ギズモード・ジャパン 2025.05.13 13:30
https://www.gizmodo.jp/2025/05/samsungs-absurdly-thin-galaxy-s25-edge-can-cut-cake-for-1100.html
Samsungが、薄型スマートフォン「Galaxy S25 Edge」を発表しました。その厚みはわずか5.8ミリ。薄型スマホ時代の幕開けです。
Samsungのエンジニアリング力が集結
薄いことにコミットされたスマートフォンGalaxy S25 Edgeが、期待通り発表されました。その厚みはわずか5.8ミリ。USB-Cポートの厚みギリギリまで攻めた作りになっています。5.8ミリはSamsungのAndroidスマートフォン史上最薄(2018年リリースのGalaxy A8が5.9ミリで前記録保持端末)。
探検
5.8ミリ、Androidスマホ史上最薄「Galaxy S25 Edge」発表 [おっさん友の会★]
1おっさん友の会 ★
2025/05/13(火) 15:31:11.76ID:YfxrfM3N92名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:31:42.75ID:9fY5Fp1g0 爆発するため唯一航空機持ち込み不可となった伝説のスマホ
2025/05/13(火) 15:31:48.31ID:bBuDKViM0
スマホよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:31:51.96ID:KwXhvwz60 もう日本メーカーは太刀打ち出来ないの?
5名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:32:03.24ID:bpk6BVmr0 薄さよりバッテリーを持たせろや!
2025/05/13(火) 15:32:09.26ID:mHZOjIMO0
韓国性なんかイラン
7名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:32:18.16ID:cdKvxisa0 5.8mって言うほど薄いか?
2025/05/13(火) 15:32:34.47ID:bRI3NvgH0
多い日も安心
2025/05/13(火) 15:32:38.82ID:TS+ihsUu0
凄いとは思うけど耐久が心配すぎる
10名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:32:48.22ID:inImH+nc0 >>4
まだ諦めてなかったのか
まだ諦めてなかったのか
11名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:33:04.35ID:fGAxh3nv0 尻ポケで折れそう
12名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:33:53.22ID:xgAfd2YG0 4~5万のフォルダブルスマホ作ってくれ
13名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:34:04.25ID:CwSKbU9X0 どうせガラスフィルム&手帳ケースで厚み出るからなあ
そんなんよりスペック挙げたりバッテリー交換式にしたりしてくれ
そんなんよりスペック挙げたりバッテリー交換式にしたりしてくれ
14名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:34:50.77ID:F/6vvVIV0 コンドームとスマホは薄い方が良い
15名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:35:25.64ID:GkSGCWwg0 エッジは端のタッチがな
16名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:35:41.58ID:jVUSqFx90 iPhoneもiPhone Airって噂があるね
薄いと尻ポケットで折れ曲がりそうで怖いよね
薄いと尻ポケットで折れ曲がりそうで怖いよね
17名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:35:42.04ID:5x1SnHUh0 >>7
ワイの激薄iPhoneSE2で7.6や
ワイの激薄iPhoneSE2で7.6や
18名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:35:47.41ID:rD80s/p20 薄いのより小っさいの作れよ
19名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:35:54.42ID:JjPurgyJ0 オレそそっかしいから絶対に割っちゃうしおもう(´・ω・`)
20名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:36:06.22ID:5GaJeXmm0 生セックスさせてくれる巨乳おばさん好き
21名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:36:16.38ID:pfUj+6fY0 iPhoneのAirのウワサと同じでバッテリーが犠牲になる感じかな
22名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:36:16.58ID:r1kRqCny0 努力の方向性が間違っている
23名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:36:29.11ID:v9n/sFn40 ケース入れるから薄さとかあまり関係ない
そんなことよりピース君だな
そんなことよりピース君だな
24名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:37:01.94ID:7Nw16uHw0 >>4
Xperiaが発表されたやろがい!
Xperiaが発表されたやろがい!
25名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:37:49.80ID:W4TR/Ley0 そして日本製スマホやiPhoneも薄型を目指すんだろう。いつもGalaxyがスマホのパイオニア
26名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:38:15.00ID:1o4VEAaC0 薄さとかなんかよりバッテリーの持ちが良いことの方が2億倍大事だけどなあ
28名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:38:31.55ID:L6+1HAu70 なんの拘りもなくAndroidを乗り換えて今Galaxy使ってるが、使いにくいは画面もろくて傷入りやすいはでどうにもならん
Galaxyだけは避けるという拘りが生まれた
Galaxyだけは避けるという拘りが生まれた
29名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:39:02.40ID:uT9yyOqo0 目の付けどころがギャラクシーでしょ
30名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:39:09.85ID:PKajLlxA0 カメラ部は超分厚い
意味なし
意味なし
31名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:39:14.87ID:ZH1ZOyIX0 韓国アニキにひれ伏すジャップwww
32名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:39:40.06ID:i8xK4mKQ0 相変わらずレンズの厚みの呪縛からは逃れられないのか。
https://media.loom-app.com/gizmodo/dist/images/2025/05/13/250515samsungs25edge01.jpg
https://media.loom-app.com/gizmodo/dist/images/2025/05/13/250515samsungs25edge01.jpg
33名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:39:57.83ID:l/6vmYkc0 薄いことにそんなにメリットは感じないし別にいらないけど昔はこういう尖ったのは日本メーカーが真っ先にだしたのにね
34名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:40:27.24ID:5x1SnHUh0 >>26
カメラの出っ張りをやめてほしい
カメラの出っ張りをやめてほしい
36名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:41:15.59ID:QuDWHEvE0 >>29
目の付けどころがギャラクソ
目の付けどころがギャラクソ
37名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:41:25.54ID:SsQnPYdk0 もうスマホって何も新規性無いよな
買い替える意味が無い
買い替える意味が無い
38名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:41:28.71ID:yMz7BtWF0 薄型にしました!とか日本メーカーみたいなことしてるな
それよりPixel 9aでカメラの出っ張りがほとんど無くなってたけど、そっちのほうが嬉しいわ
それよりPixel 9aでカメラの出っ張りがほとんど無くなってたけど、そっちのほうが嬉しいわ
39名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:41:38.45ID:yYKfK2/F0 前にGalaxyで折り畳めるスマホあったけど、薄すぎるの求めたり努力の方向性ミスってない?
40名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:41:54.38ID:eUTBsbY30 いらない
41名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:42:01.37ID:l/6vmYkc042名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:42:10.21ID:Y2SqPsVh0 >>31
頭韓流やなぁ
頭韓流やなぁ
43名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:42:31.41ID:tdmjr3Qx0 薄いのは曲がるから要らない
44名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:42:39.90ID:0kcJGXiK0 カメラの出っ張り部分はこの5.8mの中に含まれてないだろ
本体厚くなってもいいからカメラレンズをフラットにしろよ
本体厚くなってもいいからカメラレンズをフラットにしろよ
45名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:43:10.99ID:kTfTJm000 カメラの出っ張りはケースありきのデザインってことだよな
46名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:43:26.72ID:pfUj+6fY0 折りたたみも薄型も現状選ばれる機種になるかは微妙だけど
その辺の開発は続けておかないとな
その辺の開発は続けておかないとな
47名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:43:28.98ID:uGbxyDTE0 軽く薄いことは良い事だ、でも薄すぎるのは雑な扱いでは簡単に割れそうじゃね? 俺みたいにすぐポケットにいれる人はさ
48名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:44:09.01ID:zWZ5KO+o0 薄いと言えばSONYだったのにな
49名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:44:49.16ID:0R8Cp3Qv050名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:45:11.28ID:aJ9H6IUr0 厚みなんかどうでもいい
厚くなってもいいからバッテリー交換出来るようにしてくれ
厚くなってもいいからバッテリー交換出来るようにしてくれ
51名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:45:14.86ID:uGbxyDTE0 >37
バッテリーヘタる時が買い替え時よ
バッテリーヘタる時が買い替え時よ
52名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:45:40.33ID:V532mJSR0 あれが良きゃこれが悪いは大体みんな学んだろうな
54名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:47:10.19ID:FjltyilD0 デザインに関しては未だにiPhone4を超えられない感じだな
55名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:47:11.48ID:S1d5pduL0 厚み薄くした分、平面広くデカいとか?
そうじゃないとバッテリー容量稼げないですよね
そうじゃないとバッテリー容量稼げないですよね
56名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:47:18.11ID:l/6vmYkc0 >>28
画面もろい?
地面に強く叩きつけたりしたらそりゃヒビ入ったり割れたりするだろうけどGorilla Glass Victus使ってるモデルならサムスンに限らずほぼ絶対に傷はつかんよ
ゴリラガラスじゃない安いモデルなら知らんけど
あるいは多分傷ついてるのは一部モデルで工場出荷時から貼り付けてある保護シートかもな
画面もろい?
地面に強く叩きつけたりしたらそりゃヒビ入ったり割れたりするだろうけどGorilla Glass Victus使ってるモデルならサムスンに限らずほぼ絶対に傷はつかんよ
ゴリラガラスじゃない安いモデルなら知らんけど
あるいは多分傷ついてるのは一部モデルで工場出荷時から貼り付けてある保護シートかもな
57名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:47:21.70ID:uGbxyDTE0 軽いのは絶対的に価値がある、が薄いのは割れやすいというデメリットもあるからなあ
58名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:48:16.22ID:uGbxyDTE059名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:48:56.64ID:SsQnPYdk0 >>51
バッテリーだけ買い換えればよくね?
バッテリーだけ買い換えればよくね?
60名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:49:09.65ID:h6DTLjtj0 今年はiPhoneも薄型を出す噂がある
Airだったかな
Airだったかな
61名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:49:21.90ID:d9iOCv1Y0 6.7インチで3900mAhだとバッテリーダイジョブ?
