X



高市氏、食品税率0%主張 消費減税否定の首相に不満 [おっさん友の会★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1おっさん友の会 ★
垢版 |
2025/05/14(水) 08:41:14.44ID:Z44UZhO+9
自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は13日配信のユーチューブ番組で、物価高対策として食料品に適用される消費税の軽減税率を0%に引き下げるべきだと主張した。衆院予算委員会で消費税減税に否定的な答弁をした石破茂首相について「かなりがっかりしている」と述べ、不満を表明した。

共同通信 2025/05/14
https://nordot.app/1295021487472640833
2025/05/14(水) 08:42:27.82ID:IrJ6hCWc0
統一教会が政権を取りに来たな
3 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2025/05/14(水) 08:43:44.69ID:m4KFOdvR0
高市系を国内に抱えて日本の敵と戦う、
日本て開戦後3日保たねーだろ
4名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:44:07.67ID:W5W34l4d0
直接石破に言えよ
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:44:14.36ID:6sn7+xEz0
ただのガス抜きなんで、もういいです
6名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:44:55.29ID:M3nGxi7M0
統一教会の解散にも反対を主張
2025/05/14(水) 08:45:02.66ID:9lfb4yBz0
ガス抜き早苗さんか口だけヘタレ早苗さんかどちらか知らないけどおはようございます
もう貴方に騙される馬鹿は少ないと思いますよ
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:45:09.41ID:17SYsWuA0
反乱w
2025/05/14(水) 08:45:35.32ID:kTpzFo2b0
どうせポーズだけ
もう自民党は終わり
2025/05/14(水) 08:45:52.56ID:PgyP+8rP0
本気なら離党してやれ
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:45:54.48ID:7bFJr5as0
海外はそうだよね
消費税率、日用品は低く、贅沢品は高い
2025/05/14(水) 08:45:57.62ID:NCWThX1B0
政治家は言ってることではなくやってることで判断しなさい
13名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:46:14.78ID:mBV6627E0
じゃあ法案出たら賛成すんのって話なんですわ
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:47:00.71ID:7bFJr5as0
でもね、自民以外はもっと色んな意味で救えないよ
15名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:47:12.86ID:Lqlcd8zx0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
石破が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/05/14(水) 08:47:14.75ID:fbSqqiUT0
政治屋の似非保守ガス抜きパフォーマーおばさん
2025/05/14(水) 08:47:38.00ID:BkT4ywEZ0
ヨーロッパではパンなどの基本の食材には税金かけないってやってる国が多かったはず
加工食品は税金かかるけど、素材そのものは家に帰って作る前提のもの、人が生きるために当たり前に必要なものとして税金ゼロ
日本もぜひそうしましょう
加工食品、デリバリー、外食などはかけてもいいと思うけど
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:48:13.29ID:6sn7+xEz0
>>10
まさしくそれ
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:48:43.08ID:6sn7+xEz0
新党立ち上げないと、もはや信用できない
2025/05/14(水) 08:48:48.30ID:4vRoQk7Q0
平成のガス抜き女。
大嫌いなロシアからもシラッと、LPガス抜いてるし。
まあ、ガスしか抜けないんだけど。
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:49:11.67ID:6sn7+xEz0
>>14
外国人参院選とかね
22名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:49:26.73ID:6sn7+xEz0
外国人参政権だった
2025/05/14(水) 08:49:44.78ID:AGvEAbTc0
立憲にいけよ
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:50:11.05ID:c6T948I50
また極端なこと言って来たな
25名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:50:12.60ID:rJrs9bYg0
いや一律で下げてくれ
2025/05/14(水) 08:50:55.63ID:t8Ej8mlP0
税抜き主張したところでいつものガス抜きってバレてんだよなぁ
2025/05/14(水) 08:50:58.36ID:BkT4ywEZ0
あ、発言の中身についてレスするスレッドではないのね

自民党について批判するためのスレなのか
こりゃまた失礼しました
2025/05/14(水) 08:51:59.33ID:QkC264JL0
高市って自民党を出た方がいいわ
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:52:55.85ID:DMTLrz5e0
消費税は廃止
ケムトレイルで国民を花粉症にしてきた奴らに賠償金を払わせろ
2025/05/14(水) 08:53:53.76ID:AGvEAbTc0
>>17
フランスでは食料品は基本的に 5.5%の軽減税率が適用されますが、例外として 10%や 20%の適用になるものもあります。 一つは惣菜であり、パン屋でのフランスパンは 5.5%ですが、サンドイッチは 10%となります。
ドイツの食料品にかかる消費税は?
付加価値税(VAT)の標準税率は19%。 食料品や書籍などには、原則として7%の軽減税率が適用される。
イタリア
軽減税率4%:
食料品(パスタ、パン、オリーブオイル、野菜、牛乳、チーズ、バター、マーガリン、紅茶など)、医療補助器具、書籍、新聞など
軽減税率10%:
食料品(米、小麦粉、卵、食肉、ハム、鮮魚、果物、砂糖、酢など)、バール、レストラン、ホテル、薬、観葉植物、肥料、映画、建物、建物の修復など
31名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:54:24.73ID:QMKu6HAX0
>>28
仲間を後ろから撃つ
ってネトウヨがよく言ってたな
2025/05/14(水) 08:55:16.08ID:GPpp1Jiv0
イギリスを見習えよ
33名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:55:42.62ID:r+fUzlqT0
言うは易し
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:56:55.52ID:q+s2NCX40
食料品だけ下げたってしょうがないし
複数税率をやめろようざったい
普通は10%で食料品は0%で新聞は8%か?なめてんのか?

だから保守層からも見限られるんだよ
高市はそもそも減税派ではないからな
35名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:57:03.33ID:MkAadQVe0
何も出来ない政治家の愚痴が何の足しになるんだ?
36名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:57:09.72ID:DMTLrz5e0
既に物価が上がり過ぎて
コロナ前を基準にすると
消費税が0%になっても
実際は30%払ってる計算になる
37名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:57:14.46ID:K6/e8+mK0
格差社会なだけで一律は給付も減税も無駄でしかない

やっぱダメだなこいつも
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:58:03.97ID:sieqyyoC0
新党頼むよ
入れるとこ無いよ
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:58:20.32ID:MeYaBPGy0
全品軽減税率5%くらいいえよ
40わぬ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:58:30.72ID:arpuaKWG0
自民からでないし、役人への指示も明確化しない選挙対策。
選挙終われば質疑もなし
2025/05/14(水) 08:58:35.17ID:5THIySmw0
減税ポピュリズムなら別の党へ
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 08:59:11.33ID:K6/e8+mK0
結局保守風装ってるのも過激なこと言ってりゃ一部のアホが熱烈支持してくれるから言ってるだけでは?
コイツ自身は出世欲しかねーだろ
2025/05/14(水) 08:59:25.08ID:+bdxu7U10
日本壊して中国に献上したい石破が減税なんかするわけないね
2025/05/14(水) 08:59:53.18ID:5THIySmw0
定年まで楽して豪遊まで読めました 
45名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:01:18.14ID:Kw6Wt4Rs0
高市は堂々とした物言いだけで中身無いし度胸も無いし 自民党に永年いても実績無いし
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:01:33.23ID:4VCUfx1j0
直接石破に言えよ
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:01:41.23ID:sQxNZvwG0
極右ババアがしゃしゃんな
2025/05/14(水) 09:01:45.98ID:ojL2XFBZ0
犬hkが問題視されてる頃に総務相だったけど何もしなかったよな
こいつはいつも口だけで実績0
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:01:47.25ID:hjT8S26H0
そうでしたっけ?ウフフ
2025/05/14(水) 09:01:52.67ID:haUotRVa0
スーパーとかコンビニって総額表示にしてこなかったのが幸いして
ポップも税抜き表示の方が大きいから税込みは見なかったことにすればいいから
0%はあまり手間がかからなそうな気はするw
2025/05/14(水) 09:02:01.42ID:c41Gvl9Q0
日課のように後ろから撃ってるな
党を出て百田のとことか行けばいいのに恋々と自民にしがみついて足引っ張るのなんなん?
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:02:27.81ID:SENrLG1d0
そもそもコイツは
これまでの度重なる増税に一切反対していない件
2025/05/14(水) 09:02:44.49ID:eR37p6wx0
まあ参院選大敗で石破退陣だろうしその後は高市を担ぐしかなくなるだろうね自民も
2025/05/14(水) 09:03:54.91ID:dAIQZOfs0
石破さん曰くこういうことを言う政治家がいると国が滅びるそうですw
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:04:09.14ID:lqhZAD1X0
>>53
残念ながら自民党過半数維持濃厚って調査結果出てるからね
2025/05/14(水) 09:06:11.47ID:c41Gvl9Q0
閣僚になるの断っといて外から文句たらたら
見苦しい
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:06:41.21ID:SENrLG1d0
>>55
動画観てないの?
かなり厳しいって本人が言ってるが
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:08:08.48ID:CVr/egaH0
石破「何もやりません」
2025/05/14(水) 09:08:29.78ID:5THIySmw0
おっと株始まってたか 

流石に個別は天井到達銘柄多数で下げてるな 割安感有るのはまだ買われてる
60名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:08:39.20ID:KwRkWSPy0
立憲と同じ主張じゃん
さて、ネトウヨはどうすんの?
2025/05/14(水) 09:08:56.36ID:80bAq1Mg0
>>55
米暴騰で壺自民支持層の百姓が儲かってるからね
百姓は地獄に落ちれば良い
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:09:12.77ID:Xr+to8Q80
石破に直接言えよ

クソが
2025/05/14(水) 09:09:44.93ID:WJEfgTqV0
売名早苗の出番でーす
64名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:10:19.75ID:rfR8i+1s0
西田チームか
我田引鉄 小浜京都ルートでこりごり
2025/05/14(水) 09:10:56.03ID:rE5xWYNF0
>>21
日本人だけに任せた結果が今だからな
外国人のジャッジが必要だろう
2025/05/14(水) 09:13:33.63ID:bPzygPgp0
食品電気ガス水道だな
67名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:14:03.01ID:NbbSVD1T0
やってほしいけど
高市と自民にゃ無理
68名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:14:27.37ID:c6T948I50
最近のネトウヨはパヨクと変わらん
69名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:14:29.95ID:v4Wcgoww0
それ長期的に持続できる減税なの?
あるいは短期前提なら、どういう条件付けで継続するか元に戻すかするの?
2025/05/14(水) 09:14:52.06ID:c41Gvl9Q0
>>53
高市担ぐと穏健な中道右派を望んでる層は一定数離れるが
そのぶん高市でポピュリズム極右を取り込もうにも他にも選択肢があるので
71名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:15:42.33ID:Xr+to8Q80
口だけゴミは死ねばいい
72 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2025/05/14(水) 09:16:09.47ID:G9aSSDD20
消費税下げてもすぐその分値上げするだけだよ
73名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:16:50.95ID:Wu1VQxnn0
選挙負けたいんだね
食品税率ゼロとか立憲の江田みたいな事言い出してるやん
二番煎じでしかも立憲の後追いしてどうやって選挙で勝つつもりなの?
いや負けたいのか
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:17:42.31ID:U8NOwUQ50
主流派じゃなくなる突然いいこといいだすな
石破もそうだったけど
2025/05/14(水) 09:18:43.54ID:wAd9QKy10
このバアさんもすっかりメッキが剥がれたな
76名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:21:00.19ID:LQ+rjkxu0
西田チームか
我田引鉄 小浜京都ルートでこりごり
2025/05/14(水) 09:21:04.74ID:c41Gvl9Q0
>>75
何もしなくても勝てた奈良知事選を敗北させた時点で無能確定したからなあ
78名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:21:19.28ID:hX8HpYox0
>>1
食料品のみなんて
意味ないでw
毎日値段変動する価格に税金なんてあまり考慮されていないし下げる義務ないし、下がったとしても年間で数万円の浮くだけ。

しかも賃金が上がるわけでも無い

つまり何の景気対策にもならん
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:21:19.22ID:UWsHvLXp0
参院選迄に高市がトップになれば考えるけど絶対無理だから
自民とはおさらばして全国に候補者を立てる参政党に入れるわ
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:21:22.00ID:hX8HpYox0
>>1
食料品のみなんて
意味ないでw
毎日値段変動する価格に税金なんてあまり考慮されていないし下げる義務ないし、下がったとしても年間で数万円の浮くだけ。

しかも賃金が上がるわけでも無い

つまり何の景気対策にもならん
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:21:25.70ID:hX8HpYox0
>>1
食料品のみなんて
意味ないでw
毎日値段変動する価格に税金なんてあまり考慮されていないし下げる義務ないし、下がったとしても年間で数万円の浮くだけ。

しかも賃金が上がるわけでも無い

つまり何の景気対策にもならん
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:21:36.75ID:hX8HpYox0
>>1
🐵消費税の正体

消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅‍♀。

法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。
❌本体価格198円➕消費税19円
⭕本体価格217円
レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。

🤡日本で消費税を導入させたのが経団連。

輸出還付金と法人税減税等を条件に企業献金と天下り先を用意。財務省官僚は中小企業に消費税を負担させることと増税すると出世が出来るので利害が一致。
トヨタなどの輸出企業は米国に輸出する場合、消費税を払うどころか国内の仕入れに掛かった消費税分の金額を輸出還付金として受け取れる。シャープや任天堂などに毎年約9兆円還付。

💀消費税の悪影響

・税負担が重いので中小企業は従業員の賃金を上げづらい。廃止にすれば利益が増えるため給料に還元出来る。社会保険料も減税なら尚良。
(年収500万円の場合、社会保険料80万円➕消費税数十万円を会社が負担している。)

・非正規増加
正社員を派遣や業務依託にすると消費税を納める額が減る仕組み。(その他経費扱いになる。)派遣会社が社会保険料を負担もする。

・導入以降明らかに景気が悪化した(30年以上)

・日本の消費税は加工から輸送仕入れ全てにおいて消費税10%課税されるため価格が上がる。

🥸このように社会保障とは全く関係ない税金であり、輸出企業に補助金を渡す制度である。消費税減税は物価対策というより賃上げ対策。
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:22:01.00ID:hX8HpYox0
>>1
💩消費税収の内訳(23,8兆円)

●大企業の法人税の減税分
約13兆円

●輸出企業(ほぼ経団連)へ消費税還付金
8,8兆円

💩消費税還付金
これ考えたフランス人は天才。(フランスでは廃止済)

●国内
原価55万円→110万円売上
利益55万円➖消費税5万円🟰利益50万円
●輸出
原価55万円→110万円売上
利益55万円➕消費税還付金5万円🟰利益60万円

※ 消費税法上、消費税がかかる取引であれば取引金額の110分の10を消費税として考えます。

※ 消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅‍♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。

❌本体価格198円➕消費税19円
⭕本体価格217円

レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:22:30.56ID:LwbzyQbN0
新党立ちあげたら?
高市は他党にも仲間がいるだろ。
2025/05/14(水) 09:22:56.24ID:Ia21bB/K0
0% っていうのがなぁ
これって輸出還付と同じで食品卸に還付が発生するってことだろ
そのへんからの圧力なんじゃないか
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:23:05.62ID:TS9hN5vb0
食品税ゼロ?それで国民が納得すると思ってるの?
消費税は一律に下げるべき
税金はとにかくわかりやすくしようよ
高市さんにはがっかりだわ
財務省にどう説明受けてるのかわからないけど立憲と組む気ですか?
自民党は本当にもう終わりだな
87名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:23:42.80ID:aocFChT50
石破も高市も壺のにおいがする
高市とか名前だけはタカ派なのに
よその国のカルト団体による社会的実害に何かコメントしたことがあったか?、って話
2025/05/14(水) 09:23:55.01ID:1cNxmPBD0
早苗ちゃんがんばれ
食べ物の消費税無くなったら嬉しい
89名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:24:04.20ID:CxAbSF8X0
で、総理になるとテヘペロ
90名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:24:09.47ID:EtFvAkMz0
>>1
自民をでて新しい党を立ち上げないかかぎり信用はされないよ。
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:24:25.13ID:irr4tldr0
食料品だけは歪みを生むからやめた方が良い
2025/05/14(水) 09:25:15.21ID:5THIySmw0
>>88
絶対やらないマンだからw
2025/05/14(水) 09:25:30.37ID:g+10zkzw0
ガス抜き乙
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:25:47.18ID:sD3h5aP+0
まぁ壺だが本当にやるならこいつを支持する
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:25:58.39ID:wH9xhyca0
食品税率を0%にして政治家御用達の高級料亭での飲食を20%にしろよ。
ついでに贅沢品とか高級車の税率を30%にしとけ。
96名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:26:13.59ID:Uue9/pQC0
食品の範囲だよな。
玩具付きガムも食品の範囲にしちまうと抜け穴をつく悪質業者がワラワラ現れるからな。
2025/05/14(水) 09:26:53.07ID:g+10zkzw0
安倍の憲法改正みたいなものだ
出来る時には知らんぷり
2025/05/14(水) 09:27:14.51ID:R2AfwZGs0
食品の原価に関わる運送費、包装費etcも0%な
2025/05/14(水) 09:27:28.73ID:v4Wcgoww0
>>72
そう、その上で消費税が復活されたら今以上に食料品の値段が上がることになる
恒久的にゼロにできないなら、却って悪化させるんだよね
100名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:28:06.30ID:irr4tldr0
食料品ゼロにするくらいなら一律10パーでええ
インボイスは廃止
免税事業者は売上一億まで拡大
2025/05/14(水) 09:28:24.55ID:HP2TQ0Wr0
総理になって撤回するくらいなら初めから法案が通るのか見通しを確認してからにしろと
公約不履行でも総理の座に居座る限り国民に詐欺行為をしたに等しいからな
2025/05/14(水) 09:28:35.43ID:ekpt/fxt0
総理前の石破みたいな事やってんじゃねーよ
103名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:29:18.04ID:hXbz9+ro0
でも離党も新党立ち上げもしません。この人もしょせん詐欺自民党のガス抜き要員でしかない
2025/05/14(水) 09:29:30.57ID:afVtKiU+0
また言ってるガス抜き要員が
だいたい食品だけ消費税撤廃のデメリットはさんざん語られてるのにまだそんな中途半端なことでお茶濁そうとしてるあたりが本当に姑息
2025/05/14(水) 09:30:19.67ID:8mJBzB4o0
元々リベラル思想の人だよね
その時の損得で立場変えるのを厭わないね
2025/05/14(水) 09:31:06.77ID:wRCN1VZ+0
高市、終わったな
107名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:31:55.01ID:VgW+0Wbx0
一律7% 一律5%
2025/05/14(水) 09:31:56.18ID:wRCN1VZ+0
ヤフコメ、世論ともに高市批判になっててワロタ
石破のほうがいいという結果に
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:32:27.54ID:BN1Mk7Tr0
アリバイ作り
小沢のように離党はしないだろう
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:32:36.44ID:irr4tldr0
高市は総裁選の政策がかなり良かった
基本は現状維持でとにかく投資しまくるってやつ
111名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:33:22.47ID:pnNlmPZe0
人気取り

選挙の後にはすっとぼけ
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:34:07.27ID:3sDOt8iJ0
口先女
2025/05/14(水) 09:34:16.00ID:hIP2tZfg0
完全に石破と立場が入れ替わって党内野党になってるな
やるつもりもないことを無責任に言うなよ
2025/05/14(水) 09:34:51.04ID:TQAfa/9O0
食料品のみ減税は飲食業が苦しむと思う。
今は2%(10%と8%)の差だけど、10%の差になったら自炊やスーパー等惣菜の活用が進み、飲食店の売上は落ちる。
更に客単価を上げて補おうとした場合、更に客足が遠のくかと。
2025/05/14(水) 09:34:53.60ID:tzRbv9r90
ポジションついてないから自由に言えるんや...
2025/05/14(水) 09:35:37.83ID:v4Wcgoww0
目の前にある数字を安易に弄るんじゃなく
仕組みで物事を考えろ
117名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:35:59.36ID:bYtJzvn40
私はやってる感だけ醸し出す女
昔はこう言ってた

>>高市早苗議員「消費税減税するとお店が値札を変えたりして大変だから今のままで良い」
2025/05/14(水) 09:36:03.63ID:TvmAcDvu0
>>56
閣内不一致とか言われないためだろ。
2025/05/14(水) 09:37:42.55ID:5THIySmw0
歳出削減には触れてもやらない 石破も高市も同類やで

歳出強調して増税しか言わない どちらも財務真理教
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:37:49.78ID:nY7ovbYB0
ゲル首相でラッキーだった
高市ならトランプディール全承諾する未来しかなかったな
2025/05/14(水) 09:38:47.71ID:kin3k/c+0
高市やれるんか?米価格にも介入するんだよな?
2025/05/14(水) 09:40:17.05ID:HvrSYFbF0
ガス抜き要員行動開始!
2025/05/14(水) 09:40:18.33ID:0ZXsEXKD0
高市も首相になったら減税否定するでしょ
誰がやってもおんなじやおんなじや
124名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:40:57.67ID:qWeu5A7K0
石破は執行部の方針に逆らう高市を党員資格停止処分すべき
2025/05/14(水) 09:40:57.93ID:QkC264JL0
国民に貧乏人が増えたから
選挙で消費税ゼロは票になるからな

