X

「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1少考さん ★
垢版 |
2025/05/10(土) 16:55:24.08ID:0DUsA/IP9
「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」日本企業は収奪的と批判して賃上げを要求するのは筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」と大前研一氏が提言 | マネーポスト
https://www.moneypost.jp/1266882

大前研一「ビジネス新大陸」の歩き方
2025.05.05 07:00
週刊ポスト

 2025年の春闘賃上げ率は昨年同様、高水準を維持した。一方、中小企業に目を向けると、大企業ほどのベースアップはまだ難しいという声も聞こえてくる。「大企業の収奪的なシステムに問題がある」との指摘もあるが、経営コンサルタントの大前研一氏は、それは「筋が違う」と断じる。いま給料が安いと嘆いている人に向けて、大前氏が提言する。

* * *

 このところ、日本人の給料が安いのは日本企業、とくに大企業の収奪的なシステムに問題があるとの言説が散見される。労働生産性は上がっているのに賃金は上がっていないという指摘である。

 しかし、この議論は「木を見て森を見ず」だ。労働生産性は企業の従業員1人あたりの付加価値であり、国内で生み出されたモノやサービスの付加価値の総額がGDP(国内総生産)だが、日本の1人あたり名目GDP(USドル換算)は1990年代からほぼ横ばいだ。つまり、国民全体の労働生産性は上がっていないわけで、それゆえ賃金も上がらないのである。
 
 実際、日本生産性本部によると、2023年の日本の時間当たり労働生産性は56.8ドル(5379円)でOECD(経済協力開発機構)加盟38か国中29位、1人あたり労働生産性は9万2663ドル(877万円)で同32位でしかない。労働生産性が低いままだから、G7(主要先進7か国)の名目賃金は日本の“1人負け”だ。1991~2020年の30年間に欧米6か国は2~3倍になっているのに、日本は1割ほどしか伸びていないのである。

 たしかに、昨年度の「労働分配率(企業が生み出した付加価値に占める人件費の割合)」は大企業が34.7%、中小企業が66.2%だった。大企業は内部留保も莫大で賃上げ余力があるのに、それをAI(人工知能)やDX(デジタルトランスフォーメーション)などで活用して労働生産性を向上できていない経営陣の怠慢・無策は問題だろう。

 だが、それをもって収奪的と批判し、賃上げして利益を吐き出せ、下請け・外注に還元せよなどと言うのは筋が違う。

 2025年春闘の平均賃上げ率は5.46%で、1991年以来34年ぶりの高水準になったが、それは政府が企業に「賃上げしろ」と号令をかけたからである。しかし、政府が賃上げ圧力をかけるというのは全体主義社会だ。資本主義社会では、賃上げをするかどうかは各企業が自由に判断すればよいのである。

 一方、従業員が給料に不満であれば、自分の能力を高く買ってくれる他の企業に転職すればよい。

 たとえば、ファクトリー・オートメーション(FA)総合メーカーのキーエンスは業績も収益も伸び続け、平均年収は2067万円(平均年齢35.2歳/2024年3月期)。上場企業の中でもトップクラスの高給だ。他の国なら誰も彼もが、こぞってキーエンスに応募するだろう。

 私はキーエンスが高業績・高収益を持続している理由を20年余り研究しているが、その結果わかったのは「当たり前のことを徹底している」ということだ。

 たとえば、上司は個々の営業マンに明日はどの顧客を回るのかを聞き、そこで提案する内容を演習させる。そして当日帰社すると、顧客の反応について詳細な報告を受けて助言する。だからキーエンスは誰でも努力すれば売り上げが伸び、必然的に給料も高くなるのだ。

 そこまで執念深い営業活動をしている会社を、私は寡聞にして知らない。なぜ他の企業はキーエンスに学ばないのか、なぜ今の会社の給料が安いと思っている人たちがキーエンスに転職しないのか、不思議である。

次のページ:親や教師に飼い慣らされた日本人
https://www.moneypost.jp/1266882/2/

(略)

※全文はソースで。
2025/05/10(土) 16:56:16.45ID:Co//kMc70
普通は起業を進めるだろ
馬鹿なのか?
2025/05/10(土) 16:56:22.88ID:dVmmcwku0
ここらが出てくるときはバブル、虚像だ、ホログラムだ
2025/05/10(土) 16:56:23.91ID:2BKvpTuN0
今年はアフターゲイツ歴で何年だっけ?
2025/05/10(土) 16:56:33.56ID:/NQYytMh0
キーエンスで働いてやるから採用しろ。
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:57:03.99ID:cWOQJZn/0
うるせーバカ
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:57:08.60ID:o3O/hnuK0
誰この無名
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:57:24.58ID:/s2U1QCo0
キーエンス…自信ないっす
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:57:48.03ID:VMWoS2sn0
パヨクだんまり
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:57:51.98ID:TGrs7pEu0
キーエンスは大変だぞ
取引してるけどしょっちゅう担当かわる
相当優秀出ないとすぐ居なくなる
2025/05/10(土) 16:57:56.19ID:0xFIpMwV0
まだ生きてたのか はやくしね
12 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/05/10(土) 16:58:16.11ID:tnnBu2sQ0
キーエンスが何の会社か、未だに分かってない
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:58:22.64ID:N50ptzqK0
今日の大前スレ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:58:24.12ID:9GuH36t60
キーエンスなんてシーメンスのパクりじゃん
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:58:25.22ID:YY3JHcuN0
>>1


【少子化どうしますか?】

↓↓
↓↓

バカサヨ野党「性こう為同意アプリを徹底します。」

バカサヨ野党「子作りは不健全な行為です。」

バカサヨ野党「フェミニズムを推進して、男女対立を煽ります。

バカサヨ野党「人の性欲を煽る描写はクレーム入れて規制します。」

バカサヨ野党「科学妨害、国防研究妨害して日本の食い扶持を減します。」

バカサヨ野党「GHQ憲法を維持して、日本を縛り続けます」

バカサヨ野党「在日への批判を弾圧します。」

'
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:58:28.99ID:fuVmI2gZ0
自力なら自営だろ
なんで組織にしがみつくw
2025/05/10(土) 16:58:31.78ID:InS/q9+C0
キーエンスの営業急に来るし一番しつこくてウザいから即お断り
入りたくもない
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:58:44.11ID:yQSD36I90
40代で墓が立つ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:58:45.58ID:JIcD3lnV0
日本の実質賃金マイナスってことは
日本全国民がキーエンスに就職しろってことだぞ。
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:59:12.52ID:egiM8otR0
社会の寄生虫ほどこういう詭弁を言うよねw
2025/05/10(土) 16:59:14.36ID:spiKIaCD0
みんなが、ずっと社畜やってるのには理由があるんだよ。

いやいやそういう話じゃなくて、日本の給料が上がらないのは、

日本社会の問題であって、労働者だけの問題じゃないだろって…。

でもね、無駄話してお金もらってるコンサルよりもちゃんと仕事してるんだぞ!
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 16:59:17.53ID:HG4XtVMs0
ホントこれ
無能が「ボクも一生懸命頑張ってるんです~、給料上げて」って
頑張ったら比例してカネ稼げる訳でも無いし、なんなら無能の頑張りはマイナスだし
2025/05/10(土) 17:00:31.79ID:dOSsE1P90
転職はしない、組合活動はしないじゃ、給料上がるわけないよな。
2025/05/10(土) 17:00:32.90ID:7BGKLDEL0
代わりのいない仕事してる人もいる
こんな事も分からんとか病院行け
2025/05/10(土) 17:00:33.80ID:67cMY6tG0
そりゃじじばばばっかなんだから
国民全体じゎ生産性横ばいで当然だろ
労働人口当たりなら上がってるわ
2025/05/10(土) 17:01:06.58ID:qajyHTrK0
>>18
その代わり40代までに7割以上が居なくなるんだっけ
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:01:14.01ID:JIcD3lnV0
そもそも労働生産性が賃金が分子なんだが。
アホだろ大前は。
アホだろオマエは!
2025/05/10(土) 17:01:18.93ID:SM9gcPI+0
静かな退職じゃなw
2025/05/10(土) 17:01:22.82ID:5jN+a38+0
時代遅れ

はよ往生せい
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:01:28.27ID:TepGUO1/0
大前が言うな
2025/05/10(土) 17:01:39.24ID:SHGShtzE0
同分野で対抗する同業がいないからな
あと社名の“消えません”という言霊が効いてるかと
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:01:40.94ID:+q5hli9u0
既に墓あるからいいわw
2025/05/10(土) 17:01:58.71ID:aCHVacGQ0
搾り取られるだけ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:02:08.77ID:BTAysDOZ0
初任給は上がってるから…

「新卒一律」やめ即戦力確保 大和証券、初任給50万円も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1729H0X10C25A3000000/
2025/05/10(土) 17:02:11.44ID:yiMFs2KP0
仕事に見合った給料出せばいいだけなんだよね
役員報酬そんなに必要?
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:02:16.78ID:otpSRxGZ0
アホ老害
2025/05/10(土) 17:02:18.43ID:dDQpkAtw0
公道最速
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:02:19.39ID:Bu1GcayQ0
コイツは努力が足りないとか適当な事言ってるな
資本主義というのはそもそも全員は助かりません。
はっきり言えよ
2025/05/10(土) 17:02:21.57ID:zMPokpHg0
この爺さんはすっかり時代遅れになっちまったな
まあ、好きなだけ吠えてくれや
もう残りの人生何もやることもやりたいこともないで説教しかできないんだろ
2025/05/10(土) 17:02:30.22ID:xGx8PYKh0
キーエンスなんて1日が100時間あっても仕事が終わらないぐらいの大企業だろ?
2025/05/10(土) 17:02:32.91ID:qajyHTrK0
>>25
そのジジババが減ったらその穴埋めを若者がやるんだぞ
2025/05/10(土) 17:03:05.91ID:YCux7qTY0
働きに見合った給料を要求することはおかしくないだろう
2025/05/10(土) 17:03:10.45ID:ZRdilgqn0
そう、要するに怠け者が稼げないのを会社や政治のせいにしているだけ
俺は怠け者だが貧乏を他人のせいにしない
そして消去法で自民党
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:03:13.79ID:0EbWLOPN0
墓が立つ
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:03:44.38ID:xWjxm2s10
ど正論で草
2025/05/10(土) 17:03:59.99ID:67cMY6tG0
>>41
穴埋め?
お荷物減って助かるだけだろ
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:04:03.49ID:66GuaXG20
んー昔のイメージのまんまなんだろうけど、キーエンスも今は体育会系根性持ちってだけじゃそんな簡単に採用せんよ。
かなり学歴フィルター厳しくなってる
2025/05/10(土) 17:04:06.58ID:5WKiV+kH0
>>42
で、その見合った給料が今の薄給なんだろ

なんで5ch民って自分を高く見積もるんだろ?
いくら自己評価しようと給料決めるのは他人
2025/05/10(土) 17:04:34.59ID:5WKiV+kH0
>>47
今は、というかキーエンスは昔から学歴は必要なんだが
2025/05/10(土) 17:04:36.82ID:D1xAVFdg0
IQが取り柄のひと?
2025/05/10(土) 17:05:07.32ID:cRF0Gkwp0
キーエンス「おっさんは言うこと聞かないからいりまへん」
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:05:10.14ID:LDzJa11e0
キーエンスに転職して、
30代で墓を立てるぞ!
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:05:25.96ID:Xtfth+fg0
至極その通り
嫌ならやめろ
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:05:42.10ID:c1G70EA90
>>40
そうでもない
100時間の仕事を時間内に終わるように徹底的に合理化してマニュアル化する
そしてそのマニュアルを社員全員が遂行できるように共有する
社員の歯車化を極限まで追求した会社
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:06:09.12ID:m9Bw5UDQ0
スタグフレーション容認か?
インフレ政策今すぐやめろ^^;
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:06:20.24ID:cK87bGyL0
キーエンス創業者は高卒だけどね
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:06:26.12ID:qR707/XE0
こいつビジネスの世界で何か実績あんの?
口舌の徒という印象しかないわ
2025/05/10(土) 17:06:31.76ID:lg5YNtWJ0
全員そのキーなんとかに行ったら
誰が俺の代わりに便所掃除やるんだよ
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:06:48.59ID:q9HlwdC80
インフレ率に合わせて上がらないと生活出来ないじゃん
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:07:09.62ID:s5aA0hgf0
>>1
それなら経営者がいらないこととなる
2025/05/10(土) 17:07:15.24ID:E8YGjftv0
金もらって舐める大企業のケツの穴は美味いか?
2025/05/10(土) 17:07:29.25ID:7VPVny/c0
このおっさんは労働契約法とか学んでるんだろうか
2025/05/10(土) 17:07:30.37ID:5WKiV+kH0
>>58
今は外国人がやってるだろ

底辺職の給料上げろと日本人はうるさいから、安くて働く外国人がやるようになった
2025/05/10(土) 17:07:39.77ID:3rEgaq1p0
ガラガラポン太郎
2025/05/10(土) 17:07:42.11ID:lMtTWAyK0
ワタミ会長が出てこないからな最近
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:07:58.37ID:+jMo6IQ30
完全に同意なの
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:08:05.74ID:XVBwqSrQ0
お前健一はマクロの仲間のザコペテン師だからな
こいつは霊能者と同じ
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:08:06.53ID:QcQltu5v0
経営コンサルタントは詐欺師と大差ない
2025/05/10(土) 17:08:17.47ID:cRF0Gkwp0
大前研一の本は理路整然としてちゃんと未来の流れを読んでいて分かりやすい
批判する前に読んでみたほうがよい
2025/05/10(土) 17:08:18.77ID:qajyHTrK0
>>46
商業施設なんかは年寄りを清掃で雇ってたけど
今はそこのバイトや社員が交代でやるとこが増えてる
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:08:20.52ID:s5aA0hgf0
しかし、この議論は「木を見て森を見ず」だ。労働生産性は企業の従業員1人あたりの付加価値であり、国内で生み出されたモノやサービスの付加価値の総額がGDP(国内総生産)だが、日本の1人あたり名目GDP(USドル換算)は1990年代からほぼ横ばいだ。つまり、国民全体の労働生産性は上がっていないわけで、それゆえ賃金も上がらないのである。

これは詭弁、企業の個別収益は上がっているわけだから企業内部のGDPが上がったら賃上げしなければならない
なぜ法人如きが国家統計を根拠出来ると思ったのか?
2025/05/10(土) 17:08:20.90ID:sx6ojrPh0
その理屈だと給料の高い国に移住しろとか起業しろって言いそう
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:08:36.26ID:JIcD3lnV0
>>43
バカかオマエは!
オマエは大前か!
あのなあ、生産性が上がると供給過多になるのでデフレになって賃金は下がる。
従って国家が金融緩和などの措置で
国民所得を増やしていかなければいかないの。
経済学を勉強してから社会に物申せバカの大前が!
2025/05/10(土) 17:08:42.15ID:jfYpP6zZ0
キーエンスはともかく一理あるな
待遇に不満なら条件のいいところに転職すればいい
自信あるなら起業でもいいし
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:09:16.25ID:s5aA0hgf0
転職させることが賃下げの要因になっている
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:09:27.05ID:+jMo6IQ30
大前その通り。
大谷みたいに球打ち遊びしたり、藤井みたいにボードゲームして大金を得ればいいだけなのになぜしないの?
2025/05/10(土) 17:09:35.46ID:uYD9u2to0
キーエンスに就職したらガラケー女と煽り運転して逮捕されて「喜元さーん」って叫ぶキ●ガイになる
2025/05/10(土) 17:09:49.27ID:W3nqFzAT0
高給のパイは決まってるんだわ
誰かが努力してそこに行けても弾きだされる人が1人出るだけで全体の高給取りの人数は変わんのよ
全体の底上げをしないといけないのに何言ってんだか
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:09:52.88ID:JIcD3lnV0
>>69
大前はバカなのは1秒で分かる。
大前がバカなのが1秒で分からないのはバカの証拠だ。
小学生からやり直せ。
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:09:55.75ID:uVkHm6We0
東大に入れ、みたいな。
経営コンサルってこんなものか。
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:10:09.50ID:XVBwqSrQ0
こいつみたいなゴミを使って誘導してきたのが自壺党とカスゴミ
まだ生きてたんだなwwwwww

早く死ねや詐欺ダニ健一
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:10:36.88ID:LDzJa11e0
大前研一は長妻昭の師匠だ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:10:48.98ID:00s2FLjr0
そもそも全ての会社がキーエンスになれるのか?負けるヤツがいるから勝者がいるんだろ?全員が勝者ってありえるの?
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:10:58.29ID:wHdyXcwt0
コメが高いならケーキ食えみたいな理論だな
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:10:58.35ID:QVFbHcNf0
薄汚い金持ちばかり富を増やしてるんだから努力の問題じゃなく権利の問題だよ
権利を奪い返さないといけない
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:10:59.69ID:+jMo6IQ30
同業他社と比較して異常に高給ということはその企業が暴利を得ているだけの話なんだけどなあ。
社会貢献を目的に適正価格で商売していればこうなるわけがない。
2025/05/10(土) 17:11:04.66ID:cRF0Gkwp0
>>79
だとしたらお前はミジンコの脳みそだよ
2025/05/10(土) 17:11:17.55ID:p+wQDlsK0
東大前
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:11:26.18ID:JIcD3lnV0
アタマ悪いヤツは何をやってもダメなんだよ。
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:11:32.65ID:khsrRc290
いや、自分の会社に給料上げてもいい高収益の組織にすればいいだけ
2025/05/10(土) 17:11:33.86ID:cRF0Gkwp0
>>79
まあだから自己肯定感だけ高い無職なんだろうけど
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:11:37.59ID:XVBwqSrQ0
ウランは美味いかねクソブンケー健一
毎日食い続けろよハクチwww
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:11:38.40ID:IA6NOSU60
大前研一竹中平蔵の時代に日本は落ちて行ったね、
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:11:40.38ID:/zCGgfnQ0
労組を結成しません、転職しません、独立しません
日本人がやってることは資本主義じゃなくて社会主義だからな
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:11:47.05ID:xYGuoU3F0
キーエンスに入ると仕事大変だろ
楽してキーエンスくらい金が欲しいんだよ馬鹿がよ
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:12:00.00ID:KNVCbad60
>>1
まーた炎上商法かよ
2025/05/10(土) 17:12:01.67ID:NCA/URMN0
文句言うなって事?
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:12:10.58ID:OrzgaEoP0
その通りクソブラックはさっさと辞めて転職すればいい
何もしなければ始まりもしないからな今は退職代行もある
ブラックで働いたら努力が水の泡になる
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:12:15.21ID:JIcD3lnV0
>>87
オマエは大前に脳が破壊されてしまっているな。
2025/05/10(土) 17:12:57.42ID:hoQNJUqN0
コンビニ寄るだけでも停めた時間出た時間記録して提出するんだろ
マグレで一発売れても化け物ばかりだから評価もそこまでされなさそうだし大変だわな
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:13:00.80ID:vx8yUfA30
バカなんだろうな
パンがないならケーキをより酷い
2025/05/10(土) 17:13:23.96ID:SROz6VaF0
>>22
上げるどころか最低賃金以下にしたいような奴らだからな
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:13:30.99ID:XVBwqSrQ0
こいつ安倍をおかしな道に誘導して殺した仲間みたいなもんだしなwww
なぁ統一www
2025/05/10(土) 17:13:44.44ID:EqG4uRhO0
会社に文句あるなら起業しろみたいなごちゃん脳かな?
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:13:46.13ID:JIcD3lnV0
生産性が上がると供給が増えて
デフレになって賃金が下がる失業率が高まる。
1秒で分かる事でしょう??
分からないのですか大前は???
2025/05/10(土) 17:13:48.76ID:Bl9+7mn+0
極論馬鹿
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:13:56.27ID:GGMaiRTH0
大前研一とかまだ生きてたんかよ笑
2025/05/10(土) 17:14:01.95ID:Rg9MO6Ve0
賃上げ要求の理由なんて何でもいいんだよ
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:14:21.26ID:jWW7+n6o0
>>10
やっぱキーエンス凄いなー優秀だなーみたいな奴でもあっさりいなくなるよな
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:14:28.14ID:RKI5kj8M0
労働生産性は仕事を多くこなすことではなく、良い仕事につくことで上がるんだよ
企業が全く廃業しない現状を無視して労働者にだけ責任負わせて
30年衰退したのにまだ言ってるのか
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:14:28.54ID:8y8nQ7DY0
なんか急に出てきたな
労使交渉するなって言ってるのか
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:14:33.67ID:XVBwqSrQ0
こいつみたいな杜撰な場末の霊感下郎は小汚いからな
卑怯者のカス
2025/05/10(土) 17:14:59.91ID:Tc/FEgys0
まだこの老害生きてたんだ
2025/05/10(土) 17:15:07.03ID:IRyOeFVq0
キーエンスに勤めたことあるのかねこの御仁
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:15:07.82ID:q9O/AsNa0
キーエンスにまともな技術職ないやんか
2025/05/10(土) 17:15:15.83ID:liUNfYGc0
無能を極めた雑魚底辺のオレにとっては
メジャーリーグでホームラン50本50盗塁の活躍すれば年収100億ですよ
っていうのと同義
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:15:20.25ID:+jMo6IQ30
自治体に254億円寄付した夫婦がいたみたいだな
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:15:29.19ID:68nUdnYO0
>1
この大前ってゴミクズまだ生きてたのか
久しぶりにバカな作文見たわ
2025/05/10(土) 17:15:35.63ID:120tpRlT0
キーエンスの営業は忙しい上に、技術的な知識が無いと出来ないんだわ
家にもしょっちゅう電話やメールや訪問に来る、あまり買わないのに
営業マンは30代で同業他社に転職して重宝がられる
2025/05/10(土) 17:15:42.57ID:IRyOeFVq0
>>12
ラジコンとか作ってる会社
2025/05/10(土) 17:15:55.31ID:YR4s150z0
キーエンスは速攻連絡来るもんなw
若い時に稼ぎたいなら良いんじゃね
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:16:07.04ID:Qs22qPCL0
それぞれの立場で収入を増やそうって姿勢まで
否定する権利が大前研一にあるのかよ

中小企業の労働者が賃上げ要求しても
キーエンスに転職しろ、起業して儲けろって平気に言うような大前研一
2025/05/10(土) 17:16:11.48ID:EqG4uRhO0
政治に文句あるなら選挙に出て政治家になれみたいな?
2025/05/10(土) 17:16:37.20ID:2tXDnNXN0
私婦人科クリニックで受付やってるけど、たまにキーエンスの保険証持った方々(キーエンス勤めの方の被扶養者=奥さんや娘さん)来る
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:16:37.52ID:tPng+jeH0
こいつの会社には行きたくないな
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:16:41.77ID:O+nvK+zu0
ここに居てもスキルが身につかないとか言ってる新卒は今すぐキーエンスに就職しよう!
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:16:44.56ID:XVBwqSrQ0
安倍の横に供えるべき売国クルクルパーゴミ
アッソやケケ中やこいつや朝まで電波芸者とかな

