X



【岡山】「やっぱり素通りですか岡山」…自虐的広告「印象に残ること狙った」「万博という大きなチャンスを最大限に生かしたい」 [煮卵★]

1煮卵 ★
垢版 |
2025/05/13(火) 18:08:06.50ID:9SLd26AV9
13日で開幕1か月となる大阪・関西万博を契機に、岡山県内へ観光客を呼び込もうと、県がPRに力を入れている。県内を訪れる観光客は、コロナ禍前の水準にまで回復し、さらなる伸長には国内の遠隔地や海外からも誘客が欠かせない。ただ、神戸や広島に知名度で劣る状況は変わっておらず課題もある。
(中田敦子)

◼「やっぱり素通りですか岡山……。」

県は、こう記された新たなキャッチフレーズのポスターやデジタル広告を作製し、万博開幕を控えた1~3月、関西や九州の主要駅や空港などに掲示した。交通の結節点として利便性が高い反面、観光客が県内にとどまらない岡山の状況を自虐的に表すことで、「印象に残ることを狙った」(県観光課担当者)という。

県が昨年8月に公表した県観光客動態調査によると、2023年に県外から訪れた観光客数は推計823万人。コロナ禍で最も落ち込んだ21年の515万人から回復し、コロナ禍前の19年の998万人に迫る勢いとなった。

地方別では、中国地方(263万人)、近畿地方(241万人)、四国地方(106万人)の順で多く、遠方からの集客が課題として浮かんでいる。

万博は、半年間の会期中に延べ2820万人、1日平均15万人の来場が想定されており、開幕日には11万9000人が訪れた。さらに、4月18日に開幕した現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」も春(5月25日まで)、夏(8月1~31日)、秋(10月3日~11月9日)の3会期あり、相乗効果が期待されている。

さらに万博では、想定来場者の1割強にあたる350万人がインバウンド(訪日外国人客)になると見込まれている。県は今年度予算で、万博関連経費として計約2億7800万円を計上した。

しかし、日本政策投資銀行と日本交通公社が昨年実施した訪日外国人の意向調査では、岡山の観光地認知率は11%、倉敷は4%で、神戸の30%、広島の34%に大きく後れをとった。

訪問意向率でも、岡山は3%、倉敷は1%で、神戸、広島はいずれも11%だったことから、県観光課の担当者は「岡山は交通の利便性が高い一方で、周囲に知名度の高い観光地があり、長くとどまってもらえない現状がある」と打ち明ける。

県は8月、万博会場に、県内の魅力を発信するブースを期間限定で出展するといい、同課担当者は「万博という大きなチャンスを最大限に生かしたい」と話している。

[読売新聞]
2025/5/13(火) 14:48
https://news.yahoo.co.jp/articles/de074d004ae0775e5d528d4ec4573c3de13efaf7
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:10:05.34ID:WkhY6Gwy0
聖おまんこ女学院
2025/05/13(火) 18:10:28.01ID:2S/TH4PL0
お腰に付けたキビ団子 スルーしないならあげましょう
2025/05/13(火) 18:10:40.69ID:Gzb1bbiE0
日本で単独で世界遺産を持つ都道府県の2つのうちの1つが広島(もう1つは奈良)
相手が悪いわな、後楽園じゃねえ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:10:55.22ID:Dp2CuXY50
岡山は地震か少ない
2025/05/13(火) 18:11:15.54ID:Gzb1bbiE0
>>4
日本で単独で世界遺産を2つ持つ都道府県の
2つのうちの1つが広島ね
2025/05/13(火) 18:11:34.38ID:m2pJ7jgQ0
万博にあまり外国人きてないよ
日本人もついでに別の観光をとかしてないね
2025/05/13(火) 18:11:34.94
堪えてつかさい
2025/05/13(火) 18:12:15.17
>>4
白川郷は?
10名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:12:58.51ID:SC4voLLy0
桃太郎のアニメ作ればいいんでは?
深夜アニメクオリティで
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:12:59.84ID:pYCmH6u20
10年ぶり位に岡山を思い出したわ
12名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:13:44.41ID:SC4voLLy0
というか鬼滅もある意味桃太郎では?
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:14:24.63ID:me0Woil40
後楽園と倉敷と吉備津神社は行った

全体的に海外向けって感じが無いよね
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:14:30.62ID:02TMRB/y0
吉備路、倉敷、鷲羽山 好きだけどな
2025/05/13(火) 18:15:28.32ID:8TfZ1ibM0
三菱とかjfeとかあるんだな
2025/05/13(火) 18:15:30.93ID:nosISeJ70
「人より鶏が多かとです埼玉」
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:15:32.01ID:vE2mbqRl0
再建コンクリート城だからと期待せずに行った岡山城は案外良かった。
後楽園はイマイチだった。
2025/05/13(火) 18:15:45.10ID:V3r/4nEr0
>>4
屋久島は?
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:15:52.04ID:WjhBCUMd0
周囲に知名度の高い観光地があることが原因なら
万博の開催時期はさらにハードルが上がってる状態だ
秋まで大人しくしてろ
2025/05/13(火) 18:16:15.50ID:smktw83V0
大阪万博にはパレスチナパビリオンがある
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:16:30.06ID:nLmeZNRu0
1日3トン メタン発生 関西万博
https://pbs.twimg.com/media/GnFRGVebgAAQWQN.png
2025/05/13(火) 18:17:07.76ID:UKN6c1cZ0
やっぱり素通り
いきなり素通り
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:17:21.01ID:lQSlQq7J0
大都会岡山のキャッチは超えられてない
2025/05/13(火) 18:17:43.65ID:zi6TzG4J0
アホか!
素通りするのすら殺人用水路に落ちないか命懸けじゃ!
岡山に近付くのすら嫌じゃ!
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:18:11.34ID:Zt91qpNa0
この夏、水路に食われて、みませんか
26名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:19:12.46ID:THbBor4t0
>>16
これって佐賀弁なのか?w
2025/05/13(火) 18:19:17.98ID:2383ecvo0
広島は皮肉にも原爆のおかげ
原爆ドームとか欧米人だらけでここどこの国だよ状態
2025/05/13(火) 18:19:18.61ID:SnAeJS1k0
落ちたら死ぬ用水路しかねぇやん岡山
2025/05/13(火) 18:19:38.42ID:yDdyxuP20
福岡と山口の間にある県
それが岡山県
2025/05/13(火) 18:20:07.18ID:050d0pGk0
江戸幕府に目を付けられぬよう贅沢禁止で目立つことなく地味な暮らしが当たり前の岡山には名物、名所など一切ありません
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:20:18.59ID:vW2rCKEb0
>>29
かっこいい!
2025/05/13(火) 18:21:11.32ID:Zu/3yPlG0
牛窓、蒜山高原は、岡山?
インバウンド狙いより、日本人に受けなきゃ始まらない(笑)
2025/05/13(火) 18:21:28.88ID:2383ecvo0
>>30
岡山より倉敷のほうが有名という悲しさ
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:21:44.95ID:me0Woil40
>>29
下関と門司の間か
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:22:12.69ID:WsVHqhHd0
全く大都会じゃなかったとみんな怒って二度と岡山には行かないって言われてるしな
2025/05/13(火) 18:23:14.43ID:wNdsUozu0
親の出生地が美作なので思い入れはあるけど、
岡山市や倉敷市は別の国って感じで、余り印象にない
2025/05/13(火) 18:23:18.68ID:fDGNh+670
県北に聖地があるじゃない
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:23:41.41ID:c1GIVL1P0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/13(火) 18:23:55.88ID:04ZOf4FL0
用水路が危ないし
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:24:14.56ID:kVJQtA2Z0
冷静に考えて訪れるべき土地、何か見たいものがある土地ではない
2025/05/13(火) 18:24:20.78ID:JueItudO0
通られるぶんマシだろ
四国はどうなる
2025/05/13(火) 18:25:45.51ID:vADm0A4B0
ソープ街を作れ!
日本一のソープ街、いや、ピンサロ、ヘルス、オナクラ、ソープ、様々な営業形態の店が立ち並ぶ風俗街を作れ!!!
43名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:25:52.88ID:ApJMdkeT0
八つ墓村
44名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:25:55.56ID:4Wss5OpS0
岡山県産ひのひかり10キロ3000円で食べられるようにしようぜ?
2025/05/13(火) 18:26:10.65ID:050d0pGk0
>>33
倉敷は江戸幕府の代官と商人の為の贅沢な白壁の町だからな
2025/05/13(火) 18:26:34.24ID:JEAdSdPL0
岡山なんか行くわけがない
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:26:40.62ID:tAwoVfzi0
>>1
素通りも何も岡山駅の通路設計の欠陥で
連絡通路側の新幹線改札前が今でもカオスやん
エスカレーターの登り降り口を塞ぐように集団で立っていたりで
これ以上増やしたらいつか事故が起こるで
48名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:27:31.48ID:D/v6JTHE0
>>1
やっぱ立地だけは良い陸上トラック付の糞スタをサッカー専用にさっさと改装しないとな
メインスタンドはほぼそのままでもいいから、他を全部壊して
敷地が限られてる分多層構造にする必要があるから、音が反響して素晴らしい雰囲気が味わえるスタジアムになるはず
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:28:01.59ID:hWCedYXV0
テスト
2025/05/13(火) 18:28:09.38ID:CQt5zi/j0
来た人にジーンズ配ったらどうだ
51名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:28:15.53ID:YR5KlW+z0
倉敷か津山しか行くとこないしな
52 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/05/13(火) 18:28:53.39ID:/OR12dhj0
>>1
岡山はまず用水路に全部蓋をしてからモノを言え
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:28:59.44ID:3YONtZJb0
蓋のない側溝と鮒ずしが有名だっけ?
54名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:29:21.25ID:hWCedYXV0
岡山好きだよ
香川とセットで観光したらめっちゃ楽しい
倉敷の美観地区良かった
デミカツ丼も美味しかったな
むしろ外国人観光客には知られたくない
55 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/05/13(火) 18:29:33.92ID:/OR12dhj0
>>51
津山に行ったら30人殺しに遭ってしまう
56名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:29:41.87ID:y+QZzdwq0
日本人ですら岡山の観光スポットなんか知らんしな
鬼のくにとして大々的に売り出そうw
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:31:01.46ID:7VuG4jTo0
岡山あるある質問

「四国のどこですか?」
「日本海がきれいでいいですね」
2025/05/13(火) 18:31:03.44ID:txw3eNYy0
岡山駅からしばらく歩くと目の前に広大な農地が広がってるからな。道を尋ねたら次の角を右に曲がってすぐと言われて、ならばと歩いたら次の角というのに歩いても歩いても到達しないという広い水田だったよ。
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:32:02.39ID:qjwP9agD0
すぐに岡山に行くわけないやん
万博でアピールしておけば
1年2年の長いスパンで効いてくると予想
2025/05/13(火) 18:32:26.67ID:NmJZfaob0
岡山はきび団子くらいしかイメージ無い

