X

消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1首都圏の虎 ★
垢版 |
2025/05/10(土) 15:38:42.80ID:V62WN6XT9
 性の多様性に配慮した学校の制服が増える一方、定番だった女子生徒のセーラー服が島根県内から消えつつある。多くがセーラー服だった出雲市内での中学校で、5校が2025年度からブレザーを導入。登下校や授業の風景が一変している。 

全文はソースで 最終更新:5/10(土) 15:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/90a1b9729c80b4d4cbd778ff4882658d41a5766d
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:39:15.51ID:7DQlHl270
セーラー服と一晩中
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:39:34.85ID:JZu6F4sp0
AVに沢山あるよ
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:41:08.32ID:V1QCJDA20
もう高い制服なんて要らないよ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:41:45.59ID:qh/SQvtI0
多様性なら消えるのおかしくね
2025/05/10(土) 15:41:45.68ID:Nsld6pk90
さよならは別れの言葉じゃなくて
2025/05/10(土) 15:42:11.15ID:534Ig5eM0
おかしくなったのコピペに新たな1ページが
2025/05/10(土) 15:42:11.74ID:r/JMMUyy0
セーラ服が元々水夫の服なんだから男がセーラー服を着れば良かったのに
2025/05/10(土) 15:42:12.93ID:hJFhlOwN0
日本はもう終わりだな
2025/05/10(土) 15:42:14.85ID:Uc9sOzBL0
>>1
人間の性別は男と女の2種類しかないぞアホか
2025/05/10(土) 15:42:24.19ID:kykBloNp0
多様性なら並立するのでは?
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:42:29.79ID:v5F5xicI0
どうでもいいことを悪だとして色々世の中変えたけど

強盗も殺人も詐欺も暴行も増える一方じゃん
悪いとこだけ昭和回帰してる
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:42:29.91ID:cmb5irSe0
まだセーラー服あんのかよ
14 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:42:38.61ID:TtoA+XZo0
Lgbtとか
馬鹿じゃねえのか
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:42:47.98ID:hLuBaFMU0
セーラーなんて元は水夫の制服じゃん
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:43:01.05ID:vHA02xmg0
先人が築いた偉大なエロ遺産が……
2025/05/10(土) 15:43:09.32ID:7jcbXocY0
>>8
ジャッキー・チェンに憧れて
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:43:23.44ID:SGzk2v9r0
ブルマは復活させた方がいい
2025/05/10(土) 15:43:31.11ID:cjngwgGj0
いつもセーラー服着てるイモトアヤコは鳥取か
2025/05/10(土) 15:43:37.31ID:dc5gNznX0
スカートもやめるか中に短パンを制式採用しろよ
2025/05/10(土) 15:43:55.39ID:534Ig5eM0
↓JCのセーラー服でプロジェクトAの画像
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:44:00.34ID:uz2bwog80
>>8
ポパイもそうだっけ
2025/05/10(土) 15:44:33.65ID:gSejXXZF0
制服辞めりゃーいいのに
2025/05/10(土) 15:44:41.70ID:5W0CtXIa0
海兵隊が悲しそうにみています
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:45:11.32ID:IlvM2r3d0
裸族は差別かよ
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:45:12.51ID:uz2bwog80
>>18
今のスクール水着も何とかならんのかよ
2025/05/10(土) 15:45:13.69ID:Kw7WpSwW0
でもまあブレザーの方がエロいよね
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:45:24.61ID:ZWat6Rvi0
もう制服やめろよ
2025/05/10(土) 15:45:25.44ID:KJp+vsOP0
そういや古着屋でフランス海軍の服買ったことあるんだけど
中古のセーラー服って言うとけっこうやばくね?
2025/05/10(土) 15:45:35.25ID:aEPzZhQT0
なぜセーラーが女子の制服になったのか
イミフだわ
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:45:36.89ID:nxpJB5YC0
学ランも減ったが学帽は死滅状態だろ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:45:37.40ID:MfJUbPlg0
多様性って言うか、ルッキズムに基づいて公然と他人の容姿を攻撃的に侮辱するのがまかり通る世相になったのと、
性犯罪者を野放しにしてるから子供も親も変態に目を付けられるのを嫌ってズボンを選びたくなるんだろう
2025/05/10(土) 15:45:49.64ID:5W0CtXIa0
多様性を謳うなら男もスカート履いて問題ないだろう
そもそも男がスカート履いてる国あるし
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:46:11.55ID:g7otNfO20
そもそもセーラー服ってポパイみたいな男の服だろうがw
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:46:35.57ID:D9Wmcm2O0
ブルマ復活が大事
女子プロスポーツは全部ブルマユニフォームを法律にするべき
2025/05/10(土) 15:46:51.78ID:L4Yz9uGh0
終わりだよ
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:46:54.41ID:DrJE4Gb80
性の違いは強調したほうが面白いと思うんだけどなぁ
2025/05/10(土) 15:47:05.18ID:Yr3EVwdX0
セーラー服が消えるって、ダンシングアイか
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:47:07.60ID:AeKC2tG+0
持ってかれたセーラー服
2025/05/10(土) 15:47:41.32ID:CDcTgDJY0
ジャッキーチェンも着てただろ
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:47:42.39ID:q/VFc0ip0
あってはならない由々しき事態かと
2025/05/10(土) 15:47:45.58ID:rlnvbOnw0
>>34
デカい襟はフケ用だしな
2025/05/10(土) 15:47:45.61ID:BDeg1WLp0
そのうちジャージになる
2025/05/10(土) 15:47:52.73ID:81gFWSTC0
>>31
中学校だと学帽は壊滅かもしれんね
ただ高校だと田舎ではまだ強制着帽のところがあるんじゃないかな
2025/05/10(土) 15:47:57.87ID:hQBraKqi0
セーラー服を脱がさないで
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:47:59.48ID:s9iTe3Ub0
ブレザーの率が圧倒的になったら
逆にセーラ服を望む声も上がるよ
ファッションなんて遠の昔にネタが尽きて
ただの繰り返しなんだし
2025/05/10(土) 15:48:02.22ID:qpj6qGw/0
秋豚が悪い
2025/05/10(土) 15:48:09.99ID:JWUubB+y0
中共みたいに制服なくしてすべてジャージでええやろ
2025/05/10(土) 15:48:12.50ID:6tVykHkm0
中学も高校もセーラー服でなかったのであんまりセーラー服見たことないな、そういえば
2025/05/10(土) 15:48:13.84ID:HjyLbb/n0
そんなの多様性配慮じゃないじゃん
言葉の意味分かって使ってるのかな
ただの画一化でしょうよ
2025/05/10(土) 15:48:15.23ID:y2hnOzxJ0
セーラー服
ブルマ
スクール水着

三種の神器
2025/05/10(土) 15:48:15.53ID:2OPkPRNs0
おニャン子クラブ終了
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:48:30.48ID:fSQAN2Z90
そもそも爪折りがおかしい
なんで男だけプラスチックのカラーで首元締め付けられんとあかんねん
あれ、割れて痛いんやぞ
貧乏人はおいそれと新品交換出来んかった
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:48:30.97ID:isdE3JTx0
なぜブレザーだと多様性になるのかわからん
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:48:33.27ID:GHHfX7Zx0
>>1
性の多様性は、伝統の否定をしたいだけ
2025/05/10(土) 15:48:44.56ID:7j1VvIg90
セーラー服と言うと性とつながるもんな
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:48:47.83ID:fSQAN2Z90
>>47
たし蟹
2025/05/10(土) 15:49:06.93ID:4EWD2w8O0
ポパイはセーラーマンなのに
ちゃんとした水兵の服なのに
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:49:09.20ID:GHHfX7Zx0
>>54
誰も分からずにやってる
2025/05/10(土) 15:49:27.92ID:J6aDZ9r30
横須賀で見た
2025/05/10(土) 15:49:41.33ID:3wz7P1yc0
一つの文化が死んだか
多様性は多様性を殺すな
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:49:46.22ID:n0Jjr3Qy0
>>20
そっちが先だと思う。スカートの中を世界中に公開される時代
2025/05/10(土) 15:49:48.48ID:yImBlA/f0
>>52
もうこの時代からかなり希少派だったはず
64憂国の記者
垢版 |
2025/05/10(土) 15:49:51.32ID:IbhZyjp10
セーラー服姿のナンノちゃん。
かわいすぎてたまらん
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:50:00.51ID:GHHfX7Zx0
>>56
AVの見すぎなんでしょう
2025/05/10(土) 15:50:02.37ID:W8SsYz6A0
セーラー服は20代や30代や40代に着せないとね
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:50:08.53ID:uz2bwog80
またセーラームーンやれば人気復活しますわ
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:50:11.43ID:6ptCEj/00
カモメの水兵さん
2025/05/10(土) 15:50:20.72ID:SHGShtzE0
海外、欧米でセーラー服制服が今後どんどん増えて数十年後に日本が逆輸入パターンの予感

それよりかは日本の歴史的制服文化としてセーラー服を今から世界文化遺産登録しといたほうがクールジャパン推進観点から得策かと
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:50:22.22ID:6lwzh3aN0
スカートで興奮するのは三流
一流はパンツスーツ
2025/05/10(土) 15:50:23.56ID:7j1VvIg90
自分の地域にはなかったから
セーラー服の子が目の前にいてもどう脱がせたら良いかわからんわ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:50:27.15ID:fSQAN2Z90
>>20
埴輪ルックだと教師にボコられて脱がされるんやぞ
2025/05/10(土) 15:50:28.23ID:ADAo4ZFQ0
セーラー服とブルマは日本の財産
2025/05/10(土) 15:50:41.61
持ってけ?
2025/05/10(土) 15:50:42.88ID:At4qdSxF0
>>30
外国では男が着てるものだからな。
ある意味中性的なものなのに止めるって…多様性の真逆じゃね?
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:50:48.74ID:m68bvOqC0
セーラーはAVでしか見ないことになりそうだな
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:51:07.09ID:GHHfX7Zx0
>>1
セーラー服は、筋骨隆々の海兵さんの衣服だから、多様性あったのに
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:51:19.35ID:76k7Qmdn0
かわいくないもんな
昭和の匂いがする
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:51:20.37ID:CCWLx+qd0
セーラー服なんて昔の時代で終わりでいい
2025/05/10(土) 15:51:22.95ID:L4Yz9uGh0
いいところを自分から捨てていくなこの国は
2025/05/10(土) 15:51:37.33ID:YR4s150z0
なんで多様性でこうなるんだよw
2025/05/10(土) 15:51:37.33ID:DTrMMgfM
可愛いから無くならんやろ
2025/05/10(土) 15:51:38.33ID:48paYTK80
ブレザーならブレザーに配慮してるというものよくわからんが
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:51:58.78ID:b/j0WKcI0
多様性は分断
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:51:59.47ID:GHHfX7Zx0
>>75
汚されたから
2025/05/10(土) 15:52:12.52ID:debEUHdg0
セーラームーンどうすんだ?
2025/05/10(土) 15:52:27.06ID:7j1VvIg90
ドンキに行くとやっすいのが売ってるけどさすがにあれは本物とは別物よね
2025/05/10(土) 15:52:30.07ID:pRSbtg550
消えゆくって…伝統でもなんでもないんだからさ
もともとセーラー服は水兵の服を女子生徒の制服にアレンジしたのであって、昭和あたりに出てきたものだから最近のものなんだけど
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:52:39.97ID:pwx11hoe0
スク水が消え、ブルマーも消え、セーラー服も消えようとするこの時に、ブルマーが消えてどうたらと嘆く変態が↓
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:52:41.71ID:iYkWlVkc0
軍服だからな
ブレザーの方がマシ
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:52:48.39ID:q1VyQu5z0
島根にまだ中学生いたんだ。
2025/05/10(土) 15:52:49.60ID:KJp+vsOP0
>>72
あれ埴輪っていうのか
うちの学校の先生達は茶坊主と呼んでいたな
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:52:51.03ID:GHHfX7Zx0
>>84
次は、その多様性の否定になりますよ
歴史は繰り返す
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:53:01.58ID:DOWrMPmN0
男に女の髪型させてセーラー服着せれば多様性に対応しつつおじさんも大興奮なのに
2025/05/10(土) 15:53:11.29ID:ufwfn4cF0
10代前半の女の子は可愛い服を着たいもんじゃないんかね
2025/05/10(土) 15:53:23.75ID:DTrMMgfM
ぶっちゃけどっちも好き😳
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:53:26.23ID:v7zCCKU90
コスプレではない本物のセーラー+ブルマを見た記憶を持つ男はここにいるか?
それはきっと一生の宝だ
2025/05/10(土) 15:53:26.54ID:0lLQskOk0
ブルセラ専門店で買うものになったねえw
金に困ったら洗濯無しで売れとか商売も多様化しているし
2025/05/10(土) 15:53:28.05ID:534Ig5eM0
軍靴の音が聞こえるとか言ってるほうがマシってこと?
2025/05/10(土) 15:53:39.32ID:PG1acqxg0
ブレザーと機関銃
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:53:57.15ID:/H88YUWY0
もってけセーラー服、セーラー服を脱がさないで
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:54:21.86ID:ckJYbmIh0
性の多様性を尊重するのにブレザーに強制統一?
何か矛盾してるな
セーラー服も残して選択肢に入れておくべきw
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:54:29.14ID:GHHfX7Zx0
>>86
古典の話
2025/05/10(土) 15:54:35.66ID:7RBicAyi0
男女ともに学ランでよくね?
2025/05/10(土) 15:54:42.00ID:0lLQskOk0
>>87
ドンキのはおっさんが宴会芸で使うんだよ
2025/05/10(土) 15:54:52.14ID:tAZSXJ6p0
島根じゃないが米子に米子市内の全高校の制服を揃えたヘルスがあった
2025/05/10(土) 15:54:54.10ID:coHqw2v70
男子もセーラー服に回帰すれば?
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:55:01.86ID:/GJqaa470
中学の制服かよ!
出身の高校島根の浜田高校だけど何変えてると電話しようとしてしまったわ
2025/05/10(土) 15:55:07.34ID:7j1VvIg90
うちの家内に持ってないか聞いてみたが私服の学校だったみたいで残念
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:55:12.87ID:900KX8Cq0
らきすたの主題歌みてーだな
きえゆく!セーラーふく
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:55:34.24ID:HbMN+fhd0
セーラー服はダメだけどブレザーならオケってどうして
2025/05/10(土) 15:55:42.29ID:OCynpg7f0
セーラー服反逆同盟
2025/05/10(土) 15:55:49.22ID:4pusW53C0
ルリ「闇の中でのさばり続ける悪党ども!」

ケイ「てめぇらのようなワルは許せねぇ!」

ユミ「天に代わって成敗する!」

ミホ「純潔と燃える正義の…」

セーラー服反逆同盟!
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:55:58.95ID:N884bH2A0
FANZAの中で無くならなきゃそれで良い
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:56:02.49ID:GHHfX7Zx0
そもそも、性の多様性という言葉はみんな知ってるけど、その意図するところは誰もしれない
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:56:03.51ID:fSQAN2Z90
>>101
らき☆すた
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:56:26.15ID:RRkxnJ230
高校は女子の制服はブレザーで体操服はブルマーだった
2025/05/10(土) 15:56:29.01ID:tAZSXJ6p0
将棋の里見某は中学の時にいつも出雲3中のセーラー服を着ていた
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:56:38.11ID:cWOQJZn/0
多様性に配慮して画一化するバカども
2025/05/10(土) 15:56:47.33ID:0lLQskOk0
>>97
ケンモジ初級のわいでギリだと思うよ、最後のセーラーブルマを知ってる
2025/05/10(土) 15:56:56.67ID:0NrLP7eo0
>>111
セーラー服はもともと軍服
だからオパヨが無くすのに躍起
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:57:11.85ID:OBex5R1t0
なぜ、男がセーラー服を着るという
発想に至らないのか?(´・ω・`)
2025/05/10(土) 15:57:20.14ID:e/fbcQam0
性のぶつけ先はポパイとかドナルドダックで我慢しろよ
2025/05/10(土) 15:57:23.27ID:0NrLP7eo0
>>119
オパヨのいつもの手口
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:57:37.93ID:68nUdnYO0
>1
日本はブルマとスクール水着とセーラー服が廃止され
クソみたいな極小数の意見と多様性に配慮した結果
少子化加速して経済も文化も衰退したよな
マイノリティは脳欠陥ゆえ無人島に隔離しないと日本がダメになる
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:57:41.70ID:bMLte4On0
セーラー服は元は水兵の服だがな
2025/05/10(土) 15:57:48.15ID:34br7cX70
ポリコレや多様性やLGBTがおかしなものだと世界中で認識されつつあるのにどれだけ時代錯誤だよ
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:57:56.90ID:GHHfX7Zx0
>>122
多様性を認める勇気がない
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:58:13.18ID:/MaqcuTU0
>>106
すげ~和田も通ったのかなぁ…
130@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:58:16.69ID:kbzCt0Yy0
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:58:23.34ID:742tVxVG0
もってけセーラー服
132@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:58:28.62ID:kbzCt0Yy0
お前ら下〇生物脳〇れててワロス〜(´^ω^`)
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:58:35.93ID:GHHfX7Zx0
>>127
日本は、いつも世界から周回遅れ
134@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/10(土) 15:58:41.52ID:kbzCt0Yy0
@.〇omo〇huai←▽中.華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
2025/05/10(土) 15:58:51.41ID:tAZSXJ6p0
>>97
中学がセーラー服+ブルマ、高校はまだブルマがあった
ブルマが廃止された頃合いに日本がバブル崩壊で景気悪化→少子化してきたと思う
2025/05/10(土) 15:58:52.62ID:FDTqQMFR0
むしろ男子にミニスカセーラー服着せるのはどうだろう
2025/05/10(土) 15:59:04.12ID:4EWD2w8O0
ブレザーシャツネクタイじゃ暑いし苦しかろう
セーラー服を無くさないで
2025/05/10(土) 15:59:08.96ID:tuJHA3nO0
今回は制服メーカーもグルだからね多様性よりそっちなんだわ
セーラー服ってライン加工とか作る手間がかかるから量産できるブレザーに移行させたいのよ
2025/05/10(土) 15:59:12.77ID:FDTqQMFR0
男子のスケベな生足が見たい
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:59:19.38ID:jTaIh3er0
セーラー服ダサいから
デザイン改善の為ならいいと思うが
多様性とか気色悪いのはなぁ
141sage
垢版 |
2025/05/10(土) 15:59:54.33ID:lfE5fc0L0
多様性というなら男子生徒にもセーラー服着せればいいじゃないか
2025/05/10(土) 16:00:00.20ID:coDzdugR0
ブレザーも見飽きたし新しいのないの?
2025/05/10(土) 16:00:08.54ID:0lLQskOk0
>>136
立ちションが難しいから無理じゃね?
2025/05/10(土) 16:00:08.67ID:XQ1f7DHI0
家計の事を考えてユニクロの制服にしてあげればいいのに
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:00:24.19ID:6hmAMkqq0
セーラー服はコスプレだけでいいよ
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:00:34.32ID:ckJYbmIh0
性の多様性を謳いながらどんどん画一的に統一してるだけ
近所の中学校は最近ブレザーが男女で同じ色になったけど
体つきやヘアスタイルで男女の区別がつくんだよね
2025/05/10(土) 16:00:59.79ID:tAZSXJ6p0
イギリスのスコットランドかどっかはスカートに靴下が男の正装だったような
日本の袴みたいなもんか
2025/05/10(土) 16:01:09.59ID:7j1VvIg90
俺にはスカートのナース服の方が重要だわ
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:01:12.74ID:iYkWlVkc0
ここ見ててもわかるだろ
変態ジジイの趣味
2025/05/10(土) 16:01:17.54ID:tuJHA3nO0
>>142
最近は襟のとこだけセーラー服っぽい
セーラーブレザーってのがある
2025/05/10(土) 16:01:33.36ID:1dm4+Tt10
ブレザーでも抜けるから大丈夫
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:01:32.87ID:HHmFzOMm0
別に何でもいいんじゃないか
てめえが学生の頃気にしたこたぁなかったわ
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:01:37.42ID:GHHfX7Zx0
>>146
性は認めません
2025/05/10(土) 16:01:43.19ID:LkUN8Q7o0
JCJK大好きだけどセーラー服は安っぽくて嫌い
ブレザーのほうが可愛いし性的にそっちのほうが全然良い
155 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:02:02.45ID:L/mMNmGy0
多様性言いながら廃止っておかしくね
2025/05/10(土) 16:02:26.07ID:RSw0CJOT0
セーラー服を着たいトランス女性の権利はどうなるんですか?
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:02:26.47ID:5VdeLJXw0
靖国神社の隣にあるカトリック女子校はまだセーラー服だな
ただ共学化するらしいが
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:02:30.21ID:edrnA3BX0
ブレザーも性的
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:03:02.60ID:8TWcPZ6u0
性別は男と女だけ
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:03:19.28ID:PraZBBBK0
多様性に配慮して画一化してゆく
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:03:23.40ID:ckJYbmIh0
>>141
ジェンダーフリーとやらで、男子のブレザーにズボン履いてる女生徒は見かけたことあるけど
その逆、セーラー服姿の男子生徒はまだ見たことがない
2025/05/10(土) 16:03:24.22ID:3DhhKTax0
俺はいつも紺のブレザーにグレーのスカートのオプションにしてる
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:03:30.40ID:GHHfX7Zx0
>>154
何を見て育ったかによって嗜好は異なるのだろう
2025/05/10(土) 16:03:31.28ID:FDTqQMFR0
部活帰りの男子が学ランのズボンを捲くりあげてる → エロいし舐めたり匂いかいだりしたい

