自民党の森山幹事長が消費税の減税に改めて否定的な考えを示しました。
自民党 森山幹事長
「消費税を下げることはいいことです。税金が安いのはいいことです。しかし、今の社会保障を担保するためには消費税を下げた分をどこに財源を求めるのかという話がないと辻褄(つじつま)が合わないじゃないですか。私はそういう政治をしてはいけないと思うんです」
全文はソースで 最終更新:5/11(日) 19:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b7bf9e2359eb8b3ae0e3b8916972dcb0e65378
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746975798/
自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1首都圏の虎 ★
2025/05/12(月) 08:06:27.65ID:wKV/I35Y92名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:07:10.58ID:DhK3ovyR0 「愚民の生活が楽になってしまうから」
3名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:07:45.50ID:3+Ez9Ie+0 国の支出を見直すのが先では?
4名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:07:55.57ID:bFgsc24x0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
5名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:08:38.27ID:MISgqUQe0 >>4
お前は死ぬまでこの板に張り付いて、クソつまらない人生を過ごすのは確定してるよ
お前は死ぬまでこの板に張り付いて、クソつまらない人生を過ごすのは確定してるよ
6名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:08:42.29ID:1ouqT2NI0 この怒りをどこにぶつければいいのかさっぱり分からない
7名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:08:54.54ID:2LB6Joxy0 外国人留学生1人あたり毎年300万円プレゼントは秒で閣議決定
物価高で苦しむチョッパリには円安経済制裁で更に苦しめる
マザームーン連呼のチョンカルト統一教会自民党
最早、自民党の存在こそが国難
物価高で苦しむチョッパリには円安経済制裁で更に苦しめる
マザームーン連呼のチョンカルト統一教会自民党
最早、自民党の存在こそが国難
8名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:09:05.36ID:bFgsc24x0 >>5
ナイスレス
ナイスレス
9名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:09:23.88ID:P2U0gEPe0 減税の財源を示せというが
増税に次ぐ増税、ステルス増税
電気ガス水道、ガソリン、米と生活必需品が高騰して
逆にもう納税する側の財源がない
これ以上あれか、借金してまで税金を払えと言うのか?
無い袖は振れん、いい加減にしろ
増税に次ぐ増税、ステルス増税
電気ガス水道、ガソリン、米と生活必需品が高騰して
逆にもう納税する側の財源がない
これ以上あれか、借金してまで税金を払えと言うのか?
無い袖は振れん、いい加減にしろ
10名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:09:32.31ID:JEgdxOMC0 お前ら議員の給料上げたときに財源の話なんてしなかっただろクズが
11名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:09:56.08ID:SYv/lL9j0 国民が支出を減らして生活してるのに自分たちは贅沢三昧のクソ政府
12名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:10:06.34ID:FtUEx0gn0 検討だけで何もしない強力な物価対策か。
13名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:10:11.60ID:nXRERf+H0 財源ないのに議員、公務員給与を上げ続けてるんだよ
30年前の規準に戻せよ
30年前の規準に戻せよ
14名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:10:12.17ID:llC9mGSI0 石破政権が消費税減税をやるとは思えない
15名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:10:27.39ID:dSL0oYY70 選挙のたびにバラまくような愚策のための財源は必要ない
16名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:10:43.81ID:nXRERf+H0 自民党は国民の敵だろ
17名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:10:45.21ID:L8mr+T0/0 課税対象を増やせよ
18名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:10:46.21ID:yvKjzwtr0 >>3
支出を削減する選択肢はない
支出を削減する選択肢はない
19名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:11:14.38ID:eChIRiln0 ばら撒きはしようとしたクセに?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
20名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:11:30.26ID:JU8Or0Fi0 財源がないのに公務員にボーナス出すの?
21名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:11:37.20ID:FL5Y2r3z0 アベノミクスで莫大な金ばら撒いていなかったら減税もできたのにね
完全な失敗なのに減税しろ言ってるのってアベノミクス肯定派なんだよ
何を勘違いしてるのか散々金融緩和してきた財務省が悪いと妄言繰り返してる
悪いのはアベノミクス、安倍に全責任があるのを認めろよほんと
完全な失敗なのに減税しろ言ってるのってアベノミクス肯定派なんだよ
何を勘違いしてるのか散々金融緩和してきた財務省が悪いと妄言繰り返してる
悪いのはアベノミクス、安倍に全責任があるのを認めろよほんと
22名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:11:43.33ID:FtUEx0gn0 石破:経済対策は消費税減税だけじゃない!←じゃあ何なんだwwwwwwww【反応集】
https://www.youtube.com/watch?v=OlzO0x6gy5c
https://www.youtube.com/watch?v=OlzO0x6gy5c
23名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:11:56.37ID:+DqyWyGv0 公務員の給料上げる財源はあるけどな!
24名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:11:59.54ID:QzdEtsA10 駄目ニダ!
25名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:12:02.79ID:wS2BNROf0 財源はない、国債は発行する、公務員や議員の給料は上げる、日本は借金で破綻する
こいつら馬鹿だろ
こいつら馬鹿だろ
26名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:12:03.89ID:4C4Ivg9o0 外国と大企業にばら撒くのは財源言わないくせにクソジジイ
27名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:12:11.08ID:JWjthHdt0 財源ないなら作ればいいじゃない
議員の給与半分、公務員のボーナスなし、デジタル庁子ども家庭庁廃止
やることやってから言って?
議員の給与半分、公務員のボーナスなし、デジタル庁子ども家庭庁廃止
やることやってから言って?
28名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:12:32.99ID:0vBS6sMD0 >>1
税は日本が生み出した付加価値の中から割合を決めて徴収し社会へ再投資する制度。
国債は日本が将来生み出す付加価値の前借。
中国やアメリカのように経済成長している(付加価値創造が増えている)国が
雪だるま式に債務が増えていても将来の支払いに疑義は持たれないけど、
日本のように少子高齢化によるデフレで内需が縮小している国の国債は
雪だるま式に債務が増えていけば将来の支払いに疑義が持たれ誰も所有しようとしなくなる。(破綻する)
赤字国債を使って付加価値を産まないこと(社会保障費など)に支出しても国がしぼんでいくだけ。
社会保障の削減無き減税論を唱える野党は、有権者をだまそうとしているだけだよ。
税は日本が生み出した付加価値の中から割合を決めて徴収し社会へ再投資する制度。
国債は日本が将来生み出す付加価値の前借。
中国やアメリカのように経済成長している(付加価値創造が増えている)国が
雪だるま式に債務が増えていても将来の支払いに疑義は持たれないけど、
日本のように少子高齢化によるデフレで内需が縮小している国の国債は
雪だるま式に債務が増えていけば将来の支払いに疑義が持たれ誰も所有しようとしなくなる。(破綻する)
赤字国債を使って付加価値を産まないこと(社会保障費など)に支出しても国がしぼんでいくだけ。
社会保障の削減無き減税論を唱える野党は、有権者をだまそうとしているだけだよ。
29名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:12:46.02ID:e/kgOvjr0 大声でウソを吐く自民党
30名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:12:48.03ID:feNMQN8o0 増税の辻妻も合わないがな
31名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:12:48.91ID:2AZs/ee90 財源無くても予算組む奴が何言ってるのか
今更辻褄なんて合うはずもなく
今更辻褄なんて合うはずもなく
32名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:12:57.20ID:cf0D4THh0 これはもっともだな
責任政党なのは自民党だけかよ
消去法でしかたなく自民
責任政党なのは自民党だけかよ
消去法でしかたなく自民
33名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:12:57.70ID:/uyWsQw80 備蓄米で日本人の結束がより強固になった
日本を破壊したい連中に騙されず、しっかり自公政権を勝たせようぜ(* ̄∇ ̄*)
日本を破壊したい連中に騙されず、しっかり自公政権を勝たせようぜ(* ̄∇ ̄*)
34名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:13:19.96ID:g1hACpEd0 税金は財源ではない。
税金を財源にする事は経済学で否定されている。
税金を財源にする事は経済学で否定されている。
35名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:13:20.78ID:z3HTSL+N0 じゃあお前らは山本太郎の言ってることが正しいって言うのかよ?
36名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:13:22.72ID:WsRlj2g30 減税するのに財源とか意味不明なこと言ってるのは日本だけ
下げた分が別のとこ上げたら意味ないだろ
下げた分が別のとこ上げたら意味ないだろ
37名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:13:34.15ID:uMvDk20R0 公務員の退職金が出ている内は減税の余地有り
38名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:13:53.62ID:5c/ZkTDX0 Q:何なのコイツ?
A:片田舎で社民党に勝っただけのポンコツです。コレが民意になってるのがおかしいの
A:片田舎で社民党に勝っただけのポンコツです。コレが民意になってるのがおかしいの
39名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:13:57.76ID:0vBS6sMD0 >>2>>1
いま日本に必要なのは、社会保障費を削減して減税をすることであって
国債を増発して減税することではないよ。
日本の賃金が物価より上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本が賃金を物価より上げるには、社会保障費を削減するしかない。
国債を増発して減税しても、社会保障を削減しなければ無駄に借金を積み上げるだけだよ。>>3>>18
いま日本に必要なのは、社会保障費を削減して減税をすることであって
国債を増発して減税することではないよ。
日本の賃金が物価より上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本が賃金を物価より上げるには、社会保障費を削減するしかない。
国債を増発して減税しても、社会保障を削減しなければ無駄に借金を積み上げるだけだよ。>>3>>18
40名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:14:16.43ID:4BNHROFD0 法人税減税のときは一切財源の話しなかたのにな。
自民党が財源言うときはやる気がないとき
自民党が財源言うときはやる気がないとき
41名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:14:26.06ID:5Vhr8Nf60 財源を求め続けるってことは
何が何でも減税はしないってこと
何が何でも減税はしないってこと
42名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:14:29.82ID:K5/FCzyV0 財源はある
パチンコ課税
宗教法人課税
パチンコ課税
宗教法人課税
43名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:15:03.58ID:hPqYWRHQ0 子育て支援金の財源は健康保険料値上げ
防衛増税の財源は所得税法人税タバコ税増税
では高校無償化の財源は?
防衛増税の財源は所得税法人税タバコ税増税
では高校無償化の財源は?
45名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:15:33.38ID:AuuU7lS30 食料品や生活必需品の消費税下げる代わりに法人税やら贅沢品の消費税を上げればいいよ
ちゃんと適切にバランスを取れや
ちゃんと適切にバランスを取れや
46名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:15:34.79ID:P2U0gEPe0 減税の財源を示せというが
増税に次ぐ増税、ステルス増税
電気ガス水道、ガソリン、米と生活必需品が高騰して
逆にもう納税する側の財源がない
増税増税と
これ以上あれか、借金してまで税金を払えと言うのか?
臓器を売ってまでも納税しろと言うのか?
無い袖は振れん、いい加減にしろ
増税に次ぐ増税、ステルス増税
電気ガス水道、ガソリン、米と生活必需品が高騰して
逆にもう納税する側の財源がない
増税増税と
これ以上あれか、借金してまで税金を払えと言うのか?
臓器を売ってまでも納税しろと言うのか?
無い袖は振れん、いい加減にしろ
47名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:15:39.11ID:wS2BNROf0 財源はない(お仲間で使い切るのでお前らのための減税はない)
48名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:15:40.35ID:JiGUHVFP0 出せと言うとなくなる、使うなと言うと出て来る財源
49名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:15:41.94ID:zpvUECRF0 でも給付金の財源はあるの~!
50名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:15:44.03ID:hPqYWRHQ0 公務員人件費の財源は?
51名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:15:52.91ID:twrJSv5s0 議員特権見直したら金は出てくるだろう
プライベートで旅行する時もグリーン車タダとか、あんたらいつ金使うの?
プライベートで旅行する時もグリーン車タダとか、あんたらいつ金使うの?
52名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:16:06.01ID:2LB6Joxy0 #自民党の存在こそが国難
#自民党に殺される
#自民党に殺される
53名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:16:07.43ID:96sbF2Gs0 >>26
祖国に貢献して何が悪い!
祖国に貢献して何が悪い!
54名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:16:08.58ID:e/kgOvjr0 >>39
その社会保障てまさか年金とか医療費とは言うまいね
その社会保障てまさか年金とか医療費とは言うまいね
56名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:16:31.80ID:AJMy8GB00 一番の無駄 政治家が何を
57名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:16:42.47ID:hPqYWRHQ0 生活保護費の財源は?
58名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:16:43.21ID:5KaQ515B0 それじゃあ海外にばら撒いてキックバック受け取る仕組みや消費税は社会保障にって嘘に実刑を課そうよ。まずは国の借金という嘘を駆逐しよう。正確には政府負債だし国民が政府に貸してる金な。試算では国民一人あたりに政府は700万円払わなきゃならない計算になる。国の借金とほざく馬鹿には税収増えたで喜んでる馬鹿は日本のクソ財務省か政治家くらいだこの恥知らずタヒねボケと返してあげよう
59名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:17:08.85ID:cf0D4THh060名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:17:17.70ID:lbmUQzUa0 この物価高で消費税収が増えてんだろが
8%に下げて例年と同じくらいになるだろ
8%に下げて例年と同じくらいになるだろ
61名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:17:18.10ID:nXRERf+H0 なんで国の借金が増え続けてるのに公務員給与は上がり続けてるんだよ
62名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:17:31.27ID:hSL3vDT80 財源は毒ワク製造接種中止
63名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:17:37.57ID:fO0KacqJ0 財源考えるのがおまえらの仕事だろwwwwww
64名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:17:37.78ID:G+69hnSs0 輸出企業優遇をやめれば、財源は要らない
貧しいところから富裕なところへの所得移転を止めればいいだけだ
貧しいところから富裕なところへの所得移転を止めればいいだけだ
65名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:17:39.37ID:4fP0GRZ80 >>46
じゃあ生活保護受けりゃいいじゃん
じゃあ生活保護受けりゃいいじゃん
67名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:17:48.62ID:mmLcOrQa0 財源とか海外に散々ばら蒔いたり統一協会にお布施するのやめりゃだいぶマシになるだろ
68名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:17:53.64ID:zRgUtmi20 日本の経済が朝鮮人に握られてるって
69名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:18:04.00ID:K5/FCzyV071donguri
2025/05/12(月) 08:18:12.23ID:nmXHAm970 天下り先に金出すな
中抜きさせるな
中抜きさせるな
72名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:18:18.93ID:twrJSv5s0 具体的になんの財源が尽きるのか?って聞いたらなんも言い返せないというね
73名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:18:21.98ID:AYvOPxzJ0 こども家庭庁廃止すればよいだろ
74名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:18:27.23ID:ao8oubld0 減税に財源はいりません
75名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:18:34.19ID:lh6Jqh0i0 社会保険料上がって、消費税も10%まで上がってるのに何で社会保障費の財源足りないんです?
社会保険料、月10万近く払ってんだけど(´・ω・`)
社会保険料、月10万近く払ってんだけど(´・ω・`)
76名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:18:41.85ID:2LB6Joxy0 無能な世襲議員だらけの自民党
マザームーン連呼して日本人苦しめる以外のことが出来ない件
お前等なんで選挙に行って自民を駆逐しないの?
馬鹿なのw
マザームーン連呼して日本人苦しめる以外のことが出来ない件
お前等なんで選挙に行って自民を駆逐しないの?
馬鹿なのw
77名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:18:45.02ID:U8otxZeY0 無責任な自民党に正論パンチ。
さんざん国債発行してきた人たちが他党には財源を探せってどういうルールなの。https://x.com/matsubarajin731/status/1921578807841923266?s=19
さんざん国債発行してきた人たちが他党には財源を探せってどういうルールなの。https://x.com/matsubarajin731/status/1921578807841923266?s=19
78名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:18:58.12ID:P2U0gEPe0 消費税を12%まで増税するというが
逆に払う側の財源を示してくれ
逆に払う側の財源を示してくれ
79名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:19:03.43ID:HJFjjQxV0 血を吐いて
税金収むる
納税者
座りしままに
食らう政治家~
座りしままに
食らう政治家~
税金収むる
納税者
座りしままに
食らう政治家~
座りしままに
食らう政治家~
80名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:19:08.48ID:yy4eFElA0 庶民を潤して政治家に何の得があるw
81名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:19:11.14ID:wO6B2U8c0 財源云々は単なる言い訳なんだろう
じゃなきゃあんなにバラ蒔けない
じゃなきゃあんなにバラ蒔けない
82名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:19:18.97ID:+5dV60Jn0 ありがとう自民党
83名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:19:38.05ID:2oBnS36r0 財源なんてどうとでもなるだろw
84名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:19:42.35ID:hSL3vDT80 自動車業界消費税廃止はどう?
85名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:19:50.68ID:ao8oubld0 取りすぎてる税金を減らすのが減税です
86名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:19:51.21ID:AJMy8GB00 こいつらが一億得るためにどんだけ売国して国に損害与えてんだよ
87名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:19:56.34ID:HJFjjQxV0 議員と公務員は、日本人の平均給与に給与を合わせればいいのです。
これで民間と公との働く人の収入格差も無くなって財政再建も出来て万事解決w
これで民間と公との働く人の収入格差も無くなって財政再建も出来て万事解決w
88名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:20:03.24ID:5qUrSkKM0 無駄な組織なり作りまくってそこからの票やらキックバック中抜きが美味し過ぎて無駄を無くそうて議論にすら絶対ならんよね
89名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:20:17.91ID:hK1ACETI0 自民党と財務省のせいやな
90名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:20:27.96ID:paXhyObJ0 財源?ばら撒きするのやめろよ
無能
無能
92名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:20:34.72ID:fBtHoV7b0 では議員定数を大幅に減らし、外国へのバラマキもゼロにして、支出を削減することだな
93名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:20:41.33ID:ao8oubld0 こういう論理的な間違いを起こすのは
「たくさん取り上げてたくさん使うこと」ありきだからです
「たくさん取り上げてたくさん使うこと」ありきだからです
94名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:20:59.00ID:dAq//p380 親分の中国様は
増値税(向こうの消費税)に係る
輸出品の免税控除の制度を廃止してるから
これを参考にすれば良いんじゃないですかぁ?
やった!!財源あったよ!!
増値税(向こうの消費税)に係る
輸出品の免税控除の制度を廃止してるから
これを参考にすれば良いんじゃないですかぁ?
やった!!財源あったよ!!
95名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:21:00.86ID:SnZ1CEy80 一般企業の賃上げは分かるよ
でも公務員の賃上げはおかしいんじゃないんか?
農家がいなくなり、家電屋もなくなったら公務員が全部してくれるのか?
でも公務員の賃上げはおかしいんじゃないんか?
農家がいなくなり、家電屋もなくなったら公務員が全部してくれるのか?
96名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:21:03.51ID:0vBS6sMD0 >>54>>1
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、
現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。
重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。
社会保障の負担者が減り、社会保障の受給者が増え続けるのなら、
受給者一人当たりの支給額が減るのは公共の福祉なんだよね。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の年金受給者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の年金受給者や生活保護受給者の生活を支えているから、
現役世代の負担が増えていくのに、真に社会保障が必要な人の社会保障まで下がっていってしまうんだよ。
重い社会保障の負担が現役世代の生存権すら脅かし始めているいま、
年金受給者や生活保護受給者も重い社会保障の負担を分かち合うのは公共の福祉だよ。
社会保障の負担者が減り、社会保障の受給者が増え続けるのなら、
受給者一人当たりの支給額が減るのは公共の福祉なんだよね。
97名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:21:04.17ID:QLCXw9I50 公務員の退職金を無しにしたら良い
議員も財産が有るならボランティアでさ
小泉の進ちゃんは資産ゼロでアメリカ旅行も出来ている
議員も財産が有るならボランティアでさ
小泉の進ちゃんは資産ゼロでアメリカ旅行も出来ている
99名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:21:43.64ID:Fo0dpjGh0 それならそれでいいが公務員の給料を上げるときもちゃんと財源を示せよ
100名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:21:50.75ID:SWMoYw4f0 少数与党のくせにどうしてこんなに強気なの?
逆に野党は多数なのにどうして弱いの?
逆に野党は多数なのにどうして弱いの?
101名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:22:02.18ID:lh6Jqh0i0 >>59
内部留保増えただけでしょ
内部留保増えただけでしょ
102名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:22:10.84ID:K5/FCzyV0103名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:22:35.10ID:cf0D4THh0104名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:22:47.12ID:hSL3vDT80 とにかくこの国の基本スペックは長年かけて相当弱くなってるので治るのにも相当時間がかかると思うべきではないかと
105名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:22:48.15ID:N8Srg/Hy0 財源がー氷河期がー(中国人のナマポはある)
106名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:22:49.15ID:eILHmdBR0 スポーツ庁とか子ども家庭庁とか新しく省庁作りすぎたのなくせよ
107名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:23:09.29ID:nXRERf+H0 財務省の言う国の借金とやらがなくなるまで公務員のボーナス、退職金を払うなよ
108名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:23:18.29ID:P2U0gEPe0 どこの政党に入れてももはや変わらん
そういうように仕組まれとる
ならば県単位で独立してアメリカ合衆国に編入しよう
そういうように仕組まれとる
ならば県単位で独立してアメリカ合衆国に編入しよう
109名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:23:23.71ID:lh6Jqh0i0 >>84
そもそもその業界、消費税払ってないよね?
そもそもその業界、消費税払ってないよね?
110名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:23:30.61ID:+ciAHdvF0 そもそも、財源のあるなしで消費税減税言ってること自体間違ってるんだよ
111<丶`∀´>
2025/05/12(月) 08:23:33.34ID:ARhoe3rI0112名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:23:38.60ID:AuuU7lS30113名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:23:58.19ID:hK1ACETI0 不満はいつもあったが
余裕がある時代はまだ国民に黙認されとった
自民党と財務省はいくら何でもやり過ぎやな
加減知らんアホが喧嘩で相手の命奪ってしまうのと一緒や
そう国民の命を奪っとるんや
余裕がある時代はまだ国民に黙認されとった
自民党と財務省はいくら何でもやり過ぎやな
加減知らんアホが喧嘩で相手の命奪ってしまうのと一緒や
そう国民の命を奪っとるんや
114名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:24:08.04ID:hSL3vDT80 >>109
いや、相当払ってるはずじゃね?
いや、相当払ってるはずじゃね?
115名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:24:24.10ID:5WgMb2PH0 財源はあるだろ?
政党交付金廃し男女雇用均等予算で関係ない使い方してる分を回せばいい。
政党交付金廃し男女雇用均等予算で関係ない使い方してる分を回せばいい。
116名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:24:25.24ID:0vBS6sMD0 >>91>>98
日本のGDPが上がらないのは、社会保障の負担が重すぎて付加価値を産むことへ税金を投資できていないから
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
社会保障費や社会保障費のための国債発行は日本をデフレにしていくだけで、若者の未来を摘んでいるんだよね。
いま日本に必要なのは、社会保障費を削減して未来の付加価値を産むことに税金を投資することだよ。>>1
日本のGDPが上がらないのは、社会保障の負担が重すぎて付加価値を産むことへ税金を投資できていないから
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
社会保障費や社会保障費のための国債発行は日本をデフレにしていくだけで、若者の未来を摘んでいるんだよね。
いま日本に必要なのは、社会保障費を削減して未来の付加価値を産むことに税金を投資することだよ。>>1
117<丶`∀´>
2025/05/12(月) 08:24:34.94ID:ARhoe3rI0118名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:24:52.45ID:cf0D4THh0119名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:25:02.29ID:n3qkeXS70 金無いならリニアや万博辞めればいい。利権だけは絶対辞めないよな。能登は復興しないくせに。
120名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:25:05.76ID:ShQP7iHj0 財源は独身税
121名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:25:07.06ID:bZO7Y5iE0 支出減らせば辻褄あうのにその話は全くしないという不誠実さ
122名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:25:20.38ID:P2U0gEPe0 交通費と退職金の課税とかどこまでむしるつもりなんだ
123名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:25:25.28ID:K5/FCzyV0 >>91
国民の生活を守れない国に成長はない
国民の生活を守れない国に成長はない
124名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:25:27.78ID:O/pG1aYt0 トヨタに仕入税額控除できなくさせれば
立派な財源ですよ^_^自民党さん
立派な財源ですよ^_^自民党さん
125名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:25:33.80ID:YbfIobKD0 法人税は財源用意してから減税したの?
127名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:25:46.85ID:6SLWM6yG0 そもそも財源自体が無いわけよ
128名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:26:05.12ID:yvKjzwtr0 >>39
正論だが、政治にとって正論じゃないんだよ
何故かって?
政治家の目的は議席、つまり権力を握ることだからだよ
国の未来より票田につながる政策をとるに決まってる、だから団塊、老人優遇の政策を続けた結果が今だよ
正論だが、政治にとって正論じゃないんだよ
何故かって?
政治家の目的は議席、つまり権力を握ることだからだよ
国の未来より票田につながる政策をとるに決まってる、だから団塊、老人優遇の政策を続けた結果が今だよ
129名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:26:09.18ID:P2U0gEPe0 外国に毎年何兆円と配る余裕があるなら減税できる
131名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:26:44.09ID:leGSSWCM0 財源ガーってもう通用しないのにこいつら自民の世襲のゴミ虫はアップデート遅すぎやろ
132名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:26:54.63ID:lbmUQzUa0 財源は金融所得税と酒税を上げろや
133名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:27:26.62ID:cq0JTRPL0 半日半鮮の血の者はなぜ日本人の庶民を嫌うの?
134名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:27:53.89ID:n3qkeXS70 >>116
正確には、省庁間の争いが激しくて、自分の財布に項目を作って金を巻き上げてるから。
保険や年金なんかみんな解体して一般会計にすれば、無駄が消えて全て解決する。政治家や公務員なんかバカスカ減らせる。
正確には、省庁間の争いが激しくて、自分の財布に項目を作って金を巻き上げてるから。
保険や年金なんかみんな解体して一般会計にすれば、無駄が消えて全て解決する。政治家や公務員なんかバカスカ減らせる。
135名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:27:58.79ID:ZBWhnaOw0 宗教法人税もな
あたは、帰化人から参政権剥奪しろよ
あたは、帰化人から参政権剥奪しろよ
136名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:28:08.03ID:lh6Jqh0i0 >>114
輸出企業は消費税の還付金あるでしょ?
