQtdlCC%2BqWc77%2FeNMgYUqcOfewb%2BbAKOV0tt67GvZ%2BTc9dLoDo8lwFhs%3D
2025/05/10(土) 12:04:12.89ID:8ivEMukx0
日本に居ながらトルコ料理が味わえるネットカフェ
それが快活CLUBだっ!!
2025/05/10(土) 12:04:20.05ID:nLWsOSQk0
車中泊の方がまだ…
2025/05/10(土) 12:04:27.21ID:MjYVNRqf0
ホテルとして登録してないのに上が空いてない鍵付き完全個室とかやってよくなったの?
2025/05/10(土) 12:04:52.67ID:xdis5nq40
横アリの帰りに新横の快活使ったけど
素泊まりならこれでいいんだわ
今まで宿取ってたのバカらしなるくらい
2025/05/10(土) 12:05:00.61ID:UPr1iEJj0
>>154
快活クラブは複数の部屋のタイプがあり選べて
木枠で仕切ってるだけで上がガラ空きで開放してて店員が覗き込めるタイプもある
2025/05/10(土) 12:05:08.58ID:ENtXqj540
>>45
二千のとこなんてほぼ無いだろ
基本は12時間で3300からで東京だと4000超えがかなりある
2025/05/10(土) 12:05:21.52ID:lu712qp00
テレワークで一回使った事あるけど凄い綺麗だった
182名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:05:37.03ID:/24kj7o30
南京虫被害ってリクライニング椅子使う個室の方がマシなんかな

座椅子タイプのところよりかは個人的にマシかなと思っているんだけど
2025/05/10(土) 12:05:52.14ID:InWxmFT70
旅館業法でのホテルだから
都道府県の許可と消防署や保健所の認可が必要でしょうね
火災とか恐ろしそう
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:06:08.54ID:6Jm7OQhu0
なんとか法には引っかからないのか?
2025/05/10(土) 12:06:12.31ID:BvgzyPHB0
漫画コーナーから遠い
2025/05/10(土) 12:06:27.34ID:r07QwCUw0
>>124そうそう何で中で食べたらダメなのかね?飲み物はいいんでしょ?
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:07:18.12ID:gcNJVOec0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
バカが増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:07:33.03ID:nCGdjnLU0
ちょっと前に騒いでた
トコジラミって今どうなの
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:07:49.97ID:1d8bofqY0
たっかw
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:07:56.01ID:SD4h9KUK0
日本人を貧困にしてくれた移民党ありがとう
2025/05/10(土) 12:08:05.78ID:La+kL6Wl0
>>35
金花はコスパ最強だよな。
空っぽになるまでシコれるしww
2025/05/10(土) 12:08:17.59ID:+Up1KtNB0
>>12
カプセルホテルは海外の人が物珍しくて好んで泊まりたがるらしい話を聞いた
2025/05/10(土) 12:08:23.48ID:u9GhyGsn0
派遣村が話題の頃でもネカフェで寝泊まりしてる就活生が話題になってたぞ
2025/05/10(土) 12:09:30.72ID:Fd7gI7Yz0
脱法ホテルだろ
2025/05/10(土) 12:09:51.16ID:KJp+vsOP0
鍵つきや仕切りが天井まであるのはダメとかいう話なかったっけ
2025/05/10(土) 12:09:59.77ID:IRr1dVOu0
24時間営業のスパもホモに襲われるリスクさえ我慢できればいいよ
2025/05/10(土) 12:10:24.94ID:FrL1BK0L0
>>184
部屋で食事を提供しなかったら良いらしい
だから買ったものなら持ち込み可

ドリンクバーとかは本当は部屋に持帰りして欲しくないみたいだけど
まあ守らないよね
2025/05/10(土) 12:11:30.13ID:QS33NlEK0
快活クラブはAVサイトも網羅されておりFANZAも視聴出来るしサービスでメモカ等用意しFANZAのエロ動画持ち帰れる
ただし部屋での動画視聴は普通の会話の声音が隣の部屋や外に丸聞こる防音レベルなのでイヤホンは持ってきてた方が良い
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:11:42.42ID:RSDwEQga0
>>186
飲み物も駄目だよ
(ただし自分で外から持ち込んだ飲み物と食べ物はいい)

・客に飲食物を提供する
・他から見通すことが困難
・その広さが五平方メートル以下である客席

この3つに当てはまると風俗営業の認可を得なくちゃいけないる
快活の個室タイプは飲食物を提供しないことで風営法の枠組みから外れてる
2025/05/10(土) 12:11:44.01ID:3nrzg8q/0
もう完全に個室だしな
普通に泊まれる
2025/05/10(土) 12:12:06.35ID:QS33NlEK0
>>124
だから 利用する時はコンビニで飲食 買ってから部屋に持ち込んで
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:12:17.46ID:4g/fm0H40
これ宿泊ではない、あくまで客が稀に寝てしまうだけって事でお咎めないんじゃないの?
宿泊施設としてとか経営者が言っちゃって大丈夫?
2025/05/10(土) 12:12:40.67ID:IU30g5oD0
>>47
11万払うなら部屋借りたほうが良いだろ
地方ならその半額で住めるんだし
2025/05/10(土) 12:12:57.95ID:C/HQSjBn0
満喫って鍵付き個室って前から認められてたっけ?
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:13:08.69ID:+ndUaQoC0
>>197
よく利用する快活クラブ店舗(複数)では、注文したら個室まで
店員が持ってくるし、ドリンクバーの個室持ち込みも普通にやってる。
店舗によるのかね?
2025/05/10(土) 12:13:44.16ID:qhnOGBl40
俺もホームレスになったからここ3ヶ月は快活暮らし
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:13:59.61ID:v2Nb7TQ10
こんなん犯罪防止で監視カメラついてるやろ
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:14:00.87ID:RNMooNqL0
ネカフェって金ない奴らにとってそういう場所だしそもそも
2025/05/10(土) 12:14:56.96ID:vjyb/w890
ネトゲマニアの知人が昔ネカフェでオンラインゲームやりまくってたな後ろでずっとそれ見てた
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:15:24.18ID:ILLfqY/d0
ア ベ ノ ミ ク ス
2025/05/10(土) 12:15:38.75ID:r87t3LOu0
>>204
去年利用した時はカードキー個室あったぞ
現在だと盗難防止であっても不思議ではないな
2025/05/10(土) 12:16:05.29ID:nMxutbXv0
元からそうだろ
ネカフェ難民って知らんのか?
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:16:06.29ID:2evIdD3w0
消防法とかどうなってんのかね
これがOKなら雑居ビルのフロアに賃貸ワンルームが可能になる
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:16:32.83ID:p2YUXSCb0
ホームレスみたいなやつが店内にいると超臭い
2025/05/10(土) 12:16:43.77ID:sgmxm0Cj0
木製二段ベッドが敷き詰められたとこに泊まるよりずっと良いが
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:16:47.52ID:82Nj9ZGm0
>>113
快活クラブはPC画面でいびきうるさいボタン押せば店員が注意しに来てくれるぞ
2025/05/10(土) 12:16:52.05ID:48paYTK80
生まれて初めてネカフェ行ったときコレをイメージしてたから
学校のトイレみたいに仕切りの上があいててびっくりしたな
2025/05/10(土) 12:17:08.01ID:FrL1BK0L0
>>205
鍵付き個室に持ってきてくれる?
ブースじゃなくて
ブースとか読み放題部分はいいみたい
2025/05/10(土) 12:17:16.20ID:MjYVNRqf0
旅行でネカフェ利用は抵抗あるけどどこに重きを置くかで気にしない人はしないかw
2025/05/10(土) 12:18:29.24ID:8kbruufz0
快活の鍵個室って家族連れなど複数人が同じ部屋に入ったりしてるのよく見かけてオバサンとオジサンの同室入りもあるが
前に若いカップルが部屋でずっとイチャイチャトークしてて数部屋離れてても声聞こえててうるさかった
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:19:04.40ID:S7BJTZAk0
飛行機はセールやりまくってて安いのにホテルが高いから結果行きづらいという
2025/05/10(土) 12:19:06.95ID:v9AssPCS0
マンガ喫茶の2人部屋で鍵付き防音個室って完全に学生向けのラブホ休憩部屋だよな
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:19:13.76ID:vTQr3jUY0
やたら臭い
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:19:29.48ID:7GYxG7V80
>>209
なんで家でゲームしないの?
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:20:23.32ID:TlZU00Do0
博多で宿高杉で翌日早朝天神から高速バスで移動だったんで警固公園のとこの快活使おうとマジで考えた。6000円くらいだったかな
結局同じバスが停まる久留米のそれ以下で泊まれる安ビジホにしたけどね
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:20:48.76ID:BIcTo3oo0
>>28
今、東京神奈川でホテル当日予約したら2万が普通
カプセルでも8000円
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:20:51.02ID:S7BJTZAk0
いびきがーとか外の音で寝られないやつはノイズキャンセリングイヤホン使ったら?高いやつな、ワイは二万ぐらいの買った
神経質なワイでもこれ使えば爆睡やわ
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:20:56.83ID:1xWcWuhz0
隣の部屋に女がいると分かった時は、霧吹きに新鮮な精液を入れてわからないようにシャワーしてあげてるよ
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:21:11.92ID:17DY4NKM0
二方向避難できないとか窓がないとか問題ありありだけど出入り口を塞ぐ放火とかで大惨事になるまで無視してやるんだろうな
2025/05/10(土) 12:21:32.04ID:MjYVNRqf0
>>224
昔は自宅の通信速度安定してなかったりあったからかな
ネカフェでやる方が特典もあるし早かった
2025/05/10(土) 12:22:01.02ID:XjoR64Ky0
>>213
法の隙間を狙った商売だから、行政は対策できてないのが現状やね
そう遠くない時期に規制されると思うわ

>>223
鼻きく人は悪臭に耐えられないってよく聞くけど、巨大な消臭剤を並べてる光景は異様ではあるな
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:23:11.98ID:gGREfUxb0
でデリヘル呼べるの?
2025/05/10(土) 12:23:14.82ID:MHFu/oBw0
>>178
君が億万長者になっても素泊まりなら新横の快活に泊まる訳?
2025/05/10(土) 12:23:29.74ID:i/pbshCv0
ネカフェ難民との奪い合いか
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:24:30.61ID:6Jm7OQhu0
>>202
便利なものは便利として、
そのグレーゾーンからだいたい
大きな事故が発生して規制の流れ
ってのが多いんじゃね?
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:24:31.00ID:nZljQQw80
寝袋とか枕とか持ってかないと寝られないだろ?

おまいら寝られるの?
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:24:51.89ID:BIcTo3oo0
>>203
敷金礼金の50万が用意できないんじゃね
2025/05/10(土) 12:24:55.35ID:tBTL3kY10
夏とか、釣りに行く時にたまに快活クラブで仮眠するな
仕事終わりに出発して夜の12時頃に釣り場周辺の快活クラブにチェックイン、朝の4時過ぎにはチェックアウトして釣りに行く感じw

車中泊だと、夏は暑くて眠れないし仮眠するにはちょうどいい
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:25:25.84ID:SX7lohdq0
>>226
恐ろしな
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:25:35.63ID:H9dGBWGV0
>>232
呼べるかもしれんが防音性皆無だし狭いぞ
2025/05/10(土) 12:25:45.83ID:B0ZwXJKu0
ホテル代はもっと値上げしてくれ
迷惑外国人の長期滞在を減らす為にも
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:25:56.20ID:QXVVxLoK0
>>19
マッチングアプリでパパ活してる
ワイはまだやったことないけどフォローはしてる
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:25:57.35ID:Vr2wOaXE0
時期とか地域にもよるけどスーパーホテルなら温泉と朝食までついて5千円とかあるけどなぁ
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:26:27.88ID:Qi7SLx2g0
>>240
息を殺してセックスか
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:26:49.19ID:BFMxCO2W0
俺ん家来いよ
カレーあるぞ
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:26:52.25ID:PPWR/NzV0
出張といえば、クオカード付プランってのが
理解できなかったがあれサラリーマンが
会社経費で支払ってキャッシュバックがクオカード
なんだな

脱税じゃんw
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:27:31.62ID:k1sZ1eNt0
5,6時間の仮眠取るのにはよかった
セダン車で車中泊は疲れが取れないどころか疲れる
キャンプ用マットと寝袋は持参してたけど
2025/05/10(土) 12:27:33.00ID:2IY3NAlp0
後は到着予定の3時間後くらいに予約しておくのがポイントかな
大体開けておいてもらえるし遅くなっても良いように
2025/05/10(土) 12:27:46.26ID:IW7RIm030
個室ビデオ屋があればそちらの方がいいんだけどな
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:27:54.00ID:PPWR/NzV0
>>244
ささやき声のあえぎ声もまたよし
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:28:09.15ID:Uebf+JgW0
激減したネカフェがまた本ホテル代わりで復活すんの?
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:28:13.89ID:GxRf0fPL0
>>244
そういう使い方もあるのかー
スリルを味わいたい方向けww
2025/05/10(土) 12:28:47.39ID:4mvXLXt80
他のネカフェより分煙しっかりしてる店舗多いから駆け込みで泊まるならここだわ
分煙うんこな場所だと翌朝店から出るとにおいしっかり染み付いててうんざりする
2025/05/10(土) 12:29:18.96ID:xDSLod3Z0
アイス食べ過ぎてお腹壊した
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:29:24.77ID:iEdBb/My0
酒飲んでタクシー代が高い場合に利用するぐらいだな
2025/05/10(土) 12:29:35.46ID:fWz2ou0c0
>>12
カプセルホテルが1万もすんの!?
20年ぐらい前に上野あたりで3000円台だったのにずいぶん値上がりしたな。
2025/05/10(土) 12:30:07.39ID:Z6Q8Xc6z0
ネカフェとかなんか外国人がつかいだして
謎の虫が居るとかってのをみて
もう二度と行かない
2025/05/10(土) 12:30:14.22ID:qhuei3SI0
カメラとかないならデリヘル呼べるな
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:30:20.32ID:FixkQ09W0
汚ねえなあ…よく泊まれるよ
寄って終電逃して朝までとかならわかるけど
宿代わりとかバックパッカーだな
2025/05/10(土) 12:31:19.51ID:RF6ZCQqh0
またそろそろトコジラミシーズンか?
2025/05/10(土) 12:31:21.54ID:WCuEX6uG0
なんか空気自体も汚れてる感じがして
コロナ禍以降は行かなくなった
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:31:36.10ID:tT788Tzv0
山谷の簡易宿泊所みたいw
2025/05/10(土) 12:31:53.00ID:hjO11xM70
漫喫行かなくなったが、今こんなに厳重なんだな
2025/05/10(土) 12:31:53.12ID:vmoS0JY30
鍵室個室って実質もうカプセルホテルなんだよな利用時間金額や場所の設備によってはカプセルホテルよりもいいまである
PCあるし漫画あるしドリンクバー もあるしシャワーもあるしトイレでもあるしカラオケもあるし料理頼めるし
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:32:09.39ID:gMHbIBa00
>>1
ことごとく鍵が壊れてる
あと「なろう」のポイント稼ぎ屋の温床ってマジ?
2025/05/10(土) 12:32:42.46ID:BpA6HGHt0
鍵つけるのは
消防法か風営法の観点からOKなのか?
この辺は自治体によって違うんかね?
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:32:56.93ID:KEiS32YL0
ハイシーズンなんか宿は高いわ取れんわでさ
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:33:12.58ID:VNE4U/XP0
快活いいよなあ
外人に気付かれたんか
2025/05/10(土) 12:33:29.00ID:nL9oZ8bU0
インバウンドから見たらホテルでも十分安いんじゃなかったのか
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:33:31.94ID:OQcKsiwG0
どんな病原菌が住んでるかわからん換気悪そうだし
2025/05/10(土) 12:33:34.58ID:vVYnH01/0
>>262
そのうちに結核のホットスポットとかになりそう
2025/05/10(土) 12:33:39.16ID:eagQk6zo0
特にやることも無くテッカマンを見てたりする
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:33:51.11ID:KEiS32YL0
スーパー銭湯がけっこういい
2025/05/10(土) 12:34:01.16ID:x42dWxcW0
ネットカフェも一泊でも3000円くらいするからなあ
それならもう2000円足して、安宿の方が疲れないやろ
2025/05/10(土) 12:34:27.97ID:nMHsNNZF0
近所の店だと個室しかないけど観光地の店はオープンスペースと鍵付き個室で値段倍近く違うのは驚いた
2025/05/10(土) 12:34:39.97ID:HbJTI5ER0
カラオケ屋のほうが安くないか
277名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:34:56.57ID:VNE4U/XP0
今年の正月は親戚来襲いやすぎてここに避難してたわ
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:35:05.94ID:ytDWI/jj0
>>269
問題はインバウンドでなく国内の出張者
社内規定で7000円までとかきまっていて
しかも出張って急に執り行われることも多いから早割とかもないから
やむなくネカフェに泊まるのも多い
野宿よりはマシ
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:35:21.58ID:l2+txwpr0
ホテル値上げしすぎて日本人が泊まれなくなってきたってことだな
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:35:39.90ID:QBhjy7Tx0
普通の個室なら何回か寝るのに使ったが清潔感がないからもう嫌なんだよな
南京虫とか怖いし
他の奴は気にならないのか?
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:35:46.48ID:KEiS32YL0
>>274
安宿あるのかなあ
連休なんかどこ電話しても埋まってない?
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:36:00.80ID:ytDWI/jj0
>>276
カラオケ屋は大抵のところ朝3時とか5時とかに閉める
24時間やってるのまねきねこぐらいか
2025/05/10(土) 12:36:22.35ID:LWLl2pAI0
>>35
ここ接客はどうなん?
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:37:01.35ID:KEiS32YL0
こういうのあるから、キャンピングカー流行っちゃうんだな
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:37:03.33ID:ytDWI/jj0
>>274
そんなところからさっさと埋まってくわ
外人からすれば山谷程度だと治安は問題ないっていうし
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:37:23.71ID:SqUDwLhZ0
休日料金だと高くなるから結構痛い
普通の鍵無しでいいかなと思ってる
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:37:43.25ID:r8ynVbpI0
>>1
AV撮影取り締まれよ
2025/05/10(土) 12:37:46.60ID:LWLl2pAI0
>>274
東京にそんなのカプセルくらいやろ
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:38:14.74ID:ytDWI/jj0
な、gotoや旅行支援が正解なのわかったろ?
あれがなかったらもっとホテルが潰れて
今以上に宿が不足した
2025/05/10(土) 12:38:41.34ID:wgWHS5SO0
引っ越しの時、一回使った。
結構眠れたな
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:38:59.73ID:m92U8dEz0
>>282
寝過ごして飯能に流れ着いてビッグエコーに泊まったとき4時くらいに追い出されたのを思い出した
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:39:22.87ID:gwxtjJuQ0
カプセルといえば、西武新宿の駅前あたりにあった
グリーンプラザにはだいぶお世話になったなぁ。
2025/05/10(土) 12:39:33.72ID:XCDOqqoS0
昔と違っていうほど安くもなくなってるのが悲しい
家の近所の快活も潰れたし
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:39:36.91ID:ytDWI/jj0
>>236
コンクリの上とどっちまし?って話だから
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:39:40.33ID:rYRIjaYs0
カプセルを探したら恐ろしく高くて、ネカフェに泊まるって感じだな