部活帰りの男子がブレザーのズボンを捲くりあげてる → エロいし舐めたり匂いかいだりしたい
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:03:32.00ID:eBfh+dQD0
性別は2つだけってトランプが言っただろ
従えよポチども
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:03:36.55ID:g+SGDvX60
JKが女らしさを隠せっておかしいでしょ
一番稼ぎ時の商売上がったりよ(プンスカ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:03:38.36ID:uz2bwog80
>>147
バグパイプ吹いてるおっさんスカート穿いてたな
男子学生もスカート穿いてもいいよな
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:03:39.02ID:JNndzafK0
>>86
ブレザームーンでリメイク
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:03:41.45ID:/EycUePZ0
セーラーは水夫の制服だろw
2025/05/10(土) 16:04:00.10ID:PnVs02eh0
寒くても中に着込めないんだよ
2025/05/10(土) 16:04:03.39ID:L51eE1P50
こんなアングロサクソンのゴツいおっさんのコスプレをなんで有難がるの
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:04:09.65ID:I4bVohZo0
多様性って言いながらセーラー服着たい女子の気持ちは無視なのね
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:04:11.81ID:KMdrJGq10
セーラーもブルマーもスク水復権渇望
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:04:25.02ID:U4WvVlq10
海軍服だもんねべつに要らないだろ
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:04:33.19ID:v7zCCKU90
>>145
黙れ、貴様は何もわかっちゃいない!
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:04:34.82ID:GHHfX7Zx0
>>164
性の多様性のために、学ランも、ブレザーも取り上げられる
2025/05/10(土) 16:04:36.51ID:FDTqQMFR0
>>161
勝手に女子だと勘違いして見たことないと思ってるだけで多分一人ぐらいは見てると思う
2025/05/10(土) 16:04:49.92ID:CaWiC2Lh0
元々が男の水平の服なんだろ?
男子生徒にも着せたら解決
何故そうしないんだ
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:05:04.79ID:FRjmF5Gj0
多様性ならセーラー服も残さなきゃ駄目だろ
多様性と言いながら自分の都合で弾圧してるだけ
2025/05/10(土) 16:05:15.46ID:Yn2yWj9f0
で、次はスカート廃止するんでしょ
2025/05/10(土) 16:05:15.88ID:Z6Q8Xc6z0
男女共用でいいんじゃね
2025/05/10(土) 16:05:33.57ID:RSw0CJOT0
セーラー服を着たいおじさんもいるんですよ!
本物のJKが着てたセーラー服が着たいんです!
おじさんの権利を奪う気か!?
2025/05/10(土) 16:05:55.80ID:5Wk70aJO0
>>181
別に上着がセーラーでボトムがスラックスで良いような、、
2025/05/10(土) 16:06:23.36ID:534Ig5eM0
They want you, they want you. They want you as a new recruit. (意訳:やらないか
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:06:29.49ID:FRjmF5Gj0
>>178
着て似合うか可愛いかの問題
男は学ランの方が似合ってるだろ
それだけの話
2025/05/10(土) 16:06:45.17ID:w80R8tWS0
別に野郎にセーラー服でも問題無いんだが
元は水兵服だし
2025/05/10(土) 16:06:45.52ID:GeV27stI0
俺の先輩が奥さんとラブラブな時にセーラー服着てもらってセックスしてたらしいんだけど離婚する時にその話を持ち出されて慰謝料多めに請求された話好き
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:07:00.38ID:O2xRMqv80
まあ、セーラー服って明らかにエロいからね
あれは性欲を刺激するわ。ヤバいわ
2025/05/10(土) 16:07:10.88ID:tAZSXJ6p0
これが米子のJK
https://i.imgur.com/l43ccog.png
2025/05/10(土) 16:07:13.29ID:RSw0CJOT0
これから大量のイスラム教徒が入ってくるから女性のスカートは法律で禁止しなくちゃならねえ
2025/05/10(土) 16:07:21.44ID:CaWiC2Lh0
>>180
スカート廃止はもうそこまで来ている
女子もブレザーにパンツスタイルの制服を選べる学校増えた
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:07:21.86ID:cz2RMYFf0
米軍の船員とか男だってセーラー服着るぞ?
2025/05/10(土) 16:07:28.85ID:qOEiryNG0
セーラー服ってそもそも海兵隊の服なのに
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:07:32.49ID:jTaIh3er0
ポパイが着てたな
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:07:33.59ID:NzfWyWvE0
女の人生で一番キレイな時に、
女の人生で一番キレイな服を着れないのは、
本当に可哀想。
2025/05/10(土) 16:07:33.82ID:1YHB8TPi0
もともとは男の服なんだからスラックス導入するだけでいいだろ
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:07:58.12ID:6/9zw5u60
男も詰め襟とか要らないよな
どこの応援団だよって感じ
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:07:58.32ID:ckJYbmIh0
>>147
キルトかな しかも下着を履かないのが正式だそうなw
2025/05/10(土) 16:08:11.68ID:yWXXCdxR0
ひらひらスカートにネクタイもそれはそれでイイよね
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:08:12.63ID:GHHfX7Zx0
>>189
多様性のために、髪の毛も短髪に
2025/05/10(土) 16:08:13.96ID:FDTqQMFR0
>>189
よなごのおなご
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:08:27.57ID:qR707/XE0
性の多様性とかまだ言ってんのか
トランプ大統領が終止符を打っただろ。日本は本当に何もかもが周回遅れだな
2025/05/10(土) 16:08:29.47ID:L51eE1P50
>>182
ドンキーとかで普通に売ってるぞ
サイズが合うかは知らんが
2025/05/10(土) 16:08:33.21ID:Z6Q8Xc6z0
スカートは涼しいから残そう
男女共用で
となってもいいのでは
多様性多様性
2025/05/10(土) 16:08:35.54ID:tuJHA3nO0
いわゆる伝統校に残るから絶滅はない
東京なら渋谷のあそことか九段のとことか

イートン(襟なしブレザー)ジャンパースカート・ボレロの方がよっぽど絶滅危惧種
2025/05/10(土) 16:08:36.98ID:7j1VvIg90
ミニスカに黒タイツははずせんよ
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:08:37.05ID:cz2RMYFf0
>>191

ション便でいちいちズボン下ろすの面倒だろうに
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:08:45.12ID:kEDBbTHc0
着た事ないから分からんけどブレザーよりは簡単に着れそうなのに
2025/05/10(土) 16:08:52.42ID:IfNJueBo0
ちまねから消えゆくのは人口
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:09:10.05ID:3JgoySSg0
もう10代は何着ても変態の餌
2025/05/10(土) 16:09:16.21ID:Yn2yWj9f0
>>191
なんと…もうそうなっておったとは爺のワシは知らなかったじゃ…
2025/05/10(土) 16:09:22.03ID:CaWiC2Lh0
>>185
いや似合いすぎる男子もいそうだが
海上自衛隊のセーラー服なんかは男らしいのに可愛い
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:09:25.79ID:GHHfX7Zx0
>>195
紺のズボン履いてるリーマンみたいだものな
2025/05/10(土) 16:09:28.95ID:fPONv4170
台湾はセーラー服大国だから
見たい人は台湾に行ってくださいね
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:09:32.00ID:XlOvBBPq0
ブルマーがなくなってセーラー服がなくなってズボン履いて通学が当たり前に
いずれもっと重装備してあるくようになる
モンペはかまの時代にGOGO!
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:09:34.52ID:z6pfjnbs0
>>12そんなに増え無いけど?
2025/05/10(土) 16:09:42.40ID:cMqQWIJk0
ホットパンツにしてくれないかな
2025/05/10(土) 16:09:55.48ID:FDTqQMFR0
>>189
ちなみに米子市はスレタイの島根ではなく鳥取な一応
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:10:00.94ID:gq5z6Gle0
全身タイツでいいだろ。色も統一で黄色な
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:10:08.25ID:cz2RMYFf0
>>207

ケツの穴までの社会の窓付けりゃいいか
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:10:18.24ID:O2xRMqv80
>>182
まあそもそもセーラー服の元ネタって水兵さんの制服だからな
セーラーマンとは本来船乗りの事を指す
そのデザインが何やかんやあって何故か女学生の制服に取り入れられた
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:10:22.59ID:v7/axyga0
セーラー服って元は男のもんじゃん
2025/05/10(土) 16:10:32.58ID:15ukzaQQ0
>>2
これが2とかうれしいw
めちゃくちゃファンだったしいまだにたまに読み返すw
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:10:49.62ID:kEDBbTHc0
学ランはしたニキるカッターシャツが無くなった時でもボタン閉め切れば分からんかったから
便利やった
2025/05/10(土) 16:11:04.17ID:vqBoO21O0
慣れたらそれがエロの対象になるんだよ
2025/05/10(土) 16:11:11.90ID:o9/6I6wU0
多様性って言葉がすっかり嫌悪の対象になったな
それで米国では揺り戻してるってのに一周遅れて進めようとしてるのが日本
情けない
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:11:26.60ID:NzfWyWvE0
セーラー補正って言って、
セーラー服を着ると3割り増しで、
かわいく見えるんだよな。

https://i.imgur.com/XHzGytT.jpeg
2025/05/10(土) 16:11:35.71ID:liUNfYGc0
セーラー服=女学生って言う認識は日本独特のものなの?
やっぱセーラームーンの影響がでかいのかね
2025/05/10(土) 16:11:52.26ID:RSw0CJOT0
トランス女性だと主張する男がスカート履いても全く萌えねえのよ
やはり全男子にスカート強制とかにして無理矢理履かせないとな
2025/05/10(土) 16:11:58.15ID:534Ig5eM0
>>227
これが大阪の姉ちゃんですか?
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:12:03.27ID:cCn9GjJv0
ブスに優しい社会を目指してるんだね
容姿に自信がある女子はミニスカセーラー服だよ
2025/05/10(土) 16:12:23.05ID:9cvz1Dgm0
実際は可愛い子は可愛い制服に飛びつく
可愛くない奴が文句言う
2025/05/10(土) 16:12:23.72ID:0NrLP7eo0
ユダヤ死ね
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:12:43.32ID:GHHfX7Zx0
>>212
ゴーストバスターズのマシュマロマンみたいに
2025/05/10(土) 16:13:13.79ID:o8opejK/0
制服が可愛いからって理由で高校選ぶ子がいるくらいなんだし廃止する必要ないだろ
ついでにスボン選択制もうんこだよ
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:13:16.13ID:O2xRMqv80
>>231
美人こそ本当はロングスカートが似合うと思う

ミニスカで色気を出さないといけないのは
美しさが中途半端だからだ
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:13:19.79ID:z6pfjnbs0
法被とかパーカーとか、選択肢増やして欲しい。
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:13:31.36ID:6/9zw5u60
大正ロマンに戻って紺の袴でも良いのよ?
2025/05/10(土) 16:13:38.70ID:ugSXNcEp0
>>67
姫が生きてる内は
新作作っても口出ししてくるから
東映もバンダイもやりたがらんやろなもう
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:13:51.76ID:gjDHc9QE0
多様性なら選択肢は残したほうがいいと思う
2025/05/10(土) 16:13:52.02ID:dc5gNznX0
>>72
だから 短パン な
埴輪を禁止してる所は、あの学校はダサいと思われるのが嫌なんだろうね
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:13:54.89ID:jTaIh3er0
JKは色気でミニスカはいてねーだろ
2025/05/10(土) 16:13:57.14ID:UhAVAD+O0
制服というのもよくわからんな
ないからと言って特に問題があるわけでもない
寧ろある方が問題だが
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:14:10.11ID:ckJYbmIh0
>>177
そうなのか
俺はまだまだ修行が足りんな
>>228
もっと前の教育テレビ「中学生日記」の影響は大
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:14:11.30ID:EmPqNQsN0
多様性ならセーラー服も残すのが道理じゃね?
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:14:20.73ID:aWyjJzzl0
ほんと「多様性」って、クソだよな。
ブルマの次はセーラー服がAVの中だけしか見れなくなる。


そのうち男と言うだけで犯罪者扱いされる世の中にされるぞ。このままだと。
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:14:25.40ID:O2xRMqv80
まあ、考えてみると私服でスカートってほぼ全滅してるからな
履いてる人あまり見かけない
それなのに制服だけずっとスカート継続と言うのも
不自然と言えば不自然ね

勿論スカートが好きな子はそれも選べるように
選択制でも良いと思うけど
2025/05/10(土) 16:14:29.43ID:tuJHA3nO0
>>232
そりゃ可愛い制服はブスが着るとブスさが目立つからね
昔ながらの上限紺の地味な制服って誰が着てもそれなりになるっていう意味があったんだよ
2025/05/10(土) 16:14:41.75ID:L51eE1P50
セーラー服よりモンペに萌えろよ
それでも日本人か
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:14:48.55ID:SqxUbrth0
一番損してるのは可愛い制服に憧れてそれが着たくて
一生懸命勉強して入った学校で入った途端多様性とかジェンダーレスとか
訳の解らない大人の事情で可愛い制服が廃止された子だよなぁ
2025/05/10(土) 16:14:51.00ID:gnMyiq7P0
ジェンダー云々言うなら全部男子に統一すればいいのさ。スカートなんて廃して。

女子の詰襟姿に萌える人、手を挙げてーー
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:14:54.48ID:P4cS0JnK0
都内はスカートじゃなくてパンツ履いてるJK増えてきた😖⤵
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:14:59.97ID:cz2RMYFf0
男女一緒にしろとかで
男もスカートにしろとか言いだされたら困るだろ
2025/05/10(土) 16:15:04.43ID:7BGKLDEL0
セーラー服が着たい女子生徒を差別する県島根
滅んでどうぞ
2025/05/10(土) 16:15:09.04ID:IfNJueBo0
ちまねには伝統校無いから
開校明治1ケタの女子校とか100年以上前に指定したセーラー服今も着てたりするし
姪っ子こっちの大学受けに来たときウチをホテル代わりにしてた時着てたがセーラーもありだわ
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:15:20.96ID:UcXTCBig0
>>245
男もセーラー服とスカートなら多様性なのにな
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:15:49.60ID:g+SGDvX60
>>189
ジャンピング土下座レベル
258令和7年(2025年)
垢版 |
2025/05/10(土) 16:16:25.41ID:KAl5tS1c0
「ジェンダー」って言ってる奴全員馬鹿だと判明した
いくらなんでもそんなことはないだろうと思っていたが全員馬鹿だったわ
馬鹿でない奴はジェンダーて言わない
女性の活躍とかそういう風にいう
「ジェンダー」って言ってる奴は全員馬鹿で確定
2025/05/10(土) 16:16:25.64ID:AZbpeh3E0
男にセーラーは似合わんだろ
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:16:31.65ID:uz2bwog80
>>243
制服は経済的に楽だからだよ
私服登校で毎日同じ服着てると貧乏バレるし
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:16:47.44ID:O2xRMqv80
>>189
か、かわいい
本当に一般人か?
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:16:49.17ID:cz2RMYFf0
男がスカート嫌なように
女だってズボンなんて嫌な子は大勢いるだろう
2025/05/10(土) 16:17:01.75ID:yBvoUPrP0
えぇ・・・
そんなん男子生徒もセーラーにすれば良いだけやんけ
2025/05/10(土) 16:17:05.54ID:L51eE1P50
>>258
たしかにお前は馬鹿そうだw
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:17:06.10ID:XlOvBBPq0
まあ男が化粧する時代には女性は男性化するって話もあるから
そういう流れもあるのかもな
2025/05/10(土) 16:17:09.56ID:ugSXNcEp0
可愛く着飾ることを否定すんなよ
かわいい服着てかわいく見られるなら
顔や身体を外科手術で弄くるより
よっぽど健全だわ
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:17:15.84ID:O2xRMqv80
>>260
確かに制服の方が楽よね
2025/05/10(土) 16:17:17.45ID:JI1K9Amo0
多様性なのに選択肢が減るという矛盾
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:17:22.01ID:v7zCCKU90
>>227
所謂「制服三倍段」というやつだが、中でもセーラー服とブルマの威力はばつぐんだ
2025/05/10(土) 16:17:26.45ID:+qM8WacV0
この企画すばらしいけど
いつも共学校だけでなのがなんだかなって言う
それってただ男性に迎合とか拮抗の精神みたいなものしか感じられなくて根本から女性を考えてない感じが微妙