で、下請け企業は消費税分免除?できる制度があるんだって
そこで思ったんだが、なんで輸出を担う企業は免除じゃなくて還付金なの?おかしくね??(´・ω・`)
輸出企業は消費税の還付金あるでしょ?
で、下請け企業は消費税分免除?できる制度があるんだって
そこで思ったんだが、なんで輸出を担う企業は免除じゃなくて還付金なの?おかしくね??(´・ω・`)
137名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:28:12.38ID:v6IbAOKR0138名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:28:31.42ID:K5/FCzyV0139名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:28:36.50ID:kQaJvnX60 国民の負担上げるのは速断即決
減税はザイゲンガー
減税はザイゲンガー
140名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:28:36.80ID:P2U0gEPe0 まずは結果の出ていない省庁を削減
民間なら当たり前
民間なら当たり前
142名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:28:52.35ID:AuuU7lS30144名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:29:09.96ID:/qA8QCZb0 日銀に国債全部買わせればいいって言うおかしな奴がたまにいるけど、
あれってガチの境界知能ってやつなの?
そんな都合のいい話なんてないと中学生ですら気づくだろうに
あれってガチの境界知能ってやつなの?
そんな都合のいい話なんてないと中学生ですら気づくだろうに
145名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:29:16.54ID:n3qkeXS70 輸出戻し税は脱税。
147名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:29:55.18ID:3/ATdkiV0 「財源が~」って何年同じこと言ってんだよ。
国民には増税で苦しめといて、自分たちは海外にバラ撒き、歳費も満額。ふざけんな。
消費税がなきゃ社会保障が成り立たない?だったらまずテメェらの無駄遣い全部カットしてから言え。
こんな国民舐め腐った政治してりゃ、そりゃ立憲でも維新でも政権交代したくなるわ。
国民の敵と化した自民党、もう限界だ。今すぐ下野しろ。二度と戻ってくんな。
国民には増税で苦しめといて、自分たちは海外にバラ撒き、歳費も満額。ふざけんな。
消費税がなきゃ社会保障が成り立たない?だったらまずテメェらの無駄遣い全部カットしてから言え。
こんな国民舐め腐った政治してりゃ、そりゃ立憲でも維新でも政権交代したくなるわ。
国民の敵と化した自民党、もう限界だ。今すぐ下野しろ。二度と戻ってくんな。
148名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:30:08.21ID:AuuU7lS30149名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:30:13.50ID:nYUVunLK0 バラマキ給付金とか特定業界への補助金は即決します
150名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:30:16.34ID:o0Eqoic60 増税戦隊ザイゲンガー
151名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:30:16.83ID:BaJvzWvD0 こども家庭庁って1年間なにか成果を出したの?
あれマジで財源の無駄だぞw
あれマジで財源の無駄だぞw
153名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:30:42.73ID:R3L8t11U0 🍱<ピンハネしたってバチは当たるまいよ
🏺<むしろピンでやって下さいな、残りはハネますから…
🤓<検討に検討を重ね10倍100倍へと取り分をさらに増やして行きたい
🤢<民主党政権時の取り決めを最大限に活用させて戴いているだけですが何か?
🏺<むしろピンでやって下さいな、残りはハネますから…
🤓<検討に検討を重ね10倍100倍へと取り分をさらに増やして行きたい
🤢<民主党政権時の取り決めを最大限に活用させて戴いているだけですが何か?
154名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:31:01.37ID:fO0KacqJ0 なにかにつけて財源は?って言ってくる無能政府だけど、それを捻出しようと考えるのがお前ら議員のしごとだろwwww
まずは無駄な経費、事業でもピックアップすることだけでもしてみろよwwwww
男女共同参画費とかさwwww文通費100万もそうだろwwww
そういうピックアップすることすらしないwwww
なんでかって、お金に関する利権損なわれるもんねwwwww
糞すぎるwwwww
まずは無駄な経費、事業でもピックアップすることだけでもしてみろよwwwww
男女共同参画費とかさwwww文通費100万もそうだろwwww
そういうピックアップすることすらしないwwww
なんでかって、お金に関する利権損なわれるもんねwwwww
糞すぎるwwwww
155名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:31:20.11ID:lh6Jqh0i0156<丶`∀´>
2025/05/12(月) 08:31:25.96ID:ARhoe3rI0157名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:31:33.43ID:WYArViqb0 大きな事業をやる時に原資、財源が問題になるのは当然だが、各省庁と話し合い、財源を見いだすことさえしないで、どうせ出来ないと頭からやる気がなかったら何も出来まい。
森山肝いりの食料安全保障にかけたい予算だって必要なら積極的に原資、財源を考えるだろ。
石破がやりたがっている地方創生事業も莫大な予算を必要とするだろ。自分たちがやりたい事業は各省と話し合いなんとかしようとするだろ。
森山肝いりの食料安全保障にかけたい予算だって必要なら積極的に原資、財源を考えるだろ。
石破がやりたがっている地方創生事業も莫大な予算を必要とするだろ。自分たちがやりたい事業は各省と話し合いなんとかしようとするだろ。
158名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:31:39.76ID:P2U0gEPe0 まぁ、ここはガス抜きにしかならん
どこの党に入れても変わらんように仕組まれとる
住民投票で県単位で独立してアメリカに編入するしか策はない
どこの党に入れても変わらんように仕組まれとる
住民投票で県単位で独立してアメリカに編入するしか策はない
159名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:31:49.79ID:m5GFUB490 >>136
輸出企業は部品材料原料を仕入れるときは国内か輸出か関係なく、国内消費税分込みで仕入れ先企業に払ってる
輸出する場合は当然外国企業から消費税は取れない
そのままだと輸出企業が税額ぜんぶを負担することになっちゃう
そこで、先に支払った消費税を回り回って国から還付して戻してもらってるだから還付金
輸出企業は部品材料原料を仕入れるときは国内か輸出か関係なく、国内消費税分込みで仕入れ先企業に払ってる
輸出する場合は当然外国企業から消費税は取れない
そのままだと輸出企業が税額ぜんぶを負担することになっちゃう
そこで、先に支払った消費税を回り回って国から還付して戻してもらってるだから還付金
160名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:32:50.03ID:0rdRW9Xs0161名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:33:00.80ID:6SLWM6yG0 >>144
なんで無理だと思うの?
なんで無理だと思うの?
162名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:33:09.53ID:lh6Jqh0i0163名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:33:11.27ID:m5GFUB490164名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:33:21.93ID:K5/FCzyV0165名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:33:48.46ID:mMdeHSer0 要は消費税減税をすると税収が下がる、
予算は減らしたくないから下がった分を埋める別の収入がほしい
という考えなんですね。
予算は減らしたくないから下がった分を埋める別の収入がほしい
という考えなんですね。
166名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:34:03.58ID:ao8oubld0 むしろ、経済政策としての減税に代替財源を用意してしまったら
経済効果も相殺されてゼロになってしまい
辻褄が合いません
経済効果も相殺されてゼロになってしまい
辻褄が合いません
167名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:34:31.99ID:P84m0+oL0 公務員や議員の給与上げる時は一切財源の話無し
自民党はそういう政党。自民党の言う財源やりたくないときの言い訳。
自民党はそういう政党。自民党の言う財源やりたくないときの言い訳。
168 警備員[Lv.9]
2025/05/12(月) 08:34:32.67ID:vZOPKu5G0 参院選で惨敗しろ
169名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:34:45.55ID:SWMoYw4f0 自民党がこれだけ強気なのは過半数維持できるという分析が出ているからなんだろうな。
俺も分析したけど非改選と合わせたら自公で過半数維持する。
俺も分析したけど非改選と合わせたら自公で過半数維持する。
170名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:34:58.49ID:Hx2gBFeG0 増えた消費で
増える税収でかなり賄えると思うけどな。
せっかく内需国家なんだし
なんで消費刺激策をしないんだろ?我が国。
増える税収でかなり賄えると思うけどな。
せっかく内需国家なんだし
なんで消費刺激策をしないんだろ?我が国。
171名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:35:19.65ID:m5GFUB490 >>162
仕入れ企業に代金払うときに、購入側は払わなくて良いと免除にするの?
その時点では出来上がる製品を国内販売するか輸出するかは決まってないケースも多い
国内企業が国内企業から部品材料買う際は国内消費なんだから課税されるだろ当然になんで免除せなあかんのか
仕入れ企業に代金払うときに、購入側は払わなくて良いと免除にするの?
その時点では出来上がる製品を国内販売するか輸出するかは決まってないケースも多い
国内企業が国内企業から部品材料買う際は国内消費なんだから課税されるだろ当然になんで免除せなあかんのか
172名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:35:31.16ID:FrjfhMxa0 社会保障に使ってないからな
法人税の累進課税戻せば良い
法人税の累進課税戻せば良い
173名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:35:50.29ID:AuuU7lS30 減税したら社会保障を減らさないといけないみたいな論調だが
他に減らせる余計な支出があるだろ明らかに
他に減らせる余計な支出があるだろ明らかに
174名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:35:56.86ID:0vBS6sMD0175名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:35:58.48ID:P2U0gEPe0 アルゼンチンが税金の種目を6種類にまでしぼって
徴税コストをがっつり下げて大きなニュースになっている
徴税コストが下がれば実質使える税金が増える
徴税コストをがっつり下げて大きなニュースになっている
徴税コストが下がれば実質使える税金が増える
176タモリ
2025/05/12(月) 08:36:02.56ID:6DSD9ztR0 ザイゲンガー(笑)
178名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:36:17.47ID:BWtIeP+k0 いま財源ないならなんの対策もできないじゃん
どうすんだよ自民
どうすんだよ自民
179名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:36:23.60ID:FpXsto6F0 東大卒とか大勢いるはずの自民党で、なんで高卒の爺さんが幹事長やりつづけてんだよ。
一般の公務員だって70過ぎの高卒爺さんを管理職にやとったりしないだろ。
一般の公務員だって70過ぎの高卒爺さんを管理職にやとったりしないだろ。
180名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:36:26.13ID:Z6ZGoE7Z0 社会保障削れ、やることはそれだけでいい
高齢者減らすんだよ、健康診断なんてさせてる場合じゃない
平均寿命を70まで落とせばあらゆる問題解決するだろうよ
高齢者減らすんだよ、健康診断なんてさせてる場合じゃない
平均寿命を70まで落とせばあらゆる問題解決するだろうよ
181名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:36:26.46ID:P84m0+oL0 公務員の賃金を他の先進国と同じレベル、つまり中小企業含めた民間平均に合わせたら財源あるぞ。
182名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:36:33.09ID:fi1GB84n0 公務員給与平均毎月1万増やした財源はどうした
昇給も見送れよカス
昇給も見送れよカス
183名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:37:09.76ID:K5/FCzyV0 パチンコと宗教法人を聖域にするな
財源はここにある
財源はここにある
184名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:37:23.94ID:0vBS6sMD0 >>134>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
無理矢理減税しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らない。
社会保障費の削減は言わず、減税だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円
つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。
社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。
無理矢理減税しても、いつかどこかで増税になって国民負担は減らない。
社会保障費の削減は言わず、減税だけ叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。
185名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:37:36.45ID:0rdRW9Xs0 今は物件高で一時的に時限付きで
野党も減税って話で恒久的にやるなんて誰も言ってないんだよ
こういう間抜けなこと言ってるから選挙で負けるんだよ自民党
インフレ不況のしたのはお前ら自民党だぞ
野党も減税って話で恒久的にやるなんて誰も言ってないんだよ
こういう間抜けなこと言ってるから選挙で負けるんだよ自民党
インフレ不況のしたのはお前ら自民党だぞ
186名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:37:40.66ID:0zGJfiF/0 他党は代わりの5兆円の財源をどうするか説明しないとな
187名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:37:46.11ID:hK1ACETI0 自民党と財務省のせいやな
188名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:37:49.96ID:P84m0+oL0189名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:37:51.56ID:7tvjLQu+0 政治家や公務員の給与って立派な財源があるだろ
とりあえず国の財政がなんたらとかほざいてるんだからボーナス全額取り上げな
とりあえず国の財政がなんたらとかほざいてるんだからボーナス全額取り上げな
190名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:38:10.57ID:64ExGwIT0 とりあえず支出を見直せよ
無駄金や中抜きを極限まで削れ
話はそれからや
無駄金や中抜きを極限まで削れ
話はそれからや
191名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:38:22.15ID:im/iPVj30 おはようございます。朝からこのスレ速いね。
192名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:38:26.03ID:lh6Jqh0i0 消費税減税して販売価格据え置きでも、その分社員に還元してくれるなら皆給与上がるから経済回復できるんじゃないかって期待してるんだよね
正直、食品消費税0%なんかより全体の率下げた方が労働者に還元できるかなって
中小企業ももかなり消費税払ってるし(輸出企業除く)
正直、食品消費税0%なんかより全体の率下げた方が労働者に還元できるかなって
中小企業ももかなり消費税払ってるし(輸出企業除く)
193名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:38:55.40ID:6SLWM6yG0 つか財政拡大しろって言ってるんだから他から持ってきたら意味が無い
194名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:38:58.84ID:hSL3vDT80 自動車業界は日本の工業生産物の要であると思うんだが、原価率の高さ(収益性の低さ)に驚いた
また、トランプ関税によりアメリカへの売り上げは落ちる
自動車業界での消費税を廃止すれば自動車業界は助かるし、減税になる
また、トランプ関税によりアメリカへの売り上げは落ちる
自動車業界での消費税を廃止すれば自動車業界は助かるし、減税になる
195名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:39:06.69ID:hSL3vDT80 のではないかと
196名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:39:23.67ID:3s7F26db0 >>6
30年間自民党を選び続けた国民じゃないか?
30年間自民党を選び続けた国民じゃないか?
198名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:39:48.17ID:KTGn0CbX0 老人多すぎるから消費税減らせないわな
199名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:39:57.23ID:hD4KbWAD0 外国へのバラマキをやめる
外国へバラマイた金を返してもらう
やり方はいろいろあります
外国へバラマイた金を返してもらう
やり方はいろいろあります
200名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:40:06.79ID:P2U0gEPe0 薬剤師はもうAIでいいだろ
201名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:40:07.17ID:zNSsprFX0 理念も信念も無く辻褄合わせを重視してるだけでは何も変わらんよ
変えようなんて思ってもいないのだろうな
変えようなんて思ってもいないのだろうな
202名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:40:29.46ID:fi1GB84n0203名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:40:35.95ID:ucd5ZNWh0 >>192 同意ですね。
204名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:40:40.77ID:plSfrfdS0 はやく落選しろ!!!!!!!!!
人間のクズが政治家するな!!!!!!
人間のクズが政治家するな!!!!!!
205名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:40:41.41ID:+mEm8Gvy0 輸出会社の還付金については
実際どのくらいガメてんだろうな
下請けに払った消費税と輸出還付金が同額なら文句はねえ訳だが
内訳を公表してねえのか?
(´・ω・`)
実際どのくらいガメてんだろうな
下請けに払った消費税と輸出還付金が同額なら文句はねえ訳だが
内訳を公表してねえのか?
(´・ω・`)
206名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:40:43.95ID:0rdRW9Xs0 そもそも今年予算の修正案したのは立憲だぞ
立憲が全部予算やりくりしてんだぜ
それで立憲も時限的減税やろうとしてるのに
お前らは財源の確保もできないの?
やっぱもう政権運営無理だろお前ら
さっさと立憲に政権交代しろよ
立憲が全部予算やりくりしてんだぜ
それで立憲も時限的減税やろうとしてるのに
お前らは財源の確保もできないの?
やっぱもう政権運営無理だろお前ら
さっさと立憲に政権交代しろよ
207名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:40:47.88ID:lH3HFtIR0 減税は増税とセットという気の狂った経済対策を何十年とやってきたからな
208名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:40:56.32ID:iLVfKc+X0 減税するのに財源って辻褄合わなくないか
財務省に金玉握られてるなコイツ
財務省に金玉握られてるなコイツ
209名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:40:57.15ID:l0djp+Gy0 >>196
その通り
その通り
210名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:41:01.13ID:4uZhclxf0 今まで散々国債発行で予算増額してきたのに減税には使えないって言うんですか?
211名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:41:03.06ID:plSfrfdS0 こういうクズどもをおまえらが当選させてるからな
自業自得だよ!!!
自業自得だよ!!!
212名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:41:21.42ID:ifO2fm6B0 自民党「クックック、支出減らす選択肢は有りません。増やすの
み→つまり国民の負担増える事は有っても減らすのは論外」
み→つまり国民の負担増える事は有っても減らすのは論外」
213名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:41:24.63ID:wZsEcPpp0 それでも自分らの給料はどんどん上げます
いやはやホントに下野したいみたいだね
いやはやホントに下野したいみたいだね
214名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:41:50.82ID:K5/FCzyV0215名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:41:54.43ID:plSfrfdS0 森山とかクズ政治家の筆頭じゃん
こういうのは通り魔も狙えないんだよな
根本が弱いからあいつらwwww
こういうのは通り魔も狙えないんだよな
根本が弱いからあいつらwwww
216名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:42:00.96ID:4fP0GRZ80 >>207
世界中で当たり前にやってることやで
世界中で当たり前にやってることやで
218名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:42:16.59ID:WYArViqb0 森山は各省と話し合い、財源を捻出する道はなかったと言わないと国民は納得しない。
自民党の一部議員からも給付金か消費税減税をやるとの話が出てメディアが一斉に報道した。
ならば、やらない理由を細かく説明する義務はあるだろ。
国民はハシゴを外された形だ。
各省と話し合い捻出は無理だと言うなら解るが、頭の中で考え、どうせ財源はないとのいい加減な姿勢なら、終いには怒るよ。国民は。
自民党の一部議員からも給付金か消費税減税をやるとの話が出てメディアが一斉に報道した。
ならば、やらない理由を細かく説明する義務はあるだろ。
国民はハシゴを外された形だ。
各省と話し合い捻出は無理だと言うなら解るが、頭の中で考え、どうせ財源はないとのいい加減な姿勢なら、終いには怒るよ。国民は。
219名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:42:20.09ID:P84m0+oL0220名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:42:31.05ID:B/t0ZxP90 自民は応援してないけど森山さんの言ってることは間違ってるとは思わんな。
責任ある政治ってこういう慎重さも大切なんじゃないのかな
責任ある政治ってこういう慎重さも大切なんじゃないのかな
221名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:42:39.81ID:NzqetpGd0 >>159
輸出先に自社の販売店もあって向こうの関税なり付加価値税を払って売ってるとかなら納得感が無くもない
消費税が上がっても輸出企業は影響無しで、その他の企業と国民が損をする構造になってるのは不公平感あるよね
輸出先に自社の販売店もあって向こうの関税なり付加価値税を払って売ってるとかなら納得感が無くもない
消費税が上がっても輸出企業は影響無しで、その他の企業と国民が損をする構造になってるのは不公平感あるよね
222名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:42:48.26ID:plSfrfdS0 これもあれも国民のせいなんですよww
ぐわーはっはっはっはっwww って感じ
おれたちは生涯安泰じゃいwwwwww
ぐわーはっはっはっはっwww って感じ
おれたちは生涯安泰じゃいwwwwww
223名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:42:48.43ID:KTGn0CbX0 金持ち老人と外国人から取れる消費税
減らせるわけないわな
減らしたら
日本人労働者の税金が爆上がりする
減らせるわけないわな
減らしたら
日本人労働者の税金が爆上がりする
224名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:42:55.44ID:FpXsto6F0 財源なら不動産業にでも課税すればいいだろう。
儲かりすぎて、全く生産性の無い将棋の棋戦に5千万円ポンポンだすらしいし。
儲かりすぎて、全く生産性の無い将棋の棋戦に5千万円ポンポンだすらしいし。
225名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:42:57.24ID:/ujPkzx+0 財政赤字を理由に増税して真っ先にやるのが公務員の給与アップだからな
国民を舐めてるよ
国民を舐めてるよ
226名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:43:06.02ID:ketd/Byr0 まず余計な支出を精査してカットするのからやれよ
227名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:43:15.81ID:plSfrfdS0 財源がーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
財源がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さっさと開きにしろ!!!!!!!!!!こんなクズ!!!!
財源がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さっさと開きにしろ!!!!!!!!!!こんなクズ!!!!
228名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:43:34.10ID:Wk5UOP9E0 減税プラス給付金はっよ
物価高はまったなしだ
今必要
物価高はまったなしだ
今必要
229名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:43:34.96ID:aBFJhLeP0 減税やるとインフレで老人や底辺の暮らしが苦しくなるからやらないんだろうが
老人や底辺がそれを理解できないから選挙で負けるぞw
老人や底辺がそれを理解できないから選挙で負けるぞw
230名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:43:38.05ID:hSL3vDT80 なぜ削れる支出を考えないのか?
家計が厳しくなってきたらムダ使いを減らすことを考えるだろ?
家計が厳しくなってきたらムダ使いを減らすことを考えるだろ?
231名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:43:41.47ID:lh6Jqh0i0232名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:44:01.66ID:hK1ACETI0 各省庁の予算を減らせばええだけやろ
233名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:44:01.96ID:KTGn0CbX0 >>212
老人減らしたら減税できるよ
老人減らしたら減税できるよ
234名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:44:04.19ID:Jyo1xzhx0 出たよ
財源
死ねよ
財源
死ねよ
235名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:44:10.43ID:00IEiLVU0 子ども家庭庁を潰せば財源は出来る。こんな省庁は要らない。
236名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:44:16.88ID:yPAUJO/00 言い訳だけは立派だな
237名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:44:18.28ID:P84m0+oL0238名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:44:34.36ID:ifO2fm6B0 自民党「クックック、減税した分どこかで増税しないと駄目」
239名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:44:47.78ID:plSfrfdS0 無い袖はありません〜〜〜〜〜〜〜〜〜
政治家の給与はアップします〜〜〜〜〜〜〜〜
ぐわーーーーーーーはっはっはっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
政治家の給与はアップします〜〜〜〜〜〜〜〜
ぐわーーーーーーーはっはっはっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
240名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:44:49.98ID:0rdRW9Xs0241名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:44:52.95ID:6SLWM6yG0242名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:44:59.87ID:8RURJpoX0 自分達でぶくぶく膨れ上がらせておいて
「こんなに膨れ上がったシステムを維持する為にはお金が必要なの!絶対減らせない!」
なんて言うのは馬鹿げてるよな
「現状のシステムを全て維持する」という選択肢を捨てろと言っているのにな
「こんなに膨れ上がったシステムを維持する為にはお金が必要なの!絶対減らせない!」
なんて言うのは馬鹿げてるよな
「現状のシステムを全て維持する」という選択肢を捨てろと言っているのにな
243名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:45:00.75ID:lbmUQzUa0 自らの身を切らないで消費税を10%まで上げたクソ自民
議員定数削減を約束したのにアベときたらシレっと無い事にw
議員定数削減を約束したのにアベときたらシレっと無い事にw
244名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:45:02.57ID:hD4KbWAD0 屁理屈ばかりの屁濃き集団自民党
245名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:45:05.14ID:K5/FCzyV0246名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:45:13.54ID:Jyo1xzhx0 絶対自民終わりだわこれ
247名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:45:39.86ID:plSfrfdS0 さっさとまとめてぶち殺してしまえばいいんだよ
財源が〜〜〜〜〜〜〜〜とか開き直る与党のクズどもなんだから
一度国をまとめて終わらせる覚悟を国民が持たないと!!!
財源が〜〜〜〜〜〜〜〜とか開き直る与党のクズどもなんだから
一度国をまとめて終わらせる覚悟を国民が持たないと!!!
248名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:45:57.92ID:m5GFUB490 >>205
仕入れ額も、販売額も、どっちも契約書他の証憑求められるし決算資料や会計監査の対象だからごまかせないよ
誤魔化したら上場廃止、不正会計で会社が終わっちゃう
販売額を大きくしたら、還付金は大きくなるけど、その分法人税も上がっちゃう
仕入れ額を大きくしたら、税額控除は大きくなるけど、その分、利益が小さくなる
どっちにしても行ってこいだよ
仕入れ額も、販売額も、どっちも契約書他の証憑求められるし決算資料や会計監査の対象だからごまかせないよ
誤魔化したら上場廃止、不正会計で会社が終わっちゃう
販売額を大きくしたら、還付金は大きくなるけど、その分法人税も上がっちゃう
仕入れ額を大きくしたら、税額控除は大きくなるけど、その分、利益が小さくなる
どっちにしても行ってこいだよ
249名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:46:07.24ID:KTGn0CbX0 >>242
老人福祉でもカットするかね
老人福祉でもカットするかね
250名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:46:08.23ID:hD4KbWAD0 こんな奴らが政治するから絶望して子供作らねえんだよ
馬鹿集団自民党が
馬鹿集団自民党が
251名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:46:15.71ID:ifO2fm6B0 自民党「クックック、減税して俺らの利権を減らすのは辻褄が合わないので増やすのみ」
252名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:46:18.42ID:00IEiLVU0 森林環境税も要らない。要らないものを無くして財源を作れ。
253名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:46:21.65ID:hHumAuSG0 海外へばらまく金を即中止せよ
254名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:46:36.48ID:plSfrfdS0 自分の給与は確保しといて国民に重税を強いるクズども
コメは高騰してばっかだし、自民のままなら国が終わる覚悟を持て!!!
コメは高騰してばっかだし、自民のままなら国が終わる覚悟を持て!!!
255名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:46:50.81ID:YJiI8/y00 つまり30年日本を衰退させ続けた自民党はこの先も同じ事しかしませんよ、って事やね
こんなのに続けてもらってもいいわけ?
こんなのに続けてもらってもいいわけ?