安倍への副葬品は必要だwwwwwwww
2025/05/10(土) 17:17:00.80ID:om2xj+Kw0
アタオカ。
超絶高給ブラックだった頃の佐川急便と変わらん
2025/05/10(土) 17:17:19.29ID:8qcdyaDb0
>>1
こういうのを詭弁というのだよ
2025/05/10(土) 17:17:26.40ID:5WKiV+kH0
>>123
全然違う

文句あるなら転職すれば?
それだけ
2025/05/10(土) 17:17:50.87ID:SO1cPPVf0
ほんそれ。
お金は、猿みたいに待ってれば降ってくるとでも思ってるのかな?(笑)
2025/05/10(土) 17:17:58.67ID:om2xj+Kw0
メディアが推す会社が尼崎とか東大阪とかそんなんばっかやなw
2025/05/10(土) 17:18:43.33ID:uqjiTUnf0
パンが無ければ何とやら
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:19:00.61ID:QVFbHcNf0
>>124
そんなんわかるんか
わいは無職実家暮らしやけどそれもわかるんか?
2025/05/10(土) 17:19:01.12ID:Bxq/zvmC0
大企業の労働分配率が低いのが問題なんだろ
社員の賃上げや下請けの中小企業から搾り取るの止めろよ
2025/05/10(土) 17:19:02.57ID:zT6xwdhD0
自分の能力が低いのから低賃金なのに
賃上げ要求ってよく考えたら頭イカれてるよな
2025/05/10(土) 17:19:05.30ID:/aNhWumB0
ここの社員はまさに究極にまで高められた営業ロボットなり事務ロボット
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:19:11.37ID:xRtrD+Cm0
じゃあみんな、ハローワークの人、キーエンスが引き取って下さい
2025/05/10(土) 17:19:26.00ID:om2xj+Kw0
「40代で墓が建つ」
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:19:27.48ID:AY9uOPez0
2000万も要らんのだろう
600~800で楽な仕事がしたい
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:19:36.03ID:X19qNdXo0
労働市場が出来ればいいだけじゃね
2025/05/10(土) 17:19:38.91ID:sLrdipWR0
墓が建つしな
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:19:46.32ID:Qs22qPCL0
臨床検査技師の全国協会が
給与を上げるように旧厚生省に陳情したとき
『勉強し直して医者になれ!』って
連載に書いたのが大前研一w
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:20:07.60ID:HeTnDKsn0
まあ入る業界だけで年収全然違うしなあ
2025/05/10(土) 17:20:26.24ID:BNoReGOC0
他人に向けて努力努力無責任に抜かしてるやつはまともな往生にならない
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:20:29.54ID:QVFbHcNf0
こいつが言いたいのって儲からへん企業は辞めて潰して儲かるところを発展させようみたいな話なんかな?
まあそれやったら一理あるけどそれでも労働分配率は是正さなあかん
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:20:37.38ID:+jMo6IQ30
従業員が高給ということはそれは全て商品・役務に上乗せされて利用者が負担しているわけだからなあ。
そういう企業と取引している人がアホな養分ってだけの話
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:20:47.72ID:ZNh3Dl7R0
以前キーエンス最終で落とされたのが部下だったけど
とにかく仕事もコミュニケーションも優秀だった
体育会のめちゃめちゃ気の利く後輩みたいな感じ
こんな優秀な人材でも落とすキーエンスの凄さを感じた
2025/05/10(土) 17:21:14.59ID:KcAWc1TQ0
その通りだな一億稼ぎたいなら一億稼げる仕事に転職すればいい
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:21:25.39ID:XVBwqSrQ0
意識たっけェwwwwww俺たちのオ前wwww
くるくるっぱーwwww
2025/05/10(土) 17:21:40.01ID:tEJl4tsX0
??賃上げ要求も努力のうちだろ?
2025/05/10(土) 17:21:42.74ID:fhOJpFM50
枠がどれだけあるかも分からないバカ(笑)
2025/05/10(土) 17:22:01.34ID:Bxq/zvmC0
24時間コンビニが労働生産性を悪くしてる
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:22:09.94ID:S2Kbu+dU0
こいつがド級のバカってことは分かったわ
俺の頭の中のブラックリストにまた1ページ
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:22:23.20ID:UbjwjyLR0
筋違いもいいところ。一社だけで誰でも雇用できるわけないだろ。こいつバカなの?

不満言われるのが嫌ならキーエンスの給与制度をどの会社でも適用すればいい
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:22:31.05ID:QVFbHcNf0
>>148
ただの奴隷やん
弱者に優しくないやつは生きる資格ないで
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:22:46.26ID:BcDvKrTZ0
キーエンスは、目の付け所が現場に向いてるから営業と技術のフィードバックが凄いから営業利益もすごいことになる。
2025/05/10(土) 17:23:11.80ID:VbYjw8sY0
これは労働者ではなく経営者の目線だな
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:23:43.04ID:sx5UnisV0
まだこんな昭和なこと言ってるアホがいるのか
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:23:44.13ID:lZD4gG4y0
人は誰しもそんな賢くなれないYO
それを食わしていくのが政治家のお仕事
あ、上級国民様は持てる者なんだからギスギス競争社会で努力してねw
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:23:46.62ID:rOK7nTx60
うう~ん❤とっても新自由主義
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:23:51.84ID:tqo+yFav0
この怒りをどこにぶつければいいのかさっぱり分からない
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:23:56.31ID:H/PB5fhc0
大前って竹中平蔵のような奴なんじゃなかった
だとしたら真に受けちゃだめ
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:23:58.22ID:aGTbaH2i0
半導体不足でオムロンが平気なツラして「PLC納期2年です」とか言ってた時にキーエンスが
「オッス!PLC即納です!オムロン用プログラムの変換ツールもおつけします!」って言ってきたのワロタ
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:24:00.12ID:QVFbHcNf0
小泉進次郎さんが正しいんや
寄生中どもが滞留しとるから正しい産業が育たんのや
解雇規制撤廃と40歳定年制にして役立たずはバンバン切っていかなあかん
2025/05/10(土) 17:24:13.75ID:VRQUWwC60
ここまで的はずれな意見を堂々と言えるメンタルは凄いなと思うわ
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:24:23.24ID:n25IzLEz0
転職だけの問題か
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:24:45.05ID:j7l0bn5N0
労働生産性を改善するのは末端の労働者じゃなくて、経営者や管理職の職分だろ。
2025/05/10(土) 17:25:09.15ID:kJm0CCHy0
こういう小学生みたいな事言うの流行ってるの?
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:25:15.35ID:QVFbHcNf0
前キーエンスのビルの前通ったけどタバコ吸ってるおっさんとオバハンがアホみたいなツラしててデブでゴミみたいなやつらやったで
2025/05/10(土) 17:25:21.24ID:BULsd6D40
まあこれは正しい
最初言われた契約違反ならともかく賃金決めるのは会社だ
どんどん辞めたれば良い
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:25:24.46ID:M+w5/Pjn0
これは事実
死ぬ気で働いて金を稼ぐ気概あるならキーエンス行ってみれば良い
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:25:34.94ID:2eUbE1nn0
企業目線では傷の舐めあいをしていても強い会社は出来ないって言いたいのかね
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:25:37.75ID:G5WlgBNA0
何十年も前だけど、とにかく営業の人の人柄が良くて知的な感じが印象的だった
仕事変えた後で違う営業の人と展示会でだけど少しだけ話した事があるけど
人柄の良さと知的な感じは同じだった
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:25:46.76ID:0KkW5pws0
無能って高止まりしないしな
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:26:12.29ID:RzfZmogz0
もういい加減分かるはず。いい大学を出た俺達は
それ以外を奴隷として扱う権限を得ていると宣言している状況

現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか

勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い

安倍政権時から法人税も下げたまま

政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事

メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2025/05/10(土) 17:26:22.58ID:EzoEL9zN0
全員がキーエンスに入れるのか?
アホかと
2025/05/10(土) 17:26:23.48ID:SM9gcPI+0
パレートの法則で言う8割側の人間は身の程知って文句言わないことだね
2025/05/10(土) 17:26:43.41ID:1dH4z1UG0
氷河期聞いてる?www
2025/05/10(土) 17:26:47.00ID:BV4LQSBu0
>>30
評価する
2025/05/10(土) 17:26:55.67ID:om2xj+Kw0
大前研一て何歳かと思ったら80超えてんのか
2025/05/10(土) 17:27:02.07ID:xGPEBrrA0
政治に不満が有るなら総理大臣になり自分で政治を変えればいいとか言いそう

大前研一から言わせれば先の無いオーディオを実直に生産してる
オーディオメーカーなんてバカの極みなんだろうな
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:27:14.41ID:OAUJeK+D0
>>1
🐵消費税の正体

消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅‍♀。

法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
❌本体価格198円➕消費税19円
⭕本体価格217円
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。

🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。

輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世が出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂などに毎年約9兆円還付。

💀消費税の悪影響

・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
(年収500万円の社員1人にかかる社会保険料80万円➕消費税数十万円を会社が負担している。)

・非正規増加
正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る仕組み。(その他経費扱いになる。)派遣会社が社会保険料を負担もする。

・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)

・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。

🥸このように社会保障とは全く関係ない税金であり、輸出企業に補助金を渡す制度である。消費税減税は物価対策というより賃上げ対策。
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:27:16.11ID:M+w5/Pjn0
>>174
2人知り合いいるけど2人ともグッドガイでした
頭の良さと人柄両方満たしてた
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:27:17.58ID:OAUJeK+D0
>>1
🐵消費税の正体

消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅‍♀。

法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
❌本体価格198円➕消費税19円
⭕本体価格217円
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。

🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。

輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世が出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂などに毎年約9兆円還付。

💀消費税の悪影響

・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
(年収500万円の社員1人にかかる社会保険料80万円➕消費税数十万円を会社が負担している。)

・非正規増加
正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る仕組み。(その他経費扱いになる。)派遣会社が社会保険料を負担もする。

・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)

・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。

🥸このように社会保障とは全く関係ない税金であり、輸出企業に補助金を渡す制度である。消費税減税は物価対策というより賃上げ対策。
186 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:27:47.59ID:p0d1NzIk0
文句言ってるヤツは一度起業してみな
社会の中で自分の価値がどんなもんだか良く判るぞ
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:27:48.43ID:PxqPcFye0
自分は外資に転職して給料かなり上がった
探せばちゃんと給料を出す会社があるのに転職しない理由って何?
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:28:03.83ID:QVFbHcNf0
>>174
雰囲気だけのアホやん
そういう詐欺師どもが出来損ないやから日本はこんなに落ちぶれたんやで
ジャッだけで詐欺師をもてはやしててイーロンさんみたいにできる人がおらんのや
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:28:13.37ID:gUmBBGru0
「悔しかったら出世して会社で見返してみろ」

糞待遇との関係性が意味不明なんだが
売国奴のネトウヨは基地外なの??
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:28:16.19ID:/EycUePZ0
こいつは壺とは関係ないの?
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:28:18.59ID:u8uCY17F0
>>10
優秀なやつほどすぐ出ていく
2025/05/10(土) 17:28:20.32ID:xGPEBrrA0
>>181
体罰に固執してる戸塚宏(85)の方が根性ある
2025/05/10(土) 17:28:28.78ID:hGjZg1rn0
>>78
その通り
木を見て森を見ずは大前の方
なんでこんな馬鹿なんだろう
あきれるわ
2025/05/10(土) 17:28:31.76ID:30/fWRFe0
その前にこの方は何されてる方なの?
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:28:36.58ID:YH8e8w4e0
>>1
イメージ
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:28:39.08ID:EFzGB6MU0
簡単に言うなボケが(´・ω・`)
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:28:40.02ID:ys0EFs7j0
むしろ大前研一がまだ生きてたことに驚き
2025/05/10(土) 17:28:50.81ID:rpk2qefF0
>>1
なんだこいつ?
KEYENCEに務めてるが、こんなバカな奴の話を信用する奴が居るのか?
2025/05/10(土) 17:28:53.61ID:Jcv1l3iu0
1千万でSEやってたけど
ラーメン屋起業して11年
ストレスは1/100
拘束時間1/3
給料はそのまんまになったわ

頭使え
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:28:54.50ID:HAV4LA8Y0
>>1
キーエンスに行くよりメジャーリーグ行って二刀流してホームラン王取った方が良いのでは?

🤣
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:28:54.98ID:N+N2PiBS0
あそこ給料得るのに毎日気功砲で経験者は二度と戻りたくないところだろ
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:29:01.78ID:77l39C3n0
昔「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない」
今「給料に不満があるならキーエンスいけばいいじゃない」
2025/05/10(土) 17:29:03.29ID:7AG3wn3L0
キーエンスでいくつまで働くつもりだ
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:29:12.17ID:8TWcPZ6u0
大前さんてまだいるんだねw
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:29:15.05ID:KRuerpAG0
過去の栄光から先進国の中でこんだけ伸びない国にいたら
なおさら投資でどうにかするしかねぇよ低収入でも若ければどうにかなる
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:29:15.59ID:YH8e8w4e0
>>1
日本人ひとり自殺するごとに、会社からボーナス出るんだろ?
2025/05/10(土) 17:29:26.69ID:om2xj+Kw0
>>169
経済誌の物書きも悪い意味でトランプみたいな奴増えたな
身も蓋もない
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:29:39.85ID:QVFbHcNf0
人柄とか言ってるアホどもってホストとかに簡単に騙されそうなアホやな
2025/05/10(土) 17:29:40.77ID:0Q/BRR540
なぜ労働組合が、労働基準法が存在するか知ってる?
労働者と企業の圧倒的な力の差があるから
「嫌なら辞めろ」とか足下を見たことを言えないようにしてるんだよ
210 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:29:47.43ID:/09a95gY0
>>63
やってないぞ
今時は日本人より外国人の方が良い給料貰ってる
便所掃除してるのはシルバー人材や障がい者雇用
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:29:48.16ID:YH8e8w4e0
>>1
イメージ
おちんちんだろ😂🙊🤣wwww
2025/05/10(土) 17:29:50.25ID:szSTAZNU0
20代で家が立ち
30代で墓が立つ

だっけ?
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:30:19.36ID:tlSctMFt0
キーエンスとかトヨタとかはもっと真剣に真似すればいい

でも所詮は人間の出来ることには限界あるから大前研一の言う通りにはならない
2025/05/10(土) 17:30:31.09ID:515DiG6o0
ビジネス界で有名になって都知事選に出たけど大衆からの人気は全くなし
このスレを見ていると今や若い人には全く無名なんだな
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:30:37.58ID:RKI5kj8M0
基本的に失われた30年の旗振りやった論客は
もっと恥ずかしそうに出てくるべき

国鉄民営化で労働争議が終わってから日本にはマトモな経済成長が無い
他の国には労働組合があって経済成長しているが、日本は労組が機能しておらず
成長していない。労働争議による質が悪い企業の淘汰が必要とはっきり分かんだね
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:30:42.13ID:S2Kbu+dU0
ただの82歳の老害だよ
なぜ日本の経営者なり役人なり政治家は現実を見れないのか
お前らの生活は弱者からの搾取によって成り立っている
このままいけば日本のポル・ポトに殺されるだろうねこういうバカは
2025/05/10(土) 17:30:55.09ID:t2Pg6pnd0
これを突き詰めたら今の日本で働く奴はバカ
海外へ出て稼げってことになるけどそれでいいのかw
2025/05/10(土) 17:30:59.95ID:DtJNH35/0
結局企業に就職してしがみつかないと生きていけないという現実
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:31:01.83ID:/AzdhvwL0
相変わらずこいつばかだな
220名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:31:22.81ID:TEy88n+P0
キーエンス2年でやめたわ
きつい
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:31:34.06ID:kmI+f8AV0
自己責任論を振りかざした結果国が衰退してしまったわけだが
2025/05/10(土) 17:31:37.09ID:om2xj+Kw0
>>192
戸塚は影響力ないだけまだマシだね
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:31:44.73ID:K+daUO290
>>193
もう古くて時流に合ってないんだよ
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:32:01.60ID:SrJZEhQz0
片親でめちゃくちゃ貧乏だった奴が頑張ってキーエンスに内定貰ってたな
2025/05/10(土) 17:32:15.87ID:l4rpZZ400
アホ過ぎて笑った
そのうち野球始めて大谷になれば良いといいとか言い出しかねんな
2025/05/10(土) 17:32:15.99ID:x42ChTLQ0
ああいつもの馬鹿か
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:32:48.33ID:QVFbHcNf0
>>216
ほんまやで
弱者を踏みつけにして詐欺ペテンで稼げなんて人間ちゃうやんこいつら
エッセンシャルワーカーの給与上げんとどうにもならへんのになに世迷言抜かしとるんやろうな老害は
2025/05/10(土) 17:33:16.88ID:xFfz2a020
マジかよGHQの蛮行許せるかよ
2025/05/10(土) 17:33:21.14ID:1dH4z1UG0
氷河期は目からウロコ落ちたやろ?はよ行ってこい。
2025/05/10(土) 17:33:22.28ID:aTGTtBSp0
ワーキングプアという状況の人達は生活保護もらえばいい
こんな煽り記事相手にする必要ない
ワーキングプアなら刑務所すら楽園になるから
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:33:38.10ID:940/9MZR0
これはガチで同意
サラリーマンは自分の市場価値を理解してないから
甘えて更に陰口だけで経営者の奴隷に成り下がるのだ
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:33:47.40ID:QVFbHcNf0
>>224
高橋まつりみたいになったかもな
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:33:48.32ID:oK2e9eyI0
>>225
子供はすぐに理解出来る例えだわ
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:33:54.86ID:ZNh3Dl7R0
キーエンスもいいけど
東京エレクトロンのボーナスもえぐいらしい
娘にボーナス額を抜かれた
東証プライムの管理職を知ってる
2025/05/10(土) 17:34:02.68ID:TxQa1APh0
キーエンスの営業にあたったけど最悪だったな
あいつら心臓に毛が生えているレベルじゃないむしり切れないくらい心臓が毛で生い茂っている
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:34:11.64ID:1M9F2Mej0
こいつ、ケケ中と同類の臭いがする
2025/05/10(土) 17:34:39.08ID:aTGTtBSp0
それこそナマポのほうが豊かという仕事や給料あるからな
2025/05/10(土) 17:34:42.56ID:wYAFWOlY0
大前はかなり高齢のはずだが
2025/05/10(土) 17:34:51.31ID:acfkJPVr0
キーエンスといえば
30代で家が立つ。
40代で墓が立つ。
それ程の激務。
2025/05/10(土) 17:35:12.23ID:om2xj+Kw0
小山昇に並ぶネタキャラ
2025/05/10(土) 17:35:14.70ID:aTGTtBSp0
大前が言うなとかよく言われてた人だな
2025/05/10(土) 17:35:51.47ID:JmIFrYh40
馬鹿の大前さん
2025/05/10(土) 17:35:58.17ID:j1qbCxaA0
キーエンスの株を買えって煽ってるのか?
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:35:59.81ID:QVFbHcNf0
自分の好きなことやれと言える大人がおらんのやな
こういうさもしい乞食みたいなんばっかりやからみんなが不幸になったんやろうな
2025/05/10(土) 17:36:07.77ID:YlUDgM8n0
バブル崩壊を見通せなかった
大前氏が何だって?
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:36:32.50ID:7GLehpws0
>自力で高い給料を掴み取る努力をせよ

賃上げ要求ですか?w
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:36:35.84ID:wwZzrPoS0
その会社そのポジションにしがみつくしかない能力のやつが騒いでも意味ない
給料上げないなら他に行くけどってやつが交渉のテーブルにまで行けるわけで
2025/05/10(土) 17:36:36.61ID:fZfCmfh30
弱者の筋違いな要求など誰も見向きもしない
悔しかったら這い上がるしかない
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:36:45.31ID:s9Rv+Cph0
>>109
担当が変わるのは退職でなくほとんどがエリア替えだろ
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:36:56.44ID:NIRkLW0x0
まだ口先だけで生きてるのか
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:37:04.13ID:ThPPkuCI0
>>1
>私はキーエンスが高業績・高収益を持続している理由を20年余り研究しているが、
そんなどうでもいい事、20年も研究するとか無能なのかよ?

