X



ゴールドウイン「ザ・ノース・フェイス」、25年3月期は売上高1000億円を初突破 引き続き訪日客好調 [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1少考さん ★
垢版 |
2025/05/14(水) 18:02:23.86ID:ridLjAdx9
WWDJAPAN
https://www.wwdjapan.com/articles/2112946

公開:16分前
文・ 五十君 花実

INDEX

ゴールドウインが運営する「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」の2025年3月期売上高は、前期比4.1%増の1015億円だった。1000億円を突破するのは、同社が「ザ・ノース・フェイス」の輸入販売開始以来初という。26年3月期は、同5.8%増の1074億円を目指す。

ゴールドウイン全社の25年3月期連結業績は、売上高が同4.3%増の1323億円、営業利益が同8.1%減の219億円、経常利益が同5.5%減の308億円、純利益が同0.7%増の244億円だった。直営店におけるインバウンド売上構成比は25.5%と、前期に対し8.2ポイント増。「特に中国本土からの訪日客による売り上げが当初予想を上回り、全体を底上げした。一部マーケットでは訪日客による売り上げの勢いが落ちているとも聞くが、当社では直近でも好調で、われわれの製品への期待値は高い」と渡辺貴生ゴールドウイン社長。粗利率は同0.8ポイント減の52.1%と、目標値に対しても0.4ポイント減だったが、「単純に値引きが増えたといった話ではなく、原価率の高い高機能・高価格品の比率が増えたことも影響している」。

  「ゴールドウイン」は
26年3月期に国内外で10店出店

基幹「ザ・ノース・フェイス」の売上高の内訳は、アパレルが同6.9%増の807億円、ギアが同5.5%減の208億円と、ギアが伸び悩んだ。ギアはキャンプ市場の停滞に加え、バッグカテゴリーが苦戦。“ヒューズボックス”などの定番品に続く「次の製品提案ができていなかったことが要因。開発を進めると共に、定番品も(購入金額の一部を環境保護へのドネーションとするなど)価格以外の価値を提供する」(森光ゴールドウイン取締役専務執行役員)。

(略)

※全文はソースで。
2名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:04:08.77ID:fgR5CYT+0
3名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:04:21.43ID:fgR5CYT+0
2025/05/14(水) 18:04:25.06ID:kg5UACS/0
今までが安すぎた
5名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:04:41.60ID:QL4pgfOG0
ゴールドウイングってホンダのバイクだっけ
2025/05/14(水) 18:04:53.94ID:cImiYNzc0
ギア上げてイクぜ
7名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:05:24.58ID:fe8yL6Qx0
ノースフェイスって、美人社長のいた会社だっけ?
8名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:05:34.56ID:NAwiZxsd0
バルトロライトジャケット
9名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:05:56.62ID:NAwiZxsd0
ヌプシジャケット
2025/05/14(水) 18:06:26.56ID:UxTucdnJ0
一方、社長が不倫・妊娠して辞任したスノーピークは…
11名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:07:04.33ID:5e53vSR80
ヌプシニキが有名なやつ?
12 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/05/14(水) 18:07:10.90ID:fEGelqHp0
>>1
生まれた時点で人生負け組の極左テロリスト惨めな
穢れた下等遺伝子奴隷民族朝鮮人統一協会信者の
醜い引き篭もり禿げデブ低学歴ニートドモ
の憧れのトップブランド
w
2025/05/14(水) 18:07:11.86ID:QFZvoFjm0
高いからモンベル派
14名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:07:20.55ID:dhw1t0k40
ホモランドセルという風評被害
15 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/05/14(水) 18:07:56.43ID:fEGelqHp0
下等遺伝子奴隷民族朝鮮人にはホモランドセルが相応しい
16名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:08:15.63ID:6sn7+xEz0
なるほどね
もう日本人にはイマイチ売れてないっしょ?
17名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:08:34.59ID:ryuBXOHk0
中国製のラベル付いたのを見るとどうにも
18名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:09:10.31ID:pbcQ4qx10
ブランド化うまいこと成功したよな
19名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:09:43.44ID:OjzyZniw0
HEADが好きなんだが
検索で探すの大変で困る
20名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:09:47.36ID:6sn7+xEz0
最近はどれ見ても同じデザイン
21名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:10:19.63ID:UOzKHwG10
>>16
売れてないどころか若い子なんてノースフェイスのリュック使ってるのだらけじゃん
2025/05/14(水) 18:10:20.63ID:CHUQhzTO0
昔流行ったよな
今着ていたら中韓人か?って思われる
23名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:10:25.30ID:5AbcLnze0
ゴールドウインは富山県のメーカー
24名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:10:42.31ID:tVhlbosO0
ホモランドセルのブランドか
2025/05/14(水) 18:11:55.28ID:NUm/ArzW0
着てたら恥ずかしい
2025/05/14(水) 18:12:04.51ID:7+yu/LyZ0
チー牛御用達
27名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:12:29.92ID:C+6HhA+60
(´・ω・`) イエローノースフェイサー下村彩里ちゃんのお陰である
2025/05/14(水) 18:12:38.09ID:RqGGsX4Y0
ゴールドウインってバイクのバッグとか作ってるやつ?
29名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:13:09.64ID:hu2RuhgR0
ミーハー御用達ブランド
30名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:13:38.73ID:NAwiZxsd0
つアークテリクス
2025/05/14(水) 18:13:53.29ID:wwmxEtTz0
Wi-Fiのパクリ
32名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:14:00.42ID:x/byRVuR0
ホモランドセル効果すごいな
2025/05/14(水) 18:14:03.10ID:dPwY2iQJ0
昔は若者向けのイメージだったけど、今は老若男女着てる気がする
ジジイが着てるの結構見る
34名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:14:14.13ID:XhdHbp+M0
何であんなにロゴでかいの?
2025/05/14(水) 18:14:59.75ID:876n8v240
ちょい高ブランドで見かける機会は増えたね
2025/05/14(水) 18:15:10.55ID:Vx77bfyk0
大昔からノースフェイスは韓国で大人気だったろ
日本だと四角いディバックが学生に人気だったかな?
2025/05/14(水) 18:15:12.87ID:yvJu0lhp0
ジジイ、ホモ、シナ、キョンべのブランド
38名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:15:25.54ID:nG2OY7o10
>>5
それはゴールデンウイング
39名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:16:35.48ID:jpy93x+O0
一時期見かけなくなってたのに気がついたらまた大人気ブランドになってたよな
40名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:16:42.31ID:9i8TOVZ/0
これダサいよね
2025/05/14(水) 18:18:07.59ID:TrCNv9AZ0
ギャップとか安物ブランド臭するけど電車内で結構見る。
一体何なの?北の斜面って意味?
42名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:18:08.24ID:s/VqlOo00
>>7
それはアナルピーク
2025/05/14(水) 18:18:16.62ID:KHP7Pw350
>>38
ゴールドウィングじゃドアホ
2025/05/14(水) 18:18:25.11ID:RCMCIvSN0
日本のノースフェイスは本家とは別物なのインバウンド知らないからな
2025/05/14(水) 18:19:01.28ID:ERNcGUEi0
流行りに踊らされる人達
46名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:19:37.66ID:vHyYLCVn0
ゴールドウィンはもうライダーウエアやる気はないんかね
商品がめっきり減っている
去年売ってたパンツ再販してほしいんだが
47名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:20:43.35ID:6PC9nSEJ0
中高生と韓国人が好きなブランドというイメージ
最近は避けてるわ
2025/05/14(水) 18:20:54.43ID:fhOZy7ZP0
反社の入れ墨と同じで
胸元にノースフェイスのロゴがあれば道を開けてくれると思ってるガキとおっさんだらけ
49名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:20:55.54ID:ZJpFf5Iy0
>>1
独占禁止法違反
 . . . . . . . . . . . . . . . . /ヽ . . . . ./ヽ
 . . . . . . . . . . . . . . . ./ . .ヽ . . . / .ヽ
 . . . . . . . . . .  . . . . / . . .ヽ__/ . . .ヽ
 . ..┏┓ ..┏━━┓ . . . / . . . . . . . . . . .\ . . ┏━┓
 .┏┛┗┓┃┏┓┃ . . ./ . . . . .\ . . . ./ . l . . ┃. .┃
 .┗┓┏┛┃┗┛┃┏━l . . . . .> . . . . . < .l━┓.┃. .┃
 .┏┛┗┓┃┏┓┃┃ .l. . . . . . . .(_人_) . . l .┃┃. .┃
 .┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ . . . . . . . .\/ . . ./━┛┗━┛
 . ..┃┃ . . . ┃┃ . ./ . . . . . . . . . . . . .\ . .┏━┓
 . ..┗┛ . . . ┗┛ ./ . . . . . . . ̄ ̄ヽ ./ ̄. ヽ . . ┗━┛
 . . . . . . . . . . . ヽ_______/ .\__/ 
2025/05/14(水) 18:21:01.23ID:hScdTWov0
なんか恥ずかしくて選びにくい
2025/05/14(水) 18:21:26.84ID:+bdxu7U10
モデルがチョン
52名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:21:32.44ID:pQJFNzE00
ホモランね
53名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:21:48.76ID:NAwiZxsd0
だいたい黒に白ロゴ
2025/05/14(水) 18:21:57.36ID:ERNcGUEi0
ヤンチャな子供が欲しがる服というイメージしかない
ヤンキーが大人ぶって高い物欲しがってたように
良い大人が着てたら((゚д゚)マジカ思う
55名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:22:01.46ID:fGou1I7U0
GWがノースフェイスと関連あるとは知らんかったわ
大昔バイクアパレル勤めだったのにw
2025/05/14(水) 18:22:03.73ID:bRMTd0b80
この種のアパレルはフィラ一択
57名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:22:08.99ID:nOPkNM/g0
バイクギアは売れないのか
58名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:22:25.36ID:NI1NwDC30
>>30
そっちはあまりにボッタ値になって流石に陰りが出てる
59名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:22:41.61ID:f8rMWjh/0
ホモランドセルだっけ?
2025/05/14(水) 18:23:10.64ID:/7qn9Tur0
>>59
その話を聞いてから買えない
大きくて便利そうなのに
61名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:23:38.71ID:NI1NwDC30
>>55
日本のノースはゴールドウィンのオリジナル製品だよ。
三陽バーバリーとか、ジョイックスポール・スミスとかと同じ。
62名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:23:44.33ID:6sn7+xEz0
>>21
あれは並行輸入品でしょ?
Goldwin製では無いよ
2025/05/14(水) 18:23:47.70ID:JpuScuGK0
早くアークの流行り終わってくれ
2025/05/14(水) 18:23:56.79ID:5/GsWXSy0
ホモランドセルっていくらするん?って検索したら
Amazon:ホモランドセル
って出て吹いた
で、実物見てびっくり、えらい高いやないか
65名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:24:07.32ID:yV2flyHZ0
伊勢丹から撤退したようでこのあいだ買いに行ったら売ってなかった。
だから、あまり売れてないのかと思ったよw

ゴアテックスのちょい引っ掛けるブルゾンほしかったんだが。
66名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:25:01.31ID:QBCpNsJC0
なんかホモと間違えられそうでね
2025/05/14(水) 18:25:05.22ID:krxGI4pT0
昔ブルーハウスで買った記憶が
68 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/05/14(水) 18:26:02.35ID:fEGelqHp0
North Face自身は、
下等遺伝子奴隷民族朝鮮人ドモが自社ブランドを好んで着てるから、
ブランド価値が激烈に下がる、って判断して、
東アジアでは日本でしか正規ルートでは売ってない
でも、下等遺伝子奴隷民族朝鮮人ドモは、
大好きならブランドを日本に来て大量に買って半島に帰る
5年くらい前から顕著になってる
2025/05/14(水) 18:26:34.72ID:ki7gea5m0
ザ・チーズ・フェイス
2025/05/14(水) 18:26:42.21ID:VYGl7gdJ0
若向けすぎて、、20年前なら合ったかもしれんがその時は高くて買えなかった
2025/05/14(水) 18:27:08.45ID:o1YxRVon0
どいつもこいつも着てるもんなw
72名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:28:27.38ID:2MOctgTT0
アルパインライトパンツは神パンツだと思う
ウォーキングから農作業とかヘビロテしてる、、夏は暑くてキツいけど
73
垢版 |
2025/05/14(水) 18:28:30.10ID:0mHno5EN0
韓国人高校生の制服なんて言われていたなあ
74名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:28:44.49ID:2sU5hvrO0
5chニュース板で小馬鹿にされるアパレルブランド全てが成功してるよね
75名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:29:03.29ID:NI1NwDC30
>>68
韓国ノースはドンキで売ってるよ

でも、今のゴールドウィンノースはシナ人韓国人に売れてて日本人にはあまり売れなくなってるのは間違いない。

だから、売れた売れたと喜んでると痛い目見るかもね
76 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/05/14(水) 18:29:24.53ID:fEGelqHp0
下等遺伝子奴隷民族朝鮮人ドモは、
冬はみんなNorth Faceを着てるが、
パチモンばかり
下等遺伝子奴隷民族朝鮮人ドモの制服と化してる

ただし、本物を着てるのはごく一部
2025/05/14(水) 18:29:38.20ID:ngA6rKMn0
THE NORTH FACE=北の顔=金正恩?
2025/05/14(水) 18:29:43.62ID:X/3x0CCT0
中韓が大好きなんだっけ?
79名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:29:48.28ID:Ek5Yplxg0
>>36
韓国で人気もなにも韓国企業だろ
韓国限定のホワイトレーベルを韓国アイドルに着せまくって人気にしたからね
本国アメリカのデザインが一番ダサいと言う謎ブランド
80名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:30:04.21ID:NI1NwDC30
>>72
ジッパーが2個あるのがイミフで論外
1900円のワークマンのクライミングパンツで十分
81名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:30:14.23ID:HylfYdG70
またホモの犯行だよ
82名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:31:02.31ID:2sU5hvrO0
ノースフェイスのダウンジャケットと防寒化繊中綿パンツをそれぞれ10年ほど愛用してるわ