256名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:46:51.74ID:6uUfaJ4F0 官僚制度改革が必要
257 警備員[Lv.15]
2025/05/12(月) 08:47:09.06ID:/YAtTUIX0 ひたすら社会保障と繰り返すのは財務省と老人しか見てないから自民党からすればある意味正しい
258名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:47:11.17ID:hSL3vDT80 パリ協定脱退しよう
259名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:47:13.78ID:00IEiLVU0 能無しクソ自民党には投票しないだけ
260名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:47:16.11ID:4fP0GRZ80 家計1100兆の預金
企業300兆の預金
政府1300兆の負債
すまん、何でこれで減税しろって騒いでるの?
企業300兆の預金
政府1300兆の負債
すまん、何でこれで減税しろって騒いでるの?
261名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:47:19.20ID:7vEyXRVo0 無能政権=国民有権者
262名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:47:22.21ID:oRYnM+ky0 消費税10%&インボイス強行が駄目だったよ
減税じゃない
元に戻せ
減税じゃない
元に戻せ
263名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:47:24.88ID:K5/FCzyV0264名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:47:49.81ID:M0t3uHkD0 消費税減税なんて少しでも頭回る奴なら賛同なんてしないよ
実際、世論調査でも30〜40%の国民は消費税減税反対派だし
だ、そういう奴に「その財源は?」と聞いたら「国債どんどん刷ればいいんだよっ!」てw
所詮そのレベルの脳みそのやつが減税を大声で訴えてるだけ、無視すればいい
実際、世論調査でも30〜40%の国民は消費税減税反対派だし
だ、そういう奴に「その財源は?」と聞いたら「国債どんどん刷ればいいんだよっ!」てw
所詮そのレベルの脳みそのやつが減税を大声で訴えてるだけ、無視すればいい
265名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:47:50.82ID:lh6Jqh0i0266名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:47:51.25ID:KTGn0CbX0267名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:48:04.62ID:fWboFoy60 財源なんかジジババに無駄に使ってる社会保障費のカットとナマポ廃止でお釣りが来るだろうが。
つーか、予定外に入って来た税収分がどこに行ったのかは辻褄あうのかね?
つーか、予定外に入って来た税収分がどこに行ったのかは辻褄あうのかね?
268名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:48:08.60ID:QJXq4up40 消費税を上げた
↓
国民はそれまで買えていた商品が同じ価格で購入出来なくなった
↓
当然 物が売れなくなった
↓
企業の収益減
給料が上がらない
↓
従って国に入る所得税が減
↓
財務官僚「大変だ!所得税収入が減ってる!代わりに消費税を上げよう!」
※最初に戻ってループ(いま4回目)
↓
国民はそれまで買えていた商品が同じ価格で購入出来なくなった
↓
当然 物が売れなくなった
↓
企業の収益減
給料が上がらない
↓
従って国に入る所得税が減
↓
財務官僚「大変だ!所得税収入が減ってる!代わりに消費税を上げよう!」
※最初に戻ってループ(いま4回目)
269名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:48:12.15ID:plSfrfdS0 自民を終わらせる前に国民が総自決する危機感を持たないと
国が終わる前にこちらが全滅してしまうわ
総下山して死滅しろ!!!二度と浮上することはない!落としたもんがち!
選挙で一人でも狩らないといつまでも森山みたいなのがのさばるぞ!
国が終わる前にこちらが全滅してしまうわ
総下山して死滅しろ!!!二度と浮上することはない!落としたもんがち!
選挙で一人でも狩らないといつまでも森山みたいなのがのさばるぞ!
270名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:48:16.31ID:6SLWM6yG0 アルゼンチンは失業率がヤバいらしいぞ
271名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:48:21.37ID:P84m0+oL0 財界の利益>国、国民
ってのは自民党のブレないスタンスなのに、そこから遠い庶民で自民党を支持するのがアホ。
まぁ、金使って世論操作してたんだが、安易に騙されるのが多すぎんだろな
ってのは自民党のブレないスタンスなのに、そこから遠い庶民で自民党を支持するのがアホ。
まぁ、金使って世論操作してたんだが、安易に騙されるのが多すぎんだろな
272名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:48:35.70ID:m5GFUB490 >>231
だから、外国に住んでる外国人とか外国企業は免除というか消費税を支払う必要がないって意味で日本の消費税の税負担を免れてるのよ
国内の取引は、その後その製品がどこにいこうとどうなろうと税の対象、と区分けを整理してるだけ
だから、外国に住んでる外国人とか外国企業は免除というか消費税を支払う必要がないって意味で日本の消費税の税負担を免れてるのよ
国内の取引は、その後その製品がどこにいこうとどうなろうと税の対象、と区分けを整理してるだけ
273名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:48:36.41ID:rjVTOkvh0 年金は金持ちと資産持っている老人には給付の必要なし
274名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:48:39.92ID:pylb9U3p0 これは自民が正しい
一律減税は必要ない
金持ちを優遇するのではなく、貧しい人を優遇すべき
それが政府の役割
一律減税は必要ない
金持ちを優遇するのではなく、貧しい人を優遇すべき
それが政府の役割
275名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:48:52.17ID:KTGn0CbX0 >>264
老人国は借金返済できないしな
老人国は借金返済できないしな
277名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:49:56.34ID:hD4KbWAD0278名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:50:06.01ID:mh74I7290 衆院選は先だかこいつの鹿児島県4区の選挙区民はちゃんと民意を示せよ
279名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:50:06.80ID:yPAUJO/00 石破支持した自民党議員、要りません
280名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:50:06.87ID:P84m0+oL0281名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:50:19.40ID:plSfrfdS0 こいつらがのさばってる限り、同じ無慈悲が続くんよ!
自民狩りの再開だ!!!!こいつらを落選させない限り
悪夢が繰り返される!!!!!!!!!!!!!!!
自民狩りの再開だ!!!!こいつらを落選させない限り
悪夢が繰り返される!!!!!!!!!!!!!!!
282名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:50:19.87ID:4fP0GRZ80283名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:50:25.28ID:KTGn0CbX0284名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:50:33.74ID:8VqecmDK0 辻褄が合わない事ばかりやっといてよく言うわホント
285名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:50:45.10ID:plSfrfdS0 山神はやくきてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーー
286名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:50:55.67ID:lh6Jqh0i0287名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:51:00.30ID:6SLWM6yG0 >>260
ようバランスしている事が分かるな
ようバランスしている事が分かるな
288名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:51:05.69ID:7vEyXRVo0 それでも自民党を擁護する脳機能停止ジジイババ
289名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:51:08.51ID:S/o0zgIO0 消費税の主な使い道はトヨタへの上納金というのは知られていない。
290名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:51:08.92ID:WYArViqb0 >>220
慎重なのか、いい加減なのか分からん。
財源は本当にないのか?
社会保障費に莫大な予算がかかることは理解できるが、消費税だけが原資なのか?
社会保障費を盾にやりたくないことはすべて拒否できるだろ。
ずっと消費税を減らせという要求ばかりではない。
時限的消費税減税を訴える野党もある。
慎重なのか、いい加減なのか分からん。
財源は本当にないのか?
社会保障費に莫大な予算がかかることは理解できるが、消費税だけが原資なのか?
社会保障費を盾にやりたくないことはすべて拒否できるだろ。
ずっと消費税を減らせという要求ばかりではない。
時限的消費税減税を訴える野党もある。
291名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:51:10.74ID:4fP0GRZ80 >>277
消費税も金持ちが一番払ってるんだが
消費税も金持ちが一番払ってるんだが
292名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:51:23.92ID:plSfrfdS0 一刻も早く落選させないと!!!!!!!!!!
このざまでいつまでものさばるつもりらしいから!!!
自民狩りはよ!!!!!!!!!!!!!
このざまでいつまでものさばるつもりらしいから!!!
自民狩りはよ!!!!!!!!!!!!!
293名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:51:26.56ID:cq0JTRPL0294名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:51:29.22ID:V0nMZtxY0295名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:51:34.04ID:4zIMogEU0 って事は財務省に弱みにぎられてまして
と汚いことしてる自白なわけだ
と汚いことしてる自白なわけだ
296名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:51:40.24ID:hD4KbWAD0 黒田と安倍のせいで
黒田前に比べてずいぶん腐ったなあ
黒田前に比べてずいぶん腐ったなあ
297名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:51:49.52ID:lh6Jqh0i0 >>272
うん、で、還付金である意味は?
うん、で、還付金である意味は?
298名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:52:00.37ID:KTGn0CbX0299名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:52:22.03ID:QJXq4up40300名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:52:24.84ID:m5GFUB490 >>221
自社の販売店だろうが、アメリカ資本のアメリカ販売店だろうが
アメリカ政府が課す付加価値税とか関税は当然にアメリカで払う必要があるでしょうよ
消費税が上がっても輸出企業とその他企業は税計算上は損も得もしてない、還付金だけでなく仕入れ税額控除もあるわけだから
最終消費者が税額全体を負担してる構図は変わらないから、最終消費者の負担感が増すのはその通り
自社の販売店だろうが、アメリカ資本のアメリカ販売店だろうが
アメリカ政府が課す付加価値税とか関税は当然にアメリカで払う必要があるでしょうよ
消費税が上がっても輸出企業とその他企業は税計算上は損も得もしてない、還付金だけでなく仕入れ税額控除もあるわけだから
最終消費者が税額全体を負担してる構図は変わらないから、最終消費者の負担感が増すのはその通り
301名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:52:26.41ID:LTWmsOpG0 国民が苦しんでいるのに何とかしようとする気が奴は国会議員辞めろ
何の為に国会議員やっているんだよ森山
何の為に国会議員やっているんだよ森山
302名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:52:29.84ID:pylb9U3p0 これは自民が正しい
一律減税は必要ない
金持ちを優遇するのではなく、貧しい人を優遇すべき
それが政府の役割
一律減税は必要ない
金持ちを優遇するのではなく、貧しい人を優遇すべき
それが政府の役割
303名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:52:31.79ID:K5/FCzyV0306名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:53:11.13ID:4fP0GRZ80 >>297
消費税は消費者が負担する税金だから
消費税は消費者が負担する税金だから
307名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:53:19.10ID:P84m0+oL0 >>264
公務員の賃金を他の先進国と同じレベル、つまり中小企業含めた民間平均に合わせたら財源ある。
公務員の人件費と高齢者の医療費だけで税収の3/4近く使う国だよ。
法人税減税のときや公務員の賃金上げる時は一切財源の話言わないし、単なるご都合主義。
公務員の賃金を他の先進国と同じレベル、つまり中小企業含めた民間平均に合わせたら財源ある。
公務員の人件費と高齢者の医療費だけで税収の3/4近く使う国だよ。
法人税減税のときや公務員の賃金上げる時は一切財源の話言わないし、単なるご都合主義。
308名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:53:19.83ID:hK1ACETI0 自民党と財務省のせいやな
309名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:53:21.59ID:M0t3uHkD0 >>268
消費税の数パー程度でそんなに影響出るかよw
その間の物価高の伸び率のほうがはるかにやばいだろ
まずは戦争してるロシアとかにクレーム入れろよ
関税ばかり言ってるトランプに文句言えよ!まずはそこからだろ
消費税の数パー程度でそんなに影響出るかよw
その間の物価高の伸び率のほうがはるかにやばいだろ
まずは戦争してるロシアとかにクレーム入れろよ
関税ばかり言ってるトランプに文句言えよ!まずはそこからだろ
310名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:53:23.67ID:LbiNcfCv0 毎日のように殺傷事件が起きてるな
皆生活ギリギリやからな 会食で湯水のように税金使う政治家よ
皆生活ギリギリやからな 会食で湯水のように税金使う政治家よ
311名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:53:27.69ID:ketd/Byr0 選挙権のあるやつは投票にいけ
そこから変えない限り無理
そこから変えない限り無理
312名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:53:27.73ID:KTGn0CbX0313名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:53:34.58ID:4fP0GRZ80 >>299
だから消費税関係ないじゃん
だから消費税関係ないじゃん
314名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:53:37.71ID:2LB6Joxy0 外国人留学生1人あたり毎年300万プレゼント止めれば?
財政規律叫んでなんで日本人が納めた税金を外人様にプレゼントしてんの?
いい加減にしろよ
くそ自民党
財政規律叫んでなんで日本人が納めた税金を外人様にプレゼントしてんの?
いい加減にしろよ
くそ自民党
315名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:53:46.99ID:LMK0vetZ0 それならまず支出を見直せや
なんの努力もせず財源ガーって理由つけてなにもしたくないだけやん
なんの努力もせず財源ガーって理由つけてなにもしたくないだけやん
316名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:53:59.70ID:plSfrfdS0 つじつまが合わない??????????
嘘つきは皆殺しだ!!!!!!!!!!!!
嘘つきは皆殺しだ!!!!!!!!!!!!
317名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:54:04.25ID:4fP0GRZ80318名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:54:10.56ID:d6wRiZc00 辻褄の合わねぇことなんざ今まで散々やりたい放題やってきたくせに
ほんと死んでも減税はしたくねぇんだな国賊売国党
ならば●ねばいい
ほんと死んでも減税はしたくねぇんだな国賊売国党
ならば●ねばいい
319名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:54:18.22ID:P84m0+oL0 >>302
自民党はむしろ金持ち優遇政党だよ。
自民党はむしろ金持ち優遇政党だよ。
320名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:54:18.22ID:mmiXVP830 もう使う金額は決めてるんだから社会情勢がどうなろうとその分の金は国民から毟り取りますって宣言だな
中世の悪政並の発言だが気にしてないんだろうなw
中世の悪政並の発言だが気にしてないんだろうなw
322名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:54:31.72ID:V0nMZtxY0323名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:54:41.27ID:TcvLef0t0 河野太郎みたいな
今だけ金だけ自分だけな持続不可能政治屋が主流になった自由民主党政治の末路
もはや自由民主党も持続不可能政党に
今だけ金だけ自分だけな持続不可能政治屋が主流になった自由民主党政治の末路
もはや自由民主党も持続不可能政党に
324名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:54:49.00ID:pJLKlRhP0 財務省の代弁者
325名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:54:50.70ID:M0t3uHkD0326名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:54:52.47ID:YJiI8/y00 30年日本を衰退させてきた自民が政権担ってること自体が辻褄合わんのだけどね
327名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:54:52.50ID:qXl5AqgE0 国債発行と金刷りゃいいだけだろ
消費が増えて経済が活性化すれば結果的に税収上がるだろと
消費が増えて経済が活性化すれば結果的に税収上がるだろと
328名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:54:53.60ID:KTGn0CbX0329名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:55:06.53ID:mjyQ5NKZ0 馬鹿高い公務員給与を2割カットすべき。
ウクライナに何兆円支援したんだ。
ウクライナに何兆円支援したんだ。
330名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:55:06.60ID:lh6Jqh0i0331名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:55:20.80ID:dW7E4h4U0332名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:55:30.23ID:3s7F26db0333名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:55:32.08ID:4fP0GRZ80 >>321
金持ってなければ消費は出来ないよ
金持ってなければ消費は出来ないよ
334名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:55:35.82ID:QJXq4up40335 警備員[Lv.6][新芽]
2025/05/12(月) 08:55:39.68ID:XqpwW8nn0 インフレに転換した今減税やら給付金は愚策
インフレ加速させるだけ
それより手取りを増やす政策やれよと
インフレ加速させるだけ
それより手取りを増やす政策やれよと
336名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:55:45.63ID:m5GFUB490 >>297
外国立地の外国企業、外国人との取引からは消費税を回収できないわけでしょ輸出企業は
だからその輸出取引に対応する先に支払った仕入れにかかる税額を後で還付してもらってるだけ
国はそもそもその還付する収入は、自国の消費税として徴収できる権限も権利もなかったわけだから、全負担になってる輸出企業に戻してるだけ
部品購入の時点で輸出と国内販売を確定できないから、還付にした方が手続き計算的にも簡素で効率的
外国立地の外国企業、外国人との取引からは消費税を回収できないわけでしょ輸出企業は
だからその輸出取引に対応する先に支払った仕入れにかかる税額を後で還付してもらってるだけ
国はそもそもその還付する収入は、自国の消費税として徴収できる権限も権利もなかったわけだから、全負担になってる輸出企業に戻してるだけ
部品購入の時点で輸出と国内販売を確定できないから、還付にした方が手続き計算的にも簡素で効率的
337名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:55:46.20ID:K5/FCzyV0338名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:55:56.49ID:KTGn0CbX0 >>327
老人国だから借金経済ムリ
老人国だから借金経済ムリ
339名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:55:58.83ID:4fP0GRZ80 >>330
なんで?
なんで?
340名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:56:03.15ID:M0t3uHkD0341名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:56:13.47ID:P84m0+oL0342名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:56:24.64ID:hD4KbWAD0343名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:56:46.82ID:6uUfaJ4F0 そもそも、消費税を社会保障の財源にしてるのが狂気の沙汰
345名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:56:53.21ID:hK1ACETI0 自民党と財務省のせいやな
346名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:56:53.50ID:7vEyXRVo0 親中森山の傀儡無能石破は早よ辞めろ
347名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:57:02.05ID:G+69hnSs0 多くの日本人が、消費税は世界中の国々が導入しているかのようにミスリードされている
しかしそれは誤認
例えば、アメリカには消費税(Consumption tax)はない
アメリカには、売上税(sales tax)があり、州毎に税率や課税対象が異なる
売上税の課税対象は最終消費者だけだ
日本の消費税のようにすべての取引に課税しているわけではない
また売上税は新しい企業や赤字企業には課さない
日本の消費税は新しい企業にも赤字企業にも課している
アメリカの多くの州は不動産、商品を作るための材料、再販するための購入、薬などの生活必需品、医師や弁護士のサービスには売上税を課さない
売上税の無い州も複数ある
しかしそれは誤認
例えば、アメリカには消費税(Consumption tax)はない
アメリカには、売上税(sales tax)があり、州毎に税率や課税対象が異なる
売上税の課税対象は最終消費者だけだ
日本の消費税のようにすべての取引に課税しているわけではない
また売上税は新しい企業や赤字企業には課さない
日本の消費税は新しい企業にも赤字企業にも課している
アメリカの多くの州は不動産、商品を作るための材料、再販するための購入、薬などの生活必需品、医師や弁護士のサービスには売上税を課さない
売上税の無い州も複数ある
348名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:57:02.80ID:73hTEpsA0349名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:57:03.09ID:lh6Jqh0i0350名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:57:07.34ID:KTGn0CbX0351名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:57:19.72ID:AuuU7lS30 政治にどうすれば国が健全な形で発展するかっていうビジョンが全くないんだよ
利権ばかり肥やしてんじゃないよ無能どもが
利権ばかり肥やしてんじゃないよ無能どもが
352名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:57:24.86ID:vBSmS/jx0 消費税収の増収グラフとエンゲル係数のグラフを見るに
食品の消費税は基軸みたいになってんだろな
税収における譲れぬ聖域で最重要なんじゃ
食品の消費税は基軸みたいになってんだろな
税収における譲れぬ聖域で最重要なんじゃ
353名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:57:26.20ID:QJXq4up40354名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:57:47.60ID:ucd5ZNWh0 財源は国債だけじゃなくて、法人税や所得税を相応の分だけ上げるという話を野党がしているのに、財源が~という論点のすり替えが起こるのは、答弁がマニュアル化しているのかね。財務省あたりの。
355名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:57:48.39ID:P84m0+oL0356名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:57:49.96ID:B/t0ZxP90 >>340
そうなんですよね。それに実際に私の親が今福祉に大変にお世話になってる現状があるのでこういう部分が不透明になるのはちょっと怖いです
そうなんですよね。それに実際に私の親が今福祉に大変にお世話になってる現状があるのでこういう部分が不透明になるのはちょっと怖いです
357名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:57:55.16ID:KTGn0CbX0 >>348
歳出削減は福祉カットだな
歳出削減は福祉カットだな
358名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:57:55.59ID:M0t3uHkD0359名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:57:55.73ID:0rdRW9Xs0 >>264
それは森永卓郎や時計ドロや三橋の本よんで感化されたメロリンQアノンやタマキン信者あたりの
リフレカルトの財務省デモやってる底辺だろ
そんなの誰も相手にしてねえわ
それじゃ現実的に物価高対策で
一年間限定で食料品消費税ゼロの立憲と
給付金バラマキ自民の財源は5兆円で同じだぞ
ちなみに7割以上立憲の税制改革に賛成なんだが?
これで財源とか言ってる自民は結局同じ財源で
学会員のためにバラマキするだけか?
それは森永卓郎や時計ドロや三橋の本よんで感化されたメロリンQアノンやタマキン信者あたりの
リフレカルトの財務省デモやってる底辺だろ
そんなの誰も相手にしてねえわ
それじゃ現実的に物価高対策で
一年間限定で食料品消費税ゼロの立憲と
給付金バラマキ自民の財源は5兆円で同じだぞ
ちなみに7割以上立憲の税制改革に賛成なんだが?
これで財源とか言ってる自民は結局同じ財源で
学会員のためにバラマキするだけか?
360名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:57:59.37ID:OOUbqzx40 どうぞ、次の参議院選で地獄へ
361名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:58:35.24ID:P84m0+oL0 >>325
むしろ質問わず外国人入れまくって将来の事、デメリット考えてないかと
むしろ質問わず外国人入れまくって将来の事、デメリット考えてないかと
362名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:58:50.83ID:ucd5ZNWh0 財源を確保すると言ってるのに、財源が財源がと言い続けるのは、悪質極まりない。国民への騙し行為。
363名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:58:58.29ID:KTGn0CbX0 >>349
世界一の老人国だからな
世界一の老人国だからな
364名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:58:59.23ID:yPAUJO/00 減税派議員「GPD成長率が歳入に反映。一時的な減収は国債発行で対応」
財務省・老害「財源がー」
話聞けよ難聴
財務省・老害「財源がー」
話聞けよ難聴
365名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:59:09.80ID:73hTEpsA0367名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:59:20.50ID:S/o0zgIO0 一番酷いのは社会保障費、金持ちは免除されてるのをみんな知らない。なのに社会保障費足りないとか笑わせる。
368名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:59:22.72ID:lh6Jqh0i0369名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:59:28.77ID:zRqNkdg30 消費税は高齢者をサポートするための税
高齢者がいなければ消費税も必要ない
消費税を減税するということはイコール高齢者を減らすこと
消費税を減税するために高齢者を減らそう!!!
高齢者がいなければ消費税も必要ない
消費税を減税するということはイコール高齢者を減らすこと
消費税を減税するために高齢者を減らそう!!!
370名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:59:29.48ID:K5/FCzyV0371名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:59:53.82ID:hK1ACETI0 自民党と財務省のせいやな
372名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:59:57.41ID:QJXq4up40373名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 08:59:59.06ID:KTGn0CbX0 >>341
だから節税脱税されにくい消費税を上げた
だから節税脱税されにくい消費税を上げた
374名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:00:09.52ID:tMsAKxN70 石破と森山で自民党終わらせるんだなw
376名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:00:25.81ID:P84m0+oL0377名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:00:34.78ID:V0nMZtxY0 >>342
下の補助って部分では、所得がある人無い人さらに資産がある人無い人で話がわかれるので、所得に関して先に課税強化と控除の変更通しときゃよかったのに、財源がーって反対した立憲が消費税減税で財源の話を逃げるからバカにされるんだよ。
下の補助を主張するなら先に所得に減税したらいい。
下の補助って部分では、所得がある人無い人さらに資産がある人無い人で話がわかれるので、所得に関して先に課税強化と控除の変更通しときゃよかったのに、財源がーって反対した立憲が消費税減税で財源の話を逃げるからバカにされるんだよ。
下の補助を主張するなら先に所得に減税したらいい。
378名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:00:36.46ID:GGGKl3Km0 まず外国に配ってる分全部止めろや
379名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:00:44.06ID:yo3pwzbq0 いかに国民から搾り取るかいかに国を売って儲けるかそういうことしか考えてない
国を発展させようとかはそういうのは一切ない
国を発展させようとかはそういうのは一切ない
380名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:00:44.68ID:cq0JTRPL0 参院選で負けたらまさかの自公立もあり得る?
381名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:00:44.85ID:W+d1Na7C0 いつまでもこんなこと言ってたら身動き出来なくなるし
どんどん貧しくなる
どんどん貧しくなる
382名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:01:02.57ID:KTGn0CbX0 老人減らせば消費税も保険料も減らせるよ
383名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:01:03.46ID:lh6Jqh0i0 >>358
社会保険料も消費税もとりながら高額療養費削ろうとしてるけど
社会保険料も消費税もとりながら高額療養費削ろうとしてるけど
384名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:01:26.31ID:V+jmAuOa0 もうさ、桜田門外とか二・二六みたいな暴動が起きないと老害政治家は何もやらないよ
こいつら海外ではばらまいて銅像とか建ってんだぜ
社会保障なんて昔から言われてんのに何も対策してこなかったんだし辻褄どうのじゃないだろ
じゃあ老人は早く死んでもらうしかないよな
まずは金食い老害政治家が手本見せろって
こいつら海外ではばらまいて銅像とか建ってんだぜ
社会保障なんて昔から言われてんのに何も対策してこなかったんだし辻褄どうのじゃないだろ
じゃあ老人は早く死んでもらうしかないよな
まずは金食い老害政治家が手本見せろって
385名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:01:39.97ID:4Qzzib5T0 ないじゃねぇ作れ
ない袖ばかり振ろうとするな
ない袖ばかり振ろうとするな
386名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:01:54.20ID:m5GFUB490 >>330
輸出企業は、輸出取引では消費税計算してないから
そういう意味では税計算は免除されてる
輸出企業も国内仕入れの国内取引は消費税の対象だから
そういう意味では税計算する必要がある
輸出取引で税計算免除されるということは、輸出取引で消費税を海外企業から回収できないわけだから
仕入れで支払った分がまるまる輸出企業負担になってしまっている、それを還付金で戻してもらってるだけ
輸出企業は、輸出取引では消費税計算してないから
そういう意味では税計算は免除されてる
輸出企業も国内仕入れの国内取引は消費税の対象だから
そういう意味では税計算する必要がある
輸出取引で税計算免除されるということは、輸出取引で消費税を海外企業から回収できないわけだから
仕入れで支払った分がまるまる輸出企業負担になってしまっている、それを還付金で戻してもらってるだけ
387名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:01:55.57ID:hD4KbWAD0 黒田東彦のせいでめちゃめちゃだ
異次元緩和で放漫財政の味を知ってしまった
決してやめないんだね
異次元緩和で放漫財政の味を知ってしまった
決してやめないんだね
388亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/05/12(月) 09:01:58.09ID:z0As+1Ur0 森山みたいなモンに右往左往するのもさもしいもんだわ 文句言うなら選挙にいけ!