疲れなんてとれないよ
個室ならましかな
2025/05/10(土) 12:39:54.16ID:LWLl2pAI0
>>77
マットのやつは寒いんだよな意外と
ドアの下から冷気が流れてきたりして
2025/05/10(土) 12:39:58.20ID:F2mCkBJG0
今は快活クラブ一強みたいだし個人経営のネットカフェはほぼ絶滅したな
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:40:35.02ID:n9Y5bXuF0
寝れりゃいいんだよ
漫画喫茶で寝たことあるけど問題なかったわな
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:40:42.08ID:k/g46TkP0
こういうの行ったことないけど
鍵付きの個室まであるのかすげえな
火事になったら間違いなく死ねそうだけど
2025/05/10(土) 12:40:47.47ID:wgWHS5SO0
>>289
あれは天国だったなー
客は少ねえし、安く上がるし。
またやってくんないかなー
2025/05/10(土) 12:41:18.58ID:AVxj6VYU0
他の客のイビキが凄くて寝れなそう
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:41:38.58ID:FixkQ09W0
ホテル高い高い言うけど大都市圏でも
平日はガラガラな所は珍しくないし
地方都市の古めのビジホだと3000円前後でもガラガラで
向こうもボランティアじゃないから仕方ないね
そして客に選ばれなくなると簡単に潰れる
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:42:08.24ID:H4jGpiR20
昭和の木賃宿。貧しさの象徴
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:42:14.12ID:OYdHndse0
無料モーニング食い放題なくなってか行ってないわ
2025/05/10(土) 12:42:22.14ID:9DtnBFWi0
え?ラブホと思って使ってるけど
2025/05/10(土) 12:44:01.51ID:Lcu/XQes0
普通のホテルより楽しいからな
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:44:08.05ID:Xgf+XcLs0
18きっぷで旅行してる最底辺の貧乏人御用達だな
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:44:48.09ID:/H41QbvP0
個室だからってオナニーするなよ
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:44:58.21ID:9u+gTX6K0
>>289
それはわかるけど儲かってるならちょっと返してほしいよ。
宿泊税導入すればいいのか
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:45:14.24ID:ytDWI/jj0
>>293
難民除けだよ
マクドナルドも値上げした上に
客席は24時間使えるのやめたりしてるしな
ええ、コーヒー1杯で宿代わりとスマホ充電しやがるのいてな
2025/05/10(土) 12:45:45.30ID:MjYVNRqf0
>>236
ゆっくりしたい時は枕持参するw
でもぐっすり寝ることはないなあ
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:45:59.29ID:iNZezYN40
>>308
チクニーしかしないから
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:46:30.61ID:iNZezYN40
>>301
防音かと
2025/05/10(土) 12:46:34.17ID:V0Zv5gOP0
セックスしていいの
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:46:36.29ID:VVencE0r0
朝鮮人が襲いかかってくる可能性が高いからなあ
2025/05/10(土) 12:47:39.46ID:/E9V5dRi0
近くのとこ潰れちゃったんよなぁ
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:47:42.08ID:Tfpylwvo0
>>308
鍵なしで45っている馬鹿いたわ
家でやれ🤮
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:47:42.32ID:PnujFULZ0
トコジラミ対策、ゴキブリ対策は大丈夫ですかね?


>Googleマップの機能を利用した「トコジラミホテルマップ」があるのか☺🇯🇵
> ps://i.imgur.com/jJ9qJsJ.jpeg
> ps://i.imgur.com/R2tMJQV.jpeg
2025/05/10(土) 12:47:43.58ID:l39DZO5z0
飲み放題カフェ少なすぎる。増やして欲しい。
2025/05/10(土) 12:47:54.99ID:WGcmlvGy0
西成のドヤよりも狭いw
2025/05/10(土) 12:48:07.21ID:C8+MbLY80
>>17
怪しい
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:49:08.87ID:TjE0rP/y0
>>240
狭いのは問題ないだろ
もっと狭い車でヤる奴もいるし
2025/05/10(土) 12:49:28.05ID:KGEyEAB60
>>141
イタタ
2025/05/10(土) 12:49:54.31ID:34fszqd80
>>308
快活CLUBはAV サイト用意されてて利用者は無料で見れるようにサービスあるのに
トイレに行くとfanzaの広告にAV女優がデカデカとに貼ってあるのにそれでお客様自慰行為しないでってのは無理がある
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:50:18.11ID:IneMs5oo0
オナニークラブ
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:51:19.33ID:R8FlOtvX0
>>1
キモいアニメキャラのバッグやめろよw
2025/05/10(土) 12:51:20.05ID:4ECAFLSs0
羽田の早朝便に間に合わないので蒲田のネカフェで仮眠取ったことあるわ
ネカフェ難民が話題になった頃
何とも言えない気持ちになった
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:51:32.20ID:E60hImQp0
ラブホ代わり
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:51:37.37ID:742tVxVG0
>>216
そんなのあるのか、今度使ってみるわトンクス
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:51:41.82ID:GTlBvvnI0
簡易宿泊所みたいな使い方になってるな。
衛生面が心配。カウンター裏の隙間に、
南京虫が群がってるとこがあるらしい。
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:51:49.81ID:kTumBbaE0
地方に旅行に行ったら観光せずに快活クラブ行ってるわ
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:51:59.72ID:ib0G3U4q0
>>226
さすがに盛りすぎ
昨日浅草で東横INN泊まったけど定価で1万ぐらい
23時過ぎ予約の割引で6000円だったよ
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:52:11.52ID:6/DBvJai0
漫画喫茶で結核集団感染 習志野保健所管内、利用者と従業員の計6人

4/25(金) 19:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/755f9a02191be6010d5384f150d61a4090973b28
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:52:20.51ID:m92U8dEz0
>>297
快活クラブは比較的どこの地域や駅に行ってもあって頼りになるんよね
店内環境も比較的良いしシャワー無料なのも大きい(今は有料の店舗もあるらしい)
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:52:42.87ID:m92U8dEz0
個人的なオススメは東京神奈川限定になるけどDiCE
少し高級感あって広いブースだと3畳くらいあってすごい快適
いっとき週替わりソフトクリーム食べるためだけに通ってたわ
値段はやや割高
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:52:58.15ID:/Yx59jFH0
ネカフェ難民がどんどん増えてるんだろうな
2025/05/10(土) 12:53:08.05ID:nvSBzpTN0
快活クラブ、コロナでやめたトーストとポテト食べ放題は復活してないの
2025/05/10(土) 12:54:10.88ID:Bxq/zvmC0
快活CLUBも値段高くなったよな
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:54:19.33ID:0yTIPHs+0
インフレ+インバウンド需要でホテル高いから?
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:54:48.40ID:9rmCqZKc0
最近行ってない
キングダムと一歩の続きを読みに行かねば
2025/05/10(土) 12:55:20.24ID:qgzibuMo0
>>3
ラブホて宿泊だと意外と高かったりするんだよな
2025/05/10(土) 12:55:45.46ID:cMh4djZR0
臭そう
2025/05/10(土) 12:55:47.15ID:Bxq/zvmC0
>>336
快活CLUBも高くなったから、普通に民間賃貸借りる方が割安
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:57:48.42ID:kU0J5ohS0
宿泊税逃れにもなるしもっと増えるだろうな
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:57:58.25ID:g/ZwciyN0
南京虫繁殖してない?
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:58:02.19ID:3dgKIMKG0
>>314
2人用のVIPルームがある
2025/05/10(土) 12:58:41.75ID:Y7WtM+J10
布団は?
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:58:59.87ID:3dgKIMKG0
>>240
完全鍵付き個室なら、防音は結構良い
でかい声を出さなければ、大丈夫
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 12:59:51.22ID:g/ZwciyN0
つかさのウィークリーマンションでよくない?
 
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:00:04.83ID:3dgKIMKG0
>>327
気にするな
シャワー浴びて短時間仮眠を取るなら完全鍵付き個室で十分
使い方としては合ってる
2025/05/10(土) 13:00:26.55ID:5+e1SFdK0
個室だと汚い感じで嫌だ
昔のマンガ喫茶みたいなの復活しねーかな
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:00:50.21ID:3dgKIMKG0
>>333
快活クラブでは無くて、もっと安いネカフェということだった
2025/05/10(土) 13:01:05.81ID:X9Xm7zvL0
火事なったらヤバそう
2025/05/10(土) 13:01:10.31ID:OBT5XlUC0
>>192
自分もカプセルホテルのほうが好みなんだよな...
昔ながらのカプセルならサウナ付いてるのが殆どで
共同スペースが広くて解放的なんだよね
風呂も共同浴場だから大きいのが一般的だし
カプセル自体の狭さが受け入れられるなら割と快適
飯が美味いとかマッサージがあるとか
カプセルを選ぶ基準としても結構大事かな?って思う

個人的にはビジホが一番最初に選択肢から外れるわ
だって、面白くないんだもの
2025/05/10(土) 13:01:50.96ID:vVYnH01/0
>>307
そうなんだけど貧乏1人旅も結構楽しいんだよね
インバウンド前だったから南京虫の危険も無かったし
1ヶ月位旅の予定を決めずフラフラその日の気分で遊びに行く場所決めて名所観光したり名物を食ったり
雨降ったら部屋で寝てたりして毎日旅すると疲れるし雨の日は休みにしたりしてさ
1ヶ月旅してもネカフェやカプセルだとご飯入れても1日1万もいかないしさ
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:02:10.34ID:KEiS32YL0
>>333
グェーw 嫌だねぇ・・
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:02:14.97ID:zYnuoVpj0
ネカフェだのマンガ喫茶だのの個室ブースって、大抵天井の監視カメラから丸見えやぞ
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:02:38.96ID:UeFlTmfy0
そのうち自民党政権が取り締まりするよ
宿泊業者の利権を荒らしているからね
ネットカジノ同様に
2025/05/10(土) 13:02:50.85ID:Hz7gqby20
日本やばすぎ
国民が割を食うとか…
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:03:39.01ID:KEiS32YL0
渋谷のカプセルホテル一回使ったけど、ちゃんとフロ使えるのはいいんだけど
やっぱ落ち着かないねぇw
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:04:11.29ID:mme9JwEc0
>>19
女はあんまり外ではやらんだろ
2025/05/10(土) 13:04:29.92ID:Vll+19B/0
>>98
満喫でそんなしっかり清掃してるのかって話
2025/05/10(土) 13:04:31.43ID:OBT5XlUC0
>>343
価格どうこう以前に借りれない人達って結構いそう
売春で日銭を稼いで生きている女なんか特にね
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:05:41.16ID:hcosPHEb0
ありがとう自民党!
ありがとう統一教会!
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:05:46.72ID:Nal5+T1E0
>>12
米も高いしな、
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:05:59.77ID:1HD+n5x10
けっこう使ってるな快活
鍵付き個室にドリンクバーなどの持ち込みはダメだが
大体みな隠れて持って行ってるわなw
見つかれば注意される
自前で買った飲食物は部屋内で食って飲んで構わない
建前上快活提供のドリングバーや注文飲食はブースでとることになっているw
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:06:35.33ID:3dgKIMKG0
>>354
大分前に、浅草の安いカプセルホテルに泊まったらやばかった
・普通のカプセルだとリーマンも目立つが、そこは貧乏そうで病気持ちかもしれない爺さんが多かった
・喫煙所からの煙が個室まで流れてくる
2025/05/10(土) 13:07:00.54ID:xFFkoi350
これパートナーと最後までやっていいの?
1人専用?
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:07:41.04ID:3dgKIMKG0
>>355
開発途上国や東欧のバックパック旅行だと1泊300〜1000円だったけどな
2025/05/10(土) 13:07:48.90ID:Bxq/zvmC0
>>363
ナマポとかが入ってる民間アパートならある程度の残高見せて入れるよ
もちろん保証会社付き
2025/05/10(土) 13:08:17.17ID:RKkrJtxz0
埼玉県は条例で鍵付き個室は無理
2025/05/10(土) 13:08:21.02ID:Dfg4NDvD0
>>2
快活CLUBと言えば川勝平太
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:09:03.91ID:wWgZ6xoH0
>>337
朝トーストはやってる店多い
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:10:09.44ID:3dgKIMKG0
>>371
一度新宿の快活に泊まったら、条例がホニャララとかで、そこ専用の会員証を作らされたわ
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:10:13.17ID:1HD+n5x10
>>337
ポテトは無くなったな
食パンはある
アレにアイス塗りたくって食うw
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:10:39.80ID:zYnuoVpj0
カラオケでもペッティングだのセックスだのしようとする奴らいるけど、カラオケの個室はどこもフツーにカメラ付いてる
単に知らないのか、見られてもいいと思っているのか…
2025/05/10(土) 13:12:29.88ID:v13rJR4d0
昔の東横だと朝食付き3900とかあったよな
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:12:34.07ID:YhMoqaNK0
パナソニック大量解雇があるみたいだから個室利用は怖いな
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:14:21.39ID:2M/lcVKl0
ブースと違って火事怖くない?
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:14:25.91ID:3dgKIMKG0
>>375
グルコースショック半端ない
2025/05/10(土) 13:14:28.16ID:Bxq/zvmC0
宿がバカ高いから、ふらっと泊まるというのが無くなった
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:14:44.87ID:1HD+n5x10
ツーリングやドライブで利用すること多いから
オレは寝袋を持ち込んでいるw
鍵付きマット個室とかでも誰がべたべた触ってるかしれないからな
2025/05/10(土) 13:14:45.66ID:cMVgLsI90
ベッドがなければなぁ体が休まらんよ。
時間調整の休憩なら両隣が静かな場合だけありだね。
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:14:46.83ID:DShQzM9q0
ホテルみたいになるなら許可が旅館業の認可か必要なんじゃなかった?
鍵が付いてる付いてないがなんたらかんたら
2025/05/10(土) 13:15:50.76ID:aN+7NQHU0
快活泊まるぐらいならレストランの飯旨くて風呂好きなときにはいれるカプセルなんやがまあそういうとこは金土すぐ埋まるからな…
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:16:05.68ID:i6A+UUNs0
ホテル開業するのになにか許可とかいるんだっけ?
2025/05/10(土) 13:16:42.38ID:Bxq/zvmC0
>>385
そういうとこのカプセルも軒並み高くなったじゃん
2025/05/10(土) 13:17:17.83ID:LWLl2pAI0
>>346
それってセックルしていいの?
2025/05/10(土) 13:17:41.36ID:NuW9A6ci0
鍵付きカラオケで対抗しよう
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:17:51.60ID:T8SdU6sA0
>>1
リラックスコンビニ 快活CLUB Part.199
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/netspot/1744884015/
2025/05/10(土) 13:18:09.94ID:AKgLNtI/0
始発待ちじゃなく普通の旅行とかでネカフェにとまるのか?
そんなの低収入おぢが異臭撒き散らしながらするものだと思ってた
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:19:28.86ID:RSDwEQga0
>>379
快活の個室タイプは全席禁煙でタバコ吸いたいやつは喫煙ルーム使う必要があるから火災の心配はそんな無いと思うけど
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:19:33.32ID:aSJcxqQD0
>>386
ラブホは新築にできないからな
少子化にして日本を潰したいあの国の仕業
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:20:01.50ID:ARBO/YZ60
へぇ、便利なところがあるんだな。
覚えとこ。
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:20:17.74ID:QkO/4iKV0
自遊空間もAOKIの傘下?
2025/05/10(土) 13:20:24.60ID:aN+7NQHU0
>>387
都内は一万とかなんだっけ?博多にはたまにいくがいつもとまるとこはロイヤル個室で6400円やな(´・ω・`)まあ予約必須なんよね…一月前までには予約取らないとまず無理。ふらりといったら宿泊難民なって死ぬか糞高いアパかファーストキャビン泊まれよてなる
2025/05/10(土) 13:21:04.50ID:mD/mtfIl0
貧乏な日本人はネカフェ
金持ちな外国人はホテル
税金の負担あげ続けて少子化加速させて
どこの国の政府なんでしょうね売国党
2025/05/10(土) 13:21:11.16ID:RKkrJtxz0
>>386
埼玉だと鍵付き個室になるとホテル業の許可が必要になるから鍵付けられないとか
完全個室での飲食は外からの持ち込みはOKだが快活が提供してるドリンクやフードは個室への持ち込み禁止で店員が見つかると止められる
399
垢版 |
2025/05/10(土) 13:21:29.96ID:ctv1ROjB0
ニュースになったらもう使えんな
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:21:37.10ID:TKPDrozn0
9時間で3500円ぐらい?飲食禁止とか書いてあった
2025/05/10(土) 13:21:58.23ID:SddPV2YW0
>>384
泊まるんじゃなくて客が寝落ちしただけだからって体裁らしいあと鍵付き個室は個室での店の飲食物持ち込み禁止(店の外で買った飲食物は持ち込みOK)とかギリギリ法に触れない(?)ようにしてる
2025/05/10(土) 13:22:10.31ID:12rA7glz0
防音とかうたってるけど扉のほうから廊下歩いてる人の音聞こえるよね
2025/05/10(土) 13:22:25.35ID:cJT6RQWF0
パパ活女もめっちゃ使ってるな
2025/05/10(土) 13:23:40.84ID:eU8Am4Ic0
空調も効かず、寝づらい
冷静に考えるとビジホの方が安いし、よく休める
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:25:06.92ID:aSJcxqQD0
>>402
防音とは言ってない
カギがかかって個室になるだけ
つまりレオパレスってこと!
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:25:21.31ID:AA+alCJt0
>>395
そうだよ
https://www.runsystem.co.jp/com_info.html
2025/05/10(土) 13:26:56.82ID:Onsw31dn0
臭いヤバそう
店員は掃除大変だな
2025/05/10(土) 13:27:01.15ID:NDG0q6l+0
安旅行用の安宿だったのに境目ってか住み分けがあやふやになってきたな

