X



Z世代は「Grokチェック」だけで満足、情報リテラシー崩壊の危機 「タイムラインに流れてくるまとめで十分」 [少考さん★]

1少考さん ★
垢版 |
2025/05/11(日) 14:25:39.79ID:LC9x80BM9
※調査期日:4月18日
Forbes JAPAN
https://forbesjapan.com/articles/detail/78961

2025.05.11 09:15
Forbes JAPAN Web-News | Forbes JAPAN編集部

Xで情報収集はスピード優先、「出典」は後回し

Z世代に特化したクイックリサーチサービス「サークルアップ」が行なった「X社の生成AI、Grok」に関する調査によると大学生の69%が「Xでニュースを読む」と回答した。しかし、その中で出典を「毎回確認する」と答えたのはわずか13%だった。

「タイムラインに流れてくるまとめで十分」「タイトルとリポストだけチェックする」とニュースを読むと回答した学生は答えており、情報収集のスピードを優先しているようだ。

(略)

※全文はソースで。
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:26:55.17ID:GUubXuub0
>>1ファクトチェック
2025/05/11(日) 14:27:18.41ID:afScGWh10
アメリカ大統領「せやな」
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:29:14.56ID:PfG3xk8R0
偽情報を人に話してうそつきと叩かれて学習する

若いとはそう言うこと
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:29:39.20ID:Ro8kW7fS0
極貧カルト老人に給付金😭
2025/05/11(日) 14:29:53.30ID:Kbduywi+0
X内のポストからも学習してるからデタラメな話も取り込んでるんだがAIというだけで盲信してるんだな怖いわ
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:30:07.44ID:6udnCy+d0
Xカスだけだろ
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:30:07.71ID:dvTIyjB40
見出し以上が読めないからニューススレに書き込んでも理解が薄い

最近そんな奴ばかり
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:30:50.07ID:AkACio460
ものすごいスピードでアホが増えてるのは
こういう事なんだな
2025/05/11(日) 14:31:18.92ID:McoWZl+60
そりゃ若くなるほどガチ弱オツムばかりになるわけだわ
11PS5に美少女と浪漫を望む名無し
垢版 |
2025/05/11(日) 14:31:56.49ID:vuTHV4N+0
ニュースとかどうでもいいことばかりだし
嘘でも本当でもどっちでもいい
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:32:19.90ID:uRRpWOpR0
まとめ動画好きそう
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:32:24.43ID:cCvkDGct0
メディアの責任だろ信用されてない読むに値しない
2025/05/11(日) 14:32:57.74ID:6kzt/y8x0
真実だとしても、トランプみたいな奴の発言を追っても意味ないんだわ
2025/05/11(日) 14:33:04.12ID:LmyqN2PR0
そこまで行くなら何でもaiに聞いて動いて模範的行動をしてくれよ
2025/05/11(日) 14:33:29.98ID:Q0uhVL7w0
>>1
ゼット世代の3割が何らかの知的障害
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:34:45.90ID:AmP2XzLh0
aiは補助的にしか使えない
2025/05/11(日) 14:35:39.96ID:iwlSG1BG0
アニメや映画を要約してくれるAI無いかな
ネタバレ全開で可能なら舞台設計とか別作品オマージュとかの補足説明も欲しいわ
2025/05/11(日) 14:35:45.06ID:QKtj8QUU0
ニューメディアw
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:35:46.77ID:8NE5d4cM0
スレタイだけ見て満足するお前らと同じ
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:35:50.92ID:foyqYlPQ0
ポリマーフレームの拳銃持ってないかチェックするの!?
2025/05/11(日) 14:36:23.00ID:/vIKCssP0
公園で何気なく英字新聞を広げて読んでると
通行人から羨望の眼差しでチラッチラ見られるわ
今時珍しいんだろうな
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:36:40.29ID:HjXb/XeG0
まぁでもGROKならOKだろ。頭のいい奴はgeminiやほかのAIも使うだろうし。
本当に必要なのは「自分の頭で考える力」だけどな。まぁその力もGROKがちゃんと教育するさ
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:37:29.36ID:+eoGHT/f0
情報を生成AIに頼り切りで鵜呑みにしている奴は以前ならテレビに騙されて洗脳されていた連中だろ
いつの時代も馬鹿は馬鹿でしかない
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:38:13.48ID:0GryfWqI0
サヨクメディアに洗脳された若者が大学に座り込みしてた時代より随分マシ
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:39:12.28ID:HjXb/XeG0
そうだよ、だまされる場所がメディアからAIに映っただけだ。AIのような中立性があるなら全然問題ないわ。
このままの流れで既得権益をぶっ壊せる
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:39:47.35ID:zOKLiPqj0
>タイムラインに流れてくるまとめで十分