全くほつれてこないし死ぬまで使える感じ
83名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:31:04.42ID:6sn7+xEz0
10年くらい前までは買ってたけど、その後売れすぎて高齢者まで着るようになってきて、もうダメだと思って在庫を全部メルカリで売って終わった
84名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:31:10.70ID:OM31UnQI0
北の顔w
2025/05/14(水) 18:31:29.43ID:RxOQ+8oD0
ゴールドウィンってバイクウェアのイメージが強いが、こういうのもやっていたのか。
86名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:31:54.30ID:Jj9TMB/c0
大学生あたりの年代ががこぞって着てるな
値段はユニクロの3倍くらいするのに
2025/05/14(水) 18:32:28.50ID:876n8v240
ノースフェイスだぜ
と、背中で語ってるやつの多いことよ
2025/05/14(水) 18:32:43.57ID:RCMCIvSN0
台湾、香港あたりのダサい男(おじ含む)が着てるよねコレ
2025/05/14(水) 18:33:01.74ID:9d2HDoIu0
高かろう悪かろうだっけ?
2025/05/14(水) 18:33:03.46ID:+bdxu7U10
とりあえず調子こいてsummitシリーズ乱発しすぎ
91名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:33:42.71ID:JuzS/ojI0
しょうがないモンベル買ってくる
2025/05/14(水) 18:34:01.90ID:j6vzAdw80
>>30
チーさんに好かれてるから廃れるの早そう
2025/05/14(水) 18:34:16.51ID:pdtW+ubR0
>>22
お前外出てないだろw
日本人もノースだらけだぞ。
94名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:34:52.79ID:Jj9TMB/c0
増えすぎて逆に恥ずかしいよな
「私は他人と一緒じゃないと安心できない人間です」って発表してるようなもの
95名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:35:04.07ID:myOSvCgV0
わたくしはマムート
2025/05/14(水) 18:35:14.02ID:j6vzAdw80
>>79
ノースフェイスは米国企業、
日本や韓国でノースフェイスやってるのは日本のゴールドウインな
97名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:35:25.04ID:ww2mtm7H0
デザインさえ気にしなければモンベルが性能コスパ最高
デザインさえ気にしなければな
2025/05/14(水) 18:35:26.39ID:RCMCIvSN0
モンベルも雨ガッパ3万円超えとかだからね
おまえら月給なんぼやねんって感じw
2025/05/14(水) 18:35:39.83ID:HLJ4fMzx0
ゴールドウインってバイク用のアパレルメーカーとはべつもん?
2025/05/14(水) 18:36:17.43ID:ibLMbtla0
>>79
韓国はアウトドアブランド市場がパなくて売れるから韓国向けラインナップも出してるだけでTNFが韓国企業の物言いはおかしい
101名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:36:20.75ID:DJDy/cDN0
ダウンジャケットでも安物から高額品まで幅広い
貧乏人から金持ちまで買うから
2025/05/14(水) 18:36:27.95ID:NgBvxX7D0
>>14
そんなの関係なく中学生背負ってるね
2025/05/14(水) 18:36:40.41ID:j6vzAdw80
>>22
昔流行ったヌプシが2年前3年前くらいにまた流行ったが暖冬でダウンジャケットは暑すぎた
去年から今年はそこそこ寒かったが、ブームは去っていた
104名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:36:46.66ID:vPF5TsI50
品質の割に高い印象
デザインもいまいち
2025/05/14(水) 18:37:01.96ID:LTKTXVWr0
>>62
区別つくの?
全然わからんわ
106名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:37:05.16ID:3dzLp/tU0
これはまだまだ増税余地があるな
2025/05/14(水) 18:37:18.76ID:j6vzAdw80
>>102
最近の中学生はSNSとか淫夢で目覚めるのが早いんだろ
2025/05/14(水) 18:37:21.68ID:xss8ipEC0
あのロゴを見るたびに北面の武士を連想するわ
109名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:37:34.10ID:8AipVd6q0
ノースフェイスとか恥ずかしくない?
韓国人みたいやん
110名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:37:47.91ID:IvRrL3VT0
モンベルで十分
2025/05/14(水) 18:37:52.37ID:j6vzAdw80
>>105
売ってるとこに[並行輸入品]って書いてあるんじゃないか
112名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:38:09.03ID:q+ymbS3i0
同じチー牛御用達でも、中韓人はノースフェイスで日本人はモンベルという印象。
2025/05/14(水) 18:38:21.23ID:4CfuoNf00
モンベルかノースフェイス選ぶならノースフェイスだろw
モンベルはおっさんのジャージ臭が凄い
114名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:38:39.40ID:NOYOY97f0
スレタイだけじゃ何なのか分からんかった
訪日客とか言われたら何かの遊技場?と
115名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:38:41.92ID:wpMAvsQ60
親戚勝ち組だわ裏山
116名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:38:47.27ID:6sn7+xEz0
今日株価8.35%上がったんか
2025/05/14(水) 18:38:57.67ID:+bdxu7U10
>>79
製造が韓国企業やろ
2025/05/14(水) 18:39:18.42ID:j6vzAdw80
>>82
ちょっと前ヌプシ流行ったときに30年くらい前のをそのままか、メンテナンスに出して着てる人もいたわ
2025/05/14(水) 18:39:29.42ID:ibLMbtla0
インバウンドの売上が25%で他は日本人だからな
買ってるの
まーーーじで冬の通勤電車TNFだらけだぞ
120名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:39:37.70ID:2sU5hvrO0
>>97
デザインっていうか色な
2025/05/14(水) 18:40:36.27ID:LTKTXVWr0
外歩いたら必ず目につくな
122名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:40:38.32ID:sYjJgTx10
どいつもこいつも北顔で無個性過ぎる世界
もっとダウンは安くて性能のいいのを他が出せよ
123名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:41:08.41ID:BN1Mk7Tr0
>>122
ファーストダウンお勧め
昔流行っていたが最近復活した
2025/05/14(水) 18:41:15.31ID:pfDIuJj80
売上高に対して利益大きいな
原価いくらだって話だよな
2025/05/14(水) 18:41:51.80ID:RLdTQ9vq0
おっさん「バイク用品メーカーじゃないの?」
2025/05/14(水) 18:42:10.01ID:hZinl/ti0
30年前に着た古いブランドというイメージ
2025/05/14(水) 18:42:15.56ID:lGDvei8w0
支那チョン御用達
2025/05/14(水) 18:42:21.98ID:HxY2Gs400
北壁
2025/05/14(水) 18:42:39.12ID:LTKTXVWr0
高校生あたりで持ってる奴多いなあ
130名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:42:50.09ID:qsuim5Rn0
ダサいよなコレ
2025/05/14(水) 18:42:52.01ID:sklRkEVV0
それだけ売れるって事はモノが良いのだろう
俺は底辺だから3900円のワークマンのダウン
金がある人はどんどん使ってくれ
2025/05/14(水) 18:43:43.35ID:hScdTWov0
ユニクロよりカブる印象
2025/05/14(水) 18:44:33.44ID:gw4ysRZr0
>>129
偽物も結構あり
大阪だとネ〇ール人が闇市で売ってたり
2025/05/14(水) 18:44:57.55ID:lnNrXtdI0
まぁ格好良くはないけど、ぼったくり価格のアークテリクスやパタゴニアよりはマシかなって印象。
135名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:44:59.53ID:OM31UnQI0
みんなこういうマークにつられるんやね
昔エレッセとかセルジオタッキーニ、つられたw
2025/05/14(水) 18:45:01.71ID:LTKTXVWr0
ダンロップが対抗すべき
137名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:45:17.90ID:2Y8Q3NRi0
>>28
バイク用の衣料やレインウエアやバイク用の旅行用バッグつくってるね。 あとはザノースフェイスの姉妹ブランドみたいなかんじのヨットやダイビング用品のヘリーハンセンとかね
2025/05/14(水) 18:45:28.65ID:FuMLjx800
中国人がよく着てる
139名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:45:31.92ID:NiaFC5Tt0
マジでどこ行ってもノースフェイスとユニクロしかいねぇ
2025/05/14(水) 18:46:50.67ID:LTKTXVWr0
着てるってか、バッグよな
2025/05/14(水) 18:46:53.01ID:m+xSrLRm0
>>111
品としての区別を聞いてるが、キミ頭平気なの?
142名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:47:37.51ID:2Y8Q3NRi0
>>77
山岳登山の山の壁面 北の壁 北壁
2025/05/14(水) 18:48:08.15ID:1y321KTY0
ロゴが邪魔すぎる
2025/05/14(水) 18:48:36.77ID:criqPz/I0
ノースフェイスはホモランのイメージが強すぎてな・・・
145名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:49:26.58ID:0Hub5Hhu0
おしゃれな人はgoldwin自社ブランド着てる
ノースフェイスと違って素材とかシルエットとかかなりこだわって作ってる
イギリスとか海外でも人気ある
2025/05/14(水) 18:49:37.77ID:tU2/TJrK0
消耗品ならモンベルどころかフィールドコアで十分じゃない?
147名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:49:40.71ID:GlEdSB020
ホモランドセル高い
https://i.imgur.com/xVwPiBU.jpeg
2025/05/14(水) 18:50:56.76ID:nFgddTYA0
猫も杓子もノースフェイスノースフェイスってもう飽きたわ
だから私はコロンビア
149名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:51:21.41ID:t8LpBN5C0
子どもからおっさんまで誰でも着てるからもう何年も買ってないな
150 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/05/14(水) 18:51:33.71ID:+uV4efTx0
流行り出してからろくでもないやつが身に付けてる印がない
大衆化すると一気に変わるな
151名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:51:41.93ID:jmw2wiRO0
パンツは、North Face
下着は、mont-bell
シェルジャケットは、ARC'TERYX
一貫性の無いワイ
2025/05/14(水) 18:51:44.42ID:Vg8FofAm0
同じような物だったらコールマンのが安くてええわ
2025/05/14(水) 18:52:01.20ID:vNcq02450
>>46
バイク専用のラインアップは止めるってなってるけど。
2025/05/14(水) 18:52:47.15ID:BAGiIChn0
輸入販売開始以来って
自社製品じゃなかったのかよ?
155名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:53:02.59ID:pony/HXk0
ノースフェイスって、アメリカ企業じゃないのか
日本担当がゴールドウィンて事か
156名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:53:15.94ID:ibCSRLTP0
>>125
アパレルとしてはアウトドアブランドだな
バイク乗りだからバイクとしてのゴールドウインも知ってるけど、昔より大分高くなった
少したしてクシタニとか買った方が良い
2025/05/14(水) 18:53:19.11ID:QqJJmE690
天の邪鬼だから絶対買わない
2025/05/14(水) 18:53:33.57ID:tU2/TJrK0
登山のジジババはモンベルに飽きるとマムートに移行してるっぽい
あまりノースは見掛けないな
2025/05/14(水) 18:53:46.55ID:oJUj++uD0
ノースフェイスかGAPは買ってるがSupremeだけは高すぎて買えない(´・ω・`)なんであんなたかいの?
160名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:54:13.73ID:ibCSRLTP0
>>155
日本で出してるノースフェイスは本国と違う
ゴールドウイのOEM
161名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:54:18.01ID:Nc1lps0j0
大衆ブランドだな
貧乏くさい奴がよく着てる
162名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:54:46.24ID:C8FtyU+e0
ワイはコールマンとワークマンだ

もう歳だから安くてなんぼや
2025/05/14(水) 18:55:03.97ID:C9gUOz/Q0
ノースフェイスとコロンビアとパタゴニアとモンベルはなんか避けてる
2025/05/14(水) 18:55:06.75ID:kyBoXcc50
トレランの人達が使ってるイメージ
165名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:55:39.66ID:C8FtyU+e0
>>163
同じ
あとスノーピークとニューエラも
2025/05/14(水) 18:56:00.20ID:LTKTXVWr0
>>161
けど安くない
2025/05/14(水) 18:56:03.68ID:o7FxCNQE0
日本で売ってるアパレルは富山のゴールドウインが商品企画してるから生地や縫製がめちゃめちゃ良いし機能性に惹かれてハマってしまうのをフェイサーと呼ぶ
スポーツウエアの高性能繊維は北陸が生産地
168名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:56:45.79ID:HXAkoYbW0
あのロゴがダサいな
中高生の服
大人が着るようなもんじゃない
169名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:58:31.98ID:sRD5gIeH0
はっきり言ってノースフェイス物を着ている人は軽蔑しているw
バックやサイドにノースフェイスのロゴがあると、あっ(笑)になってしまう

着ている奴は例外なく境界知能っぽい顔してるしきちんとしてる人はまず気ないし選択肢にない
あと貧乏人がちょっと背伸びして貧乏人じゃないフリする時に着ているイメージ

何でノースフェイスなの?他にもあるのに敢えてだっさいノースフェイス着てるってw
まだワークマンの方が大分マシ
2025/05/14(水) 18:58:44.89ID:t47VXr3R0
全身ノースフェイスの韓国人登山客多いわ
2025/05/14(水) 18:59:24.82ID:lZbHgXdx0
>>42
美人?
172名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 18:59:46.31ID:lcjjw+qE0
>>169
さすがにワークマンとは機能性が全然違うw
173名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:00:09.05ID:wYlQiG500
>>5
ワールドウィン!ジュニア!
174名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:00:27.97ID:ISnx1Drq0
>>169
スッゴい目の敵にして草
アメリカ製のシエラダウン着てるけどロゴなんて表に無いし
2025/05/14(水) 19:00:30.23ID:n+kUi46c0
>>155
日本と韓国で売ってるノースフェイスは日本のゴールドウイン社のライセンス製品

韓国はゴールドウインにとってドル箱市場だったりする
めちゃ寒いので
2025/05/14(水) 19:00:44.65ID:sM3nJWvq0
ノースは身に付けてる人が多すぎる
2025/05/14(水) 19:01:06.11ID:q02sIRac0
>>169
貧乏人御用達のワークマンが何だって?
2025/05/14(水) 19:01:06.28ID:ERNcGUEi0
登山者が着るのは何とも思わないけど街中であれ着るんかい!とは思う
179名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:01:20.10ID:H89bad5k0
アウトドアガチ勢はモンベル