コロナ禍なら快活クラブくらいになると女性とかカップル見かけるけど、それより安い料金のネカフェになると安くなるほどワケアリ身なりの男性や雑な店員になってきたり
ホームレスが滞在費稼げたのかドリンクバーとフロートやソフトクリームひたすら食べてたりとかあったな
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:27:17.42ID:1HD+n5x10
パリピどもが深夜カラオケやってたりすると
うるさくてねられないから耳栓もっていくことぉおススメする
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:28:45.75ID:O7cFTPto0
快活クラブって、マンガの量はポパイと比べてどんなモン?
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:28:58.04ID:7AW6FQU00
ネカフェなんか行ったらトコジラミを自宅に持ち帰って駆除に苦労するぞ
2025/05/10(土) 13:29:05.03ID:NDG0q6l+0
>>242
ネカフェ滞在にしては場違いの派手な身なりの女が来てたけど通話内容からして今で言うパパ活の待ち合わせに使ってたな
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:30:34.09ID:nysoePPU0
あとは窓作ってベッド置いてユニットバス置けば完璧だな!(´・ω・`)
2025/05/10(土) 13:30:53.74ID:NDG0q6l+0
>>23
自分で比較した方が早いかも
安ホテルの方がプライバシー、防音、寝るための綺麗にメイキングされたベッドや自分の好きな時間に風呂入れるぞ
2025/05/10(土) 13:32:52.59ID:coHqw2v70
ネットカフェ年イチくらいで無性に行きたくなる波がくる
個室に閉じこもって漫画やら配信動画やらみつつも他人の存在を感じられるからだろうか
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:35:00.37ID:tZgSoE8k0
一度泊ってみたい普段はリッツカールトンとか帝国ホテルと大谷さんとかしか泊まらないから
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:36:06.70ID:KtyTK8400
もう近所のネカフェ全滅しちまったよ
2025/05/10(土) 13:36:58.29ID:Vll+19B/0
>>377
もうあんな時代のこないんだろうね(泣)
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:37:20.18ID:Oj8oTRRY0
>>113 口閉じテープをして、鼻詰まり対策でマスクも併用して寝ると
口呼吸によるいびきを抑えやすくなり、鼻呼吸できやすくなるみたい
2025/05/10(土) 13:37:22.78ID:UhDRtgTI0
>>108
ありがとー
机の高さまで壁が茶色いのか
1だと床の色と見分けがつきづらくて、床と同じ高さに机の板があるように見えてたわ
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:37:48.15ID:tT788Tzv0
>>318
これレビューまで遡って見てみたけどいまいち信用できない
Amazonのサクラレビューみたいに同期間に同一地域のホテルでカタコトのレビューで書かれてたりする
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:38:09.71ID:nysoePPU0
ビジホは専ら東横インになっちまったわ

アパ高すぎ(´・ω・`)
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:38:20.46ID:CT2QD/2q0
泊まりのツーリングに良く使っている 安くすませたいってのもあるけど遅い時間に入って朝早く出れるから行程に余裕が持ちやすい
2025/05/10(土) 13:38:36.89ID:/rOJEPcD0
パパ活クラブに…
2025/05/10(土) 13:38:40.60ID:LxE9PkRo0
鍵付き個室って旅館業法やら風営法やら大丈夫なの?
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:40:01.20ID:1HD+n5x10
>>423
ツーリングの泊まりは多いわなマジで
オレもその一人だが土日はバイカー多いもんな
2025/05/10(土) 13:40:19.30ID:ryaug9Sd0
とにかく今は快活一強
どこにでもある
値段も安いから重宝する
京都観光も大津の快活を利用してる
京都の快活は観光料金で高いので
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:40:32.51ID:FixkQ09W0
若者が深夜特急読んで海外をバックパックで回ったのが
今は国内でもってのも寂しい話だな
若けりゃ余裕だけど安宿は体力全回復しねえんだよな
大麻吸い出したりおっ始める奴らがいる
大部屋のゲストハウスに泊まるよりは快適か
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:41:36.74ID:JzKha2K10
俺はサラリーマン花太郎とかのDVD鑑賞個室だな
完全防音だから隣とか気を遣わずに済む
まあ、火事になったら完全に詰むつくりになってるがw
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:41:38.34ID:RSDwEQga0
>>415
集中できるよね
飲み物もあるし
まぁ集中した結果がマンガみるなんだけど
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:42:54.11ID:S62bU1ok0
脱法ホテルだろこれ
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:44:18.31ID:3dgKIMKG0
>>398
持ち込み可能な完全鍵付き個室があるけど、あれは条例が違うのだろうか。
そこは完全鍵付き個室のみで、受付も自動化してあった。
2025/05/10(土) 13:44:36.87ID:H65Qg2BT0
> AOKIHDの田村春生社長

快活クラブってAOKIグループだったのか
知らなかった
2025/05/10(土) 13:46:14.58ID:6jQ5CKW00
ライダー ロードサイド店
乗り鉄 駅前店

すみ分けが出来ている
2025/05/10(土) 13:46:20.22ID:xFFkoi350
>>396
「ロイヤル」とカプセル「個室」が矛盾してて哀愁漂うね
王室か
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:46:27.15ID:3dgKIMKG0
>>431
パチンコとかソープと同じ
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:47:37.25ID:QkO/4iKV0
スーツ着て行ったほうがいい?
2025/05/10(土) 13:48:31.66ID:LDmR/Qc00
上開いてないとシコってるところ覗けなくない?
2025/05/10(土) 13:50:00.92ID:h76saB6i0
パーティションで区切っただけ?
いびきが戦闘機みたいに爆音なんだけど
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:50:29.89ID:/EycUePZ0
お前らも富裕層限定ビジネスに切り替えんと泥舟のすぐ溶けるとこや
一般人向けダンピングビジネスは
2025/05/10(土) 13:51:29.24ID:KllxDm5k0
閉所恐怖症だから窓なしの密室に30分もいられなくてオープンスペースに移った。隣が丸聞こえでも上の空いてる従来のスペースのありがたみを知ったわ
2025/05/10(土) 13:53:03.81ID:53D0mzp10
テスト
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:53:07.92ID:NbnUGNrb0
>>362
知らんよどうなの?
2025/05/10(土) 13:53:24.61ID:LDmR/Qc00
新橋のカプセルホテルとか割と若いリーマンは多いんだけど大浴場行っても体がクソみたいな妖怪体型ばっかりなのよねえ
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:53:30.23ID:NbnUGNrb0
はっきりせんやつだな
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:53:37.59ID:tT788Tzv0
>>433
ネカフェ住民にスーツのレンタルして再就職を応援すればいいのに(´・ω・`)
2025/05/10(土) 13:53:59.58ID:tu2WUYP20
完全個室やん
小綺麗だけどドヤ街の宿より狭いな
2025/05/10(土) 13:54:07.45ID:F2mCkBJG0
ただ寝るだけなら個室ビデオもいいけど換気が悪いから頭痛くなるし神経質潔癖症の人には向いてないな
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:54:22.67ID:hDaiqwUU0
トコジラミ怖くて無理
2025/05/10(土) 13:54:26.53ID:k05ZOw9I0
終電逃したとき重宝する
綺麗な店だと案外静か
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:54:40.63ID:S62bU1ok0
ホテルは外国人さまが寝泊まりするところだからな
日本人はネカフェで十分
2025/05/10(土) 13:55:06.49ID:C0+Pny000
鍵付きったって従業員は合鍵使えるんだろ?
女性にとって安全な場所とはいえないな
防カメという名目の盗撮カメラが仕掛けられてないとも限らない
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:55:54.26ID:PnujFULZ0
>>421
残念だけど、ツイッターでもアパホテル宿泊時のトコジラミ・ゴキブリ遭遇報告は山ほど出てくるぞ
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:56:49.31ID:VpNeuMvg0
隙間ビジネスだね
ホテル高すぎるから
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 13:56:53.68ID:QaQ0i54n0
ずっと住みついてる客結構いるよな
2025/05/10(土) 13:57:20.48ID:SBWLOrsv0
>>203
エアコン、PC、電気、トイレ、シャワー使い放題、ドリンク無料、まだパンは無料か?、洗濯機は無料?
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:00:15.45ID:RSDwEQga0
>>455
夜だけ使えば2000円ぐらいで泊まることも可能だからな
そうすると月6万
光熱費無料、シャワーあり、ドリンク飲み放題、朝食は食パン食い放題(店舗による)のアパートが6万と考えればまぁ
2025/05/10(土) 14:02:47.58ID:vYf7utFm0
もうビジホは外国人の手に落ちた

日本人のため個室ネカフェをもっと増やさねばならぬ
2025/05/10(土) 14:03:04.21ID:Bxq/zvmC0
>>457
2000円って個室でなくてオープンカフェでは?
2025/05/10(土) 14:03:06.32ID:e04saEYP0
ツーリングで使ったけどこれで十分だったわ
2025/05/10(土) 14:03:50.70ID:K+mIDuSn0
昔はよくマンガを読みに快活クラブに行っていた
でも、無料の朝飯からポテトがなくなり、朝飯自体がなくなり、ドリンクバーが有料になった
だから、だんだんと足が遠のき今では全く行かなくなった
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:03:51.09ID:u96gl6FC0
ちょっと前は漫喫って鍵付き個室ダメだったよな防犯上良くないとかで
いつから良くなったんだろ
2025/05/10(土) 14:04:46.90ID:+rIZgZtl0
アダルトサイト見てるとたまにネカフェでオ◯二ーやってる奴の動画出てくるけど、
店側はちゃんと監視してないのか?
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:04:55.41ID:RSDwEQga0
>>459
地区によるんだろうけど札幌だと
ナイトパック8時間でブース1800円、個室2100円
2025/05/10(土) 14:05:00.40ID:3nrzg8q/0
>>461
楽天のポイント改悪の連続みたいな
ひどさ
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:05:41.99ID:RSDwEQga0
>>461
ドリンクバー有料はさすがにエアプだろw
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:07:07.86ID:AsGCq0iH0
>>3
今時の都内のラブホで1万以下とか最悪だぞ
468 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 14:08:08.45ID:EmcL5L5l0
脱法行為だろ。東証プライムから追放しろよ
2025/05/10(土) 14:08:43.33ID:Bxq/zvmC0
>>464
札幌かあ…
安くていいね
2025/05/10(土) 14:10:41.47ID:5dHgMWca0
朝に無料カレー食えた頃の快活クラブは本当にホテル代わりに使えるんじゃねと思った
あれって2007年頃だったっけ
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:12:26.29ID:lmLXLcYl0
地方は従業員がひどいという噂が
2025/05/10(土) 14:14:08.01ID:vYf7utFm0
ビジネス利用歓迎のラブホってどーなん?
お得?
2025/05/10(土) 14:15:38.74ID:+rIZgZtl0
>>472
そんな利用者減ってんの?ラブホ
まあ今はビジホをラブホ代わりにする奴ら多いしな
2025/05/10(土) 14:17:56.49ID:nMxSpMOv0
近所の快活なくなったんだが
2025/05/10(土) 14:20:40.34ID:NDG0q6l+0
弾丸旅行の宿代わりに快活クラブ使ってたけど、マニュアルあるのか接客レベルのばらつき少ないし、綺麗だから使ってたな、最近は知らんね

料金は跳ね上がったね
2025/05/10(土) 14:20:51.58ID:2lbw5mRw0
仕方ないけどドリンクバーも料理もロビーじゃないと駄目なのが面倒だよな
安いけど食べ物勝ったらいい値段いくからな 今だと
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:21:49.07ID:YwYo+Q4U0
夜もポテト食べ放題だっけ?
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:22:15.57ID:tT788Tzv0
>>453
アパホテルじゃない
横浜市周辺のホテル
2024年の7~8月のレビューばかり
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:22:43.25ID:PYhK9wF40
飲み物食い物は近くのコンビニで買って持ち込めばいい
2025/05/10(土) 14:23:14.80ID:wqy8ct/c0
快活あるうちに全国テーマ旅終わらせないとこれ5年後国内旅行できなさそう
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:24:18.81ID:Vn5n3nt30
痒くなりそう
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:24:30.84ID:CGYOISjG0
>>423
出入り自由の無料キャンプ場がたくさんあればいいんだが…
金が惜しいというより、予約だの時間だのに縛られたくないんだよな
あ~チェックインに間に合わない~とか余裕なくして走りたくない。

その点快活はいいんだが、客層がなー
人の密度も高くて落ち着かない
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:26:38.81ID:M1xK4ICI0
>>470
朝食パン無料のネカフェもあったね
人間のクズみたいのが食パンとトースターの周りに群がっていた
2025/05/10(土) 14:29:24.50ID:NDG0q6l+0
用途やかけたい予算に合わせて宿かネカフェだったのに、外国人観光客に押されて、高い宿泊まってた日本人が下のランクの宿シフトしてきたり、気軽な安ホテルやネカフェまで滞在費高くなって住み分けがぐちゃぐちゃになってる感じ
2025/05/10(土) 14:31:09.13ID:3MEn1jBz0
小さい鍵付き個室の防音は期待しない方がいい
壁が薄くて聞こえる
2025/05/10(土) 14:32:05.69ID:4eYeDgMN0
トコジラミ対策はちゃんとしてるの?
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:32:54.08ID:BzYMaI2j0
時代は車中泊。
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:34:36.87ID:PnujFULZ0
結核患者が出た、というニュースを見て快活クラブをお出かけ先の選択肢から外した
2025/05/10(土) 14:34:39.59ID:J/0y+Rxp0
>>51
全部では無いけどな
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:34:48.85ID:gUmBBGru0
ありがとう棄民党
ありがとう売国奴のネトウヨ日本人
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:35:23.56ID:i/mt19+00
初めて聞いた時は大人のお店と思ってしまうあるある
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:35:25.38ID:AGI5rHMh0
ほんの10年前、日本円は世界最強通貨で、日本は金持ち先進国だった。
中国人にとって、日本は高嶺の花だった。

だが、日銀の異次元緩和で円の価値は落ちぶれてしまい、中国人が日本の土地や女を爆買いする一方、日本人は給食が貧相になるまで貧しくなってしまった

その結果、円安に比例するように少子化が急悪化した
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:36:22.91ID:EoMLfWdC0
快活宿泊者多いからねぇ
2025/05/10(土) 14:37:10.24ID:lMtTWAyK0
自転車バイクで日本一周旅行でもするなら宿泊施設としてはマストかと
相当費用安く抑えられる