>その結果わかったのは「当たり前のことを徹底している」ということだ。

やっぱ無能だったwwwwwwwww
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:37:20.21ID:BgEL7H1L0
>>1
三重県松阪市、岡村とうふ年収250万(笑)
2025/05/10(土) 17:37:28.48ID:hbgH+tUx0
正論

給料低いって文句言ってるやつはキーエンスの仕事に耐えられない
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:37:33.69ID:IWtqNuQk0
ミクロとマクロの話が混同されてるような
個人の努力とトレンドはまた別のお話
2025/05/10(土) 17:37:37.71ID:PnVs02eh0
キーエンスだって迷惑だろ
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:37:57.95ID:7GLehpws0
>なぜ今の会社の給料が安いと思っている人たちがキーエンスに転職しないのか

本気で言ってるなら脳に何か湧いてるよね
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:38:10.37ID:QVFbHcNf0
弱者が団結して権利を獲得せなあかん
ネオリベなんかもう終わりやで
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:38:35.31ID:OtDjQKTd0
労働分配率が下がってるのは統計的に事実なのに
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:38:38.78ID:8TWcPZ6u0
結局営業とコミュ力言いたいだけやんけ
2025/05/10(土) 17:39:20.17ID:V8J7Y7f/0
>>1
物価高と賃金上昇の意味を分かっていないのか?
大前研一もアホだなw
2025/05/10(土) 17:39:29.00ID:LbA25+UP0
キーエンス例えに出すなら旧帝早慶ランクMBA取ってきてくださいよ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:39:30.39ID:RzfZmogz0
もういい加減分かるはず。良い大学を出た俺達は
それ以外を奴隷として扱う権限を得ていると宣言している状況

現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか

勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い

安倍政権時から法人税も下げたまま

政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事

メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:40:06.01ID:K+daUO290
>>251
これで金貰えるんだから良いよな
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:40:26.22ID:HOWHf1kX0
貧乏は自己責任
本人の努力不足が原因
2025/05/10(土) 17:40:28.65ID:5WKiV+kH0
>>210
じゃ、お前は老人か障がい者か

ごめんな、そんな弱者に強い言葉かけてしまって
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:40:44.31ID:2L0SHF100
バブルの頃に
キーエンスから入社案内みたいなDMが送られてきたが
そんな聞いたこともない会社と思って
封も開けずにゴミ箱行きw
267名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:40:53.24ID:WuRoDEDP0
じゃあ物価も安定させないと
2025/05/10(土) 17:40:55.94ID:HdvH5a6e0
オレたち氷河期世代は雇ってくれないけども
(´・ω・`)
2025/05/10(土) 17:41:04.53ID:8hmMLdj40
マジでこれ
貧民は政府が金をくれると口を開けて待ってるだけの能無し
成り上がる努力もしない、キーエンスはともかく
少しでも給料の高い会社に移れるよう努力しろや
2025/05/10(土) 17:41:09.95ID:5WKiV+kH0
>>268
だって要らないからね
2025/05/10(土) 17:41:13.18ID:l+ZJhe5w0
このジジイの論理論調はズレてる。と言うかワザとズラした理論展開してるように見える。問題直視出来ない奴が知識人ぶって提言して滑稽よ。
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:41:49.13ID:s9Rv+Cph0
>>134
正直ものだから教えてやるが
保険証には会社名が記載してある
あと5chやって働け怠け者のカスが
働いてから休憩時間に5chやれ
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:42:01.65ID:6/9zw5u60
自助です
2025/05/10(土) 17:42:20.95ID:rbyIF42c0
大前研一って口先番長で平成維新とか言ってみたものの結局何も役に立たなかったな
2025/05/10(土) 17:42:30.16ID:+hPvCNOr0
>>10
煽り運転のハゲもキーエンスだったな
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:42:36.41ID:58Jn9IkQ0
>>なぜキーエンスに転職しないのか、不思議である。

答え:耐えられないから。

偉そうに言う前にまずおまえがやってみろよ。
あんなの耐えられるわけねーだろ。
2025/05/10(土) 17:42:42.26ID:x42ChTLQ0
アメリカのマクドナルドに行って
なんで君マイクロソフトに就職しないの?っていうようなもんでは?
そもそも物価が上がってるんだからミクロとマクロの問題をごっちゃにしてる
まさに曲げ屋の大前だな
2025/05/10(土) 17:42:54.18ID:QzPf8T4B0
キーエンスが俺を雇うと思ってんのか?
はい論破
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:42:54.42ID:YDok9OFp0
20代で家が建ち30代で墓が建つだっけ
キーエンス
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:42:54.72ID:w/u7bpv80
給料が自分の能力や成果に見合ってないと思うなら、転職すればいいだけ
転職しないということは、今の会社が自分を最も高く評価して、自分に最も高い給料をくれる会社だということを自分でも理解してるということ
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:42:55.35ID:G3tx0nei0
大前の息子よく知ってるけど、キーエンスに入れるほど優秀じゃないよw
2025/05/10(土) 17:42:55.26ID:KcAWc1TQ0
給料が低い人が高い給料が欲しいなら給料の高い会社に入ればいい!
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:42:57.20ID:ilmuH6hA0
この爺さんは、金は天下のまわりものって知らんのか。
日本企業は賃金をケチることで自分で自分の首を絞め続けてきたんだよ
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:42:58.32ID:m0iOS4Vt0
ここ数年 コンサルの如何わしさがより一層問われる様になった。

コンサルの意見、指摘など 現在の企業はとっくに行っており、
コンサルは手を変え品を変え企業に助言を作らないと息詰まる。
言わば、すでにネタが切れ、新たな視点を見いだせないコンサル会社に、コンサルティングが必要になってるw
2025/05/10(土) 17:43:01.69ID:N12CvIhz0
異次元緩和してなきゃそれでよかったがな
国がえこひいきしてんだもん
2025/05/10(土) 17:43:12.91ID:JMvhLUEJ0
そりゃ氷河期でも知名度ある会社の部長や次長やってたとかなら経験ありで雇ってくれんじゃね?
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:43:39.78ID:w/u7bpv80
>>278
能力が低いなら、給料も低いのは当たり前じゃね?
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:43:39.92ID:BY3bHv5a0
嫌儲、ハムスター速報とか見てると、
最近はネトウヨが共産党、赤旗みたいになってる。
2025/05/10(土) 17:43:40.26ID:om2xj+Kw0
>>276
ちょっと大前にやらせてみよう
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:44:01.08ID:zM7yDaqV0
40点くらいの意見
GDPの5割は日本政府関連関連だからな
コイツも年金もらって日本政府からGDPに貢献してる年だろうな
何がキーエンスだw
2025/05/10(土) 17:44:03.06ID:D9M9fWCj0
電通もだけど体力もたん
2025/05/10(土) 17:44:15.83ID:MOzkxt2m0
不満はないから転職しない
2025/05/10(土) 17:44:18.50ID:HEpDs45O0
アホの言い分ですわ。
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:44:37.54ID:QMKqH/ov0
乱暴な論調だなぁ
これじゃまるで思考停止お花畑の5ちゃんのおぢさんだよ
なんの解決にもならない
普通に消費税減税または廃止と法人税増税と言えばいいだけ
幸いトランプが暴れてるからもう法人税減税合戦に付き合う必要ないからね
2025/05/10(土) 17:44:43.82ID:C9HFGkkF0
>>282
職務経歴書お願いしますー
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:44:46.25ID:hXMrfBez0
学生「野球で食っていけたら嬉しいなあ・・・・でも、給料あんまり良くないよね・・少年野球のコーチとか」

大前「プロ野球選手になればいいじゃないの!甘えるな!」
2025/05/10(土) 17:44:57.55ID:QbHcYIPL0
政治に不満があるのになぜ政権交代できないのか
なぜだ?
俺は給料よりそこが気になる
2025/05/10(土) 17:45:08.75ID:bYIqn6CZ0
わかるわ
給料上げろとかゆう奴に限って大した仕事しとらん
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:45:22.38ID:GxRf0fPL0
大前研一がまだ生きてたことに仰天ww
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:45:40.41ID:WuRoDEDP0
以前までの日本なら物価変わらんからその理屈も通ったが

今はインフレありきの資本主義にどっぷりだからな
年々物価だけ上がって給料変わらないなら生活できなくなる

まぁ社会の崩壊を望むなら給料据え置きでいいじゃねーか?
301 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:45:49.82ID:slihptjD0
社会人になってまで勉強したり努力する人は4%くらいしかいないと言うからね
殆どの人が文句言いつつも仕事サボって楽して働きながら給与やっすと居酒屋で愚痴ってリーマン人生終わらせるんだよ
2025/05/10(土) 17:46:01.54ID:d+FXKLXk0
年休120以上で残業無し年収600これが最強よ
年収凄くても身体崩すような職場は今の時代避けられる
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:46:10.85ID:slMt6+aa0
大前に何の意図があるのかわからん。
春闘の集団交渉でベアアップと賃上げを勝ち取って、世界第2位に上り詰めた日本。
大前もその世代じゃ無いか。
2025/05/10(土) 17:46:37.62ID:2xR3NH6r0
転職すれば良いってのも正解だけど、賃上げ要求が筋違いってのも間違いやろ
そんなんだから日本の社畜は給料上がらんのに
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:46:42.69ID:Pxkz4+hM0
極論にすらなってないw
もうちょっと考えてから言え
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:47:09.77ID:G3tx0nei0
実質賃金の問題はもはや、「お金」だけの問題ではない
それが少子化につながっているのは明らかで、キーエンスに入れたごくごく一部の人間が解決できることではない
大前研一はメクラ
2025/05/10(土) 17:47:17.05ID:S9v+McnB0
社会の数は限られてるわけでみんなが大企業に入れるわけではないのだが
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:47:26.52ID:UABpg5bo0
>>1
誰だよw
若者か?
2025/05/10(土) 17:47:56.55ID:3xjgC0rc0
大前みたいな経営コンサルタントが活躍した結果が今の日本なんだがw
2025/05/10(土) 17:48:01.58ID:HEpDs45O0
問題なのは、給与が低くて当たり前なイメージの販売店員や飲食業その他警備なども、世の中には必要で割とみんなが1番世話になってるくらいの職業なのに所得にあまりにも格差があることだ。
それなりの努力や能力が必要な医療や研究開発や危険な職業などは高くて当然でもあるが、所得が低すぎるというのはバランスが悪い。
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:48:13.17ID:gh4BG86F0
大前とか高須とか和田秀樹とか田村修とか

顔が下品すぎてな
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:48:23.70ID:d5haRcSE0
90年代後半の荒んだ社会で流行った話だけど
集団的な組合活動は足の引っ張り合いが好きな日本人には合わないんだろうしな
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:48:35.62ID:8TWcPZ6u0
中小の労働分配率はおおむね70~80%
トヨタやキーエンスは15%
これをどないせいちゅうねんw
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:48:40.85ID:6/9zw5u60
全員が努力して目指したら
遺伝子レベルで賢くないとキーエンスに入れないでしょ
競争社会は努力しても勝てるとは限らない
努力は必ず報われると言い放った池江かよ
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:48:50.05ID:ulJcZ/Xt0
>>12
コンデンサや電車を作ってるらしい
2025/05/10(土) 17:49:19.75ID:xFfz2a020
賃上げの為に値上げしろ要求が正解

ソフトバンク社長「下請けの従業員の給料のためにも、値上げが正解だと思う」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746800684/
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:49:49.13ID:l2tG8bEy0
転職すればいいでと言われキーエンスに採用される奴がこのスレに居るのかと問いたい
2025/05/10(土) 17:50:08.33ID:BJAl4UE50
>>49
突出した技術力があるから製品を売れている会社だしな
2025/05/10(土) 17:50:19.97ID:D3FsgNd90
時代遅れの新自由主義
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:50:23.11ID:tNTkEyaO0
さすが大前
kittyが耄碌するとこうなるんだな
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:50:29.17ID:9UmrTOzU0
じゃあキーエンスで雇ってくれ
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:50:34.42ID:QVFbHcNf0
>>272
そうなんか
知らんかったは働いたことないしな笑
政府から金もらとったときはあったけどな
キーエンスとかいうゴキブリが早死にしてるうちにわいは働かんと好きな登山でもしとくは
2025/05/10(土) 17:50:36.56ID:LH81E+j70
今は大勢がまじで転職してるぞ
2025/05/10(土) 17:50:40.79ID:CXCmlw950
こいつまだ生きてたのか?
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:50:42.72ID:zM7yDaqV0
>>313
日本の中小の労働分配率すごいものな 立派に地元経済に貢献してる 頭下がるわ
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:50:44.88ID:bKAmfJXq0
大前は嫌いだか言ってる事は理解できる。
給料に不満あるなら転職するなら脱サラして自分で事業始めればいい。脱サラしたら金を稼ぐのが如何に難しいかわかる
2025/05/10(土) 17:51:13.47ID:cGjwhwts0
虚業で稼ぐ奴ほど努力努力言う
2025/05/10(土) 17:51:35.95ID:Q8x7n49L0
マクロの問題をミクロにすり替えるバカがいるな
有名なだけで中身無いわ
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:51:38.34ID:QVFbHcNf0
>>315
電車?
ただの利権やん
寄生虫やん
2025/05/10(土) 17:52:03.17ID:0VwSwgrW0
30年前、新入社員で電機メーカの設計開発入ったんやけど、最初に先輩から教わったのが
「気軽にキーエンスに連絡しちゃダメ」だった件w
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:52:09.02ID:ulJcZ/Xt0
>>326
そもそも世代で感想が違うわな
ゆとり以降のキッズには上の世代の常識が理解できないから
332 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:52:14.55ID:slihptjD0
2:6:2の法則で割り当てられてるからね
9:1とかの社会にはならないんだな
2025/05/10(土) 17:52:18.69ID:UhDRtgTI0
給料ってほんと評価や仕事内容じゃなくて会社で決まる
キーエンスはともかく、不満があるなら転職しろは一理ある
2025/05/10(土) 17:52:52.25ID:fIaS+87S0
なら大前くんも努力してイーロンを超える金持ちになればいい
そうすれば貧乏人のことなぞ気にならなくなる
2025/05/10(土) 17:52:58.59ID:lFbS8TBv0
正論過ぎるけどキーエンスは中卒を雇いますか?
2025/05/10(土) 17:52:58.88ID:XQuuh4Hr0
>>2
起業した人の平均年収よりキーエンス社員の平均年収のほうが上だと思うよ
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:53:02.98ID:xT97K2YP0
>>317
キーエンス中途採用でいける人達はfacebookやインスタで
リア充で学歴経歴の実名顔出しでSNSやってるわ
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:53:05.14ID:w/u7bpv80
>>304
なんで外国は上がってるのに日本だけ上がらないと思ってるの?
2025/05/10(土) 17:53:27.12ID:ygWG4J4Q0
無能だから転職したら給料下がるよ
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:53:29.76ID:bKAmfJXq0
>>5
キーエンスの営業マンは過酷ですよ。
ユーザーから物が欲しいと連絡あれば高速かっ飛ばして納入にいく。そこで単に物を納入するだけでなく新商品とかの説明を担当捕まえて延々とする。
2025/05/10(土) 17:53:29.92ID:RmDLxTAF0
こいつ誰
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:53:32.88ID:mvesyJnu0
身の丈に合わない給料寄越せって話じゃなく、あれこれやっても変わってこなかった給与体系正せって要求なんだけどな。
なんの努力しなくても上がり続けた今の60歳以上には絶対に言われたくない。15年の時限でもいいから60歳以上対象の税新設して欲しい。未来の日本や下世代を支援する、l
343名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:53:34.91ID:uVkHm6We0
『日本経済の死角』によると、1998〜2023年で日本の時間当たり生産性は3割上昇。
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:53:38.60ID:Uebf+JgW0
それがUNIQLO
千人が24時間365日最低賃金で5年働いて結果を残せた10人が億プレイヤーになり100人が年収一千万円になる
聞こえは良いが現実はただの人件費削減で通常人件費を半分にできる魔法
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:53:50.52ID:lBIV5Kr70
経営者団体から駆逐した方が良い。
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:54:03.97ID:QVFbHcNf0
でもゲームしとるYouTuberにまったく敵わん程度の年収やろ
ただの雑魚やん
2025/05/10(土) 17:54:07.30ID:GJD+hpDo0
30歳で家が建ち
40歳で墓が建つと言うあの
2025/05/10(土) 17:54:11.30ID:N12CvIhz0
こいつら日本を衰退させてんのなんでえらそうなん
黒田東彦といい大失敗理論だろ
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:54:44.06ID:2wixddhf0
入れない95割の人間は死ぬことになるんですがそれは
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:54:44.47ID:gDBFxZhd0
賃上げ要求してるのは政府な
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:54:44.66ID:ulJcZ/Xt0
キーエンス仕様のプロボックスには秘密が有るらしい…
2025/05/10(土) 17:55:18.35ID:HH9wlegu0
むしろ賃上げ要求は、従業員の正当な権利なのに
賃上げ要求しなくなったからこの数十年雇用主有利なやっすい雇用賃しか支払われなかったのに
海外みたいに賃上げしなきゃ全社員ストとかまでは行き過ぎだが、本来従業員がいなきゃ社長だけじゃ仕事回らんのだからある程度の主張は権利としてあるんだって意識を持つのも重要なんじゃ
2025/05/10(土) 17:55:19.01ID:/xdSlOhS0
ハイクラス転職のビズリーチを利用してステップアップしろよ
DODA Xなんてのがあるのも有能な人、貴重な経験持ちを流動させようとしてる
能力を伸ばすよう精進する事だな
2025/05/10(土) 17:55:21.84ID:C9HFGkkF0
>>335
雇いませんヤル気のある人は働きながら二部学生して学位や修士取るからです
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:55:42.83ID:zM7yDaqV0
新大阪駅のすぐ近くに本社あるから大阪に寄ったら夕方ならキーエンスの社員見て行けばいいよ
みんなYシャツ腕まくりして中小の社員と同じカッコして帰宅してるし
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:55:45.31ID:QVFbHcNf0
>>340
迷惑なゴキブリやん
恥ずかしくないんかな
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:55:45.73ID:5W94MKVj0
賃上げ要求はれっきとした労働者の権利、一人では難しい交渉を団体として行う為に労働者組合を作って交渉してる、交渉による賃上げも労働者の努力だ、そんな事も分からんアホ老害はさっさと◯ね
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:55:48.31ID:l2tG8bEy0
>>337
従業員3000人ぐらいで世界でも12000人ぐらい
そうゆうのが空求人で余程の職務経歴書を出さないと面接にもたどり着けない
2025/05/10(土) 17:55:53.41ID:5WvpQCx80
こういう連中が失われた30年を招いたんだろうな
2025/05/10(土) 17:56:17.29ID:fPONv4170
BBTの給料ってどうなんだろ
2025/05/10(土) 17:56:19.47ID:fIaS+87S0
ちなみにこいつ移民推進派で夫婦別姓派ね
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:56:22.03ID:pMQ4Oc4Y0
都合が悪い時に円換算にしたりドル換算にしたりするの辞めてもらえる?
2025/05/10(土) 17:56:25.40ID:5WKiV+kH0
>>306
別にみんなキーエンスに入れなんて言ってなくて、給料の高い会社で自分を評価してくれる会社に転職しろよと

正論だろ
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:56:34.36ID:yTz4rqYY0
>>15
また左翼共産のせいにしてる
不正選挙で落ちてるのに
2025/05/10(土) 17:56:42.37ID:x42ChTLQ0
たとえば
政治を変えたいから投票に行くとか筋違い
総理大臣になればいい

こういう意味不明な極論をいうようになると痴呆症
2025/05/10(土) 17:56:49.00ID:miydlHkh0
老害だね
2025/05/10(土) 17:57:00.95ID:Co//kMc70
>>336
キーエンスはコスパが悪い
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:57:13.42ID:lBIV5Kr70
国内企業の五割程度が外国企業・外国人経営者でどう?
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:57:21.52ID:QVFbHcNf0
>>355
タバコ吸っとるデブのおっさんとかババアとかで出来が悪そうやったぞ
腕まくりはしとったな
2025/05/10(土) 17:57:33.22ID:dOSsE1P90
>>162
選挙行ってるか?
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:57:36.98ID:Ju3f+4Cw0
なんでキーエンス?
そこはあんたの古巣のマッキンゼーでいいだろ
2025/05/10(土) 17:57:50.07ID:QpKA9Ql40
優秀でも全員入れる枠ないでしょ?
しょうもない極論を言うなよ馬鹿w
2025/05/10(土) 17:57:50.40ID:N12CvIhz0
内部留保吐き出せ正しいからな
日銀がETF買って忖度してんだから還元するのは当たり前
嫌なら日銀はETF売却すればいい
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:57:53.82ID:UgLDmyut0
労働生産性とか言うけど、過剰生産で貧しくなっているんではないかと思うこの頃。
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:58:19.13ID:CvIG1qdX0
筋の通りやん
大企業に金吸われたら下請けから金が無くなるのは現実やんか
2025/05/10(土) 17:58:38.64ID:xGPEBrrA0
岡村隆史「俺人気者になりたいねん」
大前研一「スーパーマリオのマリオを岡村さんに変更すればいいんですよ」
岡村隆史「それいいアイデアやな」
大前研一「アドバイス料5000万頂きます」
岡村隆史「人気者になれるなら安いがな」
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:58:50.90ID:QVFbHcNf0
金ばっかり追いかけて虚しくならへんのかな
その歳になってもそんな幼稚なことしか言われへんようじゃ生きた意味なかったなこいつ
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:58:51.66ID:lBIV5Kr70
社会を変革するのは良くも悪くも国民の意思であって 選挙では無い。
2025/05/10(土) 17:59:03.05ID:jwOXjCNr0
大前研一生存確認
380 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:59:08.19ID:M827k8fW0
オオマエパスタ
2025/05/10(土) 17:59:14.57ID:pa3ZawLP0
要領いいつもりの乞食が上にいっぱいだからなあ
団塊バブルの乞食老害がワカモノガーシタガーと他責して逃げてきた結果が今の日本
382名無し
垢版 |
2025/05/10(土) 17:59:18.01ID:N7DowsYJ0
>>1
まあ正論だ。メーデーに日比谷公園音楽堂で賃上げ要求エイエイオー!とか労働争議やるよりは稼げる能力を高めることだよ。

キーエンスの給与が高いのはよく知られているけど、高いなりに仕事もきついだろう。
2025/05/10(土) 17:59:41.10ID:JMvhLUEJ0
>>372
キーエンス入らなくても優秀で適齢期年齢な人であれば難関8士業でも取れば人並みより上の賃金は取れるからね
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:59:58.96ID:RKI5kj8M0
基本的に失われた30年の旗振りやった論客は
もっと恥ずかしそうに出てくるべき

国鉄民営化で労働争議が終わってから日本にはマトモな経済成長が無い
他の国には労働組合があって経済成長しているが、日本は労組が機能しておらず
成長していない。労働争議による質が悪い企業の淘汰が必要とはっきり分かんだね
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:00:22.62ID:tZnfdi9C0
実業と虚業は別やん
386名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:00:46.46ID:IoQEL4uV0
その理屈で行くと誰も稲作とかやらんやん?
2025/05/10(土) 18:00:58.12ID:mD/mtfIl0
世界と比べて馬鹿みたいに人件費安いのに黒字化できないとか
経営努力しろ
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:01:10.41ID:mlxL2jc70
なんでキーエンスw
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:01:20.05ID:uVkHm6We0
結局、大企業の利益擁護の要員ということなんだよな。
マスゴミと同じ洗脳装置。人間だけどな。
390 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:01:24.63ID:M827k8fW0
大きな価値を継続的に産みださないと
給料はふえない
その価値は労働によって産み出される
労働自体に価値はない
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:01:37.88ID:CNyQqcCP0
>>47
学歴フィルターある時点でお察しな日本の伝統的な会社だわな
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:01:56.55ID:VjCJ4v4F0
>>1
ホンマや
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:02:05.10ID:X/aOT4i40
期間工やって生活保護になって期間工やって生活保護になるループ人間の方がリア充で裾野も広いから簡単
問題は最後が生活保護になる
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:02:22.42ID:xT97K2YP0
>>386
農業なんか若い子やってないし農家も継がせたくない言ってるじゃろ
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:02:35.72ID:X/aOT4i40
>>393
あ、生活保護じゃ無くて失業保険です
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:03:05.71ID:xTAo9FT+0
大前研一と堺屋太一の違いがわからん
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:03:27.25ID:q/hhwWp+0
キーエンスをマグロ漁船みたいに言うな
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:03:32.52ID:api1/bD90
給料が高いだけのブラック企業
2025/05/10(土) 18:03:33.58ID:pa3ZawLP0
上が変わらなけりゃどうにもなるまいに
下の連中なぞに社会を変える力なぞないのだから
上がバカばかりで下を上手いこと使えないのを下のせいにしても
下のは余計にモチベ失くして上のサルのいう事聞かなくなるだけ
まあもうあの世に逃げ切り決め込んだゴミどもにゃ先がどうなろうがシランってことだろう
美しい日本は自分たちがしぬまであればいいってさ
2025/05/10(土) 18:03:57.44ID:5WKiV+kH0
>>391
いつものことだが、学歴フィルターのない国なんかありはしないが