390名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:02:32.61ID:QJXq4up40391名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:02:42.47ID:P84m0+oL0392名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:02:45.47ID:KTGn0CbX0 日本がこの老人率を保ちたいなら
消費税20%にはなるよ
消費税20%にはなるよ
393名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:02:46.59ID:zRqNkdg30 年金生活者支援給付金制度を廃止しろ
394名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:02:50.25ID:FC6OcmPQ0 脳ミソの逝かれたバカがしゃべると
これだから困る
これだから困る
395名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:02:51.91ID:hK1ACETI0 自民党と財務省のせいやな
396名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:02:55.08ID:4fP0GRZ80 >>389
金持ちは食わなくても生きていけるの?
金持ちは食わなくても生きていけるの?
397名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:03:00.70ID:PTGfgKYK0 公務員の給料はどんどん上げます
財源など関係なし
財源など関係なし
398名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:03:01.25ID:ndPdX0Db0 >>378
そういう財源なら作れる
そういう財源なら作れる
400名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:03:15.37ID:Ccxs/kjj0 財源ないと辻褄あわない/・・・正論。しかし、税収増分の処置につき詳細な説明要。
401名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:03:17.25ID:lEIFFIL+0 もう外車乗ってる医者は国賊でいいな
402名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:03:23.91ID:K5/FCzyV0405名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:04:01.09ID:LLaL2HOL0 聞かれれば「コメが高い」と語るが
だから生活が苦しい訳ではない
当然税は安く収入は多いのにこしたことはない
しかし国債はGDPの2倍以上にもなっている
税収が足りなさ過ぎる結果だ
歳出を絞れといっても追いつかない現実を直視しないで
選挙目当てで減税を叫ぶ政党には責任感も当事者意識も無い
だから生活が苦しい訳ではない
当然税は安く収入は多いのにこしたことはない
しかし国債はGDPの2倍以上にもなっている
税収が足りなさ過ぎる結果だ
歳出を絞れといっても追いつかない現実を直視しないで
選挙目当てで減税を叫ぶ政党には責任感も当事者意識も無い
406名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:04:02.98ID:/EOAoJzN0 国民に不利になることにはフットワーク軽いのになw
こっちも政府がバラマキとか余計なことしようとしたら財源連呼しまくったるわ
こっちも政府がバラマキとか余計なことしようとしたら財源連呼しまくったるわ
407名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:04:04.36ID:P84m0+oL0408名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:04:27.85ID:m5GFUB490 >>368
輸出販売額に応じてではないよ
例えばトヨタが部品を300万で仕入れるとすると税込み330万を払うわけでしょ
それを国内で400万で販売するとしたら、税込440万で売る
440-330=110万が粗利だけど
消費税差額40-30=10万を後で納税するから、会社に残る利益は100万
海外に輸出する場合400-330=70万が粗利だけど
輸出還付金で330×10%=30万が還付される
会社に残る利益は70+30=100万
仕入れ330万のうちの消費税分が戻ってる
輸出販売額に応じてではないよ
例えばトヨタが部品を300万で仕入れるとすると税込み330万を払うわけでしょ
それを国内で400万で販売するとしたら、税込440万で売る
440-330=110万が粗利だけど
消費税差額40-30=10万を後で納税するから、会社に残る利益は100万
海外に輸出する場合400-330=70万が粗利だけど
輸出還付金で330×10%=30万が還付される
会社に残る利益は70+30=100万
仕入れ330万のうちの消費税分が戻ってる
409名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:04:31.80ID:KTGn0CbX0410名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:04:34.58ID:hSL3vDT80 >>337
Googleに聞いてみたところ、二酸化炭素1トン排出につき289円税金を納めなくてはならず、日本は2022年だと11億3500万トン二酸化炭素を排出しており、これを掛けてみると、3280億1500万円
パリ協定脱退すれば企業も助かるし減税にもなる
Googleに聞いてみたところ、二酸化炭素1トン排出につき289円税金を納めなくてはならず、日本は2022年だと11億3500万トン二酸化炭素を排出しており、これを掛けてみると、3280億1500万円
パリ協定脱退すれば企業も助かるし減税にもなる
411名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:04:37.87ID:mILWS75L0 野菜ジュースの値上げが酷くて飲む習慣やめようかと涙
412名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:04:39.91ID:Hx2gBFeG0413名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:04:45.97ID:6F4o0hYy0 財源はなくても裏金はある
414名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:04:47.81ID:V0nMZtxY0 >>389
消費税の「額」でみると、結局は使用した金額によるから金持ちが「額」としたゃ貧乏人よりは支払ってるかと。
消費税の「額」でみると、結局は使用した金額によるから金持ちが「額」としたゃ貧乏人よりは支払ってるかと。
415名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:04:48.23ID:SYv/lL9j0 やっぱり実力行使じゃないとこの国の政府はまともにならないのかな・・・
悲しいことだ
悲しいことだ
416名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:05:05.05ID:iCEXJ9Wk0 70超えたやつの延命治療を保険適用外にするだけで結構賄えるんじゃね
417名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:05:13.19ID:6SLWM6yG0418名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:05:19.53ID:S/o0zgIO0 金持ちは消費しないかは金がたまる。馬鹿にはわからないのか?
419名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:05:27.74ID:V0nMZtxY0 >>404
そこは補助金でいんじゃないか?
そこは補助金でいんじゃないか?
420名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:05:42.43ID:zRqNkdg30 財源がないのに給付金をさんざん配ってきた党はどこだっけ?
422名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:06:12.57ID:KTGn0CbX0423名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:06:18.06ID:ruxo+96v0 無理でもなんでも
それで落選したり下野するなら死ぬ気で何とかするだろ?
それで落選したり下野するなら死ぬ気で何とかするだろ?
424名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:06:21.86ID:QJXq4up40425名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:06:39.64ID:2J3VAxMS0 そんなに日本人を幸せにするのが嫌いなのか😠
426名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:06:41.45ID:lh6Jqh0i0427名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:07:05.26ID:P84m0+oL0428名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:07:14.63ID:KTGn0CbX0429名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:07:27.35ID:P2U0gEPe0430名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:07:35.60ID:zRqNkdg30 >>404
所得ない老人は社会に必要とされない
所得ない老人は社会に必要とされない
432名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:07:44.95ID:dW7E4h4U0 参議院で自民敗退しても増税は続くw
衆議院選挙で
自民、立憲、維新には入れるなって言ったのにw
これも国民みんなの責任だな
衆議院選挙で
自民、立憲、維新には入れるなって言ったのにw
これも国民みんなの責任だな
433名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:07:57.98ID:apI2RftH0 財源なんて簡単な話だろ
今まで消費税増税は法人税減税とセットで行われてきた
だから、今度は消費税減税と法人税増税をセットで行えばいいだけの話だよ
個人的には、消費税が社会保険料の財源というのはデマだってわかってるから、それでいいのではと思ってる
今まで消費税増税は法人税減税とセットで行われてきた
だから、今度は消費税減税と法人税増税をセットで行えばいいだけの話だよ
個人的には、消費税が社会保険料の財源というのはデマだってわかってるから、それでいいのではと思ってる
434名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:08:00.65ID:hK1ACETI0 自民党と財務省のせいやな
435名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:08:22.46ID:t823luS30 消費税減税よりも一人10万円配ってくれるほうが嬉しい
436名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:08:26.40ID:V0nMZtxY0437名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:08:29.59ID:KTGn0CbX0438名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:08:30.79ID:lEIFFIL+0 消費税廃止は少子化対策
439名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:08:49.21ID:++PBD8jA0 それを作るのがお前らの仕事だろう
裏金はすぐに作るのになんでそんなことも出来ないの
裏金はすぐに作るのになんでそんなことも出来ないの
440名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:08:52.12ID:UbA5zlKg0 もうええわどうでも
441名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:08:57.64ID:oRYnM+ky0442名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:08:58.02ID:wGlKRlT70444名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:09:12.67ID:hSL3vDT80 食品消費税0%でラーメン屋が困る件と、消費税輸出還付金の話は似てるよな 最後が逆転することになるってことかな?
445名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:09:26.08ID:KTGn0CbX0446名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:09:34.03ID:l7MEiXnX0 衆参両院選挙して自民党は下野
消えてなくなれ
消えてなくなれ
447名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:09:40.61ID:leQ/M+tQ0 財界はため込むだけだし茂は行政改革をする気も無いからな搾取を止めないともうな
448名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:09:47.92ID:m5GFUB490 >>426
いやおまえが理解する頭がないだけだろ
仕入れの時点では免除計算ができないからでしょ
トヨタが中部電力に払う電気代を、国内販売台数価格、輸出販売額、台数など全く計算できない時点で、どうやって中部電力との取引で免除額を確定させるんや?
電気代もコストであり仕入れ額の一部なんやぞ
いやおまえが理解する頭がないだけだろ
仕入れの時点では免除計算ができないからでしょ
トヨタが中部電力に払う電気代を、国内販売台数価格、輸出販売額、台数など全く計算できない時点で、どうやって中部電力との取引で免除額を確定させるんや?
電気代もコストであり仕入れ額の一部なんやぞ
449名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:09:48.98ID:TTgvPTQC0450名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:09:55.62ID:QJXq4up40451名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:10:10.54ID:UbA5zlKg0 まずこの30年の失政について謝れよ
452名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:10:31.23ID:6SLWM6yG0 売上10億くらいまで免税事業者にすればええ
当然インボイスは廃止で
当然インボイスは廃止で
453名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:10:48.72ID:KTGn0CbX0454名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:10:58.57ID:apI2RftH0 あとは、外国人観光客からも消費税を取るようにすればいいと思うよ
外国の方が物価も給料も高いのに、なぜか免税してるのがおかしい
外国の方が物価も給料も高いのに、なぜか免税してるのがおかしい
455名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:11:00.67ID:4fP0GRZ80 >>450
だから消費税の何が悪いんだよ
だから消費税の何が悪いんだよ
456名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:11:10.07ID:++PBD8jA0 大体消費税の使い先は国会議員様の遊ぶ金じゃん
財源必要?
財源必要?
457名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:11:37.70ID:qUSmX6iH0 無駄な支出を減らすことはできるでしょ
はよやれボケ
はよやれボケ
458名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:11:50.38ID:lh6Jqh0i0459名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:11:51.69ID:BqYV/y6E0 |
森
山
|
森
山
|
460名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:11:54.85ID:P84m0+oL0 >>422
そそ。あっちのが今の高齢者の負担率遥かに高いのにね。高負担高福祉社会だから。北欧なんかは世代間不均衡率がマイナス、つまり今の高齢者のが負担してる。
そこまでは言わんが日本は流石に高齢者にリソースさきすぎ。負担の3倍近い還元になってたら財源足りなくなるわ
そそ。あっちのが今の高齢者の負担率遥かに高いのにね。高負担高福祉社会だから。北欧なんかは世代間不均衡率がマイナス、つまり今の高齢者のが負担してる。
そこまでは言わんが日本は流石に高齢者にリソースさきすぎ。負担の3倍近い還元になってたら財源足りなくなるわ
461名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:12:02.04ID:zRqNkdg30462名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:12:05.30ID:Hx2gBFeG0463名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:12:08.78ID:2PpbX8NX0 もっと気楽に仕事したい
464名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:12:09.90ID:yPAUJO/00 参院自民党の8割、消費税減税を要望
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA249TH0U5A420C2000000/
森山「しっかり読ませていただき、受け止めたい」 →「財源ガー」
さようならw
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA249TH0U5A420C2000000/
森山「しっかり読ませていただき、受け止めたい」 →「財源ガー」
さようならw
465名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:12:10.04ID:KTGn0CbX0466名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:12:17.77ID:K9r2V9m90 すっかり成熟した中抜文化が、莫大な社会保険料にそぐわぬ保障内容を実現
それをまざまざと見せつけられている庶民が、あらゆる意欲を失って国力低下中
社会保険料を減らすんじゃなくて、収奪の構造を変えろ
それをまざまざと見せつけられている庶民が、あらゆる意欲を失って国力低下中
社会保険料を減らすんじゃなくて、収奪の構造を変えろ
467名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:12:27.46ID:G+69hnSs0 フランスにも消費税(Consumption tax)はない
フランスには付加価値税があり(Value Added Tax)、これは輸出企業に還付金をもたらすため、機能的には日本の消費税に似ている
フランスの付加価値税には軽減税率が細かく定められている
混乱を招くこともあるが、基本的に全て内税であり、価格は税込みで表示されている
また医療、学校教育、印紙などは非課税だ
フランスには付加価値税があり(Value Added Tax)、これは輸出企業に還付金をもたらすため、機能的には日本の消費税に似ている
フランスの付加価値税には軽減税率が細かく定められている
混乱を招くこともあるが、基本的に全て内税であり、価格は税込みで表示されている
また医療、学校教育、印紙などは非課税だ
468名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:12:31.31ID:2mSGiZvY0 高齢者と生活保護から医療費3割負担取れよ
469名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:12:55.91ID:2PpbX8NX0 朝からこんなところで熱弁してる人は仕事何してるの?
470名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:12:56.49ID:hK1ACETI0 キャバクラ好きな自民党議員とノーパンしゃぶしゃぶが大好きな財務省のせいやな
471名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:12:56.48ID:m5GFUB490472名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:12:58.68ID:P84m0+oL0473名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:13:03.29ID:hD4KbWAD0 異次元緩和で問題を先送りした安倍&自民党駄目だわ
円安で先延ばしできなくなっても何もできん
問題解決能力が無いんだろ
円安で先延ばしできなくなっても何もできん
問題解決能力が無いんだろ
474名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:13:17.59ID:V0nMZtxY0475名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:13:23.60ID:dW7E4h4U0476名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:13:26.17ID:lEIFFIL+0 >>453
折半やめて会社が負担!
折半やめて会社が負担!
477名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:13:33.44ID:KTGn0CbX0 >>457
老人福祉カットか
老人福祉カットか
479名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:13:44.62ID:lh6Jqh0i0 >>448
国内で製造して電気代納めてんの?
国内で製造して電気代納めてんの?
480名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:14:16.59ID:XwyxtS3G0 財源?
短期なら国債で良いだろ。
短期なら国債で良いだろ。
481名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:14:28.36ID:cdr/goNa0 そら減税を公約に掲げたら「今国会でやれよ」って言われるからな
否定するしかないでしょ
否定するしかないでしょ
483名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:14:52.30ID:KTGn0CbX0484名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:15:23.18ID:2PpbX8NX0 たいして働いてもないのに金貰いすぎの奴らがいる
政治家だけじゃない
政治家だけじゃない
485名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:15:23.33ID:P84m0+oL0 >>442
今の高齢者はそんなんしてないよ。負担率3割とかだったからね。そこキツかったのは当時の富裕層
要は人口ピラミッにシステムもシフトすれば良かったのさ。別に世代間不均衡率マイナスにしろって言ってるわけじゃなく、1.3倍返しくらいにしとけと。
今の高齢者はそんなんしてないよ。負担率3割とかだったからね。そこキツかったのは当時の富裕層
要は人口ピラミッにシステムもシフトすれば良かったのさ。別に世代間不均衡率マイナスにしろって言ってるわけじゃなく、1.3倍返しくらいにしとけと。
486名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:15:23.72ID:KTGn0CbX0 >>480
老人国は借金経済ムリ
老人国は借金経済ムリ
487名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:15:26.22ID:hSL3vDT80 ジジババが病院を憩いの場にする風潮も是正したい
488名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:15:31.36ID:aMtbMGlu0 人口が減るにつれてインフラを維持するのは無理と誰もが理解しているから
いかに減らすかを議論した方がいいだろ
いかに減らすかを議論した方がいいだろ
489名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:15:35.32ID:/c1d95lY0 ここまで政治が腐ると本当に戦争による定期的なリセットは必要なんじゃないかと考えてしまう
490名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:15:35.73ID:cq0JTRPL0 >>469
最近はYoutuberとかSNSの配信者稼業の連中も多そうだな
最近はYoutuberとかSNSの配信者稼業の連中も多そうだな
491名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:15:37.39ID:cyi5sZ7v0 政治家の給与削ってない時点で
糞すぎる、政党助成金とかもいらん
だろ金の無駄を無くす努力をしない奴はいらない
糞すぎる、政党助成金とかもいらん
だろ金の無駄を無くす努力をしない奴はいらない
492名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:15:51.36ID:93ZpvPjk0 ハイハイ、増税増税
493名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:15:55.54ID:m5GFUB490494名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:15:56.09ID:xYK1N/Ng0 デフレマインドを脱却する(させる)気ゼロやな
496名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:16:16.42ID:8qtQMjrb0 在日疑惑
岸田
石破
森山
くび
恩知らずの売国奴
岸田
石破
森山
くび
恩知らずの売国奴
497名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:16:18.81ID:QJXq4up40 >>455
愚かなプライマリーバランスの導入のせいだろ
今年の収支を今年の歳入で帳尻合わせ様とする結果、将来投資が疎かとなり国力が低下消費も成長しなかった
記事の「財源ないと辻褄あわない」というプライマリーバランスに沿った考えを捨てない限り失われた30年は40年となる
愚かなプライマリーバランスの導入のせいだろ
今年の収支を今年の歳入で帳尻合わせ様とする結果、将来投資が疎かとなり国力が低下消費も成長しなかった
記事の「財源ないと辻褄あわない」というプライマリーバランスに沿った考えを捨てない限り失われた30年は40年となる
498名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:16:19.44ID:oRYnM+ky0499名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:16:20.77ID:lh6Jqh0i0500名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:16:22.90ID:KTGn0CbX0 >>487
老人医療自己負担四割くらいにすれば
老人医療自己負担四割くらいにすれば
501名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:16:31.31ID:xqLQZ55i0502名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:16:33.80ID:6SLWM6yG0503名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:16:40.97ID:hOjpRX0C0 そもそも今の日本がクソなのは自民党のせいだと言う前提を常に持っておけ
504名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:16:51.00ID:B8Tpd/n30 税金を既得権と思ってるよな
一般家庭は、収入が減っても借り入れて補填なんて、緊急事態以外しないだろ。
月の予算の範囲内でなんとかするものだ。
利権絡みの補助金予算を失くすだけで、なんとかなる。
それでも足りないなら公務員の給与を減らせ。
予算が減れば仕事も減るから残業も減るだろ。
一般家庭は、収入が減っても借り入れて補填なんて、緊急事態以外しないだろ。
月の予算の範囲内でなんとかするものだ。
利権絡みの補助金予算を失くすだけで、なんとかなる。
それでも足りないなら公務員の給与を減らせ。
予算が減れば仕事も減るから残業も減るだろ。
505名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:16:54.93ID:2uoFXTi60 現状で財源が無いことがすでに辻褄合ってねぇんだが?
506名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:16:56.29ID:P84m0+oL0507名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:16:57.64ID:2PpbX8NX0 >>490
そういう楽して大金を得る層が出てきたせいで昔より失業者も増えてるんじゃないの?
そういう楽して大金を得る層が出てきたせいで昔より失業者も増えてるんじゃないの?
508名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:17:01.92ID:hD4KbWAD0 医療費上げて
払えない奴は尊厳死
これで老人殺して
浮いた税収で若者を優遇
これが普通
払えない奴は尊厳死
これで老人殺して
浮いた税収で若者を優遇
これが普通
509名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:17:23.58ID:3hp8Z64m0 >>1
財源見つけました!
24年度経常収支30兆円、過去最大の黒字 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747008148/
財源見つけました!
24年度経常収支30兆円、過去最大の黒字 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747008148/
510名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:17:28.31ID:SYv/lL9j0 いまだに復興税とか取ってるからなこの国は
腐りきってるよ
腐りきってるよ
512名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:17:55.94ID:lh6Jqh0i0513名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:17:59.12ID:P84m0+oL0514名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:18:00.80ID:/qj0GD410 デフレ下で消費増税して税収落として財源足りなくしたような連中の財源論とかw
インフレだから勝手に税収が伸びているのに国の借金ガー言いまくるし
此奴ら頭おかしすぎだだろう
インフレだから勝手に税収が伸びているのに国の借金ガー言いまくるし
此奴ら頭おかしすぎだだろう
515名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:18:23.47ID:KTGn0CbX0516名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:18:38.38ID:hD4KbWAD0 異次元緩和があかんわ
やらなきゃ10年前に問題が浮上していた
やらなきゃ10年前に問題が浮上していた
517名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:19:11.70ID:yPAUJO/00 元々の積極財政派を除き落選したくなくて言ってるんだろうけど、
この分だと参院選でみんな落ちて自民党ボロボロだな(笑)
石破・森山は責任追及されて稀代の無能として歴史に名を残すだろう
この分だと参院選でみんな落ちて自民党ボロボロだな(笑)
石破・森山は責任追及されて稀代の無能として歴史に名を残すだろう
518名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:19:18.74ID:WYArViqb0 社会保障費は消費税が主な財源じゃないだろ。
消費税も貴重な財源の一つなのは解るが、消費税収が減った時の穴埋めはあるはず。
消費税も貴重な財源の一つなのは解るが、消費税収が減った時の穴埋めはあるはず。
519名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:19:25.94ID:KTGn0CbX0521名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:19:50.91ID:zRqNkdg30522名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:20:01.20ID:hK1ACETI0 これからも自民党と財務省のせいやな
523名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:20:10.63ID:SUn4INJo0 >>497
消費税関係ないやん
消費税関係ないやん
524名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:20:12.07ID:c8qztA3W0 >>501
そろそろ地方を切り捨てないとインフラ維持できないからね
そろそろ地方を切り捨てないとインフラ維持できないからね
525名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:20:22.03ID:wGoH0SMN0526名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:20:36.92ID:lh6Jqh0i0 >>515
もう爆上げされてますよ
もう爆上げされてますよ
527名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:20:40.00ID:5guJ3rFu0528名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:20:50.89ID:/qj0GD410 税収弾性値を偽装して財源ガー言いまくっているからな
ここのアホも森山水準だしw
ここのアホも森山水準だしw
529名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:21:14.07ID:FrjfhMxa0 つか未だに消費税は社会保障のためっていう嘘に騙されてる人が大半なの?
一緒に大企業の法人税減税されてきただろ。消費税みたいな逆進性の高い税は廃止して、こっちの累進課税を戻せばいいだろ。
社会保険料も減税すりゃいい。
財源は国債
一緒に大企業の法人税減税されてきただろ。消費税みたいな逆進性の高い税は廃止して、こっちの累進課税を戻せばいいだろ。
社会保険料も減税すりゃいい。
財源は国債
530名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:21:20.12ID:qg95ku6G0 でも海外へは惜しみなくばら撒きw
531名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:21:23.55ID:2OfSepEh0 いつも財源無いのにばら撒いてるじゃん
532名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:21:30.67ID:53sHmU/S0 面倒くさくて予算のやりくりのできない無能ですって事?
533名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:21:38.24ID:KTGn0CbX0534名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:21:41.73ID:oRYnM+ky0535名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:22:04.09ID:yPAUJO/00536名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:22:28.45ID:V4q0aNmr0 じゃあ、税源作れよ! 官僚役人議員の人数を削ったり給料を下げればいいではないか
3万4千人いる国会と地方議員の給与を半分にすれば150億円減るではないか!
3万4千人いる国会と地方議員の給与を半分にすれば150億円減るではないか!
537名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:22:33.35ID:QJXq4up40538名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:22:35.27ID:hSL3vDT80539名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:22:41.15ID:KTGn0CbX0540名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:22:43.21ID:Z6exTOqe こども家庭庁とデジタル庁とかいう無駄な省庁潰して財務省と総務省も縮小すりゃ余裕だろ
541名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:22:47.13ID:lh6Jqh0i0 >>520
さぁ、そちらさんの方がよく知ってんじゃないの?
下請けの中小は払ってるよね?って言ったら、その分は免除してるって言ってたよ
もしそうでないなら、下請けだけ払ってるってコト!?やっぱり下請けの給与上がらないじゃん…
さぁ、そちらさんの方がよく知ってんじゃないの?
下請けの中小は払ってるよね?って言ったら、その分は免除してるって言ってたよ
もしそうでないなら、下請けだけ払ってるってコト!?やっぱり下請けの給与上がらないじゃん…
542名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:22:50.54ID:oVA29aLR0 有権者がバカすぎて舐められっぱなしw
543名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:22:53.32ID:K9r2V9m90544名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:22:53.88ID:4C4Ivg9o0 >>53
だからすみませんって言ってるじゃないか!🇰🇷🏺
だからすみませんって言ってるじゃないか!🇰🇷🏺
545名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:23:04.85ID:/bRI+u6m0 てめーらのやってる事そのものが「辻褄が合わない」んだが?
もう自民党公明党じゃ無理って事でさようなら
もう自民党公明党じゃ無理って事でさようなら
547名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:23:29.30ID:/qj0GD410 減税すると財源が足りなくなりますってw行政改革する気がねえと言っているようなものだろう
548名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:23:42.48ID:WYArViqb0549名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:23:42.63ID:HLh1qBv+0 国会議員の給料を上げる時は財源あります!!
