※5/10(土) 12:02配信
集英社オンライン
開幕から1か月が経ち、悪かった前評判を覆しつつある大阪・関西万博だが、依然として「高すぎる」「使いづらい」といった声は絶えない。アクセスや料金に関する不満が相次ぐなか、ついに大阪府の吉村洋文知事が万博協会に対し“値下げ”を正式に提案した。
ディズニーよりも高い駐車場代
吉村知事は5月7日の会見で、会場アクセスの改善に向けた具体策を万博協会に要望したと明かした。提案内容は主に、「東ゲートから西ゲートへの動線確保」「パークアンドライドの料金引き下げ」「桜島駅からのシャトルバス増便」の3点だ。
なかでも強調されたのが駐車料金の高さ。「USJやディズニーランドでも駐車場は3000円台。万博は基本料金が5000円以上で、実際に使われているのは平日1割、休日でも3割程度」と述べ、高すぎる料金が利用を妨げていると指摘した。
また“ゲート問題”は以前から来場者の間で指摘されていた。万博会場には東ゲートと西ゲートがあるが、現状、東に人が集中し、西は閑散としている。
その理由は動線の設計にある。会場の最寄り駅となる夢州駅はから徒歩で行けるのは東ゲートのみ。西ゲートに向かうには、車やタクシーで行くか、あらかじめ予約したバスなどを利用する必要がある。
そして事前予約制の入場システムでは「何時に、どのゲートから入るか」まで指定する必要があり、仕組みを理解していないと思わぬ落とし穴にはまるケースがある。
筆者自身、「東ゲートよりも空いている」という評判だけを聞き、事前に西ゲートを予約していたが、前夜になって徒歩では西ゲート入口に行けないという構造に気づき、なんとか東ゲートに予約を変更して事なきを得た。
平日だったのでまだ枠があったが、もし希望する時間帯の枠が埋まっていたら、入場自体が危ぶまれていたかもしれない。
ネット上でもゲートのややこしさや不便さを指摘する声は多い。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/158d90ef5ace71b97bce28bba2a94a04018fcacf
探検
「高すぎる万博」に吉村知事が“値下げ”提言…アフタヌーンティーも駐車場も5000円、ディズニーより高い駐車場には「ボッタクリ」の声も [ぐれ★]
1ぐれ ★
2025/05/10(土) 13:53:49.96ID:hsMPvGLr92名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:54:42.71ID:U+gmJBR50 不公平やろ
3名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:54:49.91ID:aLBuuH7E0 東京神奈川千葉>>>南関東の壁>>>ウンコく埼玉w
都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位く埼玉w
都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
く埼玉401万円←低所得の田舎猿ww
何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院選挙の地域ブロックもウンコく埼玉だけ北関東ブロックw
日本政府から北関東の田舎に認定された惨めな貧困県ww
北関東のクソ田舎ウンコく埼玉県に住んでるスラムカッペは全員馬鹿だから見下してるわww
ウンコく埼玉はランキング圏外w
ウンコく埼玉出身は一生消えない負け組の証
こんなクソ田舎に生まれたら一生馬鹿にされまくるぞwww
https://imgur.com/7Wgz5U4.png
都道府県魅力度ランキング
4位東京
7位神奈川
12位千葉
45位く埼玉w
都道府県平均年収
東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
く埼玉401万円←低所得の田舎猿ww
何もない田舎で平均所得も1番低い
治安も当然悪くてクルド人が大暴れ中
魅力も全くない最低最悪のクソ田舎
衆議院選挙の地域ブロックもウンコく埼玉だけ北関東ブロックw
日本政府から北関東の田舎に認定された惨めな貧困県ww
北関東のクソ田舎ウンコく埼玉県に住んでるスラムカッペは全員馬鹿だから見下してるわww
ウンコく埼玉はランキング圏外w
ウンコく埼玉出身は一生消えない負け組の証
こんなクソ田舎に生まれたら一生馬鹿にされまくるぞwww
https://imgur.com/7Wgz5U4.png
2025/05/10(土) 13:55:21.51ID:3iCqoZn50
大阪民ってこんなの応援してるとか頭もんじゃ焼きかよw
5名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:55:33.69ID:tCDIq2dO0 大阪・関西万博費用13兆円の矛盾、吉村知事「要望書」が示す欺瞞と懸念
https://www.sbbit.jp/article/cont1/162762
https://www.sbbit.jp/article/cont1/162762
6名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:55:55.98ID:gcNJVOec0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/10(土) 13:56:38.38ID:EsDOAI/H0
お高い値段払ってアフタヌーンティー飲んだ人から苦情きそう笑
8名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:56:39.99ID:Ct6FtGB40 1日3トン メタン発生 関西万博
https://pbs.twimg.com/media/GnFRGVebgAAQWQN.png
https://pbs.twimg.com/media/GnFRGVebgAAQWQN.png
2025/05/10(土) 13:56:48.60ID:vTUGG6Jk0
ディズニーは常時あるじゃんw
万博とは価値が違うよ価値が
万博とは価値が違うよ価値が
10名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:56:57.88ID:gIlTKPJE0 中抜きする為高くなっちゃったw
11名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:57:47.49ID:5OGCT6LO0 行かなきゃいいだけじゃんw
12名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:58:22.46ID:QwTpSe4D0 最悪の万博
13名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:58:35.72ID:Ww+eFA4h0 期間限定なんだからプレミアだよ!
14名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 13:58:59.05ID:epSU8o0n0 万博よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
16名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:00:23.29ID:GIIFwdVu0 これ下げたら次入場料下げろ要望くるぞww
大阪商人が足下見られるとかアカンて
大阪商人が足下見られるとかアカンて
17名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:00:44.07ID:Bl8kk1ZR0 やる前から声は聞こえてたでしょー
18名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:00:56.12ID:xTNKEylQ0 値下げなんかしたら赤字確定じゃんいいのか?
19名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:01:12.33ID:1p3ZC6R70 高いから行かないという簡単な判断ができないのは
行政から「大阪府民は必ず1回以上行け、それも自腹で」と強要されているのだろう
行政から「大阪府民は必ず1回以上行け、それも自腹で」と強要されているのだろう
20名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:01:12.83ID:XM3FBsSx0 逆にもっと値上げすればいい
21名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:02:09.08ID:4GXhmoE70 駐車場から会場までの往復バス代込みだろ。親子4人程度なら十分安いような。
22名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:02:17.13ID:WMO1aY2N0 公務員は何をやらせてもダメ
23名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:02:31.51ID:Xz+TVLD00 爆発に期待
24名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:02:35.64ID:HAV4LA8Y0 なにこっち側に立とうとしてるんや吉村は
お前は万博側、悪の権化の張本人やろ
お前は万博側、悪の権化の張本人やろ
25名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:02:51.72ID:dE+pPlxF0 万博協会会長は住友化学で3000億円の赤字出した人だからな
その赤字パワーたるや
しかも今の経団連会長様だ
吉村如きがいくら頑張ろうが無駄だろう
大人しく赤字になるが良い
その赤字パワーたるや
しかも今の経団連会長様だ
吉村如きがいくら頑張ろうが無駄だろう
大人しく赤字になるが良い
26名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:03:12.21ID:ubfWuZHb0 もう値下げするの?
27名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:03:22.13ID:+q5hli9u0 USJでさえ3600円だ
土日も3600円
GWだけ3900円だった
土日も3600円
GWだけ3900円だった
>>21
バス乗り換えの手間掛けさせるんだから、安くないと利用するメリット無い
バス乗り換えの手間掛けさせるんだから、安くないと利用するメリット無い
29名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:03:27.57ID:Z6jd0+Ki0 ビンボー負け犬パヨクなんか相手にしなくていい
30名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:03:32.79ID:5ojXMOI+0 チケットもグッズも大量に売れ残ってワゴン行き半額になったら草
31名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:03:35.88ID:4gURqRLK0 デズニーより高いwwwwww
32名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:03:40.83ID:ZBxt/Wz/0 どうせブルジョワしか使わないんだろ
値上げしろ
値上げしろ
33名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:04:07.19ID:qR707/XE0 大阪商人って評判通りのアコギな奴らなんだなw
34名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:04:45.15ID:D7+fYJk10 儲け下がりますやん、何いってんの?
値上げするしかないやろ
値上げするしかないやろ
35名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:05:04.39ID:27XrJEg60 せやかてイソ村
赤字なんやろ?
赤字なんやろ?
36名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:05:05.12ID:Z6jd0+Ki037名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:05:22.99ID:OnY4i8l00 つまり不当に高額に設定してたってこと?
38名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:05:24.26ID:3gU6s2PP0 開演前に分かってたことじゃないの?
全体を見渡せる責任者は誰だったの?
全体を見渡せる責任者は誰だったの?
39名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:05:31.82ID:rZl/uCL+0 もっと値上げして利益確保しないと叩かれるぞ
41名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:06:15.58ID:t9d2iNPa0 >>36
万博
万博
42名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:06:15.69ID:fQSVzQiW0 開始直後の客涙目ワロタw
43名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:06:24.02ID:5ojXMOI+044名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:06:38.09ID:Sc1jsOdU0 問題ない
行くのがバカなんだからさ
行くのがバカなんだからさ
45名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:06:54.96ID:h9nC0yWG0 中抜きしたいからなw
そりゃボッタくれるとこからボるよw
そりゃボッタくれるとこからボるよw
46名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:07:12.01ID:4WPFqUY90 自販機はいくら?
47名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:07:13.52ID:U0u70a5H0 もっと値上げしてラグジュアリーにして欲しいよ俺は行かないけど
48名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:07:41.42ID:Bl8kk1ZR0 >>15
子供は大好きおならパビリオン
子供は大好きおならパビリオン
49名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:08:11.22ID:t9d2iNPa050名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:08:45.91ID:dXTJLrcO0 >>9
おうよ、ディズニーみたいな安物と一緒にされては困るぜ
おうよ、ディズニーみたいな安物と一緒にされては困るぜ
51名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:08:48.10ID:69ZN1mbg0 >>1
ゴミ沼の地盤改良に巨額の費用がかかってるからしょうがない
ゴミ沼の地盤改良に巨額の費用がかかってるからしょうがない
52名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:09:12.72ID:rUdbrP6s0 >>1
高い高いとデモオープンの時から言われていたのに
今になり値下げとか
今まで高い値段でも仕方ないと金だしていた人がバカみたじゃないか
最後までこの値段でいけよ
どっちみち赤字で終わるんだし
何より万博後のカジノが本命なんだろ
高い高いとデモオープンの時から言われていたのに
今になり値下げとか
今まで高い値段でも仕方ないと金だしていた人がバカみたじゃないか
最後までこの値段でいけよ
どっちみち赤字で終わるんだし
何より万博後のカジノが本命なんだろ
53名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:09:14.86ID:fmXYirAk0 ぼったくりって大阪人の商売気質知らない人多いのか
大阪人に金銭的に関わらないが正解
大阪人に金銭的に関わらないが正解
54名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:09:51.89ID:5ojXMOI+0 万博は突貫子供だましってバレちゃったからね
56名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:10:49.21ID:7OHwEeVp0 >1
最初にいけにえにされた人が可哀想
邪神の祭典だけどな
最初にいけにえにされた人が可哀想
邪神の祭典だけどな
57名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:11:05.11ID:mXYf87es0 大阪スマートアクセスパスが安いんだけど、シャトルバスは含まれないんだな。
58名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:11:15.67ID:ObfaGgPp0 値下げして赤字出たら大阪が払えよ
59名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:11:22.38ID:UtjzzZV70 高いと思うなら最初からやっておけよ
無能にも程がある
無能にも程がある
60名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:12:19.08ID:1KAIrSxq0 転売ヤーのぼったくりの如く、稼げる時に稼ぐだけ稼ぐって思考になったんだろ、日本は
もう止めようがねえよ
もう止めようがねえよ
61名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:12:31.72ID:lkKH9QLl0 基本料金が5000円以上てなによ、最低料金が5000円で本当はもっとぼったくられるて事?
62名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:13:02.19ID:jy/cXPHM0 万博フードも高すぎて
ジャップは650円の素うどんに群がってるらしいw
(´・ω・`)
ジャップは650円の素うどんに群がってるらしいw
(´・ω・`)
63名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:13:14.09ID:1U83sgry0 単価を下げても客来なきゃ
その分、減収になるわけだが?
学徒動員でも、子供料金でおとなの半分とかそれ以下だから、減収
来場者数をいくら盛っても、収益はどうなるんだろうなw
税金おかわりしないで、大阪で何とかしろよw
どないや!ハシゲが最近静かだなw
その分、減収になるわけだが?
学徒動員でも、子供料金でおとなの半分とかそれ以下だから、減収
来場者数をいくら盛っても、収益はどうなるんだろうなw
税金おかわりしないで、大阪で何とかしろよw
どないや!ハシゲが最近静かだなw
64名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:13:17.10ID:wqy8ct/c0 まだ興味持たれてた4月5月GWにこの駐車場価格で二の足踏んでブロックされて来なかった来場者いそう、見えない損失ありそう
65名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:14:21.36ID:sLqS9riq0 送迎付きだからな
66名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:14:47.30ID:dXTJLrcO0 >>32
だな。なんならもう、電車止めてバスでしか来れないようにしろ
だな。なんならもう、電車止めてバスでしか来れないようにしろ
67名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:14:50.46ID:9sfIKSqE0 ここでしか出来ない経験だからね
68名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:15:09.27ID:PnjNfhtv0 やみくもに番でないと気が済まない腐ったトンキン根性
69名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:15:22.90ID:1U83sgry070名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:15:26.50ID:Bxq/zvmC071維新支持者
2025/05/10(土) 14:15:33.50ID:MX89fdie0 外国人は無料、これでどう?
(ただしイスラエル国籍の人は出禁で)
(ただしイスラエル国籍の人は出禁で)
72名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:16:15.39ID:DShQzM9q0 駐車場代5000円でシャトルバス代を別に取るんだっけ?
73名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:16:19.34ID:V5fus44G0 減税も値下げもせーへんでー
75名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:16:50.77ID:/6CFTqQX0 >開幕から1か月が経ち、悪かった前評判を覆しつつある大阪・関西万博だが
どこをどうやったら覆しつつあるなんて話になるんだ?w
どこをどうやったら覆しつつあるなんて話になるんだ?w
76名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:17:18.40ID:nMxSpMOv0 期間限定のプレミアム価格なんだから高くてあたりまえ
77名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:17:28.46ID:5ojXMOI+0 チープなうえにボッタクリ
78名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:17:33.78ID:yXgKxEeo0 税金ガンガン使ってるんだから全部無料にするくらいじゃないとな
中抜きされた分で無理じゃろうけどな
中抜きされた分で無理じゃろうけどな
79名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:18:01.01ID:SM9gcPI+0 貧乏人お断り✋
80名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:20:06.04ID:NOxX6Hkq0 これ、ホリエモンや松本人志のマネージャーみたいな大バカを万博顧問に採用した維新の責任なんだよね
81名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:20:15.12ID:r/171F/Y0 害人5万円
日本人無料
日本人無料
82名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:20:17.56ID:dPrBIUbG0 払う価値がある体験を提供してるんじゃなかったんか?
84名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:20:52.64ID:HHmFzOMm0 値下げできるんだったら最初からぼったくるのが間違っているだろ
これ以上下げられないと言うならまだしも
これ以上下げられないと言うならまだしも
85名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:21:09.25ID:Yx1qWpyo0また無能マスゴミの煽り記事(笑)
86名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:21:31.04ID:6kxdAv7Y0 大阪は安くて美味いんや!白目
87名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:22:12.91ID:dPrBIUbG0 行くなら閉幕直前1週間とかかなw
88名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:22:18.81ID:iILe/T7J0 大阪人が負担するだけだから勝手に自爆して
89名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:22:30.07ID:1U83sgry0 大きな目玉焼きのオブジェとか
卵連ねてぶら下げた暖簾とか
万博に行ってまで見るもんじゃないだろw
マジで笑ったわw
そりゃ落合程度の展示が相対的に高評価になるわなw
卵連ねてぶら下げた暖簾とか
万博に行ってまで見るもんじゃないだろw
マジで笑ったわw
そりゃ落合程度の展示が相対的に高評価になるわなw
90名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:22:36.83ID:qSPZHOI00 年間パスもはじめ34000だかで30000に値下げされたよな
先に買った人や行った人間が損する仕組みは笑う
先に買った人や行った人間が損する仕組みは笑う
91名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:22:51.33ID:NOxX6Hkq0 リング内には移動手段がないから広大な埋立地を歩きまわることになる
真夏になれば熱中症で大勢の人が死ぬだろう
真夏になれば熱中症で大勢の人が死ぬだろう
92名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:24:02.89ID:RHbpCOdA093名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:25:09.34ID:qhuei3SI0 リュウジで見たけどのり弁500円だろ?それ食えよ笑
94名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:25:23.68ID:wqe29Qhj0 駐車場料金は高くて良いと思う
マイカー利用が少ないからバスが時間通りに運行出来てる
東ゲートと西ゲートは両方自由に使える方が良いとは思うがな
聞くところ地下鉄は快適らしいぞ
万博以前より快適なってるらしい
マイカー利用が少ないからバスが時間通りに運行出来てる
東ゲートと西ゲートは両方自由に使える方が良いとは思うがな
聞くところ地下鉄は快適らしいぞ
万博以前より快適なってるらしい
95名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:27:00.07ID:qJdMcegY0 たぶん知らないと思うけど、駐車場の金額にはシャトルバスの代金も含まれてるぞ
96名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:27:42.27ID:dtJ/ENfa0 愛知は渋滞えぐかったという体験談見たから
値下げも慎重にって思う
毎日通って投稿して金稼ぎたい人らがコストダウン要求してるという側面もあるし
値下げも慎重にって思う
毎日通って投稿して金稼ぎたい人らがコストダウン要求してるという側面もあるし
97名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:28:24.76ID:jqhqahUd0 水道管破裂で道路冠水 小学校が授業中止、けが人なし-大阪市城東区 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746849573/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746849573/
98名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:28:44.32ID:prKOBFMi0 チープジャパンオーサカだもんな
すべてがチープ
すべてがチープ
99名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:28:48.68ID:XnyWRw+80 利用率1割ってのがあほすぎるw
5億円にしたら5億円儲かるじゃんwwwwwwwww
5億円にしたら5億円儲かるじゃんwwwwwwwww
100名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:28:59.32ID:UnQG1zDQ0 建設終盤が24時間体制をさせて
通常では有り得ない施工体系だったが
問題視させないような政治的力学を感じるよ
協会とゼネコンが責任回避のためグダグダ揉めて遅延させるのに
現場には「納期は福利厚生よりも優先される」を強要して
どいつもこいつも頭お菓子いだろ?
通常では有り得ない施工体系だったが
問題視させないような政治的力学を感じるよ
協会とゼネコンが責任回避のためグダグダ揉めて遅延させるのに
現場には「納期は福利厚生よりも優先される」を強要して
どいつもこいつも頭お菓子いだろ?
101名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:29:09.20ID:+q5hli9u0 >>72
しかも事前予約制
「並ばない万博」以前の問題だろ!ガラガラなのにバスに乗れない“謎システム”にため息が出る…
帰りの伊丹空港行きシャトルバスの乗車時にも不思議な出来事があった。
桜島駅シャトルバス以外のシャトルバスは完全予約制なのだが、乗り場で前に並んでいた男性2人はそれを知らなかった。
どうしたらよいかと尋ねられた運転手は、関西MaaSアプリをインストールして乗車券を購入してくれと説明する。
しかし、乗車券は乗車30分前で販売を終了するため、彼らは1時間後のバスまで待たねばならなかった。
バスが満席であれば致し方ないが、その便は大型観光バスに4人しか乗車していなかったのである。
しかも事前予約制
「並ばない万博」以前の問題だろ!ガラガラなのにバスに乗れない“謎システム”にため息が出る…
帰りの伊丹空港行きシャトルバスの乗車時にも不思議な出来事があった。
桜島駅シャトルバス以外のシャトルバスは完全予約制なのだが、乗り場で前に並んでいた男性2人はそれを知らなかった。
どうしたらよいかと尋ねられた運転手は、関西MaaSアプリをインストールして乗車券を購入してくれと説明する。
しかし、乗車券は乗車30分前で販売を終了するため、彼らは1時間後のバスまで待たねばならなかった。
バスが満席であれば致し方ないが、その便は大型観光バスに4人しか乗車していなかったのである。
102名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:30:05.57ID:9oUPLfWq0103名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:30:13.63ID:/VlN82W00 安売りするなよ強気で逝けって
104名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:30:14.53ID:1U83sgry0 結局、ハシゲは何をもって、
どないや!とかイキってたんだろうな?w
小一時間問い詰めたいわw
どないや!とかイキってたんだろうな?w
小一時間問い詰めたいわw
105名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:30:17.52ID:dtJ/ENfa0106名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:30:22.54ID:6FYvhv+j0 うぉーさすがは名君吉村知事すげーぜかっこいいいいいいいいい
維新信者的にはこうなるわけ?
最初から高いと思うんだけど
維新信者的にはこうなるわけ?
最初から高いと思うんだけど
107名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:31:08.98ID:dXTJLrcO0 値下げ提言!
とか言ってるけど、そもそも知事が万博の副会長ですよね?
それでやってる感出されてもってのはある
とか言ってるけど、そもそも知事が万博の副会長ですよね?
それでやってる感出されてもってのはある
108名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:31:25.52ID:dtJ/ENfa0110名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:32:18.78ID:miBhU+240 こんな催しに行こうという人の気が知れない。パチンコと同じ
111名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:32:30.44ID:CQ3UO9YP0 何もかもが高すぎてバカバカしい😁
112名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:32:45.90ID:J/WNilGc0 ばーか
113名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:32:53.93ID:dtJ/ENfa0 小泉純一郎は愛・地球博の時に弁当持ち込みが認められてなかったけど
動いて緩和された
国がやってるんだから国も動けってのは当たり前なんだけどなぁ
動いて緩和された
国がやってるんだから国も動けってのは当たり前なんだけどなぁ
114名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:32:56.54ID:GbNUH8ny0 知事ご自慢の万博なんだしもっと強気で行こうぜ
115誤字修正
2025/05/10(土) 14:33:15.23ID:61JIyLnV0 万博やめたら?
116名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:33:24.05ID:Lm9E6aYx0 もはや赤字確定なんだから
チューチュー維新が補填しろよな
チューチュー維新が補填しろよな
117名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:33:36.24ID:mZZLpjYX0 イソジンで消毒して付加価値をつければ5000円でも安いやろ
118名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:33:45.07ID:6FYvhv+j0 そんなことより吉村知事は
兵庫県知事をどうにかすべき
維新の会のイメージがどんどん落ちていくよ
兵庫県知事をどうにかすべき
維新の会のイメージがどんどん落ちていくよ
119名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:34:11.92ID:i/mt19+00 >>104
行列のできる法律相談所時代からそうだったじゃん詭弁ならべて負けは認めないスタイル 弁護士の性なんだろうが
行列のできる法律相談所時代からそうだったじゃん詭弁ならべて負けは認めないスタイル 弁護士の性なんだろうが
120名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:34:49.59ID:G9bjbxpL0 大阪はボッタクリという言葉の発祥地だろ
121名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:35:01.81ID:u7qidYdG0 いつもの人らが大集合でネットでもある種の万博が開催中
122名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:35:18.65ID:mu0pdpCp0 大阪中抜き祭りやで
貧乏人はお断りや
貧乏人はお断りや
123名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:35:28.30ID:foWGA2uK0 本当に一体何を考えてこんな値付けしたのか
124名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:35:56.44ID:XfuRcRQW0 都心部の駐車場の高さよりマシじゃん
125名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:35:59.19ID:kc/E/gd80 車で行ける場所なの?海の上じゃなかった?
126名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:36:01.14ID:CQ3UO9YP0 >>118
兵庫は万博に税金流してくれるお得意様だからw
兵庫は万博に税金流してくれるお得意様だからw
127名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:36:02.96ID:S9vNbBXG0 寧ろ値上げして入場者数減らすべきだ
人気パビリオンは事前予約取れないし当日もめっちゃ混んでる
大屋根リングしか行ける処無い
人気パビリオンは事前予約取れないし当日もめっちゃ混んでる
大屋根リングしか行ける処無い
128名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:36:29.57ID:6zlILTzt0 吉村至難なんかなマジで屑すぎる
129名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:36:45.38ID:sMjhDdXF0 嫌なら行くな
130名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:37:14.12ID:qjJFg4oq0 プロパーで買って開幕日に酷い目にあった連中が浮かばれないな
まあざまあーだけどwww
まあざまあーだけどwww
131名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:37:28.42ID:NHjveWPW0 大丈夫だ。
5年後には場末の喫茶店でも1杯5000円になってるだろうから。
5年後には場末の喫茶店でも1杯5000円になってるだろうから。
132名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:37:59.48ID:9/BDlQ/q0 ディズニーより高いのは当たり前じゃないの(笑)
133名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:38:01.40ID:7GLehpws0 吉村「インバウンドメインだから(貧乏な日本人は来なくていい)」
135名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:38:36.82ID:1dJy6wcL0 税金で作って高い金払わせるって冷静に考えたらヤバすぎるよな
136名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:38:44.67ID:ymdjjfH80 なにしようと行かない
高い入場料払ってケケ中兄弟の中抜きリングなんか見たくもない
それだけ
高い入場料払ってケケ中兄弟の中抜きリングなんか見たくもない
それだけ
137名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:39:23.59ID:wqe29Qhj0 万博の駐車場の値段がこれだから
USJは迷惑を受けてない
桜島からのバスも定時運行出来てるから
停滞せずにバスドライバー不足も問題にならずに済んでいる
コンテナヤードのトラックも大きな影響を受けずに済んでる
これに関しては東ゲートと西ゲートを厳密に使い分けさせた効果も多いわけだが
ぶっちゃけ、今のところ交通政策は成功
USJは迷惑を受けてない
桜島からのバスも定時運行出来てるから
停滞せずにバスドライバー不足も問題にならずに済んでいる
コンテナヤードのトラックも大きな影響を受けずに済んでる
これに関しては東ゲートと西ゲートを厳密に使い分けさせた効果も多いわけだが
ぶっちゃけ、今のところ交通政策は成功
138名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:39:42.96ID:u7qidYdG0 自販機は外と変わらんけど(コーラだと20円くらい高いのか?)
給水めっちゃ並んでるのがよく分からんかった
給水めっちゃ並んでるのがよく分からんかった
139名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:39:46.11ID:AAYXpiCo0 入場者水増しの無料招待を増やすしかないw
140名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:39:50.28ID:Ww+eFA4h0 >>127
これがテーマパークだったらそういう策も有効だけど、「何千万人も来場するイベント成功させました!」ってのを自慢するためだから…
そしてそれを政治家やイベント屋なんかがその後に利用してお金儲けの種にするわけ
いわゆる「実績作り」のために動員されてるのさ
これがテーマパークだったらそういう策も有効だけど、「何千万人も来場するイベント成功させました!」ってのを自慢するためだから…
そしてそれを政治家やイベント屋なんかがその後に利用してお金儲けの種にするわけ
いわゆる「実績作り」のために動員されてるのさ
141 警備員[Lv.24][苗]
2025/05/10(土) 14:39:54.42ID:mr9L3vZP0 大阪万博を準備なさった上級の価格設定に不満があるのか?