東大などの一流大学が入試で問うてるのは、大量の文字を読んでまとめを自分で作る能力なんだけどな
自分ではまとめを作れないクレクレ君ばっかり
28名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:39:55.45ID:CxGV3E2q0
浅慮なやつが増えて助かるよ
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:40:21.98ID:86FlTJI50
grokは不謹慎な質問にも真面目に対応してくれて好き
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:40:23.84ID:YlSQ5d+z0
規制緩くていいよね
エロにも対応してくれる
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:40:30.13ID:6sqZUKqv0
さすがgrokだ何ともないぜ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:41:07.93ID:cSsVwExu0
Googleうざすぎるなあれは
2025/05/11(日) 14:41:36.09ID:wjdsC0Uu0
サークルアップとやらの調査は質問文を含めて公正性が担保されてる信用できるものなんですかね
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:41:46.24ID:HjXb/XeG0
>>27
これからの時代に大学の名前が何の価値を持つ。馬鹿じゃねえのか。全員がAIを持つんだぞ。記憶型で人を評価する時代は終わりだ。
計算ができるやつも終わりだ。考えるやつだけが残る。
2025/05/11(日) 14:42:09.24ID:ZJK9I/Nq0
若い奴らのやることは一見変に見えても実は合理的かつ先進的な事も多い
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:42:26.00ID:kS4P5enT0
「@grok ファクトチェック」に感じる言葉にならない違和感…AI時代の「半年ROMれ」のススメ
https://www.lifehacker.jp/article/2504-grok-half-year-rom/
2025/05/11(日) 14:42:41.66ID:AIzQcE720
grokのチェック回答をchatGPTにチェックさせてその回答を以下無限
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:42:54.02ID:Gw0+c5Pc0
ヒトラーの言ってた「一部の人間は神に近づく進化をしていくが、殆どの人間は獣に落ちる逆進化をしていく」の予言通りだな
2025/05/11(日) 14:43:10.48ID:CZ4+p5ID0
馴れ馴れしいGrok好きだわ😄
2025/05/11(日) 14:43:22.09ID:ONZVegMB0
5ちゃんおじさん
「ソースは?」
「ソースどこ?」
「ソース出せ」
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:43:29.99ID:C9u5EKEB0
Grokは特に精査しないでリアルタイムでアップデートし続けてるから
一度間違った情報学習して拡散→さらに間違い続けるの悪循環が起きやすい
2025/05/11(日) 14:43:33.31ID:jmBNNkn70
AIでやる事は疑似キャラ演じてもらって、そのキャラのパンツの汚れ確認する事一択やろ、常考
2025/05/11(日) 14:44:22.53ID:A66TA41b0
まぁ2chが全盛やってた頃もちゃんと出展閲覧してた奴多かったか?言われたらそうでもないわなw
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:45:10.61ID:Xdocmnj20
Zは物考える気力も無いんだろ可哀相に長くは生きられないよ
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:45:39.83ID:YbES3PvM0
スレタイだけ見てレスするようなもんじゃんw
2025/05/11(日) 14:45:48.61ID:AIzQcE720
考えない葦
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:45:58.79ID:gpZWgIrU0
お前らより優秀よな
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:47:37.47ID:Gw0+c5Pc0
>>1
これに加えて、褒められ依存・褒められ中毒で脳ミソぶっ壊れてるヤツ多いからなZ世代