551名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:23:50.78ID:m5GFUB490 >>534
分かってるのに、集まってると認識してるのか、、、
見かけ上そう見えるだけで
会計上は損にも得にもなってないし、
下請けも原材料供給企業も誰も損にも得にもなってないだけ、とは見えないんだろうな
分かってるのに、集まってると認識してるのか、、、
見かけ上そう見えるだけで
会計上は損にも得にもなってないし、
下請けも原材料供給企業も誰も損にも得にもなってないだけ、とは見えないんだろうな
552名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:23:51.15ID:KTGn0CbX0554名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:24:45.42ID:hK1ACETI0 自民党と財務省のせいやな
555名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:24:52.15ID:3n3OFuvo0 >>99
それなりの給料のうえに守秘義務が守られてはいるんだけどな。安月給で誰がルールを守って働くと
それなりの給料のうえに守秘義務が守られてはいるんだけどな。安月給で誰がルールを守って働くと
556名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:24:59.07ID:/qj0GD410 本当にコスパ最悪の政権だよなw
給料の割に働きが悪い
給料の割に働きが悪い
558名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:25:14.75ID:8yxRXhC70 つまり財源がないにも関わらず海外にバラマキしてたってことでいいわけだな?
売国奴め
売国奴め
559名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:25:14.95ID:KTGn0CbX0560名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:25:33.57ID:sf+FSv6N0 キックバックのもらえないことはしませんてことか
561名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:25:45.32ID:UEfzVSil0 公務員の給料上げるときも財源の話しろや
562名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:25:59.41ID:2PpbX8NX0 デモでもやったら?
563名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:26:03.85ID:KTGn0CbX0564名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:26:04.18ID:2LB6Joxy0 そんなに財政が厳しいなら外国人留学生1人あたり毎年300万プレゼント止めたら?
なんで日本人が納めた税金を外人にプレゼントするの?
困っている日本人のために使えよ
何処までも日本人苦しめる気なんだな
自民党
#自民党に殺される
#自民党の存在こそが国難
なんで日本人が納めた税金を外人にプレゼントするの?
困っている日本人のために使えよ
何処までも日本人苦しめる気なんだな
自民党
#自民党に殺される
#自民党の存在こそが国難
565名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:26:08.34ID:S/o0zgIO0 >>386
その論理だと、本来払う必要が無い仕入れの税金は仕入れが払ってるから、まる儲けってことだろ。
その論理だと、本来払う必要が無い仕入れの税金は仕入れが払ってるから、まる儲けってことだろ。
566名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:26:25.35ID:/PgOPoPy0 消費税は日本には大失敗
自民党は頑なに認めようとしないけどな
日本をわざと滅ぼしたいんだろう
自民党は頑なに認めようとしないけどな
日本をわざと滅ぼしたいんだろう
567 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/12(月) 09:26:34.33ID:Aok3OfyZ0 と言って何十年とやってきた“結果”が
あのザマこのザマな“現状”だからなあ
良くします!と言って何十年にもわたってやってきて
で民のあの声この結果って現状は辻褄が合わないわな
あのザマこのザマな“現状”だからなあ
良くします!と言って何十年にもわたってやってきて
で民のあの声この結果って現状は辻褄が合わないわな
568名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:27:01.47ID:cq0JTRPL0569名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:27:07.60ID:KTGn0CbX0570名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:27:07.81ID:xinC5WYa0 千葉民分かっているやろな
次は落とすんやで
中国に魂売ってる奴やからな
次は落とすんやで
中国に魂売ってる奴やからな
571名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:27:09.74ID:2PpbX8NX0 こんなところで文句言ってても何も変わらないと思う
572名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:27:10.69ID:m5GFUB490 >>541
そんなあやふやな根拠でよく断定的に書くねぇ
それは下請けというよりも
課税売上高が1,000万円以下の「免税事業者」のことなんじゃないの?
それなんだったら街の文具店とか雑貨屋みたいな小規模零細の話であって、自動車の下請けとか部品メーカーとか原材料企業にはほぼ当てはまらない話だよ
そんなあやふやな根拠でよく断定的に書くねぇ
それは下請けというよりも
課税売上高が1,000万円以下の「免税事業者」のことなんじゃないの?
それなんだったら街の文具店とか雑貨屋みたいな小規模零細の話であって、自動車の下請けとか部品メーカーとか原材料企業にはほぼ当てはまらない話だよ
573名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:27:10.88ID:2PpbX8NX0 こんなところで文句言ってても何も変わらないと思う
574名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:27:20.23ID:WYArViqb0 >>557
元は一般財源だったが、目的税になったんだよ。
元は一般財源だったが、目的税になったんだよ。
575名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:27:21.42ID:UO+bGMxi0 防衛費上げて米製兵器買って宗主国へお布施しないといけないからな
578名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:28:26.08ID:S/o0zgIO0579名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:28:48.44ID:KTGn0CbX0 見渡す限り老人だらけなのに
消費税減らせると思ってる人は
頭おめでたいな
消費税減らせると思ってる人は
頭おめでたいな
580名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:28:55.91ID:m5GFUB490581名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:29:21.44ID:SUn4INJo0 >>537
いや税金って消費税だけじゃないよね
いや税金って消費税だけじゃないよね
582名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:29:23.55ID:mdUdcaMy0 財源がないことを理由に社会保障を
狭くしたら、損するのは底辺の貧困層になるけどな
消費税で一番助けられている人は
高齢者や貧困層の底辺なんだよね
サラリーマンの給与に手を出さないで欲しいけどね
狭くしたら、損するのは底辺の貧困層になるけどな
消費税で一番助けられている人は
高齢者や貧困層の底辺なんだよね
サラリーマンの給与に手を出さないで欲しいけどね
583名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:29:27.69ID:hD4KbWAD0 まあ愚痴言いながら日本と共に死ぬ覚悟はできておる
584名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:29:31.43ID:cC2bc4Bu0 法人税あげれば解決だけど
合法ワイロ減るから政治家は口にしないwww
合法ワイロ減るから政治家は口にしないwww
585名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:29:53.48ID:hSL3vDT80 選択はまず、それが可能か不可能かで考えるべき
減税は
可能
減税は
可能
586名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:30:04.29ID:hK1ACETI0 自民党と財務省のせいやな
587名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:30:18.53ID:q/qrFXZI0 こんなに頭が弱い老人ばかりが権力の座についてしまう
日本のシステムの問題だな
日本のシステムの問題だな
588名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:30:31.38ID:KTGn0CbX0589名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:30:44.88ID:hSL3vDT80 オレも節約しようと思う
ヘルスへ行く回数を減らすことは可能か不可能か?
可能である
ヘルスへ行く回数を減らすことは可能か不可能か?
可能である
590名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:31:08.12ID:G+69hnSs0 消費税の使い道は、検索してもよくわからん
付加価値税の機能はあるから、輸出企業への還付金にはなってるはず
しかし、財務相の説明では社会保障費と出てくる
年金、医療、介護、少子化対策とうたっていて、輸出企業への還付金といった説明は無い
実際はどうなんだろうな?
付加価値税の機能はあるから、輸出企業への還付金にはなってるはず
しかし、財務相の説明では社会保障費と出てくる
年金、医療、介護、少子化対策とうたっていて、輸出企業への還付金といった説明は無い
実際はどうなんだろうな?
591名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:31:10.41ID:j5ndwUgP0 消費税
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
デンマーク 25%(食料品25%)
ノルウェー 25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本 10%(食料品8%)
日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
592名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:31:22.16ID:wd5igBVs0 森山幹事長の土地の未登記と石破の商品券と裏金のスキャンダル
って情報源はもしかして財務省だったりしてwww
そりゃあ減税無理ですわ・・・
って情報源はもしかして財務省だったりしてwww
そりゃあ減税無理ですわ・・・
593名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:31:23.13ID:hSL3vDT80 政府も支出を減らすことが可能か不可能か考えてみてほしい
可能のはず
可能のはず
594名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:31:27.53ID:KTGn0CbX0595名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:31:31.52ID:ypDvWhrl0 その場しのぎの財源ガーのせいでこれか何かする度に財源の説明を求められることになったの草
596名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:31:45.59ID:6SLWM6yG0597名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:32:01.98ID:m5GFUB490 >>565
???
本来払う必要のない輸出にかかる消費税は、輸出企業が仕入れに対して一旦先に支払ってる
支払いを受けた仕入れ企業は、その売上にかかる税額から、仕入れ税額控除を差し引きして、差額を国に納めてる
取引の連鎖の中で誰も得も損もしていない
???
本来払う必要のない輸出にかかる消費税は、輸出企業が仕入れに対して一旦先に支払ってる
支払いを受けた仕入れ企業は、その売上にかかる税額から、仕入れ税額控除を差し引きして、差額を国に納めてる
取引の連鎖の中で誰も得も損もしていない
598名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:32:30.76ID:mdUdcaMy0599名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:32:38.31ID:QJXq4up40 >>581
なんで全てを税金で補う必要があるんだ?
アホなプライマリーバランスの導入で
「税金で全ての財源を補う」
「今年の収支は今年の歳入で帳尻合わせる」
なんてやってる結果、国民はどんどん貧乏になってる
外貨準備高世界一
国際収支過去最大の黒字なのに
なんで全てを税金で補う必要があるんだ?
アホなプライマリーバランスの導入で
「税金で全ての財源を補う」
「今年の収支は今年の歳入で帳尻合わせる」
なんてやってる結果、国民はどんどん貧乏になってる
外貨準備高世界一
国際収支過去最大の黒字なのに
>>594
ストローマン論法っすなあ
ストローマン論法っすなあ
601名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:32:57.73ID:cC2bc4Bu0 海外ガーするなら
基礎控除
日本は48万
イギリス200万
これは秘密なwwwwwww
基礎控除
日本は48万
イギリス200万
これは秘密なwwwwwww
602名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:33:07.06ID:mjyQ5NKZ0 ウクライナなど、外国にばら撒く金は捻出できる不思議。
603名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:33:09.97ID:mPns8bqo0 税収を減らすのが減税だろ
代替財源があるのなら減税ではないよ
代替財源があるのなら減税ではないよ
604名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:33:11.54ID:2PpbX8NX0 政治家になれば?
605名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:33:29.42ID:KTGn0CbX0 >>599
老人国は借金経済ムリだから
老人国は借金経済ムリだから
606<丶`∀´>
2025/05/12(月) 09:33:37.85ID:7nur3coK0607名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:33:51.89ID:78h2eQ3K0 森山 お前の頭の中 お前の心の中 つじつまが合っているのか 聞きたいものだ
608名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:34:05.33ID:m5GFUB490609名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:34:05.66ID:1pT8U+3U0 月曜朝から40回も書き込んでる謎おじさんの魅力
610名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:34:11.45ID:KTGn0CbX0 >>602
あれは実質国防費だからな
あれは実質国防費だからな
611名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:34:45.14ID:7EXloq8J0612名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:35:47.47ID:2LB6Joxy0 >>602
ウクライナとか防衛費から援助だからな
輸送機器、医療用品、防禦装備、地雷除去機器
全部国防費から出ている
国防費=税金
で
防衛費が足らないと大騒ぎして増税
外国に配りまくっていたらそりゃ足りなくなる
財政規律叫んで増税して海外にバラまきまくる
マジ馬鹿なの状態
ウクライナとか防衛費から援助だからな
輸送機器、医療用品、防禦装備、地雷除去機器
全部国防費から出ている
国防費=税金
で
防衛費が足らないと大騒ぎして増税
外国に配りまくっていたらそりゃ足りなくなる
財政規律叫んで増税して海外にバラまきまくる
マジ馬鹿なの状態
613名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:35:53.70ID:1gDFc/pG0 💩消費税収23兆円の内判明
大企業の法人税、減税分 13兆円
輸出企業(ほぼ経団連)への還付金 9兆円
💩
大企業の法人税、減税分 13兆円
輸出企業(ほぼ経団連)への還付金 9兆円
💩
614名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:35:56.02ID:TplGAv5N0 ばら撒きまくってるやつらが言ってる財源論とは
615名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:35:59.91ID:1gDFc/pG0 💩消費税収23兆円の内判明
大企業の法人税、減税分 13兆円
輸出企業(ほぼ経団連)への還付金 9兆円
💩
大企業の法人税、減税分 13兆円
輸出企業(ほぼ経団連)への還付金 9兆円
💩
616名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:36:06.45ID:k4qFTrov0 国民の借金がーが膨らん一方なのにその国民の借金がーーは財源の裏付けでやってんだろ だから財源がーーーーーーーなんて関係ないって証拠
世界一高いボーナス付き高額退職金年金付き公務員給与払い続けてるし
世界一高いボーナス付き高額退職金年金付き公務員給与払い続けてるし
617名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:36:08.76ID:mdUdcaMy0 消費税って下げたらあげれないよ
政権が倒れるからね
玉木にやって欲しいわ
どうするか
老人切り捨てやる?
政権が倒れるからね
玉木にやって欲しいわ
どうするか
老人切り捨てやる?
618名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:36:27.04ID:SUn4INJo0619名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:36:48.05ID:hK1ACETI0 自民党と財務省のせいやな
620名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:36:55.02ID:Q+jJupiO0 消費税は福祉や社会保障に使われてないやん
直間比率の是正の名のものに
法人税減税と輸出企業への還付金に使われて
代わりに国民負担増が行われてきただけじゃん
本当に社会保障に使うっていうなら
特別会計にして他に使えないようにしないとウソでしょ
現に社会保障のクオリティはどんどん下げられてる
直間比率の是正の名のものに
法人税減税と輸出企業への還付金に使われて
代わりに国民負担増が行われてきただけじゃん
本当に社会保障に使うっていうなら
特別会計にして他に使えないようにしないとウソでしょ
現に社会保障のクオリティはどんどん下げられてる
621名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:37:07.61ID:1gDFc/pG0 >>1
🐵消費税の正体
消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
❌本体価格198円➕消費税19円
⭕本体価格217円
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。
輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世が出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂などに毎年約9兆円還付。
💀消費税の悪影響
・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
(年収500万円の社員1人にかかる社会保険料80万円➕消費税数十万円を会社が負担している。)
・非正規増加
正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る仕組み。(その他経費扱いになる。)派遣会社が社会保険料を負担もする。
・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)
・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。
🥸このように社会保障とは全く関係ない税金であり、輸出企業に補助金を渡す制度である。消費税減税は物価対策というより賃上げ対策。
🐵消費税の正体
消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
❌本体価格198円➕消費税19円
⭕本体価格217円
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。
輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世が出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂などに毎年約9兆円還付。
💀消費税の悪影響
・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
(年収500万円の社員1人にかかる社会保険料80万円➕消費税数十万円を会社が負担している。)
・非正規増加
正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る仕組み。(その他経費扱いになる。)派遣会社が社会保険料を負担もする。
・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)
・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。
🥸このように社会保障とは全く関係ない税金であり、輸出企業に補助金を渡す制度である。消費税減税は物価対策というより賃上げ対策。
622名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:37:08.29ID:J1rmI4De0 財源は媚中議員の削減でいいだろ
不要な支出減らせよ
不要な支出減らせよ
623名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:37:21.30ID:cC2bc4Bu0 財務省と癒着しる事で政治家は脱税無罪なってる
検察と裁判所とも癒着してるんだがな
脱税無罪だから政治家は増税気にしないwwwww
検察と裁判所とも癒着してるんだがな
脱税無罪だから政治家は増税気にしないwwwww
624名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:37:24.54ID:hD4KbWAD0 一回げんぜいしてみろと思うけどな
最初の一回を怖がりすぎ
利上げみたいに以外といけるかもしれない
最初の一回を怖がりすぎ
利上げみたいに以外といけるかもしれない
625名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:37:28.28ID:8tEt8HWV0 議員定数削減しましょう
626名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:37:30.62ID:ia+MVkP00 てゆーか実際消費税無くなったら経団連の方々とか医師会の方々みたいなお金持ちの負担が増えるって事でしょ?
それでその人達が国外に脱出したりしてその人達から貰うつもりだった税金がゼロになったら消費税減税を欲張った国民はどう責任取るつもりなんだよ
それでその人達が国外に脱出したりしてその人達から貰うつもりだった税金がゼロになったら消費税減税を欲張った国民はどう責任取るつもりなんだよ
627名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:37:30.85ID:XXzHNgHn0 海外バラマキの財源にまわせよ
628名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:37:54.04ID:1gDFc/pG0 💰税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して運用しているわけではない。多くの国民は理解してない。 日本に財源問題はない。
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。
無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
💩財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金、派遣法)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
緊縮財政は逆にコスト高、事故死、自殺、殺人、貧困、文化破壊、分断、治安悪化、戦争等を引き起こす
政府が支出するお金の原資は全て国債発行=通貨発行で行われている。日本には通貨発行権があり、お金をいつでも発行出来ます。上限はインフレ率で決まる。外貨建ての負債がなく、財政破綻のリスクがない日本においての税金は、財源獲得の手段ではない。
税金の役割は、徴税により可処分所得を減らすことで景気の過熱を抑制すること、累進課税による所得格差の是正すること、政策的な意義、そして円で徴税を行うことで円の必要性を確保することが主である。
実際に日本でもコロナ対策として100兆円規模の財政出動を行ったが、その財源は税金ではなく全て国債で賄っているのだが、それで何か問題があったのかと言えば何もない。しかも償還期限がきた国債は新たな国債を発行して借り換えを行っているだけなので、将来世代のツケになることもない。借金とは財務官僚の嘘である。
無意味なガソリン税や、消費や投資を直接抑制している欠陥税制である消費税を廃止したとしても、日本経済に何の問題も起こらない。財務省自身もHPで『財政破綻はしない』『税金を財源にすることは会計上不可能』と説明している。
💩財務省・経団連・自民党は利害が一致
●財務省
(増税、財政支出減らせば出世、補助金先企業に天下り、増税で権力維持)
●経団連
(法人税減税、消費税還付金、補助金、派遣法)
●自民党とマスゴミ(企業献金、スポンサー)
緊縮財政は逆にコスト高、事故死、自殺、殺人、貧困、文化破壊、分断、治安悪化、戦争等を引き起こす
629名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:37:57.52ID:BxxyKlwb0 まあ、自民党はもう無理だよ
ただ自民党に入れるやつより投票すらしねえやつのほうが終わってるけどな
ここまで投票率低いとそりゃ第一党が勝つわ
それで生活苦しい生活苦しいってあほかと
ただ自民党に入れるやつより投票すらしねえやつのほうが終わってるけどな
ここまで投票率低いとそりゃ第一党が勝つわ
それで生活苦しい生活苦しいってあほかと
630名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:38:05.31ID:KTGn0CbX0 >>617
老人尊厳死させて減税とか言ってたな玉木
老人尊厳死させて減税とか言ってたな玉木
631名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:38:07.20ID:z/H5c8Wr0 参院選で決着つけよう
632名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:38:10.38ID:1gDFc/pG0 >>1
👹財務省は増税や政府の予算を削減に成功した官僚が出世する仕組み。減税したら左遷。
🤓宮沢洋一(税制調査会会長・自民党の増税ボス、広島、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
💩財務省の増税トリオと減税阻止チーム
👤吉野維一郎(主計局次長)
👤一松旬(大臣官房審議官)
👤中島郎洋(元主計局長次長)
👤寺岡光博(総括審議官)
👤新川浩嗣(事務次官)
👤藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
😈増税するほど出世
(復興税、ガソリン税、レジ袋、森林環境税、インボイス、子育て税等色々名前を変えて増税)
👿支出減らすほど出世
(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援、教育予算等)【阪神大震災の支援も強く反対していた。米の高騰や道路陥没も予算削減が原因】
👤新川浩嗣
→厚生労働担の主計時代に、消費税10%への引き上げを含む「社会保障と税の一体改革」を推進して、その功績が評価され財務事務次官に就任。
👤茶谷栄治
→2011年に主計官として東日本大震災の復興財源確保のため所得税や住民税の増税を主導し、その後財務事務次官に昇進。
財務省の評価の項目に従って上司は部下を査定。つまり私たちは財務省の官僚の出世のために増税で苦しめられている。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。
👤矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落 。
💰そもそも税金は財源ではない。政府が支出するお金の原資は全て国債発行で行われている。
🤡財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
👹財務省は増税や政府の予算を削減に成功した官僚が出世する仕組み。減税したら左遷。
🤓宮沢洋一(税制調査会会長・自民党の増税ボス、広島、岸田の親族)
数人だけの「インナー」と呼ばれる最高幹部が非公開の場で国会も通さず密室で増税を決める。
💩財務省の増税トリオと減税阻止チーム
👤吉野維一郎(主計局次長)
👤一松旬(大臣官房審議官)
👤中島郎洋(元主計局長次長)
👤寺岡光博(総括審議官)
👤新川浩嗣(事務次官)
👤藤崎雄二郎(審議官)
財務省官僚は
😈増税するほど出世
(復興税、ガソリン税、レジ袋、森林環境税、インボイス、子育て税等色々名前を変えて増税)
👿支出減らすほど出世
(年金、社会保障、インフラ、農業・災害支援、教育予算等)【阪神大震災の支援も強く反対していた。米の高騰や道路陥没も予算削減が原因】
👤新川浩嗣
→厚生労働担の主計時代に、消費税10%への引き上げを含む「社会保障と税の一体改革」を推進して、その功績が評価され財務事務次官に就任。
👤茶谷栄治
→2011年に主計官として東日本大震災の復興財源確保のため所得税や住民税の増税を主導し、その後財務事務次官に昇進。
財務省の評価の項目に従って上司は部下を査定。つまり私たちは財務省の官僚の出世のために増税で苦しめられている。
自分の利益だけが目的。特定企業には補助金で天下り確保(報酬は数億円)。
👤矢野康治を含む財務省官僚達やOB達が財政破綻論の嘘を広める 『増税しなければ日本は破綻する。』で日本は没落 。
💰そもそも税金は財源ではない。政府が支出するお金の原資は全て国債発行で行われている。
🤡財務省は単なる省庁であるはずが、
1、政治家や著名人、大学教授等へご説明。
2、財政研究会(財務省の記者クラブ)を通じたマスコミ統制。
3、積極財政派に対するスキャンダル攻撃。
4、国税庁を使った税務調査。
これら政治力を行使して、国政に影響を与えて、緊縮財政を遂行している。
633名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:38:27.30ID:QJXq4up40 >>618
実質賃金、何ヵ月連続マイナスだよ?
実質賃金、何ヵ月連続マイナスだよ?
634名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:38:54.49ID:Z7jYPity0 公務員の給料払うために国債発行😨
635名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:39:29.22ID:hK1ACETI0 自民党と財務省のせいやな
636名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:39:33.97ID:3n3OFuvo0 与党が下野したところで官僚に太刀打ちできないと酷くなるだけ
637名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:39:35.82ID:Z7jYPity0 公務員はボーナス2百万円も貰えていいね
国債発行しまくってんのに😅
国債発行しまくってんのに😅
638名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:39:37.75ID:kD2l58nX0 税収上振れ分どこにばら撒いたの?
639名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:39:57.53ID:KTGn0CbX0640名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:40:05.93ID:5dnlibfe0 国会に計上される一般会計と特別会計の歳出総額は、一般会計が約115兆円、特別会計が約436兆円で、合計で約551兆円です。ただし、特別会計の純計額は、会計間の重複計上を除くと約208兆円になります
財源がどうとか言うなら、自民党を消した方が速い
財源がどうとか言うなら、自民党を消した方が速い
641名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:40:17.52ID:WdfXtHLc0 食品は消費税ゼロにしろ
643名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:40:53.54ID:KTGn0CbX0 >>638
老人
老人
644名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:41:10.50ID:mjyQ5NKZ0 まず、経済超大国の中国の留学生に、多額の奨学金をばら撒くのをやめなさい。
645名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:41:38.21ID:6SLWM6yG0 結局、ザイムが強過ぎて無理だな
646名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:42:01.07ID:78h2eQ3K0 早く辞めて 有終の美を飾れ
647名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:42:25.66ID:hSL3vDT80648名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:42:40.99ID:y50Xtiet0 財源(笑)
輸出還付金て何なんですかね?(爆笑)
輸出還付金て何なんですかね?(爆笑)
649名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:42:52.14ID:SUn4INJo0 >>633
金稼ぐ手段って賃金だけじゃないよね
金稼ぐ手段って賃金だけじゃないよね
650名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:43:03.49ID:YDsap/aS0 社保率上がって雇用保険率は下がったのね
651名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:43:47.26ID:lh6Jqh0i0 >>572
1000万以下のとこなんか個人事業主だし、下請けにあるわけないでしょ
あやふやというなら、やはり払ってたってことだよね
こちらは払ってる前提で話をしていた。そしたら下請けは免除されていると言っていた
下請けが消費税払ってるなら下請けの給料上がらないよねって言ってたとこを、そういう言い分で否定してきたのはあんた達のお仲間だよ?
1000万以下のとこなんか個人事業主だし、下請けにあるわけないでしょ
あやふやというなら、やはり払ってたってことだよね
こちらは払ってる前提で話をしていた。そしたら下請けは免除されていると言っていた
下請けが消費税払ってるなら下請けの給料上がらないよねって言ってたとこを、そういう言い分で否定してきたのはあんた達のお仲間だよ?
652名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:44:07.38ID:2PpbX8NX0653名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:44:13.07ID:V0nMZtxY0 >>640
言うて、民主政権の時も給付金なり引き上げたのが「財源がないから」って中止になってるから、政権ってよりも予算の中身が問題なんじゃないか?
言うて、民主政権の時も給付金なり引き上げたのが「財源がないから」って中止になってるから、政権ってよりも予算の中身が問題なんじゃないか?
654名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:44:21.36ID:lEIFFIL+0 天下り課税90%
655名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:44:33.48ID:KTGn0CbX0656名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:44:40.91ID:qxrnmJGx0 民間は財源なかったら切り詰めでもリストラでもなんでもやるんだよ
公務員が民間平均より圧倒的に高い給料貰っといて財源がないとか舐めてんじゃねーぞ
公務員が民間平均より圧倒的に高い給料貰っといて財源がないとか舐めてんじゃねーぞ
657名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:45:01.39ID:3n3OFuvo0 財務省に力があるのは国として良い事だと。省に反発する声が多い事もまた良い事だと
658名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:45:26.76ID:QJXq4up40659名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:46:01.13ID:SUn4INJo0 >>658
だからどうしたの?民間の預金は増え続けてるが、どこが貧乏になってるんだ?
