X

消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1首都圏の虎 ★
垢版 |
2025/05/10(土) 15:38:42.80ID:V62WN6XT9
 性の多様性に配慮した学校の制服が増える一方、定番だった女子生徒のセーラー服が島根県内から消えつつある。多くがセーラー服だった出雲市内での中学校で、5校が2025年度からブレザーを導入。登下校や授業の風景が一変している。 

全文はソースで 最終更新:5/10(土) 15:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/90a1b9729c80b4d4cbd778ff4882658d41a5766d
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:39:15.51ID:7DQlHl270
セーラー服と一晩中
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:39:34.85ID:JZu6F4sp0
AVに沢山あるよ
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:41:08.32ID:V1QCJDA20
もう高い制服なんて要らないよ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:41:45.59ID:qh/SQvtI0
多様性なら消えるのおかしくね
2025/05/10(土) 15:41:45.68ID:Nsld6pk90
さよならは別れの言葉じゃなくて
2025/05/10(土) 15:42:11.15ID:534Ig5eM0
おかしくなったのコピペに新たな1ページが
2025/05/10(土) 15:42:11.74ID:r/JMMUyy0
セーラ服が元々水夫の服なんだから男がセーラー服を着れば良かったのに
2025/05/10(土) 15:42:12.93ID:hJFhlOwN0
日本はもう終わりだな
2025/05/10(土) 15:42:14.85ID:Uc9sOzBL0
>>1
人間の性別は男と女の2種類しかないぞアホか
2025/05/10(土) 15:42:24.19ID:kykBloNp0
多様性なら並立するのでは?
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:42:29.79ID:v5F5xicI0
どうでもいいことを悪だとして色々世の中変えたけど

強盗も殺人も詐欺も暴行も増える一方じゃん
悪いとこだけ昭和回帰してる
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:42:29.91ID:cmb5irSe0
まだセーラー服あんのかよ
14 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/05/10(土) 15:42:38.61ID:TtoA+XZo0
Lgbtとか
馬鹿じゃねえのか
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:42:47.98ID:hLuBaFMU0
セーラーなんて元は水夫の制服じゃん
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:43:01.05ID:vHA02xmg0
先人が築いた偉大なエロ遺産が……
2025/05/10(土) 15:43:09.32ID:7jcbXocY0
>>8
ジャッキー・チェンに憧れて
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:43:23.44ID:SGzk2v9r0
ブルマは復活させた方がいい
2025/05/10(土) 15:43:31.11ID:cjngwgGj0
いつもセーラー服着てるイモトアヤコは鳥取か
2025/05/10(土) 15:43:37.31ID:dc5gNznX0
スカートもやめるか中に短パンを制式採用しろよ
2025/05/10(土) 15:43:55.39ID:534Ig5eM0
↓JCのセーラー服でプロジェクトAの画像
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:44:00.34ID:uz2bwog80
>>8
ポパイもそうだっけ
2025/05/10(土) 15:44:33.65ID:gSejXXZF0
制服辞めりゃーいいのに
2025/05/10(土) 15:44:41.70ID:5W0CtXIa0
海兵隊が悲しそうにみています
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:45:11.32ID:IlvM2r3d0
裸族は差別かよ
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:45:12.51ID:uz2bwog80
>>18
今のスクール水着も何とかならんのかよ
2025/05/10(土) 15:45:13.69ID:Kw7WpSwW0
でもまあブレザーの方がエロいよね
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:45:24.61ID:ZWat6Rvi0
もう制服やめろよ
2025/05/10(土) 15:45:25.44ID:KJp+vsOP0
そういや古着屋でフランス海軍の服買ったことあるんだけど
中古のセーラー服って言うとけっこうやばくね?
2025/05/10(土) 15:45:35.25ID:aEPzZhQT0
なぜセーラーが女子の制服になったのか
イミフだわ
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:45:36.89ID:nxpJB5YC0
学ランも減ったが学帽は死滅状態だろ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:45:37.40ID:MfJUbPlg0
多様性って言うか、ルッキズムに基づいて公然と他人の容姿を攻撃的に侮辱するのがまかり通る世相になったのと、
性犯罪者を野放しにしてるから子供も親も変態に目を付けられるのを嫌ってズボンを選びたくなるんだろう
2025/05/10(土) 15:45:49.64ID:5W0CtXIa0
多様性を謳うなら男もスカート履いて問題ないだろう
そもそも男がスカート履いてる国あるし
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:46:11.55ID:g7otNfO20
そもそもセーラー服ってポパイみたいな男の服だろうがw
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:46:35.57ID:D9Wmcm2O0
ブルマ復活が大事
女子プロスポーツは全部ブルマユニフォームを法律にするべき
2025/05/10(土) 15:46:51.78ID:L4Yz9uGh0
終わりだよ
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:46:54.41ID:DrJE4Gb80
性の違いは強調したほうが面白いと思うんだけどなぁ
2025/05/10(土) 15:47:05.18ID:Yr3EVwdX0
セーラー服が消えるって、ダンシングアイか
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:47:07.60ID:AeKC2tG+0
持ってかれたセーラー服
2025/05/10(土) 15:47:41.32ID:CDcTgDJY0
ジャッキーチェンも着てただろ
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:47:42.39ID:q/VFc0ip0
あってはならない由々しき事態かと
2025/05/10(土) 15:47:45.58ID:rlnvbOnw0
>>34
デカい襟はフケ用だしな
2025/05/10(土) 15:47:45.61ID:BDeg1WLp0
そのうちジャージになる
2025/05/10(土) 15:47:52.73ID:81gFWSTC0
>>31
中学校だと学帽は壊滅かもしれんね
ただ高校だと田舎ではまだ強制着帽のところがあるんじゃないかな
2025/05/10(土) 15:47:57.87ID:hQBraKqi0
セーラー服を脱がさないで
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:47:59.48ID:s9iTe3Ub0
ブレザーの率が圧倒的になったら
逆にセーラ服を望む声も上がるよ
ファッションなんて遠の昔にネタが尽きて
ただの繰り返しなんだし
2025/05/10(土) 15:48:02.22ID:qpj6qGw/0
秋豚が悪い
2025/05/10(土) 15:48:09.99ID:JWUubB+y0
中共みたいに制服なくしてすべてジャージでええやろ
2025/05/10(土) 15:48:12.50ID:6tVykHkm0
中学も高校もセーラー服でなかったのであんまりセーラー服見たことないな、そういえば
2025/05/10(土) 15:48:13.84ID:HjyLbb/n0
そんなの多様性配慮じゃないじゃん
言葉の意味分かって使ってるのかな
ただの画一化でしょうよ
2025/05/10(土) 15:48:15.23ID:y2hnOzxJ0
セーラー服
ブルマ
スクール水着

