シニア世代の「固定電話じまい」が加速している。スマートフォンの普及に伴って必要性が薄れていることに加え、親族などを装い金銭をだまし取る特殊詐欺への不安も背景にあるようだ。ただ、使い慣れた通信手段を手放すことへの躊躇もうかがえる。
シニア世代の「固定電話じまい」が加速している。スマートフォンの普及に伴って必要性が薄れていることに加え、親族などを装い金銭をだまし取る特殊詐欺への不安も背景にあるようだ。ただ、使い慣れた通信手段を手放すことへの躊躇もうかがえる。
【ひと目でわかる】固定電話の契約件数の推移 ピーク時には6000万件以上が…
■セールス電話ばかり
「万が一、何かトラブルが起きたとき、連絡がくるくらい。以前は命綱のように感じていたのに…」
自宅の固定電話についてこう話すのは、茨城県境町に住む歯科衛生士の女性(59)だ。
10年ほど前に中高生になった2人の娘がスマホを持つようになり、家庭内の連絡は交流サイト(SNS)が中心となった。固定電話の使用頻度は激減し、歯科医の夫(61)がまれに仕事の連絡に使うくらいだ。
女性は「友人らを含め、必要な連絡はほとんどスマホになった。たまに固定電話にかかってくると『重苦しい話かな』と思ってしまう」という。
最近、固定電話にかかってくるのは、もっぱら「テレホンカード余ってませんか」「壊れたバッグ買い取ります」などというセールスだ。詐欺を疑わせる不審な電話もあるといい、女性は不安を感じている。
夫が仕事を引退するタイミングでの解約を検討しているが、長年使ってきた上、災害時などの通信手段の一つを失うことにもなり、「解約後に固定電話の良さに気付くかもしれない」と若干、ためらっている。
全文はソースで 最終更新:5/11(日) 21:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/7367bb9b5cb531162c6ffcaeda5548d3cd182503
「詐欺が不安」「セールスばかり」で進む「固定電話じまい」 若い世代の所有は1割以下 [首都圏の虎★]
1首都圏の虎 ★
2025/05/12(月) 11:07:49.86ID:wKV/I35Y92025/05/12(月) 11:09:04.40ID:sAFvmKIz0
詐欺なんてケータイでもあるだろ
3名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:09:22.70ID:SuNQM3uL0 電話勧誘と訪問販売は法的に禁止せぇ
早よやれ
早よやれ
4名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:09:29.63ID:s0us8Jo70 この前NTTドコモがどうのって自動音声あったなw
調べたら詐欺らしい
調べたら詐欺らしい
2025/05/12(月) 11:10:14.36ID:KdhUWmMh0
固定電話=情弱
6名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:11:05.81ID:+7dQ3ADD0 実家の固定電話に毎日のように海外から詐欺電話かかってきて婆ちゃんが怖がって固定電話解約したわ
スマホ持ってるからそっちでいいって
スマホ持ってるからそっちでいいって
2025/05/12(月) 11:11:31.45ID:xCTo9gAe0
固定電話あると信用が上がって
ローンが通りやすい
ローンが通りやすい
8名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:12:05.82ID:AZJf9u2s0 >>2
余計な一言つけないと気が済まないところあるよなマスコミは
余計な一言つけないと気が済まないところあるよなマスコミは
10名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:13:05.13ID:01ovgPYc0 ワイはまだ黒電話使っとるで
あの「ジャーン!」って鳴るベルの音聞くと心臓が止まりそうになっておもろいで
あの「ジャーン!」って鳴るベルの音聞くと心臓が止まりそうになっておもろいで
11名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:13:53.75ID:8z1hLylG0 固定電話の権利自体が詐欺みたいなもんになってしまった
資産になるだとか言ってたのに
資産になるだとか言ってたのに
13名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:14:13.42ID:+tdZ3Cjq0 パナの最近の電話にあるような迷惑電話対策をすると結構効果がある
まあ固定電話にこれ以上投資するのかという話にもなるけどね
まあ固定電話にこれ以上投資するのかという話にもなるけどね
14名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:14:17.71ID:mln2oRu30 >>7
もう、そんな時代じゃないだろ
もう、そんな時代じゃないだろ
15名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:14:45.29ID:mqYeHsCj0 >>2
スマホだと今や当たり前になってる電話帳アプリで出る前に営業電話かわかるし着信拒否もしやすいしやっぱり別物だよ
スマホだと今や当たり前になってる電話帳アプリで出る前に営業電話かわかるし着信拒否もしやすいしやっぱり別物だよ
16名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:14:46.17ID:PWbOjTVi0 >>12
通るぞ
通るぞ
17名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:15:08.18ID:oTXh54+60 050とか0120とかの着信多すぎて鬱陶しい
18名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:15:30.13ID:AlCt6sD90 加入権で7万円以上取られていた時代があった
回線を返しても返してはくれない
回線を返しても返してはくれない
19名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:15:50.45ID:QINgq9RI0 って
思うじゃん
今は携帯にかかってくるんだな
思うじゃん
今は携帯にかかってくるんだな
20名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:16:32.93ID:YQQ8zPTM0 固定電話がある家は新聞も取っている
固定電話がない家は新聞も取ってない
という法則
固定電話がない家は新聞も取ってない
という法則
21名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:17:55.14ID:5Jmn/DS80 うちの実家も固定は出ないようにしてて留守電確認すると警察とかが多いらしい
22名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:18:05.25ID:c5dvnCe80 NTTの怠慢だろ
23名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:18:07.42ID:6Jbo25az0 >>18
うちの母親もいまだに文句言ってるしな
うちの母親もいまだに文句言ってるしな
24名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:18:59.66ID:GqOq4j4d0 固定はこの手の電話から守るサービスが整ってないからしゃーなし
25名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:19:14.56ID:pvHcCqjy0 固定電話の着信、うちの場合は
NTTですが2時間後に電話が止まります!
とかいう類の詐欺電話ばっかりが留守電を埋め尽くしてる
NTTですが2時間後に電話が止まります!
とかいう類の詐欺電話ばっかりが留守電を埋め尽くしてる
26名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:20:30.76ID:lUo19wdQ0 固定電話もメールもNTTがゴミにした
27名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:21:18.16ID:6Jbo25az0 夜中にワン切りの電話が実家にかかってくるらしいけど
あれは何のためなんだろ?
あれは何のためなんだろ?
28名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:21:18.60ID:5Jmn/DS80 一応自分もひかり電話入ってるわ
携帯番号書きたくない時用ぐらいしか役に立ってないけど
携帯番号書きたくない時用ぐらいしか役に立ってないけど
29名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:25:01.10ID:aLJbNZBc0 固定の電話番号はネット用のがいきてるけど
電話はない
電話はない
30名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:25:27.43ID:5Vhr8Nf60 ひかり電話だから500円ですむわ
セールスは常時留守電状態で撃退
セールスは常時留守電状態で撃退
32名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:26:35.69ID:jSDzKD6u0 固定回線はネット環境のためだけだな
34名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:27:22.69ID:81eSHdDD0 利用休止してそのまま解約になってしまった人多そう
35名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:27:25.82ID:n8G6n0A/0 NTTは電話加入権とかいう不良債権を買い取れ
36名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:28:13.81ID:mA4sD0NN037名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:29:15.13ID:ippH3CjR0 ソフトバンクの500円の家電を使ってるわ。
東京03ナンバーは信用につながる場面がまだあるからね
東京03ナンバーは信用につながる場面がまだあるからね
39名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:29:47.60ID:8Q/59urz0 昔、固定電話なしでは住宅ローン審査通らず
今、固定電話?どうでもいいっすよww(銀行)
今、固定電話?どうでもいいっすよww(銀行)
40名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:30:33.24ID:L08+Z7/30 うちも親がタヒんだら固定解約する
41名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:30:47.44ID:u4gpgs4Y0 >>12
普通に携帯でクレカ作れる
普通に携帯でクレカ作れる
42名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:30:55.20ID:yoDVM1bI043名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:31:17.94ID:y4PkThrK0 実家に帰るといつも固定電話の着信チェックして番号検索のうえでNG登録してるわ
親も知らない番号は出ないことにしてるらしいけど、携帯番号を教えたくはない相手から掛かってくることもあるらしく、固定電話終いはしないそうだ
親も知らない番号は出ないことにしてるらしいけど、携帯番号を教えたくはない相手から掛かってくることもあるらしく、固定電話終いはしないそうだ
44名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:31:32.70ID:pvHcCqjy0 >>36
70歳以上の契約者やその同居者は無料になったが?
70歳以上の契約者やその同居者は無料になったが?
45名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:32:05.62ID:AlCt6sD90 >>34
光回線にオプションからの光電話に潜ませた休止状態(裏面極小約款)で時すでに遅し...の流れは芸術的だったな
光回線にオプションからの光電話に潜ませた休止状態(裏面極小約款)で時すでに遅し...の流れは芸術的だったな
46名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:32:18.47ID:73lVzW9d0 昔 連絡先が携帯電話番号だと「固定電話番号でおねがいします」と嫌味言われる
今 連絡先が携帯は当たり前、役所関係書類も携帯番号OK
時代の流れってすごいな
今 連絡先が携帯は当たり前、役所関係書類も携帯番号OK
時代の流れってすごいな
48名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:32:27.18ID:uzyihe1R0 固定電話はFAX用
まだFAXでやり取りするところが数カ所ある
まだFAXでやり取りするところが数カ所ある
49名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:32:39.73ID:zJn2yflN0 セールスと勧誘ばかりだから基本出ない
光回線のついでに安く契約してるだけだ
災害時とか役に立つ
光回線のついでに安く契約してるだけだ
災害時とか役に立つ
50名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:33:04.78ID:CGB5DPvi0 ケーブルプラス電話だと安いし、オプションで迷惑電話ブロックサービスあるからな
51名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:33:04.84ID:WT03VKLO052名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:33:10.43ID:pvHcCqjy0 俺は、固定電話こそ信用できる、携帯番号なんて気軽に変えられるから信用ならん、と今でも思うがな
53名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:33:47.94ID:fW11Z6i00 >>38
知らない番号は出ない
後で番号を検索にかければセールスの電話とかわかるから
即着信拒否にぶち込んで終わり
万が一知り合いだったり大事な電話なら何度もかかってきた上で留守電にメッセージ残すだろうし
知らない番号は出ない
後で番号を検索にかければセールスの電話とかわかるから
即着信拒否にぶち込んで終わり
万が一知り合いだったり大事な電話なら何度もかかってきた上で留守電にメッセージ残すだろうし
55名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:34:11.62ID:WT03VKLO056名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:34:15.59ID:lScmsMqu057名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:34:20.11ID:9xsGodE50 ナンバーディスプレイは金取るどころか義務付けでよくね
58名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:35:09.16ID:pvHcCqjy059名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:35:12.53ID:0Jv65v4u0 固定電話は20年前くらいに辞めてる
ADSL時代はネットの為にあったけど、光になってから辞めた
今頃こんな話題してるとか、今の若いのは情弱なのか?
ADSL時代はネットの為にあったけど、光になってから辞めた
今頃こんな話題してるとか、今の若いのは情弱なのか?
60名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:35:17.18ID:xSdLylsL061名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:35:31.38ID:bWqRtV1U0 あるのは爺だけ
62名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:35:55.93ID:AlCt6sD90 きょうび、警察官が巡回連絡カードで訪問するついでに固定回線の解約奨めるくらいだからなあ
新しいもの憶えられない、友人から電話が来るから、みたいな理由で頑なに解約しない老人しか残ってない
新しいもの憶えられない、友人から電話が来るから、みたいな理由で頑なに解約しない老人しか残ってない
63名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:36:35.35ID:pvHcCqjy064名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:37:12.47ID:g5UlbSly0 ほんと詐欺とセールスしかねーもん。
実家の婆様も騙されないようもう固定なんてとっくに解約してるわ
実家の婆様も騙されないようもう固定なんてとっくに解約してるわ
65名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:37:14.54ID:dfJOzg930 むか〜し支払ったよくわからない電話の権利金かえして!
66名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:37:26.68ID:BPVmlQvw0 まるでスマホじゃ騙されないみたいな書き方だな
68名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:37:39.80ID:Rhs4vFak0 一応固定あるけどいらんよな
みんなスマホにかけてくるもん
今じゃ企業や行政までも
みんなスマホにかけてくるもん
今じゃ企業や行政までも
69名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:37:55.85ID:pvHcCqjy070名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:38:14.84ID:uzyihe1R0 必要ないって言って携帯電話持ってない人いるからね
71名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:38:52.31ID:i4ppADVO0 固定が毎月2300円くらい?
スゲー無駄な出費だよな😡
スゲー無駄な出費だよな😡
72名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:39:28.55ID:EydCYsVi0 >>1
NTTに預けてる約80000円の設置費そろそろ返してよ!