あれ正直デザインクソダサいんだけど、着てる人見たら山歩き好きそうって思っちゃう
2025/05/14(水) 19:01:37.74ID:LTKTXVWr0
>>169
ワークマンはないな
仕事着としてならいいけど
181名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:02:10.25ID:yBV6msBO0
アレック・ゴールドウイン
2025/05/14(水) 19:02:22.17ID:tzRbv9r90
>>179
大学とかのフィールドワークしている研究者はモンベルが多い印象
ガチ勢に好かれるのかな
2025/05/14(水) 19:02:22.31ID:LTKTXVWr0
モンベルは蛍光色のイメージ
2025/05/14(水) 19:02:50.60ID:o7FxCNQE0
ダウンの名作ヌプシジャケットとか30年間も同じデザインで微妙にパターンを変えながら売り続けてる
長く着られる意味でコスパはめちゃめちゃいい
2025/05/14(水) 19:03:32.67ID:ERNcGUEi0
街中で凍死なんかしないし
店舗に入ったら汗かくし
要らないあんなモコモコ
186名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:03:43.11ID:RSBe8p4a0
どうせ偽物だろうが、韓国人がやたらノースフェイス着てるんでモンベル派になった。
っても街中じゃ着ないけどな。
187名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:03:59.15ID:+lDs5pGI0
モンベルはサイズが色々あるから良いね
188名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:03:59.23ID:I3NDBTty0
>>10
ショッピングモールでよく見かける某スポーツ洋品店チェーンの社長さんも不倫してたね
裁判所で社長、社長の奥さん、不倫相手がガチバトルを繰り広げてて凄かった
2025/05/14(水) 19:03:59.68ID:n+kUi46c0
>>179
アジア製造になる前のアークテリクスもそうだったな

白髪でガチムチファイト一発なおっちゃんがアークテリクスの使い込んだでかいリュックを電車内に持ち込んでるのを見たがアレが登山ガチ勢なんだなと
190名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:04:02.12ID:Mdfrrbqk0
訪日kill
2025/05/14(水) 19:04:18.83ID:LTKTXVWr0
>>185
ダウンしか知らないの?
引きこもり?
2025/05/14(水) 19:04:30.35ID:tU2/TJrK0
街中で見るノースはチャムスと同一カテゴリー
コロンビア、アークテリクス、ミレー、マムートだとアウトドアかなって感じ
2025/05/14(水) 19:04:48.45ID:owJzJJTg0
ホモラン売れてるんやな
2025/05/14(水) 19:05:11.55ID:t47VXr3R0
マムートとマーモットを間違えて買う奴はいそう
2025/05/14(水) 19:05:22.33ID:ERNcGUEi0
>>191
ダウンから買ううんこばかり
196名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:05:39.36ID:RSBe8p4a0
ワークマンのマイナス20度まで耐えられるって新作はガチなら買いたいけど。
2025/05/14(水) 19:06:02.05ID:U6jhIFyK0
1つも持って無いかも
2025/05/14(水) 19:06:11.49ID:ERNcGUEi0
>>197
いっそのことマモーの絵入りで
2025/05/14(水) 19:06:20.99ID:H2UURu5x0
肩口にノースフェイスのロゴを見るたびに家畜の焼印みたいなだな~思ってクスッとくる。カイジが船でやられたみたいな
200名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:06:22.51ID:ISnx1Drq0
>>192
chumsよりもeddie bauerみたいなもんかな?
2025/05/14(水) 19:06:33.26ID:LTKTXVWr0
ダウンなんかもう今は見ないだろ
2025/05/14(水) 19:06:33.84ID:30VJaj/F0
ウェア類はmont-bellの専門店で揃えちゃうなぁ
203名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:06:44.79ID:+lDs5pGI0
ダウンは
モンベルの800フィルパワーにしなさい
2025/05/14(水) 19:06:48.24ID:o7FxCNQE0
ノースフェイスはマウンテンライトジャケットとかアルパインライトパンツとか定番商品が多くてラインナップが覚えやすい
アークテリクスとかみんな真っ黒で訳わからんw
205名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:07:06.30ID:sRD5gIeH0
>>177
ワークマンは貧乏人が身をわきまえて着ているから嫌悪感は感じないんだよ
ノースフェイスは「お金ないけど周り着ているしこれ選んどこ」感が溢れている
特に社会人になっても着ている連中
見ているこっちが恥ずかしくなる
2025/05/14(水) 19:07:33.02ID:ERNcGUEi0
タトゥーで身体に大きくノースフェイスって入れなよ
2025/05/14(水) 19:07:39.59ID:hWaCN5jA0
これ着てるバカ何なの?
208名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:08:02.00ID:/tKMrFuI0
着てるの見るとこっちが恥ずかしくなる
209名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:08:20.28ID:qbEFqlG20
>>182
ノースフェイスより防寒に秀でていて軽くて値段も同じか若干安い
何より国産ブランドだから応援したいっていうのがあるんだと思う
問題は登山家に寄り添いすぎて山野で目立つようにとんでもない色が多いこと
街中で着るのはちょっと…っていうデザインだから一般人に敬遠されがち
最近は頑張ってると思うけどねー
210名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:08:49.93ID:rbFXJmHs0
「チーズフェイス草」言って揶揄するの
止めてもらえます?
2025/05/14(水) 19:09:17.84ID:tzRbv9r90
タウンユースだとブランドロゴに自己満足できるかどうか
アークテリクスは機能性よりもマウントとるために着ているようなもんだ
212名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:09:21.30ID:3T18fAig0
geno qcpass?
2025/05/14(水) 19:09:31.82ID:o7FxCNQE0
ロゴが嫌なら日本オリジナルブランドのGoldwinがある
ノースフェイスの機能性をさらに尖らせて生地が薄くテカテカして一見ハイブランドっぽい
214名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:09:56.58ID:+abfPYqN0
ノースは値段がなぜかそこそこするからGUユニクロではないですよっていうアピールなだけ
シュプリームなんてまじで終わってる素材からジップやらすっげー安いの使ってるうえに糸処理も甘いくせにクソ高いバカだろ
2025/05/14(水) 19:10:25.23ID:+bdxu7U10
>>213
人気がないのか高性能なのが安く売られてるね
2025/05/14(水) 19:10:49.53ID:382T0lj+0
ノースフェイスなんて来てたら朝鮮人かと思われるのに…
217名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:11:13.56ID:jw2xwBic0
でも海外製
218名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:11:14.70ID:wD5st5VI0
今41だけど高2くらいの頃にノースのダウンやたら流行ったな
あの頃と今って運営元同じなんか?
2025/05/14(水) 19:11:27.01ID:oJUj++uD0
ノースフェイスで恥ずかしいとかいう意識高い人いるけどそんなこといったらJOJOTシャツや北斗シャツ、プロレスTシャツ、派手柄アロハシャツ持ってて夏堂々と着てる俺やばいやつになるじゃねえか(´・ω・`)
2025/05/14(水) 19:12:10.69ID:rd4YuQ/N0
ダウンはマーモットだわ
221名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:12:24.53ID:+abfPYqN0
>>219
大丈夫
ノースフェイスよりもっとやばいってだけだ安心して
アロハは別に良いと思うけどね
2025/05/14(水) 19:13:05.89ID:n+kUi46c0
>>219
アニメキャラのT合わせるとかLAの黒人も普通にやってるからむしろマウント取れるだろ
223名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:13:19.76ID:+lDs5pGI0
でも冬場にノースのアウター着てたらら
取り合えず、アウターに5マン出せてる若者だからねw
224名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:13:55.08ID:RSBe8p4a0
つーか街中じゃ俺はユニクロ一択だよ。
今は廃盤になったフード付きのウルトラライトダウン。
軽くて街中では充分な機能。
0℃程度にしか下がらない都心じゃ登山用はオーバースペックだ。
225名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:14:10.15ID:+abfPYqN0
外人がそういうの着てるのは一周回ってありなんだよ
日本の文化とかアニメ好きなんだなってほっこりする
何故か日本人がドヤ顔できてるとすげーださくかんじるうわぁってなる
226名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:14:14.90ID:sRD5gIeH0
>>219
そういうのは着ている側も割り切って着ているんだよ
笑ってくれて上等だって
でもノースフェイス着ている連中はまじでイケてると思ってるし、周りもそう思って着てるんだろw
227名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:15:52.28ID:OgA2nCCi0
最近年寄りがよく着てるな
2025/05/14(水) 19:15:52.86ID:+abfPYqN0
>>223
まさしくそういうこと
値段をきてるだけそれなりに値段とか定着してるからな
ハイブランドじゃないけどそこそこ値段するよみたいな
質でいうならユニクロワークマンに毛が生えたくらいだろ
2025/05/14(水) 19:15:58.73ID:o7FxCNQE0
冬の札幌なんか行ったら街中ノースフェイスだらけだし雪国ではファッションじゃなく実用服だよ
2025/05/14(水) 19:16:11.43ID:RCMCIvSN0
クルマのリアガラスにノースフェイスのステッカー貼ってるバカ
2025/05/14(水) 19:16:13.18ID:tzRbv9r90
豊かさでマウントとるなら子供服がいい
子供服をノースフェイスやパタゴニアで固めるんだ
これはかなり豊かだぜ
2025/05/14(水) 19:16:51.35ID:oJUj++uD0
>>226
まあたしかに割りきって遊ぶとき着てるけどさ…ただアロハはまじ下手したらチンピラ風になりかねんから仲間とつるんでるときしか着ないw
233名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:18:18.09ID:RSBe8p4a0
>>231
子供はあっという間に大きくなるからな。
毎年買い換えられますよ、ってか。w
234名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:18:19.12ID:+lDs5pGI0
>>228
さすがに価格高いのは
生地も縫製も機能性も違うよw

ファッションブランドとは違うw
2025/05/14(水) 19:19:17.59ID:Vx77bfyk0
>>119
スーツにあのダウンジャケットは暑苦しいと思う
普通のスーツコートが楽だと思うけどな
金有るならカシミアコートとかな
2025/05/14(水) 19:19:57.01ID:5U8pzfgK0
例のバックは高校によっても使用率が違う
進学校だと低め、工業高校は激高
2025/05/14(水) 19:20:38.57ID:sAZ/fFfL0
モンベル派のうちは高みの見物
2025/05/14(水) 19:20:52.95ID:EC3ltMl10
メーカーの宣伝させられてるみたいで身に付けたくないな
2025/05/14(水) 19:20:56.40ID:n+kUi46c0
>>226
むしろ誰でも着てるし正規品と並行輸入合わせると品数も多いから安心してる感じじゃないか
240名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:22:32.60ID:iN258OX50
>>62
何で分かるんだ?
241名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:22:57.83ID:gV0t69iE0
ホモのコンタクトアイテム
242名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:23:03.31ID:B/AIkUjB0
30年前の神保町では安売りカテゴリだったのが
出世したなwww
当時のやっすいフリースまだもってるわww
いまだにそのイメージが抜けなくて着てる奴みると
にわかで呆れるwwwwwwwwwwwwww
2025/05/14(水) 19:23:22.41ID:XSpE6ECw0
>>79
アホがおる
244名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:23:27.01ID:ncGmfsn20
私はマムート派です
245名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:23:31.08ID:zMrjtQvF0
(・∀・;)ゴールドウィンってスキーウェア作ってなかったか
2025/05/14(水) 19:23:34.53ID:7G50/KD90
暖冬だったのに落ちなかったな
247名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:24:26.26ID:irnmGA+I0
>>130
ダサいです
日本人ならMOUNT ROCK一択です
248名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:24:28.82ID:G7oX32610
Yahoo知恵袋見てたらノースフェイスのアウターは中年のおじさんが着るのはありの声が多いのに、ヒューズボックスのリュックは全否定されてた。
ダウンはいいのにリュックはおじさん使っちゃダメなんかい。確かに中学生と同じリュックはちょっと恥ずかしい気もするけど
2025/05/14(水) 19:24:58.57ID:c89cynHO0
南朝鮮のイメージしかない
2025/05/14(水) 19:25:00.54ID:88Elxj+70
もうホモにしか見えない
251名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:25:30.54ID:zMrjtQvF0
(・∀・;)コロンビアは買ったことあるがノースフェイスはないな
252名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:26:01.53ID:MXnHlxFT0
ノースフェイス着は下にみている
2025/05/14(水) 19:26:53.84ID:tzRbv9r90
>>236
デカロゴのバックパックか
背負ったことないけど、雨にも強そうだし
部活などで荷物が多い学生がハードユースするには良さそうだなと思って見てるわ
254名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:26:55.56ID:ncGmfsn20
>>248
おっさんならミステリーランチ
255名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:26:55.94ID:6sn7+xEz0
>>240
Goldwinのショップで売ってないし
256名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:28:21.39ID:zMrjtQvF0
(・∀・;)高いのに売れてるんだな
257名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:28:27.19ID:+abfPYqN0
いい大人がノースフェイスの糞でかバケツリュックはさすがにアウト
高校生でもだいぶやばいけど親が買ってるんだろうなあれ・・・・くっそださいのに親のセンスのせいで
そのままノースフェイスに毒されてあれがかっこいいと思ってしまうんだ
2025/05/14(水) 19:28:34.89ID:3vAnOkOW0
犯人は韓、と書こうと思ったら中かいな
2025/05/14(水) 19:28:49.47ID:iI6uATa70
ノースフェイスはアメリカのストリートファッションで長い間定番だから廃れんな
てか中国人が買うの?あっちじゃ売ってないのか
260名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:29:37.83ID:lta8Zqlo0
物は良い
261名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:29:48.78ID:FXJ6BVIs0
>>251
コロンビアのが断然品質がいいよ
高いけど
262名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:30:03.44ID:/AUadcFK0
>>230
ちょくちょく見るよな
着てるのはなんとも思わんけど、あれはわからん
263名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:30:18.62ID:ncGmfsn20
中高生はこれかグレゴリー
20代30代はアークテリクス
こんな感じ
264名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:30:33.03ID:zMrjtQvF0
>>261
(・∀・;)最近縫製が荒くなってる気がする
2025/05/14(水) 19:30:34.42ID:o7FxCNQE0
四角いヒューズボックスは類似品がたくさん出てるけど硬い生地で床に自立するからジムで脱いだウエアをそのまま放り込める機能性が最高
ホモとか関係ないw
266名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:31:08.91ID:GQKb7Dcv0
マムートがあまり他人と被らなくて良い
メロンインフーデッド暖かくてヘビロテ
2025/05/14(水) 19:31:14.19ID:2it2rutj0
もはやユニクロ的な安心感があるな
2025/05/14(水) 19:31:20.42ID:tzRbv9r90
完全に偏見だけど中国で流行しているならブームの終焉は近いなと思ってしまう...すまん
2025/05/14(水) 19:31:31.60ID:AHEQOOvC0
ノーフェイク
ノーフェイス
270名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:31:47.62ID:2sU5hvrO0
>>169
でお前は何着てるんだ
271名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:32:08.62ID:eYTFz3q00
ゴールドウインもノースフェイスも外国企業だろ?
日本終わってるね
2025/05/14(水) 19:32:17.75ID:lnNrXtdI0
>>224
あのペラペラダウンは一瞬でユニばれするから俺は嫌だな
273名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:32:38.98ID:ncGmfsn20
>>271
世界の人民服ユニクロがあるからね
2025/05/14(水) 19:32:39.30ID:tU2/TJrK0
登山に行くときのスタイル