そんなことでは回収役は務まらんぞ
なんとかしろ、そう言われているだろう
なんとかしなければならないことには方々の面目も含まれている
仕方ない
その力があるなら、方々の手の者の動員を求めてみたまえ
そこで知った方々の力の程を覚えておくのだ
それが後になって役に立つこともあろう
と流しておいてから方々の助力を仰いでみたまえよ
そんなことでは回収役は務まらんぞ
なんとかしろ、そう言われているだろう
なんとかしなければならないことには方々の面目も含まれている
仕方ない
その力があるなら、方々の手の者の動員を求めてみたまえ
そこで知った方々の力の程を覚えておくのだ
それが後になって役に立つこともあろう
と流しておいてから方々の助力を仰いでみたまえよ
142名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:41:01.25ID:0yTIPHs+0 イソムラも万博関係者なのに
初めからわかった上にでやってるのにとんでもねぇ馬鹿だよなぁw
初めからわかった上にでやってるのにとんでもねぇ馬鹿だよなぁw
143名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:41:11.47ID:u7qidYdG0 交野市長は2回目って書いてるけど消して拡散した連中も多数だし
どこ目指してるのかは分からんw
どこ目指してるのかは分からんw
144名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:41:28.65ID:NHjveWPW0 >>141
米の値段もそうだけど、働いてる人間の報酬を全部載せたらこの価格になりました、ってだけだからな。
米の値段もそうだけど、働いてる人間の報酬を全部載せたらこの価格になりました、ってだけだからな。
145名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:41:33.17ID:IPHOvX/40146名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:41:44.98ID:udjPb+ls0 関連スレ
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で
橋下徹氏 生放送で挑発 「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ」 入場者数が50万人突破で
147名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:41:48.03ID:5ojXMOI+0 溜め池の水がどんどん濁り虫が大量発生する季節になってまいりました
148名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:42:06.85ID:cpl8d6dD0 アフタヌーンティーと駐車場を一緒にするのはおかしいと思います
149名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:43:21.28ID:vc5jB+Tr0 ゴールデンウィークも混雑無くて良かったじゃん
150名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:43:26.53ID:vx8yUfA30 維新「中抜き中抜き♪」
151名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:43:37.94ID:RI04GBtp0 金持ちが道楽で行く場所
152名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:43:50.60ID:LD9nFZUf0 >>1
お前らとお友達が中抜きをやめてくれれば だいぶ下げられるんじゃね
お前らとお友達が中抜きをやめてくれれば だいぶ下げられるんじゃね
153名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:44:07.22ID:rodr5SXU0 駐車場なんて200円/hrがいいとこで1日停めて2,000円でいいだろ
154名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:44:14.75ID:JI1K9Amo0 値段決めたのはどこの貴族様かな
155名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:44:38.08ID:US0zSnWg0 テナントからすると場所代と人件費なんだろいな
万博の赤字額増えるけど大阪の財源で補填しろよな、
万博の赤字額増えるけど大阪の財源で補填しろよな、
156名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:44:38.64ID:Ry+XZCox0 ボッタクリの起源は大阪
157名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:44:45.04ID:F9Ib4ouQ0 税金てのは国民の為に使う金であって国民から更に金をとるために使う金では無いって事を知らない連中がいるんだから仕方ないよな
158名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:44:49.50ID:fWmmoSEb0 大阪は安さがウリなんだからもっとリーズナブルにしてほしい
159名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:44:55.58ID:mQVk9iHU0 アフタヌーンティーは値段の問題じゃない定期
「おまえの国では紙コップでアフタヌーンティーなのか?」って言われたら困るだろう
「おまえの国では紙コップでアフタヌーンティーなのか?」って言われたら困るだろう
161名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:45:19.08ID:QkoAYNhS0 行かなきゃいいだけだよ
162名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:45:35.96ID:ZJey2BE+0 >>1
しらじらしいわ 今まで何も知らなかったような顔しやがって
しらじらしいわ 今まで何も知らなかったような顔しやがって
163名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:45:40.38ID:Y7/im7Q20 メタンガスが爆発すれば面白いと思います😊
164名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:45:50.47ID:TYbFMVPv0 万博に行ってまで西に人気が無いのを体験させられるとは
165名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:46:20.42ID:z/eOhKmB0 ガイジンにすらバレたんだろ?
万博会場の外の方が安くて美味い
万博会場の外の方が安くて美味い
166名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:46:43.19ID:rp0LudFV0 じゃあ今まで払った人間に払い戻しせーよ
167名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:46:47.01ID:vwU8hM730 いっそ万博を閉幕してしまえばボッタも糞もない
168名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:47:21.76ID:dWja2M8y0 まったく不人気の大阪万博。
2800円のそばに、何億円かのトイレ?その他もろもろ。
もう大阪万博は国民に謝罪して廃止しろ。
2800円のそばに、何億円かのトイレ?その他もろもろ。
もう大阪万博は国民に謝罪して廃止しろ。
169名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:47:25.39ID:XQuuh4Hr0170名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:47:25.45ID:mQVk9iHU0171名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:47:33.88ID:u7qidYdG0 メディアと一部政党が頑張る分言い訳材料増えて何よりだな
172 警備員[Lv.6][新芽]
2025/05/10(土) 14:47:41.55ID:EP3r/3xl0 確かに西のほうは人が少なめな感じ。
ガンダムの周りは人が多かったけど。
ガンダムの周りは人が多かったけど。
173名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:47:41.85ID:NHjveWPW0174名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:47:48.03ID:8X3WjadB0 万博の入場者数が伸びないのは高いからではなく悪いから
値下げしたところで悪いものが悪いままでは意味がない
値下げしたところで悪いものが悪いままでは意味がない
175名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:47:48.10ID:6z/qUESV0176名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:48:10.08ID:ZJey2BE+0 うちにまかせたらこんなに儲かりまっせ、っていうプレゼンを役人がそのまま信じた結果だね
税金でやるから誰も文句言わない
税金でやるから誰も文句言わない
177名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:48:11.20ID:7xnm2rDs0 そんなに空きがあるなら
テナント料取って、キッチンカーでも呼べば
テナント料取って、キッチンカーでも呼べば
178名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:48:55.24ID:LMHtCyQK0 安い紙コップでいいかと思える料理を5000円にする。
大阪万博は開催前から全体的にぼったくり感が蔓延する催事のイメージ。
大阪万博は開催前から全体的にぼったくり感が蔓延する催事のイメージ。
180名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:49:49.72ID:d/ODp8OZ0181名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:50:01.32ID:CQ3UO9YP0 >>175
ベンチ大人気だなw
ベンチ大人気だなw
182名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:50:07.59ID:kNg3F0iM0 今更でしょ
もう大阪って聞いたら食い道楽じゃなくてボッタクリ道楽ってイメージしか湧かない
もう大阪って聞いたら食い道楽じゃなくてボッタクリ道楽ってイメージしか湧かない
183名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:50:33.40ID:VoYvIIp70 そろそろまた天気のせいにするぞ
185名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:50:51.98ID:kNg3F0iM0 豚まんも値上げしてたな
その分客減ってた
その分客減ってた
186名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:51:11.94ID:wqe29Qhj0 大阪メトロの中央線は2.5分に1本で走らせてるから、万博以前よりも空いてる
問題は東ゲートしか使えないってこと
西ゲートまで歩いて迂回入場する方が早い訳だがVIPに影響が出る
7月以降はVIPも減るだろうし西ゲートも使える様になると想像する
問題は東ゲートしか使えないってこと
西ゲートまで歩いて迂回入場する方が早い訳だがVIPに影響が出る
7月以降はVIPも減るだろうし西ゲートも使える様になると想像する
187名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:51:49.42ID:JgapUpXa0 吉村知事の言うとおり
万博のこの辺のシステムや料金考えてる馬鹿(どうせ霞が関だろうけど)ってリアル社会の感覚無いのかねー
車で行って万博会場の真横に駐車場があるってなら5000円でもまだわかるよ(家族つれて楽だから金払う価値はある)
だが何キロも離れた別の人工島とかに車とめてそこからまたバスとか
それ最初からもう車で行く利便性無いじゃん
万博のこの辺のシステムや料金考えてる馬鹿(どうせ霞が関だろうけど)ってリアル社会の感覚無いのかねー
車で行って万博会場の真横に駐車場があるってなら5000円でもまだわかるよ(家族つれて楽だから金払う価値はある)
だが何キロも離れた別の人工島とかに車とめてそこからまたバスとか
それ最初からもう車で行く利便性無いじゃん
188名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:51:51.25ID:e3klY6ij0 万博の入場料は一律10,000でよいと思う。
189名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:51:53.26ID:LMHtCyQK0 期間限定の催事での出店。
すべての参加企業は大阪のイメージで出店してるだけ。
紙コップ5000円料理がイメージの大阪。
すべての参加企業は大阪のイメージで出店してるだけ。
紙コップ5000円料理がイメージの大阪。
190名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:52:01.28ID:iu0AMHpB0 ディズニーはいつでいける
万博は一度だけ
わかるね?
万博は一度だけ
わかるね?
191名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:52:02.48ID:o4Zv/KeG0192名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:52:32.89ID:1b/GsHHE0 5000円でそんなに高いとは思わんけどな
193名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:53:29.87ID:qBLZIkZK0 ますます赤字が増える、
万博増税だな
万博増税だな
194名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:54:43.84ID:eSXf92380 アフタヌーンティーにブル⚪︎リショップでも
いれてるんすかね?
いれてるんすかね?
195名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:55:14.55ID:kNg3F0iM0 水道管も破裂してるじゃん
上モノばかり立ててる場合じゃないだろ
上モノばかり立ててる場合じゃないだろ
196名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:55:26.71ID:XQuuh4Hr0197名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:55:27.85ID:6z/qUESV0 >>190
「稼げる時に稼いどいたらええねん」の大阪商法かぁ
「稼げる時に稼いどいたらええねん」の大阪商法かぁ
198名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:55:36.51ID:TJ9FqQB30 まずは大阪人大好物のたこ焼き無料券でしょ
199名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:56:03.53ID:e3klY6ij0 物価高騰やコロナ支給金は1人あたりの額支払られていた。
入場料金は大人も子供もその他も同じであるべきである。
入場料金は大人も子供もその他も同じであるべきである。
200名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:56:15.41ID:CQ3UO9YP0 大阪は万博やるくらいなら大阪の道路インフラ整備やれよ
201名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:56:26.89ID:RlHHdqRw0 でもパチ屋行くより圧倒的に安い
202名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:56:29.44ID:kNg3F0iM0 夢洲開発するよりも水道管下水管どうにかした方が良かったと思う
203名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:56:32.00ID:6z/qUESV0 >>198
それに「みっくすじゅうちゅ」も付けてや
それに「みっくすじゅうちゅ」も付けてや
204名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:57:27.16ID:6z/qUESV0 >>202
せやなぁ・・・w
水道管破裂で道路冠水 小学校が授業中止、けが人なし-大阪市城東区 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746849573/
せやなぁ・・・w
水道管破裂で道路冠水 小学校が授業中止、けが人なし-大阪市城東区 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746849573/
206名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:58:20.24ID:JgapUpXa0 自転車とかも1回500円前日予約とかもさ
案の定利用者ほとんどいない
いや無料でいいだろw
金取るにしても100円とか200円なら感覚的に何度でも見に来る時に払ってもいいかと思わせる値段設定だが
この値段設定の不思議な高さは何かなと考えると
結局鉄道も車もバスも自転車も何を利用しても500円から1000円くらい客から取りたいって意図が透けて見える
万博の客や利用者をどうすれば増やせるか?って観点で全く考えていない
建設費、人件費をペイするにはこれくらいの料金設定が必要って視点で料金を設定するからこんな馬鹿高い金額になる
そしてその金額見て誰も利用しないというマヌケ
誰もいない駐車場とかにも何十人と警備員とか担当者毎日いるんだろ?膨大な人件費だけは毎日かかってる
案の定利用者ほとんどいない
いや無料でいいだろw
金取るにしても100円とか200円なら感覚的に何度でも見に来る時に払ってもいいかと思わせる値段設定だが
この値段設定の不思議な高さは何かなと考えると
結局鉄道も車もバスも自転車も何を利用しても500円から1000円くらい客から取りたいって意図が透けて見える
万博の客や利用者をどうすれば増やせるか?って観点で全く考えていない
建設費、人件費をペイするにはこれくらいの料金設定が必要って視点で料金を設定するからこんな馬鹿高い金額になる
そしてその金額見て誰も利用しないというマヌケ
誰もいない駐車場とかにも何十人と警備員とか担当者毎日いるんだろ?膨大な人件費だけは毎日かかってる
208名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:58:55.39ID:e3klY6ij0 インフラと万博は関係ない。
209名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:58:55.66ID:17z3+j500 さすがお笑いの街だけあるやん
もう吉村新喜劇やな
もう吉村新喜劇やな
210名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:59:38.37ID:6z/qUESV0 >>207
おっと、水増しもお忘れなく!
おっと、水増しもお忘れなく!
211名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:59:48.11ID:o4Zv/KeG0212名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 14:59:49.18ID:SMcmgUpr0 強気に出て敬遠されるケース
米も売れ残りが出てきてるようだ
米も売れ残りが出てきてるようだ
214名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:00:00.12ID:e3klY6ij0 >>209
吉村新喜劇を最初に書き込んだのは何年か前の俺。
吉村新喜劇を最初に書き込んだのは何年か前の俺。
215名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:00:36.33ID:0A+FdR0Q0 >>1
気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746707626/
気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746707626/
216名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:00:57.15ID:6z/qUESV0 >>209
大阪万博ご来場の際は「吉本パビリオン」をご堪能下さい(_^_)
大阪万博ご来場の際は「吉本パビリオン」をご堪能下さい(_^_)
217名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:01:07.35ID:zEYoXjYs0 >>37
高くて利用者がいなくなるようにすることを目的として設定された金額で、不当に高いというのは違う。
高くて利用者がいなくなるようにすることを目的として設定された金額で、不当に高いというのは違う。
218名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:01:08.05ID:oetQZ4NA0 まあ、田舎のイベントは昔から物価が恐ろしく高くなる。
徳島・阿波踊りの缶ビールは25年前に500円だった。
徳島・阿波踊りの缶ビールは25年前に500円だった。
219?
2025/05/10(土) 15:01:30.72ID:ctv1ROjB0 評判いいなら今のままでいいじゃん
赤字の予定は変わらんのやろ
赤字の予定は変わらんのやろ
221名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:01:46.76ID:dz5q0hUP0 そうはいっても、一番の問題は目玉がないことじゃないの?
222名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:02:00.44ID:XQuuh4Hr0223名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:02:34.68ID:e3klY6ij0 万博の入場料を下げると低所得者がくるから質が悪くなるぞwww
その他も価格改変せざるを得なくなる。
その他も価格改変せざるを得なくなる。
225名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:03:09.97ID:Sd210HiU0 飲食持ち込み禁止じゃないからいいよ
226名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:03:21.86ID:1U83sgry0 逆に値段上げて、一人単価を上げるべきかとw
227名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:03:25.96ID:CHvln2IF0 目玉焼あるんだろ
228名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:03:46.77ID:3WTOEamx0 開催前に決めたことを覆すのかよ。
知事の資格無いと思うわ。
今まで行った人に、返金するの?
知事の資格無いと思うわ。
今まで行った人に、返金するの?
230名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:04:01.03ID:Sd210HiU0 飲食が売れてないんじゃない?
231名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:04:57.33ID:Sd210HiU0 秋になったら安くしたらいいよ
夏は熱中症が心配
夏は熱中症が心配
232名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:05:41.60ID:e3klY6ij0 >>229
おっ 反応しちゃって
おっ 反応しちゃって
233名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:05:43.56ID:0yTIPHs+0234名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:05:46.86ID:6z/qUESV0 しかし、4月13日からスタートしてまだ1ヶ月も経ってないのに値下げねぇ
>大阪府の吉村洋文知事が万博協会に対し“値下げ”を正式に提案した。
>大阪府の吉村洋文知事が万博協会に対し“値下げ”を正式に提案した。
235名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:05:55.74ID:mNnVVD6Y0 万博は成功してるはずなのに値下げするの?
236名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:06:23.59ID:6QohwBYu0 次
いまさらやめられないと云う結論になった。
いまさらやめられないと云う結論になった。
237名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:06:54.29ID:x1DL2SjT0 駐車代5000円って車で来るなってことかな
238名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:07:02.23ID:8DhePkwO0 赤字増やしてどうすんの?
まあ大阪府民で頑張って払ってください…
まあ大阪府民で頑張って払ってください…
239名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:07:08.22ID:okQGEXxD0 近くのコインパーキング停めたほうがはるかに安いんだよ。
240名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:07:08.32ID:s6drtp5p0 船でのアクセスも舐めた料金設定だったな。空気運んどけ
241名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:07:41.63ID:2eUbE1nn0 ミヤネ屋みてたら万博は大盛況のようだし価格は据え置きで大丈夫だろ
242名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:07:42.95ID:emQGWiE40 外国人用に値段設定したら外国人も全然来なかったんじゃないの
こんな腐れ万博では外国人もこんだろ
こんな腐れ万博では外国人もこんだろ
243名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:07:43.33ID:6QohwBYu0244名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:09:01.32ID:IQrN8vRI0 安倍が殺された理由をもっかい考えてみようか
もう役人、政治家は最底辺の職業なんだよ
少なくとも他人に対してふんぞり返って接していい仕事じゃない
もう役人、政治家は最底辺の職業なんだよ
少なくとも他人に対してふんぞり返って接していい仕事じゃない
245名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:09:20.09ID:e3klY6ij0 そもそもの価格設定は海外からのお客さんと余裕がある人に合わせたものだよ。低所得者には合わせて居ない。
値上げして良いくらいぼったくりでもよい。
値上げして良いくらいぼったくりでもよい。
246名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:09:20.42ID:6z/qUESV0247名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:09:20.87ID:wqy8ct/c0 適正価格を設定できずに、いま今後も改善されないだろう時間軸に来てる
248名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:09:21.31ID:1U83sgry0 >>235
大盛況につき、利益還元キャンペーン
大盛況につき、利益還元キャンペーン
249名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:09:39.03ID:6QohwBYu0 >>242
外人「ユニバ行くわw流石に金の無駄だしから。」
外人「ユニバ行くわw流石に金の無駄だしから。」
250名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:10:18.11ID:M+w5/Pjn0 「中抜きさせたお友達以外が儲けるのは許さない」ってこと?
251名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:10:42.60ID:D06oNGlr0 中抜き勢以外誰も得しない万博
252名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:11:21.65ID:8y8nQ7DY0 ロンドンのアフタヌーンティーいくらか知らんの?
現地スタッフはハンバーガー売ってる気分だろうよ
現地スタッフはハンバーガー売ってる気分だろうよ
253名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:11:24.51ID:tJYaNgTk0 値下げ要請てw
万博だからお高くても良いんじゃね
官製テーマパークなんだし
万博だからお高くても良いんじゃね
官製テーマパークなんだし
254名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:11:37.77ID:HEpDs45O0 駐車場代数千円も取るんだから当然ゲートからある程度遠い場所までは巡回のシャトルバスくらいあるんだろうな?
まさかそんな高額取っといて歩かせるのか?
客舐めてんの?
まさかそんな高額取っといて歩かせるのか?
客舐めてんの?
255名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:11:40.33ID:IQrN8vRI0256名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:11:49.48ID:6z/qUESV0257名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:11:50.75ID:p2t+y/rL0 貧乏人はバス電車で行けってことさ
258名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:11:58.58ID:Onsw31dn0 こんなんやる前にわかるやろ
選挙前だからって今更やってますアピールするな
選挙前だからって今更やってますアピールするな
259名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:12:14.64ID:mbN74B8M0 え、夢洲駅から西ゲートまで歩いて行けんの?
260名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:12:39.89ID:e3klY6ij0 利益が上がってるなら一人あたりの借金を残すより全て値上げして残さないようにした方が良い。
大して評価も変わらないどころか値下げすると評価は下がるよ。
大して評価も変わらないどころか値下げすると評価は下がるよ。
261名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:13:09.88ID:l4nmRNPt0 維新の運営能力はボッタクリってことなんだろ
262名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:13:31.16ID:NOxX6Hkq0 近くに一日600円のとこあるやんけ
そこから地下鉄で行っても1000円かからん
そこから地下鉄で行っても1000円かからん
263名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:13:42.70ID:tJYaNgTk0 >>261
中抜き価格なので(´・ω・`)
中抜き価格なので(´・ω・`)
264名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:13:47.17ID:kdrGlzQS0 >実際に使われているのは平日1割、休日でも3割程度
草
しかも吉村が言うってことは実際はこれ以下なんだろうな
草
しかも吉村が言うってことは実際はこれ以下なんだろうな
265名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:13:56.48ID:e3klY6ij0 >>256
そうだよ、買いたい奴は買うし買わない奴は買わないだけ。
そうだよ、買いたい奴は買うし買わない奴は買わないだけ。
266名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:14:09.13ID:1PB8swG80 夏休みの時期は熱中症ヤバいから閑古鳥だろうな
つまり…もう万博は死んだ
つまり…もう万博は死んだ
267名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:14:24.02ID:ho8foemz0 超一流公務員様の積算結果で算出されている金額なんだから
知事ごときが価格に一言するなんぞありえないんだよ
その金額で1日当たりの集客予想人数は間違いなく来る
そんな超一流の頭脳を持った公務員様の積算を
間違いだったと言うつもりなのかな?
知事ごときが価格に一言するなんぞありえないんだよ
その金額で1日当たりの集客予想人数は間違いなく来る
そんな超一流の頭脳を持った公務員様の積算を
間違いだったと言うつもりなのかな?
268名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:14:25.43ID:CNMsu+1L0 いまさら
269名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:14:28.01ID:wqy8ct/c0 ロンドンの大英図書館の前でバーガーキング喰ったけど円建て民にしてもそんなに高くはなかった、適正価格だった
271名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:15:16.35ID:uTPAcR3H0 なんか田舎でオシャレなカフェ出して失敗する流れ
272名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:15:16.63ID:tJYaNgTk0273名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:15:28.84ID:emQGWiE40 日本国民の敵は財務省だけではない。腐れ自民党と創価公明党と万博強行維新と増税派野党の立憲もだ。そして自民党を支援する自民党党員も国民の敵だ
この事をネット拡散したり友達や家族や親戚や同僚に広めよう
ネット拡散する時はSNS上でたとえ化粧品の話をしてようが就職や受験やアニメやゲームの話をしてようが。なりふり構わずところ構わず拡散していけ
コピペを貼り付けるだけでもよいから
この事をネット拡散したり友達や家族や親戚や同僚に広めよう
ネット拡散する時はSNS上でたとえ化粧品の話をしてようが就職や受験やアニメやゲームの話をしてようが。なりふり構わずところ構わず拡散していけ
コピペを貼り付けるだけでもよいから
274名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:15:56.46ID:BMu0Ctd+0 >>265
買わないやつらだらけだった、と
買わないやつらだらけだった、と
275名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:16:16.65ID:oeIlbWV+0 でも外国人からすると安いよーなんだろう
万国博覧会で国際標準に合わせる決まりとかあるんだろう
万国博覧会で国際標準に合わせる決まりとかあるんだろう
276名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:16:22.64ID:wqe29Qhj0277名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:16:43.28ID:WeTSwbk+0 現状であんま回ってないんだから
客増やす必要ないやろ
むしろあげたほうがいい
客増やす必要ないやろ
むしろあげたほうがいい
278名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:16:44.52ID:kdrGlzQS0 >>275
外国人が車で行くのか?
外国人が車で行くのか?
280名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:17:27.42ID:6z/qUESV0 >>274
「売れなきゃ廃棄な!フードロスのSDGsなんて関係ねぇ」
「売れなきゃ廃棄な!フードロスのSDGsなんて関係ねぇ」
281名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:17:48.99ID:+GgAIfYl0 他県から来る客は主要駅からシャトルバスで行くのに
高すぎなんだよ
高すぎなんだよ
282名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:18:17.97ID:XQuuh4Hr0284名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:18:43.38ID:J0EdxRy20 は?今ごろ値下げなんて許さんぞ
先に行った人が損してるだろ!
先に行った人が損してるだろ!
285名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:18:57.42ID:wqy8ct/c0 こんな感じだけど20年前、2005年、ロンドンバーガーキング800円だって、サッカー稲本さんがロンドンいた頃かな
4travel.jp/travelogue/10016866
4travel.jp/travelogue/10016866
286名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:18:58.70ID:0Q/BRR540 吉村「フェイク・ニュースだ!」
吉村洋文知事「もうそろそろ万博のデマやめません?」一部情報否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc5ed747fb633459a641a308f5e7bfcf5502f7da
吉村洋文知事「もうそろそろ万博のデマやめません?」一部情報否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc5ed747fb633459a641a308f5e7bfcf5502f7da
287名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:19:16.93ID:6/9zw5u60 大阪ではこれを商魂たくましいというのです
288名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:19:39.27ID:JJou2IwW0 5月で失敗が確定とか早すぎるだろ・・・
289名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:19:50.21ID:e3klY6ij0 万博のコンビニおにぎりは1,000でも良い。
限定個数にして2,000でも良い。
限定個数にして2,000でも良い。
290名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:21:04.76ID:ki+x7Qxb0 成功には黒字化必須も含まれてたよね?
大丈夫かよ
大丈夫かよ
291名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:21:16.49ID:6z/qUESV0 >>288
まだオープン1ヶ月も経ってないのにな
まだオープン1ヶ月も経ってないのにな
292名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:21:19.75ID:S5zoIhJL0 >>286
嘘ばかりついてる人に言われましても…
嘘ばかりついてる人に言われましても…
293名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:21:30.16ID:+q5hli9u0 少なくともUSJより安くしろよな
USJは隣接して歩いては入れるのに
万博の駐車場は予約必要なシャトルバスだぞ
なんならUSJの駐車場止めてすぐ南の桜島駅から予約不要のシャトルバスで行ける
こういう不届き者もいるのはw
USJは隣接して歩いては入れるのに
万博の駐車場は予約必要なシャトルバスだぞ
なんならUSJの駐車場止めてすぐ南の桜島駅から予約不要のシャトルバスで行ける
こういう不届き者もいるのはw
294名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:22:44.78ID:deoxT63d0 >>266
夏休み前に梅雨時もあるからな
夏休み前に梅雨時もあるからな
295名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:22:49.85ID:ki+x7Qxb0 >>286
こういうときだけドヤ顔なの腹立つな
こういうときだけドヤ顔なの腹立つな
296名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:22:55.86ID:S9vNbBXG0297名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:23:14.43ID:dwnOfxh90 帰りのバスも予約しきゃいけない 飽きて帰りたくなったら帰るしもっといたいなぁと思えば最後までいるし テーマパークってそういうもんだろおい!
298名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:23:24.82ID:wGqZ+DHC0 吉村は万博協会副会長として値段を決めた理事会にいたんじゃねぇの?
299名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:24:46.51ID:kdrGlzQS0 >>289
WAGYU入れようぜ
WAGYU入れようぜ
300<丶`∀´>
2025/05/10(土) 15:25:45.42ID:iwQf+uHM0301名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:26:30.08ID:CxFI1XiI0 五万ペリカ英国紳士ティーセット(スコーン付き)冷やかしに食べに行く予定なんだ
勝手に値段下げるな😡😡
勝手に値段下げるな😡😡
302<丶`∀´>
2025/05/10(土) 15:27:07.66ID:iwQf+uHM0304名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:27:39.07ID:6oQY8sAS0 行く奴は高くても行くし行かない奴はタダでも行かないから値下げしても来場者数にほとんど影響無いだろ
それなら今1日2万人動員してる水増しサクラ要員を1日5万人に増やして盛況アピールした方が良いだろどうせ大赤字確定なんだから
それなら今1日2万人動員してる水増しサクラ要員を1日5万人に増やして盛況アピールした方が良いだろどうせ大赤字確定なんだから
305名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:28:46.77ID:swVOli/z0 嫌なら来んでもええで
こちとらカジノの準備で忙しいんじゃ
万博の赤字は国にツケたるわ
こちとらカジノの準備で忙しいんじゃ
万博の赤字は国にツケたるわ
306名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:29:41.27ID:HaSQqPtC0 開き直って金持ってる外人以外は来ないでくれって言えば清々しいのに
308名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:30:38.20ID:YDJK3l340 全てゼロ1個減らせよ
309名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:30:44.38ID:Kyog/gWd0 最初から公表してた事だろ
行かないから問題ない
行かないから問題ない
310名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:30:58.74ID:/OIShvLv0 ドライブスルー万博を打ち出せばいいよ
311名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:30:58.72ID:3WTOEamx0312名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:31:03.20ID:CqWUO9Sl0 主要駅からのシャトルバスを増便しろや
313名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:31:10.18ID:YDJK3l340 ゼロ1個減らしたら適正価格
ぼったくりすぎやろ
ぼったくりすぎやろ
314名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:31:21.79ID:8/RR/e3L0 駐車場から会場までのバス代も入ってるんだから妥当だろ
まさか少人なのに車で行くつもりなんじゃ?
まさか少人なのに車で行くつもりなんじゃ?
315名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:31:30.81ID:YDJK3l340 行政のやることじゃないレベルのボッタクリ
犯罪
犯罪
316名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:32:19.67ID:rYcj69eL0 VIPも来ないから安くして数で勝負するしかない
【大阪】万博のVIP来場「予測の3割」案内役に勤務機会なし、夏の参院選も影響か [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746529854/
【大阪】万博のVIP来場「予測の3割」案内役に勤務機会なし、夏の参院選も影響か [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746529854/
318名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:33:04.42ID:kdrGlzQS0 >>302
いつものキチガイも出てきた
いつものキチガイも出てきた
319名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:33:28.73ID:/cRy+6ze0 ボッタクリしか誇るものがない大阪
320名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:33:43.76ID:OOR7BZkK0 大阪府民は赤字補填頑張って!
