X



【京都】ハチが巣くった3年放置の迷惑バイク 撤去したマンション管理会社に「違法」と賠償命令 [香味焙煎★]

2025/05/11(日) 08:36:10.26ID:97DuAkQd9
マンション駐輪場に約3年にわたり許可シールもなく放置されていたバイク。時間の経過とともにタイヤはパンクし、ハチの巣まで作られたため、たまり兼ねた管理会社が持ち主の入居者を突き止め、電話で「同意」を得た上で撤去したはずだった。だが、入居者側との訴訟トラブルに発展した末、大阪高裁は撤去を違法と判断して会社側に賠償を命じた。「同意は無効」とする入居者側の主張が通ったのは、会社側が電話で用いた〝方便〟のせいだった。

京都府内のマンションで、管理会社が放置バイクに気づいたのは令和2年10月ごろ。何度警告文書を貼り付けても状況は変わらず、「ハチの巣ができている」という苦情を受けて駆除したこともあった。業を煮やした会社側は4年10月、ほかの放置車両とまとめて撤去することにした。

バイクのシート内を調べると入居男性名義の保険書類があったため、会社側は撤去の同意をもらおうと男性に連絡。男性がバイクを使っていたのは平成31年4月の入居後2~3カ月の間だけで、約3年間は乗っていなかったというが、「今後は運転するので撤去しないで」と応じない。何とか撤去したい会社側は説得を試みた。

「警察と弁護士にも相談して実施している撤去なので、今さら覆らない。同意してもらわないと、こっちが困る」「放置車両はこちらに撤去する権利がある」

会社側が弁護士らに相談した事実はなく、法的な権利を把握していたわけではなかったが、言葉を重ねると、男性は諦めたように「分かりました。お願いします」と撤去を認めることとなった。

男性は諦めるも妻は納得せず

(続きは↓でお読みください)

産経ニュース
2025/5/11 08:00
https://www.sankei.com/article/20250511-GN3MXWHO2BKSZF53YENE5PEZUQ/
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:37:06.47ID:+H8nzJyX0
意外と知られていないが、大宮公園のピース君は警察官採用試験において、警察官より高い点数を取れる。
【悲報】東京の公務員(事務職ですら)、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に [237216734]
↓ 味わい深い 5択問題で、昔から、クソ低い合格点の警察コピペwww

>警察という言葉には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!

信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに

自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた

お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?

俺らの中には官僚もいるじゃん  
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)  

一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし

ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた

マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:37:14.39ID:6IqAXBrQ0
日本は所有権があまりにも強すぎるとはよく言われるな
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:37:59.81ID:N0Y1H2Y60
他人の所有物を勝手に撤去してはいけない

当たり前の判決でしょ。迷惑云々は別の話
2025/05/11(日) 08:38:42.44ID:pQ1xNU030
バイクはホーネットか?
2025/05/11(日) 08:38:49.47ID:4rlWP5+S0
黙って捨てて知らんぷりしてやればいい。
2025/05/11(日) 08:39:17.00ID:6KSJrgTp0
キチガイの住んでるマンションは大変だな
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:39:27.90ID:QILkJUT50
>>4
限度ってもんがあるだろう
ただそこを決めるのが難しいからこうなってるのもわかる
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:39:51.84ID:TpniZ9fP0
知らない間になぜか公道に飛び出してしまってる場合もあるからなw
2025/05/11(日) 08:40:04.29ID:WATwVULE0
くっそ無能やん
おかしいやろ
2025/05/11(日) 08:40:07.83ID:Vwwe+Etg0
駐車場の規定変更が先だわ
2025/05/11(日) 08:40:19.26ID:NCJky9QU0
これで裁判沙汰ってすげえな
2025/05/11(日) 08:40:35.36ID:4rlWP5+S0
とりあえず不動産屋の中ではブラックリスト入りかな?
2025/05/11(日) 08:40:46.84ID:S0m6qSt70
ちゃんと法の手順ふんで撤去すればよかっただけのお話
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:41:33.45ID:QILkJUT50
今住んでる集合住宅の駐車場にきったねえセダンが放置されてるわ、持ち主の爺さんが死んだんだと
親族にも連絡はしたんだろうけど解決しないな
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:42:17.69ID:2r5r4a900
>>4

ありがとう、れいわ新撰組
2025/05/11(日) 08:42:29.15ID:QQuMpT3/0
バイク乗りって本当に害悪でしかないな
こいつらは撮り鉄と同じ扱いにするしかない
2025/05/11(日) 08:42:33.20ID:q4IoMCbG0
これはこれ。
反訴で迷惑料分捕れ。
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:42:36.05ID:/j6GOqww0
ハチのムサシは死んだのさ
20 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/05/11(日) 08:43:05.22ID:4Fluq07F0
そういや、この手のイカれた判決への抗議として
裁判所入口に車を乗り捨てた事件とかあったよな
あれどうなったんだろ
2025/05/11(日) 08:43:11.40ID:i0+Gk8/X0
これ、放置から半年くらいで裁判すれば秒で処分できたケースだよね、確かに面倒だけど
どうせ裁判沙汰になるなら余計とその方が良かった
2025/05/11(日) 08:43:50.65ID:ooRGgwvk0
連絡入れないで棄てろ。なんか言われても知らんで済む話
2025/05/11(日) 08:44:14.17ID:32qd8i1J0
裁判所の人間が1番の世間知らず
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:44:14.64ID:Oas7Svof0
ゴミ屋敷は処分するのに!
2025/05/11(日) 08:44:14.96ID:z2riMpHN0
とりあえず殺虫剤吹き付けておけば良かったんじゃね? で、内容証明で作業写真と駆除代請求を通知 
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:44:36.79ID:Pr0SOOjx0
何でいちいち持ち主に連絡すんのw
そんなのは黙って廃棄して知らん顔しておけ
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:44:59.91ID:qV2YD5qE0
嘘ついてたなら分が悪いわ
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:45:09.57ID:fT7FRa0Q0
もう人よりAIの判断がマシだろう
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:45:22.11ID:QILkJUT50
>>26
バイクならまだ簡単だろうけど自動車はどうすんの
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:45:34.70ID:M+n9SQnS0
蜂の巣がある時点で危険物やろ
2025/05/11(日) 08:45:49.86ID:4rlWP5+S0
硫化水素発生中の張り紙とか懐かしいな
2025/05/11(日) 08:45:51.53ID:RZSe1cIU0
これ、この後、このマンションに住めなくね?
2025/05/11(日) 08:45:51.69ID:xYT/ghNN0
許可シールがない=金を払ってないor1世帯毎の許可台数超過だろが
警察も司法も迷惑駐車に甘すぎ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:45:59.16ID:S5U8Op9y0
>>20
裁判所は合法的に排除できる
裁判所と一般家庭は違うんだよ
やったやつがアホだった
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:46:04.24ID:YNrRzZxn0
>>20
横浜地裁であったね
2025/05/11(日) 08:46:05.18ID:CCzdAkCY0
原告、報復反訴されんじゃねえの?
2025/05/11(日) 08:46:09.07ID:KAZqBEtM0
近所迷惑なゴミ屋敷と似たような話か
2025/05/11(日) 08:46:18.13ID:xHpiZjok0
>>4
警告文で通知してたろ
うちのマンションはそれで強制撤去してるけどな
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:46:22.25ID:riR+xrYV0
へーあんたもハチっていうんだ
2025/05/11(日) 08:46:39.88ID:RZSe1cIU0
駐車場の契約時に、強制撤去について一文入れるべきだね。
2025/05/11(日) 08:46:44.26ID:i0+Gk8/X0
>>20
庁舎管理権によって3日後に庁舎の邪魔にならない敷地にレッカー移動
ちなみに、所有者がなんであれをしたのかは実は推測の域を出ておらず、真相は未だ不明
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:46:45.88ID:Jpf6H7MO0
無料でバイク置かせてるから問題になるんだろ
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:46:49.20ID:6my+3I640
まあ同じ金かけるなら転居先に運んで押し付けるのが一番だな
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:46:51.36ID:q5rsNd460
これは車種が何かによるな
2025/05/11(日) 08:47:03.02ID:kROMtYA80
退去させればよかったんだよ
2025/05/11(日) 08:47:05.51ID:c0w3sXMS0
こういうキチガイが守られすぎなんだよな
2025/05/11(日) 08:47:53.25ID:xHpiZjok0
>>22
だよな、
不法駐車系は全部それでいい。
2025/05/11(日) 08:47:57.43ID:OyEweOuz0
嘘ついた管理会社にも問題はあるけど
最近の高裁は何かおかしい

ハチの巣があるのによくシートの中確認できたな
前に刺されたことあるから怖くて近寄れない
2025/05/11(日) 08:48:00.33ID:Ol+zmPmQ0
このバイクに◯号室の◯さん迷惑になってるので撤去してくださいって張り紙だらけにしてあげればよかったのに
晒されて恥ずかしすぎて自分でどけてくれるかもw
2025/05/11(日) 08:48:01.98ID:3PytR6iT0
法律変えろよクソが
2025/05/11(日) 08:48:05.50ID:4rlWP5+S0
>>46
雇用関係でも障害者関係でも変な奴を守りすぎて本当に助けてほしい人間が困るだけだわ。
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:48:05.82ID:nAzEblxN0
>>20
撤去は適法で置いたやつが有罪になったよ
2025/05/11(日) 08:48:11.55ID:9x/ybeGq0
3年も放置したバイクって動くの
2025/05/11(日) 08:48:22.72ID:i0+Gk8/X0
>>23
出鱈目な法知識で騙して処分に合意させたからダメだっつう判決だろ
他では、散々警告した三ヶ月放置の車を処分とかなら、合法の判決もあるわけで
2025/05/11(日) 08:48:26.62ID:66l5ufGB0
日本て個人の権利云々でこんなんに時間とコストかけすぎ。どんどん
他国に抜かれ主要産業は介護と観光しかない。さっさと破綻しろ
2025/05/11(日) 08:49:42.81ID:i0+Gk8/X0
>>34
一般の私有地でも管理権は当然にあるから敷地内のレッカー移動とかなら何の問題もないよ
2025/05/11(日) 08:49:43.94ID:S0m6qSt70
手順ふんで通告して撤去すればよかっただけなのに、嘘ついて騙すからこうなる
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:49:54.93ID:PHTU8wAx0
京都
察し
あっち系かアッチ系だろ
2025/05/11(日) 08:50:13.23ID:F0O2wQoA0
ハチが巣くった

方言?
2025/05/11(日) 08:50:19.88ID:55CjU8kg0
そりゃそんな嘘付いたら裁判所が怒るわな
2025/05/11(日) 08:50:27.24ID:jRwFVuEl0
>>1
嘘ついたらだめよね~
自分が正しいと思うなら、絶対に法に触れたら駄目だよ
どんなに相手が悪くても殴った時点で自分が捕まるように、違法行為した時点で自分の負けなんだから
2025/05/11(日) 08:50:37.05ID:KAZqBEtM0
嘘付いて撤去を強行させたから裁判負けたんでしょ
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:50:45.74ID:f0ht66U20
駐車料金払ってたなら捨てちゃ駄目だよな
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:51:06.09ID:uMwZ8pdd0
>>3
マルサの女2でも地上げ屋がその事を嘆いてたな
2025/05/11(日) 08:51:07.20ID:i0+Gk8/X0
>>48
嘘ついたからだけだよ
他だと、再三の警告を無視しての三ヶ月放置のマンション敷地内の車の処分に対して合法判決もある
まあ、結局は個別に判断されるが
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:51:12.85ID:kBgtEGv30
これは高齢未婚で賃貸住まいの日本人民の勝利!
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:51:22.11ID:xss1ql380
>>56
じゃ問題なくね?
一般人もそうやればいいだけ
2025/05/11(日) 08:51:34.54ID:Z20Ku0/K0
後半まで読んだ?
管理会社もあたおか対応
しかも弁護士費用持ち出しで裁判する金はあるみたいね

>>7
>>21
管理会社側は放置バイクの写真をマンション内に掲示し撤去を予告。夫婦はこれに気づき、管理会社に駐輪シールの交付を申請していた。ただ会社側のミスで交付されず、撤去担当者も申請自体を把握していなかった。

その上で高裁はバイクの時価を1万3千円と算定。慰謝料5万円、弁護士費用1万円と合わせ、会社側に計7万3千円の賠償を命じた。双方上告せず、判決は確定している。(西山瑞穂)
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:51:40.05ID:YFV0FlE10
所有権を振りかざすなら迷惑料の名前を変えた何か課金するシステムを作っても良いんじゃないかな
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:52:36.36ID:b53jPEuX0
強制撤去じゃなくて強制退去させた方がいい
2025/05/11(日) 08:52:49.26ID:YOzFU4Vo0
>>14
どうやって撤去すんの?
2025/05/11(日) 08:52:52.70ID:1zDoNdqu0
3年間ハチの脅威で命の危険にさらされたってことで、日当たり100万円✕3年分を周辺住民で請求訴訟すればいいんだよ
2025/05/11(日) 08:52:57.84ID:69zZwZz50
不動車処分して貰えた上、カネまで貰える、これはラッキー ^^v
2025/05/11(日) 08:53:03.85ID:OyEweOuz0
>>53
パンクしてるって書いてあるからエンジンかかっても乗れないんじゃね
乗ったらハチまみれになりそうだしw
てか、文句言って訴えた妻って法曹関係の仕事でもしてたか、それともそっち方面の人に入れ知恵されたんかね
そんな廃車状態のバイクどうこうって一般的な感覚だとどう見ても異常
2025/05/11(日) 08:53:11.23ID:DhhAVuCK0
3年分の駐車料金は請求できないの?
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:53:12.02ID:VkR61U620
裁判が必ずしも正しいとは限らない
無視して結構な判決
但し嘘方便を使ってはならん
2025/05/11(日) 08:53:14.87ID:i0+Gk8/X0
>>67
問題なのは、大抵は土地の所有者がしたいのは敷地内の移動ではなく、車の処分だからな
仮に法に従って年月かけて手順を踏んで処分が出来ても、車の所有者が不明だったり貧乏だったら金は回収できない
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:53:33.69ID:jgrNzKB30
>高裁はバイクの時価を1万3千円と算定。慰謝料5万円、弁護士費用1万円と合わせ、会社側に計7万3千円の賠償を命じた。

まあまあ、労力考えたら訴えた側もどちらも得してないかなw
2025/05/11(日) 08:53:39.53ID:97DuAkQd0
>>59
日本語わからないやつは祖国に帰れ
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:53:47.04ID:TJv2t+Sj0
方便じゃなくて管理会社が警察と弁護士の名称出して
嘘吐いて脅したのが悪いんだろ
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:54:00.80ID:FPZfiDPo0
3年も放置してるのに何言ってんだが
2025/05/11(日) 08:54:05.39ID:VSP25Mqj0
>>41
どうしょうもない車はレッカー移動とかで運んで庁舎置いてくればいいのか
2025/05/11(日) 08:54:22.97ID:ABqUiuFH0
ハチだけ撤去す
2025/05/11(日) 08:54:25.00ID:4rlWP5+S0
犯罪でもさり気なくやるほうがばれないんだよ(w
2025/05/11(日) 08:54:49.05ID:UnN86M6l0
自民壺仕事しろや
夫婦別姓なんかどうでもいいやろ
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:54:52.74ID:vOeMnmrk0
>>3
ほんまそれな
ただこの件はいい加減な管理会社に管理を丸投げしてるとこうなるって事例でもあるな
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:55:36.00ID:xPO4NNPf0
>>78
3年分の駐車料金で何処まで取り返せるかやな
2025/05/11(日) 08:55:49.15ID:pKLBbNGn0
>>49
今度はいらぬ辱めを受けた!と裁判起こされたりしてね
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:55:58.90ID:d038dPFa0
盗まれたことにして廃棄したらよかったのに
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:56:08.72ID:IrSJuejW0
こういうの小学生の時水鉄砲や花火で駆除してたな
2025/05/11(日) 08:56:27.22ID:i0+Gk8/X0
>>82
公官庁絡むと、軽犯罪法違反とか、威力業務妨害罪とかを意地でも成立させる可能性があるから、やらん方がええで
2025/05/11(日) 08:56:32.06ID:4a4nTm870
駐輪場の乗ってる気配がない汚い錆び錆びの自転車が邪魔だから
勝手に処分しようかと思ったがこういう事もあるのか
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:56:36.34ID:uMwZ8pdd0
四角い仁鶴がまーるく治めまっせ♪
2025/05/11(日) 08:56:36.52ID:yiBzM6Nt0
管理会社側の落ち度だわな
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:57:06.81ID:xPO4NNPf0
>>92
慰謝料取られるから気を付けてな
2025/05/11(日) 08:57:23.75ID:2/HQirVM0
これ最適解は撤去して持ち主が文句言ってきたら「え、そうなんですか?知りませんでした。警察に届けた方がいいですよ。」だよね。
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:57:45.49ID:1NV1HfS20
海外だったらあっという間にパクられてバラされるのに
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:57:55.50ID:7bcPLyZp0
バイクカスは入居させるな
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:58:01.81ID:3aFuSD4V0
>>3
ここは日本だからいいんだよなんでこんなことでいちいち海外と比較するんだよ
2025/05/11(日) 08:58:21.70ID:cwcRGz430
ドンキで勝手に放置車壊して器物損壊に問われたアホがいたな
2025/05/11(日) 08:58:37.14ID:yiBzM6Nt0
電話で同意とか杜撰すぎる
2025/05/11(日) 08:59:07.01ID:i0+Gk8/X0
>>96
それで警察実際に届けられたら窃盗犯として捜査されることもあり得るがいいのか?逮捕起訴はないとしても
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:59:11.87ID:R1X7yUYg0
また女か
2025/05/11(日) 08:59:25.26ID:MwPB5X4U0
>>26
訴えられたら確実に負けるぞw
2025/05/11(日) 08:59:32.73ID:AHhkq6iZ0
ワイ管理会社
自力救済になるから法的には撤去はダメ
みんなグレーでやってる
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:59:47.85ID:yglzuTPA0
>>4
他人の土地でもか?
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 08:59:52.22ID:P2Lri+mZ0
不動産ってこういうところが多い
こっちが何も知らないと思ってウソ八百を並べる
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:00:16.19ID:ceUrtLqw0
チョンのような難癖

京都だからようなというかそのものか
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:00:39.56ID:uMwZ8pdd0
>>104
こんな放置バイクの持ち主に裁判費用捻出出来るとは思えんがな
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:00:43.89ID:6q6z0vX40
>>74
ただ気が強いだけと見た
2025/05/11(日) 09:00:51.38ID:ekuX4IVM0
てか、それ以前に他人のバイクのシートを勝手に開けて、中を調べたらダメだろ!犯罪じゃん
2025/05/11(日) 09:01:11.43ID:xAdf1t/s0
嘘をつく必要はなかったな
不法占拠で訴えるか、ハチの巣だけ撤去すべきだった
2025/05/11(日) 09:01:31.80ID:KCUw7bhl0
よくよく読むと管理会社側も相当やらかしてて草
争いは同じレベルでってことか
2025/05/11(日) 09:01:39.38ID:yiBzM6Nt0
内容証明郵便とか使って警告するしかない従わないなら訴訟と書いて
2025/05/11(日) 09:01:43.00ID:DhhAVuCK0
この言い分通すにはずっと駐車料金払ってないとだめじゃね?
2025/05/11(日) 09:01:46.84ID:i0+Gk8/X0
マンションなんかの駐車場とかだと、あらかじめ、放置した車両は正規の手続き(数ヶ月の警告、公表など)の後、処分することに同意します、みたいな契約交わしてたらどうなんだろ?
自転車程度なら裁判なしで契約書だけでいける?やっぱり無理?
2025/05/11(日) 09:01:47.19ID:k2g6WnB50
外形的に放置されてるなら不法投棄だろ
警察は廃掃法違反でしょっぴくべき案件
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:02:15.17ID:YaTanWdI0
不動産屋の下っ端は、Fラン学生の成れの果て、スーツ姿の底辺だからな
嘘八百とか全然平気、何が悪いかも分かってない
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:02:18.09ID:cJSYzXLQ0
>男性は諦めるも妻は納得せず

