X



【年金】「氷河期世代を見捨てた!」参院選控え、骨抜きにされた年金改革法案の行方 [樽悶★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/13(火) 17:36:05.04ID:UW8WWtKK9
 5月に入っても年金改革関連法案が審議されないという異常事態が起きている。自民党はゴールデンウィーク前に行われた立憲民主党との国会対策委員長会議で5月中旬の国会提出、集中審議を明言。しかし、提出される法案は今回の改革の目玉とされた「国民年金の底上げ」案が削除される。7月に参議院選挙を控え、改選議員らからは今国会での法案成立に後ろ向きの声も聞こえてくる。2025年の年金改革はどうなってしまうのか。(森田 聡子:フリーライター・編集者)

■ 与党・自民党内で改革への慎重論が続出

 昨年末にはiDeCo(個人型確定拠出年金)の拠出上限額が月7万5000円(会社員や公務員は同6万2000円)に引き上げられると報道され、NISA(少額投資非課税制度)に続くiDeCoブームの到来に期待を寄せる声が高まった。にもかかわらず、その後の進展がさっぱり聞こえてこない。

 それもそのはず。iDeCoの改正を含む年金制度改革関連法案の国会審議が大幅に遅れているのだから。

 公的年金制度の5年に1度の健康診断に当たる「財政検証」を経て、今国会では制度の改革案が議論されるはずだった。ところが、与党・自民党内で改革への慎重論が続出し、改革案が検討の段階で次々と見送られる異例の事態になっている。

 鍵を握るのは7月に予定されている参議院議員選挙だ。自民党には2007年に行われた参院選で、年金記録5100万件近くが誰のものか分からなくなっていた「消えた年金」問題のあおりを受け、惨敗した苦い経験がある。選挙の2カ月後には当時の安倍晋三首相が辞任している。

(省略)

 今回の改革案の目玉とされたのは、就職氷河期世代の老後対策も視野に入れた「国民年金の底上げ」だった。

■ 氷河期世代を直撃、国民年金の給付水準は3割減

 日本の年金制度は2階建ての構造になっていて、国民年金はその1階部分を指す。自営業者や専業主婦(夫)などは国民年金のみの加入となり、会社員や公務員などは国民年金に加えて厚生年金にも加入している。

 20年前の年金制度改革で、政府は現役世代の保険料負担が重くなりすぎないよう、年金財政健全化を目指して受給世代への給付を現役世代の数の減少や平均余命の伸びなどを考慮して抑制する制度「マクロ経済スライド」を導入した。

 しかし、2024年の財政検証では、過去30年間と同様の経済状況が続いた場合、国民年金のマクロ経済スライドによる調整は2057年度まで続き、その時点での国民年金の給付水準(年金額が現役世代の平均給与収入のどれくらいかを示す所得代替率)は2024年度時点の36.2%から25.5%まで約3割も減少するという衝撃的な予測が出てきた。

 この3割減の影響をもろに受けそうなのが、バブル崩壊後の就職難の時代(1993~2004年頃)に社会人となった就職氷河期世代だ。

 現在40代半ばから50代半ばの同世代は約1700万人いるとされるが、非正規雇用や、正規雇用でも給与が低水準の人が多く、老後の年金は年金額に占める国民年金の比重が大きい。マクロ経済スライドによる調整が終わる2057年度には、氷河期世代の大半が後期高齢者になっている計算だ。

 低年金で老後の生活が立ち行かなくなれば、生活保護の受給者数が大きく膨らむ可能性がある。そこで財政的に余裕のある厚生年金の積立金などを活用し、国民年金の調整期間を短くして給付水準を底上げしようというのが改革の趣旨だった。

■ 改革案に「あんこのないあんぱん」との批判も

 だが、厚生年金の積立金を活用することに労働団体などから懸念が示され、自民党内に「広く理解を得られない法案提出は避けたい」というムードが広がった。これを受け、厚生労働省は法案から国民年金の底上げ部分を削除するなど修正。党内で大筋の了承は得たものの、法案を今国会で審議・成立させることにはなお慎重な意見もある。

 一方、野党は早期提出を求めており、立憲民主党は福岡資麿厚労相の不信任決議案提出もちらつかせていた。そして、ゴールデンウィーク前の自民・立憲民主両党の国会対策委員長会議で、5月中旬に年金制度改革関連法案を提出し、集中審議を行うことが示されたのだ。

 今回の年金改革の肝となるはずだった国民年金の底上げを外すことに、野党からは「目玉部分が削除された、あんこのないあんぱん。就職氷河期世代を見捨てたような話だ」(立憲民主党の山井和則衆議院議員)といった批判も出ている。(以下ソース)

5/13(火) 11:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/20dccc8d3cd0fd97792864cdf43fccc1bcc4d1dc
https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/b/d/-/img_bd2199f4f38a73645441b3ab3be0038d170629.jpg
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:36:33.16ID:afD5Rxha0
ヒョウガイジJAP
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:38:29.20ID:kVJQtA2Z0
もううるせえよ
見捨てられた見捨てられたって、もう間に合わねぇよ
2025/05/13(火) 17:40:22.34ID:4JbANoA10
氷河期世代がちょうど寿命を迎える2057年頃に基礎年金の3割減額が終わるんだよなw
2025/05/13(火) 17:40:36.22ID:LLZZgc+g0
いつも見捨てられてるな、もう慣れたよ
2025/05/13(火) 17:40:43.40ID:tYp3j3Yb0
いくら氷河期といえど、まともな奴ならとっくの昔に自己救済してるよ
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:40:47.70ID:2cyP9N+Y0
年金払ってない奴のために
厚生年金からむしり取る
という素晴らしい法案?
2025/05/13(火) 17:41:00.40ID:t+ZxvjDD0
玉木が氷河期を救うらしいぜ!!!!!!!!
2025/05/13(火) 17:41:28.65ID:/KflzCKV0
自営業国民年金のみは自己責任
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:41:45.85ID:sxz72qo00
50過ぎて何言ってやがんだおっさんw
2025/05/13(火) 17:41:55.66ID:1cC3ujsz0
年金は80歳からにしまーす!
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:42:52.94ID:zugFiINk0
老後も介護や運送や清掃などで働いてもらう方ががいいからな
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:43:00.63ID:rx183C8S0
自民党に何かを期待する奴は同じ詐欺師に何度も騙される知恵遅れと同じ
2025/05/13(火) 17:43:07.30ID:nIyJpmQQ0
氷河期世代に限って安楽死を認める法案を!
2025/05/13(火) 17:43:17.35ID:J46CZ0I20
実際30未満は中国人の奴隷みたいになるしなぁ
2025/05/13(火) 17:43:40.42ID:pHT8Wf110
国にはしっかり責任取ってもらいますよケケケ
17<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/13(火) 17:44:03.31ID:FHRDTC3h0
>>2
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/13(火) 17:44:27.51ID:nIyJpmQQ0
氷河期世代救済って
「正規雇用で働く」ってのばっかり
地方だと額面15万円の正規雇用がいっぱいあって
運送とか介護とかそこに押し込めばいいって思ってるんだろうな政府は
2025/05/13(火) 17:44:45.60ID:yWObSkO00
こういう思考の氷河期ってちゃんと働いてる氷河期のことをどう思ってるの?
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:44:57.53ID:zugFiINk0
>>9
そもそも自営業は定年無くて老後も働けるから年金は小遣い程度でいいと設計されてるから

年金ってのは基本的に定年のあるサラリーマンのもの
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:45:39.35ID:6EKJv2I90
>>1
諸悪の根源はアメリカによる内政干渉。

毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、南麻布のニュー山王ホテル(アメリカ政府の直営施設)で月2回以上行われる「日米合同委員会」には各省庁の官僚トップが集められて進捗がチェックされている。
これは陰謀論などではなく純然たる事実。ハッキリ言って日本はアメリカの傀儡国家であって、国会も内閣もお飾りに過ぎない。

昨年3月の参院予算委員会でも山本太郎が「日米合同委員会」の議事録を公開するよう政府に迫ったが、岸田はアメリカが許可しないとして開示を拒んだ。
歴代首相で唯一、「年次改革要望書」の受け取りを拒否した鳩山由紀夫こそ真の愛国者だと思う。
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:45:56.35ID:ZSxMhRz+0
氷河期世代の人達って
死ぬまで世代世代言っているつもりなのかな
2025/05/13(火) 17:46:29.27ID:nRMkQCoN0
氷河期とか見捨てて良いだろ
厚生年金の金使うとかあり得ない
2025/05/13(火) 17:46:37.07ID:/3nEYKsB0
まあしゃーない
サイレントテロリストと無敵の人しかおらんからの
2025/05/13(火) 17:46:39.32ID:nIyJpmQQ0
不人気職を10年やったら年金額倍増とか
そういうことをやらないと氷河期世代は何もしない働かない
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:47:08.89ID:6EKJv2I90
>>1
>>21
日本の金融当局がウォール街(ユダヤ金融資本)の走狗だというのは明らかで、現在の日銀総裁である植田和男の師匠「スタンレーフィッシャー」も元イスラエル銀行総裁のユダヤ人。

ゆうちょ銀行とGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の資金運用担当役員/理事もゴールドマンサックスの幹部が就任してる。
つまり、日本人の大切な貯金も年金もユダヤ金融資本のATMと化しているということ。
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:47:22.23ID:XAK22/3z0
当時の派遣社員は厚生年金入ってないからキツイな
2025/05/13(火) 17:47:29.84ID:nIyJpmQQ0
>>22
世代によるありとあらゆる不公平を解消しない限り言い続けると思うよ
2025/05/13(火) 17:47:52.48ID:OgvQl2370
年金なくても生活保護でええやん。医療費無料ウマー
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:47:54.10ID:6EKJv2I90
>>1
アメリカ大使館員(邪悪なアングロサクソンども)を次々に金属バットで殴打し頭をカチ割って皆殺しにしよう!
アメリカは日本人を人間として見ておらず、発がん性のある牛肉や小麦を押し付けて、日本人を抹殺しようと企てているので注意。

◆アメリカ産牛から国産牛の600倍の成長ホルモン剤(日刊ゲンダイDIGITAL)
◆「リスクのあるアメリカ産小麦」の輸入を続ける日本の末路 発がん性指摘される農薬を直接散布(東洋経済オンライン)

日本人の死因の一位が「大腸ガン」なのはアメリカとその傀儡政府のせい。
2025/05/13(火) 17:48:08.55ID:wkIrjMEj0
年金とかいう40年も運用してるのに支払い元本すら受け取れるかわからない
こんなゴミいらんわ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:48:10.73ID:6EKJv2I90
>>1
アメリカ大使館を襲撃して邪悪なアングロサクソン(英米系の白人)をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにしよう!
全身に返り血を浴びながら一匹でも多くの害獣を仕留めよう。赤坂を文字通り真っ赤な血の海に沈めよう。

アメリカと同盟を組んでも日本には全くメリットがない。逆にアメリカから搾取されて日本の貧困化が進むばかり。
 例えば、日本がアメリカで稼いだドルはそのままアメリカの銀行に預金され、日本のためではなく米国企業に貸し出されてアメリカの為に使われている。だからアメリカでいくら稼ごうが日本人の生活は全く豊かにはならない。
 株価が上がって喜んでるのも、日本企業の株主である外国人機関投資家だけで多くの日本人には関係ない。アメリカが仕掛けたプラザ合意で生まれたバブルとその崩壊のあと日本の優良株はウォール街に買い占められたからね。
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:48:28.41ID:6EKJv2I90
>>1
日本は中露ではなく数十万人の日本人を虐殺した鬼畜米英こそ警戒すべき。

日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそ人類の敵だわ。

・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージーランド

アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地。
2025/05/13(火) 17:49:04.17ID:ZkDgpbnM0
厚生年金を減らされる方がマジメに働いてる氷河期世代を見捨てることになるわけだが?
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:49:07.00ID:6EKJv2I90
>>1
今年は戦後80年の節目の年、何の罪もない日本人を大量虐殺した鬼畜米英に復讐しようぜ!
サバイバルナイフ片手にダメリカ大使館とブリカス大使館を襲って邪悪なアングロサクソン(英米系白人)を皆殺しにしよう!

ちなみに《人類の歴史で、一度の攻撃で殺された人数の最悪記録トップ3》って
全て「アメリカによる日本人虐殺」なんだわ

1位:広島原爆 20万人
2位:東京大空襲 10万人
3位:長崎原爆 7.4万人

「WW2で」じゃなく「人類の歴史で」ワースト3独占な
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:49:23.71ID:gtyxF6v+0
豹餓鬼世代
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:49:26.66ID:r1kRqCny0
あんこどころかパンすらないんだろ
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:49:40.24ID:6EKJv2I90
>>1
すでに日本国内では「反米攻勢」が始まっている。
昨年8月には大阪市立大学の学生が赤坂のアメリカ大使館に自作の爆弾を投げ込んだ事件があったし、12月には駐日アメリカ商工会議所の幹部が飯能の自宅で頭をカチ割られて惨殺された。

いまこそ米帝とその傀儡政府の息の根を止めるため、国民が団結し一斉蜂起すべき。
2015年に駐韓アメリカ大使のリッパートをサバイバルナイフで滅多刺しにした韓国人に負けないように頑張ろう。

ちなみに例の「慰安婦像」は十数年前にソウル近郊で在韓米軍の装甲車に轢き殺された女子高生二人を追悼するために作られたもの。
しかし、反米感情が高まるのを恐れたアメリカが圧力をかけて反日の道具に変えられてしまった。
椅子が二つあるのと学校の制服姿なのは当初の名残なんだよ。

こういう卑怯なやり方で日韓離間工作をやっているアメリカを絶対に許してはならない。
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:49:49.80ID:bFpkaYq+0
>>22
デフレ不況で地獄見せられた恨みだな
2025/05/13(火) 17:49:57.57ID:nRMkQCoN0
働かせとけ
41名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:50:20.18ID:5ynUTtE/0
>そこで財政的に余裕のある厚生年金の積立金などを活用

共済年金の積立金が不足して厚生年金に寄生した公務員。
自分たちが厚生年金になったら今度は反対か。
公務員てクソだな、マジで。
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:50:41.76ID:3/jgZsbR0
>>1
あたりまえだろ
一生懸命頑張った氷河期の厚生年金を国民年金に充てんなボケ
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:51:29.85ID:65Y6Y3cc0
>>1
うーん……ヤトウガワルイ!
2025/05/13(火) 17:53:42.67ID:JhUznjpY0
そもそも年金なんか当てにしてねーよバーカ

たとえ年金が0円になっても生きていけるように若い時から蓄財に励んでいます
2025/05/13(火) 17:53:43.31ID:FwF/q2by0
こんなもん、騙されたらいかんよ...
サラリーマンの保険料を老人医療に突っ込むだけやろ
損をしているのは現役世代や
2025/05/13(火) 17:54:09.97ID:4JbANoA10
まあ厚生年金の1階部分が基礎年金なので
厚生年金組も年金減らされるんだけどね

基礎年金の3割減額は氷河期世代が死に絶える頃には終了するので、今の若者世代は安心して良い
2025/05/13(火) 17:54:29.27ID:Sblu/fP/0
暴動起こして決めた奴等を貼り付けで刺殺しても誰も文句は言わないんじゃない?
2025/05/13(火) 17:54:51.25ID:gjdTW1eH0
国民年金の保険料を年収に応じて上げればいいのに
なぜやらないんだろ
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:55:07.52ID:2C5+6GbH0
まあ自民公明政権にNOを突きつけて過半数割ったのに
国民の努力を無にする維新だな
図に乗った自民は最悪だ
2025/05/13(火) 17:55:17.31ID:BfVorJUO0
首相がアンパンマンなのにな
あんこのないあんぱんなのか
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:55:25.34ID:mywKmXae0
>>1

子守康範―菅野完―ドンマッツ


この辺の自己満足のために他人を動かして壊そうとするゴミはすべて同じ論調


まともな手段を知らないノイジーマイノリティの左翼は

暴力暴言か同調圧力の恐怖で人を(議員を)追い込んでくる



そいつらに持ち上げられプレッシャーをかけられ、支援されていた竹内英明元県議が
心理的に追い込まれて何も語れず死ぬことになったのも当然の流れ


支援者仕草で近寄ってくる猛毒や魑魅魍魎を見分けれず
繋がる相手と引き際を見誤るとそいつらに殺される
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:55:39.79ID:NV6RY9Wm0
>>1
氷河期から年金無くすって昔から言ってたからな。
氷河期が短命になれば問題はなかったことになるって何度も言ってきただろ。

「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
(2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
2025/05/13(火) 17:55:41.66ID:nRMkQCoN0
社会問題だよなぁ
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:55:51.16ID:PiSCKL6l0
年金改革関連法案は修正前の厚生年金を国民年金に流用する案の方が良かったよな
2025/05/13(火) 17:56:11.13ID:OgvQl2370
>>48
自営は自分で蓄財してください
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:56:41.60ID:NV6RY9Wm0
>>4
氷河期から年金奪って長生きしないでもらうのは昔から計画してた。もう止まらんよ。

「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
(2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:57:21.98ID:hacs6bqT0
氷河期世代が年金貰う頃には世界はガラッと変わってるよ
だから心配する必要ない
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:57:32.08ID:XZck53Bv0
自民党とかいう全方位敵に回す政党が何故支持されているのやら
こいつら利権のため以外に何か「政治」をしているのか?
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:58:02.70ID:cv12CZ+p0
誰だよ自民党に投票したの
2025/05/13(火) 17:58:05.61ID:e3iExosO0
>>48
国民年金基金じゃ駄目か?
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:58:36.27ID:qg+0s/7Y0
>>56
頑張って子供作った氷河期が損するだけだからな
独身は親のスネかじってだだ死ぬだけだし
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:58:43.18ID:NV6RY9Wm0
>>57
氷河期は安楽死させるかもしれんしな
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:59:37.58ID:RFI8mxAB0
>>4
そんなに生きれるわけないだろ…
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 17:59:41.48ID:5ynUTtE/0
賦課方式なんだから子無しの社会保障は削れ。
子無しは基礎年金のみ、後期高齢者医療制度の高額療養費は無し。
これくらいでちょうど良いだろ。
2025/05/13(火) 18:00:14.35ID:2kyXuK/A0
自民党は最初から助けるつもりなんてないだろ
何処まで頭お花畑なんだよ
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:00:45.59ID:NV6RY9Wm0
>>65
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
(2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:01:15.88ID:d5ihqHiw0
氷河期世代が高齢者になる頃には年金支給は間違いなく70歳からになってるよね
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:01:42.17ID:b2QkjE7t0
氷河期を見捨てない案って、結局75歳まで厚生年金で働かせようってことだぜ
そうすれば今50歳の氷河期もこれから25年間も働けるうえに、75歳まで年金を繰り下げ受給すれば後期高齢者になってからそれなりの額の年金もらえるからねw
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:02:17.39ID:cdKvxisa0
じゃあ聞くけど氷河期世代に年金振り分けたとして
その財源はどこにあるの?
全世代に負担を強いるだけで今よりさらに氷河期世代は他世代に迷惑かけるんだが?
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:02:41.67ID:sakoePSf0
氷河期世代だけど少子化が深刻な昨今
もう子供作れない我々よりも若い世代を救うべきだと思う
我々に出来ることはこれ以上氷河期を作らないためになるべく長く働いて
社会保障の負担にならずなるべく静かに退場すること
他人や社会を恨むより日本の未来のために出来ることをやりましょうよ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:03:02.08ID:n8tnNDij0
自営業のワイ毎月年金と基金で8万5千円くらい払ってるから老後は少しマシ
2025/05/13(火) 18:04:12.10ID:7aCufFEu0
誰かが犠牲にならないと少子化が続く状況では年金は維持できなくなるからな

氷河期世代はもう子供産めない世代、将来のない世代なので、犠牲になってもらうしかないんだろう

だがその分、子供産める若者世代、将来のある世代のために積立金をいっぱい貯めておけるようになる

合理的と言えばそうなんだが
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:05:51.03ID:qg+0s/7Y0
>>72
移民の時代やぞ
氷河期以降の底辺家庭は氷河期以下だぞ
2025/05/13(火) 18:05:56.03ID:ftP2W/QW0
中途半端にもらうより全然いい
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:06:14.72ID:v9p8aDJP0
バブル崩壊で氷河期を犠牲にした自民党

非正規の拡大で氷河期を更に追い詰めた自民党

外国人を入れ、氷河期の賃金を抑えた自民党

補助金じゃぶじゃぶで外国人優遇の自民党
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:07:07.67ID:A6/9o0QP0
「氷河期党」というのを立てたら結構票がとれるんじゃない?
ホリエモンやひろゆきが応援してくれそう
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:07:14.87ID:d+c5EUik0
奴隷から巻き上げるのには即決だが
与えるものは皆無
自公政権でした。
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:07:22.25ID:6EKJv2I90
>>1
政府自民党による国民虐待の根本原因はアメリカによる内政干渉。

毎年アメリカから日本政府に「年次改革要望書」という名の命令書が届き、南麻布のニュー山王ホテル(アメリカ政府の直営施設)で月2回以上行われる「日米合同委員会」には各省庁の官僚トップが集められて進捗がチェックされている。
これは陰謀論などではなく純然たる事実。ハッキリ言って日本はアメリカの傀儡国家であって、国会も内閣もお飾りに過ぎない。

昨年3月の参院予算委員会でも山本太郎が「日米合同委員会」の議事録を公開するよう政府に迫ったが、岸田はアメリカが許可しないとして開示を拒んだ。
歴代首相で唯一、「年次改革要望書」の受け取りを拒否した鳩山由紀夫こそ真の愛国者だと思う。
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:07:39.74ID:zxBIoROc0
だいぶ前に見捨てられ済みだろ
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:08:37.80ID:WE0iCv4d0
>1
政策の失敗は自らの粛清に繋がると理解出来ないようだな
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:09:02.28ID:YKjse2zV0
>>69
今すぐに現役時代の支払いに見合う金額にシフトすれば財源はかなり確保できるかと。

今貰っている高齢者の頃の年金の支払い金額が物価考慮しても少なすぎたのが問題なわけで
2025/05/13(火) 18:09:09.81ID:8eM1K5kJ0
>>72
その理屈で言うなら
まっさきに犠牲にすべきは団塊より上になるぞ。
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:09:26.71ID:2C5+6GbH0
>>72
こういう思想の人は自民党の思う通りに法案が通れば未来は明るいとか思ってんのかね
まあ他人の不利益が自分の利益になると思っている低脳ではないけど
2025/05/13(火) 18:09:42.09ID:r6iXpKoF0
まあ金持ちがケチなんだよな
一階部分も厚生年金の一部だから年金額低い人ほど
調整が長引くわけで
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:10:36.44ID:1qB5WPG/0
年金とかいらないから代わりに安楽死認めて欲しい
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:10:43.74ID:zzUoLsIR0
>>69
何が他世代に迷惑だよ。
氷河期を非正規にして搾り取った金を返せよ。
2025/05/13(火) 18:11:28.67ID:Fe8tVl6+0
基礎年金の大幅減額は2057年までだから、
現在33歳までの人なら何とかギリ助かる
子供産む若者層を考えて絶妙な設定にしてる
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:11:32.48ID:kj00bWd30
どうせ見捨てるなら、安楽死を認めればさっさと死んでやるよ
2025/05/13(火) 18:12:17.61ID:fq/KsB3P0
数多いし貧乏クジ慣れしてるから引き続きサンドバッグでヨロ
いうて下の世代も過酷だと思うわ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:12:24.80ID:NV6RY9Wm0
>>85
そんなにしたいなら酒と紐でいけんか?
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:12:51.16ID:voC6Dsym0
>>1
>>2
氷河期って選挙に行かなかったりネトウヨ化して自民支持してた人たちでしょ
現状に満足してるんじゃないのw
92名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:13:03.21ID:NV6RY9Wm0
>>88
いくらでも方法あるだろ
93名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:14:40.13ID:NV6RY9Wm0
安楽死するくらいなら最後に頑張ってみたら
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:15:14.82ID:dPieTwgV0
氷河期世代でも結婚してれば助け合ってなんとかなる
独身は平均寿命65歳くらいで、年金受給の前後にほとんど死ぬからな

結論、全然問題ない
2025/05/13(火) 18:15:18.00ID:r6iXpKoF0
これ実際差が出始めると
今年も年金が減って大変ですよね
ん?減りましたっけ
となって年金を話題にできなくなる
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:15:37.82ID:Kdxpr6Ej0
該当する年齢層が1700万人もいるとなると、いくら組織票が強い自民党と言えども将来的にこのまま与党でいられる可能性は低いんじゃない?
2025/05/13(火) 18:15:51.57ID:8SSZpi+50
多分うちの親氷河期だけどフルタイム正社員だったよ
離婚したけど
母は建築士、元父は…確かにスペック低くて捨てたくなる教員だった
母は海外に出ちゃった
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:16:34.44ID:DmJXvJ2M0
>>93
頑張るより安楽死の方が楽だろ
オマエが勝手に頑張ってろよ
そのうちオマエの身内が氷河期に殺されぞ
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:16:59.22ID:Kdxpr6Ej0
>>86

>>69


というか今の高齢者がまさにその他世代に迷惑かけまくり。
2025/05/13(火) 18:17:51.44ID:3ujuA95S0
iDeCoは今後も政府と厚労省主導の改悪が続くのが見えてるから止めたほうが吉。
隙あらば退職金控除の制度自体も潰す算段もくろんでるし、後出しで運用益にも課税
しようとしてるのが透けてるからな。NISAはともかくiDeCoは60歳なるまで逃げられ
ないフットワークの無さも難点。
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:18:32.62ID:6EKJv2I90
>>80
デモやったって政治は変えられないが、テロなら一発で政治を変えられる

これを身をもって証明した山神鉄矢は偉大だよね

あの加藤も秋葉原じゃなく霞が関でやってたら今頃は神と崇められてたのに
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:19:23.98ID:SePSpCfL0
俺は頑張って行動して
高給取りになれたから支援せんで良いよ
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:21:07.62ID:m44pcEzJ0
>厚生年金の積立金を活用することに労働団体などから懸念が示され

まあそりゃそうだろうな
何で天引きで強制徴収されている労働者が積み上げて来た年金財源を
他の連中に回してやらにゃならんのやって思うのは当然ではあるな
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:22:25.80ID:NV6RY9Wm0
>>98
死んだら頑張れんやろ
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:22:37.52ID:ArTfxNcG0
>>6
それは富士の樹海に消えるか朝電車止めたって事?
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:22:41.03ID:c1GIVL1P0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
世代間格差が広がることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:22:42.84ID:Kdxpr6Ej0
>>72
未だに世代間不均衡率は世界一高い異常な数字な上に数が多い団塊世代が高齢者だから、なんとかしたいなら早急に世代間不均衡を0に近い方向にもってくしか無いよ。その世代が現状のまま通り過ぎちゃうと後はもう搾りカスしか残らないレベル。それくらい世代間不均衡率が日本は異常
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:23:16.42ID:kj00bWd30
>>92
法的に認めればと言ってる
今は法的に駄目だからしない

おれって、右半身に麻痺がのこってるから
ちゃんとできるなら、自死でもいいんだがね
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:23:23.81ID:2hwgDPHP0
この氷河期ホロコーストって裏に警察庁絡みの覚醒剤2トンのが絡んでくる訳?









ま、そんなレベルだよなヤってる事は
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:23:59.45ID:ArTfxNcG0
>>90
練炭と車は必要
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:24:51.63ID:NV6RY9Wm0
>>108
自死を罪に問う法律なんてないやろ?
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:25:09.00ID:2hwgDPHP0
>>101
公安の集団ストーカーに気を付けて下さいよ
日本国内5万人居るとか情報飛んでるぞw
2025/05/13(火) 18:25:10.77ID:ZkDgpbnM0
>>103
しかもそれによって特をするのは無職や低年金の独身女という
いやコイツらが将来的に困窮してナマポにタカるのは目に見えてるのはわかるが
自己責任だろ
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:25:27.70ID:0AgI40ma0
早く自公政権 立憲民主党 財務省 潰さないと オマエラ 増税 重税で殺されるぞ!
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:25:34.13ID:NV6RY9Wm0
>>110
車はなかなかハードル高いか
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:25:35.16ID:ArTfxNcG0
>>96
産まれた時は2000万人居たんやで
自民党が1700万人にまで減らした
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:25:53.89ID:dpqG66Px0
今の年金制度自体が人口減少時代には持続不可能だから
いじくり回すの止めてすっぱり廃止しろ
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:27:15.56ID:ArTfxNcG0
>>111
やり方によっては破壊活動やテロ扱いになる
サリンばら撒くとかな
119名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:27:51.75ID:qg+0s/7Y0
>>104
氷河期は頑張らんやろ
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:28:33.15ID:kj00bWd30
>>111
半身不随で歩けないから、自死も助けがいるんやで
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:28:34.86ID:ArTfxNcG0
>>117
せめて賦課方式でさえなければやりようはまだあったのに
2025/05/13(火) 18:29:20.16ID:Sbo7kkzN0
ここから自民が逆転できるとしたら安楽死制度しか無いな
一生働かなくてもいい額の金を配れる訳でもないし数人公務員として雇用しますとかもっと意味ない

65歳になったら選択安楽死制度使えるようにしますってだけで票入れる氷河期はめちゃめちゃ多いと思うんだけど
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:30:02.81ID:2hwgDPHP0
ほらね自殺に追込む集団
ストーカーこれねナチスだから
覚醒剤(ナチスドラッグ)中毒者作ってヤらせてた感じかい?