321名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:34:10.39ID:oikx5cjk0 アフタヌーンティーって、そもそも緑豊かな庭でのんびり優雅に楽しむ文化だよね
殺風景で混雑した場所で急かされるようにアフタヌーンティーを楽しむとかマヌケなんだよな
効率性を考えたから紙コップで正解だし、そもそもアフタヌーンティーなんか出すべきじゃなかったと言える
だからこそ紙コップのクレームも色々と悲しいんだよな
あそこで本格的なアフタヌーンティーをやったら満足なのか?ってなるのも皮肉でバカっぽいしね
大阪万博は色々と悲惨
殺風景で混雑した場所で急かされるようにアフタヌーンティーを楽しむとかマヌケなんだよな
効率性を考えたから紙コップで正解だし、そもそもアフタヌーンティーなんか出すべきじゃなかったと言える
だからこそ紙コップのクレームも色々と悲しいんだよな
あそこで本格的なアフタヌーンティーをやったら満足なのか?ってなるのも皮肉でバカっぽいしね
大阪万博は色々と悲惨
322名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:34:47.18ID:hPc6hDT/0 値下がったら行きます!🙋
323名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:35:26.35ID:s6drtp5p0 >>254
分かってないんだろうけど、会場のある夢洲に一般の駐車場がそもそも無い。遠い別のエリアに停めて夢洲へはシャトルバスで乗り入れが基本。
分かってないんだろうけど、会場のある夢洲に一般の駐車場がそもそも無い。遠い別のエリアに停めて夢洲へはシャトルバスで乗り入れが基本。
324名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:35:52.14ID:YDJK3l340 ゼロ1個減らせよ
どんたけぼったくってんの?
どんたけぼったくってんの?
325名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:36:41.41ID:5W0CtXIa0 来場者が目標に達してないんだから単価をあげて搾り取るのは当たり前だろ!
326名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:37:11.50ID:YDJK3l340 万博行った人がもう行かないって言う人多いぞ
高いし歩くばかりで金返してほしいって
入場料だけで小遣いなくなるってよ
高いし歩くばかりで金返してほしいって
入場料だけで小遣いなくなるってよ
327名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:37:34.18ID:vsFrzwWG0 大阪万博にはパレスチナパビリオンがある
328名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:37:55.86ID:YDJK3l340 >>327
空爆を体験できるのか?
空爆を体験できるのか?
329名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:38:00.94ID:mlxL2jc70 テナント料も下げてやれや
そしたらメニューの価格も下がるやろ
そしたらメニューの価格も下がるやろ
330名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:39:31.28ID:/cRy+6ze0 行くバカが悪い
自業自得
自業自得
331名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:41:07.34ID:ctsS4HDv0 もう話題にもならなくなってて草
332名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:42:17.94ID:5RJZO6XX0 >>326
入場もパビリオンも駐車場も予約が必要だけでもハードル高いのに
中に入っても見れるものも少なく、園内を一周するゴンドラもなく
リングの中を歩いて、食事も高いは座るには別途金がいるんだっけ?
こんなのフラッと万博行こうかなんて無理だしなw
入場もパビリオンも駐車場も予約が必要だけでもハードル高いのに
中に入っても見れるものも少なく、園内を一周するゴンドラもなく
リングの中を歩いて、食事も高いは座るには別途金がいるんだっけ?
こんなのフラッと万博行こうかなんて無理だしなw
333名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:42:40.11ID:nvSBzpTN0 ちな、万博は午後からの入場を呼びかけてるが(楽に入れるよなどで)
・人気パビリオンはほぼ予約終了で入れない
・飲食も満員だったり完売してる
・帰宅時のバス、電車は数時間待ち
・これで料金は同じ(夕方以降は安くなるが)
というクソ仕様w
・人気パビリオンはほぼ予約終了で入れない
・飲食も満員だったり完売してる
・帰宅時のバス、電車は数時間待ち
・これで料金は同じ(夕方以降は安くなるが)
というクソ仕様w
334名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:42:54.78ID:ctsS4HDv0 >>332
空飛ぶ車があるだろ💢😠💢
空飛ぶ車があるだろ💢😠💢
335名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:43:15.50ID:UPrgGaew0 現金使えるようにしろ
不便でしゃーない
不便でしゃーない
336名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:43:36.12ID:5RJZO6XX0 >>334
アレもう運用中止状態じゃないの?
アレもう運用中止状態じゃないの?
338名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:44:26.12ID:fch0w3s20 一昨日から関係者増やしてきたらしいな
339名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:44:55.35ID:Tvm1I7tZ0 まぁ公共交通機関を使えってことでこの設定なんだろうが効きすぎたな
近々に下げるだろう
ウラで大阪の経済界からの要請だとは思うわ大阪市内の交通が飽和して悪影響ってのを懸念してるんだろう淀川左岸とかなわざわざやるのも、そりゃ山ほどチケット買わされとるからな
近々に下げるだろう
ウラで大阪の経済界からの要請だとは思うわ大阪市内の交通が飽和して悪影響ってのを懸念してるんだろう淀川左岸とかなわざわざやるのも、そりゃ山ほどチケット買わされとるからな
340名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:45:07.97ID:u30nE3AS0 もう税金は抜き終わったので客が来なくても予約したゲートから入れなくても全然かまわない
吉村ハン「俺は嫌な思いしていないから」ってなもンだろう
吉村ハン「俺は嫌な思いしていないから」ってなもンだろう
341名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:45:14.24ID:ctsS4HDv0342名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:45:56.91ID:QzPf8T4B0 万博協会何もしてねえw
343名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:46:02.66ID:5RJZO6XX0344名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:46:35.07ID:nvSBzpTN0345名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:46:59.96ID:uYajfS1U0 始まったら何とかなるとでも思ってたんだろな。結局前評判通りで慌てて修正、もう遅い。マジでメタンで死傷者とか出たらシャレにならんわ
このまま大赤字のまま終了して、責任のなすりつけ合いが目に見える。カジノ利権で皮算用が維新崩壊とか高く付いたな
このまま大赤字のまま終了して、責任のなすりつけ合いが目に見える。カジノ利権で皮算用が維新崩壊とか高く付いたな
346名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:48:12.41ID:deoxT63d0 じゃあまずお前らがショバ代下げろよ。
ショバ代がボッタクリ料金だから商品・サービスも高いんだろが。
ショバ代がボッタクリ料金だから商品・サービスも高いんだろが。
347名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:48:28.91ID:ZOkiob1H0 ぼったくり価格込みで経済効果を見込みながら
期待していたほどの入場者が見込めなくなると「儲けるのが目的ではない」などと
さすがの吉村はん
次は何かな
期待していたほどの入場者が見込めなくなると「儲けるのが目的ではない」などと
さすがの吉村はん
次は何かな
348名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:50:14.95ID:deoxT63d0 >>338
まあ一昨日は愛子さま関係で増えたんだろ、1000人くらいw
まあ一昨日は愛子さま関係で増えたんだろ、1000人くらいw
349名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:50:24.90ID:Jlkc1YlQ0 ぼったくり
350名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:50:43.27ID:nvSBzpTN0351名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:51:57.51ID:JJou2IwW0 赤字は全て大阪国民が払うんだよな?
352名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:52:19.00ID:/yr1pcyK0 所詮こいつは操り人形でしかない
353名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:52:59.47ID:oWxWo+za0 カジノもやめた方がいいな
大赤字でも言い訳して誰も責任取らないぞ
大赤字でも言い訳して誰も責任取らないぞ
355名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:54:24.41ID:nvSBzpTN0 ゼレンスキーが来る8/5だけ楽しみにしてます
356名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:55:44.95ID:w1DWpqCd0 西ゲートはマジでアホ
ちゃんと作って行けるようにしてたら入場者数も上がるのに本当にアホ
ちゃんと作って行けるようにしてたら入場者数も上がるのに本当にアホ
357名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:57:21.99ID:RASkhiMO0358名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:57:26.84ID:yOlhn6k+0359名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:58:00.40ID:ABCFv2ZU0 こんな失敗イベントに多額の税金使われて
怒りしかわかない
誰だよ吉村なんか選んだアホは
怒りしかわかない
誰だよ吉村なんか選んだアホは
360名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:58:25.69ID:23qHeWvj0 西ゲート利用はP&R駐車場から無料で乗れる往復シャトルバスの利用でも可なんだが
361名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:59:45.03ID:5J+GjohC0 貧乏人お断り
362名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 15:59:47.11ID:3WTOEamx0364名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:01:18.62ID:mlALAifj0 舞洲からの利用はちょっと微妙だけど尼崎とか堺からの利用なら高速バス代込みと考えるとそこまで割高でもない
365名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:01:49.01ID:1zsqt5Ya0366名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:02:01.58ID:Jc1I3HxE0367名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:04:09.70ID:Z6Q8Xc6z0 値下げしたら平均15万人じゃ足りなくなるな
368名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:05:08.95ID:TKHRoPXu0 万博信者にしてみたらバス代込みなんだからディズニーの駐車場のほうが高いらしい
370名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:07:16.93ID:rU5tlUYD0 値下げ分を税金で埋め合わせするなら吉村のポケットマネーか
大阪の府税からにしろよな
大阪の府税からにしろよな
371名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:07:17.46ID:hR6Qo/LF0 ホンモノのアフタヌーンティーが味わいたいなら梅田のリッツカールトン行っとけよw
イギリス大使館だからって良いとは限らない
イギリス大使館だからって良いとは限らない
372<丶`∀´>
2025/05/10(土) 16:07:43.84ID:DuwYPPw70373名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:10:52.44ID:t6PwVLZH0 ここにIR誘致しても失敗するだろうな
負の遺産に税金垂れ流し
維新はあかんな
負の遺産に税金垂れ流し
維新はあかんな
374名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:11:06.08ID:ADAo4ZFQ0 ボッタクリしないと採算的にキツいからのような
気持ちよくお金使わせてあげる努力は大事だが
気持ちよくお金使わせてあげる努力は大事だが
375名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:12:27.46ID:L51eE1P50 愛国心があるならディズニーなんて行かず毎日万博に通うはず
376名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:12:46.81ID:u4WEu+Tk0 並ばない茶番とか抜かしてたくせに
全くマニュフェスト守る気がない
全くマニュフェスト守る気がない
378名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:14:10.84ID:Evnt9Ve50 >>373
カジノの入場料6500円も10000円にすぐなりそうだなw
カジノの入場料6500円も10000円にすぐなりそうだなw
379名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:14:50.42ID:dniXUy6M0 ラーメンもディズニーの方が安くてワロタ
黒門市場が夢洲に移転したのか?
黒門市場が夢洲に移転したのか?
380名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:15:04.92ID:hR6Qo/LF0 ヘソで茶が湧くな
381名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:15:14.11ID:Evnt9Ve50 >>375
その愛国者を激怒させたようだなw
【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746859029/
その愛国者を激怒させたようだなw
【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746859029/
382名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:16:38.15ID:nvSBzpTN0383名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:18:22.35ID:S5PUcOjg0 アフタヌーンティーだけに文句いうなよ
そばも寿司も値下げしないと
そばも寿司も値下げしないと
384名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:20:17.49ID:8d4pn/we0 貧乏人はラムーで飲み物と食べ物買って持ち込めば良いんだよ
385名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:20:20.12ID:Evnt9Ve50386名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:20:29.73ID:NUBYMfaL0387名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:23:44.59ID:bQeqX/yB0 20年前の愛・地球博で3000円だったんだから
シャトルバス代含んで5000円で問題なかろう
ごーーーー!
シャトルバス代含んで5000円で問題なかろう
ごーーーー!
388名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:24:15.11ID:/EB9PtG10 万博でしか味わえないボッタクリなんだから良いじゃねえか
仕込みの女子高生がUSJより万博に来られて最高!って言ってるんだし
仕込みの女子高生がUSJより万博に来られて最高!って言ってるんだし
389名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:25:56.18ID:/0UCJG0R0 万博って金を巻き上げるためのイベントなんだから高いなんて文句言うほうがおかしい。
安いものが欲しかったらスーパーやらコストコに行けよ。
安いものが欲しかったらスーパーやらコストコに行けよ。
390 名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:26:23.72 大阪名物ボッタクリーニ
391名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:27:26.36ID:B0sQzXMI0 >>1
徒歩で西ゲートに行けない構造とか無能にも程があるやろ
やっぱり開催中では何とか明るい話題を前面に押し出したかっただけで、元々色々問題抱えてるな
メタンガス云々も共産党だか令和だかの奴が指摘したから冷笑されてたけど、
実際は問題あるからって立入禁止にしたりしてるしな
徒歩で西ゲートに行けない構造とか無能にも程があるやろ
やっぱり開催中では何とか明るい話題を前面に押し出したかっただけで、元々色々問題抱えてるな
メタンガス云々も共産党だか令和だかの奴が指摘したから冷笑されてたけど、
実際は問題あるからって立入禁止にしたりしてるしな
392名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:28:17.83ID:fXlKB90b0 でもディズニーより来場者は多いという
393名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:28:28.66ID:3xjgC0rc0 人が大勢来ないように高価格に設定してるのだろう?
累計入場者数を見ると戦略通りじゃないか
累計入場者数を見ると戦略通りじゃないか
395名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:29:25.10ID:NUBYMfaL0 で、空飛ぶ車どうなったの?
396名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:32:20.59ID:R6Xy7PEC0 客足好調なんだから下げる必要ないだろ
397名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:37:09.67ID:G2OZzJKQ0 >>392
それな
それな
398名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:39:20.56ID:EqG4uRhO0 金返せ
399名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:40:34.56ID:7j1VvIg90 格差を認めた上で上流だけを相手にしている
400名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:42:48.67ID:K8utEKLH0 人来ないなら値上げするしかない
401<丶`∀´>
2025/05/10(土) 16:44:52.77ID:ZOr/DK/O0402名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:44:56.17ID:N+N2PiBS0 山本太郎なら万博なら500円だろ飯
403<丶`∀´>
2025/05/10(土) 16:45:01.98ID:ZOr/DK/O0404名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:46:47.42ID:NUBYMfaL0 >>403
で、自己紹害児ってなに?
で、自己紹害児ってなに?
405<丶`∀´>
2025/05/10(土) 16:48:57.07ID:2BwVZK+O0406名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:49:55.19ID:XqdG2BS40 今から値下げは悪手
もっと下がるかもしれない、となって行かなくなる
もっと下がるかもしれない、となって行かなくなる
407名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:51:03.61ID:StwmONei0408名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:51:19.95ID:v3oa63af0 大阪は家賃急高騰物価急高騰給与あんまり増えない
最悪な状況になりつつあるのでは?
最悪な状況になりつつあるのでは?
409名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:51:42.69ID:5jN+a38+0 世界のみゃくみゃくやぞ?
鼠と一緒にされては困る
鼠と一緒にされては困る
410<丶`∀´>
2025/05/10(土) 16:52:11.35ID:Me7gz80k0 >>407
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:52:22.31ID:7j1VvIg90 値引きするなら気温が38℃越えたときとかにすればいいのよ
412名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:53:04.99ID:v3oa63af0 これから上下水道取替工事で水道代も下水道代も上がりそうだね
413名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:53:24.30ID:Zx9q65T10414名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:54:36.14ID:2bFB9EA70 現場近くで割安で出してる民間はウッハウハなんだろね
415<丶`∀´>
2025/05/10(土) 16:55:12.52ID:PE1q6Ciw0 >>413
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:57:07.68ID:v3oa63af0 大阪って税収もそんなに多くないんでしょ
真っ先に切られそうなの高齢者福祉かな
真っ先に切られそうなの高齢者福祉かな
417名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:57:27.01ID:mrs3wPMx0418名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 16:57:51.85ID:DrO/jaim0 大阪オワコンの象徴となりそうだな
419<丶`∀´>
2025/05/10(土) 16:59:06.25ID:70l4p0zq0 >>417
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日💩
臭いぱらさいと💩💩
汚物自己紹害児💩💩💩
臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:01:53.56ID:+Joxyyg30 >>416
既に酷い
大阪市の介護保険料「月額9249円」はブッチ切りワースト…“市民の身を切る”維新に任せてエエの? 大阪万博には税金を大盤振る舞い [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712934312/
既に酷い
大阪市の介護保険料「月額9249円」はブッチ切りワースト…“市民の身を切る”維新に任せてエエの? 大阪万博には税金を大盤振る舞い [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712934312/
421名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:03:46.24ID:BsEqcH960 平日小型車2800円で調整中だって
422名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:03:46.25ID:i+TVtU6+0 いいじゃん
これがヤクザの商売だよって見せるには最高の教材
動員された子供たちも後の人生の参考になる事も多かろう
これがヤクザの商売だよって見せるには最高の教材
動員された子供たちも後の人生の参考になる事も多かろう
423名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:06:49.48ID:AYgSJ4180 >>1
カジノ用地も破格の値段みたいだからええんでない?
↓
元Sandsの役員、エンターテイメントのトップであるトモスは言いました。
「MICE、中でも世界のトップアーティストを呼んだら基本赤字なんだよ。」
「けどね、まずアーティストを見たい人が集まるでしょ?そしてIR自体の宣伝になる。そしてアーティストやスタッフもカジノで遊んでいってくれる。つまりMICEでの赤字は結局、カジノで取り返す仕組みなのさ。」
さて、では維新の皆様への敬意を表し、仰っている通り、カジノは3%の面積しかないから残り97%を占めるMICEだけで考えてみましょうか?
その97%にあるものはナニか? ホテル、コンベンションホール、ショッピングモール、映画館・劇場などである。
そうなった時、どうして不動産鑑定が「イオンモールを参考にしました」になり、トータルでの算定が不能になるの? 大阪で最高峰のホテルだって参考になるでしょ?
少なくとも維新の幹部は「世界最高峰!」を豪語しているんだから、世界最高峰のイオンモールにコンベンションホールや映画館にこれまた目玉のホテルを足したら、それが=イオンモールにならない事は分かりきっている事でしょ?
つまり過去の維新の幹部の言葉、それは「IRはカジノじゃない」とか「MICEが利益を生む」と言い張っている訳だから、カジノを除外したMICEで算定できるはずですよ。
それに最後に〝カジノ〟と言う日本にとっては未経験のトッピングを足す訳ですから。それも年間4,000億円以上稼ぐんでしょ?
だったら数字は出るじゃない? いつまでもウソつくなって!
IR用地の『賃料』が安い!?なぜか鑑定業者4社のうち3社が『同額を提示』...大阪市が事前に出した参考価格とも『ほぼ同じ』 市「手続きに問題ない」
mbs.jp/news/feature/scoop/article/2022/12/092248.shtml
カジノ用地も破格の値段みたいだからええんでない?
↓
元Sandsの役員、エンターテイメントのトップであるトモスは言いました。
「MICE、中でも世界のトップアーティストを呼んだら基本赤字なんだよ。」
「けどね、まずアーティストを見たい人が集まるでしょ?そしてIR自体の宣伝になる。そしてアーティストやスタッフもカジノで遊んでいってくれる。つまりMICEでの赤字は結局、カジノで取り返す仕組みなのさ。」
さて、では維新の皆様への敬意を表し、仰っている通り、カジノは3%の面積しかないから残り97%を占めるMICEだけで考えてみましょうか?
その97%にあるものはナニか? ホテル、コンベンションホール、ショッピングモール、映画館・劇場などである。
そうなった時、どうして不動産鑑定が「イオンモールを参考にしました」になり、トータルでの算定が不能になるの? 大阪で最高峰のホテルだって参考になるでしょ?
少なくとも維新の幹部は「世界最高峰!」を豪語しているんだから、世界最高峰のイオンモールにコンベンションホールや映画館にこれまた目玉のホテルを足したら、それが=イオンモールにならない事は分かりきっている事でしょ?
つまり過去の維新の幹部の言葉、それは「IRはカジノじゃない」とか「MICEが利益を生む」と言い張っている訳だから、カジノを除外したMICEで算定できるはずですよ。
それに最後に〝カジノ〟と言う日本にとっては未経験のトッピングを足す訳ですから。それも年間4,000億円以上稼ぐんでしょ?
だったら数字は出るじゃない? いつまでもウソつくなって!
IR用地の『賃料』が安い!?なぜか鑑定業者4社のうち3社が『同額を提示』...大阪市が事前に出した参考価格とも『ほぼ同じ』 市「手続きに問題ない」
mbs.jp/news/feature/scoop/article/2022/12/092248.shtml
424名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:07:19.51ID:BsEqcH960 >>420
大阪自民共産党だったらもっとひどいことになってた
大阪自民共産党だったらもっとひどいことになってた
425名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:07:24.82ID:2oneTNVj0 万博は祟高なものなんだよ
426名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:08:50.52ID:7ELXgFCr0 吉村ごときにそんな権限はないだろ?w
コイツはこの後のカジノしか考えていなかったからこんな事になっている
コイツはこの後のカジノしか考えていなかったからこんな事になっている
427名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:10:56.67ID:2SIWcesL0 >>9
万博は失敗から学べる価値があるねw
万博は失敗から学べる価値があるねw
428名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:12:29.20ID:2SIWcesL0 >>424
1970年の大阪万博は自民党だけど
1970年の大阪万博は自民党だけど
429名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:13:00.63ID:Xce8eAOG0 上流が原価回収程度で上を教えたる
じゃなくて
貧民が貧民らしいぼったくりを
貧民に提供してる
じゃなくて
貧民が貧民らしいぼったくりを
貧民に提供してる
430名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:15:42.43ID:iSkscE2T0431名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:16:00.97ID:nFcrWc3B0 日本人
「たけーよ高すぎる」
インバウンド(外国人観光客)
「こんなものでしょw特別高いとは感じないけど」
「たけーよ高すぎる」
インバウンド(外国人観光客)
「こんなものでしょw特別高いとは感じないけど」
432名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:17:00.89ID:hFWCboPn0 まだ見つからないの?キセイチュウおじさんww
435名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:32:52.84ID:D0PLGVvO0 9日は8日より一般が減ったな。
5/9時点
目標入場者数 2820万人(関係者除く)
これまでの入場者数(関係者除く) 約225万
目標達成に必要な残り入場者数2595万人
会期残り154日
よって目標達成のために必要な日当たり入場者数は、168506人
これまでの日当たり平均入場者数は、約86538人
このペースだと会期全体の入場者数(関係者除く)は、1557万人
5/9時点
目標入場者数 2820万人(関係者除く)
これまでの入場者数(関係者除く) 約225万
目標達成に必要な残り入場者数2595万人
会期残り154日
よって目標達成のために必要な日当たり入場者数は、168506人
これまでの日当たり平均入場者数は、約86538人
このペースだと会期全体の入場者数(関係者除く)は、1557万人
436名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:33:49.60ID:4qG3C+c90 ネズミの駐車場は会場までのバス運賃(乗車人数分無料)は含んでないだろ
437名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:35:34.85ID:fbyFW3UQ0 高くてもそれだけの価値があるんだよ、一生一度行けるかどうかの貴重なイベントなんだぜ
438名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:36:07.72ID:KoyQvH4z0 金が有り余ってる奴が行くもんやろ
439名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:40:20.05ID:YlUDgM8n0 ぼったくるぞー
440名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:46:50.79ID:YDok9OFp0 関係者以外で万博行く奴ってどういう奴?
タダ券どっかで配ってんの?
タダ券どっかで配ってんの?
441名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:50:05.64ID:ApYJSyYE0 吉村さあ…
ちょっと前に「ここでしか食べられない」とか言って擁護してなかったかね?
ちょっと前に「ここでしか食べられない」とか言って擁護してなかったかね?
442名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 17:51:41.11ID:lNjYSpSD0 万朴も満足に開催出来ない韓災土人
五輪開催は未来永劫不可能🤭
五輪開催は未来永劫不可能🤭
443名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:02:58.85ID:23rvv+XG0 みかじめ料から逆算で価格設定してるんじゃないの
444名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:04:36.08ID:dXV4a1lO0 万博称賛ステマコメントが「素晴らしかった、行ってよかった、人生変わった、行けば良さがわかる」
まるでカルト宗教か自己啓発セミナーの宣伝みたいでマジキモイんだよな
まるでカルト宗教か自己啓発セミナーの宣伝みたいでマジキモイんだよな
445名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:05:13.97ID:Yk4tg55S0446名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:07:32.06ID:h/6Jd4Pb0 ※赤字に突き進んでおります
447名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:10:12.08ID:qjJFg4oq0 食いもんとか高いんだから入場料なんて750円程度が妥当なんだよ
さらに高校生以下無料だと社会的に評価も高まる
今だけカネだけ自分だけの新自由主義者連中が縦割り組織で運営するからこうなる
関係者全員死んで欲しい
さらに高校生以下無料だと社会的に評価も高まる
今だけカネだけ自分だけの新自由主義者連中が縦割り組織で運営するからこうなる
関係者全員死んで欲しい
448名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:11:59.16ID:oKWwrjOe0 最初からボッタくるつもりだったからその値段設定していたんだろwwwwwwwwww
認可した吉村wwwwwwwww
ナニイッテンダ
認可した吉村wwwwwwwww
ナニイッテンダ
449名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:15:20.53ID:9ZzDJPQv0 金金日本
カネですね
カネですね
450名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:15:56.41ID:VOybvOhC0 まだ見つからないの?キセイチュウおじさんwwww
451名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:18:44.92ID:cZBj9h8Y0 >>1
興味が無ければ行かなければいいだけ
興味が無ければ行かなければいいだけ
452名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:22:52.97ID:h/6Jd4Pb0 ※赤字になったら大阪府民および大阪市民が払うことになります
453名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:23:40.56ID:qhfw5v6p0454名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:24:23.48ID:J0VkyH9a0 高いからガラガラらしい
455ネトサポハンター
2025/05/10(土) 18:25:58.94ID:TPqlDdCa0止めちゃえばスッキリするぞ

456名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:26:17.09ID:ERTSPyAW0457名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:28:14.27ID:4zRCig1p0 フロリダディズニーワールドに行ったことねーのかよ
高いなんて言ってるのはパスポートすら持ってない奴だから無視していい
高いなんて言ってるのはパスポートすら持ってない奴だから無視していい
458名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:29:02.59ID:TDKseFo90 安くすると大混雑
高すぎると利用者かいない
高い料金と、少し安い料金で但し抽選を併用すればいいのに
高すぎると利用者かいない
高い料金と、少し安い料金で但し抽選を併用すればいいのに
459名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:30:51.56ID:9hSMoh6M0460名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:32:41.08ID:kEJSiw3l0 大阪に住んでても高くて行けない
ボンビーには無理😭
ボンビーには無理😭
461名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:51:22.73ID:89epXK7+0 運営がひどいな
どこがやってんだ
西がそんなに遠いなら駅から数分間隔の無料シャトルバス出すのが普通
チケット予約するときに注意書きもするはず
運営のせいで失敗決定じゃないか
展示頑張ってるスタッフに申し訳なく思わないのか
どこがやってんだ
西がそんなに遠いなら駅から数分間隔の無料シャトルバス出すのが普通
チケット予約するときに注意書きもするはず
運営のせいで失敗決定じゃないか
展示頑張ってるスタッフに申し訳なく思わないのか
462名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:52:58.37ID:h6myoJXv0 生活保護受給者には参加できないね
463名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:56:42.70ID:d0GWqrcP0 黒字は大阪の物
赤字は税金
ってなってるから黒字にならないならどんだけ赤字でも構わないんだよ
100円黒字より1兆黒字の方が金入るから黒字なら頑張るが100円赤字でも1兆赤字でも払うのは税金だからどうでも良い
赤字は税金
ってなってるから黒字にならないならどんだけ赤字でも構わないんだよ
100円黒字より1兆黒字の方が金入るから黒字なら頑張るが100円赤字でも1兆赤字でも払うのは税金だからどうでも良い
464名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 18:57:22.32ID:89epXK7+0 入場者数が目標に達しても値下したら赤字じゃないか
今の価格で算出した目標人数なんだろ
吉村はいったい何がしたいんだ?
選挙に向けた人気取りか
今の価格で算出した目標人数なんだろ
吉村はいったい何がしたいんだ?