つーか、万博をチャンスと思える思考はすごく前向きだね
位置関係も距離からもそういう発想は普通出きないけど、売名観点からこのキャッチコピーはお上手
2025/05/13(火) 18:32:39.35ID:eNVJ+46q0
東日本の人間にとっては広島と岡山どっちが左か右かも分からんしな
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:33:27.63ID:LtG4RWxs0
広島行くときに通った
63名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:33:40.20ID:oRLyVv/30
ワイの尊敬する仁科博士の故郷
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:34:37.18ID:QKTkcQo60
星野仙一「岡山でワシが育った」
2025/05/13(火) 18:34:42.70ID:oc5rxM150
子どもに岡山と聞いてまず言うのが「ベネッセ」
2025/05/13(火) 18:35:57.26ID:2KXOto0i0
運転マナーマジで悪くて笑えんかった
平気で信号無視してる車だらけ
2025/05/13(火) 18:36:32.06ID:hpBGTxZB0
魚美味いし好きだけどな
マナガツオとかワタリガニとか
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:37:21.33ID:QKTkcQo60
岡山の倉敷チボリ公園が無くなったのが痛い
2025/05/13(火) 18:37:53.07ID:v6YykHIX0
桃と奇跡さんという切り札
もっと活用しないと
70名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:38:00.67ID:zDxdULYY0
岡山は鷲羽山ハイランドの空中自転車が最高ランクであとはなあ
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:38:43.38ID:idd2m8Zx0
悪いが岡山がどこにあるかわからんw
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:39:38.76ID:sxz72qo00
もみじ饅頭しかねえじゃねえか
2025/05/13(火) 18:40:32.38ID:qGnNl3qD0
県北の変態おっさん
2025/05/13(火) 18:40:52.68ID:wNdsUozu0
民放が5局もあって
テレビ東京系まであるんだよね
広島にも勝ってる
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:41:01.57ID:LBP3rIOG0
なんか有名な焼きそばなかったっけ?
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:41:35.39ID:Zt91qpNa0
ねっとりは覚えたが山陽は分からない
77名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:42:37.39ID:GbqjkiUh0
はい
2025/05/13(火) 18:42:49.30ID:q/4N+oCH0
そういや岡山県ってあったね
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:42:57.86ID:LWu55a/+0
せっかく桃とかビワとか美味しいフルーツがあるんだからぴちぴちピーチ王国とかフルーツ全面推しに振り切れよ
2025/05/13(火) 18:43:16.20ID:DM15OoYM0
ここコロナの時に知事が来るなって言ってたよな
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:43:42.09ID:uXHvSOhI0
岡山はまだマシな方だろ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:43:49.00ID:V9LYUK/20
佐賀よりは素通りされてないと思うよ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:44:17.96ID:sGZXBxSW0
一応なんでも有るには有るが
突出したものが何もない県
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:45:56.80ID:QKTkcQo60
>>82
佐賀は吉野ヶ里遺跡や有田や伊万里があるから案外強い
85名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:46:59.99ID:PmvI2F0r0
岡山女子は興奮しやすいと聞いて
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:47:26.26ID:QKTkcQo60
岡山県は昔行ったけどきびだんごしか覚えてないな
岡山ラーメンとか岡山うどんとか岡山丼とかあるのかな?
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:48:15.21ID:k6jFpQTA0
城と庭園じゃ人釣れないか
ネットでもホモと側溝しか話題にならないしな
88名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:48:20.88ID:3eKTybzu0
>>23
『相模原市より田舎の岡山市』の間違いでしょ。
2025/05/13(火) 18:48:31.92ID:Nof78MZt0
>>47
駅地下街はあのレベルの都市にしてはデカイけどな
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:48:51.98ID:vTfsogOH0
秋に行く予定
レース見るだけだから他に観光しないけど
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:49:38.02ID:JjhTd3Vm0
岡山は風俗がね
船で高松まで行くんですって
2025/05/13(火) 18:49:46.16ID:KbvqatXi0
山陰はまず通ってももらえねえんだぞ
2025/05/13(火) 18:50:01.81ID:Nof78MZt0
>>70
彼女が出来たら乗ってみたいと思ってはいるんだがね
2025/05/13(火) 18:50:20.73ID:XH/fgvB90
>>71
意訳
私は地理ができないバカです、貧乏なので旅行もできません
2025/05/13(火) 18:50:55.44ID:5rpBOtm60
こういう自虐ってネットでネタにはなるけど県民の若者からしたら都会に行きたくなるだけじゃないの
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:51:13.25ID:dnsJ9tA80
四国に比べれば本土だから全然マシだろw
97 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/05/13(火) 18:51:20.74ID:fIxJsNiK0
倉敷はいいとして岡山駅は後楽園しかないじゃん
しかも後楽園に行って何があるわけでもない
98名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:51:41.22ID:JVAqnk+b0
後楽園は素晴らしいけど東京の人には
はあ?って言われる
99名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:52:07.67ID:dnsJ9tA80
小野田紀美さんは岡山じゃないか。素晴らしいことだよ👍
2025/05/13(火) 18:52:12.26ID:NK6vqBFP0
カキオコ食べたが味は微妙だな
そもそも、牡蠣とお好み焼きの名産地の広島が積極的にやっていない時点で察するべし
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:52:19.51ID:ewdtWviT0
こらえてつかぁさい
102名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:52:39.37ID:E47O7c3I0
>>51
倉敷は分かるが津山って何があるの?
2025/05/13(火) 18:53:12.54ID:aKWB2ymk0
>>102
ホルモンうどん
2025/05/13(火) 18:53:13.08ID:5rpBOtm60
兵庫行って岡山寄ってさぁ広島行こうとはまぁならんよな、飛ばすわ
105名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:54:23.49ID:idd2m8Zx0
>>87
あの有名な側溝マンは岡山だったのか!
2025/05/13(火) 18:54:26.87ID:O4SyE2jp0
こういうのがウケるといまだ勘違いしてる所がまあ田舎者の時間感覚ってやつなんだろうねえ
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:54:41.48ID:MZkuw9kV0
>>102
津山に行って霊体験として「こらえてつかぁさい」を聞きたいのはある
108名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:54:47.42ID:dnsJ9tA80
>>102
津山30人ころし
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:54:56.46ID:6Wjp/CRw0
岡山って見る所ないよね。鷲羽山ハイランドくらい?
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:55:22.73ID:8gqQwvGl0
そりゃ素通りだろ
ごめんけど間違っても立ち寄らない
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:55:25.24ID:TBPuQ+na0
吉備団子と言われて立ち止まる奴いないから・・・
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:55:33.84ID:6Wjp/CRw0
>>87
あと殺人用水路?
113名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:55:35.15ID:0eyuLSWP0
このスレで津山が岡山なのを知ったw
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:55:41.56ID:QKTkcQo60
>>97
恐竜学博物館があるじゃないか
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:55:45.02ID:PmvI2F0r0
吉備津に行きたい
2025/05/13(火) 18:56:17.32ID:050d0pGk0
>>97
後楽園って菜園とか田園とか言って幕府を欺いて作った大名庭園だしな
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:56:28.91ID:y+QZzdwq0
>>72
それ広島やろ!
118名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:56:34.75ID:zDxdULYY0
あっ津山で思い出したが津山城がやたら規模がでかい気がする
119 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/05/13(火) 18:57:09.72ID:fIxJsNiK0
城なら福山城の方が駅近でいい
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:57:41.94ID:4Wss5OpS0
県民には桃やお米などの県産品を安く買えるようにして定着を図った方が良い
そろそろインフラ維持がヤバくなってきた
121名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:57:56.13ID:dnsJ9tA80
>>1
まずは用水路にガードレールを付けないといけないね(´・ω・`)
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:58:02.12ID:y+QZzdwq0
>>84
あっちは歴史有るものね
岡山は元々海の底やし
鬼ヶ島は文字通り島だった
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:58:36.50ID:cpYOEHT40
岡山行くなら、倉敷行く
2025/05/13(火) 18:58:50.42ID:O4SyE2jp0
>>99
二重国籍問題での自爆劇はむしろ岡山人に逆にウケそうではあると感じた
125名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:58:53.18ID:jF/7w1TN0
桃太郎ランドを運動公園くらいの立地で作れたらね
チボリを無理やりやった奴らは許さん
元々岡山市政100年記念事業なのに倉敷に持って行って案の定失敗した奴輩
2025/05/13(火) 18:59:17.900
岡山は山陽新幹線が全部停まる
在来線かレンタカーで岡山城、後楽園、桃太郎からくり博物館、倉敷美観地区、備前焼、日本一の駄菓子売り場を巡るが吉
B'zの稲葉も岡山だよ
127 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/05/13(火) 18:59:18.87ID:fIxJsNiK0
住宅街の歩道のない道の両サイドが深い用水路だから月のない夜は歩くのもこわい
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:59:37.30ID:dnsJ9tA80
>>1
未来の日本の首都「岡京」になればワンチャン
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:59:43.19ID:hMv0IBri0
倉敷から米子に抜けたことがあるけれど 感動するほど何もなかったなぁ
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 18:59:45.85ID:cpYOEHT40
>>126
倉敷混じってね?
2025/05/13(火) 19:00:15.800
>>130
近くだから
132 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/05/13(火) 19:00:43.85ID:fIxJsNiK0
岡山駅と倉敷は結構距離があるよ
133名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:00:55.23ID:xVHJjCdt0
まぁ飯もそこそこ美味いと思うんだが、いろんな場所がとっちらかって移動ばっかなんだよ
134 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/05/13(火) 19:01:36.31ID:fIxJsNiK0
メシはぱっとしない感じがする
デミカツ食べてもなんかな
2025/05/13(火) 19:01:44.00ID:oFMG0uMr0
桜井日奈子みたいな美人がたくさんいるんでしょ?
2025/05/13(火) 19:02:02.040
>>132
車だと30分~40分ぐらいかな?
1時間はかからない
2025/05/13(火) 19:02:11.60ID:1ejxKXcd0
登山好きからすると蒜山よりは大山なんだよね
でも何もない山口県よりはマシなので頑張れ
2025/05/13(火) 19:02:23.60ID:CIn1BCJT0
>>75
蒜山
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:02:29.80ID:CXhdqC8p0
渋滞が酷い
2025/05/13(火) 19:02:48.120
>>134
ホルモンうどんにカキオコ知らないの?
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:03:45.39ID:TVSqFdwU0
>>135
岡山の限界と言われて可哀想だった
142 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/05/13(火) 19:04:01.83ID:fIxJsNiK0
>>140
ホルモンは地元で食い飽きてる
カキ食いたいなら江田島でカレー食うわ
2025/05/13(火) 19:06:03.87ID:aKWB2ymk0
瀬戸大橋渡りはじめて一番最初に乗り上げる島から既に香川県なのがちょっと面白い
2025/05/13(火) 19:07:05.12ID:0hNnjClo0
>>32
そう

交通の便が良いのは車と新幹線だけだ
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:07:19.18ID:QwfL6JQe0
倉敷の美観地区はいいよ〜〜
2025/05/13(火) 19:07:54.16ID:7QsIWKVV0
>>30
岡山の祭り寿司も当時の倹約令に反発した庶民がこっそり魚とか混ぜてるくらいだし
2025/05/13(火) 19:08:25.400
>>142
焼きそばライクな食感にホルモン添えてるのがいいんだろ
カキオコなんて、お好み焼きにカキがどっさりのってるんだぜ?
よそじゃ食えねーよ
あと、笠岡ラーメンてのもあるぞ
2025/05/13(火) 19:09:27.16ID:8hu68VQa0
橋の土台ではありません淡路島
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:09:30.00ID:eXQq+BvM0
城が良かった。でも遠方から行くなら倉敷とセットだな。
150名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:09:48.32ID:dnsJ9tA80
>>137
萩市・・・松下村塾、維新の元勲の里
下関市・・・安倍元総理の地元、フグ、角島大橋
柳井市・・・金魚ちょうちん
美祢市・・・秋吉台、秋芳洞
岩国市・・・錦帯橋、米軍基地
山口市・・・(´・ω・`)
2025/05/13(火) 19:09:53.70ID:DjQpfNyi0
千屋牛はファジアーノの観客にも好評
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:11:21.01ID:dnsJ9tA80
>>148
玉ねぎ🧅の一大産地だったのにパソナで台無しになったね(´・ω・`)
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:13:21.43ID:4nHQzrzN0
確かに岡山は四国へ行く通過点として利用したことは何回もある
一回だけ途中下車で飯を食べただけで県内観光はしたことが無い
観光の目玉はなに?
2025/05/13(火) 19:14:04.04ID:a9cmSOhF0
修学旅行で行ったけど良かったよ
2025/05/13(火) 19:15:19.27ID:GkSGCWwg0
>>1
広島なんか眼中に無いけど、なにほざいてんの?
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:15:35.53ID:YtXZbcwF0
高梁川は良かったな。
157名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:16:40.18ID:dnsJ9tA80
広島って宮島と平和記念公園だけじゃね?あと岸田文雄の地元か(`・ω・´)
2025/05/13(火) 19:17:54.170
>>156
シブい!シブいセレクトだな!
癒やしだよな
あと天空の城、越中松山城もいい
2025/05/13(火) 19:18:10.54ID:DjQpfNyi0
食べ物と鍾乳洞
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:19:13.67ID:slYFiN2c0
新幹線の乗り換えなんかで吉備団子をホームの売店で買う駅
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:19:25.63ID:Y1pe4zJK0
>>157
橋本龍太郎とか言うチャイナのハニトラに引っかかって対中ODA爆増させて勝手に4んだ稀代の売国奴が岡山出身やてわ
2025/05/13(火) 19:20:43.76ID:SOTnLYhU0
近いくても知らない島根県
163名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:22:35.68ID:9PQqCSaC0
愛媛と比べたら全然都会になってて驚いたんだ
2025/05/13(火) 19:23:10.59ID:DjQpfNyi0
>>160
岡山県民は意外と買わない
中高年は大手饅頭、会社のバラマキなら適当な桃とかマスカット、レモンフレーバーのクッキー
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:23:14.45ID:YKtSv+wa0
いや万博なんて興味ないし@九州
2025/05/13(火) 19:23:18.15ID:lysb6bnB0
>>3
きび団子買うだけなら
高速のSAで十分だから厳しいね
2025/05/13(火) 19:23:36.27ID:x+lYbNBr0
これと言って何も無いし素通りに決まってるだろ
2025/05/13(火) 19:23:51.92ID:IxlZj9KI0
神戸や広島と比較しようっていう時点で
まったく客観しできていない
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:23:57.09ID:9PQqCSaC0
>>162
EVで無料高速走ってたら充電施設なくて遭難しそうになった
170名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:24:52.31ID:Ov6GRgiv0
つい最近まで駅周辺の栄え方は岡山>広島だったんだがな
2025/05/13(火) 19:25:58.28ID:GkSGCWwg0
>>30
池田藩は徳川の家系だけど?
池田綱政公は子供70人居たよ
2025/05/13(火) 19:26:53.47ID:O4SyE2jp0
岡山の地元民は喜んでんじゃない?ヨソ者めちゃくちゃ毛嫌いしてそうだし
2025/05/13(火) 19:26:59.24ID:ZjHPv0XC0
B&Bが広島と岡山を比較する漫才をやってたが
https://www.youtube.com/watch?v=3Ey4MYRgF8s