妻を処分しろよ
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:02:26.85ID:4tdWoNGD0
近所のコンビニにも車の不法投棄があったけど、撤去するまで1年くらい掛かってたな
2025/05/11(日) 09:02:27.37ID:i0+Gk8/X0
>>111
ハチが開けたんやろw
2025/05/11(日) 09:02:49.67ID:gfB0V/e40
>>3
盗まれたバイクを取り返したら窃盗罪だしな
2025/05/11(日) 09:02:52.09ID:eFOx233G0
>>91
50万程度の罪で終わるならじいさんがやってしまいそうだから怖くなってきた
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:02:55.45ID:IRF8hjFL0
許可シールを貼ってない自転車は撤去しますなんて看板とか普通にみるが
実際に撤去して持ち主に訴えられたら負けるってことか
2025/05/11(日) 09:03:01.36ID:4rlWP5+S0
もともと違法のゴミ回収屋にやらせとけよ(w
126名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:03:12.72ID:BGYXPPa80
>>3
私権の制限は私有財産制度、資本主義制度、経済の自由との兼ね合いがあるから
憲法改正より難しいかもね
2025/05/11(日) 09:03:15.49ID:gfB0V/e40
>>99
よくねぇよ
理不尽なことが多すぎる
2025/05/11(日) 09:03:17.13ID:i0+Gk8/X0
>>122
あれは不法侵入が絡むからダメだった気がする
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:03:21.22ID:xbxv4zgB0
ミツバチなら貴重だぞ
養蜂家が引き取ってくれる
2025/05/11(日) 09:04:22.13ID:IO+8vpc00
バイクは壊れてても1万ぐらいで売れる
2025/05/11(日) 09:04:30.92ID:48bbwh7X0
>>68
そりゃあ時価1万円の放置バイクのせいで
かなりの手間をかけたのに
更に50万円払えと言われて
払うやつはいない
2025/05/11(日) 09:04:32.50ID:esxGBrJ30
>>106
だから大変なんだよね
2025/05/11(日) 09:05:03.70ID:3VDZ4S3B0
>>106
なんか自分の駐車場に無法駐車されても勝手に移動させるとダメらしいぞ
やったもん勝ちの国
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:05:22.23ID:BGYXPPa80
>>116
それならいいんじゃね?
これからはきちんとそういう文言入れて契約しておくべきだな
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:05:29.17ID:/XevXVzx0
近所のスーパーの駐車場にも半年以上駐車しっぱなしの乗用車がある
東北地方の駐車場に九州方面のナンバーなんで債権絡みの乗り捨てなんだろうなあ…
2025/05/11(日) 09:05:29.73ID:pJ3Rbjsb0
軒先を貸して母屋を取られる
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:06:05.71ID:XxmMrvnv0
鉄くずとか盗んで売るやつはこういうの狙えばいいのにな
2025/05/11(日) 09:06:12.04ID:T1en/FCA0
>>109
ところがやっちゃって管理会社が負けたのがこの記事なんだけどな
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:06:12.04ID:/m0lsrFR0
>>4
裁判所の前に駐められた時は即刻撤去したのに?
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:06:19.34ID:2Bbp/Cfu0
時価13000円のバイクって何乗ってたんや
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:06:25.79ID:dvTIyjB40
公共の安全担保が最優先される
蜂の巣ができているならばその原因を速やかに取り除くべきまたその協力をするべき
会社側は何も悪くない
2025/05/11(日) 09:06:30.99ID:mKORVW2L0
ちょっとずつバラして
ちょっとずつ処分していけば
気づかかれなかったはず?
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:06:47.82ID:yglzuTPA0
>>68
そういうことか
恐ろしい記事
2025/05/11(日) 09:06:55.30ID:MYM5Foz80
マンションの共有部だからマンションの管理側が勝つに決まってるだろうに
2025/05/11(日) 09:06:57.33ID:i0+Gk8/X0
>>139
3日後にあくまでも敷地内の別の場所に移動
広いからなw
2025/05/11(日) 09:07:24.79ID:48bbwh7X0
>>69
放置していた期間の、付近の駐車場料金程度、請求してみても、
損はないな
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:07:28.99ID:CWgb6GhV0
路上の放置自転車はホイホイ撤去するのに何故民間はダメなのか?
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:07:57.45ID:yi+vZ/uk0
覆面した黒尽くめのヤカラが知らないうちに勝手に持っていくのが正解だよ
変に法令遵守するとかえってもめる
2025/05/11(日) 09:08:03.24ID:DjyT+QDu0
撤去できる法整備が必要だよね
https://i.imgur.com/WiUtll5.jpeg
2025/05/11(日) 09:08:18.20ID:i0+Gk8/X0
>>141
蜂の巣撤去で所有者に撤去代請求とかなら秒で簡易裁判で勝訴やろ
バイクの処分とは関係ない話
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:08:18.86ID:LR/h28b30
乗れる放置自転車を勝手に乗ってもあかんで
出世できん無能巡査が目星つけといて
誰かが盗むの待っとるんやからな
2025/05/11(日) 09:08:22.24ID:QtBHd6IW0
この住人ごと追出せばよかったのに
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:08:43.93ID:uason+q00
所有権にあぐらをかいた迷惑行為には迷惑相当額の100倍までは請求できるようにすれば良いと思う
放置家屋などもあっという間に無くなる
2025/05/11(日) 09:08:52.52ID:XwAQTytC0
>>1
記事読んだけど
弁護士費用1万ってそんなもんで済むの
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:09:01.44ID:IcNFKDgh0
後のB-KINGである
2025/05/11(日) 09:09:35.92ID:69zZwZz50
乗らないバイク、放って置いてゴミにしてしまうとかバカじゃねーのか
さっさと売れば良いのに
2025/05/11(日) 09:09:52.36ID:QtBHd6IW0
>>154
年収300万円以下の貧困弁護士めちゃくちゃ増えてるから1万円でも金になるなら仕事が欲しい弁護士は腐るほどいる
2025/05/11(日) 09:09:55.02ID:48bbwh7X0
バイクくらいなら拾得物で届け手、半年後?警察が処分しろはできなくとも
自分のモノにして処分するのはイケるんちゃうか?と思っていたけど

前に見た記事では行けたかな
今回は知らんけど
2025/05/11(日) 09:10:00.98ID:ekuX4IVM0
バイクはそのままにして、蜂の巣から蜂蜜を採取してマンション住民に配れば誰もが感謝したと思う
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:10:38.52ID:Bg8gnm3a0
>>1
よくあるキチガイ高裁のキチガイ判決じゃん
上告すれば一審のように無罪だったけど、7万で済むならこれで終わらせようって考えで受け入れたんだろ

ヤバイのはこの妻だよな

どう見ても難癖付けて金にしてるからな
2025/05/11(日) 09:10:46.39ID:VOj5M5Wy0
妻は何様?
2025/05/11(日) 09:11:03.58ID:Ku11eb070
あたかも撤去できる根拠があるようにウソをついて相手を騙す
悪質
普段からこんな迷惑行為を繰り返しているから訴えられたんだろう
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:11:35.86ID:uMwZ8pdd0
>>159
そんなオイル臭いハチミツ嫌だ
2025/05/11(日) 09:11:41.55ID:ZDvZcFw20
>>106
警察の敷地に停めた場合どうなるの?
2025/05/11(日) 09:11:43.03ID:2euuqss40
>>142
そして最後はその場所に蜂の巣だけが残りました。おしまい。
2025/05/11(日) 09:11:59.78ID:i0+Gk8/X0
>>160
管理会社が出鱈目な法を振りかざすからこのザマなんだよ
2025/05/11(日) 09:12:03.24ID:MYM5Foz80
>>156
走れる段階では売りに行くべきだけどね
そのままでは走らなくなったら結局手数料諸々で金にならんケースがほとんどだし
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:12:11.57ID:CWgb6GhV0
>>149
空港の駐車場なんかも酷いらしい
安倍晋三が連れてきた得体の知れないガイジンどもが好き勝手しているから取り締まり必要だよなあ
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:12:23.98ID:cufGlhWG0
新聞契約してないのに勝手にポストに入れてくる拡張団なんなの?
あれも捨てたら賠償というか揉めることになるの?
2025/05/11(日) 09:12:27.88ID:QtBHd6IW0
>>161
奥様
171名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:12:31.68ID:6C/+pGZg0
>>147
私有地だから問題になるけど公道に置いておけば勝手に持っていくよね
2025/05/11(日) 09:12:35.46ID:NNii+LrH0
観光地近くの民家の敷地内に勝手に止めて何かされても賠償請求できるし揉めても払うのは近隣の駐車場料金の相場で済むんじゃなかったか
2025/05/11(日) 09:12:43.14ID:AHhkq6iZ0
>>154
男性側がほとんど自分で手続きしてたとか
2025/05/11(日) 09:13:15.28ID:ZDvZcFw20
敷地内から公道なんかに移動させた場合とかどうなるんだろ
2025/05/11(日) 09:13:17.88ID:2/HQirVM0
>>102
別にいいのでは?
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:13:23.93ID:Bg8gnm3a0
>>154
たぶん、この不動産業者の顧問弁護士
たくさん手続きするから1件は安い
本格的に裁判に突入したら、掛かった費用は支払う仕組み
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:13:25.97ID:zFlvb0T10
こう言うのは闇業者作れば儲かるのでは?
放置車両に困ってる人から依頼受けて
盗んで処分するwwww
盗んだ犯人分からなければ裁判すら発生しないw
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:13:30.20ID:OTHfh5Aw0
>>78
高裁までやってるし弁護士費用だけで100万レベルだろうな訴えた方も
2025/05/11(日) 09:13:36.53ID:AHhkq6iZ0
>>164
嫌がらせで裁判所にとめてたやついたね
2025/05/11(日) 09:13:43.71ID:i0+Gk8/X0
>>164
いつでも軽犯罪法違反や威力業務妨害罪での取り締まりを行使できる司法機関にそれやるとは恐れ入るw
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:13:46.11ID:aMk32PMq0
>>1
なにこれマンションの入居者のバイクを管理会社が処分て違法なの当たり前じゃんw
買い取れよ
2025/05/11(日) 09:13:54.54ID:VOj5M5Wy0
>>170
てすよね
183名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:14:08.53ID:2MYuTs980
「モノを捨てられた」で慰謝料取れるの?
2025/05/11(日) 09:14:08.77ID:GJWtHRUB0
警察なんもしねーからこれからはやっていい
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:14:16.48ID:pn61XB2d0
えぇー
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:14:18.53ID:ZCra8yuE0
放置した側が勝ったのかもしれないけれど社会的には理解してくれる人は少なそう
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:14:32.43ID:xGM1irZA0
記事を読む限り、持ち主はまだ入居中のうよだが…
入居中じゃ無ければ、「取りに来い」といって終わりだと思うが。
入居中なら許可シールがないとはいえ放置とは言えないのでは?

また乗るとも言ってるし…
2025/05/11(日) 09:14:55.90ID:7Mnkr14e0
>>176
放置したバイクの所有者がつけた弁護士の費用だからちがくね?
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:15:08.77ID:YKv8CCoX0
>>17
おまえの言い分だと白バイも害悪という事になる
世間の一般常識で白バイを害悪とは言えないので
お前自身が世間では害悪とみなす事ができる
2025/05/11(日) 09:15:35.79ID:RWGJvB200
他人の家から越境してきてる木に除草剤まくのはありなんか?
191名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:16:03.75ID:Bg8gnm3a0
>>188
ああ!そうか!
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:16:05.31ID:OTHfh5Aw0
>>176
なんで管理会社側の弁護士費用を勝訴した訴えた側が払うんだよw
1万は弁護士費用のうちの全額ではなくてほんのわずかだろ。弁護士なんてほんとつまらん開示だけで20万とか取ってく人種だぞ
2025/05/11(日) 09:16:36.51ID:rQO1p7cF0
集合住宅の同じ屋根の下ガチャは戸建ての隣人ガチャどころの話ではない
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:17:04.39ID:Hh3Yvfqt0
バイクって幅とるんだよな
しかも端に停めてあるならまだしも、自転車みたいに端に寄せられないし実質2台分は占拠してることになる
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:17:09.05ID:xGM1irZA0
完全に管理会社の落ち度じゃん。
「大阪高裁判決が注目したのは、撤去直前の経緯だった。管理会社側は放置バイクの写真をマンション内に掲示し撤去を予告。夫婦はこれに気づき、管理会社に駐輪シールの交付を申請していた。ただ会社側のミスで交付されず、撤去担当者も申請自体を把握していなかった。」
2025/05/11(日) 09:17:10.14ID:i0+Gk8/X0
>>190
マジレスすると越境部分のみ剪定するのは合法
とは言え、それは裁判での話でご近所トラブルの解決方法として何も言わずに越境部分を剪定したらどうなるかは、シラネw
2025/05/11(日) 09:17:10.14ID:04+qTXqu0
常識的に考えて嘘はダメなんだよ
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:17:45.02ID:yi+vZ/uk0
だから、変に法令遵守をしないで勝手に廃棄しちゃえばいいんだよ
誰だか知らない集団に盗まれたんだよ
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:18:04.05ID:99IWBKF20
こんなもの持ち主の住所氏名顔写真をさらして社会的制裁加える正義の社会であるべきなのに
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:18:11.77ID:jO7Ci0k90
いやどす。
2025/05/11(日) 09:18:16.98ID:xXJJSRYG0
嘘までついて処分しようとした管理会社側が頭悪すぎる
しかも駐輪シールの申請をスルーとか
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:18:20.52ID:86FlTJI50
まじかよ
家の前に大型トラック置かれたら終わりやん
2025/05/11(日) 09:18:34.39ID:i0+Gk8/X0
>>198
法令遵守しないから負けたのがこの裁判やでw
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:18:46.03ID:tAYlZ3bu0
>>7
うちも放置自転車たくさんあって撤去するって案内来たけど未だ撤去されてないのはまあそういうことなんだろな
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:18:59.71ID:yT71YSdr0
マンションの管理会社の社員なんてほぼチンピラ
嘘つくのは当たり前
206名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:19:01.61ID:cSejD1tD0
>>3
ほんそれ
盗まれた物返してもらうのに同意書いるのあれなんなん
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:19:40.70ID:Cpw/0+Z00
まずはハチの駆除費用を請求しマンション住人の撤去依頼署名
それでも言うこと聞かない場合は黙って棄てる
2025/05/11(日) 09:19:51.39ID:WJ8+E9Fx0
勝手に撤去の権利ありと主張して、通らなかっただけ
入居してるんだからぞそも撤去か無理筋だったんだろ
まあ、これでますます集合住宅は避けるようになったわ
2025/05/11(日) 09:20:05.99ID:xXJJSRYG0
てか地裁判決を出したアタオカ判事は誰だよ
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:20:36.89ID:bNLizIy10
糞vs糞の醜い争いだったということか
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:21:27.76ID:jTmQzbvb0
>>209
地裁は基本アタオカだろ
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:21:38.49ID:kMrI2Cyy0
迷惑だね
2025/05/11(日) 09:21:40.47ID:ihuyhyZ60
個人の権利が強すぎてキチガイばかりが徳する社会になってるよな
2025/05/11(日) 09:21:41.95ID:VOj5M5Wy0
捨てなきゃいいんだろ?
梱包用ビニールでぐるぐる巻きにして邪魔にならないとこに放置しとけよ
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:21:43.67ID:0Nssj3qg0
この手の事例なんて不動産業界ならいくらでも類似事例習うだろうに、アホすぎだろ
2025/05/11(日) 09:21:57.64ID:i0+Gk8/X0
>>209
嘘ついて合意させたから、合意は無効っつう、極めてまともな判決だが
これが正規の手続きと月日を経たのちのバイクの処分を求める裁判だったら、秒で管理会社が勝ってる
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:22:25.06ID:v+Kfvh660
謝罪と賠償スルニダ
2025/05/11(日) 09:22:40.77ID:wcVPog+J0
コミコミ7.3万なら違法駐車とハチの巣除去費用で反訴すれば回収出来るだろ。
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:22:43.26ID:SC6/8irL0
俺はホンダリード90を長いこと乗らずにほったらかしてら
マフラーの中にトックリバチが巣を作ってた
エンジンがぜんぜんかからなくて何度もキックしてたら
ポンッ!といってマフラーから土の塊と幼虫2匹が飛び出た
2025/05/11(日) 09:23:05.96ID:OquqITsb0
自転車撤去されて弁償してもらった事があるな
駅から徒歩1分でスーパーや薬局も至近にあったので
年に数度しか自転車に乗らなくなってたのが撤去されてた
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:23:07.87ID:OILkmUta0
こういうときはグエンやクルド人にこっそり頼むのが良さそう
2025/05/11(日) 09:23:16.66ID:CJH7QaC60
バイクならまだマシに思える道路沿いのアパート駐車場に全身錆びが回り掛けた上パンクした車がずーっと放置されているのを見かける
もう10年くらいそんな状態 もめてるのは確実なんだろう
2025/05/11(日) 09:23:16.85ID:shAUp/zM0
>管理会社側は放置バイクの写真をマンション内に掲示し撤去を予告。夫婦はこれに気づき、
 管理会社に駐輪シールの交付を申請していた。ただ会社側のミスで交付されず、撤去担当者も申請自体を把握していなかった。

ほんとうに把握してなかったのか?
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:23:25.09ID:aKeQci8/0
裁判官には民間企業勤務最低5年を課すべき
世間知らずも甚だしい
2025/05/11(日) 09:23:38.50ID:ZGkK/G9g0
>>176
不動産強者側ではなくバイク所有者側の弁護士費用(相談料)だよ
2025/05/11(日) 09:23:54.60ID:ZGkK/G9g0
>>225
強者→業者
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:23:56.04ID:acPZghEr0
>>41
1台だと効果ないからみんなで裁判所を無料駐車場にしてしまえばいい
他の場所へ移動できないくらい駐車すれば司法も己の間違いに気づくだろう
2025/05/11(日) 09:24:07.14ID:JMkteves0
空港の駐車場に何年も置いてある車も
さっさと法を改定しないとゴミだらけ
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:24:10.94ID:UOhvNckn0
マンション住民、みんなで賠償金はらうの巻
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:24:26.31ID:UheFFfaL0
自分の庭に捨てられた不法投棄物触っても違法なんだよな
キチガイだわマジで
2025/05/11(日) 09:24:38.10ID:xXJJSRYG0
>>216
地裁判決って言ってるのに
2025/05/11(日) 09:25:18.07ID:4/QHz4U90
他人の土地ってわけでもないからな。
住人だからそこに置く権利は有してる訳で・・
2025/05/11(日) 09:25:18.21ID:lDRqNY/K0
日本の法律はほんとクソ
2025/05/11(日) 09:25:36.21ID:EYnouniw0
>>219
便秘がなおってよかったな
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:25:55.83ID:nPEvV7Z00
これを逆手にとって法律作ってる奴に嫌がらせできないの?
2025/05/11(日) 09:26:01.02ID:2A1uZkJu0
地裁が言うように整備して乗れるようになる費用と管理会社がタダで処分してくれるか選択させてたなら
所有者もタダ処分を選んだんじゃない
2025/05/11(日) 09:26:01.00ID:OwcmUOBJ0
まあ嘘ついてたんならそりゃあかんわ
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:26:02.83ID:lVciTeIB0
この問題、なんで立法で解決しないんだ?
石破仕事だぞ
2025/05/11(日) 09:26:05.97ID:XGR3trmF0
私有地の無断駐車は即撤去で良いだろ
法律変えろよ
2025/05/11(日) 09:26:08.65ID:eYog4X+d0
パンクしてるとホイールも痛んでくるし錆びたりしてたら電装系も怪しくなってそうだな
2025/05/11(日) 09:26:15.21ID:QtBHd6IW0
でも蜂の巣食ってるようなバイクなら減価償却で簿価なんかタダみたいなものだから大した金額ではないでしょ
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:26:31.09ID:xGM1irZA0
>>230
入居者のバイクだからな、また乗るから撤去しないでと言われたのに、嘘ついて撤去
ついでに、許可シールの交付も管理会社が怠ってた。
2025/05/11(日) 09:26:36.42ID:4rlWP5+S0
クルドにお願いすればすぐ持っていってくれるだろ(w
アホな司法が必要悪を増やす
2025/05/11(日) 09:26:58.67ID:OquqITsb0
>>216
正式な手続きって所有権が放棄されてるかの確認であって
不法占拠でもなく所有権を主張されたらどんなボロでも勝手に撤去できないでしょ
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:27:01.54ID:+OIiAz5q0
バイクカス禁止物件を増やせ
2025/05/11(日) 09:27:15.15ID:i0+Gk8/X0
>>231
そっちか、失礼
謝罪して、賠償はしませんw
2025/05/11(日) 09:27:16.66ID:E4exSeRn0
乗る気あって置いてるつーなら整備して乗れる状態にしてからシールでも何でも申請すべきだろ
でなきゃウソついてゴミ放置してるだけだろうが
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:27:57.66ID:VH6wnGWT0
たかが7万ならさっさと払っておじゃんにしろよ
249<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/11(日) 09:28:25.03ID:krBehrJ40
>>168
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/11(日) 09:28:34.35ID:WXxi8I/G0
これって他の居住者が迷惑だからって訴えたらどうなるのだろう
蜂の巣の撤去義務はやっぱり所有者にありそうなんだけど
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:28:35.45ID:+OIiAz5q0
三年も乗ってないやつでガタガタ抜かすやつの気が知れない
なに考えてんの
2025/05/11(日) 09:28:48.22ID:QtBHd6IW0
けど蜂の巣食ってる状態で放置なら他の住民を危険に晒して公益性を毀損してるからそっちで対抗訴訟すればいいのに管理会社側も人が良すぎないか?
他の住民からしたら迷惑すぎるでしょうに
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:28:53.64ID:99IWBKF20
私権より公権という社会になるべき
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:29:24.11ID:7pPzQ+QF0
日本のごみ法律終わってるなw
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:29:38.36ID:hhZnII5w0
なんで乗らなくなったんだろ
2025/05/11(日) 09:29:55.04ID:OquqITsb0
>>239
賃貸借契約に基づいて置いてるなら
無断でもなんでもない
2025/05/11(日) 09:29:59.94ID:0/tDDrQ20
嘘ついたらだめだろw
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:30:07.52ID:A6PE88dY0
近所のスーパー駐車場にパンク車がもう3年以上放置。「持ち主の方へ」と警告書が貼られてるがそれもポロポロ。大手スーパーだから手順踏んでいるんだろうけど、あと何年あのままなんだろう。中を覗くと毛布とかカップ麺のゴミが見える。たぶんオーナーはもうこの世にいない「プチ廃墟」 
2025/05/11(日) 09:30:12.73ID:gdYl11Hp0
方便(嘘)を使ったらあかんわ
事実で裁判は争うんだから
そら負けますわ
2025/05/11(日) 09:30:30.17ID:eYog4X+d0
>>251
乗らないのはまあそういう事もあるけど簡単な掃除と整備くらいはしとけって思うぜ
2025/05/11(日) 09:30:52.78ID:x5eBdhjN0
法律変えたら死ぬ呪いでもあるんかこの国
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:30:58.04ID:gx+uhIWE0
グエンに撤去してもらえばよくね💡
2025/05/11(日) 09:31:08.35ID:4rlWP5+S0
世の中「偶然だぞ」で済ませるのが一番です
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:31:19.05ID:CWgb6GhV0
>>249
キセイチュウジャップヤメタカサッサトシネヤバイコクド
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:31:22.60ID:HBGukerr0
住民から文句言われるゴミ放置してるのに酷いな
これは〇〇号室の方に直接言ってくださいと張り紙するべきだな
266 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:31:29.09ID:f/dSemd/0
最初からハチの巣撤去してくれって頼んだらよかったんでね
2025/05/11(日) 09:31:37.89ID:JWOmZ37o0
裁判所に違法駐車した一休さん案件思い出したわ