警視庁にも居るだろヤクブーツ横流しか?
ピーポー一家が本気で日本一の麻薬組織化とか犬のお巡りさん達が可哀想だよホント…
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:30:58.51ID:ArTfxNcG0
>>122
森山「安楽死施設を作る財源ガー!」
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:31:07.89ID:SPHGfCZC0
もう子供生まない氷河期
有限のリソース突っ込んでも無駄
もっと若い世代に子供作らせろ
2025/05/13(火) 18:33:06.72ID:cztrUIll0
>>124
安楽死のために消費税20%
127名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:33:12.76ID:R7sWrBCq0
【氷河期世代における非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として当時の中高年世代と哀れな氷河期世代の女子高生との援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は氷河期世代!)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ思う存分心ゆくまで援交をされまくったあげく、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
 ↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性にとって最も残酷な人権侵害です、
本物の男女平等社会を目指していきましょう
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:35:25.91ID:kj00bWd30
>>125
氷河期はもうロートルだから、自死さえできれば、全くこの世に未練はない
周りに迷惑を掛けないように、終われたら、全然問題ない
2025/05/13(火) 18:35:45.29ID:YFLCXsdN0
氷河期世代の賃金モデル
年齢 西暦(例:75年生まれ) 想定平均年収 備考
22歳 1997年 約240万円 初任給レベル(大卒)
25歳 2000年 約300万円 昇給ゆるやか
30歳 2005年 約370万円 景気はやや回復傾向も正規少なめ
35歳 2010年 約400万円 昇給頭打ち/非正規層は伸び悩み
40歳 2015年 約420万円 正規なら450万前後、非正規混ざる
45歳 2020年 約440万円 賃上げほぼなし、格差拡大傾向
50歳 2025年 約460万円 勤続長い人は500万超も、中央値は下がる傾向

📊 傾向
正規で順調なキャリアを積めた人は、最終的に年収500~600万円台へ。
しかし就職氷河期の影響で、非正規・派遣・フリーターなど不安定雇用が多く、中央値はかなり低い(2020年時点で約350万~370万円程度
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:36:26.27ID:NV6RY9Wm0
>>120
そういうことか。。
色々あったんだな
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:37:03.65ID:wuUysSFR0
自己責任

集団として何の脅威にもならない世代だからな
132名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:37:41.56ID:vJF7uBYL0
>>1
氷河期「ああ別にオレらナマポでイイっすよ」
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:38:07.50ID:8Tag1/Nx0
ホリエみたいな奴もいるだろ?
自己責任の努力不足
2025/05/13(火) 18:38:39.14ID:YFLCXsdN0
いや平均モデルでもかなりヤバくね?
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:38:48.09ID:cgAVGiV/0
>>129
これじゃお金が回るわけない
自民党と公明党支持者は本当に万死に値する
2025/05/13(火) 18:40:10.86ID:YFLCXsdN0
>>135
で何が問題かというと今回の賃上げ若手と60代は上昇してるのに45~55は上昇してないもしくはマイナスって世代がある

氷河期世代だけ殺しに来てる
2025/05/13(火) 18:40:40.88ID:HNVa10/40
国民年金血反吐吐きながら払ってるけどナマポのほうが全然いいもんなぁ…
てか年金じゃ生活できんからナマポ一直線だけど
138名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:41:10.34ID:sxz72qo00
何をやるにも被害者ヅラで他責思考w
おめえらなんざ使えねえからそのまま派遣事務でもやってろクソ氷河期w
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:42:14.71ID:J2/pYefq0
>>1
ほらね

団塊世代優遇政党自民党は

氷河期世代が死滅するまで搾取しますwww
140名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:42:42.64ID:cgAVGiV/0
>>136
60くらいはバブル世代じゃん
若手はその子どもくらいじゃん
結託でもしてる?

まあ管理側からしたら自分の子供らと同じ歳の社員は可愛いわなぁ
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:42:48.27ID:T6/+LZD20
厚生年金から補充は絶対にダメ
アリが頑張って貯めた蓄えを遊んでたキリギリスにやるようなもの
やるならまず国会議員の年金から補充しろ
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:43:44.37ID:F4Yz99180
年金なんぞ当てにしなくても独身だとどうやっても金貯まっていくよな?
143名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:43:46.64ID:+bIAr8/I0
さっと自民党と財務省を解体して、
資産を売って日本人全員で山分けしようぜwww
2025/05/13(火) 18:44:09.29ID:YFLCXsdN0
>>140
60以上は嘱託廃止だな65まで普通に支払われるようになった

その分の歪みも含めて何故か50付近だけ下げてほかは底上げ
2025/05/13(火) 18:44:59.85ID:YFLCXsdN0
>>141
上級国民は強欲だから絶対自分とは関係ないところから金回すよ
146名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:45:01.89ID:g0jMNtG10
氷河期は無かったことで
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:45:12.58ID:J2/pYefq0
>>56
ほんま自民党は糞だ
2025/05/13(火) 18:46:12.07ID:LT8GzjBL0
最近ですら毎日のように氷河期無職の殺人事件が起きてるのに10年後になったら100件以上起こるだろ
2025/05/13(火) 18:46:59.00ID:YFLCXsdN0
>>147
でもオマエらデモもテロも起こさないから関係なくね?
これだけ煽られて沈黙してる
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:47:13.14ID:uXHvSOhI0
でもさ、氷河期世代の30年はほとんど与党変わらずずっと自民党なんだよね
不満無かったんじゃね?
自業自得だわ
2025/05/13(火) 18:47:28.59ID:aIuNM/JS0
>>8
信用されてないから支持率が下がってきた
氷河期は甘い話で近づいてくる政治家耐性が最強
2025/05/13(火) 18:48:26.55ID:q7TI15zt0
厚生年金から補充は何処かで絶対にやるだろうなw
そうしないと生活保護でパンクしちまう

つんでるって何でわかんないんだろ
2025/05/13(火) 18:48:37.00ID:YFLCXsdN0
>>150
投票率毎回クソ低いからな…本当に氷河期世代はヤバい静かに生殺しにされる茹でガエルそのもの
154名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:48:59.31ID:cgAVGiV/0
>>150
氷河期世代の世襲議員が錚々たるメンツなのよなぁ
有名じゃない議員のまですごいいる
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:49:07.50ID:SIS4Aw5y0
トリアージってのがあるだろ
あれの優先度が一番低いんだろう
投票サボったツケか
テキトーに投票したツケだ
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:49:19.60ID:AmzRxSNV0
団塊世代以上から増税して氷河期に給付しろ
氷河期世代を搾取して財産増やしたのだから当然だ
2025/05/13(火) 18:49:33.65ID:YFLCXsdN0
>>151
普通は20年前に氷河期世代党出来ても良かった筈だけどマジ誰もなにもしないよな
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:50:00.82ID:ArTfxNcG0
>>129
50代でギリギリ年収500万になれてたとしても老後は詰み
家も買えないし、車の維持すら難しい
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:50:49.24ID:gId40dEP0
年金はやめたほうがいいと思う
国が混沌としたほうが色々危機感も出て来て活気付き少子化も解消して本来の健全な姿に戻る
年金の精算だけどもとりあえず今もらってる人はそのままで支給前の人は積み立てた金額を法定利率で計算して返還、受け皿としてのNISA年金特別枠を設けてそこにぶち込む
精算の財源は特別国債で賄えばいい
160嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:51:21.95ID:jhF3DH7P0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:51:37.46ID:7kORy7+x0
氷河期世代のために出来ることは安楽死の法整備だけだろ
162嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:51:55.40ID:jhF3DH7P0
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。

自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。

しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。

ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:52:00.30ID:J2/pYefq0
>>69
後期高齢者税を作ればいい
住民税に追加で1人あたり年間30万円な!
これで団塊世代800万人×30万円で2.4兆円の財源な!
164嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:52:23.05ID:jhF3DH7P0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:52:29.96ID:MxbBGS2y0
>>148
そんな程度のことで氷河期れの冷遇が変わるわけないだろ
この先どうなろうが氷河期を見捨てるのは確定しているよ、
2025/05/13(火) 18:52:43.16ID:YFLCXsdN0
>>163
生きてねーよ…
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:52:49.27ID:wir4HM2I0
高収入なオールドメディアさんたちが生活を支えてあげれば?
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:52:52.42ID:cgAVGiV/0
>>156
団塊世代は貧乏多いよ、搾取され続けてきたから。

金持ちなのは団塊よりも上の世代。
フジテレビ日枝とか
電通の高橋とか
歴代の経団連会長とか
麻生太郎とか
小泉純一郎とか
169嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:53:18.74ID:jhF3DH7P0
日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。

政府が国債を発行しなければ、民間は市場の資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。

ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:53:23.63ID:AmzRxSNV0
>>157
マスコミも野党も労働組合も異常なぐらい無視してたもんな
自分達正規職護るため徹底無視どころか派遣を称賛してた
2025/05/13(火) 18:53:36.09ID:YFLCXsdN0
>>165
でも賃上げフェーズでも氷河期世代だけデータでは殺しに来てるの流石に草だわ
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:53:38.62ID:J2/pYefq0
>>149
小さな事からコツコツ積み重ねてるよ
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:53:42.12ID:wir4HM2I0
男女平等参画で毎年10兆超えで使ってるのにな
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:53:48.19ID:ArTfxNcG0
>>163
寿命法を作って65歳でみんな安楽施設送りにすれば
社会保障費は削減され財源ガーも黙る
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:53:56.69ID:DUJlQF6m0
でもネトウヨは氷河期に多いらしいし
ネトウヨは自民に投票するからなw 氷河期見捨てても自民は安泰じゃんw
176嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:54:14.86ID:jhF3DH7P0
>>164
>>169
法人税や消費税など付加価値に対する税を増やさなければ、
実質賃金が上げ基調になることは絶対にありません。
日本はアルゼンチンのようになります。すべてユダヤの仕掛けです。
177嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:54:31.98ID:jhF3DH7P0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:54:46.33ID:F4Yz99180
団塊人口が減りつつあるし日本人口の約6分の1氷河期世代約1,700万人の票を当てにして媚びてくると思うがなぁ
2025/05/13(火) 18:54:59.72ID:CAP6TB9l0
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから、現役世代の負担が増えていくんだよ。

現役世代の負担が限界を迎えている今、
受給者がまだ増えるのなら、現役世代の負担が増えないよう受給者一人当たりの支給額が減るのは公共の福祉だよ。

自民党はちゃんと高額療養費制度改革や年金改革で現役世代と高齢者のバランスをとろうとしているんだよね。
野党が反対するから実現しないだけで。

国民民主党のように、選挙中には高額療養費制度改革して103万円の壁の財源にすると言っていたくせに、
いざ議論が始まると真っ先に逃げ出す無責任な政党があるから、いつまでも現役世代の負担が減らないんだよ。>>1
180嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:55:30.37ID:jhF3DH7P0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
2025/05/13(火) 18:55:52.40ID:aIuNM/JS0
>>157
玉木は民主党時代からテレビに出て発言力あったと思うが
2009年なら16年前
そこで玉木が動いていれば変わってたかもな
2025/05/13(火) 18:56:14.82ID:mDfy653L0
何すりゃ満足なんだ
183嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:56:32.47ID:jhF3DH7P0
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:56:33.55ID:J2/pYefq0
>>157
氷河期世代の全てが凝縮されて山上徹也(44)になった
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:56:37.06ID:3VVHf5M60
>>1
何をいまさら。
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:56:53.71ID:cpYOEHT40
政権批判に氷河期ワード使うな

見捨てられるのには慣れてる。
但し蹴り落とした団塊を優遇するなら全力で抗う
187嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:57:11.39ID:jhF3DH7P0
>>183
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。

インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。

ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:57:32.17ID:AmzRxSNV0
>>174
君のレスみると自殺願望有るみたいだな
医者行くかそれともいっそ富士の樹海行って試してみるのも良い
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:57:51.10ID:nBp1D5HR0
失われた40年に突入したのに
今更見捨てたとか何言ってんの?
2025/05/13(火) 18:58:39.91ID:T56AupqK0
氷河期を今から救ったところで、氷河期が子供を産めるようになるわけでもなければ、海外から養子を取って育てたり、あるいは仕事バリバリの若者から子供を引き受けて育てられるわけじゃない。

これから高齢者福祉は削るしかないんだから、老化が極端にならないように
細々とでも仕事を続けてもらうのが現実的。

金をばら撒けるものなら、子供1人につき1000万で出産可能世帯にばら撒いた方が絶対いい。
育児放棄で捨てられる子だって生涯で考えれば生産する価値の方が基本的に高い。

ただし海外に売られたり性風俗が発展するだけだと意味がないが。
2025/05/13(火) 18:59:08.27ID:btZc9u8G0
こればっかりは厚生年金を払ってきた正直モノが馬鹿を見る事だけは避けないといけない
議員年金を原資に保障してやれよ
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:00:09.89ID:J2/pYefq0
>>174
やっぱり成田悠輔の老害退場論が正しいな
2025/05/13(火) 19:00:21.24ID:btZc9u8G0
>>190
現実的にパキスタン人超増量するわな
せめて25年前にこの考えが当たり前になってれば
2025/05/13(火) 19:01:45.25ID:LZ3G/N/D0
俺はデリヘル嬢に骨抜きにされた!
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:01:45.87ID:J2/pYefq0
>>175
ネトウヨは山上のおかげで洗脳から目が覚めたよ
だから一気に若年層と中年層の自民党の支持率が落ちたし
石破なんかが総理になれた
2025/05/13(火) 19:01:53.24ID:aIuNM/JS0
>>182
満足な額の年金支払い以外に何があるんだ?
お前は年金貰えなくても贅沢する金を持ってるんだろうが大多数の日本人はそんなもの無い
2025/05/13(火) 19:01:57.34ID:YFLCXsdN0
>>176
今の日本をソ連崩壊の流れに当てはめると、1980年代後半~1990年あたり「末期フェーズ」に近い。

ソ連崩壊の流れと今の日本の比較
② 停滞期(1970~80年代) | 経済が停滞、汚職が横行、国民の不満が溜まる

③ 末期フェーズ(1985~1990年)政府の腐敗が露呈、国民の生活が苦しくなる、改革を試みるが手遅れ物価高騰、増税、年金破綻、政治腐敗
④ 崩壊フェーズ(1991年) 国家財政が崩壊、国民が暴動、政府が制御不能に 日本はまだここまで行ってないが、近い未来の可能性あり

今の日本=1980年代後半のソ連
1980年代のソ連も、政府の腐敗が限界を超えて、国民の不満が爆発寸前だった。
- 政府は「国のため」と言いながら、実際は政治家や官僚の利権を守ることしか考えていない
- 生活はどんどん苦しくなるのに、国民には「我慢しろ」とだけ言う
- 改革を試みるが、既得権益層が邪魔をして機能しない(日本の「新しい資本主義」と同じ)
- 国民の間に「もうこの国はダメだ」という空気が広がる

まさに今の日本と同じ状況。
日本がこのまま進むと
ソ連の崩壊パターンをなぞるなら、次の展開はこんな感じ。
1. 財政破綻 → ハイパーインフレ(円安&物価高が止まらなくなる)
2. 国民の生活が限界 → 大規模なデモやストライキが頻発
3. 政府が統制を強める(増税・弾圧・監視強化)
4. 経済システムが維持できず、崩壊年金消滅、地方自治体の破綻
5. 政治が機能しなくなり、日本分裂の可能性も

ただし、日本とソ連の違いとして「地方の独立運動」がないから、ソ連みたいに国がバラバラになる可能性は低い。でも、財政破綻からの経済混乱は十分あり得る。
このまま崩壊するのか?回避できるのか?
今のままなら、遅くとも2030年頃には完全に「崩壊フェーズ」に入ると思う。
ただ、ソ連と違って日本にはまだ「民主主義」があるから、国民が本気で政治を変えようとすれば、まだギリギリ間に合う可能性もあるが
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:03:25.89ID:YtXZbcwF0
氷河期は一生、他の世代の為の捨て石になってもらう。
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:04:01.91ID:g+x9N9do0
氷河期を貧困世代に叩き落としたのって、実際のところ何の意味もなければ必要でもなかったからなw
潤沢に政府支出してれば氷河期なんて無かったし、失われた30年も無く、年金問題も無かったw
得られたのは官僚の天下りとトヨタを筆頭とする犯罪企業の莫大な利益(しかしGAFAなどと比べればカス)、あとは壺ナンミョーの政権維持w
結局ノーパンしゃぶしゃぶに行ってた官僚も大出世したよなw
2025/05/13(火) 19:04:24.36ID:q7TI15zt0
金に追われて生きて
金に追われて死ぬ
現代の悲哀だな
201名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:04:26.22ID:YtXZbcwF0
氷河期は一生、他の世代の為の捨て石になってもらう。
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:05:28.29ID:2ihi8Zk80
氷河期世代ってくくってるけど問題なのはごく一部の要領が悪いくせに努力したくない間抜けなやつらだろ?大部分のやつはなんとかやってきた。そんなナマケモノにおれの税金を使わないで欲しい
さとふるみたく選べるといいのだが。
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:05:39.63ID:g+x9N9do0
>>197
> 日本にはまだ「民主主義」があるから
ねーよヴォケw
204名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:07:35.24ID:s1f76UMn0
厚生年金の国民年金への流用だろ?やだね。ふざけんな。
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:07:41.61ID:tUhj2Cuh0
>>18
そう、そうやって小手先の対策を2019年から支援プログラムとしてやったはいいが、ご覧の結果ww

◆東京商工リサーチ

建設業の倒産 過去10年間で最多 資材高、人手不足に「2024年問題」が追い打ち
s://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1200839_1527.html

2024年「介護事業者」倒産が過去最多の172件 「訪問介護」が急増、小規模事業者の淘汰加速
s://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1200835_1527.html

2024年度の人手不足倒産、過去最多の350件 「2024年問題」から1年経過、 建設・物流業で高水準続く
[帝国データバンク]

従業員の退職や採用難、人件費高騰などを原因とする人手不足倒産(法的整理、負債1000万円以上)は、2024年度に350件判明した。前年度(313件)は、2013年度の集計開始以降で最多となっていたが、それをさらに上回る結果となった。
 業種別では、建設業が111件(前年度比+17件)で最も多く、初めて100件を上回り、全体の約3割を占めた。次いで多かったのは物流業の42件で、前年からは減少(同-4件)したものの、引き続き多くを占めた。
2025/05/13(火) 19:08:03.69ID:q7TI15zt0
為政者からまともに権利を勝ち取ったこともない民族が
民主主義を語るのは100年早いと思う
2025/05/13(火) 19:08:37.83ID:3ujuA95S0
数年前の政府有識者の会合で今後激増が予想される氷河期世代の生活保護申請は極力
阻止して介護や運送等人手不足の業界に無理やり就業強要させる方針が決まってたしな
石破の就業支援策もその流れ
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:08:43.53ID:H7L+OKrv0
公務員共済の破綻の時はサイレント合併しといて国民年金の補填は真っ先に削除て…
もう滅茶苦茶であります
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:09:00.87ID:gT43AJ+W0
Z世代は頑張れよ
テレビやマスコミは必ず竹中ような扇動者を担ぎ上げると思うが
騙されるなよ、氷河期の失敗を教訓にしろ
2025/05/13(火) 19:10:16.70ID:YFLCXsdN0
>>203
AIの予測だから大凡の今後の流れだなw
2025/05/13(火) 19:10:43.51ID:sSp076LL0
小泉竹中を支持した氷河期世代も悪いんですよ
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:12:35.20ID:YtXZbcwF0
無人島で年金を賭けてのバトルロワイヤルしてもらう。
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:12:38.81ID:s1f76UMn0
ネズミ講の末路。ハナから持続性など無かった。
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:12:45.06ID:mcsLRcN60
>>1
バブル崩壊後に、既存の大企業正社員労組貴族の雇用と待遇を守るべく
経団連自民と一緒になって、新卒採用の抑制と非正規化の旗を振った連合
その結果、生み出されたのが氷河期世代

そして、その連合の利益代表が立憲、国民民主

氷河期無職、非正規、中小零細関係者なのに、
まさか立憲、国民民主に投票して、肉屋を支持する🐷になってる奴いないよな?
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:13:28.49ID:291mXB2z0
本当に見捨てたなら支持するぞw
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:13:42.31ID:s1f76UMn0
1960年生まれを境に年金の収支はマイナスに転落。世代会計で試算すれば今の若者の年金の収支はマイナス2800万。また、健保組合が徴収した健康保険料の5割強が高齢者拠出金として収奪。こうした世代間搾取で労働者や若者は貧しくなり少子化した。
2025/05/13(火) 19:14:13.32ID:YFLCXsdN0
ソ連崩壊の流れが2030年って結構時間ないぞ…

気合いで生き残れよ

後ソ連崩壊で何が起きたか
ソ連時代の医療は「無料・国家保障」が原則だったが…
崩壊後は国家予算が激減、医療機関への資金供給が止まり、医療従事者が失職や賄賂要求に
血液透析や血液濾過のような高コスト医療は提供困難に
医療機器のメンテナンス不能
透析液や血液バッグが輸入できず不足
自費では到底払えないため、「透析難民」が多数出現
地方都市では透析どころか輸液すら困難なケースも発生

生活保護の実情(1990年代ロシア)
機能不全レベルの支給遅れや停止が頻発
財源不足で年金・生活扶助が払われず、「食料品との物々交換」「職を求めての長距離移動」などが日常に
高齢者や障がい者が完全に取り残され、物乞いや餓死するケースも多数
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:14:48.47ID:1NIkykjx0
氷河期土人はやかまし過ぎる
叩き込めせ👹
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:15:06.51ID:1NIkykjx0
氷河期土人はやかまし過ぎる
叩き込めせ👹
2025/05/13(火) 19:15:41.24ID:KPciD3lD0
見捨てられたって
毎回言うとるな

何回見捨てられてんねん
そもそも元から見捨てられとるんやろ
2025/05/13(火) 19:16:15.32ID:YFLCXsdN0
オマエらまだ気づいてないんだな…流石だわ
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:17:11.30ID:vgikd+F60
何だかんだで真っ当に働き続けた多数派の氷河期からすれば最大の懸念が
他責や言い訳に終始して年金も払わずマトモに働いてこなかった同世代が
福祉や人権を錦の御旗に自分たちの金を奪い取ることだからなぁ

働いてこなかった少数派氷河期に厳しくすることが
働いてきた多数派氷河期の利益を守ることになるので
同世代でも損益が真逆になるんだよね
223<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/13(火) 19:17:20.05ID:CVdN9Dnv0
>>101
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/13(火) 19:17:21.24ID:PgJ1sGu50
恨んでるなら目一杯保護を頼って国庫に負担かければよろし
どうしようもなくなったら身の回りの他人ではなく永田町に突撃してくれ
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:18:00.18ID:4qdpCS5i0
>>201
それが嫌なら選挙行けよとしか言えんわなあ
2025/05/13(火) 19:18:36.89ID:T56AupqK0
氷河期を救ううって、もう遅いんだよ。
高齢者の生活を支援します!って言ってるのと変わらん。

氷河期が今更起業?無理。
氷河期がスキルアップ?無理。

氷河期自身が有能無能って話じゃなく、40半ばから50で、
新しいこと覚えるのなんて絶対若者より効率悪い。

それでいて、職歴なく、かつ虐げられてきたとか不公平感を感じてる人って企業が雇ったり活用する理由がない。

ベトナム人の若者と氷河期で職を奪い合ったとしても、
多分負ける。

年齢ってそれくらい残酷だから、若い頃は詰め込むくらい、大半の人には不要なことも含めて勉強し、習い事するんだよ。

氷河期はそれでいうと職を体に仕込みこませるフェーズで単純労働に走っちゃったから、もう手遅れ。

無理のない範囲で体使った仕事しかない。
2025/05/13(火) 19:19:10.15ID:85JkTViZ0
>>4
氷河期って40代もいるのに2057にほぼ居なくなるなんて事はないだろ
228名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:19:48.65ID:X5NqSdRi0
>>178

その1700万人のうち、将来の年金受給額が15万円未満の生活保護予備軍が約8割近くもいるらしいからなww

しかも現時点で、大企業ですら黒字なのに、リストラや早期退職を加速させている。もちろんこの対象となるのは40歳以上の氷河期世代を含む層だ!!
リストラや早期退職は、この先年齢が上がるに連れて
増えることはあっても減ることはまず無い。

◆早期・希望退職の募集人員は前年の3倍に急増…人材不足というけれど、余剰人員の肩叩きが始まっている
s://news.livedoor.com/article/detail/28739363


氷河期世代の生活保護は今後、激増する未来しか見えないんだよね。
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:19:56.07ID:YtXZbcwF0
そもそもいなかったものとし
て扱われてたしな。何を今さらだ。
230名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:20:44.02ID:ZW5KAWgd0
>>1
>そこで財政的に余裕のある厚生年金の積立金などを活用し、国民年金の調整期間を短くして給付水準を底上げしようというのが改革の趣旨だった。
 ↑
この記事、どーでもいい文章を長々と書いてるが
肝心なとこはここだぞ

会社員が積み立てて来た厚生年金で、
自営業や無職の国民年金の大赤字を補填してやろう!
という凄まじいドロボー案件やぞ
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:22:43.71ID:8LK/s9Pg0
生活保護で良いと思うぞ
2025/05/13(火) 19:22:51.32ID:YFLCXsdN0
>>228
15万を敷居にするのはちょっと狡いかもな
10~12万辺りにすればかなり数字変わるよ
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:23:19.83ID:YtXZbcwF0
屈強でヤーさんみたいな
警察OBが、氷河期ジジババあいての
ナマポ、障害年金門前払い作戦
コーメイ、キョーサン議員の立ち会いも
通じません
2025/05/13(火) 19:23:37.54ID:YFLCXsdN0
>>231
だから俺のID追えよ…もっと早い断簡で狂い出す可能性が高い
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:24:15.15ID:AMPq0kzb0
そもそも氷河期世代を全員正社員や公務員で雇用していたら今頃企業は人件費で利益圧迫されて経営危機になってたんだが?
それに役職のポストも足らなくて出世できない奴が大半になってたんたが?
バブル世代みたいに無駄に部長や課長増やしたから氷河期世代は管理職にはできないんだが?
2025/05/13(火) 19:24:43.19ID:lysb6bnB0
>>6
落ちこぼれた氷河期の
ヤケクソ犯罪が増加中
237名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:25:16.18ID:J2/pYefq0
>>186
団塊優遇のための政党が与党自民党じゃん
そこから氷河期問題を切り離すなんて不可能だよ
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:25:46.47ID:EEPeAD5L0
もう華と散る気だからいいよ
2025/05/13(火) 19:25:47.39ID:YFLCXsdN0
>>236
やけくそやるのは良いけど霞ヶ関で効果的にやれよw
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:26:01.38ID:YtXZbcwF0
既存社員の生首は切れなかったんだよ。
氷河期の採用をスーパーマン以外は
控えるしかなかったんだよ
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:26:10.91ID:8c0sj4QZ0
心配するな
人数だけは多い氷河期世代のオジオバが
無敵の人となり大暴れするまでもう10年もないです
2025/05/13(火) 19:28:06.07ID:cv+K9Zt60
確定拠出年金は相変わらず脱退条件面倒臭いのか?
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:29:15.30ID:ZW5KAWgd0
おまえら、騙されるなよ
情報は正しく読めよ

厚生年金と国民年金の一本化(厚生年金で国民年金の赤字を補填)
これが今回流れた件を
「氷河期を見捨てた!」とか意味不明な言論にスライドさせている記事だぞこれ

今回、一部の勢力がやろうとして流れた年金改革がこれ
 ↓ ↓ ↓

【悲報】政府「国民年金(未納率3割超え)足りないから厚生年金の積立金使わせてもらうわw」
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA129MQ0S2A710C2000000/
国民年金「5万円台」維持へ 厚労省、厚生年金で穴埋め

厚生労働省は全ての国民が加入する基礎年金(国民年金)の給付抑制を予定より早く止める検討に入る。
「マクロ経済スライド」と呼ぶ抑制策を前倒しで終え、支給を今の物価水準で月5万円以上に保つ。会社員が払う厚生年金の保険料や国庫負担で埋め合わせる。

1号の超絶赤字の国民年金を
2号の超絶黒字の厚生年金の原資で穴埋め

(※2号の国民年金部分は給与から直接引かれている為、基本的に未納は出ない。凄まじい未納を出しているのは1号)

「国民年金の給付水準、3割底上げ 財源は厚生年金保険料」 - 日本経済新聞
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUA114O60R11C24A1000000/