車で日本一周の場合でも同様、と言いたいが駐車代と今の高いガソリン価格じゃ新幹線代と変わらんから車なら無意味
2025/05/10(土) 14:37:16.96ID:kc/E/gd80
トコジラミの巣窟になってそう
2025/05/10(土) 14:38:37.79ID:J/0y+Rxp0
>>362
客の入れ替わりなら、消臭剤シュッシュしてササッと拭いて終わりだろ。
2025/05/10(土) 14:39:39.10ID:A3eliRUa0
>>487
暑いし寒いし大変やぞ
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:39:55.12ID:gH80+jcw0
山谷へ行けば三百円四百円で泊まれる所がいくらでも見付かる! 
2025/05/10(土) 14:40:45.95ID:J/0y+Rxp0
>>283
普通。
機嫌なんてお互い様。だと思えばなんてこと無い。
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:41:23.35ID:a1iofmow0
>>433
有名なカラオケもフィットネスジムもみんなAOKIだよ
検索すればわかる
ブライダル事業もみんなAOKIがやってる

儲かってるところはみんなAOKIがやってるぞ
2025/05/10(土) 14:41:51.02ID:kHhJkOn/0
大宮にあるイージーステイってとこ一度泊まってみたい

カレーとかカップ麺全部食べ放題らしい
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:43:16.14ID:0+/AvMVI0
>>500
アオキ、コナカ、ハルヤマもみんなそんな感じだよな確か
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:43:20.13ID:Jl625KVk0
鍵個室はドリンクバー持ち込み禁止のトラップが
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:46:01.97ID:Lp0DUoEs0
>>503
そうなんだ?俺がよく利用する調布駅南口の店舗は全室鍵付き個室だけど、
店員の目の前でドリンクバーから持ち込んでもなにも言われないぞw
2025/05/10(土) 14:46:10.34ID:WmxvrhFu0
仕切りだけだと臭いやつが一人いたら終わるけど個室なら快適なのかな
506 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 14:47:07.17ID:plBiZQ2s0
昔の漫喫なんてヌシみたいなクソデブ住んで二度と行かなくなったな
かなり風呂入ってなさそうな気持ち悪さがあった
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:47:18.21ID:VAD25p6z0
>>498
山谷に行ってみろ
外国人観光客だらけだぞ
浅草が近いからな
YouTubeでも話題になってる
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:47:32.57ID:Yx1qWpyo0
派遣左翼フリーター無職ド底辺の巣窟よ?
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:48:52.60ID:bWp3YuZ00
>>506
おれが20歳になったばかりの頃に
そういう漫画喫茶のヌシみたいな人に引っ張られて部屋から出してもらえなくなったことがあった
2025/05/10(土) 14:49:07.63ID:F2mCkBJG0
コミックバスターもだいぶ減ったみたいだな
2025/05/10(土) 14:49:55.18ID:I1fS7CKD0
>>498
もう昭和じゃないんだよ
日雇いやナマポの宿でも数百円はない
ただ神戸に一つだけあるのは知ってる
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:50:03.59ID:GKfvCb+v0
漫喫ホテル代わりにしなきゃならないほどに落ちぶれたくないな
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:50:56.77ID:IA6NOSU60
高いホテル代を我慢しないで、安く済む場所で経済圏を作る方が良いだろうなあ、部屋代もホテルも物価全般も安いというメリットは捨てること無いよね?
2025/05/10(土) 14:53:00.44ID:7lanub2I0
安物買いの銭失い
休まらないし下手に寝転がったら衛生面もヤバそう
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:54:06.06ID:A7aMtHff0
貧乏臭えw
今時スマホやどこでもフリーWiFiがある時代にネットカフェの存在意義なんてあるか?
まさにド底辺の巣窟だろ
2025/05/10(土) 14:54:33.59ID:iKEEiPIF0
>>507
それが、円安になってから全然見なくなった。
2025/05/10(土) 14:57:02.19ID:FfAXNgt20
>>108
横だけど俺も同じ事思ってたw
サンキュー
2025/05/10(土) 14:57:29.13ID:SyZTQgf+0
ちょっと前のビジホと同じ値段かよ
2025/05/10(土) 14:57:55.44ID:ZAD5Wy2Q0
狭くていやだわ
あと鍵壊れないか心配
閉じ込められる
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 14:59:06.11ID:Zrpv7UsN0
結核とかにならない?
2025/05/10(土) 14:59:25.04ID:fEz03Fq+0
>>12
快活クラブ
9時間パック4130円
高い
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:01:42.22ID:TsFBEAJE0
簡易宿泊所になってしまったな
ネットがある分、簡易宿泊所よりも快適かもしれない
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:06:00.44ID:H9dGBWGV0
>>348
店舗によるのかもしれんが俺が利用したとこは廊下の歩く音が聞こえるレベルだった
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:07:24.97ID:bT6WFCyS0
起きたとき全身痛いんよ。
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:08:17.03ID:HJPk6eKV0
>>521
うわー10年以上前だけどもっと安かったよな
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:08:54.28ID:ha3SwHPP0
>>96
たしか丸見えじゃなかったら違法だけど30cmも開いてたら鍵なんかあっても意味ないな
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:09:12.42ID:iNZezYN40
>>519
フロント電話しろよ
2025/05/10(土) 15:09:35.27ID:XM3FBsSx0
ついでにカメラも付けたら凄く稼げそう
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:11:10.10ID:heNkbBZN0
絶対ラブホ替わりにするバカが出る
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:11:43.31ID:8ZvgMfW80
このホテルはラブホじゃなくてカプセルホテルの方だけどラブホと勘違いしてる人チラホラいるな
2025/05/10(土) 15:12:37.78ID:YMrWVVpz0
ガチの乗り鉄 や きっぱーならこういうの上手に使って「連続x日間フリーきっぷ」を使いこなすんだろうな
安宿でも夜行に比べりゃ天国なんだろうけど
2025/05/10(土) 15:13:26.76ID:OpwbEXwv0
>>99
賃金上がらんのは自分の責任だろ
2025/05/10(土) 15:13:27.30ID:+O1F8uPM0
岐阜のあるところの快活、何年も住んでるやつがいる。シャワー使えるはずなのに
何年も髪切ってないのかボサボサの猫っけで
汚い灰色のスゥエット
朝のサービスパンをケースの中にあるもの全部抱えて部屋に戻るを繰り返してる、バターも握って持って行く
パンだけで暮らしてる?
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:13:55.18ID:AeKC2tG+0
臭そう
535!donguri
垢版 |
2025/05/10(土) 15:14:20.87ID:YNvxl5hb0
(´・ω・`)コロナ化のアパホテルが一泊3000円だったことを考えると
今の金額出すの馬鹿らしいよね…
2025/05/10(土) 15:14:27.28ID:5SZWLIM20
>>73
扱いはカラオケボックスと同じだから、設備もそれと同じ
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:16:50.57ID:NOxX6Hkq0
ホテルがあまりに高いので車中泊が人気
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:22:34.94ID:VjCJ4v4F0
監視カメラ付きのラブホ
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:24:18.41ID:wKLvMw9E0
>>533
貴方も住んでるのか
詳しいし
2025/05/10(土) 15:25:19.82ID:Bxq/zvmC0
>>535
その頃ならホテル暮らしも充分ありだったな…
2025/05/10(土) 15:25:55.07ID:OpwbEXwv0
>>533
快活に済むならアパート借りた方が安くない?
快活高いだろ
2025/05/10(土) 15:26:24.07ID:U16rMbK10
フェラぐらいやったらココで済むんやろか
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:27:05.19ID:287m5laU0
高校生のヤリ部屋になってるみたいだな
2025/05/10(土) 15:28:09.72ID:vYspD3sZ0
>>23
時間で変わってくる
結局グダグダしてたらビジホと変わらなくなる
2025/05/10(土) 15:28:10.92ID:xfWIRFqh0
快活もホテル利用想定して運営しているから悪質だな
警察も摘発しないと
2025/05/10(土) 15:29:47.79ID:Yb4U76OB0
>>529
既に使ってる人多いと思う
金無いときとか助かりますわ
2025/05/10(土) 15:32:33.01ID:fEz03Fq+0
>>525
安かった
半額以下だった記憶
2025/05/10(土) 15:32:57.95ID:Bxq/zvmC0
>>541
今の快活の値段なら賃貸アパートのが安いよな
2025/05/10(土) 15:36:41.22ID:WSRnq4gW0
>>548
賃貸契約できない人なんだよ
もしくは敷金礼金払えない日雇いとか
2025/05/10(土) 15:37:44.57ID:WSRnq4gW0
マンガ読みにネカフェ行きたいけど臭そう汚そうで行く気になれない
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:40:56.37ID:HJPk6eKV0
>>547
だよね、2000円位だった記憶
2025/05/10(土) 15:41:06.06ID:MRx/vKHY0
いつの時代もドブで生きるって大変だね
2025/05/10(土) 15:41:57.68ID:DcRIjltC0
風営法どうやってクリアしてるのだ?
2025/05/10(土) 15:43:27.86ID:8sltlAEs0
カラ鉄援交というビデオがあったなあ

ギャル全盛期のいかにもなJKと3P
ひとりは生理中で不潔そのもので吐きそうになった
2025/05/10(土) 15:47:49.07ID:HD284x7E0
南京虫出そうで怖い
2025/05/10(土) 15:47:58.95ID:iUyvhMyS0
金太郎じゃん
2025/05/10(土) 15:52:41.32ID:8cozs1YT0
セックスクラブ
2025/05/10(土) 15:58:19.31ID:xNuaqBIC0
>>20 南京虫に刺される&お持ち帰りは怖いけど
フラッと一泊二日で出掛けるとき使ってる
広めるのやめて欲しいわ
何日も前から予約しないといけないとか
強気になって、快活ごときが一泊1万円近くとか
シャレにならんから、勘弁して欲しいわ
1万円出すならビジホに泊まりたいし
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:58:29.13ID:gDBFxZhd0
>>553
飲食の提供しなきゃOKらしい
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:00:10.72ID:h+QKmZOy0
>>1
この写真のエアコン
めちゃくちゃ暑いから
全く効果なし
2025/05/10(土) 16:00:33.82ID:kykBloNp0
>>361
映画館でなんか問題になってなかったか
2025/05/10(土) 16:00:55.88ID:4BS2g9Il0
基本的に行き当たりばったりな行動するからなかなかホテル取れなくて、当日取ろうとするとどれだけ安くても1万するし、カプセルホテルでも値段変わらないから基本ネカフェに泊まってばっかだな

最近はトコジラミ対策になるかどうかわからんけど、フルフラットじゃなくてリクライニングシートの席にしてる。

この前中野で初めて、ネカフェじゃなくてDVD鑑賞のとこに泊まったんだけど、なぜかドリンクバーじゃなくてカレーライス食べ放題で、そのカレーがなかなか美味かったw
2025/05/10(土) 16:02:36.93ID:7fMi7U8q0
>>11
アメリカでは安くモーテルに泊まれるの知らないのけ?馬鹿君
2025/05/10(土) 16:02:55.23ID:N5GT11V+0
そんなことよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:07:04.39ID:LOQ47RzW0
鍵がついて個室な分だけゲストハウスのドミトリーよりマシだな
2025/05/10(土) 16:08:07.14ID:RMCUGIo20
おっさんの靴下のにおい
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:08:46.48ID:63VsQQnt0
鍵付きだと日本で一番うまいと言われてる快活のポテトが頼めないんだろ?
行く価値なし
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:09:13.77ID:S5PUcOjg0
法律的にOKなん?
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:11:24.69ID:S5PUcOjg0
旅館業法か民泊
どっちかの法律が適用されそうね
簡易宿泊なら前者かな
2025/05/10(土) 16:12:36.40ID:L4Yz9uGh0
エロ漫画置いてるしシコるのはルール違反じゃない
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:12:46.90ID:B0sQzXMI0
>>341
意外っていうか成人2名が夕方以降に8時間以上滞在して
好き勝手にベッド汚して風呂にも入ったり備え付けのカラオケ歌ったりビデオ観たりする費用って考えると安すぎるくらいよ
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:16:12.63ID:3Yi/Hkan0
たしかにホテルも高いが、快活の鍵付き個室もなかなかの値段になっているよね
都心部だったら5千円くらいかかってくるもん
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:16:26.05ID:pdVSmA+w0
>>568
あかんと思う
快活が旅館業法側で申請してんならいいけど
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:17:16.59ID:4dUSuuy10
>>3
ラブホに1人で入れるわけねーだろ童貞
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:18:08.81ID:vsFrzwWG0
ネット目的で利用する人は少数派になっただろうし
2025/05/10(土) 16:18:11.97ID:qgzibuMo0
>>571
二人でセックス目的で滞在するなら安いだろうけど、ただ寝るだけの場所としてラブホだと高いだろ
2025/05/10(土) 16:18:25.88ID:dwmwkZNE0
>>574
ラブホは一人で入ってデリ呼ぶのが普通じゃないすか?なあ童貞
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:18:44.24ID:UcXTCBig0
そのうち火事とかがおきて大惨事になるんだろうな
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:18:47.44ID:gDBFxZhd0
>>573
宿泊費とってるわけじゃないからな
法律に引っかかる可能性があるのは風営法
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:19:16.82ID:IPnU5lWL0
こないだ時間潰しで都内の快活使ったけど
臭くて泊まれるような場所じゃなかったぞw
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:19:53.30ID:AGI5rHMh0
円で生活する日本人は、円安のせいで、何もかもが高くなり、貧しくなる

かわりに中国人が、円安の日本は安い安いと見下し、買い漁る

日本人の生活水準は、日銀の円安放置のせいでどんどん下がっていく
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:20:09.47ID:S5PUcOjg0
提供側が素泊まりを自覚してるなら旅館業の許可取らないと違法だろ
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:20:53.49ID:eLly+luf0
たまたま夜中を通して利用するやつがいるたけであって、
店側が宿泊サービスとして提供しているわけではないから、
旅館業法とかは関係ないよ。
2025/05/10(土) 16:21:21.68ID:zq0rBND30
警察も動く気ならネカフェ難民が話題になった時とっくに動いてる
昔からある街中の風俗店みたいにお目こぼししてるんだろう
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:22:32.35ID:d7KIj9ys0
入った事無いけど宿泊とか無理と思う
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:27:17.17ID:8ZvgMfW80
>>574
普通に入れるよ。一度も人に合わないとか普通やん
2025/05/10(土) 16:31:25.49ID:WdZAMDNU0
近所の快活CLUB 夏はエアコンが効きすぎて寒いくらいだ