全国に通じたんだろうか
2025/05/13(火) 19:27:10.45ID:GkSGCWwg0
>>37
岡山に浄土宗の教祖が生まれた寺有るから信者は行くべき
2025/05/13(火) 19:27:14.18ID:QGC/asic0
3ヶ月位岡山市に住んでたけど、観光地と言われる所は一度も行かなかったな。

>>47
通勤時間帯はそんなに混んでないから、あまり気にならなかったな。

関係ないけど、広島県の福山駅は新幹線の改札が山陽本線の改札内にあるから、新幹線に乗るには山陽本線の改札をSUICAで通って、新幹線の改札はSUICAとEX ICを重ねて通らないと行けないのが面白かった。
2025/05/13(火) 19:27:29.98ID:DjQpfNyi0
岡山駅は徒歩5分圏にイオンとヨドバシと高島屋とサンステとがあるから便利だけど、
在来線は貧弱
伯備線もよく止まるし
177名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:27:31.20ID:lpV/2cVO0
洋七がもみじまんじゅうで洋八が桃
2025/05/13(火) 19:27:40.37ID:GkSGCWwg0
>>40
コックピットに乗れる巨大ガンダムも有る
2025/05/13(火) 19:27:45.03ID:7QsIWKVV0
イナバ化粧品とかいう観光地あるだろ
2025/05/13(火) 19:28:34.49ID:H+5FboY50
>>24
あの用水路生贄が足りないと中にいるのが出てくるらしいからな
2025/05/13(火) 19:29:11.64ID:DjQpfNyi0
>>178
久米だっけ?近くの醍醐桜も圧巻だった
車必須だけど
2025/05/13(火) 19:29:26.42ID:GkSGCWwg0
岡山県の金光町占見には元々占い師が集まっていて安倍晴明も若い頃、浅口郡占見の里に住んでいて、備中国下道郡の賀茂忠行のもとに通い、陰陽道の開祖、岡山の偉人奈良の魔法使いと呼ばれる吉備真備公が唐から持ち帰った書物で陰陽道を学んでいた。隣町の鴨方町には阿部神社(安倍晴明屋敷跡)もある。

遥照山の近くにはアジア最大級の3.8m新技術望遠鏡"せいめい"を備えた京都大学岡山天文台や日本最大級の口径188cmを誇る反射望遠鏡の国立天文台ハワイ観測所岡山分室や美星町があるので鷲羽山と合わせて漫画天地無用!の巡礼にもおすすめ。
2025/05/13(火) 19:30:53.81ID:GkSGCWwg0
あと、西の横綱と言われる湯郷温泉には
混浴風呂がある。大阪からバスもある
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:32:15.71ID:AtV1vnjp0
総務省 人口移動報告
2024年(令和6年)結果
www.stat.go.jp/data/idou/2024np/jissu/youyaku/index.html

21都市 外国人のみの転出入超過数ランキング

1位東京23区 +4462人
2位横浜市   +2187人
3位千葉市   +2101人
4位川崎市   +1918人
5位相模原市   +972人
6位静岡市    +569人
7位さいたま市  +447人
8位新潟市    +390人
9位京都市    +148人
10位堺市     +108人
11位札幌市     +87人

12位熊本市     ―56人
13位浜松市     ー188人
14位神戸市     ー468人
15位仙台市     ー564人
16位北九州市    ー646人
17位広島市     ー937人
18位大阪市     ー1536人
19位岡山市     ー1600人
20位福岡市     ー2198人
21位名古屋市    ー4701人
2025/05/13(火) 19:33:08.78ID:e/FcRkS30
旅や移動のスタイルが飛行機、新幹線、高速道路、高規格道路(バイパス)なんだからどこも通過されるだけだ
岡山だけじゃない
移動時間は節約出来るが、味気無くなった
ネットであらゆる情報入るしね
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:33:39.98ID:YtXZbcwF0
天下無双といえば桃太郎だ。
鬼には普通勝てない
2025/05/13(火) 19:33:56.78ID:JawODfVl0
>>157
大久野島(うさぎの島)
瀬戸内海国立公園
大和記念館
鉄のくじら
江田島海軍兵学校
尾道
鞆の浦
2025/05/13(火) 19:34:03.48ID:GkSGCWwg0
>>102
津山城 オオサンショウウオの博物館
B'zの稲葉さんの実家
久世の喧嘩だんじりもすぐ近く
2025/05/13(火) 19:35:08.55ID:GkSGCWwg0
>>187
倉敷の笠岡には猫の島がある
2025/05/13(火) 19:35:25.20ID:SsWzAvyW0
だって岡山市の下水道普及率50%ぐらいしかないから町中ウンコ臭いんでしょ
191 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/05/13(火) 19:35:31.91ID:fIxJsNiK0
>>157
そのだけじゃねすら岡山にはないって話
192名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:35:43.73ID:QwfL6JQe0
鷲羽山ハイランド
193名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:36:03.97ID:AtV1vnjp0
【2024年・最新】日本全国・都道府県別GDPランキング

1位 東京都 113,685,917
2位 大阪府 41,320,372
3位 愛知県 40,585,984
4位 神奈川県 35,287,752
5位 埼玉県 23,733,625
6位 兵庫県 22,506,291
7位 千葉県 20,806,993
8位 北海道 20,540,923
9位 福岡県 19,457,117
10位 静岡県 17,530,625
11位 茨城県 14,539,129
12位 広島県 12,128,058
13位 京都府 10,905,246
14位 宮城県 9,649,597
15位 栃木県 9,179,132
16位 群馬県 9,140,951
17位 新潟県 8,973,506
18位 長野県 8,624,321
19位 三重県 8,505,160
20位 岐阜県 8,010,977
21位 福島県 7,844,733
22位 岡山県 7,652,694
194名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:37:09.74ID:lpV/2cVO0
>>157
俺の綾瀬はるかの実家が広島
195名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:37:22.10ID:YtXZbcwF0
たたら製鉄のせいで禿山だらけに
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:38:12.96ID:MMYyfpRK0
鷲羽山ハイランドくらいかな
バルジアさん元気かな
2025/05/13(火) 19:38:37.17ID:DjQpfNyi0
>>191
そりゃないだろw
198名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:38:39.51ID:FPgkS3yx0
数年前、岡山駅で見た晴れの国のポスターがあまり晴れに見えなかった思い出
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:38:54.04ID:is48Qrbl0
昔はチボリ公園とかあったんだけどな
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:39:21.59ID:291mXB2z0
さよならエレジー
2025/05/13(火) 19:39:36.91ID:i67wDb8Q0
直島行きの外人いるやんか
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:39:50.11ID:BaS0jdV00
周りが強力すぎて割を食ってる感はあるけど
どう考えても群馬や埼玉よりは観光地としてかなり上
203 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/05/13(火) 19:40:20.76ID:fIxJsNiK0
チボリは良かったよね
ちょっと小さかったが人がいっぱいいた
昔々の話だが
2025/05/13(火) 19:40:26.65ID:DjQpfNyi0
>>202
海もあるからな
2025/05/13(火) 19:41:02.08ID:O4SyE2jp0
ここのスレ進行からしてそうだけど、

ヒロシマンとオカヤマンって、いつも顔真っ赤でケンカしてるの楽しすぎるだろw
2025/05/13(火) 19:41:12.58ID:rg7ErCt20
>>158
越中じゃねぇ備中松山城じゃ
2025/05/13(火) 19:41:44.34ID:OSVRCreJ0
桃と葡萄が死ぬほどうまい
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:42:10.08ID:AtV1vnjp0
観光資源スコアトップ100
特定非営利活動法人青山デザインフォーラム(ADF)は観光検索サイト「タビイコ」の登録データからそれぞれの市区町村が保有している観光資源のスコアを公開しました。  
i.imgur.com/rNFdRwk.jpeg
i.imgur.com/qBxSw6D.jpeg
2025/05/13(火) 19:42:11.84ID:ke9Q2c5R0
岡山で食べた鰆の刺身はマジで美味かった。
2025/05/13(火) 19:42:23.61ID:GkSGCWwg0
日本三大稲荷の最上稲荷の鳥居は圧巻だよ
あと、元祖おもちゃ王国
2025/05/13(火) 19:43:10.58ID:2be8AQGp0
デリヘルが良かった
2025/05/13(火) 19:43:22.84ID:OSVRCreJ0
偕楽園とか倉敷美観地区ぐらいしかわからない
213 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/05/13(火) 19:43:42.15ID:fIxJsNiK0
>>208
9割倉敷じゃね
2025/05/13(火) 19:44:31.45ID:8ZSNMWGA0
そういや5ちゃんですら、岡山関連のスレは見たことなかったわ
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:44:56.36ID:FILOWOL90
岡山ってなにあるの?
216 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/05/13(火) 19:44:59.54ID:fIxJsNiK0
大都会のスレあったろ
2025/05/13(火) 19:45:27.05ID:DjQpfNyi0
えびめし
https://news.nissyoku.co.jp/restaurant/grs-324-0021
2025/05/13(火) 19:45:31.89ID:x8773+Y50
観光なんて虚業だから活性化させなくていいよ
観光なしで食っていけるらそれでいいんだよ
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:46:18.58ID:kgS2YObH0
岡山はご当地グルメがB級しかないのがね
食べ物不味い県はすべからくゴミ
2025/05/13(火) 19:46:42.36ID:DjQpfNyi0
>>209
葬儀のあとの折詰とかで食べるw
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:46:57.51ID:is48Qrbl0
>>155
こんな事言うとあれやけど岡山のマスカットオブアレキサンドリアは広島の三次で栽培技術が確立された代物やしシャインマスカットは完全に広島やし、吉備団子も広島の備後地域にルーツあるし児島のデニムも福山の綿素材や織物技術あってこそやからな
眼中にないどころか広島に影響されまくりやで
222名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:47:31.28ID:vCpl2COQ0
大都会!
2025/05/13(火) 19:48:39.04ID:DjQpfNyi0
>>219
千屋牛、白桃、ピオーネ
2025/05/13(火) 19:48:44.36ID:+rJkbnVY0
現存の備中松山城があって、後楽園や岡山城、桃太郎や瀬戸内海とか湯原温泉とか
優秀な観光地があるのになんでこんな体たらくなんだい?