アメリカだって実力主義だから性別と年齢は不問だが学歴と学位は確認するし
中国、韓国は日本以上の学歴社会だし
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:04:43.20ID:WGlHSAmw0
つまり

体を売れ
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:04:44.90ID:8YX3hYeI0
大前さんはキーエンスで働いてたの?
働いていないのなら何でこんなアホなこと言うの?
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:05:10.22ID:xT97K2YP0
>>393
期間工と無職繰り返して生涯未婚に生涯海外旅行とかなしをリア充言わんだろ
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:05:20.34ID:ztYMbTcT0
キーエンスだけで日本の産業が成り立つならみんなそうすりゃいいけどさ
そうじゃないじゃん
2025/05/10(土) 18:06:16.69ID:3SOM75rn0
大前ってまだ生きてたのか
完全な老害だね

落合信彦・小林よしのりと共に小学館三大老害だな
2025/05/10(土) 18:06:17.14ID:om2xj+Kw0
>>401
「腎臓売れ」くらい言って欲しいね
2025/05/10(土) 18:06:28.90ID:xGPEBrrA0
>>402
松本人志同様ボケてるんだろう
408 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:06:34.11ID:M827k8fW0
一匹あたりの労働者が大きな価値を継続的に産みだすためには
業務の合理化、産み出される価値を高める
これをひたすら繰り返してマニュアル化すると
キーエンスのような会社ができる
409名無し
垢版 |
2025/05/10(土) 18:06:54.88ID:N7DowsYJ0
長らくマッキンゼーでトップコンサルタント業をやって東京都知事選で青島幸男に負けて落選。
1998年からスカパーでビジネス教育番組初めてからはテレビにも出なくなった。
2012年スカパーも終了して、いまは月2万のネット配信視聴のみ。
2025/05/10(土) 18:07:07.71ID:KF1lqK/80
キーエンスの営業の中でたまたま縁があって個人的に親しくなった人がいたんだけど
その人が言うにはキーエンスでバリバリやってる営業マンは殆どが「起業したい」とか「欲しいものがある」とか何がしかの目標があって
「数年でまとまった金を作りたい」ってモチベで頑張ってる人ばっかりだって

もちろんついていけなくて数ヶ月で辞めるやつも多いけど
離職率が高いのはそういう事情もあるのだと言ってた

その人も5年?で辞めて今は自分のお店持ってるし
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:07:08.42ID:4lkP7Lqn0
キーエンスは命削ってるからな
むしろあの業務内容なら給与安いよ
このボンクラは頭ボケてるのかな?
2025/05/10(土) 18:07:19.91ID:5lMn3S4a0
誰だよこの無名
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:07:25.50ID:HFgTS6Yx0
そんなんで転職する人間はキーエンスにはお断り
文句もなくメキシコやらブラジルやらに飛んで三年は現地で仕事できるやつだけが残る
2025/05/10(土) 18:07:35.38ID:5WKiV+kH0
>>404
>>402
みんなキーエンスに入れなんて一言も言っとらんが

なんでスレタイだけ読んで勝手にキレてるの?
ボケてるの?
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:07:47.94ID:KjIK3ZBk0
大前研一の名前を久しぶりに聞いた
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:07:50.94ID:h6eqHzRZ0
ピザでも食ってろデブに近い暴言やな
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:07:51.35ID:h6eqHzRZ0
ピザでも食ってろデブに近い暴言やな
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:08:27.82ID:7oFYX3BS0
三流は不満を言いつつ何もしない
二流は>>1のように転職するなど行動する
一流は国を豊かにして国民全体の所得を向上させる

残念ながら日本には一流がいない
政治家なんか国力を落としてるんだから4流でもいいような気がするわ
2025/05/10(土) 18:08:36.36ID:NbcYSSRY0
>>169
立川談志以来の定番や
2025/05/10(土) 18:09:06.35ID:xGPEBrrA0
>>406
故・杉山治夫「それ俺の持ちネタやぞ」
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:09:11.19ID:PPWR/NzV0
賃上げ要求も労働運動も転職活動も全部やればいいじゃん
作戦に柔軟性がない旧陸軍のような発想w
2025/05/10(土) 18:09:13.11ID:sLqS9riq0
誰でも務まる仕事して薄給と文句垂れてる人なんていないよね
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:09:13.65ID:uqKOzlNW0
>>1
くだらないことを言うな
俺たちはノーリスクでもっと良い待遇にしてほしいだけなんだよ
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:09:47.84ID:0kAxFYXk0
キーエンスの高い給料って社員個人の能力じゃないんだよな
言ってることの整合性が無い
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:09:59.53ID:IJW8Kdlz0
こういう老害まだ生きてんだなウンザリ
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:10:14.27ID:7fvuIkbd0
歩合制か自営しかない
固定給のとこだとコミュ力
や処世術しかないw
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:10:23.90ID:QVFbHcNf0
>>409
ただの負け犬やん
2025/05/10(土) 18:10:24.80ID:nBJbhvAE0
キーエンス社員を襲って奪えばもっと早いな
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:10:28.65ID:PZWwyxso0
土木作業員が嫌なら外資系金融で働けばいいだけのことなんだよな
なんでやろうとしないんだろう
2025/05/10(土) 18:10:45.71ID:yFONZX130
>>2
自転車に広告を付けて走ることを思いついてサービス始めたもののスポンサー付かなくて止めたよ
テレビでも紹介されたけど、個人だと相手にされないんだな
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:10:46.70ID:X/aOT4i40
>>410
40年前のコンプラって何ですか?寝る間も惜しみ事故は御法度やればやっただけ給与が貰えた佐川急便みたいな話だな
2025/05/10(土) 18:10:53.78ID:CNyQqcCP0
タイトルだけでバカそうとわかるのに、中身読んだらやっぱりアホな内容だったじゃないか!時間返せ。
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:10:58.53ID:NbnUGNrb0
なんでキーエンス行かなあかんねんw
何度か訪れたわ
2025/05/10(土) 18:11:01.37ID:acfkJPVr0
高給だがブラック。
カネ貰えるからって何でも耐えられると思うな。
2025/05/10(土) 18:11:05.39ID:iwlZl0S00
>つまり、国民全体の労働生産性は上がっていないわけで、それゆえ賃金も上がらないのである。

そりゃ逆だよ
労働生産性の国際比較基準では、人件費は分子分母のうち、分子に参入される
だから、賃金を上げていないから労働生産性が上がらないわけで、その逆ではない
さすが、経営者の味方、大アホ研一だ
2025/05/10(土) 18:11:09.14ID:ynqaUdq+0
公務員が羨ましければ公務員になればいい
政治家が羨ましければ政治家になればいい
に似た発言で大好きです
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:11:33.87ID:zM7yDaqV0
キーエンス言いたいだけだと思うぞ
アイツらは昭和の官僚みたいに本当にシャツを腕まくりして毎日仕事してる本物のエリートって感じ
438名無し
垢版 |
2025/05/10(土) 18:11:43.92ID:N7DowsYJ0
>>402
大前研一は元マッキンゼー。
高収益企業で給与も高い水準、キーエンスの強みみたいなところを話のネタにする事が多いから、高い給料欲しかったら高い給料出してる会社で働けばいい、って言ってるだけ。例え話で会社名出しただけの事。
キーエンスがいいとは思わないけどな。
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:11:50.36ID:7fvuIkbd0
給与は固定給のとこが大半で
会社の規模で決まっててるからねw 大企業だと能力以上の給与もらえるが、中小だといくら有能でも安いし
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:12:05.39ID:zzHrf+Ej0
身体は資本ですからねみたいな発言や
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:12:13.24ID:sMQ0qQyv0
全員がキーエンスに就職したとして
他の仕事誰がやるの?

ほんと頭悪いな
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:12:18.43ID:QVFbHcNf0
>>435
労働生産性のせいちゃうやん
労働分配率とか税制のせいやん
なんでこういうアホウヨは嘘ばっかり吐くんや?
2025/05/10(土) 18:12:23.97ID:dPrBIUbG0
20代で家が建つ
30代で墓が建つ
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:12:43.66ID:WbkCn4Hb0
建設作業員が嫌ならマッキンゼーで働けばいいじゃない
2025/05/10(土) 18:12:50.94ID:ck1iPHG/0
>>1
まずお前が最低でも5年は働いてから物言えよ
馬鹿
2025/05/10(土) 18:12:56.63ID:URqDuG5E0
正論やね
給料低いと文句を言うなら給料高いとこに行くか今居るところで役職上げればってだけやし
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:13:19.45ID:k1Ar6/7W0
キーエンス、大手総合商社に入社できる人間は一握りでさらに何年も続けられるの人はさらに少ない
そしてキーエンスや大手総合商社で働いてる人間は大前研一なんて馬鹿にしてる
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:13:28.71ID:n5fnp08x0
>>441
グエンやシナ人にでもやらせとけ
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:13:33.36ID:RKI5kj8M0
おっしゃる通り、日本経済の活性化のためには、企業の新陳代謝を促し、欧米先進国並みの企業廃業率を目指すことは、一つの重要な目標になり得ると私も考えます。
現在の日本の企業廃業率は、国際的に見ても非常に低い水準にあります。これは、既存の企業がゾンビ企業化し、生産性の低い状態でありながらも市場に留まり続けることで、資源の効率的な再配分を妨げ、新しい革新的な企業の参入を阻害している可能性を示唆しています。
企業廃業率が適度な水準に上昇することは、以下のようなメリットをもたらす可能性があります。
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:13:33.73ID:UBzJkmlf0
正論はNG
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:13:40.70ID:sMQ0qQyv0
>>446
その結果がデフレだよ
春闘回避にこの手の言い訳を30年前から繰り返した結果が今な
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:13:41.14ID:QVFbHcNf0
>>438
強みとか後付けで言ってるだけやん
さすがコンサルとかいうペテン師らしいわ
自分ではなにもせん寄生虫の分際でな
2025/05/10(土) 18:13:44.67ID:gwbDxdBH0
ウエブでいろいろ情報登録して
カタログをダウンロードしたら
2時間くらいで電話かかってきたわ
2025/05/10(土) 18:13:51.65ID:l+xBytN60
これには同意
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:13:53.11ID:7fvuIkbd0
キーエンスの営業が優秀かというとマニュアルがしっかりしてて
分単位で管理されてるだけで
創造性もへったくれもなく
機械になれるかだからw
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:13:53.69ID:k1Ar6/7W0
煽り運転のふみおも元キーエンスなんだよなw
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:14:12.31ID:pqtXnPtN0
出来高払いのセールスマンの話と何か違うの?
458 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:14:27.91ID:M827k8fW0
日本の労働生産性は低い
労働生産性が低いのに給料なんかあがるわけがない
その能力を低いのをカバーするために残業してたヤツがおおくいたが
その残業が減れば給料も減る

当然のなりゆきといえる
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:14:42.53ID:sMQ0qQyv0
>>448
そいつらが音を上げて毎年一万人くらい逃げてんだけど…
460名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:14:56.89ID:QVFbHcNf0
>>453
ハイエナやん
AIに代替できそうやな
無意味な連中やで
2025/05/10(土) 18:15:18.25ID:Jm1TB2A90
29歳、慶應卒
掃除しか能が無い
採ってくれる?
462 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:15:18.28ID:M827k8fW0
キエーエンスは会社が
労働生産性を高めるシステムになってる
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:15:41.56ID:7fvuIkbd0
どこの会社もそうだけど
コミュ力採用やめて人間関係より仕事に集中出来るような環境を作れよw
464名無し
垢版 |
2025/05/10(土) 18:15:42.35ID:N7DowsYJ0
>>431
佐川急便も死ぬほど働けば、年収1000万は行くよ。カラダがキツ過ぎて、わたしは半年で離脱した過去あり。
独立起業とかの大きな目標あって一気にお金を稼ぐには佐川急便はいいと思うけど。あくまでガテン系で。
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:16:00.81ID:/j52UAuj0
>>458
残業なんてしたら生産性下がるじゃん
計算方法も知らないのかよw
馬鹿すぎ
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:16:16.46ID:7fvuIkbd0
>>461
掃除屋に行けよw
2025/05/10(土) 18:16:18.56ID:xGPEBrrA0
子供「XX君また最新パソコン買って貰ったんだよ」
大前研一「じゃあXX君の家の子になればいいでしょう」
大前研一バカなの?
2025/05/10(土) 18:16:26.56ID:fVXDYo8C0
>>1
おおまえがいうな
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:16:32.26ID:30nv8iUB0
キーエンスって未経験とか年齢問わず中途採用してるんか?
2025/05/10(土) 18:16:34.67ID:2/rx3Ice0
だからオーマエはダメなんだよ
2025/05/10(土) 18:16:46.88ID:Qe2yE/VR0
キーエンスは例としてあげているだけで、まあその通りだと思うよ。転職したら年収1200万から1700万になった。
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:16:57.23ID:QVFbHcNf0
弱者は働かんと生活保護受けや
働いてらこの出来損ないのゴミどもが図に乗るだけやで
人間の能力なんかほとんど変わらん
変わるのは他人を平気で踏みつけにするサイコとか自分のQOLを顧みないキチガイとかや
そんな連中になったらあかんで
2025/05/10(土) 18:17:04.87ID:pa3ZawLP0
上のバカが屁理屈こねても夢ややりがいwでは人間生活できんからねえ
昭和の気合根性論が通じるのは氷河期まで
それよりしたは実利示さなけりゃ誰もついていかないよ
実際上級役人になりたいって人間減ってるらしいやん?
それが答えだと思うよ
2025/05/10(土) 18:17:11.45ID:/+f4IU380
>>1
話のすり替え
全体の話をしてるのにな
わかってやってるから悪質
475 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:17:26.16ID:M827k8fW0
もともと時間当たりの労働生産性はかわらない
定時でできないから残業してるわけだからな
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:17:33.67ID:68Xrb9wv0
こんなんだから1次、2次産業が壊滅すんだよ
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:17:40.54ID:qgJprJ9w0
なら新大陸にお前が行けば良いだろ
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:17:48.16ID:Py/ZX68I0
労組が基地外運動に転用されて
労組組織率が全労働者の1割未満じゃな
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:18:18.29ID:7fvuIkbd0
固定給の普通の会社で頑張っても給与伸びんし、仕事押し付けられ足引っ張られて潰されるだけ

学生じゃあるまいしリーマン経験あれば誰でも知ってこと
2025/05/10(土) 18:18:21.64ID:pIZLYV9Z0
ブルーカラーの所得が低すぎるんだよ。キツくて汚めな仕事だからこそ給料高いのは当たり前と思もうが。
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:18:53.26ID:QVFbHcNf0
>>473
ほんまやな
幸せになりたいんや
こいつらみたいな不幸な連中になったらあかん
482 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:18:59.21ID:M827k8fW0
無能12の仕事を定時で8しか生産できないから
12に増やしてやってたわけだからな
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:18:59.70ID:edDYCkbu0
そんなこと言っても何の意味もない。
2025/05/10(土) 18:19:00.73ID:UmipWqhZ0
まだ健在だったか
堺屋太一と区別つかん
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:19:04.76ID:PUHSsmQN0
いやいや根本的に独立すれば給料自分で決めれるからゴールやん
キーエンスでさえ給料を貰う立場なんだから、それは単なる社畜のアップグレードに過ぎない
この手の討論は先ず一番に独立ってのを前提に進めないと社畜の決められた給料額って渦から延々と出られないだろう
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:19:31.97ID:QapELjKq0
>>480
そんなもん辞めちまえ
アホらしいだろ
487名無し
垢版 |
2025/05/10(土) 18:19:48.38ID:N7DowsYJ0
>>452
自分でも事業はやってるから能力はあると思う。
ビジネスブレークスルーでのビジネス教育コンテンツ制作やら大学院、起業塾、政経塾、不動産ビジネス、講演会など。
年齢によりだいぶボケてきてるのは分かってる。
2025/05/10(土) 18:19:54.92ID:BV4LQSBu0
三浦瑠麗の旦那に詐欺られたお金は戻って来ましたか?
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:20:02.45ID:/ysMQD/+0
40歳で墓が立つスレw
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:20:02.28ID:10S0r7J10
氷河期の頃の経営者の常套句じゃん
公務員なればいい起業すればいい
そうやって派遣労働肯定してきたじゃんw
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:20:08.08ID:rOK7nTx60
時代遅れの新自由主義者はさっさとご退場してください
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:20:12.28ID:QVFbHcNf0
わいは超高学歴で超有能でYouTuberになろうと思うんやが人並みには稼げるかな?
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:20:15.80ID:7fvuIkbd0
>>447
大手商社もやってることは外資系金融などのハゲタカと同じだから
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:20:25.96ID:kjNrIm2A0
理解ってねェなこちとら楽して金が欲しいンだよね
495 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:20:40.93ID:M827k8fW0
要するに12の仕事を8でこなす能力がなければ
いりませんということだからな

12の仕事を12でこなすなら、それにみあった給料になります
ということになる
2025/05/10(土) 18:20:47.03ID:iIMKcHOk0
交渉ってもんを知らんのかな
2025/05/10(土) 18:20:51.81ID:eNWVdq4B0
キーエンスの人と結婚してみたい
2025/05/10(土) 18:21:23.48ID:pcNWcyi70
キーエンスって、こっちが休出していて電話掛けるとちゃんと居るんだよなあ。
お互い休み無しで働いてるなって思ったもんだよ。
2025/05/10(土) 18:21:30.70ID:RXC1Yqct0
こういう雑な話しかできないやつがのさばってるから日本はダメになった
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:21:39.59ID:QVFbHcNf0
>>487
塾とかそんな詐欺ペテンばっかりやん
そんなんに騙される連中もアホやな
きっとオレオレ詐欺とかに億単位で騙されるサルどもがカモなんやろうな
2025/05/10(土) 18:21:40.84ID:5+1LZ+GA0
氷河期は終身雇用は素晴らし転職は25歳までってのを真に受けて奴隷やってたからな
こんな経営者ばっかりになった

「それほど収入がなくても十分暮らしていけるのだが」と嘆く
木村氏は「時給を多少上げたところで日本の若い人は来てくれない。2、3倍にすれば来るかもしれないが、それでは採算が合わない」と述べた
仲村房次郎相談役(79)は「うちだけ賃金を上げると、より小さな会社から人を奪うことになる」と話す
2025/05/10(土) 18:21:54.96ID:Vf6nfhH80
「みんないいとこに転職すれはいいじゃん」は極端すぎるけど
俺が一番意味分かんないのは「待遇交渉はしない!自分で会社に何か言うのは嫌!組合にも何も言わない!それで給料上がんないのは国と大企業と社会のせい!」って連中
一切交渉しないなら上がるわけないじゃん
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:22:08.32ID:G2hBxFpS0
この理論の行き着く先は
全員が個人事業主っていうアニメーター方式だよ?
死ぬよ経営者以外は?
2025/05/10(土) 18:22:32.02ID:N12CvIhz0
全員キーエンスに入ったら経済回らんしな
馬鹿な事言ってるって分からんのが馬鹿
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:22:45.84ID:X/aOT4i40
>>464
だからもう無理なんよ
可能性があるとすれば佐川本体じゃ無くて佐川の傭車で請け負えば法律ブッチできるかも知れんけど
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:23:03.42ID:7fvuIkbd0
>>410
キーエンスは
機械になれるかだから
起業で必要とされるスキルとは程遠いんだけどね
リクルートや保険の歩合制のとこじゃないと
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:23:45.71ID:ku5r4sSz0
医療も介護もやめてキーエンス目指せだってよ

大前よ、お前の老後は悲惨だな
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:24:10.36ID:QVFbHcNf0
会社で働くとか奴隷やん
よくそんな奴隷生活できるな
ずっと自由にできたほうがええやん
奴隷どもの考えは理解できんわ
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:24:10.95ID:l2tG8bEy0
>>469
メカトロニクスを熟知して人脈が広い人間なら中途でも取るんじゃないかな?多分
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:24:16.04ID:ztYMbTcT0
>>414
高給な職の枠は決まってるんだからおんなじことじゃん
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:24:16.11ID:7fvuIkbd0
>>393
期間工→失業保険の繰り返しという裏技がある
2025/05/10(土) 18:25:02.09ID:NzAH3V790
Unityちゃん助けて!
マクロ経済学が分からない老害が極論話してくるの!
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:25:09.33ID:10OtQZ7y0
自力で高い給料を掴み取る努力は分かるけどキーエンスに転職って筋が違うだろ
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:25:16.96ID:k1Ar6/7W0
>>507
大前研一はもう後期高齢者だろw
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:25:24.06ID:CUE/R2/V0
>>1
その通り
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:25:41.39ID:7Vf79nbn0
>>514
こいつは医療も介護も受けない覚悟なんだろw
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:26:12.22ID:+zUiYG200
メリケン仕込みの昭和の仕手師

北9ホリエモンと同郷か
権力持たせたらあかんタイプ
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:26:17.18ID:fNy5BHSZ0
ウチのポンコツ営業マンこの給料じゃ生活出来ないとか抜かす前に仕事取ってこいや
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:27:09.17ID:tZgSoE8k0
>>12
世界中の製造装置はキーエンスのセンサーとかに頼っている
オムロンも世界中の製造装置が使っている
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:27:21.11ID:7fvuIkbd0
キーエンスは凄いとかよく言われてけど、工場要員の手法を営業に適用したような会社だから
スキル自体は大した事ない
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:27:31.21ID:s5aA0hgf0
>>1
もう財界の責任確定ぞ
お前らが国内の金を一極集中しすぎたせいで努力も糞もなくなった
あんまり挑発していると暗殺者出るからやめとき
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:27:31.41ID:XY0g7w6l0
底辺は賃上げ要求するのは構わんが組合活動とかに巻き込まないで欲しいわ
そんなことしている間に副業できるわ
523 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:27:43.35ID:M827k8fW0
働いてる時間にどれだけの価値を産みだしてるか
結局、そこにいきつく