自民党は大敗
消費税ゼロを主張した高市の評価が
上がるみたいな
2025/05/14(水) 09:42:01.25ID:Ax5gSkPG0
世の中、米価格高騰、中居の反撃、メイ&ケイ、キチガイ中高生…あれこれ賑やかです。まぁでも地震来たら吹き飛びます。
2025/05/14(水) 09:42:30.76ID:TQAfa/9O0
個人的には、国債発行(財源)+消費税一律減税(2~3年?)+法人税増税+賃上げ控除強化を行い、
減税分の半分ぐらいが価格に上乗せされるのを見越して、
その分の利益を従業員に還元するように仕向けることで現役世代の所得を上げるってのが良いのかな?とは思うけど、
どうせ叩かれるんだろうな。
128名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:42:33.31ID:SDNT/AgW0
ポピュリズム野党みたいな無責任なこと言ってんな
総理総裁は諦めたんか?
129名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:42:59.66ID:UFuHyEY50
立憲民主党と高市早苗は同レベルだという棲み分けが出来ましたね
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:43:18.65ID:pgL3/QH40
高市早苗、中身はれいわ太郎と大して変わらなかった
131名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:43:52.50ID:PHeYvoPq0
>>39
それは軽減税率じゃなくて一律減税では
2025/05/14(水) 09:46:08.63ID:CSwqpo0n0
新聞の軽減税率もやめろや
2025/05/14(水) 09:46:13.25ID:vqCVSS1/0
>>1
恒久的に?
1年とか数年とか論外なんだが?
134名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:47:03.84ID:gV0t69iE0
ファッション右翼も含めていつも口だけで実行した試しがない
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:47:56.57ID:dHh34Q+E0
今やただの与党内野党
かつての石破みたいな立場やね
136名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:48:08.05ID:SnLBsKA60
>食料品に適用される消費税の軽減税率を0%に引き下げるべき
やる必要なし
低所得者向けに給付すればよい
何のためにマイナンバーカードがあるのか
マイナ口座に給付すればよい
2025/05/14(水) 09:49:58.04ID:TQAfa/9O0
>>136
現役世代を見殺しかな?
2025/05/14(水) 09:50:17.08ID:21w6Zj5O0
いつものガス抜きおばさん
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:50:43.05ID:4vEbmlFS0
無役だと、言いたいこと言えますね
総理になる前の、石破さんみたいです
2025/05/14(水) 09:51:25.29ID:V+DiU3Zn0
>>69
法人税減税の穴埋めに消費税増税したけどどうする?
141名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:52:09.18ID:PHeYvoPq0
>>60
食料品0でも中身はいろいろと違った筈
まあ、一番良いのは一律で下げることだが
2025/05/14(水) 09:52:12.53ID:yREW2Ncr0
高市は前に消費税は社会保障に必要なので下げるとかの考えはないとか言い切ってたからね
どう見てもガス抜きポーズ
2025/05/14(水) 09:52:30.38ID:V+DiU3Zn0
>>114
仕入れ値が下がることは無視するわけだ?
144名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:53:14.19ID:Lz/QLLyC0
石破もね総理になる前は色々理想を叫んでたんだよ

総理になると結局みんな一緒なのさ
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:53:17.13ID:hz23qUWS0
高市も総理の椅子に色気見せ始めたあたりから一気にブレブレになったな
所詮は自民の政治屋でしかない
2025/05/14(水) 09:53:17.48ID:mUBbMCEi0
やっぱもう自民党がダメだわ
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:53:29.33ID:wo+oAdtn0
>>137
消費税を下げるってことは財源なければ社会保障の医療、年金、生活保護を切り捨てになるね
ジジババに死ねって言うのと同義だわ
ちゃんと財源確保せずに廃止を叫ぶのは目先の人気取りだし無責任
148名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:53:41.24ID:lqhZAD1X0
>>57
1人区で野党が乱立しまくってるからほとんど自民党が勝つって調査結果だよ
簡単に言えば国民民主党のせい
2025/05/14(水) 09:54:12.07ID:GAQoN7nG0
いつもいつも、威勢よく言っているだけだね
2025/05/14(水) 09:54:32.21ID:V+DiU3Zn0
>>147
法人税になんとか言えゴミ
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:54:41.11ID:upjEw+Ww0
はいはいいつもの観測気球観測気球
152名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:55:23.87ID:hz23qUWS0
>>147
消費税って本当に社会福祉に使われてるの?
153名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:55:27.43ID:TyJlmVon0
食料だけじゃなくて消費税廃止、ガソリン減税、給付金配布やらなきゃ景気回復しません
2025/05/14(水) 09:56:48.14ID:TQAfa/9O0
>>143
仕入れ値が下がることによる利益より、
客足が落ちることによる損益の方が大きくなりがち。
安く仕入れても売上下がったり、材料があまって廃棄せざるを得なくなったらそれは損でしかない。
2025/05/14(水) 09:56:56.49ID:FBw38N8b0
ガス抜きクソBBA
こいつ何か一つでも結果出したことあったか?
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:57:58.27ID:WWMoGymn0
石破じゃ参院選は勝てない、高市じゃもっとダメ、進次郎なら政権交代
2025/05/14(水) 09:58:12.52ID:FBw38N8b0
>>143
馬鹿かな?
売上が増えれば増えるほど利益率って改善してくんやで?
158名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:58:34.30ID:PHeYvoPq0
>>152
一般会計だから、何に使われてるということははっきりとは言いづらい
159名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:58:49.60ID:EbHmIPsw0
批判のための批判
ポピュリズムだけの無責任政治家
高市早苗は自民党を割って外に出た方がいいのではないか?
2025/05/14(水) 09:58:54.98ID:A1LPLlFI0
財源を理由に減税を断るなら国民かも税金を取れないよね
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:59:28.18ID:p1dfl4nS0
>>1
消費増税を進めた過去はなかったことなの?
コロコロ言うことが変わるオバさんなんか信用出来ないでしょ
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 09:59:37.86ID:WEuy4r4W0
消費税

デンマーク  25%(食料品25%)
ノルウェー  25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本     10%(食料品8%)

日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
2025/05/14(水) 09:59:50.24ID:fbSqqiUT0
高市、西田、青山 分かりやすいガス抜き要員
164名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:00:14.53ID:KhAqlfjm0
ほぼアホしかいない

ヤフコメ民と5ch民

にさえガス抜きと見透かされているw
2025/05/14(水) 10:00:31.91ID:TQAfa/9O0
>>147
私案は127に書いたけど国債を財源。
あと法人税増税と所得が上がることにより増額される所得税や地方税、社会保険料で補う感じかな。
166名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:01:50.49ID:D1kNreuZ0
>>1
高市早苗が共産党の公約をマネしている。
167名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:02:00.26ID:hz23qUWS0
>>158
だよね
目的税なんて言いながら実際は全部一緒くた
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:02:16.27ID:wo+oAdtn0
>>150
法人税の減額の穴埋めに使われてるわけではないよ それは政府は否定してる
>>152
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/d05.htm
ちゃんと使われてるよ
2025/05/14(水) 10:02:17.58ID:TQAfa/9O0
>>154
補足。
消費税は廃止ではなく、2~3年?一律5%前後にするイメージね。
なので財源は国債で良くなる。
2025/05/14(水) 10:02:45.64ID:PrcqS4bo0
>>1
消費税5年とめたらどっちが経済にいいかわかる
2025/05/14(水) 10:03:08.13ID:TQAfa/9O0
>>169
安価ミス。
154宛ではなく165宛な。
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:03:42.01ID:JjKH4A3C0
幹事長「財源は?」
ですね、わかります
2025/05/14(水) 10:03:48.07ID:choXrrpu0
この人総理大臣ならなくて良かったな
なったら化けの皮剥がれるところだった
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:04:18.77ID:la1+Zvnx0
代わりに消費増税掲げてるし終わってるわ
175名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:04:40.22ID:6Wg8dBTw0
自民党を離党してから堂々と言えばいいのに
単なるわがまま娘でしかない
176名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:05:27.23ID:WRI+fQeC0
>>165
逆だろ
所得税って不平等だわ
あげるから消費税を100-200%まであげて所得税を0%にするのが正しい
税金ってみんなが平等に負担すべきだし消費税で賄うほうが公平な負担になるやん
2025/05/14(水) 10:06:51.48ID:c41Gvl9Q0
>>173
まだ剥がれてないみたいな言い草だな
178名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:07:22.29ID:PA1ulKaO0
ガス抜きバイトですがなぁガハハハハ
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:09:32.35ID:VPaP5yoV0
さっさと離党しろよww
2025/05/14(水) 10:09:52.17ID:tDyLQVy30
けど店舗は味しめて今迄の税込価格を売価としてPOP貼るだけじゃん
売る側が安くするわけないから無駄
2025/05/14(水) 10:10:18.38ID:VPaP5yoV0
>>176
税の再分配機能はどうやって実現するの?
2025/05/14(水) 10:11:22.43ID:TQAfa/9O0
>>176
所得税は増税しないよ?
法人税増税と賃上げ控除強化による圧力によって所得が増えることで支払う額も増えるってだけ。
2025/05/14(水) 10:11:22.94ID:rd4YuQ/N0
主食ごこうとうしてるのに無策な自民党
184名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:12:29.37ID:yZb/hpzh0
高市早苗は日本保守党に行くべき
185名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:12:59.61ID:CiMjyUaP0
高市か石破の2択で石破選んだカス議員(笑)
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:13:43.16ID:iS383ac+0
>物価高対策として

こいつアベノミクス支持してなかったか?
アベノミクスは物価高にすれば経済が回復するという超理論なのに、今までの言動と整合性が取れてないだろ?
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:13:45.35ID:O1e593210
石破や岩屋に好き放題やらせて時々ガス抜き発言するけど、全然止めようとしない
同じ穴のムジナ
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:14:39.36ID:gc5x3AWA0
選挙に選択肢を作っているだけで何も変える気はない
189名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:15:37.16ID:2e3C+3jM0
ガス抜き秋田。与党議員なら政策を変えさせろ。それが出来ないなら仲間20名集めて法案を出せ。野党にも賛成してる
党も有るから、高市が自民党議員は離反させれば食料品の消費税0法案も通る可能性も有るでしょ。それいないで
口先だけならガス抜きで余計自民党の支持をつなぎとめるから悪質だよ。ガス抜きしないで素直に自民党が
減る方が減税に近づくしね
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:16:22.45ID:M5T+WSSc0
こいつが総理になって欲しいと思った時もあったわー、あったわー
もうどうでもいい、自民党は消えて欲しい
2025/05/14(水) 10:16:42.80ID:iFFqp9140
以前のヒラ議員の石破だったら高市と同じ事を言ってると思う
高市が総理なら今の石破と同じだよ
言うが易し行うは難し
2025/05/14(水) 10:16:54.09ID:rM/uz2rt0
ガス抜き要員
2025/05/14(水) 10:16:58.79ID:h4zHP7+l0
どうせただの人気取りだろ
2025/05/14(水) 10:17:17.85ID:XR8MW9xC0
森山を何とかしないと
あれは最後の昭和の政治家
2025/05/14(水) 10:17:25.64ID:VZ4U7Ejp0
国民民主がうるさいから、言ってみたんだろ
あとはマスコミが食いついてくれればいい
南北プロレスの真似事
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:18:37.71ID:YPHjd7Bi0
そんなことより高市は移民入れまくりの自民について言い訳してみろ
197名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:18:43.65ID:CiMjyUaP0
第2次安倍政権以降、自民党好調だった理由
別に自民党だから支持されてたわけじゃない
アベノミクスとはデフレ経済を放置し氷河期を生み出した老害の尻拭い
また「失われた30年」を生み出した連中が出てきた
2025/05/14(水) 10:18:46.57ID:rd4YuQ/N0
財源がーって言うけど根本的に変える努力してるか?
たとえば公務員給料一万円下げるだけでどれほど財源が生まれると思う?
199名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:18:55.96ID:MYZAvvV10
>>1
他の商品とギャップ多すぎだろ。
一律5%でいい。
あと、個人も企業も相当な負担になってる電気代も、再エネ廃止で2割下がる。
税金投入不要で後の世代に負担かけずに出来るんだから今すぐやれ。
二酸化炭素云々は原発動かせば済むし
2025/05/14(水) 10:19:22.51ID:UqsAXeFm0
>>1
いま日本に必要なのは、社会保障費を削減して減税をすることであって
国債を増発して減税することではないよ。

日本の賃金が物価より上がらないのは、社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本が賃金を物価より上げるには、社会保障費を削減するしかない。

国債を増発して減税しても、社会保障を削減しなければ無駄に借金を積み上げるだけだよ。

社会保障費の削減に言及せず減税だけ叫ぶ政治家は、
どの社会保障費を削減するかという難しい議論から逃げ出しているだけ。>>1
2025/05/14(水) 10:19:51.62ID:UqsAXeFm0
>>1
消費税の良いところは、社会保障が最も必要となる不況時にも

社会保障の源泉となる税収がそれほど落ちないこと。

なぜ税収が落ちないかと言えば、食品や生活必需品に課税しているから。

景気対策に消費税を減税するのなら、食品や生活必需品の税率を上げ

嗜好品の消費税を下げるべきだよ。
202名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:19:54.09ID:2e3C+3jM0
日本保守党は食料品の消費税恒久ゼロを主張している。そういう政党が有り保守票を取られそうだから
ガス抜き発言が増えてきたけど、自民党て政権党なのだから今すぐやる気さえ有れば出来るからな
口先じゃなくソク今やってくれ。やらないでガス抜きで票集めようとするなと
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:20:09.09ID:KhAqlfjm0
>>1
💩消費税収の内訳(23,8兆円)

●大企業の法人税の減税分
約13兆円

●輸出企業(ほぼ経団連)へ消費税還付金
8,8兆円

💩消費税還付金
これ考えたフランス人は天才。(フランスでは廃止済)

●国内
原価55万円→110万円売上
利益55万円➖消費税5万円🟰利益50万円
●輸出
原価55万円→110万円売上
利益55万円➕消費税還付金5万円🟰利益60万円

※ 消費税法上、消費税がかかる取引であれば取引金額の110分の10を消費税として考えます。

※ 消費税とは付加価値(人件費➕利益)に掛かる税 (直接税)。企業が負担する第二法人税。実は買い物する時に払っている税金ではない🙅‍♀。
法律に「消費税が消費者が納める税である」ことを示す条文は全く存在しません。
本来これは750円(税込)の商品なのです。

❌本体価格198円➕消費税19円
⭕本体価格217円

レシートには10%分を分けて記載しているのは財務省が決めた義務だから。似た例はオークションでも手数料を支払うのは購入者ではなく出品者側である。
ただし公共料金は消費税が価格に+10%そのまま課税されている。
2025/05/14(水) 10:20:27.59ID:kwTFc3dU0
生活必需品と水道光熱費の非課税もお願いします
2025/05/14(水) 10:21:04.33ID:TQAfa/9O0
>>182 の補足
仮に年間所得が3年間10%ずつ上がるとすると、
元の年間所得が400万だった場合は3年後には約532万に上がる。
そうなると控除次第ではあるけど、所得税や地方税、社会保険料などもそれに応じて上がる。
2025/05/14(水) 10:21:04.37ID:4DNP3u+z0
>>97
つーか総裁が嫌いな奴だと無理なとこでも言いたい放題
オマエ安倍が総裁だった頃は習近平やプーチンに安倍がホルホルしても安倍は売国奴に変わり果てたと言わなかったくせに
207名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:22:41.68ID:YFv9ZGDX0
後ろから撃っちゃ駄目だって保守様が言うてたよw
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:22:54.01ID:yZb/hpzh0
>>204
故安倍政権<減税ダメゼッタイ
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:23:55.98ID:tSh9M1lT0
後ろから鉄砲を撃つ高市
それでも自民党は離党しません
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:26:03.40ID:CiMjyUaP0
>>186
完全雇用状態が続き物価が上がると実質賃金が下がり景気後退を招く
それを減税や財政出動により安定した経済状態を支えるのが政府日銀の役割
基本的なセオリーだからこうなる前から物価高対策が足りないと指摘していた
発言の整合性を確かめる前に自分のお勉強が先だな
211名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:26:35.41ID:6sn7+xEz0
石破「昔の俺の真似をしろ」

高市「はい、先生」
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:26:46.76ID:WRI+fQeC0
>>181
今もそんなもんできてないだろ
税金多く納めてる人が納めた税金分の行政サービス受けれてない
むしろ稼いでない人のほうが行政サービス受けてる
だから納税額を一律にできる消費税こそ平等なんだわ
213名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:28:45.42ID:99EAyZiL0
とはいえ、消費税でなければどうやって老人や非課税どもから徴税するというのか。
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:29:15.49ID:YlFjRbRK0
この人は、人受けすることをアピールで言うだけで政治家としての信念も政治方針もない空っぽの人だから、政治家には向いていない。
215名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:30:10.33ID:3mJdXYzr0
この手の話になった時に
消費税減税提案するくせに絶対に財源の話しないよね
新しい税金作るとか考えないの?
税金かかってない団体ありますよね公明党さん?
Twitterのアホどもも減税叫ぶのにとある団体にだけは絶対に税金かけろとは言わないんだよね
5chの奴らも絶対言わないしそんなタブーなのか?
216名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:30:30.43ID:n6oJRSFZ0
で、財源と出口戦略は???
首相の肩書きが欲しいだけかな?
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:31:01.65ID:c9KB4yn+0
岸田の所得税減税は行政と国民に手間と経費が掛かる、一律給付金は単なるばら撒きの人気取りで経済効果がないタンス預金、時限で食料品限定の消費税減税は財源がありませんなんだからもういいよw
政府と国民も物価高対策の答え無しでやってるだけやろw
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:31:12.60ID:iS383ac+0
>>176
その所得税の累進性がビルトインスタビライザーの役割を果たしてるんだよ
消費税にはビルトインスタビライザーが無い欠陥税制なので、不景気になったら税金を自動的に減らして好景気にする機能が無く、景気が回復しないままになる
消費税の導入と同時に、失われた40年に突入したのは、そういう理由だよ
219名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:31:49.52ID:99EAyZiL0
>>215
財源は医療費削減でいいだろう。医療介護は使った奴が支払え。
220 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 10:32:45.15ID:kobXxs6P0
いつもアホ有権者の耳障りの良いことしか言わない
中身空っぽのバカオンナ議員様ですね
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:33:25.56ID:YIwM5GdS0
自民党を離党しろ
2025/05/14(水) 10:35:01.03ID:TQAfa/9O0
>>215
短期減税なら国債発行で無問題。
2025/05/14(水) 10:36:39.85ID:c41Gvl9Q0
>>219
そういうことを外野じゃなく本人が言わないと無責任
まあ高市が無責任なのはもう知れ渡ってるが
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:36:43.88ID:F3zKYenO0
主張だけなら誰でもできる
2025/05/14(水) 10:36:50.61ID:FBw38N8b0
>>147
こども家庭庁潰したら?
あと男女平等参画費
2025/05/14(水) 10:37:03.90ID:WL3hshqg0
>>1
おめえいい加減しとけよ
自民党から抜けてみろよ
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:37:05.91ID:3mJdXYzr0
>>219
医療費削減なんて一番ダメだろ
お前の言ってることはジジババに死ね、病弱な奴は死ねって言ってるのと同義
国民皆保険で医療を受けられる制度は世界に誇っていい制度だわ
医療保険は100年先を見た時に一番残す制度なのに削減とか目先しか見てないと言える
2025/05/14(水) 10:37:12.56ID:rW0y3H9L0
一貫して0を主張しているならともかく、今言い始めたんなら馬鹿だな
229名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:37:21.49ID:CiMjyUaP0
財源なら自民党の減税・積極財政派が示しているが
高市に出て来られたら都合の悪い連中が必死(笑)
2025/05/14(水) 10:37:47.52ID:BAGiIChn0
ゼンショーHD 売上高1兆円超え 国内の外食企業で初

あんなに不味いのに
231名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:38:16.18ID:99EAyZiL0
>>223
だね。自公と維新は選挙での不利を承知で医療費4兆円削減と社会保障改革で合意。
232名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:39:26.61ID:ueoCNE/R0
壺パフォーマンス
2025/05/14(水) 10:39:58.09ID:+x0witcX0
>>227
高齢者の自己負担率を3割にしないと?
シルバーデモクラシーで現役世代を苦しめないで欲しいが
あと胃瘻とかは完全に保険適用止めないと高齢者には
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:40:14.71ID:hz23qUWS0
>>227
その医療費が現役世代を苦しめてるんじゃ本末転倒だよ
医療だって無限に出来るわけじゃないんだから財源ガーと言うなら一番膨れ上がってる医療費を削減するのは当たり前の話しなんだわ
235名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:40:20.36ID:YbWIk4We0
石破の発言はすげぇ否定してたのにコレ持ち上げるの?
236名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:40:37.66ID:n3MzTu330
食品税率ゼロなんて面倒な事は止めて国民全員に10万円支給した方が喜ばれる
2025/05/14(水) 10:41:09.22ID:+x0witcX0
>>229
西田のひめゆり発言で終わりましたよ高市は
保身で西田擁護しなかったんだから
238名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:41:10.69ID:mYz3ESeK0
外国人生活保護推進政党
自民党・公明党・立憲民主党・共産党・れいわ新選組

外国人参政権推進政党
公明党・立憲民主党・共産党・れいわ新選組
239名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:41:16.63ID:RljEha7G0
高市は最後に会った識者の言葉をそのままTwitterに書いてるだけ
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:42:07.61ID:99EAyZiL0
>>234
健保組合が徴収した健康保険料の5割強が高齢者拠出金として収奪。
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:43:10.25ID:mYz3ESeK0
>自公と維新は選挙での不利を承知で医療費4兆円削減と社会保障改革で合意。

こういう政党って信頼できるんだよなぁ
2025/05/14(水) 10:43:34.38ID:TQAfa/9O0
>>236
だな。
それか一律減税(短期)。
243名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:43:50.77ID:RljEha7G0
今の日本は高齢者だらけなわけじゃん
5ちゃんねらーもヤフコメ民も、若者のつもりでいる無責任な高齢者だらけ
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:44:04.50ID:mYz3ESeK0
外国人生活保護推進政党
自民党・公明党・立憲民主党・共産党・れいわ新選組

外国人参政権推進政党
公明党・立憲民主党・共産党・れいわ新選組

夫婦別姓推進政党
立憲民主党・国民民主党・共産党・れいわ新選組

戸籍廃止推進政党
立憲民主党・共産党・れいわ新選組
2025/05/14(水) 10:44:50.09ID:qV2pQ2Jf0
年金と医療費ガーってならそれを減らせよ
老人多すぎなんだよ
246名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:45:12.73ID:hz23qUWS0
>>240
ホントこれだと思うわ
自分ももう若くないけど将来の現役世代を苦しめるくらいなら自分の健康に気を遣って健康寿命を延ばす努力をして無駄な延命治療は拒否するべきだと思う
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:45:24.41ID:8er7sOX30
[2ch面白いスレ] 手取り20万円で東京に住むの、あまりにも無理ゲーすぎるwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=s18x5XpqlTQ
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:45:29.99ID:PHeYvoPq0
>>204
仮に軽減税率やるとしてもこれ
食料品だけじゃ負担はなくならない
249名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:45:34.49ID:mYz3ESeK0
勘違いしてるようだけど、消費税ってモノにかかるんじゃなくて「売り上げ」にかかるの。

だから、消費税ゼロにしても10%下がるわけじゃないんだよ?
250名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:46:15.75ID:YFv9ZGDX0
>>243
国民民主「若者を救済するぞー」
氷河期「流石玉木」
国民民主「30歳未満は減税」
氷河期「ざけんな玉木」
この流れはクソ笑ったw
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:46:28.68ID:n3MzTu330
>>242
貧困層なんて元々食品を買う金がないw 食品税率ゼロ以前の問題
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:46:38.91ID:mYz3ESeK0
>>246
維新がそれやってるけど、共産党・れいわ新選組が叩きまくり

老人を最も◯す政党とか言ってるよ
253名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:49:12.77ID:hz23qUWS0
>>241
この件に関しては実行出来れば評価してもいいけど他の部分は全然ダメ
今まで棄損してきた分を回収できるわけじゃないからまだまだ信用には至らないね
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:49:18.28ID:mYz3ESeK0
まず選挙で外国人を優遇する政党、議員を落とそうぜ?