女子校でスラックススタイルにジャケットとタイありの制服だすような流れはないのかな
もっと根本からその人を考える真心を制服にも反映されますよう
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:18:13.93ID:njUXPxiz0
セーラー服は水兵の制服=男用
2025/05/10(土) 16:18:21.44ID:JI1K9Amo0
逆にセーラー服に憧れてる性同一性障害の男の子とかもいるでしょうに
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:18:21.49ID:ckJYbmIh0
>>260
それは大いにある
式典や行事も制服で済ませられるし
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:18:30.71ID:O2xRMqv80
とある女子高では
制服が4種類ぐらい有って自由に選べる方式になってるそうだ
その中にはスカートも有ればズボンもある
2025/05/10(土) 16:18:35.82ID:UhAVAD+O0
>>260
バレてもいいけどな
動じない心を育てる学校でありたいな
2025/05/10(土) 16:18:48.33ID:L51eE1P50
>>271
セーラー服に欲情するやつはホモ
2025/05/10(土) 16:18:52.71ID:KfutEcZ00
ポラリス、多文化共生、SDGS、BLM、ヴィーガン、ツイフェミ これらにはウンザリ
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:19:19.63ID:XlOvBBPq0
>>265
最後は学徒出陣で女子高生、女子大生も軍にはいる時代になるんだろうな
男性は逆に家事手伝い
これがジェンダーだ
2025/05/10(土) 16:19:44.25ID:y0COKDq90
セーラームーンはもう若い子には人気無いのかな
2025/05/10(土) 16:20:10.54ID:tAZSXJ6p0
いよいよ子供が減るから私学がカワイイ制服を採用するのもアドバンテージにはなる
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:20:21.55ID:aWyjJzzl0
>>268
昨今の「多様性」って、ちょっと前の#Metoo運動を推進してた輩と同じ匂いがするわ。
ようは利権だよ、利権。
2025/05/10(土) 16:20:45.34ID:rVCeuhr10
スカートの中に短パンを一体化させてやれよ
2025/05/10(土) 16:20:47.88ID:EdiI4IIK0
セーラー服でもブレザーでもいいけど
私服になったら倦怠期でネタが減って少子化加速や家庭不和が起きそう
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:20:54.29ID:ckJYbmIh0
>>262
近所の学校とか、ズボン嫌な子はスカート履いてるけどね
さすがにそこまで強制できない
2025/05/10(土) 16:21:00.19ID:JI1K9Amo0
>>260
子供の頃は割と経済的に貧乏な家庭のがおもちゃやお菓子とかいっぱい買って貰ってて羨ましかったな
2025/05/10(土) 16:21:07.75ID:rq6od2eI0
多様性により消えるって何か
2025/05/10(土) 16:21:32.86ID:gnMyiq7P0
>>253
男に合わせればいいのさ
体が男子な子がスカート穿いてもいいとか言っても、現状では見ず知らずの人にまでカミングアウトを強要されるのと同じだしな
ならば、男女ともズボン、合わせは右前(男物の合わせ)に統一すればよし。
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:21:49.21ID:O2xRMqv80
>>285
というより、子供って残酷だから明確にそれでマウントが起こるんだよ
2025/05/10(土) 16:22:10.04ID:tVD6CrGN0
そもそも多様性云々ってマジョリティを犠牲にするかマイノリティを犠牲にするかの二択だからね
根本的に排他的な性質なのは変わらない
割を食うのが大勢か少数の違いでしかない
今はそれで大勢が割を食って反動が起き始めてる
2025/05/10(土) 16:22:19.63ID:RSw0CJOT0
イスラム教徒「スカートを履いてる女が全部悪い。男を誘惑した」
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:22:22.15ID:hDaiqwUU0
田舎ほどこういうことに熱心
2025/05/10(土) 16:22:44.84ID:VtzyMRx10
セーラー服って海軍では男性の制服だからな
男のほうが様になる
2025/05/10(土) 16:22:49.30ID:3T+Wkbs10
制服をエロい目で見るな!!と騒ぐ割に、ズボンの設定しても殆ど履かないマンさんの凄さよ。
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:23:16.95ID:OdEA5mIa0
元々水兵のオッサンが着てたモノを女の子にコスプレさせただけ
2025/05/10(土) 16:23:18.25ID:vqBoO21O0
多様性と言いながら制服は強要すんのね
2025/05/10(土) 16:23:48.27ID:gnMyiq7P0
>>281
女だけがスカートとパンツを任意に選べるというのと同義だしな

トイレで生理用品を無料で…なんて抜かしてる奴らには「だったら紙おむつが先だろう」攻撃を喰らわせよう
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:23:55.50ID:cCyq+tBc0
みんながブレザーで通っているのに
1人だけセーラー服と言う明日ちゃんという子がいてな
2025/05/10(土) 16:23:56.00ID:PLWJ03WM0
学ランだと制服改造するバカが出るからブレザーにしたという話は聞いたことある
そのついでに女子もセーラー服廃止になったとも

大したワルでもないのにカッコつけて長ランやボンタンして、マジモンの不良にボコられる奴が結構いたらしい
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:24:44.76ID:O2xRMqv80
>>289
例えば多数派A 少数派B があって、A選んでも B選んでもどっちでも良いよ
その事により得に不利益はありません ってのが本来の多様性のはずだが
何故か世の中の多様性論者は何やかんや理由付けて、Bに忖度してAを止めなさい
みたいな事を言いだす輩が多いからのう。それは多様性じゃなくて実質多様性の否定じゃん って皮肉
2025/05/10(土) 16:25:09.39ID:RSw0CJOT0
自分が着るとしたらブレザーでもセーラーでもいいから、アルマーニなどのハイブランドの制服がいいなあ
2025/05/10(土) 16:25:11.29ID:I1lJJ3DX0
>>293
かわいい制服で学校選ぶのて本当は女子が望んだ事なのに
2025/05/10(土) 16:25:12.77ID:a0WQn/L70
性の多様性とか馬鹿だろ迷惑だし頭おかしい
一部のキチガイポリコレだけの主張
黙っとけと言いたい どうせ利権にして公金チューチューしたいだけだろ
2025/05/10(土) 16:25:31.32ID:oU6Qlaub0
セーラー服からブレザー制服への移行が日本衰退の要因
日本男児から元気を奪った要因
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:25:42.25ID:O2xRMqv80
>>293
イケメンだけにはエロい目で見られたい、ブサイクは最初から見んな
ってのが彼女らの本音(´・ω・`)
2025/05/10(土) 16:25:53.98ID:gnMyiq7P0
>>289
多様性は男を犠牲にして女の利権を確保する手段
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:26:01.00ID:g+SGDvX60
女子生徒に制服決めさせるとセーラー服になるらしいぞ
2025/05/10(土) 16:26:09.54ID:B6xTj5Su0
相変わらず表面的なところで活動した気になってるようで
馬鹿馬鹿しいな、本当に
2025/05/10(土) 16:26:12.82ID:PHutZhpE0
また船乗りだけが着る服に戻ればいいやな
もしくはワークマンが改造するとか
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:26:27.16ID:BSspjfvc0
せ…せーら服
うっひー
2025/05/10(土) 16:26:28.95ID:Iyw29hq20
元来船は女人禁制なのに
女が船乗りの服着てるのはおかしい
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:26:35.45ID:YANNW4hJ0
トーマス・マンのトニオ・クレーガーを読んだら、おまえどんだけ金髪セーラー服美少年が好きやねんと思った。
2025/05/10(土) 16:26:41.71ID:VtzyMRx10
>>300
アルマーニって海外で来てたらオカマだぞ
2025/05/10(土) 16:26:46.77ID:I1lJJ3DX0
真面目にこういう性を曖昧化させるてノンケで生きて来たのが目覚める危険性が高いのよね
314! 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:26:52.36ID:rupBY40y0
まあスカート履く意味あんのって感じか
2025/05/10(土) 16:26:52.99ID:o9/6I6wU0
>>281
結局ビジネスドリブンで聞こえのいい大義名分が欲しかったってだけだからな
それを批判する人は遅れた未開人だとレッテルを貼れる
2025/05/10(土) 16:26:54.17ID:JI1K9Amo0
>>288
そうなのか、子供の頃はボロアパートやマンション暮らしの子でもなんも気にならんかったけどな
むしろしういう子のがクラスでイニシアチブ取ってたような
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:26:59.18ID:ZSEBlTq00
>>1
何言ってんだ そもそも セーラー服は男の服だっただろうが
バイセクシャル にぴったりじゃねえか
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:27:02.94ID:8DhePkwO0
うちの近所の附属中も結構前に女子の制服をスカートorスラックスの選択制を採用してその当初はスラックス穿いてる女の子いっぱい見かけてたのに
最近「そう言えば…」と思ってフッと見渡してみたらもうスラックス女子って1人もいないのな

あれ何だったんだろう…
流行りだったのかな?
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:27:04.12ID:DhOiXNgA0
将来的にはビデオやプロショップでしかみることできなくなるんかなぁ
さみしいなぁ
2025/05/10(土) 16:27:15.61ID:oU6Qlaub0
>>51
これを公約に掲げる政党を立てれば
40歳以上の絶大な支持を得られる
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:27:25.65ID:lsJB6i6y0
高校生などの子どもを自分の性対象にしてる中年のモンスターがかなりおるから
スカートは必要ないんやないの
2025/05/10(土) 16:27:34.88ID:gnMyiq7P0
>>312
ナラティブはやめたほうがいい
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:27:38.90ID:NUBYMfaL0
【悲報】時乃鐘親方の写真にまた謎のオッサンが写り込んでしまう
https://x.com/naruko_aiart/status/1895097629757071449
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:28:14.40ID:VqPyKXBP0
そもそも海軍の服だから多様性の最先端だろ
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:28:18.34ID:g7otNfO20
>>227
凄く時が経ったのを感じるw
2025/05/10(土) 16:29:11.11ID:JI1K9Amo0
男もスカート選べるようにしなけりゃ多様性とは言えない
ただのフェミニズム
2025/05/10(土) 16:29:30.94ID:tsxYZpvb0
ミニスカ履いてるのって
外人ばかりになった
2025/05/10(土) 16:29:34.13ID:RSw0CJOT0
>>312
ジェンダー問題にぴったりやん
銀座の小学校がアルマーニの制服導入しようとして騒動なってたよね
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:29:51.05ID:aWyjJzzl0
アメリカ軍のトップが黒人や女性「だけ」で選ばれてたのと同じことが日本でも起きる。
 

バカみたいなジェンダー・アイディンティティーで国は滅ぶぞ。
 
2025/05/10(土) 16:30:04.82ID:BJAl4UE50
>>22
ドナルドダックも
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:30:09.64ID:W21t8kVM0
多様性なら複数の制服から選べるようにしないと
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:30:40.86ID:sG/ih4tc0
>>1
性嗜好の多様性は認めてくれないのに
2025/05/10(土) 16:30:52.85ID:534Ig5eM0
枢斬暗屯子様もお怒りです
2025/05/10(土) 16:31:07.03ID:gWDhwud30
ウンコ出す穴にチンコ入れる異常を愛だの何だの
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:31:35.52ID:gUmBBGru0
>>8
これ
男の方が似合ってんのにな
2025/05/10(土) 16:31:38.53ID:dhgKL2gt0
>>8
男さんが着てもかわいい海上自衛隊の制服
https://pbs.twimg.com/media/F7EiLIMbAAAxGGS.jpg
2025/05/10(土) 16:31:49.90ID:M7JhmxaI0
学生時代には、制服に興味なかったけど、卒業したあとから急に制服好きになったワシは異端なんじゃろか?
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:31:55.62ID:ImB4zOUv0
海老茶式部にしろ
日本にかけてるのは伝統美
2025/05/10(土) 16:32:02.85ID:I1lJJ3DX0
金目当てのチューチュービジネス根性だったら変な話まだマシだろう
本気で変な意識高い系正義でやるからこそ凄く迷惑
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:32:03.79ID:KYuUy4K/0
男も女もセーラー服でいいだろ
男女共用だ
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:32:11.23ID:FBN1Qol80
>>8
男子生徒用は、陸軍の軍服(詰め襟)
女子生徒用は、海軍の制服(セーラー服)
をモデルにした
2025/05/10(土) 16:32:18.54ID:LcA6y9s20
セーラーの薄いスカーフが無かったら、止まった時間が結べないじゃない
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:32:30.07ID:2/1xiL7r0
性に多様性は無く男女あるのみ 偽りの性はあくまでも偽りで本性ではない
世の中の作りとして本性を中心として偽性の障害者も存在するとの認識でないと混乱する
女風呂には本性女だけが男風呂には本性男だけがはいれるものだ
偽女と一緒に風呂にはいるのは・・・・キモイ・・・ゴウチンされそうで怖い
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:33:12.49ID:B6DzYI7q0
セーラー服自体、ガテン系オヤジの服着せればおにゃのこをいやらしい目で見るやつもいなくなるだろっていう発想で始まったもの
何 を 着 せ よ う が 無 駄
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:33:37.65ID:PPWR/NzV0
>>324
そういえば学ランは陸軍の制服っぽいかも
小学生のランドセルもなんか軍っぽいし
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:35:11.09ID:BNduXoWx0
かわいいセーラー服着れるのは10代のときしかないのに
その機会を失うのは惜しいよね
2025/05/10(土) 16:35:26.56ID:asF5SDhr0
でも男子生徒がスカート履いてきたら迫害なさるんでしょ?
2025/05/10(土) 16:35:44.60ID:iaPojHaK0
>>227
今やもう白衣のイメージしかねえ
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:36:01.01ID:PggMGA2u0
もうイメクラでしか生で見れないのか
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:36:01.42ID:IQrN8vRI0
消えゆく美…
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:36:30.82ID:O6ww8glt0
男女セーラー服でもいいんやで
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:36:36.60ID:PPWR/NzV0
>>336
いまでも帽子に海上自衛隊ってはいってるんだな
大日本帝国海軍からの伝統?
2025/05/10(土) 16:36:44.840
もともとセーラー(水兵)の服だから、性の多様性に最初から配慮されてる
ポパイのようにパンツルックでもいいのに
2025/05/10(土) 16:36:58.41ID:VtzyMRx10
学ランて何で不良の間で改造が流行ったのか不思議だ
業者は儲かっただろうけどさ
長ラン、ボンタン、短ラン…
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:37:01.67ID:gDBFxZhd0
そりゃ草食男子になるわけだわ
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:37:37.29ID:ycA9JFnp0
多様性の名の元、町の制服屋が廃業する
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:37:51.06ID:WpwqOhgi0
ブレザーをそういう目で見るようになったらもう次は甲冑だな
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:37:58.05ID:Gs92khFB0
ごめんねセーラー服じゃなくて
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:37:59.26ID:UABpg5bo0
漫画のワンピースの海兵の格好でいいだろ
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:38:20.59ID:IQrN8vRI0
>>32
バカまんこの台詞「かわいいからミニスカ履く。男に見せるためじゃない」
2025/05/10(土) 16:38:31.60ID:vg6tmGd90
おじさんはブレザーの方が好きだけどなあ
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:38:33.91ID:8DhePkwO0
>>189
カワイイ~!
セーラー服もメチャクチャ似合ってる!
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:39:06.34ID:NzfWyWvE0
な、セーラー服って、かわいいだろ。
その女の一番かわいい時って、
やっぱりセーラー服の時代なんだよな。

https://i.imgur.com/jCi9Dua.jpeg
2025/05/10(土) 16:39:19.50ID:RSw0CJOT0
JKが学ラン着たら宝塚みたいで中々いいよな
しかし男がスカート履くのはなあ
教皇が着てるようなズルズルなら萌えるかもしれないが
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:39:24.02ID:RnYDx/by0
まさに「もってけ!セーラー服」

つうか何十年も前からずっとその傾向だろ
なにを今更?
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:39:24.30ID:pj/cEn9d0
男の制服着てる女子が一番エロい
2025/05/10(土) 16:39:27.24ID:4ECAFLSs0
白線流せない
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:39:34.10ID:OT3kjBrm0
セーラー服がダメでブレザーはいいというのがよくわからん
別にブレザーだってエロい目で見る人いるっしょ
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:39:43.98ID:ckJYbmIh0
なんだかんだいってセーラー服は減っても
女の子らしい制服はなくならないと思うよ
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:39:49.12ID:HVps5FaY0
スカートを禁止すべき
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:39:55.60ID:qOeDE95S0
元々男用の服なのにw
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:39:59.29ID:j1qbCxaA0
ブルマやセーラー服を着なくなって若い女としての魅力アピールをしなくなったことも未婚化・少子化の要因となっているんだろうな
2025/05/10(土) 16:40:05.69ID:IhRjhQvv0
(; ゚Д゚)セーラームーンもブレザームーンになるのか
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:40:07.42ID:IQrN8vRI0
これはもはや人類に対するヘイトスピーチだろ
2025/05/10(土) 16:40:24.52ID:VuhN4gY20
むしろセーラー服の方が多様性まであるレベルやな
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:40:28.23ID:RnYDx/by0
>>12
なんか統計あるんですか?
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:40:41.10ID:aWyjJzzl0
>>352
海上自衛隊は戦前の海軍からの伝統を引き継ぐ傾向がある。
陸上自衛隊は逆に戦前の陸軍とは(表向きではあるが)違うというのを強調する傾向がある。
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:41:38.22ID:IQrN8vRI0
>>366
いや、正直それは全然
やっぱ女もスカートで隠してるだけでスタイルは日本人やなってことに気付くだけや
2025/05/10(土) 16:41:44.99ID:c2KyGxHv0
それをなくすなんてとんでもない
2025/05/10(土) 16:41:46.57ID:B6xTj5Su0
女の敵は女

制服着て「かわいいでしょー」ってやってる女にイライラしている女が
制服を敵視してるんだろ
2025/05/10(土) 16:41:54.13ID:iIMKcHOk0
ブルマのコピペの人ショックで寝込んだか?
2025/05/10(土) 16:42:37.66ID:dhgKL2gt0
うちの育った場所の昭和時代の中学のスケバンセーラー服は
上着の丈は短ければ短いほどワル度が高い
スカート丈は長ければ長いほどワル度が高い
1年生のうちはセーラー服の改造はご法度(ちょっとでもいじってたら3年生から呼び出し)
など恐怖のオキテがあったw