一体何度に設定してるんだろう?
2025/05/10(土) 16:32:48.36ID:wqPt0o/G0
ラブホ代わりに使えそうか教えてくれ
2025/05/10(土) 16:36:17.37ID:WdZAMDNU0
>>588
無理。壁が薄いから色んな音や声が外へ漏れる
2025/05/10(土) 16:36:52.91ID:7/AJwk0s0
出来たばかりならともかく衛生面とか程なく酷いことになりそう
どうせ清掃とか適当やろ
2025/05/10(土) 16:38:43.16ID:wqPt0o/G0
>>589
そうかー
ありがトン
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:38:59.14ID:Gs92khFB0
個室を全面鏡張りにすれば、いい油が取れそう
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:39:12.27ID:H5hC/0aZ0
個室って結局横で電話したりしてるやつの声や音が筒抜けだから全然休まらない
普通のブースのエリアはずっと店内BGMが流れてるし
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:39:40.94ID:1gGOUQ8W0
>>581
米国が2022年3月から利上げ連発したのが原因なんだから、向こうが金利引き下げないと解決しない
日銀側が何かやってみたところで動き変わらんし、景気の先行き不透明だし、今は放置でいい
https://i.imgur.com/q3bBqr0.png
2025/05/10(土) 16:40:56.98ID://vlqkRZ0
>>1
カラオケの次はこれかよ
もうネットカフェなんてイカ臭くて理容不可能になっちまった
多目的ネカフェとは世も末だ
2025/05/10(土) 16:43:11.62ID:x42ChTLQ0
トコジラミもらって結局マイナスになりそう
597<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/10(土) 16:46:56.94ID:IjlxlL590
>>358
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/10(土) 16:48:00.92ID:MwCx80Yg0
鍵付き個室のまんきつは
パピカツのホテル代わりになってる
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:49:06.52ID:kiD0oJNy0
>>582
快活クラブの提供するサービスは旅館業法上の旅館業の定義には該当しない
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:51:00.44ID:mme9JwEc0
ホテル泊まる金も惜しいなら家にいろよ
2025/05/10(土) 17:01:54.85ID:fPSmxU+s0
>>596
トコジラミって自分の体や服に着いても気づかないで持ち帰っちゃうもんかな?
2025/05/10(土) 17:02:49.23ID:UOdpLUMQ0
民宿泊まれよ
2025/05/10(土) 17:03:49.20ID:pPRHA9Yj0
たまに反射ベスト着たチャリ乗りが夜中に群がってるな
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:06:20.03ID:IA6NOSU60
倉庫でシングルベッドピッタリ高さ1mエアコントイレ完備ならもっと安くやれそう
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:07:51.83ID:egiM8otR0
それで南京虫と結核ですかw
2025/05/10(土) 17:07:53.77ID:b8UgI1zV0
>>602
家族とか複数で泊まるわけじゃ無いんでしょ?
ひとり旅、仮眠、休憩出来る、シャワーやコインランドリー有るんでしょ?
バイクや自転車、徒歩の長旅向き
予約やチェックイン、アウト気にしなくてすむのは大きい
2025/05/10(土) 17:09:03.03ID:NA1b7coO0
>>588
声を押し殺して激しく動かなければ何とかなる
ラブホに比べるとかなり不便でいまいちだけど何度か利用してる
2025/05/10(土) 17:10:05.05ID:mU5bpfSa0
>>601カートのキャスターやファスナーみたいなちょっと入り込める所に取り付いて持ち込み拡散される傾向
ブラックライト当てて光る素材は特に危険
2025/05/10(土) 17:10:36.16ID:WdZAMDNU0
カギ付き個室は体がデカい人だと快適な睡眠をとるのは難しいだろう
175センチ以上くらいだとちょっと厳しいような
2025/05/10(土) 17:14:49.62ID:y142sYrW0
この間、WindowsPC使う用事があって初めて快活CLUBの個室のソファ?イス?のやつ使った
個室エリアに入るのにICカードでタッチしないと自動ドア開かないのがよかったわ
あのソファに二つ折りの薄いソファと同じ材質のクッションみたいなのあったんだがあれはどう使うんだ?
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:16:39.36ID:IA6NOSU60
本来の宿泊業を極めて単身専用激安ホテルを企画すれば良いんだろう
2025/05/10(土) 17:16:55.58ID:WK5bcH170
ドリンクバーはもちろん、カレーやソフトクリームまで食べられる。
外国人はホテル、日本人はネットカフェの時代。
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:18:59.86ID:53cYkvOU0
たまに人恋しくなったら利用してる
他人のぬくもりや息づかいを感じたい時はある
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:19:12.15ID:uiq3pFey0
日本人さん…とうとう…
2025/05/10(土) 17:20:07.29ID:x42ChTLQ0
>>613
まったくないな
>>601
そりゃもう幼体とかもいるしな
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:22:12.64ID:hO0+bx4U0
宿泊程ガッツリ眠ると言うよりシャワー浴びて2~3時間仮眠を取りたい時はビジホより良い
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:23:22.88ID:RnYDx/by0
ホームレス向けの簡易宿泊所だぞ
2025/05/10(土) 17:24:14.94ID:Q1zCTkJn0
個室に3連泊したけど、一泊ならまあいいけど連泊はストレス凄い
+1000円か+2000円だしてビジホ泊まった方がいい
2025/05/10(土) 17:25:17.25ID:Q1zCTkJn0
>>609
狭すぎるよな
そこが一番のネックだね
2025/05/10(土) 17:29:53.80ID:+g1px1V80
あちゃー余り大々的に周知しちゃいけないのにされちゃったか
警察の利権を増やすためにも「完全」個室ってのはその内規制はされそう
2025/05/10(土) 17:34:13.91ID:IN1i3aTh0
オープンシートでだるそうに始発を待ってる貧民を見ながら個室に入るワイ
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:37:38.88ID:gI8F30D00
>>613
オナニー見せ合うか?
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:46:10.63ID:qibu1xI10
部屋にトイレが有ればな
2025/05/10(土) 17:48:46.52ID:N12CvIhz0
しこり音聞こえないから快活より金太郎のが優秀
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:49:22.32ID:EwVpwqmt0
犯罪の温床やんけ。いつまでこんなもん野放しにしとんねん
ほんま日本の警察て無能過ぎるやろ
2025/05/10(土) 17:53:44.92ID:MXC483G80
インターネットカフェですらなかなか取れないだろう
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:56:05.83ID:uiq3pFey0
青春18切符で日本中を貧乏旅行していた20代の頃、店の名前を間違えて覚えてしまったのに気付かず道ゆく地元の人に「快楽クラブはどこですか?」と尋ねて歩いた事があった。

誰に尋ねても怪訝な顔をされるので「北陸の人は冷たいな!きっと雪深い地域だから心まで冷えるのだろうな!」と憤っていたところ、ある親切なおじさんがようやく場所を教えてくれた。

「快楽クラブはそこの紫色のビルの地下2階にありますよ」

僕はビルまで言われたとおりの道を歩いて「こんな地下にネットカフェがあるのか、変わっているな」と少し不思議に思ったけれども、ともかく大変疲れていたので暗い階段を注意深く降り、重い木製のドアを開けて受付を済ませる事にした

「やぁ、いらっしゃい。来てくれてありがとう」

この記事は有料会員記事です。残り○○○文字有料会員になると続きをお読みいただけます
2025/05/10(土) 17:57:08.03ID:Zckv4jNZ0
常駐女が客取る場所(´・ω・`)
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:57:55.72ID:d0GWqrcP0
>>23
12時間で4000円くらい
夜間8時間なら2500円
店によるけど
AOKIの株主優待券が3000円くらいで売ってて10回20%引きが使えるから一人旅する俺は結構使ってる
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:59:07.67ID:c97l0ncB0
こういうのが惨めで嫌だというなら
その国の指導者は、関税を上げればいい
だからトランプは、いままでの失政はバイデンのせいだといっている
また、べつに惨めでもかまわないだろという国民(民主党)も多い
中国に至っては、アメリカに対してだけ関税を上げている
つまり中国はさいしょから、世界の99%は惨めがいい、という考えである
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:59:40.30ID:d0GWqrcP0
>>30
隠しカメラは無いよ
隠してないカメラがある
全て従業員に見られてる
2025/05/10(土) 18:01:52.55ID:2IY3NAlp0
23時くらいまで頑張って時間潰して7時前に出るのがデフォ
2025/05/10(土) 18:03:06.13ID:pkhEI/6l0
ソフトクリームのシロップ無くなってから利用しなくなったわ
あれ無いと何回も食えない
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:05:55.67ID:d0GWqrcP0
>>612
鍵付き個室エアプ乙
法律で店側から個室に飲食提供出来ないから今無い所多い
あっても個室持ち込み禁止で共通ブースで飲むしか無い(これもグレー、個室じゃ無い人向けのを個室の人が勝手に飲んでるって事)

ちなみに外からの持ち込みはOK
2025/05/10(土) 18:10:47.55ID:RnYDx/by0
>>634
パチンコ屋のように、店のすぐ隣に飲食物売る店を作れば解決だな!
建前上は無関係ってことでな!
2025/05/10(土) 18:10:58.91ID:EeIlpqrW0
>>577
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:15:07.82ID:RT8QV7pX0
>>635
大概はすぐ近くにコンビニがあるから、そこで調達だな
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:15:37.13ID:3LMn3rGY0
1回だけ泊まった事あるけど(鍵付きじゃなくてブース)
いかにも底辺世捨て人になった気分でいいな
また泊まりたくなってきたw
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:17:08.66ID:RT8QV7pX0
快活クラブに限らずネットカフェって、日中の隙間時間を潰すために
利用するもんだと思っていたけど、宿泊目的が意外と多いんだね
2025/05/10(土) 18:17:19.66ID:nELxRFBu0
>>577
その使い方しか知らないです
2025/05/10(土) 18:20:29.79ID:iwlZl0S00
>>1
なんだ、エロい方のホテルじゃないのか…
2025/05/10(土) 18:22:22.27ID:YJqxxLB00
個室高かったからオープンスペースで仮眠とったけど一時間ぐらいしか寝れないな
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:24:12.09ID:ymXn1DJZ0
今、ホテル代マジで高いもんね
じゃカプホでいいかと思っても
カプホも高くなってる
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:28:18.54ID:BzYMaI2j0
>>497
歴10年選手や。 😎
2025/05/10(土) 18:31:47.29ID:cHn7+bpc0
パパ活倶楽部とかいうAVシリーズありそう
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:32:12.22ID:0kAxFYXk0
ビジホとカプセルの中間みたいな感じだな
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:33:47.39ID:LswBbFjW0
>>646
睡眠観客という観点ではカプセルホテルよりかなり劣るよ。
そもそも宿泊施設ではないところなんだから。
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:34:11.79ID:LswBbFjW0
誤字修正

>>646
睡眠環境という観点ではカプセルホテルよりかなり劣るよ。
そもそも宿泊施設ではないところなんだから。
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:37:29.55ID:3LMn3rGY0
価格表見たら椅子席のカフェでも24時間とか設定されてるけど
あんなの24時間も利用するやついるのかw
2025/05/10(土) 18:37:41.67ID:lFdubgmJ0
不倫相手とカップルシートで声を押し殺しながらエッチしたのは良い思い出
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:39:38.20ID:d0GWqrcP0
>>649
住んでる奴もいるらしいからな
いる事はいるんじゃね?
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:41:20.91ID:oCNOUalo0
>>28
トイレで済ませてた渡部さんは貧乏では無いよ
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:41:27.93ID:Y9efyGQr0
布団ないんかい
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:41:42.89ID:sBOthKnP0
>>1
まともな人はそんな所行かないし、
汚い人が入る所だとしか思わないわ
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:46:09.42ID:Rq+wCoWx0
>>653
布団(寝具)があると宿泊施設とみなされて旅館業法の
規制がかかるから、布団を置くわけがない。
2025/05/10(土) 18:47:06.87ID:jO1Rc28r0
元々ホテル代わり以外の利用って有るのかな?
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:49:49.48ID:9UlqTPjF0
>>656
昼間に時間潰しとか漫画読みに来る客が頭数としては大部分だろ
2025/05/10(土) 18:51:09.24ID:Lh+OCaOx0
ハッテンに利用するのにいいよね!
2025/05/10(土) 18:57:26.82ID:yXhx3pl40
>>560
>>587
エアコンは換気口の開閉を自分でできるようになっているから
風量を好みに調節できる

風量を調節しても暑すぎや寒すぎと感じる場合は受付担当の人に頼めば
1部屋ごとにすぐに冷房⇔暖房を切り替えてもらえる
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:58:30.21ID:IA6NOSU60
エアベッドと寝袋とシーツ持ち込めば
2025/05/10(土) 18:59:33.66ID:mIN6B9lz0
快活なんて高くて泊まれん
繁華街じゃないカプセルホテルのが安いよ
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:01:07.55ID:dANjJPyq0
むしろホテル代わり以外のどんな時に
快活クラブを利用するの?
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:02:03.21ID:qPiVy2Kt0
>>662
>>657

あとは、店舗によるけどダーツ遊びとか。
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:06:24.74ID:R55PFFSF0
快活の駐車場で客引きしてる奴等もいるからなぁ
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:07:04.98ID:R55PFFSF0
>>574
今はビジネス需要も取り込んでるよ
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:07:09.22ID:ejMxD/OB0
ラブホ代わりにされて店員さんが地獄だなあ…
2025/05/10(土) 19:08:49.84ID:DJ4v2pb+0
高くなったよね
3時間パック1000円ぐらいじゃないと行く気にならんよ
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:09:30.59ID:ytDWI/jj0
>>661
カプホはコロナ禍でクソ潰れた
全国旅行支援の対象にならず(最低金額があったため)
そんな時期にカプホなんて泊まる人いなかったからね
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:09:33.90ID:ejMxD/OB0
>>561
忍たまだっけ?
2025/05/10(土) 19:10:55.83ID:K8mLDjHt0
結構するんだな 安いビジホより少し安いくらいか
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:13:12.16ID:y4oxhj3X0
自分が利用する快活の店舗はボタンを押すと電動で開閉するタイプだけど
落雷などで停電したら閉じ込められてしまうのではという不安がある
非常ボタンも無いし脱出する仕組みが無い
問題が起きる前に改善したほうがよいと思う
2025/05/10(土) 19:16:49.73ID:bW5Qbvbr0
いいね
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:18:16.31ID:wlpRAuwr0
今度ホテル7泊に27万円使う
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:20:54.49ID:MFSbEv6a0
>>662
ネカフェを宿泊のために使うなんて、緊急避難的な場合以外はあり得ないだろ(笑)
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:24:41.52ID:teWHkX9b0
資格の勉強のため何度か地元の快活クラブの部屋を借りて一晩過ごしたことがあったが
別の部屋からボロボロの出立ちで目付きが恐かった兄ちゃんが出てきたとき命が縮むと思った
勉強することはなくなったから使わなくなったが
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:24:42.61ID:r/nfRpiE0
>>670
都内には安いビジホが無いんだよ
週末で1万円以下になるのは二段ベッドのユースホステルぐらいしかない
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:25:21.29ID:JVLCKZL60
田中圭(40)と永野芽郁(25)の不倫はひどかった。芽郁の下半身に圭の一物がぶち込まれ、芽郁がフェラをした。
芽郁の顔を見るとフェラ顔が浮かんでくる。もう芸能界は無理だろ。
田中圭(40)は一年後に、あののっぺり顔でフェラフェラ笑って戻るかもな。でもダメージが強すぎる。
一人の未来ある女優の人生をダメにしたから。何が育メンパパだ!娘が学校でいじられているぞ。「不倫の娘!」
娘に罪はない。有るのは田中圭(40才)だ。娘をいじらないでくれ。ハッピーエンドは永野の授かり婚。もち圭は離婚な。
中居が女子アナを性的暴力して、フジTVが潰れかかってる時に、女優とセックスするか?
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:26:05.09ID:gi+N+g/E0
朝6時からの無料トースト食うと何故か優雅な気分になる
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:26:24.66ID:TcHn3Itj0
>>1
東京のカルテルボッタクリホテルよりええわな
2025/05/10(土) 19:27:42.05ID:U+iBZM/w0
>>1
俺達の実家
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:29:18.09ID:ytDWI/jj0
>>679
出自は金沢だけどな
2025/05/10(土) 19:29:36.81ID:Ut1FC2DL0
>>671
何が開閉するんだろうが
たぶん部屋のドアなんだろうけど
ちゃんと作ってたら停電したらフリーになるでしょ
オレら素人が思いつくようなことはプロはとっくに考えて実現してる
2025/05/10(土) 19:29:54.80ID:dvz0wM0h0
>>673 帝国ホテルとかの貸切?
2025/05/10(土) 19:30:31.55ID:JeVssBrK0
客層がアレな店舗もあったりする
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:31:35.36ID:ytDWI/jj0
>>683
7泊なら今時アパで今日予約してもそんくらいいく
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:40:09.77ID:wlpRAuwr0
>>683
>>685
最初の一泊がイギリスの300年前から馬車宿をやってるパブ
次の1泊がオランダの田舎のお城
その次の三泊がベルギーのオートグラフコレクションの5つ星ホテルかその近くの10室しかない四ツ星ホテル
最後の二泊がドーハのセントレジス
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:41:47.67ID:wlpRAuwr0
>>683
あとその値段で帝国ホテル泊まれたのはコロナ中か10年位前の話
今だと絶対に無理
688<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/10(土) 20:04:32.17ID:k074b6rU0
>>685
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩

臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/05/10(土) 20:11:04.96ID:unKgNN+Q0
>>61
寝袋は使い捨てで家に持ち込まない。
アメニティも持ち帰らないようにするくらい徹底しないと
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:17:08.95ID:TlZU00Do0
正月に18旅で最終で着いて始発に乗るため沼津駅のポパイに5時間ほど世話になったがマジ臭かった
一度閉店するまではまだまともだったんだけどな
2025/05/10(土) 20:17:36.26ID:unKgNN+Q0
南京虫を考えたら、少々高くてもビジネスホテルを利用したい。
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:22:52.75ID:vYCFBaa90
数時間寝るだけの場所に1万とか出したくないしな
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:24:02.75ID:UOIctQUm0
ホテル代わりに夜カラオケ行ってフリータイム使って寝ろ
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:32:59.80ID:kTt0/iWB0
アラフィフですが2007年かなぁ?
2ちゃんでもネカフェ難民ってワードが流行った頃に寝る目的で快活利用しまくったわ
30前半だったからこそできた感じ
老いたらネカフェで寝るのはキツくて快活利用激減
去年は二回利用しただけかも
個室じゃないブースだけどさ
シャワー、個室はまだ未経験
セルフレジは一度体験済み
2025/05/10(土) 20:35:44.04ID:Ooz1Glad0
まあオナニーするやつはいっぱいいるだろ
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:36:51.32ID:ZcBUxUef0
歌舞伎町のマンボーに全部屋セックス禁止の張り紙してあるのに階中に響く声でアンアンしてるのは衝撃うけたな
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:37:36.98ID:kTt0/iWB0
>>662
去年の話でスマソ
メジャーリーグ大谷さん中継を観たくて午前中の仕事場無しにして快活を利用したことある
数年前に結局諦めて寄らなかったけど快活はDAZNも視聴可能だったからサッカー日本代表戦のアウェー戦を観たいなと思ったこともあったわ
おれ自身はDAZN登録してないので
2025/05/10(土) 20:39:31.95ID:5SZWLIM20
既婚者のオナニー部屋だってのは聞いた事がある
2025/05/10(土) 20:40:53.65ID:j0x3SlgR0
キャンプや車中泊に比べたら快適で
意外と寝れるのに気付いた
たまになら非日常感味わえていいな
2025/05/10(土) 20:42:01.95ID:+rIZgZtl0
>>693
最近のカラオケは歌以外の使用を推奨してる所もあるね
そんなに客減ってんのかな
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:42:11.26ID:kTt0/iWB0
食べ物の持ちこみ可能
入店したあと外出可能
この二つだけでも昔より便利になったと思う
俺は年齢も理由に利用回数が激減しちゃったけど
去年の快活食事メニューを見た感じだと割高な飲食店よりは安く感じるメニューもあったけどさ
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:43:55.21ID:ApW/LrsO0
>>688
そりゃウンコマンはアパホテルが嫌いだもんな
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:45:21.08ID:ApW/LrsO0
>>700
そりゃコロナ禍のときにあれだけ腫れ物扱いされてたからなカラオケ自体が
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:46:11.98ID:9tqjArfB0
膝掛けという名の毛布がなくなっちゃったのがな
2025/05/10(土) 20:48:41.21ID:xy9LfMGg0
漫喫の個室ってなんかベタベタしてそうで嫌だと
2025/05/10(土) 20:53:06.42ID:kh6hMEtd0
ネカフェってこういうのダメなんじゃないの?
また法令が変わったの?
2025/05/10(土) 20:53:53.72ID:I5icbqYs0
>>571
汚すなバカ
自分で掃除しろや
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:56:16.83ID:nY9gYPPk0
>>706
店内のドリンクバーの飲み物は個室に持ち込んじゃいけないとか、細かいルールがある
ブランケットの無料貸し出しもなくなった
2025/05/10(土) 21:01:31.27ID:wFOq+iBX0
満喫は汚すぎてダメだわ
清掃もアルバイトが適当にやってるだけだから足元の奥とか髪の毛とかスナック菓子のカスはあるし、ブランケットもクリーニングしてるわけじゃないから油だらけで加齢臭みたいな匂いするし
汚いの気にならない人は安上がりでいいんだろうな
2025/05/10(土) 21:02:50.79ID:wFOq+iBX0
>>706
消防法でカギはダメ、小窓が付いてないとダメと聞いたけどな 法令違反か申請してるのか知らんが
2025/05/10(土) 21:03:12.23ID:mzraWsMI0
ステマばっかやの
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:07:25.50ID:G2PggZtA0
値段次第だけどカプセルホテルよりはいいかもな
ただ隣の騒音は聞こえるだろ
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:09:29.23ID:Q64ZabVB0
>>710
ネットに転がってる根拠不明の与太話を検証もせずに信じちゃう人?
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:10:02.19ID:DbyD92Y50
>>521
これ池袋だけどどこの店?