裁判官は全員解雇して、AIにした方が幸せかもしれん
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:31:42.47ID:+JrD0MQi0
蜂の巣にされた車体・・
2025/05/11(日) 09:31:48.35ID:QtBHd6IW0
人に迷惑かけても「何か問題でも?」って開き直るようなレベルが住んでるレベルのマンションなんかね
2025/05/11(日) 09:32:18.97ID:4rlWP5+S0
>>266
「いや~蜂の巣だけ取り除くのが困難だったので車体ごと(すっとぼけ」
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:33:37.08ID:e68LgbAn0
バカ正直に手続きとかせずバレないように勝手に撤去すればよかった
正直者がバカを見るとはまさにこれ
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:34:38.74ID:R/QJIH2O0
嘘つくにしても公権力利用したら犯罪者だからね
放置車両が悪くてもそれはそれこれはこれ
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:34:41.33ID:TWydQzMk0
ハチの駆除や迷惑料を取ればよかっただけでしょ
ハチがいるせいで駐輪場が使えないなら所有物管理不届で損害賠償できるでしょ
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:34:48.28ID:hbssNsu20
ゴミ屋敷と同じで迷惑所有欲
2025/05/11(日) 09:34:59.64ID:UnN86M6l0
横浜地裁内に放置車両
https://youtu.be/4c9qJiBo2hQ?si=cxifxHZK-qmWvsWR
276香味焙煎☆
垢版 |
2025/05/11(日) 09:35:12.47ID:jeqjhrbY0
やはり犯人は女か組合可哀想過ぎ
2025/05/11(日) 09:35:21.14ID:uWZ59OP70
>>17
極端だな
2025/05/11(日) 09:35:29.04ID:EyZRyQcg0
自転車がすぐに撤去されるのが許せない
引き取りに行くとお金払うのも納得いかない
2025/05/11(日) 09:35:57.78ID:4rlWP5+S0
>>271
熊澤英昭なんかも口論になってうっかりで殺しましたのほうがよほど刑が軽くなったのに、
無罪になる方法とかを必死で探して墓穴をほった感じ。
280名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:36:14.70ID:m9dM0wJt0
撤去じゃなくて盗まれて無くなったって事には出来ないんか?
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:36:23.47ID:jLPpP2xh0
けっこうマンションの駐輪場は放置自転車だらけだよな
こういう所も共同住宅って嫌いなんよ
誰々の許可が必要とか面倒臭い
一戸建てなら全部自分のものだから好きにできる
2025/05/11(日) 09:36:30.70ID:EYnouniw0
>>239
マンションの建物付属設備は、区分所有者の共有
つまりこのバイクの持ち主も、共有による所有権を持っている
仮に賃借人であったとしても、建物や設備の使用については、区分所有者に準じて取り扱われる

全部、区分所有法に書かれている
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:36:39.54ID:tpv9baad0
>>78
かつ管理会社は期間相当の違法駐車料金請求できるはずだから半分ももらえないんじゃない?
2025/05/11(日) 09:36:45.05ID:dUYiVTKm0
マンション側が別の損害賠償おこせばいい。
285 警備員[Lv.30]
垢版 |
2025/05/11(日) 09:37:00.25ID:f/dSemd/0
>>271
それは言えてるな
触らぬ狂人に祟りなし
2025/05/11(日) 09:37:21.70ID:QQuMpT3/0
>>189
爆音や放置バイクのバイカスと白バイを同列に語るなよ
お前馬鹿って陰で言われてるよ
2025/05/11(日) 09:37:38.12ID:XAl6amo10
カタギじゃねえだろこんな奴ら
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:37:46.18ID:Y//2Ptd40
財産だから勝手に撤去できないと聞いている
蜂の巣駆除だけにしとくべきだったね
2025/05/11(日) 09:37:56.75ID:OSFSTYx60
こういう事例が増えるから
賃貸の入居審査厳しくなってくんだよね
大家ブチ切れる訳ですよ
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:38:00.49ID:f6CleTXQ0
あらゆる意味で司法が死んでるな。
石破並みに信頼がない
2025/05/11(日) 09:38:18.26ID:QQuMpT3/0
>>287
かと言ってヤクザではなく、半端に迷惑な存在
それがバイカス
2025/05/11(日) 09:38:47.78ID:jmBNNkn70
裁判しているんだから名前でてるんじゃないの?
2025/05/11(日) 09:38:52.50ID:QQuMpT3/0
>>290
隣の国を笑えないところまで司法が墜ちるのも時間の問題だ
2025/05/11(日) 09:39:04.91ID:GGy0IA8a0
こういうことがあるから駐車場代はしっかり取る形で契約しておかないと
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:39:55.23ID:NBhkqAxZ0
アタオカ迷惑住人
そもそも放置したやつの妻が不服とか意味わからん
2025/05/11(日) 09:39:57.15ID:b9rtPnAw0
公道に動かして警察に連絡すればええやん
2025/05/11(日) 09:40:19.57ID:HuzQcVa50
駐車場に養蜂巣箱作っても問題なしだな
298<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/11(日) 09:40:20.64ID:krBehrJ40
>>264
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩

臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:40:54.24ID:I2pXF4tR0
撤去は負けたけど3年間の違法駐車の損害賠償はしっかり請求しろよ
2025/05/11(日) 09:40:58.89ID:IakZLG0f0
弁護士費用1まんなの?
2025/05/11(日) 09:41:17.13ID:IakZLG0f0
>>296
動かしたら違法
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:41:47.86ID:jAlAjekZ0
放置車両で迷惑かけるより詐欺の方が刑事罰ある分重罪と言えるのでね
嘘をつくから悪いちゃんと被害受けてるならその分損害賠償すればええのよ
2025/05/11(日) 09:41:56.95ID:4rlWP5+S0
>>301
誰が動かしたかわからなければどうということはない
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:42:00.44ID:a5x5zT990
大阪高裁に権限なんてない

検察と警察には権限なんて何もないんだよ


法律は自分で作るものだからね
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:42:01.10ID:sc0Lg8gd0
駐輪シール?を貼らずに放置してた迷惑入居者と
駐輪シールの申込みを受けたのに放置してた管理会社
嘘ついて撤去に同意させた管理会社
全員普通にやべえな…
尚バイクの算定時価1万3千円
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:42:08.66ID:bg+47QFB0
管理会社側を擁護してる奴らはあたおか
住民がマンションの駐輪場に止めたバイクを勝手に撤去したらダメだろw
3年乗ってなくてもパンクしてても撤去していい理由になるわけがない
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:42:30.83ID:0Oyh81Bb0
どう見ても管理会社がアホすぎるw
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:42:39.67ID:99IWBKF20
前裁判所に車両放置したのはどういう結末なったんだろ
2025/05/11(日) 09:43:17.47ID:XnmLlOys0
昔なら近くの任侠組織に依頼したらすぐに解決したんだけどな。
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:43:37.27ID:4DpMpZZO0
裁判所は法に基づいて判断してるだけだから、不具合があるなら法を変えるしかない。
2025/05/11(日) 09:43:48.07ID:uikeEmx90
私有財産勝手に撤去したら訴えられて当然
目糞鼻糞、関西にだけは住みたくない
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:44:21.24ID:/Q5IWL550
>>20
裁判所が、裁判所の特例、で撤去した

自分たちが困る時だけ自由にできる糞共だよ、法律家も政治家も
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:44:25.42ID:oV6wtcO20
>>4
あたりまえではないだろ。
所有権に配慮するにしても受忍限度がある。

家だって家賃3ヶ月未払いなら追い出されるんだし
2025/05/11(日) 09:44:28.82ID:ZJD6c8UC0
スーパーの駐車場でもボロボロになって放置されてるナンバー無しの車見かけるわ。
あんなもん迷惑なんだし、とっとと捨てさせてやれよ。
頭悪い国だな。
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:44:38.23ID:jLPpP2xh0
共同住宅って財産も共有だからね
そこにあるものは他人の物でもあるが自分のものでもある
自分のものなのに他人の物でもあるから
自分勝手にはできない
実にアホらしい
マンションなんて住むべきじゃないよ
やっぱり戸建て最強
2025/05/11(日) 09:44:41.12ID:9u7wNPjJ0
なるほど放置すると処分してもらった上にお金も貰えるのか
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:44:46.14ID:LpM1Zv0T0
そのバイクを大阪高裁に置いて置けば良い。
2025/05/11(日) 09:44:59.00ID:czUHhOai0
京都人らしいトラブル
迷惑なのにゴネゴネと屁理屈ばかり
2025/05/11(日) 09:45:20.03ID:shAUp/zM0
>.68
駐輪シールの交付を受け付けるかわりに
これまでの3年分の無断駐輪代を請求すればよかったな
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:45:36.77ID:Pw0cPmrx0
マンション管理会社はびっくりするほど法律知らんからな
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:45:43.40ID:yTzbn8mH0
誰かが裁判所前か警察前に置くといいっていってたな
結局実害がないと司法が動かない
2025/05/11(日) 09:46:06.86ID:R6wiX0Tj0
>>17
シネカス
2025/05/11(日) 09:46:38.74ID:226JNnu40
この法律いい加減にしろ
さっさとこれ改正しろや
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:47:05.13ID:yTzbn8mH0
>>4
拾得物として届け出て3ヶ月までば自分のものだな
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:47:10.28ID:CSu+PMAz0
ハチの駆除といっても8x4ぶっ掛けるだけだろうが
駐車料金取れないなら盗まれやすそうな場所に移動させときゃ良かったんじゃねーの
2025/05/11(日) 09:47:22.66ID:Kbag58LG0
法改正しろ
法が間違ってる
2025/05/11(日) 09:47:30.44ID:3KfbpBPL0
裁判所は自力救済にはとても厳しい
法の否定だからね
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:47:53.79ID:CMJ7PiAr0
管理会社側の詐欺、窃盗事件だな
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:48:50.83ID:ErGuZhFz0
記事読むと、管理会社が手順を踏んでないのが解る。
2025/05/11(日) 09:49:38.37ID:rSPvMMWi0
盗まれたことにすれば良かったのに
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:50:29.81ID:jLPpP2xh0
マンションの管理会社なんてろくなもんじゃない
頭の悪いヤンキー上がりの就職先
スーツ着てるからパッと見その辺のサラリーマンのようだがガラも悪いしヤカラかましてくる
関わっちゃダメなタイプ
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:51:07.75ID:FS6c5ztm0
持ち主が狂っている。入居者全員で訴訟起こせばいい。
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:51:23.05ID:W7+YaNMn0
>>133
「勝手に駐車されてる」では警察は動いてくれない
「不審な車が駐車している」と言うと警察は動かざるを得ない
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:51:51.20ID:Y//2Ptd40
嘘ついて撤去したのは管理会社の清掃員かな?
たまに妙に上からの偏屈ジジイが来る
分別ミスあると鬼の首を取ったようにイキる
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:51:59.39ID:3cKZl00Y0
問題なのは、撤去する時のやり取りだけだな
2025/05/11(日) 09:52:01.63ID:4rlWP5+S0
>>332
不文律で報復すればいいだけ
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:52:14.71ID:f6CleTXQ0
>>317
俺らはどかしてもセーフ。
横浜地裁が自力救済ダメと判決だした相手にやられた時はそうした。
2025/05/11(日) 09:53:01.59ID:Vpj0Hqrg0
>>1
> その上で高裁はバイクの時価を1万3千円と算定。慰謝料5万円、弁護士費用1万円と合わせ、会社側に計7万3千円の賠償を命じた。

これ裁判までして弁護士費用1万なんてことあるのか?
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:54:21.65ID:BdzAzULd0
ゴミ屋敷もこれからの時期悪臭を放つけど行政は手を出せない
2025/05/11(日) 09:54:46.22ID:2pAjiPTV0
拾得物扱いは駄目なん?
2025/05/11(日) 09:55:11.96ID:k7chpgaa0
>>313
それは契約に基づいてそうなるのであって
法的根拠がなければ不法占有物として手続きがとれるが
この場合はそうじゃないやん
2025/05/11(日) 09:55:29.20ID:w19NGv8Q0
>>296
自転車だけど
俺は警察に連絡しないで
2メートルほど離してすぐ近くの公道に移動したよ。
警察が来て警告文貼って、役所が撤去したよ
2025/05/11(日) 09:55:35.90ID:iqi05s3C0
ハチの巣を作られたのはこの管理会社が掃除を定期的にやってないからだろう
2025/05/11(日) 09:55:44.35ID:T7OaWBTr0
駐輪場なら「占有使用権」はあるけどパブリックスペースなんだから他の人が迷惑してるんなら最終的には撤去してもいいんではないの?もちろん同意得るまでの過程は必要だけどさ
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:55:49.55ID:8bNSx/QD0
迷惑な住人 3年も放置してる管理会社の無能っぷりも凄いな、大きく張り紙して連絡がない場合は
所有権を放棄したものとみなしますと書いて1年記録を取れば問題なかっただろう。
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:56:20.40ID:Sb4p4O/L0
法律が間違っているし
この持ち主を罰する法律が必要
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:56:49.67ID:b5H5IAON0
>>338
ないだろうな、あくまで裁判で認められた費用
実際は50万くらい掛かってるだろう
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:57:40.96ID:SlRegYi+0
これ大変よね
マンションの駐車場にもう10年以上乗られてないだろう車があって持ち主の爺さんが在住
あれもうエンジンかからないと思う
死んだら管理会社で撤去できるのかね
2025/05/11(日) 09:57:55.48ID:HOekdfkn0
何年も放置してたのに捨てられると分かった途端慌てて駐輪シール申請とか、運転する意思あるとは思えないけどな
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:57:59.92ID:VOuiVsEA0
私よりセレブな結婚してる人、いる?

えす://ぜろぜろm.in/FPjsu
2025/05/11(日) 09:58:03.37ID:64jo5bf30
>>316
わいは3万弁償して貰ったな
撤去されたのは10年落ちの電動アシスト自転車だったが
せめて代わりの自転車買えるくらいはみてくれって言ったらすんなり
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:58:16.51ID:HFeREO9k0
なんで壊れたバイクの価値が1万3千円もあるんだ?
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:58:30.25ID:bAuvY3li0
ゴミ屋敷もそうだし
日本の法律はダメダメ
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:58:43.16ID:TWydQzMk0
>>338
弁護士費用は訴訟費用(裁判所に訴訟するために払う費用)のことだと思うんだけど
代理人費用を請求されるとこ普通はないよw
素人が湾曲して広めてるからな
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:59:27.86ID:b5H5IAON0
>>352
鉄屑としての価値ってことだろう
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:59:38.31ID:0Wz/QyiJ0
放置車両の理不尽な判決に怒った人が
裁判所に車放置したが

あっという間にレッカーされてたよな
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:59:50.18ID:uMwZ8pdd0
>>352
一部使えるパーツがあるからじゃない?
358名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 09:59:55.24ID:Y//2Ptd40
>>348
遺族に所有権移るから
勝手に撤去はできない
2025/05/11(日) 09:59:55.34ID:13ejijW50
>>303
まぁそうなるよな
発覚しなければ罪に問われないのは道路交通法も同じだし
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:00:00.87ID:NjXh16W10
>>41
この件と同じような状況同じような判決出て逆ギレした、って話しになってたな
逆ギレが世間体悪くウヤムヤにしたいだけじゃねwともかくこのネタは悪徳弁護士の糧になってんだろうし、あんたのいう簡易裁判は対策されてそうな
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:00:03.02ID:jLPpP2xh0
今中古バイク高騰してるからな
80年代のバイクとかプレミア価格が付くし
2025/05/11(日) 10:00:25.25ID:gZhQnBNA0
管理会社て低脳の巣窟やろ
2025/05/11(日) 10:00:29.73ID:shAUp/zM0
この件については、相手も駐輪シールを請求してるわけだから
管理会社はもうちょっとうまいことやれたように思える
なんで無視したんだろう
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:00:36.12ID:W3xwfxTt0
法律変えないのが悪い、政治家は関係ないし面倒だからやらない
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:00:45.58ID:OhVr38Nc0
>>1
あぁ、詐術は一番裁判所が嫌がるやり方かぁ

こらぁ、あかんわw
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:00:51.66ID:qy8+2bHs0
まあこれは訴訟社会の弊害かなあ
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:02:04.21ID:UatwMVc00
法律の穴利用しての罠なんかねえアホくさ
土地使用料設定出来ないもんか
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:02:05.10ID:68Uiq1zH0
とりあえず敷地内の放置車両に関する法律を早急に改正すべきだな

警告文を貼ってから2年で車両を移動や処分をできるようにすべき
放置するという事は所有権も放棄とみなすべき
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:02:47.54ID:PeEC/Nin0
そもそも持ち主がわかってんなら先に不法投棄で訴訟すりゃよかったのに
2025/05/11(日) 10:03:02.01ID:HmPF7A8l0
価値のないバイクだったら賠償金もショボいだろうしやったもん勝ちだろうな
目障りな放置バイクが消しされるなら安いもんよ
2025/05/11(日) 10:03:29.35ID:XwAQTytC0
ところでこの駐輪場は無料なのか有料なのか
うちのマンションは有料で月二千円払ってる
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:03:43.61ID:/iy9BY380
まー、双方納得して判決確定してるからいんじゃね?
五月蝿いDQN放置バイクを7万払って撤去したと思うしかないね。
2025/05/11(日) 10:03:47.77ID:ytk51W/Z0
嘘ついたら駄目だろ
2025/05/11(日) 10:04:06.37ID:Kv9yVSnZ0
放置船がなくならない理由
あれも杭打って停泊させたモン勝ちだしな
たとえ違法でも勝手に撤去できない
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:04:47.25ID:XJE4FW0y0
持ち主はなんでゴミを放置して無視してんの
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:04:57.71ID:CQy/lPEs0
クソみたいな法律が変わらないのはクソ議員が多いから
2025/05/11(日) 10:06:02.94ID:Dg4NCElx0
法律変えないと駄目だろう
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:07:01.33ID:fT7FRa0Q0
自民党だ
いままでもこれからも変わらない
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:07:03.62ID:jLPpP2xh0
でもこういう法律でマンションの住人が守られてるのも事実
もし法律が違ったら管理会社に好き放題やられるよ
あいつらヤバイからw
2025/05/11(日) 10:07:28.44ID:HmPF7A8l0
一々訴訟しちゃうとか他人に迷惑かける事に全力で生きてるんやろな
3年放置した不動バイクなんて売れないし直すのにもめっちゃ金がかかる
裁判費用の方が高くつくだろうに嫌がらせの為ならそこまで出来るのか
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:08:18.10ID:CpQjHpKN0
こっそり捨てるべきだったな。
2025/05/11(日) 10:08:24.05ID:iVOVh/qE0
>高裁はバイクの時価を1万3千円と算定。慰謝料5万円、弁護士費用1万円と合わせ、
>会社側に計7万3千円の賠償を命じた。双方上告せず、判決は確定している。