次に老害を優遇する議員を落とす

それだけの事だよ
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:50:11.17ID:mYz3ESeK0
>>253
な〜〜〜〜んにもできない口先だけのパフォーマンス政党よりはマシだよ

立憲民主党・国民民主党・共産党・れいわ新選組
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:50:31.40ID:hz23qUWS0
>>252
やってるつってもまだ実現したわけでもないからな
方向性は評価するけどまだまだ信用するところまでは来てない
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:51:09.40ID:99EAyZiL0
>>252
社会保険料(年金医療介護)だけで賃金の3割もが収奪される。こうした世代間搾取で労働者や若者は結婚、子育て、教育費用を奪われ少子化しました。 その結果、数百万もの子供が生まれてこなかった。スターリンやポルポトは国民を大粛清したと言うが、日本人には彼等を非難する資格がない。
2025/05/14(水) 10:51:09.89ID:LHHOcuYa0
国会開いてる今やれよ
来年まで待つつもりかよ
こいつも口だけ番長か
259名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:51:41.79ID:2pYXF3VB0
政治家が詐欺師だらけだと露見してざまあ
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:51:52.69ID:KV7ct5MY0
離党する覚悟もないくせに好き勝手言ってるな
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:51:56.57ID:hz23qUWS0
>>255
いや今までの自民党がその最たるものだから
むしろ何も出来ないよりも実害を出し続けてきた分最悪だ
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:52:05.86ID:mYz3ESeK0
>>256
医療費削減したら、老人が死にやすいわけ

コロナで最も老人が死んだのが大阪だって

鬼の首を取ったように共産党・れいわ新選組が騒いでるよ

それをまずなんとかしないとね

信用とかそういう問題じゃないんだよ
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:52:29.73ID:CiMjyUaP0
>>237
なんのこっちゃ
2025/05/14(水) 10:52:44.92ID:iwHrRTN00
>>11
アメリカだと物価が日本の3倍以上はあるからな
265名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:53:14.76ID:mYz3ESeK0
>>257
それなのに維新叩きしてるのは異常としか言えんね
266タモリ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:53:45.54ID:4q4fJtrI0
立憲共産党と気が合うんやなw
2025/05/14(水) 10:53:58.51ID:Aj999FkA0
>>257
現実問題、社会保険料の削減するとして財源はどうするの??赤字国債の発行?
268名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:54:04.69ID:hz23qUWS0
>>262
俺はもともとそんなゴミ政党は数に数えてない
269名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:54:56.61ID:2pYXF3VB0
食料インフレなら節約するし期待してねーよ高市なんかに
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:55:20.36ID:99EAyZiL0
>>267
老人の医療費窓口負担を8割にするだけで年金介護含め問題は全て解決します。
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:55:23.08ID:mYz3ESeK0
>>267
維新は「高齢者の医療費負担を3割」と言ってるね

赤字国債発行は未来の子どもへのツケになる

だかられいわ新選組は糞以下の政党なんだわ
272名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:56:13.80ID:n3MzTu330
高市は自民党w 大きく変えれる訳がない
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:56:19.32ID:r9No0mYa0
アベノミクスが根源
274名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:56:22.55ID:mYz3ESeK0
>>268
関西ではまさに共産党・れいわ新選組はゴミ以下の存在
長い事議席ないよ。みんなわかってるね。
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:56:24.46ID:JJdgMTHv0
順調に石破ルート歩んでて草
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:56:26.70ID:njYhw+5P0
減税は保守政策ではないよ
減税は政府支出縮小と同義だから小さな政府化によるリベラル推進路線ということ
2025/05/14(水) 10:56:30.37ID:Aj999FkA0
>>270
個人的にはそれで良いと思うけどそれを言う政党は議席取れない
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:56:38.49ID:hz23qUWS0
>>267
高齢者の医療費負担を上げて医療費の支出を減らすって話しじゃないのか?
そのための議論かと思ってたんだが
2025/05/14(水) 10:56:49.87ID:nhsuUIqE0
今まで外国に習ってやらなかった30年の歴史が照明してるから自民党なんか投票したら自分の子供も身内が苦しむだけやぞ
2025/05/14(水) 10:57:12.90ID:Aj999FkA0
>>271
れいわと維新なら維新の方が支持できる
281名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:57:29.41ID:99EAyZiL0
>>271
れいわの主要支持層は「既存の社会保障から漏れた弱者」。分配の変更という点では維新、民民と一致。その財源はインフレ税。
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:57:55.51ID:mYz3ESeK0
>>279
六四天安門事件

習近プー
2025/05/14(水) 10:58:06.79ID:uz2/mR5m0
年寄は治療費全額負担でいい
医療保険は有期保障にして65歳までは2割負担
2025/05/14(水) 10:59:06.79ID:ojL2XFBZ0
>>258
実際今まで口だけだからな
やることと言ったら靖国いって愛国戦士釣るくらいで
2025/05/14(水) 10:59:13.22ID:Aj999FkA0
>>278
すまん、途中から読んでいた
個人的には年齢と言うより高額医療制度を見直して高額医療の自己負担をアップすべきだと思うけど、これを言う政党も議席取れないだろうね
286名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 10:59:23.44ID:n3MzTu330
今回の米高騰でわかっただろw 自民党に期待しても無理

中国人対策なんか全然出来ないだろなんだよ中国人の免許書き換えの簡単さw
2025/05/14(水) 11:00:21.61ID:eMXke6vn0
ざけんな、一律にしろ
インボイスに何時間取られてると思ってんだ
288名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:01:20.83ID:99EAyZiL0
>>277
維新は関西を中心に議席を獲得しています。
それで自公に医療費4兆円削減と社会保障改革を呑ませました。民民も敢えて名言はしないものの社会保障削減を財源に躍進しています。
2025/05/14(水) 11:01:42.45ID:Aj999FkA0
所得税減税、社保減額して消費税アップすべきなんだよね
生活保護や税金払っていない人からも公平に取れるのは消費税だけ!
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:02:30.13ID:hz23qUWS0
>>285
高額医療界隈は俺も同感
あとは病院が回転率上げるための寝たきり延命治療も自己負担増やすべきだと思ってる
そういう政党が勝てないんであれば日本は沈没待ったなしやろな
2025/05/14(水) 11:02:54.25ID:njYhw+5P0
>>286
両方ともこども手当を廃止したときに選んだ結果だ
日本人のこどもをお金払って増やすしか希望通りに労働者を増やす道はなかった
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:02:59.60ID:YFv9ZGDX0
>>288
維新は3割負担
君の言う8割負担はどこも言ってない
2025/05/14(水) 11:03:42.77ID:UqsAXeFm0
日本の問題は、働けるのに働かず社会保障で生きている人たちが増えすぎたことだよ。

健康寿命が延びているいま、80歳くらいまで働くのが当然なんだよね。

やるべきなのは、80歳未満の年金や生活保護費を削減して

働けるのに働かない人たちを働かせることだよ。医療費を削ることではない。>>1
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:03:47.19ID:99EAyZiL0
>>285
老人の代弁者、共産立憲は衰退してます。
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:03:57.24ID:iy+XrmW00
>>10
ガス抜きだから本気で離れるつもりもない
本気で言ってることでもない
ただの口だけ
2025/05/14(水) 11:03:59.86ID:vpMtYRRo0
いやそれより給付金に力入れてくれ
減税は成立する可能性低いんだし
いつまでもズルズル何もしないのでは話にならん
297名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:04:41.32ID:mYz3ESeK0
>>285
関西人は、甘い事言ってる口先だけのパフォーマンス政党が嫌いだから、
現実をしっかり見てる維新が強いわけ

トンキンとは違う
298名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:04:44.68ID:03pvyKDh0
高市操ってる石破降ろしの黒幕は誰かなぁ
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:04:52.43ID:99EAyZiL0
>>292
3割で留まるとお思いで?
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:05:26.10ID:mYz3ESeK0
>>294
老人の代弁者 公明党もね
2025/05/14(水) 11:06:02.19ID:njYhw+5P0
自民のスポンサーは大企業経営者や医師なのだから
医療費がかかるのは必然 安い労働力を入れるのも必然よ
法人税を下げて消費税を上げるのも当たり前
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:06:08.23ID:mYz3ESeK0
>>295
国民民主党・れいわ新選組も似たようなモン
2025/05/14(水) 11:06:37.45ID:n8yF0ySv0
高市が動けば内閣不信任案可決で衆参同日選挙だな
2025/05/14(水) 11:06:53.21ID:oimt8pNR0
党内でやれよ
2025/05/14(水) 11:07:12.52ID:UqsAXeFm0
>>292>>288
自民党はちゃんと高額療養費制度改革や年金改革で現役世代と高齢者のバランスをとろうとしているんだよね。

野党が反対するから実現しないだけで。

国民民主党や維新の会が医療費削減を主張するのなら、きちんと賛同の意思を国会で示して成立まで持っていくべきだよ。

国民民主党のように、選挙中には高額療養費制度改革して103万円の壁の財源にすると言っていたくせに、
いざ議論が始まると真っ先に逃げ出す無責任な政党があるから、いつまでも現役世代の負担が減らないんだよ。>>1
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:07:26.26ID:sNVsIOBe0
>>233
>>234
何を言ってるんだ?
この国の年寄りの人数を考えろ
61-80歳が氷河期の2倍の選挙権
50-60が氷河期の1.5倍の選挙権
氷河期はゆとりとZ世代をを合わせてた数の1.9倍の選挙権を持ってる

61-80が消えてもその頃には氷河期がジジババになるから現役世代が苦しむのは当然だし当たり前だよ
でもそれは選挙でシルバー世代が勝つんだから仕方ないやん それが民主主義や
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:07:28.68ID:3GuPdkxQ0
なにもしなくてええで
選挙で消えてくれればええんや
308名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:07:46.89ID:mYz3ESeK0
6月 東京都議選

7月 参議院選挙

お前ら準備できてるか?
309名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:07:49.34ID:YFv9ZGDX0
>>299
それ以上ってやると反発が大きすぎて言えないと思うよ
結党してから何年も経つけど3割のままでしょ
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:08:28.86ID:n3MzTu330
選挙をやれば自公大負け確実なのにここで選挙はないわw バカな事をレスすんなタコ助
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:08:50.70ID:99EAyZiL0
>>300
はい。当の老人も子や孫に過重な負担を掛けるのはおかしい、それほどまでに長生きに意味が無いと考える人も多いです。自らPPK(ピンピンコロリ)が理想という人もいます。
312名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:08:52.68ID:hz23qUWS0
>>293
社会保障費も見直しは必要だけど直近一番ヤバいのは医療費だよ
医療は大事だが大病院や開業医を維持するために費やす支出は今さらながらでも抑えていかないと
2025/05/14(水) 11:09:17.71ID:TQAfa/9O0
>>285
高額医療制度見直すなら安楽死制度も導入しないとだな。
金銭的に高額医療を断念した場合に苦しみながら死ぬのは流石にどうかと思う。
せめて苦しまずに・・・
314名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:09:22.67ID:vWwQg2330
小泉はどうした?
まだ雛鳥の如く外に出さないで大切に温めてるのか自民党は

最近影薄いぞ
2025/05/14(水) 11:09:25.06ID:UqsAXeFm0
>>306
現役世代の票が一つの政党に集まれば大きな力になるよ。

ポピュリズムだけで有権者をだまそうとする、クソ政党にだまされるから力にならないだけで。
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:09:26.50ID:mYz3ESeK0
>>307
立憲民主党・共産党・れいわ新選組は選挙で落とす
317名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:10:14.67ID:99EAyZiL0
>>312
コロナバブルを経て病院の7割は赤字。儲からないから医薬品も安定供給されないってのが現状ですね。
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:10:26.42ID:ar8JoUKY0
備蓄米放出は石破が首相就任前の主張を有言実行。
結果は庶民の期待していた物とはかけはなれたけど。
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:10:39.68ID:oRf7SQP40
離党して言えよクソBBA!
320名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:10:45.81ID:mYz3ESeK0
>>311
60前後でPPKが理想だよ

家族にも悲しんでもらえるし、いいことづくめ。
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:11:51.85ID:mYz3ESeK0
>>319
自民党でいいだろ?
なんで離党する必要があるんだ?バカか?
2025/05/14(水) 11:12:16.54ID:Aj999FkA0
医療費の対GDP比は僅かに7.9%、世界先進国中で最も低い値です。 医療費31兆円のうち、国が支出しているのは25%の8兆円。 米国の10分の1にすぎません。 一方、国民の負担は45%です。

まあ、医療費も国際比較すると高い訳では無い。
コスパ考えるとお金を使う割に健康を維持できない疾患=高額医療を見直す必要あると思う。
高額医療以外側の保証充実は国民の多くの利益になると思う。
323名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:12:41.66ID:hz23qUWS0
>>306
そこが国民が騙されてるところなんだよ
医療費の増大は国民の命を守るためではなく医療業界の利権なんだから
国民がそんな簡単な事に気付かないうちは日本はどっちみち沈没するだけだ
そうなって欲しくは無いけどね
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:12:43.29ID:mYz3ESeK0
>>315
ポピュリズム政党

立憲民主党・国民民主党・共産党・れいわ新選組
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:13:02.23ID:bAVPGwKN0
>>1
その前に男女共生参画の予算をどうにかしたらどうだ?
財源はそこだと言って減税なら認めるよ
2025/05/14(水) 11:13:09.05ID:INKNgAWj0
ガス抜き要員ではない証拠を行動で示せ
2025/05/14(水) 11:13:14.54ID:Aj999FkA0
>>313
大丈夫だ、高額医療が必要になる疾患は予後短いから大丈夫でしょ
安楽死制度は実現のハードルが高い
328名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:13:20.79ID:gUe/wqtE0
とりあえずトップ叩くって結局やってる事バシゲと一緒やんw
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:13:29.19ID:qFTjXiSh0
老人福祉カットでもやるのかね
2025/05/14(水) 11:13:40.93ID:UqsAXeFm0
>>312
コロナ禍のときは病床を確保しろと騒ぎ、

コロナ禍を過ぎると喉元を過ぎたかのように大病院の補助は無駄だと騒ぐ。

自民党政権は昔から過疎地の無駄な病床は削減し医療費の削減をするべきだと地方自治体に指針を示しているんだよね。

ポピュリズムの野党が、目先の変化で主張が変わって邪魔をするから遅々として進まないだけで。>>1
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:13:45.92ID:ar8JoUKY0
安倍晋三は自民党が返り咲いた選挙で、
自分が総理になったら民主党が決めた
消費税の増税を取消してみせます!と言ってた。
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:15:13.59ID:mYJ+rB/00
>>1
どうせ1年限定の引き下げだろ?
こいつ口だけ早いけどそれだけ
333名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:15:29.05ID:mYz3ESeK0
>>331
それを民主党が猛反対して消費税増税を実現した
334名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:16:32.64ID:mYJ+rB/00
>>264
けど食い物は基本的に日本よりかなり安いんだよな
卵とか一部例外あるだけ
2025/05/14(水) 11:16:43.60ID:unlJSRed0
総理でもない時に石破は今のように批判していたけど、結局高市が総理になったとこでフィクサーの根回しやらで石破以上に何も出来ないだろ
2025/05/14(水) 11:17:11.99ID:TQAfa/9O0
>>322
高額医療の問題も理解できるが、
緩和ケア等の終末医療も高額医療の対象になりがち。
であれば安楽死を合法化し、安楽死予定日までは死亡保険金の一部前借り(リビング・ニーズ特約)を使って終末医療を行うって感じにできないだろうか。
337名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:17:22.29ID:IVsEk8Dm0
なんで石破になったんだろうな?
石破が選ばれた時びっくりしたよなマジで
2025/05/14(水) 11:17:45.45ID:FiLvzmGv0
ガス抜きと言えばまあその通りでもあるんだが、自公立維の4党は大体同じで、減税=積極財政派はいるがどこも少数派という状態が問題だ。
世論調査は、消費税減税はもはや圧倒多数なんだがな。これは財務省に多数派工作されて、各個撃破されている。
おまえら有権者が、党派を問わず財務省に頭ヤラれた議員を徹底して選挙で落とさないとダメだ。
339名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:17:55.41ID:bXlrq03O0
はいはい選挙対策選挙対策
低能民族ジャップは何十回騙されれば覚えるんだい?
340名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:18:09.03ID:mYJ+rB/00
>>147
いや今すぐジジババは死ねよ(真顔)

こんなのジジババ以外の9割が思ってる事だぞ(真顔)
2025/05/14(水) 11:18:20.13ID:iwHrRTN00
>>334
普通のサンドイッチが10ドルで買えないんだが?
2025/05/14(水) 11:18:23.68ID:EzFXzar50
与党になるのを諦めてる野党みたいな事言うなよ
2025/05/14(水) 11:18:30.53ID:TQAfa/9O0
>>327
その予後を緩和する為の安楽死よ?
予定日までは生命保険をうまく利用すれば終末医療を受けれる程度のお金は確保できるだろうしな。
2025/05/14(水) 11:18:41.42ID:JPRiudPl0
>>333
つまり安倍は有言不実行
2025/05/14(水) 11:18:47.60ID:uZqGgX3J0
選挙前だし言うだけでしょ
誰が自民の言うことなんか信じるかって話
346名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:19:00.33ID:q+s2NCX40
立憲の増税野田と同じこと言ってんじゃねーよw
こいつは総理になったら間違いなく増税に舵を切るわ
安倍ですら増税したんだから
党内基盤もないしな
2025/05/14(水) 11:19:31.66ID:Aj999FkA0
>>336
個人的には安楽死も賛成だけど、ハードル高いでしょ
世界的にもスタンダードでは無いからなぁ
ガンとかの緩和についてもホスピスは平均3ヶ月くらいだから、単価は高くても期間短いからそこまで浪費していないのでは…
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:19:41.38ID:b7B93vYI0
選挙運動ただのパフォーマンス
本気で0%にする気なんかないって
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:20:21.07ID:mYJ+rB/00
>>176
平等ってのは応能負担のこと

使わない守銭奴は払わないで済む消費税は悪税
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:20:38.71ID:mYz3ESeK0
>>346
立憲民主党の野田wwww

なんなの?あいつマジで
351名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:21:20.77ID:7Fad8KSO0
食品も消費税10でいけよ
インボイスだなんだって大変だろ
まずは金にならない無駄なコストを省け
2025/05/14(水) 11:21:26.23ID:nwP00rmf0
壺は割ってくださいな
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:21:50.03ID:oRf7SQP40
恥ずかしいBBAしねよ
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:21:58.13ID:pCcg2PlN0
高市は与党議員なんだから減税しろ!で終わらずに
減税分をここの出費を削減することで実現可能くらいは言えよ
2025/05/14(水) 11:22:19.96ID:unlJSRed0
甘い言葉で群衆を惹きつけ与党になれば財務省と結託して増税する
立憲の野田は危険すぎる
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:23:30.06ID:mE0HItw+0
立憲自民党w
2025/05/14(水) 11:25:07.20ID:RYzcg3QM0
代わりに液晶1つにつきNHK料金発生だろ
2025/05/14(水) 11:26:00.15ID:RYzcg3QM0
>>354
削減言わないのは昔からの暗黙のルールだから
2025/05/14(水) 11:26:01.32ID:IMcqhJx/0
参院選前のアピール
360名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:26:15.17ID:C/JjewLv0
>>12
たまにいい事言うよな
361名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:26:35.36ID:1nQGDrVL0
ハイハイガス抜きガス抜き
362名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:27:35.77ID:BRHd/0RK0
テメーの不満とか知るかテメーらが政権持ってるんだからやりたいならさっさとやれや
選挙の票狙いでチョロチョロ言ってんじゃねえ
363名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:27:53.56ID:+mRz2aik0
石破総理に決めたのは自民党議員だからな
その責任は重い
2025/05/14(水) 11:27:54.25ID:TQAfa/9O0
>>347
ハードル的には高額医療費制度変更と同レベルだと思う。
そして人が亡くなる時ぐらい安らかな方が人道的だと思うって人が増えれば意外となんとかなるかと。
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:28:03.52ID:TbJ8BCgy0
ゴミ
社会保障に手を付けろ
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:28:30.81ID:BQACvuaV0
>>315
氷河期の俺はもう今のままでいいよ
司法書士と行政書士やってるけどここ最近は外国人どんどん入ってきて外人の帰化、移民難民、居住申請増えてる司法書士より行政書士の仕事が増えて年収も増えた
俺が死んだ後のことは知らんし下手に動かして稼ぎ減るならこのままの方がいいわ
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:29:29.55ID:qFTjXiSh0
財源は老人福祉カットなら合理的
368名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:29:55.57ID:RiIf5Y2P0
いい事言ってるだけやんこいつ
トランプ信者の時点でお察し
未だにトランプ政策を擁護して真似するところは日本も真似しましょうとか言ってるし
2025/05/14(水) 11:30:29.45ID:1+FMVFeH0
石破も当落逆の立場だったならそう言うと思うw
2025/05/14(水) 11:30:59.60ID:3zYtuSCu0
また前みたいに高級フレンチやワインも無税なのかとか言いだしてなかったことになるからどうでもええわ
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:32:47.93ID:Jj9TMB/c0
あれ?高市さんが後ろから鉄砲撃ってるぞ😨
372名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:34:02.58ID:q+s2NCX40
立憲民主党と言ってることが同じだな
これは大連立来るな
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:35:11.71ID:SibP+0Q50
じゃあ本当にやってみろ、この化けもんが!
374名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:36:03.92ID:sbRlhBHn0
高市、準備しとけよ
2025/05/14(水) 11:36:05.28ID:ZCfsyTU20
自身が総理ならやらないでしょ
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:38:56.28ID:cEy0xA/f0
この女が総理大臣になったら速攻この発言を言い訳して撤回しそうだけどな
自民党にも減税派はいますよアピールに過ぎない
口先だけの政治家に騙されてはいけない
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:39:43.50ID:bmaRyYZv0
言わないよりはマシ
でも言うだけなら何もしない石破と同じ
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:40:27.21ID:gC156nkT0
仮に総裁になって総理就任して一発目にこれを出されたら即撤回するってわかる
2025/05/14(水) 11:43:26.95ID:mj3Otj0D0
>>1
社会保障給付の財源は、保険料と「公費」です。(あと、GPIFの運用益が少し)
政府自らそのように説明しています。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/image-12902788466-15591714064.html