https://i.imgur.com/4eHmbVA.jpeg
715<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/10(土) 21:10:40.97ID:k/X6JFkT0
>>702
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/10(土) 21:10:58.63ID:qwUgA9cY0
年に1回くらいは使う
飲みすぎて終電逃した時とか
2025/05/10(土) 21:11:05.28ID:upLd78JH0
衛生面で不安あり
718<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/10(土) 21:11:11.87ID:k/X6JFkT0
>>703
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:11:29.13ID:ApW/LrsO0
>>713
花太郎みたいな個室ビデオ店は消防法理由でカギがないのは事実
快活だけ認められてるってのは普通に疑問だが?
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:12:30.98ID:ApW/LrsO0
>>718
韓国関係ねえぞ
どうせAOKIって名前で在日認定してる馬鹿なんだろうけど
2025/05/10(土) 21:12:41.83ID:wFOq+iBX0
>>713
自分で法令調べられないとか発達障害かなんかなの?w
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:13:58.55ID:jHR3H1DG0
>>708
本スレで聞いたけど貴方もネカフェ板にある本スレで聞いてみたら?
持ち込みオッケーの店があるとか聞いた
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:22:42.08ID:G2PggZtA0
>>719
宝島とか金太郎は鍵あったよ
最近は行ってないけど変わったのか
2025/05/10(土) 21:23:05.63ID:UYhAiYYf0
>>141
学会とかそんな時もあるで
2025/05/10(土) 21:23:37.61ID:bLuncsZw0
昔は1900円くらいで泊まれたけど今は3000円くらいしそう。
2025/05/10(土) 21:24:34.02ID:NeCJHlke0
結核感染で騒ぎなったりしてるけど
快活クラブは法的には何なの?簡易宿所営業?
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:25:42.69ID:ApW/LrsO0
>>141
おまえらがさんざんダイナミックプライシングを礼賛してたんだから当たり前のこと
空気泊めるくらいなら安くしろってな
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:26:41.97ID:D4NfNqTk0
旅館業法
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:27:32.89ID:ApW/LrsO0
>>726
ただの飲食店だよ
飲食店の個室で客が寝落ちしたという解釈
で、フリードリンクがあるのも
別に顧客満足のためでなく、飲食店として満たすため
飲食店でなく娯楽施設認定だとふーえーほーとかでうるせえからな
2025/05/10(土) 21:28:28.47ID:SVs5rz6j0
配偶者がレシート見つけて店名で誤解されてめちゃめちゃ怒られた
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:28:44.99ID:D4NfNqTk0
旅館業とは「宿泊料を受けて人を宿泊させる営業」と定義されており、
「宿泊」とは「寝具を使用して施設を利用すること」とされています。
旅館業をする場合は、旅館業法に基づく営業許可を得なければならない
2025/05/10(土) 21:30:05.13ID:bLuncsZw0
カラオケボックスとマンガ喫茶の個室って録音録画してないだけで防犯上スタッフに聴こえてて丸見えだと思う。10年以上前に働いてたけど今はもっと詳細な画像じゃないか。
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:30:29.01ID:/iCglDO10
カプセルホテルだと思って泊まれば上等な設備だ
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:32:11.92ID:ApW/LrsO0
>>732
ちゃんと遠隔監視されてる
単に接薬してるだけなら放置
号館ならもちろん違うけど
2025/05/10(土) 21:32:55.88ID:xTWdFMSo0
東京都は条例で鍵付きじゃないとダメなんじゃなかったっけ
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:36:36.53ID:Yk4tg55S0
個室ビデオの方がゆったり眠れそうだ
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:38:34.06ID:OrpEKllS0
>>731
ネットカフェが旅館業に該当しないのは明らかだね
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:40:25.56ID:OrpEKllS0
>>735
どこてそんねデタラメ聞きかじったの?
そんな根拠不明の馬鹿話を信じちゃうの? 
739<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/10(土) 21:41:32.45ID:bXAywYJH0
>>734
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩

臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:42:44.02ID:5tk6Uwft0
トコジラミとか発生しそうで嫌だなあ
2025/05/10(土) 21:43:32.62ID:1DCweJ3H0
寝ると体がバキバキにならないか
これなら無料でカスタマイズ出来る車中泊のほうがいいや
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:45:11.61ID:N/HUo9tQ0
>>741
宿泊を前提としていない設備のところに無理やり宿泊すりゃ、
そりゃそうなるよ
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:49:10.80ID:ApW/LrsO0
>>739
レイプのこと言われて気が触れるとかチョンまるだし
744<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/10(土) 21:55:32.37ID:mOlbZX7I0
>>743
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩

臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:57:18.50ID:ApW/LrsO0
>>744
巣に帰れ
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:59:12.74ID:Ua4uJoGS0
>>741
車中泊したことないが 
シャワーないし
冬場はいけそうたが暑くなってきたらエアコン付けっぱなしは迷惑だし
中々出来ないな
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:07:17.05ID:1Uwr/2zZ0
>>456
そういう問題じゃない
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:08:00.44ID:HegTPcpV0
東横インによく泊まるのだがやはりトコジラミは気をつけた方がいいのか
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:09:05.26ID:ivNM7FX40
>>1
え!?
中、こんな感じなんだ、個室で鍵付きドアいいな
サイバックっていうとこしか行ったことないから知らんかった..
2025/05/10(土) 22:13:40.24ID:9wSkHGIA0
安いほうがいいと思って激安ネットカフェに泊まったら荷物盗まれた
やっぱり快活
751<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/10(土) 22:16:41.90ID:6hrIhrsg0
>>745
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩

臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/05/10(土) 22:17:28.90ID:IhEynIbS0
結局はグレーな商売なわけで、
こっそり泊まってる体なんだよな
あんまり取り上げるなよと思う
2025/05/10(土) 22:17:29.72ID:X02CmRtt0
鍵とか別にいらんから安いほうがええ
2025/05/10(土) 22:20:48.37ID:xs8AhqM90
デリヘルは呼べません
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:24:12.18ID:djGXU48h0
俺「ダーツ遊びのバカZ世代どもの汗臭ささ、イビキかいてくるキチガイ女、殺すぞ。こいつら入店拒否させろ。しかも快活やネット証券とか、個人情報流出とか、ネットセキュリティずさんだ。バカ会社どもが解雇クビ切りだ」
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:25:41.61ID:EMar7arT0
こないだ東京に出張に行ったらカプセルホテルですら1泊8000円ですわ
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:27:05.81ID:Ein+Bn5P0
東横は安いよ?
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:28:57.45ID:3dgKIMKG0
>>647
完全鍵付き個室なら、ボロいカプセルホテルより勝るぞ
ボロいカプセルホテルだと、いびきがまる聞こえで、喫煙室から煙が漂ってくるし、そもそも鍵もかからない。
2025/05/10(土) 22:31:01.24ID:6xvMY0ci0
イビキかくやつが居ると最悪だけどな
もれなくそいつに向って「うるせーぞ!」って怒鳴るヤツが居るからな
どっちもうるせぇよ
2025/05/10(土) 22:31:29.25ID:dJz5d7FV0
ポパイ全盛期にネットカフェ使いまくった俺からすると、快活は明る過ぎて落ち着かない
まぁネットカフェに入ること自体が激減してるから構わないけど、快活一強の現状はあまり良くはないと思う
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:33:39.22ID:wlpRAuwr0
一人で海外旅行して高級ホテル泊まってくるわ
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:35:22.05ID:HegTPcpV0
渋谷のポパイには学生の時長期休みの時は毎日のように通っていた
美味しんぼみたいなグルメ漫画を読んでお腹が減ると牛丼屋に行くのが日課だった
2025/05/10(土) 22:38:15.20ID:dJz5d7FV0
昔はブースにコンセント無かったネットカフェも有ったな
抜いて差し支えないであろう電気スタンドを抜いて確保したけど、駅のトイレみたくプラグが表に露出してなくてそれすら出来ないとマジで詰んだ
2025/05/10(土) 22:38:38.59ID:P0eYnG4B0
ホテル高すぎるねん
2025/05/10(土) 22:39:23.20ID:sJOmNdZu0
>>759
いびきかいてる客は店員が注意してほしいよねもれなくスルーだから寝れた試しない
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:40:21.67ID:EMar7arT0
まあ漫喫に泊まるくらいならスパに泊まるわ
2025/05/10(土) 22:41:26.26ID:cjE81UdS0
独り身ならこんな部屋で十分
2025/05/10(土) 22:42:33.91ID:1YHB8TPi0
日本人は旅行で漫画喫茶に泊まり
金持ち外国人はホテルに泊まる








安倍が悪い自民が悪い
自民が憎い
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:42:59.12ID:koFCklnt0
>>765
大抵耳栓売ってるから買えってことかと
2025/05/10(土) 22:43:22.12ID:1YHB8TPi0
>>358
国民が嫌がることはまっさきにやります!
自民党
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:44:53.13ID:PB7vgx8n0
>>768
円安やめへんで
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:45:32.31ID:tERfj7Z00
寝袋の持ち込みは可なの?
2025/05/10(土) 22:46:46.30ID:1YHB8TPi0
>>771
円安誘導しまくりだもんな
死んでほしいわ
2025/05/10(土) 22:47:39.20ID:BU1d88tI0
>>367
熊本前だったら良かったんじゃないか?
2025/05/10(土) 22:47:46.28ID:1YHB8TPi0
国民を退治する!!
自民党です!
2025/05/10(土) 22:49:14.48ID:Iv1qxLm70
完全個室で飯食えないのがなぁ
2025/05/10(土) 22:49:51.92ID:BU1d88tI0
>>17
鍵付き個室は「中でメシを食ってはダメ」というルールがある
理由はよくわからんが、それですり抜けてるのでは
2025/05/10(土) 22:53:02.93ID:n6uc7n+U0
>>772
ワイはブランケットと枕持ち込んでる。ついでにウイスキー一瓶もってくとハイボール作り放題、バニラソフトにウイスキー掛けるやつもできる
2025/05/10(土) 22:54:27.20ID:7eKobdvR0
火災時にこういう逃げ場のないところは不安になる
2025/05/10(土) 22:56:46.82ID:BU1d88tI0
>>456
オレが行ってたところはパンは有料になったな
行かなくなったのはタオルが使いたい放題じゃなくなったから
確か500円くらいで販売のみじゃなかったかな
200円でレンタル方式ならまだ行ってた
2025/05/10(土) 22:58:14.01ID:BU1d88tI0
>>64
監視カメラがなくても盗撮用のカメラが…
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:59:00.21ID:mUtRu2Wm0
去年広島旅行行ったときに
1日目は4000円のカプセルホテル利用して
2日目は快活クラブの鍵付き個室を利用したわ
いきなり行って入れないと嫌なので
事前にホームページから予約していった
たかだか1日寝るだけなのに2万も3万も馬鹿らしい
快活クラブはナイトパックが適用されて2200円ぐらいだったし
それでドリンク飲み放題でシャワー使えるなんて最高だろ
783 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 22:59:39.58ID:OFrrgtfd0
大雪の時泊まったらガチで死にかける程寒かった
ブースの方は暖かかったのにな
2025/05/10(土) 23:00:03.75ID:SZE53rbh0
テント持ち歩けよ
2025/05/10(土) 23:01:16.28ID:BU1d88tI0
>>146
声出せないしピチャピチャ音がしてたらさすがに文句言うヤツもいるだろ
大半は聞き耳立てて股間も
2025/05/10(土) 23:02:22.83ID:BU1d88tI0
>>102
新大久保は日本じゃないから
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:02:43.43ID:8DOzEzw70
>>1
いや、マジで寝たいなら、騒音対策の耳栓を
つけた方がエエよ
一度利用したけど、深夜2時に糞アホが2階でビリヤード始めて騒ぎ出して寝られなくなった経験

個室作るとしてもカラオケみたく外からの音が聞こえないボックスにするべき
2025/05/10(土) 23:04:06.99ID:BU1d88tI0
>>419
それ死ぬんじゃないか?
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:05:29.89ID:EMar7arT0
素泊まりホテルに1万円以上出すくらいなら、
漫喫3千円で晩飯5千円のほうがいいわな
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:05:38.35ID:TN4SeqMy0
たまーに野太い声で「いくっ!」という声聞こえる
2025/05/10(土) 23:06:41.69ID:P0eYnG4B0
>>150
外からの持ち込みなら飲食OKという謎ルールがある
2025/05/10(土) 23:06:43.50ID:FjWvGY1P0
しかし隣に変なの来ると音が丸聞こえだからキツイのが快活
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:11:24.03ID:S9mkcRbL0
上空をドローンが飛んでれば面白いのに
2025/05/10(土) 23:12:44.41ID:oCkmL2yR0
>>174
>入院&手術したから3月分の電気料金が払えない。誰かお金か知恵貸してキボンヌ。来月15日から1万円✕4分割(15日)で返します。余分な金額はお礼と思ってください。

社会福祉協議会で緊急小口融資受けてきなー
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:12:57.06ID:VyGWjBIH0
>>793
なにがおもしろいのか全くわからん
2025/05/10(土) 23:14:08.01ID:eexxY6QM0
こんなのニュースにしたらさらに客が増えて満室になるわ値上げするわで何もいいことないのに、なんでニュースにするの?
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:14:29.87ID:NvBdYkYK0
マジレスするけど、ネカフェのマット部屋は清掃の基準値が低いからトコジラミとかヤバいぞ
2025/05/10(土) 23:14:34.02ID:dEjjAcjV0
こういうのも外国人が使い始めて
煩かったり、トコジラミを蔓延させたりするんだろうな
2025/05/10(土) 23:15:12.72ID:oCkmL2yR0
>>89
>デリヘルで利用してる人が増えてきてるとやってたな
>こういう部屋作ったら違法とかないの?