だからどうしたの?民間の預金は増え続けてるが、どこが貧乏になってるんだ?
660名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:47:05.43ID:LBeYeVqD0 税金を財源って言い方嫌い
661名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:47:24.46ID:r+D9KtOz0 森永さんも言ってたけど天下りは死刑でいいだろ
663名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:47:34.63ID:KTGn0CbX0664名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:47:46.14ID:y7DknkWe0 そもそも今の国の借金1300兆円の辻褄が合わんのやけど?これ使った奴ら、どうしてくれるんや?
665名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:48:20.14ID:QJXq4up40666名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:48:24.52ID:1FTasPQm0 財務省は、売国奴と反日工作員に乗っ取られているから、日本経済を停滞させ、日本人を苦しめている。
668名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:48:52.96ID:P08Ukczz0 これは森山が正しいと思うよ
そもそも社会保障の確保のために増税するって話だったんだろ
さんざん景気悪くなるぞって批判があってもそれを無視して
当時の与野党でみんな賛成して決めたんだろ
そして今さらに少子高齢化が進んで社会保障費の確保が問題になってんのに
消費税下げるってお前らどの面下げてそんなこと言ってんだとしか思えない
特に自民の積極財政はとか抜かすやつら
じゃああの時消費税賛成したのなんだったんだ氏ね
そもそも社会保障の確保のために増税するって話だったんだろ
さんざん景気悪くなるぞって批判があってもそれを無視して
当時の与野党でみんな賛成して決めたんだろ
そして今さらに少子高齢化が進んで社会保障費の確保が問題になってんのに
消費税下げるってお前らどの面下げてそんなこと言ってんだとしか思えない
特に自民の積極財政はとか抜かすやつら
じゃああの時消費税賛成したのなんだったんだ氏ね
669名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:48:54.92ID:1pLYr36K0670名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:48:58.70ID:DVCuISSO0 まだ財源なんて言葉で騙せると思ってんのか
671名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:49:14.42ID:V0nMZtxY0 >>659
貯蓄でみるなら年代別のほうで貯蓄平均見たらいいんじゃないか?
貯蓄でみるなら年代別のほうで貯蓄平均見たらいいんじゃないか?
672名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:49:18.50ID:2PJgEUrf0 公務員の給料を全国民の給料の中央値にしよう
公務員の給料を上げるには全国民の給料を上げることにつながる
公務員の給料を上げるには全国民の給料を上げることにつながる
673名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:49:36.48ID:lh6Jqh0i0674名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:49:43.76ID:KTGn0CbX0675名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:50:10.65ID:QJXq4up40676名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:50:36.49ID:m5GFUB490 >>651
悲しいことにワイに仲間はおらんから月曜朝からこんなとこで書き込んでる
その書いたやつのことは知らん
下請けも消費税払ってるけど、下請けもその販売額にかかる税額から、下請けが仕入れる原料にかかる消費税を差し引いて、その差額を国に納めてる
それが仕入れ税額控除、調べたら説明あるから検索してみて
その仕組みによって、輸出企業も部品下請けも原材料企業も損も得もしない仕組みになってる
その納める税額の合計を、最終消費者が全額負担する仕組みが消費税、最終消費者は購入時に最終販売者に税額を収めるだけで直接に国に消費税納めるわけではないけどね
悲しいことにワイに仲間はおらんから月曜朝からこんなとこで書き込んでる
その書いたやつのことは知らん
下請けも消費税払ってるけど、下請けもその販売額にかかる税額から、下請けが仕入れる原料にかかる消費税を差し引いて、その差額を国に納めてる
それが仕入れ税額控除、調べたら説明あるから検索してみて
その仕組みによって、輸出企業も部品下請けも原材料企業も損も得もしない仕組みになってる
その納める税額の合計を、最終消費者が全額負担する仕組みが消費税、最終消費者は購入時に最終販売者に税額を収めるだけで直接に国に消費税納めるわけではないけどね
678名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:50:51.96ID:V0nMZtxY0 >>667
政権は変わればいいんだが、メインになる政党が立憲だとなぁ。
政権は変わればいいんだが、メインになる政党が立憲だとなぁ。
679名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:51:02.41ID:hSL3vDT80 去年の夏、働き控えの原因は、所得税の壁か社保の壁か?みたいな論争が起きてた
働き控えの原因は両方だろう?
なぜどちらかで論争になった?
単にいわゆる政争だろう?
国民民と立憲、野党としてどちらが主導権を取るかっていう
働き控えの原因は両方だろう?
なぜどちらかで論争になった?
単にいわゆる政争だろう?
国民民と立憲、野党としてどちらが主導権を取るかっていう
680名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:51:22.60ID:3JJM/BLX0 消費税無くせば老人に配る金も減らせる
だから財源に影響はない
だから財源に影響はない
681名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:51:41.05ID:lh6Jqh0i0682名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:51:43.12ID:of1LDinJ0 自民党のいつもの
「増税しないと大変なことになりますよ!子どもの将来ガー!」
↓
増税
↓
「政府の借金が増えました~!増税しないと大変な(ry 」
↓
増税
「増税しないと大変なことになりますよ!子どもの将来ガー!」
↓
増税
↓
「政府の借金が増えました~!増税しないと大変な(ry 」
↓
増税
683名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:51:46.27ID:m5GFUB490684チベットウイグル香港 警備員[Lv.10]
2025/05/12(月) 09:51:46.67ID:7HpHZtWN0 無駄な支出を減らすって方法もあるんだけど、一番無駄なのは森山への報酬だと思うのですが。
685名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:51:53.25ID:RraiUOD20 財源ないのに議員報酬や歳費払うのは辻褄合わない
687名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:52:11.77ID:haZHctIU0 >>668
中抜きばら撒きの財源の為の消費税ではないのでw
中抜きばら撒きの財源の為の消費税ではないのでw
688名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:52:15.05ID:SUn4INJo0689名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:52:24.67ID:ucd5ZNWh0 消費税減税への道は
開かれている。
もう世論は進み出したよ。
止められないうねりになる。
開かれている。
もう世論は進み出したよ。
止められないうねりになる。
690名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:52:24.97ID:hSL3vDT80 社保の壁と所得税の壁は、概ね揃っていなければ、社会のシステムとしておかしいのではないのか?
691名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:52:46.25ID:KTGn0CbX0692名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:53:01.12ID:ODwNv4Il0693名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:54:05.67ID:WKoFSBCQ0 歳出減らせ無能が
とりあえず子供家庭庁と男女共同参画辞めろ
とりあえず子供家庭庁と男女共同参画辞めろ
694名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:54:07.14ID:1pLYr36K0695名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:54:19.56ID:V0nMZtxY0696名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:54:20.53ID:2LB6Joxy0 食料品の消費税廃止しても
高級装飾品特別消費税
高級自動車特別消費税
高級料亭特別消費税
高級腕時計特別消費税
非居住目的マンションに対する特別税
新設すればいいだけだろ
馬鹿なの自民党
高級装飾品特別消費税
高級自動車特別消費税
高級料亭特別消費税
高級腕時計特別消費税
非居住目的マンションに対する特別税
新設すればいいだけだろ
馬鹿なの自民党
697名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:54:21.10ID:2LB6Joxy0 食料品の消費税廃止しても
高級装飾品特別消費税
高級自動車特別消費税
高級料亭特別消費税
高級腕時計特別消費税
非居住目的マンションに対する特別税
新設すればいいだけだろ
馬鹿なの自民党
高級装飾品特別消費税
高級自動車特別消費税
高級料亭特別消費税
高級腕時計特別消費税
非居住目的マンションに対する特別税
新設すればいいだけだろ
馬鹿なの自民党
698名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:54:22.77ID:KTGn0CbX0 >>686
金持ちは華麗に脱税節税
金持ちは華麗に脱税節税
699名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:54:55.50ID:9NERl6Wa0 てめーが首吊って
香典集めろやバーカ
香典集めろやバーカ
700名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:55:09.34ID:cf0D4THh0 ここまで辻褄が合った消費税減税論が皆無
要するに、筋が悪すぎて無理ってことなんですよ
いい加減にあきらめろん
要するに、筋が悪すぎて無理ってことなんですよ
いい加減にあきらめろん
701名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:55:10.19ID:rz2aaFvL0 国会議員、国家公務員の給料減らして財源にしろよ
702名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:55:11.54ID:fZRaX7F+0 地方税である固定資産税を減税してくれ
703名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:55:15.67ID:haZHctIU0704名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:55:17.53ID:S/o0zgIO0 >>676
すごい工作員だな。お前のとこは輸出用に使う部品の納入割合わかってんのか?それでその割合で、お前の下請けがすでに払った税金も還付金で無税にしてるのか?
すごい工作員だな。お前のとこは輸出用に使う部品の納入割合わかってんのか?それでその割合で、お前の下請けがすでに払った税金も還付金で無税にしてるのか?
706名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:55:58.01ID:lh6Jqh0i0 >>676
主張的なお仲間ってことね
なんやそういうこと言ってたよ
免税されてないならされてないで、それも問題なんだけどさ。4、5次請とかエグいわ
それすらなかったらトヨタとかどうなってんだよって。えげつなさ過ぎだろ…
主張的なお仲間ってことね
なんやそういうこと言ってたよ
免税されてないならされてないで、それも問題なんだけどさ。4、5次請とかエグいわ
それすらなかったらトヨタとかどうなってんだよって。えげつなさ過ぎだろ…
707名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:56:00.07ID:hAbDajQx0 消費税は福祉にしか使わないって嘘ついてたのは
辻褄が合ってんのか?
辻褄が合ってんのか?
708名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:56:40.77ID:QJXq4up40709名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:56:55.38ID:KTGn0CbX0710名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:57:03.96ID:5wUiVI3T0 支出を見直せば良いのでは?
あと30年間も探し続けて見つからないなら
もうお前ら自公では役不足だから下野しろ
あと30年間も探し続けて見つからないなら
もうお前ら自公では役不足だから下野しろ
>>700
お前が勝手に脳内勝利してるだけだなw
お前が勝手に脳内勝利してるだけだなw
712名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:57:31.62ID:3k8PUnn00 一般会計と特別会計を全部公開してから話をしようか?まずはそこからだろ。
なぜ非公開としてるぶぶんがあるんだよ と。それが問題だろ
なぜ非公開としてるぶぶんがあるんだよ と。それが問題だろ
713名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:58:01.90ID:SUn4INJo0715名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:58:10.08ID:JHKfpmV70 てめえら売国自民が食い荒らさなきゃいくらでも出来るだろうが糞が
716名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:58:25.16ID:m5GFUB490 >>703
その理屈だと派遣の課税仕入れ額を大きくしたい動機が企業にあるわけだから
派遣社員の給与を高くした方が課税仕入れ額が大きくなって、税額控除が大きくなって嬉しくない?
派遣会社の中抜きは、中抜きが悪いって問題であって、消費税とはまた別の話だよね
その理屈だと派遣の課税仕入れ額を大きくしたい動機が企業にあるわけだから
派遣社員の給与を高くした方が課税仕入れ額が大きくなって、税額控除が大きくなって嬉しくない?
派遣会社の中抜きは、中抜きが悪いって問題であって、消費税とはまた別の話だよね
717名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:58:33.93ID:XCFR3Jyn0 一般会計100兆円、特別会計400兆円だっけ?
500兆もお金あるなら足りるでしょ・・・
財政の透明化をしてくれたら
財務省よりもっといいアイデア浮かぶと思いますよ
500兆もお金あるなら足りるでしょ・・・
財政の透明化をしてくれたら
財務省よりもっといいアイデア浮かぶと思いますよ
719名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:58:58.17ID:ia+MVkP00 >>642
お金持ちに国外脱出されたらどうするつもり?って問いに対して国外脱出するはず無いんだああああああはちょっーっと弱いかなあ
お金持ちに国外脱出されたらどうするつもり?って問いに対して国外脱出するはず無いんだああああああはちょっーっと弱いかなあ
720名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:59:15.56ID:KTGn0CbX0 日本で格差是正と言ったら
めちゃくちゃ沢山いる未亡人老婆にカネやるため労働者層は増税されるから
もう格差是正とかやめれば?
老婆は低所得でも貯金たっぷりだよ
めちゃくちゃ沢山いる未亡人老婆にカネやるため労働者層は増税されるから
もう格差是正とかやめれば?
老婆は低所得でも貯金たっぷりだよ
721名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:59:22.91ID:ODwNv4Il0 >>710
民主党が事業仕分けで支出を見直そうとしたら年金医療介護の国庫負担金を大幅に減らさないと効果が無いことが分かり老人が激怒するから有耶無耶になった
民主党が事業仕分けで支出を見直そうとしたら年金医療介護の国庫負担金を大幅に減らさないと効果が無いことが分かり老人が激怒するから有耶無耶になった
722名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:59:48.09ID:lh6Jqh0i0723名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:59:49.30ID:JHKfpmV70 >>707
ほんそれ。導入時に福祉目的税って明言してたのにねw
ほんそれ。導入時に福祉目的税って明言してたのにねw
724名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:59:53.52ID:C9w8g1du0 こいつ議員クビだ
725名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 09:59:54.26ID:hAbDajQx0 辻褄を合わせるべきなのは軽減税率だろう
食品とインフラは下げてその分贅沢品を上げたらどうだ
食品とインフラは下げてその分贅沢品を上げたらどうだ
726名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:00:06.98ID:uhLxEMAv0 政党助成金は下げません
2025年度の政党助成金の総額
315億3600万円
儲かりまんなあ
2025年度の政党助成金の総額
315億3600万円
儲かりまんなあ
727名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:00:31.79ID:hSL3vDT80 特別会計な、、
ググってみます
ググってみます
728名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:00:58.41ID:9j3n+N7Y0 森山お前は不動産を持っているのに登記していなかった
辻褄が合わない
辻褄が合わない
729名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:01:14.43ID:ODwNv4Il0730名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:01:27.34ID:EGR0cPHz0 外国人とエセ貧乏人に撒き散らしすのやめたら?
731名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:01:43.82ID:haZHctIU0732名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:01:45.67ID:m5GFUB490 >>704
国内取引しかしてない下請けには還付金は戻ってこないよ
輸出企業は輸出と国内販売を帳面上で計算して還付金の前提にしてるよ
もし還付金を多くもらいたいからと輸出を多く見せかけたら、国内販売の仕入れ税額控除が小さくなるから、そんな小細工したところで差し引きは0になるのよ
国内取引しかしてない下請けには還付金は戻ってこないよ
輸出企業は輸出と国内販売を帳面上で計算して還付金の前提にしてるよ
もし還付金を多くもらいたいからと輸出を多く見せかけたら、国内販売の仕入れ税額控除が小さくなるから、そんな小細工したところで差し引きは0になるのよ
733名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:01:50.74ID:SUn4INJo0 >>718
何で五公五民なのに預金が増え続けてるの?
何で五公五民なのに預金が増え続けてるの?
734名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:02:00.22ID:TeorSlJ40735名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:02:04.98ID:++2ie9140 >>1
財源ないと辻褄合わないのなら、なんで国会議員や一般公務員の給与を財源論なくサラッと上げ続けてるの? その理屈ならまず公務員給与を下げていかないとダメだね。
財源ないと辻褄合わないのなら、なんで国会議員や一般公務員の給与を財源論なくサラッと上げ続けてるの? その理屈ならまず公務員給与を下げていかないとダメだね。
736名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:02:22.62ID:KTGn0CbX0737名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:02:32.85ID:hAbDajQx0 今の時代に新聞が軽減税率の対象なのは全く辻褄が合ってないな
738名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:02:49.29ID:QJXq4up40 >>691
その老人の貯金は結局は下の世代に行くだろ
今の高齢者って、お金や土地を沢山くれている最後の世代だと思うけどね。
(実際に貰ってる人間も多いはず)
保険屋の話だと、客の高齢者がみな言う事は決まっていて「1円でも多く子供らに残してやりたい」と言うと。
これについては、ただの一人たりとも例外はなかったそうだよ。
ところが氷河期からは大きく意識が変わり「子供には残す必要はない」「奨学金を借りて自分で返して欲しい」「資産は自分の老後に充てる」というのが一般的な考えに変わったそう。
なので潤沢な金を持ち、後世に資産を残したいと考えている今の高齢者より
なんにも持たない氷河期が高齢となった時が、下の世代にとっての本当の地獄だろ
その老人の貯金は結局は下の世代に行くだろ
今の高齢者って、お金や土地を沢山くれている最後の世代だと思うけどね。
(実際に貰ってる人間も多いはず)
保険屋の話だと、客の高齢者がみな言う事は決まっていて「1円でも多く子供らに残してやりたい」と言うと。
これについては、ただの一人たりとも例外はなかったそうだよ。
ところが氷河期からは大きく意識が変わり「子供には残す必要はない」「奨学金を借りて自分で返して欲しい」「資産は自分の老後に充てる」というのが一般的な考えに変わったそう。
なので潤沢な金を持ち、後世に資産を残したいと考えている今の高齢者より
なんにも持たない氷河期が高齢となった時が、下の世代にとっての本当の地獄だろ
739名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:02:52.44ID:V0nMZtxY0 >>719
脱出するなかで日本以外で所得を維持できるか?はまた別ではあるかと。
脱出するなかで日本以外で所得を維持できるか?はまた別ではあるかと。
740名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:03:28.66ID:S/o0zgIO0 消費税は悪税。社会保障?年金?年金負担率は年収130万だと、9%、7000万だと、たった1%、保険も5%と1%、年収上がれはもっと下がる。要は貧乏人からは消費税を巻き上げて、金持ちの年金、医療費負担をとことん抑えてるのが日本。
741名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:03:29.21ID:m5GFUB490742名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:03:47.32ID:JrP2Ocar0 >>729
得してると言っても、その代わり金の使途を国が決めることになるからなぁ
得してると言っても、その代わり金の使途を国が決めることになるからなぁ
743名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:04:07.68ID:yObZki0c0 >>643
届いてないよ
届いてないよ
745名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:04:09.90ID:KTGn0CbX0746名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:04:18.87ID:j0uAWlod0 さようなら自民党
747名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:04:22.68ID:KT/JGz/p0 その前に海外への支援金バラ撒きを一年間ストップすれば良いんじゃね?
748名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:04:50.56ID:IpNgmiis0 どうしても日本人を滅ぼしたいらしいな
749名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:05:03.49ID:m5GFUB490750名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:05:34.58ID:KTGn0CbX0 >>740
貧乏人は福祉で還元されてるだろ
貧乏人は福祉で還元されてるだろ
751名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:05:56.72ID:++2ie9140752名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:06:05.55ID:JrP2Ocar0753名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:06:28.94ID:ODwNv4Il0 >>727
不用金も抑えておけ
たけしのTVタックルで民主党議員が熱弁して火が付き、財政の話になるとネット民が不用金を熱く語り出していた時期がある
川内博史が埋蔵金(不用額)について熱弁!!
https://youtu.be/dypoS91uYrk
不用金も抑えておけ
たけしのTVタックルで民主党議員が熱弁して火が付き、財政の話になるとネット民が不用金を熱く語り出していた時期がある
川内博史が埋蔵金(不用額)について熱弁!!
https://youtu.be/dypoS91uYrk
754名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:06:40.56ID:j0uAWlod0755名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:07:12.28ID:L3TvDyC00 とはいえ、消費税でなければどうやって老人や非課税どもから徴税するというのか。
756名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:07:18.14ID:S/o0zgIO0 >>732
うーん違うんだな、要は原材料費には消費税がかかっており、輸出しても還付金の対象ではない。ではどこに消えますか?
うーん違うんだな、要は原材料費には消費税がかかっており、輸出しても還付金の対象ではない。ではどこに消えますか?
757名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:07:19.26ID:XnP+Kq0+0 自民党を滅ぼすしかない
758名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:07:22.82ID:lh6Jqh0i0759名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:07:55.61ID:JrP2Ocar0 >>755
まずは配る方をやめよう=窓口負担引き上げ
まずは配る方をやめよう=窓口負担引き上げ
760名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:08:00.71ID:L3TvDyC00 >>754
老人には毎年100兆円を垂れ流し
老人には毎年100兆円を垂れ流し
761名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:08:02.97ID:h1zQL2N50 消費税の正体は赤字でも払わないといけない第二法人税 あげればあげるほど中小企業が不利になる税金
だから税金の中でもっとも滞納が多い税
だから税金の中でもっとも滞納が多い税
762名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:08:04.95ID:XBQRIjO50 要は底辺が生活が苦しくなってるのが悪いのだから
自民が与党でいるうちに富裕層が有利な選挙制度に変えるべき
自民が与党でいるうちに富裕層が有利な選挙制度に変えるべき
763名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:08:05.97ID:2c+1CT1V0 >>738
その世代の人達は老人死ね、若者の為にと言ってる印象だったけど
結局は自分の老後のための資金を一番気にしてるんやね
このスレの老人死ね連呼さん達も自分自身が高齢者になったら意見を翻すだろうね
老人死ねじゃなくて、自分以外死ねが本音かと
その世代の人達は老人死ね、若者の為にと言ってる印象だったけど
結局は自分の老後のための資金を一番気にしてるんやね
このスレの老人死ね連呼さん達も自分自身が高齢者になったら意見を翻すだろうね
老人死ねじゃなくて、自分以外死ねが本音かと
764名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:08:11.01ID:KTGn0CbX0765名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:08:16.61ID:XnP+Kq0+0766名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:08:54.05ID:hAbDajQx0 まあチャンスではあるんだよな
もう媚中石破自民が参院選も惨敗するの確実だし
野党は一致団結して食品の消費税下げるって言うだけで勝てる
もう媚中石破自民が参院選も惨敗するの確実だし
野党は一致団結して食品の消費税下げるって言うだけで勝てる
767名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:09:10.96ID:L3TvDyC00768名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:09:20.67ID:BWtIeP+k0 配る先もそれらだから取らなきゃいい
769名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:09:20.97ID:6aAzEBi90 減税どころか増税する気らしい
政府与党内に「消費税増税案」が浮上「インフレ時には増税するのがセオリー」「社会保障費が増えるので将来も安心」 [819669825]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746946376/
政府与党内に「消費税増税案」が浮上「インフレ時には増税するのがセオリー」「社会保障費が増えるので将来も安心」 [819669825]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746946376/
770名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:09:21.17ID:edF5L08S0 >>745
もう5万越えた?
もう5万越えた?
771名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:09:30.15ID:71M90JM20 普通金が無ければ支出を見直す
自民は支出を無尽蔵に増やして財源が無いと言う
自民は支出を無尽蔵に増やして財源が無いと言う
772名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:09:36.80ID:JpKeiojt0 歳出削れよ馬鹿
お前どんだけ日本人苦しめれば気すむの?
お前どんだけ日本人苦しめれば気すむの?
773名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:09:52.58ID:XnP+Kq0+0 老人老人言うなら老人税を作り年金も廃止
なんで全世代、さらには企業まで巻き込んで消費税を課税するのか?
完全に矛盾してる
なんで全世代、さらには企業まで巻き込んで消費税を課税するのか?
完全に矛盾してる
774名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:10:20.83ID:KTGn0CbX0 >>755
老人は所得ではなく貯金によって金持ちだから、消費税じゃないと取れないだろうな
老人は所得ではなく貯金によって金持ちだから、消費税じゃないと取れないだろうな
775名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:10:37.67ID:ia+MVkP00 >>739
日本語分かる?脱出していったお金持ちがどうするかではなく残された国民がお金持ちからの税収も無くなってどう責任取るの?って話だよ?
日本語分かる?脱出していったお金持ちがどうするかではなく残された国民がお金持ちからの税収も無くなってどう責任取るの?って話だよ?
776名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:10:46.43ID:938DCT+l0 普段何してるか解らない議員が多すぎる
党の金は元々誰の金かわからず、エッフェルしてる馬鹿や、議会で寝てるのも居る。
議会席には個々にカメラ設置して真面目に働いているかチェックさせろ。
大体面倒くさい税制で制御出来ないからまきあげて配ら無いと勘定出来ねえんきんだろう?
五公五民とかふざけんなよ
党の金は元々誰の金かわからず、エッフェルしてる馬鹿や、議会で寝てるのも居る。
議会席には個々にカメラ設置して真面目に働いているかチェックさせろ。
大体面倒くさい税制で制御出来ないからまきあげて配ら無いと勘定出来ねえんきんだろう?
五公五民とかふざけんなよ
777名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:10:48.52ID:haZHctIU0778名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:10:55.74ID:m5GFUB490 >>722
デカいとは思うよ
でも建前としては税額分の価格転嫁を買う側は拒否しちゃいけない事になってるよね
ただ買う側も複数の見積もり合わせをして、より安くて品質の良い製品を購入するのは普通にあることでしょ
その結果として価格を下げる努力をするのも営利企業としては当たり前
合理的な理由による価格引き下げ交渉は、消費税とは別問題として資本主義社会では当然でしょうよ
デカいとは思うよ
でも建前としては税額分の価格転嫁を買う側は拒否しちゃいけない事になってるよね
ただ買う側も複数の見積もり合わせをして、より安くて品質の良い製品を購入するのは普通にあることでしょ
その結果として価格を下げる努力をするのも営利企業としては当たり前
合理的な理由による価格引き下げ交渉は、消費税とは別問題として資本主義社会では当然でしょうよ
779名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:11:21.48ID:IMBqedXR0 それを探すのがおまえらの仕事だろ
出来ない言い訳ばかり言いやがって
出来る方法を少しでも考えろよ
出来ない言い訳ばかり言いやがって
出来る方法を少しでも考えろよ
780名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:11:22.18ID:L3TvDyC00781名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:11:22.22ID:S/o0zgIO0 要は国内の生産活動で発生した消費税分の値上がりを輸出用の値引きのために還付金を出して値引きしてるわけで、原資は税金。そりゃあトランプが言うことが正しい。
782名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:11:42.42ID:KTGn0CbX0783名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:11:48.58ID:hSL3vDT80784名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:11:52.46ID:JrP2Ocar0 所得も資産も乏しい高齢者に金をやるのは当たり前
どっちもあるのに高齢だからと優遇されるのがおかしい、しかも元手は貧乏な若者の稼いだ金
どっちもあるのに高齢だからと優遇されるのがおかしい、しかも元手は貧乏な若者の稼いだ金
785名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:12:13.08ID:yObZki0c0 >>774
医療費5割負担で解決
医療費5割負担で解決
786名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:12:18.66ID:m5GFUB490787名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:12:42.59ID:r4kuHYd20 なんの目的で石破を貶すのか
789名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:13:08.48ID:h1zQL2N50 国債発行して老人からはインフレ税で取ればいいだけ
それが世代間で1番公平
それが世代間で1番公平
790名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:13:11.00ID:L3TvDyC00 >>774
それ。加えて、老人の医療費窓口負担の引き上げが死活的に必要。
それ。加えて、老人の医療費窓口負担の引き上げが死活的に必要。
791名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:13:32.78ID:hW8iBvGd0 元々辻褄なんて合ってないだろ
過去最高税収でも『借金』増えてんだろ?