上着の丈が短くスガートが長いってよく考えたらチマチョゴリみたいなシルエット
九州だったからか?
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:42:39.06ID:Agk6KXUb0
>>337
それ普通な
学生時代なんて学校行けば周りに女子生徒がウロチョロしてるんだから大して興味持てねーよ
俺は30過ぎてからだな
若いから眩しく見えるんだよ
2025/05/10(土) 16:43:07.57ID:gnMyiq7P0
まあ、来たことあるやつはわかるだろうけど、セーラー服は夏はやたら暑いし、冬は寒いしでろくなもんじゃないけどね
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:43:13.01ID:pj/cEn9d0
トランスジェンダーの子は、心は男性だから
俺らがセーラー服着るようなもんだな、そりゃ恥ずかしいな
ロリおっさんの郷愁より、生徒のこと考えるのは普通だな
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:43:15.73ID:GKPmajGM0
ブレザーってムラムラしないよね
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:43:25.50ID:sRArhPF50
性とかで見る奴らってロリコンでしかないよ
気持ち悪い
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:43:31.22ID:fSQAN2Z90
>>241
ジャージ履かせたほうが冷えないしええやんと思う
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:43:32.71ID:NzfWyWvE0
綾瀬はるか。
なんだかんだ言われても、
セーラー服姿はキレイの一言。

https://i.imgur.com/7fHzI3L.jpeg
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:43:34.65ID:RnYDx/by0
>>344
現代で言う、ワークマン女児ってやつだな
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:44:39.13ID:cj+xu5fv0
多様性って何なの
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:44:48.89ID:5ydZ3wdn0
少子化で生徒の奪い合いになってるからな
生徒から見て着てみたい制服かどうか
セーラー服が若者にどう思われてるのか
かわいいのか古臭いのか、若者の支持があるなら
少しは残るだろ
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:45:07.01ID:IQrN8vRI0
>>387
気持ち悪い奴を覗いている時、お前もまた気持ち悪いのだ
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:45:07.33ID:B6DzYI7q0
変に自由化すると、逆にセーラー着ていいのはスクールカースト上位グループだけみたいな謎不文律ができるんだよなあ
2025/05/10(土) 16:45:14.87ID:5+e1SFdK0
>>8
本コレ
ただ脱ぎ着に不便と昔の彼女に聞いたことあるな
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:45:15.08ID:cCbkHGHt0
>>341
軍靴の足音が聞こえる。
とかって、左翼教師が廃止していったんかね?
397<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/10(土) 16:45:25.92ID:ZOr/DK/O0
>>323
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:45:30.23ID:Mt+avVq00
ブレザーのがエロくていい
2025/05/10(土) 16:45:48.96ID:gnMyiq7P0
セーラー服は元々男物、
トートバッグも氷を運ぶためのもの
ハイヒールも男性貴族から
ロングブーツも元々男物
服装の自由度を狭めることが男らしいと思い込んでるバカマッチョ
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:46:39.48ID:NzfWyWvE0
中森明菜。
人生で一番キレイな勝負服だ。

https://i.imgur.com/ifdCgQH.jpeg
2025/05/10(土) 16:46:50.71ID:4ECAFLSs0
あの北朝鮮みたいなズボンはいかがなものか
2025/05/10(土) 16:47:01.56ID:zk8pkX4h0
性の多様性?

まだそんなこと言ってんのか?
個人の指向
とかならまだしも
2025/05/10(土) 16:47:14.76ID:qAism9Q30
連日トランプのネガキャンやっても最終的に支持が無くならないのはこういう違和感の積み重ねをアメリカ国民はもっと直接的に感じているからだろうな
サヨクはやり過ぎなんだわ
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:47:20.90ID:HG4XtVMs0
>>363
セーラー服じゃなかったから、正直あんまり何も思わない
やっぱ自分が通ってた学校がセーラー服かブレザーとかでだいぶ変わるのでは?
50代とかセーラー服が多そうなイメージ
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:47:59.38ID:2V9Ur/3Q0
セーラー服が性的ってこと?
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:48:10.59ID:yb2PanJE0
>>189
清潔感いいべ
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:48:16.34ID:sRArhPF50
ロリコン、チー牛こいつらのせいだろ本当キモいキモすぎる
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:48:23.30ID:StwmONei0
>>397
このキチガイまだいるのか
2025/05/10(土) 16:48:36.81ID:gnMyiq7P0
>>396
詰襟セーラー服な学校が海外に修学旅行に行ったら日本軍が来たと言われたとかいうアレか?
2025/05/10(土) 16:48:47.86ID:qAism9Q30
>>387
女がジャニタレやBLで騒ぐのも気持ち悪いから禁止しような
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:49:03.66ID:8DhePkwO0
セーラー服や学ランに特に変なイメージもなく誰もがそれぞれ「カッコイイ!」「カワイイ♥」って納得して着てた昭和の頃の学生でホントよかった…
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:49:15.29ID:s5aA0hgf0
>>1
そろそろブレザー固有のAVが出てくる
2025/05/10(土) 16:49:25.73ID:ByzBqNn70
>>407
対象外は引っ込んでろ
2025/05/10(土) 16:49:53.40ID:zk8pkX4h0
制服無し

にはしないのな
好きなの勝手に着たらいいのに
2025/05/10(土) 16:49:59.09ID:tAZSXJ6p0
おばさんでもセーラー服着るといやらしくなるのだ
https://i.imgur.com/oGVw0mk.png
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:50:10.74ID:s5aA0hgf0
AI による概要
詳細
ブレザーの発祥は、主に2つの説があります。一つは、1877年のケンブリッジ大学とオックスフォード大学のボートレースで、ケンブリッジ大学のセントジョンズカレッジの選手が着用していた濃紅色のジャケットが、観客から「ブレイズ(炎)」と歓声が上がったのが由来という説です。もう一つは、19世紀中頃に英国海軍の軍艦「ブレイザー号」の乗組員が着用していたジャケットが起源という説があります。
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:50:20.43ID:2q51XOj40
男にもセーラー服を着させればいいだろ。
つーか、そもそもセーラー服なんて男の着るものだったろ。
横須賀を散歩してたらセーラー服の男なんてたくさん歩いてるし。
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:50:44.90ID:s5aA0hgf0
ブレザーなら炎色に染めよ
2025/05/10(土) 16:50:53.41ID:iVh85P350
>>389
アーモンドアイだな
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:51:17.98ID:NzfWyWvE0
浜辺美波。
今日本で一番キレイな女。
やっぱり勝負服はセーラー服だな。

https://i.imgur.com/cpS8GnI.jpeg
2025/05/10(土) 16:51:48.65ID:YCux7qTY0
多様性と言いながら選択肢を奪うのか
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:52:05.06ID:lHWoOcMl0
セーラー服を無くすことが多様性ではない
見た目は男でもセーラー服、見た目は女でも学ランこそが多様性
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:52:17.90ID:bK7jGLfm0
ブレザーなら高校も使えるし就職しても使える
424<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/10(土) 16:52:25.64ID:Me7gz80k0
>>408
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩

臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/05/10(土) 16:52:39.70ID:RSw0CJOT0
よく考えたら女ばっか選択肢があってずるいよな
男用の制服のバリエーションを考えるべき
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:52:49.14ID:PH/LO2Zm0
多様性がどんどんなくなるな日本
2025/05/10(土) 16:53:01.20ID:Zay1ZGGY0
セーラー服にもんぺみたいなズボンも嫌いではないけどな
2025/05/10(土) 16:53:23.67ID:B0ZwXJKu0
今や中国人が女子学生を狙って撮影しに来てjc.jkサムネにしてる散歩動画投稿してるもんな
奈良公園で女性を狙って撮影して投稿してる奴も外国人らしいけど変態日本人と思われてるもんな
2025/05/10(土) 16:53:32.72ID:M7JhmxaI0
>>383
俺も高校卒業したら、急に制服大好きマンになっちまったわ。しかも、高校はブレザーだったのに、なんでかセーラー服大好きマンになった
2025/05/10(土) 16:53:37.12ID:D8/XqLol0
あーいまい3センチ
2025/05/10(土) 16:53:38.40ID:dhgKL2gt0
伝統あるお嬢様女子校はセーラー服ばかり
学習院
白百合学園
東京女学館
東洋英和女学院
雙葉学園

伝統と品は大事
2025/05/10(土) 16:53:40.97ID:vg6tmGd90
>>261
鳥取島根のアイドルグループjubilee jubileeのうめか(中井梅花)
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:53:43.61ID:gUmBBGru0
セーラー服は帽子も込み
帽子と合わせると、どうみても男向けの可愛さ
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:54:17.87ID:TepGUO1/0
そもそもセーラー服も海軍のムキムキの兵隊さんの服着せておけば欲情する男なんてホモしかいるまいという甘い考えから導入された
結局は何を着せてもカラスがゴミ袋を漁るのと同じメカニズムが働く
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:54:45.72ID:bK7jGLfm0
>>425
もとも我々貧乏人が毎日服を選ばないためのもの
小学校から制服の中学に入ってホッとした
2025/05/10(土) 16:54:49.05ID:0YgsTSHU0
明治期に陸軍の制服の詰襟軍服を元にした
学生服が学生に広まっていったのに対抗して
大正期に女学校で海軍の制服をイメージしたセーラー服を採用した所が出てきて
評判になって広まったんやったろ
2025/05/10(土) 16:55:01.29ID:BsV4yArv0
こーのままー 何時間でも〜
2025/05/10(土) 16:55:05.20ID:SBZPdNkH0
男の娘にはセーラー服が至高
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:55:07.21ID:BTGQwfYL0
セーラー服も元は男性服だから多様性なら尚の事セーラー服残せよ
2025/05/10(土) 16:55:13.92ID:RnYDx/by0
>>396
なんでネトウヨの中にはいつも、左翼教師とかいう存在しない幻がいるんだよ
2025/05/10(土) 16:55:31.630
制服で高校選ぶ女子が一定数いて、大抵セラー服の高校を選んでたような記憶
ブレザーと機関銃ではサマにならない
(リメイク版)
https://pbs.twimg.com/media/C6r6Sw6WwAA82VU.jpg
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:56:08.38ID:eEUz0AAv0
多様性配慮で廃止って逆行してんじゃん
2025/05/10(土) 16:56:23.180
>>440
日教組という組織があるからだろ
2025/05/10(土) 16:56:36.63ID:BsV4yArv0
中学受験で女子聖学院に行った友達が「制服がセーラー服発祥の学校なんだ」と言ってたけど
本当なのか今でも疑問に思ってるw
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:57:38.44ID:2q51XOj40
>>431
でも、セーラー服って元々は少し前まで女禁止だった海軍兵士(水兵)の制服なんだけどな。
2025/05/10(土) 16:57:39.52ID:RSw0CJOT0
>>427
その組み合わせは米軍さんに襲われるイメージだなあ
2025/05/10(土) 16:57:53.91ID:dhgKL2gt0
>>415
限界はある
https://pbs.twimg.com/media/C977NOmV0AQEhuM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FWdGvHyakAAuekj.jpg
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:57:55.59ID:NzfWyWvE0
ああ、そうそう。
>>227 は沢口靖子
>>363 は沢尻エリカ
です。
2025/05/10(土) 16:57:55.71ID:2RvySdSG0
>>441
ブレザーだとバトル・ロワイアルになっちゃう
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:58:41.45ID:zp1zsakS0
人民服とかに死体のでは?ww
2025/05/10(土) 16:59:42.88ID:xFfz2a020
まーたGHQが日本文化を破壊しにきてんだのおw
2025/05/10(土) 16:59:59.91ID:TOcolSE90
近所に中学あるけど、ズボン着用女子けっこう見かける
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:00:31.67ID:NmCgepHO0
まだ多様性言ってる
輩がいるの?
もう終わりましたよ
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:00:32.66ID:gUmBBGru0
>>441
それJK=セーラ服っていう色眼鏡だろ
胸元のリボンにも後ろのひらひらにもロマンは一つも感じないわ
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:00:51.27ID:D6m3PClV0
これはダメだろ
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:01:14.95ID:ckJYbmIh0
>>431
このあたりはずっと残りそうだね
変な同調圧力に屈せず
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:01:20.43ID:2eUbE1nn0
最初にセーラー服を女学生に着せようと言い出した奴は天才としか言いようがない
長い間お世話になってるわ
2025/05/10(土) 17:01:53.55ID:N5GT11V+0
セーラー服よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/05/10(土) 17:03:10.80ID:6tuVKcyn0
鳥取や島根など、過疎地域は県議会議員の数も少ないし質もよくないんだよ
それで少ない住民の少ないサンプルで「条例」を定めてしまうあほが少なくない

「人間の在り方」など考えもせずに生きてきた一般人が、
熟慮もせずに票目当てで全県民に強制する法律を作ってしまう

それでこういうあほなことも起こるのだ
2025/05/10(土) 17:03:20.03ID:1dhH/Gv30
男性の水兵服だったのにな
スカートのセーラー服生み出されて以降性欲に繋げてしまうおっさんが増え過ぎた
2025/05/10(土) 17:03:33.85ID:cRF0Gkwp0
>>389
これで「お好み屋は広島じゃけえ」とか言うんでしょ
2025/05/10(土) 17:03:38.65ID:PG1acqxg0
>>431
ブルマは残せよ・・・
2025/05/10(土) 17:04:46.16ID:y0COKDq90
>>441
これパワハラ橋本環奈だっけ
大爆死したやつだな
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:05:19.40ID:YH8e8w4e0
>>1
王様のイメージ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Chinese-eunuch.jpg
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:05:25.18ID:jS1UuA7Y0
女学生(和装)大量通学されるとむんむんし過ぎ→色気消しに武道の袴を導入?
袴でむんむん→色気消しに水兵服を導入?
水兵服がむんむん→色気消し背広を導入?
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:05:55.29ID:ckJYbmIh0
ここまで薬師丸の写真なし
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:06:22.37ID:NzfWyWvE0
橋本環奈。
橋本環奈は良いセーラー服姿の写真持ってたんだけど、
捨てちゃったみたいなんで、これで代用(笑)

https://i.imgur.com/R6RWigh.jpeg
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:07:02.67ID:k9aQ/e3Y0
温度調整で脱ぎ着出来るブレザーのほうがいいわ
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:07:19.90ID:YH8e8w4e0
>>451
ハンガリーだぞバカ
😂🙊🤣
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:07:31.59ID:MN8AKPVh0
選択制にしな
2025/05/10(土) 17:07:41.51ID:wX+LtqZF0
何でもいいけど、海軍の制服を女子に、陸軍を男子の制服にした昔の日本人のセンスは凄い良いと思う
2025/05/10(土) 17:07:51.17ID:E56o1f490
アッー
https://i.imgur.com/0lGVD3j.jpeg
https://i.imgur.com/o1wKK3I.jpeg
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:08:01.95ID:YH8e8w4e0
>>1
誰だよ
あのバカ国家育てたのは!
2025/05/10(土) 17:08:21.86ID:IfNJueBo0
姪っ子が2人、明日ちゃんのセーラー服というこのスレの内容にピッタリのアニメ・マンガのモデルとなった女子校行ってたが
100年近く前の戦前制定のセーラーとは思えんできの良い完成されたデザインの制服やった
3女は同じ市内にある別の日本最高峰クラスのお嬢様系列校行ってたがそっちのセーラーはイマイチだった
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:08:24.08ID:YH8e8w4e0
>>471
日本人じゃないけど
2025/05/10(土) 17:08:26.85ID:i+TVtU6+0
男もセーラー服OKにすればいいだけでは?
2025/05/10(土) 17:08:31.38ID:LgepidJW0
ガチムチマッチョ男こそセーラー服がよく似合う
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:09:12.89ID:YH8e8w4e0
>>471
残念ながら
コーカソイドなんだよ日本人

朝鮮半島の方が偉大にしたい人たちいるけど
2025/05/10(土) 17:09:30.31ID:PwdWzuE40
セーラー服のJC(画像略)
2025/05/10(土) 17:09:39.13ID:y142sYrW0
ヨーヨーは?
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:09:39.78ID:YH8e8w4e0
インドもコーカソイドじゃないのか?
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:09:48.52ID:HbV8Bb9Q0
多様性思想を広めたアメリカではトランプ共和党が勝ってオワコンになったのにいつまでやってんだ
あちらではカモホモを身体的に攻撃するのが普通だったから過激に対処したわけで
JAP自身が判断するならならやる必要がねーだろ
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:10:08.53ID:YH8e8w4e0
隣で糞食ってる民族はなんなのやら😂wwww
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:10:35.47ID:YH8e8w4e0
古代ウイグルでコーカソイド発生したのか??
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:10:37.39ID:Fj9b9x9o0
元々男のものなんだから男もセーラーでええやん
2025/05/10(土) 17:10:42.00ID:X9dCOBId0
セーラー服は毎日洗えないから不潔
2025/05/10(土) 17:10:59.930
>>466
ほい、セーラー服と機関銃
薬師丸版
https://pbs.twimg.com/media/C6r6SrRWsAUAf9G.jpg
2025/05/10(土) 17:11:34.18ID:cMh4djZR0
水兵さんどうすんの
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:12:15.87ID:H5hC/0aZ0
普通にズボンやジャージでも履きゃいいよ
駅の階段だったりエスカレーターに乗ってる時に、スマホの持ち方次第で盗撮と疑われる恐れもあるし、登り階段の進行方向を見てたらスカート覗いてるみたいな感じになっちゃってうざいし
2025/05/10(土) 17:12:17.96ID:Yg2sbueE0
ブレザーもまぁそれはそれで
2025/05/10(土) 17:12:20.49ID:QhrS+j2K0
俺たちのセーラー服を返せ!
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:13:01.51ID:1qIDiZYs0
セーラー服は美人にしか似合わないから仕方ない
2025/05/10(土) 17:13:08.45ID:IGpdYJ1G0
性の壁を壊していくのはいいけど
なんで子供増えないのや!とかアホな事言うのやめてもらえませんか聞き苦しいので
2025/05/10(土) 17:13:40.95ID:LgepidJW0
上がセーラーで下がブルマも可
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:13:41.21ID:kXt29r2S0
セーラー服をありがたがるのは、昭和1桁世代だろ
彼らは戦中戦後の混乱期に青春時代を過ごし、
女学生のセーラー服に心をときめかすのが唯一の希望だったのだ
2025/05/10(土) 17:14:04.450
セーラー服はおニャン子、ブレザーはAKB48なイメージ
どちらかといえば、AKB48のほうがエロさをねらってる気がする
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:14:21.94ID:oYe5i0pR0
ウチの嫁のタンスに5着ぐらい入ってるけどな
中でも緑色のリボンの夏用セーラー服がお気に入りだって
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:14:40.28ID:Yz0BCSQZ0
どんな事態でも常に即応できるように迷彩服にしよう
防犯、防災、災害支援の意識も高まる
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:15:33.19ID:Yz0BCSQZ0
>>497
何回かプレイしたの?
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:15:52.87ID:g+SGDvX60
なんで島根で流行を追う?
意味ないやん
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:15:54.86ID:YH8e8w4e0
>>485
何言ってんの?
王様はおちんちん付いてないのが当たり前なんだよ?
2025/05/10(土) 17:16:14.10ID:4BXUyhDF0
多様性といいながら、一部を制限してるやん
2025/05/10(土) 17:17:57.19ID:tAZSXJ6p0
出雲でセーラー服(風)なのは出雲西だけになるのか
https://i.imgur.com/v7FFCew.png
2025/05/10(土) 17:18:53.04ID:pbwKBdPz0
高校生の彼女に中学のセーラ服きて貰ったけどゴワゴワゴツゴツして抱き心地悪かった
そりゃ三年も着るように作られてんだから頑丈だわさ
2025/05/10(土) 17:18:54.09ID:NizGt8TV0
なんで多様性の配慮するとセーラー服が消えるわけ?
トランスならむしろ着たがるんじゃないのか?
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:18:56.35ID:fF1BD00Y0
よく考えたら男子が詰襟(士官)で女子がセーラー服(水兵)というのも露骨すぎだな
2025/05/10(土) 17:19:39.45ID:RnYDx/by0
>>443
ネトウヨの言う日教組はことごとく妄想

