全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は13日の定例記者会見で、現状のコメの価格について「決して高いとは思っていない」との認識を示した。
政府備蓄米の放出による効果が表れ始めていると評価した。一方で「高値基調」ではあるとして、「高値で推移すると、消費者離れが出てくるので、やはり適正な価格を求めている」と述べた。
山野会長は、コメの価格は「長年にわたり、生産コストをまかなえていないような極めて低い水準だった」と指摘。消費者、生産者の双方が納得できる価格でコメを安定的に供給していくことが重要とした。
5/13(火) 16:58配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5becd7a0ff0a94907b23e6355ed43e7ab0a9b56c
記者会見する全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長=13日午後、東京都千代田区
https://news.yahoo.co.jp/articles/5becd7a0ff0a94907b23e6355ed43e7ab0a9b56c/images/000
探検
【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長 [シャチ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1シャチ ★
2025/05/13(火) 17:27:37.59ID:jj5l0Jmc92025/05/13(火) 17:28:34.20ID:eSua8M7q0
これからは儲けのターン
3名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:29:06.73ID:5RlJRFdB0 天皇陛下! 米の値段が不当に高くて、国民が困っています。特に貧困世帯の子供たちが飢えています。
「象徴」であらせられることは重々承知しておりますが、(恐れながら)慣習をお破りになってでも、政治家や官僚や流通業者に米価を下げるよう号令やお指図をして頂くわけには参りませんでしょうか。
もはやこの状況を打破できるのは天皇陛下しかいらっしゃいません。政治家や官僚や流通業者は国民の声をちっとも聞き入れません。
夏休みになれば給食が食べられないので、なお一層この子供たちが苦しむでしょう。米価が高騰する前も、ひどく体重を減らして新学期を迎える子供が少なからずいたそうです。我々のことは後回しでけっこうですので、どうかこの子供たちだけでも救ってあげて下さい。
心から、本当に心の底からお願い申し上げます。
日本中の天皇皇后両陛下および愛子様の臣民一同より
「象徴」であらせられることは重々承知しておりますが、(恐れながら)慣習をお破りになってでも、政治家や官僚や流通業者に米価を下げるよう号令やお指図をして頂くわけには参りませんでしょうか。
もはやこの状況を打破できるのは天皇陛下しかいらっしゃいません。政治家や官僚や流通業者は国民の声をちっとも聞き入れません。
夏休みになれば給食が食べられないので、なお一層この子供たちが苦しむでしょう。米価が高騰する前も、ひどく体重を減らして新学期を迎える子供が少なからずいたそうです。我々のことは後回しでけっこうですので、どうかこの子供たちだけでも救ってあげて下さい。
心から、本当に心の底からお願い申し上げます。
日本中の天皇皇后両陛下および愛子様の臣民一同より
4名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:29:18.20ID:MnGNi2q90 後出しは嫌われるね
6名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:29:57.50ID:vqgp6lVn0 あっそ
もう国産米とか要らんわ
安い輸入米なら買うわ
もう国産米とか要らんわ
安い輸入米なら買うわ
7名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:29:58.49ID:vGAp7kBh0 犯人に聞いてどうする
8名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:30:00.71ID:1Cmu1UoS0 昔の食管法を復活させて、先進国みたいに穀物価格を国家が統制して、
農家へ直接、補助金を入れるか、全員公務員にすべき。
農家へ直接、補助金を入れるか、全員公務員にすべき。
2025/05/13(火) 17:30:03.41ID:+XB27aap0
貼り付けにしてやれ
10名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:30:36.00ID:zh/9gDLN0 えぇ(困惑)
11名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:30:43.54ID:N4mvZ9FF0 一年前は5キロ2000円以下で買えてたのに
何言ってんだよ
お前は上級国民だろ
何言ってんだよ
お前は上級国民だろ
12名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:31:17.87ID:R+15QskN0 これもう打ちこわし上等ってことでいいよね?
13名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:31:20.76ID:a/+Avbvn0 零細農家ばかりの非効率な農業をやめて法人が大規模農場を運営するようにすべき
14名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:31:27.70ID:yn+JU3mN0 長年に渡り生産者コストをまかなえてないって今まではJAがダンピングして売ってたってこと?
何のために?
農家のための組合なのに?
何のために?
農家のための組合なのに?
15名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:31:29.30ID:rx183C8S0 値を吊り上げるために自民党と癒着しているから言いたい放題だな
江戸時代の悪代官と越後屋の如し
江戸時代の悪代官と越後屋の如し
16名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:31:36.70ID:zc64ONLx0 つまりそんだけ儲けてんだな
17名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:31:41.71ID:B8YhmzFI0 時代劇の悪徳商人みたいだな
誰が何とかしろよ
誰が何とかしろよ
18名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:31:41.98ID:VuHLwNX90 こいつとか江藤がノウノウと利権を貪っている自民は絶対に許さん
>>1
お?政府が認識してるのが馬鹿みたいじゃん
お?政府が認識してるのが馬鹿みたいじゃん
20名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:32:06.03ID:smi5lLWS0 >>8
りっけんカルト「財源は?」
りっけんカルト「財源は?」
21名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:32:06.55ID:GJJHVE0J0 農家からの買取り価格は大して上がってないのに差額はどこに・・・
22名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:32:09.47ID:SEc5a0YB0 はあ?アホなのか
23名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:32:11.41ID:x9q6DWGg0 逆張りばか?
24名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:32:13.59ID:kVJQtA2Z0 農家にはビタ一文回っていないのが大問題
25名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:32:24.12ID:dY9akDDe0 倍以上になっても売れてんだからそら強気よな
26名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:32:28.16ID:jj5l0Jmc0 百歩譲ってこれで農家が潤ってるなら理解も出来るか、今のところ別に農家は儲かってないわけだ
>>5
でも農家には還元しないんだは
でも農家には還元しないんだは
28名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:32:37.50ID:vqgp6lVn0 >>11 だから誰も継いでないじゃん
30名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:33:04.95ID:KEZICqO20 競売で税金払えない農家の田畑が売りに出ていたのはJAのせいだったのかもしれない
31名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:33:31.56ID:4NjZbEtq0 高いと思って無いと言うのであれば
消費者はJAを介さない輸入米に頼るしかもはや選択肢無いわな。
消費者はJAを介さない輸入米に頼るしかもはや選択肢無いわな。
32名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:33:53.56ID:OmhCqOdF0 元は小作人組合のくせに生意気な事を抜かすなw
33名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:34:02.95ID:zc64ONLx0 消費量減って農家は更に減るけど
老い先短いこいつには関係ないもんな
老い先短いこいつには関係ないもんな
34名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:34:18.49ID:dV8MKTIG0 ネトウヨはおにぎりも食べられなくなってんだぞ餓死させるきか
35名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:34:19.80ID:2oZUVP8Z0 いきなり3倍だもんなw
数年かけて3倍ならわかるけど1ヶ月で3倍とかアホかと
数年かけて3倍ならわかるけど1ヶ月で3倍とかアホかと
36名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:34:27.16ID:C7rxcQG/0 糞が!JA解体しろ!
37名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:34:31.68ID:1Cmu1UoS0 JAは売却済みの米を預かっているだけ。
中間業者が引き取りを先送りにして、先物価格を見ながら放出量をコントロールしている。
中間業者が引き取りを先送りにして、先物価格を見ながら放出量をコントロールしている。
38名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:34:35.66ID:hN9HqhIQ0 やっぱ民主主義は暴動とセットなんじゃね?wお前らはどう思うよお行儀猿どもw
39名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:34:40.54ID:Z/TrojD30 やはり気に入らない上役は無理矢理降ろさないと駄目よ
40名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:35:08.54ID:a5otVXcV0 だから備蓄米まじぇまじぇして高値で売りまーす
41名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:35:12.80ID:k0J9eW5M0 じゃあ輸入米全面解禁して消費者に選択させろや?
高くないなら選ばれるよね?
高くないなら選ばれるよね?
42名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:35:13.02ID:68o9I7hD0 やはりJAが黒幕だったか
43名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:35:19.33ID:bYzr3kFI0 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747123578/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747123578/
44名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:35:25.92ID:uk15d+8s0 いい加減分かったはず。JAが流通させないのもこの理由
特権層は故意にこの状況を作り出しているという事
>米国在住で歌手のMINMI「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円でたーくさんあります。
>なぜ日本が米不足?」
いい加減国民側が何故日本だけこうなるのかを考えなければ馬鹿にされ続ける
特権層は故意にこの状況を作り出しているという事
>米国在住で歌手のMINMI「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円でたーくさんあります。
>なぜ日本が米不足?」
いい加減国民側が何故日本だけこうなるのかを考えなければ馬鹿にされ続ける
45名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:35:48.32ID:D8BbP8v90 高く売りたいのは分かるが限度を弁えろ
47名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:36:20.11ID:a5otVXcV0 輸出用の米には高い補助金出してるもんな
アホかと思うよ
アホかと思うよ
48名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:36:20.21ID:2oZUVP8Z0 >>38
そうだな結局独裁から民主主義への移行も大体暴動だしな
そうだな結局独裁から民主主義への移行も大体暴動だしな
49名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:36:31.26ID:glpS3ws1050名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:36:42.39ID:zc64ONLx0 頭ボケちゃって価格設定間違えちゃったのかな?
53名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:37:07.48ID:J4Ls3fJu0 農家には還元してませんwwwwwwwww
54名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:37:10.79ID:FahkN+0I0 いやだったら値上がり前に説明しとけよ
なんで今更後出しジャンケンみたいな事言うんだよ
なんで今更後出しジャンケンみたいな事言うんだよ
55名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:37:22.64ID:Cv5ClV6T0 やっぱりJAやん
数兆円損したって話から一気に値上がりしたからね
これ政府も関与しとるぞ
数兆円損したって話から一気に値上がりしたからね
これ政府も関与しとるぞ
56名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:37:24.10ID:pnRr7mSu0 だれかコイツにゲンコツかましてくれよ
57名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:37:26.48ID:Mg4ADQJn0 我々が対抗する手段は、「米を買わない」「米を食べない」くらいか?
58名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:38:05.31ID:k0J9eW5M0 石破政権
農水省
JA
米農家
みんなグル
農水省
JA
米農家
みんなグル
59名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:38:11.35ID:a5otVXcV060名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:38:24.88ID:L5qyxPHm0 補助金は?
61名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:38:28.02ID:1Cmu1UoS0 農家もJAも儲かってないよ。
儲かってるのは米の先物取引している連中と、JAに米を預けっぱなしにしている中間業者。
儲かってるのは米の先物取引している連中と、JAに米を預けっぱなしにしている中間業者。
62!ninja
2025/05/13(火) 17:38:28.51ID:luU/TxhH0 農家を儲けさせてあげないのはなんでなん?
かわいそうじゃん
かわいそうじゃん
63名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:38:32.85ID:bYzr3kFI0 【接種済お断り】コロナワクチン未接種者専用雑談スレ Part110
https:
//krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1746508951/
https:
//krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1746508951/
64名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:38:33.85ID:Q9lIEF1A0 こいつクビにしろ!
>>57 農家から直接買う
66名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:39:04.68ID:r1kRqCny0 戦後GHQが増やした小作人文化を終わらせようとしているんだよ
JAの役割はもう終わった
国民に恨まれ解体されるように仕向けている
JAの役割はもう終わった
国民に恨まれ解体されるように仕向けている
67名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:39:05.40ID:zc64ONLx0 「農家の取り分足りないとは思ってない十分値上げで儲けるべきは我々JA」ってことですよね
68名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:39:05.68ID:mToFrs1I0 「だって儲けがあるんだもん」
69名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:39:11.33ID:YVVlH/BE0 となれば農産物の関税撤廃と輸入制限廃止が今すぐにでも必要ということになるな
70名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:39:19.40ID:bYzr3kFI0 "日本の農家は補助金漬け? その裏にある衝撃の実態! 東大教授・鈴木宣弘氏 #311"
https:
//youtu.be/mnP7WY438sk?
政経プラットホーム
https:
//youtu.be/mnP7WY438sk?
政経プラットホーム
71名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:39:34.89ID:mpZ21SOY0 じゃ今年の新米価格は据え置きで頼むわww
きっちり農家に還元しろよ
きっちり農家に還元しろよ
72名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:39:35.69ID:R0RHrXgF0 あたまおかC
74名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:39:41.09ID:ItpbDNy2075名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:39:54.99ID:A3fJLmpB0 消費者が納得できる価格は5kgで2000円台じゃねーの
76名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:39:54.89ID:JkXN7prZ0 コンビニサンドイッチより米の方が安いとか言うやつらだもん
77名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:40:03.35ID:u12X/vmu0 で農家にお金は入ってるんですかね
78名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:40:03.91ID:NwVLrkAm0 カリフォルニア米、ベトナム米、韓国米、台湾米、どんどん外国米が入ってきてる。
これを恥だと思わないJAなら潰れたほうが良い。潰せ。
これを恥だと思わないJAなら潰れたほうが良い。潰せ。
79名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:40:14.23ID:Wcp3KgsY0 儲けて何が悪いってね
君等も働けよ
君等も働けよ
80名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:40:15.97ID:NV6RY9Wm0 >>1
まだ儲けたいか。商才の塊かよ。
まだ儲けたいか。商才の塊かよ。
81名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:40:16.00ID:glpS3ws10 江戸時代でも、米の値段の上昇は社会不安につながるから、幕府は米の流通にしっかり睨みを利かせていたというのに、
今の政府は江戸幕府以下だな
今の政府は江戸幕府以下だな
83名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:40:30.77ID:WRyYRyzv085名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:40:37.64ID:R0RHrXgF0 >>1
世界一高いコメなのにアホかよ
世界一高いコメなのにアホかよ
86名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:40:40.29ID:bW3DEXln0 >>1
農林中金1兆5000億円の借金の為、中抜してませんかね。
農林中金1兆5000億円の借金の為、中抜してませんかね。
87名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:41:04.43ID:aKOQ74dJ0 >>77
JAの口座に入ってる
JAの口座に入ってる
88名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:41:05.00ID:Ct148Nxs0 はい組織ぐるみ
89名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:41:07.85ID:1Cmu1UoS0 米農家は今の価格じゃないと利益が出ない。
先進国みたいに農家へ補助金を入れるか、国が高く買い上げて安く放出するしかない。
先進国みたいに農家へ補助金を入れるか、国が高く買い上げて安く放出するしかない。
91名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:41:11.99ID:smi5lLWS0 馬鹿「JAは悪くない」
92名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:41:27.12ID:JkFyqXEK0 農家は儲かってるよ 高騰の恩恵を一番受けてるのは農家だから
93名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:41:37.31ID:Zxj6gENS0 農業側が考えないと
どんどん輸入米になっていくよ
どこで値段が見合うかは使う側次第だし
最近の流れで目先の儲けとったら
後々、自滅すると思うけどな
どんどん輸入米になっていくよ
どこで値段が見合うかは使う側次第だし
最近の流れで目先の儲けとったら
後々、自滅すると思うけどな
94名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:41:52.07ID:o/uPJset095名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:41:54.92ID:wKk7uyet0 お仕置きにJAは金融免許はく奪でいい。 潰れろJA
96名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:41:57.39ID:myvLn/pb0 二重米価は正しかったんだと今更後悔する馬鹿の国
97名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:42:07.18ID:wENH1EvY098名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:42:09.41ID:p9HogScy0 上級国民にもアホはいますか
99名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:42:10.95ID:8s9o5yHP0 値上げした分、農家にしっかり金入って農業する人増えるなら文句言わんよ
100名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:42:16.32ID:9Bk1onrL0 米値上がりの真犯人
102名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:42:18.78ID:VzXHmw6w0 日本は間に入って飯食ってる奴が多すぎるんだよな
しかもそいつらが一番儲かってるっていう
人材派遣会社とかもそう
しかもそいつらが一番儲かってるっていう
人材派遣会社とかもそう
103名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:42:20.54ID:PiSCKL6l0 まだ高くはないだろうな
茶碗一杯の米で50円くらいだから
パンやサンドイッチに比べてだいぶ安い
茶碗一杯の米で50円くらいだから
パンやサンドイッチに比べてだいぶ安い
104名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:42:25.21ID:a5otVXcV0 >>79
こいつらの場合は労働者というよりは詐欺師とかカルト教団の幹部と言った方が正しいしこうはなりたくねえなあ
こいつらの場合は労働者というよりは詐欺師とかカルト教団の幹部と言った方が正しいしこうはなりたくねえなあ
105名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:42:27.06ID:rkavpS2e0 便乗値上げするんじゃなく米農家から高く買えよ
106名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:42:33.66ID:NV6RY9Wm0 >>81
中抜き売国しかしてないからな
中抜き売国しかしてないからな
107名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:42:35.39ID:vqgp6lVn0 米なんかタモさん見習って
もうずっと前から1日にお茶碗半分も食わんな
米食うと胃がもたれるし変に疲れ易くなるし
うんこの量は増えるしで
もう要らねーから
バーーーーーーーーーーカw
もうずっと前から1日にお茶碗半分も食わんな
米食うと胃がもたれるし変に疲れ易くなるし
うんこの量は増えるしで
もう要らねーから
バーーーーーーーーーーカw
108名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:42:39.20ID:pfUj+6fY0 23年まではテレビでもコメ作り過ぎ麦でも作ってろと言ってた事実は認識しておかないとな
109名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:42:44.25ID:dvkYznbq0111名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:43:05.63ID:Lh2vfts70 やっぱり主犯はJAじゃん
112名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:43:19.18ID:A/DPtpjq0 お前らは食わなくて良いぞ
そのほうが安くなって俺が助かる
俺以外は買うな
そのほうが安くなって俺が助かる
俺以外は買うな
113名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:43:22.32ID:aKOQ74dJ0114名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:43:46.27ID:5ROIdLd80 高く売ろうとするやつに聞いたら高くないというに決まってるだろ
115名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:43:48.22ID:h7mf4JH70116名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:43:50.20ID:Cwb6mg9M0 恐ろしい組織だな
117名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:43:53.30ID:NV6RY9Wm0118名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:44:01.92ID:hDT1w1IL0 金持ちは羨ましいんご
120名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:44:26.82ID:glpS3ws10 >>113
コルホーズなんてうまくいかねえよ
コルホーズなんてうまくいかねえよ
121名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:44:29.51ID:jRuRdyE60 そりゃ、JAの人が高過ぎるとは言わないよw
122名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:44:30.84ID:R0RHrXgF0 関税と補助金で保護されてるからJAみたいな殿様商売できる
コメにも競争が必要
コメにも競争が必要
123名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:44:33.96ID:FjKj7aT40 問題は価格が上がった分、農家に全く転嫁されてない事なんだよ
124名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:44:38.01ID:NV6RY9Wm0 安くする気がないっての
よーくわかったな
よーくわかったな
125名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:44:41.91ID:gMmfNJkh0126名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:44:51.81ID:Ouzx70fc0 この経済状況だと買わなくなるだけなんよ
127名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:44:52.54ID:Iwm4h9Mb0 そりゃ中抜転売ヤーはそう言うわなw
128名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:45:02.00ID:rqeO6XfE0 まあ適正化したと言えば正解か
129名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:45:08.43ID:1Cmu1UoS0130名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:45:12.25ID:qjwP9agD0 コイツが黒幕な
131名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:45:12.45ID:k0J9eW5M0 無能の石破政権と脳衰大臣は見て見ぬふりどころか輸入米増やせとの国民の声に逆ギレ
夏の参院選で思い知るがいい
夏の参院選で思い知るがいい
132名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:45:15.22ID:ieQLsmy00 これでコメ農家が儲かってコメの生産は今後更に安泰だってんなら、ちょっと高いけど仕方ないかと思えるが、そうじゃないだろうからなんかメッチャ苛つくわ
133名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:45:18.81ID:5rEWGywB0 全農と
農協は違う組織ってことだりょ
農協は違う組織ってことだりょ
134名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:45:25.42ID:u+KtcYz20 これ貼れと言われた気がして
688 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 07:38:37.80 ID:jJVsc8i/0
農林水産省米流通統計
1984年 2,445円
1994年 2,508円(米不況の翌年)
2004年 2,432円
2014年 2,448円
むしろ米農家は40年間値上がらなくてどう暮らしてたのかと
688 名無しどんぶらこ 2025/03/31(月) 07:38:37.80 ID:jJVsc8i/0
農林水産省米流通統計
1984年 2,445円
1994年 2,508円(米不況の翌年)
2004年 2,432円
2014年 2,448円
むしろ米農家は40年間値上がらなくてどう暮らしてたのかと
135名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:45:42.55ID:Oqt1BxNZ0 こいつらって必要?