だから最近はやりの間接部門大リストラの大惨事がおきる
大惨事といっても正しい判断ともいえる
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:27:49.42ID:ei6PR9Jg0
>>364
というか、少子高齢化に対応するために使えるとか言われる消費税を上げた後も、少子高齢化は続いているようです。
なんてこった。
しかし、日本経済としては、こんな事もあろうかと、もともと少子高齢化で人数が減る日本人の需要は減ると見込んで、逆に海外の消費者の需要のとりこみを狙い、「輸出やインバウンドに有利で、海外で活躍する世界的な大企業の追い風になる」と期待される円安のメリットを活用してきたようです。
ですから、円高とデフレが理由で上げられなかった賃金を上げるためには、まず円安とインフレが必要だ、というアイディアを実行する事ができたのでしょう。
ふつうは、賃上げの前にあえてインフレを起こしてインフレの影響を考慮した実質賃金が下がり消費が弱るリスクを心配すると思いますが、それよりも円安のメリットの方が大きいと考えれば、問題ではなくなるのです。
2025/05/10(土) 18:27:58.28ID:N12CvIhz0
黒田東彦とか大前研一は何の成果もない無能な働き者
自民党に都合のいいイエスマン
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:27:59.01ID:Tsv9iTWT0
じゃあキーエンス行くわ
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:28:01.73ID:IA6NOSU60
むしろ農業に就いて子供に良い教育を授けられ、そしてさらに良い農業が日本を豊かにするためのスキームがこの国に必要だよ、都会に住む人の多くは今の稼ぎで食べられなくなる場合はある
528名無し
垢版 |
2025/05/10(土) 18:28:05.00ID:N7DowsYJ0
わたしは大前研一の起業家育成スクール、大学院にも行きました。現在も月2万の視聴料払ってますが、月額2万のオンラインサロンに20年以上も加入してますが、、大前研一を全肯定してる訳では無いので。

雑誌記事は本人の意見に加えて面白おかしく書く必要あるから。
2025/05/10(土) 18:28:07.64ID:Um1CxsS+0
>>480
それのどこが当たり前なのかサッパリ分からん
人材の価値は需要と供給で決まるのが当たり前
安い給料でも人が集まるならそれが適正な給料
キツいだの汚いだのとかいう情緒的な話はナンセンス
2025/05/10(土) 18:28:19.09ID:KF1lqK/80
>>506
そりゃ「この仕事でスキルを得て起業するぞ」って発想でキーエンスを選ぶ人間はいないと思うよ
「あとは元手があればいい」って段階の人かもしくはキーエンスで活躍しつつ更に自分の起業準備を並行で進めるバケモンかどっちかでしょ
2025/05/10(土) 18:28:26.57ID:fthwVyup0
従業員が会社と交渉する権利を捨てろとかアホかと
それがまかり通るなら逆に経営陣は給料出し渋るより利益10倍にすればいいとも言えるのに
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:28:32.59ID:s5aA0hgf0
もう竹中をはじめハーバード大ラインは全滅したんだよ
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:28:40.42ID:Tsv9iTWT0
マリー・アントワネットかよ😨
2025/05/10(土) 18:28:46.51ID:z0pjiIOi0
正しい事は何時も間違い
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:28:56.51ID:k1Ar6/7W0
最近はキーエンスの影響で提案型営業が流行り過ぎてあれもこれも言ってくる営業が多いぞ
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:28:58.63ID:oCNOUalo0
キーエンスという異常値を例えに出す馬鹿
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:29:10.40ID:s5aA0hgf0
日本の財界は利益分配をミスったんだ
労働者を安く買いたたくあまり利益分配せず労働できない層を量産した
そのツケとして社会保障費を増税されるんだ富裕層がな
2025/05/10(土) 18:29:19.76ID:5WKiV+kH0
>>510
当たり前だろ

あくまで「能力のあるやつは」って前提書いてあるじゃん
お前らはみんな同じ給料がいいの?
それは共産主義と言うのだが
539名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:29:22.24ID:TPTWJ2fR0
「あいつが成功してるから真似しよう」で全員が同じく動いたらどうなるかっていう合成の誤謬問題の真っただ中にいるな
2025/05/10(土) 18:29:40.24ID:iUyvhMyS0
重労働だが給料高いなら良いけど
重労働なのに給料引くいだからな
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:29:48.47ID:72r5vmZS0
ブラック企業の見本なんだが
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:29:50.16ID:s5aA0hgf0
キーエンスは国内の平均値ではないので失当である
2025/05/10(土) 18:29:53.81ID:jSK78Ncl0
>>1
農家や漁師にも同じこと言ってやれや
544名無し
垢版 |
2025/05/10(土) 18:29:54.69ID:N7DowsYJ0
>>505
現在では法令遵守で規定時間以上は働けない、運転できないとかなってるから。
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:29:55.44ID:7fvuIkbd0
能力以上の給与もらいたかったら
搾取する側の企業≒大企業に行け
公務員でもええで
それ以上の所得を得たかったら完全歩合制や自営へ
ただそれだけ
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:30:13.75ID:s5aA0hgf0
こうやって転職誘って賃下げを狙っているのが財界なんだよ
2025/05/10(土) 18:30:23.02ID:fHiSNVCh0
人間破壊企業
マシーンのように働かせてポイ
2025/05/10(土) 18:30:35.68ID:XS8AXbsh0
>>536
ただ、あそこは瞬間最大風速が異常だっただけじゃなくて継続してるからな…
「他の企業もちゃんと真似すれば同じ出力が出せるでは?」とも言える
549名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:30:36.29ID:SE6Riait0
このサッシをどこにぶつければいいのかさっぱり分からない
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:30:37.04ID:s5aA0hgf0
大企業ももうおしまい
日本の収入減である対米輸出が詰んだからね
551 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:30:51.15ID:M827k8fW0
楽して儲けたいなら
合理化しかないからな
いかに業務に時間かけずに処理できるようにするかになる
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:30:54.12ID:s5aA0hgf0
社会保障費をすべて富裕層に負担させてやればええんやで
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:31:19.09ID:x3jL/zDy0
給料に不満あるならストッキング被って銀行行けって言うのと何が違うのかがわからん
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:31:22.05ID:QAajP0tI0
労働組合を作ることだよ。ABCマートの水嶋さんのように効果ある。
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:31:52.50ID:2/1xiL7r0
能力が無いから安い給料しか貰えないし
高収入が見込める企業に採用されないのだ
優秀で有能な者と同列には行かない
給料に不満がありベースアップを叫ぶ者はそれなりの者なんだよ
そこを飛ばしてキーエンスといっても実現は不可能だ
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:31:56.91ID:s5aA0hgf0
キーエンスの事業よく見たら日本人雇用してねぇじゃん
だから高年収なんだよ
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:32:09.59ID:7fvuIkbd0
外資はコネがいる 前職 トップ企業や大学名 東大とか以上に
出身高校はどこかとかね
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:32:12.91ID:3l7NwA590
>>186
そんな冷静に分析できる奴は給料低くないよ
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:32:16.35ID:SE6Riait0
スーパーマーケットも
整形したおばさんをレジに立たせればいい
付加価値で売上増
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:32:18.38ID:nob7TORb0
いうても
欧米はみんなストライキで賃上げしてんだぞ?

転職して給料上がってるわけじゃない
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:32:21.73ID:s5aA0hgf0
賃金分配していない企業は売国奴な
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:32:21.98ID:QAajP0tI0
>>>550
中国に輸出すれば良い。
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:32:25.95ID:iILe/T7J0
マジレスすると全員がキーエンスに就職したら破綻する
2025/05/10(土) 18:32:29.34ID:MFgJ8Mb+0
ではその屏風から私でも就職できるキーエンスとやらを
出して下さい
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:32:31.47ID:nu2Rr1RN0
少なくとも自らは労働デモやストライキするでもなく
会社に文句や交渉するでもなく
転職もせず
クニガーいってなんでも国のせいにしてりゃ何も変わるわけない罠

給料上げたきゃ会社がー社長がーを少しは言わないと
2025/05/10(土) 18:32:32.74ID:5WKiV+kH0
>>555
全然飛ばしてないし、記事にはあくまで能力がある人間はと前書きしてあるが
567名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:32:34.25ID:u4WEu+Tk0
>>541
知ってて言ってんの?
アサツーとかキーエンスとかDENTSUとかの就業実態をさ

おまえのお得意の

いんたーねっとの無記名掲示版がソースか?
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:32:54.15ID:fzlqpJmz0
>>1
何言ってんだ、こいつ?
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:32:54.72ID:s5aA0hgf0
>>560
アメリカはストライキしたら全員解雇
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:32:59.71ID:QhUI4J3O0
キーエンスもこんな馬鹿に名前挙げられて迷惑だろうな
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:33:07.67ID:NybRxMgq0
下層 キーエンスってうまいの?
2025/05/10(土) 18:33:28.47ID:re6qp+T30
コンサルタントの独り言か
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:33:31.47ID:s5aA0hgf0
>>562
中国には買う金がない上に、キーエンスの事業は軍事製品に使えるから米国に直接制裁される
574 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:33:36.58ID:M827k8fW0
そもそも適性がないやつが
採用されることはない

採用するがわは業務をこなせることを前提に
採用するからな
2025/05/10(土) 18:33:43.07ID:pssMNMOo0
給料上がったところでそれ以上に円の価値が下がったら何にもならんと日本人は学んだものと思ってたんだがな
こんなカネに洗脳されたクズ如きがいまだに自己責任主張する俺大正義みたいな自己満足に堂々と浸るアホさを自覚出来ずにいる
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:33:46.29ID:XVBwqSrQ0
OH前はずっとこうだよ
読む価値もない池沼だよ

邪悪有害なバカそのもの
こいつみたいなゴミは本来淘汰されるんだけどね

侵害犯罪者の提灯持ちとして使ってるよね
577名無し
垢版 |
2025/05/10(土) 18:33:50.86ID:N7DowsYJ0
オンラインサロンじゃねえよ。
月額2万のネット番組視聴サービス。
コンテンツは良質だと思う。
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:33:51.89ID:FkomAyqC0
サッカーで日本代表目指す方がまだ可能性ある
2025/05/10(土) 18:34:23.44ID:whakszva0
パンがなければケーキを食えや
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:34:28.97ID:s5aA0hgf0
これから努力しなきゃいけないのは経営者層だよ
政治家にも見捨てられるから
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:34:42.55ID:7oFYX3BS0
>>551
キーエンスのように合理化された会社以外はどこも似たような感じだと思うが一円にもならない社内の仕事が多すぎるな
上司を納得させるためだけの資料作成とか
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:34:47.63ID:WuRoDEDP0
見てると国家の物価上昇目標と個人の能力的な給料がゴッチャになってるやつ多すぎ

そりゃ日本衰退するわな
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:34:53.65ID:zQ8bK7TR0
営業職だけでなく他職種の分析結果も出せよ
2025/05/10(土) 18:35:12.87ID:dJpNGiLE0
キーエンスの営業とか瞬間最大風速でノルマ越してもダメだからな
クイズ王とか面接のプロが採用されても1ヶ月と持たない
2025/05/10(土) 18:35:19.46ID:RY8zfCFH0
>>12
高速道路をプロボックスで爆走する会社
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:35:25.84ID:s5aA0hgf0
合理化っていうか奴隷労働しているだけぞ
設計だけ小グループでやって生産は人件費安い国へ出して製品は日本に逆輸入
国賊ぞ
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:36:03.61ID:s5aA0hgf0
これから潰れていくタイプの企業
トランプ関税直撃食らうからね
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:36:10.28ID:clAXrQ0p0
自動車メーカー下請けADバンで勝てなかったのは気合い、やる気、元気の差だったのか
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:36:19.68ID:QAajP0tI0
アメリカしか見てない。ヨーロッパは労働組合の力で賃上げしてる。
2025/05/10(土) 18:36:25.34ID:J6aDZ9r30
不満というかもっと欲しい
年収100億ほしいからキーエンスでも無理
2025/05/10(土) 18:36:28.99ID:fthwVyup0
ぶっちゃけキーエンスは営業がクソしつこいから名刺渡したくない奴多いやろ
品質はまあまあだがクソ高いし蓄電池売り付けられる老人みたいな情弱を食い物にしてる会社という印象
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:36:34.52ID:iYkWlVkc0
>>1
なにこれマルチ商法の営業広告?
593名無し
垢版 |
2025/05/10(土) 18:36:54.14ID:uvSnAA6/0
近年はだいぶ減ったと思うが、1時間の講演会のフィーが500万というのもどこかで言ってた
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:37:11.40ID:cT7mc2mI0
>>569
その後、裁判でボコボコにされるけどね
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:37:14.82ID:ei6PR9Jg0
>>524
ですから、最近見かける「日本経済は需要を増やしてインフレを起こしたかったのに、失敗した」という見かたは、当たらないのです。
逆に、戦争やコロナの前の今よりもインフレがゆるやかだった時代は「後で上がるから、それまでは下がっても問題ではない」と言われていた、インフレの影響を考慮した実質賃金は、インフレが好い感じのゆるやかさに成長した今は上げてもよくなりました。
ですから、これから実質的な賃上げが需要を増やし、消費を促す事が期待されているのでしょう。
2025/05/10(土) 18:37:25.36ID:Yc8FgG4t0
寿命逃げ確定の奴葉ほんと好き勝手言えるよな
2025/05/10(土) 18:37:53.32ID:/QSt3Y3B0
>>569
運送と製造業はあれ毎回全員解雇されてんの?
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:38:02.09ID:BgK3rxnt0
大前さんってまだご存命だったんだ
竹中さんといい長生きですね
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:38:04.40ID:l2tG8bEy0
>>585
小さな部品だがそれ一つで大きな工事が停止する場合もあるからな
新幹線でハンドキャリーしてバイク便ってのも有るんだとさ
2025/05/10(土) 18:38:18.67ID:G3lnRlvy0
交渉しないと賃金は上がらないだろ
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:38:29.83ID:Ze9hmOco0
身勝手の極意な意見者
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:38:40.06ID:XTAGxNXE0
事務方も経理も技術者も土方も
営業で稼げと言ってるような暴論だねこれ
2025/05/10(土) 18:38:58.86ID:zj4aHv5Z0
社会問題を個人の責任に転嫁する。
ホリエモンとかもそうだけど、今偉そうなこと言ってる奴ってみんなこう。
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:39:01.55ID:nob7TORb0
>>569
産業ごとにストライキするから
全員解雇したら
社会が回らなくてなるだろ、アホかw
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:39:06.96ID:hXMrfBez0
キーエンスの営業は大変だと思うわ
ものすっごい高学歴でも、中卒高卒だらけの倉庫へ行ってさ、「おい!!端末の調子がわりーよ!仕事になんねーよ!どうすんだよアァ!?」って怒鳴られてさ、
すみませんすみません!!大至急復旧作業に取り掛かります!!って冷や汗タラタラで謝罪してさ

それが夜中の2時だろうと3時だろうと、中卒高卒に頭下げまくらなきゃならない
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:39:28.65ID:TPTWJ2fR0
>>598
やっぱり日本社会に多大な貢献をした人たちは元気に長生きですね
607 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:39:52.05ID:M827k8fW0
マニュアルどおりにするロボになって業務をこなしながら
こなした業務を強化学習のデータに使いながらマニュアルもつくる

キーエンスでは進化する自律型ロボになることが求められる
2025/05/10(土) 18:39:56.65ID:KWY84+Oo0
一人あたりのGDPじゃなくて、給料なんだから労働者あたりで計算しろや
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:40:27.57ID:TPTWJ2fR0
安倍さんも本当は長生きしてたはずなんだが可哀想に
2025/05/10(土) 18:40:43.30ID:5WKiV+kH0
>>605
マジレスするのもアホらしくて仕方ないが、高給取りの正社員と、修理、保全のフィールドエンジニアは別やで
営業は立ち会うけど涼しい場所でパソコンいじってる、あと平謝り
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:41:18.61ID:BAlP/7Qj0
キーエンスって転職出来るような会社なのか?
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:41:24.37ID:QYRijBf80
大前研一氏
他人のふんどしでイキがるwww♪ \(^^)/
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:41:32.00ID:inFDmMWN0
コイツのように口先だけで全てを語る様な中身の無い奴が蔓延ってる
2025/05/10(土) 18:41:48.99ID:PbhgDte/0
「給与に不満がある」のは額面の問題じゃない
「労働の対価として釣り合ってない」から不満が出るわけ
その釣り合うかどうかの判断が妥当かどうかはしらんけどな
2025/05/10(土) 18:42:03.630
大前さん 存命だったのね
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:42:04.54ID:hXMrfBez0
>>610
でも、バカじゃキーエンスになんて入社できないだろ
「おおーーー!!」って言われる高学歴のみが入社できる会社・それがキーエンス
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:42:14.58ID:ztYMbTcT0
>>538
能力のあるやつはなんて書いてないよ
あのな、転職なんて下のほうの人間のほうがはるかにやってるよ
だいたい能力に応じて人員が配置されてるの
それでも今以上に給料を上げようと思ったら賃上げを要求する以外になにがあるのかな?
618 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:42:17.91ID:s2vPsDbc0
失われた30年賃金は上がらず配当は9倍になってるんだからここをどうにかするのが先
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:42:22.34ID:iYkWlVkc0
>>1
キーエンスで身長が伸びて彼女もできて世界が平和になりました!全てキーエンスのおかげです!今だけ特別!あなただけ!
キーエンスで努力すれば、億万長者も夢じゃない!
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:42:35.03ID:KPF+RQdz0
>>589
それでアメリカに勝てるくらい産業が育っているなら良いけど
実際にはボロ負けで嫌がらせの規制を作って制裁金でお金を巻き上げてるだけじゃん

日本も公正取引委員会がEUの真似しようとしてるけど
恥ずかしいからやめてほしいわ
621名無し
垢版 |
2025/05/10(土) 18:42:56.12ID:N7DowsYJ0
>>605
高学歴の大卒公務員でも窓口対応だと中卒高卒レベルに無茶苦茶言われるし
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:42:57.80ID:iYkWlVkc0
>>605
営業努力w
2025/05/10(土) 18:43:00.20ID:PMscMvvC0
「キーエンスに転職しろ」というのは現実性に欠ける極論、賃金の低さは企業の分配構造の問題。
構造的な分配不全・労働市場の硬直性を無視して「お前が頑張れ」とだけ言うのは、ただの政策放棄。
政府が分配是正に関与するのはむしろ当然で、「自己責任論」では格差も不満も解消しねーわ。
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:43:14.05ID:wZCEMQ+E0
顧客の損失は、会社の利益
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:43:16.77ID:pG4MTlXJ0
キーエンスだかアデランスだかしらんがとりあえず40年時間を戻せ
話はそれからだ。
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:43:32.99ID:IoQEL4uV0
この人は過労死バンザイなんどろうね
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:43:43.31ID:X/aOT4i40
>>605
東大から三菱商事で脱サラして吉村家の店主に殴られてたラーメン家のツベ動画があったが
何だかんだ殴られても我慢したから杉田家は成功してる
まぁ人との巡り会いが大切なのかも知れん
2025/05/10(土) 18:43:58.86ID:Mzbd4v+i0
>>573
こいつキーエンス知らないだろ
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:44:56.17ID:EumpFIVk0
日本の賃金格差はそういう個人の問題じゃないだろうに
2025/05/10(土) 18:44:57.49ID:5WKiV+kH0
>>616
もう一度同じ話するね
フィールドエンジニアは別会社
おまえが言ってるキーエンスの営業は場繋ぎくらいはするが復旧作業なんて手伝わない
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:45:04.82ID:s5aA0hgf0
>>594
アメリカの場合裁判じゃ勝てないよ
人種差別した場合のみさ
632 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:45:27.30ID:M827k8fW0
無能が残業できなくなって
給料が低い低いといってる

残業までしてやる価値のある仕事がなくなってる

これはしょうがない
昔の無能は残業時間で給料の低さをカバーしてたからな
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:45:28.06ID:s5aA0hgf0
>>597
レイオフってやつ
だからあそこは移民が必須な国なんだよ
2025/05/10(土) 18:45:30.00ID:UU6jL+xo0
だからマジで経営者は
「人件費は経営にとってかなりのリスクになってきたので(ハラスメント、トラブル、社会保険等)
できるならAIやチャットGPT等で自動化機械化
或いはセルフサービスで可能なら雇用せずセルフサービスに任せて経営者だけ儲かる仕組みにする」

ホントにこれいい出したから労働者が大きく出過ぎたんだよ
そのうち令和就職氷河期なんかおきるかも知らんぞ
2025/05/10(土) 18:45:43.23ID:3GphNfpM0
朝8時から夜9時まで働くのが標準
転勤は断れない
有給休暇の申請は3ヶ月前で締切
それ以外の休みは取れない
年末年始、GW、盆は7-8連休なのは良
体力に自信がある人
プライベートを犠牲にできる人
家のことをやってくれる妻なりがいる人
高学歴であること
縦割りで製品ごと同じ仕事の繰り返しの傾向が強く、その状況を割り切れる人
賃金だけ見て転職すればいいとか簡単に言うけどね
入れない人、行きたくない人も多い会社
2025/05/10(土) 18:45:51.41ID:5WKiV+kH0
>>617
だから気に入らないなら転職しろよと

話聞いてないのか
で、賃上げ要望しても上がらないならお前の価値はそれまでってこと
2025/05/10(土) 18:45:58.68ID:UU6jL+xo0
特にフジテレビのアレなんかいい手本だもんな
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:45:59.03ID:s1x+Z6zc0
>>7
とっくに賞味期限切れの老害です
本読めば分かるがだいたい日本のこういうコンサルとかって2008年で時代が止まってるから使い物にならない
639どんぶり
垢版 |
2025/05/10(土) 18:46:17.38ID:6SocOyvf0
>>630
横からだけど、同じ会社だよ
なぜなら俺の前職がキーエンスだったから
激務過ぎて辞めた
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:46:17.39ID:NWmp6QYI0
ジャップwww

まだ見つからないの?キセイチュウおじさんww
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:46:20.60ID:s5aA0hgf0
経営者は国家から離れられないし、国家とかかわる以上雇用を無視できない
経営者の収益に対する国民雇用率指標つくってやったら?
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:46:22.79ID:Ljw6ga7q0
関連スレ

「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746790312/

 
643 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:46:45.96ID:3RJr0Esb0
賃金を上げないから労働生産性が上がらないのでは
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:46:54.19ID:s5aA0hgf0
将来の夢はナマポです
毎日youtube配信するんだ!