NTTに預けてる約80000円の設置費そろそろ返してよ!
73名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:39:55.06ID:SE/iQF5B0 >>69
補足すると高齢契約者でも事務用契約は無料にならない
補足すると高齢契約者でも事務用契約は無料にならない
74名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:41:05.76ID:Ze274nqv0 人口の多い団塊世代がこれから激減していくから
それに比例して固定回線も激減するだろうな
携帯の時代について行けなくて固定電話に固執してる最後の世代
それに比例して固定回線も激減するだろうな
携帯の時代について行けなくて固定電話に固執してる最後の世代
75名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:41:13.10ID:SE/iQF5B0 >>58
普通に長期の引き落とし実績は金融スコアが上がるでしょ
普通に長期の引き落とし実績は金融スコアが上がるでしょ
76名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:41:53.36ID:EcPXh0yx077名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:41:53.89ID:5+2GdiaH0 0120や050でかかってくる電話番号履歴を検索するの当たり前だもの
しかも自動で迷惑電話かかってくる時代だし
しかも自動で迷惑電話かかってくる時代だし
78名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:42:04.12ID:cToKjt060 IP電話使えたから要らんかと繋げなかったが、IP使えなくなってからも、まあ要らんかとそのまま
80名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:43:04.44ID:U/CTxXf10 詐欺が蔓延している国だね日本
イタイイタイと騒ぎ立て
自動車保険詐欺するのは常態化している
司法は自動車保険金詐欺を野放しにしている
むしろ後押ししている?
司法が腐ると社会が腐る
イタイイタイと騒ぎ立て
自動車保険詐欺するのは常態化している
司法は自動車保険金詐欺を野放しにしている
むしろ後押ししている?
司法が腐ると社会が腐る
81名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:43:44.76ID:EcPXh0yx082名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:44:14.37ID:Eu9QDpBd0 うちのマンションがフレッツに契約しててそれを使ってるんだけど電話回線だけ解約って出来る?
ネットの回線はモジュラージャックからnttのモデム、ルーターって繋がってるのだけど
ネットの回線はモジュラージャックからnttのモデム、ルーターって繋がってるのだけど
83名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:44:21.54ID:BAk1Rfc00 いや詐欺はSNSが本場ですがな
84名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:44:59.40ID:rPY4EQ0q0 訪問販売と宗教勧誘は法律で禁止すべきだ
85名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:45:42.29ID:YgdoXUAv0 持つ意味がないよなぁもはや
87名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:47:07.40ID:fQZpt9A60 日本も電話での営業をいい加減で禁止しないとな
アレは本当に迷惑
アレは本当に迷惑
88名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:47:12.55ID:JMI6BMS70 スマホはアプリ入れないと拒否できないのがな
0120は少ないが0800なんて一括で拒否したいんだがアプリでなく標準で提供しておけよ
0120は少ないが0800なんて一括で拒否したいんだがアプリでなく標準で提供しておけよ
89名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:47:46.01ID:vmRNmBqk0 詐欺が不安、セールスばかりなのはスマホも同じかと
90名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:48:32.69ID:h0hEsqWI0 この前デジタル庁の情報局から電話があったのでアンケートに答えてあげた。マイナポイントがもらえるらしい。固定電話置いてて良かった
91名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:48:32.91ID:PpdzYood0 いらないというか使わないよな
92名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:48:46.33ID:oaFqM1gw0 離れた部屋から電話のとこまで行って勧誘とか詐欺とかが多いとストレス溜まるな
93名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:49:08.18ID:TeVEKWoQ0 店だと固定電話が必要なんだけどいい加減Bluetoothぐらい付けろよ
ヘッドセット付けれないから両手が空かなくて困るんだわ
過去の遺物って感じ
ヘッドセット付けれないから両手が空かなくて困るんだわ
過去の遺物って感じ
94名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:49:24.78ID:ODwNv4Il0 中高年で固定電話無いですと言うと「あっ(察し)」となる
96名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:50:11.55ID:QdK0E9mw0 今ではスマホでも同じだろう連絡方法は多い方が良いわな
固定電話もあった方が良い
固定電話もあった方が良い
97名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:51:19.65ID:U/CTxXf10 >>90
それ詐欺じゃないのかな?
それ詐欺じゃないのかな?
98名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:51:46.36ID:hUSF3Obz0 俺の実家も固定電話はやめたよ
勧誘か詐欺しかこないみたいだしな
勧誘か詐欺しかこないみたいだしな
99名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:53:16.75ID:SWXNlszi0101名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:53:46.42ID:RC5bozjA0 光電話でも年間6千円やけど積み重なると結構大きいわな
ほんまなーんも使わんのに
ほんまなーんも使わんのに
102名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:54:09.29ID:lXmBpmbe0 電話加入権は財産なんだけと
103名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:54:10.20ID:FGyVtEMj0 固定電話にかけたら居ても留守電にしてるか電話とらない家めっちゃ増えた
104名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:54:55.78ID:qLRpHY9i0 ひかり電話で安いからまだ一応置いてるけど
確かに詐欺セールス系がほとんどだわ
確かに詐欺セールス系がほとんどだわ
105名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:54:59.07ID:rz2aaFvL0 うちは光電話だけどかかってるくのは迷惑電話ばかりだから普段は電話機からケーブル抜いておいて、こっちがかける時だけケーブル繋ぐようにしてる
106名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:54:59.94ID:F5+FKxim0 最新Androidスマホだと着信に迷惑電話の可能性~ってちゃんと表示されるよ
107名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:55:00.60ID:UiRgUdDQ0 固定電話を持つことは企業との戦い 企業は人を叩きつぶす鬼だから
固定電話を持つ人は企業・事業者を恫喝してやれ
固定電話を持つ人は企業・事業者を恫喝してやれ
108名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:55:07.89ID:yPjEomY80 固定電話ある方が就職試験合格しやすいの知らんのか
109名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:55:33.88ID:aKuo4DT10 独身は知らんのだろうけど
家族がいるとADSLのかだしパソコンでネットするときに電話回線がないと開通まで一カ月ぐらいかかるからな
家族がいるとADSLのかだしパソコンでネットするときに電話回線がないと開通まで一カ月ぐらいかかるからな
110名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:58:17.26ID:QdK0E9mw0 固定電はもIPになったから全国が市内通話になった
111名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:58:27.55ID:hTaeD4qr0 もう60、70代以上じゃないとつけてないな
昔は住宅ローンの審査で必須だったけど、今は携帯でいいし
存在価値なし
昔は住宅ローンの審査で必須だったけど、今は携帯でいいし
存在価値なし
112名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:58:39.80ID:fEsb3nM00 >>106
そんなん表示されなくても知らない番号は出ないから
そんなん表示されなくても知らない番号は出ないから
113名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:58:59.29ID:4j4zIUXf0 今年固定電話にかかってきたなかで
セールや勧誘が8割以上だわ
置いてる意味ないな
セールや勧誘が8割以上だわ
置いてる意味ないな
114名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 11:59:26.73ID:hTaeD4qr0116名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:00:16.35ID:4+MIBWeZ0 NHKじまいは難易度が高い
117名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:00:26.62ID:t+JfZr2R0 セールスで
なかなか会社名を言わない電話があったな
○○電力の認定店とか名乗って
電気料金が安くなると言ってたけど
「会社名は?」としつこく聞くものの何故かなかなか言わない
数分ほど押し問答して
上司に許可もらって名前を言わせたけど
会社名を出すのに上司の許可いるってなんなんやw
なかなか会社名を言わない電話があったな
○○電力の認定店とか名乗って
電気料金が安くなると言ってたけど
「会社名は?」としつこく聞くものの何故かなかなか言わない
数分ほど押し問答して
上司に許可もらって名前を言わせたけど
会社名を出すのに上司の許可いるってなんなんやw
118名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:00:47.87ID:bFgsc24x0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
バカが増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
バカが増えることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
120名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:00:52.34ID:QdK0E9mw0 俺のようなジジイだと給料の2倍くらいかけて付けた
固定電話を廃止するのは損したような気がするわ死ぬまで使うわ
固定電話を廃止するのは損したような気がするわ死ぬまで使うわ
121名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:01:03.71ID:a9GfcNtD0 050とか100%迷惑電話だよね
即ブロックしてる
即ブロックしてる
122名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:02:19.63ID:eF/Gkyp60 0800もね
123名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:03:09.61ID:rstqK2p20 NTTが知恵遅れってこと。
124名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:03:15.25ID:VDaFsdtY0 うちの電話が鳴ると
自動音声のアンケートか
不要な物ありませんかの営業電話
もう要らんな
自動音声のアンケートか
不要な物ありませんかの営業電話
もう要らんな
125名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:03:17.46ID:+tdZ3Cjq0 うちは30年以上購読してた新聞をつい最近止めた
最近は配達された新聞をほとんどそのまま新聞紙回収のためにくくる日々だったからな
次は固定電話だろうと思うが今のところは保持するつもりだよ
遠い親戚とか固定番号しか知らないからな
最近は配達された新聞をほとんどそのまま新聞紙回収のためにくくる日々だったからな
次は固定電話だろうと思うが今のところは保持するつもりだよ
遠い親戚とか固定番号しか知らないからな
128名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:04:28.94ID:QdK0E9mw0 ダイヤル式電話機が現役だと電話かけるのはめんどうだけど
129名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:04:41.01ID:Qlu0Via+0 スマホに掛かってくる電力?か何かのやつが最近しつこい
固定電話は親の緊急連絡機器使用のため回線だけは残してるが、電話器は繋いでないので安心w
固定電話は親の緊急連絡機器使用のため回線だけは残してるが、電話器は繋いでないので安心w
130名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:04:43.53ID:roY8PqIn0 時代だねえ~
昔は固定持ってなきゃクレカやローンが通らないとかなんとか
昔は固定持ってなきゃクレカやローンが通らないとかなんとか
131名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:05:31.65ID:F5+FKxim0 若い世代が一割もあるの謎だわ
ネット回線ついでのひかり電話だろうけど
ネット回線ついでのひかり電話だろうけど
132名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:05:49.75ID:AO/w2H3D0 電話加入権をNTTは返せよ
134名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:06:23.61ID:PNtl+XL30 携帯電話が普及してもしばらく固定電話を置いていたのは世間体もあるけど契約に必要だったから
今はもう不要だし国も全員にスマホを持たせようとしてるから固定電話の役目は終わった
今はもう不要だし国も全員にスマホを持たせようとしてるから固定電話の役目は終わった
135名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:06:30.19ID:VzCttV+c0 詐欺の温床だから年寄りも持たないほうが良い
もう固定電話の加入は個人は禁止して、法人だけにした方が良い
もう固定電話の加入は個人は禁止して、法人だけにした方が良い
136名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:07:02.60ID:wppYOjz50 本当に専門家のアドバイスがそもそも電話に出るななのだからナンバーディスプレイとか有料な世帯は固定電話やめるになるわな
137名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:07:04.90ID:NwW5gOqy0 スマホ持たせてやると言ってるのに
親は頑なに固定電話を手放さない
アホすぎる
親は頑なに固定電話を手放さない
アホすぎる
138名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:07:38.53ID:t9D/aO+Z0 うちも詐欺電話しか来ないし、基本料馬鹿馬鹿しいから捨てようと思ってる
139名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:07:42.65ID:QlRdDa/V0 固定電話ってもう法人だけでいいだろ
140名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:07:55.12ID:QdK0E9mw0 ジジイの俺はかかってくる電話にはすべて出てるけど
貧乏だから詐欺電話は一回もかかって来ないぞ
勧誘の電話は多いけど
貧乏だから詐欺電話は一回もかかって来ないぞ
勧誘の電話は多いけど
141名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:08:14.33ID:N3rajC2G0 電話加入権の買い取りはしないらしいからな~
昔は取引されてたのに
昔は取引されてたのに
142名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:08:27.93ID:V2t2mPdb0 確かに、光回線契約のついでに
光電話に加入してるけど
この二、三年、鳴ったためしがねえや
解約するか
光電話に加入してるけど
この二、三年、鳴ったためしがねえや
解約するか
143名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:08:49.21ID:aDHdCfXR0 >>117
うちらの業界ではみんな知ってる定番の詐欺だな
だから東京電力のむにゃむにゃと言ってきた瞬間うちは要らんって電話切ってる
この前もそれやったらすぐさままた電話かけてきて
なんで電話切るの?だと
マトモな会社のセールスがそんな言葉遣いしないw
うちらの業界ではみんな知ってる定番の詐欺だな
だから東京電力のむにゃむにゃと言ってきた瞬間うちは要らんって電話切ってる
この前もそれやったらすぐさままた電話かけてきて
なんで電話切るの?だと
マトモな会社のセールスがそんな言葉遣いしないw
144名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:08:56.05ID:V4q0aNmr0 でもな、いまだにFAX使ってるからな、仕方なく固定電話使ってる
145名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:09:17.45ID:1CVZBqkn0 https://i.imgur.com/ltZzfK4.jpeg
うちはあえてこういうのを壁にかけて使ってるけどな
うちはあえてこういうのを壁にかけて使ってるけどな
146名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:09:39.28ID:uQ+NrdKB0 電話よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
147名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:10:04.17ID:JMI6BMS70 >>125
俺も新聞は1月に辞めた
TVもパソコンにも番組表ついているんだが見づらい
おかげでなのかどうでもいいTVみなくなった
固定はプロバイダでなく回線そのもの変えることあれば検討するが今のところはないな
俺も新聞は1月に辞めた
TVもパソコンにも番組表ついているんだが見づらい
おかげでなのかどうでもいいTVみなくなった
固定はプロバイダでなく回線そのもの変えることあれば検討するが今のところはないな
148名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:10:41.74ID:VYQO6cR10 >>57
ホントそう思う。国が詐欺対策を本腰で入れるなら反対勢力なんか蹴散らして最初から無料にすれば良いのにやるきないなあっていつも思ってる。
ホントそう思う。国が詐欺対策を本腰で入れるなら反対勢力なんか蹴散らして最初から無料にすれば良いのにやるきないなあっていつも思ってる。
149名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:10:52.46ID:QdK0E9mw0 詐欺電話がかかってくる家は金があるって事だろうな
俺とこには詐欺電話はかかって来ない
俺とこには詐欺電話はかかって来ない
150名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:11:12.13ID:/7sVSWJb0 >>1
逆にセールスというか商用・公用以外で固定電話なんて使うか?