136名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:45:44.87ID:u0PT9Y2k0 本当にそんな儲かってないのかね?
時給10円とか嘘だろ?
そんなの生活出来ないしまずやりゃしない
昔は家建てたり外車乗ってたりしてたろ
時給10円とか嘘だろ?
そんなの生活出来ないしまずやりゃしない
昔は家建てたり外車乗ってたりしてたろ
138名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:45:52.87ID:bCaXyQE10 誰かやってくれんか
139名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:46:04.89ID:lJDArJKf0 じゃあ税金の補助金もゼロにして
海外の米と自由競争で戦って欲しいな
価値があるなら売れるだろ
海外の米と自由競争で戦って欲しいな
価値があるなら売れるだろ
140名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:46:17.00ID:+beuoKNI0141名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:46:18.40ID:5RlJRFdB0 >>55
それが核心ですねきっと。我々消費者はマネーゲームの損失の穴埋めをさせられているわけだ。
それが核心ですねきっと。我々消費者はマネーゲームの損失の穴埋めをさせられているわけだ。
143名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:46:35.10ID:pfptgYsz0 もうJAから買うとか老人と情弱から搾取されるヤツだけだから
どうでもいいわ
強いていえば超特売日以外は
台湾米が最強だからいいわ
どうでもいいわ
強いていえば超特売日以外は
台湾米が最強だからいいわ
144名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:46:48.30ID:kXymzrzA0 この問題のベースは「自分が作った米には無限の価値がある」と思いたい農民の幼児的誇大感なのだ
145名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:46:51.17ID:JkFyqXEK0 だから農家は儲かってるってw
高騰した理由も農家に払う金を一気に上げたから
高騰した理由も農家に払う金を一気に上げたから
146名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:46:55.01ID:MOeTv18s0 生産者の収入増やしてやれよ
マージン乗せることばっかしてないでな
マージン乗せることばっかしてないでな
147名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:03.10ID:oybX9OB00 これ農協が中抜いてるんだわ
農家の収入は倍になってねーもん
農家の収入は倍になってねーもん
148名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:05.44ID:jYM0lcC30 ふざけんな
天罰くだれ
天罰くだれ
149名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:05.64ID:dr6dBwQX0 だが農家は儲かってない
つまり悪代官と越後屋が…農水省とJA…
つまり悪代官と越後屋が…農水省とJA…
150亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/05/13(火) 17:47:06.74ID:RbCMn8Ym0 なんか全てがおかしいよね
大事なネジが3本くらい外れてるというか
大事なネジが3本くらい外れてるというか
151名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:07.80ID:bqXBwGdp0152名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:12.15ID:+ylJ05110 守るべきは生産者であって、国民一人当たりの負担は月に数千円から数万円程度
賃上げされてるんだから十分まかなえる
今までが安すぎた
賃上げされてるんだから十分まかなえる
今までが安すぎた
153名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:13.26ID:HVZApCX90 インフレが原因だと
利上げしない日銀がいかんのだと
利上げしない日銀がいかんのだと
154名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:13.60ID:xFygHy+N0 てめーらの儲け中抜きは知らんわ
高い高い高い
高い高い高い
155名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:16.36ID:dCv/58K20 こんな価格で買ってくれるの日本人くらいだろ
海外じゃ勝負にならんよ
ま、そんな日本人も人口減だからいつか境地にたたされる事になるよ
海外じゃ勝負にならんよ
ま、そんな日本人も人口減だからいつか境地にたたされる事になるよ
156名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:19.09ID:1pCUWe9c0 なんか米農家は例年通り安く買い叩かれて農協が吹っかけてる様なら書き込み見るが実家の親父ば米農家で農協にも業者にも売ってるが去年は買取価格かなり上がったと言ってたぞ
それでも費用差し引いたらトントンかその辺らしいが
それでも費用差し引いたらトントンかその辺らしいが
157名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:19.85ID:glpS3ws10 >>129
狭隘な土地での稲作なんか放棄して、普通に平野部だけで日本人の消費量は十二分に賄える
狭隘な土地での稲作なんか放棄して、普通に平野部だけで日本人の消費量は十二分に賄える
158名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:19.98ID:NV6RY9Wm0 氷河期も女子供狙ってないでさ
159名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:20.63ID:Ouzx70fc0 急に価格が2倍3倍に跳ね上がる事のどこが普通なの?
早よ戻せよ
早よ戻せよ
160名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:20.82ID:+beuoKNI0 >>134
ほとんどが兼業サラリーマンだから米の値段気にしてなかった
ほとんどが兼業サラリーマンだから米の値段気にしてなかった
161名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:22.67ID:079Js0Jk0 米高騰で儲けてるのは農家じゃなくてJAや卸業者じゃん
そりゃ今の価格が高いとは思わんよな
そりゃ今の価格が高いとは思わんよな
163名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:28.80ID:fXyIQjZa0 3年くらい我慢して安い輸入米ばっか買えば
この糞田舎者にも分かるだろ
農林中金は破産でもしとけゴミが
この糞田舎者にも分かるだろ
農林中金は破産でもしとけゴミが
164名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:29.46ID:1Cmu1UoS0 JAがほぼボランティアで人件費だけで備蓄米を出してる。
デマ飛ばすな。
デマ飛ばすな。
165名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:31.38ID:KsMRUc8k0 じゃあ、もう日本の米は終わりだね
166名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:37.64ID:fgz+imGZ0 自分第一の国民様が騒いでもなー俺がー私がーばかりで話がまとまるわけがない
167名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:39.64ID:+W7iT3WZ0 >>1
全額農家に行くならな
全額農家に行くならな
168名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:45.78ID:66jXnPi00 死ねまともな日本人すべての敵
>>136 10円は間違えだったらしいネ
171名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:55.41ID:nc4xO2el0 じゃあ和牛と同じく高くても競争力があるってことで
輸入米の関税を下げて普通に買える様にしてね
輸入米の関税を下げて普通に買える様にしてね
172名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:55.61ID:jRuRdyE60 下げる気持ちなし。
ならば、民間輸入のコメしか買わない。
ならば、民間輸入のコメしか買わない。
173名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:56.41ID:v9p8aDJP0 米国
日本米 5kg 3000円
米国米 5kg 500円
韓国
韓国米 5kg 1500円
台湾
日本米 5kg 2600円
台湾米 5kg 1200円
日本
日本米 5kg 4000円
米国米 5kg 3500円
日本米 5kg 3000円
米国米 5kg 500円
韓国
韓国米 5kg 1500円
台湾
日本米 5kg 2600円
台湾米 5kg 1200円
日本
日本米 5kg 4000円
米国米 5kg 3500円
174名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:57.09ID:gMmfNJkh0 >>149
農家からの買取価格上がってるじゃん。
農家からの買取価格上がってるじゃん。
175名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:47:58.79ID:N48pStP+0 台湾のスーパー
日本から輸入されたあきたこまち5キロが539台湾ドル(日本円だと約2600円)
https://i.imgur.com/nw3l33g.jpeg
https://i.imgur.com/2D541Em.jpeg
日本から輸入されたあきたこまち5キロが539台湾ドル(日本円だと約2600円)
https://i.imgur.com/nw3l33g.jpeg
https://i.imgur.com/2D541Em.jpeg
176名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:48:08.67ID:5wqOYVUY0177名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:48:10.85ID:i7waDAIZ0 転売屋に追加の商材あげただけだったな
178名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:48:12.05ID:i7waDAIZ0 転売屋に追加の商材あげただけだったな
179名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:48:16.13ID:IdHUOhSb0 だったら関税下げて輸入米と真っ向勝負してみろって話
180名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:48:28.20ID:NV6RY9Wm0 氷河期も女子供狙ってないでさ
英雄になるぞ
英雄になるぞ
181名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:48:29.33ID:sl3CcJDz0 >>155
でもニューヨークで牛丼食べたら1600円行くじゃん
でもニューヨークで牛丼食べたら1600円行くじゃん
182名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:48:31.57ID:66jXnPi00 いいからコメ関税撤廃しろ
こんなゴミクズどもを守る必要はない
こんなゴミクズどもを守る必要はない
184名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:48:40.50ID:VIKSf/Ct0 昔なら打ちこわしだよ
185名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:48:44.16ID:sl3CcJDz0 >>134
これほんとクソ
これほんとクソ
186名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:48:48.61ID:8OURDRao0 うまい汁吸っといて何いってんだ
187名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:48:58.54ID:4HPzr6cP0 こいつが原因だな
188名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:49:00.78ID:fgz+imGZ0 ゴミクズは批判してる奴らだ
189名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:49:05.26ID:66jXnPi00 だれかカルテルで訴えろよ日本のコメ価格は異常、国家が不当に統制している
190名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:49:05.45ID:lJDArJKf0 米は年収保証されるけど
米が高くなって泣く泣く潰れる飲食店は保証されないのよね
米が高くなって泣く泣く潰れる飲食店は保証されないのよね
191名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:49:13.80ID:u0PT9Y2k0 まあ舐め腐ってるわな
政治家より悪質
暴力団だろ
政治家より悪質
暴力団だろ
193名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:49:22.37ID:5rEWGywB0194名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:49:24.89ID:cc5KkhQt0 これマジで久しぶりに政権交代あるかもしれないな
食い物の恨みを甘く見過ぎてる
食い物の恨みを甘く見過ぎてる
195名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:49:25.73ID:X1sDAiLo0 日本はやる事全部遅れてるからな
米の消費者離れが起こらない様にって言うタイミングではすでに消費者離れ済みの可能性が高い
こっからは米農家JAの相手するだけ無駄なのでいくらでも価格上げていいぞ
米の消費者離れが起こらない様にって言うタイミングではすでに消費者離れ済みの可能性が高い
こっからは米農家JAの相手するだけ無駄なのでいくらでも価格上げていいぞ
197名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:49:32.69ID:7nVSPaQK0198名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:49:34.80ID:YNUFBnne0 JAは評判悪いぞ
一度組織を解体したほうがいい
一度組織を解体したほうがいい
199名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:49:34.90ID:1Cmu1UoS0 >>135
必要。JAが無かったら零細米農家は米の集荷も保管もできない。
必要。JAが無かったら零細米農家は米の集荷も保管もできない。
200名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:49:49.19ID:ItpbDNy20 >>44
なんでいつも同じそのコピペ貼り付けてんの?
それに、アメリカで安値で売られてるから何だって言うんだよ
コロナやそれ以前からの需要の低迷を受けて、国内じゃ買ってくれないから海外需要の掘り起こしのために輸出用に態々農家と専属契約して作らせて、向こうの小売と一定量契約して売ってんだぞ
高値で売れるからそっちに売りますってのは出来ない
米の値段が上る前にそういう契約してるんだからそりゃ安値だろ
日本でもその時は買い叩かれて安値だったんだから
なんでいつも同じそのコピペ貼り付けてんの?
それに、アメリカで安値で売られてるから何だって言うんだよ
コロナやそれ以前からの需要の低迷を受けて、国内じゃ買ってくれないから海外需要の掘り起こしのために輸出用に態々農家と専属契約して作らせて、向こうの小売と一定量契約して売ってんだぞ
高値で売れるからそっちに売りますってのは出来ない
米の値段が上る前にそういう契約してるんだからそりゃ安値だろ
日本でもその時は買い叩かれて安値だったんだから
202名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:49:54.79ID:x6BoAbUe0 まだ高くなるかもしれないってことか
もう米を主食にするのは厳しいねえ
もう米を主食にするのは厳しいねえ
203名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:49:58.57ID:sBW3J2wZ0 つまり黙れ貧乏人ってことですね
204名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:49:58.87ID:7r/WxAsk0 最初の農林中金の損失補填説で合ってたようだな
205名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:49:59.34ID:FahkN+0I0 突然
価格倍にします
当然の価格です
なんてふざけた事やってんなよ
価格倍にします
当然の価格です
なんてふざけた事やってんなよ
207名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:50:03.44ID:4HPzr6cP0 中抜きが一番楽に儲けれる
もはや転売ヤーこえてるな
もはや転売ヤーこえてるな
208名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:50:06.41ID:5FRMtySQ0 何言ってんだよ世界一高いだろう。
209名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:50:17.16ID:QEd/ygT10 もういいわ
そろそろマジで他のものを主食に考えんといかんな
最近はパンとかオートミールも中々おいしく思えてきてるし。
そろそろマジで他のものを主食に考えんといかんな
最近はパンとかオートミールも中々おいしく思えてきてるし。
210名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:50:19.30ID:Ru1XL8I70 金の代わりに米配ろうぜ
中抜ききっついわ
中抜ききっついわ
211名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:50:20.74ID:0BtkQHS40 いままでが安すぎたおじさん「いままでが安すぎた。」
いままでが安すぎた会長「いままでが安すぎた。」
ジャップランドwww
いままでが安すぎた会長「いままでが安すぎた。」
ジャップランドwww
212名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:50:23.90ID:X0RpgF900213名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:50:25.85ID:pRnshPxo0 >>1
たけーよボケ 反日か?日本国民はどうでもいいと
たけーよボケ 反日か?日本国民はどうでもいいと
214名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:50:32.38ID:NV6RY9Wm0 >>173
海外に輸送すると安くなる日本米
海外に輸送すると安くなる日本米
215名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:50:32.57ID:cCYdZJgR0 もうしょいかごで買い物しない!
216名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:50:34.74ID:KsMRUc8k0217名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:50:52.52ID:QimFgBbG0 関税撤廃して輸入米を流通させろ
自民党は誰の味方なんだよ
自民党は誰の味方なんだよ
218名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:50:53.42ID:vGQyxgAo0 こうして米食は衰退しましたとさ めでたしめでたし
219名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:50:53.36ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
220名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:50:56.92ID:TT8dUK0R0 SHINE
221名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:50:58.95ID:km9mDHBP0222名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:51:08.73ID:6vH7xYsr0 じゃあ十分の一の価格の東南アジアの米を輸入して選んでもらおう
223名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:51:16.78ID:9uG24qQS0 そりゃ吊り上げてる方はそう云う罠
224名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:51:18.07ID:2Ps4JqMb0 な、国民の敵だろ
225名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:51:19.11ID:km9mDHBP0 >>134
俺が子供のときから2000円くらいだったわ
俺が子供のときから2000円くらいだったわ
227名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:51:30.03ID:/IyeawHa0 流通中抜き価格で高くないってのはおかしいだろ
228名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:51:34.87ID:RUhQN7m30229名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:51:36.29ID:aaDAYCac0 損失埋め合わせ用
231名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:51:38.37ID:cplCIqeG0 国民の主食をたった1年でいきなり2倍にしといて
「高いとは思ってない」
ふざけるのもたいがいにしろ!😡
「高いとは思ってない」
ふざけるのもたいがいにしろ!😡
232名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:51:42.71ID:Dw0Omhgn0 いくら中抜きしてるかゲロしちゃってください
233名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:51:43.24ID:JZO61SKz0 関税を盾にした相場操縦だろ
235名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:51:48.87ID:QimFgBbG0 もうJAなんて倒産しても同情しないわ
236名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:51:49.80ID:Zmzf7hMn0 JAとNHKは即解体!
237名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:51:58.04ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
238名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:05.40ID:/HBnffVP0239名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:07.31ID:CGLaR0OM0 国会に呼んで説明させれば
240名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:11.75ID:lJDArJKf0242名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:19.20ID:+W7iT3WZ0 ヨーロッパでパンの値段が倍の値段なったら暴動起こる
インドでカレーの値段が倍になったら暴動起こる
主食ってそんなものでしょ、代わりを食うとかのレベルのものじゃない
インドでカレーの値段が倍になったら暴動起こる
主食ってそんなものでしょ、代わりを食うとかのレベルのものじゃない
243名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:20.09ID:NV6RY9Wm0 中抜きと売国
日本のこの30年を象徴してるよ
日本のこの30年を象徴してるよ
244名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:21.11ID:b2QkjE7t0 やっぱりJAがコメの価格を釣り上げていたのか
それじゃいくら備蓄米を放出しても米価が下がるわけないよねw
それじゃいくら備蓄米を放出しても米価が下がるわけないよねw
245名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:26.83ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
246名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:29.98ID:OTCogISK0 簡単にわかるのは石破政権が何の役にも立たないということ
248名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:32.17ID:/HBnffVP0 >>231
これまでが安かったとは思わんのか
これまでが安かったとは思わんのか
249名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:32.79ID:/myrWdZt0 農民一揆でこいつらやっつけた方がいいんじゃね
250名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:35.06ID:+0mnTcEj0 ボロ儲けしてるクソども
251名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:37.49ID:66jXnPi00 ピープルズ・エネミー
JA 自民 公明 国民民主
JA 自民 公明 国民民主
252名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:44.90ID:5FRMtySQ0 >>221
ヨーロッパって毎日コメ食べてんの?
ヨーロッパって毎日コメ食べてんの?
253名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:45.88ID:d2Ruaalu0 スーパーのコメの平均価格
2024年4月 5キロあたり2088円
↓
2025年4月 5キロあたり4233円(+2145円)
↓
2025年5月 5キロあたり4214円(-19)
2024年4月 5キロあたり2088円
↓
2025年4月 5キロあたり4233円(+2145円)
↓
2025年5月 5キロあたり4214円(-19)
254名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:46.72ID:EC/rdKOz0255名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:47.73ID:/HBnffVP0257名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:50.75ID:u0PT9Y2k0 いくらJAに入るのかとか公表してるの?
258名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:51.24ID:N4mvZ9FF0 今まで安すぎたって言うけど
田舎の米農家とか木造の豪邸に住んでるやん
田舎の米農家とか木造の豪邸に住んでるやん
259名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:53.43ID:1Cmu1UoS0260名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:52:54.26ID:cplCIqeG0 こいつら国民の食生活を人質に取ってるからな
261名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:53:00.96ID:YNUFBnne0262名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:53:07.39ID:LOQnpXAy0 悪いのはJA。悪徳JA
JAを即刻解体しろ
JAを即刻解体しろ
263名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:53:09.79ID:X1sDAiLo0 もう国民も相手しなきゃいいんだよ
米中関税で中国が言ってた事マジで分かるわ
米中関税で中国が言ってた事マジで分かるわ
264名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:53:11.16ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
265名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:53:11.57ID:zELG4P8A0 昔だったら水戸黄門という正義の味方が成敗してくれたが今は自民党と公明党という悪代官しかいないからな
しかもその悪代官をいつも支持するガイジ国民ばかりでおわってる国よ
しかもその悪代官をいつも支持するガイジ国民ばかりでおわってる国よ
266名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:53:15.76ID:YZz6nJi10 ほんのちょっと前まで30キロ9000円で買ってたわ
ほんまアホらしい
ほんまアホらしい
268名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:53:34.34ID:6H4XMWEQ0 国民は高すぎると思ってるのよ
それだけよ?