外人が描く日本人並みに的外れ
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:19:52.31ID:CKAZsRjJ0
埼玉の高校だかセーラー現役だよね。川越旅行した時に撮らせてもらいましたわ。
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:20:23.50ID:mgy34Bsf0
おっさんが着て街歩いてるのくらいしか
最近見てないなそういや
2025/05/10(土) 17:20:32.33ID:RAACplfd0
>>4
だよな
貧乏人らしくヨレヨレの服着るべきなんよ
私は貧乏人ですって宣伝して歩け
2025/05/10(土) 17:20:33.49ID:RnYDx/by0
>>506
結局、軍国主義の残滓なんよ

すたれて当然
2025/05/10(土) 17:21:09.13ID:7ubQMEU80
狂ってんな
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:21:10.65ID:IIvW29J20
世界の潮流はとっくに反DEI反LGBTの流れになってんのにいつまでやってんだか
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:21:16.11ID:yXQwNalb0
性の多様性って男と女あとは何があるのかい
2025/05/10(土) 17:21:16.27ID:BsV4yArv0
>>487
か・い・か・ん
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:21:32.00ID:CKAZsRjJ0
>>489
中国はジャージに赤いスカーフあるヨ
2025/05/10(土) 17:21:52.13ID:RnYDx/by0
冷静に考えて、家で簡単に水洗いできないような制服は、不潔
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:21:58.94ID:CuGHJpO30
乳首絆創膏にしろよ
露出が足りんわ
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:22:21.97ID:PnjNfhtv0
>>363
こんなオリエント工業あったな
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:22:45.62ID:CKAZsRjJ0
>>518
エスワティニの処女祭りの格好で頼むわ。
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:23:07.04ID:YpIWsG8w0
スカートがひらっとめくれてパンツがちらっと見える
これが全て
これ以上でもこれ以下でもない
素晴らしいですね
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:23:21.36ID:NzfWyWvE0
矢作穂香(未来穂香)
この頃キレイだった。

https://i.imgur.com/ApIyxEK.jpeg
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:23:23.35ID:jeGSzMo90
>>8
ビョルン・アンドレセンとか中性的でいいねえ
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:23:32.39ID:/M0iMl340
>>223
節子それ"で"じゃなくて"と"だ
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:23:54.85ID:gUmBBGru0
>>517
洗えない服を毎日着てくとかぞっとするよな
冬物のコート位嫌
2025/05/10(土) 17:24:13.45ID:uxAuru790
セーラー服好き
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:24:36.12ID:CKAZsRjJ0
>>525
もう私服で良くね?
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:24:57.73ID:CKAZsRjJ0
>>526
どのセーラーだ?
2025/05/10(土) 17:24:57.81ID:+JvijWc30
多様性の問題なのか
単に古臭いから消えてってるもんだとw
2025/05/10(土) 17:25:19.05ID:gYdNBte20
ブレザーの方が可愛いじゃん
2025/05/10(土) 17:25:31.01ID:V0Zv5gOP0
ブレザーのほうがエロいからよし
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:25:35.76ID:YpIWsG8w0
何が言いたいかというと女は男のチンポを立たせる努力を惜しむなって事
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:25:59.95ID:yXQwNalb0
要するに男か女かが外見からはわからないようにするん?
2025/05/10(土) 17:26:19.52ID:IfNJueBo0
島根も江津の4高校ブレザーか私服やな
おかんかよてる時はセーラーだったそうだが
工業はさすがに未だ学ランやが
私服んとこはパヨクでおなじみ偏差値28の志位るず高校やが
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:27:21.39ID:CKAZsRjJ0
日本 地味な色のブレザーにルーズソックス
韓国 派手な色のブレザーピチピチのタイトスカート
中国 ジャージに赤スカーフ
2025/05/10(土) 17:27:23.20ID:C6nQTZzO0
セーラームーンも多様性に配慮してブレザームーンに
2025/05/10(土) 17:27:36.25ID:G+eUIDN10
一部の極少数への配慮(欠陥への)で他を統一するの馬鹿やろ
2025/05/10(土) 17:27:54.83ID:2ktb5+6l0
セーラー服をエロいと言ってる奴はAVの見過ぎの思考停止人間
画像検索してもAVのJK役の衣装がセーラー服ばっかり
そういう記号化されたものに洗脳される奴は統一教会の信者と同じ
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:28:23.02ID:TGrG4wjG0
逆に男に着せればかっこよくていいんじゃないの
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:28:39.99ID:CKAZsRjJ0
>>538
時は陸上ユニフォームなり
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:28:52.48ID:mfW6JwG30
>>395
水に落ちた時に脱ぎやすいように作ってあるんじゃなかったっけ?
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:29:12.62ID:CKAZsRjJ0
>>539
大日本帝国海軍て知ってるか?
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:29:44.19ID:ylafzr6n0
https://i.imgur.com/F94VgDw.jpeg
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:30:10.91ID:kVn5oh2y0
ブレザーに変更したせいで可愛い制服を着たい女子からの人気低下
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:30:20.12ID:yXQwNalb0
俺んとこの田舎でも今年から男子も学生服からブレザーになってるわ
このせいなのかー
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:30:35.16ID:TGrG4wjG0
セーラー服を見て性がどうのと言い出すヤツのいやらしさ
みだらなものと考えるヤツがみだら
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:30:41.79ID:CKAZsRjJ0
ジャンパースカート派のやつはいないのか?
2025/05/10(土) 17:30:42.60ID:IZh0gd2e0
おい、セーラー服のJK(ジャッキーチェン)が貼られてないじゃないか
楽しみにしてたのに
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:30:45.04ID:ZJCRgcoB0
ブルマ、スク水廃止によって、若者が性に鈍感になって少子化、同性愛の増加になったのに
この上、セーラー服まで廃止とか
この政治家は何やってるの?
ジェンダー栄えて、国滅ぶ
2025/05/10(土) 17:30:47.99ID:Igwv3FC20
>>336
上4番
下2番
2025/05/10(土) 17:30:54.370
>>507
日教組は実在するじゃないか
どんな夢見てるんだよ
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:31:15.98ID:+iVKj2Uk0
ブレザーは大人になっても着れるがセーラー服は中高生の間だけだぞ

大人になってからセーラー服着るのは変態
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:31:51.98ID:CKAZsRjJ0
>>552
学ラン着ようよ
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:32:09.31ID:iZnedIhn0
普通に男性用私服でセーラーカラー系をいっぱい出して普及させればいいんじゃね
2025/05/10(土) 17:32:28.82ID:IWyxemj90
多様性言いつつスカート
2025/05/10(土) 17:32:46.02ID:qlLHK2bW0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:33:08.58ID:goomcl6/0
せぇええらふくと!にゃんにゃにゃゃん
2025/05/10(土) 17:33:31.28ID:Se320MXv0
>>539
セーラー着てる海自カッコいいぞ
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:33:36.21ID:NzfWyWvE0
山本美月

https://pbs.twimg.com/media/Cg-IwUFUkAAUabv.jpg
2025/05/10(土) 17:33:43.75ID:200nQg3r0
おれの性春
https://i.imgur.com/1ayCKvx.jpeg
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:33:45.03ID:goomcl6/0
>>546
水兵「ほんとそれ」
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:33:50.82ID:tlSctMFt0
セーラー服と機関銃は薬師丸ひろ子以外はNG
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:34:18.94ID:yXQwNalb0
多様性でトイレが男女共用になって困ってるよ
高齢の俺は小便が漏れてしまう
2025/05/10(土) 17:35:06.79ID:+JvijWc30
>>541
水兵の服の話なら脱ぐんじゃなくて破るらしいよ
> 特長的な大きく開いた逆三角形の胸元は、
> 海に落ちた時にすぐ服を破れるようにして泳ぎやすくするための工夫だそうです。

学校の制服なんてひたすら頑丈に作ってあるし関係無いじゃろw
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:35:35.92ID:jj8HxDEs0
https://i.ytimg.com/vi/TP-4Bbz0Ydk/maxresdefault.jpg
2025/05/10(土) 17:36:16.78ID:1UU4OHgY0
男子の詰襟服にはなんの意味があったんだ
宇宙服のヘルメットに慣れる為?
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:37:07.87ID:CKAZsRjJ0
>>566
あれ元は軍服だよ
2025/05/10(土) 17:37:59.57ID:BsV4yArv0
>>566
明治の頃?の大学生の名残じゃね?
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:38:30.34ID:NzfWyWvE0
武井咲

https://i.pinimg.com/736x/e4/03/50/e40350e1b26e6a2e32605d3c3c3dd603.jpg
2025/05/10(土) 17:38:40.50ID:LgepidJW0
詰襟のプラスチック板は、単に型くずれと汚れ防止のためなんだっけ?
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:39:18.68ID:HbV8Bb9Q0
便所共用の話ってまだ生きてるんかね?
最近全然聞かないが
それと分離して制服の話だけが進んでるわけ?
2025/05/10(土) 17:39:24.58ID:+JvijWc30
>>566
洋式軍装からきてる
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:40:12.15ID:CKAZsRjJ0
セーラー服の武装JKてだいたい日本刀だよな。銃はあまりみない。
2025/05/10(土) 17:40:22.14ID:KD9TkcGr0
マジな話可愛い子が着ていたらシャツでも同じ
性の多様性とか全く関係ない
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:41:40.96ID:gUmBBGru0
>>552
男は大人向けのランドセルもしょえるし、
男はセーラー服を着れるよ?
どうした?
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:42:39.16ID:CKAZsRjJ0
山梨県の女子校がセーラーだというので見に行ったらポロシャツだった時の残念さといったらそれはもう。
2025/05/10(土) 17:43:14.16ID:y0COKDq90
>>573
銃はただ撃つだけで剣でぶった斬るほうが凄いから
2025/05/10(土) 17:43:35.84ID:BsV4yArv0
>>576
それは真夏だったからじゃないのか?
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:43:56.63ID:GxRf0fPL0
本末転倒でしょww
問題を抱えたガキは学校よりまず病院へ行けww
直ったら学校行けww
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:44:16.95ID:NzfWyWvE0
芳根京子

https://storage.mantan-web.jp/images/2021/12/22/20211222dog00m200003000c/001_size9.jpg
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:44:47.41ID:dTFvFCqO0
女に学生服のズボンは似合わない
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:47:35.37ID:hR/fBuDv0
ブスでもセーラー服着ると可愛く見えちゃう魔法のマント
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:47:40.99ID:jyYeGb350
『セーラー服と機関銃』
『セーラー服を脱がさないで』
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:48:42.24ID:NzfWyWvE0
ああ、
>>580
表示されない。ごめんなさい。
2025/05/10(土) 17:49:47.30ID:b/SqXXnh0
お前らブルマがなくなる時もめちゃくちゃ抵抗してたよな
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:49:50.53ID:gUmBBGru0
セーラー服もアケカス喜び組のイメージ
ブレザー私服に押されて、もう時代遅れになるんだろうな
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:50:36.13ID:ZCgmPWHb0
セーラー服羨ましかったなあ
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:51:33.53ID:CKAZsRjJ0
陸上ユニフォームとか撮影禁止にされたし学校制服の街撮り規制されるのも時間の問題か。
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:51:36.34ID:imRWnvm50
ジャージで良くね
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:51:46.89ID:7hgDlJjy0
女子こそセーラー服とか着たいんじゃないの?
馬鹿な大人が勝手に誘導してんだろ
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:52:25.09ID:CKAZsRjJ0
>>589
君は中華人民共和国で暮らしたいのか?
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:52:46.43ID:PPWR/NzV0
>>581
ズボンって、男は腰骨にひっかけてぶらさげて股下だぶだぶで
はく人が多いと思うけど、女はウエスト(=へそ上肋骨の下)で
締めるためにぎゅんぎゅん引っ張り上げて股部分を食い込ませて
はくんだよね
これだと尻が強調されて却ってエロイという・・・
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:53:04.03ID:1vHVQbXV0
脱がさないで〜
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:53:17.66ID:gUmBBGru0
実際問題、中学の時はほぼジャージだしな
制服着てることの方が稀
2025/05/10(土) 17:53:24.93ID:e4pts9fY0
フィクションだけどメガテンVの高校の制服はセーラー、詰襟、男女ブレザーがあって更にパンツスタイルのモブ女子も確認できる
多様性って言うならこのくらい選択肢あった方がいい
2025/05/10(土) 17:53:25.60ID:xMmbMuP70
昨今は物騒になってるから、学生服もこういう防御力重視にシフトしたほうがええんでわ。
https://livedoor.blogimg.jp/xbox36o/imgs/a/9/a9d2be15.jpg
2025/05/10(土) 17:53:35.90ID:KoyQvH4z0
ブレザーで性欲満たすだけだが
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:54:03.69ID:XRgwIzPe0
中京女子の制服
2025/05/10(土) 17:55:48.80ID:C6nQTZzO0
神戸あたりに上下とも純白のセーラーが制服の学校があったがあれはかわいいと思った
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:56:01.64ID:4KXWfUAK0
多様性に配慮するならむしろセーラー服のバリエーションが増えなければおかしいやろ?男女どっちも着られる制服なんだから。
2025/05/10(土) 17:56:02.51ID:oe1axA+m0
軍艦の音がするしな
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:56:24.29ID:TZoOUcmw0
しゃらくせー
男女ともパンツスタイル
NIKEやチャンピオンやasicsのジャージでええわ

ウマ娘 のジャージ姿様になる
2025/05/10(土) 17:56:28.32ID:lZQDNQXO0
>>1
消えゆくじゃなくてフェミが消そうとしてるだけでしょ
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:56:39.08ID:pAS8jBCf0
性の多様性ならブレザー導入ではなく制服廃止にすべきではないか?
男子と女子の制服が同じならまあありだけど
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:57:07.04ID:2L0SHF100
セーラー服は
冬場は首元が寒そう
夏場は臭いがくさそう
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:57:18.67ID:cCn9GjJv0
>>189
この子なら日本一かわいい女子高生決定戦に出る資格があるわ
化粧やったら更に化ける
2025/05/10(土) 17:57:49.30ID:WQZZpPd+0
>>443
それって韓国カルト信者と韓国人が運営しているブログでしか言わないじゃん
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:57:56.92ID:goomcl6/0
>>601
水兵「ごめーん、まったー?///////////////////////」
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:57:58.16ID:TZoOUcmw0
>>558
バカ野郎
元々英国の水兵や下士官の制服
2025/05/10(土) 17:58:03.98ID:LgepidJW0
角川映画は、原作が赤川次郎だったか眉村卓だったか筒井康隆だったかごっちゃになる
2025/05/10(土) 17:58:04.220
ブレザーなんていつでも着れる
セーラー服は中高の6年間、それも制服である場合に限ってしか一般人は着用を許されないのに
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:58:08.52ID:Yrh9QafF0
政治は極右が大人気なのに社会通念は左翼優勢な不思議な世の中
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:58:09.85ID:PPWR/NzV0
>>487
これだったかもういっこ別の映画だったか、セーラー服で
ダンスするシーンで手をバンザイするとへそが見えるシーンが
エロくて好きだった
2025/05/10(土) 17:58:25.22ID:AQR+Hr2v0
>>1
島根なんてそもそも人口が消えゆく所だろうが
2025/05/10(土) 18:00:27.17ID:IfNJueBo0
今セーラーなの伝統校の名門お嬢様校だけやろ
むしろステータス化してる
底辺私立や量産型公立はブレザーばっかや
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:00:52.85ID:CKAZsRjJ0
>>596
セーラー服と鎧が合体したみたいな鎧が良いと思う。
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:01:22.19ID:PraZBBBK0
>>596
防刃の生地で作ってもいいけど馬鹿高いんだよなー
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:01:33.14ID:GXFiykQ60
セーラー服を消さないで
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:01:42.33ID:CKAZsRjJ0
>>615
山梨県都留高校て知ってますか?
2025/05/10(土) 18:02:43.76ID:u7PG/sw00
>>2
歌が突然終わるシリーズ