逆にセールスというか商用・公用以外で固定電話なんて使うか?
151名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:11:23.14ID:roY8PqIn0 あと音質が悪いね
152名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:11:35.72ID:NmPcttkN0 スマホは電話だけでなくSMSやメールからも来るからな
153名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:11:42.93ID:t9D/aO+Z0 詐欺や勧誘の迷惑電話はjpnumber.comに口コミ多数あり
読んでおくと参考になるし面白い
読んでおくと参考になるし面白い
154名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:12:14.74ID:N3rajC2G0 商売してた時は取引先で請求書の返答をFAXでする所があったから持ってたけど
155名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:12:39.97ID:Mi8jAPXi0 ひかり電話付けてないとNTTのHGWレンタルできないから
156名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:12:55.21ID:qLRpHY9i0 もう役に立つのはごく稀にくる昔の知人や親戚からの電話の時ぐらいだな
157名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:13:15.08ID:tl/fEait0158名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:13:55.10ID:U1bpvnvM0 NTT加入権返せよw
159名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:14:40.87ID:1O36dcTL0 固定回線もいずれなくなるだろうな
160名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:14:58.94ID:Mo/2fLL/0 550円で3分8.8円なら
かなりコスパ良くない?
かなりコスパ良くない?
161 警備員[Lv.7][新]
2025/05/12(月) 12:14:58.85ID:Bk0rn8UP0 NTTは電話加入権を一律12万円ですべて買い取れ
たとえ、社員の退職金、年金を削ることになっても、
すべて買い取れ
たとえ、社員の退職金、年金を削ることになっても、
すべて買い取れ
162名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:15:00.15ID:au/TEetY0 大事なとこ以外家の番号買いとけば避雷針として便利
でも俺だけになったら切るかなぁ
でも俺だけになったら切るかなぁ
163名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:15:06.74ID:ooWwRehB0 逆に若い世代で持っているやつがいるのかと驚き
164名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:15:28.38ID:PNtl+XL30 うちは自営業だから固定電話やめられない
あと何十年続けりゃいいんだか
あと何十年続けりゃいいんだか
165名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:15:54.95ID:rnpBDjhD0 政治家自ら名簿屋使うのやめて、
名簿屋を違法にしろ
名簿屋を違法にしろ
166名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:16:22.34ID:+tdZ3Cjq0167名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:17:10.76ID:QdK0E9mw0 固定の電話も光回線にしたんだから無くらないよ
回線は電話機だけじゃないじゃん
回線は電話機だけじゃないじゃん
168名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:17:25.64ID:I212ehdK0 よく詐欺営業電話とかゴミのような仕事できるなといつも思う
基本罵倒されるだろ
基本罵倒されるだろ
169名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:17:54.75ID:aMx1TYFk0 固定電話はナンバーディスプレイがオプションで馬鹿高い
光回線のオマケのヤツも同じく
光回線のオマケのヤツも同じく
170名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:19:02.29ID:84wzlTO10 マジそれなー
全く要らん
全く要らん
171名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:19:07.24ID:EWxhuHM60 >>12
いつの時代で止まってんだwww
いつの時代で止まってんだwww
172名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:19:22.94ID:QFs0b9EC0 マジで必要ないもんなあ
173名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:19:35.93ID:HECLY2mB0 家のジジイは固定の子機を携帯だと思い持ち歩いてる
外出先で電波が悪いと文句言ってたわ
スレとは関係ないけど
外出先で電波が悪いと文句言ってたわ
スレとは関係ないけど
174名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:19:47.02ID:x6DT5Ioi0 >>157
結論から述べると、電話加入権の「施設設置負担金」についてNTTは「返金を行うことはない」と明言しています。
結論から述べると、電話加入権の「施設設置負担金」についてNTTは「返金を行うことはない」と明言しています。
175名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:20:10.54ID:5x+J/a5a0 でもなんかの業者に電話かけるとき、固定じゃないと怖いかな
176名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:20:50.22ID:J1rE2E7g0177名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:21:04.80ID:U1bpvnvM0 デュアルSIM端末でプライベートとどうでもいい番号の受発信を切り替えて使うのが現状最適解かと
178名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:21:23.32ID:VYQO6cR10 パソコンやスマホから電話帳編集出来ないし掛かってきた番号のスクリーニングも出来ない。ナンバーディスプレイは有料のオプション。
時代が止まってるよな。
時代が止まってるよな。
179名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:21:31.90ID:QdK0E9mw0 >>173
ホントの話なしなの?
ホントの話なしなの?
180名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:22:39.16ID:YZJuIWeq0 甲信越の町村の田舎だと固定電話じゃなきゃきつい
それは町内会隣組地区会のジジババとの連絡関係でね
それにおいら今年役職やってるもんで
それは町内会隣組地区会のジジババとの連絡関係でね
それにおいら今年役職やってるもんで
181名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:22:39.74ID:ESFxnV2n0 めんどくさい相手には固定電話教えて出ないようにしてた、もう廃止したけど
182名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:22:55.41ID:7Q5Zszwn0183名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:23:33.37ID:HSFFMlfN0 電話加入権もうNTTが買い取らないんだよな
184名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:23:57.37ID:J1rE2E7g0185名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:24:06.94ID:VUpZNK1e0 地震のとき繋がりやすいというから今だに固定電話使ってるけど
ほんとろくな電話かかってこない
ほんとろくな電話かかってこない
186名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:24:33.68ID:/WZU2fOA0187名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:24:35.99ID:uFCJBLAW0 固定電話には詐欺とセールスしかかかってこない
188名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:24:50.75ID:HSFFMlfN0189名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:25:12.92ID:QdK0E9mw0 固定電話のメリットは災害時に繋がりやすくらいだろう
一番繋がり易いのが公衆電話とか聞くけど
一番繋がり易いのが公衆電話とか聞くけど
190名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:25:27.22ID:uTeznqUK0 最近は買い取りのばっかりだな
皿、切手1枚でもいいからとしつこい
皿、切手1枚でもいいからとしつこい
191名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:25:29.67ID:brv6TniB0 法人だと今でも主流だな
災害時のバックアップの意味合いもある
大阪北部地震の時携帯電話がパンクしてたが固定電話は通じてた
災害時のバックアップの意味合いもある
大阪北部地震の時携帯電話がパンクしてたが固定電話は通じてた
192名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:25:32.97ID:+ErM4Bd00 親とその兄弟が存命のうちは維持せざるえない
194名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:25:56.89ID:6nothy100 電話の権利って
日本史上最大の詐欺じゃね
日本史上最大の詐欺じゃね
195名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:26:03.25ID:2b/rOpG50 自動音声によるアンケ調査とか図々しいにも程があるよな
自分たちは委託で金もらってるのに無作為の赤の他人へ無料で金儲けに協力しろとか乞食かよ
自分たちは委託で金もらってるのに無作為の赤の他人へ無料で金儲けに協力しろとか乞食かよ
196名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:26:30.74ID:QdK0E9mw0 無料ではないだろう俺は無料になってないけどな
抽選とか限られ人だけとかでしょう
抽選とか限られ人だけとかでしょう
198名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:27:36.00ID:hJ4jffS/0 かかってくる電話の9割無意味な営業電話だから終わってる必要ないです
199名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:27:57.36ID:PObseW920 テレホーダイが復活する時のために固定は外さないでいる
200名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:28:07.14ID:10cGW/HE0 セールスの電話を違法にしてくれ
201名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:28:20.26ID:RCLx0AY70 050も廃止で
202名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:28:37.21ID:eNLrmaQZ0 迷惑電話すらほとんどない…w
203名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:28:38.86ID:JbLDSkJV0205名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:28:43.87ID:J1rE2E7g0 >>175
家に高齢者がいる場合は固定電話がないと受けられない福祉サービスもあるからな
家に高齢者がいる場合は固定電話がないと受けられない福祉サービスもあるからな
206名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:29:02.90ID:/tFSEREr0 昔は5万円で売れたのに今は1円にもなんないからな
糞回線
糞回線
207名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:29:15.67ID:f/AcU+9+0 ハローページどうすんだよ
208名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:29:18.23ID:QdK0E9mw0 うちは詐欺電話がかかってきたことがない
209名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:29:33.59ID:vsdCehCe0 中国人犯罪グループに日本人資産が騙し取られていくのに注意喚起しかできない日本
210名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:29:53.42ID:IMcJT8fw0 マジで固定電話は勧誘か投資の詐欺まがいの電話しかかかってこないもんな
ずっとあるからそのままにしてるけど新規でわざわざ引く様なもんじゃないね
ずっとあるからそのままにしてるけど新規でわざわざ引く様なもんじゃないね
211名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:29:56.69ID:1tUwm9CJ0 うちの親ですらやめたしな…
212名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:30:14.89ID:p9YvoY5T0 古いなぁ今はSNSをやめるのが詐欺防止になるのに
213名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:30:26.62ID:JlJsd/B40 マジで訪販と電話セールスを法律で禁止にしてくれないかな?
214名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:30:41.52ID:b2z6w7Ns0 婆もケータイしか使ってないから固定解約したど?