62名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:49:49.49ID:kbb+g/Vh0 >>2
いつの話してるんだよボケ老人
いつの話してるんだよボケ老人
63名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:49:55.18ID:LBP3rIOG0 10台予約した
64名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:50:08.55ID:5nTfKCh00 電池膨らんでパネル浮いてくる未来が見える
65名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:51:12.45ID:av1FfJHA0 どんなに良くても宗教上の理由で買えない
ソニーのZ3CやGooglePixel3の正統後継機を出してほしい
ソニーのZ3CやGooglePixel3の正統後継機を出してほしい
66名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:51:12.99ID:kEprL5ma0 爆発って2016年のNote7の話をいつまで擦ってんのよ
67名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:52:06.48ID:FjltyilD0 レンズ部分が出っ張らない程度に厚くしてその分バッテリーで埋めるメーカーが出てこない不思議
68名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:52:10.78ID:xr5xlMIh069名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:52:18.39ID:L69eF6CG070名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:53:29.86ID:M4Moew880 ほとんどの利用者が求めてるのはAIでもなく薄さでもなく電池持ちだというのに
71名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:53:31.56ID:ks1R6Q4r0 コンセプト的に惹かれるけど流石にすぐに飛び付く気にはならんな
バッテリー持ちとか発熱とか問題なければ買い換え候補に入ってくる
バッテリー持ちとか発熱とか問題なければ買い換え候補に入ってくる
72名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:53:35.99ID:DjRGea4i0 GALAXY A25が日本で1位
73名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:53:42.19ID:WaLYDB9a0 発火して機内持ち込み不可になった前歴ある時点でいらん
74名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:53:48.41ID:NxcJWTuH0 >> 最薄5.8ミリはカメラを含まない厚み
一部だけ薄くすれば 0.1mmでも可能じゃね
一部だけ薄くすれば 0.1mmでも可能じゃね
75名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:53:53.28ID:Ksn49YNo0 CMが舐め腐っているのでサムスン嫌い
76名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:53:58.13ID:Z0Q7KFBn0 こういう手合いは中庸が1番
77名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:54:18.64ID:h4df+p6m0 何かが犠牲になるなら今以上の薄さは求めないんだけどな
81名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:57:38.18ID:QvR8KuUh0 サムスンは要らね
82名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:57:50.12ID:83nBRd360 薄いとたぶん発熱する
83名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:57:59.57ID:qn6Mrnp00 おまいら来年ギャラクシーが全固体電池搭載になるんだぞ
電池もちがいい充電速度が速い発火しにくい
watchだけどなw
電池もちがいい充電速度が速い発火しにくい
watchだけどなw
84donguri
2025/05/13(火) 15:58:04.73ID:d9iOCv1Y0 厚くても5000mAhあって6.1インチ程度がいい。縦横比は2対1が理想。
85名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:58:40.71ID:EiYUrUgM0 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
86名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:59:12.58ID:8M+KWmK70 厚さ0.8mmの電卓とかあったね
87名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 15:59:36.86ID:mEPwQjMe0 実際、ギャラクシーってどうなの?
サムスンなので買う気ないけど、XPERIAかPixelかどっちにようか迷ってる私に、率直な感想を教えて欲しい
サムスンなので買う気ないけど、XPERIAかPixelかどっちにようか迷ってる私に、率直な感想を教えて欲しい
88名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:00:23.77ID:mEPwQjMe0 開くタイプの片側のみ販売するのかな?
89名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:00:29.25ID:Z+P23sA50 小さくするのは日本のお家芸だったのになぁ(´・ω・`)
90名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:01:04.94ID:ZwxpP2dD0 薄いのは心配だな発熱で
91名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:01:38.50ID:bDFV0PzA0 >>4
中韓はパクるだけだから開発コストがいらんからねぇ
中韓はパクるだけだから開発コストがいらんからねぇ
92名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:01:43.46ID:l/6vmYkc0 そんなことよりGalaxyの不満は高速充電が最大45Wで今の基準では全然高速じゃないこと
中華みたいにUSB PDで100W超(今の基準はすでに200Wらしい)の高速充電できるようにしろよ
中華みたいにUSB PDで100W超(今の基準はすでに200Wらしい)の高速充電できるようにしろよ
94名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:02:54.63ID:DTbKE/VD0 ケース使うの前提だよな
裸族だと薄すぎるのは心配
裸族だと薄すぎるのは心配
95名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:03:42.50ID:1GWSGP8q096名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:04:08.38ID:l/6vmYkc098名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:04:35.36ID:L69eF6CG099名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:04:52.93ID:qKI8DmDS0 バッテリーがすぐにへたって
直ぐに買い替えるはめになると予想。
直ぐに買い替えるはめになると予想。
100名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:05:50.45ID:83nBRd360101名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:06:10.21ID:qtRIpfA80 >5
>26
>50
>61
本文見てみ
ワイヤレス充電対応や
この意味、昔のジャップならわかるやろな
あの時代が帰ってきたんや
>26
>50
>61
本文見てみ
ワイヤレス充電対応や
この意味、昔のジャップならわかるやろな
あの時代が帰ってきたんや
102名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:06:47.01ID:WF2ImRGY0 キムチ臭いスレ
103名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:07:24.25ID:Pt0eOwlq0 >>92
それってやりすぎじゃないの?
それってやりすぎじゃないの?
104名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:07:34.03ID:WogI6HvK0105名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:07:34.78ID:JT+wIg7m0106名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:08:17.40ID:M4EC3+1c0 iPhone Xs MAXに の頃にまた戻ったのか?
107名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:08:42.79ID:YGM7RjTc0 バキバキLimitedになりそうだな
108名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:08:46.35ID:JZ26WzGY0 じゃあポート部の強度が弱いんじゃないのかと思うが
109名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:08:58.71ID:3e6YUMAF0110名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:10:14.76ID:r6iXpKoF0111<丶`∀´>
2025/05/13(火) 16:10:19.59ID:PKeXWx9S0112<丶`∀´>
2025/05/13(火) 16:10:29.61ID:PKeXWx9S0113<丶`∀´>
2025/05/13(火) 16:10:37.99ID:PKeXWx9S0114名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:10:47.39ID:WEmNQGPK0 0.1ミリせめてもな 手にフィットしなけりゃ意味ないし どうでもいいな
115名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:11:11.34ID:l/6vmYkc0 なんだかんだいってGalaxyはAndroid機の中では一番こなれてて鉄板
1機種で世界に沢山数がでていてバグは秒の速さで発覚するから日本で発売される頃には初期の大きなバグは概ね修正終わってるからというのはあるが
PixelはGoogleが提供する新しい機能やサービスがいち早く使えたりするのはいいけどその分半分ベータ機みたいなもので安定性は必ずしも高い方ではない
1機種で世界に沢山数がでていてバグは秒の速さで発覚するから日本で発売される頃には初期の大きなバグは概ね修正終わってるからというのはあるが
PixelはGoogleが提供する新しい機能やサービスがいち早く使えたりするのはいいけどその分半分ベータ機みたいなもので安定性は必ずしも高い方ではない
116名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:11:11.51ID:XtnvvV1T0 まぁジャップには作れないよな🤭
117名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:11:37.17ID:WogI6HvK0 >>116
言ってやるなよ
言ってやるなよ
118名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:11:41.78ID:XMSawNiD0 え、ワイヤレス充電対応なら話が変わってくるぞ
めちゃくちゃアリやん
めちゃくちゃアリやん
119名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:11:44.35ID:JgOU9e0b0 ネトウヨは宗教上の理由で買えいから、叩くしかないよなwww
120名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:11:46.35ID:wPfOwn1A0 どうせケースつけるんだからそんなに薄くしてもな
121名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:12:06.39ID:bit8wPXp0 なんかすぐ壊れそうだな
122名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:12:56.65ID:WEmNQGPK0 >>120
だよな
だよな
123名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:13:10.97ID:WogI6HvK0 ネトウヨはシナ製スマホで日本Age
124名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:13:29.03ID:sB0MLfNG0125名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:13:37.73ID:XtnvvV1T0126名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:14:11.12ID:3RvFfsxM0127名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:14:37.78ID:WEmNQGPK0 >>125
求められていないものを作る無駄努力
求められていないものを作る無駄努力
128名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:15:25.19ID:DCXcsAzu0 お前らケチつけたいだけだろ
129名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:15:43.66ID:C7rxcQG/0 ぐぐったら今年3月に発売された中国のTECNO SAPRAK Slimとかいうのは、5.75㍉なんだな
130名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:16:20.66ID:aXdFe5n20 Edgeマニアまだ生きとったんか
131名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:16:46.87ID:mcwCM/tj0 頭とスマホは薄いほうがいいんだよ
132名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:17:46.71ID:d9iOCv1Y0 こういう量産品で最薄とか不安しかないんだが