>厚生労働省は国民年金(基礎年金)の給付水準を底上げする方針だ。
2025/05/13(火) 19:30:34.06ID:YFLCXsdN0
>>243
そうだよこれやるなら流石にデモ参加するわ
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:30:35.31ID:vgikd+F60
氷河期世代も何だかんだで圧倒的多数は
仕事も年金の支払いも長く続けてきたからな

この世代の最大の懸念はむしろ怠け続けた同世代の底辺に金を奪われること
むしろ厳しい対応を取る政党が多数派になるよ
2025/05/13(火) 19:31:42.69ID:p9y/g4av0
やりようはある
例えば新しい公営ギャンブル立ち上げて
従業員として氷河期~高齢者を雇うとかな
要は競合を生めない国家事業を立ち上げて
従業員として使えばいい
2025/05/13(火) 19:31:58.77ID:YFLCXsdN0
>>245
完全に分断してる
子育て層は子育てしてない層見捨てろと叫ぶなぜなら子供達が増税になるから
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:32:22.73ID:ZW5KAWgd0
>>244
同感だよ
デモやるくらいのトンデモ事案だったのに、知らない人間も多くて驚くよな
2025/05/13(火) 19:33:23.28ID:YFLCXsdN0
>>248
マジで厚生年金と年金融合だけは反対だわ
絶対見捨てろで一致するはず
2025/05/13(火) 19:34:19.87ID:MIvHQJB40
仕事もしてないのに優遇されようなんて甘ちゃん過ぎるんですわ
2025/05/13(火) 19:35:11.77ID:YFLCXsdN0
政府の何がヤバいって子育てすらしてない厚生年金すらちゃんと納めてない連中を氷河期世代同士で何とかしろって考えてるところ

ヤバすぎるわ
2025/05/13(火) 19:38:59.88ID:8VA7gX8U0
氷河期世代というより底辺の切り捨てでしょ
氷河期世代と一括りにして欲しくないわw
2025/05/13(火) 19:39:19.06ID:a9cmSOhF0
これは年寄りになったらあちこちで殺されるパターン
2025/05/13(火) 19:39:58.35ID:a9cmSOhF0
マルタに行った日本人300人が↑↓
2025/05/13(火) 19:40:15.79ID:p9y/g4av0
大麻解禁とかどや
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:41:33.68ID:x7naO+bb0
基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増が予想される [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746393049/

政府「氷河期世代に独身低収入が多すぎる。彼らが生活保護落ちしたら日本が終わる」 [533895477]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1525144646/
2025/05/13(火) 19:42:08.61ID:gj7iCLI10
>>46
終了するって年金自体が存在しなくなるって意味だぞ
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:42:22.82ID:vgikd+F60
>>252
何だかんだで現時点で最も税金を納めてるのが氷河期世代
働かない同世代に手厚い福祉を出すとなると事実上負担を押し付けられるからな

氷河期問題は世代間対立と勘違いされてるが
実際には働き続けた側と働いてこなかった側の世代内対立だよ
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:42:31.71ID:J2/pYefq0
>>190
日本出生の日本国籍のみ保持者限定で
子供が20歳になれば成人祝い金を2000万円出せばいいよ
これで養育費がペイ出来るから育児の金銭的な負担が無くなる

イギリスがこれに近いChild Trust Fundって制度やってる
子供1人につき政府が勝手にNISAみたいな非課税口座を作って、そこに政府が数回給付金を振り込んで運用する
子供が成人したらこれが自由に使えるようになる
2025/05/13(火) 19:44:11.95ID:OuMYhiZC0
氷河期を産んだ団塊にはそれ相応の報いを受けて惨めたらしく死んでもらおうや
介護で虐待必至やで
2025/05/13(火) 19:44:33.08ID:gj7iCLI10
>>113
いやそこまでは織り込み済みだろ
だから生保の制度改革とか全く出てこないし
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:47:34.88ID:nrcBs03B0
氷河期世代は団塊世代を恨め
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:47:45.74ID:ZW5KAWgd0
>>259
ISA(イーサ)だね
それを真似して作ったのが日本の
NISA(ニーサ=ニッポンイーサ)

でもイギリスのISAの方がずっと合理的で公平だと思うよ
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:48:00.07ID:dIf+SmpZ0
自公悪党はきっちり地獄へ道連れ
2025/05/13(火) 19:48:19.81ID:8VA7gX8U0
次は生活保護改革かなあ
生活保護問題を追及しまくってるさいたま市議の動画が上がってくるよなw
2025/05/13(火) 19:52:02.39ID:YKz6S/9W0
不況終わってからも非正規続けてたのは自己責任
2025/05/13(火) 19:52:15.84ID:gj7iCLI10
>>260
もう介護の人員が存在しないからすでにネグレクトになってる
団塊が80になった時には介護要員がそもそもいない
2025/05/13(火) 19:53:27.33ID:5gn891sJ0
>>262
団塊って氷河期の親だろ
親の子殺しをマトモに喰らってきたせいで第三次ベビーブームが潰されたっていう
ホンマ団塊の罪は重いで
2025/05/13(火) 19:55:44.79ID:T56AupqK0
>>259
残念ながら、20年も待てるようなまともな人は日本にはもう少ない。
最悪産み捨てでもいいから、きちんと国が把握する子供を増やすことが重要。
最悪国で育てる。

それくらい割り切らないと、世界中の少子化の流れから抜けることはできない。
ホストが金目的で客に子供産ませるとしても、もうそれでも仕方ないと割り切るくらいじゃないと。

先進国どころか、スマホがある国はインドやインドネシア、バングラディシュなどもみんな少子化に突入してきてる。

極端な政策にしない限り、子供は生まれない。
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:57:49.64ID:ArTfxNcG0
>>259
19歳でクルド人3500万人が帰化しまくるだけかと
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:58:51.82ID:xUpuVh9v0
また見捨てられたのか
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:59:39.94ID:XdMzbe5I0
親世代の団塊が前借りしたようなもん
2025/05/13(火) 19:59:54.87ID:gj7iCLI10
>>269
頭って残酷なくらい遺伝傾向強いし
そしてまともな仕事に就ける知能はIQ換算でどんどん上がってるから
境界知能には今でも職がないのにその層が増えても良いのか
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:01:33.98ID:J2/pYefq0
>>270
生まれた時に日本国籍じゃないと積み立てられないし
政府が投資口座くれないから意味ないよ
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:06:03.55ID:J2/pYefq0
>>263
確かにNISAは劣化ISAだね
NISAは非課税なだけで自力で金入れて運用益出さないと
政府から1円も金もくれないしw
2025/05/13(火) 20:08:20.38ID:DCNtf/tL0
年金改悪
2025/05/13(火) 20:08:51.28ID:Gh3zrMHo0
>>1
氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、
” 与野党が拮抗して決められない政治化した国会 ” でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。

与党と野党が拮抗しても国会がなにも決められなくなるだけで、また氷河期世代を産んでしまうんだよね。
それに、失われた20年を10年延長したのは民主党政権の失政のせい。

トランプショックの国難の時に、

いま国民民主党やれいわ新選組みたいなポピュリズム政党に議席を与え、
与野党の議席を拮抗させて決められない国会化しても、また国民の所得が下がるだけだよ。
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:10:58.54ID:YKjse2zV0
>>273
むしろ底IQの国から労働者いれるくらいブルーカラーが足りてない
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:11:55.99ID:YKjse2zV0
>>272
まさにそんな感じ。
2025/05/13(火) 20:13:44.91ID:nRMkQCoN0
言い訳世代
2025/05/13(火) 20:14:45.14ID:DjvN4E9Y0
やっぱり物価倍以上になってるわ
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:14:50.48ID:YKjse2zV0
>>116
凄い減ってるな…

自殺したんか
2025/05/13(火) 20:15:08.30ID:FpbOGKGI0
>>165
あいつらさらに弱いやつしか狙わねえからな。上級には関係ねえな
2025/05/13(火) 20:15:15.82ID:DjvN4E9Y0
なんで物価倍以上になってるのに手取り倍以上になってないだ?オカシクね?
2025/05/13(火) 20:17:49.27ID:FpbOGKGI0
独身&弱者は健康面で長生きしねえし、なんとでもなるんじゃね
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:20:25.74ID:CLOhkRu00
>>15
中国人富裕層のお尻拭き、ハウスクリーニングとかね
「ろくに英語もできないのか!?」とか怒鳴られながら
287名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:22:24.42ID:11FgGY4o0
いつまでも統一教会・神道・草加・銭ゲバ連合に政権握らせてるからこうなったんだろうが
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:24:18.03ID:J2/pYefq0
>>268
団塊世代の半分は氷河期世代の親ではないよ
団塊世代の次、ポスト団塊世代とかしらけ世代とか呼ばれてた世代の子が多い
289名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:26:32.55ID:ATk/rOk90
年金は100年安心
絶対に破綻しません!
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:29:31.71ID:J2/pYefq0
>>243
赤字の根本原因は大量にいる3号被保険者だぞ
払わなかった1号はそもそも年金貰えてない

だいたい会社員夫も妻の国民年金保険料払ってないからな
妻帯者も独身者も同じ給与なら社会保険料変わらないのがその証拠
なのに妻は国民年金満額もらってるんだから
そりゃ赤字になるよw
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:30:10.70ID:rE9NSZPe0
確かに段階でひでぇのおるな
自己中つーか
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:33:16.24ID:Bk2lDqQc0
>>243
強制的に取られるサラリーマンから
何でも経費、クロヨンの自営業者、未納者への
厚生年金プレゼント(´・ω・`)
2025/05/13(火) 20:37:01.34ID:T56AupqK0
>>273
うん、問題ない、というか妥協するしかない。
境界知能でもきちんと管理されてれば介護も肉体労働もできるんだよ。
今はそこにSNSとかで悪知恵、誘惑、あるいは犯罪に巻き込まれるから問題になりやすいだけ。
理想はともかく、現実的にはそうやって労働力生産力のパイを増やしていかないといけない。

今後は国防も考えると国家として一人当たりの生産性だけではなく全体のボリュームも増やしていかないといけない。

悲しいけど、しょうがない。
2025/05/13(火) 20:40:58.93ID:vnWg1iXl0
もう一回追納やれ
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:43:54.75ID:jnH708gC0
持ってる奴から殺して奪えばいい
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:45:38.33ID:1Cmu1UoS0
最大有権者層である氷河期が政党を作れば第一党になる。
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:46:16.59ID:NySPeelM0
>>1
NISAとかやっているから所得税収下がってるんだわ
さっさと富裕層増税しろ
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:46:47.38ID:1Cmu1UoS0
氷河期世代党が日本に復讐する姿が見てみたい。
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:47:57.99ID:1Cmu1UoS0
氷河期世代は資本家に奪われた金を、政治的に取り返すべき。
2025/05/13(火) 20:48:16.19ID:Fz/2N6TB0
氷河期を助ける方法

氷河期の独身オッサンと独身ババア、ブサイク同士を無理やりくっつけて結婚させ、お互いを監視させ合う
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:49:20.07ID:jnH708gC0
どうせ真面目に生きてても苦しいなら、金持ち殺して金奪って豊かになるか、失敗しても世話してくれる務所でお世話になるか
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:51:21.29ID:8iIp1T4k0
>>22
この人って死ぬまでコピペを貼り続けていくつもりなのかな
2025/05/13(火) 20:58:12.44ID:S0KZ+WWk0
>>227
子供の頃に食品添加物全盛だったから生きられんと思う
環境ホルモンやアスベストも全盛だったし
2025/05/13(火) 20:59:16.86ID:QsFc8NJ60
年金が増えるはずないやろ。普通に計算しろよwww
2025/05/13(火) 20:59:35.16ID:2KD86yDq0
貰い得してるジジババと公平にするには社会消費税そのまま保険料下げるしかないのよ
少ない払い込み保険料で年金をもらい、更に手取りも増やし経済をまわす
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:59:39.26ID:U3WNrg7g0
氷河期世代だって働いて年金保険料収めてるのが大半なんだから、厚生年金で巻き上げた金をなんで国民年金に回すんだってなるだろうよ
2025/05/13(火) 21:00:24.51ID:woj/8eXV0
ゆーてこの世代て支持してたやん
景気を目眩ませるための自民党の愛国詐欺に騙されて
2025/05/13(火) 21:00:34.35ID:+ZFYLoQG0
>>290
払ってるよ
厚生年金保険料爆上げしてとってつけた理由が3号だから
駄菓子菓子3号を廃止しても2号の保険料は絶対に下げないんだよな
既に事業主負担分を1号の補填に回してるからね
2025/05/13(火) 21:01:38.68ID:2KD86yDq0
年金沢山貰ってるジジババから消費税ぶんどっても罪悪感はない
やっとフェアになるんよ
2025/05/13(火) 21:04:30.60ID:f6Ukt8ad0
無敵化せよ、氷河期
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:05:12.95ID:7lS1DEFi0
氷河期問題ではどんな策を繰り出そうとしても
強い批判で折られて結局何もできないままになる
2025/05/13(火) 21:06:29.43ID:5ygOKe7d0
氷河期世代は国民年金毎月三万ぐらい上乗せでいいと思うよ
2025/05/13(火) 21:06:55.11ID:2KD86yDq0
不憫な氷河期が年金貰うまでに経済を回して景気をよくしておかないとならない
まずは若者世代の手取りを増やし、社会保険料を下げる、そのために消費税を特別会計にする
2025/05/13(火) 21:07:02.22ID:KPciD3lD0
他の氷河期のおぢを煽っても、下級にしか危害を加えんやんけ
煽ってるおぢが手本示せや
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:09:38.67ID:JQymZ6IE0
氷河期やが見捨ててくれたおかげで好きなことやって稼ぐスキルが身についた
20代の頃は派遣ループで地獄やっだが結果オーライやな
2025/05/13(火) 21:09:41.24ID:2KD86yDq0
氷河期と若者は手を組むべきなんよ
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:10:38.86ID:WIi/fP2+0
<<1
改革案と言われても、厚生年金の積立金を「活用して」国民年金の底上げを図るとか
それって、厚生年金が給付になる人にとっては長い目で見て支給減するって話だろ、ふざけんなとなるのは当たり前
生活保護者が増える見込みなら、その財源としての消費税アップを検討するのが筋ですわ

ちなみに、108万円の壁は撤廃する、と言うのは通ったらしいから、これってパート問わず勤労者はほぼもれなく
厚生年金に入って、厚生年金保険料払ってちょ、という内容
これも反発大きんじゃないかと思うけど、あんまり話題にならないね。ワイはどうぞどうぞと言う立場だけど
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:10:50.74ID:1Nn54dTo0
>>4
計画的犯行
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:10:59.04ID:jnH708gC0
戦争と同じで殺して豊かになればいい
ただし金持ちから金は奪え
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:11:13.26ID:ujA2sWP90
>>286
それが当たり前の世の中になったら、事実上中華人民共和国日本省やな
平和な無血占領だよ
2025/05/13(火) 21:11:17.50ID:2KD86yDq0
氷河期の票と若者の票で老人票に対抗するべし
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:14:49.52ID:ntIOOFb70
氷河期世代という存在そのものが日本の闇だから
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:16:04.77ID:jnH708gC0
殺すならどこの企業の社員狙えばいい?
どこのビルから出てくるサラリーマン狙えばおいしいかな?
2025/05/13(火) 21:16:20.57ID:2KD86yDq0
政府が氷河期見捨てるなら若者と同盟だな
若者も氷河期いじめしても、いずれ氷河期が老人票となり得にはならない
お互い歩み寄らないとお互いに損
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:17:07.49ID:jnH708gC0
人生嫌になってきちゃったw
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:17:11.58ID:1Nn54dTo0
>>323
自民党だろ
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:17:13.91ID:vgikd+F60
氷河期世代も現実には大多数が年金払って老後に備えてるからな

極一部の底辺層だけが悪目立ちしてるが大半の同世代は
むしろ俺たちが必死に頑張ってた四半世紀以上の長い期間
いったい何をしてたのと冷たい目でしか見ていないよ
2025/05/13(火) 21:17:57.36ID:iwa+q84p0
>>323
丸ノ内線霞ヶ関駅A13で出入りする奴
2025/05/13(火) 21:19:06.64ID:KPciD3lD0
氷河期のおぢたちの影の組合みたいなのができて
そこで名指しでお尋ね者とか取り上げられて
上級がガクガクブルブルしてたりしたら面白いのに
330名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:19:25.58ID:jnH708gC0
>>328
地下鉄サリンと同じだなw
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:20:17.36ID:jnH708gC0
マヂで世直し
マヂで上級から奪え
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:20:26.09ID:nJADIDEm0
「付け焼き刃」の年金法案、国会提出大幅遅れ 参院選での争点化回避へ自民が方針転換
://news.yahoo.co.jp/articles/c4cfe8c0deea4500801d46c9bd58994bb7523175
2025/05/13(火) 21:20:35.02ID:2KD86yDq0
逃げ切りたい上級が必死
大多数が将来金に困るよ
2025/05/13(火) 21:20:57.34ID:KPciD3lD0
弱そうだけど
恐怖の氷河期マフィアや
これは笑かす
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:21:44.23ID:Y1NUlpoP0
>>3
援助しようにも数が多すぎる
どんだけ金かかるんだよって話
2025/05/13(火) 21:22:49.18ID:jKIXglqS0
氷河期世代の一番の問題は能力が低すぎるということなんよね

ゲームに例えるならそこだけ最初の祠で延々のレベル上げしてる感じだから経験とそれに付随する能力が圧倒的に足りてない

他の世代からしてみれば年だけ重ねた低レベルお荷物キャラをPTにいれろって言われてるようなもので、そんなの連れてたら効率が悪くなってしょうがないし、別にそのままで勝手に冒険してろよって感じ
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:22:56.99ID:ArTfxNcG0
>>320
東海省倭族自治区という名になるらしい
江沢民時代の共産党内部文書にそう記述があった
2025/05/13(火) 21:24:14.91ID:2KD86yDq0
年金を納められる期間を少し伸ばせばよくね?その間に保険料下げられればだけど
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:25:48.50ID:W5jTY8R50
年金法案、16日国会提出 低年金対策削除、修正焦点に 政府
://news.yahoo.co.jp/articles/4b66d2a64f7639d6142e0c07122470c8c780ec58
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:26:14.85ID:z9ajrfBO0
>>336
氷河期だけ酒場宿屋武器屋使えず、NPCに話しかけると罵倒しか返ってこないクソゲーだったからなあ
2025/05/13(火) 21:26:40.20ID:P8tvAQtc0
>>338
少し?
死ぬ手前まで払わされるようになるぞ
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:26:40.36ID:vgikd+F60
一部の他責思考の強い底辺層を見てると
主観的な自己評価と客観的な社会的評価に相当な開きがあるのかなと

だから「俺達はブラックに不当に搾取されてると」と主張するが
実際には単に安い仕事しかしていないから低い待遇になってるだけで

昔と違い今は多くの企業が力のある人材は多少は金を積んでも欲しい時代
待遇を上げたいなら腕を磨いて力を付けるしかないんだよね
2025/05/13(火) 21:26:46.52ID:KPciD3lD0
そうか
氷河期のジジイたちには年金が出ないんか
少なくなるとは聞いてたけど
年金が出る頃にはほんまもんのジジイで何もできませんって
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:27:01.44ID:cR7wDHVo0
まあ見捨てるのは自由だけど、氷河期世代だってあと20年もすれば年金もらう側になって、その時に自活出来ない人が頻発して、結局生活保護など公的支援を受ける羽目になって、財政を圧迫するだけだよね。
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:27:05.36ID:rtof8an40
違うだろ
氷河期も老後に備えてても足りなくて生活保護に落ちそうだからヤバいんだろ
全然備えてないなんて国も考えていない
毎月のカネが圧倒的に足りないだろうと言ってるんだ

相当生活保護に落ちるだろうな
財政逼迫すんぞ間違いなく
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:27:34.89ID:jnH708gC0
イケメンで勉強頑張って自分磨いて努力してエリートを勝ち取った人間を無様にして奪いたいw
優越感にも浸れるよな
2025/05/13(火) 21:27:40.95ID:355+pJve0
>>72
ならまずは老人と障害者からだな
2025/05/13(火) 21:28:04.02ID:KPciD3lD0
イケメン狩りとな?
笑かすな
ブサイクなんか
2025/05/13(火) 21:28:11.19ID:DKQjhuSF0
>>343
小泉のクソは年金は80からって言ってるからなぁ
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:28:17.46ID:Q82+J1H10
氷河期が1番苦労して社会の辛酸を舐めさせられた世代。資格取得も当たり前のように求められた
地味に社会の根幹担ってる人も多いのは否定できない。
氷河期潰れたら社会が沈没すると思うよ…
2025/05/13(火) 21:28:33.82ID:2KD86yDq0
そもそも政府のやり方が悪くて払うと損が世を一世風靡した時代
更に働く年齢も伸びたし
平等性と払い込み期間延長ぐらいあってもよいけどね
2025/05/13(火) 21:29:08.27ID:nuY3o0YW0
そのころには氷河期はいません
日本版ビルケナウ収容所で処理します
2025/05/13(火) 21:29:10.76ID:S7Z95oJ30
森友文書の不明や廃棄もしれっとやるからなw
2025/05/13(火) 21:29:30.42ID:355+pJve0
>>69
下の世代も氷河期の搾り取られた生き血を飲んで育ってるからお互い様
2025/05/13(火) 21:29:50.72ID:KPciD3lD0
氷河期のオッサンたちは今のうちに
政党でも作っておかないとダメですよ
2025/05/13(火) 21:29:56.41ID:jKIXglqS0
>>345
生活保護を廃止して強制労働施設でも作るしかないな

働かないやつに食わせる余裕がないなら働かないと死ぬように仕組みを変えるしかない
357名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:30:53.45ID:z9ajrfBO0
>>350
氷河期て資格とは親和性ないやろ
自主的に取って、実務経験無しじゃ役に立たない言われて学習時間ムダにしただけ
学生時代の勉強もムダ。そらやる気なくすわ
2025/05/13(火) 21:31:07.87ID:2KD86yDq0
氷河期がのたれ死ぬ時は若者も生きながら死んでる
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:31:32.56ID:vgikd+F60
マトモに働き続けてきた多数派の氷河期世代にとって最大の懸念は
ロクに働いてこなかった同世代の底辺に自分達が稼いだ金を奪われること

政府ってのは声の大きい少数派より多数派の小さな声に敏感だから
特に生活保護なんかは本当に誰が見ても最低限にまで水準を下げるだろうね
2025/05/13(火) 21:31:34.43ID:jKIXglqS0
>>355
それはそう

立憲みたいな怪しい団体に頼ってないで、自分たちの利益のために国政に乗り出すくらいの気概が今は一番大事たと思う
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:32:52.72ID:jnH708gC0
全部めんどくさいから手っ取り早く殺して金を奪えばよくね?
2025/05/13(火) 21:33:20.92ID:KPciD3lD0
ジジイになったらマジで動けなくなりますきに
今がラストチャンスや
でも氷河期のオッサンたちは好き勝手なことばかり言うから
まとまらないとも5chで聞いた覚えがある
2025/05/13(火) 21:34:20.48ID:Iao2ayce0
厚生年金の事業主負担分はねんきん定期便の実績に反映されてません

標準報酬月額の18.3%で平均して国民年金の5倍ぐらい払ってても貰える額は国民年金の2倍強

自己負担額しか反映されてない額がちょうどその額になるんだが
厚生年金は事業主が半分負担するからお得なんですでしたっけ
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:34:45.35ID:HDFw5ALF0
>>323
断然ヨタ
お前からぶんどった金はこいつらの嫁子供のところに行った
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:35:19.96ID:ArTfxNcG0
>>349
竹中に至っては90歳まで働け連呼だしな
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:35:23.83ID:vgikd+F60
氷河期世代は割合と生真面目でストイックな性格が上下の世代以上に多いから
むしろ時代を言い訳にロクに働いてこなかった他責思考な同世代には
他世代以上に嫌悪感や反感を持ってるのが多いんだよね

氷河期が中心の政治になると底辺層にはむしろ今以上に自己責任を要求されて
生活保護なんかは今より厳しくなるよ
2025/05/13(火) 21:35:42.01ID:355+pJve0
>>182
氷河期世代全員に1人5000万円補償金払ってごめんなさいする
2025/05/13(火) 21:36:23.03ID:2KD86yDq0
上級と若者だけ生き残っても結果はわかる
ま、いいけど
頑張って氷河期いじめしてろよ
2025/05/13(火) 21:36:44.28ID:355+pJve0
>>190
これから氷河期の子ども世代が子ども産むだろ
氷河期世代を救う事は若者支援でもある
2025/05/13(火) 21:36:48.85ID:jKIXglqS0
>>362
氷河期世代でもなんとか就職して生活できてる組と
バイトなり派遣で食いつないでいよいよ後がない組と
そもそも仕事をしないゴミ

とかに分類されるからな
真ん中と一番下が多分分かり合うことは無いからまとまりようがない
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:37:15.84ID:H9rZpbPN0
でいつ集まるんだ?どこいけばいいの?弁当食える?
2025/05/13(火) 21:37:35.78ID:jKIXglqS0
>>367
インフレになって紙幣が紙くずになるからそれなら最初から5億円の子供銀行券でもいいよな?
2025/05/13(火) 21:38:24.83ID:KPciD3lD0
でも本当に氷河期のオッサンが一致団結できたら
余裕で国が変わるだろうに
2025/05/13(火) 21:39:08.16ID:2KD86yDq0
氷河期の票は怖い存在だからな
うまくいじめて政治の関心を無くさせてるのよ
2025/05/13(火) 21:39:32.72ID:J9GlqhhD0
毒チンは老化促進するらしいからよく出来てるね
ほんとクソみたいな世界だな
2025/05/13(火) 21:39:36.72ID:XsbL72Rx0
>>369
氷河期の子ども世代という幻想
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:39:36.85ID:z9ajrfBO0
>>370
その分類間違ってるぞ
正規で働いてる層でも、他の世代と遜色なく稼げてる勝ち組と
学歴に比べて全然貧乏な負け組がいる。
2025/05/13(火) 21:39:51.09ID:355+pJve0
>>366
もうそれも古い
働かない同世代以上にもっと働かない30代20代が
それでもやめさせられずに済んでさらに若いだけで採用されてる事に、同世代の不遇を嘆いてるのが
氷河期勝ち組の今の感情
379名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:40:36.59ID:z9ajrfBO0
>>374
それな。ヘタに救済とかいったら
自分が人間だと思い出してかえって不満爆発するぞ
2025/05/13(火) 21:41:32.48ID:jKIXglqS0
>>377
なるほど
上澄みもさらに二分化か

これはもう絶対まとまらんね
自分の利益を得るには他の連中に割を食わせないとあかんから喧嘩にしかならん
2025/05/13(火) 21:41:46.31ID:KPciD3lD0
わかったで
氷河期のオッサンたちには
イケメンカリスマリーダーが不在なんやな
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:42:12.09ID:vgikd+F60
>>370
主夫が極端に少ない男に限れば何だかんだで氷河期世代の9割超が正規雇用だからな
必死に時代の荒波を乗り越えた側からすれば今まで働いていなかった層を安易に甘やかせば
今までの人生を否定されたとして猛反発を食らうだろうな
2025/05/13(火) 21:42:26.05ID:2KD86yDq0
生活保護っていう魔法(嘘)の言葉に踊らされてるのよね
だから政治に介入しない
2025/05/13(火) 21:42:39.34ID:jKIXglqS0
>>381
こんな面倒くさい連中をまとめ上げるくらいならマルチ商法なり新興宗教立ち上げて金巻き上げるほうが楽に稼げる
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:42:50.22ID:z9ajrfBO0
>>380
ワイは正規負け組やが全然上澄みじゃねーよ
公務員家系の親戚には全然相手されてない
2025/05/13(火) 21:43:22.68ID:355+pJve0
>>379
もうどうやっても爆発するから
沈めるには全員に5000万円払うしかない
2025/05/13(火) 21:43:31.02ID:2KD86yDq0
魔法の言葉はまだある
ベーシックインカム!
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:43:32.71ID:7+CR9w4G0
派遣もパートも労働力の提供を受ける企業が追加負担すれば良いんじゃね
それで事業が成り立たないなら、人を雇うレベルじゃないってことだ
2025/05/13(火) 21:45:01.97ID:jKIXglqS0
>>388
追加負担した分価格に反映されて全体的に苦しくなるな

関税上げれば自国がウハウハになると考えたらトランプレベルの思考だぞ、それ
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:45:30.76ID:8iIp1T4k0
>>366
多くねーよw
どれだけ分断させたいのか煽りたいのか分からんけど今働いている多くの氷河期は不条理や辛酸を舐めてきたわけで同世代を同情こそすれ見下す人間はよほど性格終わってる奴だけだぞ
それなりの所得の人でも本来ならもう一つ上の収入を得られたはずだから社会に対して不満は蓄積してる
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:46:06.21ID:z7Z16hfG0
>>377
氷河期は学歴にそぐわない中小企業の正社員の比率が高いのではなかろうか
2025/05/13(火) 21:46:36.00ID:KPciD3lD0
氷河期のオッサンは人間不信も植え付けられとるな
2025/05/13(火) 21:46:39.41ID:BQ+0ALja0
くだらねえ