ケータイかけ放題プランに入っていて
一日中電話かけとるわ
身内や仲の良い友達とかに
ケータイかけ放題プランに入っていて
一日中電話かけとるわ
身内や仲の良い友達とかに
216名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:31:39.45ID:HSFFMlfN0217名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:31:41.63ID:Qlu0Via+0 昔はガラケーとかスマホとか音が小さかったり不明瞭だったりしたから、聞き間違い避けるためになるべく固定電話使ってた時代もあったけど
今もう全然そんなことないもんな
老親も音量調節簡単だし、スマホの方がよく聞こえると言ってる
今もう全然そんなことないもんな
老親も音量調節簡単だし、スマホの方がよく聞こえると言ってる
218名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:31:51.24ID:0+7aQIBv0 インターネットやテレビなども電話と合わせて入っているので固定電話をなくしても料金は変わらないと言われた。
固定電話は常時留守番にしている。必要な事なら留守番に入っているし、ほとんどが切れる。
固定電話は常時留守番にしている。必要な事なら留守番に入っているし、ほとんどが切れる。
219名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:33:07.21ID:3UAdL03G0 実家はもう年寄りだけなので固定電話解約した
220名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:33:07.51ID:QdK0E9mw0 電話公社の債権が7万円くらいと他に8万円くらいの経費がかかて
電話を引くのに15万円くらいかかってる給料の2倍かかったので覚える
電話を引くのに15万円くらいかかってる給料の2倍かかったので覚える
221名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:33:58.25ID:t5ZJuMUf0 今は携帯番号の変更のダメージがデカすぎるから、なんかあってもほっときゃいい固定電話の番号は必要。携帯番号で業者に特定されたらそっちの方が面倒なことありそう
222名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:33:58.53ID:sfGcwFfy0 父親「娘はもう寝ました!」ガチャン ってドラマはもう作られないのか
224名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:34:25.56ID:Jw9My5gL0 一人暮らしだけど固定電話メインで使ってる
225名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:34:26.13ID:sa8UpyLk0 家庭教師から「お子様の勉強で何かお困りはありませんか?」
って電話が時々来るけど一体どこからうちの個人情報貰ってきてんだ
って電話が時々来るけど一体どこからうちの個人情報貰ってきてんだ
227名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:35:01.29ID:symRC1TK0 解約したいが固定電話しか教えてないどこか重要な所があるかも知れないと思うと解約できない
228名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:35:04.72ID:7Q5Zszwn0 >>189
2023年まではね。
2024年から固定電話は携帯電話と同じIP網を使うようになったから、ドコモが通じない状態だと固定電話も通じない。2026年頃にはスマホで衛星通信が各社出来るようになるからそれを期待した方が格段に災害に強い。
とにかく固定電話は無駄よ。
2023年まではね。
2024年から固定電話は携帯電話と同じIP網を使うようになったから、ドコモが通じない状態だと固定電話も通じない。2026年頃にはスマホで衛星通信が各社出来るようになるからそれを期待した方が格段に災害に強い。
とにかく固定電話は無駄よ。
230名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:35:49.75ID:2ZyKWB/I0 詐欺の電話には番号に特徴がある↓
https://profile.ameba.jp/ameba/uozumikiyoko/
この番号からかかってきたら要注意
https://profile.ameba.jp/ameba/uozumikiyoko/
この番号からかかってきたら要注意
231名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:36:23.28ID:N62P9ImH0 もう何年も前に固定電話廃止したけど全く不便なことはなかった
232名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:37:03.80ID:srjq7Cg90 というか、うちは今の分譲マンションに住み始めた時に、当時のセキュリティのシステム上
どうしても固定電話が必要だったから実家で余ってた加入権を使って設置したわけよ
でも入居と同時に誰が漏らしたのか電話帳にも載せてないのに、まぁ毎日毎日朝から晩まで
セールスの電話がひっきりなしに掛かってくるので頭に来てある時から一切出なくなった
マンションの管理会社かNTTくらいしか漏らせるのが思い当たらんかったわ
コンピューターで無差別に掛けるようなやつじゃなくて「田中さんのお宅ですよね、私実は、」って掛かってきてた
どうしても固定電話が必要だったから実家で余ってた加入権を使って設置したわけよ
でも入居と同時に誰が漏らしたのか電話帳にも載せてないのに、まぁ毎日毎日朝から晩まで
セールスの電話がひっきりなしに掛かってくるので頭に来てある時から一切出なくなった
マンションの管理会社かNTTくらいしか漏らせるのが思い当たらんかったわ
コンピューターで無差別に掛けるようなやつじゃなくて「田中さんのお宅ですよね、私実は、」って掛かってきてた
233名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:37:09.14ID:M2/lcyUP0 固定電話 長距離でも3分10円
234名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:37:12.40ID:EUJcA1+80 セールスの電話がかかってきたときに即断る。しつこい場合は大声で口喧嘩する。
これをやってるとかかってこなくなる。名簿屋にここはダメな番号と判断されるんだろうな。
老人はとくにこれをやったほうがいい。やらないと詐欺師に狙われやすい。
これをやってるとかかってこなくなる。名簿屋にここはダメな番号と判断されるんだろうな。
老人はとくにこれをやったほうがいい。やらないと詐欺師に狙われやすい。
235名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:37:20.62ID:8RURJpoX0 そろそろ生まれた時から家に固定電話なかった世代になる
236名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:37:37.65ID:6aAzEBi90 義母が固定電話しかないけどかかってくるのは詐欺電話ばかりと笑ってたわ
237名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:37:37.95ID:3UAdL03G0 たまに会社に掛かってくるが
「◯◯さんが携帯に出ないので…」って携帯に出られない状態の相手に固定にかけても出られる訳無いだろう、としか
「◯◯さんが携帯に出ないので…」って携帯に出られない状態の相手に固定にかけても出られる訳無いだろう、としか
239名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:38:12.08ID:QdK0E9mw0 詐欺の電話がかかってくれば普通の世帯って事なんだよ
貧乏世帯だと詐欺電話はかかってこない
貧乏世帯だと詐欺電話はかかってこない
240名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:38:38.61ID:ESFxnV2n0 久しぶりに固定電話でたら、ロレックス買い取ります、でワロタ
241名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:39:03.24ID:1S3IshP30 携帯もメールも詐欺や理由のわからん電力契約の詐欺セールスが頻繁に来るが
何も変わっとらんぞ
何も変わっとらんぞ
242名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:39:03.74ID:D/9UM7Hy0 固定電話は電話線抜いてあるなw
243名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:39:16.94ID:J1rE2E7g0244名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:39:48.02ID:c/acoqTG0 俺が住んでいるド田舎の町では固定電話はいまだにステータスだぞ
町内会の電話連絡網に携帯電話だけ登録している家はひそかに馬鹿にされる
だから固定電話は解約できない
町内会の電話連絡網に携帯電話だけ登録している家はひそかに馬鹿にされる
だから固定電話は解約できない
245名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:40:54.69ID:9N/BAH/50 詐欺電話はいまや固定に限った話ではないやろ
246名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:41:07.15ID:Un69IA4i0 ナンバーディスプレイは無料にしてくれ
247名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:41:16.00ID:4S8doYUn0 >>1
俺は逆に固定を残す選択をするが
俺は逆に固定を残す選択をするが
248名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:41:40.92ID:4S8doYUn0 >>246
それ
それ
249名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:41:45.69ID:HHD8NEVz0 中古品買い取り業者からもあるし
役所からの介護保険料改定に伴う払い戻しもあるし
後二時間で電話が使えなくなるのもあるし
電力会社代理店から価格改定でお安くなる給湯器リフォームもある
役所からの介護保険料改定に伴う払い戻しもあるし
後二時間で電話が使えなくなるのもあるし
電力会社代理店から価格改定でお安くなる給湯器リフォームもある
251名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:42:11.23ID:EUJcA1+80 >>240
それ、強盗が入る家を物色してる電話と違うか?
それ、強盗が入る家を物色してる電話と違うか?
252名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:42:26.86ID:QdK0E9mw0 生命保険に入る時に住所は電話番号で大丈夫です何番ですか?言われた
電話番号で氏名も、住所もわかるようになってたぞ
電話番号で氏名も、住所もわかるようになってたぞ
253名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:42:39.68ID:Mi6l11yM0 犯罪者に電話番号どんどん使われて電話番号不足起こさせてるのにな
そういうのは放置なのか
そういうのは放置なのか
254名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:43:15.35ID:XDbfFAx80 固定電話で長電話すると金額がえらいことになるからケータイの方がええわ
255名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:43:56.08ID:ZomvBEoG0 家電には詐欺電話と世論調査みたいなのしかかかってこない
256名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:44:04.54ID:QdK0E9mw0 年齢だけで無料ではないと思うよ。無料の人は条件があるんじゃないの
257名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:44:11.08ID:NE3hiDSW0 その1割以下は何で固定電話契約したんだろ
262名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:46:36.78ID:9orhflbT0 海外らしきところからかかってくる詐欺電話やセールスや公的機関を装った電話は何も固定電話だけじゃなくてスマホにもかかってくるけどな
スマホも拒否できるけどあんなのもとでシャットアウトすればいいのになんでユーザー任せなんだろうな電話会社もグルなんじゃないの
スマホも拒否できるけどあんなのもとでシャットアウトすればいいのになんでユーザー任せなんだろうな電話会社もグルなんじゃないの
263名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:47:24.53ID:uvkFwPGS0 たった今、営業電話らしきのが、
うちの店にかかってきたわw
ていうか最近はAIでかけてきてるのか?
で、その後黒幕に繋ごうとする感じの。
「代表者の方おられますか?」の問いの後に、
「もう一度お名前をちょうだいできますか?」とか、
イレギュラーな感じの返事すると、
「大変申し訳ありません、失礼します」て切られる。
ここ数週間ちょくちょくそういうのあるけど、
すべて声のトーンも口調もいっしょなんだけど。
大手宅配業者のお問い合わせセンターとか、
最近はAI音声で受付だけど、
営業電話もそうなりつつあるのかね?
うちの店にかかってきたわw
ていうか最近はAIでかけてきてるのか?
で、その後黒幕に繋ごうとする感じの。
「代表者の方おられますか?」の問いの後に、
「もう一度お名前をちょうだいできますか?」とか、
イレギュラーな感じの返事すると、
「大変申し訳ありません、失礼します」て切られる。
ここ数週間ちょくちょくそういうのあるけど、
すべて声のトーンも口調もいっしょなんだけど。
大手宅配業者のお問い合わせセンターとか、
最近はAI音声で受付だけど、
営業電話もそうなりつつあるのかね?
264名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:48:24.81ID:jyY3uCMy0 電話って解約すると金戻ってくるんだっけ?
265名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:48:28.61ID:uvkFwPGS0 >>100
個人は月300円、事業者はどんな零細でも1200円とかだっけ。
個人は月300円、事業者はどんな零細でも1200円とかだっけ。
266名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:48:49.97ID:QdK0E9mw0 そうそう、中国から電話がかかって来たわ
はいって出たら切れたけどまちがったんんだろうか
はいって出たら切れたけどまちがったんんだろうか
267名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:49:13.69ID:8Q/59urz0 >>108
NTT職員乙
NTT職員乙
268名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:52:37.22ID:Qlu0Via+0269名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:53:11.30ID:ZSNojfYf0 Yahooもそんな感じ
270名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:53:33.48ID:8JB+Izp10 携帯電話にも0800のセールス電話がかかってくる。
でないが。
でないが。
271名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:54:01.21ID:nz+x8QF/0 >>7
俺世間知らずだった若い時にこれでローン申し込み出来ず70万円の布団買わずに済んだことあるw
俺世間知らずだった若い時にこれでローン申し込み出来ず70万円の布団買わずに済んだことあるw
固定電話じゃなくスマホの電話番号を連絡先に書くと白い目で見られた時代はあった
今は確実に繋がるからスマホの方が安心よ
今は確実に繋がるからスマホの方が安心よ
273名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:54:45.12ID:i87kqtb10 携帯番号を教えたくないときは固定(ひかり電話)の番号を教えてる
固定電話は常時留守電状態
固定電話は常時留守電状態
274名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:55:36.61ID:II9OhFL10 詐欺集団には便利な詐欺ツール
275名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:55:46.43ID:VSjsDisA0 なんとなくまだ持ってる
276 警備員[Lv.6][芽]
2025/05/12(月) 12:55:55.48ID:wq2cmudq0 NTT大喜びちゃう?固定電話根絶のチャンス!