公表しないだけで初期不良や不具合は有意に高いはずで結局マニアのサブ機用だよね
公表しないだけで初期不良や不具合は有意に高いはずで結局マニアのサブ機用だよね
133名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:18:45.72ID:l/6vmYkc0 >>103
まあ危険ではあるだろうなw
まあ危険ではあるだろうなw
134名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:19:44.24ID:7AJv4wda0 どんぐりころころのCMうるさい
何回流したら気が済むんだよ
何回流したら気が済むんだよ
135名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:19:53.18ID:GkSGCWwg0 S7ege未だに現役だし、買った時は薄さと手の馴染みの良さに感動したよ
136名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:20:22.51ID:ZwswZ3E90 サムチョンってだけで買う気失せる☺
2chMate 0.8.10.214/Xiaomi/M2101K9R/13/LT
2chMate 0.8.10.214/Xiaomi/M2101K9R/13/LT
137名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:20:52.45ID:dnJRjl3E0 薄いのもいいけどスーツの胸ポケにはみ出さずに入るのが欲しい
138名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:21:15.76ID:XtnvvV1T0 >>127
それジャップじゃん🤭
それジャップじゃん🤭
139名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:22:53.66ID:JVsra9F+0140名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:22:56.88ID:4oseGDZD0 薄さかよ
6.8インチはXiaomiさんでお腹いっぱい。
200グラム超えるんだろうなぁ
6.8インチはXiaomiさんでお腹いっぱい。
200グラム超えるんだろうなぁ
141名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:23:10.07ID:s+Dr4J7s0 日本メーカーが太刀打ちか
Androidはwindowsマシン同様、
米国発のOSが動く箱をいろんな国のメーカーが
作ってるだけだから、後進国でも箱は作れるし、
最初のAndroidは確か台湾メーカーが作ったはず
そうなると日本のメーカーが箱なんか作っても
コスト的には勝負できないからな
携帯は日本が最先端をいってて、欧米にスマホが
広まった時は、カナダのブラックベリーが
その文化を牽引してた、オバマも使ってたし
メルケル政権も特注してたくらい
そこにappleが乗り込んできて、googleも
だから、長い目で見ると、また主流メーカー企業
が変わる可能性もないわけではない
Androidはwindowsマシン同様、
米国発のOSが動く箱をいろんな国のメーカーが
作ってるだけだから、後進国でも箱は作れるし、
最初のAndroidは確か台湾メーカーが作ったはず
そうなると日本のメーカーが箱なんか作っても
コスト的には勝負できないからな
携帯は日本が最先端をいってて、欧米にスマホが
広まった時は、カナダのブラックベリーが
その文化を牽引してた、オバマも使ってたし
メルケル政権も特注してたくらい
そこにappleが乗り込んできて、googleも
だから、長い目で見ると、また主流メーカー企業
が変わる可能性もないわけではない
142名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:23:11.29ID:s+Dr4J7s0 日本メーカーが太刀打ちか
Androidはwindowsマシン同様、
米国発のOSが動く箱をいろんな国のメーカーが
作ってるだけだから、後進国でも箱は作れるし、
最初のAndroidは確か台湾メーカーが作ったはず
そうなると日本のメーカーが箱なんか作っても
コスト的には勝負できないからな
携帯は日本が最先端をいってて、欧米にスマホが
広まった時は、カナダのブラックベリーが
その文化を牽引してた、オバマも使ってたし
メルケル政権も特注してたくらい
そこにappleが乗り込んできて、googleも
だから、長い目で見ると、また主流メーカー企業
が変わる可能性もないわけではない
Androidはwindowsマシン同様、
米国発のOSが動く箱をいろんな国のメーカーが
作ってるだけだから、後進国でも箱は作れるし、
最初のAndroidは確か台湾メーカーが作ったはず
そうなると日本のメーカーが箱なんか作っても
コスト的には勝負できないからな
携帯は日本が最先端をいってて、欧米にスマホが
広まった時は、カナダのブラックベリーが
その文化を牽引してた、オバマも使ってたし
メルケル政権も特注してたくらい
そこにappleが乗り込んできて、googleも
だから、長い目で見ると、また主流メーカー企業
が変わる可能性もないわけではない
143名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:23:22.59ID:mU8WBAoI0 使ってるの見ても薄いねーの一言で終わるw
欲しくはないな
欲しくはないな
144名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:23:46.73ID:IByHVG480 お前らチー牛と在日御用達スマホか
145名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:25:22.82ID:6dVRHuh20 ガラケーやパソコンと同じになってきたな
機能的に目新しいものが提示出来なくなってくると大概薄いとか軽いとかいう方向に走りがち
機能的に目新しいものが提示出来なくなってくると大概薄いとか軽いとかいう方向に走りがち
146名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:25:25.24ID:k6s3WbHv0 チョンスマwww
147名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:25:27.39ID:/IeFfoZ+0 携帯電話(ガラケー時代も含めて)
薄いのがいい
小さいのがいい
一部の声だけデカいユーザーに答えて
製品を出してきたメーカーが毎回裏切られてるの学習しなよ
薄いのがいい
小さいのがいい
一部の声だけデカいユーザーに答えて
製品を出してきたメーカーが毎回裏切られてるの学習しなよ
148名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:26:56.87ID:dT9HFAlE0 薄さとか・・・コンドームかよw
149名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:27:06.95ID:pordD7+20 行き着く先は殻のオーダーメードかもね
馴染む大きさ厚さ選べて電池はその容積に比例する感じとか
馴染む大きさ厚さ選べて電池はその容積に比例する感じとか
150名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:27:12.04ID:GfsCb1xC0 薄くしてバッテリー容量減らそうとすんな
151名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:27:36.60ID:d9iOCv1Y0 象に踏まれても壊れない方がいい
152名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:27:42.22ID:JZO61SKz0 ポケットに入るサイズって制約でほぼ全てで生産性高くないのに10万越えで売れるのはバブル
153名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:28:00.36ID:gFAjqI2n0 機能は最低限でいいからバッテリー長持ちして小さいやつがいい
ガラケーでいい
ガラケーでいい
154名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:30:06.61ID:ZhUA34DE0 中華iPhoneか中華泥か韓国泥か選べ
池沼ネトウヨ怒りの糸電話
池沼ネトウヨ怒りの糸電話
155名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:30:07.55ID:EkjJbg9R0 薄いアピールのためにレンズ出っ張らせるの止めぇや
156名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:30:13.98ID:dT9HFAlE0 これに18万出す奴ってどういう人?
157名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:30:37.73ID:pP2NxY+f0 >>13
・交換可能に作ったら開口部ができるから防水性能が下がる
・内蔵型バッテリーはポリマーの袋でいいが、交換可能にするとしたら
バッテリーも強度や交換しやすさを考えてガラケーやデジカメのバッテリーのように箱形になり、スマホに無駄な厚みが増える
もう無理だ
諦めろ
・交換可能に作ったら開口部ができるから防水性能が下がる
・内蔵型バッテリーはポリマーの袋でいいが、交換可能にするとしたら
バッテリーも強度や交換しやすさを考えてガラケーやデジカメのバッテリーのように箱形になり、スマホに無駄な厚みが増える
もう無理だ
諦めろ
158名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:30:56.82ID:KPciD3lD0 ほしいとは思わんな
19800円だったら買うかも
19800円だったら買うかも
159名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:31:11.30ID:ZIjLvSSE0 ノーマルのSシリーズと同じような重量なんだな
まじで薄いだけか
いらね🙄
まじで薄いだけか
いらね🙄
160名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:31:25.17ID:YLp9n95+0 薄くしなくていいから超高速充電に対応してくれ
161名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:32:02.45ID:ZhUA34DE0 池沼ネトウヨ「薄いとか縁起悪いからやめろ」
162名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:32:02.87ID:M+qZyZSH0 買うことはないだろうけど、落下テストは?
163名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:32:03.24ID:KPciD3lD0 つかサムテヨンって
すぐにアイポンに似せてくるな
すぐにアイポンに似せてくるな
164名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:33:07.22ID:kVJQtA2Z0 薄さとかどうでもいい
壊れないかだけ
特に半島製品とかあり得ない
壊れないかだけ
特に半島製品とかあり得ない
165名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:33:20.10ID:7h6bn0k40166名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:33:21.89ID:FbSJsmHj0 挑戦するのは結構だけど別に求めてない
167名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:33:55.95ID:7h6bn0k40 >>160
Galaxyは対応してますが?
Galaxyは対応してますが?
168名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:34:16.29ID:czLKc47Z0 充電の早さはXiaomi OPPOに完全に追い越されてしまったのな
169名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:34:34.53ID:M+qZyZSH0 >>13
サムスン「バッテリー交換式にしたらおまえらは買い換えサイクル伸ばすニダ」
サムスン「バッテリー交換式にしたらおまえらは買い換えサイクル伸ばすニダ」
172名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:38:00.14ID:l2pC9vmN0 踏んだりケツに入れて座っただけでバキっと逝くゴミだろ
バッテリーもその分減るワケだし
素直に1cmありゃいいんだよボゲが
バッテリーもその分減るワケだし
素直に1cmありゃいいんだよボゲが
173名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:38:04.73ID:pNRTYo1w0 >>167
25w程度は超高速とは言わんやろ
25w程度は超高速とは言わんやろ
174名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:38:43.47ID:C7rxcQG/0 ギャラクシーも中華に追い上げられて必死に迷走してんだろな
175名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:39:15.78ID:7h6bn0k40176名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:39:44.25ID:2udTqq/X0 厚さ5.8mmじゃなくて画面5.8インチのスマホ出してくれ
普段使いと決済用は6インチ以下の方が使いやすい
デカいのはゲーム用だけでいい
普段使いと決済用は6インチ以下の方が使いやすい
デカいのはゲーム用だけでいい
177名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:40:11.44ID:pP2NxY+f0 充電器がUSB PDじゃないからショボいとかありそう
スマホは30W対応って書いてあるのに、充電器は最大2.4Aって書いてあるのに
800mAしか流れてねえよ(5Vだから4W)とか
スマホは30W対応って書いてあるのに、充電器は最大2.4Aって書いてあるのに
800mAしか流れてねえよ(5Vだから4W)とか
179名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:40:45.03ID:LJG8WfXK0 中華の最新トレンドはデカ盛り7000mah前後バッテリーで実用性追求したスマホになりつつある
薄型追求は折り畳みが本命だわ
薄型追求は折り畳みが本命だわ
180名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:40:54.09ID:ZQvtpyiX0181名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:41:05.42ID:Fs3sHsLw0 日本の貧民がAndroid最高峰機種を酸っぱい葡萄とくさしている
182名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:41:23.81ID:OrUKscyp0 ケツポケで折れてカチカチ山なったらどうすんだよ?