公費とは何のことか。
まあ、国債です。なぜ「まあ」とつけたかと言えば、

1. 国債で社会保障給付を行う
2. 徴税の時期が来たので、国民から税収を徴収し、一部を社会保障給付用に発行した国債の償還に充てる

といったオペレーションが可能であるためです。

というか、そもそも政府は、「これは社会保障給付用の国債発行」「これは違う目的の国債発行」などと区別していないでしょう。意味がないから。国債発行も、日銀当座預金も、徴税分の貨幣(これも日銀当座預金)も、バサッとまとまっているわけですよ。

我々が、銀行預金口座を一つ持っていたとして、「この預金は、生活費用」「この預金は、遊興費用」などと区別しないのと同じです。
本気で「○○のため」のおカネを区別しておきたいならば、銀行口座を分ける必要がある(当たり前ですが)。まさに、それが特別会計なのです。

というわけで、「消費税は社会保障の財源」と主張するならば、消費税を特別会計に移し、厚生労働省の所管にすればいい。もちろん、そんなことはしていないため、実際には「消費税は社会保障のために使われている」と、神様でも証明することが不可能なのです。
2025/05/14(水) 11:44:29.55ID:mj3Otj0D0
>>1
『高市氏、食品税率0%主張 消費減税否定の首相に不満(共同通信) - Yahoo!ニュース
自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は13日配信のユーチューブ番組で、物価高対策として食料品に適用される消費税の軽減税率を0%に引き下げるべきだと主張した。衆院予算委員会で消費税減税に否定的な答弁をした石破茂首相について「かなりがっかりしている」と述べ、不満を表明した。
物価高の現状を踏まえ「困っている人がいる時に国が歳出や減税を惜しむのはおかしい」と強調。党税制調査会が近く開催する消費税勉強会に関し「『消費税は社会保障のために重要な財源だ』と、引き下げ派を説得するために開かれるのかとの疑心暗鬼がある」と語った。』

え?  え?  え?
↑でわたくしが言いたいことが伝わったと思いますので、これ以上は突っ込みません。

確かに、自民党税調で勉強会とやらを開いたところで、「消費税は社会保障のための重要な財源だ」で、減税派を潰そうとするでしょう。別に、自民党に参院選で勝って欲しいわけではありませんが(というか、負けさせるべく全力を尽くす)、積極財政派の皆さん、頑張ってください。

消費税がないならば、単に国債発行を増やすだけの話。同時に、消費税が社会保障給付に使われているなど、神様でも証明できないのですよ。
2025/05/14(水) 11:48:37.67ID:2K1nSZG+0
>>341
でも米は安いよね
自炊すれば良くね
2025/05/14(水) 11:52:44.77ID:AjmZ5Nlk0
3000円のカツカレーも食品だから消費税0にするの?
383名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:53:47.08ID:+oKBV8k10
「消費税は公務員給与のための重要な財源だ」
2025/05/14(水) 11:54:10.56ID:2K1nSZG+0
>>382
テイクアウトで無いなら今でも10%で減税無し
385名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:54:43.44ID:u6IxW0Qb0
>>376
安倍さんがあれだけ苦労して上げた消費税を下げるようなことはしない

と以前高市早苗は言ってた覚えがある

まあ人は変わるものだけどね
2025/05/14(水) 11:55:33.32ID:P0WteHnE0
ガス抜きBBA
2025/05/14(水) 11:57:10.38ID:AjmZ5Nlk0
>>11
日用品か贅沢品かで税率を変えると「うちの商品は日用品だ」とするために献金やら賄賂が発生する
ケーキとビスケットで税率分けるみたいなアホなことをやっている国の真似をするよりは一律の税率にしたほうが良い
2025/05/14(水) 11:58:17.69ID:m0M2RJ9C0
食料品だけとかまた混乱しか起きないやろ?
2025/05/14(水) 11:58:18.29ID:nNyk7L8x0
初の女性総理やっといた方がよっぽどましだったわw
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 11:59:36.74ID:a5XfRrTL0
高市は以前外国人の不動産取得についても問題視して勉強会を立ち上げるっていってたな。
結局「調べましたが今の法律では無理ですね。外務省に頑張ってもらうしかない」って動画出してた。

今の法律では無理って・・
もうね、お前は立法府の国会議員じゃないのかと。
しかも今まで女性枠とはいえ何回も入閣までしてただろ。
何やってたんだ?
ネットで言い訳せずに国会で動き見せろやと。
2025/05/14(水) 12:00:43.36ID:mj3Otj0D0
>>380
>え?  え?  え?
>↑でわたくしが言いたいことが伝わったと思いますので、これ以上は突っ込みません。

おそらく三橋が突っ込みたかったのはコレだな

高市早苗VS大石あきこ|消費税法から読み解くTV論争の真実【元役人が解説】
https://www.youtube.com/watch?v=edBIetuaNJw
392名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:01:28.39ID:oTYCkMJ50
やっぱり高市の方がマシだったな
393名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:01:49.25ID:zZRXLOwT0
消費税

デンマーク  25%(食料品25%)
ノルウェー  25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本     10%(食料品8%)

日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:04:49.63ID:PHeYvoPq0
高市の方がマシだけど、そのマシな政治をされたら困るから上からストップが掛かったんだろ
石破の純粋な人気で総裁選に受かったわけじゃないからな
もっとも、高市が受かっていたところで減税や積極財政をやれていたかは分からんが
何かしら圧力が掛かっていただろう
2025/05/14(水) 12:05:16.90ID:zr+15H6B0
財源は?
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:05:43.10ID:JFDCLopA0
信奉する安倍さんが上げた消費税率を1、2%程度下げるならまだしもゼロにしろとかよく言えたもんだな
貧すれは鈍するとはまさにこのことか
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:06:28.55ID:loMF4pIX0
もうれいわで良くね?


村西とおる
ps://x.com/MuranishiToru_2/status/1921443844572184629?t=5qeNhQptMQVolpLFcSxCGg&s=19
れいわ新選組やはた愛議員の「日本の財産であるAVコンテンツを守れ」のご意見はAV業界に関係する男優、女優、製作者、メーカーの人間にとって"砂漠の一滴の水"に等しい助け船となり。日本の伝統を守れなどと口ばかりの議員が散見の中、数少ないまっとうな保守政治家であると、心から応援したく存じます
2025/05/14(水) 12:06:40.46ID:JaNT5lcY0
言うわ易し行うは難し
党内でまとめ上げてから言わないと
それが政治家の仕事でしょう
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:07:56.40ID:YFv9ZGDX0
>>397
村西は保守党から乗り換えたんか?
400名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:08:07.88ID:+3h79z110
石破に逆張りたい結果
立憲と同じ主張になってるやん早苗ちゃん
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:08:35.74ID:oTYCkMJ50
>>398
何もやらないというのも気楽なもんだな
問題が発生してるのに何一つ手を打つ気が無いなら、それこそ政治家を辞めるべき
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:08:44.84ID:tdIOA8ep0
もういいよ
現役世代で今を支える国民が本当に求めているのは、
消費税減税じゃなくて所得税減税とガソリン暫定税率の引き下げだよ

高市さん
あんたもわかっていないのか、
わざとやっているのか、、、。
403名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:09:06.05ID:PHeYvoPq0
党内の積極財政派で減税の署名集めしてるらしいが、まあ実現は無理だろうな
本当に減税なりしたいなら党を出ろと
でも、ブランドある自民党から出るという選択肢も取れない
2025/05/14(水) 12:09:53.65ID:QB/fT0FR0
ほとんどの農家はただ単に8%収入減るわけでその分値上げするしかなくなるから意味ないね
2025/05/14(水) 12:10:23.09ID:Sj3+7jSC0
これが自民の手法
2025/05/14(水) 12:11:10.61ID:oimt8pNR0
自民党は誰が総理でもやることは一緒なんだよね
407名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:12:11.02ID:JWyWIUTK0
どうだ、石破
後ろから撃たれる気分は?
408名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:12:42.52ID:DAc0w2wB0
自民から抜けたらどうだ
結局石破の政策を推進する力になってる訳で
2025/05/14(水) 12:13:17.72ID:SitMyDhE0
右を見てもポピュリスト
左を見てもポピュリスト
ポピュリストだらけやんけw
2025/05/14(水) 12:13:30.44ID:nemWogJq0
>>27
平日昼は自民ガー、壺ガー、安倍ガー、とパヨパヨ鳴いてるチョンナマポしか居ないからなw
いつも「日本が終わってる!」とか言ってるが、終わってるのはお前等の人生だけだ、というオチ(笑)
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:13:47.02ID:8er7sOX30
自民高市早苗議員ブチギレ!なにもしない石破首相にがっかり【反応集】
https://www.youtube.com/watch?v=njgQuzFN3XU
2025/05/14(水) 12:14:26.26ID:1h2nb1pG0
0にしてその分の財源どうするんだよ
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:14:45.10ID:/QZVPuFH0
>>1
民主党の時に財源がーってやってたのに?
おかしくね?
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:15:16.66ID:eEd+iw+r0
俺は減税なんて手段じゃなくても良いよ
毎月100万くれればそれで良いよ
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:15:56.91ID:Og+/AcQs0
老人はもう助からないから言わせておけ
石破や森山が粘っても一緒 余計に世間から一般の老人が嫌われていくだけ
2025/05/14(水) 12:16:59.36ID:mj3Otj0D0
>>1
財務省は、恐らく二段構えの戦術をとってきます。

1.自民党に消費税減税を一切、否定させ、「財政規律を重んじる責任政党が自民党」といったスローガンで参院選の勝利を狙う
2.自民党が敗北した場合、消費税については「食料品のみ0%」で収め、インボイスを固定化し、将来的な複数税率による税率の引き上げを狙う(つまりは、欧州スタイルにする)

そして、とりあえずは1を推進するために、「赤字国債発行は無責任」「国債発行や財政赤字は財政破綻」「将来世代へのツケの先送り」等々の古臭い財政破綻レトリックで、自民党敗北を回避しようとするでしょう。
417名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:17:10.10ID:lqhZAD1X0
>>401
散々やってるのをお前が無視してるだけだろ
418名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:18:06.47ID:r98GS/om0
>>1
高市「政権幹部に会って、『ここで何してんだ、今すぐアメリカに乗り込んで、こんな関税ふざけんな撤回しろ、とケンカして来いや!』、とどやしつけてやりましたよ」


総理の目はないな
2025/05/14(水) 12:18:43.99ID:mj3Otj0D0
>>1
【消費税の正体】輸出補助金の闇が明らかになりました。政府が1円も払っていません。
youtu.be/jjEgKpGI96w

消費税には、何重にも嘘がある。嘘に嘘を重ねて、嘘を重ねている。
そもそもが、フランスのモーリス・ローレという天才による詐欺が始まりだったのです。いや、本当にローレは天才だと思う。

シャウプの付加価値税は、「企業の売上から売上原価を差し引き、減価償却を考慮し、課税する」というものでした。
つまりは、企業単体に課せられる付加価値税だった。
それを、ローレが「輸出補助金」が可能になるようにアレンジした。すなわち、
◆付加価値税=課税売上÷110*10-課税仕入÷110*10
で計算される付加価値税(?)を考案したわけです。
結果、企業単体の付加価値税が、価値連鎖(バリューチェーン、商流)に対する課税になった。

その上で、「輸出企業は付加価値税分を価格に上乗せできない。付加価値税は間接税(付加価値税なのに・・・)」という理屈にすることで「課税仕入÷110*10」を輸出企業に還付することができるようになった。
というか、できるようにした。
また、GATTやWTOでは、「仕入課税を上回る還付」は輸出補助金として禁止されている。
というわけで、バリューチェーンの各企業が支払った税額を把握するために、インボイスが必要になるわけです。

消費税が、実はバリューチェーンに係る企業、全てが支払った消費税を、最終販売者になる輸出企業が「総取り」するシステムである。ここまで、日本国民の理解が及ぶのかどうかは分かりませんが、とりあえず日本史上初「消費税はVATではなくVCT」という本を書きました。
まあ、日本国民の理解云々以前に、消費税を廃止すれば話が終わるんですけどね。
2025/05/14(水) 12:19:38.62ID:vpMtYRRo0
>>390
あれには失望した人も多いんじゃないかな
421名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:19:39.14ID:oTYCkMJ50
>>417
え?具体的に何してるの?
米の値段すら下げられないのに
2025/05/14(水) 12:19:41.34ID:VIros+JY0
>>4
だよな、ユーチューブでって情けない
安倍ちゃんのときの石破と同じだわ、だっさ
2025/05/14(水) 12:19:57.27ID:1SG+0uqG0
>>10
離党したらどうやって実現するんだよ。
2025/05/14(水) 12:19:59.91ID:T9eGY+XY0
旧安倍派を連れて積極財政路線の保守を旗印に党を割るくらいしたら面白いけどな
裏金議員も、前回の選挙を経てるから格好のロンダリングになるし
2025/05/14(水) 12:20:11.76ID:JqpWOKFv0
保守党パクったナ
426名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:20:28.74ID:Z6GZYL+J0
代わりに金融所得課税上げりゃいいよ(20%→30%)
食うや食わずの庶民には無縁の株なんかやってる小金持ちから取ればいい
427名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:20:41.26ID:PHeYvoPq0
>>416
隙を生じぬ二段構え、飛天御剣流かな?
2025/05/14(水) 12:21:41.05ID:VIros+JY0
アベノミクス失敗と認めちゃっていいのか高市w
食品ゼロとかポピュリズムも甚だしいな残念なオバサンだわ
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:24:45.90ID:u6IxW0Qb0
>>322
OOP(医療費の自己負担(患者負担)で比較

• 日本の1人当たりOOP:約290ドル/年(2022年)。
• 米国:約1300ドル/年、ドイツ:約700ドル、フランス:約300ドル、韓国:約900ドル。
• 日本はフランス並みに低く、米国や韓国の1/3~1/4。
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:24:57.22ID:Og+/AcQs0
このあと、日本は大きなインフレになる
そのインフレから国民を助けられるのは高市だけだ
日本が近代国家になって150年経つが政府債務残高とインフレ率がそう言ってる
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:25:17.58ID:lqhZAD1X0
>>421
給食費無償化、高校無償化、基礎控除引き上げ、非課税世帯への給付、子ども手当割増、育休支給を給料8割から10割に割増
2025/05/14(水) 12:25:24.33ID:fkbfIQBO0
自民内のプロレスだよな
高市も減税なんてこれっぽっちも考えてないだろ
433名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:25:27.35ID:FeUYNzHb0
>>366
行政書士は今は外人増えてめちゃくちゃ儲かってるらしいね
知り合いでやってる奴いるけどクルド人、中国人様々言うてた
434名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:26:14.04ID:PHeYvoPq0
>>424
それぐらいしか方法が無いね
更にその他の減税派と手を組んで選挙調整すれば、実現可能性が上がる
2025/05/14(水) 12:26:53.75ID:+x0witcX0
>>306
だからいま負担あげないと現役世代の負担が重くなるから?
年よりも「子供や孫苦しめるの?」と言えば負担増には納得する年よりも子供や孫には弱い
子なし独身には理解できんだろうけど
436名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:27:09.15ID:ZN0TkElL0
>>432
私は減税訴えてましたっていう党内支持集めるための単なるアリバイ作り
2025/05/14(水) 12:27:25.91ID:JPRiudPl0
>>426
社会保障支出を削減するためにNISA作ったのに何いってんだ?
2025/05/14(水) 12:27:44.53ID:T9eGY+XY0
>>416
自民党が敗北しても所詮は参院選だし、「消費税減税はできない」で終わり。
立憲の野田も財務省寄りなんだから、多少は消費減税で動いたふりをしつつ、最終的には「減税ありきと言ったもののシステム改良等に時間がかかるから、プッシュ型の給付金でいい」とかあっさり路線変更して終わりだろ

財務省に隙などない
439名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:28:42.84ID:lqhZAD1X0
>>424
自民党支持層の過半数は消費税維持だぞ
まず積極財政なんか支持されてないことをいい加減認めた方が良い

https://i.imgur.com/nwZOquW.jpeg
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:29:01.56ID:q0cCgw/b0
この人もしょせんは反消費税風の緊縮財政論者だからね
441名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:31:54.47ID:Og+/AcQs0
誰も国の財政など気にしていない 国民生活を気にしてる
こういう時は本当に政治家と国民の意見が乖離してて危ない
大本営が生まれる前みたいに
高市が正しいのではなく高市の政策が正しい
民主主義政治の基本は困ってる人の声を聞くことだ
2025/05/14(水) 12:32:06.86ID:38+xY7rk0
ガス抜きサナエwww
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:32:19.30ID:POgxLlFh0
自民党にはできないだろ
高市の立場ならなんとでも言えるけど
444名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:32:48.39ID:oTYCkMJ50
>>431
石破が決めたんじゃないこと混ぜてもその程度かよw

給食費無償化、高校無償化
→維新に求められて渋々

基礎控除引き上げ
→国民民主に求められて渋々、しかも殆ど骨抜き

非課税世帯への給付
→いつもの高齢者バラマキw

子ども手当割増、育休支給を給料8割から10割に割増
→決めたのは岸田政権だろw

石破いらねーww
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:32:53.64ID:GuAZFNmg0
統一教会一味は口を開けばすぐに石破批判
安倍が商品券配っていたことが分るとダンマリとかw
2025/05/14(水) 12:33:49.04ID:FVyvufag0
>>441
とても疑問なのだが
財政規律を軽んじ円が際限なく売られた場合どうするの?
被害を被るのは国民だと思うけどそれが本当に国民のためなのでしょうか
2025/05/14(水) 12:34:47.15ID:+EDvB5dA0
良い事お思い付いた。食料品の税率を0%にする代わりにその他の物やサービスには15%を課せば解決。
金持ちは値段が高くても買うだろ。
448名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:35:09.23ID:GuAZFNmg0
安倍が2回も消費税あげている現状分かってんのか統一教会サナエ

消費税導入3%に増税:自民党 竹下登
消費税5%に増税:自民党 橋本龍太郎
消費税8%に増税:3党合意で自民党が増税 安倍が全責任取ると断言
消費税10%に増税:自民党 安倍下痢三
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:36:03.57ID:53KXX4oN0
立憲と同じ主張なら立憲と合流して選挙出たら?
やらない自民党でそういっても口だけオバサンと
見られるだけ
450名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:38:36.26ID:PHeYvoPq0
>>447
食料品以外にも生活必需品はあるし、サービス業の売り上げも下がりそう
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:39:29.08ID:tVJI+9hP0
以前は批判だけで何も出来ない野党の印象があったけど
今は野党案への文句だけで何もしない自公が定着した
2025/05/14(水) 12:39:59.53ID:m0M2RJ9C0
>>449
立憲じゃ方針違うやろ。やるなら高市新党作らなきゃ
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:40:18.27ID:Og+/AcQs0
>>446
なぜ?そんな嘘を言うのか 自分の意見がもしかしたら間違えてるとは考えないのかい?
なぜPBかけて財政規律を頑張って守ってる日本だけ通貨が安くなり、どんどん国債発行してる他のG7の通貨は高くなるんだい
とても疑問だ 世界はなんで日本とこんなに違うのだろう。もしかして今の日本政府は嘘をついてるんじゃないか。と疑わないことに
2025/05/14(水) 12:40:27.64ID:6iaT0gTz0
食品だけだと買い占めで米が更にインフレしそうだな
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:40:34.82ID:POgxLlFh0
維新に入ればいいんじゃね?
456名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:41:45.33ID:x2qdbZsr0
3年以上続く物価高で何もしなかった増税自公への望みは消滅だけ
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:41:53.66ID:POgxLlFh0
コメはこの辺が上限だろ
賞味期限があるものなんだし
アメリカの米も入ってきたし
458 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/05/14(水) 12:42:25.01ID:TF45kLW90
>>387
物品税の復活でいいよ
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:42:48.18ID:GuAZFNmg0
>>455
統一教会サナエ「安倍さんのいた自民党じゃないとヤダッ」
2025/05/14(水) 12:43:11.48ID:gosIJmBV0
石破
党内に消費税減税派作って選挙対策や