下着(下):ユニクロ
下着(上):モンベル
ジップシャツ:マムート
トレッキングパンツ:ミレー
靴:スポルティバ
ザック:オスプレー
ポール:シナノ
グローブ:ブラックダイヤモンド
帽子:カリマー

見事にパラバラ
275名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:32:48.40ID:5L5nUgkU0
ファッションでもバッグとかでも
ブランドロゴがこれ見よがしにでかいのを好むのは
発展途上国の人間だと思ってる
276名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:33:22.81ID:RSBe8p4a0
>>235
実はカシミアの定番コートの方が暖かいんだぜ。
極地探検した日本人探検家が最新の防寒服装備して行ったら
全然太刀打ち出来なくてエスキモーからシロクマの毛皮で作った防寒服と靴を買って
それが大正解で耐える事が出来たって知らん?
2025/05/14(水) 19:33:37.69ID:AHEQOOvC0
間違えた
ホモの方か
278名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:33:50.54ID:zMrjtQvF0
>>274
(・∀・;)ここまで違うのはなかなか無いなw
279名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:33:56.28ID:0lMbqcrz0
>>275
シュプ馬鹿にしてんのかてめぇ
2025/05/14(水) 19:34:04.13ID:fZMZQTDq0
外国を援助する国は滅びるよいずれ
2025/05/14(水) 19:34:27.71ID:o7FxCNQE0
ラルフローレンのデカ馬はあんま見なくなったな
282名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:34:46.91ID:wozqF90u0
THE
NOTH
FACE
のあのロゴがダサいと思うんだけど
2025/05/14(水) 19:35:43.82ID:M2tiILfx0
ワークマンが↓
284名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:35:48.52ID:MtlJHoYo0
街に多すぎて、もはや持ってたり着てたりするのが恥ずかしいレベル。
285名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:36:52.82ID:4koyLQI40
ノースフェイスのリュック持ってる層てどんなの?
2025/05/14(水) 19:36:54.78ID:0hGMEQZd0
ここのダウンが値段の割に作りいいから
20年使ってる
2025/05/14(水) 19:36:58.67ID:8mcLJP5d0
無難なのか巷に多いな
かぶってるの見てニヤニヤするの
好きではあるけどw
当人達のバツの悪さも面白いし
2025/05/14(水) 19:36:58.86ID:tzRbv9r90
>>274
外国人はオスプレー好きが多い印象ある
しっかり使い込んでいる人も多くて
汚れているのがタフユースな感じで逆にいい
2025/05/14(水) 19:37:50.45ID:o7FxCNQE0
ユニクロが被るのは嫌だけどノースフェイスが被ると連帯感があるw
290名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:37:59.91ID:+lDs5pGI0
アルパインライトパンツは鉄板でしょ
尼セールだと安いし
2025/05/14(水) 19:38:21.66ID:aSJlVQXB0
90sのラッパーが着てたな
292名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:38:42.99ID:Ngr5UyAl0
ミズノかと思ったやつは還暦おやじ
293名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:38:50.65ID:r+fUzlqT0
何でこんなの売れてんだ?
同調圧力?
294名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:38:59.41ID:hyXoiL300
無難だよな
295名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:39:03.81ID:a3xMN1q90
>>276
何年前の話をしてんだよ…
日本人初の南極点無補給単独徒歩到達に成功した人の装備はモンベルだぞw
296名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:39:06.73ID:tzoKkvIh0
https://youtu.be/EfzxVoCLVyI
THE NORTH FACE | The 30th Anniversary of the Iconic Himalayan Parka
2025/05/14(水) 19:39:15.88ID:bQb94Smx0
ノースフェイス着てる奴見るとユニクロ民と被るわ、ミーハーって感じ
2025/05/14(水) 19:39:36.35ID:Ztuw8KVu0
>>263
グレゴリー原宿に旗艦店出したな
299名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:39:47.11ID:a3xMN1q90
>>287
それケツ穴狙われてると思ってるから…
300名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:40:12.76ID:qjz007vo0
ロゴの主張がきらい
301名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:40:46.53ID:zMrjtQvF0
(・∀・;)男物の服の選択肢の無さが深刻
302名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:41:12.60ID:S+ZFXaYx0
アウトドアブランドから単なるファッションブランドに成り下がってしまったな
品質も格段に低くなった
303名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:41:16.11ID:v94mQKMV0
日本で売ってるのはゴールドウィン製のクソばっかりじゃん
304名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:41:51.34ID:clbj5HTb0
>>268
何いってんだ
今日本がもう中国みたいなもんじゃん
土地も中国に買われ 労働者や生活保護も中国人ばっかだし
自民党も中国受け入れまくりの国だぞwww
305名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:41:59.34ID:PdbXaE2l0
ものを知らないばかり、うっかりホモランドセルを買ったものなら、、
306名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:42:47.14ID:V/3kitar0
ダウンジャケット10万あるけどそれほどでも
307名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:42:53.79ID:IsqhMQ/c0
ブラックダイヤモンド
マウンテンハードウェア
ミズノ

〜上位ガチの壁〜
マムート
フェニックス
マウンテンイクイップメント
スノーピーク

〜ガチの壁〜
パタゴニア
ロウアルパイン
ノースフェイス(アメリカ)
モンベル

〜街着の壁〜
ノースフェイス
コロンビア
チャムス
ティンバーランド
2025/05/14(水) 19:43:01.47ID:IHSeu02u0
ノースフェイスと言う会社の製品を知らなかったから画像見て
こんなビニールみたいなジャケットが何万円もするのかと思ったけど
保温性が高いんだね
中が濡れなかったり
2025/05/14(水) 19:43:13.50ID:TMUGhcz50
スノーピークは終わってると言うのに何処でこんなに差が
310名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:44:14.90ID:5L5nUgkU0
>>279
実際知性の無さそうな奴とかDQNみたいな奴ほど海外のブランド大好きじゃん
311名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:44:33.54ID:S+ZFXaYx0
>>307
スノーピークその位置は昔のスノーピークだろ
今のスノーピークは単なる街着
2025/05/14(水) 19:44:48.21ID:8mcLJP5d0
>>309
ノース
スノーピーク
ラルフ
三大無難でダサいブランドだと思ってる
当人達はイケてる感あるようだが
313名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:44:51.25ID:xwSDhLsM0
韓国人と思われたくないから避けてるわ
2025/05/14(水) 19:44:53.93ID:uG0mErJH0
>>285
今更、合皮のランドセルに3万とから払えるか!1.5万ならええで
って保護者のいる小学生
315名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:45:01.78ID:4koyLQI40
>>305
ホモランドセルww
背負ってたら後をつけられるのか
316名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:45:08.31ID:MXnHlxFT0
SnowPeak 
界隈と似てるか
2025/05/14(水) 19:45:12.22ID:LTKTXVWr0
ひとつのブランドに異様な敵意向けてる奴何なの?
318名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:45:18.13ID:TTt8Nwp70
なんで外国人観光客はカナダグースばかり来てますか?
319名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:45:44.34ID:4koyLQI40
>>314
ランドセルよりこれのが安いのね
2025/05/14(水) 19:46:00.35ID:I2rs7r8S0
>>42
美人じゃないじゃん
321名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:46:22.71ID:daALJGrO0
【その政治家、日本人じゃない】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
322名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:46:48.72ID:+lDs5pGI0
ヒートテック着て汗かくほど、機能性に無頓着な人なら

ノースフェイス他、アウトドアブランドの服の事を知らなくても仕方ないよ
2025/05/14(水) 19:47:11.64ID:9tXj2D3Y0
日本の会社だったの?
知らんかった
324名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:47:14.29ID:TiOiLuEr0
ジモンがよく着てるな
325名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:47:50.20ID:tzoKkvIh0
https://youtu.be/Hh8J_jLxRzw
ヒマラヤン パーカ 2013
326名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:48:10.26ID:IsqhMQ/c0
>>311
過去に生産された商品が消滅するわけでもないし
まあ使ってる人はガチ多いかなとw
327名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:48:39.75ID:RSBe8p4a0
>>316
登山用品のフェラーリとか言われてたが、そもそも「消耗品」なんだから高級化はな。
2025/05/14(水) 19:48:49.28ID:xWXvd4Dh0
ゴールドウィンはヘリーハンセンをもっと充実させてくれ
329名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:50:20.98ID:CHvcXnCl0
ロゴドンってヤツだろ
大人が着てたらダサすぎるわ
2025/05/14(水) 19:50:55.87ID:sq0keMAh0
>>323
同じく・・韓国の会社と思ってたわ
アメリカのブランドを輸入してるのか
331名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:51:14.39ID:S+ZFXaYx0
>>42
不倫略奪出来婚でクビになったスノーピークのドブスな女社長ってバッテリィズのエースと同一人物かってくらい似てるよな
332名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:51:28.27ID:hyAPxG7f0
売上1000億円で利益が200億円ってかなりすごいなw
2025/05/14(水) 19:53:05.37ID:tU2/TJrK0
ロストアローに一番お世話になってるので頑張ってほしい
2025/05/14(水) 19:54:18.72ID:qIMdp8Tz0
なんか俺が苦手な人種が好んで着てるイメージ
335名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:54:46.08ID:ZFaY2WCo0
ノースフェイスはもうアウトドアプロダクツレベルに安っぽくなってきたな
336名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:55:24.90ID:cpbmn3Wa0
親北チョンが着てるイメージしかない
2025/05/14(水) 19:55:31.79ID:dNgcYZZW0
売れてるよね
高校生のマストアイテム

アラモアナに店があるけど高かった
338名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 19:55:51.65ID:d2B4DGoi0
中国人に悪いけど本物のノースじゃないんだわ
アメリカで買った人がサイズが違うと泣いちゃうし
バルトロもライトは日本にしかないんだわ
2025/05/14(水) 19:57:27.73ID:sC7VZKeq0
他のブランドより値上げ率低いから良心的だと思うよ
2025/05/14(水) 19:59:16.00ID:ypP2KRtC0
つばが折れる帽子もう売ってないのけ
341名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:02:39.36ID:nhITUuh90
さあさあ夏はこれから生まれるよ
342名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:03:13.14ID:tzoKkvIh0
https://www.wwdjapan.com/articles/2112382
過去最高売上高の阪急本店が見据える「インバウンドビジネス大転換」
2025/05/14(水) 20:05:19.64ID:f1HIMTMT0
中学生男子が使ってるダサいイメージしかない
344名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:06:45.27ID:tzoKkvIh0
https://www.wwdjapan.com/articles/2055262
モンクレール、24年は増収増益 下半期に中国市場が力強く回復
345名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:07:04.12ID:C8FtyU+e0
なんかユニクロのアウターは買いたく無いと思ってるおじさんが