183名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:41:49.94ID:W1zfz/zV0 折り畳みとか最薄とか日本のメーカーが競ってた
ガラケー時代が懐かしい
ガラケー時代が懐かしい
184名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:41:58.69ID:/JoULcqO0 どんぐりころころのCM嫌い
185名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:43:53.24ID:pNRTYo1w0186名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:44:10.37ID:a6QSluAb0 朝鮮スマホ要らねえわ。
187名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:44:23.08ID:AWmNIxVs0 長いとか薄いとか望んでないのになんで突き進むの
188名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:45:22.18ID:RLl0Pnry0 お前ら韓国製品認めたら死ぬ病気なの?www
189名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:45:44.90ID:2+iQBL1c0 この薄さならバッテリー交換出来ない機種やな、本体開けたら歪むだろ
190名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:46:22.74ID:s5XWWAAz0 ディスプレイが小さくて、分厚いスマホを作って欲しいんだけど
欲しいスマホが無くて、未だにiPhone13miniを使ってるw
分厚くしてバッテリー容量を大きくして欲しい
欲しいスマホが無くて、未だにiPhone13miniを使ってるw
分厚くしてバッテリー容量を大きくして欲しい
191名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:46:28.81ID:M5PtyWOE0 このメーカーは何気に付属のアクセサリーソフトも高機能なのな(スパイブラウザのぞく)
時計(世界時計つき)に電卓(兆くらいなら楽勝)
いまは中華もキャッチアップしてるかもしれんが、ギャラから他メーカーに移行したときの取り残され感な
時計(世界時計つき)に電卓(兆くらいなら楽勝)
いまは中華もキャッチアップしてるかもしれんが、ギャラから他メーカーに移行したときの取り残され感な
192名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:46:59.40ID:EXg6m2nE0193名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:48:23.17ID:igLf0i/K0194名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:48:35.53ID:pgnDIe350 これだけいらんいらん言われてるのに
ヤフオクだとGalaxy軒並み高値がつくのが
不思議で仕方ないわ
ヤフオクだとGalaxy軒並み高値がつくのが
不思議で仕方ないわ
195名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:48:51.66ID:9ajnVhtu0 どんぐりころころのCMマジでウザイ
死ね
死ね
196名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:49:43.97ID:DATXJqrx0 日本で発売される予定はない。
日本で発売される予定はない。
日本で発売される予定はない。
おわた
日本で発売される予定はない。
日本で発売される予定はない。
おわた
197名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:50:54.23ID:A4/d8hiZ0 キャマラの段差埋めるくらいバッテリーつんで
iPhone現場 iPhone GENBA 発売しろや おい!
iPhone現場 iPhone GENBA 発売しろや おい!
198名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:51:14.06ID:xch5eliq0 1099ドルじゃインフルエンサーやテック系YouTuberが買って終わりだな
199名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:51:20.43ID:z+qkdqB00 別にスマホは薄くなくていいんだけど
200名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:51:21.91ID:daCCHfLt0 もう日本メーカーが完全についていけなくなった
201名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:52:04.27ID:Cn+C5AqT0 162,500円から
203名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:53:06.47ID:zDExT8So0 Galaxyのハイエンドって無駄じゃね?
204名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:53:19.92ID:TdelkT4B0 ムチャ設計で爆発さそう(´・ω・`)
205名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:53:41.96ID:z+qkdqB00 正直Pixel見てりゃいいだけって感じ
他いらない
他いらない
206名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:54:39.70ID:2+iQBL1c0 >>202
薄いより頑丈なの欲しい
薄いより頑丈なの欲しい
207名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:54:52.82ID:sEB/ps880 日本はiPhoneのシェア率ダントツだよね
スマホなんてそう使わないから中華製格安でええわと思って0円のandroidにしたわ
売れないから0円になるんだろうなと思った
スマホなんてそう使わないから中華製格安でええわと思って0円のandroidにしたわ
売れないから0円になるんだろうなと思った
208名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:55:06.62ID:gPvUl/uB0 ここまで薄くなくて良いわ
どういうニーズだよ
どういうニーズだよ
209名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:55:20.30ID:EkjJbg9R0 こう言っちゃ何だが、中韓に抜かれる頃の日本製スマホみたいになってきてるな
シリコン技術も中華の選別落ちクラスになってるし韓国スマホも先が無くなってきてるか
シリコン技術も中華の選別落ちクラスになってるし韓国スマホも先が無くなってきてるか
210名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:55:38.48ID:GknV92xz0 友達居ないし旅行も行かないから
カメラの性能要らない
背面フラットでそこそこのスペックのスマホが欲しい
カメラの性能要らない
背面フラットでそこそこのスペックのスマホが欲しい
211名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:55:50.64ID:FtEkbt2s0 スマホの進化が伸び悩んでるからね
モトローラのG64とかOPPOのReno11aは3~4万円で買えて普通に数年使えるしカメラやゲーム性能こだわらなければ普段使いでハイエンドとそこまで遜色ない
中古でいいならPixel6aあたりだと、2万円台で買えてあと2年セキュリティアップデートが残ってるのでかなりお得。カメラ性能もいいしね
モトローラのG64とかOPPOのReno11aは3~4万円で買えて普通に数年使えるしカメラやゲーム性能こだわらなければ普段使いでハイエンドとそこまで遜色ない
中古でいいならPixel6aあたりだと、2万円台で買えてあと2年セキュリティアップデートが残ってるのでかなりお得。カメラ性能もいいしね
212名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:55:51.54ID:/bSNnLSw0 HK P90から発射できそう
213名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:56:19.58ID:j6uCKPQ00 ポキッ!っと逝きそう
214名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:57:18.61ID:DATXJqrx0 Galaxy S25 Edge 75.6mm×158.2mm×5.8mm
163g
Galaxy S25
70.5mm×146.9mm×7.2mm
162g
Galaxy S25 Ultra 77.6mm×162.8mm×8.2mm
218g
S25とほぼ同じ重さなのね
163g
Galaxy S25
70.5mm×146.9mm×7.2mm
162g
Galaxy S25 Ultra 77.6mm×162.8mm×8.2mm
218g
S25とほぼ同じ重さなのね
215名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:58:14.03ID:voC6Dsym0 >>4
ネトウヨですら中韓企業のスマホで中韓企業の美少女ゲーに夢中になってるくらいだからねえ
ネトウヨですら中韓企業のスマホで中韓企業の美少女ゲーに夢中になってるくらいだからねえ
216名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 16:59:03.50ID:8QTUY0ep0 厚みって一定過ぎると一番どうでもいい要素
その分バッテリー増やせと
その分バッテリー増やせと
217名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:00:10.03ID:8buQ0JUU0 韓国ドラマのスマホて折りたたみだよね
あれ使ってみたい
あれ使ってみたい
218名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:00:17.26ID:GknV92xz0 >>214
6.2インチと6.7インチで画面の大きさ全然違うやん
6.2インチと6.7インチで画面の大きさ全然違うやん
219名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:00:19.69ID:M5PtyWOE0 中華、GALAXYはあってもGoogleはなかろ
RAM16GのNSA直の端末
いやさすがに
RAM16GのNSA直の端末
いやさすがに
220名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:00:58.10ID:IVKFt3YR0 スマホは今より厚くていいからガラケーみたいにバッテリー交換できるようにしてくんないか
222名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:05:18.61ID:8buQ0JUU0 スーツの内ポケットに仕舞うの連想してたけどケツのポケットがデフォの人いるんだね
223名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:06:17.42ID:M5PtyWOE0 泥はアスファルト数度じゃ割れんやろ
コンクリートはきついかも
カバー、フィルムなんてつけたことない
iPhoneは落とせば一発
コンクリートはきついかも
カバー、フィルムなんてつけたことない
iPhoneは落とせば一発
225名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:08:13.50ID:tR0Cq/+C0 尿漏れパッドやコンドームならわかるが。カバーするし。
226名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:09:14.79ID:pYDSlQVh0 nova liteは薄くてよかったなコレより更に薄いのか
227名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:09:38.27ID:aNi4cOqR0 すぐ壊れて燃えそうだな
228名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:11:05.34ID:phNGrBHP0 嗚呼、日本人憧れの韓国様がまた下等な衰退猿には真似の出来ない最先端スマホを発表してくださった🙏😭
229名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:11:50.26ID:km/BvNOe0 コンドームかよ
230名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:11:54.41ID:trMDq6k40 分厚くて良いからSDカード入れられるようにして
まだクラウドでなんでもかんでもやれるほど通信は発達してない
まだクラウドでなんでもかんでもやれるほど通信は発達してない
231名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:12:28.28ID:JE+Otv2D0 >>4
10年後には自動車で言われそうで怖い…
10年後には自動車で言われそうで怖い…
232名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:13:00.98ID:7h6bn0k40233名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:13:01.44ID:7h6bn0k40234名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:13:21.06ID:IouGV04h0 薄いとむしろ使いづらくないのか?