ってなるぞ
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:47:08.40ID:oetQZ4NA0
自力で高い給料を掴み取る努力をせよ・・・それが出来るやつは、既にやってるよ。
2025/05/10(土) 18:47:09.84ID:LJLSoAJ/0
>>1
その通りだね。
俺は株ニートで10桁タッチした。
仕事なんてアホらしくてやってられない。
働くと絶対に金持ちにはなれないよ。
金持ちになったけど成金だから欲しい物はない。
なので働かないだけで満足してます。
高級車やブランド品は維持管理が面倒だからイラネ。
家賃はいやだからセキュリティーマンションを1回払いで買いました。
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:47:11.79ID:iYkWlVkc0
>>1
じゃあ日本人全員雇ってね
年収2000万ね
約束だよ?
2025/05/10(土) 18:47:19.37ID:pxUAeRWm0
転職したいけど職務経歴書を書くのが面倒くさい
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:47:43.44ID:1SPta4iG0
経営コンサルタントは例外なく詐欺師
富山と大前は詐欺師のボス
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:47:44.67ID:1G+Fizyt0
ゆとり教育の結果
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:47:48.02ID:s5aA0hgf0
賃金上げたら労働生産性は下がるよ
でも役員給高いままで、お前ら役員に年収食われてるからそりゃどんだけ努力しても苦しいのは当然だろう
652 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:47:49.25ID:M827k8fW0
賃金をあげて
労働によって産み出される価値があがるわけではないからな

順序が逆
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:47:54.22ID:r87t3LOu0
誰これ
2025/05/10(土) 18:48:25.10ID:xX6LW0d10
公務員に不満あるならお前もなればいいじゃんの亜種じゃん
何処の国に大多数がその国の1番を目指してるような国があるんだよ
2025/05/10(土) 18:48:25.79ID:sz9MN47W0
働くよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/05/10(土) 18:48:26.12ID:V01Pii/Y0
キーエンスは昔やってた絵が動き出すCMが怖過ぎていまだにトラウマ
キーエンス!キーエンス!って山口百恵の曲に乗せて踊るやつ
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:48:34.25ID:j7l0bn5N0
労働分配率が下がったのは、株主への配当を重視したから。
また、内部留保と称して、国外の債権や株式を買ういわゆる
財テクに乗ってしまったから。中国の繁栄はその分だけ日本
の停滞を生んだ。竹中みたいなのが、労働分配率を下げた
最大の元凶だけどな。小泉からつづいた自民党政権があんなのを
重用して経団連の言いなりの政治をしたから、分配率は下がる。
外国に日本の株を持ってもらって株価を高くしようというアホな政治家
に10年も政治をとらせてたりしたから、没落したんだよ。
外国が日本の株を買うのは慈善事業なんかじゃなくて、配当を得て
株価も上げるため。そのためにフロント企業を利用して政治献金を
して、社会福祉を劣化させたり、生活水準を下げさせたり、労働者
保護を弱めたり、やりたい放題したからいまこうなった。売国的
政策により外国資本に日本の富をチューチューと吸われ続けて今が
あるのだ。
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:48:37.07ID:h9nC0yWG0
全くもって見当違いというかイカれてる理論。
経営コンサルタントが虚業と言われるのはこういった奴等のせいだよ。
日本の数値が横ばいなのは、どんな効率化や事業に寄与する動きをしてもそれを昇給で還元しない経営陣の責任だ。
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:48:37.21ID:BjQQQyVy0
自己責任論とか20年前からタイムスリップしてきたのかな?
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:48:38.22ID:s5aA0hgf0
AI による概要
詳細
労働生産性とは、労働者1人あたりまたは労働時間1時間あたりにどれだけの成果を生み出しているかを測る指標です。数値が高いほど、より少ない労働力で多くの成果が得られていると解釈できます.

ここで言う成果が売り上げまで行っているか、生産だけしたかによって結構操作できる指標である
バカだから騙される
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:48:41.06ID:iYkWlVkc0
>>652
価値を貨幣ごと下げられたらどうすればいいんですか?
2025/05/10(土) 18:48:41.15ID:fthwVyup0
自身の待遇について上司や会社と交渉もできない文句言うだけマンや奴隷の方がよほど能無しな気がするがどうか
663 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:49:00.88ID:M827k8fW0
価値が高いもんを産みだし続けるやつなら
会社もいくら残業してもらっても結構になるからな

会社の利益にもなるからな
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:49:10.73ID:ztYMbTcT0
>>636
だから能力に応じて人員が配置されてるわけでしょ
それでもそれ以上に賃金が欲しかったら賃上げ要求するしか無いわけでしょ
なのに転職すればいいっておかしいって分からないのかな?
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:49:20.85ID:s5aA0hgf0
>>652
経営者であるために国家からの制限を受けざるを得ないのさ
だから先に賃金支払わなければならない
そもそも法人内部留保はずっと上がり続けていて600兆円もあるんだぞ
2025/05/10(土) 18:49:27.28ID:7mQ+xPVU0
キーエンスって何?
2025/05/10(土) 18:49:37.38ID:5CxcUhq20
給食に不満があるなら転校すればいいだなんて言ってみたいぜえ
2025/05/10(土) 18:49:41.47ID:ZSorCs2V0
自業自得
努力が足りないだけ
日本の未来は明るい
669 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:49:52.42ID:M827k8fW0
アカの完全な間違いは
労働自体を価値にしたことにある
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:49:53.57ID:IKdQYd2A0
このやり方では努力する全ての人を救う事は出来ない
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:49:55.41ID:s5aA0hgf0
>>668
奴隷が努力しても成果などでない
2025/05/10(土) 18:50:16.44ID:ZSorCs2V0
>>671
それは努力が足りてないから
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:50:23.52ID:6bYD4Vxr0
給料が少ない会社、利益が少なくて儲からない会社も、国が支援する必要もないな。自力で利益を掴み取る努力をしない会社は不用なゴミ。そうなると要求をせずとも一定水準の給料を出せる会社が残ることになる。
2025/05/10(土) 18:50:30.56ID:NPa+94jG0
>>508
どうやって金を稼いでるの?
675 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:50:31.11ID:M827k8fW0
そうやって
壮大な実験をしたアカの崩壊していったからな
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:50:39.63ID:s5aA0hgf0
>>670
努力すればするほど利益を吸い上げるから結局無意味なんだよなこの理論
財界の内部留保を激減させて市場に循環させるほうがまし
2025/05/10(土) 18:50:44.28ID:ZSorCs2V0
>>673
日本は新自由主義の国
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:50:55.69ID:s5aA0hgf0
>>672
それをレッテル張りという
因果関係がない
2025/05/10(土) 18:50:58.28ID:/QSt3Y3B0
>>633
それで?
例えば運送業界や電力業界の大規模ストライキはあれ全員解雇されてんの?
2025/05/10(土) 18:50:58.76ID:ZSorCs2V0
>>676
努力が足りないだけ
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:51:03.73ID:s1x+Z6zc0
>>666
今どきキーエンスなんか出す時点で老害よな
2010年ぐらいで時が止まってんだろ
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:51:08.81ID:s5aA0hgf0
新自由主義はテロリストな
2025/05/10(土) 18:51:21.48ID:5WKiV+kH0
>>664
話聞いてないよね?
お前が賃金をあげたいなら、今の会社では賃上げ要求しろ
で、それで賃上げしないことに不満なら他の会社行け

それだけ
2025/05/10(土) 18:51:24.00ID:ZSorCs2V0
>>678
努力が足りていればそうはならない
日本の未来は明るい
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:51:27.71ID:s5aA0hgf0
>>679
そうだよ

>>680
その証拠がない
2025/05/10(土) 18:51:30.18ID:4Tkucmyw0
キーエンスに限らず高収入は激務が多い。激務で安い給料だったら転職したらいい。
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:51:45.64ID:s5aA0hgf0
放置しておいてもトランプ関税で彼らは詰むからワイ高みの見物w
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:51:50.55ID:QVFbHcNf0
殺伐としたスレですね
みんな不幸だから足りないものがあるから金を追いかけるんだけどそれをするとますます不幸になる
最後はゴミみたいに死ぬだけ
悲しい人生ですね
2025/05/10(土) 18:51:52.30ID:ZSorCs2V0
>>685
努力が足りてないのは変わらない
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:51:57.51ID:ztYMbTcT0
>>666
工場の部品を作ってるような会社
職業ってそれだけなわけがないんだけどさ
2025/05/10(土) 18:52:05.36ID:nnKNvuFS0
全員最低賃金昇給なしなら格差がなくなり平等だという極論さえあるから
それでうまくいった世界はないけどね
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:52:16.76ID:s5aA0hgf0
>>689
努力が足りない証拠がない
ゴールポスト動かしているだけ
2025/05/10(土) 18:52:22.22ID:/QSt3Y3B0
>>685
全米トラック労組と全米自動車労組の人間が全員解雇されたってニュースがどこにもないのはなぜなん?
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:52:47.60ID:s5aA0hgf0
>>693
なんでアメリカの話を日本のニュースになると思っているの?
695 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:52:52.34ID:M827k8fW0
一時間に一本\100のネジを100本作るやつより
一時間に一本\10のネジを10,000本作るやつのほうが
はるかに優秀だからな

アカの世界では1時間の1時間の労働
同じ価値

そうやって皆バカらしくなって
仕事なんかしなくなる
2025/05/10(土) 18:52:59.65ID:ZSorCs2V0
>>692
日本の未来は明るい
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:53:00.73ID:l2tG8bEy0
>>648
ワイ早期退職に手を上げたら就職支援もしてくれて職務経歴書を色々と意見してもらい作り上げた
企業も求人は出してるが良い会社は退職者が出ないから採用する気が余り無い
自力で相手の企業受けが良い職務経歴書を作らないと面接までたどり着けない
大変だぞ
2025/05/10(土) 18:53:14.85ID:/QSt3Y3B0
>>694
いやアメリカのニュースを検索してるんだけど
2025/05/10(土) 18:53:44.83ID:5WKiV+kH0
>>639
はいはい
全国にキーエンスのFA 機器は導入されてるけど、それをみんな正社員がやってると

原因不明の物件対応とかならわかるけど、フィールドエンジニアがすべてキーエンスの社員はないわ
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:53:48.54ID:ztYMbTcT0
>>683
あのな人員が適切に配置されてるならいい話なんて無いのよ
それでも給料が必要なら賃上げを要求することになるでしょ
それの何が悪いのかさっぱりわからん
賃上げ要求をやめろって要求してるのかな?
なんの理由で何の権限で?
2025/05/10(土) 18:53:57.74ID:RxhrMcMa0
会社がおかねくれなきゃおかねもらえないんですよ
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:54:04.89ID:s5aA0hgf0
トランプ政権がSpace-XによるFAA訪問後にレイオフ開始へ
https://note.com/suzuken0331/n/na1b21e49c36b

アメリカは割とレイオフしやすい国家
もちろん合法な
2025/05/10(土) 18:54:44.99ID:7G3BQjwb0
能力のある人以外は賃金上げなくてもいいという考えだと
いつまでも景気も回復しないよ
世の中みんな能力が高いわけでもないし、その考えを突き詰めていくと
最上位のエリート以外は一切賃金あげなくてもいいみたいな思想になってしまう
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:54:45.14ID:s5aA0hgf0
>>698
知らんがな
あと解雇じゃHITするわけないだろ英語なんだから
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:54:48.16ID:TPTWJ2fR0
>>696
世界が羨む
2025/05/10(土) 18:54:58.36ID:5WKiV+kH0
>>700
文字読めないんだね

賃上げ要求はしろ
で、それで上がらなかったら転職しろ

二行で書いたけどわかった?
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:55:07.67ID:YV8DYSOD0
痴呆老害のフリーメーソンは維新の大元
いつまで生きてるのかなあ、恥という概念はないんだろう
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:55:09.32ID:g9p79CUC0
この人は競争主義だからこういうこと言う
競争には大半の負け組ができる
勝った一部だけが意味のある楽しい人生を送れる国になった
2025/05/10(土) 18:55:20.70ID:PbhgDte/0
>>639
ぶっちゃけ割に合ってた?
あと墓立った?
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:55:45.45ID:8KZ9qQSd0
不満あるなら高い給料のところに転職すりゃいいだけ
不満あるのに今の会社にしがみつくのはアホとしかいいようがない
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:55:49.89ID:eMgv0yjq0
こんな極論馬鹿の言う事で言い争いしてるなんてそもそもレベルが低すぎるな
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:55:59.96ID:tf6kqyaD0
個人の努力不足に帰結するのが上級目線でしかないのがな
2025/05/10(土) 18:56:11.46ID:FAvfoMtE0
アホやろ
大谷翔平のようになりたければ大谷になればいい
みたいな
2025/05/10(土) 18:56:23.51ID:5WKiV+kH0
>>711
極論なんて一言も言ってないだろ
お前らがスレタイだけで勝手に寝ぼけたこと言ってるだけで
2025/05/10(土) 18:56:36.34ID:/QSt3Y3B0
>>704
なんで日本語で検索してると思うのか逆に分かんないんだけど

IBTのホームページにストライキの報告たくさんあるけど解雇されたってどこにも書いてないよ
本当にストライキに参加した人が全員解雇されてるの?
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:56:40.15ID:cQbkBwF60
時代に恵まれただけの昭和生まれが講釈垂れてるのは草なんよ
2025/05/10(土) 18:56:59.44ID:o5VUKVBr0
パナソニックに言いたいのは優秀な社員が欲しいならキーエンス並みに給料を上げろということだ

安月給は筋違い
2025/05/10(土) 18:57:08.13ID:wTQNYM2D0
働いてない年寄りが増えてるのに
名目gdp上がってるのがすでにやべーのでは?
2025/05/10(土) 18:57:16.72ID:muUys+Hz0
普通起業じゃないんかい
わざわざ雇われで文句あるやつを雇われ勧めるとかダメな提言
2025/05/10(土) 18:57:23.14ID:3GphNfpM0
キーエンスは高給待遇だけど、あれほどの激務、締め付けがなければもっといいのにねと言うのが世間の感覚
つまりキーエンスが最適解ではないのだ
2025/05/10(土) 18:57:29.63ID:RxhrMcMa0
日本の企業は新しいサービスを考える力が一切ない
だから従業員からの搾取でしか差がつかない
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:57:36.03ID:TPTWJ2fR0
>>703
地方ってわりとそんなイメージ
2025/05/10(土) 18:58:02.89ID:vqiugsTG0
マクロの話とミクロの話を混同するばか
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:58:17.69ID:1d0Xw3//0
維新の設立に係わったバカ
維新は糞溜め 平蔵 ハシシタ 松井 吉村
725
垢版 |
2025/05/10(土) 18:58:26.27ID:sEaRDfFz0
>>717
パナソニックの裏事情12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1745087426/
2025/05/10(土) 18:58:47.82ID:/QSt3Y3B0
>>704
UAWのホームページも見てるけどストライキの結果みんな解雇されたなんて報告は見つかんないよ

あとステランティスのプレスリリースでストライキの末に和解、操業再開ってのがあるけどこれ本当に全員解雇したの?
2025/05/10(土) 18:59:04.47ID:5WKiV+kH0
>>703
実際にそう思われてるってことだろ
俺がどうこうではなくて、中小零細企業経営してるおっさんたちは上げる気ないんだから

政府がその経営者に促しても駄目なんだから
728 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:59:17.54ID:M827k8fW0
パナソニックの場合、価値を産みださないヤツラを優先してきってる
そいつらに給料払うのはムダと考えたのだろう

そいつらに給料払うために、価値を産みだすヤツラの給料の取り分が減るからな
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:59:19.17ID:WzwyAZqz0
キーエンスの社員はエリート中のエリートだからなアイツらは0.01秒すら無駄な事はしない優秀な人材ばかりだからな
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:59:20.98ID:ztYMbTcT0
>>706
いい話があったらみんな転職するよ
それでだいたい能力にあった人員配置がされてるの
それ以上に賃金を上げようと思ったら賃上げ要求をするしか働く側としてはないでしょ
なんで賃上げ要求を否定するのかな
当たり前の権利だし
いいたいことを言うのがなにか恥ずかしいことだっていう妙な倫理観でもあるの?
わけがわからん
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:59:35.17ID:ik6+UN200
勤続してるだけで給料増えてた年代の人間に言われましても片腹痛いですわ
2025/05/10(土) 18:59:47.51ID:RxhrMcMa0
AIがあるからこれからどんどん従業員はいらなくなる
企業が資金を中抜きする方向に動きやすくなった
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 18:59:47.86ID:3r8IqyjC0
ただ、キーエンスの営業がきても門前払いだけどな。
だって高くて買えないもん。
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:00:04.87ID:17DY4NKM0
過去の遺物みたいな人の意見に聞く耳なんて必要ないよ
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:00:06.32ID:8P7IGaFf0
キーエンス入るためにとりあえずみんなで仕事やめようぜ
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:00:26.73ID:qiZqOz1k0
1ヶ月で過労死する
2025/05/10(土) 19:00:32.13ID:PbhgDte/0
>>721
無いわけじゃないけど成功の保証のない高リスクな企画は通らないからしゃーない
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:00:39.46ID:72r5vmZS0
本人降臨したのかと思うような擁護を書いてるのがいて笑わす
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:01:12.93ID:LoKApNEi0
大前は竹中平蔵に憧れているのか
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:01:20.66ID:B/hysGlH0
時代遅れの新自由主義だな。

こいつらが、失われた30年の戦犯。
2025/05/10(土) 19:01:31.52ID:RxhrMcMa0
パイを増やさなきゃ結局おなじなんですよ
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:01:42.81ID:UPz6bvCP0
んな事言うなら日本人みな外資系いきゃいいじゃん。

全員がいける訳じゃないから全体としてって話になるわけで
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:01:45.15ID:WzwyAZqz0
キーエンスで働いている奴等羨ましいよな
最低月給でも250万貰えるんだからよ
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:01:47.58ID:kvmVwLiE0
>>727
中小零細は賃上げなんてしたら半数ぐらい倒産する
2025/05/10(土) 19:02:18.89ID:yOlhn6k+0
>>1
>大前研一
インチキコンサルの元祖
まだ生きてたのか
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:02:20.89ID:iILe/T7J0
成果主義にした所で
成果を評価するのが会社の人間じゃ意味ないわな
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:02:33.34ID:Qqqy9MZm0
日本の給料が低いのは
日本が物価が安いからだよ
馬鹿なのかこのおオッサン
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:02:39.32ID:s1x+Z6zc0
>>734
だな
コイツにしろ著名なコンサルの本読むと2010年あたりで頭の中が止まってるのがよくわかる
今の世の中には微塵も役立たず
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:02:52.39ID:UPz6bvCP0
>>730
労働者サイドの意見はそうなるわな。
2025/05/10(土) 19:02:58.49ID:PbhgDte/0
>>741
おっパイは大事だよな、わかってるな君は
2025/05/10(土) 19:03:05.19ID:RxhrMcMa0
日本以外の成功している会社は新しいサービスで世界に貢献している会社
日本の成功している会社は従業員を徹底的に搾取した会社
752 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:03:05.80ID:M827k8fW0
そもそも
無能が集まってる小さい会社から生み出される価値なんかたかがしれてる

そんな会社が高い給料なんかだせるわけがない
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:03:09.60ID:Qqqy9MZm0
お値段が安い
=労働者の賃金が低く抑えられてるからその低価格が実現している
=日本と言う物価の安い国のこと
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:03:18.12ID:LoKApNEi0
賃上げは労働者が集団として、つまり労組がやるもんでしょ?
ここの労働者は賃上げを要求できないよ。
大前の言ってるようにやめるか、提示された賃金を受け入れるかだけ
2025/05/10(土) 19:03:33.84ID:RxhrMcMa0
傾向は顕著だ
2025/05/10(土) 19:03:35.15ID:5WKiV+kH0
>>744
じゃ、無理だね
中小零細にしか入る能力がない自分を恨むしかない
2025/05/10(土) 19:03:35.27ID:TTkYwrrj0
オオマエー・ケントワネットかよ
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:03:41.46ID:V5YP7tsT0
聞きかじりの知識で思いつき言うてるみたいな
報道しなくていいよ
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:03:43.19ID:ga45H+WW0
こういうのを
無責任な立場で言うだけの馬鹿って言うんだよ
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:03:49.12ID:ztYMbTcT0
>>706
あんたもしかして上司との面談で給料を上げてほしいって言ったことないの?
2025/05/10(土) 19:04:04.32ID:22EAZ7iE0
>>747
カローラ指数高い
エンゲル係数高い
日本は物価が高いから
2025/05/10(土) 19:04:04.82ID:RxhrMcMa0
地元で
従業員を客の前で殴り飛ばしてたスーパーが残って
人にまともに接してたスーパーが潰れた
763名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:04:25.73ID:H6qKGnu00
東急ドエルアルスの女が障害者をいじめています
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:04:32.42ID:Qqqy9MZm0
日本の企業は
「労働者の賃金upを極力しない」と言う間違った経営努力をする事で
モノやサービスの値上げを最少で済ましてきたんだよ

これが失われた30年の正体
だから日本はいまだに6ドル800円で外食できる安い国
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:04:42.96ID:WzwyAZqz0
>>12
売春婦の斡旋業
2025/05/10(土) 19:04:47.58ID:5WKiV+kH0
>>730
だから一言も賃上げ要求するなと言ってないし、むしろ「しろ」と言ってるじゃん
 
逆にききたいんだが、俺が賃上げ要求するなというレスがあるなら見せてくれないか?
さっきから話がまったく噛み合わない
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:05:05.30ID:ejMxD/OB0
キーエンスって給料に見合うのかあれ
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:05:06.13ID:B/hysGlH0
新自由主義で90年ごろから
もてはやされてた人。

結果が全く出せなかったのだから
もはやキツく責任を問われるべき存在。
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:05:11.00ID:iYkWlVkc0
>>695
共産主義の労働時間対価も嘘なんだが、これが資本主義の労働搾取の大嘘

1,000本のネジで1,000円稼いだやつより、1,000本のネジを10,000円で売り付けたやつが勝つだけ

資本主義の価値は生産力じゃない
何人を何年騙したかが価値になる
2025/05/10(土) 19:05:20.04ID:/CajBECH0
キーエンスノルマがきっついんだろ
ノルマごなしが出来た奴が高給与
下手にアンケート答えるだけでスパムみたいな営業来るし
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:05:28.36ID:wlpRAuwr0
殆どの人は死ぬ気では働きたくないし給料はそれなりに欲しいんだよ
政治家の仕事はそんな人を満足させるのが仕事
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:05:32.07ID:iILe/T7J0
有能はどんどん引き抜いて良いことにしてほしい
そのせいで埋もれてる才能があると思う
2025/05/10(土) 19:05:39.39ID:RxhrMcMa0
30年で何が失われたのかまったくわからない
それがおわって凄い勢いで衰退してますが
なんかいいことありましたか?
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:05:40.25ID:WzwyAZqz0
>>18
ピラミッド?
前方後円墳?
775 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:05:45.06ID:M827k8fW0
会社にいる一匹一匹の従業員が
どれだけの価値を産みだしてるかで
従業員の給料はきまる
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:05:54.03ID:Qqqy9MZm0
他先進国ではランチ代の相場ですらすでに15ドル2000円を超え
アメリカやオージー、ロンドなど
一部の国や地域では35ドル5000円でも足りない
一方、日本はいまだに6ドル800円で外食できる安い国