選挙に向けた人気取りか
466名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:01:03.24ID:eGB/Eqqu0 タクシーで行くのが良さそう
468名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:09:50.98ID:22EAZ7iE0 急に今回の万博だけ
高いとか意見出てるけど何故
今までの万博でも似た価格だったのかもしれないのに
高いとか意見出てるけど何故
今までの万博でも似た価格だったのかもしれないのに
469名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:11:44.32ID:NWmp6QYI0 >>468
そりゃ貧困国で開催してるから
そりゃ貧困国で開催してるから
470名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:15:02.02ID:yOlhn6k+0471名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:19:29.21ID:DR40p9nL0 米先物やりだして米投機で価格つり上げたり食のボッタクリを開き直ってやってるあたり眉をひそめられても仕方ないよ
472名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:19:29.92ID:DR40p9nL0 米先物やりだして米投機で価格つり上げたり食のボッタクリを開き直ってやってるあたり眉をひそめられても仕方ないよ
473名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:19:33.00ID:NWmp6QYI0 >>468
嘘つき
2020年ドバイ国際博覧会(会期:2021年10月1日~2022年3月31日、以下ドバイ万博)のチケット販売が、7月18日から公式ウェブサイトで開始された。
1日パスは95ディルハム(約2,850円、AED、1AED=約30円)、30日間入場できるマルチデイパスは195ディルハム、会期を通して入場できるシーズンパスは495ディルハムでの販売となる。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/07/00dd61d3bf439c7c.html
嘘つき
2020年ドバイ国際博覧会(会期:2021年10月1日~2022年3月31日、以下ドバイ万博)のチケット販売が、7月18日から公式ウェブサイトで開始された。
1日パスは95ディルハム(約2,850円、AED、1AED=約30円)、30日間入場できるマルチデイパスは195ディルハム、会期を通して入場できるシーズンパスは495ディルハムでの販売となる。
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/07/00dd61d3bf439c7c.html
474名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:20:39.22ID:wcS2qxHv0 値下げしたら一日15万人でも採算が取れなくなるのでは?
475名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:21:05.04ID:ugQzWpkE0 貧乏ジャップの相手する必要なし
476名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:22:10.89ID:kdrGlzQS0 >>468
今回の万博だけ高いんだが
今回の万博だけ高いんだが
477名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:24:10.08ID:DR40p9nL0 五輪と万博はやるべきではなかったよ
結果物価高引き起こし円安も加わって庶民を苦しめることになった
結果物価高引き起こし円安も加わって庶民を苦しめることになった
478名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:26:26.61ID:nvSBzpTN0479名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:30:19.41ID:DR40p9nL0 アホみたいにマンションの価格上げてしまってあれで利上げも出来なくなったんだろ
今後買えない人とかどうするんだろうね
ローン破綻もありそうだしバブル崩壊一歩手前にまた来てるだろ
今後買えない人とかどうするんだろうね
ローン破綻もありそうだしバブル崩壊一歩手前にまた来てるだろ
480名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:31:58.09ID:LLDoEszL0 >>470
なんで大阪はこんな高いの?
なんで大阪はこんな高いの?
481名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:32:03.69ID:hxsviEPv0 下げたら収支悪化するやん?
むしろ逆だよ。
全部2倍にしな。
外国人的にはなんてことないだろうし、日本人で来たいやつはそれでも来るぞ。
むしろ逆だよ。
全部2倍にしな。
外国人的にはなんてことないだろうし、日本人で来たいやつはそれでも来るぞ。
482名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:33:00.67ID:nvSBzpTN0 今月後半になったらもう話題にもならなくなりそう
483名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:33:41.97ID:dpQx3bCy0 万博史上最高の値段が高すぎる万博なのか?
484名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:34:51.32ID:DR40p9nL0 万博境にして今後益々食品値上げもくるよ
485名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:36:06.67ID:/9pAcnEI0 田所のアイスティー810円
486名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:36:15.74ID:CAMVFEot0 ボッタクリ万博
488名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:36:31.34ID:DR40p9nL0 万博価格が万博外にも全国にも広がっていく
489名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:36:49.90ID:wF9NoTn00 「駐車場5000円」っていうけどそれってただの「基本料金」で
舞洲は基本料金が5500円
「有料阪神高速道路指定出口を利用しなければ1000円プラス
だから基本<<<6500円>>>>だし
繁忙期はプラス1000円だから<<<7500円>>>>なんだよな
「閑散期の1000円マイナス」って今まで実施したことないよね?いつするの?w
前半すいてても後半だんだん混んでくるんじゃなかったの?
こんな記事まで嘘書かせる大阪ボッタクリ万博
https://i.imgur.com/nedOf4c.jpeg
https://travel-to.net/travel-to-expo2025/%E4%B8%87%E5%8D%9Apr%EF%BC%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%EF%BC%89/
舞洲は基本料金が5500円
「有料阪神高速道路指定出口を利用しなければ1000円プラス
だから基本<<<6500円>>>>だし
繁忙期はプラス1000円だから<<<7500円>>>>なんだよな
「閑散期の1000円マイナス」って今まで実施したことないよね?いつするの?w
前半すいてても後半だんだん混んでくるんじゃなかったの?
こんな記事まで嘘書かせる大阪ボッタクリ万博
https://i.imgur.com/nedOf4c.jpeg
https://travel-to.net/travel-to-expo2025/%E4%B8%87%E5%8D%9Apr%EF%BC%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%EF%BC%89/
490名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:38:00.15ID:DR40p9nL0 手取りを増やすとか減税とかそういうレベルではないんだよ
491名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:38:43.67ID:DR40p9nL0 全く追いつかない
利上げもできず円安もそのまま放置
利上げもできず円安もそのまま放置
492名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:38:57.11ID:yOlhn6k+0493名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:40:24.87ID:Jcw0k/qL0 >>489
意味不明な高額w
鉄道に誘導するためにあえてバカ高く設定していると思ってたんだけどな。
値下げ提言ってことは、そんな意図はなくこの値段でも使ってもらえると本気で思ってたんかな?
だとしたら、アホちゃうの?
意味不明な高額w
鉄道に誘導するためにあえてバカ高く設定していると思ってたんだけどな。
値下げ提言ってことは、そんな意図はなくこの値段でも使ってもらえると本気で思ってたんかな?
だとしたら、アホちゃうの?
494名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:40:46.65ID:89epXK7+0 >>467
キャパないから目標以上は増やせないのよ
キャパないから目標以上は増やせないのよ
495名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:42:51.13ID:hxsviEPv0496名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:44:10.86ID:DR40p9nL0 関税で製造業も暗雲でリストラ始めるし物価高で飲食店も淘汰
失業者も溢れるよ
定年ゴールした年金生活者もこの物価高じゃ生活も苦しいだろうよ
これどうするのかね
失業者も溢れるよ
定年ゴールした年金生活者もこの物価高じゃ生活も苦しいだろうよ
これどうするのかね
497名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:44:32.56ID:AA/m618j0 どうせ赤字だから人数だけはクリアしたいってか
無料開放でもするか?
無料開放でもするか?
498名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:45:37.13ID:DR40p9nL0 スタグフレーションに進んでる日本
不安すぎる
不安すぎる
499名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:49:03.70ID:wGqZ+DHC0 >>489
利用客がいなくてガラガラなのに繁忙期料金取るなよ!
利用客がいなくてガラガラなのに繁忙期料金取るなよ!
500名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:49:18.64ID:89epXK7+0 税金でやってる万博だから
民間イベントみたいに富裕層しか相手にしませんはできないんだよな
行きたい人は誰でも行けるようにしないとならない
中抜きしなければ半額でも黒字だろ
民間イベントみたいに富裕層しか相手にしませんはできないんだよな
行きたい人は誰でも行けるようにしないとならない
中抜きしなければ半額でも黒字だろ
501名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:54:18.60ID:JVyqcDoc0 飲食はお祭り価格だからあんなもんでいいよ
ルミナリエのベビーカステラ屋台なんて昔から1000円とかで売ってたし
散財したくないやてはマレーシア館のミーゴレン食っとけ
少ないと思ってポテト単品追加したら多すぎた
ルミナリエのベビーカステラ屋台なんて昔から1000円とかで売ってたし
散財したくないやてはマレーシア館のミーゴレン食っとけ
少ないと思ってポテト単品追加したら多すぎた
502名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:54:27.66ID:wF9NoTn00 >>55
パークアンドライドの実験は大失敗だな
尼崎も堺も舞洲もGWも全てガラガラ
駐車場運営費もタダじゃない 土地代や人件費管理費等大赤字
愛知の時だって正規のP&R駐車場より
非正規の闇駐車場のがいっぱいだったそうじゃないか
愛知は長久手のド田舎だったからそれができたけど大阪はそれができないんだよな
パークアンドライドの実験は大失敗だな
尼崎も堺も舞洲もGWも全てガラガラ
駐車場運営費もタダじゃない 土地代や人件費管理費等大赤字
愛知の時だって正規のP&R駐車場より
非正規の闇駐車場のがいっぱいだったそうじゃないか
愛知は長久手のド田舎だったからそれができたけど大阪はそれができないんだよな
503名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:55:36.04ID:ZHBWPjaU0 前から言われてたでしょ
504名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:55:36.49ID:bXbJ3s8U0 バカしか行かない
バカかどうかを見分ける方法みたくなってる
バカかどうかを見分ける方法みたくなってる
505名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:56:15.20ID:kKZai2FJ0 ただでさえあんな僻地なんだからもうちょっとわかりやすくしてよん
506名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:56:16.17ID:kKZai2FJ0 ただでさえあんな僻地なんだからもうちょっとわかりやすくしてよん
507名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:57:29.01ID:eqFIAWby0 アフタヌーンティすっかりボッタクリのイメージ付いてしまったな
目先の儲けに目がくらんで失った信用はプライスレス
目先の儲けに目がくらんで失った信用はプライスレス
508名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:57:55.66ID:baWi6lRW0 空飛ぶクルマにはもうライドできるようになりましたか?
509名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 19:58:57.96ID:bmm80/n+0 まるで他人事
510名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:00:58.31ID:zeWJp8Wj0 値上げした方が儲かるんですよ
ゾンビみたいな脳みそ溶けた廃人層から搾取した方がいいんですよ
儲ける気ありますか?
ゾンビみたいな脳みそ溶けた廃人層から搾取した方がいいんですよ
儲ける気ありますか?
511名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:01:52.72ID:hxsviEPv0 >>508
吉村「ええっと、そんなのありましたっけ?それよりミャクミャクハウス、来てくださいね!」
吉村「ええっと、そんなのありましたっけ?それよりミャクミャクハウス、来てくださいね!」
512名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:02:06.51ID:baWi6lRW0 >>510
値上げしてこれ
値上げしてこれ
513名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:04:26.12ID:B0sQzXMI0514名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:07:07.09ID:Z2bJa6yI0 誰の懐に入ってるんだ?5000円もする駐車場利権
頭おかしいのか?こいつら
頭おかしいのか?こいつら
515<丶`∀´>
2025/05/10(土) 20:07:55.65ID:k074b6rU0516名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:08:31.43ID:wF9NoTn00 びわ湖くんが2回も万博行ったそうだが
あんだけマスメディアで宣伝しただけあって イギリスのボッタクリアフタヌーンティー5000円コース
1日20人限定ですぐなくなるそうな アホなミーハーが多いな。そりゃ笑いが止まらんだろ
しかし韓国館レストランはお昼以外はガラガラだったって!値段はボッタクリだがな!w
なんで韓国はお得意の「韓国大人気!」をやらないのかねw
大阪ボッタクリ万博はドケチだからいくら韓国ちゃんでも
いつもみたいにちゃんと宣伝費払わないと宣伝してくれないよw
https://i.imgur.com/aJafM4n.jpeg
あんだけマスメディアで宣伝しただけあって イギリスのボッタクリアフタヌーンティー5000円コース
1日20人限定ですぐなくなるそうな アホなミーハーが多いな。そりゃ笑いが止まらんだろ
しかし韓国館レストランはお昼以外はガラガラだったって!値段はボッタクリだがな!w
なんで韓国はお得意の「韓国大人気!」をやらないのかねw
大阪ボッタクリ万博はドケチだからいくら韓国ちゃんでも
いつもみたいにちゃんと宣伝費払わないと宣伝してくれないよw
https://i.imgur.com/aJafM4n.jpeg
519名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:13:02.33ID:B0sQzXMI0 >>10
実際問題、立体でもない舗装して線引いただけで屋根も車止めすら無い田舎の駐車場と考えると余りにもボッタクリが過ぎる
終日止めて3000円でも高いくらい
中抜き云々ではなく高額建設費を賄う為やと思うけど
実際問題、立体でもない舗装して線引いただけで屋根も車止めすら無い田舎の駐車場と考えると余りにもボッタクリが過ぎる
終日止めて3000円でも高いくらい
中抜き云々ではなく高額建設費を賄う為やと思うけど
520名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:16:42.16ID:1x8Mcbvk0 自民党と財務省の中抜き万博へようこそ!
中抜き万博で沢山お金を使いましょう。
中抜きラーメン1杯 2000円
中抜き焼きそば1人前 4000円
中抜きえきそば1杯 3850円
中抜き炒飯 2500円
中抜き餃子(個数不明) 2300円
(オーケーで12個入り大阪王将餃子100円位)
中抜きで小さい万博弁当 s://i.imgur.com/OyRNWhq.jpeg 1500円
中抜きアフタヌーンティーセット 1セット5000円
ここでしか食べられません。
フードコードの座席は1席50分550円で別払いとなります。
ここでしか座れません。
2億円のトイレは中抜きされて工事現場の数万円仮設トイレ。
幼児用トイレは1つの空間に間仕切り壁なく幼児用便器が複数設置。
「オールジェンダートイレ」便器も洗面台も男女共用で半額にして中抜き。
ここでしか利用できません。
空飛ぶ車の模型の展示があります。模型です。
官僚的な迷宮、中抜き展示。
ここでしか見られません。
ゲートでの荷物の預かり1個10000円です。
ここでしか預かれません。
万博会場への中抜きシャトルバスが事故。
ここでしか事故れません。
メタンガスがあちこちで噴き出してます。
ここでしか吸えません。
利権を守る中抜きを力に自由民主党でございます。
中抜き万博で沢山お金を使いましょう。
中抜きラーメン1杯 2000円
中抜き焼きそば1人前 4000円
中抜きえきそば1杯 3850円
中抜き炒飯 2500円
中抜き餃子(個数不明) 2300円
(オーケーで12個入り大阪王将餃子100円位)
中抜きで小さい万博弁当 s://i.imgur.com/OyRNWhq.jpeg 1500円
中抜きアフタヌーンティーセット 1セット5000円
ここでしか食べられません。
フードコードの座席は1席50分550円で別払いとなります。
ここでしか座れません。
2億円のトイレは中抜きされて工事現場の数万円仮設トイレ。
幼児用トイレは1つの空間に間仕切り壁なく幼児用便器が複数設置。
「オールジェンダートイレ」便器も洗面台も男女共用で半額にして中抜き。
ここでしか利用できません。
空飛ぶ車の模型の展示があります。模型です。
官僚的な迷宮、中抜き展示。
ここでしか見られません。
ゲートでの荷物の預かり1個10000円です。
ここでしか預かれません。
万博会場への中抜きシャトルバスが事故。
ここでしか事故れません。
メタンガスがあちこちで噴き出してます。
ここでしか吸えません。
利権を守る中抜きを力に自由民主党でございます。
521名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:18:06.83ID:0oXiHA1E0 >>1
関西土人万博専用 イギリス館アフタヌーンティー和風セット5000円
.________________
.l\ . . . . . . . . . . ∥ . . . . ./l
.l .( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_∥____∠ l
.l .( ̄肉) .l.手l .手.l .∥ . .i\チーズ/l.l
.l .l`ー´ . l.羽l 羽l. ∥-ー、\\ / l.l
.l .l( ̄肉) .l.先l 先l ∥ .ハム .)\l/ .l.l
.l .l .`ー´ .ヾ」^ヽノ ∥ヽ_ノノ . .__l.l
.l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . /l
.l .┌/⌒⌒⌒⌒ヽ∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l l
.l .( . . .( . .ヾ )∥ . . . . . l⌒l l .l
.l .l\ . .残飯 ./∥ . . . . / ̄l .l l l
.l .l .ヽ . . .) .ノ∥ . . く`ヽ、゙i.肉ヽ.) l
.l .l . .ヘ . .ノ .l∥ . . . \ \ゝ.l .l l
.l .l . . `ー^ー'∥ . . . . `ヽノ ̄Ⅵ l l
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
関西土人万博専用 イギリス館アフタヌーンティー和風セット5000円
.________________
.l\ . . . . . . . . . . ∥ . . . . ./l
.l .( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_∥____∠ l
.l .( ̄肉) .l.手l .手.l .∥ . .i\チーズ/l.l
.l .l`ー´ . l.羽l 羽l. ∥-ー、\\ / l.l
.l .l( ̄肉) .l.先l 先l ∥ .ハム .)\l/ .l.l
.l .l .`ー´ .ヾ」^ヽノ ∥ヽ_ノノ . .__l.l
.l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . /l
.l .┌/⌒⌒⌒⌒ヽ∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l l
.l .( . . .( . .ヾ )∥ . . . . . l⌒l l .l
.l .l\ . .残飯 ./∥ . . . . / ̄l .l l l
.l .l .ヽ . . .) .ノ∥ . . く`ヽ、゙i.肉ヽ.) l
.l .l . .ヘ . .ノ .l∥ . . . \ \ゝ.l .l l
.l .l . . `ー^ー'∥ . . . . `ヽノ ̄Ⅵ l l
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
522名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:18:31.01ID:vYCFBaa90 評判は悪くなる一方だろ
523名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:19:07.16ID:iIMKcHOk0 むしろ上げるべき
524名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:20:26.39ID:X9dCOBId0 パークアンドライドに使ってるバスを駅からのバスに回す方が喜ばれる
525名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:20:50.25ID:t2Pg6pnd0526名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:40:02.83ID:6n8fDeCn0 今からでも遅くない
安くすべき
安くすべき
527名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:42:42.01ID:OWHKSMa60528名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:44:27.44ID:OWHKSMa60529名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:45:10.33ID:fu/8eZ700 結局落合さんのヌルヌル見れなかったわ。ど根性で徹夜並びで何とか見れるならそうしたのに
530名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:46:52.22ID:fyFwQ/L60 嫌なら来るな!
嫌なら来るな!
嫌なら来るな!
大阪維新万歳!
大阪維新万歳!
大阪維新万歳!
嫌なら来るな!
嫌なら来るな!
大阪維新万歳!
大阪維新万歳!
大阪維新万歳!
531名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 20:53:09.48ID:YQTc4kdd0 >>1
そもそもで言えば民国博覧会などに行く方が悪いわ
そもそもで言えば民国博覧会などに行く方が悪いわ
532名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:01:40.64ID:h3CJUS940 駐車料金タダにしろよ
来るから
来るから
533名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:08:34.15ID:KNN4vUUF0534名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:10:56.10ID:B4O71JME0 >>480
中で高い物買ったり食ったりしないと思ってるから
中で高い物買ったり食ったりしないと思ってるから
535名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:16:59.67ID:3FXAbqD30 子供が無料チケットもらってきても意味ない
よけいな出費の種をばらまくな
よけいな出費の種をばらまくな
536名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:18:16.37ID:3Ia3dTOg0 行かないからどうでも良い
537名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:22:08.62ID:PNtDhREL0 あれ?吉村売上とか来場者は問題じゃないとか
言うてなかった?やっぱ責任取らされるの
嫌になった?でも遅すぎるやろ維新にしてはクソ対応
言うてなかった?やっぱ責任取らされるの
嫌になった?でも遅すぎるやろ維新にしてはクソ対応
538名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:28:41.79ID:h82Ig4+30539名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:47:24.18ID:KX+DaCDs0 今日一番多かったんか?
いつもより待たされた
いつもより待たされた
540名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:50:32.98ID:LjNx/P3L0 コレ以上値下げしたら、中抜きした分回収出来ないだろ?
541名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 21:57:49.70ID:sJOmNdZu0 日本人だけ入場料終日千円にしたらいくやろ
543名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:15:00.15ID:M/9Dv+W30544名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:15:23.17ID:H3EpxZda0 来場者にカウントしていいから
関西人無料招待してちょ
関西人無料招待してちょ
546名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:19:46.73ID:YELeY4bl0 gg
547名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:25:29.72ID:ZJey2BE+0 ぶち上げた採算ラインに届くように定価をつけたんだよね
そもそも無理だけど始まってしまえば誰も責任とらないから
そもそも無理だけど始まってしまえば誰も責任とらないから
548名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:46:06.97ID:J9lpXwLc0 電車で行けばいいし駐車場代はどうでもいい
昼飯代が通常の倍ぐらいするのは何とかしてほしい
昼飯代が通常の倍ぐらいするのは何とかしてほしい
549名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:52:17.64ID:Mq+uUkLA0 ディズニーのような二流の遊園地より
高いのは当たり前だろ
高いのは当たり前だろ
550名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:56:28.33ID:f0Oexh3p0 死ねボケカス売国
551名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 22:58:07.98ID:QMKqH/ov0 いや子どもは半額以下にしたってよ
可能ならタダにしたって
せっかく修学旅行で連れてってもらってもおっさんおばはんがムシャコラ喰ってるの遠目で見るだけなんてかわいそうだよ
可能ならタダにしたって
せっかく修学旅行で連れてってもらってもおっさんおばはんがムシャコラ喰ってるの遠目で見るだけなんてかわいそうだよ
552名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:03:51.18ID:Q3l49htG0 修学旅行きまったからそのまま入場者減っていって欲しいわ
553名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:12:59.90ID:GI8JH2Mc0 西ゲートはバスのキャパが明らかに足りてないんだよね
前日でもバス予約できるくらいにしないと結局みんな東ゲートに行かざる負えないよね
前日でもバス予約できるくらいにしないと結局みんな東ゲートに行かざる負えないよね
554名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:17:05.29ID:eexxY6QM0 客が入らなければイヤでも値下げする
米も買わなければ値下げするのに買うから一向に下がらない
米も買わなければ値下げするのに買うから一向に下がらない
555名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:21:49.24ID:l2+txwpr0 今更下げたら来場者が馬鹿みたいじゃないですか
556名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:24:00.71ID:goomcl6/0 関西人ってどうしてこうも芯がねーんだ大笑
いきあたりばったりで草
いきあたりばったりで草
557名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:32:55.90ID:wtCJRatV0 そもそも日本人の貧困世帯向けに作ってないってのが国の本音だろうな
558名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:43:03.13ID:19U4gZgz0 いまさら?
開幕前に言うことじゃね
もし値下げしたら今まで払ってたヤツ損で不公平じゃん
なんか要因あっての値下げならともかく知事に言われて下げますってのは単に利幅減らすって話でしょ
特に理由もなく余計な利幅取られてたやつに返金しなきゃダメだろ
わかりやすく言うならSwitch2が49800で発売されて、2ヶ月後にやっぱ高すぎるんで44800にしますって言われたら先に買ったやつは返金対応なきゃキレるわ
開幕前に言うことじゃね
もし値下げしたら今まで払ってたヤツ損で不公平じゃん
なんか要因あっての値下げならともかく知事に言われて下げますってのは単に利幅減らすって話でしょ
特に理由もなく余計な利幅取られてたやつに返金しなきゃダメだろ
わかりやすく言うならSwitch2が49800で発売されて、2ヶ月後にやっぱ高すぎるんで44800にしますって言われたら先に買ったやつは返金対応なきゃキレるわ
559名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:48:22.59ID:AVeNLaL/0 「週刊文春」公式サイトで声明「A氏が件のトラブルに関与した事実変わらず」★7
2025. 1/28(火) /mnewsplus/1738113534
>>1
>事件直前A氏はX子さんを中居氏宅でのバーベキューに連れて行くなど..『(事件は)Aさんがセッティングしている会の“延長”だったことは間違いありません』.. A氏が件のトラブルに関与した事実は変わらないと考えています」
↓ バカ
【大阪維新ハシゲ=腐父】橋下徹氏「スポンサー企業は平時に戻り、フジテレビへのCM出稿を戻すべき」 ★2
「文春は訂正を2週間放置した」橋下徹氏「もっと早くすべきだった」厳しく指摘「ずるくない?」東野幸治も疑問
古市憲寿さん、週刊文春電子版の『訂正』を痛烈に批判…「こっそりと『修正』するなんて姑息なことは許されないと思います」
ひろゆき氏「フジテレビは文春に騙された人達に10時間以上吊し上げられる」 文春の記事訂正に言及 / 立川志らく「10時間...
「世紀の大誤報」箕輪厚介氏が文春を批判「1人の人間を社会的に...「フジテレビは何百億の損害賠償を文春にして」
【日本維新】「世紀の大誤報になるのでは」文春の中居氏記事訂正うけ元参院議員・音喜多駿氏が私見 ★2
三浦瑠麗氏「文春の誤報は本質的な部分の誤り」 記事訂正に「流石にわざとではないと信じたい、ただ裏付け...
伊集院光 フジテレビ会見に違和感「これは正義なんですか」「手足を縛ってみんなで棒で叩く感じ」
山里亮太「結局フジテレビは関与してなかったことになるわけでしょ?」...「間違えましたで終わることなのかな」
茂木健一郎氏 行き過ぎた“日枝氏批判”を疑問視「独裁者に仕立てて批判すればいいというものではない」
古舘伊知郎 文春記事「1月からすり替わってる」訂正タイミングも指摘 会見当日に有料会員...「文末に、しれっと」
エイベックス松浦勝人.. 怒りの警告「俺の親父がだまってるからっていい気になんなよ」「それやるなら俺も徹底的にやるぜ★2
松山千春 中居正広氏の引退は「誰も、こんなのは望んでなかった」「その才能たるやすばらしい」
【中居問題】フジテレビ遠藤龍之介副会長、週刊文春の記事訂正受け「私たちの主張が真実だったと言っていただいた」★2
東国原英夫氏 元兵庫県議に関するデマ情報源が「ネットです」と告白でコメンテーター業は“絶体絶命”
2025. 1/28(火) /mnewsplus/1738113534
>>1
>事件直前A氏はX子さんを中居氏宅でのバーベキューに連れて行くなど..『(事件は)Aさんがセッティングしている会の“延長”だったことは間違いありません』.. A氏が件のトラブルに関与した事実は変わらないと考えています」
↓ バカ
【大阪維新ハシゲ=腐父】橋下徹氏「スポンサー企業は平時に戻り、フジテレビへのCM出稿を戻すべき」 ★2
「文春は訂正を2週間放置した」橋下徹氏「もっと早くすべきだった」厳しく指摘「ずるくない?」東野幸治も疑問
古市憲寿さん、週刊文春電子版の『訂正』を痛烈に批判…「こっそりと『修正』するなんて姑息なことは許されないと思います」
ひろゆき氏「フジテレビは文春に騙された人達に10時間以上吊し上げられる」 文春の記事訂正に言及 / 立川志らく「10時間...
「世紀の大誤報」箕輪厚介氏が文春を批判「1人の人間を社会的に...「フジテレビは何百億の損害賠償を文春にして」
【日本維新】「世紀の大誤報になるのでは」文春の中居氏記事訂正うけ元参院議員・音喜多駿氏が私見 ★2
三浦瑠麗氏「文春の誤報は本質的な部分の誤り」 記事訂正に「流石にわざとではないと信じたい、ただ裏付け...
伊集院光 フジテレビ会見に違和感「これは正義なんですか」「手足を縛ってみんなで棒で叩く感じ」
山里亮太「結局フジテレビは関与してなかったことになるわけでしょ?」...「間違えましたで終わることなのかな」
茂木健一郎氏 行き過ぎた“日枝氏批判”を疑問視「独裁者に仕立てて批判すればいいというものではない」
古舘伊知郎 文春記事「1月からすり替わってる」訂正タイミングも指摘 会見当日に有料会員...「文末に、しれっと」
エイベックス松浦勝人.. 怒りの警告「俺の親父がだまってるからっていい気になんなよ」「それやるなら俺も徹底的にやるぜ★2
松山千春 中居正広氏の引退は「誰も、こんなのは望んでなかった」「その才能たるやすばらしい」
【中居問題】フジテレビ遠藤龍之介副会長、週刊文春の記事訂正受け「私たちの主張が真実だったと言っていただいた」★2
東国原英夫氏 元兵庫県議に関するデマ情報源が「ネットです」と告白でコメンテーター業は“絶体絶命”
560名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:48:56.71ID:AVeNLaL/0 信頼できる「男性コメンテーター」ランキング!同率3位玉川徹、橋下徹、2位カズレーザーを抑えた1位は?
2025.4.12 hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744510718/
古市憲寿、岸博幸、ひろゆき、八代英輝 、石原良純
伊集院光、橋下徹、玉川徹、カズレーザー、池上彰
↑
みんな「信頼できない、信頼してはいけないコメンテーターじゃん」って言ってる(笑
2025.4.12 hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744510718/
古市憲寿、岸博幸、ひろゆき、八代英輝 、石原良純
伊集院光、橋下徹、玉川徹、カズレーザー、池上彰
↑
みんな「信頼できない、信頼してはいけないコメンテーターじゃん」って言ってる(笑
561名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:52:27.55ID:urLtqABt0 >>1
国に金をたかるなら大阪知事がシャシャリ出ず総理大臣に発言してもらえ 大阪維新のイベントなら党費と大阪人だけで支払え
国に金をたかるなら大阪知事がシャシャリ出ず総理大臣に発言してもらえ 大阪維新のイベントなら党費と大阪人だけで支払え
562 警備員[Lv.13][新]
2025/05/10(土) 23:53:19.02ID:wWVjfd/90 お前が高くてもイイみたいなことを喚いてたんじゃねーの?