たった7万3千円かよw
2025/05/11(日) 10:08:32.15ID:1OohTN5g0
普通に期限決めて乗ろうが乗るまいが何月何日までに自分で撤去しろ、しないならこっちで処分するって通達しとけば良かったのに
素人が自己判断するから輩に良いようにヤラれるんだよ
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:09:09.08ID:uMwZ8pdd0
>>382
所詮ガラクタを撤去するしないのしょうもない話しだしな
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:09:10.39ID:OYk7TUm40
これが罷り通るなら今後は一日2000円の違法駐車料金プラス1日ごとに迷惑料3000円を加えて放置日数分賠償させるルールを作れるようにしろ
先回りして動けよ法曹界の無能ども
2025/05/11(日) 10:10:35.95ID:64jo5bf30
>>385
不法占拠じゃないだろ
賃貸借契約に基づいて住人が置いてたバイク
387名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:10:37.95ID:X84APWE10
さすが京都w
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:10:55.69ID:X4yjZZla0
放置自転車は張り紙貼って撤去とかあるよな
放置バイクはあかんのか
2025/05/11(日) 10:11:02.42ID:viGqkyl10
馬鹿は迷惑をかけているという事がわからない他者の気持ちが察せないから
2025/05/11(日) 10:11:20.66ID:6YHssJ/q0
憲法、民法他色々もとにかく現状にあった改正をしようぜ
特に憲法が不完全だから、他の法律も歪みすぎ
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:11:29.79ID:E0KtCwta0
管理会社も黙って撤去すれば良かったのに
何か言われても知らない盗まれたのではを通せば問題なかったのに
2025/05/11(日) 10:12:38.90ID:7owSaQy80
ウサギ小屋は大変だな
2025/05/11(日) 10:12:45.59ID:shAUp/zM0
>>386
そのためには申請して許可シールが必要なんじゃないの?
2025/05/11(日) 10:12:51.20ID:HmPF7A8l0
>>388
放置自転車の撤去も違法だよ
ただコストに見合わないから誰も訴訟しないだけで
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:12:54.21ID:Js1L7dT90
空き家も放置されるわけだ
法律がおかしい
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:14:10.85ID:NjXh16W10
法改正じゃなくって懲罰的判決出しちまえばいいよ
とりあえずこの持ち主はまたやるw今度は簡易判決取って放置するから強制代執行まで持っていこう
その後の簡易裁判ではそこまでの経費を吹っ掛けんだわ。判例主義だし否定しにくいわけ
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:14:30.11ID:K/3clmM70
さすが日本の裁判所
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:14:36.59ID:Js1L7dT90
賃貸マンションなら居住者ごと出て行けと言えるのだろうか?
2025/05/11(日) 10:14:37.20ID:9kyMxJ050
>>393
契約書に謳われてたかどうかだね
後から管理会社が自転車管理する為にそうしたなら弱いと思う
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:15:03.47ID:jLPpP2xh0
>>391
いまはそこらじゅうに監視カメラがある
バレたらもっと罪が重くなる
ていうか普通に違法行為
2025/05/11(日) 10:15:11.00ID:UFvwlffD0
動物愛護
蜂にも命があるからね
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:15:22.44ID:XRSc5hJl0
>>164
裁判所の敷地から撤去するのは大変だったらしい
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:15:22.65ID:X4yjZZla0
>夫婦はこれに気づき、管理会社に駐輪シールの交付を申請していた。ただ会社側のミスで交付されず

全文読んだら納得したわ
申請したのにという側面があるんやな
でもハチの巣付けてそのままは迷惑には変わりない
2025/05/11(日) 10:15:23.97ID:4rlWP5+S0
法で裁かれるのを嫌がると不文律とかリンチが待ってますよ?と教えてやればいいだけ。
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:15:48.73ID:N//BvBky0
>>382
いままで勝手に停めてた料金請求出来んのかなぁ
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:16:11.49ID:Zwzqn2G20
>>1
毒を盛るな
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:16:27.76ID:j2H8DN8q0
>>17
出た、三ない運動世代
バイクは不良の乗り物だと思ってるんだろ
2025/05/11(日) 10:17:49.33ID:64jo5bf30
>>405
料金が発生してたかどうかはわからない
無料の所だって多いし
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:18:03.35ID:Uavh4PQp0
そういえば関東で駐輪場の放火が相次いでたのは解決したの?
2025/05/11(日) 10:18:05.98ID:shAUp/zM0
>>399
記事の最初に「許可シールもなかったので」とかかれてるから
最初からそういう仕組みだったのでは
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:18:26.86ID:7yFaUeNx0
>>193
そうかな
被害者が自分だけじゃないの心強いし
マンションにはルールがあるから
戸建よりむちゃし難い
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:18:41.78ID:1boeB3CC0
>>1
嘘をついて撤去したから、欺罔と認定され違法となったんだろうけどさ、、

しかし撤去は、もっと手軽にできるようにするか、警察が持っていけよ!!

放置車両の持ち主が判る場合ならまだいいが、盗難バイクとかを置き捨てされると、動かせないし本当困る。
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:20:09.57ID:X84APWE10
>>149
警告書までドンキポップw
2025/05/11(日) 10:20:10.93ID:tNCs4GSc0
>>3
勝手に動かす場合だけじゃない?
デジタル購入物が、サービス停止とともに消えうせたり、
最近は、自分のネット通販の購買履歴、銀行や証券の取引履歴、カードの
取引明細すら、自分の手元から剥奪されて消えうせて、ネットでログインしないと見れない。

コレ何が問題かと言うと、認知症の親にすごい苦しめられたからよく分かるんだが、
手元に「現物」として取引記録がないと、証拠がないばかりか、変な取引があった端緒や
糸口さえ掴めない。 認知症や傷害持った家族が、誰かに食い物にされて知ることもできない。

初期認知症の親、数百万単位の損を証券会社にさせられたけど、スマホ使って取引して履歴が
文書で届かないこれからの氷河期世代の親、それを知る糸口さえない。
高齢者にスマホ普及させて、デジタル化で紙を廃止する政府と企業、悪意と欺瞞に満ちてるとしか
思えない。 明日は我が身、これからの世代、苦しむから変えさせないとヤバいよ。
2025/05/11(日) 10:20:14.84ID:R9JFwETz0
ハチ=米津玄師=ヨロイ元帥
2025/05/11(日) 10:21:09.09ID:/79+lzET0
>>4
蜂の巣が出来ててその蜂が人を刺したら所有者に民事 下手したら刑事でも来るかもね悪質なら
というのとこの話はトレードで 管理会社も刺されたら訴えられるから撤去したんじゃね
そこまで行かないと分からないバカに所有権を主張する権利もないと思うけど現行法の穴
2025/05/11(日) 10:21:21.16ID:xvsCj08t0
管理組合の駐車場なのに
料金取らないんだ
2025/05/11(日) 10:21:23.61ID:BJKBEopd0
駐車場の監視カメラのメンテナンスのタイミングで持ち出して路上に放置して数日後行政に通報が正解
2025/05/11(日) 10:21:27.48ID:xHpiZjok0
>>92
知らぬ存ぜぬ貫き通せばいいよ
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:21:56.58ID:FToqQl5y0
スズメバチ搭載放置車両使って国家転覆規模のテロとかできそうで怖い
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:22:09.94ID:apfw6BvC0
どっちもどっちだが、どっちもまた京都らしいズボラかつ陰湿なトラブルだ。
2025/05/11(日) 10:22:52.30ID:DRe0fw/g0
ゴミ屋敷の主もいつか使うんだと言い張って捨てないよな
2025/05/11(日) 10:23:00.62ID:xvsCj08t0
まあよう手入れしたバイクどすなあ@京都イメージ
2025/05/11(日) 10:23:15.79ID:Md8SzoxN0
>>410
どの時点でそうなったか不明
管理会社が自転車管理に頭悩ませて後からそうする場合もあるよ
一括管理されてない物件だと
住戸ごとに契約書がバラバラって場合もある
物件の所有者や管理会社も途中で変わる事がいくらだってあるから
管理会社の変更で方針が変わる事も多々
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:24:28.14ID:X4yjZZla0
めちゃくちゃ迷惑だよなあ
持ち主に待って待ってされたらいつまで待つねんってなるし
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:24:48.51ID:b/IIXpnK0
>>407
【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746880798/
2025/05/11(日) 10:25:16.02ID:hr4iGTSD0
所有物ならしっかり管理しろアホ
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:25:35.87ID:IYs481R20
嘘を前提とした同意は無効という司法判断ですか
じゃあワクチン同意書も無効だなw
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:25:51.56ID:NuB2N5m50
許可シール貼ったのにチャリ捨てられたなあ
5万くらいのクロスバイク
マンション管理会社とか不動産仲介会社って、何も仕事しないよね
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:26:56.62ID:5lpE06sj0
管理会社に駐輪シールの交付を申請していた。ただ会社側のミスで交付されず、

本当に「ミス」か?
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:27:08.05ID:JocjCYdw0
俺が管理側なら相手に硫酸ぶっかけて両手キリトとすわ
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:27:27.83ID:jLPpP2xh0
>>422
ゴミ屋敷から眠ってた新品同様のフェラーリが出てきたりしたからな
希少車のデイトナ
その価値は2億とも言われてる
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:28:10.47ID:Y//2Ptd40
>>429
盗難じゃなく勝手に捨てられたなら金取れるよ
2025/05/11(日) 10:28:21.30ID:IYs1j+0s0
>>3
というか土地建物の所有管理者の権利が軽んじられすぎだと思うわ
無断駐車なんてほぼ泣き寝入りだよ
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:28:38.39ID:H70n3rMj0
夫婦は裁判なんか起こせる暇や金はあるのにバイクの手入れや蜂の巣の駆除はしなかったの?
おかしな夫婦だね
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:28:54.00ID:oRCuA3rY0
住民のレベルが低下したり認知症の老人が増えたりしてマンション管理は年々難しくなってきてる。人手不足で管理清掃員が手配出来ない場合もある。こういうマナー違反をする住人が多いからウチの親が住んでるマンションでは管理会社が撤退すると言い出して今協議中らしい。最悪自主管理になる可能性もあるらしい
2025/05/11(日) 10:30:04.66ID:2D1t31oi0
養蜂は巣箱が義務って法律はないからな
バイクを巣箱代わりに蜂を育てても構わない
2025/05/11(日) 10:31:20.30ID:/79+lzET0
入居者や内見に来た人間が蜂に刺されたら管理会社も10万じゃ済まないだろうし 玄関の共有部に蜂の巣があるような物件誰も入らないだろ 会社は損切りとしては悪くないんじゃね
撤去しないで営業妨害名目で会社がさっさと所有者訴えりゃ良かったんじゃとは思うが
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:31:49.17ID:IYs481R20
バカな管理会社と入居者同士、係争のど素人同士で問題解決を図ろうとして失敗するという不動産系トラブルの典型例だな
そこにくそ裁判所が介入して後者の主張が認められたとはいえたったの73000円
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:32:56.74ID:CxEXW8+R0
>会社側が弁護士らに相談した事実はなく
これが全てを物語ってる
2025/05/11(日) 10:33:07.93ID:4rlWP5+S0
>>432
ワイはボロボロの納屋を取り壊したら中からギャランGTO MR?がでてきたことしか知らんわ。
https://www.google.co.jp/maps/@35.1008924,135.9033467,3a,75y,241.99h,78.5t/data=!3m8!1e1!3m6!1snFW30RgYsZQ0yTKRAossVw!2e0!5s20150601T000000!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fcb_client%3Dmaps_sv.tactile%26w%3D900%26h%3D600%26pitch%3D11.500002933923867%26panoid%3DnFW30RgYsZQ0yTKRAossVw%26yaw%3D241.9887795149677!7i13312!8i6656?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDUwNy4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:33:14.81ID:H70n3rMj0
まあ夫婦は出ていくだろうし手切れ金としては良かったんじゃないか
2025/05/11(日) 10:34:01.38ID:shAUp/zM0
>>424
記事に>マンション駐輪場に約3年にわたり許可シールもなく放置
とあって
令和2年に>、管理会社が放置バイクに気づいたのは令和2年10月ごろ。何度警告文書を貼り付けても
令和4年に撤去を決める
とあったので、少なくとも令和2年ー令和4年の間は許可シールは必要だったのでは

もし許可シールがなければ警告文を貼るかどうかって令和2年の時点ではどうやって
きめてたんだろう?
2025/05/11(日) 10:35:12.05ID:gv2h+1gJ0
盗まれていつの間にか無くなってたことにすればいいのに
2025/05/11(日) 10:35:26.33ID:zE0HE/zV0
自転車に許可シール貼ってたのに勝手に捨てられたわ
だた証拠が無いんだよな…
置いてあった持ち主不明原付も一緒に消えたから間違い無く管理会社が処分してるはずなのに
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:35:28.50ID:36y+enEV0
こう言ったトラブルの根底には、
私権を制限できない憲法があるからなんだよな・・・
だからやったモン勝ちになっちまう。
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:36:00.30ID:Y//2Ptd40
蜂の巣駆除は管理会社の仕事でしょ
業者にお願いして終わり
2025/05/11(日) 10:36:21.64ID:lIpdqx3C0
訴えは通るかもしれんが逆に別件で訴えられ返されねえんだろうか
2025/05/11(日) 10:37:01.48ID:O2YwLchd0
どうせもったいないみたいな理由で撤去を拒否したんだろうけどこの住人の部屋はゴミ屋敷なんだろうな
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:37:08.06ID:IYs481R20
まず"放置"との認定を所有者以外がすることに法的根拠が無い
いくら他人から見てゴミに見えようとなんだろうと所有権を排除できるわけない
騙して撤去すると言うのは自力救済に相当し、覆らないとの言い張りも根拠なし。現に覆っている

でも最初から弁護士に相談していれば弁護士費用がかかっていたはずだが73000では収まらなかっただろうな
管理会社のほうが救済されている判決

虚偽で同意させた悪質性の部分は刑事事件で別途争ったほうがいいのではないかな
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:37:35.14ID:Gs3DpkhM0
不審車両で警察に通報すればよかった
2025/05/11(日) 10:39:19.01ID:qL8f56aC0
退去命令出して6ヶ月後にいなくなったら
撤去料請求するだけでいい
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:39:20.13ID:GD1YZMOa0
>>435
基地外なんよ
同じマンションの住人が蜂に刺されたらとか全く考えない
自分たちのことだけ
常識が通じない
2025/05/11(日) 10:39:21.91ID:/79+lzET0
>>447
その金誰が負担するかで揉めるのがこの手の話
だから勝手に撤去して7.5万で済んだなら会社としてはマシだろ
儲かってる会社なら裁判の費用は経費で落とせるし
2025/05/11(日) 10:39:25.44ID:7owSaQy80
>>435
バイクより高そうw
2025/05/11(日) 10:40:39.18ID:ROqXW8my0
夜中にこそっと公道に動かしとけばよかったのに
457 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/11(日) 10:41:23.03ID:9Aj2HmwI0
ウチのマンションにも使用していないバイクやチャリンコが置いてあったから「行政に連絡するぞ」と言ったら割と早く片付けてくれたな

つーか、こんなの期限を定めてガンガン廃棄すればいいんだよ


>>179
ワロタwww
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:41:41.09ID:fOeONBAb0
ルールを守ればいいさ~
個人の資産勝手に処分さんけ~よフラー
2025/05/11(日) 10:41:56.84ID:T5f67+0J0
そりゃ嘘ついて同意取ったら無効になるに決まってるだろ
2025/05/11(日) 10:42:31.61ID:FwjWNEwn0
あーもうまた行政機関に放置されたいのか
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:43:29.03ID:iITygznL0
放置車両は法的に撤去できる仕組み作れよな
放置を発見の時に写真撮影して、半年連絡つかなければ、撤去可能にしないと
あと、私有地への無断駐車も撤去可能にしないと
2025/05/11(日) 10:43:29.81ID:/79+lzET0
>>459
不動産屋なんて千みつが普通の世界だから変だと思わなかったんだろ
その割には裁判は会社側に甘いから所有者は相当タチが悪かったと思うけど
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:43:30.81ID:IYs481R20
放置だとか撤去という発想がそもそも間違ってるんだよ
駐輪シールを貼ってるか・貼って無ければ申請しているかしか論点は無い。このケースでは所有者が申請してたのに管理会社側が不当に事務を怠った。さらに嘘ついて捨てた
当然ここは会社の落ち度になっているのだから弁償白となるのは当然ですわな
違法に誘導された表面的な同意なので無効 至極当然の理屈だ
2025/05/11(日) 10:44:17.53ID:+GLTk1pu0
うちのマンションは防犯上の理由として数年に一度駐輪場に放置されてる自転車やバイクを文章で警告した上で処分していってるな
おかげで溢れて停められないような事は一度もない
2025/05/11(日) 10:44:40.22ID:64jo5bf30
>>443
自転車って前の住人が置いていくケースも多々あるから
所有者の確認を怠らなければ処分してトラブルになるケースはほぼないが
所有者がわかってるのに管理会社のこの対応は愚策かな
料金が発生していて払われてないのであれば
強制執行する事も可能だが
所有者が住人だと分かってて無料駐輪場で管理シールがない事を理由に撤去処分したらトラブルになる
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:45:27.95ID:nknJ3My10
>>59
これは酷い
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:45:48.91ID:ePfVqjrG0
住民に呼びかけて村八分にした方が良かったんじゃね
共用施設使わせないとか
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:46:16.55ID:g1b7Lrpq0
な?裁判官って馬鹿だろ?w

裁判所に放置した車は「管理権」の名の下に移動したんだぜ

でも一般人は移動も撤去もするなってさ
わしだったら路上に出しとくかな。そしたら警察マターだから
2025/05/11(日) 10:46:24.66ID:iOZ4lVgV0
>>457
私有地で行政に連絡するぞって
アホだなと思われてるよw
2025/05/11(日) 10:46:48.07ID:oxgdibTY0
>>20
自分の土地にあった違法駐車を撤去した
2025/05/11(日) 10:47:13.00ID:6xfaJzbI0
>高裁はバイクの時価を1万3千円と算定。
>慰謝料5万円、弁護士費用1万円と合わせ、会社側に計7万3千円の賠償を命じた。

そんな価値あるか?
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:47:43.40ID:xoo6hDwO0
登場人物たち全部クズかよ
2025/05/11(日) 10:48:03.61ID:G1dGfOCb0
>>4
迷惑料蓄積されてバイクの価値と同じになったら強制撤去でいいだろ
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:48:48.19ID:g1b7Lrpq0
路上に持っていって行政に撤去させるのが一番楽
それが駄目なら少しずつパーツを外していくか
2025/05/11(日) 10:49:00.43ID:awDIXLgn0
この場合所有者が分かっているなら先に撤去を求めて裁判起こすべきだったな
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:49:27.62ID:YA+KxNNO0
駐輪シールの交付申請と交付されなかった経緯が分からんとどっちが悪いかわからんな
2025/05/11(日) 10:49:58.41ID:awDIXLgn0
>>474
それ窃盗になる。
2025/05/11(日) 10:50:18.11ID:0w6DDqyc0
>>78
ゼニカネの問題じゃなくムカついたから、ってことなんだろうな
2025/05/11(日) 10:50:58.19ID:tGaBG/mv0
会社側の説得の仕方が振り込め詐欺みたいだからなあ
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:51:07.67ID:g1b7Lrpq0
どうせ乗らないで放置してるものを
駐輪シールなんて交付したって
ただの方便なんだから
そのあともずっと乗らないで放置するぞ
2025/05/11(日) 10:51:53.46ID:G1dGfOCb0
>>189
日大危機管理学部で学んだような理屈だな
2025/05/11(日) 10:52:07.49ID:WQI3Ng6W0
>>480
使い方は関係ないし他者が判断もできない
2025/05/11(日) 10:52:13.39ID:0w6DDqyc0
>>149
ボコボコになってるあたり、ドンキの客層がしのばれるなw
2025/05/11(日) 10:52:22.83ID:/79+lzET0
>>463
まあこの手のトラブルは結構あるからな
基本的には所有権が滅茶苦茶強くて放置車両自体が別のトラブルでも起こさない限り所有者に撤去のお願いレベルしか出来ないから
そこここに放置自転車と2輪があるのはそのせい
2025/05/11(日) 10:52:31.86ID:M0p2mU360
蜂が巣くった?
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:53:03.59ID:1boeB3CC0
>>468
警察は盗難届けが出てるかは調べてくれるが、何もしないぞ?
それこそ所有権の侵害になるからな。
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:53:39.73ID:YJGK/ht+0
>>179
それでどうなりました?
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:54:15.60ID:e8elqt9v0
>>471
邪魔者の撤去にこれ以上時間を費やしたくなかったので7万円で消えてくれれば御の字って
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:54:31.27ID:2mrTaUm00
管理規約変更した上で撤去してたら勝ってたかもな
2025/05/11(日) 10:55:59.31ID:T7OaWBTr0
>>436
儲からないと踏んだら「他の会社どーぞ」と撤退しちゃうから困るよね
「適度に儲けさせ、でも任せすぎてやり放題は困る」だし
昔なら「60歳定年して年金受給まで後5年働くか」だったのが定年延長で管理人のなりても居なくなってるらしいね
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:56:23.91ID:g1b7Lrpq0
>>477
そんなことはわかってる
前者は窃盗、後者は器物損壊ってんだろ?
前者はたまたま泥酔した管理人がバイクを移動させてしまっただけ
後者は蜂の巣を取り除くために仕方なくやっただけ
というだけの話さ
2025/05/11(日) 10:56:24.08ID:/79+lzET0
>>464
それは幸いに訴えられてないだけか元々幾らか管理側が金を取ってて金を払わないからという理由になってると思うが
理由がどうあれ一方的な処分は滅茶苦茶大変だから 入居時の規約にあっても揉めたら難しい
2025/05/11(日) 10:57:09.68ID:i0+Gk8/X0
>>312
アホか
施設管理権に基づいて、敷地内でレッカー移動しただけやぞ
別に私有地内なら俺らでもできるわ
494名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:57:38.63ID:IShoB3aF0
管理会社が頭おかしい案件じゃん
2025/05/11(日) 10:59:02.43ID:i0+Gk8/X0
>>468
お前も、自分の敷地内に放置された車両を、同じ敷地内にレッカー移動するだけなら秒で今からでもできるぞw
何の違法性も権利侵害もない
まあ、そんな広い敷地を持っていればの話だがw
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:59:41.05ID:g1b7Lrpq0
頭おかしいのは放置野郎
3年間放置してボロッボロのバイクに
また乗るから駐車証交付してくれだ?
寝言は寝て言え
2025/05/11(日) 11:01:52.33ID:XwAQTytC0
これ見出しだけ見るとトンデモ判決みたいだけど記事読むと管理会社側にも瑕疵があるし妥当な判決なのでは
2025/05/11(日) 11:02:57.37ID:CeZadWzy0
こういう放置物の問題をカネで強制解決できるようにしてしまうと、
今度はブラック企業みたいなのが社員の個人資産を「合法的に」勝手に処分する、
あるいは処分するぞと脅すような事案が必ず出てくるからな