ノースフェイスならマシだと思って
モールで買ってそうなイメージなんだよな
346<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/14(水) 20:08:41.55ID:n0QJicP60
>>343
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
347名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:09:51.67ID:tzoKkvIh0
https://diamond.jp/zai/articles/-/1050187
ゴールドウイン、株主優待を拡充し、オンラインストアの20〜40%割引クーポンが追加でもらえる!
同時に2025年9月末を基準日に「1株⇒3株」の分割も実施!
348名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:10:29.92ID:wD5st5VI0
40過ぎのおじさんが高校生くらいの頃に流行ってたからな
あの頃はユニクロもダウンとか出してなかったからここかマーモットあたりの買うしかなかった
349名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:11:00.78ID:lJgt07bp0
今のノースフェイス、アジア人向けは韓国デザインじゃないか
350名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:11:09.87ID:bREAaY+P0
変質者、異常性欲者が好んで使うイメージ
2025/05/14(水) 20:11:42.03ID:ewud2y/c0
ガキまで着だしてるしブランドイメージは確実に下がったね
2025/05/14(水) 20:12:14.57ID:5ajCBXUb0
おれはコロンビアのサイズがぴったりだし機能性が高いからコロンビア派
353名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:13:05.94ID:5aunEka00
ノースはチョンのイメージしかない
アークは中華ブランドになって恥ずかしいブランドになったね
354名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:13:07.34ID:syFOPzwk0
>>348
GREGORYが買えなかったので、安物のノースフェイス買った。その印象しかないので今のブランドイメージが信じられない
355名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:13:21.53ID:SIOl6eqy0
バブル時代の田舎っぺが好んで着てたsantafeとかmiki houseみたいなで恥ずかしい
今時の中韓人でも滅多に見かけねぇが
356名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:13:27.97ID:bREAaY+P0
朝鮮人性犯罪者が好んで着てるよね。これを着ている人に関わらない方がいい。被害に遭う可能性が跳ね上がる。
2025/05/14(水) 20:13:58.35ID:Zzc5haXn0
以前は中級アウトドアブランドだったのに
今ではロゴの入ったユニクロみたいなブランドになってしまった
358 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/05/14(水) 20:14:43.03ID:FkW/evpe0
しょーむな軍団皆んなノースフェイス背負ってるぞ みんなも続け
359名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:18:36.05ID:kFmRvYst0
>>14
これ言ってんの弱男チー牛だけで草
2025/05/14(水) 20:20:28.22ID:fkgXE9uO0
30年前からあるメーカーがロゴのデザイン性だけでヒットする
日本人はつくづく同調する生き物なんだと思う
2025/05/14(水) 20:20:39.56ID:lfezju990
中国製を日本に来て中国人が買うのか
2025/05/14(水) 20:22:04.82ID:nzUoTpOb0
♪ま~ぼ~ろしの あの島~で 麗しの美~女が~
2025/05/14(水) 20:24:43.78ID:Vx77bfyk0
>>308
ゴアテックで中まで濡れるとか偽物だぞ
大人しい色の昔のコロンビア持っているけど米軍の軍用コートよりも良いからな
364名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:25:01.20ID:HhrLKVyb0
>>26
>>29
どっちやねん
365名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:25:25.81ID:yCzHpi1J0
もはや人民服と呼べるほどダサい
366名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:25:56.55ID:UW7haGzu0
偽物が多いよね
367名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:27:02.20ID:04jsS58u0
今頃ノースフェイスとか恥ずかしくて着用できない
2025/05/14(水) 20:29:57.25ID:vXaNH4eJ0
以前、ゲイ御用達と聞いて避けてる
2025/05/14(水) 20:30:03.74ID:A/OnM4LN0
契約的にどうなってらるか知らんけどバーバリーみたいになったらきついな
370名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:30:06.27ID:5ArX/1aL0
ネットではよく見るけど現実で使てる人を見たこと無いブランド
371名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:30:59.99ID:dYFWx2xO0
>>226
安いから着てるだけだが……
2025/05/14(水) 20:31:21.03ID:A/OnM4LN0
>>370
嘘でしょ??
街中ノースフェイスだらけやんけ
373名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:31:57.47ID:gXIXgfvq0
結局、アディダス、フィラ…とか老若男女
が知ってて高額でもないのをセールで安売
りの底の時買うのが賢いのでは?
つうか、オジサン&オバサンが何着てるのか
なんて基本どうでも良いんだろうが
アレは小金持ちかもと思う馬鹿もいるん
だろうし つうか金持ちなのにブランド
なんて興味持たないのが1番利口かもw
2025/05/14(水) 20:32:27.20ID:A/OnM4LN0
30年くらい前ダウンジャケットが世間で流行り出したとき金がないからノースフェイスは諦めてファーストダウンにした苦いおもひで🥲
375名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:33:33.46ID:S+/V9gKm0
40年前くらいはChampionのアパレルもやってたね 
376名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:33:52.64ID:YIs7EVAy0
ノースフェイスのダウンジャケット8万ぐらいしたわ。
377名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:34:32.86ID:UlrOFCjC0
バイクじゃおじ御用達のダサブランドなんだけど
モノは悪くない
378名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:34:41.63ID:vvBdx9p50
>>1
中高生に人気なんよね。後、一部のデブ
2025/05/14(水) 20:35:06.65ID:6f1TXoUD0
ロゴで売れてるからね 
ロゴ無しとかGWロゴだと売り上げ半減の予感
380名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:35:21.12ID:y8E7oeaB0
でも確かにノースフェイス着てる奴はTheジャップって感じ。右ならえしかできないんだろうな~と感じる
381名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:35:38.08ID:Kug18mu00
ゴールドウインのグローブ持ってるやつ変な奴だったなぁ
382名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:36:13.77ID:+P4QZ7k/0
あのWi-Fiマークがダサ過ぎる
2025/05/14(水) 20:36:40.25ID:6f1TXoUD0
>>37
彼女をカタログモデルにするべき
黄色いカッパを着て
384名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:36:58.90ID:gd5BDVaw0
>>1
あの文字書いてあるのダサくて毎回笑うよな
2025/05/14(水) 20:37:31.93ID:8otULwPW0
30年くらい前は日本製もあったな
2025/05/14(水) 20:38:11.11ID:TCynvwVG0
ゴールドウィンというとリーハンセンが頭に浮かぶ
若いころノースフェイスのシャツ買ったら横腹辺りピッチリしてて辛かったこと覚えてるわ
2025/05/14(水) 20:38:32.66ID:6f1TXoUD0
>>46
モンベルもレインウェア以外実際辞めたよね
388名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:40:42.74ID:s41lKs4i0
高校生の通学カバンでよく見る
2025/05/14(水) 20:41:28.69ID:o7FxCNQE0
ラグビーのカンタベリーもゴールドウインやで
390名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:41:32.33ID:6jtZ7nD00
街中で着てる人は見かけなくなったな、お爺ちゃんお婆ちゃんが増えた
田舎は結構着てる、イオンにいっぱいいるな、俺は冬によく着てる
ゴールドウィンも30年前に着てたよ、最近だとノースのカイラスが欲しかったな
391名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:41:45.53ID:2sU5hvrO0
>>372
ノースだらけ言う奴いるけど
実際30人に1人くらいだけどな
2025/05/14(水) 20:42:52.53ID:+bdxu7U10
>>372
そんなに人が着てる服に興味あるのかよw
2025/05/14(水) 20:42:56.05ID:NgBvxX7D0
もう20年以上定番な感じになっててなんなんだろうね
少し高いモンベルって感じだけど
394名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:43:13.07ID:+lDs5pGI0
日本人なら、アニメシャツに
モンベル、7デニールのウインドジャケット
2025/05/14(水) 20:43:22.96ID:TVd+xHzR0
今のノースフェイスてゴールドウインがデザインして韓国企業に製造させてるん?
一応アメリカのブランドの本社にOKもらってから製造してるの?
396名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:45:00.29ID:imGwOkc60
パタゴニア派の俺には関係ないな
397名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:45:24.09ID:/nddfH+P0
相当利益乗っけてんだろな。ワークマンでいいや。ウクライナとかで着てる人居るけど日本より安いんかな?
398名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:45:27.81ID:O3IoeW100
ダサいおっさんと中高生が持ってるイメージGAP並にロゴがダサく見える
399名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:45:42.42ID:nCsz92qx0
韓国系
2025/05/14(水) 20:45:45.23ID:6f1TXoUD0
>>211
電車の中でノースとかアークとか・・・
401名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:46:26.43ID:2tp3ODrP0
>>367
高校生までやな
402名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:46:30.02ID:Js6fZmoE0
自国で買うより安いアル!
2025/05/14(水) 20:47:38.45ID:M2RckXzO0
ぼくちんも、のーしゅふぇいしゅいくつか持ってるけど
モントベルの方が性能的にも上だと思ったわ
404名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:47:42.52ID:+lDs5pGI0
>>400
ベータARですまんなw
405名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:48:20.87ID:vAQGXcOc0
あのロゴ正直ダサい
406名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:48:32.64ID:aD4jDrh70
どーでもいいが中国人は富士山入山禁止にしとけ
救出の実費払わせろ
407笑 wwww
垢版 |
2025/05/14(水) 20:48:45.78ID:ZHQp4Vpm0
>>12
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/newsplus/?bs=hi&k=fEGelqHp0
2025/05/14(水) 20:48:52.58ID:hSqGfPuH0
逆になんでホモはこれに目をつけたんだ
409名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:50:07.11ID:mBEgZDIH0
チーと韓国人向けブランド
2025/05/14(水) 20:50:52.50ID:0d2wChXl0
よく見るやつか
411名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:51:02.25ID:5hh6YyZO0
四角いリュック、JKがよく背負ってるけど
あいつらもホモなんか?(´・ω・`)
2025/05/14(水) 20:51:25.41ID:AHEQOOvC0
学生が多いだけで一般人は少ない
と思ったが
コンパクトジャケットは割と見かけたわ
413名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:52:30.75ID:DAZLHLYN0
安室で人気爆発して、着るのも恥ずかしい時代があったけど、復活したね

ヤンキー夫婦が着てるイメージ
414名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:52:52.39ID:6jtZ7nD00
アークのロゴは当時、中国が捏造して組み合わせた存在しない化石でしょ、変えないんだろうかね?
Leafは好きだけども
415名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:53:08.29ID:aleQLkI80
アメリカ出張に行った時、アウトレットに行くとユニクロより安いからよく買って帰ってたけど、日本だと倍以上してた
今の価格はその頃の4倍以上してるね
正直そこまで出すのが理解できない
サイズがデカくてゆったり着れて丈夫で擦れに強くて長持ちする以外は、ユニクロと品質変わらんぞ
416名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:53:17.08ID:2sU5hvrO0
>>400
アウトドアブランドのダウンジャケット持ってるから言うと
軽いし動きやすいし丈夫だし洗濯できるし防寒性も高いし
コスパが良いんだよ

ブランドのコートも持ってたけど寒いし動きにくいし家で洗濯できないし着なくなる
2025/05/14(水) 20:53:49.27ID:Vx77bfyk0
>>372
韓国ならおっさんの8割で町中の3割がノースフェイスだったが流石に日本だとそこまでは無い
学生バックが5割程度
2025/05/14(水) 20:54:40.66ID:SpelOe7d0
アウトドアの服は高性能で一度着ると良さがわかる
ジーンズとかウール系コートとか重い
日本なんか群れるんだから通気性とか快適にしないと
419名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:55:01.46ID:eBEx8eqP0
着てると恥ずかしい代表格だけどw
中国人や韓国人に見られいのかな
420名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:55:21.03ID:IFzzSUlg0
やたら着ている人を見かけるけど、なんでなん?
421!ninja
垢版 |
2025/05/14(水) 20:56:53.02ID:IVXgKdkW0
ちょっと前だとちょっと外出るとMONCLERって書いてあるダウン着てる人しか見なくなったわ
2025/05/14(水) 20:57:05.70ID:kBzQOwHT0
40後半だけどデザインもシンプルだし機能性も良いからノースとAPCばっか着てるわ
2025/05/14(水) 20:57:19.17ID:6f1TXoUD0
田舎行くと中高生が背負ってるね
黒とか黄色のやつ
2025/05/14(水) 20:57:24.36ID:TvmAcDvu0
>>4
韓国ブランドだもん。安くて当然。
2025/05/14(水) 20:57:30.69ID:2GpJKVBo0
高校生もノースフェイスのリュック使ってるじゃん
2025/05/14(水) 20:58:18.24ID:e7RJIw+80
たいがい売り上げ伸びてくるとクオリティ下げるけどね
2025/05/14(水) 20:58:59.12ID:0d2wChXl0
>>417
韓国はパチモン大好き。もしや韓国の影響なんか
2025/05/14(水) 20:59:03.16ID:Tlk+U3KR0
>>151
韓国、中国、日本だな
429名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 20:59:34.81ID:5k7PbKU/0
暖冬過ぎてダウンは完全にオーバースペックやわ
430名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:00:04.28ID:aleQLkI80
今のものは韓国製かあ、、、じゃあそこまで丈夫じゃないんだろうな
アメリカ製の衣類ってかなり丈夫だからな
初期のGAPとかアメリカ製で、その時買ったコートとか今でも全く劣化してないもん
その後に買ったユニクロのアウターはみんな数年でダメになったけど
431名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:01:13.69ID:6jtZ7nD00
ノースは色んな種類の製品出してて、先入観無しで見ると良い物が結構あるよ、ロゴがなければなぁってのが多い
最近のはロゴを消してるのが増えたけど、着ない人も増えたよね
432<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/14(水) 21:01:15.11ID:Rtxfy6kN0
>>380
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
2025/05/14(水) 21:02:21.03ID:Vx77bfyk0
>>427
そこまでは知らないけど
旅行で1度だけ行った時は2月でそれだった
2025/05/14(水) 21:02:43.42ID:iAH3o/yS0
>>289
ノースフェイスで被っても世代をこえて認めあう感じだよね
お互いにチラッと視線を合わせ無言のエールの交換をするみたいな
ユニクロだとそういうわけにはいかないんだよね、若者が同じユニクロアウターきた後期高齢者を睨み付けてる場面によく出くわすんだよね
ユニクロ着ている奴は心が痩せ細って余裕がないんだろうな
2025/05/14(水) 21:02:45.60ID:Tlk+U3KR0
みんなが来てると馬鹿にするが耐久性はめちゃくちゃ高いよな
2025/05/14(水) 21:04:04.72ID:2eopm10i0
大流行したバッグをあっという間に見なくなったな
一時期中高生はクロスバイクにあのリュック背負うのがステータスだった
2025/05/14(水) 21:04:53.46ID:iAH3o/yS0
>>203
モンベールはコ・ス・パ高いよね
ダサいけど
それもイメージなんだよな
デザインは悪いわけじゃないから
2025/05/14(水) 21:06:06.02ID:TvmAcDvu0
>>255
ゴールドウインのショップにないならただの輸入品で並行輸入品ではないだろう。