もうバレバレwww
461名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:43:25.02ID:PHeYvoPq0
>>453
国債発行したらインフレ円安になる病の人はもうどうしようもないよ
結局最後はこの議論になって、財源が無いで終わりになるんだよな
2025/05/14(水) 12:43:30.16ID:MoIFVRXR0
バブル崩壊以降ずっと経済悪かったのに自民党は減税なんてしようとすらしなかったよねえ
高市どうしちゃったのよ
まさか石破批判の為に言ってる訳じゃないよな
463名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:43:32.65ID:trZRL65w0
自民「物価高対策の補正予算は秋に検討する」
秋にお前らまだ政権維持出来てると思ってるのか
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:43:44.34ID:YFv9ZGDX0
少し前は高市は保守党と合流しろって声が多かったけど
今はそんなこと言う奴がいないんだなw
465名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:45:04.49ID:lqhZAD1X0
>>453
日本のどこが守ってるの?
守ってないからだろ
466名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:45:09.01ID:XhdHbp+M0
食品税率の減税なんてどこの国でもやってることなのにな
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:45:20.71ID:YFv9ZGDX0
>>463
衆議院解散が無きゃ秋以降も自民政権でしょ
2025/05/14(水) 12:45:28.50ID:TmAPJM1l0
外国人参政権やら夫婦別姓とか野党が言ってるから高市応援してやりたいけど時は既に遅し
岸田恨め
469名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:45:46.10ID:n3MzTu330
>>464
底が見えたんだわ 所詮自民党国会議員様w
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:46:09.41ID:GuAZFNmg0
>>464
安倍が韓国統一教会と繋がっていたのが広く認知された 安倍の山口にある支持基盤も在日韓国人だし
サナエは安倍を教祖様のように讃えている
保守でもなんでもない
471名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:46:25.77ID:trZRL65w0
>>443
後ろから味方を撃つ言動って誰かとよく似てるなw
472名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:47:03.07ID:2bg2XNNG0
>>453
PB黒字は口だけで実際は毎年大赤字な
日本の借金はGDP比で世界一
473名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:47:31.79ID:IxlvCMhP0
>>467
不信任案出た瞬間終わるのにか
2025/05/14(水) 12:47:45.49ID:WFg0NFKs0
https://i.imgur.com/ZFJBn4J.jpeg
475名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:48:35.29ID:ZDZScS2C0
さすが元小沢チルドレン
476名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:49:29.71ID:2ZIfkk550
参院選後に補正予算検討って
その頃には改選組の自民党の参議院議員かなり死んでそうw
2025/05/14(水) 12:50:15.00ID:1AOevYgW0
コイツ威勢の良い事ばかり言っているけれどやっている事が真逆なんだわ
社会保障減らしまくって税率を上げまくったのはコイツが安倍内閣で閣僚やっている時だろうに
478名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:50:31.69ID:0tTE2LN10
でも高市も首相になったら官僚の言いなりだろなぁ
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:50:58.49ID:2ZIfkk550
>>475
高市と石破って同じ政党出身だったなw
2025/05/14(水) 12:52:33.41ID:VIros+JY0
>>453
財政規律守ってないじゃん
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:52:41.00ID:s1GK/37Q0
>>478
自民は誰がなっても同じだわ
献金と利権まみれで経団連と財務省の犬
2025/05/14(水) 12:53:43.54ID:1/1zDbOE0
政権与党なんだから財源の確保はしてるんだろうな?
2025/05/14(水) 12:54:10.88ID:EvLSLOf40
石破さんに逆らうの
484名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:54:27.61ID:GuAZFNmg0
消費税増税したのも安倍
消費税以外の税も増税したの安倍
円安で物価高にしたのも安倍
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:54:33.03ID:yKbciKW20
こいつの取り巻き衆院選でかなり討死したけど
参院選でも更に減るだろうな
2025/05/14(水) 12:55:11.77ID:zVATpLnj0
こいつにしても変わらない
487名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:55:15.52ID:YFv9ZGDX0
>>473
維新は自民に付くだろうから不信任案は通らないと思うし
仮に通ったとしても解散となると参院選終わってすぐに衆院選なんて
野党は金が無くて満足に戦えないんじゃない?
2025/05/14(水) 12:55:31.83ID:VIros+JY0
高市としては参院選前に石破引きずり下ろして、この旗で参院議員党員の支持取り付けて総裁なりたいんだろうね
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:55:36.70ID:POgxLlFh0
経団連の意向には逆らえないからな
自民党には無理
490名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:55:39.61ID:Xgg8EyTY0
食品医薬品以外を30%にすれば
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:56:04.38ID:gwrzzeqD0
総裁選に負けた負け犬は
やりたい事やりたきゃ出ていけよ
492名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:56:19.86ID:c5Oo+gNf0
>>487
維新も叩き潰すべきだよな
予算案に加担して減税潰ししたの絶対に忘れん
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:57:15.13ID:EsFJCLg/0
>>1
食料品への消費税0%の財源は防衛費から削って作ろう!
2025/05/14(水) 12:57:16.66ID:xJ8xEi1O0
総理になった高市「そうでしたっけ?ウフフ」
2025/05/14(水) 12:57:21.56ID:V8f4JDEi0
>>1

おまえさあwww
要するに、ただ、石破に反対したいだけだろ?www

ほんと分かりやすい売女だなあwww
496名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:58:47.04ID:3P0BG/d60
>>489
法人税減税の財源が消費税増税だしな
法人税減税の見返りでの企業献金三昧の自民に変えられるわけがない
497名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:58:57.94ID:Og+/AcQs0
>>472
政府債務増加率 2000年-2021年

イギリス 5.7倍
アメリカ 5.4倍
フランス 3.1倍
カナダ 3.0倍
日本 1.8倍

この20年日本は財政再建を目指し他国より借金を増やさなかったからGDPが上がらず
多くの若者や子供が倒れた それが正しい選択だったの。今の日本が正しいの
君はそう言っててこれからも日本人と日本国を潰してるように私には見える
498名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 12:58:58.19ID:PHeYvoPq0
日本は対GDP比で見ると支出しすぎているように見えるけど
プライマリーバランスを気にして支出をかなり絞っている
結果的に足りない分は国債発行しているけど、予算削減の圧力が様々な業界を破壊してきた
2025/05/14(水) 12:59:52.91ID:1SG+0uqG0
>>424
憎き安倍派界隈の敵失期待しても国民かれいわに流れていくだけで
立憲共産党には関係ない話w
500名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:02:28.85ID:GiYsYsVP0
壺の売国がバレてから安倍の残りカス共も求心力無いな
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:03:50.63ID:/0v9lpX70
高市は政党渡り歩くの大好きでしょ
自民から出ていけばw
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:04:01.10ID:2bg2XNNG0
>>497
いや日本は昔から借金が多かっただけだぞ
だからGDP比の借金が世界一多いんだよ
503名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:04:19.50ID:/0v9lpX70
高市は政党渡り歩くの大好きでしょ
自民から出ていけばw
2025/05/14(水) 13:04:54.70ID:xJ8xEi1O0
>>492
叩き潰すてどうやって?誰が?
候補擁立するのだって一苦労だし選挙協力しねえと票が割れて現職を利するだけなんだが

ほんとどいつもこいつも基本中の基本を語らず誰が落ちろだ画餅な政策(爆笑)をニチャニチャ語ってばかり
505名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:05:51.26ID:lqhZAD1X0
>>497
GDPは何倍増えてるか見ないと無意味
506名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:06:18.03ID:Og+/AcQs0
もともとの自民党は高市みたいな人ばっかりだったじゃないか平沼にしても綿貫にしても、
石破なんて適当に生きて改革叫んで日本新党や自由党や好き勝手に日本国民の生活を混乱させてきただけでしょ
元の自民党に戻って何が悪いのよ
507名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:06:28.15ID:kDdA/XDo0
>>504
落ち目の維新信者乙
2025/05/14(水) 13:08:22.57ID:brPPI63Q0
プロレス飽きたわ
509名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:09:40.33ID:wIHZ0dbt0
>>504
心配するな
大阪民国以外維新全滅だよ
510名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:10:55.81ID:TBann12p0
昨年の一昨年も物価高だったがなんでダンマリだったの
与党だからいくらでも政策実現出来たよね
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:11:49.16ID:Og+/AcQs0
政府債務増加率

昭和40年 1972億円
昭和50年 5兆2800億円
昭和60年 12兆1000億円

平成10年 34兆円
平成20年 33兆1000億円
平成30年 34兆3000億円

あれれ?そりゃ日本だけ国債発行してないんだから政府債務が1.8倍しか増えず他国なみにGDP上がりませんよねw
ちゃんと昭和みたいに国債発行しないと
高市が正しいとは言わない。ただ高市が言ってる積極財政は他のG7見ても明らかに正しいのだよ
なぜなら先に進んでる他国は上手く行ってるから
512名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:13:23.74ID:XaEYtDz20
高市って総裁選で消費税減税否定してたんだよなあ
その頃には衆院選で落選した自民のお仲間もいたのになあ
513名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:15:06.40ID:rOHBO/s80
去年の自民党総裁選で消費税減税訴えてた自民議員のは青山だけ
514名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:17:05.01ID:rHSCMNgE0
>>161
まったくもって。
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:17:10.20ID:dKiMgIGh0
つまり政局の行き当たりばったりだけ
権力好きで、中身ナシw
2025/05/14(水) 13:17:30.93ID:2iJHjNYF0
減税するには財務省をどうにかしないといけないのはもう国民にバレてる
だから次の選挙などで減税を主張する政治家は
どうやって財務省の石頭連中を打ち破るか?もセットにしないといけない
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:19:28.22ID:JqNgl/XV0
日本の借金は1300兆円を超えていてGDP比だと178ヵ国中なんと最下位
あのギリシャよりも借金が多くて他の主要国と比べても日本だけがぶっちぎりの借金の多さ
こんなに借金が多いんだから減税する余裕なんかあるわけない

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/007.gif
518名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:23:43.74ID:zfEKV+cY0
>>517
万博も開催する余裕無かったね
519名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:26:25.23ID:Q1ypcha10
消費税を無くすのは悪くないけどその分本体価格が上がったらたかが8パーの値下げなど帳消し、どころかまた企業は便乗値上げするだろ?
「本体価格」の値下げを推進する法律を作らないと根本解決しない
値上げ禁止法作って値上げしたら逮捕・10億単位の罰金とか過去最高益出した企業は翌年物価を昔の価格に戻す義務とか賃金カットリストラで物価を下げる義務を企業に課す法律作れ!本体価格をこそ値下げしろ!
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:27:04.00ID:2gvrVgQR0
なんで政調会長の時に食料品消費税0%にしないんだ?
権力闘争に敗北して一兵卒で吠えるなら共産党都同じだよ
責任ないから好き勝手言える
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:27:36.14ID:i1r1VvZO0
また支払い消費税もどしやり始める
消費税なくせよ
522名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:28:17.97ID:G5nTQ1+b0
焦ってんのか統一ウヨ界隈w
2025/05/14(水) 13:28:41.46ID:Rwsvg3x20
離党して新党作って言ったら良い
2025/05/14(水) 13:32:41.73ID:V4Fa79130
 

反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)
反日宏池会岸田と石破死ねよ!(怒り)


自民党広報@jimin_koho 2010.7.8
【今日のひとこと】
今こそ、民主党の暴走を止めなければいけない!
民主党が参議院で安定すると、本来参議院が発揮すべき「チェック機能」が失われたままになり、
★外国人地方参政権や★夫婦別姓制度など、とんでもない法律が必ず成立


↓↓未や痔民は暴走しまくる反日極左!(怒り)


門田隆将@KadotaRyusho 24.9.28
第1回投票で27票もの差で1位だった高市早苗氏。
しかし決戦投票で21票差で逆転した石破茂は
・河野談話堅持
・韓国が納得するまで謝罪と賠償を続ける
・拉致被害者を捨て国交樹立する日朝事務所設立
・在日参政権実現
・靖国神社参拝反対
・移民1,000万人推進
・中国人留学生優遇
・対中非難決議反対
・日中自由貿易協定推進
・外国人土地売買規制反対
・敵基地攻撃能力保持反対
・規制緩和推進と中小企業淘汰推進
・地方分権と道州制推進
・LGBT法実現
・同性婚推進
・選択的夫婦別姓=親子別姓強制と家族制度解体
・旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進
・緊縮財政堅持
・ドーマー条件を無視した、財務省的PB狂信者
・消費税15%導入、将来50%
・中国製メガソーラー全国展開と将来原発廃止
・MSR研究開発反対
絵に書いたような反日政策のオンパレード。
日本人の貧困化は進み、国体や伝統文化も破壊されていく。
国民の民意より中国と朝鮮半島を大事にする自民党の選択。


↑↑極左石破政権を喜ぶ反日パヨク糞チョン


辻元清美、石破茂総裁を祝福「仲良しだから… 本当に良かった」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727483405/

青木理、石破茂総裁選出に「自民党としての良識が働いた」
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1727451140/

ウーマン村本、石破首相を祝福「7年前から冷飯食わされかわいそうだった」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1727821201/

 
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:33:10.94ID:BNL0uTXj0
高市は国会で消費税は全額社会保障費に使われているって豪語したから
526名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:35:13.84ID:4oLzWR2z0
円安だからね、原材料費だの燃料費が高くなっていて、製品作ろうにもお金が掛かる。
消費税を下げるか、所得税を下げるなり、給付金貰うくらいしか手は無い。
527名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:35:33.64ID:hIimZiQ10
石破が憎いだけで、何でも反対党内野党
528名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:36:39.55ID:4oLzWR2z0
>>525
あの女は信用出来ないよな…
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:37:22.87ID:QzAOzhct0
小売りはレジ機器大変なのよ。紙幣やら税率かえるたびに金かかるし迷惑
2025/05/14(水) 13:39:06.97ID:/DO8Wbhy0
かつて石破を批判してた奴が石破と同じ行為を続けてんのは皮肉としか言いようがない
2025/05/14(水) 13:40:04.22ID:v4Wcgoww0
>>525
そんなん、消費税による税収が社会保障費を上回っていない限り
全部充ててますって、いくらでも言えるだろ
532名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:42:29.25ID:u6IxW0Qb0
>>497
マネーストックがGDPの二倍ある
バブル崩壊後は民間の信用創造によるマネーストック増加は殆どなく財政赤字だけでそこまで増やしてきた
でもGDPは伸びなかった
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5031469.jpeg

ちなみにマネーストック/名目GDP(これをマーシャルのkともいう)で日本は世界二位
https://www.globalnote.jp/post-13949.html

お金(マネーストック)だけ政府の赤字で増やしても名目GDPは増えないということ
533名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 13:43:31.36ID:Cwk5FwvL0
総務大臣時代にレジの手間かかるから云々言い訳して
食料品への軽減税率否定してたやろ?山本早苗くんさぁ…
2025/05/14(水) 13:54:08.16ID:VSaqevCB0
選挙の後に言ったら本物。
2025/05/14(水) 14:02:24.81ID:/DtRs6uR0
>>1
壺々しくて草
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 14:06:55.37ID:SAGGHfts0
なんで減税拒否の予算案に賛同したの
本気なら反対出来たよね
537名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 14:09:18.87ID:y5wL9at20
口だけじゃ無いなら増税自民から離党して新党なり無所属で消費税減税訴えたら
口だけババアには無理だけど
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 14:13:13.47ID:Y5CmCxPN0
総裁選で消費税減税訴えて支持集めればよかったのに
負け犬になってから喚いてもなあ
2025/05/14(水) 14:15:03.96ID:n62HIvBd0
はいはい
でも仮に自分が首相になったらやらないんでしょ?
選挙対策お疲れ様です
540名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 14:15:20.98ID:qBwU+T/F0
石破よりはましだった高市
541名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 14:17:16.87ID:2P4Tlbw80
減税ポピュリズムって最悪だよな
コイツにとっては優先順位が低いから票稼げれば何だった良いってことなんだろう
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 14:17:36.60ID:mTyiY13c0
>>528
保守のふりして平気で売国する朝鮮カルト共だからな
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 14:18:46.91ID:FCCd/epK0
0%は駄目なんだよ
国民民主案の一律5%が正しい
10%8%今回の0%だと税率が3種類も存在してしまう
それだとインボイスが絶対必須になってしまう
企業づとめの奴ならインボイスの死ぬほどの面倒くささ知ってるだろ
あれが複数税率だと存続してしまう

タマキンの一律5%だとインボイスが必要なくなる
インボイス廃止の素地ができる
普通の勤め人ならタマキン応援するわ
544名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 14:19:54.52ID:8j+7qU2M0
>>1
なんでそれを安倍に言わなかったの?どうして???
545名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 14:21:40.43ID:piZR3AcO0
開き直ってるうちは得票難しいのではないか
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 14:25:46.35ID:JwACg6lE0
増税政党自民の中で言っても誰も信用しない
547名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 14:28:10.68ID:be4ZF3KV0
立民と同じかよ
立民へ移籍しろよ
548名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 14:30:43.89ID:3voq0pqt0
>>547
立憲が参院選前にも減税法案出すかもと言ってるけど実際に出したらこいつどうするんだろうな
2025/05/14(水) 14:33:26.99ID:/DO8Wbhy0
>>543
山尾志桜里を擁立する党はちょっと…
2025/05/14(水) 14:35:34.41ID:cdCbsPx80
あのさぁもう超党派でやろうぜ
おかしいと思わないのか
党ってほんと癌だな
カネのため選挙のため自分のために存在する党
決して国民のためにならないな党って
2025/05/14(水) 14:41:53.37ID:KjoxrCnj0
>>550
挙国一致内閣…うっ、頭が…
2025/05/14(水) 14:43:11.27ID:+CvXzrGB0
>>548
立憲に移籍して総理を目指すよ
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 14:45:31.33ID:bmaRyYZv0
石破とお仲間閣僚への絶望感がすごくて
反対圧力に負けないくらいの自民党の中で公言できるようになったのはマシだけど
仲間集めて党内クーデターするような強さもないんだろうなという残念感
554名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 14:46:50.62ID:RhhIMP1O0
あれだけ批判してた石破と同じことやってるのw
2025/05/14(水) 14:47:53.30ID:ChTwhI7B0
>>553
それ昔の石破自身じゃねーか
2025/05/14(水) 14:48:35.33ID:uHkgj8hT0
消費税減税の財源には是非とも法人税増税を
輸出大企業こと経団連の儲けが減るから猛反発してくるだろうけどね
2025/05/14(水) 14:49:00.08ID:Rwsvg3x20
>>553
衆院選前の党首戦でもなんとかギリギリ推薦人集められたくらいだけど
衆院選で仲間が落ちまくったしもうオワコンなような気がする
558名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:01:04.50ID:JNqHYnuN0
消費税の還付金は輸出企業が払ったのが戻ってるだけで儲けはない
2025/05/14(水) 15:01:17.12ID:7OK3rbgJ0
安倍の残党や極右団体日本会議の連中は自民から出てけ
560名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:02:51.60ID:jJP1ZOPo0
安心してください 総理はなにもしませんから
561名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:05:19.93ID:+bdlrJ5i0
高市「そうでしたっけ?ウフフッ」
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:06:04.32ID:+bdlrJ5i0
>>553
YKKかよ
563名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:06:09.85ID:Yq0NIKgf0
安倍派とれいわって紙一重だよなwwwwwww
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:06:49.54ID:+bdlrJ5i0
>>543
インボイス要らないやん
円安誘導とか
565名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:08:30.64ID:5cr8c1un0
(´・ω・`)
うん、かなりがっかりしただけw
ホント、それだけw

最近じゃガス抜きにもなってないな
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:08:31.10ID:+bdlrJ5i0
家を買うだけで年収と同じ金額の消費税を取られる
車を買うだけで月収と同じ金額の消費税を取られる
そりゃ消費も落ち込むって

若者が金が無くなり、子供を作らなくなるの当たり前
2025/05/14(水) 15:10:54.92ID:cdCbsPx80
>>551
そうやって悪い方向へ誘導する利権な人
誰が内閣作れって言った
政策毎だよ
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:13:57.03ID:JNqHYnuN0
海外は消費税20%の国もたくさんある
それに比べれば日本の消費税はとても低い
569名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:14:53.25ID:+bdlrJ5i0
>>568
他の税金も比べろよ阿呆
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:17:13.03ID:JNqHYnuN0
>>569
消費税のスレなんだから消費税を比べるのが当たり前
571名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:20:52.78ID:JdUSjyCb0
代替財源は相続税にすればいい
控除なくして税率100%にすればすべて解決だろ
親ガチャ緩和もできて1石2鳥
政治家は金持ちだから自分たちに一番響く相続税増税は言い出さないんだろうなw
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:21:40.67ID:7iqJwVNJ0
財務省の犬になに言ってもおきまりの言い訳答弁するだけ
選挙で引きずり下ろすしか道はない
573名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:28:54.13ID:n5QmiCWx0
https://i.imgur.com/uY4vYUZ.jpeg
消費税収入から輸出還付金の支出引いたらこの無駄金無くすだけで帳尻合うよ
574名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:31:04.13ID:qBwU+T/F0
俺たちの早苗
575名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:33:29.68ID:jSWSOF020
コメが上がればー その消費税収も上がる Z無償笑いが止まらないだろうな(´・ω・`)
576名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:34:39.57ID:jSWSOF020
円安で死ぬほど儲かってる企業に 輸出戻し税

おわってるよな(´・ω・`)
577名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:36:40.83ID:JNqHYnuN0
消費税の還付金は輸出企業が払ったのが戻ってるだけで儲けはない
578名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:36:53.28ID:TaWAD9AB0
腐れ自民党ガス抜き要員が動き出した
自民党の支持が下がってきているからか?選挙近いからか
まあガス抜き要員じゃないなら離党しろ。腐れ自民党議員なんて増税しかしないし増税しか出来ないんだから
579名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:37:41.36ID:TaWAD9AB0
国民の敵は財務省だけではない。腐れ自民党や創価公明党や万博強行維新や増税野党の立憲もだ。特に腐れ自民党と創価公明党には票を入れるな
そして自民党を支援する自民党党員も国民の敵だ。自民党党員は日本人か?自民党なんか支援して
これらの事をネット拡散したり友達や家族や親戚や同僚に広めよう
ネット拡散する時は例えSNS上で。化粧品の話してようがスポーツの話してようがゲームやアニメの話してようが所構わずなりふり構わず拡散していけ
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:39:05.39ID:En3Pflgf0
お前らが13年前にあの豚に同調してなかったら消費税は5%のままだったんだぞ
その落とし前はどうやってつけるんだよ
581 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/05/14(水) 15:47:06.18ID:ZSyFVPXI0
背中撃ってきたあぁw
582名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:49:36.15ID:YJnprPhy0
まあ食品を大量消費するのは若い世代だからな
食品ゼロにして娯楽の旅行や移動に税金かけたほうがいいんだよな
583名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:49:41.94ID:7vitM3Ty0
高級食材もあるから一定はかけたほうがいい
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:50:09.49ID:eLw7WMmD0
俺は高市さんに不満がある
2025/05/14(水) 15:51:47.41ID:51A4zZti0
食品ゼロは、食品以外増税の布石
高市も財務省の手下
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:54:27.77ID:7iqJwVNJ0
>>577
下請けを叩いて差額で儲けてる
587名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:55:13.27ID:7iqJwVNJ0
>>577
下請けが払った消費税は下請けには戻らない
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:57:58.68ID:7iqJwVNJ0
>>577
このへん仕組みが複雑だけど下請けからみんな消費税分乗っけた価格なのに輸出企業だけに返ってくる
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 15:59:43.12ID:hLIwWwlQ0
あれおかしいな
植田には利上げしろ!って言ってる奴らは減税じゃなく増税を叫ばないと、
政策金利の引き締めやるなら増税でブースト掛けるべき
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:00:02.19ID:7iqJwVNJ0
だから経団連とかはもっと消費税あげろと言って自民党に献金する
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:00:51.48ID:7iqJwVNJ0
自民党はスポンサーの言うこと聞く
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:01:02.88ID:JNqHYnuN0
>>586
それ消費税関係なく下請けと大企業の関係性の問題