どうして安いのか?
労働者の賃金が低いから低価格が維持・実現しているんだよ
当たり前の理屈だよw
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:06:00.50ID:B/hysGlH0
>>762
規制緩和の成れの果て。
2025/05/10(土) 19:06:09.74ID:/QSt3Y3B0
>>694
2023年にGM, Ford, Stellantisを相手に大規模ストライキやってたけどあれ全部最終的に合意したってUAWが発表してんじゃん
本当に全員解雇したならなんでそんな発表したの?
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:06:11.90ID:RzfZmogz0
もういい加減分かるはず。良い大学を出た俺達は
それ以外を奴隷として扱う権限を得ていると宣言している状況

現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか

勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い

安倍政権時から法人税も下げたまま

政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事

メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
780 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:06:17.54ID:M827k8fW0
なんどもいうが労働自体には価値はない
労働から生み出されるもんに価値がある
2025/05/10(土) 19:06:29.76ID:OqfQ0+u10
これ氷河期に散々言われたわw
2025/05/10(土) 19:06:30.53ID:5WKiV+kH0
>>760
ないよ
勝手に役職上がってるし、今年のベアはニュースでも報道された通りで2万円だったし

自分語りすると叩かれるから年収はいわないけど
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:06:30.56ID:XNZo/McZ0
>>367
30で墓がたつらしいからコスパはいいだろ
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:06:33.21ID:MjYVNRqf0
2025/05/10(土) 19:06:34.71ID:bAh8wySE0
>>1
昔にプラント工事の仕事してたが、キーエンスの営業凄かったもんな
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:07:12.32ID:XiJGHYuv0
机上の空論おじいちゃん
ごく稀に良いことも言うけど打率低いんだよなぁ
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:07:21.27ID:l2tG8bEy0
>>733
同じ動作する物と比べて高いってなら解るが
高くて買えないってどんだけボンビーなんだよ
2025/05/10(土) 19:07:30.26ID:oxi+fJsE0
キーエンスだって採用人数無制限じゃねぇのに馬鹿じゃねーのかコイツ
789名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:07:46.58ID:TPTWJ2fR0
「日本人は平時は奴隷に、戦時は殺戮者となる」
コースト・シーメンズ・ジャーナル


中国人と日本人の苦力移民に関して
(略)
私は全国レベルでの排斥政策を支持する。
我々は白人種と交わることのない人々から同質な人々を作り出すことはできない。
労働者としての彼らの低い生活水準は、白人農業従事者を締め出すだろうし、他の領域では、極めて深刻な産業上の脅威となるだろう。

ジェームズ・フィーラン起草(元サンフランシスコ市長・連邦上院議員)
ウッドロー・ウィルソン署名(民主党大統領候補・後の第28代大統領)



日本人の賃金低下圧って歴史的だよな
790 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:07:52.81ID:M827k8fW0
労働でなんの価値もないもんを産みだしても
それにはなんの価値もないからな
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:08:02.36ID:Qqqy9MZm0
モノやサービスの値上げをしないと
労働者の賃金upだって出来ないのに
その値上げに猛烈に怒るのが日本人

わずか10円の値上げにも文句を言い
安いことばかり望み
みんなで首を絞め合って
労働者が低賃金で働かないと実現しないうような安売りばっかり望んできた
これが日本の歩んだ30年

右を見ても左を見ても
安売りをウリにする企業ばかりになったのが日本
792名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:08:07.10ID:fVrJuB+J0
原発の解説だけしてたら良いんだよ
このおっちゃんは
793 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:08:45.92ID:M827k8fW0
それは物価あがると発狂するパヨが悪い
794名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:08:58.84ID:Qqqy9MZm0
日本人
「値上げはするな!」
「どうして賃金が上がらないんだ!?」


まぁ控えめに言っても猿だよね
モノやサービスの値上げをせずに
どこから労働者の賃上げ分が出るんだろう
出るわけない
795名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:09:07.01ID:B/hysGlH0
企業内で生産性の
個人的な評価をやり出したら
中抜き専門部門の一人勝ちになる。

研究や開発、モノづくり部門は
全く評価されなくなる。

これをやり出したのが失われた30年の原因だよ。
2025/05/10(土) 19:09:09.95ID:kc+Ut+jq0
大前研一は20年くらい前にユーロがドルに代わって基軸通貨になるなどとバカなこと言ってたなぁ
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:09:11.48ID:UPz6bvCP0
>>761
ものによるんでない?

生活必需品輸入頼りだから、食材などの生活コスト上がってる感じ
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:09:13.19ID:iILe/T7J0
>>791
給料上がる保証がないからやろ
2025/05/10(土) 19:09:17.93ID:PbhgDte/0
>>791
喜捨の精神なんじゃねーの
何を捨てたのかそろそろ気付きそうなもんだが
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:09:39.96ID:ztYMbTcT0
>>766
最初の>>48から「いくら自己評価しようと給料決めるのは他人」ていってるじゃん
他にも賃上げ要求を否定したりバカにしてるようなレスが多いぞ
それも指摘したろか?
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:10:18.09ID:Qqqy9MZm0
まぁ、日本は高齢化率世界最先端だからな
莫大に増えた老人が癌だろうね
数が多いから声もデカい

彼ら老人が望む物価の安い値上げのない社会とは
現役労働者がいつまでも賃金upなしで働き続ける社会ってことだからな
こんなことを望まれたのではたまったもんじゃないw
2025/05/10(土) 19:10:26.68ID:pxUAeRWm0
>>697
そうなのよそれなのよ
適当につくると書類で落ちまくる、かと言って作り込もうとすると手間がかかって面倒この上ないのよね
2025/05/10(土) 19:10:43.25ID:5WKiV+kH0
>>800
は、はぁ

あのそれが賃上げ要求の否定になるの?
あくまで賃上げ要求に対して決めるのは経営者(他人)でしょ

なにいってんの?
804 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:10:48.47ID:M827k8fW0
海外では物価あがりまくって
為替まで安くなってるのに
それで、日本の物価があがってないというのは
どこかにしわよせがいってるわけだからな

普通に値上げすればいいのに
別のところを削って価格を現状維持にしようとするからな
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:10:59.83ID:UPz6bvCP0
>>796
今そうなってきてね?
2025/05/10(土) 19:11:34.30ID:14ZLprif0
センサー予備2個だけとか見積もりとったら2日後に届くからな
レスポンスはやすぎる
2025/05/10(土) 19:11:43.17ID:cH9SLeRo0
その結果が、格差拡大と無敵犯罪者の増加だろ
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:11:53.33ID:Qqqy9MZm0
1、原材料の高騰分などを価格に上乗せする
+
2、従業員の給料up分を価格に上乗せする


労働者の賃金upを実現するには
この2つのコストを価格に転嫁しないとダメなんだわ
でも日本の企業は1番のコストしか上乗せしてこなかったんだよ
だからいまだに800円で外食できる安い国なわけ
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:11:53.56ID:72r5vmZS0
人の心がわからない爺さんなんだな
人徳が無さそうな
石田三成みたいな危うさを感じる
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:11:55.44ID:iYkWlVkc0
>>1
国内経済成長は、全ての労働者の賃上げでしかなし得ない
貧乏人は、カネを使えないからだ
生産力や労働効率や個人の能力なんか、全てどうでもいい

経済成長させるために、アホのバイトにも月50万円の給料を配れ
ただし、日本人限定でな
移民は受け入れるな
無い袖は振れないからな
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:11:57.20ID:B/hysGlH0
>>796
政府の中枢に入ったりして
間違ったことばかり言って
日本を衰退させてばっかりの爺さんが
どうしていつも前に出てくるのが
理解不能。竹中もそうだけど。
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:12:25.76ID:RFXoJlLN0
>>786
いまさらキーエンスに雇われればいい考えというは古臭すぎて草
今どき、雇われ前提とかカビが生えそうな考えだ
813名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:12:29.56ID:+zS8hYOm0
外国人労働者で有名な野球選手て誰よ
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:12:50.81ID:/6CFTqQX0
そういう話になるのなら、最後は日本経済で活動する日本企業では給与も
やれることも限りがあるから日本から出てアメリカに行けという話になるし、
もっと給料出す会社に転職しても嫌がらせをするな、文句も言うな、そういう話にもなります。

才能がある人間に機会を与えるのは金であり、
そしてその金を出すのは企業なのですからそういう事では
しっかり対話をする事が大事でしょう。

そして、政府がやる事は日本経済を盛り上げて
才能ある日本人が日本で才能を発揮して日本で資産を得て
日本の発展に投資活動などで貢献できる経済文化を築き
結果として日本を豊かな国にする事でしょ?

この人竹中平蔵の仲間なの?この国はどうしようもない国ですからね、
推定IQ200オーバーの国宝級の天才の人生を潰し
「この期に及んで下手な浅知恵で妨害するようなら亡命と言う選択をとる」と
日本政府に対しても慶應義塾に対しても発言させているとんでもない国です。
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:13:09.73ID:TPTWJ2fR0
日本の評価ってのは上司の個人的な好き嫌いで決まるからな
だからごますり合戦になる

評価に関してはこの書き込みが面白かったわ
真偽は知らん


日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743060997/666


666: 名無しどんぶらこ 2025/03/27(木) 18:42:59.44 ID:oZa7tpmr0
俺さあ転職エージェントの仕事してるわけ
例えばGoogleやAppleの評価って知ってる?
一つの部署で部長、課長、主任、係長、平社員が
いたら評定は全員がするんだよ平社員→部長もね
そして、その評価を外部の会社が査定する。
この社員は優秀だから、管理職へ、こいつは設計
この社員は他の部署へ、使えないから辞めてくれ
報酬は年俸で決まるため不要な人間は辞める
また評価は正直に書かないと他の人と差異があると
評価されない、これにより上に行けば行くほど仕事するしパワハラなんかもない。まさに適材適所
日本の働き方なんてホント駄目だわ
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:13:37.15ID:zFClarJE0
コンサルって政治経済音痴でもなれちゃうもんなんだな
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:13:53.18ID:Qqqy9MZm0
1、原材料の高騰分などを価格に上乗せする
+
2、従業員の給料up分を価格に上乗せする



この2つのコストを価格に転嫁しないと
労働者の賃金て上がらないんだよ
メッチャ当たり前の理屈だよ
でも日本の企業は、値上げはお客様に申し訳ないこと
などと言う間違った哲学が蔓延していたせいで
過去30年も1番のコストしか上乗せしてこなかったんだよ

これがよく底辺さんが言う
値上げは徐々にされてきたのに賃金upの実感がない
と言う正体な
でも当たり前じゃんw
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:14:18.35ID:IA6NOSU60
インバウンドに全振りして製造業をまるごと失いそうな世相だね
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:15:02.10ID:Qqqy9MZm0
フランスでも弁当が人気ってニュースやってたけど
相場は2000円だっただろ
日本だとほか弁でもコンビニでも600円から買える


材料を仕入れ
調理して
盛り付けて
笑顔で売って
600円しか貰えない


そりゃこの国の時給が2000円3000円になるわけないよなw
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:15:02.29ID:zFClarJE0
要約:パンがなければお菓子を食べればいいじゃない
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:15:29.70ID:ztYMbTcT0
>>803
自己評価に見合わない賃金に対して昇給を求めることの無意味さを言ってるだろお前は
それから>>130
「文句あるなら転職すれば?
それだけ 」
賃上げ要求を否定して転職すればって煽ってるな
822名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:15:45.81ID:Qqqy9MZm0
経済成長とはインフレとイコールだよ
もっと言うと経済成長とは物価が上昇すること
日本はそのインフレが無かったんだから
2025/05/10(土) 19:16:03.32ID:BWqV0Iwd0
転職なんかしなくても投資がうまくなればいくらでも金は増やせる
なぜ今の会社の給料が安いと思っている人たちが投資の勉強をしないのか不思議である
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:16:11.16ID:0wrD4Rtn0
こいつの予測は大外しばっかり
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:16:25.81ID:wWx9waU90
転職する前に賃上げ要求するやろ
馬鹿かこいつ
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:16:45.11ID:THbvwMs30
>>430
他の媒体での広告と同時展開にしたりしないと
効果が出にくいだろうからな
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:16:48.15ID:LWKKNEVw0
誰でも、キーエンスに就職できるわけがないだろ
大前研一って、バカじゃないのか?
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:17:18.12ID:Qqqy9MZm0
モノやサービスの価格が安くて有難い

うん、途上国に行けば安いよw
じゃあどうして安いの?
その国の労働者の賃金が低いから安いんだよ


この状態に陥ったのが日本だよw
829名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:17:24.51ID:IA6NOSU60
インバウンドに全振りして製造業をまるごと失いそうな世相だね、今はアメリカから出国する多数の優秀な留学生に日本での恵まれた待遇をアピールしたら良い
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:17:25.78ID:IA6NOSU60
インバウンドに全振りして製造業をまるごと失いそうな世相だね、今はアメリカから出国する多数の優秀な留学生に日本での恵まれた待遇をアピールしたら良い
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:17:29.70ID:B/hysGlH0
>>823
投資って、ただの賭博だろw
2025/05/10(土) 19:18:28.92ID:jJUKsgBF0
キーエンスなんてMARCH地方国立程度じゃ採用ゼロだろ
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:18:33.75ID:Qqqy9MZm0
物価は安いままで値上げはないのに
労働者の賃金だけは上がっていく社会


あったらいいよねw
でも多分宇宙の果てにもパラレルワールドのみそんな国も社会も存在しないよ
2025/05/10(土) 19:18:40.54ID:5WKiV+kH0
>>821
やっぱり話聞いてないんだね

賃上げ要求はしろと
で、それで上がらなかったら能力が足りない、もしくは評価されてない

それだけ
で、それが納得いかないなら転職しろよと

全部説明したけど?
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:18:44.32ID:gUt7wQ400
経営学者の癖にVoice or Exitも知らんのか。
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:19:04.24ID:KREyauWj0
この手の戯言は聞き飽きた
2025/05/10(土) 19:19:21.98ID:M9k8Ju3m0
マリーアントワネットは言わなかったらしい
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:19:42.44ID:RFXoJlLN0
>>1
今の世の中なら、

稼ぎたければブルーカラーになればいいと言ったほうがキーエンスに転職なんて20年前の考えよりはマシで世相を反映してる
コイツは20年前にオワコンで今の世の中に全く対応できてない
839朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2025/05/10(土) 19:20:12.20ID:9QNJYcop0
応募しょう\(^o^)/
2025/05/10(土) 19:20:21.48ID:BWqV0Iwd0
>>831
勉強しないからそう思うんだろうな
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:20:29.87ID:CpNY7rLE0
>>828
コメの値段が適正値になっただけで火病りまくる日本人がいるけどな
2025/05/10(土) 19:20:42.19ID:RpYX0vJz0
日本は老人ばかりなんだから名目生産は上がらんのだよw
これ出して労働生産性を論評するのがナンセンスだねw
2025/05/10(土) 19:20:43.49ID:oxi+fJsE0
>>831
博打で儲けろってのは間違ってはいないよ
まぁ勉強すれば~とか言ってるのはパチスロは勉強しないと勝てないとか言ってるスロカスと同レベルな気がするが
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:20:58.23ID:fpmj4SFQ0
まだ生きとったんかいワレェ
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:21:26.31ID:Qqqy9MZm0
激安店て割と日本特有なんだよね
ダイソーみたいな店も海外ではないから外国人は喜ぶわけで

日本はこの30年で価格破壊王などがもてはやされ
様々な業種で安売り店が台頭してきた

他先進国ではこんな現象はほとんどない
なぜか?
低価格を実現するには労働者を安い給料で使うしかないからだよw
こんなバカなことをしてきたのはの日本だけ
これが失われた30年の正体

値上げを許さず
安いことばかり望み
みんなで首を絞め合って
労働者が低賃金で働かないと実現しないような低価格を
みんなで望んできたのが日本人
というお猿さんw
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:21:30.69ID:hJC7VniQ0
要は全ては自己責任ってことね
2025/05/10(土) 19:21:58.06ID:3Vp0mOAi0
こんなのごく当たり前の話
無能な奴ほどこの話に噛み付いてるな
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:22:11.05ID:EgtxEwtd0
>>605>>610が全く噛み合ってなくて面白いな

605は復旧作業をやるかやらないかなんて全然書いてなくてただ「高学歴が低学歴に頭下げて大変」とだけ言ってる

にも関わらず何故か610は「いやいや復旧作業は別部隊だから」と関係ないことを持ち出した挙句「高学歴は謝罪するだけ」と605と同じことを言ってるのだが、その同じことを反論として認識している

610の読解力が心配になるレベルで低い
まあこの610の見当違いな内容に気づかない605も同レベルかもしれないが
やはり争いは同じレベルの者同士でしか起こらないのだなあ
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:22:17.72ID:/6CFTqQX0
冗談抜きで、私も日本で楽しくやれるのなら日本でやるって言いますからね。
今の日本じゃどうやっても楽しくやれないんですよ、ねえ。

もう全部暴露されたでしょう、この国は竹中平蔵や安倍ムーンのような
嘘吐きまみれ、コソ泥まみれ、スパイまみれ、最低最悪な状況なんです。

豊田章夫氏もそう思いませんか? 
この国がまともだと思ってる日本人はいませんからね、冗談抜きで。
あなた達が日本人なのだったら私に対して本当に申し訳ない事をしたと
思うでしょうからね、日本政府や慶應義塾の関係者ともども。

そして、私がアメリカで活躍する事が日本の安定にもつながるんですよ、冗談抜きで。
今まで私が間違えた事などほとんどないでしょう。私が正しいんです。

本当におかしな国ですよ、先祖代々貢献した武家の末裔であり
アメリカの未来にも日本の未来にも多大な貢献ができる私が
何でこんな目に遭わされなければならなかったのか、
冗談抜きで国際問題にしますから誠心誠意で対応をお願いしますよ。
2025/05/10(土) 19:22:20.85ID:pRD9yXCF0
キーエンスの業務内容を知らない年収だけを見ただけの極バカの見解なんかなにも気にしなくて良い
仕事には向上心は必須
それを精神と心と命と引き換えに搾取してるのがキーエンス
ヤル気搾取のブラック企業を推進する人間が日本の労働力を壊してる事すら知らんゴミは黙ってろ
確かに向上心もヤル気も欲もない寄生虫やダニみたいな底辺を助ける必要は無いけどな
2025/05/10(土) 19:22:27.00ID:xpNoQL9H0
故安倍晋三総理が経団連に3%の賃上げお願いします。って言った後に経団連側はそんな簡単に上げられる訳ないんだって言ってたろ。
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:22:47.66ID:RFXoJlLN0
>>842
コイツの提案みたいに既存で旨味のある仕事に寄生するだけで、
アメリカやチャイナみたいに新しい価値を生み出せないからな
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:22:54.69ID:Log6HE8Z0
アメリカなら若い黒人の運送屋でも円換算で700万とか稼いでるもんな
キーエンス転職できるなら先進国ならもっと稼いでるからー
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:23:08.98ID:s1DJVdTB0
仮に全員がキーエンスの営業になったら世の中が成り立たない
生産、流通、小売、etcとそれぞれで働いてくれる人が必要なのに
こういう頭の悪い営業至上主義みたいなのは何とかならんのかね
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:23:22.28ID:9yV3nscK0
努力して給料上がるならいくらでもやるわ
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:23:31.29ID:LZWsiaNF0
>1
百bに12秒かかる人もいれば30秒かかる人もいるのに、こういう事言うなよ
団結して、30秒かかる人でもとりあえず食えるようにするのが、労働者階級の知恵、労働組合の力
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:23:33.65ID:livtQ5Gw0
>>1
キーエンス側の気持ちこれっぽっちも考えてない失礼な話しだなぁww
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:23:41.97ID:NC9/m8tO0
大前さんはなんでキーエンスから雇われないの?
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:24:07.31ID:vOdARZdu0
おいおいどうした
こんな馬鹿だったか?
2025/05/10(土) 19:24:12.85ID:BWqV0Iwd0
>>843
まあいくら勉強しても頭が悪いと利回りは上がらないかもな
自分は最初はほぼ博打で儲からなかったが勉強してどうすれば儲かるかを考えたら毎年利回りが上がるようになった
2025/05/10(土) 19:24:14.25ID:PbhgDte/0
>>845
破壊したのは価格じゃなくて価値観だったよな…
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:24:14.39ID:TPTWJ2fR0
>>851
じゃあなんで製造業向けの円安誘導のアベノミクスやったのさw
+150万円給料上げるって安倍ちゃんは言ってたぞw
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:24:29.85ID:UbelSpVt0
オーバードライビングプロボックス
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:24:31.53ID:j9GlCqIf0
バカウヨの典型ですな🫣
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:24:48.11ID:Le0w4Hva0
おおまえがいうな
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:25:01.96ID:hJC7VniQ0
金持ちは奴隷がいるから金持ちなわけで
みんな金持ちになったら金の価値が無くなりそうだな
867名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:25:06.93ID:ga45H+WW0
マリー・アントワネットもびっくり
ギロチンにかけられたらいいよ自己責任だし
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:25:09.57ID:jPD7yaEO0
キーエンスは1日30時間働くんじゃないの?
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:25:09.71ID:bWOQtJO40
正論は止めろ!
2025/05/10(土) 19:25:16.01ID:JMvhLUEJ0
>>665
内部留保が少なかったから家電や音響などのジャパンブランドが海外に根こそぎ買われてなくなったんだ
マイクロソフトがX箱出す前に作るより任天堂を丸ごと買おうとしてたが任天堂の内部留保多いから不可能だと諦めたんだよ
2025/05/10(土) 19:25:29.06ID:R9YKtSCS0
KEYENCEの端末は毎日使うけど
あれがないと回らん
確かに
2025/05/10(土) 19:25:30.05ID:22EAZ7iE0
英国のタクシーも高度な試験あるから
年収1千万とか
らしい
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:25:32.68ID:eEKCWRuV0
俺が昔から言ってることパクるなよ大前
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:25:40.88ID:ACnffiZ50
じゃあ日本国民総キーエンス社員で
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:25:41.70ID:ztYMbTcT0
>>834
話を聞いてないのはあんただろ
いい話があれば誰でも転職するよ
だいたい能力に応じた人員配置がされてる
それでも賃金を上げたかったら賃上げを要求するしか無いの
上司に給料を上げてくれって一度も言ったことがないの?
あんたも能力の限界があって仕事をやっててその限界に突き当たるだろ
転職先は探すだろうけどそういうときはいい話なんて無いだろうね
それでも賃金を上げてくれって要求しないのかな
それはそれで潔いけど考えられないんだけど
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:26:09.55ID:HJPk6eKV0
賃上げしなくていいから物価を下げてくれよ
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:26:14.17ID:PCdFX+Pg0
みんな給料が低い会社に居続けるから
待遇が悪い会社が淘汰されないのは事実やろ
1mmもリスクを取りたくない努力も冒険もしないけど
賃金を爆上げしてほしいって言ってるだけじゃん
2025/05/10(土) 19:26:37.01ID:22EAZ7iE0
やっぱし日本人の教育の失敗だよ
2025/05/10(土) 19:26:42.69ID:OdQejS5p0
>>42
それなら日本のトラック運転手は現状の半分以下だよな
停めるところが無いから路駐して待機します
何だそれw
社会人なら、どうすれば法律を破らず仕事出来るかそこまで考えろよ
そんなこともしないで何が運賃もっと寄越せだよ
ふざけんなトラック運転手
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:27:02.02ID:Zrpv7UsN0
ブラック企業で働き続けてる意味なんかないから転職が一番ではあるわな
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:27:12.70ID:qiZqOz1k0
>>832
マーチ卒ゴロゴロいるよ
5年以内に半減するけど
882 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:27:14.53ID:do9ZBqMq0
その代わり激務で失う物多いよ
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:27:38.75ID:eEKCWRuV0
教育は成功してるだろw
上級にとって奴隷は大事なんだから隷属教育してるんだもん
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:27:39.95ID:Qqqy9MZm0
日本が賃金が上がってこなかった主な理由はこれだろうね