氷河期の大半は労働者で厚生年金なんだから
流用するほうが悪手だ
2025/05/13(火) 21:46:52.21ID:StBh535+0
最近、急に氷河期世代にアピールしだしたけど、
国民、れいわ、参政のような際物が支持率を伸ばしてるのが、よっぽどショックなのか?
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:47:25.64ID:vgikd+F60
>>378
同じようなことを言う連中でも
そこまで年代が離れると何となく仕方ないと受け入れられても
同じ世代に言われると何を言ってんだと反発は大きくなるからな

同世代だからこそ嫌悪感も強いのだよ
2025/05/13(火) 21:48:28.42ID:2KD86yDq0
見下して生活保護の夢を見させて政治に関わらないようにする
日本人以外は裏技で生活保護いけるかもしれんが基本無理と思ってないと駄目
今の腐りきった日本見たらわかるじゃん
2025/05/13(火) 21:50:37.70ID:KPciD3lD0
このスレのオッサンたちを見てたら
倒産しかけていた頃のアップルと被って見える
本で読んだだけなのでよくはわからんが
そこにカリスマイケメンリーダーが現れて今では大復活してんのやろ
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:50:44.90ID:vgikd+F60
>>390
大半が厳しい時代を必死に乗り越えてきたからこそ
悪いのは俺じゃなく時代だと責任転嫁して乗り越えるのを放棄した
他責思考な同世代には他世代以上に批判的だよ

まぁ誰が見ても納得できる個別事情があるのは違うかもしれんがね
2025/05/13(火) 21:52:16.85ID:BQ+0ALja0
国民年金は9年で元が取れるので有利だがインチキでもある

厚生年金は最大52年加入義務があるのに
基礎年金は40年で満額になるから12年掛け捨てになってる

厚生年金加入者を損させるのは貧しい労働者を損させる
2025/05/13(火) 21:52:33.02ID:2KD86yDq0
戦うしかないのよね(選挙)
寝てても解決しない
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:53:12.73ID:jnH708gC0
殺せ殺せ殺せ
2025/05/13(火) 21:53:53.00ID:T2CWQs+S0
>>4
終わった後はそのままの水準で増えるわけではないでしょ?
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:54:50.59ID:qXAjFnzo0
>>1
意外とムテキのヒトが出てこなくておじさんびっくり
2025/05/13(火) 21:55:31.32ID:355+pJve0
>>398
悪いのは明らかに時代だからな
どんなポンコツも20代30代で若いってだけで
余裕で会社にしがみつけてるの見て
考えが変わった
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:56:05.75ID:qXAjFnzo0
農政で失政してるから、何やっても焼け石に水だろ
2025/05/13(火) 21:56:09.15ID:KPciD3lD0
日本で言えば、このスレのオッサンたちはやっぱり幕末と被って見えるが
幕末のオッサンたちも下級は案外このスレのオッサンたちと変わらなかったのかも知れへんな
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:56:44.59ID:3PcQ2C8B0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
学費と年金は親に払ってもらいなさい。
生活費は親に出させてNISAに積立しておきなさい。
2025/05/13(火) 21:57:30.92ID:355+pJve0
>>395
それはお前の願望
2025/05/13(火) 21:57:42.61ID:hHLj5LmJ0
なんの解決もなしに厚生年金横取りしようとか頭おかしいとしか思えんの良く通そうとしたな
410名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:57:49.89ID:559+yXlm0
マジ?国民年金は損するのかよ
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:58:26.75ID:NSIc3myy0
要するに国民年金しか払っていなかったヤツらが
厚生年金+国民年金を貰っている連中からカネを
奪って支給しろと言うことだろ。
2025/05/13(火) 21:58:42.41ID:2KD86yDq0
いい外資に行きなさい
グローバル視点では日本はゴミだから
2025/05/13(火) 21:59:57.60ID:BQ+0ALja0
2000年頃からフルタイムであればバイトだろうと厚生年金加入義務である
ともかく働いてさえいれば厚生年金である

氷河期は働く意欲があっても職がなかっただけであり
ニート問題ではない
ニートは精神病であり職を用意しても働けないのだから
問題の本質は違う

ニート率でみるなら若い世代が圧倒的に高い
対策すべきは若い世代だ
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:00:18.22ID:559+yXlm0
会社員10年自営業10年のワイはどうなるの
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:02:17.26ID:Bk2lDqQc0
3号被保険者を廃止しろ
話はそれからだ(´・ω・`)
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:03:22.04ID:slV8x3y60
>>403
いや、出てこないからこそ怖いのだよ
出てきたら見せしめに厳罰を下せないから
救済しなければこの国は終わる
2025/05/13(火) 22:03:46.43ID:355+pJve0
>>415
それやると婆が働くので少子化が捗る
2025/05/13(火) 22:06:23.20ID:2KD86yDq0
脳が衰えて凶暴性が増してからが本番よ
2025/05/13(火) 22:07:06.99ID:XLSTengw0
ドラッグストアで若いピチピチの男女が楽しそうにアルバイトしてた
こういう経験できただけでうらやましいけどな
俺なんかその年頃は雨戸閉めた部屋で奇声をあげてたわ
親は泣いていた
2025/05/13(火) 22:07:54.47ID:BQ+0ALja0
氷河期はネットスラングであり愚民ポピュリズムの象徴だ
誤った現状認識である

氷河期の不登校率は1%程度である
現在は5%程度である

子供の数は半分で
発生率は5倍である
学歴がなければ採用応募すら出来ないのだから
貧困者は現在の方が多くなる
問題なのはこっちである
2025/05/13(火) 22:08:05.67ID:CYrQM1Ky0
>>419
人生ハードモードだな
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:09:47.09ID:CW8UBmow0
氷河期ジジイが奴隷根性してるのはマジ
他に行くところないって染みついてるのか
みんなでイジメてもヘラヘラ笑って会社にこびりついてる
この間も氷河期ジジイを線路に置き去りにして殺した事件あっただろ?
日常的に氷河期ジジイをイジメてたって言われてたあれ

ウチの会社も似たような事してるよ
まあ氷河期ジジイの工具を隠したり
氷河期ジジイの作業後に細工して氷河期ジジイのミスのように見せかけ
怒鳴られるのを見て楽しんだり程度だけどな
そんくらいしか活用方法ねえし
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:11:04.18ID:r7sZ9RSp0
>>422
なんて会社?
424名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:11:04.21ID:vgikd+F60
>>404
20代中盤頃ならまだ時代が悪いとの同情論もあったが
流石に30才前後になって未だに氷河期が悪いなんて言い訳をされると
同世代も大半は「いまさら何を言ってるの?」だったよ

ましてやあれから四半世紀以上
ほぼ誰もが完全に個人の問題としか捉えていないよ
2025/05/13(火) 22:11:21.46ID:2KD86yDq0
殺伐としてきたから誰か奇声を頼むわ
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:12:56.99ID:LZ+JmBCW0
ぶっちゃけ
氷河期第1期世代まではギリセーフ
それ以降は大幅減額コース→事実上破綻
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:14:52.94ID:7B1gDtIq0
氷河期世代なんて救いようないだろ
介護運輸農業を80歳までやらせて使い捨てだわ
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:15:31.31ID:r7sZ9RSp0
>>424
放置してきて、あと10〜15年で氷河期が定年となった今、想像以上に生活保護に転落する人が多く出そうだ(元東大教授の野口悠紀雄氏の資産では今より年5兆円生活保護費が増えるとのこと)って資産が出て、年金底上げした方が安くつくからそっちをやろうとしてるだけだよ
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:15:50.05ID:8iIp1T4k0
>>398
乗り越えるのを放棄した同世代とかどう判断してるんだ?
そいつは表に見えない所で頑張っていたのかもしれない
マクロの話として少なくとも氷河期が割を食ってるのは事実なのだから他責思考でなく実際他責だろ
それを一方的に貶すのはどうかと思うが
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:16:04.50ID:r7sZ9RSp0
資産 → 試算
2025/05/13(火) 22:17:40.38ID:BQ+0ALja0
氷河期は雇用の問題であり
新卒で就労難であろうと
働く意欲があれば働いている
生活はできるのだから
30年前の過去の話である

30年前を引きずって
まともに働けない人間は病気であり
雇用問題ではないのだ
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:20:05.92ID:r7sZ9RSp0
2040年以降年5兆円生活保護費が増えると仮定して、それが20年続いたとしたら、合計100兆円。結構な金額ではある。
厚生年金を基礎年金にスライドさせて、高齢者間で支え合わせれば、現役世代の負担は税負担でやるより減るし、そんなに変な案ではないよ
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:21:05.44ID:3PcQ2C8B0
まあ、今の若者には苦しんでもらって、氷河期世代を支えてもらいますかw
ギャハハw
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:21:29.78ID:3PcQ2C8B0
老後の保障があれば、若者の悲鳴も歌に聞けるww
435名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:22:00.85ID:7B1gDtIq0
>>428
受けさせないって
75〜80まで働かせて使い捨てだって
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:22:13.64ID:r7sZ9RSp0
>>409
しかし、高齢者が反対するのは分かるんだけど、若い世代が反対してるのが意味不明
税金で底上げしたら現役世代の負担が大きいから、高齢者間で支え合わせようって案だろ?
2025/05/13(火) 22:22:41.78ID:BQ+0ALja0
不登校や中退が増えて
高卒の学歴すら持ってない若者が増えている

求人難でありながら
働くことすら出来ない人間の比率は若い方が高い
どっちが問題かは明白だ
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:23:44.92ID:r7sZ9RSp0
>>435
受けさせないとあなたが言ったって、今現在、生活保護受給者の半分以上は年金が足りない高齢者だよ。受給できちゃってるし
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:27:08.55ID:7B1gDtIq0
>>438
生活保護が増えるからこそ75〜80までって形になるんだと思うよ
財政が成り立たないからね
2025/05/13(火) 22:27:12.94ID:BQ+0ALja0
国民年金のみの奴らなんて無職とかしくじった自営業者とかだ

低賃金だろうと頑張って働いて厚生年金払ってる奴が馬鹿を見る
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:27:42.95ID:EYorWIVD0
ウケがよくなかった
ウケがよかった

それ以外は特に意味はない
アホ鴨野菜ネギから票を掠めるための虚構だから

そもそもテロスパイなんかさっさと絞首刑にしねぇからこんあ滅茶苦茶になってんだろうがwwwwww

邪悪なカルト詐欺にヨエーバカだらけ
442名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:28:33.67ID:ge/KMGLu0
どうせ貰えないのに払ってる奴は馬鹿で情弱とはしゃいでたあの人達いまどうしてるんだろう
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:29:54.19ID:paexK+qG0
>>438
国会議員も乗っかった2000年代の生活保護バッシングのように
そういうのも時の世論次第というところもあるだろうしな
2025/05/13(火) 22:29:55.38ID:JACWWte30
>「あんこのないあんぱん」

最近は「クリームのないシュークリーム」が流行ってる

“只者ではない”ただの「凄サクッ」! 「ビアードパパ」にてクリームの入っていない“シュー生地” 単品の販売を開始
https://www.beardpapa.jp/news/608/
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:30:12.84ID:z9ajrfBO0
氷河期高学歴は学歴に見合わない会社にしか入れなかった者が多いが
そういう会社だと学術的理解力が必要とされず、さらに運気が落ち込んだワイのようなのも多いはず
30年這いつくばった末、コロナの時オードリータンを見て、勝ってる国なら頭でっかちでのせるんやないかと血涙
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:30:21.66ID:1z+6+Wm30
>>439
そんな老人、働かせるためのコストのほうが無駄だろ。
現に、障害者だって、ナマポ与えておとなしくしといてもらうよりも10倍以上の税金使って働かせてるよな。
447名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:31:00.71ID:Bk2lDqQc0
サラリーマンだけのステルス増税(´・ω・`)
2025/05/13(火) 22:31:37.04ID:uiHOzSRe0
氷河期ランボーの誕生である
2025/05/13(火) 22:32:02.07ID:fkz02S0y0
氷河期のジジイたちの老後が心配ないくらいの金なら
一握りの日本の上級が持ってる
それさえあれば安泰やで
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:32:41.59ID:rng3FF+40
見捨てたも何も元から氷河期を助ける方法などない
単純な人口ピラミッドの問題なので誰が何をどうしても氷河期は切り捨てられるしかない
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:33:02.86ID:dvEVGKQV0
他の世代に金配るくらいなら自民党に入れるわwみんなで滅べば一緒だしw
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:33:26.29ID:G5fiWe7A0
どうせ貰えないんだから今払ってる年金免除にしろよ
年金もらってる世代からパワハラ・セクハラされまくったしそいつらの年金に鳴ると思えば腹立たしい
2025/05/13(火) 22:34:33.06ID:fkz02S0y0
氷河期のジジイって一度も結婚さえすることもなく死んでいくのが
3人に1人と聞く
ほんまなんのために生まれてきたのかと思ってまうな
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:35:20.01ID:qMnUnyX20
>>451
時代に見合った変革をさせないというのも社会の緩慢な自殺だろうな
2025/05/13(火) 22:37:48.21ID:3DJKatDD0
氷河期はこれからもっとひどいリンチが待っている
Xデーは年金制度破綻だね
何年後だろうね
貯蓄頑張ろう
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:37:58.63ID:1z+6+Wm30
>>445
普通は学歴に見合わない会社に入ったら、周りが馬鹿だからメキメキ頭角を現して高給取りになるもんだけどな。
2025/05/13(火) 22:38:49.90ID:iZ02//xP0
そんな氷河期でもいずれは日本のボリューム層になる
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:39:38.71ID:1z+6+Wm30
>>455
年金が破綻するときに、国民の貯蓄が召し上げられてないとでも思ってるのか、おめでたいな。
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:40:56.15ID:7B1gDtIq0
>>446
もうそんな余裕ないんだよ
社会保障は削られるだけ
2025/05/13(火) 22:41:13.01ID:WfdSyfHO0
氷河期はメディアにも叩かれたよな
キレる若者〜当時の若者文化まで全否定
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:41:22.44ID:ge/KMGLu0
歯を食いしばって前に進んだ氷河期とそうしなかった氷河期との間には深い深い溝が
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:41:58.89ID:Zdj0cSY/0
年金をまるっと削れば暴動が起きるから
まずはナマポと障害者年金から
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:42:53.99ID:kkaGzQuR0
次は年金でころされるのか
2025/05/13(火) 22:44:07.50ID:Mowj18880
酷い話だよ
2025/05/13(火) 22:44:57.29ID:WfdSyfHO0
氷河期同士が仲悪いからどうしようもないね
蹴落とししか考えてない
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:48:14.74ID:z9ajrfBO0
>>456
学歴に見合わない会社で必要とされるのは
コミュニケーション力と人間力だから高学歴でもひ弱なタイプは的にされるだけ
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:49:13.85ID:uCVqqYmN0
年金て金持ちのための制度だよな
月額6万以下とか生活保護にも劣るから意味無し
2025/05/13(火) 22:53:20.98ID:F9kmz+IX0
海外だと基礎年金という概念がなくて、働いてさえいれば所得比例で保険料を払って、暮らせるレベルの最低保障年金がもらえるのが普通
だからパート労働者はめちゃくちゃ有利
日本の制度は低所得労働者に冷たいわな
2025/05/13(火) 22:53:29.17ID:1sIvNng70
なんか最近さ氷河期氷河期とか言ってるけど助けるにしても遅すぎじゃね?お助けパフォーマンスに利用されてるだけにしか見えない
2025/05/13(火) 22:54:11.57ID:I28WXpeF0
団塊、ゆとり、Zはなんとしても救う
その代わり氷河期は自己責任だから見捨てても構わない

自民党が必死で広めた情報操作、信じちゃってんの?
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:59:04.97ID:EYorWIVD0
げらげらwww
お前ら脳死カモのアイドルキンタマ君はどうしたんだね?

俺の指摘でペテン芝居の致命的部分を指されて困ってるようだな
あいつらあり得ねぇ事をし続けてるからなぁ

どいつもこいつもクソ以下の卑劣な騙し討ちだねぇ
ゴキブ李売国奴が多すぎなんだよ
2025/05/13(火) 22:59:30.88ID:hHLj5LmJ0
>>436
こういうの許したら若い世代のも使い込むって想像付くからだろう
どうせ先の事とか考えてはいないし
2025/05/13(火) 23:02:03.12ID:z5UBHB6Q0
文句あったなら選挙行けよ
2025/05/13(火) 23:04:58.84ID:r6iXpKoF0
というかこれで減額率が高くなるのは所得にもよるけど氷河期後半より下の世代で
氷河期の中では低年金の人ほど減額率が高くなるみたいな表を見たことある
氷河期と言えば食いつきがいいからこういう言い方してるとかいうことない?
2025/05/13(火) 23:06:44.84ID:dUHUhv420
ゆりかごから墓場まで
氷河期世代
2025/05/13(火) 23:11:24.84ID:u3HPknF40
>>20
俺もそう聞いてたのだが
何故か国民年金だけで生活できるだけ金よこせと虫の良いこと言うやつがいる
票欲しさにそれを法律にするクソ議員がいるという話
2025/05/13(火) 23:13:48.68ID:u3HPknF40
>>409
プライムニュースかなんかでタムケンが「基礎年金も厚生年金も入る金に区別はなくて、払う時のお弁当箱の仕切りを何処にしようかという話」とか煙に巻こうとしてて
こいつは駄目と思った
2025/05/13(火) 23:15:14.29ID:u3HPknF40
>>468
へー海外すごいね
ルワンダとかペルーもそうなの?
2025/05/13(火) 23:17:08.75ID:u3HPknF40
>>452
払わなきゃいいんじゃね?
480名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 23:18:06.39ID:q6g3R88/0
今更助けてもらおうとか期待してない
ただ黙々と自民以外に投票するだけ
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 23:18:37.61ID:4/rYqyk/0
>>479
財産差し押さえ食らう
2025/05/13(火) 23:20:09.24ID:+wDPPMMf0
消費税導入で解散したみたいに
高齢者の保険料3割にして解散すればいいのにね
2025/05/13(火) 23:22:22.21ID:3uNu1tqH0
お前ら25年何してたんだよ。ほんまカスばっかだな。
子供たちの心配する年齢だぞ?
2025/05/13(火) 23:22:36.22ID:XHkSbN3y0
×氷河期世代
◯日本人
2025/05/13(火) 23:24:41.48ID:Zl0Gh5Ev0
はやく定年した年齢のものは安楽死法案通せ
老人しね
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 23:27:20.58ID:r7sZ9RSp0
>>476
放置したら、今現在働いている人の中ですら生活保護に老後転落する人が出そうだって話で、その方が金がかかるから、基礎年金引き上げて生活保護を受給させないようにしようって案。
若い世代に負担がかからないように、年金受給者同士で助け合わせようって案で、税金負担だと若い人に負荷が大きくかかるのに対して、若者には有利な解決案だよ
2025/05/13(火) 23:31:11.62ID:Zl0Gh5Ev0
いまの老人がしねば解決
2025/05/13(火) 23:31:58.89ID:isCz/Ge50
>>483
政治家、官僚「ぐぬぬ…」
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 23:34:50.69ID:oDp8opN50
若い子達が背負うしかないでしょ
今までずっとそうしてきた国なんだから
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 23:35:53.72ID:EnK2/e9i0
氷河期は年金も生活保護も財政考えたら絶対貰えないからな
今から1億は貯めとかないと死ぬ事になるぞ
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 23:36:41.73ID:gBdgnXX80
議員年金から、補填しろよ
そうすれば支持率爆上げだぞ
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 23:40:43.55ID:H3vECMDf0
>>465
ずっと競争相手の敵だったから仕方ない
2025/05/13(火) 23:54:32.15ID:nl3UNU9B0
国民年金を複線化して氷河期や低所得を切り離すしかないね
年金めあてのクソ外人もそれで防げる
2025/05/13(火) 23:57:08.23ID:nl3UNU9B0
ちなみに氷河期枠からもこぼれ落ちて
救済対象にならないのがバブル期入学組の東大博士
495名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 23:58:39.21ID:3n1Kr8S60
あんどう裕(ひろし) 元・衆議院議員
@andouhiroshi
解決策は簡単。60歳以上の方には全員最低月額20万円の年金を支給する。財源は国債とすることだ。
https://twitter.com/andouhiroshi/status/1579689915843244032
https://twitter.com/thejimwatkins
2025/05/14(水) 00:01:33.67ID:LNVK7cZX0
>>471
氷河期の不満票を玉木に吸収させるってのは完璧に近いシナリオ
2025/05/14(水) 00:03:46.39ID:AFGzjzJ+0
年金目当ての外国人はかわいいもんだよ
五千万人もの日本老人が不良債権なんだから
2025/05/14(水) 00:05:43.42ID:zmE323zB0
そりゃ与党も野党も氷河期は見捨てるわw
就職させたとしてもその後の活動年数考えるとコスパ悪いし
生きる不良債権だよな
499名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:05:52.54ID:TVSai+r00
極限まで国庫債券を財源として使うことが可能であるのに
責任を果たさず、無責任にも国民負担と国民向けの財政出動を渋りに渋っている。
デタラメ前提で詐取と国民が受け取るはずだったそれが削られているのであるから
これまでよく担当が処刑されずにきたのが全く不思議だ
2025/05/14(水) 00:07:10.75ID:AFGzjzJ+0
はやく自民党は断頭台の露となって消えろ
501 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 00:08:07.56ID:i3mfGbLs0
時は巻き戻せないし若返らせれるわけでもないし
何十年は長すぎて時間の部分で手遅れだからなあ
2025/05/14(水) 00:10:13.76ID:AFGzjzJ+0
北欧は定年したら病院いかないよ
日本人だけだよ定年しても生き続けるの
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:10:35.20ID:TVSai+r00
三橋氏「2025年4月の社会保障給付は、社会保険料に国債発行により調達した「公費」、
つまりは国債を「財源」として支払われている。この保険料負担を半減し、国債発行である「公費」を倍増、
いや、年金支出61兆円を倍増するため、「公費」である国債を150兆にすればいい」
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:13:41.63ID:TVSai+r00
>>490
平均で所得だけで5000万逸失させているのだから、年金などで事実上の賠償策としなければならないはず。
財政とか言ってるが頭に「デタラメの」とつけるべきだ。要はデタラメをやめないのであれば氷河期世代全体にケンカを売ってるとみなせばいい。
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:14:04.80ID:vmcdg82e0
> 現在40代半ばから50代半ばの同世代は約1700万人いるとされるが、非正規雇用や、正規雇用でも給与が低水準の人が多く、老後の年金は年金額に占める国民年金の比重が大きい。

こんなの自民の失政の結果じゃん
自分達の責任を氷河期に押し付けんなよ
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:14:08.73ID:Nz/TiH070
氷河期が団結して国を変えるしかない
氷河期以外で困窮してる層も団結しよう
失われた時代を低賃金で支え続けてきたのは氷河期世代だからな
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:15:20.26ID:IlGpPus50
>>1
森山:コメ輸入慎重
石破:輸出拡大意欲、氷河期は3 K職場へ低賃金で
JA:コメ高歯がゆい

なんだこいつら
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:15:39.51ID:2jinywYX0
正社員率93%!!(全世代で一番高い)とコピペ爆撃されてる

氷河期世代を見捨てるな!!!(激怒)
2025/05/14(水) 00:16:53.48ID:oVB1RipH0
将来のない氷河期世代は見捨て、そのお金で将来のある若者世代を優遇しなければ
少子化を解消しないと日本は滅びる
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:20:51.97ID:ty4WyjSJ0
>>508
ハロワ求人の低質さを知っていれば、ほとんど正社員?だから何?定期
2025/05/14(水) 00:20:53.57ID:AOWs2Dqp0
いや勝手に厚生年金横流しされても困るだろw
少なくとも国民年金で足りないから厚生年金欲しいなら遡って厚生年金分の金払えよw
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:23:01.64ID:TVSai+r00
あんどう裕(ひろし) 元衆議院議員
@andouhiroshi
こんな話ばかり。国民から絞り取らなくても、最低年金月額20万円は支給できる。国債を発行すればいい。
政府がやらなくてはならないことは、国民の老後の不安を無くすことだ。
https://x.com/andouhiroshi/status/1579689914266185729
2025/05/14(水) 00:30:28.92ID:q2yuvGD20
まあ放っとけばその内いなくなるよ
黙って朽ちてくれる奴ばっかじゃないけど必要経費として受け入れよう
2025/05/14(水) 00:36:18.00ID:K7bd5hyV0
厚生年金を流用するのはありえないから当然だよ
2025/05/14(水) 00:38:11.23ID:AOWs2Dqp0
>>487
氷河期ですら老人を支えて来たのに今の現役世代って氷河期以下のゴミやんwww
2025/05/14(水) 00:38:49.90ID:zaf9BuBA0
将来余命が見えた氷河期の中から特攻する奴が現れるんだろうな
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:38:58.31ID:ty4WyjSJ0
首都県の労働者の8%がスタートアップに勤めてると聞いて
去年ぐらいから東大京大のガクチカベンチャーてやたら聞く思ったら
税金バカバカ突っ込んどるのな
ワイはああいう美男美女集団に税金やっても返ってこんとおもとるが
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:41:03.16ID:ty4WyjSJ0
>>515
氷河期がボロ会社のボロ設備しか与えられなくても
社会崩壊させなかったんやから
若い連中はマトモな会社でマトモなやり方で仕事してなんとか保たせられるやろなあ
2025/05/14(水) 00:44:37.34ID:9lnGvEPJ0
生保も見直し廃止しないと殺到して機能しなくなるぞ
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:44:56.67ID:iHFiLXtI0
>>1
今の政治家なんて帰化人ばかり
国籍は日本でも実態は日本人じゃない人達が政権運営してるんだから、氷河期対策も少子化対策もやりたいなんて本気で思うわけない
彼らがやりたいのは夫婦別姓と移民推進だけ
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:45:28.77ID:WFSH8tG10
https://i.imgur.com/CdVwVEp.jpg
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:45:54.39ID:D7AVZKa70
あの1つお願いがあります
年収600万円未満の子持ちの男性は
自分の子を1人選んで殺めて
その後自分も自殺してもらえませんでしょうか
年金のために
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:45:54.98ID:D7AVZKa70
あの1つお願いがあります
年収600万円未満の子持ちの男性は
自分の子を1人選んで殺めて
その後自分も自殺してもらえませんでしょうか
年金のために
524名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:47:07.18ID:RuNgp9qs0
選挙に行かない世代は見捨てるに決まってる
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:47:20.39ID:UNANEQW/0
氷河期ワイは
いずれにせよ自公には生きてる限り二度と投票しないと決めてるから
何を今更言ってんだかって感想しかないぞ
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:49:08.86ID:ty4WyjSJ0
>>523
年金の額面が何かの奇跡で増えても、それで買うモノを作る労働者が日本にはもういない
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:49:51.92ID:D7AVZKa70
あの1つお願いがあります
年収600万円未満の子持ちの男性は
自分の子を1人選んで殺めて
その後自分も自殺してもらえませんでしょうか
年金のために
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:55:24.70ID:D7AVZKa70
>>526
せっかくのいい案だと思ったのに
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:56:06.09ID:zSSljWJ/0
氷河期はおとなしいからな。
辛い思いは氷河期にさせておけってなるわ。
530名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:01:12.87ID:TVSai+r00
どっちもどっちであり正解は安藤裕元議員案のような60歳以上の日本人すべてを対象とする
最低保障年金20万案

こうしたものだけ。
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:02:06.25ID:TVSai+r00
保険税だけが原資である必要もまた
残りの公費も税である必要がない。この前提に立てないことがすべての間違い
2025/05/14(水) 01:02:27.58ID:Uu/49yg20
>>525
まぁ今になって耳障りの良いことを言い出したのも票欲しさだからな
そんなのに流されずに投票しないと痛い目に遭うかもね
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:06:51.24ID:p9H2yZcl0
>>520
政治家はともかくとして、5ちゃん中国人だらけなの気づいてる?
2025/05/14(水) 01:10:50.08ID:6G7mKGWL0
氷河期世代で今も散々な目にあってる奴らよ 投票には行けよな
売国壺統一移民党、こうめい、維新、国民、立民、参政にはいれるなよ
これからもひたすら見捨てられるぞ
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:13:27.45ID:6P3vB0+W0
氷河期世代の負け組は助けた方がいいと思うよ
いよいよ後がなくなって無敵化するだろうから
治安悪化するだろうけど、しらね
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:18:52.71ID:9yLT3Jah0
国民年金の底上げやるにしても何処から金引っ張ってくるの?
って当然疑問が出てくる訳だが
それが会社とサラリーマンが報酬比例の保険料を
労使折半で積んだ厚生年金からネコババですよ
なんて財産権の侵害が許されてたまるかよ

なんで自営業連中の為にマクロ経済スライド
あと+10年程度も食らわないといかんのだ
2025/05/14(水) 01:19:16.03ID:ldiNCM4b0
無敵のランボーがゾンビ化
国会前に集結しそうだな
白兵戦、自爆特攻なんでもやらかすぞww
2025/05/14(水) 01:26:03.01ID:NZTYItKe0
とりあえず政治家や国家公務員の家族をなんらかの形で不幸にして氷河期世代の辛さを体験して貰えば良い
2025/05/14(水) 01:27:27.85ID:TBqVmXtz0
単純な話で基礎年金だけの人は現役時代の年金支払が楽なんだから、追加で個人年金に加入して年収に見合った負担をして貰えば良いだけでは?
なんで年金って名前が付いてるからって別の制度の厚生年金から引っ張ってくるんだよ。
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:28:47.92ID:iHFiLXtI0
>>533
夫婦別姓に賛成してるような意見は中国人や韓国人だよな
あと、10年くらい前から変な日本語の書き込みもよく見るようになったな
最近は変な日本語減ったけど、AIや翻訳機能の進歩のおかげだろうな
2025/05/14(水) 01:33:01.81ID:iMCDmj/h0
氷河期さ年寄が若い世代を犠牲にすることを許せないんだろ?
なら本望じゃん
2025/05/14(水) 01:37:39.40ID:uiz3e+3i0
なにをやっても大敗するの確定だしもうどうでもいいんだろ
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:39:42.46ID:XSKxdaPW0
儂ら、ダイヤモンドダスト世代を見捨てたらダイヤモンドダストじゃ!