ベッドとか布団とか置くと旅館法に触れるからNGだったはず…
夜行バスもそれでベッドが置けないんだよな

デリヘルだと風営法辺りもか?
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:15:55.37ID:GXn5aB950
>>791
風営法との絡みど考えれぱ、謎でもなんでもない。
謎とかいうのは法令を調べることもできない馬鹿だからだろ(笑)
2025/05/10(土) 23:16:06.26ID:SZE53rbh0
ワンプッシュ蚊取スプレーならダニよけにもなるぞ
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:16:36.70ID:mVAhCNcG0
カプセルホテルは早く増やさないとなあ

あと、ネカフェはコロナ対策でいったん長期利用客リセットして
形だけでも消毒兼清掃やってだいぶマシになった
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:16:37.62ID:E0Esi0uQ0
この前関西万博行ったときに夜快活クラブ泊まろうかと調べてたら
ドリンクバーが無い店舗があるんだな
全部屋鍵付き個室の店だったけど
2025/05/10(土) 23:17:22.42ID:6Czs6Tit0
>>33
50億2階さんはもういないですよ?
2025/05/10(土) 23:17:44.54ID:oCkmL2yR0
>>797
忌避スプレー使った方が良いだろうな
もちろん天然アロマのな
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:18:28.22ID:IE/xWQ1B0
こういうフラットシート型の個室、自慰行為自撮り勢が、エロ雑誌にぶっかけがてらシートに精子撒き散らしてる動画見てから行けなくなった
2025/05/10(土) 23:18:51.97ID:oCkmL2yR0
>>801
>ワンプッシュ蚊取スプレーならダニよけにもなるぞ

それだと自分が吸っちまうだろ殺虫剤をw
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:19:40.44ID:gJD1ORhF0
カプセルホテル去年初めて利用したが
たまたま個室内のカプセルホテルが空いてたからそこを選んだから
知らない人と隣同士みたいなこともなかったけど
カプセルが左右とか上下にくっついてたら最悪だった
2025/05/10(土) 23:20:02.45ID:OOOJ2Q7Y0
もっといいくらししてくださいよ
2025/05/10(土) 23:20:50.73ID:SZE53rbh0
>>807
空間に撒くやつね
12時間とか24時間蚊を寄せ付けない
車中泊とかテント泊には必須アイテム
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:21:14.18ID:82hlgg1S0
快活は鍵付き個室でもカメラついてると聞いたが
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:21:22.83ID:bykuIASW0
>>809
旅行に行って良いホテル泊まるより
泊まるとこケチって浮いたお金で美味しいもの食べたほうがよくない?
2025/05/10(土) 23:21:46.01ID:BZ1t3JE80
デリヘル呼べる?
2025/05/10(土) 23:22:37.20ID:slZe8p4z0
カプセルホテルよりええかもなあ
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:22:49.39ID:tvfz0gID0
完全個室はあまり利用しないけど
この手の記事が話題になったらブランケット使用禁止とか制限されそうだから勘弁
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:23:44.80ID:82hlgg1S0
宝島いいんじゃない?AV見放題でTENGAもオモチャもあるぞ10年くらい前使ったことあるけど潰れた?
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:24:34.89ID:dSS2N5p90
>>814
睡眠環境ならばカプセルホテルのほうがかなりマシだよ。
カプセルホテルは一応は宿泊施設として整備されてるから。

ネカフェは本来は短時間の時間潰しするところなので、
宿泊を前提とした設備にはなっていない。
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:25:10.99ID:bykuIASW0
去年利用した個室のカプセルホテルは良かった
i.imgur.com/JHt7nmL.jpeg
i.imgur.com/sWVOTHa.jpeg
2025/05/10(土) 23:26:21.55ID:mHYoElx30
利用した事無いけど
ちょっと前のビジネスホテルくらいの価格なんだな
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:28:24.47ID:ya2pwhW40
トコジラミはいないか?
2025/05/10(土) 23:28:37.40ID:mHYoElx30
>>456
割り切ればありだな
引っ越しも簡単だし
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:28:37.85ID:s2euQ69b0
キモイ商売が流行るなw
2025/05/10(土) 23:28:47.71ID:bFF7fNs90
デリヘルで使うって話があるけど、嬢が身分証明出して会員登録して同じ部屋に入室すんの?
その辺りを省略できる方法があるの?
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:30:29.33ID:82hlgg1S0
河川敷か公園でテント張るか寝袋で寝ればただ
そういうサラリーマンが出てくるだろうな
2025/05/10(土) 23:30:57.51ID:0nZEDObH0
防音効いてるし、ある程度快適だけど泊まったら昔のビジホくらいの値段なんだよな
2025/05/10(土) 23:31:14.25ID:mTdL1VXw0
>>816
むしろ30代以降はそういうところ行かないと惨めでしょ
ネットカフェ宿泊は基本的に20代で卒業しないと恥ずかしい
2025/05/10(土) 23:31:26.10ID:yBvskgwn0
こうやって泊まりに使うやつが増えたから深夜帯がとんでもない値上げになってるんよ
828 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2025/05/10(土) 23:31:41.14ID:wWVjfd/90
ラブホか
去年、東京で一人で泊まるホテルの空きが無くて、
仕方ないから横浜まで広げてみたらようやく空きが見つけて予約
現地に行ったら完全にラブホを一般泊まりに転用してた
普通のビジネスホテルレベルのサービスはあった
広くて安かったからまあ良いけど
都内だと4、5万はする広さだった
もうインバウンドは迷惑でしかない
2025/05/10(土) 23:32:01.15ID:slZe8p4z0
>>817
イビキ酷いやつがいたら最悪だよ
2025/05/10(土) 23:32:09.83ID:SAHRP88h0
外人に目つけられたら終わるな
2025/05/10(土) 23:32:42.63ID:l2GKlzQO0
ドリンクバー付きで食べ物持ち込み自由は良いな
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:32:47.72ID:tvfz0gID0
>>823
多分セルフレジのとこじゃないかと
店員も常駐してるけど、快活は途中退室もOKだから
勝手に店から出て行ったり逆に入店した客が新規なのか途中退室なのか確認したりしない
2025/05/10(土) 23:32:54.63ID:SZE53rbh0
>>824
呼んだ?
https://i.imgur.com/P40Ri4D.jpeg
2025/05/10(土) 23:33:37.83ID:dEjjAcjV0
高騰するずっと以前だけれど
終電逃した時に普通はタクシーで帰るんだが
試しにと思ってカプセルホテル使ってみた事があるな
二度と使うまいと思った。居心地悪いよ
835 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2025/05/10(土) 23:34:12.20ID:wWVjfd/90
>>826
もうネカフェくらいしか急に決めた泊まりは空きが無い
カプセルホテルで15000位でも空きが少ないって異常だよ
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:34:15.96ID:9kk0aR5R0
ラブホも少ないからな
寝具を置かない中途半端なレンタルルームも増えない
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:34:21.44ID:3KDjaa9r0
全室?
快活はコロナでリモートワーク用鍵付き部屋を増やしてたけど
あれ飲食制限あったりして不便だった
寝部屋ももちろん無いし

あれを全室??ではなさそうだよな
2025/05/10(土) 23:35:49.94ID:mTdL1VXw0
>>827
今調べたら最寄りの快活でブースでもナイトパック2,640円だった
俺が頻繁に使ってた10年以上前なら1,500円くらいだった
高くても絶対に2,000円は超えない
今のネットカフェやべーなw
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:36:34.96ID:82hlgg1S0
宝島昔安かったよな泊まって変なものさえ買わなければ2000円いかなかったもの
2025/05/10(土) 23:36:52.48ID:mTdL1VXw0
>>835
エマージェンシー的な使い方なら仕方ないかな
始めからネットカフェ宿泊ありきで旅程組むのは20代で卒業しないとということ
2025/05/10(土) 23:37:18.77ID:bFF7fNs90
>>832
そんなザルなのか。
参考になった。ありがとう。
2025/05/10(土) 23:38:34.98ID:dEjjAcjV0
>>824
衛生的には、キャンプの方がずっといい
そして、都心でありながらキャンプ区画(鉄道高架下)宿泊させているところもある
キャンプギアのレンタルは避けた方がいいと思うが手ぶらでキャンプも可能になった
それも手頃な価格で
2025/05/10(土) 23:38:49.53ID:fHiSNVCh0
ソロツーの宿
844 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2025/05/10(土) 23:40:06.10ID:wWVjfd/90
そういや長崎だと全室この個室だったな
縦に2畳くらいだから、
デリ嬢呼んでも引かれるわな
入店時発行のQRコード伝票がキーになるから店外とも出入り自由
デリ嬢を連れ込むのは可能ではある
部屋の中でイタすのはカーサックスよりも狭い
2025/05/10(土) 23:40:45.24ID:sakC1ETO0
>>843
事前に予約?飛び込み?
2025/05/10(土) 23:41:26.47ID:gzgIjgcT0
トー横キッズはカスタマカスタマ言っとるな
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:42:06.37ID:tvfz0gID0
ちな完全個室だからっていかがわしいことに使おうとしても厳しいぞ
個室とはいっても壁が薄いから、喘ぎ声とか結構廊下歩いてても聞こえる
俺はネトゲしててイラついたとき声出したら店員がノックしてきて注意された
848 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2025/05/10(土) 23:42:28.89ID:wWVjfd/90
>>840
ソレが、半月前でも、なかなか宿泊予約が取れないんだわ、コレが
カネに糸目を付けない遊びばかりじゃないんで
849 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2025/05/10(土) 23:43:59.96ID:wWVjfd/90
>>847
迷惑な客w
2025/05/10(土) 23:46:18.90ID:JGe0/4G40
テント泊車中泊 できる人は快適なはず
2025/05/10(土) 23:47:27.92ID:dEjjAcjV0
>>847
壁の上端と天井の間が空いてるところもあるしな
あれは壁じゃなくてパーティションでしかない
2025/05/10(土) 23:47:34.95ID:n6jQk4180
鍵付き個室は店内提供の飲食物の飲食はダメだったはず
店外とかで買った物の飲食はOK
風営法の関係で
2025/05/10(土) 23:49:43.52ID:1DCweJ3H0
今の時期はテント泊車中泊が快適
6月に入るともう暑くて寝苦しくなる
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:50:40.11ID:KQw3MGCa0
西成のドヤより全然マシだな
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:50:44.96ID:tvfz0gID0
>>851
それは一般的なブースって席だな
リクライニングとフラット(床)のとこ
完全個室は隙間のない部屋のこと
856 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2025/05/10(土) 23:51:21.29ID:wWVjfd/90
>>852
セルフドリンクは持ち込み可能だった
てか、食事提供無しの所も有る
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:52:44.88ID:w/nhZXz50
歌舞伎町店はよく使ってる
フロントを通さず自由に外出できるから、新宿のど真ん中で暮らしてるみたいな感覚で楽しいんだ
優待のためにAOKIの株主にもなってる
2025/05/10(土) 23:53:15.87ID:Je+lX80N0
もう安倍のせいでホテル旅館業法めちゃくちゃだよね
2025/05/10(土) 23:53:48.44ID:dEjjAcjV0
>>855
なるほど、さすが詳しいな
2025/05/10(土) 23:54:20.43ID:BU1d88tI0
>>159
オレもマンガ読むだけの席を借りて、座らずにシャワーだけ浴びて最短時間で出てきたな
タオル使いたい放題なら本当にめちゃくちゃ安かった
変わってなければ210円
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:54:28.82ID:tvfz0gID0
>>857
優待てそろそろ送られてくる頃だろうけど
毎回使い切ってるの?
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:55:09.09ID:ninByQo+0
快活も都内で寝たら5000円ぐらいなる
2025/05/10(土) 23:55:36.65ID:cnbcaX6A0
>>844
隣のテレビの音も丸聞こえなのに
あそこでデリ呼ぶ奴いるの?
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:56:21.42ID:uaRp57pk0
名前がきもい
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:56:23.65ID:Xgf+XcLs0
快活は情報漏洩しとるがなw
https://www.kaikatsu.jp/info/detail/ddos.html
2025/05/10(土) 23:57:18.47ID:n6jQk4180
>>856
快活クラブのHPより

鍵付完全個室は、他のお客様の視線が気にならないプライベート空間のため、その構造上、警察署の指導により、当店提供の飲食物(お食事・ドリンクバー・ソフトクリーム・お菓子含む)を個室内に持ち込んだり、お召し上がりいただくことは禁止されています。
施設内に、飲食スペースを設けておりますので、当店提供の飲食物はこちらでお召し上がりくださいませ。

尚、お客様がコンビニ等で購入いただいた飲食物はご自由に個室内へお持ち込みいただけます。
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:57:49.82ID:HA8WniFv0
>>865
いちおう、ネット利用無しなら会員登録(個人情報の提供)無しで利用できるやで
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:58:14.24ID:ninByQo+0
>>863
エロビデオ見てるやついっぱいいるし
それにリアルセックルてビデオより静かやろ
2025/05/10(土) 23:58:44.71ID:ImLsnDKD0
今は物騒だから店的にも鍵付き個室のが良いのかもね
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:59:05.58ID:pNtqLPEM0
ビジホほど熟睡はできないが、圧倒的に安いし、
シャワー浴びれるし、漫画も読めるし、ネットもできるし、
飲み物も飲み放題だし、食い物持ち込み可だし、
一番デカいのはビジホのようにチェックアウト時間が厳格でないこと
選択肢としては全然あり
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:59:14.89ID:ninByQo+0
>>866
これ意味分かんねんだよな
ドリンクバーも外で飲まないとダメていう
2025/05/11(日) 00:01:00.78ID:HXB2bQ9y0
>>220
隣室で「イキそう」「私も!」て声したから「僕も!」て言ったら音聞こえなくなってわろたww

その後俺の部屋のドア殴る蹴る罵声浴びせられて俺息を殺してビクビクわろたwwww

「もうやめなって!ほらイクよ!!」って聞こえたから「僕も!!」って言ったら警察呼ぶ修羅場になったwwwwwww
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:01:21.56ID:Lf71pVNt0
アパート退去で掃除に行った時2泊して、最後バイク半日乗ったが全然大丈夫だったな。
その後カプセルホテル泊まりに行った
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:03:33.17ID:FVz6lAkk0
昔、会社の昼休みに満喫の個室で飯食ってビデオ見て抜いてちんちんだしっぱなしで寝てたら、店員のねーちゃんに間違えてドアを開けられたことあったなあ。懐かしい思い出
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:03:33.69ID:hhZnII5w0
完全個室店で飯頼むと面倒なんだよな
注文してできあがったら連絡あって、飲むだけの席に飯が置いてあってそこでしか食えないし…
コロナで隔離された気分だったわ
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:04:00.23ID:J8E/lscn0
ビジホ高いんだっけか
スロが5号機の頃、新橋で閉店取り切れずの時は素泊まり5000円くらいのビジホに泊まったりしてたな
そんな小さな贅沢もできなくなったか
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:04:19.21ID:rCkMHsxX0
そりゃ店内提供が完全閉塞空間で何らかの問題があるじゃないかと言われても、責任持てないからな
外部からの持ち込みならそっちに行けばいいから知ったことじゃない
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:04:45.66ID:SdqjaAIa0
ワイのドリンクバーならいつでもウエルカムやで
2025/05/11(日) 00:05:58.80ID:HXB2bQ9y0
>>246
横領な
2025/05/11(日) 00:06:08.79ID:5qcfhV6X0
南千住とかなら安いホテルあるけどね。1泊4000円とか。
2025/05/11(日) 00:06:38.43ID:pYx5WjtR0
>>871
風営法の
客室の内部が容易に見通すことができない
があるからだと思う
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:06:51.66ID:EkU0Cd5Q0
鍵付き個室とかもうホテルでしょ
もうこれ許認可ホテルでとるべきやん
2025/05/11(日) 00:07:29.80ID:6/l4QUUH0
>>878
極めて薄いカルピスしか出てこないじゃん
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:09:15.65ID:kx0M6Jkp0
ネカフェだか漫喫に泊まるならアワーズイン阪急がいいんじゃないか安いし
大井の駅前はあんまりアレだけど品川まで一駅で羽田も近いしすぐ上が今話題のはだかの王様の露天風呂があって
下は阪急食品館だから超便利だと四国方面から来る知り合いが
いつも喜んで泊まってたらしい
品川新橋あたりよりは安いんじゃないかね
2025/05/11(日) 00:11:36.70ID:6/l4QUUH0
ナイトパック利用ならスタート時刻まで待たないといけないのめんどくね?
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:11:56.11ID:zO/Wzqz00
東北大震災の時電車が動かなくなって困ってネットカフェで泊まろうと思ったら同じことを考えている人達であっという間に満室になってしばらくうろついていたら偶然ネットカフェを見つけて助かった覚えがある
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:13:03.25ID:2VcdzP/60
快活CLUBは横浜氏の定宿だからね!
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:14:09.13ID:LrCewXkR0
24時間サウナに変わる男の社交場になりそうな気がする。
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:19:11.95ID:kx0M6Jkp0
快活の神奈川のセンター南店?の部屋中は同じだと思うが
中庭付き高級老人ホームをリノベした建物が超豪華なんだってな
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:21:07.98ID:hhZnII5w0
>>885
大抵夜8時〜だから待たなくちゃいけない時間でもないだろ
891 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/05/11(日) 00:23:01.77ID:UaZUnd4Q0
もうインバウンドはネカフェにも来るな
迷惑でしかない
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:26:47.07ID:t8vp4NXV0
友人と旅行へ行った時に予約入れてたホテル
素泊まりで1泊 / 9800円
https://i.imgur.com/wpQukcU.jpeg
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:27:20.26ID:Lf71pVNt0
>>892
ドヤやんww
2025/05/11(日) 00:27:41.11ID:X5gbjUEl0
シャワー浴びて寝るだけならこれで十分だもんな。
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:28:07.27ID:rCkMHsxX0
これは店内飲食ってのは視線に晒される限りにおいてはクレームを受けるけど、そうではない場合はその限りではない
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:29:06.54ID:SRtkECCo0
ビシホ高過ぎてネットカフェに流れてくるのもわからんでもないが
熟睡なんか無理だから始発電車までの仮眠と割り切らないとな
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:32:15.16ID:ffaz6W/y0
快活クラブにも宿泊税を適用して税収増につなげるべき
2025/05/11(日) 00:32:48.72ID:cR3I8iUo0
こんな場所で寝たくねー 申し訳程度にしか清掃されてないだろ
2025/05/11(日) 00:34:28.84ID:Zod2uRY+0
ライバルはホテル
金太郎花太郎
2025/05/11(日) 00:34:51.82ID:tw8Fw+sh0
サウナ以上カプセルホテル未満だろ?
寝るところじゃなくて夜明けまで待つところ
2025/05/11(日) 00:35:10.61ID:5Zwlv+4c0
>>898
大体こういうところってマットとかソファーの合皮がペタペタするんだよね
皮脂で汚れてる感じ
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:40:11.67ID:vY9Ka+dA0
夜中もソフトクリーム食べさせてほしい
2025/05/11(日) 00:40:53.14ID:GZYE2Jur0
ウホッ
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:47:37.84ID:/1ckjSPZ0
>>902
ナイトパックの時間帯をメンテナンスに充てるから
利用客は料金切り上がる時間より前に退出して
差額でコンビニで買って食えって事だろ。
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:47:58.51ID:aII5jOWA0
仮眠だったら普通のリクライニングで充分だろ
2025/05/11(日) 00:51:45.66ID:g5oAjC3m0
カプセルは普通に寝られるからな
2025/05/11(日) 00:52:00.74ID:g5oAjC3m0
ネカフェ全然寝られないよね
2025/05/11(日) 00:53:54.08ID:4Lq1ED2c0
もはやライバルいない
どっか大手資本参入しなよ
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:54:32.88ID:YORBp0Fh0
>>900
宿泊という観点ではカプセルホテルよりかなり劣るよ
2025/05/11(日) 00:54:46.71ID:4Lq1ED2c0
>>901
雑巾持参
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:54:49.73ID:u11ex32H0
都心のホテル高すぎて驚く
パリの方がまだ安くていいとこ見つかるレベル
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:01:14.60ID:q2n0P/WT0
最近、色んなホテルで南京虫が出まくってるって聞くと
外泊するの嫌すぎる
2025/05/11(日) 01:04:08.56ID:dQz3287A0
心置きなくシコれるのが良いのな
2025/05/11(日) 01:04:20.00ID:O4TuWPA20
ヌキだったらカラオケよりここで良さそうだな
2025/05/11(日) 01:04:35.73ID:4Lq1ED2c0
ホテルは本人確認がないからここの方が安全かな
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:05:59.73ID:zVGb6hbX0
衛生環境がな…
2025/05/11(日) 01:06:19.34ID:YJyt+W7U0
>>256
オリンピック前に10日連泊したら1日当たり1000円だった。神田のキレイで中くらいのビルだったよ。
2025/05/11(日) 01:06:48.15ID:dQz3287A0
>>892
生活保護者のマンションに入ったことあるけど
こんな感じやった
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:07:35.78ID:UAP5LFg00
スーツなんていらんかったんや
2025/05/11(日) 01:08:14.80ID:YJyt+W7U0
>>917
御免。10年位前だった。
2025/05/11(日) 01:11:55.19ID:XLewdFa40
旅をしても都市部を避けて、郊外の道の駅で車中泊だからなぁ
ネカフェはしばらく行ってないわ
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:12:48.47ID:TvtWHTbB0
一人暮らしするようになってからめっきり行かなくなったな
2025/05/11(日) 01:13:50.11ID:ZYLFnueP0
イビキ酷いのが1人いると寝れないから使わないわ
2025/05/11(日) 01:23:39.39ID:lXI1vyRy0
エアコンの温度調整出来ないのと足音がうるさいんでそれほど良くない
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:26:03.31ID:O7XpQuAs0
>>892
その手のドヤは通常1泊1500~2200くらいなんだけどね
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:29:36.27ID:SLjkjDSD0
>>803
個室のみだとドリンクバーがある事自体がおかしい
鍵付き個室に飲食提供出来ないのにドリンクバーがあるのはどうして?ってなる
それ以外のブースがある所はドリンクバーがある
んで、個室内持ち込み禁止
そのドリンクバーも本当は個室にいる人には提供NGだけど勝手に飲んでる体になってる
流石に個室に持ち込まれると言い訳出来ないので持ち込み禁止って書かれてる
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:31:31.42ID:6X+4Zpcz0
>>574
これは・・
童貞が童貞じゃないフリした時の典型的な童貞煽りで草
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:33:25.26ID:X10gAGMO0
落ち着いてオナニーができる
2025/05/11(日) 01:37:44.00ID:2NYobxVa0
楽しそう🤗
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:42:01.14ID:j4o9cuxT0
>>892