563名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:53:34.60ID:KRlhT3/h0 ガス抜きでしょ
こうでも言っとかないと爆発しちゃうからな
こうでも言っとかないと爆発しちゃうからな
564名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:58:34.14ID:Xgu56CNy0 >>561
東京電力の賠償金を恵んでもらってるのに偉そうだな
東京電力の賠償金を恵んでもらってるのに偉そうだな
565名無しどんぶらこ
2025/05/10(土) 23:59:35.33ID:L3GWZGhw0 空飛ぶクルマで右往左往するんじゃないっけ?
566名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 00:06:00.90ID:NHs0f5F50567名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 00:21:28.98ID:MaYxeTgq0568名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 00:32:25.79ID:+ScGek1q0 万博 きょうも開門前から東ゲートは長蛇の列…
予約状況の表示方法変わった!土日祝の枠拡大も午前9時台は「空き枠なし」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/58a33ebf8b3dd7a4489d510f03a7cb5b4c36f940
予約状況の表示方法変わった!土日祝の枠拡大も午前9時台は「空き枠なし」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/58a33ebf8b3dd7a4489d510f03a7cb5b4c36f940
569名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 01:25:34.39ID:BtRQDuXk0 勝手にやってくれ サラ金側の弁護士やってた知事だろ庶民側の気持ちなんて
570名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 01:54:19.96ID:gfB0V/e40 ボッタクリすぎて悪評しか残らねぇ
572名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 02:18:30.14ID:dnP9JmDg0 万博なんだから万かかるのは当然 とか運営が思ってそう
573名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 05:02:45.12ID:Mrheb4mm0 P&Rは料金は条件によって変わる。
今日行ってきたけどまぁまぁ利用されてたよ。
家族連れなら金額妥当だと思う。気を使わなくて楽だし。計画性が上がる
今日行ってきたけどまぁまぁ利用されてたよ。
家族連れなら金額妥当だと思う。気を使わなくて楽だし。計画性が上がる
574名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 05:08:04.94ID:Mrheb4mm0 あと西ゲート満員の時間帯だったがゲートは5分で入れた。歩きに5分以上かかるけど。
良い情報はナカナカ出回らず悪い情報が出回るので注意な。モチロン危険はなかったし
飲食も大阪ヘルスケアの裏手とかなら高く無い。コンビニ以外でも安いとこある。情報を上手く取れるかがカギ
良い情報はナカナカ出回らず悪い情報が出回るので注意な。モチロン危険はなかったし
飲食も大阪ヘルスケアの裏手とかなら高く無い。コンビニ以外でも安いとこある。情報を上手く取れるかがカギ
575名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 05:20:21.60ID:56a0+BVC0 値下げじゃなくクオリティーを上げろと言う投稿ばかりだろ
576名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 05:20:34.97ID:fF4D8yq50 USJが3000円なのに5000円以上の価格設定がおかしい
ツアー客や新幹線組は駐車場使わない
近距離のマイカーがメインターゲット
人気的にも場所的にもUSJより安いのが妥当だろ
知事の一言で下がるならボッタクリ決定
ツアー客や新幹線組は駐車場使わない
近距離のマイカーがメインターゲット
人気的にも場所的にもUSJより安いのが妥当だろ
知事の一言で下がるならボッタクリ決定
577名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 05:33:18.86ID:fF4D8yq50 >>574
あの内容で5000円は高いといわれてるだけでアフタヌーンティーの値段としては妥当だろ
内容に見合った価格にしてボッタクリはやめろという話
安ければなんでもいいわけではない
一番いいのはディズニーランドみたいにお弁当を食べる広場を提供すること
食べたいものが食べられるし休むところがないという不満も解消できる
客の満足度より金儲けが大事な大阪では無理だけど
あの内容で5000円は高いといわれてるだけでアフタヌーンティーの値段としては妥当だろ
内容に見合った価格にしてボッタクリはやめろという話
安ければなんでもいいわけではない
一番いいのはディズニーランドみたいにお弁当を食べる広場を提供すること
食べたいものが食べられるし休むところがないという不満も解消できる
客の満足度より金儲けが大事な大阪では無理だけど
578名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 05:38:58.23ID:Mrheb4mm0 30分程度のシャトルバス代の往復の人数分が込みだからね。駐車させるだけでも一日2~3千円要るでしょ。まぁ安くするらしいけど。帰りのシャトルバス時間任意予約のシステムとかに金は掛かってる。サーバー重いけどw
安くはないのは夢洲が孤立島だからだろう。2人程度なら電車使ったシャトルバス利用もある。持ち物多いときはバスのが楽
安くはないのは夢洲が孤立島だからだろう。2人程度なら電車使ったシャトルバス利用もある。持ち物多いときはバスのが楽
579名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 05:43:05.30ID:Mrheb4mm0 リング周りのベンチはかなり多いので現状ちょっとした避暑には問題ない。自販機も豊富だし。結構色々考えてるとこもある。多分中央近くはミストシャワーが多いと思う
予約システムは頂けないが、それより各パビリオンが時間あたりでどれだけ回せるかだろうから、キャパが小さければ仕方ない面もある
予約システムは頂けないが、それより各パビリオンが時間あたりでどれだけ回せるかだろうから、キャパが小さければ仕方ない面もある
580名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:04:16.26ID:jO9bxAM80 >>1
詐欺師の博覧会として後世に語り継がれるな。
詐欺師の博覧会として後世に語り継がれるな。
581名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:20:54.32ID:1BuKJBfl0 嫌なら利用しなければいいだろ貧乏人のゴミカス低脳人間ども
ボッタクリ?そうだよ悪いか?
こういうときに金を稼がないでいつ稼ぐんだよ
金を集めるために開催してるんだぞ?
そんな事も分からないのか?
ボッタクリ?そうだよ悪いか?
こういうときに金を稼がないでいつ稼ぐんだよ
金を集めるために開催してるんだぞ?
そんな事も分からないのか?
582名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:22:19.48ID:+ayDM3400 大阪の汚点やん、早よ止めて
583名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:26:14.79ID:iA1eB51j0584名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:26:34.70ID:JhBUpMss0585名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:27:58.55ID:ywZqo41p0 決済方法がおかしいから
最初から失敗しているんだよ。中国万博は>>1
最初から失敗しているんだよ。中国万博は>>1
586名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:28:57.04ID:fYPyQbQY0 ディズニーはずっとやるけどこれはお祭りみたいなもんだろ?いんじゃね?
587名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:35:44.10ID:JhBUpMss0588名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:37:36.49ID:5PYX+o9Z0 金(キム)の大阪民国らしいじゃないか
589名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:39:38.98ID:rZeTFBYs0 万博は臨時バス代だろ
ディズニーは専用の立体駐車場だからそこは分けて考えないとな
まあディズニーのがサービスが良くて平均コストが安いということだけど
ディズニーは専用の立体駐車場だからそこは分けて考えないとな
まあディズニーのがサービスが良くて平均コストが安いということだけど
590名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:40:05.74ID:iA1eB51j0 あと時間ごとの枠とか万博IDとか関係無しに、当日行って当日券買って入れたよ
時間枠で待ってる連中を尻目に余裕で入れた
色んなシステム考えたのはいいけど、それがために複雑になってしまい、敷居が高くなったんだな
敢えてそうすることで来場者を減らして「並ばない万博」の目標を達成しようとしたんだけど
それすら叶わなかった
運営システム的には、大失敗の万博だわ
時間枠で待ってる連中を尻目に余裕で入れた
色んなシステム考えたのはいいけど、それがために複雑になってしまい、敷居が高くなったんだな
敢えてそうすることで来場者を減らして「並ばない万博」の目標を達成しようとしたんだけど
それすら叶わなかった
運営システム的には、大失敗の万博だわ
591名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:40:23.26ID:npOrs1UU0 で、空飛ぶ車どうなったの
万博のふさわしい新技術は?
万博のふさわしい新技術は?
592名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:47:48.99ID:ET5tQhac0 府民介護博
593名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:52:02.80ID:viaFRBWV0 「客か来ないのはアンチのせいだーネガキャンのせいだー」
↓
「全部アンチ様の言う通りでした」
↓
「全部アンチ様の言う通りでした」
594名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 06:58:30.44ID:nwDCUslU0 >>586
お祭りの様な楽しいそうな感じがまるで無いよな?
お祭りの様な楽しいそうな感じがまるで無いよな?
595名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 07:06:46.85ID:/KkplTzM0 値下げするなよ 既に万博行ってくれた人達に砂掛けるんか?
596名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 07:08:34.76ID:UtBC675J0 万博税をつくろう
見る人来た人開催した人全員に国益のために負担してもらうの!
見る人来た人開催した人全員に国益のために負担してもらうの!
597名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 07:10:52.88ID:0DqreEPy0 万博ってぼっちが行っても楽しめるの?
598名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 07:31:06.39ID:h/lBHTIl0 大阪名物ネギリを実践してください
599名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 07:34:33.56ID:vdL3VlA+0 未だにFacebookやってる連中は割と万博行ってるわ
未だにFacebookやってて周りから取り残されてるのにリア充アピール
未だにFacebookやってて周りから取り残されてるのにリア充アピール
600名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 07:35:28.48ID:viaFRBWV0 万博税ええなw
601名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 07:35:40.57ID:6g7CdqGQ0 どっと押し寄せて混雑するより良いんじゃないの
602タイガーうっぴゅ
2025/05/11(日) 07:36:47.89ID:C0L/76mz0 大勝利目指して爆進中と伺っておりますが。
603名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 07:37:58.79ID:tseFBF+i0 東京民は見た目もメンタリティも習性もほぼチョンコです
東京民は見た目もメンタリティも習性もほぼチョンコです
東京民は見た目もメンタリティも習性もほぼチョンコです
東京民は見た目もメンタリティも習性もほぼチョンコです
東京民は見た目もメンタリティも習性もほぼチョンコです
604名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 07:48:47.84ID:sc6Ay46E0 こんな事で税金無駄にしといて
減税案は無責任だの財源だの吠えてる維新
国民が自民政権を否定したのに自民政権を継続させた維新
減税案は無責任だの財源だの吠えてる維新
国民が自民政権を否定したのに自民政権を継続させた維新
605名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:09:01.13ID:SaD6KuW50 値上げして客が飛んだら予約無しで楽しめそうだから行ってみるわ
606名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:15:09.41ID:IbaPxAyF0 何を楽しむの?
空飛ぶ車は?
空飛ぶ車は?
607名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:19:39.22ID:viaFRBWV0 協賛企業に押し売りしたチケットが700万枚あってだな・・
608名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:27:50.29ID:j3Q27WIF0 人数少ない今でも混むんだから単価上げなきゃいけないのでは
609名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:27:58.55ID:fF4D8yq50 万博の各メニューをチラ見したけど特に珍しいものはなく日本人なら食べたことがあるものばかり
市場価格や観光地価格がバレてるからあの内容なのに高いボッタクリと言われる
市場価格や観光地価格がバレてるからあの内容なのに高いボッタクリと言われる
610タイガーうっぴゅ
2025/05/11(日) 08:28:49.35ID:C0L/76mz0 目を吊り上げて顔真っ赤にしても大成功なんやで良いやんw
611名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:28:52.37ID:JhBUpMss0612名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:33:02.58ID:fF4D8yq50613名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:40:50.65ID:f0j0re/F0 これ系のイベントって売り上げでたら税金投入されていた分って返還とかするの?
614名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:45:33.00ID:W9cRg1M90 バス代往復込みなら妥当な値段なぜ問題?
615名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:50:34.36ID:W9cRg1M90 これってETCで後日高速代も割引あることは
アピされてないの?尼崎のパークアンドライド予約したときにETCカードナンバー登録してくれたら割引しますとあったけど?
アピされてないの?尼崎のパークアンドライド予約したときにETCカードナンバー登録してくれたら割引しますとあったけど?
616名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:56:39.31ID:QYKBB70J0 >>614
この手のイベントのシャトルバスは無料が普通じゃねーの?
この手のイベントのシャトルバスは無料が普通じゃねーの?
617名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 08:58:56.52ID:CbNdvNPA0 静岡駅に初出店した堂島ロール全国初の新業態店舗「モンシェールカフェ」全国4店舗限定のスペシャルアフタヌーンティーセット/3850円でこのクオリティ&ボリューム。凄い!
https://youtu.be/F7GdeIss3PQ?si=2BqE-jrse-hnVkd8
https://youtu.be/F7GdeIss3PQ?si=2BqE-jrse-hnVkd8
618名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:00:45.30ID:mN8QsF6N0 東京から見たら大阪維新は詐欺集団に見えるな
行政や財政の効率化とか言ってたのに
オーサカパンパクなる壮大な無駄遣いをやってる
それが謎のオーサカのようやっとるマインド
なんでもかまへんかまへん知恵遅れ
パンパクでオーサカの衰退は30年早まった
行政や財政の効率化とか言ってたのに
オーサカパンパクなる壮大な無駄遣いをやってる
それが謎のオーサカのようやっとるマインド
なんでもかまへんかまへん知恵遅れ
パンパクでオーサカの衰退は30年早まった
619名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:17:37.94ID:kbCRHYO30620名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:23:07.88ID:/tRBykbC0 >>1
> そして事前予約制の入場システムでは
>「何時に、どのゲートから入るか」まで指定する必要があり、
>仕組みを理解していないと思わぬ落とし穴にはまるケースがある。
な、東京アホアホ官僚になんかやらせたら
こんな使えない代物しかできないだろ?
今回、開催都市の吉村知事が改善をお願いした事からもわかるように、
万博は日本国が仕切っているイベント。
運営面でこれだけ悍ましいものを作り上げたのはつまり東京官僚。
東京官僚に任せていたら未来はディストピアにしかならない。
そして万博工事の大幅遅延が2年前から指摘されていたのに
何もせず文字通り傍観していた万博協会事務総長。
この男を今に至るまで更迭しないんだから自公政権も共犯者。
40年衰退する日本の答え合わせが出来ただろう。
> そして事前予約制の入場システムでは
>「何時に、どのゲートから入るか」まで指定する必要があり、
>仕組みを理解していないと思わぬ落とし穴にはまるケースがある。
な、東京アホアホ官僚になんかやらせたら
こんな使えない代物しかできないだろ?
今回、開催都市の吉村知事が改善をお願いした事からもわかるように、
万博は日本国が仕切っているイベント。
運営面でこれだけ悍ましいものを作り上げたのはつまり東京官僚。
東京官僚に任せていたら未来はディストピアにしかならない。
そして万博工事の大幅遅延が2年前から指摘されていたのに
何もせず文字通り傍観していた万博協会事務総長。
この男を今に至るまで更迭しないんだから自公政権も共犯者。
40年衰退する日本の答え合わせが出来ただろう。
621名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:31:07.06ID:cufGlhWG0 予約制とかホント面倒くさい
行く気無くす
行く気無くす
622名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:39:05.83ID:kAPuPESO0623名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:47:34.18ID:agsHUKfF0 価格相当の価値を感じる品を提供すれば良いのではないか
粗悪な茶と菓子を出して価格を下げろという吉村知事の主張がキチガイじみている
粗悪な茶と菓子を出して価格を下げろという吉村知事の主張がキチガイじみている
624名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:49:21.86ID:agsHUKfF0 駐車場もバレーバーキングを導入すれば5000円ぐらい払ってもよい
625名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:51:33.76ID:FFB74cp10 >>620
バカ維新が夢洲を会場にしたからだぞ
入場時間を分散させないと10万人が9時に入場しようとする
駅構内で地下鉄に乗れないまま1時間待つ大渋滞が毎日発生する
だから仕方なく予約制にしている
それなのにバカ維新は「並ばない万博を実現した」と自慢し
予約制が原因で客が少ないのを「何とかしろ」と他人事のように要請
「9時の入場者枠を拡大しろ」と要請
ホント維新のバカさには呆れる
原因を作った維新のバカを棚に上げて
東京官僚を批判する大阪人には呆れる
ただのキチガイにしか見えない
バカ維新が夢洲を会場にしたからだぞ
入場時間を分散させないと10万人が9時に入場しようとする
駅構内で地下鉄に乗れないまま1時間待つ大渋滞が毎日発生する
だから仕方なく予約制にしている
それなのにバカ維新は「並ばない万博を実現した」と自慢し
予約制が原因で客が少ないのを「何とかしろ」と他人事のように要請
「9時の入場者枠を拡大しろ」と要請
ホント維新のバカさには呆れる
原因を作った維新のバカを棚に上げて
東京官僚を批判する大阪人には呆れる
ただのキチガイにしか見えない
626名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:52:18.75ID:R4eEUP/T0 かけうどんが一番人気の万博って。。。。。
627名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:54:15.33ID:0VIlIoFt0 >>575
>値下げじゃなくクオリティーを上げろと言う投稿ばかりだろ
これは特に飲食に言いたい。
どこも高いけど普段味わえない味なら文句言わない。
🇧🇪ベルギー◎ ベルギービール7-8種、チコリサラダなど特産品入りメニュー
運営は大阪市内のベルギー料理店
🇦🇹オーストリア✖ 解凍?ザッハトルテが全く美味しくない。
スタッフ現地人含む、地元の店のザッハトルテの方が遥かに安く美味しい
🇩🇪ドイツ◯ ドイツビール4-5種、スタッフドイツ人ばかり
料理イマイチなんか加工食品感、ビールもっと珍しいのを
音楽アメリカロックばかりorzドイツを見せろドイツを
🇪🇸スペイン◯ スペインワイン多数、コース料理なんで結果的にお得
料理:ピンチョス、たら、鶏煮込みソテー、ガスパチョ、生ハムふるまい◎
市内有名店ならもっとできると期待、日本人スタッフのみ
🇸🇦サウジアラビア✖ コーヒー試飲サイズに700円、待つ、ケーキ解凍品イマイチ
味が日本人に合わない:生姜湯っぽい薄い味、レストラン2時間待ち断念
🇦🇺オーストラリア◯ コーヒーとスナック販売 ラミントン◎
🇬🇧イギリス◎ ウイスキーバー:ウイスキー、ビール、ジン多数
スタッフイギリス人
食べてないけど🇹🇳チュニジア館のレストランは中東風ピラフに
バクラバ(一口サイズ)他の中東菓子で美味しそう
>値下げじゃなくクオリティーを上げろと言う投稿ばかりだろ
これは特に飲食に言いたい。
どこも高いけど普段味わえない味なら文句言わない。
🇧🇪ベルギー◎ ベルギービール7-8種、チコリサラダなど特産品入りメニュー
運営は大阪市内のベルギー料理店
🇦🇹オーストリア✖ 解凍?ザッハトルテが全く美味しくない。
スタッフ現地人含む、地元の店のザッハトルテの方が遥かに安く美味しい
🇩🇪ドイツ◯ ドイツビール4-5種、スタッフドイツ人ばかり
料理イマイチなんか加工食品感、ビールもっと珍しいのを
音楽アメリカロックばかりorzドイツを見せろドイツを
🇪🇸スペイン◯ スペインワイン多数、コース料理なんで結果的にお得
料理:ピンチョス、たら、鶏煮込みソテー、ガスパチョ、生ハムふるまい◎
市内有名店ならもっとできると期待、日本人スタッフのみ
🇸🇦サウジアラビア✖ コーヒー試飲サイズに700円、待つ、ケーキ解凍品イマイチ
味が日本人に合わない:生姜湯っぽい薄い味、レストラン2時間待ち断念
🇦🇺オーストラリア◯ コーヒーとスナック販売 ラミントン◎
🇬🇧イギリス◎ ウイスキーバー:ウイスキー、ビール、ジン多数
スタッフイギリス人
食べてないけど🇹🇳チュニジア館のレストランは中東風ピラフに
バクラバ(一口サイズ)他の中東菓子で美味しそう
628名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 09:56:35.61ID:0VIlIoFt0629名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:00:27.34ID:u8+w6Ad70630名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:06:09.18ID:0VIlIoFt0 >>625
> バカ維新が夢洲を会場にしたからだぞ
工事が終わったあとの夢洲の問題点って何だよ?
強風くらいしか思いつかない。
問題は複雑な予約制とかシャトルバスの足りなさ不便さだろ。
それは全て運営側の意思と能力の問題。
つまり日本国政府の硬直度合いと無責任体質が問題を生み出す根源。
大阪だったらもっと使いやすく最初から設計するし
問題が起こっても柔軟にしなやかに対応するんだわ。
空想的なルールありきでガチガチに縛って使えない仕組みと体制、
それで問題が起こっても機動的に対処もできず責任のなすり付け合い。
万博の不手際は最初から最後まで東京システムの問題でしかない。
> バカ維新が夢洲を会場にしたからだぞ
工事が終わったあとの夢洲の問題点って何だよ?
強風くらいしか思いつかない。
問題は複雑な予約制とかシャトルバスの足りなさ不便さだろ。
それは全て運営側の意思と能力の問題。
つまり日本国政府の硬直度合いと無責任体質が問題を生み出す根源。
大阪だったらもっと使いやすく最初から設計するし
問題が起こっても柔軟にしなやかに対応するんだわ。
空想的なルールありきでガチガチに縛って使えない仕組みと体制、
それで問題が起こっても機動的に対処もできず責任のなすり付け合い。
万博の不手際は最初から最後まで東京システムの問題でしかない。
631名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:08:29.79ID:fF4D8yq50 万博は国民の税金で建設した非営利施設
運営費をのせるだけの価格設定のはず
他国や愛知の場合は周辺の民間施設と比べて同等か安かったから妥当だが
大阪万博は周辺の民間施設より高い価格設定になってる
あきらかに利益をのせた価格設定してるよな
その利益分はどこにいくんだよ
運営費をのせるだけの価格設定のはず
他国や愛知の場合は周辺の民間施設と比べて同等か安かったから妥当だが
大阪万博は周辺の民間施設より高い価格設定になってる
あきらかに利益をのせた価格設定してるよな
その利益分はどこにいくんだよ
632名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:08:56.06ID:8FAxHeq30633(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.1039][UR武+62][UR防+70][初段森]
2025/05/11(日) 10:12:03.94ID:1zDoNdqu0 中抜きするだけの所は万博が赤字とか黒字とかは全く関係ないからな
大阪は商人の街っていうから安く仕入れて高く売る、すなわち中抜きがアレだって可能性
大阪は商人の街っていうから安く仕入れて高く売る、すなわち中抜きがアレだって可能性
634名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:13:23.23ID:0VIlIoFt0636名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:15:35.75ID:3p+tb5EE0 金が無い奴は泳いで行けよ🏊♂
637名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:15:57.72ID:fF4D8yq50 >>630
国は金は出した運営にはかかわってない
誘致したのも運営指揮も維新で構成してるなんとか委員会
だから開催にこぎ着けて吉村が泣いてお礼言ってたじゃん
協賛してるのもほとんど関西の会社
さすがに東京のせいにはできないよ
国は金は出した運営にはかかわってない
誘致したのも運営指揮も維新で構成してるなんとか委員会
だから開催にこぎ着けて吉村が泣いてお礼言ってたじゃん
協賛してるのもほとんど関西の会社
さすがに東京のせいにはできないよ
638名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:18:35.14ID:UHykkCSM0 どうせ大阪民国だ。元やウォンで支払ってやれよ
639名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:19:13.78ID:FFB74cp10 >>630
夢洲は交通インフラが貧弱で1時間で運べる人数が少ない
9時に入場者が10万人15万人20万人が集まろうとすると
周辺の鉄道網や道路網を巻き込んだ大渋滞を引き起こす
だから面倒だが仕方なく予約制を導入している
維新が交通インフラが未整備の夢洲を会場に選んで
地下鉄の延伸だけしかできなかったから
不便なシャトルバスを用意して客に敬遠された
わかったか?>アホ大阪人
夢洲は交通インフラが貧弱で1時間で運べる人数が少ない
9時に入場者が10万人15万人20万人が集まろうとすると
周辺の鉄道網や道路網を巻き込んだ大渋滞を引き起こす
だから面倒だが仕方なく予約制を導入している
維新が交通インフラが未整備の夢洲を会場に選んで
地下鉄の延伸だけしかできなかったから
不便なシャトルバスを用意して客に敬遠された
わかったか?>アホ大阪人
640名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:19:16.30ID:0arcYwCy0641名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:19:56.11ID:0VIlIoFt0 >>597
> 万博ってぼっちが行っても楽しめるの?
余裕。
一人が一番自由に効率よく回れる。
ってかグループで行っても分散して並んで
早い方に合流(それできないって「言ってる」館もあるけど)
とかしてたら結局一人で居る時間の方が長い。
飲食でも一人客幾らでも居る。
むしろ空き席に早く案内してもらいやすい。
絶対順番通りの館もあるけどw
「席どこでもいいですよ」とか言っておくといい。
> 万博ってぼっちが行っても楽しめるの?
余裕。
一人が一番自由に効率よく回れる。
ってかグループで行っても分散して並んで
早い方に合流(それできないって「言ってる」館もあるけど)
とかしてたら結局一人で居る時間の方が長い。
飲食でも一人客幾らでも居る。
むしろ空き席に早く案内してもらいやすい。
絶対順番通りの館もあるけどw
「席どこでもいいですよ」とか言っておくといい。
642名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:23:25.76ID:/xXdTh6n0 >>641
ぼっちで並んでて女性の二人組やグループが写メ撮ってる時に「撮りましょうか?」と話しかけれるしな
ぼっちで並んでて女性の二人組やグループが写メ撮ってる時に「撮りましょうか?」と話しかけれるしな
644名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:27:33.47ID:HuzQcVa50 せっかくならUSJ行ったほうが良いやろ感
645名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:28:34.30ID:8FAxHeq30 >>642
発想が解らんので何言ってんだか解らなかった
発想が解らんので何言ってんだか解らなかった
646名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:30:16.29ID:0VIlIoFt0 >>601
>どっと押し寄せて混雑するより良いんじゃないの
予約した人は優先レーンとか、わかりやすいのだったらいい。
デズニーでもUSJでもそうなってる。
ただ優先パスがバカ高い。
それを万博では無料、予約に一手間掛けたら得をする。
こういう設計だったらみんな喜んで予約する。
それとパビリオン。
これも予約は抽選だから当たるとは限らない。
そうなんだったら入場後に希望パビリオンの空き状況を更新通知する
そんなシステムの方がいい。
並ばない万博、なんて今から見ればどーでもいい目標の為に
万博に行くハードル自体を上げる。
東京官僚らしい空想的な目標の為に
現実では全く使えない代物を作り問題を致命的なものにする。
そりゃこんな連中が日本を仕切ったら日本は衰退するはずですわw
>どっと押し寄せて混雑するより良いんじゃないの
予約した人は優先レーンとか、わかりやすいのだったらいい。
デズニーでもUSJでもそうなってる。
ただ優先パスがバカ高い。
それを万博では無料、予約に一手間掛けたら得をする。
こういう設計だったらみんな喜んで予約する。
それとパビリオン。
これも予約は抽選だから当たるとは限らない。
そうなんだったら入場後に希望パビリオンの空き状況を更新通知する
そんなシステムの方がいい。
並ばない万博、なんて今から見ればどーでもいい目標の為に
万博に行くハードル自体を上げる。
東京官僚らしい空想的な目標の為に
現実では全く使えない代物を作り問題を致命的なものにする。
そりゃこんな連中が日本を仕切ったら日本は衰退するはずですわw
647名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:31:30.05ID:0VIlIoFt0 >>644
どっちも行けやw
どっちも行けやw
648名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:33:23.20ID:2D1t31oi0 もちろん分5000円ですよね?
649名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:39:54.14ID:fF4D8yq50650名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:40:25.84ID:+iGIZkFb0 夜券も入場16時からになるんだっけ?
651名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:40:41.70ID:WcvSQ9g90 USJと阪神潰せば客増えないか?