むしろ、大昔はそういう強者による弱者の資産搾取の問題が多発していたからこそ
個人の資産を法的に強力に保護するようになったってことじゃないのか
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 11:03:07.46ID:+RATBlwv0
強制撤去じゃなくて損害賠償請求みたいな線でいけばよかったんじゃないの
まあ迷惑放置をやめさせたいのにあーだこーだと回りくどい因縁つけるのは良くない
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 11:03:14.92ID:nBt3c5xQ0
蜂の巣を撤去とか信じられん。
蜂が可哀想!
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 11:03:17.21ID:zIF9hJ3e0
問答無用で非公式撤去すればいいのに
ヤンキーが持っていったでいいでしょ
2025/05/11(日) 11:03:39.61ID:/79+lzET0
>>494
おかしくもなる程度にはありふれてるからな
うちも敷地に二輪が放置されてて調べたら所有者は住人と無関係な人間で 話を聞いたら友達に貸したら返って来なかったとか訳のわからん事言ってたし
とはいえ所有者なので行政と警察巻き込んで散々説得して処分させたがそれでも年単位
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 11:07:02.79ID:H+RTIqJa0
>>500
自分もさっきバイクに蜂の巣が作られ始めたから、見張りのハチがお出かけした隙に棒でつついて撤去したけど
むちゃくちゃ罪悪感あるわ。
でも放置すると、夏くらいに洒落にならない事になるし
2025/05/11(日) 11:07:16.18ID:MPcrWrNd0
余計な事せず、許可シール無しの放置車両として処分して知らん顔しときゃ良かったんだよ
2025/05/11(日) 11:07:17.26ID:kDSjBmOc0
うちには屋根付きの駐輪場に大型バイクが自分が見て知ってるだけで6年は放置されてたよ
タイヤぺちゃんこ埃被りまくりナンバーだけ外してる
放置バイクや放置自転車が溜まっていき乗ってる人らが止められず放置されてるバイクや自転車を雨のかからない屋根の下で大事に保管してるんだから何考えてるのかと
2025/05/11(日) 11:08:07.06ID:/79+lzET0
自賠責と車検が必要なやつは車検証が出せないのは駐車証をださないとか対策が必要だろうね
自転車も防犯登録の更新とセットとかな
2025/05/11(日) 11:09:05.60ID:3a/nwpB90
>>494
どっちも頭おかしいよ
「所有者が管理会社から何度も警告された→逃れる為に所有者が駐輪シールを交付申請する→会社側のミスで交付されず、撤去担当者も申請を把握していなかった」

所有者は駐輪シールでまた何年も放置する気満々だし、管理会社側はミスということにしてるけど実際はわざとだろうね
撤去の説得をした時点で「弁護士に相談している」とか嘘ついてる会社だしもうめちゃくちゃだよ

蜂の巣ができるほど放置されたら周りが迷惑すぎるからまずはその線から攻めるべきだった
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 11:10:58.44ID:5SviPRQ+0
ハチの巣あるのに刺されて死んだらどうするんだよ殺人犯やん
2025/05/11(日) 11:11:47.39ID:cFJbWiQq0
おかしな法律
2025/05/11(日) 11:12:38.69ID:VOj5M5Wy0
>>280
嘘に嘘重ねるのは良くない
2025/05/11(日) 11:13:57.89ID:+Qkt+nVR0
>>220だが最初管理会社に連絡したら
業者に委託してるからそちらに問い合わせてくれ
業者は管理会社に従っただけで手順に問題はないそれ以上の話は管理会社としてくれって感じで
ゴネるつもりはなかったけど対応がイラっとして
使用が年に数度にとどまってた為自転車に撤去予告が貼られても気付かない
ポスティングするべきだったのでは?
ないと困る時もある
電動バイク本体は10年落ちだがバッテリーの交換を直近でしていたで詰めたら
最終的に3万の弁償で落ち着いたや
2025/05/11(日) 11:14:20.55ID:/79+lzET0
これ刑事はどうなってるんだろうね
この話捨てた事自体は焦点じゃないし
2025/05/11(日) 11:15:28.90ID:4rlWP5+S0
むしろ最初から札束でほっぺた叩くつもりでやったほうがいいな。
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 11:16:30.90ID:XoGa3yu60
世の中に放置バイクが
2025/05/11(日) 11:20:02.64ID:/79+lzET0
>>508
よく読めばわかるけどこの話は捨てた事自体は一審でも捨てて当然くらいに言われてるから
二審でも問われたのは説明が嘘だったってだけで捨てた事は何も触れてなさそうだし
書かれてないけど嘘はつかないで蜂の巣で公共の福祉で押し通したら判決変わったまであるかもね
2025/05/11(日) 11:20:54.84ID:M3JiGwu70
バイクも自転車も止めるなら管理会社にまず写真とどの住人のものか申告させないとダメだね
退去した人間が放置していくケースもよくあるし
亡くなった人間の物だとずっと放置状態になるよ
2025/05/11(日) 11:21:46.09ID:UlCzU5eS0
管理会社も弁護士相談したとか嘘ついたり駐輪申請無視したりするからこんなことになる
2025/05/11(日) 11:25:02.90ID:ScOzSQ8Q0
管理会社も黙って燃やせばよかったのに
2025/05/11(日) 11:25:20.08ID:fVQ7mE7e0
ひでえ話だ
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 11:25:42.29ID:2CNxLCOD0
いい加減、民法改正して欲しいわ
今回のケースとは少し違うけど、私有地に不法駐車されても警察は民事不介入だし管理側は何も出来ないしでお手上げ
2025/05/11(日) 11:25:52.90ID:/79+lzET0
>>517
駐輪申請を却下すれば良かったんだよ どうせ争うならそれで争った方が勝ち目があるし
駐車に条件がないなら申請自体要らないし この手のところは住人である事くらいしか要件にしてないだろうがこの先は考えるべきだろうね
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 11:26:27.21ID:IYs481R20
弁護士相談1h5000程度で少なくとも管理会社側は自分たちの素人考えは間違いだと気付けたはずなんだがそれすらをケチってこうなった
まあその発想さえなかったのかもしれんがな
でも結局撤去費用の実費+73000円で問題解決できてしまったわけなので、重大な虚偽と所有権侵害をともなって独断先行自力救済を強行した割には管理会社に対して大甘判決になっている
これが管理会社でなく個人だったらもっと懲罰的な判決になっていただろう
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 11:27:46.02ID:de2PMV1S0
>>127
むしろ所有者が強いんだからいい事やん
奪われる側になる可能性が低い方がいいよ
2025/05/11(日) 11:28:02.96ID:Iq4YRaAj0
そもそも放置してるのが悪いだろ
森友以降に馬鹿な判決が下るの多くなったな
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 11:28:48.90ID:hH4/8PTY0
私有地内の忘れ物として警察で保管をしてくれれば良いのにね
放置自動車もレッカー費用と管理費で10万円からにすれば、きちんと駐車場業者も儲かるようになる
2025/05/11(日) 11:29:45.99ID:M3JiGwu70
あと外国人が乗ってる自転車ね
あれ放置されて帰国されたら追っていけない
外国人を仕切ってる業者の経営者の名前住所を申告しないと止められないようにしておいた方がいい
2025/05/11(日) 11:29:53.14ID:3GLqjEKG0
>>68
えっというかこれ最初に書いとけよ
本来撤去するべきでないもの撤去したら当然違法だろうが
2025/05/11(日) 11:30:46.96ID:+GLTk1pu0
>>492
入居者が飼い慣らされてるってことか
まぁヴィンテージバイクを知らん間に処分されたらキレるだろうなぁ
レンタルガレージとかそういう人達が利用するんだろうね
2025/05/11(日) 11:31:40.21ID:FZUl05xs0
オレも学生の時、夏休み乗らなかったらマフラーの中にハチの巣作られたわ
2025/05/11(日) 11:31:59.24ID:/79+lzET0
>>522
いや個人でもこの程度に迷惑で何回も撤去の要求出してりゃこんなもんじゃね
寧ろ個人は大抵弁護士〜はみたいな説明しないし一審の意見が通るなら負ける要素がない
刑事にも問われないならこの手の自力救済には逆に道がひらけたんじゃ無いかとは思うが
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 11:33:05.71ID:gFA/1RDw0
犯罪者ばかり優遇の何もかも終わってる国
2025/05/11(日) 11:33:36.62ID:VOj5M5Wy0
>>528
外に放置するもんじゃないからそういう扱いしてるならいらんのでしょ
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 11:34:42.02ID:IYs481R20
>>530
それは裁判所が、法人と個人に平等で居てくれるという間違った仮定に基づいている
裁判所はそんなに公正ではない
もっともらしい屁理屈でたいて個人にたいては不利な判決を出す
2025/05/11(日) 11:35:13.73ID:9VfKW5+90
昔2chで
「邪魔なバイク高く買いますってCMみて買取査定を頼んだら、買ってくれないどころか脅されたんですけど!?マンションの敷地内にとめてあって子供が興味もって近づくの嫌だし、片付いた上に多少おこづかいになればいいなって思っただけなのに『所有者以外が売ったら犯罪』って買ってくれなかった!広告詐欺です!」
って見たの衝撃的すぎて今でも覚えてる
2025/05/11(日) 11:35:55.45ID:6zNKcsBm0
>>4
裁判所の入口に駐車した車は撤去されたぞ
2025/05/11(日) 11:36:19.26ID:zwJwp6DK0
>>17
マジでカスしかいないよ
全員橋から落ちて一人で死んでくれたら世の中幸せになる
2025/05/11(日) 11:37:45.74ID:/79+lzET0
>>533
かどうかは不明だが そういうデータがある訳
それにお前の意見が本当なら自宅不動産の管理会社でも作ってからそっちで訴訟すりゃ良いだろうしなw
店子なら大家に損害賠償になるから無関係だし
2025/05/11(日) 11:39:43.53ID:kDSjBmOc0
駅とかの前は撤去してるし
それと同じ手法で撤去出来るのでは
2025/05/11(日) 11:43:01.35ID:lkm1+9az0
こういう変な住人がいると自転車置き場もゴミ置き場もなにもかも
閉鎖されて住みづらくなって引っ越しを余儀なくされるという
2025/05/11(日) 11:44:04.41ID:t0ZihpqD0
簡単に撤去できると財産権が弱すぎるんだけど強すぎるのも考えもの
貸していた土地に物置きっぱなしで夜逃げされたらそれ片付けられないのよ
地代入ってこないわ使えないわでダブルできつい
2025/05/11(日) 11:46:07.62ID:eYgrdymX0
続きは↓に重要な事が書いてある
2025/05/11(日) 11:46:21.00ID:sxs2+o+r0
賃貸なら更新しないで退去に持ってく
駐輪場が有料なら更新にする
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 11:49:26.77ID:QQScjZuI0
その場でバラバラにして
金属買取屋にでも売れよ
2025/05/11(日) 11:51:49.83ID:09ugW0Bx0
ハチの巣のハチで老人や子どもが刺されて死んだ場合
責任はバイクの持ち主?マンションの管理側?
これがマンション側の責任になるなら、たまったもんじゃないな
2025/05/11(日) 11:52:34.41ID:HupaLZTU0
>>1
京都人の本性
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 11:54:59.08ID:CVe4CGfR0
俺の車のミラー(電動で角度変えられるやつ)の裏側にクモが住み着いて、いつも巣をはられるの何とかしたい
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 11:56:42.20ID:oRg+9u4I0
【目撃談続出】電磁加速砲、発射実験でビル3つ分の風圧?防衛省の最新おもちゃに近隣猫も騒然
https://trendbuzz.net/8384/
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 11:57:03.54ID:CpIyqjew0
3ヶ月くらい家留守にしてたら役所が勝手に私物捨てていいって法律もあった様な
2025/05/11(日) 12:00:09.03ID:b+bx6i1I0
こんなんで訴訟するのやべーな
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:00:20.97ID:Na8aotSa0
うちの近所の駅に行く道で薄汚い原チャリが歩道の真ん中に何年も停まってる
単に放置されてるのかと思ってたけどたまーに倒れてたりするんだけどきちんとまた元の位置に戻ってる
誰のものなんだろう
551名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:02:22.97ID:PCilr0/30
まあバレないように撤去が正解
バイクなんて盗まれるのが普通だから
バレなければ全く問題ない
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:02:35.28ID:CGyVGznW0
国民民主玉木代表と日本共産党志位代表が会談、選挙協力する事で一致 [6474352
ことも確認した。

 会談は玉木氏が呼び掛けた。
民民党内のウヨ連中は
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:02:38.90ID:mc33GUNH0
他人の財物を勝手に処理してはならない。
当たり前のことでは。
2025/05/11(日) 12:03:18.34ID:sn2Enj5X0
今回のは管理会社にも不手際あったのが判決に大きく影響したんだろうけど、放置車両とか土地の持ち主が自己判断で自由に対応出来るように法改正して欲しいものだわ。
迷惑かけたもん勝ちじゃダメだろ
2025/05/11(日) 12:03:55.31ID:4rlWP5+S0
>>551
盗んだバイクを運び去る 捨てる先もわからぬまま
556名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:04:51.09ID:pHutXi1r0
裁判官はバカしかいない
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:05:53.95ID:it9oVhFv0
>>7
これは完全にアウト
マンション住人に対する誹謗中傷や名誉毀損は昨今厳罰傾向にあるのによくやるな
2025/05/11(日) 12:06:29.72ID:7f5C4FE90
ゴミ屋敷を同じで通告で撤去できるようにしろよ
559名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:06:43.19ID:z4rWUhVu0
国民民主玉木代表と日本共産党志位代表が会談、選挙協力する事で一致 [6474352
ことも確認した。

 会談は玉木氏が呼び掛けた。
民民党内のウヨ連中は今回はおとなしいな
9(1): (スッップ Sdbf-4Izj) 2019/12/20(金)20:19 ID:sxuCgnpyd(1) AAS
れいわ支持者たちが志位にクソリプ送ってるな…
協力に水差すような事すんなよ
10: (ワッチョイWW d759-wOF2) 2019/12/20(金)20:57 ID:JR32k/0z0(1) AAS
>>9
れいわの活動家風情のお里が知れるな。
11: (ワッチョ f77d-lLCc) 2019/12/20(金)21:38 ID:z10ryFtG0(1) AAS
れいわ・山本太郎代表、京都市長選で共産党候補の支持を表明 応援演説にも駆け付ける [593776499
2025/05/11(日) 12:08:40.45ID:UeQmOVcL0
>>4
そういう趣旨ではなく、人を騙すのは駄目ですって判決だと思うけど。
2025/05/11(日) 12:09:14.56ID:tPL6K0BY0
クソ迷惑な
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:10:45.94ID:+OIiAz5q0
バイクカスってほんと迷惑だな
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:10:59.68ID:mc33GUNH0
>>556
お前がバカなだけ
2025/05/11(日) 12:11:44.60ID:h2/V8ZL90
団地の駐輪場とかパーツを盗まれてボロボロになったバイクがナンバー付いたまま放置され続けていたりするよなぁ
ああいうのどうするんだろ?
2025/05/11(日) 12:13:58.80ID:awDIXLgn0
>>564
持ち主不明なら遺失物届けて一定期間後に処分
2025/05/11(日) 12:16:23.84ID:uqZxgDIp0
>>564
集合住宅に捨ててく人も居るんだよな
駅前に住んでた時は勝手に駐輪場に駐めたりされてたわ
567 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/11(日) 12:18:22.92ID:9Aj2HmwI0
>>469
うるせーよハゲ!
プレッシャーを掛ける意味では効果的なんだよハゲ

だからお前はハゲなんだよ
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:18:32.44ID:+OIiAz5q0
走ってても迷惑だし
停めてても迷惑
それがバイク
2025/05/11(日) 12:22:39.25ID:BPNs+8Lx0
こんな馬鹿げた法律や司法が成り立ってんだからくそみたいな社会になるわな
2025/05/11(日) 12:24:04.87ID:EKoSzJd+0
そして新車のバイク買ったんかな?
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:27:16.37ID:47Yo3czA0
いいかげん法改正しろよ、立法府さん
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:29:10.75ID:it9oVhFv0
>>7
あーあ
該当先のマンション住人にも見つかった
安易にそういう事を書き込むのは辞めておくようにした方がいいよ
2025/05/11(日) 12:30:01.03ID:Spb3FWgv0
大きなシノギの匂いがする
2025/05/11(日) 12:32:29.39ID:bHTY7UtC0
とりあえず蜂の巣出来たなら持ち主に退治させるのは有りやろうな
もしくは費用を出させる
2025/05/11(日) 12:33:55.93ID:WSYHlel90
そういうバイクは毎月いくらか徴収するルールを作ればいい
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:34:04.69ID:uH7XQ94k0
クソ安い時価払うだけだからやっぱり撤去したほうがいいな
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:34:56.69ID:y9BeDmcG0
>「警察と弁護士にも相談して実施している撤去なので、今さら覆らない。同意してもらわないと、こっちが困る」「放置車両はこちらに撤去する権利がある」

>会社側が弁護士らに相談した事実はなく、法的な権利を把握していたわけではなかったが、言葉を重ねると、男性は諦めたように「分かりました。お願いします」と撤去を認めることとなった。

実際に弁護士に相談していれば、結果は変わったのかねえ…

ゴミの不法投棄と絡めてなんとかならんかったんかねえ
「ゴミではない、所有財産だ」
という主張はゴミ屋敷の住人も訴えるじゃんか
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:37:21.19ID:dRbnv2GO0
ワイも前住んでいたアパート、オートバイ乗らずにずっと置いていたら
ある時なんか張り紙されて、そのままの無視していたらある時突然なくなった。

警察に被害届は出したけど、見つかったという報告もなく、ナンバーついたままだったから
ナンバー登録取り消したことがあった

あれなんだったんだろうな
2025/05/11(日) 12:38:01.37ID:EBjtl4A80
蜂の巣の撤去料は請求しときなさい
駐車料金値上げしときなさい
2025/05/11(日) 12:39:56.90ID:JEkLV1eW0
蜂って何バチよ
2025/05/11(日) 12:41:26.42ID:oFMZHt2s0
クソ判決過ぎるだろ
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:41:35.69ID:6zzaxN1Z0
3年放置で駐車代とかは?
2025/05/11(日) 12:42:51.49ID:QHtB3wUw0
>>578
バイク、いくらで買ったの?
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:42:54.91ID:spBZP+nY0
>>1

ワガママ管理会社
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:43:19.34ID:XoGa3yu60
マンションとかでバイク放置たまに見るけどどうすんだよ
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:43:24.16ID:703z+bUD0
>>577
なんとかなったんじゃないか?
蜂の巣被害としてバイク所有者に請求したらよかったんだろ。
例えば蜂の巣被害が考えられるから駐車場を広く立ち入り禁止にする処置で、その期間の費用をバイク持ち主に請求する形で相談するとか。
2025/05/11(日) 12:43:44.82ID:F51uaHPR0
普通のバイクかヴィンテージ物かでだいぶ印象が違うが、どういうバイクだったのよ
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:43:48.62ID:6zzaxN1Z0
>>578
単なる窃盗事件だと思うけど?
外国人が中古の自動車とかバイクに目をつけてる。最初は安く買取交渉をしてくるらしいが、しばらく無視してると、強硬手段に出るらしい(推測)?
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:45:36.64ID:/+cnShQM0
大阪府 枚方市 渚西中学校
石崎裕志
服部敦一
森野原直美
西野寛哉
安達宏美
船津智生
渚西中学校の生徒教員全員集団ス.トーカーです
つきまとい犯罪者です