それだけよ?
269名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:53:35.33ID:Mw/Sw0d50270名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:53:39.21ID:DQfmKm4d0 買い占め余裕だもんな
271名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:53:43.72ID:Q79vVDou0 これは完全に山上リスト
日本人の敵
日本人の敵
272名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:53:44.20ID:+W7iT3WZ0 >>253
近所のマルエツだと5kgで4600円超えてる
近所のマルエツだと5kgで4600円超えてる
273名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:53:51.38ID:7+CR9w4G0276名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:01.65ID:nLJiektF0 >>134
俺が生まれる前から2000円
俺が生まれる前から2000円
278名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:10.00ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
279名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:12.37ID:lJDArJKf0 ほぼ倍楽で売れてるんだから
ボロ儲けだなw
濡れ手で泡で家買ったり車買ったりやり放題
ボロ儲けだなw
濡れ手で泡で家買ったり車買ったりやり放題
280名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:14.16ID:C1Z70XYB0 全中様が高くないって言ってるんだし自民党はなにもできない
281名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:19.72ID:klKMER+Q0282名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:28.63ID:8TfZ1ibM0 やかましいわ
米農家に話聞けや
米農家に話聞けや
283名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:31.19ID:cplCIqeG0284名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:32.62ID:0K/KS6040 例えば、去年まで100円で買えてたおにぎりが
今年200円になったとしても物の価格としては高くないだろう
そういうことだ
今年200円になったとしても物の価格としては高くないだろう
そういうことだ
285名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:33.30ID:QEd/ygT10 カルローズ米が大人気だな
スーパーの棚でもそこだけ売り切れてる
国産米より1000円安いからな
まあそれでも3000円弱するけど。
みんな感覚がバグってきてるな
スーパーの棚でもそこだけ売り切れてる
国産米より1000円安いからな
まあそれでも3000円弱するけど。
みんな感覚がバグってきてるな
286名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:35.88ID:bYzr3kFI0 "【この問題ムズすぎ】米高騰「真の理由」はコレだ!"
https:
//youtu.be/f9FNJDBOHSA
【ねずみ】
YouTuberねずみ「米高騰の原因は、大損こいたJAグループの穴埋めの為だと、思っていた事もありました。米を先物市場に組み込んだのはSBIホールディングスの北尾吉孝氏なんですが、社外取締役には竹中平蔵さんがいるんですね。その狙いは、農協民営化です」
https:
//x.com/newssharing1/status/1915581533030900166?t=vM3_mniExaNJh2MLw6V3Eg&s=19
https:
//youtu.be/f9FNJDBOHSA
【ねずみ】
YouTuberねずみ「米高騰の原因は、大損こいたJAグループの穴埋めの為だと、思っていた事もありました。米を先物市場に組み込んだのはSBIホールディングスの北尾吉孝氏なんですが、社外取締役には竹中平蔵さんがいるんですね。その狙いは、農協民営化です」
https:
//x.com/newssharing1/status/1915581533030900166?t=vM3_mniExaNJh2MLw6V3Eg&s=19
287名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:36.48ID:8OURDRao0 >>258
フェラーリ2台持ってる農家もいる
フェラーリ2台持ってる農家もいる
288名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:37.22ID:tCSRMhMj0 お前らが
いらんところで
中抜き、農業用機械ローン、保険ビジネスで
農家相手に儲けてなければな
いらんところで
中抜き、農業用機械ローン、保険ビジネスで
農家相手に儲けてなければな
290名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:41.65ID:JNL69TDh0 やっぱりこいつ等が値段釣り上げてんじゃん
高いとは思ってない、まだ足りない、もっとだ
高いとは思ってない、まだ足りない、もっとだ
291名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:52.53ID:8TfZ1ibM0 価格吊り上げてる諸悪に話聞いても意味ないわ
292名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:53.09ID:nLJiektF0 1980年代に2000円だったものは今はいくらくらいが相場か
4000円くらいか?
今米が5000円くらいだからちょっと高いか
4000円くらいか?
今米が5000円くらいだからちょっと高いか
293名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:54.14ID:9PpTz+LT0 うん、自分で気が済む値段をつければいいんじゃね?
それで売れればいいし、売れなきゃ困るのは自分たちだし
それで売れればいいし、売れなきゃ困るのは自分たちだし
294名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:57.77ID:v9p8aDJP0295名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:54:58.95ID:NbW5H6wQ0 だから消費者に直接コメ売れよ
296名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:55:00.76ID:OYY5PbrY0 JA全農主犯説が、裏づけられますた
ありがとうございました
ありがとうございました
299名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:55:09.86ID:4PgqrFDE0 米農家はお前らの奴隷じゃないぞ
300名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:55:12.14ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
301名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:55:20.80ID:i67wDb8Q0 カリフォルニア米買うからもういいよ
302名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:55:23.49ID:FPGhn3gY0303名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:55:26.08ID:oHPuFyYK0 米農家潰して輸入しろ
国内生産は刑務作業米作りにして確保しろ
国内生産は刑務作業米作りにして確保しろ
304名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:55:31.82ID:lKoZ2Cyy0 それなら米離れが進むだけだ
305名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:55:33.38ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
308名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:55:40.90ID:1Cmu1UoS0310名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:55:51.92ID:VVfX1wNf0 >>293
高くても今は売れてるんだよなあ
高くても今は売れてるんだよなあ
311名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:55:58.31ID:4PgqrFDE0 >>258
儲かっているっていうならお前もやりゃいいじゃんw
儲かっているっていうならお前もやりゃいいじゃんw
313名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:56:08.70ID:DQ+izqpI0 生産者は安いままで、お前らが中間搾取してるだけなのに、良く言うな。
315名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:56:12.31ID:8TfZ1ibM0 買占めて価格吊り上げてる諸悪
316名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:56:14.98ID:DQ+izqpI0 生産者は安いままで、お前らが中間搾取してるだけなのに、良く言うな。
317名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:56:17.66ID:lJDArJKf0 >>287
国民が税金で支えてるしね
国民が税金で支えてるしね
318名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:56:17.70ID:LOQnpXAy0319名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:56:22.68ID:m6byMEdj0 農家にそろ分が行ってれば高くはないな
JAは滅びて良いぞ
JAは滅びて良いぞ
320名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:56:24.09ID:tSyBhCu40 備蓄米かくしに日本テレビ関与
https://www.youtube.com/watch?v=oY_rSWiYYDo
https://www.youtube.com/watch?v=oY_rSWiYYDo
321名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:56:27.25ID:zELG4P8A0 アメリカ時給5110円→主食お米が4.5キロ1700円、ピザLサイズ2ドル
ジャップ時給1300円→主食お米が5キロ5600円、ピザLサイズ2000円~
これよな
ジャップ時給1300円→主食お米が5キロ5600円、ピザLサイズ2000円~
これよな
322名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:56:33.93ID:cplCIqeG0323名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:56:36.75ID:0Rzt6QEI0 その価格なら米を特別扱いするのは終わり
324名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:56:38.07ID:nDqakAsm0 もっと値段上げても大丈夫だよ
主食だからみんな高くても仕方なく買うんだから
主食だからみんな高くても仕方なく買うんだから
325名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:56:38.56ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
326名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:56:42.76ID:VVfX1wNf0327名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:56:46.40ID:iO+6p3GV0 いや、だからグルなんだろw
328名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:56:49.96ID:ItpbDNy20 >>94
大企業ってのがそもそも現実離れなんだわ
企業は営利を求めて、それを最大化する為に人を雇ったり機械化したりして生産拡大するのに
国内では需要の低迷で価格が落ちていたのに何で米作りに乗り出すんだよ
価格を下げて欲しいから大企業に任せろとか言ってるのは理屈が違ってるんだわ
大企業ってのがそもそも現実離れなんだわ
企業は営利を求めて、それを最大化する為に人を雇ったり機械化したりして生産拡大するのに
国内では需要の低迷で価格が落ちていたのに何で米作りに乗り出すんだよ
価格を下げて欲しいから大企業に任せろとか言ってるのは理屈が違ってるんだわ
329名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:56:54.95ID:5gv70YyP0 もう米いらねぇな
日本から主食を奪う
面白すぎ
芋でも食うか
日本から主食を奪う
面白すぎ
芋でも食うか
330名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:56:55.54ID:327Ngbmw0 生産者にもちゃんと還元されてるならそれで良いけど
331名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:57:00.92ID:bVTul1Yp0 >>293
売れてるから問題ないですね
売れてるから問題ないですね
332名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:57:05.11ID:dnYW7hgz0 やっぱりコメの関税撤廃と輸入拡大が正義だな
国産米連中はもう潰れろ
お前らはもう日本に要らん
国産米連中はもう潰れろ
お前らはもう日本に要らん
333名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:57:13.55ID:iXTY6njr0 全宇宙ぶっちぎり1位で優勝の圧倒的チャンピオン価格でしょ。2位以下に影も踏ませない暴力的価格。
高いと思えないのは脳の病気だと思われるので病院行け
高いと思えないのは脳の病気だと思われるので病院行け
334名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:57:18.64ID:a24M6dkJ0 >>134
確かに俺が大学時代も2500円くらいだった記憶あるわ
確かに俺が大学時代も2500円くらいだった記憶あるわ
335名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:57:19.77ID:7aPU0s8S0 そうですかじゃあ外国米買うんでw
イオンが販売するそうだし売れればほかも追従するだろうし
あんま変わらくね?これで十分じゃね?ってなったらもう値下げしても元には戻らないよ
バイバイJA
イオンが販売するそうだし売れればほかも追従するだろうし
あんま変わらくね?これで十分じゃね?ってなったらもう値下げしても元には戻らないよ
バイバイJA
336名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:57:21.38ID:gMmfNJkh0 >>314
農家が減り続けてる理由は、儲からないから。
農家が減り続けてる理由は、儲からないから。
337名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:57:22.22ID:5fD3wgB+0 本音が出たな
338名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:57:23.26ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
340名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:57:27.13ID:5FRMtySQ0 1980年はほっかほっか亭のライスがササニシキだった。
341名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:57:27.99ID:PPZwfBqz0 JAが主犯だとの自白
342名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:57:31.16ID:cSqUqfnC0 火事場泥棒みたいでいやだな
発端は地震だかで買い占めがおきてそこから便嬢して買い占めがあって値段がたかいのに
何?
国民は米を食うのやめて戦おうぜ
むかつく
発端は地震だかで買い占めがおきてそこから便嬢して買い占めがあって値段がたかいのに
何?
国民は米を食うのやめて戦おうぜ
むかつく
343名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:57:33.11ID:LOQnpXAy0344名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:57:34.54ID:cplCIqeG0345名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:57:36.11ID:U7CFEwU80 これが通るならこの世から物価高なんてなくなるけどな
ここ二十年の平均から見て高いというデータがあっても意味がなくなる
高いと嘆いている国民が馬鹿だとJAは言っている
ここ二十年の平均から見て高いというデータがあっても意味がなくなる
高いと嘆いている国民が馬鹿だとJAは言っている
346名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:57:46.43ID:WyrJOgFD0 コメが安くならない訳だ
347名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:57:49.74ID:lD3936xz0 インフレだし仕方ないね
349名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:58:08.33ID:OFF5kbtv0 開き直りやがった
350名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:58:10.70ID:C1Z70XYB0 じゃあ補助金全部廃止にしろよ
351名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:58:11.07ID:hYbTv5zf0 下げる気無い宣言いただきましたw
石破どうすんだよこれ
石破どうすんだよこれ
352名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:58:18.08ID:UWWGge1b0 高値にしても高齢化で生産者は減るんじゃないの?
中抜しすぎて
中抜しすぎて
353名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:58:19.28ID:66jXnPi00 まあ、コメ関税を撤廃しないなら自民・公明・国民民主を不投票するだけ
354名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:58:20.51ID:lJDArJKf0355名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:58:28.33ID:YpHriXTX0 米は儲け度外視の年金生活老人がやってたからな
採算合わなくても関係なかったんだよ
採算合わなくても関係なかったんだよ
356名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:58:29.31ID:UFKmD/4x0 お前らが自民党に入れたせいだぞ
358名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:58:33.23ID:fXyIQjZa0 鹿児島の糞田舎者が偉そうに馬鹿じゃねえの
マジで日本米不買運動でもして農協ぶっ潰してえわ
マジで日本米不買運動でもして農協ぶっ潰してえわ
359名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:58:34.09ID:H6aczRgi0 政府と談合してそうなんだよな
361名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:58:36.37ID:Mw/Sw0d50 >>289
でかい規模の農家はうはうは
中規模はまあまあ
小規模はぎり生活出来るぐらい
零歳は2.4倍になってもとんとん
日本の米農家の半分は零歳農家
出荷が上がっても儲からないという仕組みwww
それなりの規模の農家は今はうはうはやでw
でかい規模の農家はうはうは
中規模はまあまあ
小規模はぎり生活出来るぐらい
零歳は2.4倍になってもとんとん
日本の米農家の半分は零歳農家
出荷が上がっても儲からないという仕組みwww
それなりの規模の農家は今はうはうはやでw
362名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:58:37.71ID:dGMw708l0 今だけ 金だけ 自分だけ 国賊死ね
363名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:58:44.67ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?1
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?1
364名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:58:44.85ID:CLsUj+Ix0 ならどうして農家からの買取価格は上がらないですかね
365名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:58:46.75ID:G5fiWe7A0 >>134
補助金もらってないのか?
補助金もらってないのか?
366名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:58:50.17ID:k0J9eW5M0 じゃぶじゃぶ補助金とガチガチの関税で守られてて適正価格とか笑わせるwww
367名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:58:54.66ID:YpHriXTX0 >>134
徐々に上げてたら誰も批判しなかったのに
徐々に上げてたら誰も批判しなかったのに
368名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:58:59.24ID:AKYiXA/M0369名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:59:02.33ID:BhXZCRp20 マスコミは米高騰の原因知ってるくせにミスリードしかしない。政治家の親族がテレビ局で働いてたり、官僚が天下ってたり、政治家と官僚の代弁者として機能している。ほぼ、スピン・ドクター(情報操作のプロ)と言える。ちなみに、イギリスが本場。
370名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:59:06.52ID:SScAJYrq0 怒髪天を衝く
372名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:59:30.95ID:u19/r7xB0 >>134
完璧な米の安定
完璧な米の安定
373名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:59:31.65ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
374名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:59:35.63ID:U7CFEwU80 石破もJA会長が言うなら高くないのでは?と国会で野党に反論しそうw
国民が騒ぎ過ぎなのですよww
国民が騒ぎ過ぎなのですよww
375名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:59:35.79ID:wtcFSuBn0 輸入コストがかかる海外米のほうが安い時点で
今の価格は高いだろ
今の価格は高いだろ
376名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:59:36.51ID:D6PKitR40377名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:59:37.15ID:HSWMTJKC0 米高騰の犯人はJAだった
378名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:59:43.08ID:1Cmu1UoS0 >>134
昔の兼業農家は、縁故採用の公務員、郵便局員、建設業で収入を持ち出して米を作ってた。
縁故が批判され、土木予算が半減して農家が維持出来なくなり、
いよいよ廃業して、都市へ人口が流入している。
昔の兼業農家は、縁故採用の公務員、郵便局員、建設業で収入を持ち出して米を作ってた。
縁故が批判され、土木予算が半減して農家が維持出来なくなり、
いよいよ廃業して、都市へ人口が流入している。
379名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:59:46.57ID:UWWGge1b0 >>134
サラリーマンも上がって無いよ
サラリーマンも上がって無いよ
380名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 17:59:54.69ID:VP2f8wkQ0 今までが安過ぎたんや
381名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:00:02.27ID:66jXnPi00 コメは公正な価格競争が成されてないよな
それどころかブレンド米やら産地隠しやら、不公正で品質に関わる重大な欠陥だらけ
それどころかブレンド米やら産地隠しやら、不公正で品質に関わる重大な欠陥だらけ
383名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:00:04.77ID:BDSROMLJ0 もう打ち壊しして良いと思う
あまりにも消費者の心情を逆撫でする言葉
苦しんでる人だらけなのに
あまりにも消費者の心情を逆撫でする言葉
苦しんでる人だらけなのに
384名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:00:07.11ID:u19/r7xB0 >>379
初任給は1984と比べたら2倍以上になってるぞ
初任給は1984と比べたら2倍以上になってるぞ
386名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:00:08.21ID:WZSUB71Q0 お前が思っても意味ねえよタコ
387名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:00:12.46ID:SScAJYrq0 備蓄米を出せば良いのか?価格を今の半額に落とす事が主務であると思う
388名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:00:12.55ID:lrbTLWfZ0 じゃあもう輸入米でいいよ
389名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:00:14.23ID:dGMw708l0 やっぱり犯人はこいつやないか
下げる気ないことが証明された
下げる気ないことが証明された
390 警備員[Lv.34]
2025/05/13(火) 18:00:22.03ID:wXyuAsIB0 こいつら言う事てきとー過ぎだろ
391名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:00:23.87ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
392名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:00:28.10ID:4XblVZtO0 たかが数千円を渋る売国奴は日本から出ていけ
日本に農家は必要だが売国奴はいらない
日本に農家は必要だが売国奴はいらない
393名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:00:30.17ID:bD6n4hFl0 5kg3000円切るまでは買う気ないからいいよ。
米がなくても生きていけることがわかったから。
米がなくても生きていけることがわかったから。
394名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:00:31.70ID:daCCHfLt0 ほらな
こいつらが原因でしょ
JAとつながってる自民を選挙で落とすしか無いのよ
こいつらが原因でしょ
JAとつながってる自民を選挙で落とすしか無いのよ
395名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:00:32.20ID:NUgyfID60 何で国民から反発受けてるか教えてやるよ
いきなり倍にしたからだよボケ
少しでも知能があるなら毎年少しずつ値上げしていくんだよ
倍で高いと思わないなんて言って納得するわけねーだろ
それが適正価格だとしてもだよ
いきなり倍にしたからだよボケ
少しでも知能があるなら毎年少しずつ値上げしていくんだよ
倍で高いと思わないなんて言って納得するわけねーだろ
それが適正価格だとしてもだよ
396名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:00:33.10ID:MaSKV/9E0 コメの関税700%が高すぎるって言う事でしょ、でなけりゃ冗談に決まってるよw
397名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:00:37.16ID:YQpN5USj0 思い切って高い炊飯器買って輸入米にお酒入れて炊いたらめちゃくちゃおいしく炊けた
398名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:00:46.47ID:nT6y2y/f0 元の価格が適正とはいわんけど
今の価格は高いと思う
3000円くらいが妥当ちゃう?
今の価格は高いと思う
3000円くらいが妥当ちゃう?