652名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:42:35.62ID:0VIlIoFt0 >>637
> 国は金は出した運営にはかかわってない
> さすがに東京のせいにはできないよ
協会の石毛博行事務総長(72)は「(参加国には)準備期間が短いので、
早く準備してくださいと口酸っぱく申し上げてきた」と説明するが、参加国の認識は異なる。
タイプAを出展する国の担当者は「着工時期の期限は明示されず、
『急いでほしい』という強いメッセージがあったとは受け止めていない。
遅れの責任が参加国にあるかのような主張は理解できない」と訴える。
実務を取り仕切るのが、経済産業省出身の石毛氏だ。
しかし、関西の財界幹部は「秘密主義で、自治体や企業と連携しようとしない」
と不満をぶちまける。
読売 2023/08/05
> 国は金は出した運営にはかかわってない
> さすがに東京のせいにはできないよ
協会の石毛博行事務総長(72)は「(参加国には)準備期間が短いので、
早く準備してくださいと口酸っぱく申し上げてきた」と説明するが、参加国の認識は異なる。
タイプAを出展する国の担当者は「着工時期の期限は明示されず、
『急いでほしい』という強いメッセージがあったとは受け止めていない。
遅れの責任が参加国にあるかのような主張は理解できない」と訴える。
実務を取り仕切るのが、経済産業省出身の石毛氏だ。
しかし、関西の財界幹部は「秘密主義で、自治体や企業と連携しようとしない」
と不満をぶちまける。
読売 2023/08/05
653名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:45:55.34ID:U0sfjw3G0 >>627
サントリーの水空ってレストランのランチプレート3,500円は景色込みで妥当かなって思った
ここでしか出ない水空エールもあるし
万博公式でなくサントリーのサイトで完全予約なのが不便
サイトで満席でもガラガラだった
サントリーの水空ってレストランのランチプレート3,500円は景色込みで妥当かなって思った
ここでしか出ない水空エールもあるし
万博公式でなくサントリーのサイトで完全予約なのが不便
サイトで満席でもガラガラだった
654名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:47:20.20ID:8Y+XOa/E0655名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:47:36.75ID:fF4D8yq50656名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:51:01.05ID:HF4Pg4Zq0 >>630
> 大阪だったらもっと使いやすく最初から設計するし
> 問題が起こっても柔軟にしなやかに対応するんだわ
コロナでも維新て失敗しまくってたイメージしかないな
最後までアナログ対応でFAX詰まらせてたし
> 大阪だったらもっと使いやすく最初から設計するし
> 問題が起こっても柔軟にしなやかに対応するんだわ
コロナでも維新て失敗しまくってたイメージしかないな
最後までアナログ対応でFAX詰まらせてたし
657名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:51:59.25ID:CTR0zLXu0 万博は開催地の文化を見に行くものなんだな
658名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:55:41.51ID:pd03XHae0 金とれるようになってからやるか金とるなよ
659名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:56:00.61ID:YJGK/ht+0 そもそもな、クルマで来るな
660名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:57:20.97ID:oFSnbgc70 今でも混んでるみたいだから
高いままでいいよ。
すいてた方が快適だし。
高いままでいいよ。
すいてた方が快適だし。
661名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 10:59:57.43ID:oFSnbgc70 トイレもないのに人来ても困るだろう。
電車すらないのか?
いやさすがに電車なら余裕だよな。地下鉄あったし。
バスが足りねんだったか。
電車すらないのか?
いやさすがに電車なら余裕だよな。地下鉄あったし。
バスが足りねんだったか。
662名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:00:44.47ID:vquLjXKH0 >>614-615
「何が」「いくら」割引されるの?いくらお得なの?
https://parking-reserve.expo2025.or.jp/guide/etc-detail/
>>489
「どこからどこの高速乗ってどこの駐車場を何月何日何時に到着して止めて
どの料金がいくら割引でお得になっ」たか理解してる?
ここに書いてある「指定出口」「チェックポイント通過」をこなしていくらプラマイになったの?
予約時点で「〇〇から高速乗って舞洲駐車場止めたけどシャトルバス代ロハで
家族4人だったから総額〇〇円だし電車よりこんなにお得!」
って理解した上で予約して、この複雑難解な説明ページ見てアピールできる?
万博協会がアピールできたら「妥当」な料金としてみんな利用するだろうね なんでしないのかな〜?
「何が」「いくら」割引されるの?いくらお得なの?
https://parking-reserve.expo2025.or.jp/guide/etc-detail/
>>489
「どこからどこの高速乗ってどこの駐車場を何月何日何時に到着して止めて
どの料金がいくら割引でお得になっ」たか理解してる?
ここに書いてある「指定出口」「チェックポイント通過」をこなしていくらプラマイになったの?
予約時点で「〇〇から高速乗って舞洲駐車場止めたけどシャトルバス代ロハで
家族4人だったから総額〇〇円だし電車よりこんなにお得!」
って理解した上で予約して、この複雑難解な説明ページ見てアピールできる?
万博協会がアピールできたら「妥当」な料金としてみんな利用するだろうね なんでしないのかな〜?
663ネトサポハンター
2025/05/11(日) 11:01:59.93ID:3T1E7pBG0今日も赤字積み上げてるか〜〜い(にちゃあ)

664名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:05:56.32ID:FFB74cp10 バカ維新「万博やりたい!」←時代錯誤
バカ維新「夢洲でやりたい!」←大規模イベントに適していない
バカ維新「2820万人来るで 会場建設費用はたったの1250億円や」←デタラメ試算
↓
開催決定
↓
万博協会「交通インフラ貧弱な夢洲に2820万人も客が来たら大変なことになるのですが」
万博協会「1250億円じゃ会場建設できません ゼネコンは全然足りないと言ってる」
バカ維新「お前らが何とかしろや お前らの仕事やろ」←能無し
↓
万博協会「入場時間帯を分散させるために仕方なく予約制を導入します」
バカ維新「並ばない万博を実現したで!ドヤッ」←能無しのくせに自慢は一人前
↓
バカ維新「予約が複雑で前売りチケットが売れない!万博協会がなんとかせぇや!」←お前が原因
バカ維新「入場時間帯が遅い予約は埋まらないから客が増えない!9時にもっと客を入れろや!」←お前が原因
バカ維新「客が少ない!チケット値下げしろ!駐車場料金下げろ!」←お前が原因
バカ維新「夢洲でやりたい!」←大規模イベントに適していない
バカ維新「2820万人来るで 会場建設費用はたったの1250億円や」←デタラメ試算
↓
開催決定
↓
万博協会「交通インフラ貧弱な夢洲に2820万人も客が来たら大変なことになるのですが」
万博協会「1250億円じゃ会場建設できません ゼネコンは全然足りないと言ってる」
バカ維新「お前らが何とかしろや お前らの仕事やろ」←能無し
↓
万博協会「入場時間帯を分散させるために仕方なく予約制を導入します」
バカ維新「並ばない万博を実現したで!ドヤッ」←能無しのくせに自慢は一人前
↓
バカ維新「予約が複雑で前売りチケットが売れない!万博協会がなんとかせぇや!」←お前が原因
バカ維新「入場時間帯が遅い予約は埋まらないから客が増えない!9時にもっと客を入れろや!」←お前が原因
バカ維新「客が少ない!チケット値下げしろ!駐車場料金下げろ!」←お前が原因
665名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:11:39.87ID:o0UTky2q0 維新ガー吉村ガーを全否定する
万博協会の副事務総局長に草
【速報】万博のパークアンドライド 吉村知事の値下げ要望に協会「知事の考えは承知している。現在、検討している」
万博協会の副事務総局長に草
【速報】万博のパークアンドライド 吉村知事の値下げ要望に協会「知事の考えは承知している。現在、検討している」
666名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:12:37.19ID:wNW7etXb0 どうでも良いけど大赤字は大阪で責任取ってくださいね
668名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:14:55.61ID:zrZIPuwm0 >>666
東京電力の100兆円は関東人だけで払ってね
東京電力の100兆円は関東人だけで払ってね
670名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:16:27.52ID:ZRDDJ9c00 反万博のイチャモンも勢いないね
671名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:17:49.32ID:hH4/8PTY0 名誉会長の石破総理に全部責任を負わせれば良い
あれは厄災を全て負わせて封印をする為の容れ物だ
あれは厄災を全て負わせて封印をする為の容れ物だ
672名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:23:45.86ID:JBZnfoUG0 値引き前に行った人は返金でしょうね
673名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:24:46.01ID:pd03XHae0674名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:24:51.82ID:IShoB3aF0 >>670
イチャモンおじさん今日は元気ないじゃん
イチャモンおじさん今日は元気ないじゃん
675名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:26:29.37ID:0VIlIoFt0 >>640
>>複雑な予約制とかシャトルバスの足りなさ不便さ
>それ夢洲というアクセスの悪い孤島を会場にしたせいで発生した問題では?
いいえ。
EXPO70 メイン地下鉄御堂筋線 その他バス
花博90 メイン地下鉄鶴見緑地線 その他バス
愛知05 メインリニモ東部丘陵線 その他バス
EXPO25 メイン地下鉄中央線 その他バス
過去の万博と比べても夢洲会場に大きな違いはない。
悪条件はむしろ愛知万博。
瀬戸と長久手、会場が2つに分散していたのでシャトルバス移動必須。
夢洲シャトルバスが不便で使えないというなら、
それは予約システムの問題でありバスの発着地点の問題。
実際、西口シャトルバスを予約しようと思えば
関西Maasのアプリをダウンロードしなきゃいけないし、
そっからしか予約できない。
しかも同乗者もこのアプリのアカウントだったか
万博チケットのアカウントだかを持ってないといけない、
とかまあ何とも複雑怪奇なシステム。
予約も時間帯が決まってるだけで便が確定してる訳でもない。
乗れる保証が無いのにわざわざJR桜島駅まで移動しないといけない。
乗れない/間に合わないとなったら地元民でもしない乗り換え2回で
地下鉄中央線まで移動して東口に。
危なっかしくて使えないのがシャトルバス。
こんなだったら梅田ターミナルからシャトルバスをバンバン出すべきだった。
ところが梅田からのバスは時間1本とかレベル。
高速淀川左岸線ルートで行くにしても
うめきたにバスの滞留場所を設ければ何とでもなったはず。
つまり完全に地元との調整に失敗してる。
調整する気が有ったとして、だが。
>>複雑な予約制とかシャトルバスの足りなさ不便さ
>それ夢洲というアクセスの悪い孤島を会場にしたせいで発生した問題では?
いいえ。
EXPO70 メイン地下鉄御堂筋線 その他バス
花博90 メイン地下鉄鶴見緑地線 その他バス
愛知05 メインリニモ東部丘陵線 その他バス
EXPO25 メイン地下鉄中央線 その他バス
過去の万博と比べても夢洲会場に大きな違いはない。
悪条件はむしろ愛知万博。
瀬戸と長久手、会場が2つに分散していたのでシャトルバス移動必須。
夢洲シャトルバスが不便で使えないというなら、
それは予約システムの問題でありバスの発着地点の問題。
実際、西口シャトルバスを予約しようと思えば
関西Maasのアプリをダウンロードしなきゃいけないし、
そっからしか予約できない。
しかも同乗者もこのアプリのアカウントだったか
万博チケットのアカウントだかを持ってないといけない、
とかまあ何とも複雑怪奇なシステム。
予約も時間帯が決まってるだけで便が確定してる訳でもない。
乗れる保証が無いのにわざわざJR桜島駅まで移動しないといけない。
乗れない/間に合わないとなったら地元民でもしない乗り換え2回で
地下鉄中央線まで移動して東口に。
危なっかしくて使えないのがシャトルバス。
こんなだったら梅田ターミナルからシャトルバスをバンバン出すべきだった。
ところが梅田からのバスは時間1本とかレベル。
高速淀川左岸線ルートで行くにしても
うめきたにバスの滞留場所を設ければ何とでもなったはず。
つまり完全に地元との調整に失敗してる。
調整する気が有ったとして、だが。
676名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:31:21.48ID:0VIlIoFt0 >>664
> 万博協会「1250億円じゃ会場建設できません ゼネコンは全然足りないと言ってる」
バカ維新「お前らが何とかしろや お前らの仕事やろ」←能無し
↓
万博協会「入場時間帯を分散させるために仕方なく予約制を導入します」
どこがどう繋がってるのこれ?
万博アンチのアホパヨさんは今日も支離滅裂だなあw
建設費高騰から並ばない入場予約システムとか。
> 万博協会「1250億円じゃ会場建設できません ゼネコンは全然足りないと言ってる」
バカ維新「お前らが何とかしろや お前らの仕事やろ」←能無し
↓
万博協会「入場時間帯を分散させるために仕方なく予約制を導入します」
どこがどう繋がってるのこれ?
万博アンチのアホパヨさんは今日も支離滅裂だなあw
建設費高騰から並ばない入場予約システムとか。
677名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:37:40.39ID:FFB74cp10 >>675
バカ維新「夢洲で万博やったら2820万人が来るで!」
↓
夢洲は交通インフラ未整備
地下鉄しか延伸できず JRや京阪電鉄には断られる
↓
一日平均15万人 混む日は最大22万人を運ぶには地下鉄だけでは足りない!シャトルバスが必要
↓
開幕日の帰路は駅で1時間の大行列の地獄になったが、以降は客が少なくて地下鉄だけで十分
客は便利な地下鉄を選びシャトルバスはガラガラ
東ゲートは一般客で混むのに
西ゲートは学徒動員だけ
バカ維新「夢洲で万博やったら2820万人が来るで!」
↓
夢洲は交通インフラ未整備
地下鉄しか延伸できず JRや京阪電鉄には断られる
↓
一日平均15万人 混む日は最大22万人を運ぶには地下鉄だけでは足りない!シャトルバスが必要
↓
開幕日の帰路は駅で1時間の大行列の地獄になったが、以降は客が少なくて地下鉄だけで十分
客は便利な地下鉄を選びシャトルバスはガラガラ
東ゲートは一般客で混むのに
西ゲートは学徒動員だけ
678名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:39:11.36ID:0VIlIoFt0 >>639
アホは過去の万博と比較してから書き込もうねw
アホは過去の万博と比較してから書き込もうねw
679名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:43:01.31ID:IShoB3aF0 で、空飛ぶ車どうなったの?
680名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:43:57.00ID:HkNLiLJS0 >>675
愛知万博の頃はバス運転手不足問題なかっただろ?
愛知万博の頃はバス運転手不足問題なかっただろ?
681名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:44:26.29ID:0VIlIoFt0 >>677
> 客は便利な地下鉄を選びシャトルバスはガラガラ
>東ゲートは一般客で混むのに
>西ゲートは学徒動員だけ
なるほど。
これで反日教師の言い訳バスガー!が一つ消えたわけだw
さーて、これからどうやって万博不参加を生徒に強制するのか
お手並み拝見。
無料券ももらってるのに反日教師の政治信条で
万博不参加を強制される児童と生徒たち。
気の毒やなああ。
> 客は便利な地下鉄を選びシャトルバスはガラガラ
>東ゲートは一般客で混むのに
>西ゲートは学徒動員だけ
なるほど。
これで反日教師の言い訳バスガー!が一つ消えたわけだw
さーて、これからどうやって万博不参加を生徒に強制するのか
お手並み拝見。
無料券ももらってるのに反日教師の政治信条で
万博不参加を強制される児童と生徒たち。
気の毒やなああ。
682ネトサポハンター
2025/05/11(日) 11:45:07.88ID:3T1E7pBG0どうだぁ〜〜〜??
俺の呪で何一つ上手く行かない苦しみはぁ〜〜〜〜〜〜
いぃぃいいいいいひっひっひっひっ!!!
気持ぢいぃぃいいいいいいいいいいいっっっ!!!

683名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:45:38.81ID:4yIZfdX70 万博のせいで路線廃止
京阪バスが交野市の路線を廃止へ、代替検討も運転士不足…万博が足かせ「あまりに理不尽」
https://www.sankei.com/article/20240828-4JMCKVAUDBKSBAGLIX355E7SI4/
> 万博の会場アクセス手段にシャトルバスが使われるため、運転士不足に拍車がかかっているという。
京阪バスが交野市の路線を廃止へ、代替検討も運転士不足…万博が足かせ「あまりに理不尽」
https://www.sankei.com/article/20240828-4JMCKVAUDBKSBAGLIX355E7SI4/
> 万博の会場アクセス手段にシャトルバスが使われるため、運転士不足に拍車がかかっているという。
684名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:45:49.88ID:Not2jiiG0 >>681
遠足や修学旅行でシャトルバス使うわけないんだけど、そんなことも分からないアホなの?
遠足や修学旅行でシャトルバス使うわけないんだけど、そんなことも分からないアホなの?
685名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:45:56.47ID:FR1ic9FR0 俺ももっと値上げしても良いと思う
文句があるなら行かなきゃ良いだけの話なのにね
文句があるなら行かなきゃ良いだけの話なのにね
686名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:46:11.60ID:0VIlIoFt0687ネトサポハンター
2025/05/11(日) 11:46:59.64ID:3T1E7pBG0
688名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:47:33.58ID:Br3oeAva0 アフタヌーンティーはホテルとかのほうがマシ
689名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:48:01.13ID:0VIlIoFt0690名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:49:23.22ID:Eicussvj0 今更弱音吐いても遅いよ
夢洲ごと沈め
夢洲ごと沈め
691名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:49:58.03ID:IShoB3aF0 >>686
そうやって技術はあるのに!って妄想してても仕方なくね?
そうやって技術はあるのに!って妄想してても仕方なくね?
692ネトサポハンター
2025/05/11(日) 11:51:07.01ID:3T1E7pBG0苦しめ〜!苦しめぇ〜〜〜!!
俺の呪、味わい尽くせ〜!!
いぃぃいいいいいひっひっひっひっ!!!

693名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:53:22.18ID:0VIlIoFt0 >>688
> アフタヌーンティーはホテルとかのほうがマシ
阪急の英国フェアでいつも超人気のサヴォイホテルの
スコーンとか出せば良かったのになあ。
スコーンは今や街のパン屋でも売ってるんだから
イギリスの本物を持って来ないと。
今からでもイギリス政府は英国の威信を懸けてそうすべき。
オペレーションは地元の阪急が熟知してるから問題ない。
> アフタヌーンティーはホテルとかのほうがマシ
阪急の英国フェアでいつも超人気のサヴォイホテルの
スコーンとか出せば良かったのになあ。
スコーンは今や街のパン屋でも売ってるんだから
イギリスの本物を持って来ないと。
今からでもイギリス政府は英国の威信を懸けてそうすべき。
オペレーションは地元の阪急が熟知してるから問題ない。
694名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:54:25.74ID:0VIlIoFt0 >>682
おい、チンパンジーなんか言うとんぞw
おい、チンパンジーなんか言うとんぞw
695名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:56:49.34ID:0VIlIoFt0696ネトサポハンター
2025/05/11(日) 11:56:56.86ID:3T1E7pBG0やめなぁ〜〜〜い

日陰が少ないってのは本当なのかね
そうであればいずれ地鎮祭とか運動会とかで使うテントをずらっと並べるしかない
そうであればいずれ地鎮祭とか運動会とかで使うテントをずらっと並べるしかない
698名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:58:02.36ID:XVtnqdxh0699名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 11:58:48.42ID:IShoB3aF0700名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 12:00:54.25ID:Hxt+reky0 >>365
俺もGW行ったけど混みすぎてて地獄だったぞ
俺もGW行ったけど混みすぎてて地獄だったぞ
702名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 12:03:32.91ID:kQSxThBC0 無料券配布して来場者数ブーストしようや
703名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 12:05:10.68ID:2Uncs/Pe0 >>695
どこの世界?
先行している中国のイーハンですら許可が出ただけで始まってもいないのに
中国イーハン、空飛ぶクルマを世界初商用化へ 25年内
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM160BB0W5A410C2000000/
どこの世界?
先行している中国のイーハンですら許可が出ただけで始まってもいないのに
中国イーハン、空飛ぶクルマを世界初商用化へ 25年内
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM160BB0W5A410C2000000/
704名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 12:05:17.17ID:graxOWTT0705名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 12:06:07.16ID:graxOWTT0 >>702
高齢者割引きにすれば、底辺高齢者が殺到するぞ
高齢者割引きにすれば、底辺高齢者が殺到するぞ
706名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 12:09:55.86ID:FFB74cp10 >>676
生成AIより理解力が無い人を見ると
この先、この人は生成AIに仕事を奪われちゃうんだろうなと哀れに思うw
ChatGPT
ご質問の要点は、「文章Bの『万博協会の予約制導入』と『会場建設費問題』の間に関連がないとする指摘は正しいか?」ということですね。
結論から言うと、文章Bの「繋がりがない」とする指摘は、文脈の理解として浅いです。文章Aの構成を見ると、予約制導入は、会場やインフラの制約、つまり最初の杜撰な計画が引き起こした結果として描かれており、因果関係が意図されています。したがって、Aには一定の論理の流れがあります。
詳しく見てみましょう。
■ 文章Aの構造
万博開催の決定とその前提が杜撰だった(試算や立地など)
→ 結果的に建設費不足・インフラ不足などの問題が噴出
→ 人流をコントロールしないと対応できないため「予約制」を導入
→ しかし予約制にも問題が発生し、維新が責任転嫁している
このように、Aでは「最初の誤った前提・計画 → それに起因する会場・運営上の問題 → その対応として予約制導入」という因果関係が構築されています。
■ 文章Bの批判点
文章Bは、「建設費の問題」と「予約制導入」は全く無関係であり、Aは飛躍している(支離滅裂)としていますが、これはAの因果関係の読み取りに失敗しています。
文章Bの理解では、「建設費の問題」と「入場者管理の問題(予約制)」は別ジャンルであり、並列的にしか扱っていません。しかし、Aでは**「交通インフラや会場キャパの不足が予約制導入の背景」という流れがある**ため、完全な飛躍とは言えません。
結論
文章Aは、計画段階の見通しの甘さ→運営上の制約→予約制導入という一連の流れを示しており、文脈に即した繋がりがあります。
したがって、文章Bの「繋がっていない」という主張は、Aの意図を正確に読み取っておらず、批判としては弱いです。
生成AIより理解力が無い人を見ると
この先、この人は生成AIに仕事を奪われちゃうんだろうなと哀れに思うw
ChatGPT
ご質問の要点は、「文章Bの『万博協会の予約制導入』と『会場建設費問題』の間に関連がないとする指摘は正しいか?」ということですね。
結論から言うと、文章Bの「繋がりがない」とする指摘は、文脈の理解として浅いです。文章Aの構成を見ると、予約制導入は、会場やインフラの制約、つまり最初の杜撰な計画が引き起こした結果として描かれており、因果関係が意図されています。したがって、Aには一定の論理の流れがあります。
詳しく見てみましょう。
■ 文章Aの構造
万博開催の決定とその前提が杜撰だった(試算や立地など)
→ 結果的に建設費不足・インフラ不足などの問題が噴出
→ 人流をコントロールしないと対応できないため「予約制」を導入
→ しかし予約制にも問題が発生し、維新が責任転嫁している
このように、Aでは「最初の誤った前提・計画 → それに起因する会場・運営上の問題 → その対応として予約制導入」という因果関係が構築されています。
■ 文章Bの批判点
文章Bは、「建設費の問題」と「予約制導入」は全く無関係であり、Aは飛躍している(支離滅裂)としていますが、これはAの因果関係の読み取りに失敗しています。
文章Bの理解では、「建設費の問題」と「入場者管理の問題(予約制)」は別ジャンルであり、並列的にしか扱っていません。しかし、Aでは**「交通インフラや会場キャパの不足が予約制導入の背景」という流れがある**ため、完全な飛躍とは言えません。
結論
文章Aは、計画段階の見通しの甘さ→運営上の制約→予約制導入という一連の流れを示しており、文脈に即した繋がりがあります。
したがって、文章Bの「繋がっていない」という主張は、Aの意図を正確に読み取っておらず、批判としては弱いです。
708名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 12:16:24.76ID:FFB74cp10 >>684
地下鉄の方が便利だから一般客は地下鉄ばかり利用 シャトルバスは使わない
学徒動員の遠足や修学旅行は「バス」が多い
■東ゲート
地下鉄 一般客が利用
■西ゲート
シャトルバス 一般客の利用が少なくガラガラ
学徒動員バス 平日客の3割は学徒動員
結果
客は便利な地下鉄を選びシャトルバスはガラガラ
東ゲートは一般客で混むのに
西ゲートは学徒動員だけ
地下鉄の方が便利だから一般客は地下鉄ばかり利用 シャトルバスは使わない
学徒動員の遠足や修学旅行は「バス」が多い
■東ゲート
地下鉄 一般客が利用
■西ゲート
シャトルバス 一般客の利用が少なくガラガラ
学徒動員バス 平日客の3割は学徒動員
結果
客は便利な地下鉄を選びシャトルバスはガラガラ
東ゲートは一般客で混むのに
西ゲートは学徒動員だけ
709名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 12:19:33.02ID:FFB74cp10710名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 12:27:31.56ID:UotR1mka0 文化を大事にしない万博に興味はない
711名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 12:28:59.98ID:Vel+92Bv0 五千円はさすがに高いな
712名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 12:29:25.27ID:9+WFE6yh0 無料で強制動員される大阪の小中高生は
平日平均1.4万人、休日平均1万人も居るけど、
コイツらの入場料は本当は無料ではなくて、
大阪の税金から万博協会に上納されるんだよな?
平日平均1.4万人、休日平均1万人も居るけど、
コイツらの入場料は本当は無料ではなくて、
大阪の税金から万博協会に上納されるんだよな?
713名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 12:31:52.11ID:KDVah7X70 5月26日から料金値下げ
か
これは内部情報ではありません
個人の夢です
か
これは内部情報ではありません
個人の夢です
714名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 12:32:53.31ID:HkNLiLJS0 >>708
桜島駅発の8時9時台のシャトルバスは満席X・残り僅か△
新大阪駅発/大阪駅発も11時台まではほぼ埋まってるぞ
駐車場からの便は空きあり◯しかねぇけどなww
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250401-02/
桜島駅発の8時9時台のシャトルバスは満席X・残り僅か△
新大阪駅発/大阪駅発も11時台まではほぼ埋まってるぞ
駐車場からの便は空きあり◯しかねぇけどなww
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250401-02/
715名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 12:39:33.22ID:Not2jiiG0716名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 12:48:06.74ID:q5+Z4Yla0 大阪ならまたUSJに行きたい
万博なんて行かないから別に1万円でも10万円でも一向に構わないよ
万博なんて行かないから別に1万円でも10万円でも一向に構わないよ
717名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 12:54:09.42ID:D+WOAx420 駐車場は基本来るなという値段設定と思ってた
718名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 12:57:36.71ID:+0fZfW6m0 5/10時点
目標入場者数 2820万人(関係者除く)
これまでの入場者数(関係者除く) 約236万
目標達成に必要な残り入場者数2584万人
会期残り153日
よって目標達成のために必要な日当たり入場者数は、168888人
これまでの日当たり平均入場者数は、約87407人
このペースだと会期全体の入場者数(関係者除く)は、1573万人
目標入場者数 2820万人(関係者除く)
これまでの入場者数(関係者除く) 約236万
目標達成に必要な残り入場者数2584万人
会期残り153日
よって目標達成のために必要な日当たり入場者数は、168888人
これまでの日当たり平均入場者数は、約87407人
このペースだと会期全体の入場者数(関係者除く)は、1573万人
719名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 12:58:15.65ID:+0fZfW6m0 >>717
俺も。この値段設定は「クルマで来んな。わかるだろ?地下鉄使えよ!」っていう値段やろ。
俺も。この値段設定は「クルマで来んな。わかるだろ?地下鉄使えよ!」っていう値段やろ。
720名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 13:00:43.61ID:zu+e+W+10 アホか
721名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 13:03:01.44ID:Isb03zdd0722名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 13:03:38.38ID:CEPMzCcl0723名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 13:04:28.42ID:BTFFFxdN0 ボッタクリと思わない者だけが入れる門なんだろう
知らんけど
知らんけど
724名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 13:13:14.77ID:Gb796TEu0 お前ら低所得日本人が来ても良い場所じゃねぇ
献金出来る様な所得になってから来いよ
献金出来る様な所得になってから来いよ
725名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 13:25:31.61ID:vPKb8kTI0 当初と言ってる事が違うじゃない
こう言うのは臨機応変とは言わんぞ
その辺分かってるのかね?この人は?
こう言うのは臨機応変とは言わんぞ
その辺分かってるのかね?この人は?
727名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 13:30:52.57ID:W9cRg1M90 話の種に噂のアフタヌーンティー食ってるかと嫁と行ってみたが売れきれだった
728名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 14:26:28.90ID:graxOWTT0 >>717
京都ならそうだが、大阪だからな
京都ならそうだが、大阪だからな
730名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 15:11:01.56ID:b+xPPpiK0 入場者数を水増しして
生じた赤字は税金で補填しようってこと?
まあゴミ維新の考えそうなことだけど
生じた赤字は税金で補填しようってこと?