>>587
下請けは輸出企業から消費税を受け取ってるので損はない
593名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:02:22.76ID:7iqJwVNJ0
国民には社会保障の財源ですよーで飲ませる
2025/05/14(水) 16:03:01.69ID:51A4zZti0
>>587
した受けには仕入れ控除があるだろ
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:03:12.76ID:AbY5ijTa0
消費税減税して消費者目線で得になるのかメーカーや小売りは恩恵でかそうだけどただただインフレが加速するだけだろ
596名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:04:44.73ID:BmkgQuXR0
高市さんといえば税が動くことに値札の張替えが大変だと心配してくれる方ですよね
なぜ石破をたたいているのです?
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:05:31.36ID:7iqJwVNJ0
企業が儲けた分は高額の株主配当(外資増えてる)に回され賃上げはおざなり
598名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:10:44.93ID:7iqJwVNJ0
還付金の仕組みこれだ
俺もまだちゃんとわかってないが

【消費税ゼロ税率】食料品0%は輸出還付金と同じ?!反対派と賛成派、両方が納得するロジックを解説をします。【税理士解説】
https://youtu.be/VwKP63Edq5s?si=JoZoGLeWfPsRbt1E
2025/05/14(水) 16:11:43.57ID:WPxPGlfs0
クチだけババア
立憲の江田より酷いな
600名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:17:22.12ID:0rUrviPn0
一律でやらないとダメなのよ
軽減税率にはインボイス必須
  ↓
その他商品の税率引き上げの布石やから
2025/05/14(水) 16:17:54.33ID:1SG+0uqG0
>>500
壺の機関紙からとはいえ信者から騙し取った資金を原資にした献金受け取った
石破総理と比べたら安倍派の癒着なんて大した事無い。
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:18:57.01ID:lqhZAD1X0
>>600
それが世界のスタンダードやん
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:19:22.87ID:eItSlJQ40
そもそも事業者への課税で一般消費者は全く関係ない
604名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:19:44.27ID:HhFav3KD0
>>602
出羽守きたw
605名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:20:05.27ID:eVCFF3dC0
>>602
アメリカはどうなの?
2025/05/14(水) 16:26:53.40ID:5JBNdJOW0
これ財務省の罠だって気づいてる人少ないだろ
財務省解体とか言ってる境界とかさ
消費税が預り金だと誤解してるやつが騙される罠だからな
消費税を負担してるのは弱者の中小企業
税率0にしたところでもともと泣いてるわけだから物価は安くならない
それどころか仕入税額控除額が減るから飲食店が大量に廃業に追い込まれる
さらに食品以外の税率を上げる口実になる
インボイスはそのために強引に導入したわけだし
世の中バカばかりでほんといやになる
607名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:28:54.66ID:lqhZAD1X0
>>605
アメリカの真似したいなら医療費も教育費も自由化しないとな。
608名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:29:48.12ID:pylrz9n80
このオバハンは石破と違うこと言って構ってほしいのか?
609名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:30:20.44ID:7iqJwVNJ0
>>592
下請け買い叩いて自分は高く売れば還付金の利益出るのでは?
2025/05/14(水) 16:30:45.59ID:5JBNdJOW0
まずインボイスを廃止にしないとだめだよ
自民党の別働隊で経団連の犬の国民民主とか信じたら地獄を見るぞ
れいわも財務省の犬で奴らの狙いはインフレ税だからな
共産党ですら食品0とかほざいててほんと絶望的になる
0にしたら値上がりしてさらにインフレがきつくなる
611名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:31:03.02ID:qFTjXiSh0
老人福祉カットでもやるなら合理的
2025/05/14(水) 16:32:18.02ID:5JBNdJOW0
>>609
そう
下請けに消費税を負担させてさらに還付金ゲットで2度美味しい
悪魔の税制だよ
613名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:32:21.06ID:uIKOnOWM0
>>606
税理士さんが間違えているくらいだからな
「預り金です!」
ワイ「判例は?どうなんですか?」
「…黙りこみ…(わからない。どうしよ)…」
まあちゃんと納税するけどな
614名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:32:28.81ID:qFTjXiSh0
今の老人率を日本が保ちたいなら消費税20%にはなるよ
2025/05/14(水) 16:33:04.01ID:5JBNdJOW0
>>611
よう財務省の犬
616名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:33:14.03ID:0r283jq70
>>607
おっ社会保険の話題もやるのかい?
617嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/14(水) 16:33:19.44ID:+Idg1OoQ0
アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)

1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
 所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。

ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907

2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
 韓国にまで抜かれる。

3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
618名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:33:47.36ID:qFTjXiSh0
>>607
アメリカみたいに平均寿命70代くらいにとどめとくのがいいだろうな

老人ばかり増やすメリット無いし
619嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/14(水) 16:34:21.11ID:+Idg1OoQ0
30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。

自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。

しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。

ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:34:24.70ID:qFTjXiSh0
>>615
老人利権はむしろ厚労省
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:34:47.87ID:kOaErfQ20
石破はもともと総理の器じゃないと思ってたわ
昔から講釈ばっかで行動力がない
622名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:35:01.06ID:8LexC/4A0
消費税によって、経団連などの輸出企業は輸出還付金という名目の補助金をもらい、
自民党はその企業から企業献金をもらう構図になっている。

だから、自民党は消費税を減税や廃止できないというかしたくないんだよ。
623嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/14(水) 16:35:18.32ID:+Idg1OoQ0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:35:40.80ID:qFawTSUa0
人件費も課税対象になっているのが極めてまずい
通常の法人税の方が正常な負担のかけ方やね
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:35:58.96ID:4D5vUHW50
トランプと石破が会う前に「トランプさんに近い方から会いにこないかと私に連絡が来た」とか言ってマウント取るような人間
ネトウヨはコイツのどこが気に入ったんだろう?
626名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:36:15.71ID:qFTjXiSh0
消費税は金持ち老人や外国人から取れる税だから今の日本は減らせない

減らすなら
老人福祉カットだな
627嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/14(水) 16:36:30.66ID:+Idg1OoQ0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安物価高は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
628嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/14(水) 16:37:11.85ID:+Idg1OoQ0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:37:20.97ID:WubpWnig0
自民党割れよ
630嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/14(水) 16:37:34.69ID:+Idg1OoQ0
日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。

政府が国債を発行しなければ、民間は市場の資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。

ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
631嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/14(水) 16:38:04.30ID:+Idg1OoQ0
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。

本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
632嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/14(水) 16:38:30.32ID:+Idg1OoQ0
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。

国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。

しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。

すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
633名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:38:52.01ID:7iqJwVNJ0
>>628
自分でなに言ってるのか理解できてる?
634嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/14(水) 16:38:57.14ID:+Idg1OoQ0
国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。

地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。

生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。

国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
635嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2025/05/14(水) 16:40:02.76ID:+Idg1OoQ0
>>634
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。

ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。

インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。

ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:40:24.76ID:JNqHYnuN0
>>609
だからそれは消費税関係ない
国内で販売する商品でもあることだから
買い叩きが問題なだけで輸出品だからではない
637名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:40:52.65ID:FYU2ygq90
グローバル企業と納税0の国民か
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:41:36.28ID:7iqJwVNJ0
>>636
還付金は一般にはないだろ
それを利用した利益の出し方だと言ってる
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:44:12.15ID:S6eXHhpL0
人件費も含めた付加価値に税を掛けるの最悪やろ
経済成長の足を引っ張ってどうする
2025/05/14(水) 16:44:18.81ID:51A4zZti0
>>638
一般で言う仕入れ控除だよ
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:44:54.21ID:oadN2Qru0
昔の法人税に戻せばいいんだよ
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:45:33.35ID:7nd0J9xl0
消費税なんて一律でいいんだよ
この品目はあの品目はなんてめんどくさい事は辞めろ
2025/05/14(水) 16:45:45.00ID:5Ol8ZI3d0
期限なんかいらん
永久0%を宣言しろ
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:46:26.44ID:qFTjXiSh0
>>641
法人税所得税は
金持ちや経営者は楽に脱税節税するから
労働者が公平な税をやれと要求して
消費税が上げられたんだが
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:46:58.60ID:FYU2ygq90
納税の義務から脱する!
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:47:40.43ID:qFTjXiSh0
>>643
老人多すぎるからムリ
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:48:41.60ID:/NhKRFm30
ガースー抜き要員
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:50:06.98ID:Bb6+9i8A0
石破が森山に頭上がらなくて何もやれないのと同じで、高市は麻生に頭上がらなくて何もできないと思われ
2025/05/14(水) 16:50:23.97ID:HxY2Gs400
衣食住の税金なくせ
2025/05/14(水) 16:52:15.93ID:51A4zZti0
>>644
マイナンバーですべての金のやり取りを補足できるようになったはずだ
651<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/14(水) 16:53:38.15ID:cv6fkL8Z0
>>535
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
652名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:55:43.06ID:lqhZAD1X0
>>616
セットで議論しないと無意味と散々言われてんだろ
アメリカみたいにスラム街出来たりニューヨーク等の都会の町中がゴミだらけだったりそういうことをデメリットに議論しないとな
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:56:39.53ID:qFTjXiSh0
>>650
金持ちは脱税節税うまいからムリだろうな
2025/05/14(水) 16:57:12.78ID:YARQsOgy0
戻す時に反動くるけどどうすんの?
財源は?
ネトウヨ
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 16:58:47.00ID:D9bZZR0n0
>>644
それなら大企業だけ増税するか(笑)
還付金受け取っている輸出企業はどうでるかな
656<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/14(水) 17:02:46.60ID:wPXkjoyp0
>>339
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 17:03:48.61ID:8LexC/4A0
消費税は減税か廃止、法人税増税、所得税の累進課税強化、金融所得の総合課税化にすべきや
658名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 17:07:30.11ID:BmkgQuXR0
せんきょまえのほしゅしぐさ
ぶっちゃけ国内のカネ絡みよりも、よっぽどやばいことが起こってるだけに
石破に嚙みつくほうが、まだ目くらましになるっていう寸法かなと思うわ
岩屋に噛みついてみせろよ
659名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 17:08:05.89ID:3mifOYEp0
わざわざ外国米買わせて関税で儲けようとしてるに消費税は下げんだろ
660名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 17:14:12.04ID:KUD5xPxC0
食料品0税率とか所詮高市もこの程度の政治家か
自分の中では自民の最後の微かな希望ではあったけど完全に見限ったわ
2025/05/14(水) 17:15:02.79ID:4Lqosl2j0
選挙の前で言い出して草
662donguri!
垢版 |
2025/05/14(水) 17:18:25.58ID:Ycx/L5lF0
高市早苗はやっぱりザイム真理教だったなw
2025/05/14(水) 17:20:36.70ID:rr7QAYrj0
>>34
ほんこれ
100万以上とか単価高い買い物だけにしてくれ
2025/05/14(水) 17:23:03.01ID:4hgzRU+30
減税勢力が壺だとハッキリしたね
やはりネットでだけ威勢がいい奴はたいがいカルト
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 17:33:24.27ID:FYU2ygq90
納税が嫌て本気で言ってんのかな。
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 17:37:23.32ID:wCMbBPa40
石破と高市は仲が悪いから主張は異なる。
高市は野党の人間を引き込み新党を立ち上げるべき。
自民党は泥船だよ。
667名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 17:38:33.09ID:+bjLtsWv0
脳波検査の常識を覆す「髪の毛」みたいな極細電極が開発される
2025.05.08
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/177016
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 17:38:43.71ID:+bjLtsWv0
脳波でiPhoneを操作できるようになる可能性、Appleが脳コンピューターインターフェース市場に参入
2025年05月14日 12時41分
https://gigazine.net/news/20250514-apple-synchron-brain-computer-interface/
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 17:40:00.64ID:jvhu1loR0
チョン壺高市:「食品税率0%にしろや」


食品税率0%にしたら、メーカーや販売店がその分値上げ
国民は1円も得しないし、税収がメーカーと販売店に流れるだけ


普通に考えたら分かるやん
チョン壺高市早苗はきれい事言って理解する知能がないと思うけど

パフォーマンス発言なら議員やめろドアホ
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 17:41:06.58ID:hXOcaJa30
石破→高市→進次郎
何となく既定路線な気がする
671名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 17:43:39.80ID:eYn/Iui/0
あーよかったw
高市がわざわざガスぬき自白しやがったw
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 17:46:16.46ID:2P4Tlbw80
高市「これでバカを釣れるからコスパ良い」
2025/05/14(水) 17:55:06.50ID:XKI20kKQ0
嘘つき婆さん
674名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 17:57:57.77ID:FYU2ygq90
ところでスターウォーズに出てくるいい宇宙人って名前は何ていうの?
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:00:59.16ID:ScGj/Lm40
あれ登場人物みんな宇宙人じゃね
676名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:01:19.57ID:FYU2ygq90
人間の能力て生まれと環境で変わるてホンマですか?
2025/05/14(水) 18:08:29.98ID:224SfQVI0
言ってること自体は間違いじゃないかな。
代替の財源なり支援の確保を進めていれば。
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:10:39.19ID:FYU2ygq90
いつの間にか知らんが自分のなかでは宇宙生まれが身分の高い位になってしまった。
679名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:18:58.89ID:AQQEqASx0
代わりに社会保険料が上げられる あれは法律通さなくても上げられるから おまけに物価上がって何のプラスにもならない
2025/05/14(水) 18:20:55.43ID:N037F4xY0
新聞は10%
2025/05/14(水) 18:26:40.28ID:FYU2ygq90
ネットの中では宇宙生まれの話しは勝手に書いていってます。
682名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:31:45.39ID:7iqJwVNJ0
減税派「もいる」が、党の主軸として機能していない自民と立憲に投票しても無駄になる
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:33:58.47ID:FYU2ygq90
新聞社がweb小説サイトを買い取って連載させればどうですか
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:36:45.63ID:BmkgQuXR0
そもそも、なぜお考えを変えられたのでしょうか?
値札の付け替えを心配してくださってたことも嘘だったと?
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:37:23.91ID:FuWbK2N80
減税しようがしまいが次の参院選挙では自民党は
確実に大敗する
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:37:38.62ID:GYyUptB70
消費税

デンマーク  25%(食料品25%)
ノルウェー  25%(食料品15%)
フィンランド 24%(食料品14%)
日本     10%(食料品8%)

日本は消費税低いから消費税減税はない、食料品の税率も低いし
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:38:25.46ID:ru1WbxqW0
要所要所で増税と円安誘導発言していた経団連の飼い豚が何言ってんだカス
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:38:54.14ID:FYU2ygq90
日本旅行で満足して、宇宙旅行に行かない人らの発想はよう理解しない。
689名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:44:14.60ID:ah2c+Cxu0
高市氏、食品税率0%主張 

消費税を15%にUPすればいいじゃんーーーーーーーーーーーーーーーーーーー生活に必要なものは!減税して!!

レクサスに乗ってる奴から!消費税を踏んだくれよーーーーーーーーーーーーーー軽自動車でも走る!!

今こそ!税改正を!古き自民党政治からーーーーーーーーーーーーーーーーーーー脱皮するときだと思うが!!
2025/05/14(水) 18:47:07.57ID:W0WkkOVl0
言うだけならもうええて
691名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:48:28.92ID:SlzbZ/pX0
増税に伴って税制も複雑で細かくなった 今回食品消費税を0%にして減税となるわけだから、税制も、少しだけになるだろうけど、複雑さ細かさをちょっと減らす、つまりわかりやすくする
のがいいんじゃないのか
692名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:49:08.99ID:FrhjKAzP0
総理になった瞬間「そうでしたっけ?wうふふw」をやりそう
2025/05/14(水) 18:49:23.75ID:mj3Otj0D0
>>1
トランプ関税で消費税減税のチャンスがやってきた!減税が実現したらどうなるのか解説します。[三橋TV第1015回] 三橋貴明・saya
youtube.com/watch?v=GqQApe_ObGg
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:52:02.76ID:FYU2ygq90
デジタルの新聞契約してないけれど、連載小説読むのに最強なのはどこなんやろか。
695名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:52:12.21ID:kiGxhOT60
早くチェンジ
696名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:52:43.60ID:7iqJwVNJ0
>>686
税負担率の国別比較において、日本は世界的に見て中程度の税負担率を持つ国とされています。2022年の国民負担率(国民所得に対する税金と社会保険料の負担額の割合)は、34.9%と、アメリカ(27.9%)、イギリス(37.0%)、ドイツ(41.4%)、スウェーデン(37.0%)、フランス(47.7%)といった諸国と比較すると、やや高い方にあると言えます。
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:54:07.26ID:7iqJwVNJ0
>>686
つまり総合的に見てすでに充分高い
政府が出す数字は都合の良いところだけ
698名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:54:59.03ID:tNwW8FP00
>>697
あなたは10と20の大小比較ができないのねwwww
699名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:56:09.43ID:FYU2ygq90
実を言うと 紙の新聞の連載小説なら 一度も真面目に読んだことがないんだよな。
700名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:58:11.55ID:7iqJwVNJ0
>>698
お前は日本語が理解できないのかw
701名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:58:45.87ID:43BRKkUo0
高市早苗

“とにかく、ゲルの逆にハリたいのよ”
702名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:00:50.75ID://CAOJYq0
一律5%減が一番良い
2025/05/14(水) 19:04:26.26ID:fbSqqiUT0
>>687
このガス抜きおばさんの発言のせいで
去年石場になった時ドル円139.56まで落ちたのに
折り返して160円くらいまで上がったんだよな
704名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:05:22.15ID:tGEQ+/Vo0
今日のガス抜き
2025/05/14(水) 19:08:37.58ID:6LAlWKcR0
ただのポピュリスト
トランプのばったもん
2025/05/14(水) 19:09:42.23ID:8mcLJP5d0
流行に飛び付くのも
政治家としては当たり前でもある
非主流派なんだし
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:17:09.07ID:v91yCu8d0
>>696
日本を含めたその6ヵ国の中で2番目に税金低いじゃん
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:17:29.48ID:FYU2ygq90
朝日ってyoutuberの市民記者よりも前に書いていてたけれど、また戻して連載読もっかな
2025/05/14(水) 19:18:52.17ID:rd4YuQ/N0
輸入米の関税撤廃すれば解決するだろ
アメにも喜んでもらえるし一石二鳥
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:20:09.67ID:EGVLrQwz0
河野太郎 高市 片山 青山

ガス抜きカルテットw
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:20:55.04ID:1KOI7zNl0
このババアは他のところで大増税すればいいと考えてる大増税派なんだよな
2025/05/14(水) 19:23:56.17ID:6FueXcUc0
YouTubeでって政治批判位は市井の一般人でもやってますよ
少なからず期待されてきた総裁候補だった政治家ですよね
何してたんですかこれまで
2025/05/14(水) 19:24:00.50ID:jNR8wJ8P0
こんな女のYoutubeなんか見てないけど、代替財源に言及しているのかね?
野党をはじめ政治家連中は国民に甘い事ばかり言って無責任すぎる、もう新幹線工事止めます、社会保障を削減しますくらいのこと言ってみろ
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:24:36.29ID:aleQLkI80
誰も信じないやってる感演出大失敗の痔民
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:24:41.10ID:7iqJwVNJ0
>>707
他国は経済成長してる
716名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:29:56.58ID:FYU2ygq90
ぶっちゃけ言うと 政治家チャンネルよりか、市民記者言ってた新聞社の方が20年以上早いな。
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:05:42.65ID:P0jMUTYj0
食品消費税0%にすると、税収いくら減る?
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:10:45.39ID:mz+7KkCi0
>>1
ガス抜きか・・・
媚中ザイム馬鹿連中を締め出してから
言ってくれ
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:12:15.71ID:FYU2ygq90
朝日の契約しようと思ってたけれど、はてなブログすることにした。
2025/05/14(水) 20:15:05.60ID:mxL5qaM+0
とりあえず税金が何にいくら使われてるかハッキリわかるようにしてくれみんなの金だろ
日本は税金の使い道の透明度が低いらしいから
2025/05/14(水) 20:20:15.99ID:4VsmIpH40
あーあ高市も野党と同じ無能だったか
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:29:55.62ID:P0jMUTYj0
スパコンで計算して1番マシな方法とラインを決めてもらう
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:30:47.23ID:zBq6ljKW0
財務省「いけえ!宮沢洋一!」
宮沢洋一「高市さん、ちょっとお話が」
2025/05/14(水) 20:32:52.95ID:3hM6l7Om0
高市と言えば増税の象徴。
選挙が終わればいつもの増税高市にもどるんだよね。
2025/05/14(水) 20:33:20.89ID:gfKEeqmT0
>>689
ジジイは税金払いたくないだけだろ
年金貪り食った挙句どんだけ欲深いんだろう
2025/05/14(水) 20:33:40.22ID:FPKfnu7L0
消費税の食料0%だけは貧困対策にはなるが
景気刺激にはならないんだよね
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:38:34.09ID:P0jMUTYj0
所得税の壁160万へ引き上げで、多分税収減6兆くらい(オレ試算)、食品消費税0%で立憲によると税収5兆減る試算らしいので、足して11兆減るわけだな?
結構デカいな
728名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:39:56.85ID:P0jMUTYj0
所得税の壁引き上げ160万による税収減分はとりあえず解決してるんだっけ?どうするんだっけ?
729名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:41:14.23ID:qsuim5Rn0
自称優秀な20代〜30代のみんな
高齢者の社会保障のため寝る間も惜しんで
働き続けて予算を維持するんやで
頑張って納税してやー
20代〜30代はそういう運命やから避けられんでー
アンタらが年取ったら?そんなのワシら知らんよ
団塊の世代のワシらが逃げ切れればエエんやからな
まー頑張ってちょーだい
うけけけけけ
2025/05/14(水) 20:42:51.38ID:RNkGfNsg0
憂いているふりばかりで行動には移さないガス抜き婆さん
731名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:43:07.51ID:WEz9JpAy0
高市はこんなこと言うてるようじゃ、やっぱりあかんわな。
ここで軽減税率5%に減税くらい言うとけばまだマシなのに
732名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:44:24.02ID:P0jMUTYj0
森山氏だったか、、食品消費税0%により社会保障費減る分、社会保障の何を国民の皆様にガマンしていただくか?みたいな発言されたと記憶してんだけど、そん時オレは2ちゃん上に何がガマンしていただくだふざけんなバカみたいなこと書いたけど、ごめんなさい
ガマンっていうか、、、減る分はやっぱ承知せなあかんわな、、せざるを得んというか
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:47:24.84ID:P0jMUTYj0
国民の医療保険の負担割合を増やしたら?なんて思うんだけど、、
到底通らん?オレがあんまり病院行かんからこんなこと言えるんかな?
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:47:59.55ID:P0jMUTYj0
幸い家族も病院にかかってる者おらんし
2025/05/14(水) 20:52:55.53ID:gfKEeqmT0
>>726
インフレと人手不足で困ってるのに景気刺激?
日本人が貧乏なのは生産性が低いからですよ、半導体も自前で作れなくなってるじゃん
世界的に見たらオワコン産業の自動車製造とかをありがたがってるけど
自動車すらタイやインドから輸入し始めてるじゃん
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:54:16.57ID:FaOETMt+0
すごい正論、良く言った