399名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:00:47.01ID:5FRMtySQ0 農協に兵糧攻めされる日本国民。
400名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:00:50.29ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
401名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:00:59.32ID:OM1E67n30 高いと言ってるのは以前との比較論だからな
値段は適正だと思う、ただ農家の人達がもっと儲かる仕組みには変えないとダメだな
値段は適正だと思う、ただ農家の人達がもっと儲かる仕組みには変えないとダメだな
402名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:01:01.36ID:nmvYfVPh0 JAに備蓄米を高値落札させた農水省がやっぱ悪いわ
403名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:01:01.67ID:SScAJYrq0 投資で兆単位で損失を出したんだよね?その時点で潰れとけよ
404名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:01:04.46ID:Mw/Sw0d50405名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:01:05.31ID:azbYEGcS0 意訳:貧乏人は黙ってろ
406名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:01:10.92ID:i4sVWOvS0 そりゃあこの人たちは米を売ることはあるけど買わないからな
高ければ高いほうがいいに決まってる
高ければ高いほうがいいに決まってる
407名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:01:11.35ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
408名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:01:18.14ID:YF2MojFr0 >>379
>1982年の平均年収は約230万円でした。これは、昭和57年の国税庁の「民間給与実態統計調査」の結果に基づいています。1982年はバブル景気前夜であり、給与は上昇傾向にありました
さすがに2倍にはなってる
>1982年の平均年収は約230万円でした。これは、昭和57年の国税庁の「民間給与実態統計調査」の結果に基づいています。1982年はバブル景気前夜であり、給与は上昇傾向にありました
さすがに2倍にはなってる
409名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:01:22.74ID:dnYW7hgz0 JA工作員必死だな
こいつらが吠えれば吠えるほどコメの関税撤廃と輸入拡大が必要って思うわ
こいつらが吠えれば吠えるほどコメの関税撤廃と輸入拡大が必要って思うわ
410名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:01:25.49ID:w6jycfPf0411名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:01:25.84ID:U7CFEwU80 JA=農協
412名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:01:29.60ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
413名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:01:35.00ID:M+qZyZSH0414名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:01:39.70ID:v+eBGrYw0 知ってた JA 以外に出来る事じゃないわ 国とグル
415名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:01:40.75ID:H3TaNksE0 関税撤廃だね
関税1k341円
関税5k1705円
消費税分入れると5kgが1841円安くなる
関税1k341円
関税5k1705円
消費税分入れると5kgが1841円安くなる
416名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:01:43.91ID:1Cmu1UoS0 輸出された米が安いのは、国の補助金がつけられているからだよ。
417名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:01:51.20ID:YFLCXsdN0 >>368
仮に1年で5%程度(例えば10kgあたり50円~100円程度)だったら、多くの家庭はそれほど負担感を感じずに受け入れられたはず。しかもその間に理由(生産コストの上昇とか、農家支援とか)を丁寧に説明していけば、むしろ納得や理解も得られたかもしれない。
でも現実には、ここ1年で100%以上急に上がった、それが家計にズシッと効いてしまった。さらに「他の食品や光熱費も高くなってる中で」だから、余計にインパクトが大きい。
つまり、
* ゆるやかな価格調整 +
* 丁寧な情報発信(背景・目的・恩恵)
* 他のコスト上昇とのバランス感覚
この3つが揃ってたら、「文句」というよりむしろ「仕方ないね」「応援したい」と思う人も多かったかもね。
米って、日本の食卓の“インフラ”だからこそ、扱いが本当に難しい。
仮に1年で5%程度(例えば10kgあたり50円~100円程度)だったら、多くの家庭はそれほど負担感を感じずに受け入れられたはず。しかもその間に理由(生産コストの上昇とか、農家支援とか)を丁寧に説明していけば、むしろ納得や理解も得られたかもしれない。
でも現実には、ここ1年で100%以上急に上がった、それが家計にズシッと効いてしまった。さらに「他の食品や光熱費も高くなってる中で」だから、余計にインパクトが大きい。
つまり、
* ゆるやかな価格調整 +
* 丁寧な情報発信(背景・目的・恩恵)
* 他のコスト上昇とのバランス感覚
この3つが揃ってたら、「文句」というよりむしろ「仕方ないね」「応援したい」と思う人も多かったかもね。
米って、日本の食卓の“インフラ”だからこそ、扱いが本当に難しい。
418名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:01:51.69ID:j6HeDLVx0 腐敗組織か
419名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:01:53.03ID:4pPCaphd0 小麦食うしかないよ
420名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:01:55.07ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
421名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:02:06.44ID:ykuSIwkB0422名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:02:11.48ID:WQ6O9+i90 不買運動で良いんじゃね?
朝はパン、昼は麺類や学校給食、夕飯は炭水化物少なめの方が体に良い。
朝はパン、昼は麺類や学校給食、夕飯は炭水化物少なめの方が体に良い。
424名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:02:19.57ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
425名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:02:19.74ID:zELG4P8A0 お米の値段
アメリカ
4.5キロ1700円 日本産お米5キロ3000円
韓国
5キロ1300円 日本産のお米5キロ2300円
ベトナム
5キロ800円
中国
5キロ700円
アメリカ
4.5キロ1700円 日本産お米5キロ3000円
韓国
5キロ1300円 日本産のお米5キロ2300円
ベトナム
5キロ800円
中国
5キロ700円
426名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:02:21.93ID:dGMw708l0 やっぱり犯人はこいつらだった
JAと農水省を解体せよ
JAと農水省を解体せよ
427名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:02:26.70ID:my8YmEmc0 売国奴
428名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:02:26.89ID:u0PT9Y2k0429名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:02:36.03ID:x32PuPdP0 お前ら買わない買わない喚いてないでさっさと不買してくれ
お前らが買うから値段が下がらねーんだよ
お前らが買うから値段が下がらねーんだよ
430名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:02:38.18ID:ErRo3tea0 政治家と同じ頭腐ってるレベルの発言
431名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:02:44.27ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
432名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:02:45.47ID:7ALX8q7h0 >>134
流石にこれはやりすぎた
流石にこれはやりすぎた
433名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:02:47.95ID:YxPiJ8690 そりゃ胴元ならではのセリフだなw
434名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:02:58.09ID:2iJocxr/0 農協の販売価格は60キロ25000円前後なんだからそりゃ高くないだろ
小売に反映すれば5キロ3500円くらい
このくらいが適切だよ
今5000円になってるのは別の理由
小売に反映すれば5キロ3500円くらい
このくらいが適切だよ
今5000円になってるのは別の理由
435名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:02:59.01ID:aTvWpiG30 犯人が言うことを信じろと?
436名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:03:09.00ID:WtcaNP1J0 お前の給料9割カットした後同じセリフをどうぞ
437名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:03:10.50ID:AKYiXA/M0 >>385
そもそも米だけ安すぎたってことに気づこうな?w
そもそも米だけ安すぎたってことに気づこうな?w
438名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:03:12.32ID:w892pR6I0 ほんとに高ければ売れないからな
439名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:03:16.53ID:7ALX8q7h0 俺が学生の頃から2000円台だから1970年代後半から値段変わってないぞ
440名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:03:18.08ID:uVVXK8hD0 こんなの思ってても言わない方がいいだろ
441名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:03:24.17ID:X1sDAiLo0 米離れ済み
コンビニのおにぎりと弁当マジで売れてない
値下げシールまで貼られてるって事は朝からずっと残ってるってことだろ?
キロ2000円でいいよ
擁護してる奴は買うから大丈夫
てか絶対買えよ
コンビニのおにぎりと弁当マジで売れてない
値下げシールまで貼られてるって事は朝からずっと残ってるってことだろ?
キロ2000円でいいよ
擁護してる奴は買うから大丈夫
てか絶対買えよ
442名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:03:24.62ID:np9u6WwM0 バターも米も世界一高いだろう
そんなに自分たちだけカネが欲しいか
そんなに自分たちだけカネが欲しいか
444名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:03:28.12ID:kUVuYcis0 やはり黒幕
445名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:03:37.33ID:QsBWNziD0 老害百姓「🍚は決して高くない!今までが安すぎたんだ」
446名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:03:48.88ID:ePa+wP3W0 未だにスーツ着て昼飯に定食屋に行くサラリーマンw
どこの底辺企業だよw
まともな企業ならドレスコードフリーだしテレワークのどっちか何だよw
どこの底辺企業だよw
まともな企業ならドレスコードフリーだしテレワークのどっちか何だよw
447名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:03:50.63ID:y9jVy1CH0 >>134
誰か賃金と比較してくれ
誰か賃金と比較してくれ
448名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:03:51.04ID:8v5GWCvz0 >>51
こいつが 張本人
こいつが 張本人
449名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:03:52.26ID:SScAJYrq0 消費税も止めて奢侈税、贅沢税を導入すべき、談合して物価を高止まりさせる等今のエリートは暴走し過ぎである、持てる者はより多く納税するのは当たり前だ
450名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:02.76ID:rRkULAbH0 それなら堂々と米価格を値上げしますとアナウンスすべきでは
451名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:03.10ID:R2HtGqNG0 さっさと死ねよ
米離れ万歳だな
米離れ万歳だな
452名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:04.83ID:4Wss5OpS0 高いよ
どんなセンスだよ
この仕事向いてないんじゃないか?
どんなセンスだよ
この仕事向いてないんじゃないか?
453名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:07.61ID:HSWMTJKC0 よく平気で国民感情を逆なでできるな
最近凶悪犯罪が増えてるのに
最近凶悪犯罪が増えてるのに
454名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:08.34ID:5wqOYVUY0455名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:16.31ID:r1uaU/z+0 まあもういいよ
二度と食うなと言われても別にどうでもよくなった
二度と食うなと言われても別にどうでもよくなった
456名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:18.70ID:WcFh4P0/0 対中国で 農中金 大失敗の穴埋めの価格吊り上げの犯罪者
出しゃばり男
どんどん輸入米が参入してくるのにな 自国農家にも金を廻さず
出しゃばり男
どんどん輸入米が参入してくるのにな 自国農家にも金を廻さず
457名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:19.00ID:GJJHVE0J0 JA全中「俺は高いと思わない」
458名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:22.96ID:66jXnPi00 こいつら去年の9月ごろは収穫終われば価格は下がるとかほざいてたよな?
切腹しろ、全国民の前で介錯してやる
切腹しろ、全国民の前で介錯してやる
459名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:23.83ID:U7CFEwU80 農家さんは悪くない
悪いのはJAのみ
なんとか農家から直接スーパーに卸した農産物を買う仕組みが出来ないものかね?
敵であるJAを滅ぼさないと日本人が終わる
悪いのはJAのみ
なんとか農家から直接スーパーに卸した農産物を買う仕組みが出来ないものかね?
敵であるJAを滅ぼさないと日本人が終わる
460名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:27.05ID:Mld2tkOY0 関税ゼロでいいな
461名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:30.18ID:PXNwUsnw0 >>453
増えてきてる(凶悪犯罪数10年前の半分)
増えてきてる(凶悪犯罪数10年前の半分)
463名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:35.50ID:afWX9r180 国民の意識が輸入米で良くね?に完全に切り替わったら農家は終わりだろ
464名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:44.13ID:+qU2wn2e0 関係者がこの意識で対応してるんだから下がるわけないね
466名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:47.10ID:d+AGORRu0 他の物価が総じて値上がりしてるのに
米価だけ高いって騒いでるのがわけわからん
主食だからとか詭弁抜きにして
説明できる人いる?
米価だけ高いって騒いでるのがわけわからん
主食だからとか詭弁抜きにして
説明できる人いる?
467名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:55.39ID:Mw/Sw0d50468名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:57.24ID:JV4lzNCO0 んじゃ安い外国産米を買うわ
469名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:57.79ID:+Yt44Ip00 お前は搾取するだけだもんな
470名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:04:59.16ID:R2HtGqNG0 世界的に見て、主食がこんだけ高い国は他にないんだが
ここまでバランス感覚のない老害が権力握ってること自体、この国くるってるな
北朝鮮どころの騒ぎじゃない
ここまでバランス感覚のない老害が権力握ってること自体、この国くるってるな
北朝鮮どころの騒ぎじゃない
471名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:05:03.27ID:TEYBiZ9P0 ふざけんな
主食を取り上げやがって
主食を取り上げやがって
472名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:05:08.33ID:dnYW7hgz0473名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:05:10.57ID:AKYiXA/M0 米を高い高い言ってるアホは↓見て何か反論してみて?w
今まで安すぎたのが異常
農林水産省米流通統計
1984年 2,445円
1994年 2,508円(米不況の翌年)
2004年 2,432円
2014年 2,448円
今まで安すぎたのが異常
農林水産省米流通統計
1984年 2,445円
1994年 2,508円(米不況の翌年)
2004年 2,432円
2014年 2,448円
474名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:05:23.98ID:VxyX/m2X0 (個人の感想です)
475名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:05:28.17ID:C61chXkW0476名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:05:39.48ID:zELG4P8A0 日本のお米は関税のせいで国内の販売がほぼ独占してる
これに規制一切なしで放置してるから値段の吊り上げやりたい放題
単純にジャップの政治家がゴミうんこ無能だな
これに規制一切なしで放置してるから値段の吊り上げやりたい放題
単純にジャップの政治家がゴミうんこ無能だな
478名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:05:46.77ID:1Cmu1UoS0 米が安すぎたのは事実。
米の価格を下げたかったら、先進国みたいに日本政府が買い上げて穀物価格を統制するしかない。
米の価格を下げたかったら、先進国みたいに日本政府が買い上げて穀物価格を統制するしかない。
479名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:00.69ID:C61chXkW0480名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:00.74ID:lLXtujz80 これが日本
農水族の天下り先
てか農水族が作った
農水族の天下り先
てか農水族が作った
481名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:08.03ID:0K/KS6040 今まで米が安く買えてたのが異常だったんだな
こういう値上げに反対する輩のせいで賃金も上がらないんだよ
こういう値上げに反対する輩のせいで賃金も上がらないんだよ
482名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:08.91ID:YEgGGvNb0 1年で2割程度の値上がりならともかく、倍以上になったら高く感じるの当然だろうよ
483名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:11.18ID:QVUeCxA20 >「高値で推移すると、消費者離れが出てくるので、やはり適正な価格を求めている」
そうなる前から消費者の需要は年々減少してたでしょ
需要が減少してるのに価格が上がるのがおかしいと思わないの?
需要に見合うまでは生産量を減らすべきだよ
その為には関税を撤廃して米農家に他の作物への移行を促さないと
そうなる前から消費者の需要は年々減少してたでしょ
需要が減少してるのに価格が上がるのがおかしいと思わないの?
需要に見合うまでは生産量を減らすべきだよ
その為には関税を撤廃して米農家に他の作物への移行を促さないと
485名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:18.44ID:yyTTjcww0 >>473
奇跡の安定感
奇跡の安定感
486名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:19.60ID:1t5tzqrw0 これはウソね
家は農家から直で米を買ってるが
昨年と同じ価格だもん
家は農家から直で米を買ってるが
昨年と同じ価格だもん
487名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:28.45ID:Ph8Wh0PR0 さっさと関税撤廃しろ
488名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:29.95ID:Mw/Sw0d50489名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:31.55ID:dnYW7hgz0490名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:34.36ID:U7CFEwU80 不買運動をしたところで結局は農家さんも困って日本総崩れになるからなあ
JAだけにダメージを与える手段はないものだろうか
JAだけにダメージを与える手段はないものだろうか
491名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:38.47ID:YB+67/FE0 >>477
40年で考えてみろ
40年で考えてみろ
492名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:39.63ID:uVVXK8hD0 年々徐々に上げていってれば不満も少なかったと思うが
イッキに倍だからな
イッキに倍だからな
493名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:39.78ID:Mld2tkOY0 海外は、もっと安いw
物価が高い高い言ってる
アメリカの米すら安いw
関税ゼロなら
物価が高い高い言ってる
アメリカの米すら安いw
関税ゼロなら
494名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:40.76ID:ePa+wP3W0495名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:40.87ID:VxyX/m2X0 今日は米食ってないし
別に食えなくても他にあるし
別に食えなくても他にあるし
496名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:47.56ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト(黒幕)
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト(黒幕)
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
497名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:48.12ID:zELG4P8A0 ジャップの主食は世界一高いのにやすいとかいってるやつら頭悪すぎてウケる
498名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:54.17ID:UFKmD/4x0 世界一高い主食なんじゃね?
499名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:06:56.68ID:1ljUWKiY0 でも農家はさほど高く買い取ってもらってないようなことを言ってたろ?
ちょっとJA儲けすぎてるんちゃうか?
ちょっとJA儲けすぎてるんちゃうか?
500名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:07:01.28ID:5V9j4YQJ0 馬鹿が!
安定供給できなくさせておいて開き直りやがった!
いきなり価格を倍に急騰させた無能っぷりの責任取れよ!オマエが
農家の収入と消費者価格を調整することをずーーーっと放棄して問題を先送りにし続け、農家・消費者両方に大迷惑を掛けた張本人はオマエだろが!!
安定供給できなくさせておいて開き直りやがった!
いきなり価格を倍に急騰させた無能っぷりの責任取れよ!オマエが
農家の収入と消費者価格を調整することをずーーーっと放棄して問題を先送りにし続け、農家・消費者両方に大迷惑を掛けた張本人はオマエだろが!!
501名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:07:03.23ID:YFLCXsdN0 >>447
1985年 約300万円 2450
1990年 約350万円
1995年 約400万円
2000年 約420万円
2005年 約410万円
2010年 約390万円
2015年 約400万円 2450
2020年 約410万円
2025年 約400万円 9800
1985年 約300万円 2450
1990年 約350万円
1995年 約400万円
2000年 約420万円
2005年 約410万円
2010年 約390万円
2015年 約400万円 2450
2020年 約410万円
2025年 約400万円 9800
502名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:07:05.27ID:GIVAO0Rb0 JAは高く売れるほうが儲かるんだからそりゃ高いと思わないと言うよ
503名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:07:06.76ID:byXsJ2aR0 たしかに農林中金が外債でぶっこいた額と比べれば微々たるものですね。
504名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:07:11.83ID:1Cmu1UoS0 米の価格が高いのは先物取引している連中と中間業者。
505名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:07:18.61ID:ticjb+XE0506名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:07:19.97ID:hJozy8/00 おまいら田植えの時期が近づいてまいりましたよ
米が高い?なら作ればいいんだよ
陸に直蒔きでもできるぞ
米が高い?なら作ればいいんだよ
陸に直蒔きでもできるぞ
507名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:07:23.68ID:WE0iCv4d0 >1
現代版一揆で仕留められる前に醜く命乞いするヤツだろコレ
まあ許さんけどな
現代版一揆で仕留められる前に醜く命乞いするヤツだろコレ
まあ許さんけどな
508名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:07:25.76ID:x97A3uHj0509名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:07:31.56ID:DvNeB15x0 このスレ
消費者米価と生産者米価の区別がついてない馬鹿ばっかりw
消費者米価と生産者米価の区別がついてない馬鹿ばっかりw
510名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:07:37.25ID:Mw/Sw0d50511名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:07:40.11ID:ItpbDNy20 JA叩いてる奴らは叩きやすいのを叩いてるだけなんだよな
都合のいい理屈でJA解体して大規模農家化で米は安くなるとか考えてる。
価格が上がった分農家の儲けが増えてるならいいとか言うが
JAが農家からの買い上げる価格を上げた分以前の価格には戻らないだろうから今度は農家を叩くだろう事は想像がつく
都合のいい理屈でJA解体して大規模農家化で米は安くなるとか考えてる。
価格が上がった分農家の儲けが増えてるならいいとか言うが
JAが農家からの買い上げる価格を上げた分以前の価格には戻らないだろうから今度は農家を叩くだろう事は想像がつく
513名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:07:43.80ID:9fMUO+bp0 物価は上がるくせに
なんで年金は上がらんの?
なんで嘘ついた?
なんで年金は上がらんの?
なんで嘘ついた?
514名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:07:51.42ID:X1sDAiLo0 今までが安すぎとか言ってるのさぁ
んじゃ今は高いんだから高い下げろと言っても問題ないって事に気づけよ
んじゃ今は高いんだから高い下げろと言っても問題ないって事に気づけよ
515名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:07:51.47ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト(黒幕)
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト(黒幕)
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
516名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:07:55.39ID:x32PuPdP0517名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:07:55.02ID:1Cmu1UoS0 農林中金は長期で見ればプラス一兆円です。
518名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:08:05.77ID:U7CFEwU80 普通は毎年少しずつ値上げしていくもなのにJAはいきなり2500円→5000円と倍にしやがったからな
これだけは許せない
これだけは許せない
519名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:08:06.34ID:VxyX/m2X0 汚職党に賄賂を払ってるから
その分のカネが必要なんだろうね
その分のカネが必要なんだろうね
521名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:08:13.15ID:LpPFQpAR0 消費者なめるんじゃないよ
顔晒して喧嘩売るようなことよく言えるよね
顔晒して喧嘩売るようなことよく言えるよね
522名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:08:26.01ID:7YBUfcQr0 >>513
高齢者数見てみ?