脳医学でも問題になってるくらいだ
2025/05/11(日) 14:48:43.78ID:0Vki3B0Y0
ツイッターは馬鹿発見機
2025/05/11(日) 14:48:59.13ID:6NIRhHgd0
まとめはクリックでも消えない広告ウザい
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:49:03.12ID:BVBdAdSI0
LINEのAI要約の次くらいにポンコツのイメージ
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:49:08.84ID:EpCAmAOF0
AIって使ってみるとまだまだアホやなと思うわ
今後は知らんが
2025/05/11(日) 14:49:22.93ID:OCAPTsxs0
5ちゃんねるも2ちゃんねる時代から
スレタイだけ見てソースどころか≫1の中身すら見ずに脊髄反射で見当違いのレス書き込む奴がいっぱいいたろ
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:49:29.93ID:ywmtR92R0
grokはイーロンマスクに説教される時なんでもやる健気な奴だ
2025/05/11(日) 14:49:30.57ID:eF4hdOHi0
広告まみれのサイトで情報収集w
2025/05/11(日) 14:49:40.07ID:FIQbDEpz0
ワイ「令和の歌姫は誰?」
Grok「今田美桜さんです」
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:51:08.07ID:vlhuobJe0
まとめサイト信仰は今のアラフィフからずっとだろ
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:51:13.38ID:iE/oOVtg0
少なくともファクトチェックがなかった頃より随分増しになってると思うけど?
これで批判につなげてしまうのも頭が弱いと言うか
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:53:31.54ID:+YEVAsgy0
レベル低い会社だと、grokやChatGPTに書かせた資料(ちゃんと推敲はするが)で無双でき
ちゃうからな。
少なくとも思考停止した奴らより優秀
2025/05/11(日) 14:54:03.20ID:Ce9VpdFM0
5chだとタイトル流し読みできるけど、Xだと輪にかけて偏り酷そう。
俺も芸能人の不倫だの結婚だのなんて一切興味もないが。
2025/05/11(日) 14:54:04.23ID:dnw8aJqT0
grok真に受ける奴いるんか?毎回嘘つくから忘れかけてるけどどうでもいい情報を再認識する為に使うぐらいだわ
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:55:24.11ID:B3xyyhqT0
あの馴れ馴れしい回答の仕方は何だい?
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:55:57.56ID:bYtAoxp40
どこ見ても「@Grok ファクトチェック」だもんな。呆れるしつまらん
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:56:04.41ID:8hGsWBnk0
むしろ強固になっているじゃん😂
速報はアカピフィルターのような色付けされていない通信社情報だよ
2025/05/11(日) 14:56:54.88ID:hAyrpgGL0
>>11
こういうバカがガチで増えたw
社会人でないってことだけはよくわかるw
2025/05/11(日) 14:57:44.65ID:dnw8aJqT0
>>43
実際今まで本やお前らから学んだ事が嘘っぱちだと言われた場合公平な立場でどうやって調べればいいんだと頭おかしくなりそうな事はある。
2025/05/11(日) 14:57:51.17ID:kXRljS7Y0
デマと事実を手間かけて きっちりと区別しないで何でもコスパだのタイパだの盲信した結果が今の世の中
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:57:56.16ID:sZmLiE8j0
ここも昔からスレタイしか読まない人が多い
全世代そうだろう
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 14:58:54.36ID:XdBinm/z0
主語がでかいなw
2025/05/11(日) 14:59:48.64ID:afScGWh10
AIはファクトチェックをやらないからなぁ
堂々と誤答を答えることが多い
2025/05/11(日) 15:00:23.17ID:mBKa9ykr0
今後はソースはGrokで全て許してくれ
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 15:01:44.47ID:v2UlvEKz0
日本は米・韓より「偽情報にだまされやすい」、事実確認をしない人も多く
://www.yomiuri.co.jp/national/20240325-OYT1T50293/