235名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:13:39.36ID:7h6bn0k40 すまん、何故か二度書き込みになった
236<丶`∀´>
2025/05/13(火) 17:13:56.64ID:8NH+X6C50237名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:14:42.84ID:slOrGy7L0 高ケツ圧に負けそう(´・ω・`)
238名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:15:04.33ID:M5PtyWOE0 泥てとりあえず軍モノ製品てことお忘れなく
239名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:15:12.94ID:IouGV04h0240名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:15:18.74ID:KhfkfMX70 iPhone16じゃん
241名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:17:45.48ID:3bkcCFG60 iPhoneも激薄リリース予定
242名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:20:04.52ID:hm7spNuw0 厚くていいから安全で5倍ぐらいバッテリ保たせろ
243名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:21:26.70ID:za+UGrGB0 韓国は不買なンだわ…
244名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:21:43.57ID:8maTU+bM0 正直薄さにはあまり価値を感じなんだがなぁ・・・
薄くしたことによって下がった性能のほうが気になるわ
薄くしたことによって下がった性能のほうが気になるわ
245名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:22:07.89ID:VoogWPcB0246名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:24:17.90ID:31hvZYyu0247名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:27:57.38ID:mLPlVh2b0 sdカード対応なら欲しかったかも
248名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:28:11.58ID:ogKYCKGd0 個人的にスマホとバッテリー内蔵ケースで使ってて、バッテリー重視の人はこれが最適解だと思ってるから、iphoneでもGalaxyでも良いから公式のバッテリー内蔵ケースを出すこと前提での薄型スマホなら多いに歓迎。
軽さ薄さ至高の人はそのまま使い、バッテリー重視の人はケースを買い、超バッテリー重視の人はケースを複数買う。TPOに合わせて運用できるから。ケース一体型の拡張バッテリー使うとモバイルバッテリー充電とかアホらしくなるよ。
軽さ薄さ至高の人はそのまま使い、バッテリー重視の人はケースを買い、超バッテリー重視の人はケースを複数買う。TPOに合わせて運用できるから。ケース一体型の拡張バッテリー使うとモバイルバッテリー充電とかアホらしくなるよ。
249名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:30:13.88ID:Pz+qXU360 こういう方向性って、日本がかつて陥ったガラパゴス化では…
250名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:30:59.13ID:QU9cGKy60 薄いとカバー使えないじゃん
251名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:34:48.81ID:afD5Rxha0 チョン以下のJAP
252名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:34:57.33ID:ihKwwKrP0 折れる、曲がる にカシオミニをかけてもいい
255名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:43:04.15ID:W3XDB5/g0 外見はもっさい古臭い形でいいから1万円機を頼む
256名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:43:27.52ID:rjinIowu0 日本の技術力も今は昔か
白物家電ですら国産に拘る理由なくなったしな
白物家電ですら国産に拘る理由なくなったしな
257<丶`∀´>
2025/05/13(火) 17:43:31.38ID:FHRDTC3h0258<丶`∀´>
2025/05/13(火) 17:43:39.57ID:FHRDTC3h0259名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:45:12.03ID:3/a1w9z+0 どこでもいいから小さめのくれよ
どこも巨大化しすぎ
どこも巨大化しすぎ
260名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:46:22.94ID:0WwZ/G8G0 なァ、今までスマホ使ってきてセキュリティ突かれて痛い目にあった人おる?
261名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:48:49.72ID:ekCGRV/50 ガラケーの時一時期この方向だったな
薄さアピール どうなることやら
薄さアピール どうなることやら
262名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:49:00.68ID:xy2/66ob0 カメラが出っ張ってちゃ台無しじゃねぇか
263名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:53:06.15ID:F4Sqx90R0 タブレットはともかくスマホに薄さなんか求めてないんだが
264名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:53:08.25ID:vAzhkk110 >>231
もうトヨタ以外はとっくに中韓メーカーに越されたよ。
もうトヨタ以外はとっくに中韓メーカーに越されたよ。
265名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:55:35.75ID:r8+i8jk+0 163gか頑張ったな
266名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:57:37.21ID:o1heHgTJ0 誰か何口径になるか換算して
267名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:58:10.74ID:D01QtW9R0 ある程度厚みがある方が使いやすくて好きなんだが
268名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:59:56.43ID:cSqUqfnC0 薄さよりもバッテリー交換ができるように作ってや
269名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:03:33.60ID:VgoRZHn60 せめて5.56ミリになってから出せよ
270名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:03:54.10ID:4e4XBr+j0 iPhoneがパクりそうやな
271名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:03.11ID:3/jgZsbR0 >>62
事実だったんだww
事実だったんだww
272名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:34.63ID:3/jgZsbR0273名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:23:30.06ID:3/jgZsbR0 >>28
GalaxyってAndroidじゃねーの?
GalaxyってAndroidじゃねーの?
275名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:27:39.37ID:JiiofMWf0 何が悲しくて起爆装置付き買うのか
276名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:08.39ID:k160TCy80 新型スマホの販売好調、韓国サムスンが過去最高の四半期売上高記録
>売上高は前年同期比10%増加し、営業利益も1.2%増加。純利益は8兆2229億ウォンで21.74%増加した。
もう10年以上破綻破綻言われてるけどいつすんだよ
>売上高は前年同期比10%増加し、営業利益も1.2%増加。純利益は8兆2229億ウォンで21.74%増加した。
もう10年以上破綻破綻言われてるけどいつすんだよ
277名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:32:56.78ID:7h6bn0k40 >>274
ちょっと何言ってんのか分かんない
ちょっと何言ってんのか分かんない
278名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:34:10.03ID:LHb4LZoa0 日本製ならサガミオリジナルから発売されそうだよな
279名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:34:29.80ID:eQxISiS70 ズボンのポケットに入れて曲げちゃう人続出の予感
>>193
そんなん必要なら関数電卓アプリでも入れるよな…
そんなん必要なら関数電卓アプリでも入れるよな…
281名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:42:02.00ID:uM+WZP/W0 薄さなんていらねーからサイズ小さくしろよ
バカでかい板なんていらない
バカでかい板なんていらない
282名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:46:06.60ID:TyxXI1C40 iPhone6だっけ、あの辺りでもポケットで曲げる奴居たし
5.8mmとかすぐ曲がる報告でてくる
5.8mmとかすぐ曲がる報告でてくる
283名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:49:25.10ID:4HPzr6cP0 熱逃がせるのか謎だな
人柱待ち
人柱待ち
284名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:52:56.04ID:M+qZyZSH0 どうせなら3mm切らないと
TypeCのコネクタオス側が2.5mmくらいでしょ
TypeCのコネクタオス側が2.5mmくらいでしょ
285名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:53:37.30ID:rjinIowu0 >>281
スマホで本や動画見る層は大きさは一定以上はいる
スマホで本や動画見る層は大きさは一定以上はいる
286名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:56:14.61ID:thhk61K40 ケツポケットに入れると二分割するやつか
288名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:04:32.79ID:M+qZyZSH0289名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:09:02.98ID:NJxRcfVK0 薄くするのは結構だがバッテリー容量は維持できてるのか?
290名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:17:03.38ID:Wn2kRZFO0 >>4
もうジャップスマホは支那チョンに完敗してるよ…😭😭😭
もうジャップスマホは支那チョンに完敗してるよ…😭😭😭
291名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:18:21.90ID:Z5Cn7brH0 バッテリー交換式にしたら昔のNokiaみたいに安物低品質の互換バッテリーが出回って爆発しまくりそうw
293名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:24:40.97ID:Iq+wep0v0 確か、秋にはiPhoneの薄型だっけか
来年は薄型を売りたいんかね
尚、バッテリーは
来年は薄型を売りたいんかね
尚、バッテリーは
295名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:29:47.80ID:IKg2OGMO0296名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:37:43.93ID:5jtDcBCe0 この技術を活かして折り畳みスマホを薄くしてくれたら最高だ
297名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 19:41:24.27ID:/AHEh/V10 祖父のガラケーがすごく薄くてボタンで開く変なやつでおもちゃにして遊んでたけど
日本が元気だったら今こういうの作ってたのかな
日本が元気だったら今こういうの作ってたのかな
298<丶`∀´>
2025/05/13(火) 19:44:55.98ID:cMxiCuVN0300名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:02:38.08ID:xchQjjvq0 チョンはまさか大嫌いな日本人には売らないよな?
売ったら親日罪だぞ
売ったら親日罪だぞ
301名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:05:46.65ID:vHvbON0f0 Xperia1viiの勝ちだな。
302名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:16:05.64ID:wMDr6OKl0 中華スマホは逆に分厚くして大容量バッテリー載せる傾向あるな
303名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:16:19.66ID:3v7pBr/60305名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:18:24.87ID:R9TsjvlO0 欲しいけどバッテリー持ちは無印の方が良さげだしな
306名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:18:30.92ID:55NPPHQz0 薄さは別に求めてない
307名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:21:06.46ID:8EA+vPad0 平らなテーブルとかに置いてたら手に取りにくそう
308名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:21:58.17ID:GT4Ymfgb0 バッテリー膨張。サポートにメールしたらもうGalaxys10の部品もないし修理もやってないと言われた。氏ね
309名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:28:32.70ID:hotzrbuK0 なんだM16の弾丸より厚いのか
310名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:32:04.56ID:eakGwraM0 いらん
311名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:40:21.54ID:zApPF1qi0 >>4
太刀すら持ってませんが
太刀すら持ってませんが
312名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:44:16.24ID:YXYReBGy0 単純にギャラクシーのcm嫌い
313名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:44:29.04ID:sk09pPtd0 【その政治家、日本人じゃない】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
314名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:45:58.90ID:J0V61ZEs0 モトローラedge20使ってるけど、薄くて軽いは正義
316名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 20:52:18.47ID:4HPzr6cP0 薄すぎると熱がこもりそう
曲がりそう
人柱
曲がりそう
人柱
317名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:08:26.88ID:cT3s9naM0 >>299
次はなに買うのよ
次はなに買うのよ
318名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:09:56.72ID:5ygOKe7d0 なんで日本じゃS+発売してくれんのや
一番バランスええのに
SはちっちゃすぎUltraはデカすぎや
一番バランスええのに
SはちっちゃすぎUltraはデカすぎや
319松尾和香ちゃんバンザイ
2025/05/13(火) 21:17:32.18ID:c5iHiRLr0 朝鮮人のアレは6センチだと聞いた。
320名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:22:37.43ID:I7z9dz0l0321名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:26:23.47ID:DHOxNT8O0322名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:28:20.14ID:Y1NUlpoP0 >>2
一生言ってろw
一生言ってろw
323名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:32:31.40ID:OkAA44MA0 持ちにくそう
ある程度の厚みはほしい
ある程度の厚みはほしい
324名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:37:06.96ID:9fta3Paj0 何気なく平らな面にスマホ置いてみたらアレ?曲がってる?て気がついて悲しくなるパターン
325名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:37:22.87ID:oZ7f/NfB0 無理に折りたたみ画面とかしなくても普通に2画面でいいのにね
手帳とか文庫本くらいのサイズが一番使いやすいんだから
縦に伸びるとバランス悪い
なら尺のように持つ部分が要る
手帳とか文庫本くらいのサイズが一番使いやすいんだから
縦に伸びるとバランス悪い
なら尺のように持つ部分が要る
326名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:41:28.31ID:IS7aQ7pi0 薄型にすると落下の衝撃でバッテリーが妊娠する確率が上がるんよね
327名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 21:52:05.70ID:QguKlShF0 日本にはエクスペリアやアローズがあるもん!