277名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:56:23.73ID:J1rE2E7g0278名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:56:42.49ID:ESFxnV2n0 生命保険のセールス
車のディーラー
ぐらいかなグレーなの
車のディーラー
ぐらいかなグレーなの
279名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:57:39.41ID:SrBrGRVa0 家族全員が完全に携帯に移行出来たのだったら、まあ要らないっちゃ要らない
110番や119番だと何だかんだで固定電話の方が掛けた場所が警察等にスムーズに伝わるから
万が一の時の保険でひかり電話でいいから入れて置くのはありかな
その場合はセールスや詐欺の電話はスルーで耐えることになるけど
その場合出ないぞアピールで常時留守番電話にして置くのは必須
110番や119番だと何だかんだで固定電話の方が掛けた場所が警察等にスムーズに伝わるから
万が一の時の保険でひかり電話でいいから入れて置くのはありかな
その場合はセールスや詐欺の電話はスルーで耐えることになるけど
その場合出ないぞアピールで常時留守番電話にして置くのは必須
280名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:58:38.54ID:JsRx3yCO0 うちは留守電デフォなんだが、最近NTTドコモのインフォメーションセンターと名乗るとこから
「未納料金があるため、強制的に利用停止されます。「~のボタン」を押してください」
みたいな留守電ばっか残ってる
「未納料金があるため、強制的に利用停止されます。「~のボタン」を押してください」
みたいな留守電ばっか残ってる
281名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:58:55.23ID:d7y/BDZ30 詐欺業者がランダムに自宅に直接訪問するかんな
カメラで見るとあからさまに目つきと風体が怪しすぎや
カメラで見るとあからさまに目つきと風体が怪しすぎや
282名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 12:59:17.02ID:zr9ThwGw0 スマホどこ置いたか忘れたときしか家電使わないわ
283名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:00:03.56ID:9hjuQykI0284名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:01:13.99ID:i87kqtb10 スマホは5分カケホしか入ってないので通話料を節約したいときはひかり電話を使う
285名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:02:15.21ID:+irwOm950 旦那が単身赴任してた時、夜遅くに緊急の用があって携帯にかけたが3時間以上も鳴らし続けてるのにサイレントにして爆睡してたらしくて出なかった
あの時はほんと借り上げ社宅のワンルームにも固定電話が必要だとしみじみ思ったな
あの時はほんと借り上げ社宅のワンルームにも固定電話が必要だとしみじみ思ったな
286名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:02:32.28ID:aIE+7LxG0 一昔前は、まともな社会人なら固定電話の番号が無ければ信用されないとか言う人が多かったな
288名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:05:52.17ID:N3rajC2G0 >>244
町内会の連絡網ももうだいぶLINEに置き換わってきてるけどな
町内会の連絡網ももうだいぶLINEに置き換わってきてるけどな
289名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:07:01.37ID:aIE+7LxG0 自分はかなり昔から固定電話は無かったけど、妹のとこも数年前から固定がない
妹のとこは市役所の部長だから仕事に影響があるのからと思ってたら、そうでもないみたいだな
妹のとこは市役所の部長だから仕事に影響があるのからと思ってたら、そうでもないみたいだな
290名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:07:03.36ID:uvkFwPGS0 うちは零細自営の個人商店だから、
固定電話無くすの出来ないわ。
固定電話無くすの出来ないわ。
291名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:07:05.08ID:1KbOCmJj0 電話はでんわ
292名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:08:23.31ID:3JJM/BLX0 スマホしかなかったらそっちにかかってくるだけじゃね
294名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:09:40.49ID:PkxMg8hy0 不用品買取の電話が毎週掛かって来る
電話番号の着信拒否してもキリがない
電話番号の着信拒否してもキリがない
295名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:10:06.60ID:zaacg7s+0 店なら必須なのはわかるけど、個人ではもう無用の長物
電話加入権が財産とか知恵遅れがいるようだが、今は売っても2万いくかどうか
しかも買い取る業者はほぼなし
いまだにつけてるのは何回家の電話なったか考えてみると良い
電話加入権が財産とか知恵遅れがいるようだが、今は売っても2万いくかどうか
しかも買い取る業者はほぼなし
いまだにつけてるのは何回家の電話なったか考えてみると良い
296名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:10:08.10ID:JEgdxOMC0 もういらんやろ
297名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:10:33.36ID:mqYeHsCj0 >>166
確かに電話番号使い回されるのあるわ
物置代わりにセカンドハウスとして家の近所の団地(一応マンション)を借りたんだけど、借りた数日後から鬼のように迷惑電話かかってくるようになった
電気ガス系、不動産系、投資系…
部屋借りた時の不動産屋に連絡したら個人情報はどこにも流してないって言い張ってたけどそこしか思い当たるところがない
まぁ小遣い稼ぎで流してる社員がいるとかだろうけどほんとに迷惑
確かに電話番号使い回されるのあるわ
物置代わりにセカンドハウスとして家の近所の団地(一応マンション)を借りたんだけど、借りた数日後から鬼のように迷惑電話かかってくるようになった
電気ガス系、不動産系、投資系…
部屋借りた時の不動産屋に連絡したら個人情報はどこにも流してないって言い張ってたけどそこしか思い当たるところがない
まぁ小遣い稼ぎで流してる社員がいるとかだろうけどほんとに迷惑
298名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:10:34.03ID:XLcqW64v0 仕事中携帯に電話掛かってくるから厄介
299名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:10:38.25ID:4+ko4gah0 110番に転送
300名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:10:52.14ID:aIE+7LxG0 >>285
特定の電話だけ鳴らす設定ができるだろうが
特定の電話だけ鳴らす設定ができるだろうが
302名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:11:34.09ID:WuUdEqrP0303名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:12:09.45ID:SrBrGRVa0 まだ振り込め詐欺が名前通りに振り込みに行く必要があった時代なら
電話切った後でもこっちから出かけて(もしくはネットバンキングで)振り込まないとお金を騙し取られなかったけど
今だと適当に返事してると代理のものって名乗って来る受け子が自宅までお金を取りに来るから
油断ならないんだわね
もう一切話をしない方がいいってなって変な番号の電話を取らなくなる
なので、たまにある業者の在宅確認の電話なんかが非常にやりにくくなっちゃってる弊害があるんだわな
携帯でも構わんって人なら携帯の番号教えればいいんだけど
電話切った後でもこっちから出かけて(もしくはネットバンキングで)振り込まないとお金を騙し取られなかったけど
今だと適当に返事してると代理のものって名乗って来る受け子が自宅までお金を取りに来るから
油断ならないんだわね
もう一切話をしない方がいいってなって変な番号の電話を取らなくなる
なので、たまにある業者の在宅確認の電話なんかが非常にやりにくくなっちゃってる弊害があるんだわな
携帯でも構わんって人なら携帯の番号教えればいいんだけど
304名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:12:13.59ID:1xNbhciA0 スマホにも詐欺電話めっちゃかかってくるようになったけど
305名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:12:24.69ID:6Jbo25az0306名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:13:08.09ID:UBW32Uvu0 録音しまっせーってなる機械つけたらセールスも詐偽も全く来ないよ
307名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:13:27.18ID:a9GfcNtD0 電話機にデフォルトで0120と0800ブロック機能がある
050ブロックも追加してほしい
050ブロックも追加してほしい
308名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:13:34.71ID:UeK60x9y0 >>2
データベースの大本が電話帳ではなくて各種の顧客名簿の流出品になってるから、固定とか携帯とか関係ないよな
学生時代には電話権は値段が変わらない資産だから買いなさいって言われて一人ぐらしのアパートにも導入したが、
通話としてはほとんど使わないままだった。ただモデム繋いでネットするためには必要だったから俺個人としては必要だった。
そして卒業して就職して転職して結婚して・・と時代が流れて、気がついたら電話権はゴミで値段が付くようなものではなくなっていたな
返せよ俺の8万円(93年当時)
データベースの大本が電話帳ではなくて各種の顧客名簿の流出品になってるから、固定とか携帯とか関係ないよな
学生時代には電話権は値段が変わらない資産だから買いなさいって言われて一人ぐらしのアパートにも導入したが、
通話としてはほとんど使わないままだった。ただモデム繋いでネットするためには必要だったから俺個人としては必要だった。
そして卒業して就職して転職して結婚して・・と時代が流れて、気がついたら電話権はゴミで値段が付くようなものではなくなっていたな
返せよ俺の8万円(93年当時)
309名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:13:43.30ID:AlCt6sD90 固定電話も携帯も自動取り次ぎサービスがそのうち出てくるはず
画面上にどこの誰が何の用で掛けてきてるが受けますか?みたいなボタンが表示される感じのが
画面上にどこの誰が何の用で掛けてきてるが受けますか?みたいなボタンが表示される感じのが
310名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:14:49.59ID:Q5K6x5S60 そろそろ加入権を売ろうかな
5万くらいになると思ってるけど
5万くらいになると思ってるけど
311名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:15:08.20ID:3JJM/BLX0312名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:15:38.43ID:IKS28ZWX0 基本要らんからな
一応保険であるけど使ったことほぼないわ
一応保険であるけど使ったことほぼないわ
313名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:16:53.69ID:UeK60x9y0314名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:17:14.83ID:uAxf5a9t0 固定電話と090から始まる携帯があれば信用ばっちり。
315名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:19:53.67ID:zaacg7s+0 >>310
ならないからw
ならないからw
316名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:20:09.60ID:uPhF4Xk90 >>310
売れても数百円だよ
売れても数百円だよ
318名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:21:23.42ID:IZl+KOVw0 昭和時代、学生で未成年だったオレはバイトの連絡で
必要だったからムリにローンを組んで加入権を72000円で
買った。就職してもずっと使い続けていたが、引越しの
ときに名義が毒親になっていることが発覚した。
未成年では契約できず、保護者名義だったのだ。
すでに毒親は亡くなっていたため、加入権の権利を喪失
してしまった。当時、時給400円で必至にローンを返済
するために毎日いくつものバイトをやっていた苦労が
無になった。幸いにもauひかりの契約で固定電話を
手に入れたが、NTTには恨み節しかない。
必要だったからムリにローンを組んで加入権を72000円で
買った。就職してもずっと使い続けていたが、引越しの
ときに名義が毒親になっていることが発覚した。
未成年では契約できず、保護者名義だったのだ。
すでに毒親は亡くなっていたため、加入権の権利を喪失
してしまった。当時、時給400円で必至にローンを返済
するために毎日いくつものバイトをやっていた苦労が
無になった。幸いにもauひかりの契約で固定電話を
手に入れたが、NTTには恨み節しかない。
319名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:21:39.22ID:mqYeHsCj0 >>300
平成一桁生まれのオッサンだけど俺の小学生時代で既に固定電話ない家庭がちょくちょくあったよ
今の人は知らないだろうけど連絡網ってのがあってそこにガッツリ電話番号載ってたんだよね
固定電話じゃなくて070から始まる番号の家庭が何軒かあった
去年実家の片付けしてたら連絡網出てきたからハッキリ覚えてる
平成一桁生まれのオッサンだけど俺の小学生時代で既に固定電話ない家庭がちょくちょくあったよ
今の人は知らないだろうけど連絡網ってのがあってそこにガッツリ電話番号載ってたんだよね
固定電話じゃなくて070から始まる番号の家庭が何軒かあった
去年実家の片付けしてたら連絡網出てきたからハッキリ覚えてる
320名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:23:03.55ID:BkrzPEvG0 大体からナンバーディスプレイで表示される電話番号が偽装できるっておかしいだろ
何でそんな仕組みあるのか知らんけど詐欺用ですって言ってるようなもんだろ
今すぐやめやがれそんな機能
何でそんな仕組みあるのか知らんけど詐欺用ですって言ってるようなもんだろ
今すぐやめやがれそんな機能
321名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:23:37.73ID:Tzuegm9F0 ヨボヨボな年寄りの場合、電話に出る前に間に合わずに切れちゃうしね。
322名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:23:42.16ID:y9tPddbr0 数年前にパナソニックの固定電話を導入して0120と0800は一括拒否の設定にしてあるけど
050のセールス電話は着信してしまうんだよな。出ないけど。
050のセールス電話は着信してしまうんだよな。出ないけど。
323名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:23:47.39ID:TeVEKWoQ0324名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:23:56.00ID:Lh881Mon0 詐欺、セールス、後は世論調査か
機械音声にまともに答えてるヤツどのくらいいるのかな
機械音声にまともに答えてるヤツどのくらいいるのかな
325名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:24:30.20ID:XQ9KSoBb0 若い世代が一割も加入していたことの方が驚きw
光回線を敷いたとき、オプションで申し込んじゃったのかな
500円ぐらいだし
光回線を敷いたとき、オプションで申し込んじゃったのかな
500円ぐらいだし
326名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:26:46.83ID:ObLCJkGq0 一応番号はあるよ
繋いでないけど
繋いでないけど
327名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:26:50.95ID:0+7aQIBv0 あまり知らない所に電話番号を要求されたら固定電話の番号を書く。
そして常時留守番にする。
そして常時留守番にする。
328名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:28:10.93ID:uvNAFWoY0 >>324
セールス、世論調査のヤツもホンモノかどうかわからんぞ
あんなものに悠長に答えるヤツは間違いなく詐欺にかかりやすいヤツだから、セールス、世論調査の電話も詐欺集団がかけてるものだとオレは思ってる
それに答えるヤツは、寂しい時間を持て余した老人だろうからカモの有力候補
だから親にはセールスや世論調査の電話も即効に切れと言ってる
セールス、世論調査のヤツもホンモノかどうかわからんぞ
あんなものに悠長に答えるヤツは間違いなく詐欺にかかりやすいヤツだから、セールス、世論調査の電話も詐欺集団がかけてるものだとオレは思ってる
それに答えるヤツは、寂しい時間を持て余した老人だろうからカモの有力候補
だから親にはセールスや世論調査の電話も即効に切れと言ってる
330名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:29:04.90ID:mx8t4WLt0 かかってきた電話番号を検索すると詐欺まがいのところばかりだ
331名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:29:12.66ID:e4LSiLLM0 今の70代80代のデジタルに疎い世代が退場したらいよいよ固定電話なんか誰も使わなくなるな
332名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:29:58.99ID:HTfctbb00 スマホで十分だしなあ
333名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:31:09.31ID:Zajwc5GA0 >>319
あったとしても固定電話なんか共働きで取れないから携帯によこせって感じじゃない?
あったとしても固定電話なんか共働きで取れないから携帯によこせって感じじゃない?