大阪府 枚方市 西牧野 石崎裕志
コイツは西牧野の集団ス.トーカーの一員。
消費者金融7社から、借金が限度額まであり。
後輩の林君から30万円借りて返さずになかったことにしており、
ゲームセンターで知り合った未成年の少女に、10万円渡して援助交際をしていた。

そしてコイツは自分の妹を強.姦したクズ
コイツの妹はその後、援.助交際を始めるようになった。
教師や親は、児童相談所にも相談せずほったらかし。
そしてまたコイツの弟の義人はガチのヤ.クザ。
そのヤクザからの手切れ金50万円を、林君から借りてそれも返済していない。
兄弟揃って林君から80万円を借りっぱなしで返済していない、泥棒。
奥村仁志、お前も石崎に5万借りて逃げやがったな、返しとけ泥棒。
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:47:49.00ID:SLjkjDSD0
>>20
撤去の許可出すの裁判所なんだからそんなんすぐ出て撤去だよ
一般人は裁判所に許可出してもらうのに時間かかるわ金かかるわで大変なだけ
2025/05/11(日) 12:51:28.66ID:Pj5zNE1v0
どこまでバカなの、日本の法律
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:51:49.48ID:XTDpZfvS0
誰にも見つから無いように道路の端に置いておけば警察が持っていくよ。
2025/05/11(日) 12:56:25.21ID:tkyhiPf40
>「警察と弁護士にも相談して実施している撤去なので、今さら覆らない。同意してもらわないと、こっちが困る」「放置車両はこちらに撤去する権利がある」
>会社側が弁護士らに相談した事実はなく、法的な権利を把握していたわけではなかった
これはいかんだろう
でも状況が状況だし、入居前の契約で即時対応できるように出来ないものかね
2025/05/11(日) 12:57:37.62ID:MXnCMBSE0
>>578
一人称がワイの生き物ってゴミしかいないな
2025/05/11(日) 12:58:11.11ID:JWDRtGDd0
法律変えろよバカじゃないか
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:58:12.25ID:UaSlh4sA0
上告しなかったんか。まぁ覆らないとか馬鹿な事ほざいた結果だからしゃあない
でも許可シールもなく不法に置いてたとこで賠償請求すりゃいい
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:59:29.38ID:M+n9SQnS0
管理会社
「警察と弁護士にも相談して実施している撤去なので、今さら覆らない。同意してもらわないと、こっちが困る」
「放置車両はこちらに撤去する権利がある」

なんで嘘をつくの?
2025/05/11(日) 12:59:45.50ID:UbY426BB0
高裁いらねーだろ
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 12:59:53.73ID:9rQvWpc50
まー高裁なんて東大卒ばっかだから無茶苦茶だよ
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 13:00:16.74ID:6nUnKYki0
要するに、撤去を急ぎすぎだんだよな
駐輪の申請をスルーしていたりだとか、注意勧告した後は入居者のターンだから、
経過を見てそれでも改善されないなら法的な手段を取るというのが本来の流れなわけだから。
2025/05/11(日) 13:02:34.76ID:RpUFzsIN0
蜂の巣だけ撤去するというのは無理だったの?
駐車代は当然払ってたんだよね?
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 13:04:11.67ID:dRbnv2GO0
>>588
多分窃盗だと思う。
張り紙してしばらく様子見て、張り紙剥がされないなら、放置未管理状態だから、
窃盗時に持ち主と鉢合わせする危険も少ないって判断するんだろうね。

不動産屋には置いていいって許可もらってたから油断してたわ。
2025/05/11(日) 13:04:24.71ID:l/RZPZbi0
>>597
これまでの似たようなパターンではコレでいけたんじゃないか
どうせ捨てたいのだろうから、こっちが撤去費用を持つといえば同意するであろう

今回は奥さんの嗅覚に引っかかったのか、あるいは本気でバイクを再生させたかったのか
大事になってしまったけども
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 13:06:43.46ID:aHdhCl7w0
違法駐車に関しては外国人窃盗団に持ってってもらうのが1番いいかもな
2025/05/11(日) 13:10:35.41ID:ZkmVcqaI0
>>149
車、かわいそう?(´・ω・`)
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 13:12:08.97ID:/dgNVSO00
ウチの近くにもパンクして色あせた車が何年も放置されてるわ
マンションの敷地内にあるから積もり積もった駐車料金とかえらい事になってそう
管理人も手を焼いてるだろう
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 13:13:01.28ID:dLzu1ew00
昔、住んでたマンションの隣が居酒屋でさ
契約駐車場によく飲み客が車を無断駐車してて迷惑だったなぁ
たまたま運んでたサラダ油が、たまたまバランス崩しちゃって
たまたま無断駐車の車両にぶっかけてしまった事故が何度もあったよ
2025/05/11(日) 13:17:52.18ID:zIp0Uy+90
これ動かせるなら道路に動かすのが一番の解決策になるわけ?w
最悪、動かした人は駐車場違反の10000円ですんで警察が持って行けば持ち主が対応しないといけないんだろうし
なんか元の法律がダメすぎるんだろうけど
2025/05/11(日) 13:18:00.10ID:RpUFzsIN0
>>606
マンションの駐車場なら、駐車場利用料金が自動引き落としになってて、そのうえで放置なら別に困らないのでは?
2025/05/11(日) 13:18:44.95ID:wa68KVs50
>>523
割食ってるのが気付かないだけやぞ
いい例が家賃
入居者の権利が弱ければ家賃は半額以下に落ちてても不思議じゃない
2025/05/11(日) 13:22:51.10ID:eF4hdOHi0
盗難にあったことにしとけばよかった
612 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/05/11(日) 13:23:17.65ID:wADHrJ9P0
>>607
たまたま、釘が刺さってる家屋解体の木片が
たまたま、迷惑駐車の車のタイヤ付近に落ちてたりするんだよな
2025/05/11(日) 13:26:25.06ID:kZFXY//10
法治国家と言いながら害人には強制しない
2025/05/11(日) 13:27:38.98ID:gng42iWY0
うーん、コレは法律おかしくね
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 13:28:05.14ID:k3q2ZqlS0
>>608
警察にレッカーさせる目的でワザと道路に出したのは警察は最近はレッカーしないよ
周辺住民に聞き込みして元に戻すだけ
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 13:29:51.50ID:hpfzHVlN0
>>614
法律っていうのはハッタショが作るものだから
2025/05/11(日) 13:30:18.77ID:Ot8p9H8U0
>>610
そんな都合よくなるかなあ
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 13:30:24.44ID:4keSpYRA0
登場人物全員バカ
最近こんなんばっかだな
2025/05/11(日) 13:32:07.25ID:ryMVJjzo0
3年も我慢したんだから法的手続きが済むまで我慢しろよw
2025/05/11(日) 13:33:47.67ID:KxU6/3GA0
人も物も居座られると困るなぁ。
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 13:38:58.61ID:t3iH8zgO0
まぁ賠償命令は仕方ない
だがカウターとして迷惑バイクの持ち主に迷惑行為と損害賠償すれば良いんじゃないか?
蜂が巣食ったバイクは近隣住民にとっても危険だしな
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 13:39:09.81ID:qLqf1Gxt0
この入居者が何台も所有していたならばともかく
1台だけなら置く権利はあるだろ
当然の結末
撤去した方が頭悪い
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 13:40:24.67ID:qrDTCCZO0
>>6
大家だけど、今まで5台くらいの放置バイクを敷地外の道路端に置いて、
数日間置かれたままの怪しいバイクがあると110番した。
こうすると警察は動くよ。
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 13:42:12.66ID:t3iH8zgO0
>>622
蜂が巣食った状態で放置はダメだろ
置く権利があるなら管理する義務もある
管理しないなら置く権利もないわな
2025/05/11(日) 13:42:34.25ID:tkyhiPf40
>>623
敷地外に置いたことがバレて咎められるだけでは
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 13:43:55.99ID:qrDTCCZO0
>>625
バレた事はない。
防犯カメラも無いし。
2025/05/11(日) 13:44:16.45ID:VYOpOEkT0
>>9
何故か公道に飛び出してしまっていたら
警察が処理してくれるから有難いよな
時々有るんだよな、私有地に無断放置の物が夜中に公道に移動することが(笑)
2025/05/11(日) 13:45:15.16ID:G1dGfOCb0
>>622
許可シール無しではアカン

駐輪場が有料か
利用料の滞納が無いか
ここらへんが不明だが許可シール貼ってないのを停めるのは重大なルール違反
2025/05/11(日) 13:46:36.16ID:QQuMpT3/0
動いていても止まっていても害を撒き散らす
それがバイカス
2025/05/11(日) 13:47:18.85ID:jBnN82So0
>>624
権利に伴うのは義務じゃなく責任だぞ
そして管理の責任を論点にしてしまうと原告である管理会社自身の責任問題にもなるw
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 13:51:35.75ID:XPUG+7sx0
日本は人権ガーどもがはこびっているから、やったもん勝ちの犯罪天国。
真面目に頑張っている人が馬鹿を見る。衰退するのが当たり前。

結果責任にして、精神障害だろうが何であろうが、やった事に責任を取らせる体制にしないと駄目。
この件にしても、警告して期限が来たら問答無用で撤去、損害賠償責任を負わせないと駄目。
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 13:53:32.96ID:eROGDn4p0
>>13
共有するのは違法
馬鹿はそれすら知らない
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 13:53:50.01ID:KsM9YbGl0
何で3年も放置してたんだよ持ち主は
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 13:58:06.89ID:NqNdP0Wj0
日本は所有権が過剰に保護されているからな。こういうのは捨てたと見做して処分できるようにすべき。
2025/05/11(日) 14:00:22.34ID:1kvvqgSm0
3年だろうと10年だろうと、駐輪場に置いておく権利はあるわけで
そこで蜂に巣を作られるのは持ち主の責任ではなく
入居者に危険が及ぶなら管理者が蜂の巣を撤去し続けるなり、蜂よけをするなりすればいい
2025/05/11(日) 14:06:05.00ID:V+i+5MAi0
>>635
バイクに巣を作られたら持ち主が自費で撤去するのが普通じゃないのか?
マンションの管理組合に巣を作られたから撤去しろと請求できる?
2025/05/11(日) 14:06:52.92ID:V7tpuTTN0
今回はマンション側に手続上の瑕疵があったのだからこれは嫁さん賢い
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:07:45.88ID:2mrTaUm00
日本に住む外国人の掲示板に書いて持ってってもらえよ。
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:08:22.11ID:2mrTaUm00
外国人にお願いして無料買取してもらうわ
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:10:12.95ID:ZKCA7A/p0
>>1
住人のは駄目だろw

さすがにウケる
大家ひどいな
2025/05/11(日) 14:10:22.69ID:WhxBPiBk0
流石の大阪高裁
2025/05/11(日) 14:11:17.01ID:c2KgyxI40
日本でもこれやれ


https://i.imgur.com/HYo2II7.jpeg
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:14:20.83ID:ZGfgdZgL0
>管理会社側は放置バイクの写真をマンション内に掲示し撤去を予告。
>夫婦はこれに気づき、管理会社に駐輪シールの交付を申請していた。ただ会社側のミスで交付されず、撤去担当者も申請自体を把握していなかった。

そら裁判も負けるわw
2025/05/11(日) 14:15:40.91ID:Wo0ev1Jd0
管理会社がアホすぎだなぁ
弁護士使ってるんなら必ず連絡来るからすぐウソだとわかる
2025/05/11(日) 14:21:11.16ID:HNjv/RPv0
ハチの巣を取ればよかっただけのことだろ
アホとしか思えない
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:21:31.02ID:PrgTCx7A0
ナンバーとかどうしたんだ?
2025/05/11(日) 14:21:55.55ID:HooBmG5e0
>>47
小型バイクならともかく、車なんかを簡単に移動できる手段は普通の人は持ってない
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:25:13.54ID:VlMtHD4p0
裁判所に置いてきてやれ
2025/05/11(日) 14:25:18.92ID:hZkDDOc60
弁護士を語るのが悪質だ
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:29:37.58ID:ZKCA7A/p0
>>636
マンション側が掃除しろよ
駐車場が不衛生すぎるだろ
屋内じゃないのこれ
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:32:17.82ID:ZKCA7A/p0
さすがに契約してる住民の所有者撤去するとかドアホだろ
放置車両って公共の場とか
他人の土地に無断で長期放置してるもののことだよ
自分ちの駐車場で言うことじゃない
モンスター大家やな
2025/05/11(日) 14:35:13.39ID:bN/sUb6M0
こっそり路上に移動して警察に通報すればいいんだよ
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:38:15.51ID:qsWb4+2N0
撤去の前に蜂の巣を撤去するとともに撤去費用と迷惑料をそいつに請求すべきだったな
それで支払わないようなら撤去すると勧告してから撤去すべきだった
そこは管理会社の落ち度だ
あとは長期間使っていないもので共有スペースを占有してはならないと規約に書いて徹底しておくべきだった
2025/05/11(日) 14:38:41.46ID:H9R0oCCY0
>>643
でも地裁では勝ってた
2025/05/11(日) 14:38:55.01ID:pMtNveCk0
解体ヤードに居る外国人にこれタダであげるから持って行って良いよって言えば喜んでもってくぞ
奴等パーツ単位で金にするから
2025/05/11(日) 14:39:27.72ID:V+i+5MAi0
>>650
アシナガバチは風雨をしのげる場所ならどこでも巣を作るんだが
せめて週に一度乗っていればごく初期の段階で発見して取り除くのも容易
完全に所有者の怠慢だよ
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:40:49.82ID:ZKCA7A/p0
>>652
本当に放置ならそれできくよね
誰かにパクられて勝手に移動されたということになって
本人確認で「もういらない」となれば処分できる
施設の駐車場とかならその手もある
でも賃貸住人の所有車ってわかっちゃってるからな
調べなきゃよかったのに
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:42:38.17ID:1VxZgiTM0
よく分からんが高裁の敷地におけば皆んな解決なのでほ?
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:43:11.74ID:ZKCA7A/p0
>>656
週一動かそうと関係ないだろ
三日で巣を作る虫だっている
ハチの巣は駐車場の落ち度じゃね
やばいよそこ
2025/05/11(日) 14:44:30.50ID:V+i+5MAi0
>>659
うちは毎年アシナガバチの巣を早期に撤去してるから詳しいんだよ
推測でモノを語るな
2025/05/11(日) 14:44:53.52ID:ZJK9I/Nq0
>>5
2025/05/11(日) 14:44:57.27ID:2NbUOJvX0
共有空間で1年以上利用されず放置されたものはしかるべき手続きを踏めば持ち主の所有権を失効できるようにするべき
2025/05/11(日) 14:45:16.07ID:vMzmHSB/0
クソ管理会社に対する嫌がらせで置いてった説

何故なら俺も同じことをした事があるからだw
2025/05/11(日) 14:46:43.77ID:mSj8Wrba0
最近のバイクはプレミアついたりで昔のバイクが百万近くとかあるからな 
裁判だとバイク13000円、慰謝料5万、弁護士費用1万円だが。高裁までいって弁護士費用一万で収まるのか?
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:47:04.18ID:LyygWccy0
キレたのはまんさんかよ
2025/05/11(日) 14:49:15.89ID:HooBmG5e0
>>651
許可シールなしなんだから、駐輪場は契約してないんじゃないの?

マンションの許可外の場所に駐車したり、通路に私物並べる奴ってこういうメンタルなんだな
2025/05/11(日) 14:50:19.94ID:RVtaL9dI0
てかこれ費用や労力とか考えると裁判に勝っても原告は損してね?
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:51:32.57ID:ZKCA7A/p0
>>660
アシナガバチ問題なんて一般的じゃないから
専門家ならそっちが先に名乗るべきだ
謝れ
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:52:01.10ID:EC1dnOzL0
元の記事よんだら管理会社の不手際だな

放置してあるので撤去します(写真掲示)

所有者が気付いて駐輪シール申請

管理会社交付忘れ

そのへんの事情しらない撤去担当者が撤去(虚偽の説明付)

駐車を認めたうえで駐車するなら適切に維持管理するよう(そのような規約を作ってでも)求めればよかった
2025/05/11(日) 14:52:06.16ID:mSj8Wrba0
>>666
撤去される直前にシール申請したけど会社が事務的ミスで交付しなかったんだよな
そこのミスを突かれたから裁判負けたんだろう。駐輪場や撤去のルールをしっかり決めておけば良かったんだろうが
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:52:57.83ID:LRxOsZns0
入居者が置いてたなら別にいいんじゃねえのかと思うが
シールは貼れよ
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:52:58.18ID:ZKCA7A/p0
>>666
さあそのことは1からは読み取れんな
憶測で被害者の落ち度を作るのは
罪の上塗りだぜ
673名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:56:38.94ID:ZKCA7A/p0
>>669
そのくらいの話だとこうなるだろうな
ハチの話とかがなんなのかよくわからないし
害虫駆除の協力要請という話なら
別の見方もあるけど
バラバラに話が出て来て
どうも大家側が思いつきを言ってるようにしか見えないからな
2025/05/11(日) 15:07:03.16ID:/OzZJjwD0
この裁判官の家の前に壊れたバイク放置されても一切文句言えんな
2025/05/11(日) 15:08:38.82ID:ZFNWOoZ40
地裁の前に置かれた路駐車は排除した様な…?
3年放置なら所有権もクソもないだろ。
それともナンバーから警察が動けってことなんか?
どっちにしろ裁判官狂ってるわ。
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 15:09:22.79ID:PBV3TP7i0
普通に弁護士に相談しろよ
2025/05/11(日) 15:12:11.00ID:mSj8Wrba0
>>675
邪魔にならない場所に敷地内移動なら問題はないんだろう
今回のは撤去廃車してるから所有権財産権云々が絡んでくるんだろう
会社の説明と手続きにミスがあったからそこをつかれた
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 15:13:58.46ID:gOMh0CwX0
管理会社の不手際もあるが
バイク所有車もあたおか
2025/05/11(日) 15:19:15.93ID:AdinIgmP0
>>22
ぶっちゃけそれでいいと思うわ
周りに迷惑が掛かってても対処しないような奴なんだからまともに対応する必要ないと思う
どうせ使ってないんだからわざわざ言わなければ気が付かないと思うよこの手の奴は
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 15:20:39.53ID:KNhEOPvz0
記事だけだと所有者にイラッとするが言い分も直接聞いてみたい
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 15:20:42.36ID:uyeBoGks0
大阪人はね…wさすがっすw
2025/05/11(日) 15:26:51.55ID:eG0ozZE80
駐輪代は取ってるんだろうか、それ次第だと思うが
683昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2025/05/11(日) 15:30:54.91ID:lNB3IuV10
>>>1

ハチが巣くった3年放置の迷惑バイク 撤去したマンション管理会社に「違法」と賠償命令
2025/5/11 08:00
https://www.sankei.com/article/20250511-GN3MXWHO2BKSZF53YENE5PEZUQ/

マンション駐輪場に約3年にわたり許可シールもなく放置されていたバイク。時間の経過とともにタイヤはパンクし、ハチの巣まで作られたため、たまり兼ねた管理会社が持ち主の入居者を突き止め、電話で「同意」を得た上で撤去したはずだった。だが、入居者側との訴訟トラブルに発展した末、大阪高裁は撤去を違法と判断して会社側に賠償を命じた。
「同意は無効」とする入居者側の主張が通ったのは、会社側が電話で用いた方便≠フせいだった。

京都府内のマンションで、管理会社が放置バイクに気づいたのは令和2年10月ごろ。何度警告文書を貼り付けても状況は変わらず、「ハチの巣ができている」という苦情を受けて駆除したこともあった。業を煮やした会社側は4年10月、ほかの放置車両とまとめて撤去することにした。

バイクのシート内を調べると入居男性名義の保険書類があったため、会社側は撤去の同意をもらおうと男性に連絡。男性がバイクを使っていたのは平成31年4月の入居後2〜3カ月の間だけで、約3年間は乗っていなかったというが、「今後は運転するので撤去しないで」と応じない。何とか撤去したい会社側は説得を試みた。

「警察と弁護士にも相談して実施している撤去なので、今さら覆らない。同意してもらわないと、こっちが困る」「放置車両はこちらに撤去する権利がある」

会社側が弁護士らに相談した事実はなく、法的な権利を把握していたわけではなかったが、言葉を重ねると、男性は諦めたように「分かりました。お願いします」と撤去を認めることとなった。


男性は諦めるも妻は納得せず
後で経緯を聞いた男性の妻は納得せず、男性はその後、約40万円の損害賠償を求め京都地裁に提訴。会社側の誤った説明によって「同意するしかない」と勘違いしたため、撤去は正当ではないと主張した。
しかし、地裁は放置されたバイクに乗車するには相当の整備費用が必要な状態を踏まえ、「処分費用がかからないという説明を受けて同意する動機があり得る」と指摘。必ずしも勘違いだったとは認められないとして請求を一蹴した。