>>34
小さいプリントは加工が難しい。
2025/05/14(水) 21:06:24.09ID:KogjOZcH0
ダウンしか知らない奴は引きこもりなの?
440名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:06:29.79ID:+lDs5pGI0
君たちの、しまむらTシャツと
モンベル・ジオラインの発汗性を比べれば
アウトドアの機能性が理解できるよw
2025/05/14(水) 21:07:06.06ID:85LTq5zl0
いつか三陽商会とバーバリーのようにライセンス契約解除されるんだろうか
2025/05/14(水) 21:07:18.41ID:iAH3o/yS0
>>245
松岡修造ってプロの頃
所属がゴールドウインだったんだよね
443名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:07:34.90ID:8QiEwtlS0
猫も杓子もノースフェイス
なんか他の人と差がつけられるブランドはないかねえ
モンベルは日本発祥ブランドではあるが
2025/05/14(水) 21:09:22.84ID:Vx77bfyk0
ダウンジャケットはシルエットが良くないと着膨れになるからノースは無いかな
裾回りがヤボったい
445名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:09:44.35ID:y8E7oeaB0
>>432
よう無個性
446名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:09:57.79ID:uXEVxanN0
>>99
一緒じゃないの?
ゴールドウインのブーツ持ってるけど洗えなくて放置してたら枯草菌臭が超キツくなった
オゾン殺菌か塩素殺菌してみる
2025/05/14(水) 21:10:01.09ID:iAH3o/yS0
>>266
圧倒的にかわいいよね、マンモス
マーモットなんて齧歯類だろ?
こわいよ
2025/05/14(水) 21:10:32.97ID:Zzc5haXn0
>>437
モンベルがロゴ無しバージョン販売したら爆売れするのにな
449名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:11:00.98ID:clvStqVg0
ホモランドセルとかいじるけど耐久性だけはだんちで凄いからな
2025/05/14(水) 21:11:44.02ID:1+Ta5QfU0
>>349
むしろ日本企画じゃまいか
韓国だってゴールドウインがやってるし
451名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:12:47.72ID:8Uufeslb0
>>431
中学生から爺さん婆さんまで着てるからな
逃げ出して当たり前かと
452名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:13:28.90ID:aleQLkI80
昔BEARというブランドが出してたダウンは安くて温かったな
453名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:15:01.89ID:q3IwEaDf0
ノースフェイスは外国の会社じゃないんか
454名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:15:02.89ID:up/Urazu0
パタゴニアがアホみたいに高くなったからノースフェイスに乗り換えたけど
ノースフェイスも高くなってきたから最近はモンベルをよく買ってる
455名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:15:36.52ID:NI1NwDC30
>>44
ゴールドウィンノースだから、シナ人が欲しがるんだよ無能
2025/05/14(水) 21:15:39.76ID:TvmAcDvu0
>>77
金正日総書記。

>>78
偉大なる首領様のふたつ名を冠したブランドだからね。

>>102
僕を買って下さい、っていう合図として背負ってるんだから関係なくはない。
457名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:16:34.80ID:NI1NwDC30
>>349
ドンキで激安の韓国ノース買ってますってカミングアウトしてる恥ずかしいやつ
2025/05/14(水) 21:16:43.17ID:iAH3o/yS0
>>448
レトロな色使いは逆にカッコよく見えたりもするんだよね
459名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:17:19.18ID:up/Urazu0
>>453
アメリカの会社だけど
日本での販売権や商標をゴールドウインが保有してるんじゃなかったっけ
2025/05/14(水) 21:17:54.99ID:dNgcYZZW0
高校生はまだ5人に1人はノースフェイスのリュックって感じ
2025/05/14(水) 21:18:29.43ID:+bdxu7U10
>>454
セール品だとモンベルより安くなるね
あくまでセール品だけど
462名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:19:50.40ID:fa+r37xt0
ゴールドウインのグローブ持ってるな
中々通気性よくて良い
2025/05/14(水) 21:19:55.63ID:KogjOZcH0
>>460
まだっていうか、増えてる感じ
464名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:20:52.05ID:y8E7oeaB0
OUTDOORでいいやん
2025/05/14(水) 21:21:03.24ID:dNgcYZZW0
>>463
日本人の一番大事な付加価値を手に入れたんだよね
「無難」「みんな使ってる」
トヨタやiPhoneと同じだ
2025/05/14(水) 21:21:10.23ID:iAH3o/yS0
>>460
ヒューズボックスって通学にはいいと思うよ
コールマンにパクったボックスタイプのリュックサックあるし
金があるならTNF
ないならコールマンだな
467名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:21:33.50ID:NI1NwDC30
>>434
ノース着てるとシナ人か韓国人に思われるよ

ああ、あなた韓国人でしたか?
2025/05/14(水) 21:22:00.29ID:m0VvvYN/0
ノースフェイスって隣の国民服だろ
2025/05/14(水) 21:23:12.19ID:MkvxgWVB0
親父の昔使ってたリュックとかジャンパーとかいいけどな。
ブランドじゃないよ、ホームセンターのだよ。こう言う世界線がいいけどな
470名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:23:14.55ID:NI1NwDC30
>>463
>>465
よく記事を読め、それが減ってて、シナ人向けのウェアが増えてるだけ。
日本人はだんだん買わなくなってる
2025/05/14(水) 21:23:19.15ID:KogjOZcH0
>>467
こういうのネトウヨ?
2025/05/14(水) 21:23:36.62ID:6f1TXoUD0
高校生はiPhoneみたいに
ノースにしないとハブられるのかな?
2025/05/14(水) 21:23:52.00ID:C53d0bsO0
>>408
沢山詰め込めて丈夫かつ00年代当時は結構お安めだったから
ジム通いしてる2丁目のゲイボーイ達の間で流行ってたが
それがスカパーで取り上げられてネットミーム化したそうな
2025/05/14(水) 21:24:19.80ID:dNgcYZZW0
>>470
ウェアはともかくリュックはまだまだ根強い人気
泥が使われてます、って記事と同じだな
2025/05/14(水) 21:25:18.05ID:dNgcYZZW0
>>472
今の高校生やさしいからそんなことない
iPhoneを使うのは
・みんな使っててわからないところがすぐ聞ける(検索できる)
・アクセサリー類が豊富で安い(百均にも多い)
から
2025/05/14(水) 21:25:35.08ID:KogjOZcH0
>>470
「日本人が買わなくなってる」と書いてる部分、コピペしてもらえる?
2025/05/14(水) 21:26:23.88ID:EuDVggx10
ここの株はあまり買いたいとも思わんが
結構儲かってるのは意外だな
2025/05/14(水) 21:26:55.59ID:2GR64xRO0
高校生に流行りだしてからダサくなったイメージ
479名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:28:31.29ID:2sU5hvrO0
>>426
営業利益20%あるから十分
これ以上欲張ると思えない
2025/05/14(水) 21:28:32.63ID:SpelOe7d0
インバウンド売上構成比は25.5%と、前期に対し8.2ポイント増。

日本人買わないって構成比が少なくなったから?
481名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:28:48.83ID:XNjixKry0
ボッタくり原価半分以下だろ?どうせ
482名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:29:33.83ID:2sU5hvrO0
>>434

この人も良いものが分かる人だなって嬉しくなる
2025/05/14(水) 21:29:50.46ID:CXWahvOd0
ジュニア人気があるから
おっさんはちょっと恥ずかしい
コールマンかモンペルのが安くていい
2025/05/14(水) 21:30:14.15ID:TvmAcDvu0
>>216
韓国人でしょ。朝鮮人はノースは着ない。

>>354
あくまでブランドイメージなだけで、実際の商品はグレゴリーのほうがずっといいだろ。
485名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:30:18.04ID:XNjixKry0
>>434
あほかとw
486名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:33:31.72ID:wnoFVQvE0
チーズフェイスの間違いだろ
2025/05/14(水) 21:36:54.91ID:iAH3o/yS0
来年、自転車の罰則が強化され傘をさせなくなるとアウトドアブランドの商機が広がるな
特にワークマンが注目だな
2025/05/14(水) 21:39:37.22ID:iAH3o/yS0
>>467
TNF着ていてもパタ着ていてもマムート着ていても韓国人と思われたことはないよ
なんか、想像力が欠如してるようだけど、大丈夫?
489名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:41:29.43ID:bxfeNLjG0
無難だし庶民的なブランドだな
誰が着てても何とも思わないブランドだろ

これがモンベルだと、こいつアウトドア好きか
パタゴニアだと、ノースフェイスじゃ被りすぎて
やなんだろうな、とか思うけど
490リワード
垢版 |
2025/05/14(水) 21:43:37.45ID:lubrY52Z0
早朝通勤してるリーマンがウンザリするほど着てる奴ばかり
そして自分もその一人
491名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:44:49.88ID:001xqk5f0
品質いいから売れるわな
2025/05/14(水) 21:48:16.88ID:AOWs2Dqp0
ノースフェイスは朝鮮人御用達のイメージが強過ぎて無理になったからブランド看板掛け変えたのかw
493名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:49:29.11ID:vSG/Z4vr0
明らかに品質と価格が合ってない
mont-bell買うわ
2025/05/14(水) 21:50:50.77ID:sGih5vow0
>>470
お前嘘はいかんよ
そんなこと書いてない
2025/05/14(水) 21:52:00.17ID:SpelOe7d0
なんでノース目の敵にしてんのかわからんけど韓国韓国おかしいよちょっと
2025/05/14(水) 21:52:44.90ID:k18r9H3p0
中国人が大好きなブランドだからなぁ~
2025/05/14(水) 21:52:45.89ID:dNgcYZZW0
>>495
売れすぎてるからひがまれてる
2025/05/14(水) 21:53:30.91ID:o4bG/lZq0
アパレルで成長し続けてるのはユニクロとゴールドウインくらいのもんでしょ
2025/05/14(水) 21:53:39.40ID:sGih5vow0
>>495
日本企業貶めてる奴ら
2025/05/14(水) 21:53:59.33ID:sY0OZkYn0
ノースフェイスめっちゃ着てるけど韓国とか朝鮮ってイメージなかったわ
キャンプやトレッキングなんかもするけど結構周りでも着てるぞ
501名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:54:25.74ID:1q8w3oR30
中国のノースフェイスの村おもしろいよな
一族郎党村全員でノースフェイスの偽物作って繁栄してるやつ
502名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:54:36.21ID:2sU5hvrO0
ニュース板でアウトドアブランドのニューススレが立つのは
ノースフェイスとモンベルだけよな

それだけ人気なんだよ
2025/05/14(水) 21:55:03.03ID:dwAMPyEF0
昔からあったけどここ数年で着用者激増したな
2025/05/14(水) 21:55:46.67ID:AOWs2Dqp0
>>495
着てたら朝鮮人と思われるとか普通に最悪なブランドイメージだと思うがw
ゴールドウイン名義なら大丈夫そうだがw
2025/05/14(水) 21:56:10.80ID:Zzc5haXn0
日本企業応援するならモンベル買うのがいい
外資にライセンス料払う必要もない
2025/05/14(水) 21:56:24.87ID:CoQV+8ND0
>>500
北国だけど中国人団体客のアウター大体これってぐらい着用してたわ
2025/05/14(水) 21:57:06.89ID:ESoICFNE0
今年の冬もノースフェイス700フィルパジャマにして越冬した、今年はノースフェイス手袋も追加した
2025/05/14(水) 21:57:19.45ID:sGih5vow0
>>504
名義ってどういう意味で言ってるん?
2025/05/14(水) 21:57:41.99ID:sY0OZkYn0
俺が大学生の時はライトオンとかにも置いてて安かったのに…今はそこそこの値段するけど貧乏そうな人も着てる
510<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/14(水) 21:58:03.36ID:+6BBIbTE0
>>445
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩

臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 21:58:22.05ID:A+Ev5PJL0
凄い案件スレ
サクラ何人いんだよ
3,4年前ならいざ知らず、去年買ったやつはいないやろ
512<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/14(水) 21:58:23.97ID:+6BBIbTE0
>>464
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩

臭い玉の張り付き💩大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/05/14(水) 22:00:21.12ID:Zzc5haXn0
>>507
ユニクロのダウンが750フィルだからそれ以下はちょっと微妙に感じてしまう
2025/05/14(水) 22:00:46.74ID:ESoICFNE0
パープルレーベルナナミカコラボっていうのがデザインよかった、新作はデザイン性がうすいっぽい
515名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:02:27.90ID:756y2xCq0
>>96
これな
知らずに買ってるアホな韓国人が大勢いそう
2025/05/14(水) 22:02:57.90ID:9B26OKz/0
ホモが背負うリュック
517名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:04:20.97ID:qeZJiC7X0
サウスフェイスも売れてます
2025/05/14(水) 22:04:41.18ID:ESoICFNE0
ユニクロダウンは保温が甘くて真冬は着れないっぽい、数字の信頼性はどうだろ
ユニクロダウンちゃんとしたのは持ってないけど、ウルトラライトダウンとか夏の登山くらいのは持ってた
2025/05/14(水) 22:05:58.03ID:AOWs2Dqp0
>>508
普通にGoldwinでも販売しとるで?
520名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:07:13.22ID:41ffiO4S0
普通のおっさんが着始めたらもう終わり
521名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:07:33.77ID:lrLOyJlE0
アメリカ株が悲惨なのに日本株は絶好調やなぁ
2025/05/14(水) 22:07:57.94ID:ltWMmn620
>>519
でもって何?
場所のこと?
2025/05/14(水) 22:09:20.53ID:75QlWHdP0
へえそんな売れてるんだな
モンベルで売上200億ぐらいじゃなかったっけ今はもっと増えてんのかな
2025/05/14(水) 22:09:37.01ID:ESoICFNE0
ゴールドウィンは水泳の北島さんがメダルとった昼休みにかなり下がった記憶あったw
525名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:10:54.02ID:Q0QG3hPT0
高くてコップとかしか買えない
そんな私はワークマン
2025/05/14(水) 22:11:52.56ID:ESoICFNE0
北京五輪の頃っぽい 2008年8月11日 15:55 JST
スピード社水着で金メダルでもゴールド株はストップ安、収益寄与低い - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2008-08-11/K5FDB26JTSE801
2025/05/14(水) 22:12:02.73ID:AOWs2Dqp0
>>522
ブランド知らんの?
2025/05/14(水) 22:12:13.45ID:7IpuBg1+0
電車乗ってるとみんなこの主張の激しいロゴのリュックなり上着なり着ててて学校指定のランドセルみたい 没個性
529名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:13:21.00ID:OM31UnQI0
さいきんこれ着ている若者いない
物価高でw
2025/05/14(水) 22:13:35.17ID:ApA4oPOV0
>>527
お前、さっきから何言ってんの?
日本語苦手か
ノースフェイスブランドが売れてるっていう記事なんだが
アホなん?
531名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:14:32.93ID:JkxcPC+s0
>>43
ゴールデンボールじゃドアホ
2025/05/14(水) 22:16:28.17ID:AOWs2Dqp0
>>530
朝鮮人と中国人が買い漁ってるんだろ?w
日本人としてはちょっと着れないけどGoldwin名義なら着ても大丈夫って話なんだが文盲の人?
2025/05/14(水) 22:17:49.62ID:tCDHoR5X0
おっさんが着たらおしまいと言っているが、おっさん向けファッションYouTuberが軒並みノースフェイスを推している現実
534名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:17:59.26ID:756y2xCq0
>>530
横からだが
ゴールドウインの業績が好調だというニュースのスレなんだから別におかしくはないと思う
2025/05/14(水) 22:18:23.02ID:ApA4oPOV0
>>532
GOLDWINブランドが好調ってどこに書いてる?
コピペ頼むわ
536名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:19:25.40ID:OM31UnQI0
ソニーの関連会社のファッション雑貨店
のカタログにノースフェの製品がむっちゃ高価な
価格で売っているw
2025/05/14(水) 22:20:10.42ID:ApA4oPOV0
>>534
ゴールドウィンという会社が売ってるノースフェイスが好調という記事
そいつはGOLDWINブランドが好調と書いてもないことを言ってる
538名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:21:20.57ID:syFOPzwk0
>>484
最近のは高いだけあって質は良さげだよ
2025/05/14(水) 22:21:20.79ID:AOWs2Dqp0
>>535
好調なのは特亜人が大好きなノースフェイスだろ?マジで文盲なのか?えマジで大丈夫か?
2025/05/14(水) 22:22:07.79ID:ApA4oPOV0
きちがいやん
2025/05/14(水) 22:22:24.41ID:lRdvl3R70
おっさんだけどノースフェイスばっかで色違い揃えてるな
542名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:22:48.55ID:756y2xCq0
>>537
ゴールドウイン名義のブランドが好調だとは言ってないんじゃ?
543名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:23:26.23ID:ZHLOWD+n0
やっぱモノええんか?
2025/05/14(水) 22:24:26.17ID:mwpUEVoc0
>>542
なんか「GOLDWINにブランドを変えた」みたいなこと言ってるけど
>>492
2025/05/14(水) 22:24:58.55ID:AOWs2Dqp0
特亜人が大好きで日本のアウトレットで買い漁ってるノースフェイスが好調らしいけど普通の日本人的には来てたら勘違いされそうだからGoldwin名義なら着ても大丈夫そうかな?って簡単な話を理解出来ないのはちょっとヤバいと思うけど…
546名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:25:48.00ID:dYgquZjL0
>>12
ネトウヨのイメージ下げんなよ
2025/05/14(水) 22:26:16.17ID:mwpUEVoc0
名義を変えたんじゃなくて
ゴールドウィンがずっと権利持ってるブランドなんだが
何も知らないんだな
2025/05/14(水) 22:26:59.46ID:+xEcBwP90
>>1
和訳するとチョン顔になるんだけど
みんなチョンなの?
2025/05/14(水) 22:27:16.07ID:n7UOC+2i0
ノースフェイスは冬にしか売れない
昨今は暖冬傾向で冬物がさらに売れなくなってる
ゴールドウィン独自のブランドを作ってるんだけど道半ば
550名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:27:22.28ID:756y2xCq0
>>544
そこの部分は分かりかねるw
粗利が高い自社ブランドでも商売したかっただけでしょう
2025/05/14(水) 22:28:26.25ID:dGYXTOYS0
>>550
自社ブランドも昔からやってるよw
ノースフェイスが圧倒的に稼ぎ頭だけど
552名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:29:22.92ID:KPV1NpDJ0
周りこればっかりで
被るから買うのやめたわ
553名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:29:32.88ID:756y2xCq0
>>545
オレはそう理解したんだけど反感買っちゃったねぇ
2025/05/14(水) 22:29:58.62ID:AOWs2Dqp0
>>547
昔はGoldwinロゴの服なんか見かけなかったからなw
ノースフェイスロゴの服は売ってたけど最近はGoldwinロゴでも売り始めたからそっちなら勘違いされずに済むかもって話が難しいか?w
それともお前さんがノースフェイスは朝鮮人御用達ブランドでイメージが悪いって現実を見たくないだけ?
555名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:30:18.04ID:756y2xCq0
>>551
いや昔からどうだとかの話はしてない
2025/05/14(水) 22:30:53.31ID:dGYXTOYS0
>>553
別に名義変えてないよ
GOLDWINってブランド古くからあるの知らないの?
557名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:31:33.64ID:OM31UnQI0
ごーるどいん 美津濃か
大阪淀屋橋のあそこ?
2025/05/14(水) 22:31:37.14ID:NGlHxPVl0
ノースフェイスのコンパクトジャケット今時期重宝しているけど、デブったオバサンが同じの着ていて流石に萎えたな、、、
2025/05/14(水) 22:31:53.22ID:9b8eSXGV0
ロゴ目立たなければ悪くないのにね
2025/05/14(水) 22:32:08.45ID:cuawEpnj0
むしろオッサンにとってはGOLDWINの方が馴染みがあるんだが
ノースフェイスやってるとは知らなかったな
2025/05/14(水) 22:32:15.01ID:ASiQ5UEo0
>>549
どうかな
悪天候向けのジャケットも3シーズン売れてると思うけどね
アークとか売れてるのもその辺で
562名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:32:45.24ID:756y2xCq0
>>556
知ってる
アンタなかなかヤバそうだね
2025/05/14(水) 22:34:10.21ID:fS4de1JS0
ゴールドウィンもGOLDWINにはもうあんまり力入れてないでしょ
はっきりしないブランドになった
564名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:35:12.25ID:OM31UnQI0
これ着てなくても、生活に困らなかったけどw
2025/05/14(水) 22:35:50.95ID:fS4de1JS0
この記事読んで名義変えたとか
>>492,504
驚きの読解力だな
566名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:36:08.72ID:+UEsXeI80
ホモ御用達
2025/05/14(水) 22:36:33.30ID:+bdxu7U10
>>563
ブランド使用料払いたくないからgoldwinブランドを広めようとしてるって何かで見たけど上手くいってないんだろうね
568名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:36:35.43ID:qZKXc3L/0
ビレイヤーパーカ最高
2025/05/14(水) 22:37:46.15ID:2zr+u6mQ0
パープルレーベルと表参道で売ってたブラックレーベルは好きだった
570名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:37:49.21ID:756y2xCq0
>>560
昔からあるのは知ってたがノースの輸入販売より以前にゴールドウインブランドが日本国内で有名だったことは知らなかったよ
2025/05/14(水) 22:39:01.56ID:9s/8jKc+0
ゴールドウィンってなんだよ、ライターが変形してロボットになるやつか
572名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:40:52.33ID:OM31UnQI0
みんな舶来もの遺伝子で、弱いんだねw
あのマークをみたら僕も欲しいと3,40代のおっさんが右往左往w
2025/05/14(水) 22:42:37.49ID:DI2cZaem0
ノースは避けてるわ
最近はマムートも嫌になってきた
2025/05/14(水) 22:43:35.31ID:Bs2uD9Tf0
>>565
境界知能多すぎよな
2025/05/14(水) 22:44:10.75ID:mb+eV8IZ0
モンベルも随分高くなってるんだよね、自分が行くショップはお客さん結構入ってるから売上いいんだろうなと
ノースはレインシューズ買ってあっつう間に壊れたからもう買わない
2025/05/14(水) 22:46:07.49ID:qB5rBIsI0
30年くらい前に4〜5万で買った赤いゴアテックスのやつ押し入れから出てきたからクリーニングに出したらロゴが薄くなっちった。3000円くらいで売れるのかしら?
2025/05/14(水) 22:46:55.64ID:75QlWHdP0
ノースフェイスだけじゃなくてチャンピオンもゴールドウィンじゃなかったっけ
ライセンス契約して製造してるのか何なのかまではしらんけど
2025/05/14(水) 22:47:14.95ID:Bs2uD9Tf0
ちょっと外出たら必ず見るもんな
そりゃ儲かってるはずだわ
2025/05/14(水) 22:48:34.42ID:mb+eV8IZ0
>>573
わかる<マムート
580名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:49:16.17ID:6KxoGmSD0
ノースフェイス=朝鮮人
カナダグース=中国人
だと思ってる
2025/05/14(水) 22:49:26.53ID:AOWs2Dqp0
>>577
知ってるのノースフェイスとカンタベリーくらいだったわw
ゴールドウインが昔から自社ブランドで売ってるイメージも無かったしなw
2025/05/14(水) 22:49:57.91ID:Bs2uD9Tf0
>>577
チャンピオンは違うんじゃないかな
会社のサイト見ても載ってない
2025/05/14(水) 22:52:47.80ID:Bs2uD9Tf0
会社の売上1300億
ノースフェイスの売上1000億

ちょっと偏りすぎかもな
584名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:55:09.10ID:KPV1NpDJ0
>>580
オレは最近ドイツ車とアルベル乗ってるやつは中国人に見えてきた
585名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:56:20.76ID:6KxoGmSD0
そういやデサントも南朝鮮で売れてそこそこ復活したんだよな
朝鮮人はデサントとかノースフェイスはたぶん自国ブランドだと思ってるwww
586名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:56:55.10ID:OM31UnQI0
着てたら恰好良く見てもらえる(自己満足)w
2025/05/14(水) 22:56:58.99ID:ESoICFNE0
偏ると三陽商会とバーバーリーみたいな関係になるリスクあるね、北島さんの頃はスピードの水着レーザーレーサだったね
588名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:58:14.14ID:h6jjbXMi0
>>46
この前撤退発表したよ
589名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:58:44.69ID:Xt1mmPMs0
ダサいやつしか来てないわ
ダサいやつ発券機
590名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:58:49.04ID:ltp5dwwv0
ゴールドウィンといえばアルペンスキーのスウェーデンオフィシャルサプライヤーのイメージ。
西田さんは健在なんだろうか
591名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 23:00:18.46ID:rtZvhGC50
ダサいの象徴だよな

当時はパダゴニアかぶりを気にせず着ていた自分が恥ずかしいと今になって思う
592名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 23:00:36.69ID:Hhz4ngR90
この株式、俗に言う「テンバガー」してるんだな

もちろん、長期やけど。
なのでネットの、「ジジイになってから金あったって意味ねえんだよw」という人たちからは嫌われてる
といっても、若くても利益出てないくせにね
2025/05/14(水) 23:00:58.96ID:Bs2uD9Tf0
>>587
超長期契約になってたりするかもね
2025/05/14(水) 23:01:15.15ID:VcATfNmp0
mont-bellでいい
595名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 23:02:51.11ID:OM31UnQI0
丘ランクル
丘ノース
丘モンベル
丘ウインドサーファー
2025/05/14(水) 23:05:54.80ID:SFM8EyXK0
>>82
ほぼ肉布団よな、あれ
597名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 23:07:19.98ID:gd5BDVaw0
無地でだせよ
バッグもロゴとか名前とかいらんて
2025/05/14(水) 23:08:30.54ID:75QlWHdP0
>>582
昔の話だったな
ゴールドウイン「チャンピオン」を事業譲渡 40年間の国内販売に幕
https://www.wwdjapan.com/articles/186408
16年3月末には契約元のヘインズブランズ ジャパンに事業譲渡する

って書いてあるわ
すまんかった
599名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 23:08:38.35ID:I9Eh//V80
日本人ならモンベル買うべき
2025/05/14(水) 23:10:29.23ID:W2tddSz10
今だと誰もかれも着てるよね。毎日電車で見るわ
2025/05/14(水) 23:12:11.38ID:Bs2uD9Tf0
着てるってか、背負ってる
冬は着てるけど
602名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 23:12:46.23ID:GzB7lDwS0
韓国最強伝説
603名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 23:20:47.53ID:rtZvhGC50
センスがないとそういう選択になるんだろうな

企業ロゴを全面に押し出す広告服って絶対に避けるべきアイテムなのに
2025/05/14(水) 23:23:38.57ID:gox0wSVh0
ノースフェイスの皮を被ったゴールドウィン
2025/05/14(水) 23:26:21.13ID:xWXvd4Dh0
オーストリアのスキー板・ブーツのブランド、フィッシャーも日本国内ではゴールドウィンが取り扱ってるね
2025/05/14(水) 23:27:54.42ID:iAUz4nMK0
三陽商会のバーバリーみたいに切られて路頭に迷わないことを願う
2025/05/14(水) 23:36:33.49ID:0Ivr+7du0
GUレベルの品質やけどロゴドンでバカ売れよ
2025/05/14(水) 23:45:11.17ID:Y1GRGpli0
ノースフェイスよりかっこいいダウンを教えてください
2025/05/14(水) 23:47:14.76ID:ZokBD8LK0
やっぱり中国人頼りなんやな
中国バブル崩壊とか言ってるネトウヨはこの現実に哀しくならんのかな
610名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/14(水) 23:48:59.20ID:rtZvhGC50
社販で購入させられて休日も着用を義務づけられている従業員なら仕方がないけど
やっぱりオシャレな人はしない選択なんだよな