328名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:15:12.20ID:ALEBMK8b0 ケツに入れると余裕で曲がるだろ
329名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:20:16.75ID:6CrES12v0 値段が高い!
貧乏人には手が出しづらい
貧乏人には手が出しづらい
330名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:38:16.41ID:aamnNq4Z0 msに切り替えたのかと思ってしまったわ
331名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:43:44.75ID:1p9n1p6E0 ジャップ「薄いからMIL対応の極厚カバー買わなきゃ!」
333名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 22:49:10.20ID:htOlYEmF0 >>264
話聞いてないんだろうけど、中国国内で売れてるから生産台数が多いだけで、中国の売り上げを抜いたらまだまだ日本がトップだけどな
ただ、今後は5chの貧乏人は中華の車買うようになるのはその通りだと思う
話聞いてないんだろうけど、中国国内で売れてるから生産台数が多いだけで、中国の売り上げを抜いたらまだまだ日本がトップだけどな
ただ、今後は5chの貧乏人は中華の車買うようになるのはその通りだと思う
334名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:20:59.86ID:L69eF6CG0 >>320
Galaxyのコスパがいいというよりも唯一無二の要素を除いたXperiaのコスパが最悪を極めてるだけなのよ…
Galaxyのコスパがいいというよりも唯一無二の要素を除いたXperiaのコスパが最悪を極めてるだけなのよ…
335名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:23:35.51ID:ju2Qb/v90 朝鮮スマホなんてイラネ
336名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:25:09.54ID:Uu4Pnyv50 高いスマホ必要なのって高負荷なゲームやるか配信するかってやつくらいじゃないの
それもおサイフ入らなきゃXiaomiとかで遊べちゃうし
音質とかカメラとかこだわるマニアは別として
それもおサイフ入らなきゃXiaomiとかで遊べちゃうし
音質とかカメラとかこだわるマニアは別として
337名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:45:42.71ID:ZmwlXHWj0 ローカルストレージのデータベースを全文検索するとCPUパワーで速度が全然違う
338名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:46:41.44ID:Ip88y8KW0 あんまり薄いと折れそうだけど
339名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 23:50:07.23ID:eTJmpdE50 サムソンって言えば、もちろんサムソン冬木
340名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:14:11.95ID:1MAnUsqk0 7年落ちのZenfone バッテリー2回交換して普通に使えてる
次もバッテリー交換出来る機種買いたいなぁ
次もバッテリー交換出来る機種買いたいなぁ
341名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:16:05.08ID:itBy1PNk0 >>335
世界「そうは思わん」→シェア1位
世界「そうは思わん」→シェア1位
342名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:17:32.53ID:jvJd/7jr0 カメラ出っ張らないように厚くしたほうがいいよ
343名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:21:39.91ID:sdjr9Euo0 ウォークマンとかも如何に小さく薄くかつ高性能に開発された経緯があるからスマホが薄くなるのはわかる
そのうち財布のカード入れに入るようになるんだろえな
そのうち財布のカード入れに入るようになるんだろえな
344名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:23:21.13ID:26WHUPQb0 バッテリー容量を減らせばいくらでも薄くできるでしょ
345名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:25:44.62ID:dxgibywI0 なんでサムスンってこと隠すの?
346名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:27:01.55ID:H4tXF9ND0 いくら薄くしても俺の毛髪には叶うまい
347名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:32:12.52ID:6IS9i6Zc0 サムチョン製のクソパネルのせいで画面に縦筋が出るんだけど
これ完全に欠陥だろ
これ完全に欠陥だろ
348名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:33:47.88ID:Hw9K7zGH0 消費者の求める物が解って無いから迷走する
折りたたみもそうだぞ
折りたたみもそうだぞ
349名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:35:47.37ID:AsSYUhy+0 テスト
350名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:36:15.45ID:3IJfaSlk0 薄すぎると持って操作しにくい
351名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:37:33.93ID:iI3CvDPZ0 薄さを徹底追求→通常の薄さのモデルは、大容量バッテリー積めるようになる。
自分は薄型欲しいと思わないけど、いいことっすよ。こういうのは。
自分は薄型欲しいと思わないけど、いいことっすよ。こういうのは。
352名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:37:36.31ID:3IJfaSlk0 >>157
昔のG'sガラケーみたいな方式じゃあかんのか
昔のG'sガラケーみたいな方式じゃあかんのか
354名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:45:40.94ID:5Y+UZKYV0 スマホ持って20年近く経つけど
サムスン一筋です
サムスン一筋です
355名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:49:13.98ID:+UmkhDS40 これは売れそう
だけどペンが付いてないのがねえ…
だけどペンが付いてないのがねえ…
356名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:51:06.64ID:ZdjupyTv0 薄型爆弾
357名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 00:51:25.57ID:Dz6iyeU90 これ以上薄くなってもなあ
358名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 01:08:19.14ID:EJHzU66x0 >>350
DIY好きとか職人ならoukitelのWP200 Proでええやん
イヤホンウォッチ内蔵で厚さ1.37cm
https://japan.cnet.com/article/35231747/
https://i.imgur.com/SZFQvOS.jpeg
DIY好きとか職人ならoukitelのWP200 Proでええやん
イヤホンウォッチ内蔵で厚さ1.37cm
https://japan.cnet.com/article/35231747/
https://i.imgur.com/SZFQvOS.jpeg
359名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 01:11:32.88ID:RuNgp9qs0 Samsungの良品検査率7%
361名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 01:21:40.50ID:rKsTKrP90 電卓戦争の時は最後に1mm切ったところで終戦をむかえた
362名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 01:23:16.68ID:4nnP97ga0 そのうち0.2ミリとか出そう
363名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 01:38:09.68ID:ILIOHGD60 折りやすそう
364名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 01:51:16.00ID:HlZ4LJ6E0 隙間から差し込んで盗撮が捗る方向性
365名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 02:36:49.85ID:fXEpNIyV0 薄いとケースに入れてても落としたら衝撃で歪みそうなんだが?
366名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 02:40:41.31ID:ywV1RoxV0 >>321
デジタル製品はどこでも作れるというかアッセンブルするだけだからな。そのうち中国や韓国も同じ様になる。
デジタル製品はどこでも作れるというかアッセンブルするだけだからな。そのうち中国や韓国も同じ様になる。
367名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 03:22:24.04ID:fdB2S9EY0 使って半年後、バッテリが膨らんでモッコリ
368名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 03:37:30.42ID:FJp208Y+0 >>87
Galaxyだから、Xperiaだからというフィルターを取っ払って、冷静にスペックと動画なんかでカメラ性能、動きなんかを確認してみ
自分もXperia買う気でいたけど、結局SAMSUNGを毛嫌いしてるだけの、好みで判断してるだけなことに気付いたんだよね
試しにGalaxyがSONY製だったら、XperiaがSAMSUNG製だったらって考えてみて、
それでもXperiaが性能いいと思うなら選べばいいよ
自分はそうするまでもなくGalaxyの圧勝だと思ったので韓国嫌いだけど1ヶ月前にGalaxyに機種変したよ
文句のつけようがないくらい安定してて使いやすい
カメラ性能も文句無し
暗所や逆光でもなんのその
いま力をいれてるAIで、使いやすさを追及してる
そりゃ各社AIには注力してるだろけどさ
韓国嫌いはわかるけど、それで思考停止してたら人生損するよ
リスクを自分なりに計算して判断してみ
Galaxyだから、Xperiaだからというフィルターを取っ払って、冷静にスペックと動画なんかでカメラ性能、動きなんかを確認してみ
自分もXperia買う気でいたけど、結局SAMSUNGを毛嫌いしてるだけの、好みで判断してるだけなことに気付いたんだよね
試しにGalaxyがSONY製だったら、XperiaがSAMSUNG製だったらって考えてみて、
それでもXperiaが性能いいと思うなら選べばいいよ
自分はそうするまでもなくGalaxyの圧勝だと思ったので韓国嫌いだけど1ヶ月前にGalaxyに機種変したよ
文句のつけようがないくらい安定してて使いやすい
カメラ性能も文句無し
暗所や逆光でもなんのその
いま力をいれてるAIで、使いやすさを追及してる
そりゃ各社AIには注力してるだろけどさ
韓国嫌いはわかるけど、それで思考停止してたら人生損するよ
リスクを自分なりに計算して判断してみ
369名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 03:40:12.79ID:l13GLq4e0 薄いスマホは転んで折ったらリチウム電池が瞬間に火を噴くから怖い
370名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 03:46:04.76ID:8s3xQKow0 尻ポケットに入れて座ったら折れそう
371名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 04:48:01.48ID:0Sq5n7FG0 >>333
この間出張で上海行ったけど中国産EVめちゃ走ってた。乗ってみたけど内装の質感も悪くないし既に負けてると思ったよ。
この間出張で上海行ったけど中国産EVめちゃ走ってた。乗ってみたけど内装の質感も悪くないし既に負けてると思ったよ。
372名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 04:50:27.76ID:9RGz/yEI0 スマホは富士通ソニーときて、Galleryノート9に変えたら世界変わった🥺
373名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 04:57:51.09ID:snOcqA6Z0 性能も価格も中華スマホに敵うスマホ無し!
セキュリティーが心配とか思うかもしれないけど国政が支那とズブズブな時点でプライバシーなんて無いよ諦めろw
セキュリティーが心配とか思うかもしれないけど国政が支那とズブズブな時点でプライバシーなんて無いよ諦めろw
みてみて薄くできたのすごいでしょ!
3900のバッテリーで薄いと言われても
売れなきゃ意味ないよ
3900のバッテリーで薄いと言われても
売れなきゃ意味ないよ
376名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 05:22:52.24ID:e+uiExvu0 とうせカメラが分厚いんだろ
377名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 05:26:18.65ID:+e7hF76y0 ケツポケットには入れるなよ
378名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 05:35:56.32ID:h/TErEHi0 >>328
それな。なんで薄いのが人気なのかわからん
それな。なんで薄いのが人気なのかわからん
379名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 05:46:45.13ID:GWHrlTSE0380名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 05:48:02.14ID:qBKd2kpS0 se3が厚み7.3㍉らしいが十分薄い
史上最強とか言ってるから
値段も1678$と史上最強?