羨ましいぞマジで
2025/05/13(火) 19:48:48.69ID:3IpJKr5R0
東日本に住んでたら岡山は名前しか知らない人しかいない
2025/05/13(火) 19:48:53.49ID:xZ7mm8zD0
大都会!
2025/05/13(火) 19:49:28.36ID:H+5FboY50
>>150
悪魔王の墓は長門市か
2025/05/13(火) 19:50:17.29ID:Dzzjh26s0
女の方言可愛さランキングなら上位だろ
229 警備員[Lv.32]
垢版 |
2025/05/13(火) 19:50:50.57ID:fIxJsNiK0
>>225
東日本民にとっては京阪神の西側はすぐ福岡だからな
2025/05/13(火) 19:50:53.02ID:O4SyE2jp0
美観地区で有名だけど、岡山民からすら恐れられてるのが倉敷ナンバーの車
しょせんは水島コンビナートに寄り集まったガラの悪い労働者と朝鮮人と(ジープ)ヤクザとその子女の掃き溜めだからねアソコ
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:52:22.56ID:AtV1vnjp0
2023製造品出荷額ランキング

1位 愛知県 52兆4,097億5,000万円 14.49%
2位 大阪府 20兆2,489億1,900万円 5.6%
3位 静岡県 19兆290億5,200万円 5.26%
4位 兵庫県 18兆3,402億6,400万円 5.07%
5位 神奈川県 18兆2,317億7,800万円 5.04%
6位 千葉県 15兆8,925億3,800万円 4.39%
7位 茨城県 14兆8,595億7,300万円 4.11%
8位 埼玉県 14兆7,997億8,800万円 4.09%
9位 三重県 11兆8,667億5,700万円 3.28%
10位 広島県 10兆6,922億5,800万円 2.96%
11位 福岡県 10兆3,315億2,700万円 2.86%
12位 岡山県 9兆6,982億2,500万円 2.68%
13位 群馬県 9兆5,623億6,400万円 2.64%
14位 栃木県 9兆4,783億2,200万円 2.62%
15位 滋賀県 8兆9,422億4,800万円 2.47%
16位 東京都 8兆2,837億7,900万円 2.29%
17位 山口県 7兆6,149億7,800万円 2.1%
18位 長野県 7兆1,391億6,000万円 1.97%
19位 北海道 6兆6,412億5,900万円 1.84%
20位 岐阜県 6兆5,412億2,900万円 1.81%
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:53:36.83ID:AtV1vnjp0
>>231
27位 富山県 4兆1,269億8,100万円 1.14%
28位 熊本県 3兆4,785億8,300万円 0.96%
29位 山形県 3兆1,456億9,800万円 0.87%
30位 岩手県 3兆1,123億9,300万円 0.86%
31位 香川県 3兆729億5,500万円 0.85%
32位 石川県 3兆690億2,000万円 0.85%
33位 和歌山県 3兆359億7,100万円 0.84%
34位 山梨県 2兆9,047億4,600万円 0.8%
35位 福井県 2兆5,624億4,500万円 0.71%
36位 鹿児島県 2兆4,146億5,900万円 0.67%
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:56:09.07ID:iDjzExik0
人を集めるにはまずエロと博打な
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:56:54.54ID:c/6ehlMW0
岡山は乗換駅のイメージ
駅前イオンの田舎でしかない
倉敷は離れてるし
津山30人ごろし
2025/05/13(火) 19:58:12.35ID:eIC1Y+8n0
頭に懐中電灯、手には日本刀を持った男をデザインしたポスターにこの台詞が書いてあったら怖い
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 19:59:57.44ID:0/QescnQ0
岡山の県北にある川の土手の下
2025/05/13(火) 20:00:45.80ID:P3Izgv7w0
>>231
三重県の存在感の無さ
四日市あたりのプラントが少人数で金額だけ押し上げてんのかな
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:02:41.19ID:Ov6GRgiv0
地震が少ないってかなり強みなんだけど
観光にはあまり寄与しない特長だよな
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:03:24.32ID:y7vA6H+y0
岡山市はトンキンの相模原と同じぐらいの人口がある大都会なんじゃー
2025/05/13(火) 20:03:58.95ID:e/FcRkS30
大都会
用水路が罠
きびだんご
もみじ饅頭の人の相方、宇奈月トリオ
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:04:52.09ID:Qlar613P0
ドライブスルーいっぱい作ればいいんじゃね
2025/05/13(火) 20:05:10.40ID:fIyMbV9/0
>>237
三重には鈴鹿があるじゃん😙
2025/05/13(火) 20:05:15.21ID:znR1C6D70
香川の金刀比羅宮、広島の厳島神社、島根の出雲大社に比べると

最上稲荷や吉備津神社や吉備津彦神社の吉備線沿線の神社の知名度は
岡山県以外には浸透していないな
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:06:18.79ID:bG0CvPmg0
「こらえてつかあさい、岡山」
2025/05/13(火) 20:07:18.04ID:Okkp1CIP0
岡山ドバーランド
2025/05/13(火) 20:08:20.12ID:txw3eNYy0
白十字のワッフル
2025/05/13(火) 20:09:41.96ID:8aDYhf540
むしろ東京から岡山の会社へ転職したわ
2025/05/13(火) 20:10:05.65ID:3IpJKr5R0
八つ墓村の鍾乳洞があるのか?
2025/05/13(火) 20:14:58.26ID:DjQpfNyi0
>>248
井倉洞、満奇洞、四国の大学生の探検部員が行方不明になった鍾乳洞もある
井倉洞は伯備線井倉駅駅近なので行きやすい
近くでチョウザメの養殖も見学できる
2025/05/13(火) 20:16:55.77ID:lXq0Dd/E0
愛知とかなんで何もないとか叩かれてるのか意味不明
2025/05/13(火) 20:18:32.34ID:pHXv0w3+0
現存天守の備中松山城は立派な観光資源だが行くのが大変なんだよな
ありゃ登山だわ
あと城なら隣の兵庫にクソでかい姫路城があるから皆そっちに行ってしまうのかもしれん
2025/05/13(火) 20:22:03.84ID:OBz5/cvA0
宮本武蔵や雪舟、ぬこー様ちゃんの出身地やぞ!
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:22:20.89ID:zApPF1qi0
ふてくされるなよ
ほら、瀬戸大橋があるじゃん?
2025/05/13(火) 20:25:29.76ID:IxlZj9KI0
>>214
用水路に落ちて死んだとか
岡山駅前にあつまる成人式とか
たまにはみることがあるだろ
2025/05/13(火) 20:30:04.57ID:GkSGCWwg0
>>44
そこは朝日やろ。
ササニシキやコシヒカリの先祖で人工交配されていない希少な在来種で今は岡山県しか栽培してない。

>>251
登山道から登ったけど、道に岩多いし、足を膝を直角より上に持ち上げないと登れないから歳とったら無理だね。
ロープウェイ作って欲しいわ

備中松山城 “猫城主”の「還暦」祝う催し
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20250406/4020023102.html
2025/05/13(火) 20:32:54.76ID:u6BgcC7/0
大都会岡山は百合漫画の聖地
2025/05/13(火) 20:34:45.32ID:u6BgcC7/0
岡山と言えば鷲羽山ハイランドのスカイサイクル
258名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:34:57.80ID:6EKJv2I90
>>1
高崎駅に「群馬サファリパーク」って広告が出てて、凄いセンスのある自虐広告だなと思ったら、ちゃんと実在する動物園と知ってワロタwww
2025/05/13(火) 20:34:58.03ID:Nof78MZt0
>>102
津山っていうか岡山県北は温泉、鍾乳洞、高原などいろいろある
2025/05/13(火) 20:35:57.78ID:Nof78MZt0
>>255
朝日米は寿司米にいいんだっけ
2025/05/13(火) 20:37:46.80ID:PGxPRS1u0
倉敷の美何とか地区もたいしたことなかったしな
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:38:33.30ID:CIwfLArS0
奴らウインカー出さずに車線変更するんだもの
2025/05/13(火) 20:39:24.60ID:PGxPRS1u0
でも面白いねこの広告
アリだと思う
2025/05/13(火) 20:44:27.41ID:XH/fgvB90
>>202
尾瀬、谷川岳に妙義山、草津や伊香保温泉を擁する群馬に勝つのは難しい
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:44:53.27ID:/tcUKG9H0
名古屋と岡山は行きたいところないし食べたと思うものもないから、

素通り県だね
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:45:37.91ID:grA8MJuN0
転勤で岡山来て瀬戸大橋とそこから見える瀬戸内はかなり感動したよ。他は住んでたらいくけどわざわざ観光ではまぁ…ねw
2025/05/13(火) 20:46:19.40ID:w7AbKPSk0
>>10
魁!男塾2025だな
2025/05/13(火) 20:47:13.28ID:31UY0y/w0
中国地方で何処か引っ越せって言われたら倉敷選ぶけどな
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:47:46.59ID:M1ik4wDU0
古い街並みが多いんじゃなかったっけ?倉敷、大原、矢掛、津山など
江戸情緒をアピールしたら人来るんじゃね
2025/05/13(火) 20:48:17.86ID:u6BgcC7/0
>>263
ない
ダサい
博報堂みたいだ
2025/05/13(火) 20:48:57.59ID:emxGjAQf0
岡山の広告なら「ちょっと気になる岡山」でええやん
2025/05/13(火) 20:50:10.13ID:M/9L42ne0
インバウンドにうんざりしてる人おすすめ
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:52:08.79ID:ZtYxkLwY0
岡山駅から徒歩圏内に再開発できてないスラムが多すぎる
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 20:52:23.12ID:sC216fK00
>>1
宿泊してまで行く価値のある観光地がひとつも無いから誰も岡山になんて寄らない
歴史的建造物→弱い
温泉地→弱い
海鮮→弱い
ブランド牛→弱い
その他名物→弱い
それぞれ良いものもあるが岡山駅から遠い 車必須の場所が多いが道路事情が悪い
岡山県民の感想です
2025/05/13(火) 20:53:18.26ID:GkSGCWwg0
>>261
裏通りにビーガン向け料理店がたくさんできてた
美観地区は着物レンタルだけでなく、いがらしゆみこ美術館は2500円でお姫様のコスプレ出来るし
あと、倉敷市立自然史博物館の動くナウマンゾウもおすすめ

>>269
高梁は小京都と呼ばれてる
2025/05/13(火) 20:53:29.01ID:S0KZ+WWk0
直島に行く観光客から徹底スルーされてる岡山
2025/05/13(火) 20:54:23.10ID:S0KZ+WWk0
>>272
宇野線と渋川特急バスが外国人でパンクしてる
2025/05/13(火) 20:54:40.84ID:u6BgcC7/0
>>274
あのものすごくデカ盛りのものすごく汚い食堂は
もうなくなったんでしたっけ
2025/05/13(火) 20:55:34.64ID:DjQpfNyi0
>>276
直島はベネッセが進出しているからノーカン
2025/05/13(火) 20:55:42.26ID:GkSGCWwg0
岡山の偉人"吉備真備伝説~桃太郎の縁者なのに鬼と仲良し、兵法・陰陽道を駆使して藤原仲麻呂を打倒
https://youtu.be/3rvm8ohHtz4?si=jk7AdVVTFtshdIED
2025/05/13(火) 20:55:47.29ID:u6BgcC7/0
>>273
岡山駅近所の銭湯でタイムスリップした気分になったの覚えてるが
あそこももうなくなったのかなあ
2025/05/13(火) 20:56:26.76ID:u6BgcC7/0
今週末岡山フィル聞きに行きます
283名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:00:42.06ID:y+QZzdwq0
>>237
いや伊勢神宮…
2025/05/13(火) 21:05:58.82ID:M/9L42ne0
>>274
それそれ微妙に全部弱い
今は他の観光地が密過ぎるからまったり息抜き程度には丁度良いかも
直島関連はパンク気味らしいけど
2025/05/13(火) 21:07:23.49ID:M/9L42ne0
>>283
三重なんて伊勢神宮でアマネムとか松阪牛に真珠に伊勢海老に存在感無しどころか高級感段違いだよね
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:09:40.93ID:XXBuPwUE0
万博行ったけど楽しかったよ。
今日も朝から夜まで一日中がっつり楽しめたし、ネガキャンに惑わされずに百聞は一見にしかずで一度行ってみて欲しいな
2025/05/13(火) 21:10:54.98ID:u6BgcC7/0
>>286
あっそよかったね
行かない
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:11:07.60ID:l69qSXhW0
>>260
はい。アケボノも。
2025/05/13(火) 21:14:29.67ID:S3TKYf1C0
美観地区と後楽園ぐらいかな岡山
2025/05/13(火) 21:17:13.30ID:AOtK5dD+0
考古学と鉄道好きにはなかなかいいのだが
291名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:20:56.79ID:rryKKlgB0
ブレーキ踏んで後続車驚かせてからウィンカー出して右折
片側3車線の道路でも平気でやるのが岡山土人
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:21:38.57ID:5GuqOUQf0
やっぱり素通りですか名古屋...