高齢者数見てみ?
523名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:08:34.44ID:G5fiWe7A0 >>501
3500円が妥当だな
3500円が妥当だな
524名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:08:41.83ID:7e6/u7oh0 >>1
納豆パスタ
業務スーパー等の安い輸入パスタに醤油とバターで味付けして、
業スー納豆とかつおだし顆粒(鰹節)と味の素をかき混ぜたのを合えると、
関東人、東北人が毎日食ってる納豆ご飯感覚で満腹になる。
納豆パスタを検索すると、別レシピのリュウジさんやいろんな人のお手軽レシピがある。レシピの種類が無限。
Big-Aもパスタ豆腐が安い。
正直、納豆ごはんよりウマいです。材料費68円で絶品【至高の納豆パスタ】
tu.be/aEG6nutUySY
卵かけご飯があれだけうめえんだから【卵かけパスタ】が死ぬほどウマいのは決まってました。
tu.be/TFB2NO47FOI
もうゆで卵茹でなくていい。8分で出来るやけくそタマゴサンド
tu.be/vn1lSfZ7oqg
【防災&節約術】水漬けパスタ、うどん、蕎麦が簡単で便利すぎた!
tu.be/pfsCXajqmhQ
量の目安は
1合飯=パスタ150g
3合飯=パスタ450g
うどんとさば缶と納豆で作る山形名物の「ひっぱりうどん」もある。
マルチミネラルビタミン剤と多目のビタミンCを飲めよ。
最近のビタミンCは細く長くの「タイムリリース」や「リポソーム」の技術革新が登場した。
醤油の味付けを薄くして、またはお茶、紅茶をたくさん飲んで、お味噌汁で大豆タンパク質の追加補給もあり。
業スーの激安豆腐の大豆タンパク質の追加補給もあり。
カリフォルニア米は中古の圧力IH炊飯器で水を目盛りよりも(勘で)多目に入れると
デンプンが糊化、アルファ化しアッサリ味で美味しく納豆ご飯が食える。
白米と濃いお味噌汁の簡単飯でもアッサリ味で美味しくありがたい。TKGも。
ベトナム米は短粒のジャポニカ米だからカリフォルニア米よりも日本のお米に近いと思う。西友で安い台湾米を売ってる。
【一番安い主食は平べったくしてチンした水溶き小麦粉のおモチ。】
長期的な健康を考えるなら食物繊維とヨーグルトも欲しいけど、お金がかかる。
こんな穀物書いてる自分の食生活は歳を取ったし痩せ状態維持が必要で、低糖質。
Big-Aの木綿豆腐か業スーの冷凍ミートボールで、味噌汁で塩分補給。
イオン、Big-AのBEST PRICEの激安紅茶に人工甘味料に高脂肪牛乳添加。
納豆パスタ
業務スーパー等の安い輸入パスタに醤油とバターで味付けして、
業スー納豆とかつおだし顆粒(鰹節)と味の素をかき混ぜたのを合えると、
関東人、東北人が毎日食ってる納豆ご飯感覚で満腹になる。
納豆パスタを検索すると、別レシピのリュウジさんやいろんな人のお手軽レシピがある。レシピの種類が無限。
Big-Aもパスタ豆腐が安い。
正直、納豆ごはんよりウマいです。材料費68円で絶品【至高の納豆パスタ】
tu.be/aEG6nutUySY
卵かけご飯があれだけうめえんだから【卵かけパスタ】が死ぬほどウマいのは決まってました。
tu.be/TFB2NO47FOI
もうゆで卵茹でなくていい。8分で出来るやけくそタマゴサンド
tu.be/vn1lSfZ7oqg
【防災&節約術】水漬けパスタ、うどん、蕎麦が簡単で便利すぎた!
tu.be/pfsCXajqmhQ
量の目安は
1合飯=パスタ150g
3合飯=パスタ450g
うどんとさば缶と納豆で作る山形名物の「ひっぱりうどん」もある。
マルチミネラルビタミン剤と多目のビタミンCを飲めよ。
最近のビタミンCは細く長くの「タイムリリース」や「リポソーム」の技術革新が登場した。
醤油の味付けを薄くして、またはお茶、紅茶をたくさん飲んで、お味噌汁で大豆タンパク質の追加補給もあり。
業スーの激安豆腐の大豆タンパク質の追加補給もあり。
カリフォルニア米は中古の圧力IH炊飯器で水を目盛りよりも(勘で)多目に入れると
デンプンが糊化、アルファ化しアッサリ味で美味しく納豆ご飯が食える。
白米と濃いお味噌汁の簡単飯でもアッサリ味で美味しくありがたい。TKGも。
ベトナム米は短粒のジャポニカ米だからカリフォルニア米よりも日本のお米に近いと思う。西友で安い台湾米を売ってる。
【一番安い主食は平べったくしてチンした水溶き小麦粉のおモチ。】
長期的な健康を考えるなら食物繊維とヨーグルトも欲しいけど、お金がかかる。
こんな穀物書いてる自分の食生活は歳を取ったし痩せ状態維持が必要で、低糖質。
Big-Aの木綿豆腐か業スーの冷凍ミートボールで、味噌汁で塩分補給。
イオン、Big-AのBEST PRICEの激安紅茶に人工甘味料に高脂肪牛乳添加。
525名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:08:42.70ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト(黒幕)
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト(黒幕)
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
526名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:08:46.63ID:1t5tzqrw0 お前らも
JAや卸、スーパーを通さず
直で米を買ってみな
安い旨い農家は中抜きされない
↑
これでよくね?
JAや卸、スーパーを通さず
直で米を買ってみな
安い旨い農家は中抜きされない
↑
これでよくね?
527名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:08:50.52ID:H3TaNksE0528名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:08:53.63ID:CLsUj+Ix0 今の米価格は供給量を組織的に下げることで吊り上げたものだ
自由経済を根本的に否定している
要するにテンバイヤーした結果だ
自由経済を根本的に否定している
要するにテンバイヤーした結果だ
529名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:08:56.57ID:7YBUfcQr0 >>501
3500円だな
3500円だな
530名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:09:02.74ID:QKTkcQo60 >>1
セブンイレブンの社長かよ
セブンイレブンの社長かよ
532名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:09:16.16ID:5FRMtySQ0 コメがハイパーインフレ。
533名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:09:20.75ID:f4PaILLz0 こいつが犯人か
534名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:09:27.53ID:7HqcEuZl0 >>466
主食だからを抜きにはできねーだろ
主食だからを抜きにはできねーだろ
535名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:09:28.64ID:EGzWYf+f0 米が高い品不足というと何とか米をゲットしようとどれだけでも金出して米を買おうとする高けりゃシリアルでも何でもいいのにだ
マグロが高い品不足となればどれだけ金出しても必死にマグロを買おうとするつまり生活が苦しいのでは無く皆金がある証拠
マグロが高い品不足となればどれだけ金出しても必死にマグロを買おうとするつまり生活が苦しいのでは無く皆金がある証拠
536@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/13(火) 18:09:30.17ID:Ge5z4Qb40 俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
537名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:09:32.36ID:/gMu7kWD0 農家舐めすぎだろ、こいつ
さんざん、くっそ安い値段で買い取りしてたくせに
さんざん、くっそ安い値段で買い取りしてたくせに
538名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:09:46.96ID:zc64ONLx0 備蓄米買った時の値段で今年は農家買うんですか?
539@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/13(火) 18:09:49.87ID:Ge5z4Qb40 お前ら下〇生物脳〇れててワロス〜(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
540名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:09:50.12ID:mbaiwo5i0 外人の金目当てのインバウンドと引き換えに国内の共通感覚が消えたんだろうな
まあ日本人と比べて味も褒めてくれるんだろうしいずれはこうなったのか
まあ日本人と比べて味も褒めてくれるんだろうしいずれはこうなったのか
541名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:09:50.93ID:JDuf5qJB0 俺は高いと思ってる
パックご飯と同じ値段なら光熱費と時間を考えてパックご飯を選ぶし
パックご飯と同じ値段なら光熱費と時間を考えてパックご飯を選ぶし
542名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:09:54.93ID:5npLvDu/0 >>1
農家にはお金が渡ってないみたいだけど?
農家にはお金が渡ってないみたいだけど?
543名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:02.85ID:jF/7w1TN0 だから値段下がる備蓄米排出しないのかな?
544名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:03.97ID:GtTBYLwf0 いいよもう外米食うから
545@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/13(火) 18:10:04.08ID:Ge5z4Qb40 @.〇omo〇huai←▽中.華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
546名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:04.14ID:0sCpEli20 1,農家
↓
2、集荷業者(JA 組合)
↓
3、卸し業者
↓
4、小売店(スーパー)
↓
5,消費者
さて
↓
2、集荷業者(JA 組合)
↓
3、卸し業者
↓
4、小売店(スーパー)
↓
5,消費者
さて
548名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:06.36ID:5wqOYVUY0549名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:10.37ID:ykuSIwkB0 和牛みたいにするんだろう
米農家は高齢で一気に外資化になるんだろうし
一般人の主食とするには高額化で外米を入れてくれって政治家にお願いすべきや
米農家は高齢で一気に外資化になるんだろうし
一般人の主食とするには高額化で外米を入れてくれって政治家にお願いすべきや
550名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:15.47ID:U7CFEwU80 やはり3500円が正当な値段か…
このままJAを野放しにすると今秋は6000円にされちゃうもんな
このままJAを野放しにすると今秋は6000円にされちゃうもんな
551名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:17.52ID:wDWwLQBY0 米は5kgで1万円
552名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:19.52ID:M+qZyZSH0553名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:23.76ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト(黒幕)
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
原油市場や為替で安くなりそうなガソリン
でも高騰するのはグローバリストが不当に儲けてるから
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト(黒幕)
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
原油市場や為替で安くなりそうなガソリン
でも高騰するのはグローバリストが不当に儲けてるから
554名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:28.44ID:dnYW7hgz0 こいつらの態度、振る舞いはコロナのときの医師会とそっくり
ゴミみたいな奴等だわ
ゴミみたいな奴等だわ
555名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:33.37ID:0sCpEli20 >>544
どうぞ、ご自由に
どうぞ、ご自由に
556@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/13(火) 18:10:34.50ID:Ge5z4Qb40 政治家、社員「山田〇介」顎に手を当てながら本当にそれをいいと思ってゴリ押す雑〇の図(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
557名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:35.75ID:Fve9K9ji0 もうええ
輸入しよう
もう知らんわ
輸入しよう
もう知らんわ
558名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:36.46ID:VnB8SGQu0 >>74
機械化自動化、法人化してる農家特集してたよ。それを大企業がやれば安く大量に作れるだろ。何なら日本じゃなく海外で作ってもいいし
機械化自動化、法人化してる農家特集してたよ。それを大企業がやれば安く大量に作れるだろ。何なら日本じゃなく海外で作ってもいいし
560名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:38.24ID:fqWPJ+fz0562名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:45.47ID:9fMUO+bp0563名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:45.55ID:idd2m8Zx0 今までが安すぎた定期オブ定期
564名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:51.63ID:TeEfUfAQ0 すっかり高級食材
565@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/13(火) 18:10:55.57ID:Ge5z4Qb40 山田〇介←顔面()の真ん中ににカブトムシの幼虫ついてるw
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
566名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:56.03ID:1Cmu1UoS0 JAは米を預かって保管して、放出しているだけ。
米価格を操作しているのは、みんなが知っている投資会社と米を引き取りに来ない中間業者。
米価格を操作しているのは、みんなが知っている投資会社と米を引き取りに来ない中間業者。
567名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:10:56.27ID:YEgGGvNb0 JAが強がっている今もイオンにはカルローズが並び、消費者は粛々と購入しています
568名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:03.06ID:kKyy7ePX0 ちなみに他国の主食である小麦にはもちろん補助金入れてます
価格抑えてるのね
日本は減反して生産調整しながら価格を維持しています
値崩れしないように
なんかあべこべすぎやしませんかね
食料安全保障と逆行ってるような気もする
価格抑えてるのね
日本は減反して生産調整しながら価格を維持しています
値崩れしないように
なんかあべこべすぎやしませんかね
食料安全保障と逆行ってるような気もする
569名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:09.98ID:R2HtGqNG0570名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:10.22ID:ezHadLs90 備蓄米小出しにして
庶民に
高い米買わせてやるぜ!
JA
庶民に
高い米買わせてやるぜ!
JA
571@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/13(火) 18:11:12.40ID:Ge5z4Qb40 日〇久(フ〇テレビ)←こういう古苦しい雑〇タレントイ〇メてると「ほーらー(上がり口調)」とか言いながらファビョる(朝鮮関係なしにw)感じなんだろうな〜^^昔近所のスナック行こうとしてたおじさんイ〇メたらそんなこと言ってたわ(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
572名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:13.36ID:BDSROMLJ0573名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:16.03ID:v9n/sFn40 なんでこんなヘイトを稼ごうとするんだろ
庶民の評判なんぞ気にもしないってことかな?
庶民の評判なんぞ気にもしないってことかな?
574名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:18.59ID:zc64ONLx0 農家もそんなに高く売れるならと直に売るようになるだろうな
575名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:19.50ID:u/8+wTxW0 とうとう悪の正体現したな
576名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:24.66ID:Mld2tkOY0 大昔から、異常に高い関税かけていて
今までが安いとかありえないwww
海外のコメは、ずっと安いw
今までが安いとかありえないwww
海外のコメは、ずっと安いw
577名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:28.82ID:M+qZyZSH0 >>560
ソースは?
ソースは?
578名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:30.77ID:KYxby4cO0 そろそろ平和ボケ日本人も立ち上がって米一揆やる頃合いだな
米倉庫の打ち壊し会場はどちら?
米倉庫の打ち壊し会場はどちら?
579@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/13(火) 18:11:31.08ID:Ge5z4Qb40580名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:31.23ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト(黒幕)
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
原油市場や為替で安くなりそうなガソリン
でも高騰するのはグローバリストが不当に儲けてるから
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト(黒幕)
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
原油市場や為替で安くなりそうなガソリン
でも高騰するのはグローバリストが不当に儲けてるから
581名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:32.40ID:hvfkaH730 買われる限り正当化されるからな
不満があるなら消費量減らすか輸入米に切り替えるしかない
不満があるなら消費量減らすか輸入米に切り替えるしかない
583名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:37.06ID:nbDhX+P40 じゃあ輸入自由化だ
584名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:40.27ID:4+xQHrn+0 なるほど
じゃあ農家から直で買いますね
じゃあ農家から直で買いますね
586名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:44.81ID:Xo/A6Zqy0 農家の俺高みの見物
587名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:49.39ID:/3nEYKsB0 ちなみに今年の1月時点での全農の玄米卸売価格は2200/5kgくらいだからな
お前らが高い高いJA吊り上げ過ぎって騒いでた価格が5kgで2200円だってことは覚えておいてね
お前らが高い高いJA吊り上げ過ぎって騒いでた価格が5kgで2200円だってことは覚えておいてね
588名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:50.99ID:QVUeCxA20589名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:52.31ID:O5w+WQgp0 確かに米だけがずっと価格上がってなかった
高くしても買うけどJAは儲けるなよ
高くしても買うけどJAは儲けるなよ
590名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:11:53.74ID:U7CFEwU80 今までの減反もすべてJAの指図なんでしょ?金のためなら何でもするのか…
591名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:12:01.28ID:0sCpEli20592名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:12:02.58ID:1t5tzqrw0 JAは官制商社
↑
連中に国民を救う意識など1ミリもないよ
↑
連中に国民を救う意識など1ミリもないよ
593名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:12:04.22ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト(黒幕)
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
原油市場や為替で安くなりそうなガソリン
でも高騰するのはグローバリストが不当に儲けてるから
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト(黒幕)
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
原油市場や為替で安くなりそうなガソリン
でも高騰するのはグローバリストが不当に儲けてるから
594@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/13(火) 18:12:09.65ID:Ge5z4Qb40 昔いた伊藤こ〇せいとかいう親掃除屋底〇のう〇こイ〇メるとたのしそうw
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
595名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:12:10.30ID:PWDkLIc40 じゃあもうカリフォルニア米でいいよ
596名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:12:15.49ID:7YBUfcQr0 >>590
公務員じゃなかったらその考えは普通だと思うが
公務員じゃなかったらその考えは普通だと思うが
597名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:12:16.28ID:rvXwkFGt0 今後は国民米はJA通さないで専売にしてくれ。
JAは勝手にやってればよい。
JAは勝手にやってればよい。
598名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:12:17.88ID:zELG4P8A0 市場に任せるなら関税無くせよ
なんで他の主食は輸入頼みなのにコメだけ守ってんのよ
ってか戦争かなにかですべての国と鎖国したら米作るための肥料も燃料も全部輸入だからどっちにしろ米なんて作れなくなるぞ
なんで他の主食は輸入頼みなのにコメだけ守ってんのよ
ってか戦争かなにかですべての国と鎖国したら米作るための肥料も燃料も全部輸入だからどっちにしろ米なんて作れなくなるぞ
599名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:12:19.82ID:ezHadLs90 庶民に
食わせる
コメはネェ!
JAのスローガン😱
食わせる
コメはネェ!
JAのスローガン😱
601@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/13(火) 18:12:25.88ID:Ge5z4Qb40 @〇6zat〇u←このゴ〇数百万掛けて歯科()矯正したけどブ〇イク欠〇遺伝子のゴ〇だから〇味な〇てワロス(´^ω^`)一時期筋トレ()とかやってたけどキ〇いくてイ〇いだけの見〇物ゴ〇ラで笑えたわ〜(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
602名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:12:27.37ID:R2HtGqNG0 >>573
庶民じゃなくてご同輩の賛同を得たいんだろ
庶民じゃなくてご同輩の賛同を得たいんだろ
604名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:12:33.98ID:aCHknOYJ0605名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:12:35.33ID:3eZHGgpm0 1年前は10kg の新潟産コシヒカリ買えた値段で今5kgも買えないんですが?
607名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:12:36.69ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト(黒幕)
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
原油市場や為替で安くなりそうなガソリン
でも高騰するのはグローバリストが不当に儲けてるから
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト(黒幕)
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
原油市場や為替で安くなりそうなガソリン
でも高騰するのはグローバリストが不当に儲けてるから
608名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:12:37.21ID:d4AlnN/T0 カッペが調子に乗させすぎ痛めつけた方が良い
昔から百姓と教師、坊主どもは半殺しにいたぶるぐらいが丁度いいっていうし
昔から百姓と教師、坊主どもは半殺しにいたぶるぐらいが丁度いいっていうし
609名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:12:41.03ID:vlliUocD0 どうりで下がらないわけだ
610名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:12:42.83ID:r36bWpSF0 そら自前の倉庫に山ほどある奴はそうだろ
611名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:12:44.66ID:jRuRdyE60 4キロにいちゃんつける人がいるからイオンには2キロ売りをオススメ。
多分、ちょっと前の国産米並になりバカ売れするよw
2キロ900円ぐらいだったから。
2キロ売りは一人身や学生などが喜ぶよ。
多分、ちょっと前の国産米並になりバカ売れするよw
2キロ900円ぐらいだったから。
2キロ売りは一人身や学生などが喜ぶよ。
612@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
2025/05/13(火) 18:12:48.58ID:Ge5z4Qb40 @〇lily〇r1←はよ〇(続)ねブ〇イク雑〇(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
@hfafapfapf73088
613名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:12:52.39ID:VQlKRDVr0 責任は選挙で自民に取ってもらおう
614名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:12:57.15ID:io3Vr3yK0 とうとう自白したな
615名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:12:58.57ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト(黒幕)
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
原油市場や為替で安くなりそうなガソリン
でも高騰するのはグローバリストが不当に儲けてるから
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト(黒幕)
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
原油市場や為替で安くなりそうなガソリン
でも高騰するのはグローバリストが不当に儲けてるから
616名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:13:04.80ID:Mld2tkOY0 老害がいうところの、国産米は「高いと思ってない」でいいよw
さっさと
関税をゼロにしろw
さっさと
関税をゼロにしろw
617名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:13:05.92ID:SFc5V1eu0618名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:13:06.66ID:1Cmu1UoS0 アメリカの輸出コメは補助金で安くなっているんだよ。
日本の輸出コメも補助金。
日本の輸出コメも補助金。
619名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:13:09.51ID:0sCpEli20 >>586
コメ冷蔵庫?、持ってるの?