さよならは別れの言葉(終)
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:03:04.96ID:CvIG1qdX0
多様性配慮でなんで消えるんですか?多様性配慮ならむしろ色んな服が増えると思うんですけど
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:03:19.67ID:L3GWZGhw0
>>1
男子もセーラーにすれば良いじゃん
馬鹿なの?
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:04:52.09ID:CKAZsRjJ0
>>617
俺なろうで日本がユーゴスラビアみたいになる小説書いてて武装した女学生が主人公なんだけどセーラーじゃ防御に不安がある。やっぱ軍服に防弾プレートが1番かな。
2025/05/10(土) 18:05:40.01ID:am/Fek7+0
まぁ終わりの社会だし色々無くなっていっても納得
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:06:07.49ID:PPWR/NzV0
そういえばAVで全裸にしてもクビ元のリボンだけ残して
JKなんです!ってのセーラー服版は見たこと無いな
2025/05/10(土) 18:06:23.76ID:P66syb890
多様性ならデザインもっと増やしては?超ミニとか腹出しとか好みがあるやろ?
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:07:32.48ID:EWrIH2V60
夢も希望もセーラー服も無い世の中になってしまうのか
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:08:08.65ID:CKAZsRjJ0
>>625
何かのイラスト用ポーズ集か何かで透けてるセーラー着用してる写真があったな。
2025/05/10(土) 18:08:37.69ID:rKkRbbCS0
>>547
断然それなんだけどウチの近辺ではもうほぼ滅んでしまった
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:10:31.74ID:fJt7IM4E0
学生服ってめちゃくちゃ品質いいよな
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:10:47.83ID:NzfWyWvE0
芳根京子

https://i.imgur.com/lLm20oc.jpeg
2025/05/10(土) 18:12:06.58ID:QLqk2ls30
元々海軍の制服なのだから男も選択出来るようにすりゃいいやん
何で日本だけスカートとセットで女が着ることになったんだか
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:12:37.75ID:UvCh4TT70
可愛くて男誘えるからって女が好んで着たのを
男が押し付けたみたいに捻じ曲げてるだけ
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:13:00.82ID:PPgs8XrC0
ワイは不良じゃないのに中3の時(1984年)に制服のサイズが小さくなったから
近所の兄ちゃんにもらった中ランを着てた。光に当たるとうっすら緑色に見える生地のやつ。
2025/05/10(土) 18:14:15.36ID:tZSqHxis0
中に何着てもわからんのが学ランとセーラー服だったのに
そんなに白シャツ着たいのか面倒だろう
2025/05/10(土) 18:14:21.12ID:eAPsIQcT0
>>404
https://pbs.twimg.com/media/ELbKu8UUcAE7lKB.jpg
俺もブレザーだったからセーラーよりも
カッター+セーターがグッとくる
2025/05/10(土) 18:14:29.55ID:62YwwBAh0
性の多様性とかやめてしまえばいい
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:14:42.57ID:iSkscE2T0
>>89
スカートもなくなりつつあり、ランドセルもなくなりつつある
いろいろ無くなっていくな
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:14:48.67ID:PraZBBBK0
>>630
3年間毎日着るから、ボロボロにならないように良いもの使ってるね
2025/05/10(土) 18:14:57.62ID:/tPkOWVE0
ジェンダーに配慮が理由って単に若い子の人気がないだけだろw
かわいい制服着たいって要望が多いって正しく書けよ
2025/05/10(土) 18:15:11.86ID:CXxxn4410
日本文化を守れ!
2025/05/10(土) 18:15:32.20ID:iwlZl0S00
セーラー服消滅? おまんら、許さんぜよ!
2025/05/10(土) 18:15:34.85ID:fAZ7CnQg0
多様性に配慮して何故画一化するのか
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:16:24.21ID:+9EPUQfE0
>>23
制服をやめると、普段着で貧富の差が出てしまうので……。
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:17:12.91ID:vXdNBife0
森伸之の本をよく買ってたな
セーラー服は消え行くのか残念
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:17:16.86ID:SD4h9KUK0
男だってセーラー服を着たい
配慮しろ
2025/05/10(土) 18:17:18.37ID:tAZSXJ6p0
ロフトで売っていたセーラー服は結構本格仕様でビニールのペラペラのやつと違っていて女に着せるのに重宝した
今もあるかは知らんけど
2025/05/10(土) 18:18:13.99ID:GJD+hpDo0
あれお腹冷えないの?
俺腹痛ばかり起こしてたから気になって
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:18:17.91ID:BB8qYT5l0
女性は最初から女性ではなく、女性になっていくもの。社会が真ん中に持っていく圧力かけてどうするの?性別とは生物の繁栄戦略。
2025/05/10(土) 18:19:45.61ID:xGx8PYKh0
思春期にセーラー服を着てるからセーラー服に性的興味が湧くのであって
思春期にブレザーを着てたらブレザーに性的興味が湧くようになるだろ
ブルセラとか言ってたのがショパブレとか言われるようになるだけ
ショートパンツをショパっていうのか知らんけど
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:20:01.31ID:+9EPUQfE0
>>27
ちなみに旧日本海軍は背広ブレザータイプもある。
https://i.imgur.com/qnZqbFU.jpeg
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:20:37.52ID:WOzYpKOJ0
日本は常に一周遅れてるよな
ジェンダーとか終わったんだよ
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:20:50.54ID:Yb4V725C0
詰襟、セーラー服が性的多様性の敵みたいな感じになってきたな
もう制服をやめたらいいじゃん
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:21:33.00ID:AhACvcvP0
>>1
この記事書いた奴はなんもわかってないな
高校制服の人気投票で必ず上位にランクするのはセーラーブレザー(セーラー服の上にブレザー着るタイプ)
岡山南高校、樹徳高校、北陸高校、武蔵越生高校、須賀川桐陽高校

このあたりの制服はオークションで冬服セットだけでも確実に10万オーバーの高値が付く
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:21:35.88ID:Yb4V725C0
>>651
なんだこの髪は 
どこの海軍だよ
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:21:40.40ID:SD4h9KUK0
>>649
「人は女に生まれない、女になるのだ」のボーヴォワールの名言はうる星やつらで有名になったね
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:22:34.15ID:bFOQaXUS0
>>297
2期やらないのかな
2025/05/10(土) 18:23:06.96ID:2cdH/GL10
スカートである限り何でもよくね?
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:23:11.88ID:PH/LO2Zm0
黒人ハーフのボクサーが日本の社会とかメディアは多様性認めろって言ってたわ
同じ意見、同じ考え方、「普通」を求めめたら多様性はなくなる漂白はやめろって
2025/05/10(土) 18:23:45.79ID:lN4yf7Dk0
>>1
セーラー服という文化を殺しておいて多様とか何をほざいてるんだ?
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:24:59.16ID:vXdNBife0
馬車道はまだあるのかな
アンミラは一店舗あるんだっけ?
662名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:26:28.92ID:bIXLWsOF0
軍国主義じゃなくて多様性で排除とな!?
2025/05/10(土) 18:26:48.37ID:87NtrTRo0
そんな事よりブルマーだろ
あとスク水
2025/05/10(土) 18:27:48.20ID:5lIvsBye0
セーラー服も選択肢の1つだろ
これだからポリコレ馬鹿パヨクLGBTSDGSBLMはキチガイって言われる
2025/05/10(土) 18:28:58.69ID:IfNJueBo0
>>657
このセーラー服のモデルの遺愛女子に姪っ子かよてたわ
あほの子の下の子は姉と一緒はヤダと函館白百合行ったが
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:29:09.91ID:AhACvcvP0
性の多様性に配慮とか言ってるけど、大人共が勝手に騒いでる子供に押し付けてるだけだろ
JCはフツーにセーラー服着るだろ
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:32:18.77ID:oCNOUalo0
>>659
細川さんってゲイなのかな
2025/05/10(土) 18:32:50.24ID:uCm/c9oF0
男にもセーラー着せなよ。元々は屈強な海軍水兵の制服
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:33:57.16ID:LH+sUsTI0
多様性とか言って性の境界無くそうとするのはほんとうにアホだろと思う
2025/05/10(土) 18:35:40.20ID:ZiqfFL5B0
>>336
いいよねセーラー服
s://i.imgur.com/mByIyOZ.jpeg
s://i.imgur.com/zun4sG1.jpeg
2025/05/10(土) 18:35:41.67ID:Y8fKk65p0
セーラーは男のものなので一旦戻そう
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:35:42.40ID:27XrJEg60
ブルマー(;´Д`)ハァハァ
セーラー服(;´Д`)ハァハァ
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:36:47.85ID:d+sIYaBE0
なぜ女学生に海軍の軍人のコスプレをさせるのか?
そういうプレイが昔は流行っていたのか?
2025/05/10(土) 18:39:08.000
女子にとって可愛いは正義だよ
675 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:39:25.02ID:taOuMnRr0
女性は美しくなろうとすることをやめた
2025/05/10(土) 18:40:56.52ID:lvWp9cQL0
性の多様性って何?
オスとメスしかいないハズやが
2025/05/10(土) 18:41:09.80ID:Cd9c8GOB0
性は2つだけ
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:41:16.33ID:Fez1ggud0
>>669
まあ…「多様性」じゃなくて「私に都合のいい多様性」だからね…所詮は
2025/05/10(土) 18:42:24.46ID:xJeylXKu0
セーラー服と学ランが良かった
2025/05/10(土) 18:43:16.38ID:L51eE1P50
>>673
軍服にエロスを感じる変態は多い
水野晴郎とか
2025/05/10(土) 18:43:30.61ID:7cfpXzwE0
マイノリティに合わせると何でも歪むんだよ
皆が黙ってると思って調子乗らないで欲しい
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:44:06.63ID:LrEWu+d60
>>569
愛知県の奇跡
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:44:12.79ID:qv66IsiI0
「セーラー服と一晩中」が歌えなくなるではないか。
2025/05/10(土) 18:44:48.00ID:At4qdSxF0
>>85
女が着たから穢れた…だなんて酷い女性蔑視だなw
まぁ、多様性の奴らって男尊女卑のイスラムや中韓の思想を受け入れろって奴らだもんな
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:46:30.94ID:VyrApSx/0
お前らが痴漢すっからだよ
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:48:44.47ID:PraZBBBK0
>>685
多少服を変えたところで痴漢はなくならないと思うぞ
やるならハリネズミみたいな服にしないと
2025/05/10(土) 18:48:47.16ID:Ien6VQQE0
未だに多様性いってんのか
2025/05/10(土) 18:48:50.54ID:5eBgH0LO0
軍靴に配慮の間違いだろ
2025/05/10(土) 18:53:24.73ID:34ANXNbD0
ユニクロを制服にしとけ
2025/05/10(土) 18:54:28.35ID:PBHN0pP40
セーラー服は元々男の服なのでは…
うちのおじいちゃん徴兵されて海軍に配属されたからセーラー服着てたよ
2025/05/10(土) 18:54:43.97ID:J06rmDhX0
https://i.imgur.com/44XqdVG.jpeg
セーラー服と機関銃
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:55:49.65ID:QYRijBf80
島根か・・・

制服より人口考えろよwww♪ \(^^)/
2025/05/10(土) 18:57:53.65ID:Lcq3/sAM0
>>53
数年前につくってる会社なくなったんじゃなかったか?
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:58:38.42ID:rAdweqVT0
女の子はブレザーの方がいいよ
近所の女子校なんて全員乃木坂に見えるしな
2025/05/10(土) 18:59:02.72ID:YvXmI+As0
残念だ
ブレザーよりセーラー服のほうが絶対興奮するのに
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:00:42.99ID:qv66IsiI0
>>671
横須賀へ行くとセーラー服姿のメンズが沢山いるからな。
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:01:18.78ID:vfsNuxCE0
女の子に男の職業の水兵さんのカッコさせとけば欲情するやつおらんやろ、ってのがセーラー服の原点なのに、逆に欲情する対象になってしまったとか。何やっても性欲の方が状況に適応するだろうなぁ
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:01:33.32ID:vXdNBife0
>>690
セーラー服は下っ端だけだからな
徴兵じゃしょうがないが
士(兵)だけで下士官以上はセーラー服なんか
きない
2025/05/10(土) 19:03:12.31ID:J06rmDhX0
>>698
海軍だったら志願されたんじゃないかな?
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:04:31.60ID:1Q4pbcSe0
夏は暑いしスク水にしろ
2025/05/10(土) 19:04:31.94ID:PJlf3/Q50
俺はセーラー服着たいよ
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:05:44.53ID:2z1Ts9gA0
>>646
海上自衛隊にでも入ればよかろう、32歳まで入れるらしいぞ
ピッカピカの一年生は「32歳おっさん、セーラー服」!? 海自基地の異様な光景も地元じゃ「ああ、春だね〜」くらい?
https://trafficnews.jp/post/131908
2025/05/10(土) 19:06:15.84ID:bhc1XLTo0
>>691
と・っ・か・ん♡
2025/05/10(土) 19:08:15.94ID:cn/LR9M40
昔のヤンキー娘は下着つけてないの居たから
下から覗けばパイ乙が拝めた
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:08:38.75ID:PdqAifyN0
>>8
そんなお兄さんの描いてある
Tシャツのメーカーがあったと思うけど
思い出せん
2025/05/10(土) 19:09:34.96ID:EEYN6xXD0
セーラー服で欲情するのはジジイの証

今時のリアルJKJCはセーラー服なんて着ないからなw
2025/05/10(土) 19:09:47.01ID:zwO9t6ST0
>>18
情操教育だった
無くなったせいで人間性が陰湿なほうへ
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:10:57.66ID:qSPtq4Bl0
>>671
セーラー服は帆を操る船員福で男女は関係ない
昔は女は船乗りになれなかったみたいだけど
2025/05/10(土) 19:11:48.83ID:LEcr52H/0
おっさんだけど通ってた学校はブレザーだったな
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:14:28.24ID:hVCS9Ed30
もう全部これでいい
https://i.imgur.com/9FhZma9.jpeg
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:16:38.79ID:6Vxv5SyO0
こんなんでも中学生のチンコが擦りむけるほどのオカズになってたかと思うと
ps://i.imgur.com/zDiTn3s.jpeg
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:18:09.86ID:Pi0e/gD00
「セーラー服と機関銃」というタイトルが狩られる時代がきたか…
2025/05/10(土) 19:18:13.61ID:G9bjbxpL0
少子化超加速!
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:18:55.52ID:KfBWbZx70
明日ちゃんのセーラー服って漫画がめちゃくちゃ気持ち悪くてセーラー服自体も気持ち悪い気がしてきた
セーラームーンは可愛いのに
2025/05/10(土) 19:19:33.930
>>711
こういうのが1番萎えた
リアル中学生の目から見て
なぜこれが13歳なのかと
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:19:47.01ID:FpnwIAHp0
ブルマが陥落したじてんでこの国に希望はない
2025/05/10(土) 19:20:31.72ID:G9bjbxpL0
男はチンコ、女はオッパイ切り落とすのが義務化される未来がくる
2025/05/10(土) 19:21:05.35ID:qJyVAmjD0
セーラー服は実際に着る本人たちからすると色々めんどくさい制服らしいから消えても困らないだろ
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:21:11.81ID:1XIv7rPH0
ペットとおさんぽ
https://i.imgur.com/G1qFGuV.png
日本のkawaii文化を支えてきた原点だろ
720名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:24:51.69ID:vXdNBife0
>>699
>>690が徴兵でって書いてんじゃん何言ってんだ?
721名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:26:08.51ID:fVrJuB+J0
ブレザーもAVのコスチュームとして定着してるから大丈夫
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:27:48.37ID:qSPtq4Bl0
>>718
あの四角い襟の機能も使うことは無いしな
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:29:22.62ID:tK5cTcxE0
女子高生はセーラー服のが嬉しいんじゃないの?
2025/05/10(土) 19:31:11.63ID:Rt+MsuRC0
セーラー服って冬寒そうだよな
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:31:38.05ID:1pWW9uwY0
ブルマみたいにAVやエロ漫画だけになりそう
2025/05/10(土) 19:34:05.95ID:bW5Qbvbr0
セーラー服にブルマを廃止したら世の中終わる
2025/05/10(土) 19:35:00.07ID:beL8eqfg0
外人+セーラー服の最高傑作
アビゲイルジョンソン
https://i.imgur.com/dLAUIIb.png
2025/05/10(土) 19:35:04.12ID:qAism9Q30
>>701
真面目にこれを尊重するのが本当の多様性だよなあ
今やってる事は完全にただのフェミ媚びの真逆
2025/05/10(土) 19:36:04.80ID:CXxxn4410
>>719
猫首締まってるだろこれ
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:36:26.68ID:xK9ma/6Y0
>>715
>>711はリアル13歳だよ
メイク前
https://i.imgur.com/R9fgAhV.jpeg
https://i.imgur.com/0g7RSbC.jpeg
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:37:05.03ID:Xctpm1QW0
>>715
メイク
https://i.imgur.com/j2vwVZZ.jpeg
完成
https://i.imgur.com/pv9DhlS.jpeg
>>711
2025/05/10(土) 19:38:10.08ID:V+6RnPyL0
ブレザーの性欲減退効果は中々すごいと思う
サラリーマンというか仕事を連想させるのからなのか萎える
セーラー服を見ると欲情するのは、AVの影響がDNAレベルで刻み込まれているからだろう
2025/05/10(土) 19:39:41.17ID:nZ8H93+/0
>>1
セーラー服って水兵服だから男が着るもの
それを女に着せようとしたのがそもそもの間違い
男子に着させろ
2025/05/10(土) 19:41:09.28ID:534Ig5eM0
我々はジャッキーになりたいのです
735! 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:44:27.38ID:Nqbyjt/i0
曖昧3センチ
2025/05/10(土) 19:44:29.13ID:dJz5d7FV0
>>581
セーラー服にズボン→戦時中のモンペ
ブレザーにズボン→女性の鉄道職員

どっちに転んでも詰む
737 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:44:30.40ID:RNMooNqL0
>>22
ポパイはセーラーマン♪
2025/05/10(土) 19:45:06.34ID:7oglpTH10
男の娘の制服にしよう
2025/05/10(土) 19:48:18.86ID:dJz5d7FV0
>>725
あと10年以内にセーラー服も学生チアガールも消滅すると予想
チアガールらしいチアガールは大学のクラブからになるだろう
740!omikuji
垢版 |
2025/05/10(土) 19:49:23.10ID:+UyMZbSX0
>>560
ワイも持ってる
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:51:06.72ID:B4j09woD0
学ラン、セーラー服って旧制中学からの伝統があるような進学校くらいしか残らないんだろうな
東京だと学ランやセーラー服着てる子はたいてい進学校の子だわ
742安倍晋三&#127994;
垢版 |
2025/05/10(土) 19:51:29.60ID:9PQ/gym50
さんざん既出だけど
セーラー服じたい、女性服と決めつけるのが
もう入口から間違ってるんだよな。
元々男性服なので、配慮が必要なのならそれに準じたデザインのマッチしたスラックスやズボンを再導入すればいいんだよな

湘南白百合の配慮はその方向でセーラー服残しながら
対応してて、そのへんはやはり田舎とはセンスが違うというか。。。
元々、良家子女校の制服だった学ランセーラー服を、日本全国で一斉採用したのが、おかしいと言えばおかしかったんだよな
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:54:25.57ID:BTGQwfYL0
>>732
それはない
2025/05/10(土) 19:56:51.78ID:dJz5d7FV0
千葉県内の某高校の金帯セーラー服がブレザー化されたと聞いたときにセーラー服の終焉を感じた
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:57:29.94ID:GvOUzvYg0
男女でブレザーかセーラーか
自由に選べるのが本来あるべき姿