岡山ってどこだよ???
2025/05/13(火) 21:21:54.41ID:MA7iJTVd0
大都会岡山を推していかないと
2025/05/13(火) 21:25:15.82ID:S3TKYf1C0
思い出した!
https://i.imgur.com/hENRHrr.jpeg
今年行ってたは!岡山。
後楽園の猫。
全く覚えてねえ。
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:29:11.48ID:z6GeLCjv0
佐賀を探そう
2025/05/13(火) 21:29:23.43ID:dFXjSRJ10
セガなんてダッセ―よな

自虐で成功した所ってあるのか?
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 21:29:49.80ID:sC216fK00
>>284
地元民がマイカー日帰りであちこち行くのはちょうど良い感じに遊べるがどこも宿泊客を呼べる程の魅力は無いんよね
岡山の観光地はそれぞれが遠い 半日あれば足りる観光ばかりだから県外客は見込めないね
2025/05/13(火) 21:31:15.94ID:a9cmSOhF0
会いに行こう♪
2025/05/13(火) 21:35:00.58ID:u6BgcC7/0
>>296
馬鹿な代理店がバカな公務員・広報部員をだますんだよ
2025/05/13(火) 21:35:47.41ID:Nof78MZt0
>>284
弱いくらいがいいと思うけどな
井倉洞ってそこそこ有名な鍾乳洞に観光で行ったことあったが、平日だったので観光客数人のほぼ貸切状態だったわ
あと、湯原温泉もな
地味な旅行をしたいなら良い
2025/05/13(火) 21:37:01.15ID:XsEY9d1w0
大都会とかいうのはもうやめたのか
2025/05/13(火) 21:37:20.66ID:MSjS6OS40
岡山と大阪万博に何の関係が?
兵庫の向こうじゃない?
2025/05/13(火) 21:39:22.12ID:jyeXph7j0
>>74

香川と共同やん
2025/05/13(火) 21:41:46.98ID:u6BgcC7/0
>>300
どんな観光地も人が多いのはダメ
2025/05/13(火) 21:46:12.68ID:GkSGCWwg0
>>302
大屋根リングの木材の3分の2が銘建工業(岡山県真庭市)の集成材やCLT

木造リングの足元を支える基礎は、6分の1がNCプレコン(岡山県倉敷市)の製品。工場であらかじめ成型する手法を用い、工期短縮にも貢献した。
2025/05/13(火) 21:54:12.06ID:DjQpfNyi0
シグネチャーパビリオンの茅葺き屋根も岡山の真庭産を何割か使ってたはず
2025/05/13(火) 21:56:58.35ID:v6YykHIX0
岡山と言えばイーオン
2025/05/13(火) 22:05:18.52ID:2xsl5v5m0
おーかやまです
おーかやまです
もっかい言うけどおかやまです
おーぼえたおかやまです
まだまだ言うけどおかやまです
2025/05/13(火) 22:05:23.86ID:QVeSJ5ac0
コロナのとき来るなって言ってたよね?
2025/05/13(火) 22:06:42.12ID:VXviQreo0
ホテル代安いし新幹線で大阪まで1時間くらいなんだし万博の客にちゃんとトータル金額でも宿泊安上がりだよってちゃんとアピールしないとね
2025/05/13(火) 22:06:57.02ID:SRaDZHvy0
地味なの貴重よ今
スカスカって地味だけど大事
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:08:00.19ID:12dhyB4s0
岡山でキャバクラに行った時
動物園かと思ったもんなw
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:11:04.91ID:FGvmMm+I0
万博と岡山は離れすぎやん無理あるわ
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:11:17.35ID:3XucYTPH0
岡山県知事
「岡山に来たことを後悔させてやる」
コロナ禍でも物流を止めることは出来ない止めると日本中が麻痺してしまう
自分達がコロナに罹る危険を冒してまでトラックを走らせていた運転手さん達に対して言い放った言葉
岡山県内のサービスエリアやパーキングエリアに入ったトラックは追い出すが普通車は追い出さない

「やっぱり素通りですか岡山……。」
そりゃ自業自得じゃね?
2025/05/13(火) 22:11:36.16ID:D8BbP8v90
素通りするほど空いてない
2025/05/13(火) 22:11:39.83ID:GkSGCWwg0
岡山三大だんじり真庭市久世祭り

https://youtu.be/MXJjMB6x_oU?si=eGruSMPmjwUO9sVI
湯郷温泉はんざき(オオサンショウウオ)祭り
https://youtu.be/zobKDJC7Y7I?si=tnCt5Pn1aFM7hVqk
2025/05/13(火) 22:12:33.24ID:aRBCSDEE0
実在しない桃太郎ランドくらいしか思い付かない
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:20:52.56ID:8/V0oM7G0
10年くらい前にわざわざ日程組んで岡山旅行行ってきたぞ
倉敷も回って岡山満喫してきたわ
もう行かない
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:23:02.89ID:5gv70YyP0
行って兵庫までだろ
2025/05/13(火) 22:25:29.75ID:5fBnasTM0
東洋のエーゲ海www
321 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/13(火) 22:25:55.04ID:QgZZdzge0
君らはまだ知らんかもしれんが
日本で一番住みやすいのは岡山だよ
衣食住の全てで高い満足感を与えてくれるのは岡山だけ
2025/05/13(火) 22:28:40.49ID:P8E6DZ4R0
素通りできるほど短くない
関東でいうところの静岡並みに難所
2025/05/13(火) 22:31:03.80ID:RkyoSfKj0
色々風評被害あるし不憫だよな岡山
2025/05/13(火) 22:31:15.33ID:aKWB2ymk0
>>321
24時間営業のハローズいっぱいあるもんねw
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:35:53.91ID:4LtjvGkT0
明日には日当たりノルマが17万人になりますね。


5/12時点
目標入場者数 2820万人(関係者除く)
これまでの入場者数(関係者除く) 約255万
目標達成に必要な残り入場者数2565万人
会期残り151日

よって目標達成のために必要な日当たり入場者数は、169867人
これまでの日当たり平均入場者数は、約87931人
このペースだと会期全体の入場者数(関係者除く)は、1582万人
2025/05/13(火) 22:38:13.31ID:SRaDZHvy0
やっぱり素通りですか岡山とかいちいちダサくて草
マイナーでいいんだよ別に現状でオッケー
香川とか近くて気楽だよ
皆華やかなところへ行っておくれ
2025/05/13(火) 22:42:06.92ID:MSjS6OS40
新幹線で大阪→広島→福岡
こんな感じだもんな
岡山なんてただのクソ田舎だし
2025/05/13(火) 22:43:21.28ID:2siLsVCP0
桃太郎ランドがあるのに…(´・ω・`)
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:48:06.53ID:3FKq/1hl0
>>23
首都移転岡山がいまのキャッチフレーズやぞ
2025/05/13(火) 22:49:28.04ID:kYS0axGb0
>>1
たいがい素通りするけど
SAで吉備団子とか買うわw
2025/05/13(火) 22:50:06.22ID:kYS0axGb0
岡山はグエンをかくまってるそうじゃない
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:51:25.61ID:3FKq/1hl0
>>324
ハローズは本社は広島なのに岡山のほうに本部がある
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 22:51:34.38ID:0ikWsnDu0
岡山と岩手と静岡は通過するだけでもうんざりする
2025/05/13(火) 22:58:26.09ID:SRaDZHvy0
>>331
そこが問題
知事がアホ
2025/05/13(火) 22:59:30.43ID:050d0pGk0
牛窓に行けば黒島ヴィーナスロードと水没ペンション村の二つの神秘的な絶景を体験できるはず
2025/05/13(火) 23:00:35.04ID:Oq7gX4vS0
>>1
東京だけど、多分一生行くことはないと思う

津山30人殺しのイメージしか無い
八つ墓村とか
2025/05/13(火) 23:01:42.28ID:GkSGCWwg0
中四国西大のカウントダウンイベント
倉敷鷲羽山ハイランド

https://www.facebook.com/share/p/1ErdV4mf7W/
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 23:01:45.73ID:3FKq/1hl0
東の牛窓はヨットハーバーあるし日生は牡蠣など海産物が買える五味市場がある
北に行けば蒜山で高原の景色やジョージー牛乳やジンギスカンが楽しめる
西に行けば倉敷の美観地区や西洋美術を多く抱える大原美術館は一度は見て欲しい
南に行けばジーンズストリートのある児島や瀬戸大橋や桃太郎ランド(通称ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド)などがある
2025/05/13(火) 23:01:47.73ID:JhznaUtr0
作州浪人の人を前面に押し出せばええやないですか
播磨に負けるな
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 23:03:33.41ID:D+EqKih00
岡山は中国、四国、山陰のハブ駅なんだから観光地としてではなくビジネス街として開発したほうが向いていると思う。当然ビジネス街なら近くに夜の街は必須たが岡山は風俗系が壊滅的だからここを緩和しないと会社も誘致できない
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 23:03:49.60ID:3FKq/1hl0
>>316
日本三大奇祭 西大寺会陽
2025/05/13(火) 23:06:38.67ID:9VXWp+Dj0
水路だらけで都市ガスが通らない地域ばかり
2025/05/13(火) 23:07:30.84ID:GpceQ47d0
用水路に転落したくないから避けてるんだろう
2025/05/13(火) 23:09:20.42ID:ruo/lfpB0
大都会岡山よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/05/13(火) 23:12:20.15ID:p/RmO3ko0
こんなキャッチフレーズ、辛気臭くて僻みっぽいイメージしか残らんがそれで構わんわけ?
うちの地元がこんなのやったら激怒するわ
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 23:16:40.20ID:/gZ9h1Pk0
岡山駅にきたら、キムラヤのパン買いに改札出るわ
2025/05/13(火) 23:17:30.59ID:8YOxbIkD0
早く通り過ぎないと暗殺されそうだし
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 23:19:30.05ID:dK3Q9sBA0
吉備津神社好き
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 23:22:16.18ID:ZLnokGi00
 
 首都圏より田舎の方が治安が悪い
 死刑判決が出るような事件のほとんどは、田舎が舞台
 なぜ首都圏より圧倒的に人口が少ない田舎で凶悪事件が多発するのか?
 
 それは、田舎者は馬鹿で短絡的で、民度が低いから。
 田舎者は嫉妬深く猜疑心も強く、強欲のかたまり。
 
 だから生まれ育つなら絶対に首都圏。
 
2025/05/13(火) 23:23:32.67ID:YK6EPCOw0
岡山じゃ大阪万博関係ないやろw
大岡山万博でもやれよ
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 23:29:04.86ID:dK3Q9sBA0
更生館もこの県か
352名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 23:31:56.30ID:oWWpvpnZ0
広島大学よりも岡山大学の方が人気が上の時代もあったんだぞ!
2025/05/13(火) 23:36:27.54ID:ACzigEOH0
今でも山間部では夜這いの風習が残ってるんだよな
2025/05/13(火) 23:39:21.90ID:GkSGCWwg0
やっぱ岡山といえば踊りでギネス目指して一万人以上が総踊りする桃太郎祭りうらじゃじゃろ
今年もギネス目指すで~✨

https://youtu.be/ItkTVl0_nTk?si=NMeEePeEAahmwZno

https://www.facebook.com/share/p/15SPLhw6vm/
2025/05/13(火) 23:40:18.38ID:3HkzDWa00
岡山に来たことを後悔するようになればいい
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 23:42:39.82ID:XLIKFqan0
そう言えば岡山って県があったな
2025/05/13(火) 23:46:36.44ID:cdnqQa2b0
桃太郎
2025/05/13(火) 23:46:58.04ID:gQfy4L1B0
神戸や広島に勝てるところがない
四国へ渡る乗換駅でしかない
2025/05/13(火) 23:47:16.73ID:DL1NSnea0
なんもないじゃん
2025/05/13(火) 23:47:40.41ID:gQfy4L1B0
千鳥の2人に何か頼めよ
過去に頼んでたっけ?
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 23:48:10.08ID:Dg5On0aO0
万博関係無しに岡山はクソ
人間が駄目
2025/05/13(火) 23:48:32.28ID:WQulsfjF0
用水路に何か対策しない限りは危なくて行かないなぁ住民すら大事にしないんだから観光客なんて求めてないでしょ
2025/05/13(火) 23:48:46.85ID:ZJ+PfHKi0
道路に穴が空いてるし
危ないからな
364 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/05/13(火) 23:51:50.37ID:aP8chN9X0
>>1
水路に落ちてあぼーんしたり、未成年女子にひき逃げされても、警察幹部のご子息だったりで無罪になったりするんだよね
2025/05/13(火) 23:53:28.95ID:9VXWp+Dj0
水路で片輪脱輪して困ってたらすぐに通行人が集まって助けてくれる
みんな困ってるからか優しいな
2025/05/13(火) 23:54:00.12ID:+a6Br4S60
九州方面からでは新幹線で素通りだが、山陰や四国方面からは乗り換えだろ
2025/05/13(火) 23:55:59.33ID:TZ3LTM3O0
サッカーの街、岡山
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/13(火) 23:57:52.67ID:7EcXwDTu0
広島や関西方面じゃなくても山陰四国の方がまだ面白そうだ
369名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:05:38.81ID:XpsyaqFJ0
兵庫も素通りされてそうだよ多分
岡山だけじゃない
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:10:20.17ID:ZGiJjoR30
>>350
大岡山で万博とはえらい局地的な話だな
えっ、東京大田区の大岡山ではないのか?w
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:19:41.26ID:P7Gi/t/m0
>>358
広島が岡山に勝ってるとこって何もないやろ
地下街も岡山の方が広いし
宮島とかしょぼいし
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:20:04.95ID:Fd5uKoEH0
瀬戸内海穏やかで好きよ
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:28:47.91ID:e5ISGMnC0
岡山と埼玉が張り合ってて草
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:32:18.93ID:ZExl6gwb0
>>333
熱海は原宿化してるな。静岡も人気♪