334名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:31:21.15ID:IL/jTYXV0 勧誘を誘導させる為に固定電話置いてる
335名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:31:50.17ID:PCmDW8+s0 >>1
って言ってる人がガンガンメールで詐欺られるんだろ?w
って言ってる人がガンガンメールで詐欺られるんだろ?w
336名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:32:54.84ID:YIMXJNNS0 固定電話はオフィスやろうねほぼ
うちは自営だから一応固定電話はある。なんならfaxもあるfaxはメール転送されるけど
うちは自営だから一応固定電話はある。なんならfaxもあるfaxはメール転送されるけど
337名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:33:35.07ID:2shD10Uu0 スマホにかけてほしくないから連絡先固定電話で留守電にしてる
338名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:34:14.14ID:TeVEKWoQ0 NTT「このまま固定電話が忘れ去られてついでに電話加入権も忘れてくれたら御の字」
339名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:36:57.90ID:x5g19k7b0 他先進国はどうなんだろ
携帯、スマホが普及しまくった今
家庭に固定電話なんて存在価値ゼロだろ
携帯、スマホが普及しまくった今
家庭に固定電話なんて存在価値ゼロだろ
340名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:37:22.05ID:ZA5DT5TG0 家庭用の固定電話は必要ないな
必要なのは事業者くらい
必要なのは事業者くらい
341名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:37:31.76ID:oSY3fc9v0 いらんのだけど詐欺電話がスマホにくるリスクと引き換えならまぁええかと
342名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:38:06.02ID:XQ9KSoBb0 >>339
FAXで使うから。。。
FAXで使うから。。。
344名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:39:01.22ID:mqYeHsCj0 >>333
あー確かにそのパターンもあるかも
共働きは多かった記憶がある
あと新宿区の小学校だったからクラスに外国人も何人かいたしアパート住みの子も多かったんだよね
今思えば属性的にいかにも固定電話持たないって感じの人たち
あー確かにそのパターンもあるかも
共働きは多かった記憶がある
あと新宿区の小学校だったからクラスに外国人も何人かいたしアパート住みの子も多かったんだよね
今思えば属性的にいかにも固定電話持たないって感じの人たち
>>257
光回線引いたときのついでとかじゃないか? あっても困らんからとか。
光回線引いたときのついでとかじゃないか? あっても困らんからとか。
346名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:43:19.73ID:eCyOVbea0 0570とかいうダイヤルQ2
348名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:45:19.69ID:BzUr8DyS0 家族しか知らない電話番号用のスマホ買ったわ
ここにかかって来るものは全て間違いかセールスか詐欺
ここにかかって来るものは全て間違いかセールスか詐欺
349名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:47:37.13ID:uvkFwPGS0350名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:47:51.61ID:HVnZ3Hzl0 昔は加入権を担保にする事が出来たらしい
352名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:51:29.08ID:y0+Z4RvG0 スマホの普及が一番の理由だろうに
少数意見を全面に押し出すオールドメディアみたいな手法のタイトルだな
少数意見を全面に押し出すオールドメディアみたいな手法のタイトルだな
353名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:51:47.42ID:xXXsRqHF0 俺は警察署の番号書くわ
355名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:53:15.58ID:scvt0u8D0 >>348
役所や病院はどうなんだ
役所や病院はどうなんだ
356名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:56:11.12ID:g2Kjs5nf0 固定電話あるがたまに鳴っても誰もとらない
357名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 13:58:26.00ID:5pLD10zY0358名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:00:24.63ID:sB0Mth9A0 スマホケースを3700円の目立つ皮のケースにしたら行方不明になるのが少なくなった
本体1円で買えたからケースには3700円と奮発したがこれは大正解
まったく傷が付かないし触覚もいい
本体1円で買えたからケースには3700円と奮発したがこれは大正解
まったく傷が付かないし触覚もいい
359名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:01:23.72ID:6224kUj+0 うちもセールスしか掛かって来ないから家の固定電話休止にしたわ
解約しようとしたがNTTがまた再度ご利用される時のためにとかなんとか
グダグダ言われて解約させてくれなかった
解約しようとしたがNTTがまた再度ご利用される時のためにとかなんとか
グダグダ言われて解約させてくれなかった
360名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:02:37.74ID:QdK0E9mw0 昔は加入権という名前で設置負担金を取ってたんだわ
NTTになって加入権の価値はゼロになったんだって
加入権があれば何処にでも直ぐに電話を設置できてたんだよね
今はなくても直ぐに設置できるんだろう
だから価値がゼロになった損したってこと
NTTになって加入権の価値はゼロになったんだって
加入権があれば何処にでも直ぐに電話を設置できてたんだよね
今はなくても直ぐに設置できるんだろう
だから価値がゼロになった損したってこと
361名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:08:08.43ID:QdK0E9mw0 スマホや光電話があるから新規に固定電話を引く人はいないだろうな
電話加入権の価値がゼロになった理由なんだろうけど
やっぱり固定電話の廃止もありなのかもな
電話加入権の価値がゼロになった理由なんだろうけど
やっぱり固定電話の廃止もありなのかもな
362名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:11:06.38ID:OdFYvka40 会社が詐欺迷惑電話対策を一切やらないの怠慢過ぎる
363名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:11:43.39ID:hcdAH//X0 スマホにも謎の着信があったりするけど
固定のほうが多いからな謎のセールスは
固定のほうが多いからな謎のセールスは
364名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:18:42.97ID:3mpz4gNt0 いまは
スマホですら
週末0800から怪しい電話機来るけどな
スマホですら
週末0800から怪しい電話機来るけどな
365名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:25:33.69ID:xqeUZIFQ0 加入権7万円くらいしてんのに返しもしない
367名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:35:09.88ID:UZWwCa6T0368名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:38:25.63ID:S956J8rI0369名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:41:19.32ID:N62P9ImH0 スマホなら知らん電話来ても出ない
番号から検索して怪しいとこなら着信拒否セット
問題ないとこならかければいい
番号から検索して怪しいとこなら着信拒否セット
問題ないとこならかければいい
370名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:47:12.44ID:1w61aG7h0 加入権料返せよ
371名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:49:46.96ID:KjvH1lb40 そもそも俺は用ないから出ることはない
でも俺がかけた時はでろよ
ぶちのめすぞ
でも俺がかけた時はでろよ
ぶちのめすぞ
372名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:51:18.25ID:zJn2yflN0 auの通信障害のときは固定電話あって助かったわ
373名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:52:33.18ID:/1+1nZav0 もう学校の連絡網とか機能してないでしょ
374名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:56:21.18ID:8r5g8xbm0 Z世代「でもSNSやネット広告からの詐欺は簡単に引っ掛かります」
↑
こいつwww
↑
こいつwww
375名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:56:43.49ID:uBaooKLD0 不動産売却して
登記簿の所有者名義が変わったら
セールスの電話はパタっと止まった
登記簿の所有者名義が変わったら
セールスの電話はパタっと止まった
376名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:56:43.79ID:9R5s00WC0 >>1
今のシニア世代は年金少ないし必要のない物は解約するよね
今のシニア世代は年金少ないし必要のない物は解約するよね
378名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:58:08.68ID:WTnccmSu0 ナンバーディスプレイが有料ってのがな
それがなければ安くていい商品なんだが
それがなければ安くていい商品なんだが
379名無し
2025/05/12(月) 14:58:24.72ID:q55E7uwI0380名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 14:58:42.85ID:CYgbO9aH0 電話セールスをやりすぎたんだよ
各家庭のインフラとしても残せなかった
各家庭のインフラとしても残せなかった
382名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:01:36.72ID:Dc91u9am0 もはや意味ないよなコテデン
383名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:03:17.46ID:TOXtIooC0 今の御時世、普通に固定電話の使い所ないからなぁ…
何らかの理由で基地局がダウンしたときとか、長期の停電の時ならワンチャン強みが出る可能性はあるけど、そこまで考慮するならアマ無線の方が強そうでなぁ
何らかの理由で基地局がダウンしたときとか、長期の停電の時ならワンチャン強みが出る可能性はあるけど、そこまで考慮するならアマ無線の方が強そうでなぁ
384名無し
2025/05/12(月) 15:03:38.48ID:q55E7uwI0385名無し
2025/05/12(月) 15:07:36.39ID:q55E7uwI0386名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:08:47.99ID:Qy7dTtFv0 >>300
「男でオートマ限定免許とかまず出世できないし女にもモテない」
「オカマか障害者とみなす」
みたいな、
現在60代70代のジジババが言ってそうなこと
履歴書は手書きじゃないと人柄が伝わらないので就職できないとか
そういう類いの昭和平成初期の遺物
「男でオートマ限定免許とかまず出世できないし女にもモテない」
「オカマか障害者とみなす」
みたいな、
現在60代70代のジジババが言ってそうなこと
履歴書は手書きじゃないと人柄が伝わらないので就職できないとか
そういう類いの昭和平成初期の遺物
387名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:09:54.61ID:Bqwk/DJj0 加入権は財産とか言って買わされたのはイヤな思い出
388名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:13:18.48ID:YpHsx1D00389名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:16:21.76ID:NHUBPeuJ0 ナンバーディスプレイ有料で入れてないから家電に電話来ても出る気ないし
昔と比べてセールスや詐欺電増えて嫌だから常に留守電にしてる
まあほとんど使ってないわな
ナンバーディスプレイ無料ならまだマシだったかもな
昔と比べてセールスや詐欺電増えて嫌だから常に留守電にしてる
まあほとんど使ってないわな
ナンバーディスプレイ無料ならまだマシだったかもな
390名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:21:29.32ID:sJc66cXm0 光電話で使ってるけど親が死んだら解約かなって思ってるわ
391名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:41:35.67ID:/HvUZxCH0 固定電話捨ててから
詐欺電無くなって快適よ
詐欺電無くなって快適よ
392名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:42:52.44ID:M8bRqLwP0 自動音声
保険代理店
不用品買取
昼寝してる時に限ってかかってくるから余計にイラつく
保険代理店
不用品買取
昼寝してる時に限ってかかってくるから余計にイラつく
394名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:50:33.54ID:WhrQmsPg0 エジソンに申し訳ないなw
詐欺に使われるゴミになってしまった電話
詐欺に使われるゴミになってしまった電話
395名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:50:44.30ID:2w5lyNEg0 やられたやつって親戚らしいな まじで糞だな
396名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:54:05.42ID:0cmXhMu50 個人宅の載った電話帳とか無くなって20年以上経ってるでしょ どんだけ古い情報元に掛けてきてるんだろう
397名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 15:55:22.19ID:WSfB4kgG0 面識ないけど用事があってかけてくる電話に出ないよな、携帯だと
398名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:01:31.82ID:Vf/tG8YM0 固定電話ってだけで反社や詐欺グループの可能性が低くなるから色々と審査が通りやすくなるんじゃね?
399名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:10:30.55ID:pYCObhXp0 アンケートを装う自動音声で電話かけてくるの禁止にしてほしい
400名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:12:46.93ID:FVd5dy0Z0 そういえば一時期アホみたいに電話きた
マンション投資の電話なくなったな
無言ガチャギリでずっと返してたから
リストから外されたかな
マンション投資の電話なくなったな
無言ガチャギリでずっと返してたから
リストから外されたかな
401名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:18:40.62ID:O3cTCKBA0 電話に出なければ良い
402名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:30:32.14ID:/GgiofwB0 固定電話機は迷惑電話防止機能などの便利機能をアプリ化し、ネット接続することでアプリを増やしたりアプデできるようにすれば、法人や個人事業主の需要は高まると思うし回線減少にも歯止めがかかると思う
液晶画面が未だに白黒なんて論外
液晶画面が未だに白黒なんて論外
403名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:30:43.55ID:Ar311Rgx0 光回線のおまけで電話がついてるから使ってるわ
詐欺電話よくかかってくるけど暇なら 適当に相手して遊んでる
詐欺電話よくかかってくるけど暇なら 適当に相手して遊んでる
404名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:31:40.93ID:BuDAHzec0 総務省とNTTの偽物から同じ内容で自動音声詐欺電話掛かってきたわ
引っ掛かるやついるのかよ
引っ掛かるやついるのかよ
405名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:32:40.43ID:90Hjg1NB0 >>356
実は強盗目的の人が不在かどうか確認するためにかけてると思うと怖くない?
実は強盗目的の人が不在かどうか確認するためにかけてると思うと怖くない?