まあゴミ維新の考えそうなことだけど
731名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 15:11:56.41ID:cooKAGvS0 ちょろっと値下げしても意味ねえぞ維新は
というか万博中止にしろよ腐れ自民党と維新は。能登の復興支援をしろよ
というか万博中止にしろよ腐れ自民党と維新は。能登の復興支援をしろよ
732名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 15:12:14.83ID:cooKAGvS0 日本国民の敵は財務省だけではない。腐れ自民党や創価公明党や維新や増税派野党の立憲もだ。そして自民党を支援する自民党党員もだ
まずはこの事をネット拡散したり友達や家族や親戚や同僚に広めよう。どうでもよい芸能人の問題に注目している場合ではない
そして政治話をネット拡散する時はたとえSNS上で化粧品の話してようが漫画やゲームの話をしてようが受験の話をしてようが。所構わずなりふり構わず拡散していけ
自民党解体自民党解体
まずはこの事をネット拡散したり友達や家族や親戚や同僚に広めよう。どうでもよい芸能人の問題に注目している場合ではない
そして政治話をネット拡散する時はたとえSNS上で化粧品の話してようが漫画やゲームの話をしてようが受験の話をしてようが。所構わずなりふり構わず拡散していけ
自民党解体自民党解体
733名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 15:14:01.09ID:cooKAGvS0 万博盛り上がるは腐れ自民党と維新とかの悲願だからな
目指せ来場者0人。万博潰す為にネット活動しようぜ皆
目指せ来場者0人。万博潰す為にネット活動しようぜ皆
734名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 15:22:50.59ID:XC2IVwmT0 アフタヌーンティーは本来高いものだからね
735名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 15:55:13.45ID:SQ/EffXB0 >>654
> 維新と関経連が終始仕切っている万博で東京のせいにするのは無理だよ…
維新と関経連が写っているだけの写真で大阪のせいにするのは無理だよ…
しかも誘致委員会立ち上げの写真じゃねーかw
安倍政権時代は維新と蜜月。
なので万博も大阪開催になったし招致も成功した。
政府がちゃんと力を入れたからね。
問題はその後。
経産省から来た官僚が万博協会の事務方トップになり、
安倍政権スガ政権から岸田政権に変わった途端に急ブレーキ。
万博工事の遅れも放置。
PRも全くせず。
マスコミ対策も全くせずサンドバッグ状態。
維新憎し大阪憎しで完全に万博潰しに入った。
日本国政府の事業で世界160ヵ国以上が参加する国際巨大イベントでもこれ。
こんな事やってるようじゃあ東京以外は衰退するばかり。
あ、実際そうなってるかw
東京栄えて国滅ぶ。
> 維新と関経連が終始仕切っている万博で東京のせいにするのは無理だよ…
維新と関経連が写っているだけの写真で大阪のせいにするのは無理だよ…
しかも誘致委員会立ち上げの写真じゃねーかw
安倍政権時代は維新と蜜月。
なので万博も大阪開催になったし招致も成功した。
政府がちゃんと力を入れたからね。
問題はその後。
経産省から来た官僚が万博協会の事務方トップになり、
安倍政権スガ政権から岸田政権に変わった途端に急ブレーキ。
万博工事の遅れも放置。
PRも全くせず。
マスコミ対策も全くせずサンドバッグ状態。
維新憎し大阪憎しで完全に万博潰しに入った。
日本国政府の事業で世界160ヵ国以上が参加する国際巨大イベントでもこれ。
こんな事やってるようじゃあ東京以外は衰退するばかり。
あ、実際そうなってるかw
東京栄えて国滅ぶ。
736名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 16:01:20.14ID:SQ/EffXB0 >>703
>どこの世界?
>先行している中国のイーハンですら許可が出ただけで始まってもいないのに
>すでに中国当局から関連の認証を取得ずみで、
>まず国内の2都市で観光ツアーを提供する計画だ。
>実現すれば世界初となる可能性がある。
>米企業も中東で25年末までの商業運航を目指しており、競争が熱を帯びる。
米中どっちも商業運行始めるって書いてあるが。。。
2025年にだぞ?
なのに同じ年の万博でデモ飛行すら許可しない日本国政府。
で、あんたは何が言いたいんだっけ?w
>どこの世界?
>先行している中国のイーハンですら許可が出ただけで始まってもいないのに
>すでに中国当局から関連の認証を取得ずみで、
>まず国内の2都市で観光ツアーを提供する計画だ。
>実現すれば世界初となる可能性がある。
>米企業も中東で25年末までの商業運航を目指しており、競争が熱を帯びる。
米中どっちも商業運行始めるって書いてあるが。。。
2025年にだぞ?
なのに同じ年の万博でデモ飛行すら許可しない日本国政府。
で、あんたは何が言いたいんだっけ?w
737名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 16:06:50.66ID:SQ/EffXB0 >>704
半分正しい。
夢洲IRの本来の開業予定は2024年。
東京がズルズルと引き延ばしたせいで2030年になっただけ。
後段はその通り。
事務総長の怠業で大幅な遅れが発生した。
というより更に悪化した。
なのに更迭もしない自公政権は万博潰しの共犯者。
半分正しい。
夢洲IRの本来の開業予定は2024年。
東京がズルズルと引き延ばしたせいで2030年になっただけ。
後段はその通り。
事務総長の怠業で大幅な遅れが発生した。
というより更に悪化した。
なのに更迭もしない自公政権は万博潰しの共犯者。
738名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 16:07:16.08ID:HkNLiLJS0 >>736
デモ飛行は許可してるぞ、デモ飛行中に部品落下して当面運航中止だがww
デモ飛行は許可してるぞ、デモ飛行中に部品落下して当面運航中止だがww
739名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 16:15:29.92ID:zrApDhx70 提言とか他人事みたいに言いよるな
740名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 16:54:12.37ID:/BsRf+yF0 >>734
一万円の価値があるアフタヌーンティーには一万円払うけど、1000円の価値もないアフタヌーンティーには5000円払いたくないねっていうシンプルなお話。
一万円の価値があるアフタヌーンティーには一万円払うけど、1000円の価値もないアフタヌーンティーには5000円払いたくないねっていうシンプルなお話。
741名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 16:57:11.45ID:dJkmXFmF0742名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 16:57:49.22ID:EtAw1OVI0 万博に来る来場者も様々で
せっかく万博に来たんだからと贅沢する来場者もいれば弁当が支給される学生もいるし家からおにぎり持って来る通期パス組もいるから、高い所は高くても良いんだよ
コンビニだってあるし
せっかく万博に来たんだからと贅沢する来場者もいれば弁当が支給される学生もいるし家からおにぎり持って来る通期パス組もいるから、高い所は高くても良いんだよ
コンビニだってあるし
743名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 17:08:19.31ID:38yIDWdu0 世界から見れば東京もオワコン
大阪も完全に見切りに入ってる
大阪も完全に見切りに入ってる
744名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 17:09:44.85ID:g3Tl9q/E0745名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 17:09:46.30ID:vx7HdmTK0 グループ会社 家族限定早期割引で3000円でチケット買った
ピーチエアラインで 往復2万円弱
会社のベネフィットワンで西成区 だけど2泊して9000円
スーパー玉出で パンと飲み物を買い込み 朝9時から夜9時までいて、会場内で落としたお金は0
行ったパビリオンは25
疲れたわ
もう二度と行かない
ピーチエアラインで 往復2万円弱
会社のベネフィットワンで西成区 だけど2泊して9000円
スーパー玉出で パンと飲み物を買い込み 朝9時から夜9時までいて、会場内で落としたお金は0
行ったパビリオンは25
疲れたわ
もう二度と行かない
746名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 17:10:53.99ID:8CIGxVRK0 >>740
大英帝国に言ってね
大英帝国に言ってね
747名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 17:13:27.90ID:/L0KCk+V0 >>745
貧困九州人は2回目行く金ないじゃん
貧困九州人は2回目行く金ないじゃん
748名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 17:14:28.28ID:Fl4tYeID0 ミナミにはずーーーっと閉店セールやっとる店もあったしな
そういう文化なんや
バーゲン万博で個人情報を抜かれに行くチャンスなんや
そういう文化なんや
バーゲン万博で個人情報を抜かれに行くチャンスなんや
749名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:02:25.65ID:UGJKPOQo0 ぼったくり批判はやるべきだが、メタンガス大作戦は共産党のテロ行為
751名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 18:22:12.66ID:vdRmqQj20 良いんじゃない?
万人向けじゃなくて金持ち向けって事でさ。
じゃないと混雑してしょうがないだろ
万人向けじゃなくて金持ち向けって事でさ。
じゃないと混雑してしょうがないだろ
753名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:29:19.51ID:xy+TAMXF0 赤字だから1万円くらいにしないと
754名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 19:40:54.25ID:0arcYwCy0 5万円くらいで優先チケット出せば良い
パビリオン予約不要でフリーパス特権付き
パビリオン予約不要でフリーパス特権付き
755名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:14:54.62ID:FFB74cp10 >>744
吉村は協会副会長だし
事務方には大阪市と大阪府の役人がいる
提言があるなら内部で話し合えばよい
それなのに吉村は万博協会を飛び越えて石破総理に直訴して当日券の販売を求めた
協会内部で当日券の販売について議論すれば
いくつも問題点を指摘されてバカ維新達は反論できないだろうから
少数与党の弱みを使って「石破総理の命令」として当日券販売を決定させれば
万博協会の経産省役人達は反論できずに命令に従うしかない
内部で話し合うべきことを石破総理を使って命令して来る維新の態度を経産省の役人は快く思っていない
吉村は協会副会長だし
事務方には大阪市と大阪府の役人がいる
提言があるなら内部で話し合えばよい
それなのに吉村は万博協会を飛び越えて石破総理に直訴して当日券の販売を求めた
協会内部で当日券の販売について議論すれば
いくつも問題点を指摘されてバカ維新達は反論できないだろうから
少数与党の弱みを使って「石破総理の命令」として当日券販売を決定させれば
万博協会の経産省役人達は反論できずに命令に従うしかない
内部で話し合うべきことを石破総理を使って命令して来る維新の態度を経産省の役人は快く思っていない
756名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:28:23.07ID:RQb7IbsR0757名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:51:35.55ID:vtSb/HV+0 別に高くないだろ
普通の観光地価格だぞ
普通の観光地価格だぞ
758名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 20:54:02.31ID:MAbp9HEA0759名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:02:34.63ID:5fuyCCZ20 >>1
ディズニー駐車場よりも高かったらぼったくり?
赤坂とか六本木の駐車場は全てぼったくりだなwwww
叩く方向が間違ってんだよ、公共交通機関を使わせる狙いがあるのに全く整備出来てないアホの吉村を叩けよ。
ディズニー駐車場よりも高かったらぼったくり?
赤坂とか六本木の駐車場は全てぼったくりだなwwww
叩く方向が間違ってんだよ、公共交通機関を使わせる狙いがあるのに全く整備出来てないアホの吉村を叩けよ。
760名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:06:06.88ID:vH3bU3Kl0 >>759
普通に運べてますが?
普通に運べてますが?
761名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:06:44.63ID:H7CIcHDn0 >>752
イギリス大使館へどうぞ
イギリス大使館へどうぞ
762タイガーうっぴゅ
2025/05/11(日) 21:09:24.03ID:C0L/76mz0763名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:13:47.01ID:Sap9fGFL0 犯罪者党の維新に言われても…
吉村とか消えればいいのに
吉村とか消えればいいのに
764名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:15:34.67ID:3Aqg45vK0765名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:28:10.70ID:FFB74cp10 >>758
「圧力ないと聞かない」じゃなく
バカ維新がデタラメな計画を作ったから(夢洲開催2820万人)
なんとか大失敗しないように改善してるのに(予約制)
またバカ維新がデタラメなことをやろうと言い出すから(前売り券が売れないから当日券販売)
問題点を指摘される
(・人気パビリオンは予約済みなので当日券じゃろくにパビリオンを見れない
・そんな当日券は売れない
・経費増になるだけ
・満員の日は当日券を売れないが、当日券をあてにして来た客とトラブルになる)
問題点を指摘されるとろくに反論できないからバカ維新は石破総理を使った
結局、当日券は販売されたが、売れてるか? ろくに売れず経費が増えただけの失敗だろ
「圧力ないと聞かない」じゃなく
バカ維新がデタラメな計画を作ったから(夢洲開催2820万人)
なんとか大失敗しないように改善してるのに(予約制)
またバカ維新がデタラメなことをやろうと言い出すから(前売り券が売れないから当日券販売)
問題点を指摘される
(・人気パビリオンは予約済みなので当日券じゃろくにパビリオンを見れない
・そんな当日券は売れない
・経費増になるだけ
・満員の日は当日券を売れないが、当日券をあてにして来た客とトラブルになる)
問題点を指摘されるとろくに反論できないからバカ維新は石破総理を使った
結局、当日券は販売されたが、売れてるか? ろくに売れず経費が増えただけの失敗だろ
766名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 21:52:20.48ID:vKmNM0nn0 いやでも道路の広さとか考えたら車をいっぱい招き入れるのは得策ではないぞ
767名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:04:06.80ID:5G0Tcoau0 >>434
ミャクミャク「ともだち☝」
ミャクミャク「ともだち☝」
768名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:05:29.53ID:at+al18m0 まずぼったくった業者やデザイナーwに返金を求めないとな
769名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:27:55.11ID:gF/mynmp0 「週刊文春」公式サイトで声明「A氏が件のトラブルに関与した事実変わらず」★7
2025. 1/28(火) /mnewsplus/1738113534
>>1
>事件直前A氏はX子さんを中居氏宅でのバーベキューに連れて行くなど..『(事件は)Aさんがセッティングしている会の“延長”だったことは間違いありません』.. A氏が件のトラブルに関与した事実は変わらないと考えています」
↓ バカ
【大阪維新ハシゲ=腐父】橋下徹氏「スポンサー企業は平時に戻り、フジテレビへのCM出稿を戻すべき」 ★2
「文春は訂正を2週間放置した」橋下徹氏「もっと早くすべきだった」厳しく指摘「ずるくない?」東野幸治も疑問
古市憲寿さん、週刊文春電子版の『訂正』を痛烈に批判…「こっそりと『修正』するなんて姑息なことは許されないと思います」
ひろゆき氏「フジテレビは文春に騙された人達に10時間以上吊し上げられる」 文春の記事訂正に言及 / 立川志らく「10時間...
「世紀の大誤報」箕輪厚介氏が文春を批判「1人の人間を社会的に...「フジテレビは何百億の損害賠償を文春にして」
【日本維新】「世紀の大誤報になるのでは」文春の中居氏記事訂正うけ元参院議員・音喜多駿氏が私見 ★2
三浦瑠麗氏「文春の誤報は本質的な部分の誤り」 記事訂正に「流石にわざとではないと信じたい、ただ裏付け...
伊集院光 フジテレビ会見に違和感「これは正義なんですか」「手足を縛ってみんなで棒で叩く感じ」
山里亮太「結局フジテレビは関与してなかったことになるわけでしょ?」...「間違えましたで終わることなのかな」
茂木健一郎氏 行き過ぎた“日枝氏批判”を疑問視「独裁者に仕立てて批判すればいいというものではない」
古舘伊知郎 文春記事「1月からすり替わってる」訂正タイミングも指摘 会見当日に有料会員...「文末に、しれっと」
エイベックス松浦勝人.. 怒りの警告「俺の親父がだまってるからっていい気になんなよ」「それやるなら俺も徹底的にやるぜ★2
松山千春 中居正広氏の引退は「誰も、こんなのは望んでなかった」「その才能たるやすばらしい」
【中居問題】フジテレビ遠藤龍之介副会長、週刊文春の記事訂正受け「私たちの主張が真実だったと言っていただいた」★2
東国原英夫氏 元兵庫県議に関するデマ情報源が「ネットです」と告白でコメンテーター業は“絶体絶命”
2025. 1/28(火) /mnewsplus/1738113534
>>1
>事件直前A氏はX子さんを中居氏宅でのバーベキューに連れて行くなど..『(事件は)Aさんがセッティングしている会の“延長”だったことは間違いありません』.. A氏が件のトラブルに関与した事実は変わらないと考えています」
↓ バカ
【大阪維新ハシゲ=腐父】橋下徹氏「スポンサー企業は平時に戻り、フジテレビへのCM出稿を戻すべき」 ★2
「文春は訂正を2週間放置した」橋下徹氏「もっと早くすべきだった」厳しく指摘「ずるくない?」東野幸治も疑問
古市憲寿さん、週刊文春電子版の『訂正』を痛烈に批判…「こっそりと『修正』するなんて姑息なことは許されないと思います」
ひろゆき氏「フジテレビは文春に騙された人達に10時間以上吊し上げられる」 文春の記事訂正に言及 / 立川志らく「10時間...
「世紀の大誤報」箕輪厚介氏が文春を批判「1人の人間を社会的に...「フジテレビは何百億の損害賠償を文春にして」
【日本維新】「世紀の大誤報になるのでは」文春の中居氏記事訂正うけ元参院議員・音喜多駿氏が私見 ★2
三浦瑠麗氏「文春の誤報は本質的な部分の誤り」 記事訂正に「流石にわざとではないと信じたい、ただ裏付け...
伊集院光 フジテレビ会見に違和感「これは正義なんですか」「手足を縛ってみんなで棒で叩く感じ」
山里亮太「結局フジテレビは関与してなかったことになるわけでしょ?」...「間違えましたで終わることなのかな」
茂木健一郎氏 行き過ぎた“日枝氏批判”を疑問視「独裁者に仕立てて批判すればいいというものではない」
古舘伊知郎 文春記事「1月からすり替わってる」訂正タイミングも指摘 会見当日に有料会員...「文末に、しれっと」
エイベックス松浦勝人.. 怒りの警告「俺の親父がだまってるからっていい気になんなよ」「それやるなら俺も徹底的にやるぜ★2
松山千春 中居正広氏の引退は「誰も、こんなのは望んでなかった」「その才能たるやすばらしい」
【中居問題】フジテレビ遠藤龍之介副会長、週刊文春の記事訂正受け「私たちの主張が真実だったと言っていただいた」★2
東国原英夫氏 元兵庫県議に関するデマ情報源が「ネットです」と告白でコメンテーター業は“絶体絶命”
770名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:29:55.19ID:gF/mynmp0 信頼できる「男性コメンテーター」ランキング!同率3位玉川徹、橋下徹、2位カズレーザーを抑えた1位は?
2025.4.12 hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744510718/
古市憲寿、岸博幸、ひろゆき、八代英輝 、石原良純
伊集院光、橋下徹、玉川徹、カズレーザー、池上彰
↑
みんな「信頼できない、信頼してはいけないコメンテーターじゃん」って言ってる(笑
2025.4.12 hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744510718/
古市憲寿、岸博幸、ひろゆき、八代英輝 、石原良純
伊集院光、橋下徹、玉川徹、カズレーザー、池上彰
↑
みんな「信頼できない、信頼してはいけないコメンテーターじゃん」って言ってる(笑
771名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:33:52.31ID:ANhcNAe70 平日いきなり行って入れるようにすればみんな行くよ。
特に大阪人は事前予約とかきっちりしたことを嫌うからな。
「朝起きて天気が良ければぶらっと行ったろか」が
関西人気質。予約とか強要したら「ああもう要らんそんなん」てなるのよ。
特に大阪人は事前予約とかきっちりしたことを嫌うからな。
「朝起きて天気が良ければぶらっと行ったろか」が
関西人気質。予約とか強要したら「ああもう要らんそんなん」てなるのよ。
772名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:34:59.37ID:rCSTHafR0 やる前から失敗でした
773名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:39:48.56ID:DsNl2s6/0 行こうと思ってたし楽しみにもしてたけど
パビリオンの予約取れた日の入場券って形では買えないっぽくて
面倒くさすぎると思ってやめてしまった
パビリオンの予約取れた日の入場券って形では買えないっぽくて
面倒くさすぎると思ってやめてしまった
774名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:42:04.60ID:G354sneE0 なんで西ゲートに徒歩でいけねーのよ
車専用道とかなのか?
それなら歩行者も使えるようにしろよ
車専用道とかなのか?
それなら歩行者も使えるようにしろよ
775名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:44:26.54ID:0VlZxWC20776名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:52:11.85ID:AiEA8VYX0 閉園時間が近くなったら入り口に玉出の半額シール貼ろう
777名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:53:08.89ID:gF/mynmp0 (2025.5.4 NHKスペシャル 未完のバトン 第2回 秩序なき世界 日本外交への“遺言”★2 )
モロ朝鮮人(反日主義者。親中反米)小泉純一郎が「日韓関係は大事」(靖国:東京招魂社=朝鮮の社:徳川(秦,藤原,織田,木下,前田,伊達,宇喜多)トクチョン朝鮮:同和)
↑
安倍晋三も菅高市萩生田小池石原見城橋下泉房穂竹中も河野鳩山田中福田中曽根竹下小沢ベクレ玉木前原石破も完全に同じ(親中派リアル左翼/似非保守。自分らが権力を握っている限りでのニッポンガー国益ガー(それでも、当然日本より祖国中国(韓国台湾)のほうが大事))
↑
アメリカ沖縄上陸(本土決戦)住民自決,虐殺,占領、日本各地空襲、広島長崎原爆、日本兵の大陸/太平洋での戦死、日ソ戦・シベリア抑留、引揚者の強姦,虐殺・日本人残留(孤児)、を誘導/実質的にやった奴らね
モロ朝鮮人(反日主義者。親中反米)小泉純一郎が「日韓関係は大事」(靖国:東京招魂社=朝鮮の社:徳川(秦,藤原,織田,木下,前田,伊達,宇喜多)トクチョン朝鮮:同和)
↑
安倍晋三も菅高市萩生田小池石原見城橋下泉房穂竹中も河野鳩山田中福田中曽根竹下小沢ベクレ玉木前原石破も完全に同じ(親中派リアル左翼/似非保守。自分らが権力を握っている限りでのニッポンガー国益ガー(それでも、当然日本より祖国中国(韓国台湾)のほうが大事))
↑
アメリカ沖縄上陸(本土決戦)住民自決,虐殺,占領、日本各地空襲、広島長崎原爆、日本兵の大陸/太平洋での戦死、日ソ戦・シベリア抑留、引揚者の強姦,虐殺・日本人残留(孤児)、を誘導/実質的にやった奴らね
778名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:56:44.20ID:gF/mynmp0 【テレビ】百田尚樹氏、西田敏行“探偵局長”を追悼「司会としても一流だった」ナイトスクープで縁
【芸能】れいわ山本太郎氏、俳優時代に共演した西田敏行さんとの思い出を投稿も批判相次ぐ… 蒸し返される“ベクれてる”発言
【テレビ】スパイダース ミリオンヒットも紅白不出場の衝撃理由 堺正章「ブルコメは出た。スパイダースは…」
【芸能】北野武 「アウトレイジ」出演の西田敏行さん追悼「ずっと心配していたけど…がっくり」「本当にいい役者」
【テレビ】『ブラタモリ』11月2日から3夜連続放送 テーマは「東海道五十七次」...
【ラジオ】小室哲哉「ダントツだった」同い年の歌手「これ以上活躍できんのって…」秋元康氏など“華の58年生まれ”
【NHK】『紅白歌合戦』早くも始まった交渉合戦の舞台裏――米津の出演交渉に奮闘中、紅組のトリ候補 ...
>>1 (2024/10/20)
ジャニーズのホモ衆道変態LGBT枕営業はいけないけど、歌舞伎やアミューズや吉本やジャニタレ等の異性加害(詐欺)はいいんだ
【芸能】れいわ山本太郎氏、俳優時代に共演した西田敏行さんとの思い出を投稿も批判相次ぐ… 蒸し返される“ベクれてる”発言
【テレビ】スパイダース ミリオンヒットも紅白不出場の衝撃理由 堺正章「ブルコメは出た。スパイダースは…」
【芸能】北野武 「アウトレイジ」出演の西田敏行さん追悼「ずっと心配していたけど…がっくり」「本当にいい役者」
【テレビ】『ブラタモリ』11月2日から3夜連続放送 テーマは「東海道五十七次」...
【ラジオ】小室哲哉「ダントツだった」同い年の歌手「これ以上活躍できんのって…」秋元康氏など“華の58年生まれ”
【NHK】『紅白歌合戦』早くも始まった交渉合戦の舞台裏――米津の出演交渉に奮闘中、紅組のトリ候補 ...
>>1 (2024/10/20)
ジャニーズのホモ衆道変態LGBT枕営業はいけないけど、歌舞伎やアミューズや吉本やジャニタレ等の異性加害(詐欺)はいいんだ
779名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:57:30.77ID:gF/mynmp0 アベ創価菅前原玉木泉小沢鳩山小泉河野高市維新統一朝鮮(同和)糞メディアの内村光良(他)ゴリ押しが最悪
780名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:57:43.17ID:gF/mynmp0 アベ創価菅(石破)前原玉木泉小沢鳩山小泉河野高市維新統一朝鮮(同和)糞メディアの内村光良(他)ゴリ押しが最悪
781名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:58:56.14ID:gF/mynmp0 【第二アベ党維新】武漢と提携「国防上問題ない」 大阪知事、「一帯一路」で物議も ★3
2022.5.31 /newsplus/1654039625
>>1
> 大阪府の吉村洋文知事は30日の府議会本会議で、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携について
>「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」と述べ、協力関係を維持する考えを示した。
問題ありすぎでしょ↑↑、都構想や万博カジノIRや上海メガソと同じく、松井橋下維新は中華や安倍スガ創価高市河野小泉竹中[親中親韓:反日(DS]の命令でやってるんだろ
https://i.imgur.com/C7DqLvG.jpg
2022.5.31 /newsplus/1654039625
>>1
> 大阪府の吉村洋文知事は30日の府議会本会議で、府と大阪市の共同部局が昨年12月に結んだ中国・武漢との港湾提携について
>「国防の観点から、問題があるなら当然やめるべきだと思うが、そうとも思わない」と述べ、協力関係を維持する考えを示した。
問題ありすぎでしょ↑↑、都構想や万博カジノIRや上海メガソと同じく、松井橋下維新は中華や安倍スガ創価高市河野小泉竹中[親中親韓:反日(DS]の命令でやってるんだろ
https://i.imgur.com/C7DqLvG.jpg
782名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:59:11.94ID:gF/mynmp0 【第二アベ党維新(斎藤元彦)】大阪万博、硫化水素流出 ★3
2024.6.30 asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719360196/
>>1
同和弁護士/サラ金弁護士アベパヨ党風情が市政だの県政だの、万博だのIR中華カジノ(安倍高市菅小泉河野竹中)だの
上海メガソだの武漢一帯一路だの都構想だの、戦勝国連SGDs<反人権/環境破壊/持続不能>リング?だのやるから
2024.6.30 asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719360196/
>>1
同和弁護士/サラ金弁護士アベパヨ党風情が市政だの県政だの、万博だのIR中華カジノ(安倍高市菅小泉河野竹中)だの
上海メガソだの武漢一帯一路だの都構想だの、戦勝国連SGDs<反人権/環境破壊/持続不能>リング?だのやるから
783名無しどんぶらこ
2025/05/11(日) 23:59:22.77ID:gF/mynmp0 【大阪万博】「メタンガス噴出」76回の衝撃! 海外参加国に事故知らされず「詐欺っていうんや」維新に集まる批判
2024.6.26 asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719368097/
>>1
淀ちゃんがやってきて淀川(大阪湾)で亡くなった時点で、大坂夏の陣以来の徳川トクチョンの天下は終わったと知るべきだった
2024.6.26 asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719368097/
>>1
淀ちゃんがやってきて淀川(大阪湾)で亡くなった時点で、大坂夏の陣以来の徳川トクチョンの天下は終わったと知るべきだった
784名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:00:31.59ID:nBHGr7440 >>723
馬鹿には見えない服が見える人専用のイベントとは恐れ入る。
馬鹿には見えない服が見える人専用のイベントとは恐れ入る。
785名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:00:58.56ID:FRJnb65W0787名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:07:23.51ID:FRJnb65W0788名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:10:22.18ID:K6FGueQy0789名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:11:18.10ID:nBHGr7440790名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:16:09.10ID:mTkxHBVk0791タイガーうっぴゅ
2025/05/12(月) 00:19:18.57ID:c0Nwt2Gw0 ID:FRJnb65W0
土方
土方
792名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:31:05.14ID:UPYB52tV0 造幣局の通り抜けくらいの予約方式だったらもっとみんな行ってるよ。賭けてもいいわ。
793名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 00:32:50.88ID:liYkdIWH0 >>3
クサイダマ(埼玉)くっそわろたwwewwwswwwwwwwwhqtqrqeqwuwwwwwwwwwww
クサイダマ(埼玉)くっそわろたwwewwwswwwwwwwwhqtqrqeqwuwwwwwwwwwww
794名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:11:44.02ID:kgQpwk0u0 安くすると渋滞起きるらしいな
795名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:42:16.54ID:25aedBrW0796名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 01:49:24.29ID:8PQKJbZZ0 東京も後何年かで減って行くよ日本がオワコンなのにアホ万博なんかしてる場合か
797名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:05:07.16ID:of1LDinJ0 ヨシムラ万博協会副会長が万博協会に提言!