米が高くて適正とか言うなら、小麦粉やバターにかけてる高額な税金やガソリンの暫定税を無くすべきだろ
なんでもかんでも取りまくっておいて、適正価格がどうこうとかどの口で言うか
そもそも国会議員の給与が世界一高いのも適正にしろヴォケが農水省と厚労省と総務省はマジで無くなってほしい
737名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:55:38.06ID:FaOETMt+0
>自動車すらタイやインドから輸入し始めてる
それは中国がデフレをばら撒いてるからだ
国防する気なら中国と迂回国には関税か、消費税を高くしろ
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:57:22.02ID:P0jMUTYj0
別板で書いたけど、、、コレもっともデリケートな分野の1つなので、触れにくいとは思うけど、、ググったら

精神疾患の通院者数は?
精神疾患を有する外来患者数は、約576.4万人。 年齢別では、入院患者と比べて、65歳未満の患者の割合が多い。

↑多すぎるだろ 行かなくていい人いっぱい通ってね?
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:58:59.18ID:P0jMUTYj0
576万4000人って言ったら、20人に1人だね?
いや待て?AI殿?さすがに多すぎでは?
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:59:23.72ID:Mdfrrbqk0
鉄仮面ババアは信用できない
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:59:36.09ID:7iqJwVNJ0
森友学園の文書の隠蔽廃棄やメディアコントロールからもわかるように財務省はインチキも平気でやる組織
そいつらのいう財源ガーを鵜呑みにしてはいけない
742名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:00:25.32ID:P0jMUTYj0
社会保障費は絶対削れない聖域みたいな感じあるけど、、、
あんなわけわからんクスリさ?飲ませてホント
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:01:30.70ID:P0jMUTYj0
毒ワクはぜひ削りたいんだが あんなもん0円でいいよ あんなもんに税金1円も使わんでいいわ
744名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:05:59.12ID:P0jMUTYj0
いくら保険料使ってんだろうね?精神科のために あんなわけわからんクスリ飲まされてたら治るもんも治らんくなるとオレは思ってる
745名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:18:01.50ID:ZU7SECt30
高市は前から0%言ってたのか?
後出しでは首相なれないぞ
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:19:36.07ID:c6T948I50
ここ3ヶ月ぐらいで急に言い出すやつ
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:21:39.69ID:+kJbUm7/0
岸田を後ろから撃ち、石破も後ろから撃つのが高市早苗
2025/05/14(水) 21:48:57.43ID:mj3Otj0D0
>>1
なぜ税務署が4,044億円の赤字?トランプが怒った理由がコレ。[三橋TV第1016回] 三橋貴明・saya
youtube.com/watch?v=ZvEhJ5poWyU

消費税には、何重にも嘘がある。嘘に嘘を重ねて、嘘を重ねている。
そもそもが、フランスのモーリス・ローレという天才による詐欺が始まりだったのです。いや、本当にローレは天才だと思う。

シャウプの付加価値税は、「企業の売上から売上原価を差し引き、減価償却を考慮し、課税する」というものでした。
つまりは、企業単体に課せられる付加価値税だった。

それを、ローレが「輸出補助金」が可能になるようにアレンジした。すなわち、
◆付加価値税=課税売上÷110*10-課税仕入÷110*10
で計算される付加価値税(?)を考案したわけです。
結果、企業単体の付加価値税が、価値連鎖(バリューチェーン、商流)に対する課税になった。

その上で、「輸出企業は付加価値税分を価格に上乗せできない。付加価値税は間接税(付加価値税なのに・・・)」という理屈にすることで「課税仕入÷110*10」を輸出企業に還付することができるようになった。
というか、できるようにした。
また、GATTやWTOでは、「仕入課税を上回る還付」は輸出補助金として禁止されている。
というわけで、バリューチェーンの各企業が支払った税額を把握するために、インボイスが必要になるわけです。

消費税が、実は【バリューチェーンに係る企業、全てが支払った消費税を、最終販売者になる輸出企業が「総取り」するシステムである】。ここまで、日本国民の理解が及ぶのかどうかは分かりませんが、とりあえず日本史上初「消費税はVATではなくVCT」という本を書きました。
まあ、日本国民の理解云々以前に、消費税を廃止すれば話が終わるんですけどね。
749名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:16:20.59ID:2xdz4T8k0
消費税の還付金は輸出企業が払ったのが戻ってるだけで儲けはない
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:22:24.31ID:P0jMUTYj0
最近、結構同じようなこと思ってる人多いな?と思う
2025/05/14(水) 22:24:30.60ID:Ee3i3khW0
食品の消費税率は恒久的にゼロにして、一方100万円以上とかの高級品は消費税率を倍にして税収増やせばええんや

高級品買うヤツらは高いほど喜びよるんやから

ブランドバッグとかスーパーカーとか本体の倍の金額の消費税でも全然大丈夫や
2025/05/14(水) 22:28:44.83ID:4trRQ5r00
タイミングといい内容といい、やっぱり首相の器ではないな
捨て身で支えてくれる同士を相当数集めるには内容が薄すぎる
たとえ首相になれてもごく短命の使い捨て
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:30:01.65ID:DWD4UjGK0
高市!不満もいいが少しは行動しろよ
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:33:03.64ID:IBghIQsf0
>>749
お前が頭悪い事だけはわかった
2025/05/14(水) 22:34:01.83ID:FPKfnu7L0
>>735
消費税減税はインフラも人手不足も解決しないなw
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:34:03.41ID:+UEsXeI80
壺市のいつもの後出しジャンケン
2025/05/14(水) 22:35:21.67ID:vXaNH4eJ0
値下げ隊
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:37:33.80ID:dY81n5/v0
税率アップではなく
多角的視点での税収変化と経済効果を具備し評価するに評価ルール変更すればいい
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:41:44.23ID:4LiOKvih0
簡単に0%とかいうけど仕入税額控除はどうするんだよ
頭空っぽなんだからネトウヨ相手に日本凄いとか言っとけ!
2025/05/14(水) 22:43:28.39ID:NA+MgnNt0
また背中から撃ってんのか
761名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:53:36.39ID:fPqUI+oo0
高市は無知だからな
食料の消費税率を0%など言っているだけで低脳さんだ
食料品を非課税と言ってたら優秀だけど
2025/05/14(水) 22:59:26.16ID:yyjHNnkF0
>>756
史上最低ゲル状政権を批判しないって
解りやすいな
2025/05/14(水) 23:02:21.21ID:FJvi+XvG0
小野寺といい自民の選挙前のガス抜き必死すぎるw
選挙無かったら絶対こんなこと言い出さないくせにwww
2025/05/14(水) 23:07:54.80ID:wwnddye50
元々は売手が払う税金だろ
こんなの販売価格が税込の値段になっておしまい
表記が変わるだけ

こんなのに騙されて支持する馬鹿なんか居ないだろ
2025/05/14(水) 23:16:12.82ID:/awCIXIG0
ガス抜きですわ。
少なくとも自民党内で税制大綱まとまる12月までに言うべきだったな。ほんと選挙前になると嘘をついてくるね。
2025/05/14(水) 23:35:35.89ID:2vm9iRRV0
右寄りの政党なら他にもいろいろかあるからね
2025/05/14(水) 23:59:30.62ID:eNBAvZhX0
史上初の女性総理になりたいだけの人 新党なんか作るわけない
2025/05/15(木) 00:07:19.74ID:PpNlh+K70
党内野党(笑)の石破でも何もできなかったのに
安倍暗殺で後ろ盾を失った上に財務省リークの裏金問題で派閥にもとどめを刺された高市に何ができる
自民党にできるのは財務省の采配に付き従ってそのおこぼれをもらうことだけ
2025/05/15(木) 00:09:09.84ID:Ap/QGlbH0
>>686
デンマーク並みの社会福祉が提供されるならその税率でもいいよ

ベーシックインカムあり
健康保険料ゼロ、診察時自己負担無し
年金保険料ゼロ、介護サービス無料
大学は修士課程まで無料、就学中は生活費月8万円支給
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:14:16.36ID:iTtsZoVJ0
財源は?
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:14:51.86ID:Q+m+9fOE0
壺ウヨ焦りすぎだろw
772名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:16:25.81ID:65rOnVUz0
高市はパチモンの保守ってのがわかったからもうどうでもいい
2025/05/15(木) 00:33:00.97ID:SdDqmU3h0
本気ならアンタ国民民主党辺りに行ったほうがいいよ
774名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 01:35:08.00ID:XMmmRWoA0
高市の方が総理に相応しかった
775名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 01:42:09.94ID:4NcmiJhV0
統一協会「高市さんを総理に!」
日本維新の会「韓鶴子お母さま推薦!」
小川淳也「維新の会は中道政党!」
2025/05/15(木) 01:43:35.47ID:9soytCmC0
>>770
東京の不動産と企業の内部留保に課税したらいいよ
2025/05/15(木) 01:44:48.91ID:9soytCmC0
>>774
法改正必要で実施は選挙に間に合わないってわかって言ってるから、選挙終わったら晋三ばりの頬被り
2025/05/15(木) 01:45:15.78ID:EfcoBa9B0
>>445
産経とかの統一教会寄りマスゴミは石破の商品券問題で石破叩きやりまくってたのに安倍からも商品券の話題が出ると急にトーンダウンして商品券問題なんか口からでまかせみたいに矮小化しだしたよな
2025/05/15(木) 01:46:09.19ID:EfcoBa9B0
>>12
何をやるかではなく、誰がやるかで評価するのが統一教会スタイルです
2025/05/15(木) 02:47:32.45ID:vanREgwb0
石破に期待をよせられてた時期もありました
781名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 03:00:32.37ID:EQ1sc+PY0
ワイは石破に期待しとる…というより、最後の牙城。減税ポピュリズムに対するね
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 03:01:20.74ID:XEFdrowS0
>>4
正論で草
2025/05/15(木) 03:14:43.21ID:vnpwVY240
日本三大市

高市
古市
2025/05/15(木) 04:02:56.28ID:quOAt0hS0
コレが出来るなら次の選挙では高市に投票するぞ
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 05:59:33.54ID:KFLpF6rp0
自民党のメンバーである限り消費税の減税なんて絶対にできない
石破は自民党の中ではむしろ消費税減税派だが、それでもできない
なぜか?
バックに経団連がいるからだよ
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 06:04:31.21ID:zOmyFjsu0
>>410

お前はどれだよ
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 06:27:35.84ID:kebKe1iN0
>>1
うるせえよ立憲の1年割引だろ
戻し税がある以上ゼロはねーよ
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 06:28:28.67ID:iZnMBHug0
ガス抜きにしても声が小さすぎて誰にも相手にされてないおばさん
2025/05/15(木) 06:35:26.11ID:d33I3Iri0
>>772
そもそも保守ってなんやねん?w
例えば誰が本当の保守なんだよ?
2025/05/15(木) 06:47:31.03ID:XatYbfeh0
日本も消費税導入前は物品税ってあったよね
2025/05/15(木) 06:54:46.53ID:ItYBGVNP0
これには自民党ネットサポーターズクラブの皆さんも激おこプンプンですな😤
2025/05/15(木) 06:58:00.58ID:bdz2fGqd0
高市さんには期待してるけど、今の無能石破の無策っぷりに嫌気さしてるんで、参院選は絶対に自民党に入れません
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:08:00.70ID:062DT+f50
>>792
無能高市のどこに期待してるの?
794donguri
垢版 |
2025/05/15(木) 08:00:57.38ID:Cu/K9mOd0
>>1
石破はオールドメディア使って、社会保障の財源が無くなると言ってるぞ
論破してやれ 支出の見直しとセットだとな
795donguri
垢版 |
2025/05/15(木) 08:02:22.05ID:Cu/K9mOd0
国民は、アレな議員を参院選の比例に立てた
やっぱり女にだらし無い党はダメだ

高市、やれ!
796名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 09:06:52.26ID:CYbXKw0k0
大事なのは自民党としてなにをやったかであって
自民党の中でごちゃごちゃ争ってることなんて国民に関係ないんだよね まずは結果を出せ
797名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 09:11:01.72ID:v0PZFnbB0
日米貿易協定という不平等条約を締結した時の閣僚が何言ってんだよ
自称愛国者の売国奴じゃねーか
2025/05/15(木) 09:28:18.22ID:VJTM94Zi0
高市さんが総理なってたらなぁ…

小泉進次郎が悪い
799donguri!
垢版 |
2025/05/15(木) 09:37:01.27ID:6HB7F9iw0
高市早苗はザイム真理教のレクチャー受けて石破茂下ろしをさせようとしている
800donguri!
垢版 |
2025/05/15(木) 09:37:29.87ID:6HB7F9iw0
>>798
税財源論の政治家には正しい政治はできませんよ。
2025/05/15(木) 09:38:07.38ID:T8gbUtKo0
一律減税以外評価しない
2025/05/15(木) 09:39:50.49ID:EI+Mg4z60
消費税減税を主張するのは老人や老人票が欲しい人でしょ?
2025/05/15(木) 10:07:25.87ID:zGH7dmn30
毎年最高税収を記録しながら言うだけガス抜きなんだよな。
じゃあ今まで何してたのっていう
804名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 10:34:20.23ID:crml0llx0
高市氏、麻生氏と連携アピール 「外交力強化」で石破首相に対抗
://www.jiji.com/sp/article?k=2025051401200&g=pol

自民党の高市早苗前経済安全保障担当相が「外交力強化」をテーマに、保守系議員を結集する動きを見せている。麻生太郎元首相がトップを務める党政調組織の開催に奔走。麻生氏との連携をアピールし、リーダー候補として存在感を発揮する狙いも透ける。

「自由貿易の旗手として地域の課題解決に日本が主導的な役割を果たす時期だ」。14日午後の党本部。「自由で開かれたインド太平洋戦略本部」の会合に出た高市氏は、トランプ米政権の高関税政策が世界を揺さぶる中、外交力に関する議論を進める意義を記者団に強調した。「政局に向けた動きか」との問いは、「勘ぐらないで」と受け流した。

「自由で開かれたインド太平洋」は石破茂首相と対立関係にあった安倍晋三元首相の「レガシー(遺産)」とも目される。今春、高市氏は自身の政調会長時代に設置された同本部が休眠状態だと知り、麻生氏に「今やらないでいつやるんですか」と談判。自らも本部長代理として中軸を担うことにした。

14日の会合には茂木敏充前幹事長、萩生田光一元政調会長、古屋圭司元国家公安委員長といった首相と距離を置くベテランら57人が出席。参加者は「石破包囲網だ」と感想を漏らした。

昨年の総裁選で首相に決選投票で逆転負けした高市氏は次の総裁選に捲土(けんど)重来を期す。参院選が近づく中、従来の支持層である保守系を意識した発信を再び活発化。4月に台湾を訪れ、頼清徳総統と会談した。今月13日にはインターネット番組で、消費税減税に慎重な首相の姿勢を「がっかり」などと批判した。

もっとも高市氏の対中強硬姿勢や積極財政の主張にはアレルギーが根強く、党幹部は「何を考えているのか」と冷ややか。保守系内部も小林鷹之元経済安保相を推す動きがあるなど一枚岩とは言えず、高市氏に近い議員は14日の会合について「麻生氏がトップだから人が集まった」と認めた。

「継続することが大事だ」。会合終了後、参加者の人数を聞いた麻生氏は、求心力アップが高市氏の課題だと言わんばかりに含み笑いを浮かべてこう語った。
2025/05/15(木) 10:57:26.07ID:OOazYBu/0
地元福岡県議会の自民党県議から見限られた麻生太郎とタッグ組むような政治感覚じゃ高市に国は任せられない
2025/05/15(木) 11:07:10.04ID:yYpj9WNv0
ガス抜き口だけヘタレがなんか言ってるぞ
もうバレバレだわ
2025/05/15(木) 11:10:54.54ID:xAT1D37Z0
ポチ移民党にしがみついてるガス抜き要員
2025/05/15(木) 11:42:31.12ID:427CoaXL0
>>1
ガス抜き用員は黙ってろよ
2025/05/15(木) 11:46:25.31ID:pc/S1UK50
石破だろうが高市だろうが同じ自民党議員である以上は党の方針に沿った動きしかしない
安倍も自分のやりたい事なんて出来なかったし、牙を剥こうとしたら殺されてしまった
810名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:50:18.01ID:xW0aHHHb0
自民党系は自分が総理になるとやらないんで何言われてもどうでもよい
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:29:08.47ID:k4eBUfmK0
それ保守党の政策じゃん。
2025/05/15(木) 12:51:08.16ID:BIViRmsK0
選挙対策の一環としてガス抜きかね
2025/05/15(木) 13:09:05.96ID:W4ZTjSLk0
何の行動もしない言うだけのクズにはなりたくない
2025/05/15(木) 14:26:00.09ID:5NK+Y7uE0
これだけ殺人事件やら犯罪者作る政党無いから
2025/05/15(木) 14:29:19.64ID:f4jjTZgC0
壺議員は自民出て壺党作れよ
816名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 14:44:31.66ID:0tJwC3GE0
後ろから撃ったらいけないんじゃないのか?
817名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 15:17:43.22ID:XMmmRWoA0
石破よりは仕事できそう
818名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 15:47:03.95ID:0tJwC3GE0
神輿は軽くないといけない、だったよね?
819名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 15:48:37.45ID:IcuN/MVX0
年寄りに訴えるんじゃなくて、社会を支える現役世代に訴えてくれよ
もうもたないぞ

消費税より所得税の減税とガソリン減税
これをやれよ
2025/05/15(木) 15:59:06.82ID:427CoaXL0
>>809
それな
一縷の望みなんて甘かった
同じ穴のムジナ
最初からこんな政党は切り捨てるべきだった
821名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:00:04.56ID:O7eOotdK0
財源として法人税率上げることまでセットで言えよ
2025/05/15(木) 16:02:39.46ID:427CoaXL0
>>821
給料上げると言うならそれな
消費税上げて所得税下げるのは逆に内部留保が増えて給料が上がらない原因
823名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:04:02.44ID:Hy1EiY5f0
>>785
> バックに経団連がいるからだよ

どうして解散させないのかな。
こいつらのせいで、自民党政治は随分歪んだもにになったと思うが。
824名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:08:43.70ID:zm1SFAMU0
財源は、外国人入国税、外人土地所有に対する相続税・固定資産税・贈与税の回収
これでええやろ
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:10:05.50ID:3yFECXkE0
もう自民はいらない
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:14:49.27ID:v0PZFnbB0
SNSでコイツを持ち上げている著名人が多いけれどやっぱ壺なのか?
827名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:18:02.80ID:lhjrBhAc0
消費税によって、経団連などの輸出企業は輸出還付金という名目の補助金をもらい、
自民党はその企業から企業献金をもらう構図になっている。

だから、自民党は消費税を減税や廃止できないというかしたくないんだよ。
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:18:13.30ID:fO1XjIAy0
日本は法人税が高くて消費税がとても低い国だから減税するなら法人税だし増税するなら消費税になる
2025/05/15(木) 16:18:34.80ID:427CoaXL0
>>826
所詮は自民の一部
期待する方がバカ
2025/05/15(木) 16:20:05.62ID:427CoaXL0
>>827
そもそも企業献金は良くないからやめようと言って政党助成金ができたらしいぞ
両方貰ってるなら詐欺
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:20:43.18ID:5H1oyC4S0
消費税の還付金は輸出企業が払ったのが戻ってるだけで儲けはない
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:48:23.61ID:0tJwC3GE0
消費税の還付は、トランプ並みの理解力だとわからないっぽいですね。
だからこそ厄介なんだけど。

仕入れを消費税込みで支払ってることを思い出せば良いだけなのに。
833名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:56:03.22ID:qTC9pJ160
一旦野に下ってくださいね
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:23:42.18ID:6OWFSUD20
そもそもの生い立ちからして輸出補助金として生まれたものでしかない
いらんもん発明したフランス人死ねよ
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:01:36.29ID:WbQTf1b10
値札の付け替えを心配していたのも嘘でしたw
2025/05/15(木) 19:02:29.63ID:RyBE7JT+0
もうガス抜きはいいって騙されんよ
2025/05/15(木) 19:03:24.33ID:Wm7e06ir0
このババアは、党内野党だから減税を主張しているだけ。
自民内部の勢力図が変わって神輿に担ぎ上げられれば、財務省の忠犬に変貌する。
838名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:17:09.51ID:crml0llx0
だから高市早苗は嫌われる…石破自民に「減税しないのはアホ」と皮肉批判で“後ろから撃つ女”の本領発揮
://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/371834
839名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:20:19.08ID:Yc3q9Eo90
こいつはほんとクズだな
政調会長の時に食料品消費税0%にする気はなかったのに
権力闘争に負けて一兵卒になったら無責任に消費税0%と言い出す
2025/05/15(木) 19:31:38.85ID:D0E9hyc00
時々ね、こう言った勇ましい事を言う人が居るんですけど「だったらやってよ」「やれよ」って思うわけですよ
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:45:27.08ID:WbQTf1b10
なにがどうなって心変わりしたのか語ってもらわないことにはねぇ
あんたは石破同様やれない派だったはずだし、その旨の直近の発言から1か月も経ったやろか?ってレベルなんだが
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 19:50:42.18ID:JHAFKz8V0
ガス抜き出ましたね
2025/05/15(木) 19:58:40.04ID:uRJVM4s70
ガス抜き早苗
2025/05/15(木) 20:03:30.42ID:Lr7uHSSw0
次の総理は高市でいいよ
2025/05/15(木) 20:32:18.77ID:/TMH3fS00
>>1
良いこと言うね
本当にやる気があるならだけど。
846名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:33:55.15ID:lhjrBhAc0
消費税によって、経団連などの輸出企業は輸出還付金という名目の補助金をもらい、
自民党はその企業から企業献金をもらう構図になっている。

だから、自民党は消費税を減税や廃止できないというかしたくないんだよ。
847名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:41:53.58ID:vaTYiVkK0
消費税の還付金は輸出企業が払ったのが戻ってるだけで儲けはない
848donguri
垢版 |
2025/05/15(木) 21:41:57.08ID:WGL2OtKv0
高市カモーーーン 日本がもたない
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:44:35.12ID:Rk5o++4f0
選挙対策ポピュリズムやろな
自民も立憲も絶対に入れない
850名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 21:50:10.90ID:3b2j32Ih0
>>848
高市だとな
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:48:05.09ID:ga9Tqrhs0
>>847
バカは黙ってろ
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:53:55.88ID:14bk6U4R0
>>849
https://youtu.be/SPUrFBxWQbQ?si=n86FUImtLWLQZLWo