一人一人、大人しくサンチュクアリという樹海に旅立つと思ったら大間違い
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:43:25.65ID:XQ+jutr40
>>534
投票してなんか変わるの?
2025/05/14(水) 01:44:25.11ID:Cq/8NOG30
>>1
何故汗水垂らして積み立ててきた厚生年金から国民年金へ拠出せねばならないのか?
サラリーマンは全員自民に入れず国民とれいわに票を入れるよ
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:45:40.49ID:7iqJwVNJ0
【終了】国会議員、東大院生に全てバラされ完全に詰む・・・。
tps://youtu.be/w8Yxin83qfE

【参政党】フジテレビ問題の裏で誰が得をする?陰謀論じゃない!モニター街宣で解説 103万の壁より効果ある政策 後進国化する日本
tps://youtu.be/8t1vjuD4UoA
2025/05/14(水) 01:54:04.84ID:gUDma2aQ0
氷河期だがこうなったら徹底的に見捨てていいぞ
それで日本が救われるなら構わん
2025/05/14(水) 01:54:23.83ID:82JbrbqY0
氷河期世代がみんな無敵の人になっちまう
2025/05/14(水) 02:01:55.00ID:Upc6qBR50
だから氷河期はみんなナマポでいいんだよ
税金納めてないシナ人が堂々ともらってるんだから氷河期ももらうえばいい
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:02:59.40ID:alaQ2t5s0
>>547
どう足掻こうが日本国はもう駄目だろ。。。
今のロシアとアメリカ、中国見てたらもって30年ってとこ
2025/05/14(水) 02:03:16.76ID:Upc6qBR50
>>533
シナ人しかいないよね
2025/05/14(水) 02:04:13.30ID:gUDma2aQ0
氷河期支援なんて無駄
氷河期見捨てて若いやつ支援した方が国の立ち直りは早い

結果として死ぬ間際にちょっと楽できるかもしれない
2025/05/14(水) 02:05:34.95ID:5hiac+Jj0
2016年11月25日の衆議院
厚生労働委員会では、公的年金制度の持続可能性の向上を図るための国民年金法等の一部を改正する法律案(190国会閣54)が野党の
反対を押し切り、維新の会の賛成
で、強行採決したばかり。
2025/05/14(水) 02:06:41.88ID:TBqVmXtz0
無難な解決策は基礎年金だけの人は死ぬまで働いてもらう事だと思うんだけど。警備や清掃のバイトプラス基礎年金なら生活はできる訳で、お金が無いから引退出来ないは当たり前だと思う。
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:11:15.37ID:M9xYKk9+0
いつまでナマポが貰えるとは、考えない方が良い
もらう人が増えたら、そのうち破綻する
2025/05/14(水) 02:13:36.21ID:/nowdyrI0
見捨てられたなら
あとはどうするかわかるよな
やり返すんだよ
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:13:43.08ID:RoJUVPfH0
>>554
無難な解決方法は、機械化・ロボットしかないよ
機械化・ロボット化できなかつた国は滅ぶだけ
日本は文系が多い国だから、滅ぶ側かもなwww
2025/05/14(水) 02:15:05.68ID:SFWhhjdU0
今上げたら上の世代だけ得して氷河期の時はやっぱ無理って下げられるぜ
本当にこの世代のためって言うなら今すぐ切り下げるべき
2025/05/14(水) 02:26:17.44ID:Upc6qBR50
氷河期でNISAもやってないやつはいないよな?
560名無し
垢版 |
2025/05/14(水) 02:37:35.47ID:xMj5iOHy0
>>239
令和版桜田門外の変とか、国会議事堂前、首相官邸前とかあるだろうに
無茶苦茶な政治やると安倍晋三みたいになるって判らせないと
一般人への無差別は意味ない
561名無し
垢版 |
2025/05/14(水) 02:39:23.70ID:xMj5iOHy0
氷河期世代は親が死んだ遺産で食ってくだけでしょ
2025/05/14(水) 02:41:18.23ID:ldiNCM4b0
山神砲2ndインパクトかw
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:42:22.39ID:Lt4PN5mj0
氷河期世代はもうそれなりに社会保障受けてるだろ
2025/05/14(水) 02:44:56.12ID:Cq/8NOG30
>>547
大丈夫。氷河期とともに日本は沈むよ。政治家がこんな日本にした。これから20年後2045年の21歳の最大数はもう確定してる。2024年に生まれた子供の数が上限だから。

日本人は加速度的に少なくなり国力低下と共に沈んでいくよ
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:45:22.47ID:PndiGhYZ0
もうこの国は終わりだ
動ける無職の奴らはやりたいように花火を咲かせてくれ
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:46:16.69ID:PndiGhYZ0
>>561
親の遺産なんてない
むしろ介護やらで給料食い潰されてる
2025/05/14(水) 02:47:11.28ID:Cq/8NOG30
俺も氷河期だけど今更何かしてもらわなくて良いから、若い世代を支援して子供が増えるようにしてくれ。
もう二度と自民党には投票しないが。
2025/05/14(水) 02:47:59.00ID:Kn3CqFxw0
氷河期よりその下の世代の方が将来悲惨
その時気付いても遅いからね
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:49:07.57ID:0wOlk8UW0
セックスして子供を作る時代は終わる
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:50:32.18ID:sfkjkdw50
氷河期より下の世代は人数少ないから優遇される
2025/05/14(水) 02:56:32.28ID:X9Ppaxeq0
どの道腐れ自民に入れる気はさらさらないけどね
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:57:50.33ID:Lt4PN5mj0
>>568
高校無償化で将来重税と高い社会保険料に悩まされるからね
その上精神病無職のおれらの世話をすることになる
未来は明るくない
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:04:13.40ID:fQTnChBu0
>>1
氷河期つっても無職とかほぼ居ないからなw
農業物流建設介護に職業斡旋しても意味ないだろw
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:05:53.65ID:fQTnChBu0
>>572
普通に介護保険停止ナマポ停止で国保全額自己負担にされるだけだぞw
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:08:51.60ID:TBGCNNQJ0
>>344
氷河期世代には年金を与えません
安楽死法案通します
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:09:06.58ID:fQTnChBu0
>>561
まあどのみちオマエラは
アパートで孤独死か
アパート追い出されて路上で野垂れ死に
のどちらかの未来だろ?
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:10:32.22ID:fQTnChBu0
>>575
マジレスすると金正恩煽って核ミサイル撃って貰え
1発だけなら誤射だ
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:16:46.90ID:Lt4PN5mj0
>>575
欧州では健康を害したペットは安楽死選ぶ飼い主は多いけど
日本の飼い主は安楽死選ばず介護する
こういう文化だから日本では積極的安楽死の導入は期待できない
困ったもんだ
おれも鬱ってる時は安楽死施してもらいたいと思うんだが
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:18:30.96ID:sfkjkdw50
シンギュラリティがくれば人類は労働から解放されるからな
氷河期はその恩恵を与れる前に死んでいく
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:19:19.55ID:wwRKG9Kd0
>>575
年金支給が寿命より後になるってかなり昔冗談で言ったけど、
何か現実味を帯びてきたwww

(というのも、年金保険庁の資金管理がガバガバで、
半減期がおよそ10年だから、
30年後なんて1/8しか財源が残らんわけで。)
581名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:20:29.74ID:wwRKG9Kd0
>>558
氷河期以降は団塊がちょうど逃げ切った後だから
それ以降は地獄だな。
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:22:48.96ID:wwRKG9Kd0
>>533
そんなに居ないよ。
中国語にない表現手法誘導したら99%ほどは応じたから
雑な調べ方だが1%未満だと思うぞ?
(まぁ英語にもないから統計手法的には混ざるが。)
2025/05/14(水) 03:25:12.68ID:XP2QuMk40
>>335
見捨ててなかったら氷河期が稼いで支えてくれてたかもしれんのに
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:27:35.48ID:fQTnChBu0
>>580
国民年金は無職か学生課かアルバイトしか居ないからなw
消費税25%で支えるしかないだろw
会社員と公務員は厚生年金と共済年金だから2階建てで別枠やぞw
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:28:39.71ID:fQTnChBu0
>>583
もう諦めろw
氷河期もう50近い爺だろw
2025/05/14(水) 03:29:30.58ID:aKSg4Rry0
>>316
若者が負担は嫌だ氷河期に全部押し付けろってバブル以上と組んだからな
2025/05/14(水) 03:33:03.22ID:XP2QuMk40
>>578
あんらくしってほんとに苦しくない安らかな死にかたなの?死んでる最中の奴は身体が動かないだけで実は苦しいとかじゃないの?
端から見て微動度にしてないから苦しくないだろ思ってるだけじゃないんだよな?
手術で麻酔かかった状態で呼吸器止められて息できなくて苦しかったけど身体は動かないし大変だったんだけど
2025/05/14(水) 03:34:14.98ID:XP2QuMk40
>>585
何が諦めろなんだ?
他人事みたいに言ってんのが信じられん
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:43:38.16ID:xiM4eFHi0
もうれいわの頭おかしい奴らに投票するわ!
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:47:42.06ID:XSKxdaPW0
修羅の時代 来るで!無駄な外出禁止
可能なかぎり車で送り迎え イギリスのように
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:48:08.59ID:nRd54yxv0
氷河期ばかりイジメられて働けないようになったら
もうこの国は終わりよ
ゆとりどもは財政圧迫してる日本と共倒れや
ざまぁみろ
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:57:33.72ID:jlI4Qylk0
与党に勝つ気が無い
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:00:08.68ID:vZF58Mgs0
まぁ選挙なんか行ったところで何も変わらんからな
本末転倒だが議員から恩恵を受けてる連中の組織票をひっくり返す事は出来ん
594名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:00:33.52ID:e1C4CVF10
>>1
いや、これって問題解決諦めて先延ばしにしたって話だろ。
氷河期世代がこのままだと生活保護へ大量に流れる可能性が高くて社会保障費がヤバい。
だから年金上げようとしたけど辞めた。
って事は氷河期世代は生活保護に流れる訳だから、未来の政治家に丸投げって事やろ。
これ、氷河期見捨てたみたいな書き方されてるけど生活保護は憲法だから簡単には変えれないし、今回見捨てられたのは20年後の社会人だろ。
確実に税金が凄まじい事になる。
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:07:33.39ID:rJl1J8HX0
>>594
生活保護になってもいうほど社会保障費の負担なんか増えないで
増えても年間1兆円ぐらいや
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:08:29.20ID:TBGCNNQJ0
水際対策の劇的強化、生活保護認定基準の厳格化で生活保護は受けにくくなる
憲法だから変えられないと言っているお花畑さん
2025/05/14(水) 04:15:56.58ID:L55a46aX0
取り敢えず生活保護は自国民限定にしないと
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:28:28.71ID:MWl9l5iT0
日本人は弱った人間を見捨てるんだよ
日本人ならそういう光景は普通に見かけて来ただろう?
溺れる犬は棒で叩け、だ
2025/05/14(水) 04:28:54.12ID:0ZXsEXKD0
年金って国が強制的に資金徴収して
破綻しててもばれないようやってるだけの大規模な特殊詐欺だよな
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:39:09.54ID:iisQF4T/0
俺氷河期後期だけど自分の力で一億円の資産作れたからもう年金とか好きにやってくれ。どうせもらえないだろうから自己責任で何とかする。もちろん子供なんか居ない。リスクの塊を好き好んで作る気もないし
601名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:45:41.99ID:iVkHuU8K0
どうせ、これから大量に氷河期世代はナマポ落ちしていくと思うから、年金制度変えても無駄だろw
2025/05/14(水) 04:48:15.73ID:C/sFHUUk0
>>72
それなら氷河期世代の子どもは救えよ
親である氷河期世代の年金がなくなる影響をモロに受けるのは氷河期世代の子ども達
それならせめて氷河期世代の子どもへの児童手当は第一子のみでいいなら月6万円給付しろ
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:51:54.33ID:iKKcoO3M0
いま46歳で年収1250万ぐらいの平凡な能力のしがない薄毛だけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう25年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
2025/05/14(水) 04:52:42.67ID:ntYSwBHO0
俺の厚生年金が減るからだめに決まってるだろ!
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:53:43.13ID:q88p60U00
なんで氷河期を「救いたがらない」んだ?
606名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:54:46.73ID:TBGCNNQJ0
結局、厚生年金基金から金を引っ張って国民年金底上げって、氷河期世代内での足の引っ張り合いになるだけなんだなあ
本格的に国民年金の底上げがされるのは氷河期世代が受給開始してからだろうし
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:55:12.05ID:Db+zgYY40
また注目を集める為だけに利用して裏切ったのか
2025/05/14(水) 04:56:23.26ID:iMCDmj/h0
氷河期世代はいまや社会を牽引するリーダーなんだから、いつまでも国がーとかやってないでしっかりしなさい
2025/05/14(水) 04:57:08.34ID:Lud+/72V0
厚生年金やってNISAやって確定拠出年金やれる人はまあ死なないだろ
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:57:44.81ID:m0xwOSiH0
ナマポの費用が今の3倍になるぞ!!
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:58:16.71ID:q90/NPm90
低年金対策を削除、政府法案提出へ 
給付水準3割低下に現実味

s://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121NA0S5A510C2000000/

政府は週内にも年金制度改革法案を閣議決定し、
今国会に提出する。

就職氷河期世代らの低年金対策だった基礎年金の底上げは、与党内に慎重論が強く検討段階で削除した。抜本改革に踏み込めないままで給付水準の3割低下が現実味を帯びる。


「報われない」就職氷河期世代の悲哀 「このままでは生活保護利用者が大量に。喫緊の課題として対策を」
s://www.tokyo-np.co.jp/article/385438

基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も
s://www.jiji.com/sp/article?k=2025050300337&g=eco
612名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:58:23.02ID:qR+nKkeL0
結局のところ既得権や国を変える力は実力行使しかない
聞き分けの良さ、善良さ、誠実さは、飼い慣らし、利用されるだけ
弱者にとって強者との話はするだけ毒になる
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:59:10.73ID:K7PvVbQq0
基礎年金2割とか3割減るって言ってるなら保険料を上げなさいよ
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:02:58.36ID:H+Eu1w3y0
厚生年金から拝借とか発想が盗人だろ
615名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:05:23.16ID:ELcqyL+y0
あんまし国に期待するなよ
そんな性格じゃ普通の生活でも詐欺師に何回も騙されるぞ
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:08:48.02ID:iKKcoO3M0
ぶっちゃけ損切りで年金廃止でいいだろ 氷河期老害になる頃には貰えんよ
617名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:09:45.15ID:ELcqyL+y0
まあちゃんと分析できる人間なら自覚してるが、
われら氷河期世代は棄民世代なんだよ
昔なら満州やブラジルに送られてたような立場
特攻に行かされなかっただけでもマシと考えるべき
棄民としてカテゴライズされてるのに、国に期待するのはただのアホ
自国より外国のほうが氷河期には優しいと思うぞ
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:12:20.77ID:WMu/KTas0
お前らの熱い1票 確かに受け取ったぜ!
おはこんばんちは 自民党っス
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:14:41.73ID:ELcqyL+y0
自分は昔から書いてるが、
氷河期なんて棄民なんだから自国の機関は信用できんよ
病気したら国境なき医師団とか、餓死しそうになったら国連世界食糧計画とかの傘下の機関に頼るべきだと思う
自分はそうするつもり
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:14:58.62ID:m0xwOSiH0
厚生年金から拝借してきたり、健康保険から拝借してきたり、めちゃくちゃだな
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:15:35.85ID:3Ln5hZPF0
>>1
玉木委員
財源のめどがないんですよ、今。ないのに、それをどこかに移して何をやろうといったって、こんな無責任なこと、かつて余りやったことないですよね。

どこから軽減税率の恒久財源を見つけてくるんですか。歳出カット六千億、自然増だってある中で、どこで見つけてくるんですかね。

結局それがなかったとしたら、今言っている話のほとんどは結局赤字国債で賄うということになってしまって、子供たちのためだと言いながら、その子供たちにツケを回す財源でやるということになるんですよ。
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:15:49.80ID:3Ln5hZPF0
平も自分が語るマイナのメリットが本当ならなんで政治資金パーティーにマイナカード義務化しないのw

アイドルコンサートチケット販売にもマイナカード
ゴルフ場受付でもマイナカード
マッチングアプリ事業者にもマイナカード

なら政治資金パーティーこそマイナカードしろよCOCOA献金平

パーティー券売買もマイナカード
パーティー会場の入退場もマイナカード
購入者の本籍、年収、勤め先、家族構成もマイナカード

裏金問題解決やん
はやくマイナカードしろよ政治資金パーティー
623名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:16:09.08ID:ELcqyL+y0
いざとなったら氷河期キャンプでも作って、世界の優しい人たちの援助を待とう
2025/05/14(水) 05:17:09.82ID:umJa7Hb20
「いまさら被害者面すんな!」
って若い奴らが言ってるならかわいいものだが加害者である団塊バブルがわめいてるならガチで万死に値すべきレベルだぞ
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:18:12.19ID:ELcqyL+y0
飢えてますなんていうのは、国や自治体に訴えても無駄
英語で国連の機関に訴えたほうがいいんだよ
2025/05/14(水) 05:18:15.10ID:6XSN8kAk0
もう氷河期世代って50ぐらいなんだろ?
今更感が半端ないわ
選挙対策のためにやってるとしか思えない

どう助けたってあと10年ほどで年金生活が始まる初老なんだから国民の不良債権でしかない

助けるなら20代後半の時ぐらいに助けてやれよ
627名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:20:30.95ID:ELcqyL+y0
世界の飢餓をなくすために活動してる機関なんだし、
先進国で棄民された場合でも助けてくれるはず
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:21:38.77ID:iVkHuU8K0
>>626
もう20年前ぐらいから、このまま氷河期放置すると大変なことになるぞって警告出してた経済アナリストはいた
何もしないで今頃、慌ててるからな
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:22:19.45ID:rRIv6MBi0
岸田も言ってただろ
氷河期はくたばれって
630名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:22:49.40ID:m0xwOSiH0
>>629
ソースは?
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:23:51.15ID:H+Eu1w3y0
もう手遅れだよ
恨むなら自民党を恨みな
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:24:36.72ID:3Ln5hZPF0
氷河期世代を助けるゆーてた不倫党w


他党のスキャンダルには玉木も榛葉も議員辞職を求めていた、その間も玉木はグラドルと不倫していた
玉木がセキュリティクリアランス法案に性的痴態調査を入れろとイキリ散らかしていた間も、玉木はグラドルと不倫していた
国民民主の候補者の過去の職歴で公認取り消しした
でも玉木の不倫問題は役職停止だけ、しかも役職停止中も普通に代表面でメディアに出まくり
パワハラ疑惑ももみ消し
過去に軽減税率導入の際には財源論を主張し、赤字国債は子供にツケと文句をつけたが、現在消費税を一律5%に減税しろぎゃおーん
自分が恒久減税主張する際には財源論否定、与党がどうにかしろと放り投げたり景気良くなればどーにかなると言い出す
維新が教育無償化を自民と協議するとまた財源どうするんだと噛みつく
企業団体献金禁止に野党が一致すれば国民民主も賛同するとメディアでも公言しながら野党である我々が禁止に一致しないから嘘は言っていない、とにかく3/31に禁止しないことを決議しろと連合チューチュー
氷河期世代を助けると言いながらなにもしてこなかった、批判受けてやっとやるのも氷河期チャンネルwww
30歳未満限定の減税法案は世代間差別じゃないと意味不明な言い訳
偽名じゃなければ不倫推進、夫婦別姓推進、残業規制緩和、安楽死制度なクソゴミこきみんみんす党
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:25:47.64ID:m0xwOSiH0
タマキンだけ不倫しても処分が軽いのはなんでなの??
634名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:26:09.83ID:r7pqMBRX0
氷河期は無かったことにして忘れよう

若者世代を手助けするのが
未来への投資になる
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:26:26.28ID:ELcqyL+y0
さすがに自らの民族の若者を迫害したようなバカな国は少ないが、
少数民族とか、ある地域の住民とか、
国の援助を受けられないどころか、ずっと迫害されてるような人はいっぱいいるからな
そういう民族とか住民は自国の政府なんて頼っても意味がないし、迫害に拍車がかかるだけだ
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:28:38.78ID:ELcqyL+y0
われらは日本のロヒンギャなのだよ
日本だと、部落や在日差別、氷河期差別が3大差別だし、
世界でみれば氷河期はロヒンギャやクルドのような存在だ
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:29:21.62ID:dR+bBTZH0
残念ながら当然。氷河期を就職で蔑ろにしたから
貯蓄もないわ持ち家もないわで小梨だわ働けなくなったらナマポ決定のお荷物世代を作り出しちまった。
こうなるをわかってながら手をこまねいてきたんだろう。
スケープゴートでヘイトを集めて分断していくんだろうな。
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:32:26.66ID:dR+bBTZH0
氷河期のナマポは減額、窓際作戦で気弱なやつは諦めてもらう。
プチ鬱?腰が痛い?軽い病気?甘えんな路線で、
基本3k職で安くて都合よく死ぬまで働いてもらう
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:34:25.57ID:ELcqyL+y0
やっぱりBBCあたりに訴えたほうがいい気もする
氷河期ジェノサイド、の惨状を
2025/05/14(水) 05:38:09.42ID:/DtRs6uR0
いま41歳で年収1200万の共働きで合計2000万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。自己責任てやつだろ?
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:39:31.82ID:CiMjyUaP0
老人「ちゅるるるるうぅぅぅ~~~~、メシはまだかの?」
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:41:14.07ID:36q2r8ta0
<検証>高齢者だけが貧しいのか?メディアで飛び交う“貧困”報道、本当に困っている人に支援は届いているのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e07cafe49880c7745afd2352cc57a7f8f37a244
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:41:55.96ID:dR+bBTZH0
氷河期対象の公務員試験ってすげぇ倍率だよな。
40すぎで初めて受かったとしても勤続年数がしょぼいので俸給もショボいのに・・・
現役公務員や採用担当は高みの見物楽しそうだな
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:43:42.25ID:iKKcoO3M0
>>639
BBC 『Japanese NEET Shock , Advancing Immigrant Society』
2025/05/14(水) 05:44:11.82ID:Lud+/72V0
何も考えず学校の勉強さえしとけば将来安泰→文系行って100社面接落ちでフリーターや派遣が大量生産
男女平等、結婚しない自由、子供がいない生き方→独身子無しが大量生産

親とか教師とかテレビとかに言われるように生きて人生ダメにしたやつ多いだろうな
自分の人生なんだからちゃんと中高生あたりから自分で考えて行動すべきだったね
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:45:26.96ID:ELcqyL+y0
国家権力によるジェノサイドという自覚がないよな
ま、この国の役人は無責任だからな
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:46:53.84ID:Z3EtbzFW0
約2,000万人の氷河期も酷いが
今の若い子はもっと酷い
適齢期における
婚姻率、出生率、住宅取得率
いづれもそのロスジェネ世代を下回る悲惨さ
加えて、社会人最初から5公5民の
搾取体制下で、
20代の実質可処分所得が
氷河期の最悪期の2000年より
16%も下がってる。
結局、今の54歳ぐらいから下は全て
国から棄てられた世代で、
みんな悲惨世代だわ

比較的マシなのはようやく
初任給が上がり始めたここ2年ぐらいの
新卒組ぐらいだけかな
それでも5公5民の搾取世代の中に入る。
半年間は、タダ働き状態だから
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:49:06.87ID:qsuim5Rn0
自民党と財務省のせいやな
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:49:27.07ID:08bsxk1U0
>>1
塩タン(🥺丸尾まき大好き❤天下り自治労労組系左翼オバサン🥺)@siotantantanta

しばき隊に感化された尼崎の左翼ババア塩タン@siotantantantaが「竹内さんを返せ!」と書かれたプラカードを掲げて姫路でジャンプしながら無意味に叫ぶ


🔴立憲共産党、菅野完(インテリぶるも所詮はただの隠れ共産党支持者の公金乞食、口も悪く手も出してくるゴミのような知能の低い両親に産み捨てられ、生まれも育ちも奈良の同和地区、同和利権と恫喝と暴力で生きてきた野党にへばりつく公金チューチュー性犯罪者)

🔴しばき隊=CRAC(身長147cmの小人症の初老、野間易通率いる共産党を支持するパワー系知的障害者や暴力暴言が大好きな境界知能系の貧困層が各地で暴れる底辺組織)、
底辺デモ隊プラナー2世(反維新・大阪在住)と兵庫県議の丸尾まきや伊藤すぐる(自民県議)らは低能同士で繋がっている

🔴塩タン婆@siotantantantaは、昨年2024年の春頃から既に県庁前などで斎藤やめろデモを主催し参加、共産党議員や丸尾まきと馴れ合い、共に百条委員会開催の請願書を出したアル中ババア


🔴無職ドンマッツ@DonMatz1959の収入源は親の死亡保険と遺産、暇で始めたYouTubeだが斎藤元彦を扱いだして数字が伸びた事で子守康範同様に調子に乗り出し【霊感商法(霊感カウンセラー商法)】に手を出す
ドンマッツは身内に自殺者を出しており、10年以上不倫仕事サボり野郎の県民局長のお涙頂戴にハマリ、菅野完(性行為を強要、婦女暴行事件で敗訴した性犯罪者)の目に留まり煽てられ兵庫周辺で操られ動くラジコンとなる


暴れる罵る、自治体の業務や選挙妨害をするしか手法がない、身内から自殺者逃亡者を出しまくるだけの低脳左翼集団


情弱、知的に問題がある精神的にも物質的にも貧しい弱者支持者たちを集め政治利用


命も政局に利用!
人が何人死のうが百条糾弾会を設置し地獄の兵庫を再現!

重箱の隅をつつき合おう!
また選挙をして20億の税金を使おう!毎日揉めよう!大阪京都奈良東京沖縄からの動員も歓迎!地獄の兵庫へ!!!