静岡は東京資本からも穴場として目を付けられ始めてるわ。
【静岡・葵】フージャースコーポレーション(東京都千代田区丸の内2ノ2ノ3)は、静岡市葵区で分譲マンションの新築を計画している。着工は6月上旬を予定しており、施工者は現時点で未定。

熱海バブルやばー。平日でもこの人出。現在建設中のホテル10軒。商業エリアは空きテナント探すのが難しいってよ。最高地点地価は16%上昇。
静岡市鷹匠エリアもマンション建てれば即完売、商業エリアも最高地点地価は11%上昇。 
静岡が絶好調✨🍵🗻
news.ntv.co.jp/n/sdt/category/society/sd0e26f7c728d14340b0aadbf319f7e55d
2025/05/14(水) 00:32:26.94ID:akwplZZw0
岡山の軌跡
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:33:23.01ID:ZExl6gwb0
>>374
静岡県中部、東部(富士山周辺エリア)は今後も開発案件目白押し✨🍵🗻

★熱海・玉乃井本館跡にホテル計画 住友不動産系列、2026年完成予定。その他現在建設中ホテル10軒。
★裾野市 トヨタウーブン・シティ
★トヨタ自動車などが小山町の富士スピードウェイ(FSW)周辺に展開する体験型複合施設「富士モータースポーツフォレスト」の新エリア、26年春開業目標 富士SW周辺の複合施設 ホテルや温浴施設整備
★三島駅南口東街区A地区第一種市街地再開発事業
★政府は12日までに、沼津市の中心市街地3カ所を国の「都市再生緊急整備地域」に指定することを閣議決定した。
★JR「富士駅」北口で大規模再開発計画が本格始動
★道の駅的施設 御殿場IC近くに 市、建設予定地を公表
★静岡市葵区紺屋町・御幸町地区第一種市街地再開発事業
★静岡市駿河区日本平スマートインターチェンジ周辺再開発
★藤枝駅前一丁目9街区市街地再開発事業
★静岡駅南口広場再整備
★東静岡駅周辺アリーナ整備
★バンダイホビーセンター新工場
★静岡市を「ゲームの首都」へ駿河屋、今秋にも駅近くに専門旗艦店
ホビー商品販売の駿河屋(静岡市)が2025年秋にも、静岡駅近くでゲーム商材に特化した専門店を開く。往年の名作から最新作まで約30万点をそろえ、全国からファンを呼び込む。世界のゲーム市場の広がりでレトロゲームにも脚光が当たっており、将来はインバウンド(訪日外国人)増を見込んで宿泊や観光と合わせて「ゲームの世界首都」化を狙う。
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 00:40:33.49ID:gOphUpsz0
岡山は外人が好きそうなイベントでいうたら直島抱えてんだからもういいじゃん
それよりリタイア組の終の住処候補で日生や牛窓をアピールした方がいいだろ
津山とか寒いから無し
2025/05/14(水) 00:49:11.31ID:Tgdj+2U20
まあ今どききびだんごとか地元のドンキで買えるし
2025/05/14(水) 00:55:40.74ID:EJHzU66x0
>>257
鷲羽山は囲いがない観覧車も怖いよ

https://i.imgur.com/Gte1T7C.jpeg
https://i.imgur.com/SQZYMWB.jpeg
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:03:43.20ID:4A7uKUFo0
>>371
確かに店舗面積は岡山一番街(約8,160㎡)が広島シャレオ(約7,159㎡)よりも広いんやが
延床面積は広島シャレオ(約24,930㎡)が岡山一番街(約23,300㎡)よりも広い上に
店舗数は2025年現在広島シャレオ57店舗に対して岡山一番街は工事の影響か知らんが今ん所51店舗ぐらいで地下街の比較でも負けてしまう
2025/05/14(水) 01:20:37.75ID:HlZ4LJ6E0
>>267
どーせやるならTHE MOMOTAROHの方がいいモ~ン
2025/05/14(水) 01:28:03.62ID:gxEa3TwB0
岡山万博誘致しないのが悪い
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 01:29:28.01ID:9yLT3Jah0
井倉洞、満奇洞、岡山城、後楽園とかそれなりに見るものあるのにな。
のぞみも岡山行きのひかりも全部止まるのに
アピールが足りないだけ

見るもの無くなったらバスと船で香川の小豆島にも渡れる
2025/05/14(水) 01:33:37.63ID:EJHzU66x0
少子化なんだから子宝70人に恵まれた池田綱政公にあやかるイベントすればいいのに
2025/05/14(水) 01:39:53.79ID:HlZ4LJ6E0
>>382
金をかけずに金儲けしたい岡山人には無理ジャン
2025/05/14(水) 01:40:38.48ID:iMCDmj/h0
静岡「やっぱり素通りですか??」
387 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/05/14(水) 01:46:19.92ID:h6fT42T60
何にもないからは?
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:03:24.08ID:zPGgejNJ0
目的地は福岡県ですか岡山
389名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:08:05.65ID:w4gKTu1s0
大都会岡山より大岡山の方が将来性がある
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:20:49.06ID:E8L/94dS0
>>309
ワイ単身赴任 コロナの頃に他県から来たら車を壊されたり家に石投げ込まれた人がいるから帰ってくるなと言われたわ
岡山土人はマジで土人メンタル
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:22:35.78ID:IngQBecm0
ポスターに稲葉載せとけばいんじゃね?
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:30:56.55ID:CL0yDUUV0
ネットで知り合った高松在住の女の子と月イチくらいで岡山で逢ってた
こっちは神戸なんで二人とも丁度1時間のわりといい距離だ
岡山駅南の商店街を突っ切ったあたりのコリアンタウンでいつも焼肉食ってたな
お互い家庭がある身なので泊まりは無理だったが駅近の古くて安いラブホは重宝した
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 02:36:52.35ID:3bUAjNtG0
>>383
岡山港で海鮮丼をテイクアウトしてからフェリーで小豆島へ 格安レンタカーで小豆島巡り
岡山県内で色々行ったどの観光地よりも楽しい1日をすごせた 
2025/05/14(水) 03:04:56.52ID:uUGhqBt50
岡山 
山陽新幹線の要所でのぞみが止まり神戸大阪から近く全くの田舎ではない
大企業、武将偉人有名人、観光地、名物うまいもんガチで何もない
埼玉、滋賀、三重と同じ
395名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:05:07.62ID:YWn8qaHr0
きびだんご食ってろ!
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:17:25.13ID:aq/UnxJX0
小さい名古屋
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:17:37.39ID:aq/UnxJX0
小さい名古屋
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:26:52.75ID:tF/85dkV0
きび田楽復活希望!
2025/05/14(水) 03:39:41.40ID:V4exKPTw0
駿河屋はやく来てくれ
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:47:41.32ID:gpcFY3380
岡山県民だが岡山には大した観光地も名産品も全然無いんよ。
県外からとかましてや海外からなんて来る価値ないから来んでええよ。
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:51:59.94ID:2Ij1z+WC0
岡山って曲がるときにウインカーつける人って2、3割しかいないから
たまに仕事で岡山行くと怖いんだよな。
右左折の専用レーンがよそより多いのもあるんだろうけど。
特に車線変更の時もほとんどの人がウインカーつけないからビックリする。
その代わりかしらんがありがとうハザードやごめんねハザードする人はむちゃ多いw
2025/05/14(水) 03:53:06.67ID:pNRCVrcG0
観光地が無いんだよな
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:53:34.10ID:gpcFY3380
岡山県民は以心伝心がモットーじゃからな。
いちいちウインカー点けんでもわかるじゃろって感覚なんよ。
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:56:15.50ID:MWl9l5iT0
ワロタ・・・ひでえキャッチコピーだ
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:57:49.80ID:wsI89Pet0
後楽園に外国人観光客増えてるんじゃないか
それと小豆島あたりも(岡山ではなかったw)
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 03:58:49.10ID:gpcFY3380
美観地区いうてもほんとに狭いエリアじゃし
これと言って昔の建物とかがそのまま残っとるわけでもなく
白壁の美術館や土産物屋や飲食店が立ち並んでるだけじゃからな。
岡山城も再建したものだし後楽園いうてもただの大きい庭じゃからなあ。
ほんま岡山は観光する所がないんよ。
2025/05/14(水) 04:00:03.97ID:TDXJmrqy0
蒜山高原センターはまだありますか…?
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:00:11.34ID:4cdlqP/Y0
>>30
名所はいっぱい有るやんか
用水路とかとか…ある意味ではパワースポットだぞ


行きたくないけど
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:00:59.00ID:bxojM4Me0
イオン岡山は広くて良い
天満屋も悪くない
410ネトサポハンター
垢版 |
2025/05/14(水) 04:01:10.52ID:YXOKKW/50

411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:01:35.30ID:gpcFY3380
でも観光客で街が混雑してないのは県民としてはほんまええことよな。
客商売してない人間には観光客なんか邪魔なだけしゃし。
412名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:01:56.41ID:wsI89Pet0
駅前にイオンモールがあるのが岡山人の誇り
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:02:39.78ID:4cdlqP/Y0
吉備ならば、あと名物のPFAS汚染の水道水
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:08:15.95ID:EQE0CFFq0
>>401
確か岡山って運転マナーが日本一悪い県だったっけ?
そこまで酷いなら逆に一度行ってみたくなるぞw
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:14:37.40ID:gpcFY3380
西隣りの広島は原爆ドームと厳島神社。
東隣りの兵庫には姫路城。
世界遺産がある県に挟まれとるから余計に岡山はショボく見えるわなw
まあ外国人観光客も岡山は素通りじゃろそりゃ。
2025/05/14(水) 04:20:41.06ID:0ZXsEXKD0
岡山には何あるの?
2025/05/14(水) 04:22:37.27ID:U827poG80
>>415
岡山ってハンセン病患者を隔離してた長島愛生園の世界遺産登録を目指してるんじゃなかった?
それが認められれば岡山にも世界遺産ができるけど
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:30:23.53ID:6MC/YkCW0
単身赴任で3年岡山市に住んだけど岡山ってほんと何もない
観光地もない美味しい特産品もない伝統的な大きな祭りもないほんと退屈な街
無理やり良いところをあげるとすれば地震がなくて雨が少ないとかくらい
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:34:53.83ID:zadh9Apt0
岡山は今後日本の首都にする予定なのであんま観光開発しないでくれ
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 04:50:17.34ID:wsI89Pet0
地の利はいいのになぜ栄えないのかは不思議ではある
かつては吉備国としてブイブイ言わせてたようだし、今でも多くの人が集まってくるのになぜか素通り
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:09:11.48ID:FEG9uTej0
>>412
大都会の一面にすぎず
422名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:18:54.06ID:R1+5pYvg0
>>420
諸官庁が広島にあるから(代表例が高等裁判所)どうしても支社筋とかもそっちに置かれる
423名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:20:55.34ID:3bUAjNtG0
>>398
他のどのきび団子よりきび田楽が美味しいのに残念よね
個包装で配るのにも向いてるから土産にいつも買ってたわ
2025/05/14(水) 05:23:40.54ID:p5kr3uBe0
せっかくだから「鬼ノ城」でも売り込めよw
425名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:29:34.27ID:KPV1NpDJ0
ウインカー出せよこのやろー
426 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/05/14(水) 05:31:02.35ID:9yTGyd0S0
関西の人間からすると岡山行くならもう少し遠出して広島や福岡行っちゃうよね
万博に来た人も同じ感覚だろう
2025/05/14(水) 05:37:42.26ID:V4exKPTw0
ウインカー出さないのはマジ
左折・右折専用レーンに入って信号待ちしてる車は先頭から全車出してない