コメ冷蔵庫?、持ってるの?
621名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:13:13.82ID:5rEWGywB0 農協と全農は
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト(黒幕)
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
原油市場や為替で安くなりそうなガソリン
でも高騰するのはグローバリストが不当に儲けてるから
別モン
全農(中の人間がグローバリストに背乗りされた)
農林中金の損失過程をみれば明らかだろ?!
グローバリストは農家と農協を潰したい
全農はグローバリスト(黒幕)
グローバリストは途上国の天水利用すら禁止して
銃弾で弾圧するような連中だぞ?!
原油市場や為替で安くなりそうなガソリン
でも高騰するのはグローバリストが不当に儲けてるから
622名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:13:32.93ID:dnYW7hgz0 選挙終わったあとの石破
米高騰容認、備蓄米放出中止
米の関税撤廃と輸入拡大はしない
間違いなくこうなるぞ
米高騰容認、備蓄米放出中止
米の関税撤廃と輸入拡大はしない
間違いなくこうなるぞ
623名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:13:38.58ID:J8gRcyOs0 高いというより売ってねンだわ
624名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:13:49.82ID:ezHadLs90 高い価格で買ってくれる
上級国民向けなのに
庶民が米食うな!
JA
上級国民向けなのに
庶民が米食うな!
JA
625名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:13:51.39ID:gMmfNJkh0626名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:13:53.46ID:R2HtGqNG0 ここまで釣り上げるなら米農家への手当ては一切打ち切りでよかろ
血税無駄遣いされた挙句にさらに無駄金巻き上げられるとかないわ
さっさと廃業してくれ
外国米で十分
血税無駄遣いされた挙句にさらに無駄金巻き上げられるとかないわ
さっさと廃業してくれ
外国米で十分
627名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:04.54ID:fmJDTOkm0 なんだおまえらw
5kg1万でも、買うつもりか?
すげえなおまえらw金持ってるんだなつまりwww
5kg1万でも、買うつもりか?
すげえなおまえらw金持ってるんだなつまりwww
628名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:18.76ID:ESG+NNqZ0 ではもう海外米を買います
629名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:20.96ID:ZV/1Q2MS0 高いか安いかなんて人それぞれが決めることだろ
JAのオッサンが買って食ってりゃいいじゃん
ワイは麦食うわ
JAのオッサンが買って食ってりゃいいじゃん
ワイは麦食うわ
630名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:21.15ID:BhXZCRp20 マスコミは米高騰の原因知ってるくせにミスリードしかしない。政治家の親族がテレビ局で働いてたり、官僚が天下ってたり、政治家と官僚の代弁者として機能している。
631名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:22.61ID:YFLCXsdN0 日本の平均年収(1985~2024・5年おき)
年度 平均年収(万円) 備考
1985 約325万円 バブル景気の前夜
1990 約425万円 バブル期ピーク手前
1995 約457万円 バブル崩壊後も高水準
2000 約461万円 横ばい傾向
2005 約437万円 デフレ影響、やや下落
2010 約412万円 リーマンショック
2015 約420万円 回復傾向スタート
2020 約433万円 コロナ初期、やや抑制
2023 約458万円 インフレ下で上昇傾向
2024 約470~480万円(推定) 賃上げ
💡傾向とポイント
1990年がピークで、その後20年近くは下落または横ばい。
2015年以降、インバウンドや企業収益改善、雇用安定化でゆるやかに上昇。
2023~2024年は賃上げムードにより、前年比で数%上昇。
物価がオカシイ
年度 平均年収(万円) 備考
1985 約325万円 バブル景気の前夜
1990 約425万円 バブル期ピーク手前
1995 約457万円 バブル崩壊後も高水準
2000 約461万円 横ばい傾向
2005 約437万円 デフレ影響、やや下落
2010 約412万円 リーマンショック
2015 約420万円 回復傾向スタート
2020 約433万円 コロナ初期、やや抑制
2023 約458万円 インフレ下で上昇傾向
2024 約470~480万円(推定) 賃上げ
💡傾向とポイント
1990年がピークで、その後20年近くは下落または横ばい。
2015年以降、インバウンドや企業収益改善、雇用安定化でゆるやかに上昇。
2023~2024年は賃上げムードにより、前年比で数%上昇。
物価がオカシイ
632名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:24.60ID:0sCpEli20633名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:25.59ID:JkFyqXEK0 なぜか高騰してもコメ農家にお金が全然払われていないと思ってるやつがいる
実際は高騰前と比べて2倍ぐらいにはなってるよ(最終的にはなる)
実際は高騰前と比べて2倍ぐらいにはなってるよ(最終的にはなる)
634名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:27.53ID:BDSROMLJ0635名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:31.35ID:66jXnPi00 自民とその仲間どもを潰せ
636名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:31.48ID:fqWPJ+fz0 >>606
農家にめちゃくちゃ還元されてるぞ
2022年の農家出荷10000円
2024年の農家出荷24000円
3年間で農家の出荷が2.4倍
1ヘクタール以下の家庭菜園農家は買取が3倍になろうが儲からないだけだぞw
農家にめちゃくちゃ還元されてるぞ
2022年の農家出荷10000円
2024年の農家出荷24000円
3年間で農家の出荷が2.4倍
1ヘクタール以下の家庭菜園農家は買取が3倍になろうが儲からないだけだぞw
637名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:33.23ID:QwOOq6+y0638名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:34.57ID:1t5tzqrw0 JAをぶっ潰す方法は簡単
輸入米を買う
農家から直で買う
輸入米を買う
農家から直で買う
639名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:36.81ID:qBOw+Up40 このバカほっといてアメリカから全輸入しろよ
640名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:44.79ID:fDGNh+670 急な値上がりの理由は何だっていうんだよ
641名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:51.50ID:Ppu808/H0 >>619
農家は絶対に持ってる
農家は絶対に持ってる
642名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:14:58.75ID:2zfihNYK0 今まで30年間、空気と同じようにタダだと思ってたものが
急に値上がりしてびっくりしただけだろう
米を作った労力を考えれば、日本の米はめちゃくちゃ安い
お前らが買ってる車とか家とかのほうが何1000倍も高い
これが真実、ファクトだよ
急に値上がりしてびっくりしただけだろう
米を作った労力を考えれば、日本の米はめちゃくちゃ安い
お前らが買ってる車とか家とかのほうが何1000倍も高い
これが真実、ファクトだよ
643名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:15:01.26ID:f/BCXclT0 農家は手取り1000万円くらいは貰うべきだな
もっと高くて良い
もっと高くて良い
644名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:15:04.83ID:bYzr3kFI0 イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★3 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747124377/
石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747123578/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747124377/
石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747123578/
645名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:15:05.25ID:Xo/A6Zqy0646名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:15:08.56ID:0sCpEli20647名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:15:15.43ID:4ug7hkSj0 随分と強気で開き直ってるな
巨大組織ゆえの驕り昂ぶりが感じられるね
巨大組織ゆえの驕り昂ぶりが感じられるね
648名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:15:17.48ID:PKm3tNS/0 国賊
打首獄門妥当
打首獄門妥当
649名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:15:20.90ID:NySPeelM0 >>1
解雇で
解雇で
651名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:15:22.02ID:wKzY1iZg0652名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:15:25.48ID:M+qZyZSH0 >>625
出所も何もないのに、それのどこがソースなの?
出所も何もないのに、それのどこがソースなの?
654名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:15:33.73ID:JrDb4DP80 農産物ってどれも1.5−2倍以上の値段になってないか
米だけ叩いてるお前らの不思議
米だけ叩いてるお前らの不思議
655名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:15:46.90ID:/gMu7kWD0656名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:15:48.53ID:ticORXV+0 中抜きがコントロールする日本が異常なんだよ
657名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:15:49.22ID:fqWPJ+fz0659名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:15:53.45ID:cvtAEDkJ0 終いにはぶっ殺すぞ(´・ω・`)
660名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:15:55.36ID:AKYiXA/M0661名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:15:56.61ID:L3CKZTVb0 コメの今の国内での価格が高いか安いかには議論の余地はあるだろう
ただし海外の方が日本の米が安く買えるという状況
これは徹底的に政府が追求されるべき大問題
ただし海外の方が日本の米が安く買えるという状況
これは徹底的に政府が追求されるべき大問題
662名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:16:05.75ID:X1sDAiLo0 >>582
相手にしないでほっとけば向こうから擦り寄ってくる
相手にしないでほっとけば向こうから擦り寄ってくる
663名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:16:06.53ID:EPnJELlt0 越前屋さんそれが正義ですか
664名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:16:08.30ID:QKTkcQo60665名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:16:08.58ID:hVYP4/Ll0 高いと思うけど農家に還元されるなら我慢のしようもあるが
現実にはそうでもないって農家の人が言ってたぞ
現実にはそうでもないって農家の人が言ってたぞ
666名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:16:09.17ID:PEAxVCC90 うちのじいちゃん米農家だったけど、毎年旅行行くぐらいには稼いでたぞ
農家は儲けてないとか嘘だろ
農家は儲けてないとか嘘だろ
668名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:16:13.79ID:BhXZCRp20 マスコミは米高騰の原因知ってるくせにミスリードしかしない。政治家の親族がテレビ局で働いてたり、官僚が天下ってたり、政治家と官僚の代弁者として機能している。
669名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:16:15.06ID:G/nkF3MR0 安定的に質がよい米が供給されればいいけど、近くのスーパーは品切れだった
670名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:16:16.28ID:A9X5fzFN0 タワマン
671名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:16:19.23ID:H3TaNksE0 高いとは思ってないから味と価格で関税なしで勝負てくれ
672名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:16:20.43ID:0sCpEli20673名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:16:21.15ID:nc4xO2el0 ぶっちぎり世界最高価格だけど高くないとは…
674名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:16:26.06ID:oJf+jVHg0 米作ってるからわかるけど5キロ4千円なんて安すぎる
675名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:16:35.80ID:YFJ9X1eC0 JA全中「中抜きは適正」
677名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:16:49.50ID:gMmfNJkh0 >>652
出典:農林水産省「過去に公表した米の相対取引価格・数量」所収の「年産別平均価格」。
「米の相対取引価格・数量」所収「令和6年(2024年)産米の相対取引価格・数量(令和6年(2024年)10月)(速報)」「(参考)相対取引価格の推移(平成24年(2012年)産~令和6年(2024年)産)」より
調べればすぐ出てくる。
出典:農林水産省「過去に公表した米の相対取引価格・数量」所収の「年産別平均価格」。
「米の相対取引価格・数量」所収「令和6年(2024年)産米の相対取引価格・数量(令和6年(2024年)10月)(速報)」「(参考)相対取引価格の推移(平成24年(2012年)産~令和6年(2024年)産)」より
調べればすぐ出てくる。
678名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:16:56.64ID:1Cmu1UoS0 JAをデマで攻撃するのを見ると、郵政民営化前夜のネット工作を思い出す。
679名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:16:58.20ID:SnAeJS1k0 江戸時代だったら打ち首レベルだぞ
681名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:17:02.15ID:HSWMTJKC0 生産効率最悪 経営努力皆無
玄米1kgの原価も分かってない米農家は廃業した方がいい
玄米1kgの原価も分かってない米農家は廃業した方がいい
682名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:17:06.39ID:EPnJELlt0 半額の商品も並べてね選ばせて
683名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:17:09.36ID:lyTcVyD60 税込み3500円くらいが現代では妥当な価格ってことか
684名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:17:19.08ID:nSmx+R6z0685名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:17:19.42ID:wKzY1iZg0 >>661
まあなw コメだけ安いみたいだからね。他の日本産食材はバカ高いという@海外w
まあなw コメだけ安いみたいだからね。他の日本産食材はバカ高いという@海外w
686名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:17:19.87ID:ggNlZpXa0 諸悪の根源、農家を食い物にしてるゴミ
んで会長、お前さんの給料はいくらなんだ?wwwww
んで会長、お前さんの給料はいくらなんだ?wwwww
687名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:17:20.10ID:4ug7hkSj0 価格高騰と補助金の両方は不要でしょう
どちらかにしてもらわないと
補助金全て打ち切りで構わないんちゃう?
どちらかにしてもらわないと
補助金全て打ち切りで構わないんちゃう?
688名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:17:20.21ID:nFMDMih50 いや補助金でやれよ
こういう時は市場市場言いやがって
こういう時は市場市場言いやがって
689名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:17:22.82ID:Xo3ZuDLS0 舐めとんか
高いに決まっとろうが
高いに決まっとろうが
690名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:17:22.78ID:bj95WXuP0 これは酷いは
価格下げたくないから買い占めたって自白だろ
価格下げたくないから買い占めたって自白だろ
691名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:17:37.19ID:rhsgR0Ua0 国民に喧嘩売ってて草
自民党農水族は選挙大敗してしまえ
自民党農水族は選挙大敗してしまえ
694名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:17:40.81ID:8SSZpi+50 あ!タヒんでほしいわ
695名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:17:43.37ID:66jXnPi00 もう何が起こってもおかしくないな
自民はアへのように報いを受けることになるだろう
自民はアへのように報いを受けることになるだろう
696名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:17:54.61ID:zYix+8EI0 去年の倍になっても高く無いだと、こいつは何を言ってんだ。
697名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:17:55.23ID:YFLCXsdN0 手取りベースで算出
1985 約325万円 約260万円 税・社会保険控除 約20%前後
1990 約425万円 約335万円 バブル期の高収入
1995 約457万円 約355万円 所得税減税前、保険料増
2000 約461万円 約350万円 税制・年金負担徐々に増
2005 約437万円 約325万円 手取り比率が低下傾向
2010 約412万円 約305万円 リーマン後、実質下がる
2015 約420万円 約310万円 所得税・住民税・社保高め
2020 約433万円 約320万円 増税+物価安定
2023 約458万円 約340万円 賃上げも税・社保重く
2024 約470~480万円 約345~355万円 春闘影響、控除は依然重い
🧮 試算条件
独身・扶養なしのケースで推定(結婚・子持ちならもっと手取り減る)
所得税・住民税・健康保険・厚生年金を控除して計算
控除率(年収帯による):15~25%程度と見積もり
1990年ごろが「手取り実質ピーク」。額面の上昇+控除が今より軽かった。
2000年代以降は、手取りが増えない一方で社会保険料がじわじわ上昇。
2020年代は額面が多少上がっても、手取りは思ったほど増えていない。
実質ベースでみると、1985~1995年が一番「豊かに感じた」時代だったとも言える。
1985 約325万円 約260万円 税・社会保険控除 約20%前後
1990 約425万円 約335万円 バブル期の高収入
1995 約457万円 約355万円 所得税減税前、保険料増
2000 約461万円 約350万円 税制・年金負担徐々に増
2005 約437万円 約325万円 手取り比率が低下傾向
2010 約412万円 約305万円 リーマン後、実質下がる
2015 約420万円 約310万円 所得税・住民税・社保高め
2020 約433万円 約320万円 増税+物価安定
2023 約458万円 約340万円 賃上げも税・社保重く
2024 約470~480万円 約345~355万円 春闘影響、控除は依然重い
🧮 試算条件
独身・扶養なしのケースで推定(結婚・子持ちならもっと手取り減る)
所得税・住民税・健康保険・厚生年金を控除して計算
控除率(年収帯による):15~25%程度と見積もり
1990年ごろが「手取り実質ピーク」。額面の上昇+控除が今より軽かった。
2000年代以降は、手取りが増えない一方で社会保険料がじわじわ上昇。
2020年代は額面が多少上がっても、手取りは思ったほど増えていない。
実質ベースでみると、1985~1995年が一番「豊かに感じた」時代だったとも言える。
698名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:17:56.27ID:JDuf5qJB0 JAは農家に嫌われてるからなあ
699名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:17:59.52ID:J6fBbC6H0 >>13
外資に抑えられて終わり
外資に抑えられて終わり
700名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:17:59.65ID:0sCpEli20701名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:18:02.57ID:jjZELrM+0 まぁ2~3年後に米農家が
・今は普通に生活できる・将来への不安がない・子供に継がせたい
という意見に変わったら認めてもいい
もやしも最低50円で良いし、消費者側だってブラックな状況の成果を求めていない
ただ、JA職員・JAの建物だけが立派になっていき、米農家の廃業率が変わらないなら
マジに死ね
・今は普通に生活できる・将来への不安がない・子供に継がせたい
という意見に変わったら認めてもいい
もやしも最低50円で良いし、消費者側だってブラックな状況の成果を求めていない
ただ、JA職員・JAの建物だけが立派になっていき、米農家の廃業率が変わらないなら
マジに死ね
702名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:18:03.83ID:M+qZyZSH0703名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:18:05.01ID:NSIc3myy0 まず食糧自給率は諦めて市場に任せると言うことで良いね?
海上封鎖や世界的な災害が起きれば、日本の食糧は手に
入らなくなると言うことを許容する愚策だ。
自民党が直ちにやるべき政策は以下のとおり。
昨年に始めたコメの先物取引を中止すること。
主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律を再開する。
減反政策を止めたフリをした作物入替補助金制度を廃止して
コメの生産を再び増産させること。
市場に任せれば食糧自給率は壊滅的な結果になり、将来は
日本の農業は終わる。
科学技術を捨てた日本の工業も終わってきているので、
日本経済は崩壊して貧困国家になるのは間違いない。
海上封鎖や世界的な災害が起きれば、日本の食糧は手に
入らなくなると言うことを許容する愚策だ。
自民党が直ちにやるべき政策は以下のとおり。
昨年に始めたコメの先物取引を中止すること。
主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律を再開する。
減反政策を止めたフリをした作物入替補助金制度を廃止して
コメの生産を再び増産させること。
市場に任せれば食糧自給率は壊滅的な結果になり、将来は
日本の農業は終わる。
科学技術を捨てた日本の工業も終わってきているので、
日本経済は崩壊して貧困国家になるのは間違いない。
704名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:18:17.27ID:EPnJELlt0 破綻したシステム崩壊しかないさあどうする
706名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:18:36.07ID:/3lSf6h80 JA全中の記者会見
ttps://www.youtube.com/watch?v=0RGFGg9RQpI
ttps://www.youtube.com/watch?v=0RGFGg9RQpI
707名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:18:39.25ID:fqWPJ+fz0708名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:18:40.15ID:NbnUBjWQ0710名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:18:43.75ID:Fve9K9ji0711名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:18:46.38ID:c9f3aUom0 犯人はヤマ
712名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:18:47.98ID:7VPNsC5v0 値段を釣り上げた張本人が言ってもね
713名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:19:01.06ID:5rJsLTaY0 >>666
はい
はい
714名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:19:05.20ID:2zfihNYK0 日本の米はお百姓さんが丹精掛けて作ったものだから
今の値段が適正価格
機械で作ったアメリカの米とは質も量も何もかもが
別物 アナザーシングス
今の値段が適正価格
機械で作ったアメリカの米とは質も量も何もかもが
別物 アナザーシングス
715名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:19:12.40ID:9OTelEtW0 日米のコメ農業の比較
**平均流通価格**
日本 約800円/Kg
米国 約65円/Kg
**農家あたりの耕作面積**
日本 1.8ヘクタール
米国 200ヘクタール
**総生産量**
日本 約800万トン
米国 約230万トン(短中粒米のみ)
**農家の平均年齢**
日本 約70歳
米国 約58歳
**平均流通価格**
日本 約800円/Kg
米国 約65円/Kg
**農家あたりの耕作面積**
日本 1.8ヘクタール
米国 200ヘクタール
**総生産量**
日本 約800万トン
米国 約230万トン(短中粒米のみ)
**農家の平均年齢**
日本 約70歳
米国 約58歳
716名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:19:12.58ID:0sCpEli20717名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:19:17.29ID:66jXnPi00718名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:19:19.54ID:swsWCLbc0 >>680
ほんと都会は買い占めされてるわ
ほんと都会は買い占めされてるわ
719名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:19:20.58ID:+W7iT3WZ0 米とか水とかで儲けようとする輩は殺していい
必須なもので儲けようとか人間じゃない
必須なもので儲けようとか人間じゃない
720名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:19:21.34ID:X0wLx//c0 誰か犯罪を止めてください!