忍々@2j4BBBwPY3fV6yI
#たつみコータローを大阪府知事にして、明るい大阪で暮らしたい。
650名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:50:41.93ID:1XfzRwi/0
氷河期世代遺棄政策を掲げれば、他の世代が選挙で投票してくれるからな
651名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:50:49.40ID:CiMjyUaP0
真面目に国家存亡の危機なんだよね
少子化のペースが昔の予測より16年早い
年率1%減だったのがコロナでは6%減
そして去年生まれた子供のうち5%が外国人
これがどういうことか気付け
高齢逃げ切り政治家雇って何とかしようとしてるが改善しない
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:51:12.04ID:PUbwEhiB0
氷河期夫婦
税金や社会保険料もどんどん上がるし子供にもお金がかかる。老後のお金も子供には迷惑かけたくない。となるとずっと働かないとダメかもと思ってる
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:51:32.30ID:bVYqWeMi0
厚生年金払ってるけど貧乏なタイプの氷河期さんこそ救うべきだからね
厚生年金払ってないならその分の金は当然貯蓄や投資してるんでしょう?
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:53:17.63ID:3Ln5hZPF0
>>633
しかも今度の選挙の候補者には重い契約かわすらしいぜ

自分だけ軽い処分なのにw
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:56:27.64ID:o4E7WOHl0
>>653
貯蓄の中央値、50代は、単身で30万円

s://i.imgur.com/rNCVWVC.png
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:58:03.82ID:sktAm4BU0
>>20
>>476
だけど3割減って言ったらいくらよ
40年払ってきて月40,000円はおかしいだろ
生活保護か無敵のテロしかなくなるぞ。
自己責任にするなら貯められるだけの景気をよくしろよ

胡散臭い医師だか老後1億必要なんてほざいてたが全員が資産運用や投資で成功できるわけじゃないぞ

セーフティネットのない社会で何が起こるか想像できないのか?
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:02:03.54ID:ugWnSjyO0
60歳から65歳までの内の3年間、介護職を義務職業にしたらどうだろうか?
お金が有ろうがなかろうが義務
政治家だろうがホームレスだろうがさ

家での老々介護も親を施設に入れ介護職
60で一回リセットだよ
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:03:02.86ID:PUbwEhiB0
>>655
50代単身でお金使いまくってたということだよね
2025/05/14(水) 06:04:12.45ID:RpQASjZr0
南海トラフ地震が確実に起こるんだから日本はそのうち極貧国になる
年金だの生活保護だの崩壊するんだよ
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:04:36.39ID:qsuim5Rn0
>バブル経済崩壊後の90年代には、日本は「失われた10年」とも形容される
低迷期を経験することになった。
しかし、皮肉な事にその間に芽生えたポップカルチャー(アニメ、音楽など)
を中心とした日本の文化が世界の若者を惹きつけ、日本がクール(格好よい)
という潮流が生まれた

漫画とかゲームとかって
氷河期の連中がたくさん買うてくれたんやろ
クールジャパンの貢献者やないのー♪
自民党や官僚はその辺わかっとんの?
661名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:05:09.80ID:o4E7WOHl0
>>658
その根拠は?
他の世代は使わずに貯金をしていたのか?
2025/05/14(水) 06:05:42.47ID:vD4DKH9Y0
>>570
むしろ氷河期は人数が多すぎるが正しいだろう
就職も求職者が多すぎたら氷河期になっている
子供のことを考えるなら少子化が一番
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:06:44.72ID:VPaP5yoV0
氷河期を叩くと
ナマポが増える
自己責任ですな
664名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:06:58.53ID:3Ln5hZPF0
>>662
不法滞在外国人でも子供が通学中なら在留許可
不法滞在外国人の親からでも日本で生まれた子供には無条件で在留許可、親だけ強制送還はかわいそうだよね
不法滞在外国人がとりあえず難民申請で生活保護支給
在留期限が無限で家族帯同も可能な特定技能2号を大幅に対象業種拡大
1年以上日本に滞在した高度人材外国人に永住許可付与、今年大幅に対象業種拡大予定
PCを所持している外国人がデジタルノマドを自称すれば在留許可検討
17歳までの家族滞在外国人が5年働いたら永住許可
脱炭素在留資格という意味不明なものを北海道に新設
異次元の少子化加速プランで氷河期世代からも健康保険料上乗せでむしりとって外国人世帯の育児も手厚く支援、住民基本台帳上、扶養する未成年が3人以上いれば1人あたり月3万円で、また書類上子供100人いまぁすで月約300万円
中国と10年ビザ検討を約束、最終的には中韓からの来日にパスポート不要の自由往来も検討
中国国内の中高年失業者を日本に留学生として2035年までに40万人受け入れ検討
帰化情報を90日以降は閲覧不可へ、そこに夫婦別姓が合わさることで中華侵略完了
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:07:24.43ID:kcS+oplo0
団塊ジュニアおじおばという無能集団
2025/05/14(水) 06:08:14.03ID:vD4DKH9Y0
>>611
日経が低年金を気にするほどのことを与党はやろうとしている
それでも選挙で勝てば与党の正義だな
2025/05/14(水) 06:08:15.28ID:SbcBZtBS0
じゃっぷらんどはもうすく滅亡する運びとなっているとそれるが、その主要な原因は超高齢化人口減少と経済構造転換の遅れとされている

高齢化により納税世代がいなくなり、さらな人口減少により納税世代がいなくなる
つまり税支出の源となる高齢者は増え続けるが納税の源である若者はほとんどいなくなっている
したがってお前らの財布と全く同じで、出ていくばかりで入ってこない

とてもわかりやすく破滅に向かっているのだ

さらに、経済構造の転換の遅れも深刻とされており、人類社会がIT化をおこしDXによりデータドリブンな高度自動化社会へと革新を果たしているなかで、お前らだけはいまだに旧世代ITにしがみつき、それすらろくにこなれていないという

つまり情報システムの導入の遅れという長年の課題が続く素敵な中小企業がたくさん残ったままで、業務転換がおこらず、DX事業が広まるどころか古い世界のままだ
それと関係するのが人材難であり、新しいものを得意とするお前ら不足と古い産業構造を得意とする高齢者により、事態は改善の兆しを見せていない

したがって誰もお前らには投資をしないため、資金不足で事業転換も進められず、そうした社会にある会社そしきもまた集団的原始生活から単独で経営的に新機軸に移り住むことなど困難なままと言われる

そこで!お前らが頼みとするのが迷信だ
迷信ならば誰にも気づかれることなく御札にくるまってひそやかに信じ込む事ができる
しかも誰にも見えることのない自分だけの世界にひきこもり夜更かしをおくっているかぎりお前らは最高のファンタジーにいるのだ
そんなファンタジーを力強く支援するのが迷信であり迷信がある限り現実に引き戻されるリスクはとても少ない

ラッキカラー!!!!御札!!
無敵なんだ!お前らは!
やったな!ざまぁ~~~~!
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:08:46.81ID:H5n76ACZ0
よく広告で「月3万円を確定拠出年金に運用してれば30年後こんなに利益が」とかやってるけど、普通に暮らしてる一般人が60歳以降じゃないと引き出せない確定拠出年金に月3万円も課金できるわけないじゃないですか😥
死んじゃうよ😫
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:09:10.53ID:iVkHuU8K0
30年前と世の中の社会環境が違うしな
大企業でも役職無しだと今の時代、40代でリストラなんてザラ
終身雇用制が事実上、崩壊してるから、大量にナマポ落ちするの目に見えてる
これら水際作戦で弾いても、今度は大量の無敵の人が小学校にガソリン巻いて火を付けるやつとか出てくるぞw
2025/05/14(水) 06:11:11.13ID:vD4DKH9Y0
>>664
移民増加のことをいいたいなら人が足りないから移民を入れるのだろう
人手が余る時に移民の話にはなりにくい
人も需要によって価値が変わる商品
2025/05/14(水) 06:11:25.58ID:vK7p7GNR0
氷河期とか終身雇用と年金フルチャージの団塊親の遺産自慢してるやつも多いんよな。
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:13:09.74ID:m0xwOSiH0
>>671
あー・・、うちの親も1億以上持ってるわ
もうすぐ死にそうだけどw
ギャハハw
2025/05/14(水) 06:16:20.47ID:n8yF0ySv0
年金改革なんてしてもしょうがないだろ
一度廃止して、老後はBIにしないと
2025/05/14(水) 06:17:56.93ID:SbcBZtBS0
年金改革は支出ばかりで収入のないお前らの財布に手を入れる話であり、貧乏すぎて社会にうんこを撒き散らしさらに社会を暗雲垂れ込めるうんこまみれにするリスクを軽減するために貧乏すぎるお前らをどうにか生活出来るようにしなければ!

などと考えているのかもしれないが、長袖は振れないため、高齢者のおじいさんたちは気が乗らないし、むしろ減らすしかないなどと考えており、どうにもならないので、先延ばしするというよくある流れになってゆくのは、前頭葉が弱り衰弱しきったお前ら社会では広くありふれた現象だ

なにしろ事態がからみあって何がなんだかよくわからないうえにとても不安なふいんきになるような話をすると気持ちがとてもうつうつとするので、そんなことをするのはとても嫌なのだ

理性的に考えればどうにかしなければならないことが分かっていても、そんなことはやりたくないし先延ばししたい!

前頭葉が腐り朽ち果てようとしているお前らにとってそうした意思決定はとても自然なことであり、自然の摂理というものなのだ!


やったな!お前ら!ざまぁ~!!
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:19:19.36ID:r1YCml/l0
物価高をなんとかしろよ。
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:19:33.69ID:3Ln5hZPF0
>>670
少子化がいいというのに人手足りないから移民?
バカなの?

移民は歳取らないの?
バカなの?
2025/05/14(水) 06:24:55.83ID:3nKqymgT0
足りないのは人手じゃないんだよ
安く使える奴隷が足りないだけ
氷河期世代が働けなくなったらこの国は終わるなw
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:28:18.60ID:c/ZIb79t0
派遣会社禁止を決して言わない 自公立維新
2025/05/14(水) 06:28:56.17ID:SbcBZtBS0
お金もないけどお腹はすくしストレスもいっぱいなので今日は嫌なことを考えずに忘れて自分だけの世界にこもって夜更かししよう

明日からやればいいっ!

しまった!また朝まで過ごしてしまった!遅刻だ!遅刻!が~~~ん!!!
うぎゃぁ~~~!いそげ!いそげ!
くそう!もう走れないっ!足がもつれる!あー、く、く、くるしい、、たすけて、、、

もうだめだ、バタり

くそう、もうこのブラック企業はやめた!とりあえずお金もないけど、まずはゆっくり休もう、あ、こんなとこにラクそうな仕事が!よし、これでやるか!

めでたしめでたし、今日は気分もいいし、明日から頑張ればいい!まずは夜更かしパーティーだ!

しまった!!!また朝まで、、、


こうして日に日に衰弱し、意思決定が腐敗し、ますます転げ落ちてゆくお前ら


やったな!ざまぁ~~!!
2025/05/14(水) 06:30:29.56ID:n8yF0ySv0
氷河期世代を犠牲にして美味しい思いをした、公務員や大企業には責任取ってもらわないとな
2025/05/14(水) 06:31:08.42ID:SR3io9dk0
ない袖は振れないんだから働ける人には働いてもらうことになるよ
シルバー人材センターをご利用ください
本当に極々最低限(食費2万円/月程度)は出るとしても結局タバコをやりたいだのパチンコをやりたいだのと言い出して不足分は働くことになるよ
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:35:16.37ID:qrGwNIYz0
氷河期世代支援法(案)

そもそも公務員や大企業や元国営企業にこの世代が圧倒的に少ないんだからペナルティを課せばよい!!
財政に余裕がある自治体や大企業、元国営企業に絞って氷河期世代を受け入れさせる仕組みを作る。
対象となる自治体や大企業にはその会社や自治体の全従業員に対する氷河期世代の正社員の割合と勤続年数に応じて法人税と地方交付金を決める。

氷河期世代の正規社員職員割合が少ない大企業や自治体は大幅に法人税をUP最大法人税300%、内部留保税100%自治体にはきついペナルティ。
また他の企業から氷河期世代を引き抜いたなら減税または補助金を与える制度があれば面白いし良か。逆に引き抜かれた企業は増税となる仕組みとする。
そして現在では大企業での「中途採用率」の公表 が義務付けられるが、これに加えて「氷河期世代採用率」追加し、毎月対象企業の実績をランキングにて発表、採用に消極的な企業には新卒を制限させるや銀行取引停止口座停止などのペナルティーを課す。
さらに氷河期世代の離職率にあわせて取締役役員の最大全て資産没収や追徴金を徴収する。 ここまでやってようやく企業も本腰を入れて採用をするだろう。

このまま何もしなければ、将来国民全員が氷河期世代の負担をする事になるぞ!?

https://i.imgur.com/m6T9fKK.jpeg
2025/05/14(水) 06:36:14.01ID:SbcBZtBS0
あ~、なんてことだまた朝まで、
毎日毎日これだよ
どうしたものか、、、

とはいえ世間もみんな同じなんだ
みんな一緒に赤信号をわたってるだけなんだ
どこををみてもみんな夜更かしの話ばかり
無駄遣いの話しかしてないしそんなものなんだ!
絶対そうにきまってる!

だいたいトンキンで暮らしてるのに無駄遣いもやめて夜更かしもやめたら意味ないんだ!
それなのにみんなお金もないし仕事だってブラックなのにトンキンにやってくる!

ということはどう考えてもみんな一緒なんだ

赤信号なんだ!やった!安心した!
もう安心安全だ!

やったな!お前ら!ざまぁ~~~!!!
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:37:39.69ID:qsuim5Rn0
見捨てるも何も最初から相手にしとらんやろ
取るもんだけしっかり取って
2025/05/14(水) 06:38:16.25ID:f1HIMTMT0
おまけに厚生年金になる条件の撤廃は先延ばしになったし
早く企業人数の撤廃して小規模個人経営の職場も厚生年金に入れるようにして欲しい
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:38:52.40ID:W8SKVLLU0
怒らないで聞いてほしいんだが
氷河期世代の9割は正社員や公務員なんだよ
結婚し子育てし戸建てやマンション買ってる人も多い
就職時がちょっと大変だっただけでその後は他の世代と変わりない
むしろ救うべきはリーマンショック世代や震災世代、コロナ世代なのに
2025/05/14(水) 06:39:13.11ID:f1HIMTMT0
>>149
日本人は何故か通り魔になり、無関係な市民を襲う
2025/05/14(水) 06:39:18.31ID:AOWs2Dqp0
>>685
個人経営だと支払い実質2倍だけどなw
2025/05/14(水) 06:41:04.55ID:f1HIMTMT0
国民年金のみの個人経営、おまけに免除されてるらしい
働けなくなったらどうするんだろう
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:42:20.85ID:o4E7WOHl0
>>686
日経新聞に異議申し立てしないとな。

持ち家なき氷河期世代 賃貸負担重く、老後に困窮リスク

40〜50代の持ち家率が急低下している。国の最新の調査では全世代平均は横ばいだが、30年前と比べ10ポイント前後も下がった。このまま高齢期に近づく人が多い。今のこの年代は就職氷河期世代といわれ、就職難に見舞われた。現在も経済的な苦境は続いており、老後の年金も多くを望めなければ賃貸に

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD303J80Q4A231C2000000/
2025/05/14(水) 06:42:23.99ID:SR3io9dk0
>>686
これからの日本を背負っていく若者を救わないとな
誰に金をかけるかは、誰に投資するか
国民の血税を使うなら意味のある投資をしないといけないわな
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:43:03.12ID:AWPcR3OP0
>>686
ソースは?
693名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:43:13.93ID:dPGLVvSZ0
年金受給現役世代が既に年金減らされてんのに氷河期世代が
20年後にどうやって年金貰えると思ってんの不思議だわ
下の世代は更に少子化なのに
国家的詐欺てまだわからんのかね?
諦めろよ
2025/05/14(水) 06:44:29.29ID:f1HIMTMT0
>>688
それがな、うちの社長はスキーム使って免除されてる
ズルいよマジで
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:45:11.81ID:m0xwOSiH0
持ち家、なき子さん!ど、どうしたんだ!いきなり大声を出して!
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:45:41.77ID:2x/8IWeq0
>>686
自民支持者のバカの一つ覚えの失政擁護
氷河期世代の何がヤバいって普通の正社員すら年収の伸びが他世代より鈍いこと
わかってて工作するからタチが悪い
2025/05/14(水) 06:46:06.52ID:f1HIMTMT0
>>691
男だけ支援すべき
女はキャバ、風俗、パパ活でKpopアイドルやホストに貢げるほど金持ち
2025/05/14(水) 06:46:57.91ID:AOWs2Dqp0
>>694
ただでさえ財源無いのにそういう詐欺師を放置して社会保険料上げようってんだから官僚の無能さが良く分かるわw
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:47:26.33ID:VPaP5yoV0
自民党は
失敗しました
2025/05/14(水) 06:47:47.89ID:f1HIMTMT0
でもな職場では氷河期世代が一番権力持ってんのに
誰も何も改善してくれないんだよ
氷河期世代はもっと行動してほしい
下の世代は困ってる
2025/05/14(水) 06:47:49.09ID:SR3io9dk0
>>693
何十年もあったのに氷河期世代は努力してこなかったからな
これからも努力しないだろう
努力しないということはすべてを諦めるということ
文句を言うばかりで一生不貞腐れて終わり
2025/05/14(水) 06:54:57.73ID:rX7MtGcb0
外遊なんか国会期間中以外に行けばいいだろ
703名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:55:08.78ID:3Ln5hZPF0
タマキン「氷河期世代が高齢化して増える社会保障費の対策は安楽死制度」
2025/05/14(水) 06:55:40.99ID:rX7MtGcb0
予備費を何に使った?
705名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:57:45.21ID:dR+bBTZH0
トロッコ問題、トリアージ理論で、犠牲になってもらうの確定っす。
安楽死?甘えんな?対外的にみっともない政策できっこねぇだろw
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:01:37.97ID:dR+bBTZH0
氷河期の連中は、やってるフリで公金ちゅーちゅーのダシにさせてもらいますわ。
ってのが本音だろうな。結局は自己責任。セーフティネットは蜘蛛の糸にしがみつく
亡者が多すぎて機能しない。
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:04:59.06ID:AsSYUhy+0
若者世代を助けると言っている政治家は、氷河期世代が若者の時はなんで助けなかったの?
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:09:38.79ID:3Ln5hZPF0
>>707
財源ガーw
2025/05/14(水) 07:09:54.43ID:VV7Isott0
安楽死とベーシックインカム
どっちにする?
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:10:10.58ID:nX6JhqNW0
年金なんか無くていいよ、そのかわり生活保護を拒むな
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:15:44.37ID:X8GdQdGH0
>>322
政府が意図的に作り上げた被差別世代
分断統治の道具
だから救済されることは無い
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:16:12.00ID:Zf0CVXM90
>>707
まだ議員になってなかったから
2025/05/14(水) 07:20:32.38ID:iMCDmj/h0
>>705
責任取りたくなくて5人殺し続けてる日本だから大丈夫
2025/05/14(水) 07:22:31.14ID:AOWs2Dqp0
>>713
俺等が四公六民で頑張ったから将来は少子化で六公四民で若い奴が頑張れば良いんだよw
時代が悪いとかの負け犬の遠吠えは要らないからさw
2025/05/14(水) 07:23:43.29ID:2zKBx2Wj0
しらねーよ、文句は
産んだ親に言えよ
ボリューム世代が
当たり前に二人とか産んだら
どうなるかぐらい解ってて
産んだんだろ?

え?
なんにも考えなかったの?
氷河期世代の親
いっぺん聞いてみ
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:24:50.77ID:3Ln5hZPF0
>>712
玉木委員
財源のめどがないんですよ、今。ないのに、それをどこかに移して何をやろうといったって、こんな無責任なこと、かつて余りやったことないですよね。

どこから軽減税率の恒久財源を見つけてくるんですか。歳出カット六千億、自然増だってある中で、どこで見つけてくるんですかね。

結局それがなかったとしたら、今言っている話のほとんどは結局赤字国債で賄うということになってしまって、子供たちのためだと言いながら、その子供たちにツケを回す財源でやるということになるんですよ。
2025/05/14(水) 07:25:19.88ID:AOWs2Dqp0
>>715
むしろ子供を2人以上産まないと少子化加速するのにそんな簡単な事も理解出来ないのか?w
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:26:39.42ID:a0RJryGp0
>>602
いや子どもは殺処分しろ
子どもが目の前で殺されて泣き叫ぶ姿が見たい
滅多刺しがいい
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:27:03.75ID:sRbJFXbX0
いつまで氷河期とか言ってるんだよ
2025/05/14(水) 07:27:49.50ID:aVG/a0AK0
見当違いというか現状維持なら氷河期寄りなほう
国民民主や他野党が目指してる消費税減税からの小さな政府の方が社会保障費削減で氷河期切り捨て政策なのにいい加減気づいて欲しい
2025/05/14(水) 07:29:54.53ID:P7sSazQ00
増税と選択的夫婦別姓だからな、反日議員が多数
あいつら帰化人なんだろうな
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:30:56.90ID:dR+bBTZH0
為政者が奴隷の死に逃げは許す訳ない。
将来の恐怖・不安で、死なないように生かさぬように
3k職に従事してもらう
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:31:47.94ID:a0RJryGp0
子どもは残虐に親の前で滅多刺しにされろ
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:33:42.50ID:a0RJryGp0
もっと子どもが残虐に殺される事件増えてほしいな
2025/05/14(水) 07:34:14.18ID:2zKBx2Wj0
会話が成り立ってないけど
バカだから解らないんだろう
あくまでも「氷河期世代」と
言及している
httwww.stat.go.jp/data/jinsui/2022np/index.html
これ見たら一目瞭然
異質な突出
これに経済破綻が重なったのが
氷河期世代
一般的にもっとあとまで括られるけど
その頃はもう同世代人口は減ってる
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:34:32.55ID:KCxbz2eo0
そもそも救わなきゃいけないくらいまで放置してたんだから
政府にやる気なんてある訳が無い
もう15年も前に35歳を救えってNHKですらやってて
救わなきゃどうなるってシミュレーションもして社会保障が破綻するのは分かりきってたのに
経団連その他企業が嫌がってやらなかた

結局、ゼロ年代に構造改革とか言って雇用と人件費を食い潰してゾンビ企業を延命させたのが全て
企業は氷河期が使えなくなったら多様性とか言って外国人入れれば良いと思ってるからな
2025/05/14(水) 07:36:56.78ID:2zKBx2Wj0
この突出が無ければバブル崩壊の
余波はもう少し小さく抑えられ
短く済んだかもしれない
小泉平蔵内閣を叩くがある意味では
派遣法改正は受け皿として仕方なかった
ように思っている
その意図だったかは知らない
ただ、それも時限的としていたら
「使い捨て当たり前」の企業体質は
無かったかもな
2025/05/14(水) 07:38:39.44ID:2zKBx2Wj0
はっきり言う
バカみたいに多い「その世代」を
いまさらどう救うってんだ?
ニハチの法則に倣うなら他の世代
よりもバカの数も多いわけで
それを含めて「氷河期世代」として
なぜ救済しないとならない?
キリがねえよ
2025/05/14(水) 07:40:25.70ID:2zKBx2Wj0
どの時代においても私文あたりは
就職が厳しい
田舎国立出でも学部によっては
決まらないなんてちょい前でもある
「氷河期世代だから」は万能ではない
2025/05/14(水) 07:42:49.87ID:sgUTiOf70
>>728
切り捨てが憲法違反になるから、それだけ
憲法変えないと切り捨てられない
2025/05/14(水) 07:45:03.78ID:TIcqowwS0
氷河期は70過ぎても働けって事だろ、言わせんな恥ずかしい
2025/05/14(水) 07:45:29.54ID:2zKBx2Wj0
いまから人口をなんとかしたいなら
最低でも3人産まないと増加しない
そう考えたら戦後の「産めよ増やせよ」
は凄かったんだな、と感じる
人口なんて余程でないと増えない
増えてんのは途上国ばかりだろ?
環境悪いから生きられないし死に易い
増える分死んでるからまだ維持出来ている
人口比率も低い年齢で推移してな

ある意味仕方ない、老成国家なんだよ
2025/05/14(水) 07:45:45.89ID:W3AWfA1e0
>>605
アメリカの指示だから
2025/05/14(水) 07:48:06.12ID:2zKBx2Wj0
ただ、既存のシステムは
維持したい!死守したい!
って連中がいる
数が減るから税収も減る
それではてめえらの旨味も減る
なんとか数合わせしたい
その意図があっての外国人かと
思うが、日本人みたいに真面目に
納税するとも思えんし、なにを
目指すのかいまいち汲めん
2025/05/14(水) 07:49:15.64ID:2zKBx2Wj0
バカにアンカー振らんけど
憲法違反
というなら裁判やれよw
勝ち取れ、応援するぞw
俺をロンパしたところで
腹は膨れんぞ?
2025/05/14(水) 07:56:34.80ID:W3AWfA1e0
>>640
バイト君そのコピペは>>603に貼られたばかりだよ
サンプルのコピペ貼る際には直近のレスをちゃんとチェックしてからにするように教えられてるよね?
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:57:06.62ID:sktAm4BU0
>>20
>>476
だけど3割減って言ったらいくらよ
40年払ってきて月40,000円はおかしいだろ
生活保護か無敵のテロしかなくなるぞ。
自己責任にするなら貯められるだけの景気をよくしろよ

胡散臭い医師だか老後1億必要なんてほざいてたが全員が資産運用や投資で成功できるわけじゃないぞ

セーフティネットのない社会で何が起こるか想像できないのか?
2025/05/14(水) 08:01:36.11ID:2zKBx2Wj0
集合知を頼りたいんだけど

バブル期あたりの都市計画
東京湾に島かなんか作って
何万人か住まわせるっての
キーワードも上手いこと出せず
資料を探せない
そんな計画があったはずなん
だけどね
それこそボリュームゾーン目指して
爆発的に増える試算でいたのよ
その後もね

いま、これよ?
滅びるとまで言われる
笑っちゃうよね
2025/05/14(水) 08:04:07.47ID:rKwKD7bx0
>>8
公務員試験でもやってくれるのか?
若者減税法案だけ出して梯子外しただろ
騙されたよタマキンには
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:06:02.58ID:tZlKzeID0
大阪の氷河期世代は更に地獄だった。
だから維新があんなに伸びたんだよ。
2025/05/14(水) 08:06:35.20ID:2zKBx2Wj0
単純に数だけ言うなら氷河期世代が
生んでたらある程度は維持出来た
それは間違い無い
間違い無いけど、上に挙げたグラフ
突出した部分の二箇所
それと同じくらいの距離を開けて
また突出するだけなんだけど
それがなにを意味しているか
解るよね?

人口調整を国が強権的にやるなら
それこそ人権侵害にあたる
国の運営って難しいよね
2025/05/14(水) 08:07:02.43ID:I5WmQkTS0
年金なんて40年払って20年もらうとして
やっとトントンになる制度設計なんだから
2万払っても4万しかもらえんのは当たり前
2025/05/14(水) 08:09:28.64ID:2zKBx2Wj0
スタートした戦後、55歳給付でも
平均寿命が60ちょいなんだから
そもそも詐欺システムなんだよな
年金制度
だからずっとゴールポストを
先にするしかない
2025/05/14(水) 08:09:59.05ID:joiaD1Ks0
地方都市在住だけど普通に就職したけどなあ・・・零細企業だけどw
2025/05/14(水) 08:12:15.04ID:odYoAo380
未来の子どもたちのために俺等に犠牲になれってよw
未来のガキのためなら俺等はどうでもいいらしいそれが自民党
2025/05/14(水) 08:13:20.26ID:odYoAo380
子孫のため子孫のためといっては俺らに負債を押し付けて来たのが自民
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:14:48.77ID:r7pqMBRX0
永久凍土
748<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/14(水) 08:14:59.22ID:7sQ0vjO10
>>683
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:15:29.92ID:PA1ulKaO0
どうせいつかみんなしぬ
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:17:46.75ID:JgBiFknM0
氷河期だけどまわりもみんな普通に働いてるよ
バブル世代と比べるから悪い
団塊もブルーカラー多かったし、そんなもんよ
2025/05/14(水) 08:18:37.96ID:Pj5UH/hN0
>>745
日本は財政健全化というものを軽んじすぎた
君たち若い世代が負担して目覚める、それ以外にどうして日本が救われるか
君たちは新生日本の先駆けとなって散る、むしろ本望じゃないか
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:19:44.27ID:G0KMT9dR0
>>750
40代の平均貯蓄額が30代に負ける国は世界中で日本だけ
2025/05/14(水) 08:19:54.43ID:QkC264JL0
厚生年金の金を国民年金に使ったら、厚生年金はどうなるのよ
国民年金を税金で支えるしかないよ
2025/05/14(水) 08:20:37.85ID:Pj5UH/hN0
>>753
財源がない
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:20:44.41ID:3Ln5hZPF0
>>753
タマキン「だから安楽死制度です」
2025/05/14(水) 08:21:53.07ID:Pj5UH/hN0
健康で文化的な生活の最低限度を切り下げて
雨風凌げて薄い粥をすすれれば十分に文化的ということにするしかない
それなら月三万もあれば足りる
2025/05/14(水) 08:21:58.22ID:QkC264JL0
>>743
世界中どこもそうみたい
日本は65歳、ヨーロッパはもう少し後から
2025/05/14(水) 08:22:56.99ID:AFGzjzJ+0
>>743
年金制度は重大な設計ミス寿命六十で納税人口増え続ける前提な制度
いま人口ピラミッドが異常になってもわざとかってくらいそのまま無駄にいまの五千万人の老人に年金はらってる
破綻当然なのに何故リセットしないのだろうね
2025/05/14(水) 08:24:07.07ID:Pj5UH/hN0
>>758
働き方改革などと言わずに、支える世代が1日に倍働けば済む話ではないかな
2025/05/14(水) 08:24:22.37ID:AFGzjzJ+0
>>755
いまの五千万人もの老人が安楽死したらいいのだね
頭良い
2025/05/14(水) 08:24:47.49ID:2zKBx2Wj0
>>757
税制や社会構造が違うからねえ

日本はどうしたらいいんかね
システムごと変えないと駄目だと
思うけど、それを可能にする法改正
それこそ首切りの人権侵害も絡みそうで
無理だと諦めている
2025/05/14(水) 08:25:03.96ID:QkC264JL0
>>703
これだよ
やはり、国民だな
2025/05/14(水) 08:25:58.80ID:QkC264JL0
>>692
作文やろ
2025/05/14(水) 08:26:16.03ID:I5WmQkTS0
踏み倒すのが一番早い
で、チャイナに買収されるかアメリカに買収されるか
765名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:26:47.49ID:3Ln5hZPF0
ツボパヨの歴史改竄


氷河期世代の9割が正社員で、結婚して子供産みまくり!




wwww
2025/05/14(水) 08:28:27.42ID:2zKBx2Wj0
消費税辞めて物品税に戻したら?
どうなると思う?
若者は取られて残ってない!
って言いながら、新型スマホ買い替え
新型ゲーム機は買って
残高設定ローンとはいえアルベル乗って

結構豊かな生活してるよな
767名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:28:55.33ID:2aziiEAP0
メイデイにデモしてろ
2025/05/14(水) 08:31:23.77ID:BtiDPi6U0
結局、年金底上げ案は財源がなく断念
このまま基礎年金3割削減だけが決まりそうだな
少子高齢化が止まらないから仕方ないが
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:33:09.50ID:+aT56dea0
モリタクの言ってたように、限界集落で
中古の家を買って自給自足を目指そう
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:34:44.52ID:2aziiEAP0
問題はバブル末期世代が65まで同じ職にしがみつく事で意地でも氷河期の時代が来ないことかな
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:35:44.27ID:FGD8RHeX0
ちなみに

氷河期の奴らは

年金で救済するとかそもそも無理
生活保護にすがるしかない



生活保護受けた方がお金沢山貰えるので氷河期からしたら生活保護の方が良い
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:38:03.62ID:iHFiLXtI0
>>582
説明が意味不明
もしかしてこれが中国人か?
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:38:15.02ID:m0xwOSiH0
2030年にナマポ法の改定があって、新規受付が無理になる模様
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:38:15.44ID:3Ln5hZPF0
>>768
厚生年金を財源に共済年金救済はすぐ決めた岸田w
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:38:41.94ID:3Ln5hZPF0
>>771
タマキン「だから安楽死制度ですよw」
2025/05/14(水) 08:38:55.22ID:4vRoQk7Q0
☓ 氷河期世代を見捨てた
◯ 氷河期世代の中の負け組を見捨てた
資本主義国家ではデフォ。隣国に移住するんだな。
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:39:30.40ID:3Ln5hZPF0
>>773
ただし外国人への生活保護に準じる措置は対象外w
自由移民党&不倫党
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:40:49.25ID:m0xwOSiH0
>>777
準じる措置であって、正確には生活保護ではないからな
779 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:42:51.33ID:md/XSKC20
>>758
リセットしようとしたら政治家が選挙で落とされるから
破綻するまで突っ走るしかないw
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:43:23.72ID:T1uue41A0
なにしろ組閣の記念撮影で腹出してる首相だからな
何を期待しろと言うんだよ
2025/05/14(水) 08:43:57.18ID:I5WmQkTS0
>>779
これ
2025/05/14(水) 08:45:10.30ID:4vRoQk7Q0
大体今社会の中心で日本を実際に作業して動かしてる、裁量権もそれなりに有る中間管理職は、世代的には氷河期だよ。
その氷河期管理職が、氷河期の負け組は使えないってるんだから。
ほかのどの世代でもダメっしょ。
783 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:45:34.40ID:md/XSKC20
>>742
これな

昔は異常すぎた、払いすぎなだけなんだよな
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:45:49.81ID:3Ln5hZPF0
小泉わロタ

企業団体献金を廃止するならその分を政党助成金で穴埋めしてもらう!
そうしたら国民負担増えますよ?いいんですか?