これに対し、今年3月の大阪高裁判決が注目したのは、撤去直前の経緯だった。管理会社側は放置バイクの写真をマンション内に掲示し撤去を予告。夫婦はこれに気づき、管理会社に駐輪シールの交付を申請していた。ただ会社側のミスで交付されず、撤去担当者も申請自体を把握していなかった。

高裁はこれを踏まえ、夫婦が撤去当時「バイクの放置状態を改め、運転する意思を有していた」と判断。会社側の説明を聞いた男性が「撤去は覆らない」と勘違いしたと認め、会社側の一連の対応を「違法に所有権を侵害した」と結論付けた。男性がバイクを長期間放置していたことについては考慮しなかった。


その上で高裁はバイクの時価を1万3千円と算定。慰謝料5万円、弁護士費用1万円と合わせ、会社側に計7万3千円の賠償を命じた。双方上告せず、判決は確定している。(西山瑞穂)
684昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2025/05/11(日) 15:31:58.53ID:lNB3IuV10
産経新聞は和暦にこだわるのはまだしも、せめて西暦も併記してほしい
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 15:53:56.96ID:t3iH8zgO0
>>630
だからと言って保有者の管理責任がなくなるわけではないぞ
2025/05/11(日) 15:59:10.08ID:FThjbDJX0
>>682
無料なんじゃないの?有料ならここまで揉めないだろうし
バイクも多分原付だろうな
2025/05/11(日) 16:18:02.47ID:yni8ozTk0
裁判所はアホの集まり
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 16:32:49.29ID:Alj6MeI80
>>683
妻が厄介者なんだなこれ
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 16:43:44.84ID:XjT1cd9Y0
賠償って幾らだよ
動かねー鉄くず100円くらいか?
2025/05/11(日) 16:45:00.57ID:cycJ7V6e0
じゃあ裁判官の家で預かってもらいましょう
2025/05/11(日) 16:45:34.19ID:peqEF0bL0
玄関前に嫌になるもの設置してやれ
撤去したら金くれるんだろ
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 16:47:10.17ID:u6NT+k1C0
アシナガバチの巣は撤去してから
また戻ってくるハチに気を付けないといけない
しばらくは戻ってくる、もう来ないでって祈るわけ
2025/05/11(日) 16:56:40.18ID:IVc3SXCs0
このマンションって府営とか市営のマンションなんじゃね?
たまに不動産サイト見るけど売りマンションで自転車はともかくバイク駐輪無料なんて見たことないわ
2025/05/11(日) 17:07:11.54ID:HtaJY4Vw0
撤去を撤回する代わりに迷惑料と諸費用全部で50万くらいとってやればいあ
2025/05/11(日) 17:13:40.16ID:LDdwl4Lz0
いい加減民法見直せよ
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 17:22:41.18ID:sniX2jjX0
放置=所有権放棄

所有者に警告後に継続放置されたら
所有権を放棄したと見做して良い
ことになりました
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 17:37:23.01ID:SbnKJ2ou0
>>692
女王を退治すれば戻ってこないんじゃない?
スズメバチなら女王を退治して巣を残しとけば他のスズメバチもそこには巣作りしない
2025/05/11(日) 17:41:28.57ID:vf8EYS4W0
現役のマンション入居者なんで普通の放置とは状況が違い過ぎるな
2025/05/11(日) 17:46:00.60ID:1sl3pqGj0
これは妥当な賠償だろ
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:22:29.19ID:0Zm3seHX0
>>1
>男性は諦めるも妻は納得せず
ドクズ夫婦かよw
2025/05/11(日) 18:23:32.38ID:txd5qVqN0
>>3
バブル時代、司馬遼太郎は
「日本は土地所有者の権利が強すぎる」
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:24:58.62ID:0Zm3seHX0
>>623
賢いな
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 18:26:16.79ID:0Zm3seHX0
>>14
そんなのがありゃ苦労はしないという話だ
馬鹿w
2025/05/11(日) 18:34:17.44ID:rhxq9zxk0
正々堂々と撤去すれば良かったのに嘘をついたのは不味い
相手側に付け込む余地を与えてしまった
2025/05/11(日) 18:34:19.82ID:APIWXl1q0
糞みたいなバイク撤去してもらって70000円手に入ったらいいだろ
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:12:54.37ID:QNh666I10
バイクや自転車の放置は多くのマンションで頭痛のタネになっている
何十年も前から法律がおかしいと言われてるが、政治家は無視したまま
裁判になれば国にお金が入るので、ワザと放置しているものと思われる
現時点での“解決”策は、誰かが覚悟を決めて、対象物を敷地内から公道にこっそり移動させることしかない

どうにかしろよ、政治家どもよ
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 19:16:03.31ID:vaW2wW/N0
京都はまだまだ卑しい奴らがいるんだな。
2025/05/11(日) 19:17:13.70ID:EoWCOGf70
 

移民が強姦や強盗、殺人を犯しても


「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)


橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.4
16歳の女子がコンビニで見知らぬ移民から声をかけられた。
怖くて黙ってたら人気のない場所に連行され、膣に異物を入れられ、精液を口に2回だされた。
裁判所は「女性が黙っていたから移民を強姦罪に問えない」と無罪にした。
今の日本でのガチの話

橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.5
移民が日本人女性を路上や電車内で強姦しても「外国人の習慣は異なるので無罪」とした裁判所。
それを批判しないフェミニストも狂ってる。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.6
名古屋地裁が、強制猥褻の移民を「電車内で性行為をしてはならないのを知らなかった」と無罪判決。
さいたま地裁は、公衆トイレ内での強姦事件を「言葉を知らず、嫌がってたのが分からなかった」と主張した移民を無罪。
日本人差別のレイシストが司法にいる。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.21
埼玉県熊谷市で移民男性が6名殺害。
母親と女子小学生2児の3名が殺害されたが、下着に移民の精液が付着していた。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.23
イスラム教では女性の宗教学者ですら「異教徒の女性は強姦しても良い」と公言(i.imgur.com/KcA5Tq6.jpg)。
移民が日本国内で日本人女性を強姦した時「犯してはいけないのか?」と戒律を主張。
「文化と宗教の違いから罪を認識できなかった」と日本の司法は無罪にしてしまった(確定)。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.24
移民が日本人女児を強姦殺害。
裁判で「悪魔が乗り移った」と主張し死刑を回避して無期懲役。
移民を日本に入れた者は誰一人責任をとってない。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.12.1
移民が初対面の日本人女性を強姦し「合意したと思っていた」。
被害者が最初にした会釈を合意と解釈したからだ。
しかも地裁でその主張が認められ無罪になった。

 
2025/05/11(日) 19:17:25.70ID:EoWCOGf70
 

帰化[裁判官,検察官,官僚]により


移民レイプ犯は無罪という狂気の現実(怒り)
移民レイプ犯は無罪という狂気の現実(怒り)
移民レイプ犯は無罪という狂気の現実(怒り)


橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.2.19
中国がまさに春節を祝っている1月下旬に、
中国伝統菓子の月餅を、しかも我が国の法を司る法務省が全職員に配っていた事実にただただ戦慄するばかり。
法務省は大臣からいち担当職まで帰化人だらけ。
だから日本人が高校で習う基礎的な日本史知識に欠け、「苗字は江戸時代無かった」などと国会答弁をする局長が出てくる。


橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.2.14
帰化議員は選挙で落とせるが、帰化官僚や帰化裁判官、帰化検察官は「帰化情報開示法」を制定しないとどうしようもない。
もう忘れたのか?
外国人犯罪者を不起訴にする検察官を!
日本人女性をレイプしまくった外国人を無罪にする裁判官を!
移民は日本人女性をレイプしても無罪という恐ろしい現実を情報共有しましょう!


【1】
東京地裁は平成29年7月27日、30代日本人女性への強姦罪で起訴されたトルコ人男性を、無罪とした。
同被告は、東京都北区JR赤羽駅近くの多目的トイレで日本人女性を姦淫。
被害女性の生殖器付近にトルコ人被告の体液(DNA型一致)が付着していた。
しかし石井俊和裁判官は「体液付着は犯罪の裏付けにならない」として無罪に

【2】
名古屋地裁は平成29年9月5日、電車内での23歳日本人女性への猥褻罪で起訴されたブラジル人男性を、無罪とした。
同被告は、電車で隣りに座った被害女性に性行為を強要、起訴されたが、
田辺三保子裁判官は「恥ずかしがりやの被害者は周囲に助けをためらい、被告は拒否されてるのを理解出来なかった」として無罪に

【3】
静岡地裁浜松支部は平成31年3月19日、コンビニでの16歳日本人女性への強制性交致死傷の罪で起訴されたメキシコ人男性を、無罪とした。
同被告は、被害女性を人のいない場所に連行し身体を触り、被害女性の口腔内に自己の性器を押し込み、口唇外傷を負わせたが、
山田直之裁判官は「外国人の被告からみて明確な抵抗ではなかった」として無罪に

 
2025/05/11(日) 19:34:43.37ID:HkV4SyFd0
>>524
住民の自転車の中で
毎日使う自転車と1ヶ月に1回使う自転車と1年に1回使う自転車
これをどう判別するんだ?
2025/05/11(日) 19:40:16.65ID:Ae3nv2+v0
もう法律変えろよこれから外国人も増えるしもっと出てくるだろこういう件は
2025/05/11(日) 19:43:04.75ID:YkTNQevo0
よくこれで裁判起こしたもんだな
しかも高裁まで上告したのかよ
弁護士費用とか時間とか下取れないだろ
しかも蜂の巣できるほど放置してたらその件で逆に訴えられかねないだろうに
2025/05/11(日) 19:55:16.22ID:48bbwh7X0
>>239
盗まれて捨てられたモノかもしれんから
所有者に連絡取りましたという(相手は無視 or 引っ越していましたでもいいかな?)
実績とってからの方が流石にいいだろ…
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:16:35.37ID:4HHip7xt0
無理やり処分するとか頭おかしすぎるだろ
そんなもん日本の法律では許されとらん
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:17:13.47ID:4HHip7xt0
何気にやばいのがここだろ

「警察と弁護士に相談して実施している」

こんな嘘許されるわけがない
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 20:20:46.89ID:RkEk7dub0
>>701
バブル期は地価高騰。
「固定資産税払えな~い」という貧苦に喘ぐ?人民の声を赤旗が、これでもかこれでもかと載せていた。

そんな土地持ってる時点で恵まれ過ぎ(怒)(怒)(怒)(怒)(怒)
2025/05/11(日) 20:24:22.11ID:W/lXHAeQ0
管理会社が知識なさ過ぎ(笑)
2025/05/11(日) 20:36:41.73ID:kDSjBmOc0
何年も放置されてる埃まみれのタイヤぺちゃんこカブに業者が35000で買いますって札付けてたけど持ち主出てこなかったよ
死んだ人のかな
2025/05/11(日) 20:38:04.36ID:KD3gQmVb0
アホな判決だな
さすが田舎京都
2025/05/11(日) 20:40:32.45ID:kDSjBmOc0
放置バイクや放置自転車は張り紙して半年経っても出てこなかったら野ざらしの外に放り出せるくらいにはして欲しい
使ってる人が止めるスペース無くて駐輪場に放置自転車や放置バイクが大事に止められてるとかおかしい
2025/05/11(日) 20:58:08.51ID:rFfp7HiI0
このケースはよくわからんけど私有地への赤の他人の無断駐車の撤去できない問題は法改正してなんとかしてほしい
722 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/11(日) 20:58:24.13ID:cRpvXJ+A0
>>578
ざまぁwwwwwwwww
2025/05/11(日) 21:00:28.45ID:32qd8i1J0
>>54
3ヶ月も待つのかよ
724 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/05/11(日) 21:03:02.90ID:cRpvXJ+A0
そうか!

邪魔くさいバイクやチャリンコに「どうぞご自由にお持ちください」って張り紙しとけばいいのか!
2025/05/11(日) 21:06:33.09ID:GuW6l1WS0
真夜中にこっそり移動させとけば良い
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:13:42.47ID:/wX+sO8+0
>>20
普通に撤去したらしい 
2025/05/11(日) 21:15:49.22ID:CIa8dfsa0
自転車置場にバイク泊めてる住人はクズだと思ってる
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:30:37.31ID:JgIv4vz60
なるほど
裁判所に乗り捨てるんじゃなくて
裁判官の家の駐車場とかに乗り捨てれば有効なんだな
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:33:27.95ID:eF9c/R2B0
記事見たら管理会社の手落ちだから負けて当然
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:34:53.00ID:WpjV/CIx0
>男性は諦めるも妻は納得せず
これはゴネれば金になるって考えただけだよね バイクは冬眠準備しないで3ヶ月放置するとバッテリーは上がるし、ガソリン腐るし(特にキャブ車)オイルフィルターに不純物は固着するしで バイク屋に取りに来てもらうしかなくなる 怪我で乗れなくなったとかでなければ売るべき
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:46:38.56ID:t0ZihpqD0
そういえばこの手の判決に頭来て裁判所の前に車乗り捨ててきた人いたな
でもそういう時はしっかり移動しやがるのなあいつらwwww
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:51:16.86ID:nGANaDEu0
違法駐車 勝手にレッカーで廃棄場に持っていけないとか司法制度バグってるよな
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:52:25.37ID:nGANaDEu0
>>557
近隣の人たちは大変そうだね
2025/05/11(日) 21:54:51.73ID:wS2IlJ2q0
まぁ7万円で納得して管理会社が払うって言うならいいんじゃね
でも許可なく3年間放置してたことについて、そしてそれの対処で管理会社が迷惑被ってたことの慰謝料と、蜂の巣の駆除費用などと相殺すべきだろ
3万くらいにしてもらうよう話し合えばよくね?
無理ならこっちも正式に訴訟すると脅せば応じるでしょ
蜂の巣駆除も安くないし4万超える支払い命令きたら損しちゃうし
735名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 21:56:57.96ID:jhmTdcc40
権利の濫用だろ
と思ったが嘘ついてるのはまずいわ
2025/05/11(日) 21:57:59.33ID:LdjPSnWx0
あー駐輪の申請をしてたのをマンション管理側がミスっていたのか。
特殊な事例だな。
2025/05/11(日) 21:59:13.35ID:IrURt2WQ0
まあ不動産屋も汚い連中やしな
個人的にはザマァと言いたい
一応不動産関連勤務
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 22:02:27.21ID:2VcJW1Gx0
マリカーはマリオカートと一般に思われていない
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 22:05:56.92ID:I/8it3Wb0
アメリカかどっかで敷地内への不法駐車のクルマを土地の所有者が重機で放り出してた動画を観たことあるけどそれくらいやっていいと思うんだよね
2025/05/11(日) 22:11:08.45ID:fHfvJ9dY0
バイクは外に放置しておくと
マフラーの中にハチが巣を作るんだよね

それでエンジンかからなくなることあった
2025/05/11(日) 22:16:52.43ID:WlP3ktRI0
また既知外判事のトンデモ判決かよ
2025/05/11(日) 22:18:24.27ID:CXaGShWQ0
民間の管理会社だとトラブルがあったら嫌だからURの新築賃貸に入居したけど、バイク駐輪場無し。バイク駐輪場無しって困るよね。入居するまで自転車置場にバイク置けると思ってたけど、スライド式で無理だったわ。おかげでエントランス周辺に放置バイクがいつも数台ある。
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 22:19:11.07ID:onR74J4K0
>>572
お前はキチガイ過ぎて逮捕な
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 22:21:05.45ID:4Dgm2tWP0
流石京都
ブブヅケひとつで想いのまま
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 22:32:14.54ID:Jk/NJGdQ0
>>179
地裁の玄関エントランスにね
そして、地裁は公共の建物なので撤去しても合法って判決出して、翌日だったかには撤去した
費用は持ち主に請求のおまけ付きw
やりたい放題だよw
2025/05/11(日) 22:35:45.46ID:EoWCOGf70
 

移民が強姦や強盗、殺人を犯しても


「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)
「悪気なし」と無罪にするパヨク裁判官(怒り)


橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.4
16歳の女子がコンビニで見知らぬ移民から声をかけられた。
怖くて黙ってたら人気のない場所に連行され、膣に異物を入れられ、精液を口に2回だされた。
裁判所は「女性が黙っていたから移民を強姦罪に問えない」と無罪にした。
今の日本でのガチの話

橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.5
移民が日本人女性を路上や電車内で強姦しても「外国人の習慣は異なるので無罪」とした裁判所。
それを批判しないフェミニストも狂ってる。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.9.6
名古屋地裁が、強制猥褻の移民を「電車内で性行為をしてはならないのを知らなかった」と無罪判決。
さいたま地裁は、公衆トイレ内での強姦事件を「言葉を知らず、嫌がってたのが分からなかった」と主張した移民を無罪。
日本人差別のレイシストが司法にいる。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.21
埼玉県熊谷市で移民男性が6名殺害。
母親と女子小学生2児の3名が殺害されたが、下着に移民の精液が付着していた。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.23
イスラム教では女性の宗教学者ですら「異教徒の女性は強姦しても良い」と公言(i.imgur.com/KcA5Tq6.jpg)。
移民が日本国内で日本人女性を強姦した時「犯してはいけないのか?」と戒律を主張。
「文化と宗教の違いから罪を認識できなかった」と日本の司法は無罪にしてしまった(確定)。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.11.24
移民が日本人女児を強姦殺害。
裁判で「悪魔が乗り移った」と主張し死刑を回避して無期懲役。
移民を日本に入れた者は誰一人責任をとってない。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.12.1
移民が初対面の日本人女性を強姦し「合意したと思っていた」。
被害者が最初にした会釈を合意と解釈したからだ。
しかも地裁でその主張が認められ無罪になった。

 
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 22:35:47.31ID:TADt4ZO50
この屑も共同住宅から駆除しろよ
2025/05/11(日) 22:36:22.84ID:EoWCOGf70
 

帰化[裁判官,検察官,官僚]により


移民レイプ犯は無罪という狂気の現実(怒り)
移民レイプ犯は無罪という狂気の現実(怒り)
移民レイプ犯は無罪という狂気の現実(怒り)


橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.2.19
中国がまさに春節を祝っている1月下旬に、
中国伝統菓子の月餅を、しかも我が国の法を司る法務省が全職員に配っていた事実にただただ戦慄するばかり。
法務省は大臣からいち担当職まで帰化人だらけ。
だから日本人が高校で習う基礎的な日本史知識に欠け、「苗字は江戸時代無かった」などと国会答弁をする局長が出てくる。


橋本琴絵@HashimotoKotoe 25.2.14
帰化議員は選挙で落とせるが、帰化官僚や帰化裁判官、帰化検察官は「帰化情報開示法」を制定しないとどうしようもない。
もう忘れたのか?
外国人犯罪者を不起訴にする検察官を!
日本人女性をレイプしまくった外国人を無罪にする裁判官を!
移民は日本人女性をレイプしても無罪という恐ろしい現実を情報共有しましょう!