これでも?
853名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 22:58:05.45ID:SK0L8mDv0
参院選で煮え湯を飲ませてやる
思い知れゴミ政党
854名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:15:14.63ID:G5aISuAp0
>>839
これ
正に韓国議員の気質
2025/05/15(木) 23:18:59.45ID:KMm+gOft0
石破の逆張りやってるだけ
2025/05/15(木) 23:24:26.30ID:wqkV9jtL0
これも日本を破壊する壺の教義なんだろうな
857名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 23:33:08.95ID:WbQTf1b10
食品かぁー値札の付け替えがなーちょっと前まで理解してくれてたのになー
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 00:01:04.75ID:qtG7W4p20
軽減税率で税率がバラバラなら社会的に生産性が落ちるから、食品は0で他は一律税率でいい
2025/05/16(金) 00:47:41.58ID:SR6O0Hua0
ただの壺
2025/05/16(金) 01:50:49.77ID:RUf6jj130
>>17
立憲がするんで投票しましょう
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 02:33:57.42ID:MK9+oJfy0
石破は支持しないが高市が総理大臣にならなくて良かったとは思う
2025/05/16(金) 02:36:43.94ID:qMDMUPET0
自民党にいる限り党議拘束に逆らえないからポーズでしかない
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 02:38:18.01ID:H1zGFaK+0
へぇw
選挙活動お疲れさまでーす
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 02:41:24.36ID:vXYscdpQ0
高市氏、食品税率0%主張 消費減税否定の首相に不満

なら!自民党を離党してーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー立憲民主党に行けよ!党首になって!実現してくれや!!
865名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 02:50:56.52ID:P4fS8DbM0
>>1
消費税廃止じゃないのかよ
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 03:01:15.29ID:SW0gMhUM0
財務省解体やれよ
2025/05/16(金) 03:07:28.88ID:IiSYb4+K0
食料品消費税0だとヨーロッパ式の基本消費税20%に移行する可能性がある
なので一律5%に引き下げるべき
868名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 03:51:16.40ID:WLPl/uXv0
>>809
安倍ちゃん美化すげえな。。。
所詮、ツボ議員でお爺ちゃんはCIAだろ
869名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 03:51:32.17ID:QUfPXbhS0
日本政府推奨の太陽光発電で中国からサイバー攻撃
tps://youtu.be/CdaJtqddm3s

【最高の展開!!】自民党が国民の敵になったので解説します#消費税 (三橋貴明)
tps://youtu.be/lT1Gkz8hYAY
2025/05/16(金) 04:18:08.18ID:G3RP7Dn00
高市先生、バナナは食品に入りますか?
871名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 04:25:15.67ID:IEqykNTH0
金持ちしか得しない
872名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 04:25:51.00ID:nIxyEL400
所得税上げろや
873名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 04:25:51.43ID:2bPgnzvU0
自民党サヨウナラ
874名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 04:26:23.55ID:0VxHjh8N0
金溜め込んでるやつから税金取れよ
2025/05/16(金) 04:29:31.14ID:G3RP7Dn00
建材に小麦粉を少し混ぜれば住宅も食品と言い張れなくもない
2025/05/16(金) 04:31:18.97ID:G3RP7Dn00
キャラメルを付ければ自動車も食玩と言えなくもない
877名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 04:32:34.70ID:oPNcD0xI0
自民党と財務省のせいやな
2025/05/16(金) 04:33:04.28ID:G3RP7Dn00
家族同然のルンバにとっては電気代も食事
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 04:34:39.67ID:xdvkvGPz0
絶対に消費税は減税どころか増税しますとか年金は減らしますとか健康保険の負担額50%にしますとか自民内で自分を犠牲に自民を野党へと導く発言をする議員が本当の国士
自民は早く解党しろ
2025/05/16(金) 04:39:40.44ID:Olw9iJQ20
相続税80%にします
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 07:24:05.76ID:REaesIEO0
グローバリストの犬岸田がまた総理になる気満々らしいし
世界はトランプ筆頭な自国ファーストに傾いてるのに周回遅れしてる自民党じゃ
ガス抜きにもならない
882名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 07:33:11.44ID:buML9ESd0
何で韓国は米の値段が日本より安くて食料品の税率がゼロパーセントそれなのに一人当たりのGDPが日本よりも高い
何が違うんだ
2025/05/16(金) 07:39:28.99ID:KLZT6YsL0
公約すら守らないのに、選挙前だけ耳障りのいい事言うんだよなこいつら
このBBAと西田と青山はわかりやすいガス抜き要員
2025/05/16(金) 08:06:59.70ID:MhtO8Uj60
>>881
ガス抜きというのは選挙前になって急にクルドや中国人問題取り上げて選挙終わったらなかった事にする奴らだろ。
885名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:10:43.50ID:AzA0SUcY0
【麻生の乱】高市・小林・茂木が集結!“石破おろし”決起集会の先にある衝撃の結末 Samejima times5/16
://youtu.be/JS6L9DXg9Zw?si=9O9VgTX2aVttI5pE
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/16(金) 18:30:26.90ID:GnViWiQ10
値札の付け替えを心配してくれてた高市さんないなった…
2025/05/16(金) 20:24:30.04ID:fD45fTKE0
廃止すれば全て解決
888名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 01:51:56.40ID:jtJbZg9S0
>>883
高市さん総務大臣になってもNHKはますます元気いっぱいやりたい放題www 笑笑


私ほどNHK(日本放送協会)職員の方々に嫌われてきた総務大臣は居ないと思います。…

それでも、「NHK改革」は絶対に必要だと考えています。
 日本にとって大切な「公共放送」の担い手という存在だからこそ、不断の改革が必要なのです。

https://www.sanae.gr.jp/column_detail1271.html
889名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 01:52:51.04ID:jtJbZg9S0
>>876
ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!! 天才
2025/05/17(土) 03:31:15.93ID:JJoZDl/s0
首相になったら、「そうでしたっけウフフ」とか言うんだろ?
891名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 03:44:42.35ID:MNME74ue0
消費税下げなくていいから食品の関税ゼロにしてや
892名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 04:18:12.35ID:SeDOJguw0
>>888
感覚がマヒして司法判決にケチまでつけたワンセグ対象の立役者がなに言ってんだろうな
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 07:28:05.65ID:PNlKc6Np0
日本に軽減税率導入すると軽減税率枠に入れて貰おうと政治献金で判断する議員や党が増えそう
894名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 07:41:30.40ID:p9STbkIe0
こいつは無能
消費税がないと、備蓄米の保管利権の
循環取引で、販売しないで新米が高騰
 買い戻し契約で古米利権が守る
アホだな
895名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 09:49:17.88ID:xg9ZGNMC0
自民党参議院の8割「減税するべき」
石破・森山・宮沢「減税はしません」

www
896名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 10:20:50.74ID:6f5IIi9J0
物価が上がり続けているんだから
0%ではダメでしょ。

本気ならマイナス10%20%
とかを主張するはず。
897donguri!
垢版 |
2025/05/17(土) 10:34:26.00ID:TCXdT+7Z0
みなさん、税や社会保険料は財源ではありませんよ。
政府の支払いは元々全額新規国債発行で行われます。後からたまたま入ってきた税と相殺しているだけです。
残りの国債は永遠に借換債を発行して償還しますから将来世代への先送りになどなりようがありません。
ザイム真理教にだまされてはいけませんよ。
898donguri!
垢版 |
2025/05/17(土) 10:35:30.39ID:TCXdT+7Z0
>>896
消費税廃止、社会保険料減免、毎月10万円一律給付、ガソリン税廃止をやれば良いだけでしょ。
2025/05/17(土) 10:36:55.01ID:zuiYmGcu0
あまりにも露骨な選挙対策

なめんなよ、糞ババア!
900名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 10:41:29.25ID:SeDOJguw0
いまなに話しても選挙前だからって言われるタイミングだからなー(要旨)って笑ったわ
じゃあこれまでに何か意義あることやったとでも?
901名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 10:42:09.21ID:lz/rI1LC0
T-4のIHIのエンジンって、いつも黒い煤引いてるよね
902名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 10:44:58.19ID:+oveA16q0
>>897
どこの工業高校の出身?
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 10:55:27.71ID:x3VyHDBw0
>>895
> 自民党参議院の8割「減税するべき」

消費税制度を廃止すべきにならないところが、しょせん自民党だね...
2025/05/17(土) 10:59:06.15ID:6nVgrp7x0
石破はんが減税せえへんのは減税を訴える他の党と差別化する為やぞ
ブルーオーシャン戦略や
905donguri!
垢版 |
2025/05/17(土) 10:59:26.03ID:TCXdT+7Z0
>>902
ザイム真理教おつ
2025/05/17(土) 11:00:00.51ID:9edlkZ4J0
新党作ればいいのに
907donguri!
垢版 |
2025/05/17(土) 11:00:07.68ID:TCXdT+7Z0
>>904
自民党全員落選確定おめでとう
2025/05/17(土) 11:01:51.50ID:ik1ooRqs0
玉木や野田がうるさいから、ちゃんと言っとかないとね
言うのはタダやし、本気だったら財務省につぶされる
2025/05/17(土) 12:04:52.72ID:TONCr1gB0
選挙前だけ減税とか嘘言う政治屋
910名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:30:18.58ID:lz/rI1LC0
=
SMAP(≒芸能界≒総務省)って全員在日って話よく見るけど、実際そうなんだよね、
在日の人たちって、自分たちで固まって有名人になったり高給取りになったりしているから
つまり「日本人は自分たち韓国朝鮮人(同和)とは違う」と明確に認識しているし、
内心日本や日本人を敵視してるって事だよね、つまり日本人を騙して金儲けしている
=

 ↑
文科省でも外務省でも経産省でも農水省でも財務省でも国交省でも防衛省(大臣,防衛研..)でも、大体同じなんだろうけどね
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:32:59.76ID:lz/rI1LC0
>>1
歌舞伎(香川照之,市川猿之助..)〜吉本(松本人志他)〜ジャニーズ(山口達也他)等のおよそ在日朝鮮人
と言われる連中(集団/業界)に限って、安倍高市菅石破ソウカ統一朝鮮マズゴミカスがしつこく復帰させよう
とするから、アベ泉偽日本人(反日主義者/自称戦勝国民リアル外人)グループ連中で全部グルなんだよね
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:33:20.57ID:lz/rI1LC0
>>1
アベ百田ニッポン背乗り協会NHK紅白歌合戦も結局、力道山百田光雄とかチョーさん長嶋茂雄とかナベツネとか石原裕次郎とか
K-pop韓流とか歌舞伎ジャニ演歌とか、タモリさんまベクレ鶴瓶たけしそのまんま泉房穂ハシゲとか、星野to松本to中居とか
吉沢亮とか、安倍菅石破高市小泉玉木前原鳩山菅そうかトーイツ朝鮮上級国民=戦勝国民様たちのお祭りイベントだっただけ
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 13:35:17.30ID:zTQoS9vJ0
>>1
間抜けな産経新聞も、
高市早苗をガス抜き要員と、、、
2025/05/17(土) 13:49:32.35ID:fdF2uA/30
>>868
何の能力も影響力もないクソ虫が安倍を批判しても安倍より上に行けるわけではないぞ
915名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 14:33:55.40ID:vwaiHYGJ0
小さい政府目指すのかね?
支出はどこ抑えるんだろう。

減税に対して代替税源を、という議論はあるけど、支出抑制の議論があまりない。
ここは切る、と選挙までだんまりなら、信用できないよね。
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:15:12.80ID:aBO3Z4340
離党しろよ腐れ自民党のガス抜き要員
それに食料品だけって何故限定的なの?食料品以外は買うなってか
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:15:44.33ID:aBO3Z4340
日本国民の敵は財務省だけではない。腐れ自民党や創価公明党や万博強行維新も国民の敵た。そして自民党を支援する自民党党員も国民の敵だ
この事をネット拡散して友達や家族や親戚や同僚に広めよう
ネット拡散する時は化粧品の話してようがゲームやアニメの話をしてようが受験や就職の話をしてようが。所構わずなりふり構わず拡散していけ
918名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:19:30.55ID:lz/rI1LC0
【動画】高市早苗「外国人による日本の土地購入は規制出来ませんwwwごめんねwww」
2025.4.17 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744815859/

https://video.twimg.com/amplify_video/1911422917042188289/vid/avc1/720x470/Ou9-0Gk4rAcqW7fa.mp4
919名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 15:19:51.22ID:kD0Quh250
ワシの本能が訴えてる
この人を信用してはいけないと
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:01:25.28ID:YXFcJ3hC0
減税ポピュリズムほど愚かなものはない
よく見ておけよ
無責任な政治家ほど減税を主張してるから
921名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:02:34.59ID:o2s8Tu3P0
右向け右、前に進め。
未来を生きる子供達を救え。と死んでいった80年前
の先輩方に顔向け出来ませんよ。
今の日本人の堕落ぶりには。
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:03:02.30ID:11UDsqRn0
安倍「意味のないガス抜きだよ!」
923名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:05:02.68ID:11UDsqRn0
>>920
増税主張してるのは財務省・経団連・経済同友会だけなんだが?
924名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:05:21.06ID:bG7i7GMD0
高市先生、わしら5ch民が大応援しちょるから頑張ってほしい もうあなたしか日本を救える人はいない
令和のジャンヌダルクだ
925名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:17:50.50ID:cDYYFcpG0
金貯めこんでるやつこら税金取れるようにしろよ
926名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 16:20:33.76ID:o2s8Tu3P0
>>924
その通りですね。

高市先生は令和の
凶気の桜の異名があります。
2025/05/17(土) 16:36:28.88ID:cgg329N00
高市さんは自民党にいる間は無理だよ
少数与党になっても誰も責任を取らない。なんて聞いたことがない。
今の執行部は自民党を食いつぶすのが目的
928名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:09:52.00ID:lz/rI1LC0
古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 ★2
2025.5.12

[ >>1 ]
中居はフジ女子アナの件だけじゃなく、前にも付き合った相手に堕ろさせたとか、AKB渡辺への性暴力の話とかもあるんだろ

中居本人だけじゃなく中居信者やってる橋下やら古市やら箕輪やらひろゆきやら、安倍やらベクレやら前原やら石破やらの国会議員もサイコパスだよ
929名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:20:09.82ID:lz/rI1LC0
古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」★2
2025.5.12

[ >>1 ]
中居はフジ女子アナの件だけじゃなく、前にも付き合った相手に堕ろさせたとか、AKB渡辺への性暴力の話とかもあるんだろ

中居本人だけじゃなく中居信者やってる橋下やら古市やら箕輪やらひろゆきやら、安倍やらベクレやら前原やら石破やらの国会議員もサイコパスだよ
930名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:53:04.49ID:lz/rI1LC0
5.11 (フジ )日曜報道 THE PRIME【石破首相が生出演…対トランプ関税の戦略を問う】 2 / サンデーモーニング★3

(トランプの仲介でパキスタンインド停戦の件)
トランプが成果出して反米(親中反日=朝鮮人。安倍や橋下やベクレ立花斉藤石丸玉木前原他と同じく。)石破が不機嫌

[ >>1 ]
> > 裏金のことは聞いたの?
>  聞かない。腰抜け番組

除名や党員停止になった安倍派の人間と同じような裏金だけじゃなく、親中派(反米反日嘘吐き)石破茂の完全同類の
朝鮮人(橋下やベクレ玉木前原等も。)安倍晋三と同じように、大臣室だかに統一教会の人間を自分で招待したんだろ
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/17(土) 23:54:04.61ID:lz/rI1LC0
>>930 >>1
 ↑
当然西田もね。
ひめゆりの件、ガマに入ってきたのは朝鮮人(当時日韓併合時代。同和も同じ謂)部隊(いわゆる別班)だったんだろ。
アベ派エセ保守の朝鮮人西田昌司の同胞部隊へ思い入れが、却ってコトを蒸し返した(事実をバラした)格好なんだな
932名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 03:49:18.21ID:GEs4pclm0
生きるために食べるだけで8%罰金とか生存権の侵害だろ?
その日暮らしの収入しかなくても食べるだけで8%罰金だぜ?
食い逃げしたら無税だし刑務所入れば無料って気づいたらどうなるかわかってねーみてーだなバカ石破
933名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 03:51:26.97ID:QtzU1B2D0
石破なんかどーせ選挙前にクビ切られるんやから変な事言ってハードル上げん方ええで
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 04:38:32.41ID:pwnkTrDG0
こいつは無能
無税にすると、備蓄米の政府委託倉庫利権で、備蓄米を高値に購入して、倉庫利権で循環取引するから新米高騰するよ
 最後は、買い戻し契約だから国に返す
 国は古米利権で、一等玄米を60キロ1000円で買える
 籾米保存なら常温、換気してると2000年保管できるよ。5年保管の古米利権を破壊するしかないよ
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 05:03:33.76ID:pwnkTrDG0
アベノミクス マイナス金利で雇用安定
金利無料で車を買える
 毎年金利の支払が20万あるから、
マイナス金利にすると労働者は、
いいよ
936名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 05:12:10.73ID:nSJnbntv0
減税はして欲しいけど世界の戦争が一段落つくまでは石破でいい
高市じゃ参戦するか巨額寄付をしだしそう
2025/05/18(日) 05:22:16.60ID:cMkp8xx60
もうクチだけなのバレてんじゃん
朝鮮人の森山と石破にいいようにされてる自民党
938名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 05:24:10.72ID:kx/odKHs0
食品だけ0%にするってシステム変更が大変でかえって負担が
増えるだろ。軽減税率を5%にするくらいでいいんだよ。
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 05:25:28.68ID:NTJ9X0Iq0
食品だけ0%にするくらいならやらなくて良い
940名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 05:27:14.63ID:pwnkTrDG0
政府備蓄米は、保管利権と古米利権で新米高騰させている。
 政府備蓄米の管理運営は、各県にまかせればいいよ。国は政府備蓄米を購入して
各県に配る 県は籾米、玄米なら保管場所は、たくさんある 籾米なら2000年保管できるよ
941名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 05:27:22.02ID:GEs4pclm0
>>939
なら君だけ納税してくれ
2025/05/18(日) 05:32:53.02ID:cMkp8xx60
消費税10%
食品は消費税8%は現行でやってるのに
大変なわけないだろ
943名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 05:33:53.66ID:NTJ9X0Iq0
>>941
食品0%にしたら価格が下がると思っているのか
やるなら廃止一択
2025/05/18(日) 05:34:48.20ID:eA4lc7tW0
天引きを減らせよ、値段は下がらない
945名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 05:35:37.27ID:fYfryCjb0
一律5パーでレジ袋無料 この時に戻せ
2025/05/18(日) 05:36:44.80ID:eA4lc7tW0
>>945
え?0のときも3の時もあったぞ?
2025/05/18(日) 05:36:51.14ID:cMkp8xx60
食品の消費税8%にする前は
なんだかんだいちやもんつけてたな
食品はどこからだとか
だから食品だけ消費税下げるのは無理とか
麻生とかケチつけてたが

今では食品の消費税だけ8%やれてる
どこからも文句来てない
948名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 05:36:58.11ID:GEs4pclm0
>>943

下がるだろ?
それとも店が消費税分値上げするの?
2025/05/18(日) 05:39:11.18ID:QMD3vo440
ガス抜き(笑)
950名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 05:39:11.65ID:HdQYBSyG0
典型的な言うだけ番長
2025/05/18(日) 05:42:20.44ID:HI1rpnKA0
>>1
バカなのか、ガス抜き早苗

嘘つき早苗

飲食店全員敵に回したな
2025/05/18(日) 05:42:35.53ID:HI1rpnKA0
口だけ早苗
953名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 06:49:54.02ID:vKN97LCh0
人相がね
954名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 07:00:37.12ID:SY27dajp0
財源は富裕層と大企業から増税すると言えば良いのに
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 07:53:47.05ID:3mTWfF8C0
吉村橋下古市石丸立花神谷斎藤萩生田小池石原舛添石破アベそうかトーイツ朝鮮(同和)維新鳩山玉木前原ベクレのお仲間
 ↓

【動画】高市早苗「外国人による日本の土地購入は規制出来ませんwwwごめんねwww」
2025.4.17 greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744815859/

https://video.twimg.com/amplify_video/1911422917042188289/vid/avc1/720x470/Ou9-0Gk4rAcqW7fa.mp4
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 08:29:42.27ID:0xeUl0KP0
自民党員の大半が中国人に入れ替わっているとしたら
彼ら政治業者の日本人への攻撃的な態度に合点がいく
957名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 09:05:33.15ID:/dlvJOBn0
後ろ盾である麻生が嫌がりそうな主張だけど大丈夫?
2025/05/18(日) 09:36:47.15ID:aCFuRaRB0
やる気もないしリップサービスで一票でも欲しいんでしょ
2025/05/18(日) 10:55:49.55ID:RyMG1ZZg0
選挙前だけ必死にガス抜きw
ジジババももう痔眠頭に入れないだろw
2025/05/18(日) 10:59:56.92ID:EAWVDJdY0
この人って歴史認識もそうだけど
自民党の方針と全然あってないじゃんねw

なんで自民党に居るの?
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 11:15:20.07ID:3bGSjWyW0
自民・高市早苗氏「私たちの敗北かな」 消費税減税に否定的な石破首相の国会答弁受け
://www.sankei.com/article/20250517-3JP62AUJKFMY3B76O227TTMHW4/
962名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 11:18:46.57ID:Hpa0CAIs0
石破政権で大負けして高市新総理でやってもらうか。
963名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 16:50:49.89ID:gjUAcEU/0
>>2
自民が統一教会の事反省してるなら安倍時代より韓国に厳しくだよな
韓国に甘いこと言うなら自民は反省してないとガンガン言っていこうな
2025/05/18(日) 17:02:19.57ID:TAMSpdOt0
お子様かよ
両国の後ろにいるのはアメリカだから自民党の一存で好きなようには出来ん
965名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/18(日) 21:48:42.37ID:3bGSjWyW0
【ういこゼミ・ダイジェスト vol.06 食品消費税ゼロ・何が問題か?】
://youtu.be/0wnc59OQOLc?si=v5CKzfuVJb_718vK
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況