男がセーラー服を着てはいけないと
暗に示唆するのは、女はスカートを
穿いてはいけない言うのと同義

これも結局は性の多様化ではなく、
ただの画一化(´・ω・`)
2025/05/10(土) 20:00:01.74ID:egylpoZ50
なんで男子用スカートとかないの?
すぐにちんこ出したり、ちんこ入れたりできるような実用性のあるやつ
2025/05/10(土) 20:02:12.50ID:xpNoQL9H0
ポパイから海兵隊だかのイメージなんだけど
2025/05/10(土) 20:03:15.60ID:534Ig5eM0
https://img15.shop-pro.jp/PA01154/377/product/170235069.jpg
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:05:55.37ID:U0JeHDUi0
セーラーイコール女ものって考えがむしろアンコンシャスってる差別主義者の考え
2025/05/10(土) 20:06:35.63ID:3A2JCBud0
その内に服装自由でアットホーム
ネイルピアスOKの自衛隊になるのだろうか
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:09:54.85ID:GvOUzvYg0
そのうち性の多様性を錦の御旗に
女による女のスカート狩りが始まるだろう(´・ω・`)
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:09:56.61ID:E9Nb7mI00
セーラー服もそのうちAVでしか見れなくなるのか…
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:10:35.70ID:tsIsDDGX0
>>748
なつかしいなあ
泡沫アイドルで終わっただけで
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:10:49.01ID:FR3ip8U+0
>>731
マシンガンのように喋りそう
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:15:01.60ID:SEDVRGQl0
海自は男子だけセーラーなんだよな
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:16:01.84ID:tsIsDDGX0
>>731
おばさんメーク後は
上沼恵美子、あめくみちこ、薬師丸ひろ子
あたりの系列かな
2025/05/10(土) 20:16:14.38ID:NeCJHlke0
セーラー服って海上自衛隊の人が
いっぱい着てるけどあれはカウントしないの?
2025/05/10(土) 20:18:22.60ID:Gm75ao3Y0
美少女のみスカート着用義務付けろ
それなら許可する
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:19:07.68ID:nxBeZDsz0
ポリコレの相手はとにかく面倒臭いし何の得もないので世間は逃げの一手
そのうち面倒事の元凶である女自体から逃げることになる
女がマーケティング対象から外される
これが最終的な落としどころ
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:19:42.19ID:+9EPUQfE0
>>655
ダンディなおっさん趣味なのか?
https://i.imgur.com/71g8s8q.jpeg
2025/05/10(土) 20:22:11.84ID:HvBT/STr0
てかセーラーってそもそも水兵のものだろ
舐めんじゃねえぞ ジャージ着てろ
2025/05/10(土) 20:22:32.26ID:jBkTy1GN0
>>648
冬服はジャンパースカートだった。夏はハイウエスト

でも一般的ウエストラインの人もいて、バンザイするとおなかが見える
さすがに、目の前でおなかを見るとドキッとしたわ
2025/05/10(土) 20:22:34.52ID:NeCJHlke0
と言うか島根県自体が消えゆく感じがするがww
2025/05/10(土) 20:22:53.12ID:iUyvhMyS0
脱がさないで
2025/05/10(土) 20:23:26.01ID:a6Z8D/2S0
多様性でいうならセーラー服のほうが良いだろ
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:25:13.74ID:GvOUzvYg0
>>759
男は気づき始めたな(´・ω・`)
2025/05/10(土) 20:25:28.03ID:eMU/g03F0
ブレザーのほうがエロくて好き
2025/05/10(土) 20:26:46.91ID:bW5Qbvbr0
セーラ服を 脱がさないで♪
2025/05/10(土) 20:27:26.84ID:7E1/Nkno0
セーラー服ってもともと男がきてたんじゃないの?
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:27:40.30ID:raf/jHd50
セーラー服が廃止になってもパンストが禁止にならないなら我慢してやるよ
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:36:44.82ID:AINGqPWF0
ズボン姿の女子中学生は時折見るけど、スカートを履いた男子中学生は見たこと無いな。
30年程前に教育実習で行った中学では女子からブルマを借りて体育のし授業に出ていた男子中学生がいたけどふざけているだけで、トランス何とかでは無かったけどな。
ヤンチャだけど、皆から愛されていたな。
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:37:17.38ID:BSspjfvc0
ブレザーはスカート短くないと嫌や
セーラーは短いとちょっと変な気が
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:37:22.30ID:rGr/Dc+e0
>>724
意外と寒くないぞ
2025/05/10(土) 20:38:20.50ID:PGU/oZtJ0
多様性で何で女がパンツを履かされるんだろうな
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:38:54.75ID:mB9nxyOR0
女性の魅力を捨ててるんだ
そりゃ男が女に興味を持たなくなるわけだ
少子化の流れ
2025/05/10(土) 20:39:11.25ID:SaMokR8o0
脱がすなっつってんだろ
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:41:04.30ID:6n8fDeCn0
じゃあ俺が着るわ
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:41:43.30ID:85XUEGaQ0
>>731
かなり高レベルのデバフだね
2025/05/10(土) 20:47:48.43ID:ZHySAFGt0
男性側の服装に合わせるのが何で多様性に配慮してることになるんだろうな
フェミも賛成してるのも違和感
2025/05/10(土) 20:50:25.65ID:5SZWLIM20
これってどうなんだw
セーラー服に対して欲情するのか、女子高生の制服に対して欲情するのかw
後者なら意味ないな?
2025/05/10(土) 20:52:05.92ID:MPU6nICP0
風俗のコスプレで楽しむしかないな
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 20:52:15.65ID:hozNOXiN0
無くすなよ。
今年中学生になった娘のセーラー服10万以上したぞ。おまいらもその苦労味わえw
ちな、公立でだぞ。
2025/05/10(土) 20:59:11.20ID:qFAwbkAH0
さらば美少女戦士
2025/05/10(土) 20:59:56.28ID:J9lpXwLc0
JKが中性化してゆく…
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:04:27.42ID:kbbWcVfz0
下から手を入れて揉んだりまくりあげて吸ったりしたもんだが
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:06:23.11ID:G1cgzclL0
セーラー服はエロコスプレになっちゃったからな
でもブレザーでも同じだよ
2025/05/10(土) 21:12:34.03ID:thF9/J8I0
>>705
かすかに覚えてるから調べたら原宿にあったセーラーズだな
生まれた娘さんが脳性麻痺でその介護もあって閉店したとか色々記事がでてきたな
2025/05/10(土) 21:21:09.28ID:h82Ig4+30
全裸なら無問題
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:25:21.00ID:bfDhdY4/0
島根って中学生いたんだ
2025/05/10(土) 21:26:56.85ID:pay9vak00
セーラーなんて海兵の服なのに
なんでこんな話に?
791‼donguri
垢版 |
2025/05/10(土) 21:27:08.31ID:8UIpp06W0
>>522
おしゃ子
最近見ないがどこ行った?
2025/05/10(土) 21:28:09.12ID:3FXAbqD30
上はセーラー服、下はスカートなしのブルマでお願いします
2025/05/10(土) 21:28:54.80ID:Nmt+0ESq0
スク水やブルマもアニメの世界だからな
セーラーもそうなるだろうね
2025/05/10(土) 21:29:02.43ID:nkXdGaIs0
統一創価石破の地元か(´・ω・`)
795‼donguri
垢版 |
2025/05/10(土) 21:29:19.49ID:8UIpp06W0
>>420
永野芽郁ヲタがくるから
気をつけろ~
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:30:05.52ID:E47wxNmG0
>>86
あれはセーラー服風の変身姿だから元の着用してる制服がブレザーでも何も問題ない
ていうか今の時代に合わせたらブレザーとかで描写してもおかしくないけどね
そこら辺の中学生の制服姿でも大丈夫なのよ
797 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:32:03.78ID:xVfceZa00
いや元の制服もセーラー着てただろがw
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:32:30.01ID:XRgwIzPe0
地元の学習塾でバイトしてるけど、浦和一女や大宮にいけるのに、セーラー服が可愛いからという理由で市立浦和のほうを選ぶ生徒がかなりいる
ということだけは伝えておきます
799 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:33:17.55ID:xVfceZa00
そう
あそこの偏差値が上がったのはセーラーのお陰だね
2025/05/10(土) 21:33:42.56ID:xy9LfMGg0
目白のセーラーが好きでした
2025/05/10(土) 21:33:47.78ID:3FXAbqD30
>>782
魔石でスキル付与された高価なやつを買ったんじゃなくて?
2025/05/10(土) 21:35:21.66ID:oM8e6KTF0
セーラー服は学園の戦闘服だ!
2025/05/10(土) 21:36:19.94ID:kp1JC+RK0
ブレザーは良くてセーラー服は駄目ってよくわからん
2025/05/10(土) 21:39:30.22ID:Dfy2tKfQ0
多様性の時代だし男がブルマを被ってもいいだろ
2025/05/10(土) 21:40:26.66ID:XByhvlvr0
セーラー服反逆同盟の再放送終わってスワンの涙になった
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:44:13.45ID:I2FU5SSo0
一生で6年しか着れないのにもったいない
2025/05/10(土) 21:45:05.74ID:O5BU6phY0
>>803
セーラーはズボンと合わせづらいブレザーならズボンとも合わせられるという違いかと
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:45:06.85ID:Yk4tg55S0
中学校まで凝った制服にするのは構わんが高額過ぎて買えないと
それではと地元の保護者が中古制服を融通しあう店を作っても「中古は嫌だ」
要するに子育て世代が「金寄越せ」のネタ探し
2025/05/10(土) 21:46:40.42ID:eRmaeKDN0
セーラー服でズボンでも良いだろ。
横須賀とか行くと当たり前のように普通だぞ。
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:51:59.86ID:seqwrI5h0
日常生活からエロを排除し続けた結果の少子化だぞ石破
2025/05/10(土) 21:52:33.30ID:E47wxNmG0
>>797
着てたがブレザーからでも変身できる
大丈夫だと思う
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:53:19.18ID:CD3ry/7I0
>>1
なんか田舎ほどこういう流れだよな
20年くらい遅れてるというか
2025/05/10(土) 21:54:33.63ID:B4c1dHRq0
セーラー服とブルマは風俗店のせいで激減したと思ってる
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 21:56:15.82ID:CFplv8RG0
ブレザーに憧れたけどセーラー服ってそんな性的な目で見られてたの?
なんかおかしくない?
2025/05/10(土) 21:57:49.11ID:Nerku2oc0
米海軍兵士に萌える?
2025/05/10(土) 21:58:48.87ID:xs8AhqM90
ズボンの高校生か中学生いたわ
男がスカートだと無茶苦茶言われるんだろうけど
2025/05/10(土) 21:59:57.04ID:3FXAbqD30
上はブレザー、下はブルマ、なーんだ?
2025/05/10(土) 22:04:06.99ID:vtWFnSAS0
>>1
世界一男らしいポパイが着ているのがセーラー服なんですが
むしろセーラー服は両性兼用なのでは
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:04:18.48ID:TKQEEy7n0
さよならは別れの言葉じゃなくて
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:07:00.97ID:tsIsDDGX0
>>812
それあるわ
都内区立中や都立高なんてどんどんセーラー服に移行してるのに
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:08:05.04ID:gQsrRNUD0
JKはブレザーでチェックのミニスカートが至高
盗撮ものでもそういう格好のものを好む
2025/05/10(土) 22:08:32.21ID:8oemBLBS0
>>1
男女関係なく、みんなセーラー服で登校すればいいのに
運動時はブルマなw
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:08:45.75ID:467iVbyj0
昭和の名残だろ
2025/05/10(土) 22:09:28.80ID:xWmg7oT90
>>816
男にもスカート認めるべきなのに何で認めないんだろうな
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:10:05.56ID:lMmpnSsW0
服の多様性が失われていく🤣
2025/05/10(土) 22:13:01.46ID:bNJM77HT0
>>2
銭を駆ける少女
2025/05/10(土) 22:13:29.37ID:vtWFnSAS0
>>53
詰襟は戦前の大日本帝国陸軍と海軍士官のユニフォームだな
(海軍士官のユニは英国なんかはブレザーだったが東郷平八郎が日本海海戦で勝った詰襟軍服に思い入れがあり変更できなかったらしい)
あー、女はセーラー服(水兵)で男は詰襟(海軍士官)で
男は女より偉いってことならブレザー(戦後の海上自衛隊士官)に統一して平等ってことなのかな
2025/05/10(土) 22:14:03.11ID:11A4kUkQ0
最近のJKはまた少しスカート短くなってね
2025/05/10(土) 22:16:25.10ID:RAYopkAt0
多様性という名の画一ブロイラー化
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:16:40.75ID:XqdElpfF0
>>711
どう見ても、完成版がダメだろう。
メイク中とか綺麗なのに。撮り方かなあ
2025/05/10(土) 22:16:47.52ID:X02CmRtt0
紺セーラーええわー
2025/05/10(土) 22:17:02.06ID:9wSkHGIA0
>>828
女子高生というか若い女の子のスカート丈どんどん短くなってるよ@東京
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:20:12.12ID:tsIsDDGX0
茶色いブレザーとチェックの赤スカートが流行ったのは80年代のハマトラの影響
品川女子学院がそれに乗っかって注目されたけど今はほとんどドラマで見るのみ
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:21:44.93ID:NHdsjSw60
着用するには不便らしいね
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:22:09.36ID:dUt9M6it0
青少年の健全な育成の一環?


836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:28:51.63ID:k8kzd93b0
>>798
あそこの制服着てるだけで女のコ自体のルックスが格上げされてる気がするわ
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:30:51.90ID:eOC1znZZ0
>>670
奈良には海ねえだろ?
2025/05/10(土) 22:35:56.67ID:ehdXM5pi0
世界的に多様性を持ち込む考えは失敗と認識されています
区別すべき事はキチンとしないと社会が混乱し総合的な考えから国民の生活が負に陥ると判明しています
2025/05/10(土) 22:38:25.62ID:FoX24Kxb0
セーラー服ブルマスク水は三種の神器だった
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:38:35.36ID:djGXU48h0
90年代のブルセラキチガイパンツ買い漁ったバカクズ労働者どもが悲観してるんだろ。てめえが死ねクズ
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:39:31.58ID:2x5ICos60
もうさ大学まで制服要らんだろ
男も女もジーンズにTシャツトレーナーで充分
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:39:32.55ID:4KXWfUAK0
性の多様性とかもう時代遅れなんだよ
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:39:59.82ID:IEaDUWUa0
元々水兵さんの服だろよ
2025/05/10(土) 22:40:05.03ID:MWJ3MdR50
スタイルの悪さが丸わかりになるスラックス
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:43:09.24ID:pl/ZpKzY0
>>1
制服の種類を減らしたら多様性にならない
2025/05/10(土) 22:43:14.94ID:J9lpXwLc0
個性が失われてゆく
2025/05/10(土) 22:47:19.25ID:G9bjbxpL0
>>731
年齢なんか符号でしかない
素材がBBA
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:49:07.07ID:9rpUXPMe0
は?性の多様性を拒絶してるだろ。
ツイフェミの主張に同調してるだけやん
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:49:29.61ID:wP8erFZp0
>>791
AI?
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:51:13.58ID:wP8erFZp0
>>719
これAI?
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:51:37.01ID:a7SXfaD60
それプニッってことかい?
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:52:51.20ID:tCEV1bmx0
セーラー服もスク水も何なら俺が着用したいわ
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:53:30.42ID:T5tf1Xfm0
横浜の新栄高校は青チェックと呼ばれるくらい盗撮の対象となったりTikTokでバズるエロい制服だったが、対策のためか地味な制服に変えたら受験生が激減したらしい
2025/05/10(土) 22:55:01.39ID:19U4gZgz0
性の多様化でなんで女が男に合わせないといけないんだ?
男はブレザー、女はセーラー服でよくね

男女逆で考えてみ
ボクもセーラー服が着たい!という一部の男のせいで女に合わせて男子もセーラー服でポパイのコスプレみたいな格好させられたら男だって嫌だろ
一部の女のセーラー服はヤダ、ブレザーがいいと言う声のために大多数の女子が強制的にブレザー着させられるのはどうなのかと
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:56:11.39ID:t5zoN3t20
もともと水兵さんの服装だよね?なんでそれが性の多様性に反するわけ?女性が軍服着るのは性の多様性に反すると?
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:56:36.57ID:9rpUXPMe0
セーラー服なんて日本の文化だろ?
ほんとパヨチンって日本の文化を壊したくて仕方ないんだな。
まあ、彼の国の人だから仕方ないかw
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 22:56:54.92ID:BTGQwfYL0
>>807
は?セーラー服にズボンは水兵の正装なんだが???
馬鹿は黙ってろよ
2025/05/10(土) 22:57:49.01ID:JEuRpCY90
まあセーラー服は古臭い
2025/05/10(土) 23:05:39.33ID:19U4gZgz0
性の多様化のため、という理由が問題なんだよ
大多数の意見が一部の少数者の意見で曲げられてるのがよくない

スカート履きたくない、ならセーラー服にズボン履いて1人だけ戦争中の女学生みたいになってりゃいいんだよ
そんなのかっこ悪いからって女子全員道連れにブレザーとかわがままだろ
お母さんの影響で大きくなったらセーラームーンになりたかったJCがかわいそうだ
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:06:13.63ID:Y1Od8+pb0
ブレザーは女は可愛いけど男はなんかオッサン臭くなるよな
2025/05/10(土) 23:07:41.72ID:AXQlu92J0
ぶっちゃけセーラー服よりブレザーの方が可愛い
2025/05/10(土) 23:08:15.91ID:FfOQnDRm0
さよならは別れの言葉じゃなくて
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:11:20.62ID:+iVKj2Uk0
少子化が問題視されてる現代において、性の多様性とかふざけるな
さっさと結婚して、子供を沢山産んで育てろ

とはいいつつ、地球上の人口は増え過ぎた
ここらで一度リセットする必要があるかも
25歳以上は集団〇〇したほうが種のためになる
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:13:55.97ID:rYRIjaYs0
セーラー服の希少価値が上がっていくな
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:15:32.32ID:znnTJWCx0
中身がJCならなんでもかまわんぜ👍
866 警備員[Lv.45]
垢版 |
2025/05/10(土) 23:15:54.01ID:Q6gH0BsG0
>>841
合理的にジャージでいいだろ
体育も部活も直行できるし洗濯も楽だ
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:16:49.58ID:1kapJAMX0
セーラー服ってテレビでオバサンが高校生感を出すために着ているよね
2025/05/10(土) 23:17:10.76ID:L5XpDjYS0
くだらねえな
多様性に配慮するあまり、画一化して選択肢も減るなんて本末転倒
2025/05/10(土) 23:17:33.65ID:TwJZYR8U0
さよならは別れの言葉じゃなくて~
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:18:27.94ID:ayfM8aTO0
うちの母校は古い学校だからやめないな。うちの学校から直接枝分かれした中学も半分は同じセーラー
でもジャージ登校可だから何かの節目じゃないとそのセーラーを見る機会がないという
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:18:40.35ID:cDJGQ9ao0
ブレザーの方が可愛いからな
2025/05/10(土) 23:19:57.15ID:B5CE6U4C0
みんな軒並みブレザーだと没個性化が起こって
また復活しそう
2025/05/10(土) 23:19:58.70ID:4Lwc3GbS0
♪女の子はいつでも耳年増~
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:20:45.06ID:CKAZsRjJ0
中国人JKは水色のジャージが制服だけど日本や韓国の制服に憧れてコスプレするらしい。
日本は昔の中国に倣って人民服でどうだ。
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:22:19.27ID:wuG4WNW80
>元は水兵の…