「専用レーンだからウインカーええやろ」ってことなんだろうけど
歩行者や対向車はそっちのレーンなんか知らんから、思いつきで曲がる「多動」ドライバーに見えてると思う
428名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 05:45:34.87ID:gpcFY3380
岡山ではウインカーつけるやつはヘタレとか小心者って扱いじゃからなw
2025/05/14(水) 05:54:26.51ID:6cERzKGP0
宣伝が下手なのか盛り上がってないけどポテンシャルは高いと思うけど。下津井から鷲羽山にかけての瀬戸大橋を望む絶景、中四国地方には数少ない無料露天風呂がある湯原温泉、西の軽井沢と言われる蒜山高原、牛窓のオリーブ園から見下ろすジブリ的風景、今の3倍は観光客来てもいいレベル
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:00:12.19ID:7T2Q8Uw90
あれ?サッカー盛り上がってるんじゃないの?
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:01:04.44ID:KPV1NpDJ0
岡山土人は他県でウインカー出さずに事故ってお前だけしね
432名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:05:54.03ID:DfBjq3gj0
>>383
岡山県で一番知名度がある観光地は倉敷では
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:07:14.56ID:R/j7DpW40
>>393
小豆島は香川県
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 06:33:53.09ID:c/ZIb79t0
大阪万博に参加せずに良かった 莫大な税金を無駄遣いするだけ  地下鉄で密になり大勢集まる感染症対策を無視 大阪人でコロナが流行っているぞ
2025/05/14(水) 07:01:41.21ID:4WwoeiOo0
さがして下さい佐賀
って自虐もあったな
436あんらま
垢版 |
2025/05/14(水) 07:12:24.16ID:xLTVImKv0
>>381
うお 懐かしぃ⋯
437名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:46:02.24ID:790QMojH0
自虐ネタに頼るのは無能の証拠
438名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 07:52:09.30ID:EkF5x3T80
震災のあと岡山に移住がなんたらってコピペよく見たが最近見ないね
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:01:56.39ID:UT+EIApf0
金出してでも新快速に来てもらえ
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:05:34.53ID:rPTQMM9r0
側溝が牙を剥く土地と聞く
2025/05/14(水) 08:43:31.11ID:JoK4mu8k0
>>273
駅周辺を大掃除した広島と対照的だな
2025/05/14(水) 08:48:22.69ID:GeaK59Zc0
岡山は肝心の後楽園や岡山城がイマイチなんだよな
ライトアップとかハリボテ感とかで安っぽい
隣の県立図書館は文句無しに素晴らしいだけにもったいない
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:00:08.44ID:r+fUzlqT0
岡山って小早川秀秋の印象しかないわ
それと桃太郎くらいかなー?
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:06:07.39ID:IY0gnIhO0
名古屋「草」
2025/05/14(水) 09:12:20.99ID:2Otha4Fa0
博多は良いものをお客におすすめするのが好き
岡山は良いものは余所者にはやらないのが常識
そりゃみんな博多に行くわな
2025/05/14(水) 09:19:46.65ID:gvLJbcRy0
信じられないくらい張り巡らされた蓋の無い用水路と 市民の税金をこれでもかと潤沢に注ぎ込んだ市営の劇場と市役所新庁舎
観光客が行って満たされるのは結局後楽園と金を注ぎ込んだ岡山城 市長が建設族だから注ぐ注ぐ 
2025/05/14(水) 09:24:58.96ID:xtKdu6/r0
>>435
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:11:30.69ID:b5vWkqPr0
昔チボリ公園が話題になってたな
あれどうなったのか
2025/05/14(水) 10:13:29.92ID:lukTdWLE0
大都会岡山なのにどうして
2025/05/14(水) 10:17:49.25ID:0OY4Qf020
未来の首都岡京へようこそ
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:20:13.13ID:b5vWkqPr0
岡山城と後楽園を擁しながら素通りされるのは理解不能。近くに倉敷もあるのに。
岡山城が戦争で燃えてなければな。国宝の現存城だったのに。
2025/05/14(水) 10:26:13.24ID:8u8oxdwI0
岡山県北部も見どころが多いと聞いて日本海へ抜けたらそこは岡山県じゃなかった
2025/05/14(水) 10:35:21.13ID:wJlP9ru50
>>346
バナナロールか
2025/05/14(水) 10:40:58.15ID:wJlP9ru50
>>429
混浴露天風呂のことか?
昔、間近まで行ったが入る勇気がなかったわ
若い女なんか入ってなさそうだったし
2025/05/14(水) 10:54:39.13ID:VjI9kdkx0
岡山なんか倉敷周辺、しょっちゅういろんな媒体で取り上げてんじゃん、岐阜、滋賀あたりよりマシだろ新幹線沿いで
2025/05/14(水) 11:40:41.02ID:ETU+B5SC0
万博に寄生しようとするしかなかった
そんな県素通りだろ
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:47:16.03ID:VA0W7fJ10
どっかみたいに新幹線をぶった切ることで存在感を出してけ
458名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:50:33.06ID:zavapbGb0
倉敷とかパッとしない
乗り換えの客の半日を市内観光に誘導って感じ?
市内交通もそんなに便利じゃ無いよね
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:53:10.48ID:ZtzjhjPx0
桃太郎ランドしかないじゃん
2025/05/14(水) 12:01:42.22ID:z6IvJuic0
>>414
香川
2025/05/14(水) 12:03:28.90ID:z6IvJuic0
>>439
金出すって言ったけど最低でも新神戸まで新幹線乗れよって蹴られた
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:05:09.47ID:Mh9cFCtV0
>>440
アブナイな。
2025/05/14(水) 12:16:10.71ID:T7z7zMb00
津山30人殺し
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:21:31.42ID:tZlKzeID0
備中高松城を、秀吉による水攻め状態で再建すればいい。
水攻めを受けてる城の再現なんて他に例が無いから
観光客がたくさん来ると思う。
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:29:58.96ID:0VOGvKGc0
岡山行ったけど田舎、倉敷しか見る価値がない
2025/05/14(水) 12:32:01.45ID:KpQUk1RG0
岡山県には一生行くことはないだろな
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:33:25.34ID:YAl0VhDp0
YouTubeで岡山の自然の景色見るけど行って見ようとは思わないな
香川へ行くとき新幹線の岡山で乗り換えたんだけど
駅が広島より先にあるって知った
468名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:34:44.19ID:YAl0VhDp0
東海道新幹線の駅は広島の手前が岡山だったんだね
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:36:10.35ID:lzaDNiJH0
>>468
どちらにしろ東海道新幹線ではない。
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:38:39.37ID:1O7jEKZ10
なぜだか「岡山の二度泣き」騒動を思い出してしまった
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:25:26.12ID:tZlKzeID0
岡山駅は、新幹線から山陰や四国方面への特急への
乗り換え以外では使った事無いな。
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:28:20.66ID:tZlKzeID0
>>468
お前は学校の授業で「東海道は岡山や広島まで伸びていた」
って習ったのか?
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:33:10.79ID:GkLmM2oS0
ハヤシバラシティとかいうのはどうなったんだよ
地理お国自慢板で散々騒いでたじゃん
474名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:33:54.17ID:Ma6WFxsW0
>>470
あれ聞くと私悪だなと思うよなw

そして実際に親戚が家族で岡山へ転勤して
戻ってきて最悪だったと言っていたw
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:40:57.09ID:PJwcg3mJ0
ロマンシング佐賀(列車)
2025/05/14(水) 13:47:19.96ID:EJHzU66x0
>>416
毎年8月開催で 2日で観客4~50万人が訪れるうらじゃと最上稲荷は高さ27mの大鳥居と450mの参道を埋め尽くす屋台や土産屋見るだけでも楽しいから是非来て欲しい。
毎年日光さる軍団も来る
節分の日はなえなのちゃんも豆撒きに来てた

ttps://youtu.be/RWhFUto0-M4?si=SJo3i9WrNBTaKKRj

ttps://youtu.be/o2pxli5sLko?si=pmwHVbxtO1Ta3xdZ
477名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:48:50.32ID:SDvusJME0
素通りか山陰や四国行くときの乗り換えだけだな
2025/05/14(水) 15:04:46.42ID:1BlvXBu40
>>1
何もあらへんがな。
こうなれば、精鋭なる陸軍噴射砲師団、空軍空挺部隊を誘致し、小癪な敵支那 朝鮮と戦おう。
我が皇軍の精鋭部隊が常駐するとなれば、大和男子の憧れの的やで。
2025/05/14(水) 15:05:26.72ID:1BlvXBu40
噴射→噴進
2025/05/14(水) 15:07:17.80ID:qGcOnciF0
「津山三十人殺し」で世界にアピールだよ
2025/05/14(水) 16:05:04.96ID:EJHzU66x0
岡山のみどころ
岡山城 津山城 備中高松城 後楽園

宮本武蔵駅 武蔵武道館 武蔵一族の墓

右大臣、遣唐使、日本陰陽道の祖の
「吉備真備」記念館まきび公園
隈研吾作の真備ふれあい公園

庵種痘を日本で初めて行い幕府の奥医師兼西洋医学所頭取の「緒方共庵」が生まれた足守には武家屋敷や商家跡、ヨガやタイ式足マッサージが出来る乗典寺
駅前のたこ焼き屋も種類豊富でおすすめ

スサノオが八岐大蛇を退治した草薙剣を洗い、身体を清めたという『血洗の滝』
その剣が奉納されてる石上布都魂神社
(学業成就, 安産, 癌封じ, 農業振興)

遥照山
『佐藤 健/土屋 太鳳』主演
【8年越しの花嫁】のロケ地
二仏一体の珍しい像 両面薬師堂
銀寿観世音菩薩ボケ封じの観音様

晴明塚(晴明の墓)安倍晴明が天体観測した
阿部山や阿部神社、屋敷跡
東アジア最大京都大学 せいめい望遠鏡
天然ラドン温泉「遥照山温泉」
鬼の怪我を治したとされる

「金太郎」のモデル「坂田の金時」の終焉の地岡山県勝央町金時を祀る栗柄神社をはじめ、亡くなった場所とされる紫雲山

浄土宗法然上人誕生寺
日本三大稲荷最上稲荷
吉備津神社
中国の臨済派を日本に伝えた臨済宗の明菴栄西は吉備津神社の神官の家系
金光教本部 門前町
黒住教本部
三穂の家 三穂希祐月
湯原温泉 砂湯(混浴、無料)
鷲羽山ハイランド おもちゃ王国
トミカ・プラレールランド
王子が岳 パークセンター(パラグライダーも出来る)
おかやまフォレストパーク ドイツの森

いがらしゆみこ美術館
搭乗出来るモビルスーツ(Zガンダム)
https://i.imgur.com/oEstRxC.jpeg
稲葉さんの実家のイナバ化粧品店
https://i.imgur.com/F9oGPfU.jpeg
国民宿舎良寛荘 夜桜がめっちゃ綺麗
カブトガニ博物館
道の駅 笠岡ベイファーム
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:12:04.46ID:UT+EIApf0
希望の星だった林原が、、、
483名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:24:48.37ID:MGAM7v1y0
岡山は急いで素通りしなければならない県でしょ。
岡山のバイパスなどでは警察が違反車両をじっと
見張っている。追越車線(左側車線)を1キロ走ったら
すぐに警察に停められたよ。
あんなところ観光どころか仕事でも立ち入りたくない
地域だね。
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:35:14.08ID:0Q7217Cw0
岡山には鎌倉時代から続く伝統的な祭「うらじゃ」があるよ。
2025/05/14(水) 16:52:26.19ID:3uv8F3mD0
きびの郷ワンダーランド
藤ヶ鳴牧場
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 17:09:04.04ID:ZJpFf5Iy0
>>1
関西土人クソチョン万博これまでの歩み