情報に接した際、「1次ソース(情報源)を調べる」と回答した人は米国73%、韓国57%に対し、日本は41%だった。「情報がいつ発信されたかを確認する」と答えた人も米国74%、韓国73%だったが、日本は54%にとどまった。
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 15:02:16.40ID:YlSQ5d+z0
当たり前のように使ってるけど数年でここまでAIが進化するとはな
ちょっと前まで翻訳ですら変な日本語だったよ
2025/05/11(日) 15:02:18.44ID:IrdnOHNX0
単純に馬鹿なだけじゃん
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 15:03:34.63ID:qZ5t/Ml10
日本人はIT馬鹿だからコントロールしやすいよ
ウクライナ戦争も悪いのは一方的にロシアだという意見が常識化してるけど間違ってるよ
2025/05/11(日) 15:04:24.49ID:FpegdZi30
朝日新聞読んで満足してた昭和の洗脳団塊世代よりはだいぶマシだとは思うわ
2025/05/11(日) 15:04:56.10ID:kXRljS7Y0
AI 使うこと自体は別に悪いことじゃないが情報源は毎回 調べた方がいい
2025/05/11(日) 15:05:22.42ID:HLZItLWC0
本当に必要な情報なら自分から取りにいく
マメ知識レベルの情報なんてあってもなくても問題ない
2025/05/11(日) 15:05:43.57ID:H3QaJhdg0
前からタイトルだけやないの
気にならないと全部よまんよ
2025/05/11(日) 15:05:50.32ID:UhnIyUK10
だからワクチンで5Gにつながるだの地震兵器だのディープステートだのプチエンジェルだのがまかり通るわけだ
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 15:06:29.34ID:q7hLzo3F0
grokは視点を変えて質問すると違う答えを言ったり信用できんわ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 15:07:29.81ID:Bx5MjsBO0
嘘つきに甘いからな
政治家や企業の詐欺やマスゴミにも甘々やろ
だからみんな都合がいい嘘をつく
2025/05/11(日) 15:07:51.93ID:qEFNoiWt0
ニュースなら、5chがまとまってていいけどな
右左もわかるし、偏った話もしやすいし、○○ガー化石もいるし、バリエーションも豊富
謎の団結もある
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 15:08:48.04ID:q7hLzo3F0
使用感としてはやっぱりchatGPTが1番正確
時点でGemini
glockはXのポストを参考にするからとんでもなく偏ってる時がある
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 15:10:11.78ID:VTm2YfiV0
ハムスター脳
2025/05/11(日) 15:11:16.32ID:8DAR4W8Z0
grokにどう思う?って聞いてるアホもいて感想まで丸投げしてるのはさすがに危機感覚えた
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 15:12:13.13ID:+eoGHT/f0
偽情報に騙されてコロナワクチンを接種した国民の率が世界一なんだっけ
老人から若者まで本当に馬鹿ばかりの国だな
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 15:12:27.29ID:8hGsWBnk0
AI革命は起こっているんだな
APロイター共同通信といった通信社の1行ニュース読むのが一番正確なんだよ
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 15:12:49.49ID:q5rsNd460
今の20歳くらいの子の考え方や感覚ってオレなんかが小中くらいだった頃と大体一緒かな
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 15:13:42.24ID:vqQEwCGk0
周りもそうなら話が合うんじゃないの?
次の日には忘れてそうだし
2025/05/11(日) 15:13:43.39ID:FUUurI2S0
まだ平気で嘘つくからソース確認必要だけどね
ソースが嘘ついたりもしてるけど

米不足とか
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 15:14:12.44ID:AWqvrFYL0
chatgptからgrok寄りになってるだけで十分
2025/05/11(日) 15:15:12.28ID:ono8PhMB0
車系アフィサイトとか海外モデルもごっちゃ煮で記事を書いたりするよな

釣りタイトルに何回引っかけられた事か
2025/05/11(日) 15:15:13.79ID:FUUurI2S0
>>83
見出しで網羅できるところはニュー速+は優秀だわね
書き込みはネットで拾った浅い知識披露で99.9%糞だけど(たまに有益な書き込みもあるけど)
2025/05/11(日) 15:15:29.81ID:AdinIgmP0
どんなことが起きてるかがちょっと気にする程度ならばある意味効率的だとは思った
とはいえだが情報源が怪しいので結局調べなおさないとならん気がする
話題のためにするにしても不確かなものをだとそれも出来ないからな
2025/05/11(日) 15:16:04.61ID:FUUurI2S0
>>89
今暗黒微笑してそう
2025/05/11(日) 15:16:09.06ID:/hFcNoLo0
AIも結局はどこのデータに重みを置いてるか、だからな
次のAIはデータの精査能力になるんじゃないかと
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/11(日) 15:16:23.60ID:D3MdWDRS0
Xは外国語(英語だけじゃまずい)メインで
2000~3000
はフォローしないと

おすすめに🧵スレ(最低限の知識まとめた数十におよぶ長いスレ)すら出てこないんちゃう?
2025/05/11(日) 15:16:34.69ID:4RJHFoO50
wikiからgrokに変わっただけ。そんなに騒ぐほどのことではない。
2025/05/11(日) 15:17:55.95ID:lpFeQheM0
つまり素早くデマ流した奴が勝ちか
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況