だってよwwwwっっwwっっwwwww
2025/05/14(水) 08:47:08.58ID:iCSXwghU0
敵視してる官僚や大企業で高給もらって意思決定してるのも氷河期世代なんだけど?
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:51:47.96ID:eb22L0pu0
国民年金だけだと将来暮らせないから不足分を備えなければならないのに計算さえしなかったバカ。その分必死になって貯めとかなかったナマケモノ。そして年金制度をバカにして納付さえしなかったカス。そんなやつをなぜおれの税金で助けなければならぬのだ?自己責任だろ?
野垂れ死ね
2025/05/14(水) 08:53:12.91ID:fbSqqiUT0
氷河期で無敵の軍団作れよ
糞政治屋ども粛〇しろ
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:54:17.01ID:YIs7EVAy0
自民党にはバカしかおらんなwww
2025/05/14(水) 09:01:39.01ID:R/e6q+ff0
>>786
そんな制度がある国だとわかってたくせに脱出しなかった無能な馬鹿は野垂れ死んだら?w
790名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:03:32.29ID:xmyzHRkP0
まともに働いてきた低賃金奴隷の氷河期が公的年金(国民年金と厚生年金)受給者が生活保護受給者より医療無料などの特典が無くトータルで考えれば低くなるからな
低賃金奴隷だった氷河期がそれに気付いて政治に対して馬鹿らしいと思って投票行動するかどうかで変わる
ただし氷河期は団結力がないからどうなるか
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:06:00.90ID:9Uww2UDd0
派遣で厚生年金払わないでこきつかってた企業が悪いんだよなあ
結局奴隷商人の養分に変えた自民党のせい
792 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/05/14(水) 09:06:14.89ID:b8Im/nfH0
>>785
まさに大手で働いている氷河期世代だが、まだ意思決定できるほどではないよ

部課長クラスは軒並み氷河期(と一部ゆとり)だけど役員はまだまだバブル世代
2025/05/14(水) 09:07:01.66ID:SR3io9dk0
俺は悪くない!俺以外が全員悪い!
それが氷河期が延々と繰り返してる言い分
とにかく文句を言うばかりで自分は何も努力しない
そんなやつらが報われることなんてあり得ない
努力しないやつはその100倍の時間文句を言い続けても報われることはないよ
2025/05/14(水) 09:09:20.45ID:sLaaFaQL0
>>138
コピペ爺必死w
2025/05/14(水) 09:11:09.65ID:MqNbN6Zs0
世代別で見れば氷河期は何の力も無いって事
優遇するだけ無駄
2025/05/14(水) 09:13:53.79ID:AFGzjzJ+0
はやくいまの五千万人もの無教養の強欲ゴミ老人しなないかな
2025/05/14(水) 09:15:28.74ID:vjLVzOv70
>>758
だからこれから基礎年金(つまり国民年金と厚生年金の1階部分)を3割減額するっていう話をしてるんだろう

ただし今度は年金支給を減らしすぎると生活できなくなる高齢者が増えてしまう
氷河期世代は特に

それをどうしようという事で年金底上げとか色々案が出てたが、結局財源もないので救済案はボツになった
2025/05/14(水) 09:15:49.16ID:AFGzjzJ+0
>>788
中国共産党はハーバードクラスのひとしかなれないが
自民党はコネアイドル世襲ゴミなんでもだれでもなれるからさ
799名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:38:28.98ID:E7wP37Co0
>>797
問題は、それまでの老人への過剰支給と30年後の老人への不当な不足支給。どうすればいい?均せば良い
2025/05/14(水) 09:41:22.89ID:lMLaQkB00
>>69
少子化なんだから 君が年金もらう頃には 君も下の世代に迷惑かけてるんだが?
801 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/05/14(水) 09:50:28.29ID:PEkbUGTR0
>>799
払いすぎた分を戻せなんて不可能
既に死んでたり、生きていても使い切っている人がほとんどだろうからな
2025/05/14(水) 09:51:27.60ID:I5WmQkTS0
貧乏人バッシングしても何も始まらないよ
個人で解決したければ移住すればよいだけ
日本なんて衰退国なんだから
よほどのイノベーションなり資源なり出てこなければ
未来なんてない
薄々全国民が分かっているのにそれはしない
結局みんな無能なのさ、俺含めてな
803 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/05/14(水) 09:52:01.14ID:PEkbUGTR0
そもそも払い過ぎってのも結果論でしかない
少子高齢化が進んでいなければ払い過ぎでもなんでもないからな

そう考えると子供の人数に応じて支給額を変えるのが公平だな
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:53:52.20ID:c7Rh+Z/P0
そんなに言うなら本気で見捨てようぜ
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:55:28.98ID:tm3Ym1u70
>厚生年金の積立金などを活用

✕厚生年金の積立金などを活用
○厚生年金を没収
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:56:23.34ID:99EAyZiL0
>>801
老人の医療費窓口負担を8割にするだけで年金介護含め問題は全て解決する
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:59:53.01ID:99EAyZiL0
>>801
そこでインフレ政策なんですよ。年金はマクロスライドでインフレ率ほどは上がらない。
2025/05/14(水) 10:05:21.36ID:mkqCbtBY0
>>799
どうしようもないという事になった
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:09:05.93ID:99EAyZiL0
>>808
世代間搾取。老害天国日本。
http://imgur.com/we3zq0K.jpg
年金の現実。70代はもらい得、逃げ切り。若者の負担酷すぎ。
http://i.imgur.com/IBCPJWe.com
2025/05/14(水) 10:15:04.55ID:tDyLQVy30
3号廃止したら??
40年かけてやっと貰える基礎年金をこいつらは1円も払わず終身で貰おうとしてるんでしょ
そら破たんするよ
だって年金保険料払ってないんだもん
自分らの子供世代を圧迫してるの現老人じゃなくおまえらだって
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:33:51.21ID:3Ln5hZPF0
マイナ保険証3兆円の利権構造
見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解
www.moneypost.jp/1210324

国民の声を無視した「マイナ保険証」で露呈…政府の「狂気の沙汰」を後押しする"大企業利権"の存在
president.jp/articles/-/89241

NTTが平将明デジタル相を3度接待、富士通は自民に1.6億円献金で700億円受注
bunshun.jp/denshiban/articles/b10317

ガバメントクラウド移行で自治体の年間コストが5.7倍に…計画の重要性
biz-journal.jp/it/post_388235.html
812名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:52:05.80ID:gX45xT7I0
氷河期は前の世代が享受できた利益が目前に迫ると何故か消滅する世代

ゴーストニンジンをぶら下げられて腹ペコで死ぬまで走る馬のような存在なのだ
2025/05/14(水) 10:56:51.48ID:/gEcHIZ70
年金と生活保護いらないから抜けさせてくれ
収入ないのに督促状がしょっちゅう来てうっとおしい
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:57:15.17ID:mYJ+rB/00
>>308
だから実質的には3号は払ってないんだよ
2号が値上されても未婚者が増えてるから
未婚者が3号に年金を盗まれてるだけ
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:58:09.17ID:mYJ+rB/00
>>346
そんなの国会議事堂にしかいねーよ
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:59:42.63ID:mYJ+rB/00
>>20
>>476
サラリーマンの定年が実質的に無くなったからだよ
だから自営業者にも同じ年金寄越せと言われ出した
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:01:36.89ID:mYJ+rB/00
>>587
成仏してクレメンス…
2025/05/14(水) 11:02:53.45ID:moznZw040
肝心の氷河期世代は自民党 支持者が多い
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:03:44.84ID:mYJ+rB/00
>>799
今の老人を処分する以外あるか?
あるわけ無いだろ
820名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:05:15.70ID:FGD8RHeX0
氷河期マジ馬鹿だな

年金貰うより生活保護受けた方が2倍くらい金貰える

自民に騙されるお前等w
人生自民に翻弄されていることにすら気づけない馬鹿世代

選挙に行って自民を駆逐しないとドンドン状況悪化するぞ
2025/05/14(水) 11:08:45.43ID:EjJO7LXF0
国民年金、満額納付時で60歳開始の給付額
=所得税の基礎控除額
=1人暮らしのナマポ満額
不平等だからこれを同額に揃えろ
2025/05/14(水) 11:12:04.13ID:GTpNTDk90
氷河期対策考えてる考えてる言って結局何もしない自民党
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:13:18.05ID:3Ln5hZPF0
>>822
そこでゆ党不倫党提案の安楽死制度やろw
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:17:00.07ID:1UaTLBtN0
厚生年金ただ乗りは多くの給与所得者と
負担してる企業の反発を買うしな無理よ
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:18:41.91ID:zi1JN16F0
政府に見捨てられて30年過ぎているのに今だに政府に何とかしてもらう気でいるの?
もう諦めて自分で何とかしろよ
政府は老人と若者の事しか考えていないよ
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:28:44.09ID:3Ln5hZPF0
>>825
※中韓の

が抜けてる
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:29:20.58ID:ytRK02v70
自民が出そうとしていた案は、現役が支払った厚生年金を、基礎年金の穴埋めに使おうと言う老人バラマキ強化の最悪案なので、通らなくて良かった。

玉木が、批判しているけど、まともな案があったら出してほしいね。
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:31:01.11ID:3Ln5hZPF0
>>827
玉木委員
財源のめどがないんですよ、今。ないのに、それをどこかに移して何をやろうといったって、こんな無責任なこと、かつて余りやったことないですよね。

どこから軽減税率の恒久財源を見つけてくるんですか。歳出カット六千億、自然増だってある中で、どこで見つけてくるんですかね。

結局それがなかったとしたら、今言っている話のほとんどは結局赤字国債で賄うということになってしまって、子供たちのためだと言いながら、その子供たちにツケを回す財源でやるということになるんですよ。
2025/05/14(水) 11:31:07.95ID:AN5ebC/C0
>>814
おめえは
馬鹿の5乗くらいの馬鹿だなw

保険運営は数理計算の元でやってる
厚生年金の保険料算出根拠には3号の拠出金相当が内包されているので
厚生年金加入者全員で負担しているのである

厚生年金から3号の国民年金保険料相当額が
国民年金会計へ拠出されている
3号は保険料100%完納状態であるから
もらう根拠も100%あるわけだ

ただしその数値は事前予測であるからギャップはリスクである
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:32:05.45ID:3Ln5hZPF0
>>829
平も自分が語るマイナのメリットが本当ならなんで政治資金パーティーにマイナカード義務化しないのw

アイドルコンサートチケット販売にもマイナカード
ゴルフ場受付でもマイナカード
マッチングアプリ事業者にもマイナカード

なら政治資金パーティーこそマイナカードしろよCOCOA献金平

パーティー券売買もマイナカード
パーティー会場の入退場もマイナカード
購入者の本籍、年収、勤め先、家族構成もマイナカード

裏金問題解決やん
はやくマイナカードしろよ政治資金パーティー
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:33:30.59ID:2VDIcSWp0
企業規模、年収に関わらず、パートバイトがみんな厚生年金に加入したら雇う方も大変やろ。
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:34:42.36ID:5HkapdW20
これで氷河期世代の票読みができるのは
メロリンQのところだけになったな
膨大な票が入れば一気にキャステングボードを握れる……かも
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:37:34.98ID:PUbwEhiB0
>>829
共働きが増えた今、厚生年金加入者全員負担なんてやめるべきだとは思うけどね
2025/05/14(水) 11:37:52.18ID:AN5ebC/C0
氷河期だろうと労働者で厚生年金に入っているわけだが

新卒時からずっと無職とかいきなり自衛で独立できるとか
普通はありえねえからな

現実をしっかり見ろっての
ネットだけ見てるバカになるな
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:38:30.90ID:1nQGDrVL0
厚生年金の積立金を活用することに労働団体などから懸念が示され、自民党内に「広く理解を得られない法案提出は避けたい」というムードが広がった

当たり前だろ泥棒じゃねーかどんな詐欺だよ
やるなら公務員の退職等年金給付と議員年金の積立使えや
2025/05/14(水) 11:44:47.31ID:AN5ebC/C0
>>833
もうちっと頭使おうな

共働きであっても何らかの理由で配偶者が一時的に主婦や主夫になったりする事は大いにありえる
保険は将来のリスクをヘッジするものだ
将来の選択の多様性を担保する特約であれば
つけても損は少ない特約だと認識すべきだ

厚生年金加入者が育児休業などをしても保険料免除になるんだから
不公平さは無い
2025/05/14(水) 11:52:20.14ID:AN5ebC/C0
不公平がどうのこう乗ってのもアホだよ

そもそも
会社に籍を残したまま育児休業とかやられるほうが現場はいろいろ負担だよ
たくさんもらえる厚生年金の保険料が免除なんだしさ
退職して主婦にでもなってくれって話だよね
2025/05/14(水) 11:53:27.52ID:YhlGyzB50
第三次世界大戦で人間爆弾で処分だ
2025/05/14(水) 12:00:27.60ID:36xCZ8IK0
>>827
年金積立金は運用で拠出額の数倍儲かってるはずだが
厚生年金の1階部分も基礎年金なんだから、そこを3割も減額されると厚生年金の人らもかなり影響受けると思うけど

まあ氷河期世代には我慢してもらって将来世代のために積立金を使うって考えもあるけど
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:09:47.57ID:heqD5sCZ0
人の積み立てた金横取りするような真似やめろよな
氷河期が金払ってないなら低年金でも仕方ないだろ
今からでも年金基金でも入っておけばいいだけのこと
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:11:16.45ID:heqD5sCZ0
>>18
その待遇しかゲットできないなら仕方ないだろ
身の程を弁えろよ 無能
2025/05/14(水) 12:11:22.63ID:I5WmQkTS0
まあ3号に負担を求めるのが現実的だろうね
結局子供は贅沢品
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:13:51.85ID:/3yGP4bM0
年金減らされるんじゃ生活保護しか無いだろ
国がそれを認めたって事だ
844名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:15:52.20ID:i7J7qsd00
土人〜♪土人〜♪氷河期土人〜♪🫵👹
845名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:17:53.17ID:i7J7qsd00
隊長!氷河期土人を補足しました!!
これより叩き潰しまぁす!!!🫵👹
2025/05/14(水) 12:21:09.70ID:RvFuza2Q0
>>486
それならそうと石破が国民に訴えて解散して民意を問えよ
こっそり変えようとするからこのザマ
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:21:28.47ID:ytRK02v70
>>839
そもそも基礎年金は定年のない働き方をする人たちへのお小遣い。
基礎年金で食べていけるとか頭のおかしい話にすり替えたのはマスコミだろ。

これから消費税減税でインフレが加速して、年金支給額が圧縮される未来図。
完璧に崩壊して作り直すのが一番マシ。
2025/05/14(水) 12:36:17.34ID:I5WmQkTS0
>>847
まあそうなんだけど
それって今の社会情勢に合っていないし
であれば見直さないとならない

つーことで国民年金4万に上げて
厚生年金下げれば解決だな
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:47:51.30ID:MIJS3U610
年金改革を言うのであれば、まずは国会議員の年金を全廃するところから始めるべきでは?
2025/05/14(水) 12:49:42.29ID:I5WmQkTS0
そんなミクロの話ししても何の解決にもならんやろ、
やるのはいいと思うけども
2025/05/14(水) 12:50:52.12ID:u0u013K60
こりゃ無敵化して犯罪増えるわけだ
2025/05/14(水) 12:52:27.03ID:tU6lyNY20
>>459
生きるために犯罪者になるのが増えて刑務所パンクだな
刑務所の方が生活保護より金かかるんだから金払って大人しくさせるしかないよ
2025/05/14(水) 12:54:11.70ID:tU6lyNY20
>>585
あと40年養えよ
90まで生きる世の中だぞ
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:00:52.05ID:nGdAkWNX0
単純に氷河期世代で健康かつ傷病精神疾患がなく無職が5年以上経過している国民を新興国に移民として輸出すればいいんじゃないの?

昔のブラジル移民時代の法律ほとんど改正されてないから働かないけど理由がない人は移民として輸出で解決するでしょ?
855名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:01:21.56ID:heqD5sCZ0
>>847
基礎年金だけで食べられるなんて今も昔も無理だったのにな
だからブラスアルファするための国民年金基金が用意されている
自営でもしっかり入っておけば結構貰えるよ
2025/05/14(水) 13:03:47.29ID:W3AWfA1e0
>>803
氷河期世代は子ども欲しかったのに適齢期には産めなくされ
せめて1人でもと不妊治療頑張ってたのに産めない年齢になるまで不妊治療保険適用もされず
なんとか1人だけ産んでても子育て支援は第一子は冷遇しかされない
その上そんなことまでする気か?
子ども3人欲しかったのに1人しかできなかった上にその1人の子どもの教育費まで毟り取るつもりか
2025/05/14(水) 13:06:52.39ID:SuXuF+Oo0
>>842
氷河期世代までは3号残してやれ
それが氷河期世代とその子ども達に対する少ないながらも補填になる
今の40歳未満から3号廃止でいいだろう
2025/05/14(水) 13:11:42.52ID:r35jWWX+0
>>8
玉木は信用ならん
維新と同じニオイがする
859名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:18:09.33ID:hEPDe8Wh0
大型トラック免許をタダで取らせろ
声優のラジオ聞きながら働けたら幸せなヤツらだろ?
流通の人手不足の解消になる
2025/05/14(水) 13:20:03.20ID:SuXuF+Oo0
>>858
と、いうか氷河期世代は減税せずに氷河期世代から巻き上げた税金で20代の減税すること名言してるからね
国民民主は氷河期世代の敵だよ
自民党と変わらない
2025/05/14(水) 13:21:25.14ID:LfVNJkEO0
>>859
運転は出来るだろうが荷降ろしどうするんだ?w
若者を乗せて行くのか?w
862名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:25:30.62ID:Z3EtbzFW0
ぶっちゃけ
バブリー世代以下の世代は
最初から年金をあてにした老後計画
立ててる能天気な奴は極々少数だから。
もらえたらラッキーぐらいにしか考えてないよ
年金は税金と捉えて払ってる人が大半だし
2025/05/14(水) 13:27:44.55ID:7bN58NH50
国民年金を払わない奴が悪いだろ
国民健康保険には入るくせに

年金と健康保険をセットにしろ!
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:28:24.26ID:SSrrFB1a0
>>1
石破自民党 3K職場行けw
国民民主 教員やれw

誰もやりたくない仕事
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:28:59.44ID:KBGkuyEN0
助けて社会になんか将来的な益があんの?
2025/05/14(水) 13:54:40.52ID:RrzDF/Nd0
もう年金も生活保護もいらねえから
安楽死だけ認めてくれねえかな
2025/05/14(水) 13:56:34.19ID:1y321KTY0
そもそも未だにジミンが政権握ってる時点でこの国に未来はない
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:59:57.69ID:gWeYijnl0
>>867
「もう自民は見限った! 他の党に入れる!」と言って自民の二軍みたいな政党や極右の泡沫政党に入れる氷河期世代のネトウヨ。選挙後に自民と連携するような党に票を入れる。
2025/05/14(水) 14:03:30.15ID:pmd9YTBs0
また見捨てるのか…何なのこの国は
2025/05/14(水) 14:21:06.23ID:I5WmQkTS0
>>857
移行措置期間として5年間だけ1号の半額とかでいい
そもそも氷河期だろうが半分以上は困ってないし
氷河期でなくても一定数無能はいるし
3号は有能無能関係ない
2025/05/14(水) 14:32:05.89ID:SuXuF+Oo0
>>870
困ってないなら氷河期世代は3号ぐらい逃げ切らせてあげなよ
それが氷河期世代とその子どもへの補填になる
2025/05/14(水) 15:22:42.70ID:I5WmQkTS0
逃げ切らせるとか意味不明
時代の変化についていけなければ
淘汰されるのは当たり前なのよ
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:44:43.04ID:Ym9D9bNv0
>>872
淘汰されず増えるマイナ


・従来保険証(昨年12月2日に新規発行停止、発行済保険証は来年まで1年間の利用可能猶予期間あり)
・マイナ保険証v1(オンライン専用)
・マイナ保険証目視確認モード(現在は特殊モード、端末の切替設定など必要)
・保険適用申立書(オンライン資格確認ができない場合に手書きで提出する書類)
・暗証番号なしマイナカード(高齢者向け、ただしマイナポータルなど使えないため既往歴や薬情報は見ることができない)
・顔写真なしマイナカード(乳幼児向け、顔認証は使えないので乳幼児にタッチパネル操作させる)
・Androidスマートフォン一体型マイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード+マイナポータルの資格情報画面提示(オンライン資格確認ができない場合の別パターン)
・マイナカード+マイナポータルから資格情報PDFダウンロード(オンライン資格確認ができない場合のさらに別パターン)
・従来保険証および資格確認書単体でもオンライン資格確認(マイナカード全否定機能)
・訪問診療用マイナ保険証アプリ(全く使えない産廃との現場の声多数)
・マイナ保険証目視確認モード簡易版(窓口混乱緩和策としてザル化の1つ)
・資格確認書(従来保険証を名前変えただけのカード、後期高齢者や一部自治体ではマイナ保険証とW持ち自動交付)
・資格情報のお知らせ(記載内容は従来保険証と同じ、全被保険者に一斉郵送、マイナ保険証利用者は印刷物の隅を切り取って持ち歩け)
・iPhoneウォレットマイナカード(追加NFCリーダーが必要)
・マイナカード利用者電子証明書無視モード(マイナカード利用者電子証明書が失効していてもマイナ保険証可能とするマイナカードの存在全否定方式)
・マイナ介護保険証(検討中)
・マイナ保険証v2(26年度予定の新しいマイナカード、券面から情報がいくつか減るため端末は入替えが濃厚)
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:44:57.62ID:Ym9D9bNv0
うめえうめえw

デジタル担当&デジタル庁の輝かしい功績

・コンビニ住民票交付サービス(何度ソーテンケンしても他人の住民票の写しがドピュっちゃうゴミ)
・COCOA(ゴミ)
・HER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・MyHER-SYS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・VRS(厚労省のGMISがあるのにわざわざ作ったゴミ)
・マイキープラットフォーム(マイナP配るためにしか使われなかったゴミ)
・マイナPアプリ(ゴミ)
・ワクチン接種履歴アプリ(ゴミ)
・マイナポータル(アプリといいながら機能本体は全部ブラウザに遷移ゴミ、テメエが新設した暗証番号無しマイナカードで使えないゴミ)
・マイナ保険証(総額数兆円かけた所管外のゴミ、結局廃止を先にアフォがぶち上げつつ法的な課題がクリアできず資格確認書を始め無駄に手間と種類だけ増やしたブルシットジョブの極み)
・マイナ本人確認アプリ(なぜか政治資金パーティーには一切使わせないゴミ、ゴルフでも使えまぁす、マッチングアプリ会社にも情報垂れ流します!)
・ガバメントクラウド(数兆円も垂れ流しつつ結局各自治体でベンダーと協議してねん!と放り出したゴミ)
・マイナ免許証(免許証番号とは別に免許識別番号=マイナ免許証番号が新設されさらに管理の手間が増えた挙句、初日からバグだらけ、スマホアプリだけだと免許不携帯扱いになるゴミ)
875名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:45:06.32ID:Ym9D9bNv0
おいちーw


マイナ保険証3兆円の利権構造
見積もりの10倍に膨れ上がったマイナ事業 総務省の天下り団体と「ITゼネコン」5社連合への予算の流れを詳細図解
www.moneypost.jp/1210324

国民の声を無視した「マイナ保険証」で露呈…政府の「狂気の沙汰」を後押しする"大企業利権"の存在
president.jp/articles/-/89241

NTTが平将明デジタル相を3度接待、富士通は自民に1.6億円献金で700億円受注
bunshun.jp/denshiban/articles/b10317

ガバメントクラウド移行で自治体の年間コストが5.7倍に…計画の重要性
biz-journal.jp/it/post_388235.html
876名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:53:42.11ID:r5GQFSnb0
日本のお荷物クソの集まり氷河期世代
2025/05/14(水) 16:08:45.54ID:LfVNJkEO0
>>876
その氷河期世代ですら老人を支えて来たのにそれすら出来ないで老人を減らせ減らせ泣き叫ぶクソ以下の現役世代www
2025/05/14(水) 16:13:55.75ID:cRpujKQq0
>>872
氷河期世代へのせめてもの贖罪だろ
せめて氷河期世代の子どもは救ってやれよ
3号は氷河期世代の子どもの教育費に直結するぞ
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:14:51.90ID:f/Ayqazo0
今年から厚生年金もらってるけど、40年以上払ってきたのだから、もらえて当然だね。
なんで払ってこなかった人へ回されなきゃならないの?
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:16:49.45ID:tm3Ym1u70
年金足りないと言いながら
3号放置

これが自民党の年金
2025/05/14(水) 16:26:56.20ID:I5WmQkTS0
>>878
別に子供の支援は税金ですればよいことであって
3号を維持する理由にはならない
まあどうせ少子化止まらないし
移民に全振りして子育て支援なんてやめちまえ
って感じだけど
2025/05/14(水) 17:03:59.84ID:9lnGvEPJ0
無敵化するなら政治家子息狙ってくれよな
間違っても子供は止めなさい
883名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 17:09:27.56ID:3Ln5hZPF0
こきみん