406名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:32:49.98ID:mqYeHsCj0407名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:35:15.49ID:vFo1kRl80 15年前から固定電話やめたかったのに、糞教師とキチガイ保護者が固定電話がないとヒソヒソしてきたり、固定電話の登録を強要してきやがったから、子供が卒業するまで解約できなかったわ
固定電話電話にはオレオレ詐欺と還付金詐欺と総当たりセールスの電話しかこないのに、毎月なんの対策もしない詐欺の片棒をかつぐだけのNTTにお布施し続けるの納得できなかった
固定電話電話にはオレオレ詐欺と還付金詐欺と総当たりセールスの電話しかこないのに、毎月なんの対策もしない詐欺の片棒をかつぐだけのNTTにお布施し続けるの納得できなかった
408名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:35:49.90ID:kSgKo1LP0 でもクレカ作る時とか固定電話がないと却下されるで
いまだに審査基準が固定電話の有無
以前は役所で住民票取るのにも固定電話が無いと浮浪者のように扱われて発行してもらえなかった記憶
いまだに審査基準が固定電話の有無
以前は役所で住民票取るのにも固定電話が無いと浮浪者のように扱われて発行してもらえなかった記憶
409名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:38:36.45ID:vFo1kRl80 >>406
昭和の時代は生徒だけじゃなく、教師の住所や電話番号まで配ってたぞ
いまはさすがにないけど
ただ、学校には親の勤務先について書いた保証人の紙は書かされた
しかも親だけじゃなく、もう一人親戚も。
昭和の時代は生徒だけじゃなく、教師の住所や電話番号まで配ってたぞ
いまはさすがにないけど
ただ、学校には親の勤務先について書いた保証人の紙は書かされた
しかも親だけじゃなく、もう一人親戚も。
410名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:40:14.90ID:vFo1kRl80412名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:45:45.52ID:J+mD8eat0 固定電話を解約したが数百円しか安くならない
その程度のゴミなんだな
その程度のゴミなんだな
413名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:46:21.13ID:vFmKhglk0 電話廃止するからNTTの加入金返して (´;ω;`) お金返してーー
414名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:49:35.66ID:y/CM4v/H0 たしかに、実際ほとんど使ってないな
解約してもいいんだけど
解約してもいいんだけど
415名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:50:13.12ID:9T2GVFJC0 家の固定電話でまともな内容の電話なんてほぼ無くなったな
416名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:51:23.54ID:G+Oe2S5f0 オールドタイプの60代後半母ですら固定はどーでもいいサービスの登録用番号扱いしてるわ
大事なのは携帯番号登録してるそうで
いや月500円だけど回線維持費もったいなくね?
>411
この前来たわ。知らなかったんで出なかったけど
大事なのは携帯番号登録してるそうで
いや月500円だけど回線維持費もったいなくね?
>411
この前来たわ。知らなかったんで出なかったけど
417名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:52:18.22ID:eJR7Kf3/0 今時個人で固定使ってる方が珍しいからな
418名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:55:05.04ID:vFmKhglk0 そもそも今はNTTが固定電話線が撤去されているはずなんでけど、おまいらってどうやって固定電話維持しているの ?
うちは光ケーブルのモデムに固定電話に接続する端子があるので、光接続のオプションで付けている
うちは光ケーブルのモデムに固定電話に接続する端子があるので、光接続のオプションで付けている
419名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:57:19.79ID:MHFWX4/60 留守電にして、とりあえず様子見してからでないと受話器を取れない
ラズパイの画像認識から番号検索して迷惑電話をチェックする計画は5年くらい温めたまま
Androidくらいつけてくれればいいのに
ラズパイの画像認識から番号検索して迷惑電話をチェックする計画は5年くらい温めたまま
Androidくらいつけてくれればいいのに
420名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:58:33.18ID:9T2GVFJC0 大昔はクレカや各種ローン、就職に至るまで固定電話がないと信用ガー
なんて時代があったんだよな。今はスマホでも私用の電話はほぼしなくなった
よくてLINE電話くらい
なんて時代があったんだよな。今はスマホでも私用の電話はほぼしなくなった
よくてLINE電話くらい
421名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 16:59:12.42ID:2Pi80X9r0 対サポセンに専用だな
422名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:00:29.80ID:IuV5Bnns0 そもそも電話加入権自体が詐欺だから
423名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:03:27.18ID:0cmXhMu50 固定回線維持費はセット割で実質タダだから維持してる じゃなきゃ解約するな
424名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:07:10.98ID:G+Oe2S5f0425名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:15:13.16ID:FZEyO1pb0 退職したいほど「電話が怖い」 SNS世代の社員が抱く不安と責任感
電話が嫌で嫌でしょうがない――。電話がプレッシャーになり、若手社員の退職につながるケースが出ている。企業は電話の代行や研修を進めるほど。苦手な理由を本人たちや専門家に聞くと、SNS世代ならではの「責任感」が浮かび上がった。
「初めて固定電話を触った」
「電話応対が嫌で辞める若手社員が増えて、困っている」「内線電話が苦手で社内報告ができない社員がいる」
企業向けの電話応対研修を行っている「ドゥファイン」(東京都)には、そんな相談が相次ぐ。
同社はコールセンターを運営するほか、メーカーや病院、サービス業などで年間100社以上に固定電話の使い方や話し方の研修をする。研修に参加した若手社員には「固定電話を初めて触った」と話す人も珍しくない。1週間かけて研修する企業もあるという。
https://www.asahi.com/articles/AST4Z1DFQT4ZUTIL01WM.html
電話が嫌で嫌でしょうがない――。電話がプレッシャーになり、若手社員の退職につながるケースが出ている。企業は電話の代行や研修を進めるほど。苦手な理由を本人たちや専門家に聞くと、SNS世代ならではの「責任感」が浮かび上がった。
「初めて固定電話を触った」
「電話応対が嫌で辞める若手社員が増えて、困っている」「内線電話が苦手で社内報告ができない社員がいる」
企業向けの電話応対研修を行っている「ドゥファイン」(東京都)には、そんな相談が相次ぐ。
同社はコールセンターを運営するほか、メーカーや病院、サービス業などで年間100社以上に固定電話の使い方や話し方の研修をする。研修に参加した若手社員には「固定電話を初めて触った」と話す人も珍しくない。1週間かけて研修する企業もあるという。
https://www.asahi.com/articles/AST4Z1DFQT4ZUTIL01WM.html
427名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:19:20.34ID:G+Oe2S5f0428名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:20:06.60ID:d7y/BDZ30 「詐欺が不安」「セールばかり」で進む「AmazonPrimeじまい」
429名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:25:58.03ID:wC6Zb/0j0 払った加入権の金が返ってくるならすぐにでも終わらせたい
430名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:29:17.20ID:uDgatn0Y0 スマホのが詐欺とセールスだらけよw深夜問わず
431名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:35:43.88ID:L1xaKzLC0 若い世代が一割とかなんでうそいうん?
432名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:37:27.03ID:Vn6/mlyq0 スマホも詐欺やセールスかかってくるけど
固定はそれしか来ないんよね
固定はそれしか来ないんよね
433名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:42:53.04ID:KfCeNSnM0 電話はしょうがないが空メールも多い。乱数とかつけたらなくなるんだろうか。
434名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:43:09.54ID:d+n1uQi/0 電話番号記入しなくちゃいけない時にスマホの番号教えたくない時用として固定電話残してるわ
435名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:49:21.87ID:mIM1DOTO0 固定電話がわりに光回線のオマケでついてきた050番号使ってるけど
なくなるとかなくならないとかで騒いでたな
なくなるとかなくならないとかで騒いでたな
437名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:51:57.98ID:tw2EDLE90 今は家族で個々に携帯を持ってるから、固定電話で取り次いだり、「少々お待ちくださいませ」とか言った経験がないんだろうな
439名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:54:00.89ID:uDgatn0Y0 電話がおもちゃですもん、今のガキ
440名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 17:54:42.38ID:HP8gs/9U0 退職したいほど「電話が怖い」 SNS世代の社員が抱く不安と責任感
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747013605/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747013605/
442名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 18:07:35.37ID:I08KIxO/0 学習型のシステムにすればよかったんだよ
家側が登録した番号しか繋がらない
家側が登録した番号しか繋がらない
445名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 18:29:43.90ID:j+K6jbrS0 つーかスマホにも詐欺電話や詐欺メッセ来すぎで固定じゃなくてもやベー世の中よ
446名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 18:39:56.89ID:qCBByNE40 うちもなくしたいけど携帯の番号を教えたくない時に便利なんだよな
447名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 18:45:25.19ID:T7ISL2EW0 スマホに迷惑電話アプリが入っていれば余裕でブロックできるだろ
448名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 18:45:31.41ID:I08KIxO/0 スマホだと某運送会社(偽)の荷物持ってきたが不在で云々ってやつだな
449名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 18:46:28.88ID:98rWAsLV0 固定電話があるほうがクレジットカードの審査は通りやすくなる
450名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 18:46:53.18ID:+X20lyqx0 詐欺電話は大元を逮捕できないにしても
せめて速攻番号封鎖とか、詐欺活動のコスパが悪くなるような対策を
警察でできないもんかね。
せめて速攻番号封鎖とか、詐欺活動のコスパが悪くなるような対策を
警察でできないもんかね。
451名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 18:47:20.52ID:tWaqr1Ng0452名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 18:48:22.64ID:cWYYwLja0 減ってるとは思ったけど若者世代だと1割以下なんだ
453名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 18:49:34.98ID:JpKeiojt0 固定の加入権って今でも返ってくるん?
456名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 18:59:03.50ID:dUKCb0YL0 総当たりなんだろうけど携帯もセールスばっかりかかってきてうざい
0800- から始まる番号は全部拒否できる方法ねぇの?
0800- から始まる番号は全部拒否できる方法ねぇの?
457名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 19:00:14.33ID:eNLrmaQZ0458名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 19:12:42.00ID:Qy7dTtFv0459名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 19:26:00.16ID:nQzoPWhi0 無駄でしかない
460名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 19:26:42.85ID:nQzoPWhi0461名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 19:27:08.08ID:nQzoPWhi0462名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 19:28:25.98ID:UOYxjgJU0 NTTは72000円返せ
463名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 19:30:30.92ID:jaVLHwsU0 東京電力ですが電気料金が安くなるサービスのご案内です
東電がそんな美味しい話してくるはずねーだろと
東電がそんな美味しい話してくるはずねーだろと
464名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 19:30:36.93ID:UOYxjgJU0 0120・0800は15年から一括着信拒否できるようになってるが050全件の着信拒否できるようにしろよ電話機メーカー
465名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 19:32:34.54ID:UOYxjgJU0466名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 19:33:04.46ID:jaVLHwsU0 迷惑電話の時は必ず電話番号検索してワイの地域と悪質業者である旨の書き込みをするようにしている
467名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 19:34:15.74ID:jaVLHwsU0468名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 19:37:55.96ID:H3y0/V4Q0 最低限ナンバーディスプレイサービスは無料で提供しないとますます離れる一方だと思うわ
469名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 19:41:47.49ID:5dCNVZlC0 セールスの営業電話を禁止しろよ
固定電話を使わせる悪罪だ
固定電話を使わせる悪罪だ
470名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 19:49:58.90ID:yVPkwMI10 ほんとに固定電話はやめたほうがいいな
不動産詐欺が多い
土地を売れとか頭おかしいわ
あいつら詐欺や犯罪をやってるという意識がないのかな
とにかく留守電にして留守電に入れない名乗らない電話には絶対に出ないことだな
あとDMをしつこく送ってくる業者
こっちにしたらゴミだということがわからんのかね?ほんとに頭悪い連中が多すぎや
不動産詐欺が多い
土地を売れとか頭おかしいわ
あいつら詐欺や犯罪をやってるという意識がないのかな
とにかく留守電にして留守電に入れない名乗らない電話には絶対に出ないことだな
あとDMをしつこく送ってくる業者
こっちにしたらゴミだということがわからんのかね?ほんとに頭悪い連中が多すぎや
471名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 19:56:38.08ID:WlmKUYxU0 固定の電話番号は既に流出してると思った方がいいな
472名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 19:58:19.76ID:dW59XkIn0473名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 20:00:29.01ID:AfGBoItK0 電話は掛けられた側を拘束して時間を奪うからな
今となってはこんな理不尽な通信手段は無い
今となってはこんな理不尽な通信手段は無い
474名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 20:03:07.38ID:TeorSlJ40 Android搭載の固定電話を出せば
迷惑電話も電話帳登録のみに出来るだろ
1万円以下で作れるんじゃね?
迷惑電話も電話帳登録のみに出来るだろ
1万円以下で作れるんじゃね?
475名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 20:03:18.42ID:7KY3H9en0 昨日も参院選挙のアンケートのお願い…とかいう機械音声の詐欺電話来たぞ。
476名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 20:05:19.63ID:TOPJ1gFr0 NHKってところから架空請求の電話来るんだけど
477名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 20:13:19.24ID:k/+NLkEI0 当初からナンバーディスプレイを無料にしておけば家電話もここまでの凋落は無かったと思うよ
478 警備員[Lv.24]
2025/05/12(月) 21:19:56.36ID:KnFmxbYB0 固定電話やめたけど、なんの問題もない
スマホあればいいし
使わないのに電話料金払うの勿体ない
スマホあればいいし
使わないのに電話料金払うの勿体ない
479名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 21:35:32.52ID:GCR1qR7d0 勝手に儲かるからNTTがやめられないんだろ
NHKと同じ
NHKと同じ
480名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 21:43:23.97ID:M2PR1+ID0 携帯できるのに何で固定の不便なやつ使わないといけないの?