うんその知識もうわかったからw
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:23:21.85ID:IneMs5oo0
セーラー服にぶっかける文化も廃れていくのかな
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:27:50.48ID:lvdWm3Pi0
スク水にぶっかけとか最高だったのに
2025/05/10(土) 23:28:25.72ID:534Ig5eM0
スク水着て脱糞は理解不能
2025/05/10(土) 23:30:04.14ID:hg0ma4ej0
裸エプロン制服でおなしゃす
2025/05/10(土) 23:31:39.64ID:Nerku2oc0
ばかばっか
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:34:16.87ID:T7dmWerR0
多様性て性別は男と女しかいないだろ
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:38:30.22ID:yduCJUN20
将来、男女が同じ学生服になって「かわいい」の象徴でなくなれば
マンガやアニメで学生を登場させるのが困難になるか
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:41:35.14ID:g7umSKVg0
>>30
袴で欲情する男が出たから、水夫の服ならそんなこと無いだろうと思って作られた経緯があるらしい
2025/05/10(土) 23:43:04.63ID:bW5Qbvbr0
制服にはルーズソックスが似合う
2025/05/10(土) 23:45:36.38ID:mTdL1VXw0
>>884
夏服半袖セーラー服
ミニスカート
ルーズソックス

個人的に三種の神器
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:46:13.18ID:eJYuiYDr0
https://i.imgur.com/8hXxlMb.jpeg
2025/05/10(土) 23:47:01.80ID:534Ig5eM0
よし、ここまであの恐怖のセーラー服ババアの画像はないな(むしろ期待している
2025/05/10(土) 23:50:04.17ID:RiZSkYV+0
多様性を追求すると画一性になる流れほんと草
2025/05/10(土) 23:54:02.81ID:ZN4mKpdW0
>新入生の山本有希子さん(12)は、「セーラー服を着るのはあこがれだったから、少し残念」

この声にLGBT活動家の欺瞞が詰まってる
まあ上が統一ブレザーになるだけでスカートは一応残してるみたいだが
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 23:57:21.54ID:9ttJk93R0
最近は水兵さんスタイルの女子中学生いるよ
すごくかわいいよ
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:03:43.97ID:bwJhhgiw0
>>887
お前が貼るんやで
2025/05/11(日) 00:04:16.58ID:6sDxY2GZ0
そもそも何で女子がセーラー服になったの?
海軍の服でしょ?
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:10:18.79ID:6DKTM+Kz0
たまに勉強になるレスがあるな
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:10:33.35ID:mc33GUNH0
頭の狂った共産党とかポリコレとかに流されないで欲しい
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:16:56.62ID:juaF5kXd0
52歳ですが不良少女の定番ルックは長めのスカートにネクタイというのかスカーフというのがそれをしないのが定番でした
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:19:39.05ID:gLUqYq5t0
らんま1/2のアカネが着てるような制服がリアルにあって無茶苦茶可愛かったんだけど
結局どこの高校の制服だったのか忘れた
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:24:30.14ID:IqUC/Bnv0
>>5
まだ多様性を理解してないクソジジイ
自由主義は「強制の自由」を認めないの
バカなんだから黙ってろよよもう
2025/05/11(日) 00:32:15.30ID:H1D/UgrB0
>>547
わいの高校、冬服はジャンパースカートだったが最近ブレザーになってしまった
なお、夏服はセーラー服の模様
2025/05/11(日) 00:33:36.50ID:qenxInKe0
>>897
オカマに配慮しすぎてブレザーに強制されてるんじゃんw
多様性を理解してないのはお前w
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:34:52.60ID:4qtRIOvh0
>>897
やっぽー
2025/05/11(日) 00:40:04.40ID:RJ7LZkPu0
>>189
追加

https://i.imgur.com/WfZdugM.jpeg
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:40:39.49ID:m+/z4gEc0
セーラー服着てねられっちゃれら〜
2025/05/11(日) 00:44:54.25ID:oquoSuOB0
>>189
米子西だな
2025/05/11(日) 00:46:24.85ID:ADzMPVjm0
どうせ普段はジャージで登下校だろ
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:46:49.90ID:TMOQI07p0
セーラー服は古いよ
ブレザーにしなさい
スカートが似合わない女子もいるから ズボンのチョイスも全然問題なし
2025/05/11(日) 00:48:49.14ID:m++To/9J0
>>680
懐かしい
まじで今の今までのその人が存在してたこと忘れてた
907名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:51:34.36ID:DgmF6mNs0
ブレザーってダサいよな 学ラン セーラー服にしろよ
908名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 00:54:06.36ID:J7AtyCQR0
もう私服にしてしまえばいい
好きな服を好きなように着る、これこそ真の多様性だろ
もちろん制服を着たい人は制服を着るのも有りだ
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:07:47.87ID:v5eEaD9A0
>>908
それだと結局皆んな制服を選ぶよ
だって楽だからw
2025/05/11(日) 01:08:35.19ID:2zZIw/920
これは多様性なの?
2025/05/11(日) 01:08:44.72ID:gJvyfhdK0
女でスラックスは
まじで可愛くない
2025/05/11(日) 01:09:06.36ID:8h/SObwv0
もうスーツでよくね?
2025/05/11(日) 01:11:31.38ID:1pNDMAHs0
セーラー服を脱がそうとした曲を作ったあの豚のせいだ
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:14:56.21ID:cufGlhWG0
セーラー服着てる海軍って恥ずかしくないのかね
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:15:47.77ID:TvtWHTbB0
そもそもセーラー服はズボンだろ
2025/05/11(日) 01:18:15.53ID:v2Yug6IJ0
セーラー服はもともと男が着るもの
https://pbs.twimg.com/media/Ga3RExtbEAAEuYQ.jpg
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:19:13.47ID:ER5bDAgP0
多様性を無視して、ブレザーのみの一様性に型決めしてるのでは?
どれを選んでもいいってのが多様性なのでは
2025/05/11(日) 01:25:18.61ID:EAui+i7S0
多様性配慮とかいうわがまま配慮は破綻の未来しかない
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:28:20.21ID:m2X/OGyp0
おニャン子の曲名も死語に
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:31:18.09ID:WHMIE8Tb0
>>189
マジか……
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:35:22.94ID:QYKBB70J0
脱がすのにバンザイさせるのがいいのに
2025/05/11(日) 01:39:41.55ID:c5VZUuSQ0
>>916
50年後に『ミッドサマー』に出演
https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/g35475943/born-into-a-whutering-family-bjorn-andresen-210216/
2025/05/11(日) 01:41:48.49ID:H1D/UgrB0
>>908
服装自由の高校が地元にあったが女子は結局制服着てたな。ソースはそこに通ってた妹
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:44:24.04ID:ZHsBDEIa0
ブレザーは大人になっても日常着れるモノだし、セーラー服や学ランは中学高校の時にしか着れないのだから変えなくてもいいと思うけど

学ランに憧れていたけど中学高校とブレザーだったオッサンの戯言でした
2025/05/11(日) 01:53:57.70ID:0sOq8CUL0
そもそもセーラー服って水兵用で男の服なんやけどな
2025/05/11(日) 01:54:33.90ID:Cb/Yqn500
東京の電車によく女子高生がセーラー服着て乗ってる
2025/05/11(日) 01:54:58.98ID:kneDQSdk0
セーラー服は上を着させて下はスッポンポン、靴下着用が一番興奮する
で教室の机に手をつかせて立ちバックというのが最高だった
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 01:56:51.80ID:3f7Bt77Q0
『セーラー服反逆同盟』なんてのももう無理だな
2025/05/11(日) 01:57:24.71ID:fo5eeyCU0
多様性意味を履き違えている
いろんな種類の制服があることが、多様性なんじゃないの
セーラー服は日本の伝統文化であり、それを保存することで民族衣装、伝統衣装のような立ち位置にできる
なくそうというのは、日本人の仕事や学校での制服、冠婚葬祭等での服装、仏教や神道の宗教関係者の服装から和服を廃止して全て洋服にしようというのと変わらん
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 02:07:33.48ID:+zxyDZXO0
>>929
イギリス海軍の文化だろ
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 02:12:52.00ID:CXfJ7M+O0
セーラー服で男子はもんぺとかズボンでいいじゃんね
2025/05/11(日) 02:15:59.01ID:0sOq8CUL0
>>930
伝統とまではいかなくても
詰め襟セーラーの学生生活は文化としていろんな創作物に使われてるやろ
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 02:18:04.66ID:CNCu/pOo0
男の詰め襟学ランも無くなってきているからな

そもそも、何故学ランとセーラー服という不可解な服装が
中高生の制服として定着していたのかが謎w
2025/05/11(日) 02:26:02.41ID:6+ScnYh80
中学は学ランだった世代としてはこの流れ悲しいな
うちの地元の中学もここ数年で5校のうち3校がブレザーに替わった
日本人の学ランセーラーって外国人からしたらクールジャパンやからなぁ
エエ観光資源やったのに。
ブレザー学ランセーラーから選べるスタイルにしたらエエのにな
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 02:29:28.84ID:bTXbLx/n0
うちの県では
1流校が学ラン堅持して
3流校がブレザー化してる傾向
2025/05/11(日) 02:41:50.36ID:Pghw878+0
なんて元は海兵の服のセーラーがこんななってるのか意味不明すぎる
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 02:42:12.05ID:idMJjzYf0
>>916
それな
海自でも自衛官(士)の冬制服
2025/05/11(日) 02:58:36.83ID:xQANadiW0
>>1
男もセーラー服を着るようにすればいいだろ
それで多様性は解決

プロジェクトAのジャッキー・チェンごっこしようぜ!
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 03:14:58.35ID:OKvyDJEC0
セーラー服にモンペファッションの戦時下スタイルは?
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 03:16:08.16ID:sa6AFOFt0
セーラー服は元は男の海軍水兵服
女子制服でありながら活動的に出来ている
2025/05/11(日) 03:17:47.660
ブルマは内心イヤだと思う女子もいるかもだけど、セーラー服にはいないでしょ
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 03:27:51.86ID:PxgJXrb10
東京もみんなブレザーになってて学ランとセーラー服は
一部の名門私立のものになってる
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 03:33:48.63ID:YnCdblUJ0
>>606
いや化粧してるんだが
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 03:35:07.60ID:YP/mdsSJ0
ぶっちゃけ女子のズボンは相当スタイルが良くないと似合わない
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 03:36:06.07ID:YnCdblUJ0
>>441
この頃はかわいいな
正直いまの橋本環奈って、あんまかわいくなくね?
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 03:36:42.17ID:YP/mdsSJ0
ただしピッチピチで体のラインが出るピタパンはいい
ダボダボのズボンはダメ絶対
2025/05/11(日) 03:36:52.04ID:Vj9BQau90
>>944 シリぴたになるからなぁ
2025/05/11(日) 03:38:00.07ID:TvUNxQam0
このブレザーはださいけど
単純にブレザーのほうが人気あるからじゃないか
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 03:40:33.91ID:PibFeHYe0
ミニルーズもっと流行ってくれまんす
2025/05/11(日) 03:41:12.32ID:zU5Eh0eU0
ブレザー  可愛さ+20%
セーラー服 可愛さ+50%
2025/05/11(日) 03:43:30.33ID:WM+Ei5OD0
多様性が日本の文化を破壊する
2025/05/11(日) 03:43:43.02ID:MaOfw+Tg0
もう世界は多様性糞喰らえなってんのに周回遅れな日本w
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 03:44:00.10ID:gNYps2Hw0
大きな襟は甲板で指示を聞き取りやすくするために立てて使う
2025/05/11(日) 03:47:50.61ID:YRLLMycs0
セーラーに比べて制服屋が儲かるからって理由じゃねーの?
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 04:12:57.19ID:ER5bDAgP0
学ランとセーラー服が謎なら、チコちゃんに聞いてみろよ
5才って書いてね
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 04:13:39.78ID:9UrN2sRT0
>>901
まじかよ米子西
頭柔らかすぎ綿菓子だろ

伝統のセーラー服「制服リカちゃん」誕生へ…「転売」警戒 定価の4倍でフリマサイト出品のケースも | TBS NEWS DIG (3ページ)
s://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/764742?page=3
2025/05/11(日) 04:16:51.88ID:2pSyPSOp0
>>572
なんで硬いプラスチックの板入れてまで襟を立てるのか不明
何かいー事があるんかね
958名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 04:20:51.75ID:F6pLu4rm0
女って最終的には全てが平均的になった詰まらない状態に収束していくのなw
それなら女も男も学ランにすれば良いんじゃね?
それが望んだ物だったのかどうかは知らんけど
959名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 04:21:50.00ID:154XgqyY0
ブレザーみたいに西洋の衣装きさせてることは多様性に反しないのか?
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 04:22:57.20ID:bkJqXiGM0
至福のとき
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 04:24:12.57ID:154XgqyY0
多様性だったら
好きな服着ろ!じゃないの?

なになにを着なさいで多様性とか
アホな論理だわ
2025/05/11(日) 04:27:17.58ID:KQz6FEAf0
田舎者が勘違いしているとよく分かる
2025/05/11(日) 04:33:44.93ID:Bk6WKhZ90
> 消えゆく
水をかけたら透明になる、とかそっちの方向でよろしく
964名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 04:44:29.48ID:VTzQJBAG0
>>945
前髪スカスカがよくないぬ
どんな美人でもブスにする髪型
2025/05/11(日) 04:45:44.55ID:e3Blqavb0
スカート廃止しろよ
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 04:46:42.65ID:n55oj23J0
>>1
多様性=衰退
時代を先取りしていると勘違い
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 04:48:56.44ID:OTd7BgBm0
いろいろなものが無くなっていく
めぐる時の中で
やがて来る未来の手前で
消えていく
無数の存在が
夏の終わりのように
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 04:57:27.56ID:OTd7BgBm0
そもそも多様性とは違いを際立たせることだ
ならば、男は学ランに高下駄、褌
女はセーラー服にブルマ、スク水が本来の道である
しかしどういうわけか多様性のかけ声の元、
違いを否定するペテンが当たり前になっている
2025/05/11(日) 05:06:37.83ID:pQsTC1vR0
ブスが負け惜しみで自称LGBTしてるだけだろ
くだらねえ
2025/05/11(日) 05:08:16.21ID:z3A5rjoU0
>>897
極一部の異常性志向者の存在に過大に配慮する事を強制し、セーラー服の廃止とブレザー変更を強制しているわけですけどw
2025/05/11(日) 05:12:39.58ID:BhIubYog0
レズビアン ゲイ ブサイク トランスジェンダー
2025/05/11(日) 05:28:22.89ID:LuXwItns0
世界的に性の多様性ブームは終わってるよね。なんで日本はいつも一周遅れなんだろう?
2025/05/11(日) 05:47:05.99ID:C+ojRf2u0
水兵はセーラー服の下にズボンなんだしそれでいいだろ
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 05:55:16.85ID:2nCOka9E0
♪セーラー服を脱がさないで
お◯んこ倶楽部
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:01:07.75ID:UcwLbuJP0
セーラー服に憧れてた子可哀想だな
2025/05/11(日) 06:02:26.01ID:OmfJd0ht0
中学生にブレザーとか要らんだろ。ちいちいワイシャツにネクタイとか、すぐ汚すし無駄に買い替えないといけない。学ランなら下に何を着てもいいし一着で済む
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:07:40.61ID:fF4D8yq50
田舎はまだセーラー服着てるのか
名門お嬢様学校以外平成になる前にブレザーになってるよ
今は男女同じにしてパンツOKするか猛暑対応でポロシャツにするかが話題なってるとこ
2025/05/11(日) 06:26:31.30ID:jd5cFnJH0
そもそも制服自体いらないだろ?
利権のためだけに存在してる
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:29:38.33ID:2nCOka9E0
セーラームーンはブレザームーンになり復活
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:30:28.50ID:agyPxasq0
ブレザーよりセーラー
2025/05/11(日) 06:41:03.61ID:2z4R3lzb0
セーラー服と学ランって良かったけどな
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:45:25.54ID:4GqdgvwR0
Dasha Nekrasova
https://assets.teenvogue.com/photos/5aeb6970ee41fb721653c794/16:9/w_1920,c_limit/Lede.jpg

ジブリ風
https://pbs.twimg.com/media/GnAGqbEbsAA7IRH.jpg
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 06:58:42.68ID:kx0HKN6G0
昭和の学校はブルマとスク水でエロだらけ
アイドルのブルマスク水姿の盗撮写真も普通に雑誌に載っていた
10歳ぐらいの少女の無毛スジマンコ写真集も
普通の書店に大量に売られたから
プチトマトとか
栗山千明11歳のスジマン写真集少女神話が最後だった
これ以降はスジマン写真集は違法になった
2025/05/11(日) 07:08:32.38ID:H1D/UgrB0
>>924
ビーバップにあこがれて学ランの高校入ったのに男女ともブレザーになってしまった
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 07:33:32.79ID:okkihEyn0
セーラー服って元は男の服じゃん
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 07:39:22.71ID:E2OKdWt20
セーラー服にズボンの男性は駅でよく見かける
高校生に見えないがなんかのコスプレか?
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 07:41:35.95ID:dqgd18JK0
ヌケるデザインならどっちでもいいよ
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 07:45:48.34ID:gH4tyFkc0
明日ちゃんのセーラー服
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 07:46:35.66ID:i/AEAfdf0
熊本旅行した時に制服がズボンの女子高生よく見かけたな
2025/05/11(日) 07:53:09.45ID:DkYFmUIA0
>>447
ワロタ
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 07:55:16.10ID:WNr5B7L80
田舎の無能ほど、
こういう「都会の流行」だと思い込んだことを鵜呑みにして、
さも仕事した気になるんだよ。

そりゃ絶滅するわな、こんな県。
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 07:56:57.50ID:WNr5B7L80
>>977
ヤンキー校からブレザー化が進んだんだよ。
理由は、どう突っ張ってもカッコ悪いから。

歴史は正しく知っとけ。
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 07:57:51.51ID:M6iH/spB0
>>986
好きな方を着てもいいんだよ
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 07:57:54.05ID:rjKLFu9a0
曖昧3cm
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:02:32.28ID:M6iH/spB0
らき☆すた
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:03:40.50ID:YnCdblUJ0
>>992
伝統校や進学校ほどセーラー服が残ってるのはそのせいか
997名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:05:46.57ID:fzsslVwt0
ブルマの次はセーラー服がっ!俺は何を頼りに生きていけばいいのかっ!
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:05:50.79ID:tMEORkrE0
やっぱりフェリスよね
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:08:00.87ID:pbymVzGw0
>>855
海外じゃセーラーマンはゲイの象徴だったが、日本人のせいでロリータになった
2025/05/11(日) 08:08:25.62ID:fVQ7mE7e0
曖昧3センチ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 29分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況