菅野しおり、足立、須藤公認で草w
884名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 17:13:14.90ID:dPGLVvSZ0
おまいら日本人がまんまと
世代別に分断工作されてて安心したわ
相変わらず馬鹿のまんまだな。死ぬまで馬鹿のまんまなんだろな。
2025/05/14(水) 18:16:40.60ID:YEtaK2Zi0
>>876
ゆとり以降はユルい環境でも成果出せなからゴミだなw
2025/05/14(水) 18:36:32.94ID:OaPGHl2k0
フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あって草 [781534374]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747173714/
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:43:58.49ID:PUbwEhiB0
>>878
子育て世代はもう8割弱が共働きじゃない?
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:53:55.40ID:vS7Oip900
厚生年金を流用して基礎年金増やそうって案だろ?
そりゃ無理だ
氷河期だって働いて厚生年金払ってきてる奴が大半なのだし
基礎年金だけの奴だって年金払ってこなかった連中に
自分達の年金減らして彼らにも支給してあげようってなったら許さないだろ
それと似たようなもんだ
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:02:13.01ID:uDfqhxqO0
>>888
貴重な仕事の枠を空けてあげて働かせてやったんだから、人の分まで年金を払うのは当然だろ
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:06:21.64ID:uDfqhxqO0
>>840
何が横取りだ
働かせてやったんだから平等に同額渡すのが筋だろ
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:40:19.09ID:D3aUmp480
マジで政府は許さん!
何年も就職できずやっとできてもブラック企業
サービス残業に自社商品強制買い取り
年金もまともに貰えない
もういい加減にしろ
ストレスで休日は新築豪華一戸建てでネトフリ三昧か新車のスポーツカーで峠やサーキットを攻めて憂さ晴らしか可愛い娘と買い物デートで荷物持ち
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:25:21.70ID:dYFWx2xO0
>>829
その理屈なら
厚生年金も国保加入者が消費税で払ってる事になるぞwww
一般財源だからなwww
2025/05/14(水) 20:43:26.37ID:zKOQNKsZ0
>>868
氷河期を救済するには莫大な財源が必要になる
人生終わりかけの氷河期にそんなコストかけても日本にとってメリットはない

気の毒だが氷河期は見捨て、その財源を少子化対策とか今の若者世代のために使った方が何倍も日本のためになるだろうね
2025/05/14(水) 21:19:11.58ID:AOWs2Dqp0
>>893
そして見捨てられた氷河期世代が少ない若者を襲って減らしていく世の中になるのかw
中々楽しげな未来図だなw
2025/05/15(木) 00:05:40.98ID:hLCETu2T0
>>881
税金を使って氷河期世代の子どもだけ支援厚くしたら文句言うくせに
それならあと10年ちょっとなんだから氷河期世代までは3号逃げ切らせてやれば間接的に氷河期世代の子ども支援になるよ

>>887
それなら氷河期世代の3号を逃げ切らせても大した影響ないし逃げ切らせてやれ
それが氷河期世代へのせめてもの補填だ
2025/05/15(木) 04:13:01.69ID:ELf0bZEp0
仕事はあるんだから選り好みせずに働けよ
たかることを考えるな
897名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 04:38:32.51ID:8Da8wlMN0
氷河期が人口のボリュームゾーンになったらひっくり返してやるよw
お前らにも地獄見せてやるよ~んw
898名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 05:29:31.60ID:UqYIC0Ye0
>>893
結婚も出来ず子供も作れない奴ら助けてもなんのメリットも無いからな
野垂れ死にしてもらおうか
899名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 05:37:59.04ID:cLYbCeEa0
>>897
圧倒的大多数の氷河期はとっくに正社員として働いて嫁も子供も養ってるが?
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 05:49:13.43ID:EHF2bPmj0
氷河期世代とか年金とか
そういうのはアベノミクス時代には流行ったかもだけど
いま誰もそんなこと話題にしてないよ
2025/05/15(木) 05:55:04.59ID:Nr6UFXOA0
今うまく職にありつけている氷河期のジジイもいつ転落するかも知れへんで
わしも一応名前だけは経営者に連ねておるけど、うちの大ボスは40、50周りのジジイをいつも辞めさせたく色々考えとる
2025/05/15(木) 06:11:08.63ID:BUpyFfMb0
>>899
ソースはどこだよwww
2025/05/15(木) 06:13:38.70ID:hQ9MW+XN0
年金やめて一律生活が出来るくらいの金を渡した方が健全ってものだぜ
904名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 06:31:31.61ID:t/RG81qd0
>>902 マジレスすると厚生労働省と人口動態。それを分析した民間データがある。
民間調査だけでなく国がちゃんと公開してくれているんやで。
んで、今の「結婚しない奴ばかり」の世の中でも結局6割は結婚している。
現時点で40歳でも52%は既に結婚している。45歳なら71%は一度は結婚している。
離婚や死別で現状が独り身というのはあっても「生涯未婚」はZ世代からの話題なんや。
氷河期世代では「なんだかんだ結婚している」のよ。

だから今45歳で「就職氷河期で大変だから出会いがなかった」は言い訳にならない。
今20代で「こんな世の中だから独り身ー」は言い訳にはなるが、
それでも30過ぎて「独り身で当然」は無理だったりする。30歳でも48%は結婚しているから。
晩婚化と言われても統計を見れば初婚は今でも31歳。する人の大半は30前後でする。
もちろん半々だから「生涯独身」も珍しくはない。半々だからね。
でも半々だから「しないのが当たり前」ではないのよ。
今の世の中でも「する人としない人は半々。んでアナタは?」ってだけ。
そして富裕層に絞るほど「今の30でも7割はしている」だったりする。
富裕層の未婚は「しないという選択をしている」だが、
統計を見る限り、単純に貧困層の未婚は「しないではなくできない」だけだったりする。
それが現実。
905名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 06:46:35.07ID:ocsmhkpX0
見捨てるという言葉は違うだろ
努力しなかった奴らの当然の末路だし自業自得でしかない
2025/05/15(木) 06:48:05.72ID:wMQadNtL0
りっけんが安倍ガーしてたから、全部安倍が悪いと思ってんだろうな
この世代
自分を磨くことを止めてしまった奴が沢山いそうだな
2025/05/15(木) 07:03:11.52ID:r/lB1dKp0
>>899
だから正社員として働こうが生涯年収の低下は改善されないんだよw
少しは社会に出ろよw
2025/05/15(木) 07:19:10.13ID:zxlA1da60
自民党が氷河期対策とか言っても白けるだけ
まずはごめんなさいからでしょ?
そうしなきゃ最低ラインにも立てない
909名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:20:26.32ID:kebKe1iN0
>>1
オレの厚生年金も数年消えてるわ
2025/05/15(木) 07:40:12.42ID:W6/EY/w10
>>905
日本でいちばん学力教養たかくて芸術的にも優れてる世代だよ団塊ジュニアと氷河期
それがトップにたつとほかの世代がそれこそ生殺しになるからわざと陥れられたんだよ自民党に
国策で氷河期は立ち上がれないように抑えつけられたわけ
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:13:52.96ID:eEESPXuL0
身体機能低下などによる稼働年齢、会社組織としての年齢バランス等を鑑みた場合
民間企業にせよ、役所にせよ、氷河期世代を積極的に雇う必要性、合理性が無いんだよな

その他にも身体機能が衰える程度によっては早い人達だと、50代で早期リタイア、隠居生活が始まるからね
身体機能が衰える人達に建築現場や介護現場などの離職者が多い過酷な職場に無理矢理放り込んだところで長続きなんかせんよ

それ故に氷河期世代に向けた対策へ乗り出すには10年以上どころか、20年以上も手遅れだわ
氷河期世代を本気で救済したければ、氷河期世代の中で希望者を対象に当人が死ぬまで毎月20万~30万円を現金給付(ベーシックインカム)する位しか救済策は無い
それが嫌ならば、生活保護受給者の大量発生、無敵の人間ジョーカー予備軍が大量発生する社会を受け入れるしかなくなる
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:56:13.87ID:JfQucgvb0
選挙行け選挙
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 09:12:08.30ID:aOVV2oqa0
>>912
ほんそれ
気に入らん政治家を合法的に始末できる手段があるのに選挙権行使しないとかどうしようもないだろ
2025/05/15(木) 09:46:38.90ID:yjusPWhe0
>>904
まるで結婚しない人は境界知能みたいな言い方だな
2025/05/15(木) 10:07:54.31ID:/D8IhHlF0
>>914
そうしないと自我が保てないんだよ
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 10:24:11.05ID:AIKpOMOJ0
氷河期は若い時にストやデモを貶めて経営者目線
団塊や在日はストやデモで雇用や補助金を獲得
差がついて当たり前
口開けて待ってるだけの知的障害世代
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 10:26:16.79ID:WN9Su2GA0
とりあえず住む所だろそれだけでも心持ち全然違うと思うぞ
今のうちに国営の集合住宅作る計画立てるか確保しておかないと浮浪者だらけになる
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:03:57.31ID:FQA61wR90
>>916
経営者目線のソースは?
単になにも考えてないから投票率低かっただけだろ
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:09:34.80ID:FQA61wR90
>>906
就職に苦しんだ若い頃に政治に興味なかったから
やっと政治に興味を持つ中年になったときの総理大臣だけをピンポイントで憎んでるんだろうな
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:17:04.38ID:ZelQzOss0
>>1
お前ら氷河期は我们ウーマンになるんだよ!
😂🙊🤣
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:18:29.47ID:j0RGXpZx0
本当に見捨てたなら支持するぞw
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:18:46.17ID:dpB5tkEt0
氷河期世代の男性正社員率、やっとバブル並み
男性の正社員率は90%超
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA042T90U5A200C2000000/
2025/05/15(木) 11:25:54.76ID:f6C4mvIG0
見捨てられた上に今の他所のガギ共の子育て支援金まで取られてるからな
暴動起こしてええぞ
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:29:57.85ID:ZelQzOss0
>>1
バカ😂🙊🤣wwwww
三国人ウーマン
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:30:21.27ID:ZelQzOss0
>>1
東ローマなの?!
秦って
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:30:54.12ID:ZelQzOss0
>>1
勝手に中国人王様だと勘違いしてるし
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:31:18.25ID:ZelQzOss0
古代セルビアは中国にいたのか??
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:32:18.97ID:87NnvaI80
>>900
ニュースくらい見ろよ
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:35:55.11ID:lDnCxMXe0
未だに氷河期を理由に超低収入から抜け出せないやつは単に自己責任
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:35:59.19ID:ZelQzOss0
>>900
おちんちんくらい見ろよ
2025/05/15(木) 11:53:07.82ID:fnOb7M4L0
>>76 自己責任論者のホリエモンやひろゆきは
「政府のせい」にする奴らを応援しない
ひろゆきが今まで選挙応援した人は
当選して欲しい人でなく落選して欲しい人
アンチひろゆき票を剥がすための嫌がらせだ
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:54:36.44ID:iCXOYcRm0
>>899
氷河期世代の男の65%は既婚者だな。
まあ、3割も未婚がいるってのがとんでもないわけだが・
2025/05/15(木) 12:00:01.14ID:/D8IhHlF0
>>932
モンスターしか残ってないし
そんなの引き取るだけ無駄だから
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:00:57.39ID:G7B4YpDh0
>>932
結婚率なんて若い世代の方がずっと低いよ
氷河期が30代の頃より今の30代の方が結婚率も出生率も低い
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:01:55.74ID:iCXOYcRm0
>>888
増やすなら厚生年金を増やせ!だな
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:04:04.80ID:5I6FUDDY0
就職しない同世代に対して
20代中盤なら入口で苦労した分だけ同情論も強かったけど
30才前後からは流石にもう自己責任だろとの風潮に代わり
40代や50代で未だに氷河期が悪いと他責してるのは完全に論外ってのが
多くの就職した同世代の感覚じゃないの
937名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:06:32.71ID:6YUL0Yi50
いい加減45以上の中高齢者は切るという方向にすりゃいいのに
若者と子育て世代に全部金使え
今は自分達の墓石に金を全力で使ってる状態だわ
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:06:44.27ID:wvTP0h5z0
>>936
氷河期はリーマンでも大被害受けてるぞ
2025/05/15(木) 12:07:58.98ID:w/KA4UAI0
>>936
同世代というより全国民の総意
2025/05/15(木) 12:12:27.76ID:/D8IhHlF0
>>936
就職してない奴なんてそうそういないし
そんな奴は自己責任でいいんだが
新卒と変わらない、大差ない連中は沢山いる
それは氷河期にキャリア形成ができなかったから
そこを自己責任にされるのは酷だなと思うよ
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:21:37.43ID:12XsMKT20
>>910
ツボの教義にあってるしな
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:23:52.27ID:ui7dohMX0
氷河期土人はネットでぴーぴーわめくだけ👹
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:36:03.93ID:iCXOYcRm0
>>895
氷河期世代の苦労人は働いてるぞ。
3号やってるのは亭主が高給取りのやつだけだろうな。
2020年で約7割が既婚者で、3号の人口比は33%くらい。自営もいるだろうから既婚のうちの50%位が3号。
今は3号はもっと減って人口比28%くらい)になってるかな。さらにその半分くらいが、全くの無職かな。

無職で未納だった国民年金期間を上げ底しても何の恩恵もないな。
それよりも働いて保険料を払ってる期間のもらう年金を増やしいてほしいだろ。
基礎年金底上げして増えてお得になるのは3号だったひとだけ。
保険料払って貢献してるのに、3号に貢ぐって・・
未納期間の救済をなんとかするならまだしも。
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:38:52.15ID:iCXOYcRm0
>>934
出生率が一番低いのはジュニアだよ。
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:51:13.55ID:5I6FUDDY0
第二新卒と呼ばれた敗者復活枠で就活している頃ならともかく
流石にそこから先はもう個人の問題ってのが大半の同世代の感想だろう

未だに氷河期を言い訳にされても
大半の同世代も今まで何をやってたのとしか思ってないし
逆に手厚くし過ぎると今まで自助努力を怠ってきた連中を
甘やかしすぎだと反発の声の方が多数になるだろうな
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:54:00.20ID:FTiXIkWs0
世代の正社員率は回復してきてる
問題は年金未納期間が多すぎて年金支給額が低いのが大半ってことだな
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:01:46.51ID:SAZS8A6G0
>>888
厚生年金の人も受給額が増える(インフレ分でプラマイゼロになるが)
正確に言うと基礎年金をもらった上で、追加で厚生年金を受給しているので
基礎年金が底上げされると厚生年金の人も助かる(特に厚生年金の割合が低い人)

基礎年金受給の過半数は厚生年金の人だから、流用は言い過ぎだと思う
もちろん基礎年金のみの国民年金の人にも一部が回るけど

生年金の人だけのために基金が取り崩られることは今後もあり得ないから
今基礎年金を手厚くしてもらった方が得なのは言わずもがな
2025/05/15(木) 13:04:10.42ID:CZCJ1T0K0
無敵党の爆誕やな
949名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:06:27.83ID:G7B4YpDh0
>>944
2024年は出生率過去最低1.15と大幅更新したし、今の20代、30代は氷河期世代より更に低い
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:06:35.10ID:xCIX0++K0
>>947
流用だよね。厚生年金払ってない人にも回るんだから
951名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:07:25.41ID:iCXOYcRm0
>>945
氷河期救済みたいなこといってるけど、実のところ厚生年金の保険料が余ってるんだろうな。
だって、女の厚生年金加入者が最悪だった頃の1128万人から1750万人に増えてるからな。
で、未婚が多い。未婚が多いということは今後ますます「支払う年金」が減ることになる。
男で言えば、これまでの1割から3.5割が妻なしだと払う年金総額が15%も減ることになる。
今の制度は、一人もんや共働きはめちゃ少なくて、妻有だけが以前と同じになってるからな。
まあ、女も40年3号だった人なんてほとんどいないけどな。5年で寿退社するってことで計算してるっぽいな。

女がが働いて払ってる「増えた」保険料はどこへ行くのか。
952名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:11:26.93ID:xCIX0++K0
>>951
まあったらなら、取る額を減らして欲しいな
2025/05/15(木) 13:17:25.00ID:HVxWx3Mh0
>>948
破綻させてやり直しましょう、って党が出てこないのが不思議なくらいだよね
2025/05/15(木) 13:19:04.83ID:iLC6xxOd0
そもそも年金なんか当てにするな

自分で老後に備えて若いうちから貯金しとけ

そんなもん当たり前だろ
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:26:22.89ID:iCXOYcRm0
しかし、どんな設計だったんだろうな?
基礎年金を下げる比率を減らすのか?

未婚と既婚じゃ平均寿命が違うんだよな。で、男の独身が3.5割になる予定。
これだけでも保険料が余るわけだが、女が払う保険料が増えてる。年に9兆円から13兆円くらいに4兆円も増えてる。
まだ増えるだろう。「もっと働け!」だからな。
だから「底上げしようか」なんて話が出てくるわけだ。

もちろん払う税金も増えてる、医療保険料も増えてる。
それで、「もっと働け!学童は知らん、家事育児もこれまで通りやれ!」とかいったら、日本の女はスーパーマンじゃないから
そのうち体を壊しそうだ。
昔は一部の人しかこれをやってなかったが、大半の女に求めるならもっと考えんと。
ひとりもんと共働きがもっと報われる設計が必要だな。
2025/05/15(木) 13:29:11.02ID:Kix+7paI0
>>954
なら年金徴収するなよw
2025/05/15(木) 14:37:34.50ID:L0Kgsd8B0
ジョーカーを選ぶかベーシックインカムかを選べ
2025/05/15(木) 14:38:03.31ID:L0Kgsd8B0
街にピエロのメイクをしたやつが増えるのは見たくない
2025/05/15(木) 15:27:42.20ID:VeLAzhtv0
廃案になったとはいえ、厚生年金の金を盗んで国民年金の財源に充てようなんて発想が出てくる自民党ヤバいな。
2025/05/15(木) 15:49:02.38ID:OvFV8E+T0
>>956
なんでゼロイチでしか考えられないのか?
よくテレビでやってるだろ
老人が「年金だけでは生活できない」みたいなの
今ですらそうなんだから
これから少子高齢化がどんどん進んでいくんだから
将来年金だけで生活なんてできないことくらい容易に想像できるだろ
だから年金なんて最初から当てにせずに自分で貯金しろと言ってる
みじめな老後を送りたくなかったらな
2025/05/15(木) 19:57:17.94ID:r/lB1dKp0
>>960
だから年金納めてる分を個人で投資すれば良いだろw破綻させるならネズミ講制度を止めろって当たり前の話だろうがw
2025/05/15(木) 22:01:06.44ID:hVzS9tOf0
負け犬の凍吠。氷河期だけに。
2025/05/15(木) 22:03:19.20ID:hVzS9tOf0
闇バイトやりゃいいじゃん。
捕まるから無料で生活できる。
2025/05/15(木) 22:22:08.28ID:r/lB1dKp0
>>963
最終的に年金減額して日本人への生活保護障壁高くし始めたらみんな闇バイトやると思うよw
成功すれば儲かるし失敗しても生活保護代わりになるから失う物が無い人は確実にそっち側に流れる
治安悪化してから嘆いても手遅れだけどなw
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:40:52.62ID:vGDHSc1N0
餓死凍死してもいいんじゃないか?と最近思い始めてきた
貧乏人からは税金取れないからね
2025/05/15(木) 22:44:55.99ID:TE482A7g0
ロスジェネは殺処分
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:04:12.04ID:FTiXIkWs0
>>964
まぁ近年のニュース見る限り、順調に治安悪化してるな
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:01:39.63ID:Tl86/H9E0
氷河期も今更どうにもならんのだから救済とか夢見てないでナマポでも貰ってろよ
969名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:11:51.51ID:GELiGt690
氷河期に大浴場併設快活クラブの永住権あたえろ
うどんと焼き鳥食べ放題つけろよ
970名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 01:02:33.13ID:KH1pvyXw0
>>945
オマエみたいに新卒だけのハナシするヤツって
なんも解ってないよな。
あの時期に無職や首切り、使い潰しされた人間を想像できない

なあ?わかった気になって知った風に語るなよ
オマエは本質を理解できてないんだからよ
971名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 01:13:01.86ID:GELiGt690
氷河期は企業から育成されたことがない。
選別されただけ。
属人化知識を隠されて仕事やれず切り捨てられるんだからどうしようもない。
2025/05/16(金) 06:18:31.90ID:GVpdZhV40
じゃっぷらんどは暗黒時代に入って久しいが、氷河期世代は暗黒時代のトップバッターであり、快調にいけいけで来たところでいきなりつまづいて何も出来なくなる流れを決定的にしたのが氷河期世代だ

それまでのじゃっぷらんど企業は完全な会社主導でお前らを雇入れて人生を買い上げて、会社事情により一方的にお前らにすべきことを押し付けてトレーニングもしてゆくが、墓場まで餌を与える
ところが、暗黒時代からはじゃっぷらんど企業にその余裕がなくなり、トレーニングは基本的にしなくなり、スキル管理やキャリアプランは個人が担うことになる
ところが、そうしたある意味での個人主義へとマインドセットが変わらないまま、そのへんに捨て置かれた氷河期、会社に一方的に従属してきた世代、ほそぼそと自分の時間を個人管理ですごす世代、とばらばらになり、ストレスだらけのブラック社会になってしまい、気がつくと氷河期と言われるじゃっぷらんど最大の集団がそのままうんこまみれになってしまった


その結果、アメリカン・ビーフも食わないしアメ車も買わないし、美しくクリーンな石炭も使わないなど、あまりにもアメリカファーストを蔑ろにする不届きなお前らになったのだ!!!

関税かけるぞ!こら!
2025/05/16(金) 06:31:54.47ID:GVpdZhV40
かつてのじゃっぷらんどでは従属世代たちが、会社の指示に全面的に従い、転勤させられたり、全く不案内なことをやらされたりなどと言ったことが当たり前で、そのかわり、しぬまで餌を与えられた

ところが、暗黒じゃっぷらんどは、お前らを虐げてトレーニングをする余裕がなくなったこともあり、理不尽なる転勤や不適任任務への転向など会社にとっても何の利益もうまないことは基本的に行われなくなったが、そのかわりに非正規雇用を使い氷河期をクビにするなど、不安定業務を担当するものたちのバッファを産み出す必要が生じた

その代わりにいわゆる正規社員を比較的安定な業務につかせたりと格差が生まれたといわれる

近年のわかくてアメリカン・ビーフを食べない若者たちはスキル管理もキャリア管理も個人で行い、そのために自分の時間をたもち、熱心に自己研鑚も行うが、従属世代には従わない
このように新時代のアメ車をもたない若者たちは暗黒じゃっぷらんどに適応しつつあるのだが、社会不適応におちいってうんこまみれになった氷河期世代は、アメリカファーストもまもらないし、仕事もしたくないし、何もしたくなくなって夜更かしという楽しみも奪われつつあり、腐った死体まっしぐらなのだ!!!


じゃっぷらんど!ざまぁ~~~!!!
974名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 06:35:55.29ID:roUtG7Ba0
厚生年金に加入してると基礎年金も一緒になってるって知らんのがいるのか?
975名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 06:41:37.65ID:niR81Pj60
将来にツケを回すな!と言って公共事業も公務員教員の採用も絞って20年経ってその将来が来たわけだが、
あの時財政支出をケチったツケを将来に回しただけだったな。
2025/05/16(金) 06:47:47.82ID:GVpdZhV40
熱心に暗黒じゃっぷらんどに適応し、ほそぼそと暮らすようになった奉仕活動世代だが、うんこまみれになった氷河期世代の掃除という問題と生涯向き合うことになることが実はとてもひそやかにかつ確実に、じゃっぷらんどによって気が付かぬ間に決められている


だからお前らはアメリカン・ビーフを食えというのだ!アメリカン・ビーフを食ってアメ車を買え!とにかく美しくクリーンな石炭をたよれ!アメリカファースト!

それだけまもってればいいのだ!

関税かけるぞ!こら!
977名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 06:52:22.62ID:cGzxSqFn0
そうそう
基礎年金が1階
厚生年金が2階
企業年金が3階
個人年金やiDeCoが4階

1階のない2階は存在しないわけで
1階部分の充実は
加入者みんなが恩恵
未納者は…
2025/05/16(金) 07:19:37.85ID:fYRN6NjC0
>>977
そう言って二階部分の予算を一階に流用して二階部分が減額されてトータルマイナスなんだから二階部分の積み立てしてた人間が納得するわけ無いやんw
金額減らさないって言い切るなら単純に一階部分の補強で良いんだから他の財源引っ張ってきて二階部分の予算に手を突っ込む必要無いしな
2025/05/16(金) 07:44:01.87ID:OxIEwkl20
氷河期世代ってひと括りにするなよ。
大多数は、地道に生活してる。
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 07:50:09.65ID:VsaF8YYy0
身体機能の衰え、健康状態によっては50代で満足に働けない人達も続々と出て来るから、氷河期世代における生活保護受給者の右肩上がりの増加と云う観点では
既に発生している事なので、それだから氷河期世代対策は10年どころか、20年以上も手遅れなんだよね
氷河期世代問題の代償を払い続ける事になるわけだな
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 07:54:36.35ID:KhIh88kQ0
何より氷河期世代は持ち家率が低いってのがヤバい。
実家に帰るなら良いが都市部から離れないなら住居費が老後を圧迫する。
2025/05/16(金) 08:21:36.47ID:4Hw9B+rY0
日本は水と安全はタダだったけど、もう水は金出して買う時代。
安全も金出す時代だよ。だから、闇バイトも簡単では無くなる。要らない奴はあぶり出して、アフリカの炭鉱ででも働かせたらいい。アフリカとも関係ができてウイン、ウインだろ。
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 08:34:10.43ID:P14qpGUE0
俺は氷河期世代で発達障害だけど、零細町工場で働きながら、節約しまくって株式投資にのめり込んでいたら、一億超えてしまった。
仕事でなんとかしようと言うのは氷河期世代は無理だ。仕事を頑張るのはコスパ悪い。
984名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 11:47:22.41ID:5nwIaFf20
氷河期はマスコミが作った幻想
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:51:46.67ID:GIIUL08U0
解雇規制や退職金優遇、年金制度とか一度就職したら65歳まで辞めない方が得な制度なんで
企業は新卒一括採用にこだわるしかなくて新卒の年度によって極端な有利不利が出来てしまう

と言って氷河期世代が退職推奨年齢になった今制度を変えたら氷河期世代はもっと苦しむという
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:57:15.77ID:/Q4EDusE0
>>936
氷河期は運が悪い
正社員になってるのに所得が他世代より3割少ない
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 12:58:39.64ID:/Q4EDusE0
>>983
結婚は出来たか?子供は?
無いならマイナス1億5000万円くらいだな
2025/05/16(金) 12:59:20.51ID:3DLG+MQq0
>>986
社会人でも生涯年収の概念が無い奴って何をしてるんだろうなw
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 14:57:22.01ID:AcBzp3de0
NHK総合テレビ あさイチ
2025年5月21日 8:15〜放送予定

日本人の6人に1人!就職氷河期世代▼不遇は自己責任なのか?
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 19:02:57.26ID:GELiGt690
格差だ不遇だいうが、氷河期を貧乏にしても日本はなんら豊かにならなかった事実を強調すべきだ
竹中は、金持ちから奪っても貧乏人は豊かにならない、やら吹いてたが
実際に起こったのは、氷河期から奪っても日本は豊かにならなかった、だ。
991名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:27:11.23ID:PoF4RHQL0
株主には分配するけど薄給社員には分配しないからな
内部保留とか
992名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:27:35.77ID:77NH4F5n0
氷河期救済を批判する者たちよ。
安心しろ。
今回の年金法改正で氷河期世代への保険料が大幅に
アップすることになったぞ。
救済どころか真逆の法案を出してきた。
993名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:30:34.54ID:vXYscdpQ0
【年金】
「氷河期世代を見捨てた!」参院選控え、骨抜きにされた年金改革法案の行方

閣議決定でーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさて!本会異議で!どこが賛成するかな!!

維新か国民民主か立憲民主党かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさて!どこが賛成に回るか楽しみだな!!
994名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 20:35:23.78ID:roUtG7Ba0
>>936
氷河期の一部にそういう考え方をする人がいるね。
なんちゃって氷河期は特に。
真正の氷河期には、パワハラ野郎がいるけど。

だけど、多くの氷河期世代は、たとえ就職できてても転職がうまくいってても、自分の世代が非常に不遇だったことは
わかってるのさ。なんせ大卒の就職率がめちゃ低いし、高卒の求人はまともなところはなくなってどこでもいいから進学しろと
高校の進路指導は打つ手がない状態だったし。
大企業に就職した人は少ないし、零細がめちゃ多いし、零細でも20代から30代までめちゃ低賃金だったし。
まあ、40代後半からやっと上がってきたかな。
そういう意味では、40代から定年まで下がりっぱなしだった世代は(親たちだな)苦労しただろうな。
氷河期は、結婚すらできずに子を育てることもなく、子どもの学費に泣くこともないわけで。
友人たちの大半が大企業に就職したってやつ以外は、不遇さを知っている。
995名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 21:27:56.32ID:E83VAgex0
氷河期関係ねえ
正社員の厚生年金にただ乗りするなって事や
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 21:31:51.53ID:cxpGDzey0
国民は生かさず殺さず
日本民主主義人民共和国
2025/05/16(金) 21:42:03.06ID:83fjioDv0
既に見捨てられてても何度でも見捨てられ続けるの笑うしか無いわ
998 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/16(金) 22:22:58.18ID:oIhHrbGk0
他から吸い取るのは泥棒に近い
999 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/16(金) 22:26:10.15ID:oIhHrbGk0
払ってないんだから少なくてあたりまえでは?
1000 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/16(金) 22:26:38.76ID:oIhHrbGk0
何でもかんでも他人のせいにすんな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 50分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況