史上最強とか言ってるから
値段も1678$と史上最強?
381名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 05:49:05.31ID:N5s4B+EY0 薄いとカメラの2倍ズームもない?
382名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 05:55:25.18ID:e+uiExvu0383名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 06:00:55.68ID:BayghBtj0 今の画質を保ちつつレンズ部の厚みを減らすにはどういう技術が必要なん
384名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 06:04:52.00ID:e+uiExvu0 >>382
ちなみにAQUOSも最近は有機ELパネル使ってるけど薄型など最新デバイスは自社製品→アップル→Google等のグローバル企業→その他弱小の順でしか回ってこないので弱小シャープが薄型世界一になれる未来は永遠に来ない
ちなみにAQUOSも最近は有機ELパネル使ってるけど薄型など最新デバイスは自社製品→アップル→Google等のグローバル企業→その他弱小の順でしか回ってこないので弱小シャープが薄型世界一になれる未来は永遠に来ない
386名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 06:24:38.68ID:+lDs5pGI0 関係ないが、俺にも
下三桁が(110)の警察詐欺電話がかかってキタ!
即切りしても数学リピートする粘着質
shine
下三桁が(110)の警察詐欺電話がかかってキタ!
即切りしても数学リピートする粘着質
shine
387名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 06:28:38.77ID:WUzzlHUN0 >>383
プリズムやレフ板使ってセンサーを入射光に対して直角に配置するとか、より屈折率の高いダイヤモンドレンズ使うとか
プリズムやレフ板使ってセンサーを入射光に対して直角に配置するとか、より屈折率の高いダイヤモンドレンズ使うとか
388名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 06:49:52.51ID:c2eqgN7k0 漫画に出てくるiPhoneは大抵ガラスバリバリなのはなんでだぜ?
389名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 06:50:22.36ID:a/TH5tWN0 oneUレベルのが他メーカーにもあればな
390名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 06:56:13.62ID:gnn66EFq0 ゲームも写真も動画も興味無い大多数の人は今持ってるので十分
392名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 07:03:02.58ID:H7SYBFo40 >>391
今BTTF 作ったら、「なに言ってるんだい、中華製、韓国製は最高だよ」だからなぁ
でも、今度再放送があったときに実況みてみ
5ch民は今でも日本製が最高だって信じてるから
アイツら知識が30年くらい前で止まってるからね
今BTTF 作ったら、「なに言ってるんだい、中華製、韓国製は最高だよ」だからなぁ
でも、今度再放送があったときに実況みてみ
5ch民は今でも日本製が最高だって信じてるから
アイツら知識が30年くらい前で止まってるからね
394名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 07:09:29.43ID:H7S5hjFv0398名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 09:16:59.71ID:f+D7mZSm0 結局ケースやら付けて使うんだからあんまり意味ないよな
軽さは有用だけど薄さはどうなんだ
軽さは有用だけど薄さはどうなんだ
399名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 09:19:43.17ID:vRARAg1V0 edgeはいらん
マジでいらん
曲面部分がマジで使いにくい
マジでいらん
曲面部分がマジで使いにくい
400名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 09:47:04.18ID:Mvb6ZfqF0 ギャラクソはosアップデートが遅過ぎ
401名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 12:15:00.90ID:cXPQdhfF0 >>380
Galaxy S25が7.2mmだから負けてる
Galaxy S25が7.2mmだから負けてる
402名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 12:17:14.74ID:bXPV7b710 光学レンズだけはどうにもならんのやね
>>378
何かもう売りが無くなって進化のどん詰まりに突き進んでる感。
何かもう売りが無くなって進化のどん詰まりに突き進んでる感。
404名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 12:40:02.99ID:LYWMKsk10 >>1
コスパ、タイパは貧乏人のただの言い訳w
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何か、
まず、自分に自信が無いからだよ
自分が誇れる職業の医者だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい
金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様
貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、
iPhoneとAirPodsだけが唯一、
キャリアの分割払いで堂々と手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、自分を大きく見せれるものなんだなコイツらにとってw
あとスニーカーなwww
バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣
これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣🤣🤣
コスパ、タイパは貧乏人のただの言い訳w
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何か、
まず、自分に自信が無いからだよ
自分が誇れる職業の医者だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい
金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様
貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、
iPhoneとAirPodsだけが唯一、
キャリアの分割払いで堂々と手に入れる事の出来る
唯一自慢出来るw、自分を大きく見せれるものなんだなコイツらにとってw
あとスニーカーなwww
バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣
これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣🤣🤣
405名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 12:41:58.59ID:HJgChaFt0 尻のポケットに入れたりしたら折れないかね
406名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 12:57:18.77ID:Uu70rVka0 薄型はズボンのポケット入れとくと折れるんだわ。
407名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 15:19:47.99ID:V4exKPTw0 今でもRAMを他社より多めに載せてるの?
409名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 17:15:46.56ID:AxoP5RO80 良品検査に落ちて、50%の出力で稼動させてる
410名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 17:21:24.26ID:XNXWLxf+0 Siriポケットで折れ曲がりそう
411名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 17:21:44.93ID:Ter+qPNJ0 サムチョンパネルのせいで
俺のスマホはいつ画面に縦筋が出現するかわからない状態
毎日ビクビクしてる
マジ欠陥品
※拾い画像
tps://i.imgur.com/CrU6PnX.png
サムチョンはずっと避けてXperiaにしてたのに
パネルがサムチョン製のせいでこれだよ
俺のスマホはいつ画面に縦筋が出現するかわからない状態
毎日ビクビクしてる
マジ欠陥品
※拾い画像
tps://i.imgur.com/CrU6PnX.png
サムチョンはずっと避けてXperiaにしてたのに
パネルがサムチョン製のせいでこれだよ
413名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 17:24:36.28ID:RBDWmU5/0 バッテリー3900か、薄いとそうなるよね
414名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 20:45:50.02ID:jefJMZj10 >>336
音質なら、スマホが寿命になっても他機種へ転用できる、高音質な小型USB DACを別途購入したほうが賢明だと思うが
有線イヤホン専用でBluetooth接続には非対応かもしれんが
さらにイコライザアプリもダウンロードすれば鬼に金棒
音質なら、スマホが寿命になっても他機種へ転用できる、高音質な小型USB DACを別途購入したほうが賢明だと思うが
有線イヤホン専用でBluetooth接続には非対応かもしれんが
さらにイコライザアプリもダウンロードすれば鬼に金棒
415名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 20:48:22.00ID:jefJMZj10 >>27
中国で何人か、それで激しく発火して、大やけど、お尻の肉の壊死を負い、深刻な後遺症も残ってるね
中国で何人か、それで激しく発火して、大やけど、お尻の肉の壊死を負い、深刻な後遺症も残ってるね
416名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 20:52:53.64ID:jefJMZj10417名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 20:54:48.29ID:jefJMZj10418名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 21:02:38.48ID:jefJMZj10 >>368
じつに説得力ある理論
じつに説得力ある理論
419名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 21:11:46.34ID:jefJMZj10420名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 21:19:49.53ID:C9Cv1eSG0 ちゃんと生理用品としての役目を果たせるのか
421名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 21:23:06.71ID:GVhAkgNE0 分厚くていいからガラケー時代みたくバッテリーが簡単に交換できる奴が欲しい
422名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 21:25:42.21ID:jefJMZj10 >>141
日本もハードウエア開発はRAMから、CPU、GPU、通信コントローラなどの論理IC開発へ、かつ、OSを筆頭にソフトウエア開発に重点を置く体制へ、早急に移行させるべきだと思う
現代版TRON計画なんて、よさそうな感じ
家庭用ゲーム機でできてるんだから、スマホ、PCでも開発費と人員を投入すればできるはず
日本もハードウエア開発はRAMから、CPU、GPU、通信コントローラなどの論理IC開発へ、かつ、OSを筆頭にソフトウエア開発に重点を置く体制へ、早急に移行させるべきだと思う
現代版TRON計画なんて、よさそうな感じ
家庭用ゲーム機でできてるんだから、スマホ、PCでも開発費と人員を投入すればできるはず
423名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 21:26:51.91ID:CzxXkEEY0 簡単に割れてバッテリー火を吹きそう
424名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 21:30:44.69ID:HXAkoYbW0 Galaxyねえ
フラッグシップならAndroidのベストバイなのかもしれんけど
スマホに高い金払いたくないからAndroid使ってるわけで
ミドル以下なら他になんぼでも高コスパな選択肢があるというね
その辺が日本でシェア低い理由だろうな
フラッグシップならAndroidのベストバイなのかもしれんけど
スマホに高い金払いたくないからAndroid使ってるわけで
ミドル以下なら他になんぼでも高コスパな選択肢があるというね
その辺が日本でシェア低い理由だろうな
425名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 21:51:31.98ID:LvxvpYeQ0 >>417
スマホの重さもバカにならないぞ
pixel8使っていて、段々と肘と薬指小指が痛くなって整形外科に行ったら
「そういう人多いですよ。落ちないように指で支えて持ってますよね?」
と言われて、まさにその通りの持ち方だったので驚いた
肘の悪化防止に暫くはAQUOS ZERO6(重量146g)を使う事にしたくらいだもの
スマホの重さもバカにならないぞ
pixel8使っていて、段々と肘と薬指小指が痛くなって整形外科に行ったら
「そういう人多いですよ。落ちないように指で支えて持ってますよね?」
と言われて、まさにその通りの持ち方だったので驚いた
肘の悪化防止に暫くはAQUOS ZERO6(重量146g)を使う事にしたくらいだもの
426名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 21:57:50.11ID:P83hLx1r0 楽天のarrows we2に変えようと思ってる。1円の。
427名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 21:57:59.18ID:bgMwQmea0 日本ブランドのAndroidスマホなんて、今や世界最悪のクオリティに成り下がったからな
ソフトウェアエンジニアを安く使い潰してきた結果だ
ソフトウェアエンジニアを安く使い潰してきた結果だ
428名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:09:14.22ID:F4nyFEr20 これ買う奴は電車で爆弾テロやりますよって宣言してるようなもんだからな