内部で勝手にやってろよwww
内部で勝手にやってろよwww
798名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 02:11:30.82ID:kz5OJtD90 >>787
海外パビリオンの建設が遅れたのは夢洲を開催地にした維新のせいだぞ
参加国「ドバイ万博が終わった さあ次の万博だ 1年延期があったから早く準備しなきゃ」
万博協会「急いでゼネコンと契約して」
参加国「本国でコンペ開いて決まった建築デザイン これ建てて」
ゼネコン「夢洲は地盤が軟弱なのでそれを建てるには60mの杭を打つ必要が 費用は億です」
参加国「はぁ? なんじゃそりゃ??? 万博予算が杭に消えてしまう・・・」
ゼネコン「杭を打たない工法もありますが、大幅に設計変更する必要があります 2階建てを平屋にするなど〜」
参加国「はぁ? コンペで決まったのに設計変更しなきゃいけない? 建築コンセプトが全然違ってしまう」
ゼネコン「どうしますか? 早く契約してください」
参加国「ちょっと本国と相談して来る」
万博協会「急いでゼネコンと契約して!」
参加国「設計変更してきた さあ契約しよう」
ゼネコン「もう間に合わない可能性があるから他社と契約して 海外パビリオンの建設は面倒で儲からないからやりたくない」
参加国「えっ」
万博協会「急いでゼネコンと契約して!」
参加国「契約してもらえないのですが・・・」
海外パビリオンの建設が遅れたのは夢洲を開催地にした維新のせいだぞ
参加国「ドバイ万博が終わった さあ次の万博だ 1年延期があったから早く準備しなきゃ」
万博協会「急いでゼネコンと契約して」
参加国「本国でコンペ開いて決まった建築デザイン これ建てて」
ゼネコン「夢洲は地盤が軟弱なのでそれを建てるには60mの杭を打つ必要が 費用は億です」
参加国「はぁ? なんじゃそりゃ??? 万博予算が杭に消えてしまう・・・」
ゼネコン「杭を打たない工法もありますが、大幅に設計変更する必要があります 2階建てを平屋にするなど〜」
参加国「はぁ? コンペで決まったのに設計変更しなきゃいけない? 建築コンセプトが全然違ってしまう」
ゼネコン「どうしますか? 早く契約してください」
参加国「ちょっと本国と相談して来る」
万博協会「急いでゼネコンと契約して!」
参加国「設計変更してきた さあ契約しよう」
ゼネコン「もう間に合わない可能性があるから他社と契約して 海外パビリオンの建設は面倒で儲からないからやりたくない」
参加国「えっ」
万博協会「急いでゼネコンと契約して!」
参加国「契約してもらえないのですが・・・」
799 警備員[Lv.6][新芽]
2025/05/12(月) 04:29:42.66ID:qs9tPRz00800名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 04:42:21.21ID:nKuOoO1v0 >>767
映画の1と2はとてもよかっただけに3のできがな・・・
映画の1と2はとてもよかっただけに3のできがな・・・
801痔
2025/05/12(月) 05:04:06.32ID:5c4zclsa0 中抜きピンハネボッタくりだらけ万博
802名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 05:10:15.49ID:V/H5Nvr60 赤字やん
803名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 06:27:08.30ID:VYAg31GX0 ただでさえ狭いのに、ガラガラだから一瞬で端から端まで行けちゃって「うわショボ」って感想になるんだよな
しかも移動バスまであるし、クソ高い料金でチョロっと走るバス
しかも移動バスまであるし、クソ高い料金でチョロっと走るバス
804名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 06:35:16.83ID:xWX6dbp10 行かなきゃいいだけという結論がすぐに出た
805名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 06:39:54.20ID:PpdzYood0 高嶺の花なのー
808名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 06:47:43.36ID:LTCt2hvz0 副会長やのに他人事
お前が決めたんやろ
お前が決めたんやろ
809名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 07:06:48.33ID:wC2dxdsI0 只じゃないとおかしいって、声が大きくなったら、只にして、大阪府下の自治体への予算から払うって言い出したらウケる!
810名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 07:14:43.56ID:uGGD0rce0 低所得お断り万博
811名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 07:16:57.81ID:qdf33NM50 トンキンイライラ
812名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 07:48:39.57ID:Kyf4ynIC0 空飛ぶ車で行けば駐車場要らないだろ
813名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 07:52:56.18ID:H0aLuxg20 別に高く売るのは自由でしょ
買う人がいるのなら全く問題のないこと
こんなもん行かなきゃいいだけのこと
買う人がいるのなら全く問題のないこと
こんなもん行かなきゃいいだけのこと
814名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 07:55:38.50ID:/tlSaSqc0 万博ってその時代の最先端の技術を体験するために行くところだろ?
それが5000円で済むとか安くね?
それが5000円で済むとか安くね?
815名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 07:56:40.97ID:eLlImT/c0 パナソニックHDは1万人解雇を実施 多くが大阪人の家電部門と見られる 大阪万博チケットを従業員に配布する一方で協賛企業派遣会社のパソナに来場者の個人情報が提供
良かったな大阪人よ 大阪総派遣奴隷化待ったなしだ
なおHD社長「従業員は少ないくらいで良い」と発言
大阪人は低賃金派遣奴隷としてブルカラーで働くことに 良かったな大阪万博に行って大阪人よ
良かったな大阪人よ 大阪総派遣奴隷化待ったなしだ
なおHD社長「従業員は少ないくらいで良い」と発言
大阪人は低賃金派遣奴隷としてブルカラーで働くことに 良かったな大阪万博に行って大阪人よ
816名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:02:26.03ID:jC8eC2dd0 避暑しながらなら、リング周りで移動が基本となる。そこが基本動線になる。
ベンチと自販機が豊富にあるのでそこでお弁当やら持ち込みやらコンビニを食べれば良い。
移動はe-mover利用すると東⇔西ゲート間移動が楽になる。今は利用少ない
ベンチと自販機が豊富にあるのでそこでお弁当やら持ち込みやらコンビニを食べれば良い。
移動はe-mover利用すると東⇔西ゲート間移動が楽になる。今は利用少ない
817473
2025/05/12(月) 08:06:26.78ID:Z4tvBPBX0 都心内の阪神高速に万博客が入り込まないように都心外側に迂回するルートをとるなどすると1500安くなる
休日の朝の予約はいっぱいだけど世間ではがらがらっことになっているの?
休日の朝の予約はいっぱいだけど世間ではがらがらっことになっているの?
818名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:07:20.91ID:sV9L8O6/0 使い込んだ資金を回収する必要があるから
仕方ない
仕方ない
819名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:09:05.26ID:128Tw+2I0 弁当持込禁止にすればいい
820名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:10:26.20ID:rwCHMsrk0 17日に3🦪メイク
821名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:15:20.74ID:l0djp+Gy0 ぼったくり万博
これが世間の評価
これが世間の評価
822名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:19:17.54ID:YMvNgt5W0 (´・ω・`)
高いから行きたくないんじゃなくて
つまんないから行きたくないんだ
面白ければ金払っていくんだよTDLしかり、USJしかり
お前の考え出す代物は気絶するくらいつまらねえんだよ
高いから行きたくないんじゃなくて
つまんないから行きたくないんだ
面白ければ金払っていくんだよTDLしかり、USJしかり
お前の考え出す代物は気絶するくらいつまらねえんだよ
823名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:21:24.01ID:k4uScldf0 客が入らなければ値下げする、逆に殺到するなら値上げする
当たり前のことだよ。
当たり前のことだよ。
824名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:23:45.98ID:MNJWm87k0 盛況なんだけどな
825名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:24:24.50ID:Kyf4ynIC0 >>824
維新信者の妄想の中ではね
維新信者の妄想の中ではね
826名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:25:28.72ID:Qe75wIii0 維新のニホヒしかしない万朴
827名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:28:44.60ID:izxDkCVo0828名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:31:38.52ID:rwCHMsrk0 海側こそ展望する価値があるから有料にして維持費を稼げる、民間に委託するだろう
829名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:32:20.80ID:jC8eC2dd0 この多様性と色んな主義主張が入り交じる今の世の中、特に日本では昔みたいな集客は厳しくなっているんだろう。
他のテーマパーク存在もライバルだし。別に黒字にならなくても周辺インフラは充実する。そう言うもんだから。
東京オリンピックも選手は開催に感謝してる。イベント赤字でもね。参加者は感謝して、非参加者は不満を述べるのが当然。参加者の不満は運営は改善してあげると良い。
安く上げたいなら夕方から直行すれば並ばず見れるパビリオン多いし。そういう頭を使う多様性もある。参加しない自由もある
他のテーマパーク存在もライバルだし。別に黒字にならなくても周辺インフラは充実する。そう言うもんだから。
東京オリンピックも選手は開催に感謝してる。イベント赤字でもね。参加者は感謝して、非参加者は不満を述べるのが当然。参加者の不満は運営は改善してあげると良い。
安く上げたいなら夕方から直行すれば並ばず見れるパビリオン多いし。そういう頭を使う多様性もある。参加しない自由もある
830名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:36:02.09ID:uGGD0rce0 >>827
海側とか台風来たら波で支柱の盛土削れるのに
海側とか台風来たら波で支柱の盛土削れるのに
832名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:17:01.49ID:jC8eC2dd0833名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:45:08.27ID:QC0pAhbm0 この一連の万博の事で吉村に決定権や権力なんてなくて
えらい人や万博協会の傀儡の鳩ぽっぽだったってバレたのも痛いな
家族分の入場料や駐車場料も払うわけじゃないし
こうやって現実の数字ぶつけられなきゃ分からない
まあ「大赤字ラインなのに長蛇の列でギュウギュウ」という設計の悪さを理解できず
「ドヤ成功やろ!アンチはもっと何か言えホラホラ」ってイキってドヤってる橋下よりはマシなのかも
えらい人や万博協会の傀儡の鳩ぽっぽだったってバレたのも痛いな
家族分の入場料や駐車場料も払うわけじゃないし
こうやって現実の数字ぶつけられなきゃ分からない
まあ「大赤字ラインなのに長蛇の列でギュウギュウ」という設計の悪さを理解できず
「ドヤ成功やろ!アンチはもっと何か言えホラホラ」ってイキってドヤってる橋下よりはマシなのかも
834名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:47:40.51ID:E8i2W99l0 >>831
崩れたら魚の住処になって豊かな大阪湾に
崩れたら魚の住処になって豊かな大阪湾に
835名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:55:30.39ID:znhoBgr30836名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:06:52.57ID:2yhDnLb90 おもてなしの心もクソもない
守銭奴の巣窟
守銭奴の巣窟
837名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:13:57.29ID:hwAuR/8T0 シャトルバス代込みの価格設定なのに
郊外からの利用が多いってことは
そもそもの駐車料金の設定を見誤ったと
言わ猿をえない
郊外からの利用が多いってことは
そもそもの駐車料金の設定を見誤ったと
言わ猿をえない
838名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:21:57.31ID:ORJw33br0 跡地をIRにすればそれでヨシなんだろ
その他のことは面白かろーがつまらなかろーどーでもいーと
その他のことは面白かろーがつまらなかろーどーでもいーと
839名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:29:46.19ID:pXIiVmDk0 吉村はん早くも敗北宣言ですかwwwwwwwww
840名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:47:54.93ID:I5dbmxK90 何でもいいから赤字出すなよ
赤字は大阪負担
赤字は大阪負担
841名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:51:20.62ID:wY5mTQFb0 赤字?
万博ってのは出店国(パビリオン)に土地貸してその時点であらまし回収しちゃうんだぞ?
お前の大好きな韓国も借地料7000万円以上払ってる
ソレが140以上あるんだが借地料だけでいくらになってるか考えろよ
万博ってのは出店国(パビリオン)に土地貸してその時点であらまし回収しちゃうんだぞ?
お前の大好きな韓国も借地料7000万円以上払ってる
ソレが140以上あるんだが借地料だけでいくらになってるか考えろよ
842名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:54:25.83ID:Ce/Eejsv0 >>841
たったの98億じゃ全部中抜きされてお代わり取られるレベルじゃん
たったの98億じゃ全部中抜きされてお代わり取られるレベルじゃん
843名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:02:31.16ID:kz5OJtD90 維新が「万博開催」「開催地は夢洲」「来場者2820万人」「会場建設費用1250億円」の基本構想を作る
統一教会コネクションの松井と安倍の酒の席での合意で国が万博誘致に動き出す
↓
開催決定
↓
基本構想がデタラメなのでトラブル噴出
夢洲で2820万人をどうやって受け入れるか? →予約制で入場時間帯の分散が必要
350億円で大屋根リングを作ると言い出したのも恐らく維新が主導だろう(積極的に肯定するのは橋下徹や維新だけ)
↓
前売りチケットが売れない
入場者数が少ない
維新は万博協会で意思決定に参加していた当時者なのに万博協会や石破総理に「提言」してまるで他人事のような態度
統一教会コネクションの松井と安倍の酒の席での合意で国が万博誘致に動き出す
↓
開催決定
↓
基本構想がデタラメなのでトラブル噴出
夢洲で2820万人をどうやって受け入れるか? →予約制で入場時間帯の分散が必要
350億円で大屋根リングを作ると言い出したのも恐らく維新が主導だろう(積極的に肯定するのは橋下徹や維新だけ)
↓
前売りチケットが売れない
入場者数が少ない
維新は万博協会で意思決定に参加していた当時者なのに万博協会や石破総理に「提言」してまるで他人事のような態度
844名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:17:41.87ID:/7u7/YXU0 >>841
維新の連中ってこういうデマを平気で垂れ流すから嫌い
維新の連中ってこういうデマを平気で垂れ流すから嫌い
845名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:27:36.53ID:QC0pAhbm0 デマかな?2350億かかってるのに7000万×140=98億ぽっちで回収とか言ってる時点で
むしろ維新にヘイト向くようにしてるようにすら見える
ハシゲやアホの維新信者が「行列で大人気だぞ!」「赤字上等や!」とかドヤるたびに
維新の人気は落ちて行くような
むしろ維新にヘイト向くようにしてるようにすら見える
ハシゲやアホの維新信者が「行列で大人気だぞ!」「赤字上等や!」とかドヤるたびに
維新の人気は落ちて行くような
846名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:30:41.33ID:YQL/7Ovf0 長野から万博に行こうと思ったら
新幹線乗り継いで行った方が日帰り出来て安くつくんだろな
車で行けば一泊しないといけないもんね
万博が関東だったら車で行くんだけど大阪は遠いっすよ
新幹線乗り継いで行った方が日帰り出来て安くつくんだろな
車で行けば一泊しないといけないもんね
万博が関東だったら車で行くんだけど大阪は遠いっすよ
847名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:34:03.88ID:VZop7NMh0 でも、その設定でないとペイできないのでは
万博はもう詰んでるでしょ
万博はもう詰んでるでしょ
848名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:43:47.06ID:YQL/7Ovf0 万博は国家プロジェクトなんだから
遊園地やジブリ展なんかと違って万民に観てもらう方が大事でしょ
どこから来たのか?証明する事による割引にすれば良いと思うよ
関西在住と関東在住じゃ行きやすさが違うんだから遠方者に割引して欲しい
遊園地やジブリ展なんかと違って万民に観てもらう方が大事でしょ
どこから来たのか?証明する事による割引にすれば良いと思うよ
関西在住と関東在住じゃ行きやすさが違うんだから遠方者に割引して欲しい
849名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:58:03.29ID:T+nz5T+k0 開催期間中に全額投資金額回収して、一定以上の利益をあげないとですものね!
850名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:03:29.91ID:6FlYC5pi0 周りの知り合いに協賛企業社員が多すぎて毎日行っても余るタダ券まつりだぜ
おまけに協賛企業用の駐車場も無料だし 5000円なんて馬鹿馬鹿しい
おまけに協賛企業用の駐車場も無料だし 5000円なんて馬鹿馬鹿しい
851名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:10:33.36ID:YQL/7Ovf0 >>850
開催地ではそんなもんだろう
万博やオリンピックは開催地にならないと本当の面白さわかんないからね
東京オリンピックはコロナ禍で無人開催になっちゃって最悪だったんだけとあんなのは前代未聞だよ
普通は地元民の役得って絶対有るからさ
良いよなぁ
開催地ではそんなもんだろう
万博やオリンピックは開催地にならないと本当の面白さわかんないからね
東京オリンピックはコロナ禍で無人開催になっちゃって最悪だったんだけとあんなのは前代未聞だよ
普通は地元民の役得って絶対有るからさ
良いよなぁ
852名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:13:36.52ID:/b6YKfT30 5000円もすんのか…
853名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:14:38.39ID:uFKCbkw40 家賃下げたらどうだ
854名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:16:02.68ID:iroEkfM40 ドケチ+ぼったくり これぞ大阪w
855名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:16:35.20ID:Yg8w6PS70 車で来るなというのなら高いことは間違いではないだろ
856名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:17:26.54ID:jC8eC2dd0 お金の算段なんて責任者が考えれば良いだけ。君ら批判者は存在する意味がないんだよ
五輪や万博は国家がかりの他国の協力者や入場者をおもてなしするイベントなんだから。(互助や連帯を確認するイベント)。それが基本。だけどややこしい批判多様性も仕方ないが。
そういう教育を受けずにこう言う批判を気兼ねなしにしてるとしたら、そういう考えに染まる事こそが不幸だと理解して欲しいね。ホント
五輪や万博は国家がかりの他国の協力者や入場者をおもてなしするイベントなんだから。(互助や連帯を確認するイベント)。それが基本。だけどややこしい批判多様性も仕方ないが。
そういう教育を受けずにこう言う批判を気兼ねなしにしてるとしたら、そういう考えに染まる事こそが不幸だと理解して欲しいね。ホント
857名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:20:51.19ID:/7u7/YXU0 >>845
大半の国は日本が金を出して出展して貰ってる
誘致時にこれで支持を集めたから
https://www.sankei.com/article/20250304-RU6RBB3Q3JK25PX27PUT7R54QQ/
大半の国は日本が金を出して出展して貰ってる
誘致時にこれで支持を集めたから
https://www.sankei.com/article/20250304-RU6RBB3Q3JK25PX27PUT7R54QQ/
858名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:45:50.85ID:95a/6xXk0 こうなって来ると、民間のお店みたいに閉店セールの時に行こうかなってならないかなって
元々行かない人はもう行かないんだからいいとして、行こうとしてるも迷うんじゃないかなあ、いつ行けば得かって
元々行かない人はもう行かないんだからいいとして、行こうとしてるも迷うんじゃないかなあ、いつ行けば得かって
859名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:58:16.05ID:nKuOoO1v0 >>851
あとで税金で持って行かれる定期
あとで税金で持って行かれる定期
860名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:53:47.76ID:tWaqr1Ng0 偉大で聡明な吉村首領様のご指導により劇的に改善
って独裁国家ごっこをやりたいんでしょ
って独裁国家ごっこをやりたいんでしょ
861名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:00:05.91ID:ZBxY8XCI0 >>806
クレーマーを相手にするのが面倒だからだろ
クレーマーを相手にするのが面倒だからだろ
862名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:01:43.93ID:bwP5KlUP0863名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:02:54.79ID:WbOu2wzq0864名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:04:30.77ID:RAMINoXU0865名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:07:00.59ID:YFcgTm0c0 >>840
東電の賠償金を恵んでるのに?
東電の賠償金を恵んでるのに?
866名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:08:39.46ID:nmMeP6M60867名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:09:45.83ID:DmpQBjFg0869名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:34:27.98ID:GADw7NlE0870名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:07:17.29ID:izxDkCVo0871名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:17:06.30ID:kIBLoIsc0 万博なんてどうでも良い
その跡地が本命なん
その跡地が本命なん
872名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:20:37.12ID:Sd8l2JGZ0 MGM大阪の建設場所と万博の場所は別で
万博跡地の利用発表はまだされてない
万博跡地の利用発表はまだされてない
873名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:22:42.18ID:KiG/HRpA0 カジノも失敗するだろうな…
874名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:24:08.01ID:Sd8l2JGZ0 大阪IR → MGM大阪
に変更されました
に変更されました
875名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:29:17.61ID:LZGMKtXW0876名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:31:18.48ID:LZGMKtXW0879名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:46:10.10ID:VZop7NMh0 GW明けから見ないけど今日の入場者はやらなくなったのかな
880名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:48:07.01ID:sxcNAACq0 これが未来の日本ですかこれが夢の島ですか?腐れ自民党や維新がのさばればこんな日本になってしまうのか未来に
夢の島とか言って環境破壊しただけ
夢の島とか言って環境破壊しただけ
881名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:53:44.24ID:BdsDalGc0 >>868
スラム東京は美術館まで混んでるんだ
スラム東京は美術館まで混んでるんだ
882名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:55:06.26ID:DdreUAke0883名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:56:11.80ID:smwkyMH10884名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:57:21.13ID:lx6e/wvU0 >>880
あなたが出したゴミが埋められてます
あなたが出したゴミが埋められてます
885名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:41:48.26ID:G1inRlc20 >>845
その根拠を示さないヘンテコ試算がどーしたの?w
その根拠を示さないヘンテコ試算がどーしたの?w
886名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:46:03.61ID:G1inRlc20 >>843
> 夢洲で2820万人をどうやって受け入れるか? →予約制で入場時間帯の分散が必要
デタラメを言うなw
大阪万博6420万でも地下鉄1本で運んでるのに
なんで2820万が地下鉄1本で運べねーんだ?
花博の時も地下鉄延ばしたけど問題なし。
しかもミニ地下鉄だからな。
フル地下鉄のEXPO25が入場者を捌けないから予約制?
嘘こけw
> 夢洲で2820万人をどうやって受け入れるか? →予約制で入場時間帯の分散が必要
デタラメを言うなw
大阪万博6420万でも地下鉄1本で運んでるのに
なんで2820万が地下鉄1本で運べねーんだ?
花博の時も地下鉄延ばしたけど問題なし。
しかもミニ地下鉄だからな。
フル地下鉄のEXPO25が入場者を捌けないから予約制?
嘘こけw
887名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:56:52.13ID:G1inRlc20 >>846
> 長野から万博に行こうと思ったら
まーそーだな。
なんやかや速くなったからなあ。
長野0840発で新大阪1200着の3時間20分
新大阪ー夢洲が40分だからお昼休み中にはゲート前まで来れる。
そっから5時間くらいは楽しめるか。
2時間早く出て7時間。
まあもう一泊して翌日帰ることを勧めるよw
夜は夜で噴水&ドローンショー有るし
空いてるから回りやすいし。
> 長野から万博に行こうと思ったら
まーそーだな。
なんやかや速くなったからなあ。
長野0840発で新大阪1200着の3時間20分
新大阪ー夢洲が40分だからお昼休み中にはゲート前まで来れる。
そっから5時間くらいは楽しめるか。
2時間早く出て7時間。
まあもう一泊して翌日帰ることを勧めるよw
夜は夜で噴水&ドローンショー有るし
空いてるから回りやすいし。
888名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:02:15.88ID:G1inRlc20 まあこれが現実だ。
アンチの諸君よw
ボランティアをやってて、通期パスも描いました。情弱なので人気のシグネチャーパビリオンなどは軒並み予約できなくて体験していません(笑)でもあの広々とした会場で気ままに過ごせば楽しいですよ。また批判の多い大屋根リングですか一度登ってみてください。日本とは思えない雄大な景色が広がっています。高いビルや展望台から見る景色とは全然違う壮大な夕日が見られます。それだけでも価値があるので万博に来てください。私たちボランティアも楽しんでもらえるよう精一杯おもてなしをさせていただきます。お待ちしています!
アンチの諸君よw
ボランティアをやってて、通期パスも描いました。情弱なので人気のシグネチャーパビリオンなどは軒並み予約できなくて体験していません(笑)でもあの広々とした会場で気ままに過ごせば楽しいですよ。また批判の多い大屋根リングですか一度登ってみてください。日本とは思えない雄大な景色が広がっています。高いビルや展望台から見る景色とは全然違う壮大な夕日が見られます。それだけでも価値があるので万博に来てください。私たちボランティアも楽しんでもらえるよう精一杯おもてなしをさせていただきます。お待ちしています!
889名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:04:47.39ID:G1inRlc20890名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:08:00.01ID:G1inRlc20 >>848
>遊園地やジブリ展なんかと違って万民に観てもらう方が大事でしょ
>どこから来たのか?証明する事による割引にすれば良いと思うよ
>関西在住と関東在住じゃ行きやすさが違うんだから遠方者に割引して欲しい
これは賛成。
遠方割引は有っていい。
来るの泊まるのそれぞれお金かかる。
ぶっちゃけ大阪/関西外からは半額でいいと思うわ。
大阪民は地元やねんし通期パスで行きよしw
>遊園地やジブリ展なんかと違って万民に観てもらう方が大事でしょ
>どこから来たのか?証明する事による割引にすれば良いと思うよ
>関西在住と関東在住じゃ行きやすさが違うんだから遠方者に割引して欲しい
これは賛成。
遠方割引は有っていい。
来るの泊まるのそれぞれお金かかる。
ぶっちゃけ大阪/関西外からは半額でいいと思うわ。
大阪民は地元やねんし通期パスで行きよしw
891名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:15:11.50ID:G1inRlc20 >>880
> これが未来の日本ですかこれが夢の島ですか?
まあこの辺読んどけば?↓
大阪が世界と戦えるようになったら
日本の他の都市も続くだろ。
東京の負担を減らせば東京はもっと世界と戦えるようになる。
これこそ日本の21世紀。
MGM大阪が大阪を“世界都市”に変える日。
これは、単にIR(統合型リゾート)を建設する話ではなく、大阪という都市の立ち位置を、世界の文化・経済ネットワークに接続しなおす試みでもあります。言い換えれば、MGM大阪は“大阪を世界都市に進化させるための社会インフラ”と定義するべきです。
世界資本の上陸
MGMリゾーツはラスベガス・マカオなどに展開する世界最大級のIRグループ。大阪がその国際ネットワークの一端として組み込まれる初の日本拠点。
都市経営の再設計
初期投資額は約1兆2,700億円。2,500室の高級ホテル、3,500席のMGMシアターを含む複合施設が、税収に依存しない“収益による都市運営”を可能にする。
都市ブランドの再構築
「MGM大阪」という名称自体が、都市と国際ブランドが融合する構造。都市名が企業ブランドの一部として機能することで、大阪は“語られる場所”から“語る主体”へ転換する。
> これが未来の日本ですかこれが夢の島ですか?
まあこの辺読んどけば?↓
大阪が世界と戦えるようになったら
日本の他の都市も続くだろ。
東京の負担を減らせば東京はもっと世界と戦えるようになる。
これこそ日本の21世紀。
MGM大阪が大阪を“世界都市”に変える日。
これは、単にIR(統合型リゾート)を建設する話ではなく、大阪という都市の立ち位置を、世界の文化・経済ネットワークに接続しなおす試みでもあります。言い換えれば、MGM大阪は“大阪を世界都市に進化させるための社会インフラ”と定義するべきです。
世界資本の上陸
MGMリゾーツはラスベガス・マカオなどに展開する世界最大級のIRグループ。大阪がその国際ネットワークの一端として組み込まれる初の日本拠点。
都市経営の再設計
初期投資額は約1兆2,700億円。2,500室の高級ホテル、3,500席のMGMシアターを含む複合施設が、税収に依存しない“収益による都市運営”を可能にする。
都市ブランドの再構築
「MGM大阪」という名称自体が、都市と国際ブランドが融合する構造。都市名が企業ブランドの一部として機能することで、大阪は“語られる場所”から“語る主体”へ転換する。
892名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:17:06.78ID:G1inRlc20893名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:19:23.07ID:G1inRlc20894473
2025/05/12(月) 17:19:57.45ID:n/lpZx3E0 イギリス館のあれはたぶん日本人をなめていたかバカにしたかったかだと思うな
BBCみたいにスタッフに○○人が混じってるんだろう
BBCみたいにスタッフに○○人が混じってるんだろう
895473
2025/05/12(月) 17:22:33.45ID:n/lpZx3E0 駐車場はよく考えたら妥当な額だよ
できるだけ公共交通使ってもらいことと合わせて考えたら非難するほうが浅慮
できるだけ公共交通使ってもらいことと合わせて考えたら非難するほうが浅慮
896名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:24:01.79ID:E8ISsJ1P0897名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:38:27.09ID:Kyf4ynIC0レスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★2 [ネギうどん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 「おいクソガキ」「金払え」20代男性2人を殴り現金奪う 少年ら3人逮捕 東京・墨田区 [首都圏の虎★]
- 石破、なにもしない [668970678]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]
- 【速報】アメリカ、中国製品への関税145⇒30%に、中国、アメリカ製品への関税125⇒10%に引き下げ。90日間 [718678614]
- 日本人男性、タイで13人の子どもを代理出産。「男性は子ども全員を日本に連れ帰る意向で都内の大きな公園に近い土地を購入済み」 [271912485]
- 【悲報】女性の方、ついついセクハラしてしまうも大喝采の7.6万いいね [856698234]