なら辻褄なんて合うわけがない
過去最高税収でも『借金』増えてんだろ?
なら辻褄なんて合うわけがない
792名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:13:33.13ID:KTGn0CbX0 >>785
それなら消費税も保険料も減らせるな
それなら消費税も保険料も減らせるな
793名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:13:58.98ID:FwAJHebv0 全部、議員だ官僚がポケットに入れてるだけ
794名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:14:06.10ID:L3TvDyC00795名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:14:13.76ID:fU6/57vo0 消費税減税はしませんが帰化歴を閲覧できないようにします
国民に選ばれた議員のやることか?これが
国民に選ばれた議員のやることか?これが
796名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:14:15.96ID:QJXq4up40 >>763
結局、まだ自分は若者だと勘違いして高齢者叩きしてるんよな。
老人の社会保障下げて一番困るのは自分らなのに
老人を叩いてるつもりが自分らの足元を削るというまあ愚かな事をしてる
ついでに現状の高齢者の社会保障を下げると
結局は、それに紐づいている氷河期が医療費やらを負担する事になる
そこに気付かんのやろね
結局、まだ自分は若者だと勘違いして高齢者叩きしてるんよな。
老人の社会保障下げて一番困るのは自分らなのに
老人を叩いてるつもりが自分らの足元を削るというまあ愚かな事をしてる
ついでに現状の高齢者の社会保障を下げると
結局は、それに紐づいている氷河期が医療費やらを負担する事になる
そこに気付かんのやろね
ザイゲンガー
非課税世帯へのバラマキは財源不要
無駄な省庁の設立、維持は財源不要
役人の給与増額は財源不要
企業の法人税減税は財源不要
ガソリン補助金は財源不要
外国人留学生への生活費補助は財源不要
海外への支援金は財源不要
非課税世帯へのバラマキは財源不要
無駄な省庁の設立、維持は財源不要
役人の給与増額は財源不要
企業の法人税減税は財源不要
ガソリン補助金は財源不要
外国人留学生への生活費補助は財源不要
海外への支援金は財源不要
799名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:14:38.57ID:0vBS6sMD0800名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:14:48.69ID:m5GFUB490 >>777
それは消費税が助長してるとは言わない
トータルで人件費が安く抑えられるから企業がその労働供給スタイルを選択しがちってだけ
派遣を選択することのデメリットももちろんあるから、企業側もメリットデメリットのバランスは見てるよ
それは消費税が助長してるとは言わない
トータルで人件費が安く抑えられるから企業がその労働供給スタイルを選択しがちってだけ
派遣を選択することのデメリットももちろんあるから、企業側もメリットデメリットのバランスは見てるよ
801名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:14:54.43ID:KTGn0CbX0802名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:14:55.35ID:Fwy4KhpZ0803名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:15:21.86ID:hSL3vDT80804名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:15:22.00ID:L3TvDyC00 >>788
若者は負担しても子育て支援で還元される。
若者は負担しても子育て支援で還元される。
806名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:15:34.70ID:XnP+Kq0+0807名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:16:36.27ID:XnP+Kq0+0809名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:17:03.88ID:938DCT+l0810名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:17:37.64ID:h1zQL2N50 老人のカネは現役世代が保険料で払ってるんだから
これは辞められない 現役世代が老人の面倒見るしかない
ただ老人が増えた分だけ保険料値上げされたら現役世代が潰れるから
国債発行でインフレにして老人にもインフレ税で負担してもらうしかないのよ
だから他国はうまく行ってるだろ
これは辞められない 現役世代が老人の面倒見るしかない
ただ老人が増えた分だけ保険料値上げされたら現役世代が潰れるから
国債発行でインフレにして老人にもインフレ税で負担してもらうしかないのよ
だから他国はうまく行ってるだろ
811名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:17:53.37ID:BWtIeP+k0 高齢者からは医療費で取ればいい
現役世代巻き込んで消費税なんてやらんでいい
現役世代巻き込んで消費税なんてやらんでいい
812名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:18:00.62ID:6nqDUa3z0 無能
813名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:18:07.90ID:haZHctIU0814名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:18:11.56ID:e/kgOvjr0815名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:18:12.04ID:lh6Jqh0i0 >>778
建前はね
ただ、これだと中小は中々売り上げを上げにくい
社員への還元もしにくい
減税されてもどうせ販売価格は維持されるだろう
減税分、売り上げに回して社員に還元することによってスタグフレーション解消に繋げてほしい
中小に勤めている多くの労働者の給与が上がらないと経済は回復しないと思う
建前はね
ただ、これだと中小は中々売り上げを上げにくい
社員への還元もしにくい
減税されてもどうせ販売価格は維持されるだろう
減税分、売り上げに回して社員に還元することによってスタグフレーション解消に繋げてほしい
中小に勤めている多くの労働者の給与が上がらないと経済は回復しないと思う
816名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:18:18.27ID:L3TvDyC00 >>796
ネズミ講の詐欺師「いずれ皆が幹部会員となり子会員からの配当ガー」
ネズミ講の詐欺師「いずれ皆が幹部会員となり子会員からの配当ガー」
817名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:18:41.32ID:XnP+Kq0+0818名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:18:55.19ID:KTGn0CbX0819名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:19:46.43ID:L3TvDyC00 >>810
老人の医療費窓口負担を8割にするだけで年金介護含めて問題は全て解決します
老人の医療費窓口負担を8割にするだけで年金介護含めて問題は全て解決します
820名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:19:52.66ID:KTGn0CbX0821名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:19:55.57ID:938DCT+l0822名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:20:02.24ID:iFcxCdQ20 公務員減らして財源作るしかないよ
823名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:20:40.02ID:lh6Jqh0i0824名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:21:10.12ID:Dl1u0DSG0 💩
これ考えたフランス人は天才。(フランスでは廃止済)
●国内
原価55万円→110万円売上
利益55万円➖消費税5万円🟰利益50万円
●輸出
原価55万円→110万円売上
利益55万円➕消費税還付金5万円🟰利益60万円
※ 消費税法上、消費税がかかる取引であれば取引金額の110分の10を消費税として考えます。
※ 消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
❌本体価格198円➕消費税19円
⭕本体価格217円
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
これ考えたフランス人は天才。(フランスでは廃止済)
●国内
原価55万円→110万円売上
利益55万円➖消費税5万円🟰利益50万円
●輸出
原価55万円→110万円売上
利益55万円➕消費税還付金5万円🟰利益60万円
※ 消費税法上、消費税がかかる取引であれば取引金額の110分の10を消費税として考えます。
※ 消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
❌本体価格198円➕消費税19円
⭕本体価格217円
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
825名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:21:11.40ID:2c+1CT1V0 >>796
自分ももう若い世代ではないが、これを書いてるのは更に上の50代くらいの人も居ると思う
まだ元気だと自分も年を取るという実感が無いんだろうね
自分が若くて健康でもいつかそうなる時が来る、自分の親戚友人知人がそうなるという想像力が足りないのだろうね
そういうことがあった時に安心して暮らせるのが社会保障なのだけど
ただ彼らのことを擁護すると、厳しい環境に晒されてきたからこその徹底した自己責任思考が染み付いてる
生活保護費以下の賃金水準で生活してる人が多すぎることもあるとは思う
彼らも政治の犠牲者だ
自分ももう若い世代ではないが、これを書いてるのは更に上の50代くらいの人も居ると思う
まだ元気だと自分も年を取るという実感が無いんだろうね
自分が若くて健康でもいつかそうなる時が来る、自分の親戚友人知人がそうなるという想像力が足りないのだろうね
そういうことがあった時に安心して暮らせるのが社会保障なのだけど
ただ彼らのことを擁護すると、厳しい環境に晒されてきたからこその徹底した自己責任思考が染み付いてる
生活保護費以下の賃金水準で生活してる人が多すぎることもあるとは思う
彼らも政治の犠牲者だ
826名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:21:18.01ID:L3TvDyC00 >>817
1960年生まれを境に年金の収支はマイナスに転落。健保組合が徴収した健康保険料の5割強が高齢者拠出金として収奪。こうした世代間搾取で労働者や若者は結婚、子育て、教育費用を世代間搾取され少子化しました。
1960年生まれを境に年金の収支はマイナスに転落。健保組合が徴収した健康保険料の5割強が高齢者拠出金として収奪。こうした世代間搾取で労働者や若者は結婚、子育て、教育費用を世代間搾取され少子化しました。
827名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:21:27.70ID:ODwNv4Il0828名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:21:49.29ID:JnHmZnWJ0 上級「下々の生活など知らん」
829名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:22:22.84ID:Dl1u0DSG0 >>1
🐵消費税の正体
消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
❌本体価格198円➕消費税19円
⭕本体価格217円
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。
輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世が出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂などに毎年約9兆円還付。
💀消費税の悪影響
・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
(年収500万円の社員1人にかかる社会保険料80万円➕消費税数十万円を会社が負担している。)
・非正規増加
正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る仕組み。(その他経費扱いになる。)派遣会社が社会保険料を負担もする。
・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)
・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。
🥸このように社会保障とは全く関係ない税金であり、輸出企業に補助金を渡す制度である。消費税減税は物価対策というより賃上げ対策。
🐵消費税の正体
消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
❌本体価格198円➕消費税19円
⭕本体価格217円
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。
輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世が出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂などに毎年約9兆円還付。
💀消費税の悪影響
・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
(年収500万円の社員1人にかかる社会保険料80万円➕消費税数十万円を会社が負担している。)
・非正規増加
正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る仕組み。(その他経費扱いになる。)派遣会社が社会保険料を負担もする。
・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)
・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。
🥸このように社会保障とは全く関係ない税金であり、輸出企業に補助金を渡す制度である。消費税減税は物価対策というより賃上げ対策。
830名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:22:32.52ID:yy4eFElA0 国民が苦しんでるくらいが丁度いいのよ国は
操りやすいでしょ
操りやすいでしょ
831名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:22:34.53ID:pN0q4HAT0 底辺が消費税減税を望むのはなぜなんだ?
底辺は根本的に消費しないんだから一番意味がないのに
底辺はそんなに富裕層の養分になりたいのか?
底辺は根本的に消費しないんだから一番意味がないのに
底辺はそんなに富裕層の養分になりたいのか?
832名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:22:36.97ID:/YuHFL7I0 地方の現状を見て分からないかね中小企業なんか皆無だぞ
834名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:22:44.48ID:XnP+Kq0+0 >>826
だからそれをやめて国債出せと言ってんの
だからそれをやめて国債出せと言ってんの
835名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:23:10.14ID:KTGn0CbX0 アメリカみたいに平均寿命70代くらいが程よいのでは?
それ以上の年齢の老人を増やすメリット無いよな
それ以上の年齢の老人を増やすメリット無いよな
836名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:23:38.88ID:L3TvDyC00 >>825
逃げ切り狙いの既存の年金受給者の方でしょうか?
逃げ切り狙いの既存の年金受給者の方でしょうか?
837名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:23:39.99ID:XnP+Kq0+0838名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:23:47.47ID:3JJM/BLX0839名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:24:00.75ID:KTGn0CbX0 >>834
老人国は借金経済はムリだよ
老人国は借金経済はムリだよ
840名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:24:21.34ID:hSL3vDT80 オレは税金のシステムを根本的に間違えてる??
841名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:24:37.15ID:XnP+Kq0+0842名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:24:58.38ID:L3TvDyC00 >>834
老人の医療費窓口負担を8割にするだけで問題は全て解決します。
老人の医療費窓口負担を8割にするだけで問題は全て解決します。
844名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:25:05.14ID:2c+1CT1V0 >>836
結局はこういう思考なんだよね
結局はこういう思考なんだよね
845名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:25:09.01ID:XnP+Kq0+0846名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:25:14.68ID:lh6Jqh0i0 政治の世界も世代交代が必要かもね
847名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:25:19.67ID:h1zQL2N50 こうやって国民負担率を変えては行けないのよ
過度に老人優遇になったり若い子優遇になるから
他国のように国民負担率は変えずに国債発行がいいのよ
インフレで老人も病院代節約するようになるし現役の給与も上がって保険料払いやすくなるし
過度に老人優遇になったり若い子優遇になるから
他国のように国民負担率は変えずに国債発行がいいのよ
インフレで老人も病院代節約するようになるし現役の給与も上がって保険料払いやすくなるし
848名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:25:48.64ID:SUn4INJo0849名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:25:56.18ID:KTGn0CbX0 国債依存経済やりたいなら
老人国にしなければ良かったのに日本
老人が少ない昭和は国債で投資して経済成長できたんだから
老人国にしなければ良かったのに日本
老人が少ない昭和は国債で投資して経済成長できたんだから
850名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:26:03.69ID:ZG4qCrrX0 日本の財政は減税する余裕はない
長年放漫財政を続けて負債が1300兆円だからね
GDP比の借金が世界一だよ
国の借金、1317兆円で過去最大 2024年12月末時点
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA105MF0Q5A210C2000000/
長年放漫財政を続けて負債が1300兆円だからね
GDP比の借金が世界一だよ
国の借金、1317兆円で過去最大 2024年12月末時点
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA105MF0Q5A210C2000000/
851名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:26:14.21ID:W2zZaRRE0 >>484
これはめちゃくちゃいるなw
これはめちゃくちゃいるなw
852名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:26:18.72ID:2c+1CT1V0 まあ、それだけ余裕が無いんだと思う
それもこれも全てはこれまで行ってきた緊縮財政のせいだけど
それもこれも全てはこれまで行ってきた緊縮財政のせいだけど
853名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:26:44.65ID:Fwy4KhpZ0854名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:26:50.34ID:m5GFUB490 >>815
賃金アップはなんとかして欲しいのは同感
中小が構造的にそれが難しい環境にあるのも理解できる
ただそれが消費税かというと、それはちょっと違うかなという印象やな
大でも中小でも、価格勝負じゃないところ品揃えや納期や品質やアフターフォローやその他で勝負しないと単価も売上も高まらないのは同じこと
賃金アップはなんとかして欲しいのは同感
中小が構造的にそれが難しい環境にあるのも理解できる
ただそれが消費税かというと、それはちょっと違うかなという印象やな
大でも中小でも、価格勝負じゃないところ品揃えや納期や品質やアフターフォローやその他で勝負しないと単価も売上も高まらないのは同じこと
855名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:27:03.25ID:lh6Jqh0i0856名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:27:03.49ID:IpNgmiis0 国が30年うまく行ってないんだから何かを根本的に変えろよ
消費税0やってみろ
ごちゃごちゃうるせぇよ
消費税0やってみろ
ごちゃごちゃうるせぇよ
857名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:27:07.75ID:VfjkxaWJ0 緊縮財政が完全なる失敗だって自覚がなぜないのか全くわからない。目が見えてないのか?
858 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/12(月) 10:27:17.25ID:Aok3OfyZ0 納税でも医療でも福祉でも何でも
実際あれこれやったりカネ出したり支えたりするのは
結局は民でありヒトだからなあ
なのに政治なり上はそのヒトの部分を何十年にもわたって蔑ろにし続けてきて
現場や下々や某世代以降を蔑ろにし続けてヒトの部分を壊してしまって
でヒトもカネも何も足りない足りないって言ってる現状だからなあ
実際あれこれやったりカネ出したり支えたりするのは
結局は民でありヒトだからなあ
なのに政治なり上はそのヒトの部分を何十年にもわたって蔑ろにし続けてきて
現場や下々や某世代以降を蔑ろにし続けてヒトの部分を壊してしまって
でヒトもカネも何も足りない足りないって言ってる現状だからなあ
859名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:27:17.56ID:XnP+Kq0+0 >>850
GDP比の資産も世界一です
GDP比の資産も世界一です
860名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:27:20.00ID:KTGn0CbX0 >>845
若い国なら経済成長で債務減るけど老人国はムリだから
若い国なら経済成長で債務減るけど老人国はムリだから
861名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:27:24.56ID:3JJM/BLX0863名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:28:11.19ID:L3TvDyC00864名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:28:27.12ID:3eE1xVPj0865名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:28:29.98ID:m1HCCMMD0 また輸出戻し税デマやってる
関税は外国企業が払うと思っているアメリカ人
消費税を輸出企業がガメてると思っている日本人
知能レベルがね
関税は外国企業が払うと思っているアメリカ人
消費税を輸出企業がガメてると思っている日本人
知能レベルがね
866名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:28:35.00ID:XnP+Kq0+0868名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:28:52.08ID:938DCT+l0 長文をガラケーでタバコ吸いながら一生懸命打ち込んでる役人居たな。今で言う准キャリア様。アレでも他から来るキャリア様が怒り押し殺しながらお願いしてて、ありゃ勘違いするわな。
役人も同じ省庁入ってんの、親はどこそこの局長っってアホか、私大とはいえ負けた同世代に今度は直截仕えるとかって思ったな。
役人も同じ省庁入ってんの、親はどこそこの局長っってアホか、私大とはいえ負けた同世代に今度は直截仕えるとかって思ったな。
869名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:29:12.65ID:hSL3vDT80 ググってみた
>一般会計 社会保障費
令和2年度一般会計予算(102 兆 6,580 億円)1における社会保障関係費は 35 兆 8,608 億 円であり、一般会計予算の 34.9%を占める。
>特別会計とは
特定の事業や資金の運用状況を明確にするために、一般会計とは別に設ける会計です。特定の収入源(例えば、年金保険料、国民健康保険料など)を、特定の目的(年金支給、医療費など)に充て、経理を独立して行います。
>社会保障費とは
「社会保険」、「社会福祉」、「公的扶助」、「保健医療・公衆衛生」からなり、子どもから子育て世代、お年寄りまで、全ての人々の生活を生涯にわたって支えるものです
>一般会計 社会保障費
令和2年度一般会計予算(102 兆 6,580 億円)1における社会保障関係費は 35 兆 8,608 億 円であり、一般会計予算の 34.9%を占める。
>特別会計とは
特定の事業や資金の運用状況を明確にするために、一般会計とは別に設ける会計です。特定の収入源(例えば、年金保険料、国民健康保険料など)を、特定の目的(年金支給、医療費など)に充て、経理を独立して行います。
>社会保障費とは
「社会保険」、「社会福祉」、「公的扶助」、「保健医療・公衆衛生」からなり、子どもから子育て世代、お年寄りまで、全ての人々の生活を生涯にわたって支えるものです
870名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:29:13.71ID:KTGn0CbX0871名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:29:33.09ID:lh6Jqh0i0 >>854
いや、結構これ負担デカくないか?
取引のたびに消費税かかるわけで、実質労働税みたいなもんだし
5%くらいまで減税してみてほしいけどね
正直、食料品とかの0%は意味ないと思ってる。やるなら一律
いや、結構これ負担デカくないか?
取引のたびに消費税かかるわけで、実質労働税みたいなもんだし
5%くらいまで減税してみてほしいけどね
正直、食料品とかの0%は意味ないと思ってる。やるなら一律
872名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:30:16.20ID:L3TvDyC00 >>853
働いても、見返り無き重税(社会保険料)で老人等の食い物にされるだけ。
働いても、見返り無き重税(社会保険料)で老人等の食い物にされるだけ。
874名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:30:26.25ID:938DCT+l0 >>835
健康でも希望したら楽にいかせて欲しい
健康でも希望したら楽にいかせて欲しい
875名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:30:38.64ID:XnP+Kq0+0876名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:30:42.63ID:KTGn0CbX0877名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:30:57.69ID:9rcsiPM+0 無駄な省庁天下り特殊法人を作ったり公務員給料を
上げたり外国に援助してキックバックをもらう時には
財源なんて一言も言わないくせに
上げたり外国に援助してキックバックをもらう時には
財源なんて一言も言わないくせに
878名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:31:08.16ID:lh6Jqh0i0 >>867
下請けは消費税払って、上が還付受けれるのは不公平じゃね?
下請けは消費税払って、上が還付受けれるのは不公平じゃね?
879名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:31:12.01ID:hSL3vDT80 根本的にちょっとわからなくなってきた
880名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:31:15.56ID:QJXq4up40 >>825
完全同意
それと、生活保護など日本の社会保障にタダ乗りしまくっている外国人勢力が
目線逸らし目的で「老人が老人が」と連呼している部分もあるだろうな
諸外国は出来るだけ外国人に金を渡さないよう厳しい国籍条項を設定しているのに
外国人にこんな大盤振る舞いしているのなんざ日本くらいやろ
完全同意
それと、生活保護など日本の社会保障にタダ乗りしまくっている外国人勢力が
目線逸らし目的で「老人が老人が」と連呼している部分もあるだろうな
諸外国は出来るだけ外国人に金を渡さないよう厳しい国籍条項を設定しているのに
外国人にこんな大盤振る舞いしているのなんざ日本くらいやろ
881名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:31:15.81ID:PdKsMxcy0 財源ないから政党交付金も無しね
882名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:31:16.82ID:7p69VEr90 少額医療費の負担割合をマシマシにすりゃいいだけの話やね
整形外科は爺婆の社交の場じゃねえし窓口顔出して今日は湿布だけちょうだいとか言ってんじゃねえよ
たんまり束でもって帰るんじゃねえ、恒久的に使う代物じゃねえんだよ欲しいならその程度は補助なしの実費で良かろうよ
整形外科は爺婆の社交の場じゃねえし窓口顔出して今日は湿布だけちょうだいとか言ってんじゃねえよ
たんまり束でもって帰るんじゃねえ、恒久的に使う代物じゃねえんだよ欲しいならその程度は補助なしの実費で良かろうよ
883名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:31:27.56ID:938DCT+l0 >>870
いや痛く無い方法で逝きたい
いや痛く無い方法で逝きたい
884名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:32:15.62ID:ZG4qCrrX0 >>859
ソースなし
ソースなし
885名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:32:26.95ID:XnP+Kq0+0886名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:32:34.85ID:ucd5ZNWh0 国会中継やってるけど、石破さんは財務省のペーパーを読んでるっぽいな、答弁同じ事の繰り返しや。
887名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:32:37.91ID:9rcsiPM+0888名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:33:08.88ID:KTGn0CbX0 >>883
欧米は安楽死制度もある
欧米は安楽死制度もある
889名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:33:12.10ID:hSL3vDT80 社会保障費は一般会計?特別会計?どっち?
890名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:34:28.89ID:938DCT+l0 >>886
アレ頭鶏かつマナーもセンスも今時珍しい
アレ頭鶏かつマナーもセンスも今時珍しい
891名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:34:34.39ID:e/kgOvjr0892名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:34:40.30ID:m5GFUB490 >>871
最終消費者の負担は大きいよね
収入所得で課税できないfire民とか、年金生活者とかからも課税できるって意味では徴税能力は高い税だけど
税率の逆累進性は高いから庶民には厳しいよね
まぁでも消費税があるから、所得税とか住民税が今の水準でなんとかなってるわけでもあるし、、、
最終消費者の負担は大きいよね
収入所得で課税できないfire民とか、年金生活者とかからも課税できるって意味では徴税能力は高い税だけど
税率の逆累進性は高いから庶民には厳しいよね
まぁでも消費税があるから、所得税とか住民税が今の水準でなんとかなってるわけでもあるし、、、
893名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:35:03.88ID:hSL3vDT80 なんか社会保障費って2重帳簿になってないか?
894名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:35:30.33ID:lh6Jqh0i0895名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:36:15.21ID:m5GFUB490896名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:36:33.84ID:938DCT+l0897名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:36:58.79ID:unra5nAx0 老人は生きてるだけで害みたいな風潮を蔓延らせようと必死な勢力あるよね
自分は医療にかかって社会に負担になる前に死んでくれるんだろうなあ?
自分は医療にかかって社会に負担になる前に死んでくれるんだろうなあ?
898名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:37:01.72ID:4fP0GRZ80 >>885
今人口減ってきて成長なんかしてないよね
今人口減ってきて成長なんかしてないよね
899名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:37:43.34ID:ph7psfcA0 海外にばら撒くときは財源ガー
って言わないんだな
返ってこないならあげてるだけだよね
って言わないんだな
返ってこないならあげてるだけだよね
900名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:37:57.21ID:KTGn0CbX0901名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:38:03.54ID:CQZsa3pM0 毎年予算を膨らませる自民党議員の言葉
902名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:38:04.24ID:9rcsiPM+0903名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:38:08.03ID:3JJM/BLX0 >>878
下請けが払う原資は上からきてるんだぞ
下請けが払う原資は上からきてるんだぞ
904名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:38:14.07ID:lh6Jqh0i0905名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:38:20.39ID:W2zZaRRE0906名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:38:33.50ID:3eE1xVPj0 >>897
害じゃなきゃなんなんだ?
害じゃなきゃなんなんだ?