429名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:33:30.68ID:RBERzaXJ0 これより7月に出るZ Fold7の方に興味あるわiPhone16promax並の厚さで折り畳みらしいし
430名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:57:22.69ID:/VrBVOeq0 レンズに蛍石とか異常低分散ガラス使うとか
431名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:59:09.38ID:wYDs2hS00 サムチョン大嫌い
432名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:01:02.75ID:EGMei1SJ0 Samsungは日本が起源
433名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:07:08.38ID:wZFaazzn0 薄さよりも縦横小さく軽く
434名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:08:16.00ID:KjHRZvG10 iPhone17発売前から終わったな
435名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:10:00.31ID:SIOl6eqy0 リチウム電池がひん曲がって爆発するぞ
とてもじゃないがポケットにいれられない
とてもじゃないがポケットにいれられない
436名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:27:51.63ID:UVe4hJKK0 最近お絵かき用に買ったGalaxy Tab S9 Ultraが初めてサムスン製だが使いやすい。ペンはipad proより優秀。
437名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:28:04.73ID:cJIfSlW80439名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:14:13.67ID:cJIfSlW80 >>203
15万円もするのに、iPhoneとは違いAndroidは買取価格が安いから、単純な収支では損だと思う
15万円もするのに、iPhoneとは違いAndroidは買取価格が安いから、単純な収支では損だと思う
440名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:28:50.91ID:Pc665l250 壊れそうで怖い
441名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 03:01:16.14ID:PqFLzp0t0 バッテリーは5000積んでないと戦えない
442名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 12:23:09.73ID:dDO7wFa+0 >>438
モバイルバッテリー携帯すればいいだけだろ
モバイルバッテリー携帯すればいいだけだろ
444名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 12:31:39.40ID:C093fBAi0 あー結構です
445名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 13:03:08.43ID:W4ZTjSLk0 SAMSUNGの話題になると、アホなネトウヨがわいてくる。バッテリー爆発やタダでも要らんとか、いつもワンパターン。
447名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:00:25.42ID:oVYIZ/Kn0 性能に関してはすでにiPhone超えてるよ、日本のネトウヨだけ認めないけど
448名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:02:23.97ID:9CGohyS30449名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:03:53.51ID:9CGohyS30 >>245
確かに胸ポケット系統だと、派手に落下させる危険性があるんだよな
確かに胸ポケット系統だと、派手に落下させる危険性があるんだよな
450名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:05:28.03ID:9CGohyS30 >>232
なぜ高価なiPhoneがゴリラガラスの最強版を採用しないのか不思議
なぜ高価なiPhoneがゴリラガラスの最強版を採用しないのか不思議
451名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:05:58.67ID:fZBXIYnb0 カメラ部分が他とツライチになってくれないものか
452名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:07:50.37ID:9CGohyS30 >>230
発達しても、従量課金や通信容量制限あるなら嫌だよな
発達しても、従量課金や通信容量制限あるなら嫌だよな
453名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:11:42.67ID:fZBXIYnb0454名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:12:18.75ID:9CGohyS30455名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:15:30.30ID:9CGohyS30456名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:18:29.03ID:oVYIZ/Kn0 性能で選ぶならギャラクシーかiPhoneのハイエンド機種の2択だったが最近はギャラクシーが頭1つ抜けた
457名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:18:40.23ID:9CGohyS30458名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:19:51.92ID:9CGohyS30459名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:22:51.39ID:qsfm4RWr0 スマホメーカー「1ミリでも薄く…」
消費者「カバーつけよ😳」
薄くする努力無意味だよな
消費者「カバーつけよ😳」
薄くする努力無意味だよな
460名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:26:25.88ID:VcyIMKXW0461名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:34:11.83ID:z4DvCIn/0462名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:36:28.07ID:DnpVGENS0 薄くするより電池持ちをよくしろ
463名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:42:01.75ID:dc0wY3770 >>459
ジョブズはカバーつけないでフィルムだけ貼って使えって言ってたね。
ジョブズはカバーつけないでフィルムだけ貼って使えって言ってたね。
464名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:43:29.13ID:SoEE0dV20 厚くてもいいからユーザーが簡単にバッテリーを交換できるようにしろよ
465名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 15:46:51.17ID:WB9TJM3Q0 レンズまでフラットにしてバッテリーつめや
466名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:04:24.98ID:CXZU+SBW0 手帳型のケースつけると微妙に大きくて不便なんだよなあ
467名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:12:25.45ID:Yk0ZeUwd0 AndroidもiPhoneも宗教上の理由で使えないのだから
ネトウヨはモールス信号覚えろ
ネトウヨはモールス信号覚えろ
468名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 16:48:07.45ID:ez6PNK8f0469名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 17:01:13.35ID:ez6PNK8f0 >>260
念のため下記アプリを入れてる
どっちもロシアメーカ製
・Dr.Web Light(ウイルス対策)
・AdGuard(広告ブロッカだが、怪しげな通販サイトへの接続なども検知しブロックしてくれる)
念のため下記アプリを入れてる
どっちもロシアメーカ製
・Dr.Web Light(ウイルス対策)
・AdGuard(広告ブロッカだが、怪しげな通販サイトへの接続なども検知しブロックしてくれる)
470名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 17:06:14.20ID:cwGz/Jrc0 で、バッテリーはガラケーより持つのか?
471名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 19:41:48.97ID:yyz3GiRE0472名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 20:22:09.86ID:Es7WbQDm0 日本国内ですらソニーはGALAXY以下のシェア
473名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 20:26:48.80ID:IcujhSb40 なんで日本ってワクワクするものが作れなくなったの?
474名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 23:20:25.67ID:KbcVZjCV0 https://mobamemo;.com/
475名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 23:58:56.36ID:rZnFNQ9K0 相変わらず無意味なスペックにだけ拘るな
カメラの出っ張り無視して薄いとか意味無いんよ
カメラの出っ張りこそ薄くして欲しい箇所なのに
カメラの出っ張り無視して薄いとか意味無いんよ
カメラの出っ張りこそ薄くして欲しい箇所なのに
476名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 23:59:41.84ID:NOBLJXdE0 同時期き出したエクスペリア()が未だに上下にバカデカベゼル残しててズッコケたわ
本当にジャップって何も作れなくなったな
残ってるのは自動車とゲームぐらいだが、それも中国父さんに負けそうだしマジで何も残らない
本当にジャップって何も作れなくなったな
残ってるのは自動車とゲームぐらいだが、それも中国父さんに負けそうだしマジで何も残らない
477名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 00:06:46.74ID:cJdwErJA0 5chでは産業史に残るジャップの敗北の理由を経営者の判断の誤りみたいな経営層の問題に還元する議論が優勢だが、それはシャープの例を見れば違うとわかると思うんだよね
台湾人が経営してもどうにもならなかったのがシャープ
要するに問題は「XXという人間が悪い」とか「XXという文化が悪い」みたいな属人論や文化論の問題ではなく、もっと構造的な問題なのだよ
具体的には日本企業のあり方をその根底において規定する雇用慣習の問題であり、解雇規制の強さだとおもう
そこが変わらない限り、新卒一括採用、メンバーシップ雇用みたいな日本企業の本質は変わらないし、敗北し続けるだろうね
台湾人が経営してもどうにもならなかったのがシャープ
要するに問題は「XXという人間が悪い」とか「XXという文化が悪い」みたいな属人論や文化論の問題ではなく、もっと構造的な問題なのだよ
具体的には日本企業のあり方をその根底において規定する雇用慣習の問題であり、解雇規制の強さだとおもう
そこが変わらない限り、新卒一括採用、メンバーシップ雇用みたいな日本企業の本質は変わらないし、敗北し続けるだろうね
478名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 00:14:58.50ID:4gZG9PaZ0 別にそんなに薄いのは要らないんだわ
ワイシャツの胸ポケットからはみ出さないくらいのやつを出してくれ
ワイシャツの胸ポケットからはみ出さないくらいのやつを出してくれ
479名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 00:55:40.17ID:L3IAgSpD0482名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 09:02:57.51ID:+hG4trMg0 2億画素!もそうだけど表面上の数字なんてくだらないよな
俺はXperiaの方向性のが好きだわ
立場が逆じゃなくて良かった
俺はXperiaの方向性のが好きだわ
立場が逆じゃなくて良かった
483名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 09:07:18.20ID:WwBbl3Ez0 日本人はSONYかSHARPだけどサムスンも頑張ってくれ
484名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 11:31:55.91ID:Mxrfcyuc0 >>456
iPhoneは囲って検索とかもできないし自動タスクも実装されてないし機能面でGalaxyに大きく見劣りしAIに出遅れているiPhoneは全く選択肢に入らないね
iPhoneは囲って検索とかもできないし自動タスクも実装されてないし機能面でGalaxyに大きく見劣りしAIに出遅れているiPhoneは全く選択肢に入らないね
485名無しどんぶらこ
2025/05/16(金) 11:45:47.91ID:PzNRU9JY0 厚さならOUKITELのWP100TITAN
そのまま鈍器になる
そのまま鈍器になる
レスを投稿する
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 関西万博・ミャクミャク人気急上昇 辛坊治郎氏「いつからこんなに人気に?ミッキーか?!」と驚きの声 [冬月記者★]
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し ★2 [蚤の市★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★10 [159091185]
- ガンダムジークアクス、新たなパロディーネタが判明し終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 兵庫県警、勤務中にスマホゲー。8人でチーム編成していた警察官8人を懲戒処分 [256556981]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]