三種の神器
2025/05/10(土) 15:48:15.53ID:2OPkPRNs0
おニャン子クラブ終了
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:48:30.48ID:fSQAN2Z90
そもそも爪折りがおかしい
なんで男だけプラスチックのカラーで首元締め付けられんとあかんねん
あれ、割れて痛いんやぞ
貧乏人はおいそれと新品交換出来んかった
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:48:30.97ID:isdE3JTx0
なぜブレザーだと多様性になるのかわからん
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:48:33.27ID:GHHfX7Zx0
>>1
性の多様性は、伝統の否定をしたいだけ
2025/05/10(土) 15:48:44.56ID:7j1VvIg90
セーラー服と言うと性とつながるもんな
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:48:47.83ID:fSQAN2Z90
>>47
たし蟹
2025/05/10(土) 15:49:06.93ID:4EWD2w8O0
ポパイはセーラーマンなのに
ちゃんとした水兵の服なのに
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:49:09.20ID:GHHfX7Zx0
>>54
誰も分からずにやってる
2025/05/10(土) 15:49:27.92ID:J6aDZ9r30
横須賀で見た
2025/05/10(土) 15:49:41.33ID:3wz7P1yc0
一つの文化が死んだか
多様性は多様性を殺すな
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:49:46.22ID:n0Jjr3Qy0
>>20
そっちが先だと思う。スカートの中を世界中に公開される時代
2025/05/10(土) 15:49:48.48ID:yImBlA/f0
>>52
もうこの時代からかなり希少派だったはず
64憂国の記者
垢版 |
2025/05/10(土) 15:49:51.32ID:IbhZyjp10
セーラー服姿のナンノちゃん。
かわいすぎてたまらん
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:50:00.51ID:GHHfX7Zx0
>>56
AVの見すぎなんでしょう
2025/05/10(土) 15:50:02.37ID:W8SsYz6A0
セーラー服は20代や30代や40代に着せないとね
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:50:08.53ID:uz2bwog80
またセーラームーンやれば人気復活しますわ
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:50:11.43ID:6ptCEj/00
カモメの水兵さん
2025/05/10(土) 15:50:20.72ID:SHGShtzE0
海外、欧米でセーラー服制服が今後どんどん増えて数十年後に日本が逆輸入パターンの予感