721名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:19:23.52ID:OnYu1Gow0 備蓄米の精米や袋詰めが遅れるわけだ
722名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:19:30.82ID:WdGihn8U0 国民の敵で草
723名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:19:32.38ID:H3TaNksE0724名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:19:33.30ID:zc64ONLx0725名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:19:33.36ID:AKYiXA/M0 農作物は2倍くらいに値上がりしててキャベツなんて1年で3.3倍になってる
米の値上がりだけ異常と言ってる奴は論理が矛盾してる
米の値上がりだけ異常と言ってる奴は論理が矛盾してる
727名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:19:39.89ID:ezHadLs90 JA「備蓄米小出しにしないと相場下がるだろうが」
JAに9割売り渡した親分が自民党😱
JAに9割売り渡した親分が自民党😱
728名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:19:40.07ID:/gMu7kWD0729名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:19:43.87ID:YFLCXsdN0 おい政府
平均手取りで計算したら物価上がるのオカシイぞ
さっさと元に戻せよ
平均手取りで計算したら物価上がるのオカシイぞ
さっさと元に戻せよ
731名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:19:59.42ID:M+qZyZSH0733名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:01.21ID:QKTkcQo60 卵かけご飯が贅沢品になろうとはな
734名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:01.39ID:Wn2kRZFO0 山に上がらせろ
735名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:09.52ID:LAbLTw0p0 初期の新米でたら下がるとは🤷
736名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:13.40ID:vkf7R9oC0 米の生産コストって主に何が上がってるんだ?まあ全く上がってないとは思わないけど中抜コストじゃねーのか
737名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:17.07ID:1WpszFgT0 でもそれってあなたの感想ですよね?
738名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:17.29ID:aKOQ74dJ0 >>718
精米済みの米を買い占めとか正気の沙汰じゃない
精米済みの米を買い占めとか正気の沙汰じゃない
740名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:23.88ID:UMAMtdw80 最低賃金も上がってるしな
741名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:24.74ID:8UNLWWc40 これはイヤなら買うなの流れw
742名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:27.66ID:0sCpEli20 >>733
鳥インフルエンザ
鳥インフルエンザ
743名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:28.82ID:NbnUBjWQ0744名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:28.86ID:np9u6WwM0745名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:32.75ID:5rJsLTaY0 キツいお仕置きは必要なんじゃないかなあ
746名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:37.29ID:cc5KkhQt0 これだけ高騰してもそれが妥当だと言うなら
米関連の保護政策を全部やめろというのが妥当だろう
米関連の保護政策を全部やめろというのが妥当だろう
747名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:42.30ID:WZBorqFf0 カルテルだろこれ
748名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:44.11ID:M+qZyZSH0749名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:44.34ID:NWoGUOHh0750名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:47.44ID:X0wLx//c0 サヨクがあーだこーだうるさい
オマエら暇なんだから
自分で作れよ
オマエら暇なんだから
自分で作れよ
751名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:52.10ID:oJf+jVHg0 >>708
お前は一生刑務所でマズい米食ってろ
お前は一生刑務所でマズい米食ってろ
752名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:55.83ID:KURyYA1o0 農家に還元されてるならまだ納得できるんだけどね。
いつもの中抜ウハウハでしょ?
いつもの中抜ウハウハでしょ?
753名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:20:57.91ID:JEbDNpKH0754名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:06.86ID:jyHas7YZ0 日本は新自由主義の国
755名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:13.98ID:/gMu7kWD0756名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:16.30ID:QKTkcQo60 >>739
アメリカやロシアが強いのは食糧やエネルギーを自前で確保出来るから
アメリカやロシアが強いのは食糧やエネルギーを自前で確保出来るから
758名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:24.47ID:yw1gYAQU0 答え合わせ、やねw
759名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:24.51ID:yfwkmnzv0 主食を値上げする馬鹿国家
760名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:25.30ID:gMmfNJkh0 >>731
出典読むと、跳ね上がった原因が記載されてて、主因は農家からの買取価格が上昇した為と記載されてる。
出典読むと、跳ね上がった原因が記載されてて、主因は農家からの買取価格が上昇した為と記載されてる。
761名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:29.34ID:0sCpEli20762名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:32.46ID:idd2m8Zx0 貧乏人は麦を食え
パンでもパスタでも好きにしろ
うまい米を作るにはコストがかかるんだよ
パンでもパスタでも好きにしろ
うまい米を作るにはコストがかかるんだよ
763名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:32.95ID:d8BZ1gnM0 米は農家と上級国民で食ってね、もう庶民の主食ではない
764名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:33.75ID:c1GIVL1P0 ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
765名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:34.75ID:J0DyYrTu0 早よ引きずり降ろせ
766名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:37.96ID:OruWRHrf0767名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:39.30ID:Mw/Sw0d50768名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:40.58ID:KdfXRx500 やっぱ、農協の仕業かよ
死ねよ
死ねよ
769名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:41.35ID:2zfihNYK0 農家さんが居なければお前らは米も野菜も肉もキノコも
食べられないんだけどな
感謝しろ サンクス
食べられないんだけどな
感謝しろ サンクス
773名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:49.29ID:TbKD4sbb0 完全に開き直って下げる気なんかねーよってことやねw
774名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:51.11ID:1Cmu1UoS0 >>625
これはJA→中間業者への卸価格だよ。農家→JAではない。デマ飛ばすな。
これはJA→中間業者への卸価格だよ。農家→JAではない。デマ飛ばすな。
775名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:21:57.08ID:TEYBiZ9P0 じゃあもう分かったよ
貧民としてコメを食うのは諦めたよ
だったらモロコシ(コーリャン)の品種改良してくれよ、安く美味く食える程度に
貧民としてコメを食うのは諦めたよ
だったらモロコシ(コーリャン)の品種改良してくれよ、安く美味く食える程度に
776名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:01.54ID:MxbBGS2y0777名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:06.46ID:0sCpEli20778名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:09.25ID:/gMu7kWD0 >>757
しつけーよks
しつけーよks
779名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:12.89ID:yw1gYAQU0 カルテルやんけ
公取はなにしてんの?
公取はなにしてんの?
780名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:15.03ID:AKYiXA/M0781名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:15.23ID:X0wLx//c0 農家さんも市場価格に合わせて
自分でも売ってるからウハウハだよ
これまで買ってくれていた人には
特別価格だけど
オマエらからはスーパーと同じ値段取るさ
自分でも売ってるからウハウハだよ
これまで買ってくれていた人には
特別価格だけど
オマエらからはスーパーと同じ値段取るさ
782名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:16.78ID:Aj4u1COH0 石破JAに舐められまくってて草
783名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:17.00ID:WZBorqFf0 関税撤廃しろ
トヨタの肥やしとなれ
トヨタの肥やしとなれ
784名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:27.91ID:M+qZyZSH0785名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:39.51ID:0sCpEli20786名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:40.56ID:gMmfNJkh0 >>774
知ってるよ760にも書いてるけど、読み込めば理解できる。
知ってるよ760にも書いてるけど、読み込めば理解できる。
787名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:42.88ID:tK/6jf9h0 コスト高なんであげます、じゃなくて完全に後だしの理由で世間が納得すると思ってんのかw
さすが百姓、バカしか居ねえ
さすが百姓、バカしか居ねえ
788名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:46.76ID:O5w+WQgp0 日本の農業は大規模集約化できないのが問題
狭い土地で個々の農家が小規模でやってたらそりゃ価格下がらないわ
果物なんてその最たる例じゃんよ
狭い土地で個々の農家が小規模でやってたらそりゃ価格下がらないわ
果物なんてその最たる例じゃんよ
789名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:47.16ID:HIcs661i0 ボケてんの?頭おかしいの?しぬの?
791名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:47.81ID:9OTelEtW0 国名:総生産量/農家戸数
米国:700万トン/4600戸=1522トン/戸
日本:800万トン/70万戸=11トン/戸
日本のコメ農家は数が多すぎ
1/100に減らさないと国際競争できない
米国:700万トン/4600戸=1522トン/戸
日本:800万トン/70万戸=11トン/戸
日本のコメ農家は数が多すぎ
1/100に減らさないと国際競争できない
792名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:49.14ID:/gMu7kWD0 >>770
なんで?
なんで?
793名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:22:53.06ID:NWoGUOHh0 訂正
❌米商社のピンハネで
⭕ピンハネで米商社の
❌米商社のピンハネで
⭕ピンハネで米商社の
794 警備員[Lv.33][苗]
2025/05/13(火) 18:22:59.17ID:V1ewpnJN0 コロナ禍の需要減時にするするとコメ価格が下がった
コロナ禍からの回復に見合う供給量について米価に多大な影響を及ぼす飲食店等の考える量と齟齬があるかもしれないが、
国の考えはこれとは違う
どう言えってんだ
ほい原稿の例
コロナ禍からの回復に見合う供給量について米価に多大な影響を及ぼす飲食店等の考える量と齟齬があるかもしれないが、
国の考えはこれとは違う
どう言えってんだ
ほい原稿の例
795名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:23:04.78ID:H3TaNksE0 米の値上がりは当然
他のものも上がってる
キャベツは3倍 個別のキャベツで全体を語る
論理的でもないしキャベツって今は値下がりもしてるだろ
全体の物価の話してるのにキャベツがw
論理的に話しようよ
他のものも上がってる
キャベツは3倍 個別のキャベツで全体を語る
論理的でもないしキャベツって今は値下がりもしてるだろ
全体の物価の話してるのにキャベツがw
論理的に話しようよ
797名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:23:09.09ID:M7IM/HUw0 トランプ放言
↓
農林中金大損失
↓
JAで損失補てん
↓
オマエラ搾取
こう言う流れだと思ってた
↓
農林中金大損失
↓
JAで損失補てん
↓
オマエラ搾取
こう言う流れだと思ってた
799名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:23:13.21ID:XmuweqNL0 なら関税撤廃でいいでしょう
802名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:23:22.20ID:pd0m8uGx0 高くなった分農家にいくならまだわかるけど農家は以前と変わらない値段で出してるみたいじゃん
JAとかいう利権団体はよ解体しろ
JAとかいう利権団体はよ解体しろ
803名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:23:24.69ID:Xo3ZuDLS0 まあいいよ そっちがその気なら
米が日本人の主食じゃなくなるだけだから
小麦の薄力粉のノンブランドが1キロで500円ちょいで買えるから
お好み焼きがこれでかなり作れる
米が日本人の主食じゃなくなるだけだから
小麦の薄力粉のノンブランドが1キロで500円ちょいで買えるから
お好み焼きがこれでかなり作れる
804名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:23:29.71ID:4ug7hkSj0805名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:23:31.70ID:cc5KkhQt0 誰でも当たり前に米の飯が食える、その為に税金使って米を特別に保護してきた訳で
市場原理で値上がりしても当たり前というなら保護する理由が無い
もう米に税金使うな
市場原理で値上がりしても当たり前というなら保護する理由が無い
もう米に税金使うな
806 警備員[Lv.17]
2025/05/13(火) 18:23:36.75ID:CaqdybxF0 一年で倍で何でそうなるんや
世界と比較しても世界一高いぞ
物価は欧米の方が何倍も高いのに
世界と比較しても世界一高いぞ
物価は欧米の方が何倍も高いのに
807名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:23:42.51ID:YFLCXsdN0 だから政府は物価は平均手取りと連動させろよ
アホか政府は今の状態だと賃金手取りベース1995年より低いから物価は1995年より低くないとオカシイ
アホか政府は今の状態だと賃金手取りベース1995年より低いから物価は1995年より低くないとオカシイ
808名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:23:44.53ID:0sCpEli20809名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:23:47.50ID:M+qZyZSH0810名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:24:04.64ID:qEFiiwlj0 炊飯器をしまいました。もう米は買いません。
財務省と自民党とJAと転売屋には1円たりとも金をわたさん。
ACOOP非買、自民党に投票しない。
財務省と自民党とJAと転売屋には1円たりとも金をわたさん。
ACOOP非買、自民党に投票しない。
811名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:24:05.89ID:Bv6aQzCv0 白米は上級国民の食い物
庶民は麦くえ
庶民は麦くえ
813名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:24:12.77ID:E6EZ5ypm0 天誅をくれてやろう
814名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:24:27.78ID:X0wLx//c0 貧乏人はパスタ食え
米食う資格ない
米食う資格ない
816名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:24:33.72ID:dnYW7hgz0 トランプさんコメ関税でもっとクソゴミ石破を揺さぶってくれ
何なら中国みたいに何百%の関税かけてもいいぞ
何なら中国みたいに何百%の関税かけてもいいぞ
817名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:24:39.50ID:XJ/pkfsh0 とうとう黒幕が 出たね。。。
818名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:24:39.78ID:66jXnPi00819名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:24:40.61ID:aKOQ74dJ0 コピー用紙すら倍の価格になってるご時世だからね
820名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:24:42.38ID:0sCpEli20 >>813
通報案件?
通報案件?
821名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:24:51.51ID:d2bzui1r0 農協は国民の敵
822名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:24:54.88ID:zc64ONLx0 もうみんな田舎帰って百姓したほうがよくなってきたんだね
823名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:02.40ID:YFLCXsdN0 オマエら少しは怒れよ
誰かが庶民の金奪ってる
誰かが庶民の金奪ってる
824名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:07.51ID:k79ILGbV0 >>99
米農家には入らず、中抜き連中ががっぽり大儲けw
米農家には入らず、中抜き連中ががっぽり大儲けw
825名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:08.25ID:oTbose0X0 全く値段下げる気無し
826名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:08.43ID:0sCpEli20 >>821
で?
で?
828名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:12.88ID:+77ID13b0 JAがコメ高騰の主犯
JAは国民の敵
こういうことでしょうか
JAは国民の敵
こういうことでしょうか
829名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:12.96ID:D65vUBG10 去年の2倍以上に高騰してるのに
何で
何で
830名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:16.61ID:OruWRHrf0832名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:19.96ID:0Ge1go4l0 もうおしまいやね
833名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:24.44ID:Lsf+PC5n0 もう米無くても困らんわ
834名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:24.64ID:58zSiXHe0 生産者じゃなくて、お前らのせいで生産者も消費者も貧しくさせてるのを、なんとかしろっつってんの!
835名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:25.60ID:ToGswIEY0 適正価格と言い張るのなら勝手に輸出して世界で勝負してくれ
日本人を巻き込むな
国民には関税撤廃して外国米を入れろと
原油価格、米価格が世界的に安値なのに
なにもかもが高騰している日本の政治は異常
日本人を巻き込むな
国民には関税撤廃して外国米を入れろと
原油価格、米価格が世界的に安値なのに
なにもかもが高騰している日本の政治は異常
836名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:26.60ID:JkFyqXEK0837名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:28.94ID:Mw/Sw0d50838名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:30.06ID:EPnJELlt0 どこかの奴隷システム
839名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:30.18ID:idd2m8Zx0841名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:38.71ID:UJEQ8Pzd0 正体現したね
842 警備員[Lv.17]
2025/05/13(火) 18:25:38.67ID:CaqdybxF0 給与も倍ならまだわかる
でも大手が多少上がっただけで、中小は全く上がってないやんけ
でも大手が多少上がっただけで、中小は全く上がってないやんけ
843名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:41.43ID:lmgkYKbw0 やはりJAが諸悪の根源
844名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:42.85ID:5wqOYVUY0845名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:50.66ID:GnDEV37s0 まあこれが答えだろうな
値段を高くするためにわざとこの騒動を起こした
値段を高くするためにわざとこの騒動を起こした
846名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:51.81ID:MjXtQi6C0 ガイジ「高いとは思ってない」
847名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:52.45ID:fDGNh+670 ネトウヨパスタばっかり食べて米そんなに食べなくなったけど完全に米無しの生活は無理じゃない?
848名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:54.77ID:Ip4vJlK80 やっと自白始めた
849名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:55.15ID:d8BZ1gnM0 日本は三行立国なんだからw公平に工業製品にも米と同じだけ関税かけてくれ
850名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:25:57.91ID:oTbose0X0 ちりめん問屋かよ
851名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:26:02.40ID:IKPGOd/P0 農家だけど高いと思うよ
農家が19000円(白米5kg換算1750円)で出すから店頭でなんとか3000円以内にしないとな
いままで14000円(1300円)で出して店で2000円だったんだから+700円→+1250円でなんとかやらないと
19000円なら平均的農家が多少コスト上がっても黒字になる金額だ
農家が19000円(白米5kg換算1750円)で出すから店頭でなんとか3000円以内にしないとな
いままで14000円(1300円)で出して店で2000円だったんだから+700円→+1250円でなんとかやらないと
19000円なら平均的農家が多少コスト上がっても黒字になる金額だ
852名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:26:02.73ID:AKYiXA/M0853名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:26:06.22ID:0sCpEli20854名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:26:09.34ID:sRgCLOL/0 諸悪の根源w
855名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:26:12.55ID:Mw/Sw0d50856名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:26:12.87ID:GmkHpE7E0 もうお米を食べるのはやめて
野菜も高いけど野菜とイモ食べて腹八分だな
そしてみんなで長生きしようか
野菜も高いけど野菜とイモ食べて腹八分だな
そしてみんなで長生きしようか
857名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:26:15.08ID:2zfihNYK0 30年間、米の値段が変わらなかった方がおかしいんだよ
米以外の者は毎年少しずつ値段を上げてきたかから高くなった感覚が無いだけで
今の米の価格が適正価格
これがファクト 真実だよ
米以外の者は毎年少しずつ値段を上げてきたかから高くなった感覚が無いだけで
今の米の価格が適正価格
これがファクト 真実だよ
859名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:26:19.70ID:klKMER+Q0860名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:26:24.19ID:5rJsLTaY0 かつては国鉄、郵政、電電
いつの世もぬるま湯にどっぷり浸かってる組織の抵抗はほんと舐め腐ってるよね
いつの世もぬるま湯にどっぷり浸かってる組織の抵抗はほんと舐め腐ってるよね
862名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:26:26.28ID:YR5KlW+z0 シンJAはよ
863名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:26:30.27ID:Z9C9rFUJ0 さっさと米も輸入全面解禁にしろよ
864名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:26:33.61ID:Gyegp3nT0 今からそいつを〜
これからそいつを〜
これからそいつを〜
865名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:26:33.80ID:X0wLx//c0867名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:26:34.78ID:cO41I8Ul0 誰でも良かった通り魔はこういう奴を狙えよ
868名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:26:44.52ID:M+qZyZSH0869名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:26:44.93ID:swsWCLbc0870名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:26:50.31ID:Ufh8o9bk0 今の価格は高くない。おおいに結構。
我々は輸入される米を食べるんで。
いつまででも米を倉庫にしまって値段吊り上げてもらってかまわない。
我々は輸入される米を食べるんで。
いつまででも米を倉庫にしまって値段吊り上げてもらってかまわない。
873名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:27:20.16ID:oTbose0X0 米を海外から大量に輸入しないから調子乗ってるな
874名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:27:22.09ID:tswFbbKV0 確かに妥当な価格だよな
875名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:27:24.37ID:Ww+/oQTz0 米から始まる所得の上昇も良いんじゃないの?