異常に高い。
大阪西成だと、それと同じ部屋で一泊2500円以下だよ?

https://hotel-kaga.com/

https://www.hotel-toyo.jp/jp/
2025/05/11(日) 01:45:05.59ID:HXB2bQ9y0
>>453
アパホテルって中国人に嫌われてるはず
だから自爆トコジラミテロの可能性もあるけど、書き込みによる嫌がらせの可能性のほうが高いな
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:53:41.49ID:xj/Onh9P0
24時間ジム最強
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:55:18.26ID:n2pQTlGm0
>>5
ナッカーマ
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:58:10.40ID:n2pQTlGm0
>>932
安さは上だな
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 02:14:01.90ID:lRJ7SwW50
>>931
それって可能性というよりアンタの願望では?
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 02:17:32.43ID:U2tiSY9s0
>>932
財布盗られて涙目
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 02:22:11.46ID:VFQZw/po0
漫画喫茶として利用してみたが、漫画本買う金額と快活の料金を比べたら
漫画本買ったほうが良いと分かって1回目以降利用しなくなった
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 02:28:08.81ID:PZ8NSNqv0
満喫は寒いんだよな
暖房らしい暖房が無い
素人は夏に利用をおすすめする
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 02:38:39.66ID:j4o9cuxT0
>>938

てか、宿泊目的でネカフェを利用するっていう時点で素人じゃん。
もっと安いカプセルホテルや安ホステルがいくらでもあるのに。
>>930

(5ちゃんねるでスレッドにされているマスゴミ記事が、
「オーバーツーリズムの影響でカプセルホテルも1泊1万」
と言い張っているのは、もちろん捏造)
2025/05/11(日) 02:40:32.38ID:fUCwgMLM0
前に女性店員がレイプされて鍵付き問題になったのに全然改善されないんだな 
業界全体でラブホまがいの商売に加担してるし
2025/05/11(日) 02:46:00.52ID:WP9OQqiF0
だいぶ前に行った快活は壁ベニヤ板で隣のおっさんのイビキ聞こえてきたが、最近行ったら壁マシになって、防音性ちょっと良くなったな
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 02:52:17.64ID:lyb0I0k00
>>782
おまいは俺かな?
自分も3年前に広島旅行行って福山、三原、広島市内の快活に泊まった
呉には快活なくて地場のネカフェ泊まった
そこはマットの隙間にゴミ詰まっててちょっとあれだったけど下階の銭湯無料券もらえて朝風呂でスッキリできて良かった
943&#128534;
垢版 |
2025/05/11(日) 02:57:20.39ID:nLn6Z6qC0
都内のGWでカプセルホテルがニュースで一万超えしてた😖
2025/05/11(日) 02:59:47.65ID:SPNorpkX0
>>943
まぁGWだとな
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 03:04:27.37ID:j4o9cuxT0
>>942

俺は、広島旅行では、ここに4連泊した。
https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hotelinfo/plan/149366?f_camp_id=&f_syu=07&f_teikei=&f_campaign=&f_flg=PLAN

一泊2500円。
平和記念公園(原爆ドーム)は徒歩圏内だし、清潔だし、他の客は外国人の若者たちばかりで賑やかだし、楽しかった。
2025/05/11(日) 03:04:32.84ID:xQANadiW0
>>39

眼科いけよお前
2025/05/11(日) 03:10:51.63ID:kf3atidQ0
アヌスとは関係無い話し
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 03:23:32.54ID:j4o9cuxT0
>>782
>>942

ネットカフェだと、ナイトパック適用で安いと言っても、せいぜい12時間でしょ?
その点、ホステルやドミトリーホテルは15時チェックインで翌日10時チェックアウトだし、当日朝から荷物を預かってもらえるし、連泊だと荷物を置きっ放しにできるし、便利さでは比較にならない。
ラウンジルームや屋上も開放されてたり、自由度も高いし。

旅行でネットカフェに泊まるって、俺には考えられないな。
せっかくの旅行先で、ネカフェ難民と顔合わせるのは御免だ。
外国人観光客たちと交流する方が遥かに楽しいし。
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 03:35:07.56ID:M0ettfSo0
以前利用しようと思ったら店の前で朝鮮人っぽい奴らが何十人も居て会員登録できなくて大声で騒いでたから帰ったことあったわ
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 03:40:34.24ID:j4o9cuxT0
>>949

病院に行けや、キチガイが。
2025/05/11(日) 03:43:01.16ID:O5Ivz/F70
>>547,551
最後にネカフェで泊まったのコロナ禍前だけども
その頃って確かにナイトパックとかで2,000円ぐらいだったよね
2025/05/11(日) 04:20:19.89ID:HpoW0Jsm0
フラット席なんて実質は宿泊施設に相当するんでない?
毛布もあるしな~シャワーや洗濯まで出来たりするし
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 04:21:12.98ID:154XgqyY0
そのうちホテル業界からのロビー活動で禁止の法律できるやろうね
衛生的じゃないとか理由はいくらでもあるし
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 04:24:58.91ID:tgwetKzt0
>>633
そんなあなたにDiCE
週替わりソフトクリームで飛ぶぞ
https://i.imgur.com/PSKSWs6.jpg
2025/05/11(日) 04:41:48.97ID:p0lW1jwL0
>>1
めちゃくちゃ狭いから身長170センチ以上で横幅それなりにあるやつはキツイ
長時間入ってると窮屈でくるいそうになった

それ以外は静かでそこそこ綺麗だった
利用者も身なりキチンとしてる人多かった
神経質だから敷布団用シーツ持参していった

ただ一万出せるならビジホのが断然いい
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 04:53:43.47ID:pd8yiR1y0
>>492
十年前って2015年だぞ
訪日ビザ緩和で中国人の団体観光客が押し寄せて爆買してた時期なのに
君の認識30年前だよw
2025/05/11(日) 04:58:46.76ID:Yf3mf6CH0
正直脱法だよなぁ
ベッド置いたら宿泊施設ってことでいろんな制限がかかるから
ベッドだけは頑なに置かず「勝手に眠る方もいらっしゃいますね」ってグレーにしてる
2025/05/11(日) 05:14:10.04ID:KAKnPcCO0
18歳位のフェラ専門でやってくれる可愛いのがいるんだよなぁ
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 05:17:22.65ID:h/lBHTIl0
シラミは大丈夫なのかな
2025/05/11(日) 05:26:37.91ID:pQsTC1vR0
年収1000万オーバーのお前ら詳しいな
2025/05/11(日) 05:26:54.73ID:IO+8vpc00
外人はホテル
日本人はネカフェホテル
で住み分けできてるからホテルのが危険
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 05:27:31.07ID:z3aUflAj0
まあ、おいらは東京に行くことはもうないけどなw
親が墓参りで東京の親戚まで新幹線で帰るけどなw
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 05:31:19.72ID:z3aUflAj0
>>955
カプセルホテルの外人の方がきついだろw
ニセコとかのドミトリー2段ベッドの方がきついだろw
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 05:31:34.18ID:zkFWNFfd0
>>877
理由がまったく違う
2025/05/11(日) 05:31:59.17ID:fYPyQbQY0
ここまで区切られてればまあありか?
俺としては最低でもビジホ
2025/05/11(日) 05:33:31.33ID:yRHFSsC10
寝袋持参なら十分いけるな
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 05:34:34.08ID:z3aUflAj0
>>964
壁で仕切ると簡易宿泊所になるんだけっけ?
飲食させると風俗営業か
2025/05/11(日) 05:35:24.48ID:fYPyQbQY0
>>256
新宿で3千しなかったよなあ
千住あたりまで行ってバス・トイレ共用個室が3千ちょいもあったからもっぱらそっちだったけど
2025/05/11(日) 05:36:38.87ID:fYPyQbQY0
>>28
昔を知ってると馬鹿らしくなるだけだよ。
10年前でもそんなでもなかった。
2025/05/11(日) 05:42:18.79ID:EKoSzJd+0
貧困
2025/05/11(日) 05:59:20.57ID:15I/3Cto0
個室増えるのはいいけど個室オンリーの店舗が増えてるのはいただけない
選ばせろよ
2025/05/11(日) 06:00:33.93ID:IO+8vpc00
黒田東彦せえでしょ
一人だけ利上げしなった
2025/05/11(日) 06:08:44.94ID:oEyRXdQ90
>>539
住んでないよ
私は月2回くらい仕事休みの土曜日の朝2時間利用、家には漫画とか本とか場所を食うものは一切置かないから、快活で週刊誌とか、ポーの一族とかの長い連載漫画を読む楽しみで、行ってる。友達も同じ店で、月2回くらい夕方や夜行ってるようだけど、汚いスエットボサボサおじさんは、必ずいる。友達も確認してる。
朝のパンサービス、パンケースの中全部攫って行って、店員が注意しても無言、呼吸器悪いのかイビキみたいな呼吸音。
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:28:05.66ID:u09J0wiF0
コーヒーはネスカフェ
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:36:39.57ID:rZeTFBYs0
>>533
快活だけじゃ栄養失調になりそうやけどな
976名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:37:37.78ID:graxOWTT0
>>780
旅行の時ぐらいタオルを忘れずに持って行けよ
糖化ストレスを避けるため、パンのみ(炭水化物のみ)の食事は避けた方が良いぞ
そもそも無料パンは、大抵6時とか7時とかからだから、待ってたら始発に乗れないしな
2025/05/11(日) 06:41:45.42ID:jd5cFnJH0
壁はかなり薄いから安眠できる自信がないわ
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:43:00.47ID:graxOWTT0
>>785
大学の頃の下宿(共益費を入れて南向き四畳半で月2万円)がそんな感じだった
2025/05/11(日) 06:45:09.06ID:K/ga2fuz0
>>971
個室の方が料金高く取れるからなんだろうな
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:45:19.13ID:graxOWTT0
>>818
台北のカプセルホテルがこんな感じだった
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:46:30.83ID:graxOWTT0
>>827
寧ろ少し値上げになってくれた方が、病気持ち老人が入ってこないので歓迎
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:49:34.06ID:graxOWTT0
>>824
河川敷はダム決壊とか洪水とかが起こると詰むだろ
公園や河川敷は犯罪に遭う可能性もあるし
人里離れた公園だとクマがやってくる可能性もある(九州を除く)
トレーラートラックも、日本は狭いからダメ
2025/05/11(日) 06:50:59.17ID:6Ug8xcRE0
昔は快活よく行ってたけど、もう高くて行かないよ
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:51:55.81ID:graxOWTT0
>>866
完全にセルフチェックインで、セルフドリンクのみ、食事提供無しのところは、持ち込み可だった。
セルフドリンクは自動販売機が置いてあるだけ、という解釈なんだ漏斗思う。
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:52:50.41ID:rZeTFBYs0
>>983
田舎なのに自遊空間と並んでて割引デーあった頃はよく行ってたわ
統一されて自遊空間が廃止されてからはジワジワと値上げが
2025/05/11(日) 06:53:02.71ID:UzCepT6S0
昨日車で長距離走ってたら眠気がして喉乾いたのでロードサイド快活の飲み放題に入ったわ
コーヒーとアイス食って30分110円くらいいい休養になった
コスパいいな
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:53:42.23ID:rZeTFBYs0
>>984
飲食やってると、巻き添え食らうのか
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:54:16.51ID:rZeTFBYs0
>>986
店員レスだとこういう利用も気兼ねなくできるからいいよな
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:56:09.56ID:pZrDjMtH0
快活と違ってダイスでは完全個室内でも注文した飯食えるのが謎
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:57:09.97ID:ry1897k00
>>940
今は電子ロックになったから外から開けられる
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:57:44.36ID:YnSScgll0
短時間なら安いけど長時間だとそれなりになるな

やっぱ山谷だ
https://www.youtube.com/watch?v=If8McaD60Q8&t=74s
泪橋を渡れ
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:58:00.35ID:graxOWTT0
>>892
ムンバイに出張に行ったときの安ホテルと広さが同じぐらい
ベッド、TVが置いてあって、他にシャワートイレ付きだったが
1泊2000円
でもインドの安宿としては高い(普通は100円ぐらいらしい)
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:59:00.63ID:graxOWTT0
>>906
普通のカプセルは鍵がかからないんだけど?
2025/05/11(日) 07:01:14.84ID:875jmNbI0
学生のセックス場所として最適
…って娘が母親に言ってた
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 07:01:39.18ID:YnSScgll0
山谷の料金表
https://www.e-conomyhotels.jp/hotels/cgi-bin/jp.cgi?Action=FIND&Conf=pc-taito.conf&FindKey=TaitoArea
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 07:08:37.32ID:i/AEAfdf0
質のいいホテルはインバウンド専用みたいになってるしな
貧乏になった日本人にふさわしい宿だ
2025/05/11(日) 07:15:28.11ID:O3PfLz3D0
>>57
発生率高い根拠示せや
2025/05/11(日) 07:20:28.81ID:5dmSAoE+0
東京の土曜のホテル価格は恐ろしい上に予約の争奪戦。カプセルはもちろん快活も争奪戦。
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 07:34:56.20ID:E2OKdWt20
トコジラミの巣になってると聞いたがどうなんだ
2025/05/11(日) 07:37:10.59ID:XHklUKOl0
ネカフェとか安宿とかバカじゃね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 16分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況