それよりかは日本の歴史的制服文化としてセーラー服を今から世界文化遺産登録しといたほうがクールジャパン推進観点から得策かと
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:50:22.22ID:6lwzh3aN0
スカートで興奮するのは三流
一流はパンツスーツ
2025/05/10(土) 15:50:23.56ID:7j1VvIg90
自分の地域にはなかったから
セーラー服の子が目の前にいてもどう脱がせたら良いかわからんわ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:50:27.15ID:fSQAN2Z90
>>20
埴輪ルックだと教師にボコられて脱がされるんやぞ
2025/05/10(土) 15:50:28.23ID:ADAo4ZFQ0
セーラー服とブルマは日本の財産
2025/05/10(土) 15:50:41.61
持ってけ?
2025/05/10(土) 15:50:42.88ID:At4qdSxF0
>>30
外国では男が着てるものだからな。
ある意味中性的なものなのに止めるって…多様性の真逆じゃね?
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:50:48.74ID:m68bvOqC0
セーラーはAVでしか見ないことになりそうだな
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:51:07.09ID:GHHfX7Zx0
>>1
セーラー服は、筋骨隆々の海兵さんの衣服だから、多様性あったのに
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:51:19.35ID:76k7Qmdn0
かわいくないもんな
昭和の匂いがする
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:51:20.37ID:CCWLx+qd0
セーラー服なんて昔の時代で終わりでいい
2025/05/10(土) 15:51:22.95ID:L4Yz9uGh0
いいところを自分から捨てていくなこの国は
2025/05/10(土) 15:51:37.33ID:YR4s150z0
なんで多様性でこうなるんだよw
2025/05/10(土) 15:51:37.33ID:DTrMMgfM
可愛いから無くならんやろ
2025/05/10(土) 15:51:38.33ID:48paYTK80
ブレザーならブレザーに配慮してるというものよくわからんが
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:51:58.78ID:b/j0WKcI0
多様性は分断
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:51:59.47ID:GHHfX7Zx0
>>75
汚されたから
2025/05/10(土) 15:52:12.52ID:debEUHdg0
セーラームーンどうすんだ?
2025/05/10(土) 15:52:27.06ID:7j1VvIg90
ドンキに行くとやっすいのが売ってるけどさすがにあれは本物とは別物よね
2025/05/10(土) 15:52:30.07ID:pRSbtg550
消えゆくって…伝統でもなんでもないんだからさ
もともとセーラー服は水兵の服を女子生徒の制服にアレンジしたのであって、昭和あたりに出てきたものだから最近のものなんだけど
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:52:39.97ID:pwx11hoe0
スク水が消え、ブルマーも消え、セーラー服も消えようとするこの時に、ブルマーが消えてどうたらと嘆く変態が↓
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:52:41.71ID:iYkWlVkc0
軍服だからな
ブレザーの方がマシ
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:52:48.39ID:q1VyQu5z0
島根にまだ中学生いたんだ。
2025/05/10(土) 15:52:49.60ID:KJp+vsOP0
>>72
あれ埴輪っていうのか
うちの学校の先生達は茶坊主と呼んでいたな
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:52:51.03ID:GHHfX7Zx0
>>84
次は、その多様性の否定になりますよ
歴史は繰り返す
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:53:01.58ID:DOWrMPmN0
男に女の髪型させてセーラー服着せれば多様性に対応しつつおじさんも大興奮なのに
2025/05/10(土) 15:53:11.29ID:ufwfn4cF0
10代前半の女の子は可愛い服を着たいもんじゃないんかね
2025/05/10(土) 15:53:23.75ID:DTrMMgfM
ぶっちゃけどっちも好き😳
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 15:53:26.23ID:v7zCCKU90
コスプレではない本物のセーラー+ブルマを見た記憶を持つ男はここにいるか?
それはきっと一生の宝だ
2025/05/10(土) 15:53:26.54ID:0lLQskOk0
ブルセラ専門店で買うものになったねえw
金に困ったら洗濯無しで売れとか商売も多様化しているし
2025/05/10(土) 15:53:28.05ID:534Ig5eM0
軍靴の音が聞こえるとか言ってるほうがマシってこと?
2025/05/10(土) 15:53:39.32ID:PG1acqxg0
ブレザーと機関銃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況