みんな賃上げしていけ
みんな賃上げしていけ
877名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:27:32.57ID:Zt91qpNa0 たけーよ
単純な数字も読めねーのかw
単純な数字も読めねーのかw
880 警備員[Lv.17]
2025/05/13(火) 18:27:35.96ID:CaqdybxF0 別に高いのはええんや
なら関税撤廃して安い海外産と選択させてくれ
金持ちは日本産、貧乏人は海外産でええやんけ
なら関税撤廃して安い海外産と選択させてくれ
金持ちは日本産、貧乏人は海外産でええやんけ
882名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:27:42.90ID:dFXjSRJ10 カルローズ米、ベトナム産コシヒカリ、韓国産コシヒカリ、台湾産の値段と比べてどうですか?って聞けよ
883名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:27:43.72ID:GnDEV37s0 金持ちは高い日本米を
貧乏人は安い輸入米
ただそうしたいだけだ
これが官僚の持って行きたい方向
さあ、国民はどう裁く
受け入れるか
拒否するか
貧乏人は安い輸入米
ただそうしたいだけだ
これが官僚の持って行きたい方向
さあ、国民はどう裁く
受け入れるか
拒否するか
884名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:27:43.76ID:BvfUyIi50885名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:27:45.92ID:qEFiiwlj0 トランプさん、日本車に高い高い関税をお願いします。
700%が妥当だな。高いとは思っていない。
700%が妥当だな。高いとは思っていない。
886名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:27:46.03ID:8v5GWCvz0 ラスボス
887名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:27:47.02ID:5rJsLTaY0 やっぱりお前らが越後屋だったかの巻
888名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:27:47.37ID:W3pRQYZf0 カタチ変えるぞこら!!
889名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:27:47.35ID:klKMER+Q0 >>872
でも物価は上がってるから
でも物価は上がってるから
890名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:27:49.62ID:Q9ZznDwH0 誰も追及しないからもう自白しちゃったじゃん
891名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:27:52.77ID:oBhOb70X0 JAさあ
892名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:27:53.73ID:JGOiSowW0 コメが高いんじゃない
お前らの収入が少ないんだ
お前らの収入が少ないんだ
893名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:27:53.75ID:2zfihNYK0 大規模化が不可能な日本の田んぼと
大規模化が可能なアメリカの田んぼと
比べても無駄
大規模化の不可能な日本の田んぼでは
いまの値段が適正価格
これが事実 ファクト
それ以外は ダウト
大規模化が可能なアメリカの田んぼと
比べても無駄
大規模化の不可能な日本の田んぼでは
いまの値段が適正価格
これが事実 ファクト
それ以外は ダウト
894名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:28:04.58ID:wKzY1iZg0 そもそも5ちゃねらーが政府やJAの弁護してるだけでお笑いw
ていうか怪しすぎるしなんの援護にもならんから、むしろブちぎれてるとおもうわ政府関係者w
おまえらが弁護してくれるおかげで反感が100倍だぜとかw
ていうか怪しすぎるしなんの援護にもならんから、むしろブちぎれてるとおもうわ政府関係者w
おまえらが弁護してくれるおかげで反感が100倍だぜとかw
895名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:28:05.23ID:0sCpEli20897名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:28:11.85ID:NWoGUOHh0 >>797
さすがにそれは陰謀論すぎる損失を出したのは事実だけど
損失は損失でちゃんと別会計で運用されてるだろうし
もしそんな事やったら金融庁が黙ってないばかりか
機関投資家としての信頼が揺らぎかねない
さすがにそれは陰謀論すぎる損失を出したのは事実だけど
損失は損失でちゃんと別会計で運用されてるだろうし
もしそんな事やったら金融庁が黙ってないばかりか
機関投資家としての信頼が揺らぎかねない
898名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:28:18.26ID:yw1gYAQU0 うんうん
じゃあ、関税なくして安いお米いれましょうねぇ〜w
じゃあ、関税なくして安いお米いれましょうねぇ〜w
900名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:28:19.97ID:eLxlvUsc0 なんでパヨクはJAデモしないの?
なんでパヨクはJAデモしないの?
なんでパヨクはJAデモしないの?
901名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:28:20.45ID:VoogWPcB0 おめーの儲け分生産者に全く渡ってねえよな?
刺されればいいんじゃね
刺されればいいんじゃね
902名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:28:37.36ID:zc64ONLx0 どうせならアメリカの広い土地で農家始めたほうがいいか
903名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:28:38.30ID:ToGswIEY0 独占禁止法違反だよこれ
価格を釣り上げて信頼を裏切ったのだから対象にしなければならない
価格を釣り上げて信頼を裏切ったのだから対象にしなければならない
904名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:28:38.60ID:0sCpEli20905名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:28:41.06ID:zELG4P8A0906名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:28:46.27ID:g07gNzmF0 つーか値上げしてこなかったのが悪いんじゃん。経営下手かよ
907名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:28:53.92ID:tswFbbKV0 >>895
弱者農家には無理だな
弱者農家には無理だな
908名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:28:54.69ID:bj95WXuP0 だから一回大量に輸入してでも溢れさせない限り
終わらんよ
アホなんだろ国が
今日見たらイオンすら米なかったぞ
終わらんよ
アホなんだろ国が
今日見たらイオンすら米なかったぞ
909名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:28:56.82ID:UWWGge1b0910名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:29:00.13ID:Mw/Sw0d50911名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:29:15.03ID:tswFbbKV0 >>900
お前はなんでヤンないの?
お前はなんでヤンないの?
912名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:29:18.34ID:BfVorJUO0 今頃言うなや
913名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:29:21.48ID:YFLCXsdN0 だから物価上げたいなら政府は手取り上げろよ
馬鹿なのか?
馬鹿なのか?
914名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:29:26.22ID:WZBorqFf0 5キロ2500円まで下げろ
これは命令だ
これは命令だ
915名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:29:28.26ID:WdGihn8U0 腐敗組織
917名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:29:32.21ID:x8773+Y50 もういいわ輸入しろ
国産米は食わーね死ね糞JA
国産米は食わーね死ね糞JA
918名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:29:33.21ID:klKMER+Q0 >>899
日本は貧しくなってるんだから仕方ないよね
日本は貧しくなってるんだから仕方ないよね
919名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:29:35.95ID:Nu2Daqw60920名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:29:38.36ID:3gPF+dEy0 5キロ3000円で販売してくれる地元の農協に感謝してる
921名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:29:44.33ID:5rJsLTaY0 これはもう外交の生贄になってもらわないとスカッとせんわな
922名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:29:45.64ID:iO+6p3GV0 >>908
森山「安易に輸入しない。」
森山「安易に輸入しない。」
923 警備員[Lv.19]
2025/05/13(火) 18:29:46.48ID:rOrmTlM90 政府が個別保証して米の価格押さえればいいだけ
政府が無策なのをJA叩きにすり替えるような記事にお前ら煽られるなよ
政府が無策なのをJA叩きにすり替えるような記事にお前ら煽られるなよ
924名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:02.31ID:gMmfNJkh0 >>906
現状、値上げしても売れてるからその通りかもしれんね、これまでは無駄に農家を苦しませてたのかも…
現状、値上げしても売れてるからその通りかもしれんね、これまでは無駄に農家を苦しませてたのかも…
925名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:05.21ID:0sCpEli20926名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:06.87ID:IKPGOd/P0927名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:11.10ID:BreGogfp0 じゃパンや麺類食べるね(´・ω・`)
928名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:12.18ID:LBP3rIOG0 こいつがラスボス?
932名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:19.78ID:GCcBCfuV0 JAと政府はマジで死ねよ
933名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:22.08ID:2zfihNYK0 日本の田んぼが荒れ地になってもいいのかい?
それは駄目でしょ!
田んぼを守るためには日本の米を食べて農家さんを応援しないとね
これが日本人の心だよ
それは駄目でしょ!
田んぼを守るためには日本の米を食べて農家さんを応援しないとね
これが日本人の心だよ
934名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:22.40ID:0vjfmbSB0 消費者と真っ向からガチるつもりか
こうなってはもう輸入米やパンやパスタ買えってことになるけどな
消費量エグイぐらい減って焦っても知らん
こうなってはもう輸入米やパンやパスタ買えってことになるけどな
消費量エグイぐらい減って焦っても知らん
935名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:22.90ID:UMAMtdw80 新卒40万の時代ですからねフフフ
936名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:24.76ID:Xo3ZuDLS0 くは虎
れや男 ____
|く!! ∠ヾ:/二>\
|き / ≧|//≦ U ヽ
って /~/二二二\~ u |
!! ( /L| ヒ| /⌒i
|| (⌒C⌒|u 6)|
ヽVヲ⌒/⌒/ヲ (_ノ
ヽ\ー―/ /
_/ ̄\_\ ̄ ̄ |ヘ/
/ / \)三 //
Y (二 _/
\ヽノ /
れや男 ____
|く!! ∠ヾ:/二>\
|き / ≧|//≦ U ヽ
って /~/二二二\~ u |
!! ( /L| ヒ| /⌒i
|| (⌒C⌒|u 6)|
ヽVヲ⌒/⌒/ヲ (_ノ
ヽ\ー―/ /
_/ ̄\_\ ̄ ̄ |ヘ/
/ / \)三 //
Y (二 _/
\ヽノ /
937名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:25.31ID:JkFyqXEK0938名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:26.92ID:cgAVGiV/0939名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:34.21ID:tswFbbKV0 >>917
うるせえカス
うるせえカス
940名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:37.44ID:01D/7B2V0 農家皆さんありがとうございます
941名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:40.66ID:zc64ONLx0 今の価格なら農家増えていいかもねやるなら大規模にやりたいけど
942名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:47.90ID:N5lkeEbM0943名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:49.68ID:PsbHf6i30 犯人がイキってどうすんだ
状況のよめない馬鹿だね
状況のよめない馬鹿だね
944名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:56.00ID:z6GeLCjv0 高すぎるって言ってる奴が就農してコメ作れば安くなるよ
お前らはよコメ作れ
お前らはよコメ作れ
945名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:58.35ID:X1sDAiLo0 米先物来年4月限で27240円(玄米60kg)
5kg2270円
こっから人件費、保管、精米、流通でさらに上乗せしてスーパーに流してんだろ?
おかしくね?
んじゃキロ単価上がった分はなんの料金?
5kg2270円
こっから人件費、保管、精米、流通でさらに上乗せしてスーパーに流してんだろ?
おかしくね?
んじゃキロ単価上がった分はなんの料金?
946名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:30:59.94ID:F4Yz99180 行け!山神!
GO!
GO!
947名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:31:00.86ID:wIPB6FQo0 値段吊り上げてるのは農協
農家は普通の値段で農協へ出している
農家と売り場の間にいるのは何か
農協、お前らだよ
お前らが値段を吊り上げてるんだよ
農家は普通の値段で農協へ出している
農家と売り場の間にいるのは何か
農協、お前らだよ
お前らが値段を吊り上げてるんだよ
949名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:31:03.46ID:XH/fgvB90 コメントが支離滅裂
950名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:31:05.26ID:bj95WXuP0 値下げさせない為に備蓄米の99%をJAが買い占めて流通量まで制限してるんだよね
952名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:31:11.53ID:2PgZtxKv0 輸入米食うやつは反日だからよろしく
953名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:31:14.21ID:COIc5dIl0 生産者って農家に還元されてるのか?
954名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:31:15.34ID:/gMu7kWD0955名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:31:15.48ID:F7GcRPse0956名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:31:20.86ID:tswFbbKV0 どんどん上げていけ
957 警備員[Lv.19]
2025/05/13(火) 18:31:30.07ID:rOrmTlM90 >>906
米の取引自由化で立場が強い小売りに買い叩かれただけだ
米の取引自由化で立場が強い小売りに買い叩かれただけだ
958名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:31:31.32ID:MjXtQi6C0 桃太郎侍の出番だぞ
959名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:31:41.29ID:NkNcWh2+0 JAさん値上がりしたからと言って農家がそれだけ儲かってるわけじゃないみたいなんですがそれは
960 警備員[Lv.31]
2025/05/13(火) 18:31:42.92ID:fIxJsNiK0 生産者にちゃんと回って農業をすることが裕福への近道になるならそれでいいよ
961名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:31:44.30ID:wuUysSFR0 高いと思ってる個人は負け組だけだからな
962名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:31:45.83ID:ToGswIEY0 自民党員はちゃんとコオロギを食べてますか?
963名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:31:56.20ID:wKzY1iZg0 JAは都道府県単位でバラバラにしたほうがいいね。全国組織というか統括部門は分離して、全く別にして
自治体別の農協はお互いにライバル関係でいいんじゃね?隣の県よりこっちはマシとか
あざとくやればいい。それが農家でしょw
自治体別の農協はお互いにライバル関係でいいんじゃね?隣の県よりこっちはマシとか
あざとくやればいい。それが農家でしょw
>>1
いつも流通だけがウハウハなだけ
いつも流通だけがウハウハなだけ
965名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:32:02.88ID:zELG4P8A0966名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:32:17.92ID:8boR9Any0 お前の中ではそうなんだろうな農狂
967名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:32:20.96ID:zc64ONLx0 小百姓多過ぎだもんね仕方ない
969名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:32:31.33ID:5jM4XNrt0 カルローズ米助けてくれー
970名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:32:40.38ID:8Tag1/Nx0 存在価値のない飢えるべき貧乏人が騒いでるだけ
971名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:32:44.04ID:tswFbbKV0972名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:32:44.44ID:pCP0n+8B0 日本米終わった
これからは輸出してください
日本人は輸入米食べるしかない
これからは輸出してください
日本人は輸入米食べるしかない
973名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:32:48.09ID:r5KWkKdf0 小規模は統合か自家消費分残して中規模大規模に統合かな
974 警備員[Lv.19]
2025/05/13(火) 18:32:51.03ID:rOrmTlM90 >>965
海上封鎖されたらどうするのっと
海上封鎖されたらどうするのっと
975名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:32:51.55ID:x8773+Y50 死ね糞JA
976名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:32:53.39ID:dnYW7hgz0 こんなこと言ったらじゃあ関税撤廃しろ輸入しろと言われるだけなのにね
977名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:32:59.29ID:ToGswIEY0 法律に問題あるのに
政治家は誰も声をあげない
消えてもらいたい
政治家は誰も声をあげない
消えてもらいたい
978名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:32:59.48ID:USQHmGJz0 >>1
悪は決まった
悪は決まった
979名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:33:00.86ID:lsBsLcOj0 農家に還元されてないのが問題
980名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:33:08.52ID:1WsOskQD0 お菓子を食べればいいじゃない
981名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:33:09.37ID:z6GeLCjv0 米価が上がる
↓
就農者が増える
↓
コメの生産量が増える
↓
米価が下がる
これ
↓
就農者が増える
↓
コメの生産量が増える
↓
米価が下がる
これ
982名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:33:09.53ID:5FRMtySQ0 そら戦争で負けるわな。
983名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:33:13.44ID:x8773+Y50 高えよぼったくってんじゃねーぞ詐欺師
984名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:33:16.14ID:wKzY1iZg0 >>965
おまえが日本から出てってすきなことで暮らせばいいだけでしょw
おまえが日本から出てってすきなことで暮らせばいいだけでしょw
986名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:33:17.79ID:/gMu7kWD0 日本も他の先進国みたいに
もっと給料を上げとけば良かっただけ
日本人の給料アップを拒んだ連中のせいで
日本人はコメすら買えなくなりましたとさ
もっと給料を上げとけば良かっただけ
日本人の給料アップを拒んだ連中のせいで
日本人はコメすら買えなくなりましたとさ
988名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:33:25.77ID:dZmdTmdo0 農協がこんなにヘイトを集めることになるはわなwww
989名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:33:32.74ID:ROtAdNrT0 さすがに前年の倍以上になるのは高すぎるだろw
20%~30%ぐらいのアップならインフレ考えると妥当かもしれんがw
20%~30%ぐらいのアップならインフレ考えると妥当かもしれんがw
990名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:33:35.06ID:99NUw5eW0 それってあなたの感想ですよね?
992名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:33:37.71ID:vOB6ockN0 コメ価格の吊り上げは国策なの?
備蓄米かっさらってチビチビしか出さないし
備蓄米かっさらってチビチビしか出さないし
993名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:33:38.25ID:x8773+Y50 死ね糞JA
994名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:33:38.33ID:iO+6p3GV0 農協解体論がまたでてくるだろうな
ただ、それで自由化したとしても価格はどうなるのかはまた別だけど
農協が安定した価格を維持できなければある意味ないってなるわ
ただ、それで自由化したとしても価格はどうなるのかはまた別だけど
農協が安定した価格を維持できなければある意味ないってなるわ
995名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:33:38.57ID:IKPGOd/P0 自動車整備士も減った
このときにな、自動車整備というものを持続的に日本がやっていくには
大規模化しかないんですよ、そのへんの中小工場にはやめてもらって、資本のある自動車会社のディーラーにまとめれば良いわけ
米もそうなの、大規模化集約化して大きなものがやるしかない
ただし、それは国民が高い金を負担することになるということを意味しますからね
そこ勘違いしたらだめですよ
このときにな、自動車整備というものを持続的に日本がやっていくには
大規模化しかないんですよ、そのへんの中小工場にはやめてもらって、資本のある自動車会社のディーラーにまとめれば良いわけ
米もそうなの、大規模化集約化して大きなものがやるしかない
ただし、それは国民が高い金を負担することになるということを意味しますからね
そこ勘違いしたらだめですよ
996 警備員[Lv.19]
2025/05/13(火) 18:33:44.75ID:rOrmTlM90 >>978
根本原因は政府だぞ
根本原因は政府だぞ
997名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:33:50.50ID:z6GeLCjv0 >>965
世界最大のコメ輸出国のインドが不作でコメの輸出止めてたよ
世界最大のコメ輸出国のインドが不作でコメの輸出止めてたよ
998名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:33:54.11ID:zELG4P8A0 >>974
そんなことされたら肥料も燃料もかえねえから米なんて作れねえよ低能
そんなことされたら肥料も燃料もかえねえから米なんて作れねえよ低能
999名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:33:58.26ID:wIPB6FQo0 農協が 中抜きをしている
1000名無しどんぶらこ
2025/05/13(火) 18:34:00.14ID:idd2m8Zx0 >>968
お前はトルコパスタ食ってろ
お前はトルコパスタ食ってろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【埼玉】「外国人だなって、アジア系の」「中国じゃなく英語」小学生4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- (´・ω・`)…
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- 識者「間違いなく自民党は今夏の参院選で大敗する。自民党に投票する積極的理由が全くないからだ」 [377482965]