【1】
東京地裁は平成29年7月27日、30代日本人女性への強姦罪で起訴されたトルコ人男性を、無罪とした。
同被告は、東京都北区JR赤羽駅近くの多目的トイレで日本人女性を姦淫。
被害女性の生殖器付近にトルコ人被告の体液(DNA型一致)が付着していた。
しかし石井俊和裁判官は「体液付着は犯罪の裏付けにならない」として無罪に

【2】
名古屋地裁は平成29年9月5日、電車内での23歳日本人女性への猥褻罪で起訴されたブラジル人男性を、無罪とした。
同被告は、電車で隣りに座った被害女性に性行為を強要、起訴されたが、
田辺三保子裁判官は「恥ずかしがりやの被害者は周囲に助けをためらい、被告は拒否されてるのを理解出来なかった」として無罪に

【3】
静岡地裁浜松支部は平成31年3月19日、コンビニでの16歳日本人女性への強制性交致死傷の罪で起訴されたメキシコ人男性を、無罪とした。
同被告は、被害女性を人のいない場所に連行し身体を触り、被害女性の口腔内に自己の性器を押し込み、口唇外傷を負わせたが、
山田直之裁判官は「外国人の被告からみて明確な抵抗ではなかった」として無罪に

 
2025/05/11(日) 22:37:24.18ID:3o7Oyik20
まじかよ。これなら誰でも放置ビジネスできるな。裁判所も放置側の味方してくれるし
2025/05/11(日) 22:41:54.52ID:IDaGjiE80
シール無いんだから不法投棄のゴミ扱いで良いんじゃないの?撤去料請求できんの?
2025/05/11(日) 22:44:08.21ID:JXK7IXRD0
きっと価値ある旧車に違いない

>バイクの時価を1万3千円と算定

え?
752 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/11(日) 22:55:03.59ID:xmAjRAf10
チャリとかでも◯日までに使用が認められない車両は撤去します、とか張り出すとその日だけ動かしてまた放置に戻るだけの作業なんだよなあ
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 22:58:26.04ID:tsh7dTVg0
ゴミみたいな法律は見直せよ
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 23:08:13.53ID:/TsD0tQn0
>>3
「オレの土地!!」と言い張るヤツ多いけど、たいがい嘘
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 23:51:10.34ID:/nd/g3ew0
>>493
出来ないぞ
勝手に触ったら訴えられる
だから放置車両は何も出来ずに困るハメになる
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 23:51:42.71ID:YtOvAGcM0
京都=部落民が多い
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 23:54:07.37ID:/nd/g3ew0
>>749
この問題は、同意を得て動かしたり撤去した事ではなく"騙して"同意を得た事だぞ
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 23:56:15.35ID:at+al18m0
放置と違法駐車は不法投棄として没収と撤去費用支払義務化と犯罪にしないとね
2025/05/11(日) 23:58:41.17ID:XknCNYpy0
裁判所の前にバイク停め放題か
760名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:14:56.52ID:sm1O5htT0
裁判所じゃなくて
大岡越前に裁いてもらえばいいのに

無理なら 仕事人に依頼
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:15:40.64ID:DJCGJReN0
>>759
勝手に移動撤去には裁判所の許可があれば出来る
あとはわかるな?
762タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:16:23.37ID:c0Nwt2Gw0
野生のパンダに大接近!
2025/05/12(月) 00:16:52.57ID:lShGDiwJ0
居るよな、乗りもしない自転車を駐輪場の柱に括り付けてるヤツ
2025/05/12(月) 00:20:10.63ID:fx4HmeRv0
貸し人側で勝手に撤去じゃなくて
借り人側にバイクちゃんと管理しろそして迷惑被った賠償をしろって
訴訟起こしてればよかった
2025/05/12(月) 00:21:29.83ID:YAqQOgre0
>>761
つまり裁判所の許可が出るまでは放置しとけばいいんだな
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:28:04.68ID:84N+7cp+0
>>1
>「今後は運転するので撤去しないで」と応じない。
この時点でさっさと持って帰れよ。ていうか3年も放置してるほうが悪いだろ
勝手に処分されても文句言えないレベル

とりあえずマンション管理会社がウソついたのはまずかったかも知れないけど、
だったら蜂の巣の撤去費用とか迷惑料で100万位請求しろ
でないとこういう手合いには理解出来ない
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:30:44.21ID:uw7JowtI0
なんだこのバカみたいな判決
蜂の巣が出来るほどってかなり迷惑だぞ
2025/05/12(月) 00:42:49.37ID:PAykwlxM0
>>763
自分の自転車はボロボロだからか放置自転車と間違われて端へ持っていかれて倒されてカゴが曲がったりした…
直してもまた倒されてた
2025/05/12(月) 00:45:21.50ID:PAykwlxM0
駐輪場に置いてたら古いから放置自転車だろうとか思われて倒されたり壊されて更にボロボロになる
次買い替えたらもう折りたたみ買って室内に入れる…
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:47:08.16ID:YFO3itib0
マンションの駐輪場内の話なら管理会社入れたマンションの自治会で過半数の賛成で撤去できんのか
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 00:49:58.21ID:qzHvsWwE0
住人にとっては蜂の巣は迷惑だよな~
2025/05/12(月) 00:56:28.91ID:PAykwlxM0
>>770
うち自治会(管理会社は無関係の団体と言ってる)あるけど自治会も何年も放置してたよ
そもそも会長が自転車になんか乗らないから駐輪場がどうなろうが知らん言ってる
2025/05/12(月) 01:04:29.20ID:PAykwlxM0
こういう荒れたとこはたぶん入退去の激しいとこだよ
住人に底辺多いからこうなる
底辺だらけで構成されたうちの自治会の会長も定年して深夜バイトしてるようなのだし自分は会員に入ってないから何回も威圧されて暴言まで吐かれたからね(録音済み)
2025/05/12(月) 01:09:16.03ID:PAykwlxM0
なんにも悪さなんかしてないのに自治会に入らないやつ=悪さしてるやつ・ろくでもない奴と思い込んでて
いきなり「悪さしとったら通報したるけぇの!」って怒鳴ってきたよ
悪さしてんのお前だろ思った
管理人に聞いたら会長は若い時わるさばっかりしとった言ってたし
2025/05/12(月) 01:14:25.04ID:PAykwlxM0
そんなのだからうちは自分で管理人に何回も言って管理会社に電話して半年から1年くらいいくつも対策して貰ってそれでも所有者出てこないのは撤去してくれたね
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 01:34:18.81ID:qy/x7umi0
バイカスを擁護するつもりはないが、管理会社って言うか不動産関係の人間で息をするようにウソをつくからなあ。
この判決にもまるで同情する気にはなれんよ
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 01:43:52.73ID:DWIeOTkr0
蜂の巣の駆除費用払わせろよ
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 02:15:29.16ID:ypp27ks50
自民党が法律を変えてこなかったせいで
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 02:19:45.02ID:PI4OthLt0
バイクとか自転車って簡単に棄てられないから放置になるんだよね
駅からゴミ箱が消えたみたいに簡単に捨てられない社会構造が問題
消費税問題も同様だけど買ったら罰ゲームなのに国内需要が回復するとでも思っているのかね?
モノが売れなきゃ経済回らないのよ
勿体無いだのSDGsだの理想語ってないで現実を見ろ
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 02:25:39.40ID:DJCGJReN0
ちゃんと読まない奴の多さよ
同意を得て撤去が問題なのではなく"騙して"同意得たのが違法って話だが
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 02:27:03.12ID:bOWkICal0
みんなを勘違いさせる記事だから注意深く読めよ
>経緯を聞いた男性の妻は納得せず、男性はその後、約40万円の損害賠償を求め京都地裁に提訴
>バイクの時価を1万3千円と算定。慰謝料5万円、弁護士費用1万円と合わせ、会社側に計7万3千円の賠償を命じた。
>双方上告せず、判決は確定
弁護士費用は「着手金30万、報酬金60万」だ
地裁で負けて頭に血が上った妻の言いなりで控訴して、とりあえず勝ったから上告を止めただけ
管理組合も裁判のたびに数十万になるので手打ちをしただけ

俺としてはこの高裁が悪しき判例を作ってしまったクソ判決だと思う
なにが「大阪高裁判決が注目したのは、撤去直前の経緯だ」だよ
裁判官の趣味で適当な判例を作るな
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 02:29:24.49ID:YdS10WN50
法律がおかしい
783名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 02:31:44.44ID:yTlHvl0T0
どうせ金髪に頭染めたイカれたヤンキー妻なんだろ
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 02:35:20.37ID:0u2+sw8I0
空き家問題に近い構造か
近隣はさっさと何とかして欲しいと思ってるw
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 02:38:12.51ID:6opvanSH0
>>1
こういうやつはマンション更新させんなよ
不動産屋でブラック情報共有で今後借りられなくなるよ
2025/05/12(月) 02:39:04.74ID:yxc3UCQ80
なんかどっちもどっちだな
醜い争いって感じ
2025/05/12(月) 02:45:52.71ID:M/xSTAFF0
うちのマンションじゃ 勝手に停められていた自転車を組合理事のおやじが道路に置いて役所の違法駐輪撤去で持って行かせたw
これって違法なのかな
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 02:49:10.30ID:wRRewdVK0
>>149
スト2の車ボコボコにするミニゲームじゃねんだからw
2025/05/12(月) 02:54:26.21ID:7/XYTGvO0
契約書に迷惑行為をしたら退去を求めるとかいう条項はないのか?
十分迷惑だろう
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 03:49:31.95ID:STA8236f0
>>500
ケモノキチガイ愛誤バカ乙
2025/05/12(月) 04:05:49.88ID:lRKZ31VY0
理不尽な…
2025/05/12(月) 04:16:22.01ID:Wl1M7Z7W0
交渉は先ずは3年間の駐輪場代と迷惑料請求してからだろ
2025/05/12(月) 04:53:43.07ID:vU/fthkF0
どゆこと、レッカーで警察に連れてってもらうとか出来ないの🥺
2025/05/12(月) 05:37:27.32ID:amchDuzS0
>その上で高裁はバイクの時価を1万3千円と算定。慰謝料5万円、弁護士費用1万円と合わせ、会社側に計7万3千円の賠償を命じた。双方上告せず、判決は確定している。(西山瑞穂)

めんどくさw
2025/05/12(月) 05:38:22.17ID:amchDuzS0
NSRとかそういうのだったらまた違ったのになあw
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 06:05:49.63ID:+GrObYA+0
法改正必要だろう
放置期間設定して、それを過ぎれば撤去可能にすれば良い
迷惑かけている以上やむを得ない場合、対処できるようにすべき
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 06:09:03.23ID:tozBATZn0
マンション管理会社がこの男に金払ったらマンションの補修できなくなるな
3年も放置してるから駐輪場から撤去されたんだろ
捨てられて当然じゃね
798名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 06:09:59.24ID:0DP5dgY60
黙って撤去して、誰が撤去したか分からないようにすればいいのに
そうすると持ち主も誰を訴えていいのか分からない
なので勝手に何も言わずに処分するのがいいよ
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 06:12:45.89ID:tozBATZn0
俺のディオは一年くらいで撤去されたな
全然乗ってなかったからしょうがないと思ってる
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 06:18:41.53ID:VYAg31GX0
>>798
防犯カメラがあるからムリです
ちゃんと手続き踏んで撤去すればいいだけの話

京都は行政が頭おかしい撤去してるから、住民の感覚も狂ってきてるんだよ
不法駐車はもちろんダメだが、嘘ついて勝手に撤去していいわけがない
801名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 06:31:27.96ID:0b0ghJ3D0
漫画家の新條まゆがやっている
集団ストーカー
新條まゆはある人物に張り付いて15年嫌がらせして盗撮裏配信している
新條まゆはレズ
加害欲と性欲のモンスター
自殺者もでている
佐渡川準と三浦春馬は自殺
802名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 06:35:08.15ID:hK1ACETI0
バイクって買っても乗らん人多いんやな
803名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 06:37:52.63ID:O7mdVgYj0
そもそも持ち主に連絡したのが間違いだな
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 06:40:13.00ID:lQepezIE0
>>2
防大もそうだけど警察官は適正重視、学力だけ高くてもダメ
まだこういう学力偏重バカがいるんだな
2025/05/12(月) 06:40:17.52ID:2KXFzE0l0
この裁判官の家に自転車放置したらどうなるの
2025/05/12(月) 06:55:19.68ID:yr/b6oJl0
これは名裁判だな両者和解してる
バイクの所有者 金取れたから良し
管理会社 バイク13000円wwwww
こんな感じか
2025/05/12(月) 06:56:01.28ID:K05expgd0
放置車両なんか撤去させろよ
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 06:58:52.26ID:3MDGSkiK0
江ノ島にも永年放置されてボロボロなったヤマハ・セローがあって名物化してるよ
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 07:00:28.43ID:phWlszjq0
>>781
弁護士費用は請求できないよw
原則自己負担ね
ソースは訴訟費用(印紙代など)の間違いでは?
2025/05/12(月) 07:04:13.45ID:K05expgd0
>>781
弁護士の一人勝ちか
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 07:06:39.71ID:O7mdVgYj0
これ妻は金とれると算段したんだろうな
大した金取れなかったな
さぞかし近所の有名人にもなったろうw
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 07:29:47.98ID:BxzDVXrx0
>>59
お前の負け
2025/05/12(月) 07:33:19.92ID:GcJzDurL0
ハチが巣を作るほど放置していたことには言及なし?
2025/05/12(月) 07:47:04.83ID:8MkwwwBf0
>>779
バイクはともかく自転車はすぐ捨てられるだろ?
粗大ごみシール買うか自転車屋に回収してもらうかだし
2025/05/12(月) 07:48:19.90ID:8MkwwwBf0
>>811
バイクを新品で買い替えできるぐらいの金がとれると思ったんだろうな
2025/05/12(月) 07:49:07.52ID:vZ4p0Gme0
放置自動車とか中々撤去されんよな
持ち主が撤去費用拒絶してゴネまくるし
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 07:54:30.40ID:OvZGHlYK0
嘘ついて撤去した管理会社に違法&賠償命令判決が出るのは当たり前だと思う笑
きちんと法的手続きを踏めない管理会社とかヤバいでしょ笑
なんで裁判して勝てると思ったんだろう
不思議で仕方がない
2025/05/12(月) 07:57:12.49ID:tcZFj7Om0
チャリなら即捨てれば良いけど
バイクは管理面倒くせーな
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:00:17.42ID:Q3NcBDfD0
弁護士に相談とかウソついて撤去したのか悪質だね
2025/05/12(月) 08:05:16.39ID:7rzQQ8v90
>その上で高裁はバイクの時価を1万3千円と算定。慰謝料5万円、弁護士費用1万円と合わせ、会社側に計7万3千円の賠償を命じた。

やっすw
高裁までいっても弁護士費用1万でいいんだ
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:10:22.14ID:yy4eFElA0
犯罪の事実は消えないぞ
822<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/12(月) 08:13:24.26ID:581l5+7p0
>>802
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/12(月) 08:14:37.22ID:AJMy8GB00
ハチ権の勝利
2025/05/12(月) 08:56:11.77ID:HmjQeirN0
勝手な奴らがのさばり過ぎた日本の惨状
憲法改正のチャンスだな
825 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/05/12(月) 08:57:35.65ID:VJcSX/N80
>>820
まあ+7万3千円で放置バイク撤去できたと思えば管理会社もニッコリだわな
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 08:58:04.31ID:biLzeTM80
>>819
司法の名を語った詐欺を裁判所が許すわけないね
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:01:16.64ID:IMBqedXR0
7万円で済んだんだから
お互い納得だろ
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:03:41.76ID:JbzulPdl0
迷惑な野郎だな
こいつの名前を晒せよ
2025/05/12(月) 09:07:51.48ID:KAZsuXvJ0
こういのこそ撤去する闇バイトあればな
地主は知らんふりして捜査に協力しなければいいし
2025/05/12(月) 09:08:07.23ID:yrMvOW800
公園の駐車場に5年以上放置されてる車があるけどあれさえ撤去されないから日本やべーなと思ってる
公園なんだし権利は市にあるから撤去出来るだろうに
何度か注意書きで撤去するぞと警告されてたのは知ってるけど
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:10:56.95ID:BGGoM3W10
>>827
どっちも上告してないしな?
まあこの前段階で穏便に済ませられるのが理想ではあるけど
どんな会社でも普段は寝てても良いからトラブルになる前に話を纏められる奴が必要やわ
昔は結構どこにも1人はおったんやけどや?
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:13:43.85ID:zdl95bBY0
こういう判決出すと
放置したもん勝ちになるけど
裁判官はそんなこと知らん!っていうことだろうな
文句あるなら法律作れやろな
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:15:36.18ID:BGGoM3W10
>>832
そうなる
裁判官はあくまで法に照らし合わせて判決出すのが仕事
個人的感情で出されたら隣の人治国家と一緒だわな?
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:20:37.49ID:EBYknwbJ0
でもこれ判決の詳細みたら合理的な理由もあるんだよな

・マンション側が「バイクの所有者が誰だかわからないから撤去する」と案内を出した
・住民は自分が所有者だと名乗り出て管理会社に所有者番号を表すシールの申請をした
・管理会社側の不手際でこのシールを渡さなかった(つまり住民側はバイクを置く正当な権利があった)
んで、「今後はちゃんと乗るのでおかせてほしい」と言ったが管理会社側は「もう警察と弁護士に相談している」と嘘をついて男性側に合意させた
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:29:46.08ID:Qh6b9A7D0
>>206
善意の第三者だからじゃね?
836名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:34:09.44ID:s9ONBZN10
マンション住民用の駐車スペースなんだから乗って無くてもバイク置いていいだろう
その分の金も支払ってるんだからw

蜂の巣が救うほど放置していたのは問題ではあるが嘘ついて無理やり撤去していい理由にはならん
837名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:43:27.25ID:a8whMjSv0
73000円で済んだんなら管理会社の勝ちとも取れる
これからは駐輪スペースも有料になるところが出てくるかもな
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:50:32.07ID:Qh6b9A7D0
>>627
そうそう不思議だよね。
何故か勝手に移動しているんだよねー。
最近、防犯カメラも調子が悪くて、時々録画されていないみたいなんだよね。
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 09:51:24.95ID:Qh6b9A7D0
>>837
普通は有料だよ。月額だったり年額だったりするけど放置車両を防ぐために無料にはしない。
2025/05/12(月) 10:02:32.90ID:2yhDnLb90
いくらバイクが迷惑でも露骨な嘘ついたらいかんだろ
嘘つき罪で懲役6カ月執行猶予1年くらいの刑事罰を科しとけ
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:12:25.17ID:EBYknwbJ0
>>839
駐輪スペースは無料のところが大半じゃね?
んで駐輪スペースに小型のバイク置いてもいいマンションもあるからそのケースな気がする
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:35:16.57ID:Wz+y81SH0
>>832
この裁判官の家に蜂の巣ついたバイクを置いてみてどうするのか見てみたいわ
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 10:49:52.69ID:Qh6b9A7D0
>>841
学生アパートとかと勘違いしてる?
ちゃんとした管理会社の入ったマンションなら無料にはしないよ。
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:02:36.39ID:oYeCDwuf0
>>843
俺マンション4回借りたけど駐輪スペースで金取ってたところ1回もないけどな

自分の思い込みであまり適当なことを断言しないほうがいいよ
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:10:22.33ID:G1inRlc20
>>1
狂った隣人と共生する街、京都w
2025/05/12(月) 11:13:18.00ID:Bjo+Q33r0
これ夜中にでもこっそり撤去して盗まれたんじゃないの?って言っとけば泣き寝入りだろ
847 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/05/12(月) 11:34:25.86ID:VJcSX/N80
>>844
マンションや立地にもよるんだろうね
2台目から有料とかは聞いたことある
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:51:11.16ID:/l8mN3oN0
糞司法しねよ
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 11:59:41.60ID:U/CTxXf10
>>104
どうやって訴えるの?
誰が撤去したか調べようがない
2025/05/12(月) 12:06:35.70ID:HgVA6zAj0
乗るんですねわかりました、でも蜂の巣は迷惑なんで今すぐ撤去してくださいねでは駄目だったのか
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 12:17:02.17ID:S3AE/Cs50
また出た地裁のバカ判決orz
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 12:20:06.69ID:U/CTxXf10
婚姻は両性の合意
日本国憲法24条ガン無視する司法
どんな判決があっても諦めろ

日本は情痴国家
反省したフリとか国民感情によって
量刑がかわる

有罪率100%だから
日本の裁判は量刑を決めるだけ
なんだけどね
2025/05/12(月) 12:23:09.98ID:1ToApJ0Q0
防犯カメラ止めて箱トラックに積んで外人の処理業者に3万くらいで処理してもらえばいいのに
2025/05/12(月) 12:46:43.10ID:7a9+oBdD0
俺のは自宅だからどれだけ放置しても怒られないぜヨメにしか
2025/05/12(月) 12:47:50.84ID:B8Cl0Z0Q0
>>851
ハチの巣があるからというのは勝手に撤去してよいという理由にならない
ましてやこの場合所有者が所有を続ける意思表示をしてるだろ

おじいちゃんは思い込みベースの適当な発想でよく職場で通用してきたな
そんなんで通用する甘い昭和世代
856名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 13:04:27.83ID:a8whMjSv0
>>843
俺もアパートとマンションとで3回住んだことあるけど駐輪スペースが有料だたところはひとつもないな
駐輪スペースが自転車のみでバイク置くのは禁止ってところはあったけど
857 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/05/12(月) 13:06:24.80ID:8bjfwfSc0
蜂の巣ごと梱包して着払いで持ち主に返して差し上げれば良かったのに。
持ち主本人も「また乗りたい」と言っていたんだし。
その上で不法駐車(居住者でない者の所有するバイクの長期に渡る駐車)の罰金と、
上記根本作業の費用(危険手当て込み)を請求すればおk。
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 13:11:38.63ID:RXwK8r620
>>856
普通そうだよな
まぁ社会出たこと無いニートが適当に言ってるだけだろうね
2025/05/12(月) 13:13:07.20ID:xXXsRqHF0
駐輪スペース有料は一等地にあるとかよっぽどの物件くらいだわ。
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 13:17:11.90ID:sD8OviXV0
今住んでるマンションは駐輪場有料だ年3600円
地方だと無料だったな
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 13:20:29.15ID:0ObC/wQ70
こっそり道路に押し出しとけばOK
2年程路上にあって、ある日消えたわ
公務員が仕事しなさ過ぎなんよ
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 13:21:13.11ID:Ac3KMA+W0
ハチについてはバイク所有者の責任があるだろ
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 13:23:41.11ID:i8JsVrWO0
アホやな 公道に置いとけば行政の責任になるんやで
道路の真ん中に置いとけばええねん
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 13:26:59.38ID:jS4kJrYe0
京都はおかしいのがいる
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/12(月) 13:35:30.72ID:n/1uk73R0
電柱に許可なく看板付けてそれを管理者でも取ったら違法なんだっけ?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況