482名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 22:31:42.48ID:KEUNrVLT0483名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 23:02:02.10ID:hP4zKvjV0484名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 23:47:49.03ID:A7GmTB4w0 登録した電話番号以外全て拒否設定が簡単にできたらいいよな
485名無しどんぶらこ
2025/05/12(月) 23:48:41.52ID:A7GmTB4w0 携帯もセールスくるけどね
486名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 00:07:30.57ID:IS7aQ7pi0 固定電話のある家庭に70歳以上の人が同居してたら
国が詐欺対策でナンバーディスプレイが無料になるよ
国が詐欺対策でナンバーディスプレイが無料になるよ
487名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 00:13:53.64ID:hS/7phCF0 >>1
捨て番として役に立つだろ
捨て番として役に立つだろ
490名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 01:52:24.50ID:qlJpCK+50 真夜中のワンギリはマジで心臓に悪い
491名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 03:08:17.41ID:GkSGCWwg0 >>480
私は家族でもない人から電話掛かってきたらストレスだから他人に携帯番号もLINEも教えないわ。会員登録とかも固定電話だけ書いてる
私は家族でもない人から電話掛かってきたらストレスだから他人に携帯番号もLINEも教えないわ。会員登録とかも固定電話だけ書いてる
492名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 03:09:48.28ID:GkSGCWwg0 固定電話だとハードル高いからくだらない世間話でそうそう電話掛かってこないしね
495名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 03:16:05.35ID:UjckO+xU0 固定電話のない個人は社会的に信用されないけどな
何やるにしても
何やるにしても
497名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 03:27:13.66ID:GkSGCWwg0 葬式の時しか会わない遠い親戚とか固定電話しかお互い知らないしな
498名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 03:28:49.36ID:R3H9k4/80 加入権の金返せ
休止中にして維持費削減で返金対応されるまで更新するわ
休止中にして維持費削減で返金対応されるまで更新するわ
499名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 04:09:23.02ID:vJfncmIM0 >>496
「これ、かわいくない」と同意を求めただけなのに…SNSのやりとりで誤解防ぐには [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746498326/
「これ、かわいくない」と同意を求めただけなのに…SNSのやりとりで誤解防ぐには [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746498326/
500名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 05:34:16.03ID:CSK9xBez0 カスタマーサービスの番号が
固定電話から→0120で始まる番号
携帯電話から→0570で始まる番号
という珍しい企業に遭遇した
固定電話から→0120で始まる番号
携帯電話から→0570で始まる番号
という珍しい企業に遭遇した
501名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 05:41:29.48ID:H9JO8N480 >>3
世論調査もな。
世論調査もな。
502名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 05:53:25.01ID:e719gGuy0 スマホだと詐欺は無いのか?
503名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 06:02:48.93ID:uofwtsZf0 99から始まる変な番号から電話かかってきたが詐欺電話なのかな 迷惑メールもうんざりする程届くがサンダーバード使って迷惑メールに入るようにしたら多少楽になった
504名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 06:11:10.48ID:H7cRWkV10 固定電話は番号ではなく、契約者名義を表示すればいいじゃんって思うけど、営業が困るって反対にあってやめたんだってね。
506名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 06:35:12.05ID:tAwoVfzi0507名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 06:38:20.76ID:2dhcCt6k0 アンケートや公共施設系は固定電話
携帯は教えていない
何度も「仕事中は出れないから着信を残してくれればかけ直す」と言ってるのに、10回以上鳴らす業者がいるんだよな
携帯は教えていない
何度も「仕事中は出れないから着信を残してくれればかけ直す」と言ってるのに、10回以上鳴らす業者がいるんだよな
508名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 06:44:55.61ID:E4cAftxv0 入院&手術したから3月分の電気料金が払えない。誰かお金か知恵貸してキボンヌ。来月15日から1万円✕4分割(15日)で返します。余分な金額はお礼と思ってください。
i.imgur.com/JM8uoTU.jpeg
【PayPay ID】
kiyomaru75137
【QRコード電気代支払いURL】
sl.paygent.co.jp/t/a?k=60054150&z=PzMU%2BUH9iR9Oaj7c1L9C5sGKBVOQw%2BLgVo1e8C4pthhE101h7aMUQtdlCC%2BqWc77%2FeNMgYUqcOfewb%2BbAKOV0tt67GvZ%2BTc9dLoDo8lwFhs%3D
i.imgur.com/JM8uoTU.jpeg
【PayPay ID】
kiyomaru75137
【QRコード電気代支払いURL】
sl.paygent.co.jp/t/a?k=60054150&z=PzMU%2BUH9iR9Oaj7c1L9C5sGKBVOQw%2BLgVo1e8C4pthhE101h7aMUQtdlCC%2BqWc77%2FeNMgYUqcOfewb%2BbAKOV0tt67GvZ%2BTc9dLoDo8lwFhs%3D
509名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 06:53:56.95ID:a9cmSOhF0 コピー、FAX、Lモード?付きで携帯無い時にニュースとか見てた。
メールも出来たな
メールも出来たな
510羊ども
2025/05/13(火) 07:06:23.67ID:WBKqMpFn0 スマホあるのにいらないだろ
バカなの?
バカなの?
511名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 07:27:30.50ID:fcuDg5/d0 スマホでも来電はセールスばかりなのだが
512名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 07:31:29.73ID:+W7iT3WZ0 俺もひかり電話契約解除しようかな
携帯にしかかかってこないし
携帯にしかかかってこないし
513名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 07:39:41.85ID:hwgE8Efp0 スマホまでかけてきて欲しくないような着信は固定電話登録で留守電対応してるから現役引退までは使うかも
514名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 07:56:04.51ID:fcuDg5/d0 ファクシミリを繋ぐ都合上、固定電話を残す人も居るのではないか?
515名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 08:00:51.98ID:Rqs7ndBg0 今やジジババでも携帯電話を持ってるし学校の連絡網でも使われないだろうし自営業でもなければ固定電話は必要無いだろう
516名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 08:11:11.42ID:76RnJ4ry0 >>125
数か月後に3か月だけでも新聞お願いと来て、その期間が終わるときに
次は何人も違う人が勧誘にきて、自分がいないときに親が契約してしまったので
次はクーリングオフしたらそれ以降勧誘来なくなった
数か月後に3か月だけでも新聞お願いと来て、その期間が終わるときに
次は何人も違う人が勧誘にきて、自分がいないときに親が契約してしまったので
次はクーリングオフしたらそれ以降勧誘来なくなった
517名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 08:12:44.32ID:zab/hh/O0 050とか0800あたりの電話を一括で拒否できるサービス実装してくれ
518名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 08:14:22.29ID:j50gptoe0 だからオールドメディアの世論調査て今だに固定電話も対象にしてるから年寄りに偏った結果になる
519名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 09:19:57.13ID:/zejWODT0 夜中は呼び出し音鳴らないようにしてるが
夜中に非通知表示から掛かってきてるとちょっと怖い
夜中に非通知表示から掛かってきてるとちょっと怖い
521名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 09:34:26.10ID:PkLF47Y60 電話機に迷惑電話対策機能がいろいろ付いてるけど
ナンバーディスプレイを利用していないと使えないので意味が無い
ナンバーディスプレイを利用していないと使えないので意味が無い
522名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 09:38:12.42ID:53d+/hOd0523名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 10:01:46.19ID:Z34V1KUA0 スマホの通話料金って意外と安いよね
カケホに入ってないから通話控えてたけど30分くらい話して300円程度だったから固定電話ってもったいないよね
基本料金とられるし
カケホに入ってないから通話控えてたけど30分くらい話して300円程度だったから固定電話ってもったいないよね
基本料金とられるし
524名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 10:47:45.88ID:snHEvXgl0 必要ねーからな。
525名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 10:51:32.08ID:EWnS6m+p0 今も電話かかってきた
調べると名乗り自体が虚偽 その名の会社とは無関係らしい
調べると名乗り自体が虚偽 その名の会社とは無関係らしい
526名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 10:51:50.49ID:uoQHS99H0 うちの年寄はFAXでぜんぶ済ましていたな
527名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 11:13:17.77ID:1V5a4/8z0 実家なんか9割詐欺電話やで
登録番号以外鳴らないようにしてるわ
高齢者はすぐ騙されるから
電話は対策できるんだけど直接家に来られるのが困る
防犯カメラ付けたった
登録番号以外鳴らないようにしてるわ
高齢者はすぐ騙されるから
電話は対策できるんだけど直接家に来られるのが困る
防犯カメラ付けたった
528名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 11:19:25.44ID:53d+/hOd0 高齢者はスマホでなくてガラホでもいいからボケる前に使えるようにしておかないと家族があとあと大変な事になるよ
病院はコロナ以来入院病棟はどこも簡単には部外者入れないし病棟に固定電話無いしで連絡手段なくなるから
高齢者はいつ入院になるかわからんし
病院はコロナ以来入院病棟はどこも簡単には部外者入れないし病棟に固定電話無いしで連絡手段なくなるから
高齢者はいつ入院になるかわからんし
529名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 11:19:44.80ID:PkLF47Y60530名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 11:29:22.87ID:exa8Xxwm0531名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 11:35:17.62ID:hSVaZxbh0 実家にテレホンカードたくさんあったから
NTTに送って通話代にしてもらってる
それまで携帯のかけ放題使ってたけど
親は今はほとんど家にいるから
固定電話使うように言った
高齢者はナンバーディスプレイ無料だから
登録してある人は誰々さんですって電話が喋ってる
NTTに送って通話代にしてもらってる
それまで携帯のかけ放題使ってたけど
親は今はほとんど家にいるから
固定電話使うように言った
高齢者はナンバーディスプレイ無料だから
登録してある人は誰々さんですって電話が喋ってる
532名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 11:37:02.53ID:4NjZbEtq0 通信の自由秘密を盾に悪意ある第三者に優しい行政と司法
多くの一般に大して着信拒否の権利だってあるわな。
悪意ある第三者に対し通信の自由の権利を有させてはならない。
多くの一般に大して着信拒否の権利だってあるわな。
悪意ある第三者に対し通信の自由の権利を有させてはならない。
533相場師 ◆lXlHlH1WM2
2025/05/13(火) 11:44:07.43ID:OV6IBvNL0 銀行に対してはあれこれと厳しい対策・規制が要求されている割に、
電話の通信会社に関してはほぼ野放し状態だな。
電話の通信会社に関してはほぼ野放し状態だな。
535名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 12:18:47.71ID:7YyLrzzL0 スマホにしても電話機能ほぼ使わんしなあ
536名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 12:20:33.00ID:bJE08ne40 スマホを持ち歩かず充電機につなぎっぱにしてるワイは固定電話派と言えるんやろか
537名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 12:23:15.79ID:zNxs7s510 詐欺は固定電話だけじゃないからな
スマホでもSNSで詐欺とか
いろいろ罠がひそんでるし
スマホでもSNSで詐欺とか
いろいろ罠がひそんでるし
539名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 12:31:40.35ID:EWnS6m+p0 知人の電番に偽装されたらお手上げですな
540名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 13:05:59.18ID:j1vig+cY0 もうスレ立ってるかもだが
まーた、高齢者の家で数億円の現金・金塊?とか持って行かれた事件が発生してるな
アポ電詐欺/演者:偽警察
まーた、高齢者の家で数億円の現金・金塊?とか持って行かれた事件が発生してるな
アポ電詐欺/演者:偽警察
541名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 13:13:12.73ID:f4cnSz660 24時間留守電状態だわ
542名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 13:30:18.17ID:ndoKx3dC0 押し買いと電力がどうとかと間違いました(嘘)くらいしかかかってこないから最近は出ない
543名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 13:56:26.94ID:53d+/hOd0 詐欺電話しかかって来ないとわかってていつまでも外さないって
それNTTに詐欺られてるだけじゃん
それNTTに詐欺られてるだけじゃん
レスを投稿する
ニュース
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- ママ友誘って闇バイト「楽に稼げて、夢膨らんだ」…懲役2年の実刑判決にしばらくぼう然 [ぐれ★]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- 【速報】売れっ子俳優の永野芽郁さん、なぜかCM出演の大手3社が一斉に動画を削除😳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 永野芽郁と田中圭の両方とCM契約していたサントリー、ついにブチギレ [757440137]
- ほんこん「選択的夫婦別姓は統一されとらんやんけ! お墓の一体感どうすんねん!!」 [425744418]
- しまなみ海道をチャリで走ると気持ちよいよ(´・ω・`)