・「日本人労働者」という文句も言わずに黙々と働く労働者がいた
・値上げはお客様に申し訳ないこととする間違った哲学が蔓延していた
・人口密度が高く薄利多売商法がやりやすい環境だった
・急激に老人人口が増え安いことばかり望むようになった


これらの理由が複雑に絡み合い
日本の企業は
「労働者の賃金を低く抑える」と言う間違った手法で
値上げを最少で済ませる努力を30年も続けてしまった
気が付いたら先進国なのにいまだに1,000円以下で外食ができる
安いままの時間が止まった国になってしまった
2025/05/10(土) 19:28:08.64ID:mj/nx7GW0
お前ら次の選挙はれいわに入れろよ
2025/05/10(土) 19:28:34.12ID:Z8suTmpE0
こう言っちゃなんだけど日本の労働組合活動を叩き潰したのは昭和の労組連中だよね
あの頃の大暴れのせいで「組合でちゃんと団結する連中はやべー奴ら」みたいな雰囲気がまだ尾を引いてる
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:28:40.55ID:vOdARZdu0
介護や運送業のように業界の問題として全体の賃金が上がらないこととか全部無視してるな
高い金払ってくれる企業に行けでは生活も社会もどうにもならんだろ
アホ過ぎてちょっと驚く
2025/05/10(土) 19:28:56.59ID:oxi+fJsE0
>>860
それは投資じゃなくて投機だ
馬鹿は勉強してもその程度の違いも理解出来ないのに自分は頭良いと思い込むからな
まさにギャンブルに金突っ込んで「統計では勝ってるから!」って言ってる馬鹿とおんなじ
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:28:58.32ID:ytCynntP0
インフレ率はもはや他の成長先進国より高いからおしまい
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:29:00.12ID:HJPk6eKV0
>>884
あと30年は安いままでいて欲しい
2025/05/10(土) 19:29:04.26ID:PbhgDte/0
>>865
センスは良いけどもっと早く言えよ
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:29:06.03ID:aMS5+wr70
確かにキーエンスは悪い評判は聞かないが
2025/05/10(土) 19:29:08.54ID:sI2A5KXl0
国民全員キーエンスの社員になれば問題解決だな
2025/05/10(土) 19:29:08.88ID:xpNoQL9H0
給料はそれなりにあればいいが、絶対にやらなきゃいけない道や橋やトンネル、鉄道のレール電線、水道管やガス管の交換やらインフラに人廻さないと時間無いよ
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:29:17.25ID:TPTWJ2fR0
結局は給料なんて部分的に変動させても駄目なんだよ
上げてないところに負けるし
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:29:35.52ID:Qqqy9MZm0
日本て物価の安い国なんだよ
youtubeで現地在住の日本人youtuberが
物価だけでなくその国の様々な情報を発信してるけど
どう見ても日本は物価が安い国
そりゃそうだよ
労働者の賃金が低いから低価格が実現できるんだから


日本は物価が高い国
と言う間違った認識の奴が語ることは全部頓珍漢だろ
だって「前提」が間違ってるんだからw
2025/05/10(土) 19:29:56.71ID://vlqkRZ0
営業利益率50%って豊田商事並みの儲けでワロタ
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:30:13.39ID:TPTWJ2fR0
要するに日本人の考え方そのものに元々問題がある
部分最適を全体最適と思い込む
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:30:17.01ID:HGRfmfaT0
ネットでバカがこれ言ってるならわかるけど
やっぱりジジイは日本に一人もいらねえわ
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:30:18.58ID:+82oZzCH0
職歴が一貫してる俺は大企業勤めだが
職種を途中で変えるようなやつは
中小にしか入れんぽいな
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:30:28.25ID:HJPk6eKV0
安い国でもいいじゃんか
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:30:36.66ID:fXcY13IE0
>>12
オナホメーカー
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:30:41.42ID:Qqqy9MZm0
来日外国人が日本の物価が安すぎて泣いて喜んでるだろ
俺はそういう外国人にこう言いたいよ

「でもな外国の人よ、その低価格はボクたち日本人が安い給料で使われてるから実現してるんだよ」
とね
2025/05/10(土) 19:31:02.72ID://vlqkRZ0
>>14
大阪だからノリだよな
いわばパチもんw
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:31:27.24ID:6sGF/28E0
「被害者叩き」はなぜ起きる?人の中では因果応報の原理が歪んでいると判明!
906名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:31:55.95ID:Qqqy9MZm0
お値段が安い
=労働者の賃金が低いからその低価格が実現している


=日本ていう国のことだよw
2025/05/10(土) 19:31:57.41ID:eTMqQ/wl0
>>17
世の中にとってその程度の浅はかな存在ならとっくに潰れてるわ
2025/05/10(土) 19:32:01.22ID://vlqkRZ0
>>17
悪いことしなけりゃ得られないレベルの利益だしてるよなボッタクリのキーエンス
2025/05/10(土) 19:32:02.49ID:R9YKtSCS0
KEYENCEの商品が何に使うものか全くわかってなさすぎて草

わかりやすく書いてやろうか?
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:32:03.95ID:6sGF/28E0
>>905
2025.05.10 SAT
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/176837
2025/05/10(土) 19:32:12.08ID:KAqXVoak0
まあブラック低賃金職が嫌なら転職しろってのはあるよね
嫌だけど辞めないを拗らせて過労自殺とか目もあてられない
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:32:15.29ID:6sGF/28E0
【高学歴・高収入の人ほど子どもを産まない】経済格差だけではない少子化問題
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:32:29.33ID:X/aOT4i40
>>903
トルコに行ってブランド品を買い漁る日本人にも行って欲しいセリフ
914名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:32:31.42ID:TcHn3Itj0
>>1
世論やめてください
まあ地方なら300万で足りるしな
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:32:37.92ID:6sGF/28E0
>>912

https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/176909
2025/05/10(土) 19:32:43.72ID:h/iS0V570
そんなら入社させろやお前絶対入れろよ?
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:32:47.86ID:am/kz/R40
>>900
パナも東芝も日産もシャープもサンヨーも大企業でしたが・・・
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:32:52.56ID:UbelSpVt0
キーエンスは、ファクトリーオートメーション(FA)の総合メーカーです。主に、センサ、測定器、画像処理機器、制御・計測機器などを開発・製造・販売しており、自動車、半導体、電子機器など、幅広い業界の製造現場で使われています。
2025/05/10(土) 19:32:55.69ID:YTCjnd710
>>783
そんなに過酷なのか…
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:33:22.06ID:sRCgCv2m0
日本は米や野菜、果物は高い
けどそれを使ってる外食は安い
人件費だけが抑えられているということ
2025/05/10(土) 19:33:33.26ID:KF1lqK/80
>>916
「入れるレベルになればいいじゃん」と言う記事だぞ
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:34:04.64ID:/6CFTqQX0
この手の人たちが好き勝手に自分の意見を言うのはそりゃ自分の勝手ですが、
その責任は自分でとらなきゃいけないからね。

今の私に才能がないなどと言ってくる奴は
間違いなく嘘吐き悪魔や中国朝鮮のスパイの類ですので
その点重々にご理解くださいね。

冗談抜きで私は絶対に許しませんからね、嘘の噂や偽証で
私の人生を妨害した連中の事は国賊と断定して、アメリカと日本の敵と
断定して敵対する事になりますので慶應義塾の関係者も
”今度は”くれぐれもご対応をお間違えの無いようにね、
福澤諭吉先生の設立した大学の名を名乗り続けたいのであれば。

私がこんな目に遭ってるのは100%この国の嘘吐き悪魔のせいです。
もう世界中の知性派の皆さんに認めて頂いておりますので
どんな言い訳をしようがどんなレッテル張りをしようが無意味ですからね。

慶應義塾の関係者も理解してくださいね、いい加減に。
一部のサナダムシのような知性の屑どもが何を言おうが
アメリカの知性派の皆さんにも認めていただいている私の才能はすでに
絶対的な評価を得ていてあなた達が何を言おうが覆りませんので。

後、竹中平蔵の除名も真剣に検討くださいね。
何が「人のせいにするな」だ、クソチンピラが。人類の叡智とかわめくな、屑が。
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:34:08.56ID:Qqqy9MZm0
まぁ、過去30年の反省から
真っ当なホワイト企業から続々と値上げに踏み切ってるけどね

モノやサービスの値上げをしていかないと
従業員の給料だって上げていけないよね
と言う当たり前のことが理解され出して
ようやく値上げの流れが生まれだした

日本は今変ろうとしている
底辺と年金老人共だけが怒ってるだけ

このゴキブリ共の望む低価格を維持・実現するには
現役労働者がいつまでも低賃金で働かないとダメになる
冗談じゃないよなw
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:34:22.78ID:UbelSpVt0
ガソリンの頃は、悪魔
https://www.youtube.com/watch?v=U0uhKGHzjPk
2025/05/10(土) 19:34:28.12ID://vlqkRZ0
正社員になれないならキーエンスにはいればいいじゃないにワロタ
2025/05/10(土) 19:34:42.24ID:PbhgDte/0
>>879
自家用車廃絶しても無理じゃね?
運輸業を公社で一元化してAIで管理しても出来るかどうかのレベル
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:34:49.86ID:TPTWJ2fR0
この意見もなかなか


【社会】日本人の「年収が低い」のは、じつは「年功序列・終身雇用」が原因だった…!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648817461/109

85 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/01(金) 22:02:34.06 ID:ON3/HVok0
>>3
それも要素としてはあるだろうが、実態としては年功序列などすでに形骸化しているしリストラも行われていて終身雇用も実態としては形ばかりのものだ
根本的に日本人は労使関係を中世的な「恩義」と「忠誠」に基づく奉公・隷属関係のように考えていて労働の対価として賃金を払わなければならないという事実に心理的抵抗感を感じるんだと思う
「安い高い以前に奴隷になんで給料を払わないといけないの?」というのが雇用者の本音だろう
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:34:59.19ID:ga45H+WW0
>>921
入れるレベルになったら全員雇うのか?
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:35:02.69ID:KREyauWj0
キーエンスもその程度の企業だからね
2025/05/10(土) 19:35:07.82ID://vlqkRZ0
>>921
中途では入れんだろこんなとこは
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:35:10.13ID:oozsvpDi0
こんだけ有名なパワハラ企業なのに給料がいいってだけで全然マスコミ報道しないのおかしいよな
2025/05/10(土) 19:35:22.03ID:vl50vpwD0
まさにそれ

給料に不満があるのに転職しない意味がわからん

結局その勇気が無いんでしょ?

だったら今の待遇を甘受するんだな

お前にもし本当に価値があるなら転職すれば給料上がるよ!
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:35:50.08ID:B/hysGlH0
>>886
これが最大の原因だね。
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:36:01.95ID:EoPZxsA10
転職も資格取る努力もストもなんもせずに
ネット弁慶してるだけで給料上がるはずがないよな
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:36:04.83ID:UbelSpVt0
馬鹿が会社イメージでシャコタンプリウス、その代償は大
2025/05/10(土) 19:36:26.15ID:CVtCXIMz0
大前って世間知らずな机上の理論が多いな
コレだけじゃなくて何回も変な事言ってた
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:36:26.29ID:ytDWI/jj0
>>913
てにをはをろくに使えないってネパールカレーにも劣ってて草
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:36:26.92ID:0OzL6haw0
大前研一のお気持ちなだけ無視しろ
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:36:35.17ID:zHLAySmB0
バカな人って割と多い

貧乏人増えて社会が回らなくなったから社会問題として提起されてんのに

問題ない個人もいるからいいじゃん!で誤魔化そうとするアホw
2025/05/10(土) 19:37:02.93ID:KF1lqK/80
>>928
「いい会社への入社競争が起こるからそこ勝ち残れるレベルになればいいじゃん」て記事
要するに「負けてないで勝てばいいじゃん」と書いてる
2025/05/10(土) 19:37:09.86ID:R9YKtSCS0
>>918
うちみたいな商品の種類20000種とかのorderがその端末で
一度に物流と問屋に入るんです毎日毎日
ないとドラッグストアや大型スーパーは絶対に回らん
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:37:13.31ID:CGYOISjG0
せ、戦闘機はあてがってもらえるんだろうな?
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:37:36.13ID:ga45H+WW0
まあ舐めたマネした経営者が命の危険を感じないようだとダメなんだよな
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:37:36.80ID:+XsHwQy80
高レベルでの平準化を目指した仕事の仕方をしてるイメージ
あの会社では働きアリの法則は通用するのか気になるわ
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:38:30.88ID:ytDWI/jj0
>>886
ちゃんと国労や動労って書けよ
で、ヤバいとかそういうの以前に
労働運動したあげく何も得たものないばかりか仕事はされたんだから
労働運動なんてしないほうがいいと思われるのはしかたない
国労って言葉を日本史教科書で知った人ばかりの時代になるまでは無理でござるニンニン
2025/05/10(土) 19:38:32.43ID:R9YKtSCS0
毎日欠品していないやろ
それ支えてるのがKEYENCE
2025/05/10(土) 19:38:41.86ID:g4uxS5620
月給20万で24時間働く超絶優秀な人材を確保するための努力をしろ
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:38:54.47ID:ga45H+WW0
>>940
まあ化かし合いも飽きたからハッキリいうけど
ミクロとマクロの話を混在させて楽しい?
949名無し
垢版 |
2025/05/10(土) 19:39:00.79ID:7ijvV/cT0
>>927
給料低いからモチベーション上がらない
やる気が無いから給料も上げない使い倒す
こういう感じだとどちらも不幸だな
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:39:03.37ID:hJC7VniQ0
>>920
米や野菜が高いのは農業補助金が少なすぎるからでは
みんな儲からないってやめていってるよ
2025/05/10(土) 19:39:04.40ID:xpNoQL9H0
昔、株主総会で外資の奴をはね除けたあれは何処の企業だっけ?
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:39:20.98ID:ytDWI/jj0
>>946
そう、昼間営業して夜に協力会社に発注
そこまでやるから高給もらえる
2025/05/10(土) 19:39:33.46ID:l+ZJhe5w0
結局は正当な報酬を渡さないのがこの問題の根源だろう。非生産部門や企業の肥大化も問題よ。コンサル、マーケ、広告代理、商社、こんなのばっか肥大化しても新しいモノや価値は生まれない。
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:40:10.58ID:RzfZmogz0
もういい加減分かるはず。良い大学を出た俺達は
それ以外を奴隷として扱う権限を得ていると宣言している状況

現状の経済は国益ではなくグローバル特権層の養分
一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか

勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い

安倍政権時から法人税も下げたまま

政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事

メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
2025/05/10(土) 19:40:11.97ID:PbhgDte/0
>>919
正確には「30歳で家が建ち、40歳で墓が建つ」だぞ
2025/05/10(土) 19:40:29.85ID:R9YKtSCS0
>>952
へ?
システム構築したらあとは利用料だけじゃない?
2025/05/10(土) 19:40:43.03ID:g4uxS5620
てか日本の企業が儲けを従業員に還元しなさすぎってのはむかーーーしから言われてるでしょ
それも海外からの指摘でさ
2025/05/10(土) 19:40:43.26ID:KF1lqK/80
>>948
いや俺は「この記事に要は何が書いてあるのか」って話をしてるだけなので
この記事は「文句言ってないで早く儲かる仕事をすればいいじゃん」と言ってるだけ
2025/05/10(土) 19:41:14.15ID:fg24u3eQ0
キーエンスは創業者が巨額の寄付をして話題になった所だね
自社で製造しないで注文を取ってくる
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:41:22.17ID:XTAGxNXE0
給料に不満なら歩合制の会社で実績あげまくればええやんてのと一緒
政治に不満なら国会議員になれってのと本質的に同じ
2025/05/10(土) 19:41:36.32ID:6//UCw5l0
労働生産性が低賃金であがるわけないだろ…
ベトナムか労働生産性高いと思うか?
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:41:48.78ID:oetQZ4NA0
>>1
給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい・・・上から目線、草。
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:41:52.96ID:XwFVaPGH0
もっと稼ぎたいです
2025/05/10(土) 19:42:40.22ID:vPc58zhd0
普通両建てでやるでしょ
賃上げも転職も両方進めていい方取るがな
2025/05/10(土) 19:43:01.10ID:bW5Qbvbr0
>>12
センサー、自動機なんかの部品屋
966名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:43:05.70ID:UbelSpVt0
AC操作時のAIドラレコ認証で操作性が低下
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:43:59.12ID:UbelSpVt0
ハイブリッドフロントヘビーで雨天時のオバーステアとタイヤの消耗大。
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:44:24.78ID:ytDWI/jj0
>>956
40歳で墓が建つ会社をなめんなw
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:44:33.70ID:UbelSpVt0
営業時の急ブレーキ性能の低下、ギア比
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:44:34.56ID:4bbv2s7z0
ここのRPA使ってみたけどゴミだったぞ
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:44:38.54ID:B/hysGlH0
>>953
コミュ力言いまくって、
フジテレビ的なチンピラみたいなのばっかりが
評価されるようになった。

これで衰退しないほうがおかしい。
2025/05/10(土) 19:44:44.88ID:vc0/QoJw0
自民党の老害と思考が全く同じだなw
973名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:44:52.06ID:WwqyavGI0
付加価値ってのが
インチキで騙して収奪するのが日本
価値が伴ってない。
2025/05/10(土) 19:45:01.24ID:RRLmIcjn0
>>1
極論で目立てば勝ち、っていう安っぽい記事
こんなの今どき小学生くらいしか騙せないよ
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:45:14.33ID:TPTWJ2fR0
>>962
そういやコイツが政治家になったら
何の問題解決する気だったのかな?
2025/05/10(土) 19:45:24.39ID:6//UCw5l0
日本は物価に対して人件費の割合が低すぎる
外人旅行者に安くて美味い!と言われて喜んでるなんて恥じることだわ
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:46:18.83ID:ytDWI/jj0
>>973
そりゃ付加価値ってエンドユーザーに喜捨させるための物語でしかないしな
国産だから安心安全という神話なんて最たるもの
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:46:28.48ID:wWaoQEIS0
応募したら落ちたけど
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:46:31.16ID:xK9ma/6Y0
大前の客はアホ経営者とか経営に憧れる奴隷どもだからな
このおっさんも速やかに死んでほしいわ
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:46:51.03ID:MfJUbPlg0
かりにキーエンスで戦えるほどの企業戦士でも、何十万人も雇うわけには行かないんだしさ
小学生のレスバみたいな事なんでいってんの?このオーマエっていう小僧は
2025/05/10(土) 19:47:45.98ID:vPc58zhd0
いい会社ならこの姿勢で良いんだが
駄目会社がこれやるとスッカスカになるぞ
2025/05/10(土) 19:47:48.03ID:Z8suTmpE0
>>977
鉄鉱石を鋼に精錬するだけでも付加価値なのだが…
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:48:02.16ID:UbelSpVt0
食事にコーナーランプを消すのが手間(ローかコーナーか判断も不能)
他の人がオートボタンで、必要時のハイが入らず最悪人を引きコロス。
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:48:20.44ID:UbelSpVt0
https://www.youtube.com/watch?v=zeh7AdUkSTU
2025/05/10(土) 19:48:31.90ID:YS+orVeZ0
転職するのは交渉や争議した後でもよろしいやん
それで好条件引き出せたらラッキーやし
初手転職て中二病かよw
2025/05/10(土) 19:48:38.17ID:gJwMqrMa0
C1でキーエンスのプロボックスに右ウィンカーからのアウトからスパーンといかれて呆気にとられたいつかの冬
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:48:48.62ID:ytDWI/jj0
>>980
まあキーエンスで戦える人なんてそうそういないけどね
確かにキーエンスの離職率は少ないからいろいろと勘違いされやすいけど
キーエンスが「そういう会社」「賃金だけは良いからブラックではない」
って理解と覚悟して入るからってだけの話
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:48:51.54ID:Ua4uJoGS0
株主配当金がものすごい勢いで増えていて
賃金は上がってない
これも問題だし
更に言えば株主が外国人の場合、日本の富が海外に流れ出てるということになる
2025/05/10(土) 19:49:18.01ID:V0HShHg30
このおっさん働いたことあんのw?
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:50:06.64ID:UFvf8xH80
>>959
自分とこで設計とかはやってんだよね?
2025/05/10(土) 19:50:13.83ID:Z8suTmpE0
>>989
現場で肉体労働することだけを「働く」と表現するなら無いだろうね
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:50:14.44ID:ytDWI/jj0
>>982
だからそれはあたりまえの話であっていちいち付加価値なんて言葉を使うまでもない話だろ?
いちいち付加価値って言葉をつけるってことは
品物自体に何ら変わらないけどエンドユーザーにカネを出させるためのサムシングってことだよ
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:50:22.71ID:9PuNdg3V0
ルフィ「せやな」
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:51:00.53ID:ytDWI/jj0
>>959
それ確かNidec
一昔前の日本電産
2025/05/10(土) 19:51:03.16ID:Z8suTmpE0
>>992
この記事で使われている付加価値って言葉はその当たり前の意味のことだぞ
2025/05/10(土) 19:51:26.18ID:UMcj3tPK0
>>1
誰?知らない人に付いていってはいけません、みたいなまともな教育を受けたものなら、まずはそこから調べなきゃならんのだが
2025/05/10(土) 19:51:44.90ID:xGPEBrrA0
キーエンスから金でも貰ってると違うか?
2025/05/10(土) 19:51:46.60ID:fg24u3eQ0
>>990
設計や販売はしてるね
999名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/10(土) 19:52:18.73ID:TPTWJ2fR0
要するに日本の労働は奴隷商売だったって事でしょ
2025/05/10(土) 19:52:37.96ID:YMrWVVpz0
キーエンスのRCヘリ練習ソフトはアクアシステムの『プチコプター』ベースだった
アクアシステムのフライトエンジンはそれなりに良かったのかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 57分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況