メタンガス

逮捕者 リュックに爆弾発言

土下座 警備員が土下座マニア

死亡者 行列長すぎて過労死

ドローンに毛の生えた空飛ぶクルマが案の定すぐ破損
作ったアメリカのせいと責任転嫁
モノ投げたから故障したと客に責任転嫁
不祥事は全部他人のせい

韓国クソ(K)チョンPOP誘致

来場者数を10万人単位で水増し
従業員、関係者、親類縁者、死んだ奴から、架空の人間まで寄せ集めて必死に数を捏造

キルギスのブースでジジイがハチミツ万引き
正直に謝罪に訪れると大量のお土産を手渡し
「また万引きに来たらお土産差し上げます」と万引き犯を誘致

イギリス館で残飯と紙コップで作ったアフタヌーンティーが5000円

禁煙場所なのにメタンガスの上でタバコ吸ってる関西土人万博関係者の土人

イソジン吉村 万博大失敗につき客来ないので負けを認めて涙目懇願

統一教会飲料しれーっと販売→抗議で販売中止

奴隷下請けがタダ働き

シャトルバスの事故が開幕から多発 ボケトルバスと揶揄される

着物ショーで天皇陛下を侮辱
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 17:43:12.10ID:lZiJDQJU0
>>472
山陽新幹線を東海道新幹線だと、あるいは
山陽本線を東海道本線だと誤認するのは、トンキン人の特徴
488名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 17:56:48.46ID:oGczLE7h0
通過県の東の横綱は静岡。富士山や伊豆を擁する。
一方西の横綱岡山は、都井睦雄や用水路の2大スターを抱えており、実に甲乙付けがたい。
2025/05/14(水) 18:04:17.13ID:SeeTHWOG0
桃太郎ランドみたいなのあるんじゃなかったっけ
人気ないんか
490<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/14(水) 19:06:17.33ID:t7hfCZkz0
>>482
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:11:31.94ID:1ipySHfp0
岡山県の場所が分からない人は素直に言いなさい
2025/05/14(水) 19:17:15.59ID:R9ePdeko0
>>491
はあ?
鳥取県の隣だろ
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:19:08.20ID:YN98NQda0
こらえてつかぁさい
2025/05/14(水) 19:26:44.78ID:mmnqOpuf0
岡山に来たことを後悔していただく
2025/05/14(水) 19:28:22.37ID:XZ6/v08W0
岡山はセトイチができる唯一の場所じゃけえ
2025/05/14(水) 19:32:53.46ID:/Xg/hQz/0
>>1
備中松山城だけは行く値打があると思う
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:50:47.46ID:6nso9Crj0
>>358
広島とは悪くても同等
2025/05/14(水) 20:53:24.55ID:L+7Jx6pX0
どうせ駅前にチャイナエステあるんだろう。
2025/05/14(水) 21:16:18.79ID:dNgcYZZW0
大黒天物産は幸福の科学だったっけか
2025/05/14(水) 21:19:25.43ID:+XKkaKuN0
チボリ頑張って欲しかった
小さい頃一度きりだ
2025/05/14(水) 21:23:18.36ID:dNgcYZZW0
>>500
鷲羽山ハイランドのスカイサイクルに乗れ
バンジーするのもよし
2025/05/14(水) 21:32:28.73ID:EJHzU66x0
>>501
昆虫食とザリガニカレーも鷲羽山で食いましょう
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:36:43.25ID:WNWT0/jm0
こないだ大阪から岡山を素通りして大山に行った
大山はいいねー
504名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:39:13.86ID:WNWT0/jm0
途中蒜山高原SAに寄ったけど
寒かった
2025/05/14(水) 21:40:22.67ID:+lcu2TK70
岡山降りたら一度はエビメシ食べなさい。
岡山のソウルフードだが、本当は東京ルーツとか聞いたけど。
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:41:58.17ID:dh4w2v/d0
原爆を誘致するか
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:45:41.82ID:L9bHr4PH0
意味わからんね
岡山より西から万博行くような酔狂な人は元々いないだろ
素通りも何もない
508名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:48:24.57ID:WNWT0/jm0
>>483
そう言えば落合のかなり手前で追い越し車線に入ったら
遠くにパトカーが見えたのでまた走行車線に戻って制限速度で走った
あれ追い越ししてたら多分喜んで赤色灯をつけてきたと思う
パトカーが後ろにいたら走りにくいからPAに寄ったらPAまでついて来たもんね
2025/05/14(水) 22:26:02.39ID:EJHzU66x0
アニメ「天地無用!」の舞台として知られる岡山県
愛・天地無用の舞台は高梁市
https://i.imgur.com/Ogtrqp8.jpeg
原作者は岡山出身
主人公の柾木家が住む柾木神社は、浅口市にある太老神社がモデル 浅口市金光町
2004年にさい銭箱が盗難に遭うと、全国のファンが新しい箱を寄贈した。社殿の修復の際に寄進したこともあった。

鬼の差し上げ岩・こうもり塚古墳
魎呼(TV版では鷲羽)が封印されていた祠のモデル どちらも総社市
神我人が載っていた宇宙船双蛇の由来

マッドサイエンティストの鷲羽ちゃんの名前の由来 児島半島の名勝・鷲羽山

美星 井原市美星町 星の郷日本三選星名所
美星天文台は水谷優子のアニメ探偵団II」の聖地でもある。
JAXA 美星スペースガードセンター

清音 清音倉敷の隣の駅
阿智神社 阿知花の名前の由来 美観地区近く
和気神社 (和気町)
砂沙美 沙美海岸
柾木・船穂・樹雷 CV:佐久間レイ
樹雷皇阿主沙の第一王妃で、地球出身で勝仁(遥照)の母
マスカットとスイトピー、アルストロメリアの名産地船穂町と遥照山から
学校のモデル 吉備国際大学

https://youtu.be/BIBuaQL2Qfg?si=ULn9DcNbhbN4C0C8
2025/05/14(水) 22:27:40.36ID:hxq/o7XR0
>>3
吉備団子と黍団子に関連性はないのに…
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:30:58.30ID:7txhfzCt0
何にもないんだから仕方ない
観光地も美味しい物も

この前九州から親戚来たけど案内するとこ無くて本当申し訳ない思いになった
唯一泊まったホテルの貸切り風呂から見える大海原と瀬戸大橋と夕陽のコンボは岡山人の自分でも感動したし親戚も喜んでたな
泊まるなら児島にして、子供いるなら鷲羽山ハイランド行くぐらいか
美観地区はいざ行くと大して面白くない・子供は退屈するだけなのに人だけ多いから行きたくない
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:34:20.92ID:fLk4KxS70
昔岡山出身の奴とケンカして以来ずっと印象悪いわ
何もない印象だしな
2025/05/14(水) 22:37:59.64ID:dNgcYZZW0
>>512
洋七さんですか
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:50:52.01ID:OBH7RCVw0
たしかに素通り
親の田舎じゃないし親戚も誰も居ないから
新神戸と小倉の間は降りたことがない
祭り寿司、きび団子、えびめし、桃や葡萄のお菓子等
お土産とかは買ったことあるけど
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:54:04.65ID:Wpti/qUT0
まじめなんだよなやっぱり素通りですかとかそうですよって思われるだけ。大都会岡山ってアピールした方が刺さる
516名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:55:22.40ID:s5dLbn9h0
県北の蒜山高原センターとか県南の平田食事センターでオフ会に参加した奴も大勢いるだろ
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 23:13:05.01ID:y+6pGZjt0
岡山は歓楽街が全然おもんないのがダメ
浜松の千歳町、広島の流川とか熊本の新市みたいな活気が全くない
華金でも人がまばらだし岡山の夜は暇すぎてキツい
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 23:36:55.49ID:cCkTrLe+0
吉備真備を出したころが頂点w まあウチも古墳時代が頂点の県なんだけどさ
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 23:49:17.07ID:aq/UnxJX0
昔、学生のころ新幹線にも何回も乗ったけど、広島、岡山、新大阪、京都、名古屋、新横浜など普通素通りだろ。熟睡して富士山も見たことない。
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 23:51:04.85ID:KG5jmw5I0
>>1
観光客に泊まってもらいたかったら風俗くらい充実させろw
デりヘル以外は禁止じゃねえか
アホ
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 23:51:33.62ID:pBxsZj3g0
原爆落ちたとこだっけ
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 23:52:25.82ID:Ku4aWxjq0
蒜山は 私が日本一好きな場所
523名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:44:52.76ID:DATi7r7h0
岡山と言えば秀吉の中国大返しのときの備中高松城だわな
一度行ってみたい、まあ車で通りかかったときの話だが
2025/05/15(木) 00:46:24.95ID:d2BpUlXv0
美観地区の大原美術館とか普通にコレクション凄いんだけどね
地方レベルじゃない
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:54:36.88ID:/uEvemtM0
津山30人殺し
津山小3女児殺害事件
津山主婦失踪事件
2025/05/15(木) 00:59:59.84ID:FqbJ4nGG0
吉備団子より黍団子の方が好き
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 01:43:27.79ID:dV2s4/Y60
嫌いな土地じゃないし
食べ物は美味い県という認識だけど
スーパーが仕入れたり、デパートが呼んでくれたりしてるから
べつに行かなくてもいいや、となっちゃう
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 02:00:50.63ID:3qg7oyvA0
名古屋から広島まで行って名古屋まで戻りながらあちこち観光しようと計画したけどまず何より真っ先に飛ばすと決めたのは神戸
決めたもクソも神戸にはほんと用事ないもんな。西の横浜、函館でしかないし姫路で忙しいし
岡山は倉敷があるから普通に寄った。ただ、工程上一泊したけど夜は何もすることがない
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 02:06:41.68ID:2dHIwvMv0
>>528
やっぱり名古屋人でクソやな
街も人間も全て魅力ゼロ
2025/05/15(木) 02:07:00.40ID:l7aPOQMh0
大阪人から人情抜いたような人柄のヤツばっかりだもんな
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 02:10:35.94ID:3qg7oyvA0
>>529
申し訳ない。名古屋に飛ばされた北海道人なんだわw
名古屋には5年いたけど神戸以上に何も見るとこないのは事実だけどな
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 02:41:15.90ID:6ionK8hD0
岡山は地震と台風が少ない
という岡山県のポスターもあったな
2025/05/15(木) 02:42:47.70ID:B30O7svP0
岡山って日本一の運転へたくそ県民だから全国的なイベントごとには不向きなんだよな
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 03:08:39.10ID:0ArWEjbp0
大阪でさえ波及効果なしって記事今日見たよ
無理じゃない?
535名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 04:18:42.77ID:580Ks36z0
>>433
小豆島が岡山県外だと認識してる事すら理解出来ないとか読解力大丈夫ですか?
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 04:26:39.63ID:v9mazKHN0
静岡こそ素通り
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:00:31.47ID:4NcmiJhV0
岡山名物といえば
きびだんご、日生カキオコ、ホルモンうどん(都井睦雄に因む)
2025/05/15(木) 08:47:25.08ID:y4FrYWbf0
止まらねえぜ。
2025/05/15(木) 09:12:41.15ID:cuSUWb4b0
岡山の利点を見つけ出した子一等賞
2025/05/15(木) 13:27:31.68ID:w6fACMhi0
油断して足を踏み外せばそこは濃硫酸の用水路なんだろ?
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 14:21:02.61ID:eMMHK4O/0
>>536
静岡は鰻と餃子(あとハンバーグ)がある
サーファーも多いし温暖化で接岸するようになった青物狙いの釣り人が数m感覚でいるときもある
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 14:21:31.75ID:eMMHK4O/0
>>539
ガソリンが安いとこがある
あとラ・ムー
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 14:22:27.64ID:eMMHK4O/0
>>531
名古屋は性風俗だろ
指名料がないのも好ポイント
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 14:24:22.13ID:/Xv1IIPi0
>>1
岡山は天満屋をもっと押すべき
日本に残った数少ない地方百貨店で独立系で大手資本によらず自立経営で黒字
ある意味驚異的な存在
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 14:26:49.92ID:eMMHK4O/0
基本的に今の時代は「映え」
インスタグラムにのせられるものが強い
小池の都庁ライトアップは正しい。京都もわかってる
名古屋めしはいいんだけど映えないからダメ
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 14:46:23.60ID:+2jPzos10
岡山都市圏>広島都市圏
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 15:13:35.95ID:SMwHU+KQ0
>>1
GWに中国地方一周ツーリングで岡山にも寄ったけど本当に用水路に柵がないのな
夜は走りたくない街だ
2025/05/15(木) 15:18:35.68ID:jEpWXbfV0
瀬戸大橋を自転車や徒歩で渡れたらまだチャンスあったのに
2025/05/15(木) 15:40:05.91ID:MZCOPcyj0
俺もそういや素通りばっかで一度も立ち寄った事のない県って岡山と佐賀だけだわ
2025/05/15(木) 17:51:04.16ID:vJbrXyc+0
>>546
でも倉敷と岡山は仲良くないよな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。