907名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:38:40.11ID:YGKgEAuC0 >>1
森山幹事長は自民税調のインナーでバリバリの大蔵族だからな
消費税減税に絶対反対なのはそりゃそうだろw
・浮上した5万円給付 「消費減税は自民が割れる」森山氏、首相を説得
減税の流れに異を唱えたのが、自民の森山裕幹事長だ。
森山氏は財務政務官や財務副大臣を経験した「大蔵族」であり、減税に否定的な立場だ。
政府関係者によると、森山氏は「それをやったら党が割れる」と首相を説得したという。
首相は4月1日の記者会見で軌道修正し、消費減税を明確に否定した。
森山幹事長は自民税調のインナーでバリバリの大蔵族だからな
消費税減税に絶対反対なのはそりゃそうだろw
・浮上した5万円給付 「消費減税は自民が割れる」森山氏、首相を説得
減税の流れに異を唱えたのが、自民の森山裕幹事長だ。
森山氏は財務政務官や財務副大臣を経験した「大蔵族」であり、減税に否定的な立場だ。
政府関係者によると、森山氏は「それをやったら党が割れる」と首相を説得したという。
首相は4月1日の記者会見で軌道修正し、消費減税を明確に否定した。
908名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:38:47.21ID:m5GFUB490909名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:38:53.57ID:V0nMZtxY0911名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:39:19.60ID:ODwNv4Il0 >>889
社会保険料を一般会計に混ぜると玉木の人気取り減税の財源とか別のことに使われてしまうので社会保障自体のやりくりは特別会計
保険料だけでは糞みたいな保障しか出来ないので毎年一般会計からは社会保障国庫負担金が特別会計へ出ていく
社会保険料を一般会計に混ぜると玉木の人気取り減税の財源とか別のことに使われてしまうので社会保障自体のやりくりは特別会計
保険料だけでは糞みたいな保障しか出来ないので毎年一般会計からは社会保障国庫負担金が特別会計へ出ていく
912名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:39:35.75ID:haZHctIU0913名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:39:56.91ID:hSL3vDT80 ここ最近は、取り沙汰されてるいくつかのことが遁術(目眩まし殺法)に思えてしょうがなかったが、概ねオレは見破れていると思いがっていたのかも???
オレはまんまと術にかかっている?
オレはまんまと術にかかっている?
914名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:40:49.41ID:4fP0GRZ80 >>904
本来は消費税20%は必要だからな
本来は消費税20%は必要だからな
915名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:40:55.53ID:lh6Jqh0i0917名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:41:07.81ID:KTGn0CbX0 >>905
老人や老人国には投資はしてはいけない原則に、民間の方が忠実だからな
老人や老人国には投資はしてはいけない原則に、民間の方が忠実だからな
918名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:41:10.16ID:9rcsiPM+0 >>900
天下りを無くせば消費税なんて余裕で廃止できる
ってか消費税は今でも即刻廃止してなんの問題もない
消費税還付金を引けば残り10数兆円の税収でしかない
それくらいなら予定より増えた税収だけで半分は
賄えるし消費税廃止の景気浮揚効果で残りの
数兆円も賄える
消費税導入以来国債が激増したのは偶然じゃない
天下りを無くせば消費税なんて余裕で廃止できる
ってか消費税は今でも即刻廃止してなんの問題もない
消費税還付金を引けば残り10数兆円の税収でしかない
それくらいなら予定より増えた税収だけで半分は
賄えるし消費税廃止の景気浮揚効果で残りの
数兆円も賄える
消費税導入以来国債が激増したのは偶然じゃない
919名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:41:14.75ID:qY+NAN4K0 増税はあんなに簡単に決めて行ったのにな
忘れてねぇからな全部
税金下げろ壺と創価に操られてる政党さん!
忘れてねぇからな全部
税金下げろ壺と創価に操られてる政党さん!
920名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:41:23.69ID:XnP+Kq0+0921名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:41:30.68ID:4fP0GRZ80 >>878
下請けも仕入税額控除受けられるじゃん
下請けも仕入税額控除受けられるじゃん
922名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:41:53.12ID:4fP0GRZ80 >>920
何で国債増やしたら人口が増えるの?
何で国債増やしたら人口が増えるの?
923名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:42:06.77ID:KTGn0CbX0 >>914
世界一の老人国だからな
世界一の老人国だからな
924名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:42:08.14ID:lh6Jqh0i0 >>915に追記
なんで1番上だけノーダメージなんだよ
なんで1番上だけノーダメージなんだよ
925名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:42:32.07ID:XnP+Kq0+0 >>922
国民負担率が減るから
国民負担率が減るから
926名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:42:53.59ID:lh6Jqh0i0927名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:43:56.32ID:FnlbyZwj0928名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:44:01.83ID:KTGn0CbX0929名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:44:22.37ID:4fP0GRZ80 >>926
仕入れないなら消費税払ってないやん
仕入れないなら消費税払ってないやん
930名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:44:29.21ID:m5GFUB490931名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:44:58.93ID:4fP0GRZ80 >>925
税負担が減るだけでインフレ負担増えるから変わらないよ
税負担が減るだけでインフレ負担増えるから変わらないよ
932名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:45:05.73ID:lh6Jqh0i0934名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:45:20.67ID:8HDmXk840 ザルみたいに利益誘導予算組んでるクセに財源がどうの言ってんじゃねーよ
935名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:45:26.16ID:KTGn0CbX0 >>925
老人国は経済成長しないから借金返済のため増税だよ
老人国は経済成長しないから借金返済のため増税だよ
936名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:45:45.31ID:938DCT+l0 >>927
健康体だと出来ないぞ
健康体だと出来ないぞ
937名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:45:56.50ID:haZHctIU0 景気の腰を毎回折ってきたのが、消費税増税
この逆をやるのが、消費税減税
消費税減税一度足りともやって無いんだからやってみよう~
この逆をやるのが、消費税減税
消費税減税一度足りともやって無いんだからやってみよう~
そもそもだが、社会保障費の財源て言うクソデタラメが何より問題
金に色はねーんだよ
何人質みたいにしてんだ?
金に色はねーんだよ
何人質みたいにしてんだ?
939名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:46:25.22ID:Vn4+7cCw0 「消費税を下げろだと?じゃあ社会保障が減るけどイイんか?」ってことだろ。ヤクザの恐喝と同じじゃん。さすが自民党!
940名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:46:32.41ID:VTyFcWBc0 辻褄が合わないのはお前らだろ
海外にばら撒いたり型落ち戦闘機買うときはそんな反対しないくせに
海外にばら撒いたり型落ち戦闘機買うときはそんな反対しないくせに
941名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:46:36.90ID:lh6Jqh0i0 >>930
上だけ還付金貰うクソシステム
上だけ還付金貰うクソシステム
942名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:46:40.61ID:yNflVhDJ0 自民党幹事長 森山裕さん、在日朝鮮人二世だと暴露されてしまう
【コメント】森山が選択制夫婦別姓に必死になるわけやな。日本人なりすましが目的
売国奴政策するのが分かりますね
日本を壊すためにしか働かない帰化議員が多すぎるんですよ
公職につくものは三代前までの戸籍を明らかに!帰化情報も公開義務を!
出自とか、どこの国の人とかどーでもいいけど日本の為にならない公人はマジで要らない。たとえ日本人であっても社会を根底から壊す存在は要らない
高橋洋一氏も「自民党の中枢には祖父の代に日本に来た人が居る」と言ってた
自民党森山氏、父親が朝鮮人 それで日本の戸籍を消そうと躍起なわけだね。問題は母親、ハーフと言ってるけど本当かな?在日朝鮮人帰化人じゃないのかい?
森山裕、父親が韓国人だったのかよ
森山幹事長の父親が韓国出身とのこと。奈良県知事選挙、選択的夫婦別姓、親中、等々、森山氏のこれまでの言動と併せて考えると、反日勢力に属する人物ではないかとの疑いが出てくると思います
現在の状況を鑑みるにスパイではありませんか。国防に関わるお仕事は外国の影響下にあるかはっきりさせる必要があります。今までスパイ防止法ができなかった理由が内側に既にいるからでしょう。どんどん開示すべきです
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67b5d228b9555.jpeg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67b5d27474e5d.jpeg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6759b188bc0be.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67b5d2b9a794c.jpg
【コメント】森山が選択制夫婦別姓に必死になるわけやな。日本人なりすましが目的
売国奴政策するのが分かりますね
日本を壊すためにしか働かない帰化議員が多すぎるんですよ
公職につくものは三代前までの戸籍を明らかに!帰化情報も公開義務を!
出自とか、どこの国の人とかどーでもいいけど日本の為にならない公人はマジで要らない。たとえ日本人であっても社会を根底から壊す存在は要らない
高橋洋一氏も「自民党の中枢には祖父の代に日本に来た人が居る」と言ってた
自民党森山氏、父親が朝鮮人 それで日本の戸籍を消そうと躍起なわけだね。問題は母親、ハーフと言ってるけど本当かな?在日朝鮮人帰化人じゃないのかい?
森山裕、父親が韓国人だったのかよ
森山幹事長の父親が韓国出身とのこと。奈良県知事選挙、選択的夫婦別姓、親中、等々、森山氏のこれまでの言動と併せて考えると、反日勢力に属する人物ではないかとの疑いが出てくると思います
現在の状況を鑑みるにスパイではありませんか。国防に関わるお仕事は外国の影響下にあるかはっきりさせる必要があります。今までスパイ防止法ができなかった理由が内側に既にいるからでしょう。どんどん開示すべきです
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67b5d228b9555.jpeg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67b5d27474e5d.jpeg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6759b188bc0be.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67b5d2b9a794c.jpg
943名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:46:50.52ID:hSL3vDT80944名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:47:00.77ID:XnP+Kq0+0945名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:47:01.02ID:yNflVhDJ0 710 名無しどんぶらこ 2025/04/21(月) 12:49:34.44 ID:ePHgofSN0
日本クルド友好議員連盟
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%89%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
日本クルド友好議員連盟(にほんクルドゆうこうぎいんれんめい、英語: Japan–Kurdistan Parliamentary Friendship Association[1])は、クルド人自治政府との政治交流の受け皿を目的として2015年10月16日に発足された日本の超党派の議員連盟[2]。発足当時は自由民主党、民主党、次世代の党の国会議員10名で構成され、会長は平沼赳夫、会長代行は園田博之であった[3]。現在は、自由民主党、立憲民主党、国民民主党、無所属の国会議員、一般社団法人日本クルド友好協会員らの16名で構成される。
概説
クルド人は国を持たない最大の民族とされ、その居住地クルディスタンはトルコ・シリア・イラク・イランに分断されている。日本とクルド民族との友好を図るために設立された。
会長
中谷元(自由民主党)
副会長
新藤義孝(自由民主党)
森山裕(自由民主党)
長島昭久(自由民主党)
笠浩史(立憲民主党)
稲田朋美(自由民主党)
辻清人(自由民主党)
西田昌司(自由民主党)
和田政宗(自由民主党)
山田宏(自由民主党)
幹事長
舟山康江(国民民主党)
元会員
平沼赳夫(自由民主党)
頭山興助(呉竹会会長)
藤井厳喜(政治学者)
園田博之(自由民主党 故人)
中山恭子(希望の党)
大野元裕(無所属)
薗浦健太郎(無所属)
山川百合子(無所属)
青山繁晴(自由民主党)
杉田水脈(自由民主党)
柿沢未途(無所属)
今村雅弘(自由民主党)
櫻田義孝(自由民主党)
鷲尾英一郎(自由民主党)
日本クルド友好議員連盟
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%89%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
日本クルド友好議員連盟(にほんクルドゆうこうぎいんれんめい、英語: Japan–Kurdistan Parliamentary Friendship Association[1])は、クルド人自治政府との政治交流の受け皿を目的として2015年10月16日に発足された日本の超党派の議員連盟[2]。発足当時は自由民主党、民主党、次世代の党の国会議員10名で構成され、会長は平沼赳夫、会長代行は園田博之であった[3]。現在は、自由民主党、立憲民主党、国民民主党、無所属の国会議員、一般社団法人日本クルド友好協会員らの16名で構成される。
概説
クルド人は国を持たない最大の民族とされ、その居住地クルディスタンはトルコ・シリア・イラク・イランに分断されている。日本とクルド民族との友好を図るために設立された。
会長
中谷元(自由民主党)
副会長
新藤義孝(自由民主党)
森山裕(自由民主党)
長島昭久(自由民主党)
笠浩史(立憲民主党)
稲田朋美(自由民主党)
辻清人(自由民主党)
西田昌司(自由民主党)
和田政宗(自由民主党)
山田宏(自由民主党)
幹事長
舟山康江(国民民主党)
元会員
平沼赳夫(自由民主党)
頭山興助(呉竹会会長)
藤井厳喜(政治学者)
園田博之(自由民主党 故人)
中山恭子(希望の党)
大野元裕(無所属)
薗浦健太郎(無所属)
山川百合子(無所属)
青山繁晴(自由民主党)
杉田水脈(自由民主党)
柿沢未途(無所属)
今村雅弘(自由民主党)
櫻田義孝(自由民主党)
鷲尾英一郎(自由民主党)
946名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:47:14.88ID:KTGn0CbX0947名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:47:39.10ID:FnlbyZwj0 >>936
健康体なら働くよ 生産性ゼロならって読めない? 笑
健康体なら働くよ 生産性ゼロならって読めない? 笑
948名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:47:42.71ID:yNflVhDJ0 安倍「税収というのは国民から吸い上げた物でありまして」
国会とは与野党プロレスの茶番劇です
台本通りに演じているだけの猿芝居です
国会議員はアメリカ(糞ユダヤ)の命令に絶対服従
与野党で争っているフリをしているだけで与野党グルなのです
血税の中抜きをして、左団扇の生活をしているのが上級国民と言われる寄生虫です
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6757efe4e71f1.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/670f1d5c5443d.png
国会とは与野党プロレスの茶番劇です
台本通りに演じているだけの猿芝居です
国会議員はアメリカ(糞ユダヤ)の命令に絶対服従
与野党で争っているフリをしているだけで与野党グルなのです
血税の中抜きをして、左団扇の生活をしているのが上級国民と言われる寄生虫です
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6757efe4e71f1.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/670f1d5c5443d.png
949名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:47:53.35ID:tMsAKxN70 石破と森山で限界自民党を終わらせるんだよw
コイツらはそういう役目なのだろうw
コイツらはそういう役目なのだろうw
950名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:48:05.25ID:yNflVhDJ0 国民を騙すことが壺カルト政府の役割
社会保障のみに使う約束だった消費税
それを国の借金返済に使える様に法律を変えやがった
つまり防衛費を国債で賄っても
その借金を消費税で返済出来る様にした
つまり消費税を防衛費に使える様に工作したと同義
震災特別復興税 法人税 たばこ税 所得税
あらゆる税金を防衛費という【アメリカの型落ち兵器購入】に利用できるように法律を変えやがった
アメポチ壺カルト自民党は腹切って死ね
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
社会保障のみに使う約束だった消費税
それを国の借金返済に使える様に法律を変えやがった
つまり防衛費を国債で賄っても
その借金を消費税で返済出来る様にした
つまり消費税を防衛費に使える様に工作したと同義
震災特別復興税 法人税 たばこ税 所得税
あらゆる税金を防衛費という【アメリカの型落ち兵器購入】に利用できるように法律を変えやがった
アメポチ壺カルト自民党は腹切って死ね
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
951名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:48:21.39ID:yNflVhDJ0 共 産 主 義 丸 出 し
ナチス壺カルト自民党はユダヤの犬
406 ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 19:21:56.55 ID:JLO9rntc0
異次元の自民党改憲案(壺)
自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」
自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」
自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」
自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事。これがずっと自分の生き方の根本。」
imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b278330ea3.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b27f33b9d7.jpg
ナチス壺カルト自民党はユダヤの犬
406 ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 19:21:56.55 ID:JLO9rntc0
異次元の自民党改憲案(壺)
自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」
自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」
自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」
自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事。これがずっと自分の生き方の根本。」
imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b278330ea3.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b27f33b9d7.jpg
952名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:48:40.25ID:haZHctIU0 >>946
やってみてから考えたらいいじゃね
やってみてから考えたらいいじゃね
953名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:48:56.52ID:4fP0GRZ80 >>941
上は消費税払ってるからだよね
上は消費税払ってるからだよね
954名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:48:58.50ID:KTGn0CbX0955名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:49:13.37ID:unra5nAx0 独身世帯が多い若年層は生活支援なんかとは無縁で物を買うことでしか金を使わないから消費税減税に賛成だろうね
956名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:49:30.30ID:VTyFcWBc0 大体このジジイはちゃんと固定資産税払ったのか?
957名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:49:33.90ID:yNflVhDJ0 日本人はまず、偽旗工作 別働隊 両建てプロレス
マッチポンプの自作自演 これらを学習しなさい
ユダヤや朝鮮人が得意の自作自演のマッチポンプ工作に騙されない様に知恵を磨きなさい
あなたたちは無知の赤ん坊です
だから偽旗反ワクのサンクチュアリ教会の参政党に騙されるのです
簡単に騙される馬鹿が多いから、朝鮮カルトに舐められるのです
維新も 国民民主も 参政党も 日本保守党も すべて壺です
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6715cdc624b5f.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67139f6126ff6.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1680149846542.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/652e75da67c9c.png
マッチポンプの自作自演 これらを学習しなさい
ユダヤや朝鮮人が得意の自作自演のマッチポンプ工作に騙されない様に知恵を磨きなさい
あなたたちは無知の赤ん坊です
だから偽旗反ワクのサンクチュアリ教会の参政党に騙されるのです
簡単に騙される馬鹿が多いから、朝鮮カルトに舐められるのです
維新も 国民民主も 参政党も 日本保守党も すべて壺です
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6715cdc624b5f.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67139f6126ff6.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1680149846542.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/652e75da67c9c.png
958名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:49:48.19ID:lh6Jqh0i0959名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:50:00.10ID:m5GFUB490 >>932
めっちゃ見てるよ
社会保険料の標準月額報酬表と料率にらめっこして自分でて計算するくらい見てる
https://www.freee.co.jp/kb/kb-payroll/what-standard-monthly-income-is/#content1
めっちゃ見てるよ
社会保険料の標準月額報酬表と料率にらめっこして自分でて計算するくらい見てる
https://www.freee.co.jp/kb/kb-payroll/what-standard-monthly-income-is/#content1
960名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:50:21.08ID:PPOwGszY0 ジィちゃんは頑固だよねぇ
トシ取るほど頑固になるのは何故だろねぇ
トシ取るほど頑固になるのは何故だろねぇ
961名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:50:22.06ID:PPOwGszY0 ジィちゃんは頑固だよねぇ
トシ取るほど頑固になるのは何故だろねぇ
トシ取るほど頑固になるのは何故だろねぇ
962名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:51:17.22ID:lh6Jqh0i0963名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:51:20.22ID:4fP0GRZ80 >>958
じゃあ仕入税額控除受けられるよ
じゃあ仕入税額控除受けられるよ
964名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:51:31.52ID:2c+1CT1V0 >>880
確かにそういった外部勢力や権力者層の目線逸らしの側面もあるかもしれませんね
日本の国民が若者と高齢者で対立し合ったところで、何も良いことは無いんですけどね…
そのことに早く気付いて欲しいですね
確かにそういった外部勢力や権力者層の目線逸らしの側面もあるかもしれませんね
日本の国民が若者と高齢者で対立し合ったところで、何も良いことは無いんですけどね…
そのことに早く気付いて欲しいですね
965名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:51:33.51ID:Mg7buuWT0 簡単だよ消費税を半額にして消費税還付を廃止にして財源にすればよろし
財源あるだろ
財源あるだろ
966名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:51:41.23ID:a/T60LAy0 財務省から言われたことをコピペしてるだけの国会議員
967名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:51:44.23ID:4fP0GRZ80 >>962
どうやって免税にするの?
どうやって免税にするの?
968名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:52:40.66ID:m5GFUB490969名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:53:03.27ID:hSL3vDT80 >>943
>保険料だけでは糞みたいな保障しか出来ないので毎年一般会計からは社会保障国庫負担金が特別会計へ出ていく
>その社会保障国庫負担金ってヤツが、一般会計予算の 34.9%を占めるの?か?
社会保険料はかなりの額のはずだ
社会保障国庫負担金ってやつ多すぎじゃね?
>保険料だけでは糞みたいな保障しか出来ないので毎年一般会計からは社会保障国庫負担金が特別会計へ出ていく
>その社会保障国庫負担金ってヤツが、一般会計予算の 34.9%を占めるの?か?
社会保険料はかなりの額のはずだ
社会保障国庫負担金ってやつ多すぎじゃね?
970名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:53:26.44ID:lh6Jqh0i0971名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:53:28.74ID:hSL3vDT80 間違えた
972名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:54:00.37ID:Gekprke00973名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:54:11.11ID:hSL3vDT80 >>911
>保険料だけでは糞みたいな保障しか出来ないので毎年一般会計からは社会保障国庫負担金が特別会計へ出ていく
>その社会保障国庫負担金ってヤツが、一般会計予算の 34.9%を占めるの?か?
社会保険料はかなりの額のはずだ
社会保障国庫負担金ってやつ多すぎじゃね?
>保険料だけでは糞みたいな保障しか出来ないので毎年一般会計からは社会保障国庫負担金が特別会計へ出ていく
>その社会保障国庫負担金ってヤツが、一般会計予算の 34.9%を占めるの?か?
社会保険料はかなりの額のはずだ
社会保障国庫負担金ってやつ多すぎじゃね?
974名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:54:22.35ID:m5GFUB490975名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:54:32.25ID:ZiJArDRb0976名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:55:34.09ID:Mg7buuWT0 森山くんは農協票で当選しているからJAには逆らえないんだよ
今の農協は野菜も果物も魚も輸出で出る消費税還付金使って儲けるビジネスモデルになっているから鹿児島の農協票には逆らえない
今の農協は野菜も果物も魚も輸出で出る消費税還付金使って儲けるビジネスモデルになっているから鹿児島の農協票には逆らえない
977名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:55:41.91ID:m5GFUB490978名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:56:17.19ID:ZiJArDRb0 >>973
そこで自公と維新は医療費4兆円削減と社会保障改革で合意。
そこで自公と維新は医療費4兆円削減と社会保障改革で合意。
979名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:56:24.99ID:938DCT+l0 >>944
いやいや戦後と違って今の役人は民間の努力を吸い取る事と、優秀な自分が何故アホ政治屋の答弁書きばかりで何だよって嘆いてる。あとは天下り先確保。国より地方が酷いのは兵庫県で解った。あそこだけじゃ無いんだろうな。
いやいや戦後と違って今の役人は民間の努力を吸い取る事と、優秀な自分が何故アホ政治屋の答弁書きばかりで何だよって嘆いてる。あとは天下り先確保。国より地方が酷いのは兵庫県で解った。あそこだけじゃ無いんだろうな。
980名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:56:36.21ID:4fP0GRZ80 >>977
消費税を負担するのは消費者
消費税を負担するのは消費者
981名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:57:09.57ID:938DCT+l0 >>947
あぁすんません
あぁすんません
982名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:57:52.07ID:hSL3vDT80 社会保障費が2重帳簿になってるように思うんだが??
いやでも待て待て??
そんなバカな?
いやでも待て待て??
そんなバカな?
983名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:58:20.34ID:jdgEArfT0 公務員にボーナス出しといてお金がない?
984名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:58:34.66ID:m5GFUB490985名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:58:40.67ID:9U5URGqN0 老人っつっても老人も結構働いてるからな
専業主婦も減ったし昔より労働人口は多いんじゃね
専業主婦も減ったし昔より労働人口は多いんじゃね
986名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:59:29.10ID:vg/biX3t0 次の選挙で自民党が大敗しますように。。(ー🙏ー)
987名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:59:34.47ID:hSL3vDT80 2024年の日本の労働力人口は6,957万人
公的年金受給者数(延人数)は、令和3年度末現在で 7,698 万人
公的年金受給者数(延人数)は、令和3年度末現在で 7,698 万人
988名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:59:36.34ID:9U5URGqN0 >>980
国税庁曰く企業負担
国税庁曰く企業負担
989名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:59:42.09ID:4fP0GRZ80990名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:59:50.92ID:s9u/XOj40 70歳以上の老人議員全員辞めないと辻褄が合わない
991名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 10:59:51.19ID:hSL3vDT80 延べ人数??
992名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:00:00.17ID:jhwplMgy0 意地でも国民のためになる事はしたくねぇんだから夏で終わらないと辻褄合わねぇよなあ!?
993名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:00:02.34ID:4fP0GRZ80 >>988
違うよ
違うよ
994朴訥
2025/05/12(月) 11:00:19.44ID:Txrg14zX0 昭和60年、1985年の🇯🇵は、1945年頃の🇭🇰、ところで、日本は、日本という国ですか❓ 米国何て言っても世界では、通用しない。でもジャパンは、世界共通語。ただ、今は、日本をニホンをしっている外国人が増えたが、米国は、日本人は、アメリカをベイコクと言ってるのか、てな感じじゃないのかな。
995名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:00:20.54ID:lh6Jqh0i0 >>974
その説明はもう要らないし、分かっている
下請けが払っている消費税は国内、海外両方分。どちらの仕事も請け負っているから
その点で、下請けは免税だと言っていたので、その話をしたら今度は払っていると言ってきた
バラッバラなんだよ、あんた達の理屈も
その説明はもう要らないし、分かっている
下請けが払っている消費税は国内、海外両方分。どちらの仕事も請け負っているから
その点で、下請けは免税だと言っていたので、その話をしたら今度は払っていると言ってきた
バラッバラなんだよ、あんた達の理屈も
996名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:00:26.63ID:hSL3vDT80 2024年9月15日現在、日本の65歳以上人口は3625万人
997名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:00:39.77ID:938DCT+l0 自民公明と(旧)民主他左巻きがただの人になります様に
998名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:00:57.16ID:9U5URGqN0 >>993
何が?
何が?
999名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:01:48.53ID:m5GFUB4901000名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:02:02.03ID:4fP0GRZ80 >>998
消費税は消費者負担
消費税は消費者負担
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 55分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 55分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。