コレを着ている人を見掛けるたびにそう思う
2025/05/14(水) 23:58:29.91ID:Cd1qZMLJ0
>>610
おしゃれな人が着るブランド教えて
612 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/15(木) 00:00:41.25ID:7ecH6+7d0
海外ブランドのロゴつけただけの日本オリジナル商品が多すぎて、何買ったら良いかわからん。
かと言って、並行輸入品はサイズ感がわからんし。
2025/05/15(木) 00:09:19.16ID:NqZ+Qsxo0
派手すぎるロゴがね…
2025/05/15(木) 00:14:40.58ID:R1QZwMJ+0
大陸人のせいでイメージ悪い
2025/05/15(木) 00:15:39.29ID:A8LAhFa30
若者のランドセルはノースフェイス
おっさんのランドセルはTUMI
もう東京の電車はこればっかり
2025/05/15(木) 00:18:04.07ID:J7CqQbUa0
フリースはポーラテックやめて自社開発?のペラペラ素材になったよな
値段そのままでアレは酷すぎて初めて見た時声出た
2025/05/15(木) 00:20:33.80ID:E1tqtBqc0
アメトークのロゴを地味にしたようなのがノースフェイスのロゴ
右の背中の肩口にまでロゴがあるから後ろから見てもブランド品着てるってわかるのが
ひけらかしたい人には受けてるがそうじゃない人には避けらてる
2025/05/15(木) 00:21:06.39ID:3UZFHY+m0
>>567
ロゴ代(ライセンス料)が高いからね
619名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:23:03.17ID:q57ujrAb0
>>40
ユニクロのがマシなレベル
620名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:23:35.60ID:q57ujrAb0
>>607
ロゴがもう無理やん
621名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:24:02.54ID:q57ujrAb0
>>615
気持ち悪いなぁ
2025/05/15(木) 00:24:50.59ID:5zhXKKiQ0
ロゴあるから売れてるんだが
623donguri
垢版 |
2025/05/15(木) 00:30:53.54ID:vEUboIKc0
一回りしてFILAがオッサンに浸透中
624名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:31:15.97ID:83L+bF3X0
>>611
まずは服をブランドありきで少ない選択肢の中から選ぼうとするその思考をなくさないと
いつまでたっても企業ロゴどやぁのダサ坊からは抜けられないと思うよ
言ってしまえばスタートラインにすら立てていないってやつ
625名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:31:38.16ID:IL2KEMAa0
日本人ならmont-bellやろが
2025/05/15(木) 00:32:28.71ID:5zhXKKiQ0
>>624
ブランドって言葉が気に入らないなら会社でもいいよ
2025/05/15(木) 00:36:06.31ID:5zhXKKiQ0
店でもいいや
628名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:37:22.86ID:Oyqk+GUE0
スノーピークと似たような名前なのに何故こんなに差がついた
629名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:38:16.90ID:giNyiJG80
ノースフェイスもアークテリクスも飽きてシンプルで高機能なフーディニばかり買ってる
2025/05/15(木) 00:38:53.62ID:iYSdgrlW0
ノースフェイスって高校生御用達だよな
631名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:39:12.05ID:Oyqk+GUE0
着てるやつ見るとそろそろダサいなって思うようになってきた
632名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:39:43.10ID:giNyiJG80
>>630
韓国人高校生に大人気だよ
2025/05/15(木) 00:40:56.25ID:5zhXKKiQ0
>>630
特にリュックはすごい率だよな
2025/05/15(木) 00:42:45.77ID:JJGLCEAa0
中国人観光客がやたら着てたけど偽物も多いんだろうな
635名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:45:03.11ID:QKQ817MO0
ダセーよ
636名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:45:19.18ID:83L+bF3X0
>>626
いやどっちでも変わらないから一緒だよ
つーかオシャレやセンスにあんま興味ないんでしょ?
2025/05/15(木) 00:46:54.11ID:5zhXKKiQ0
>>636
で、君はどう選んでるの?
638名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:47:32.69ID:4922bZ7A0
ノースフェイスなんて時代遅れ
今は山と道買っとけ
639名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:50:25.93ID:83L+bF3X0
興味がないセンスがないならウニクロでもいいのに
ちょっと背伸びしようとしているところがものすごくダサいんだよな
640名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 00:50:37.13ID:HtAChd+x0
韓国で大人気 → 韓国に憧れる日本の若い子が買う
641名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 01:00:16.31ID:83L+bF3X0
>>637
そりゃまずは自分に似合うかどうかに形や色やサイズ感や組み合わせで、だろ?
ここ最近で使用頻度の高いものを着て行って試着し
あわせ方や重ね方を試行錯誤するのがベターだとは思うが
642名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 01:02:33.92ID:W38gk7pe0
>>628
宣伝、広告
643名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 01:08:56.48ID:IWVfw9cQ0
>>1
中国人のノースフェイス好きはなんなの
644名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 01:10:08.57ID:83L+bF3X0
のおすふえいすドンッ!
うわぁーオシャレな服装だなぁーってなるか?
ならんだろ

着ている奴の方が感じているとは思うが
645名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 01:10:31.43ID:vEP97ZRZ0
朝鮮人御用達のイメージ
あと、ホモランドセル
646名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 01:16:19.13ID:mkhN4vnE0
>>274

下着(下):モンベル
下着(上):モンベル
ミドルレイヤー:ミレー
ハードシェル:モンベル
パンツ:ノース
靴:モンベル
靴下:モンベル
ザック:ミレー
ポール:モンベル
グローブ:ブラックダイヤモンド
帽子:カリマー

典型的モンベラー
647名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 01:17:58.33ID:KnpWxjpx0
Columbiaで充分ですよ
648名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 01:21:18.67ID:nQVDQQ0+0
昔はスーパーの衣料品売り場に置いてたりしたのにな
ノースフェイス
649名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 01:22:03.24ID:RjsyfGJq0
韓国人御用達
2025/05/15(木) 01:23:35.29ID:DP1cx6380
韓国人が大好きなイメージだ(´・ω・`)
2025/05/15(木) 01:30:17.38ID:opc7lyrK0
>>622
アウトドアブランドのロゴって質に対する信頼とか信用なんだよね
TNFに限らずアウトドアブランドはロゴがよく見える位置に配置されてる
スニーカーだって一目でブランドがわかるようなデザインになってるし
アディダスなら3本ライン、ニューバランスならNマーク、ピューマーなら猫
質の保証なんだよ
2025/05/15(木) 01:38:31.37ID:dHERTrSo0
ガチ勢はブラックダイアモンド
653名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 01:42:37.27ID:OURF1JVc0
中国人が買ってるだけか
日本でも冬みんな同じダウン着てるよね
654名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 01:44:49.77ID:seml5rHD0
お前らインフルエンサーでもないのに金払ってロゴ背負って宣伝してるとかアホなんw
655名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 01:44:54.13ID:kA7ZJAnY0
なんか男子高校生ほぼ全員これ背負ってるけど、学校指定かなんかなの?
656名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 01:52:11.16ID:KvMR0of10
Gregory
HeM
kitson
DEAN & DELUCA
Orobianco
THE NORTH FACE
657名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 02:00:22.35ID:kff76fyA0
冬、流行ってるから買ってみたけどまじで暖かくてワロタ
来季もまた着るわ
2025/05/15(木) 02:04:31.80ID:6ObzQE3H0
チョン御用達
2025/05/15(木) 02:22:10.86ID:yAyxVFWy0
日本人は韓国で偽物を買う
2025/05/15(木) 02:26:49.64ID:bz8j9FRU0
ゴールドウィンってまだあったんだな
日米貿易摩擦でアメリカにボコられて消滅したもんだと思ってたわ
2025/05/15(木) 02:47:59.92ID:PqFLzp0t0
ホモ、チー牛、お子様のイメージしか無い
2025/05/15(木) 02:49:49.63ID:YmRWehfs0
電車に乗ると必ずノースフェイスのリュック背負ってる奴2~3人見る
663名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 02:53:04.83ID:4zRBnRG90
北チョン顔
2025/05/15(木) 02:56:28.59ID:NYdmlbm60
このブランドの売りは?
665名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 03:03:31.99ID:deu8oUTJ0
THE NROTH FACEのパクリ
666名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 03:32:05.54ID:UPqKW4SF0
チョンのイメージつきすぎて買いたくないブランドナンバーワン
街着ラインは性能の割に高すぎるし
2025/05/15(木) 03:35:47.07ID:qg4y7TDD0
普及しすぎて去年あたりからダサいの代名詞になりつつある
668名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 03:37:09.69ID:YZx80JJr0
アレック
スティーブン
ヘイリー
669名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 03:59:15.40ID:Sg/0qt200
>>667
そうそう、バートルくらいが丁度いい
670名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 04:06:05.92ID:8Da8wlMN0
現代のMA-1
2025/05/15(木) 04:23:06.93ID:XwOr6ST70
そんか歌あったよなーと思ったら作詞作曲飛鳥涼だった
ttps://m.youtube.com/watch?v=-ZMcih55euM
672名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 04:32:20.35ID:AYGYkgxA0
モンベルよりデザインがオシャレ
2025/05/15(木) 04:32:37.96ID:kvHiQQHB0
たったの1000億とは意外だな
2025/05/15(木) 04:41:15.81ID:GWW8nxtc0
TNF(ゴールドウィン)にコンバース(伊藤忠)を合わせるのが王道だよな
675名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 04:44:46.60ID:tx6wQGn20
ネコも杓子もノースフェイス
2025/05/15(木) 05:03:00.61ID:kh3M+BdM0
ホモバックかよwwwwww
爆笑wwwwww
発作かwwwwww
677名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 05:16:01.56ID:znfYgoX40
>>404
ベータARとか街着にするなら首元ダサくて一番買っちゃいけないモデルじゃん
678名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 05:16:50.80ID:NfttHRNL0
https://i.imgur.com/LjX3wHL.jpeg
https://i.imgur.com/YzGr6Gf.jpeg
2025/05/15(木) 05:17:39.85ID:ZWq18Yfn0
中国人が大好き
680名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 05:21:02.16ID:c2j2P3ky0
超ダサい
よく恥ずかしくないよ
681名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 05:24:03.14ID:t/RG81qd0
なんだかんだでブランドは強くなりましたね
街中を見てもブランドで身を固めたり、集団全員が同じブランドだったりは多い
日本人は周りと同じことに安心するというが本当にその通りだ
仲間と同じものを身に付けて同じように笑うことで「自分はマトモ」と思うのだろうね
2025/05/15(木) 05:25:54.10ID:34wD3aHk0
虐殺の儲けでドヤ顔するなよクソ面。
683名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 05:26:19.03ID:W2t95hFY0
モンクレール最高
684名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 05:28:53.18ID:5wojm5xp0
とっくに一般に広まり過ぎてTHE NORTH FACEはダサいブランドに成り下がってると思うが。
685名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 05:32:25.90ID:3CtdrtwP0
親戚の女の子が今年高校入学でリュックプレゼントしたら使ってくれててうれしい
ビッグショットちょっと大きいかなと思ったけども
686名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 05:33:41.55ID:sU7H2W+c0
原宿のノースフェイスやアークテリクスやパタゴニアの直営店に行くと
ほんとアジア系の外国人客で溢れ返っていて驚く
687名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 05:34:14.89ID:6wXgaEqE0
モンク
カナグー
ノース

w
688名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 05:35:59.86ID:hmJFeUMq0
>>624
アウトドア趣味、野外スポーツ趣味持ってたらアウトドアブランドの洋服買うじゃん
アウトドアブランドって必ずロゴ入ってるし仕方ないだろ

それが理解できないって
アウトドア趣味もないのにアウトドアブランドの洋服買ってそう

くっそダサい奴
2025/05/15(木) 05:36:38.58ID:29aB1QsV0
冬場外出るとほとんどノースフェイスだわ
690名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 05:37:58.37ID:hmJFeUMq0
>>689
またでたよ
ほとんどノースフェイスだガイジ

どんなだけ多くても10人に1人程度だよ

認知の歪み
病院池
2025/05/15(木) 05:40:19.79ID:F2pAn6+s0
ノースの売上割合高いのね
2025/05/15(木) 05:40:44.98ID:Q+zyzYx90
ホモバック背負ってる高校生みると
大爆笑wwwwww
発作かwwwwww
2025/05/15(木) 05:41:27.33ID:F2pAn6+s0
ノースはもうダサい
アークのが良い
694名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 05:42:14.39ID:8gyUY1tz0
>>687
モンクレ歌舞伎町飲み屋のオーナー
カナグー歌舞伎町のキャッチ
ノース歌舞伎町にいる小間使いの舎弟
こんな感じだな草
2025/05/15(木) 05:42:38.13ID:oq5iTFBd0
都会の人はノースフェイス
地元(田舎)の人はモンベルて感じ モンベルやすいからね
2025/05/15(木) 05:46:04.55ID:nOK6HqfF0
ダウンジャケットなら同じデサントでも
水沢ダウンの方が良質で良いよ
697名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 05:46:24.91ID:QOaLCKOl0
>>695
お前バカだろ
2025/05/15(木) 05:46:29.16ID:v5/UuOEc0
若いのからおっさんまで幅広く着てるな
田舎だけどどのスポーツ店行っても正面にデカいコーナー作って売ってるわ
人気なんやろね
2025/05/15(木) 05:47:22.28ID:GWW8nxtc0
>>693
アークはファッション版意識他界系のイメージだわ
他人と被りたくないけど知名度のあるモノ探して結局被る
2025/05/15(木) 05:52:11.21ID:IQYfqb9C0
サウスフィールドってのもあったな
2025/05/15(木) 05:52:19.74ID:pr4OfDdS0
ノースフェイスで荒稼ぎしてゴールドウインで作りたいものを作る
2025/05/15(木) 06:11:50.57ID:YX5Q5TFK0
2年前まで売ってたワークマンの4900円のレインウエアはノースには及ばないがモンベルの1万円クラスに相当する品質があった
今売ってるモデルはかなり品質が落ちてるが
2025/05/15(木) 06:11:57.57ID:YxNTlOAl0
ファ板より
656 ノーブランドさん sage 2025/05/14(水) 22:39:22.42 ID:5WzE90ZL0
アーク高杉モンベルはちょっと
マムートちょっと変わっててまだ気が乗らない
消去法でこれしかないんやが
2025/05/15(木) 06:16:02.59ID:cXG1Os9I0
>>5
股間のやつだろ
2025/05/15(木) 06:17:17.03ID:cXG1Os9I0
>>695
モントベルだよ?
706名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 06:22:25.37ID:3CtdrtwP0
人と違うものほしいなら職人さんに自分だけのもの作ってもらえばいいのに
707名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 06:23:28.86ID:/Lzj8hpU0
アーク昔から着てたけどロゴが腕だけにあるやつが目立たなくて好きだわ
ノースはw
708名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 06:24:06.86ID:Wb4ODJ2m0
お前らはワークマンだろ
2025/05/15(木) 06:28:14.22ID:YxNTlOAl0
パーカーのフードにデカデカとノースのロゴドンのやつ、あれはマジで恥ずかしい
710名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 06:28:14.32ID:IL2KEMAa0
今に田舎の爺さんがノースフェイス着るくらい普及するんやろなぁ
711名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 06:33:46.75ID:jGaWjziq0
ゴールドウインって昔グローブがなかったっけ?
それで最初ミズノのブランドだと思ってた
712名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 06:36:57.62ID:BLlxZ0cS0
冬、チャンコロみんな分厚い黄色や赤のTNFのダウンジャケットだらけだったな
713名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 06:38:13.13ID:BLlxZ0cS0
モンベルのダウンジャケットは軽くあったかいぞ
714名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 06:42:24.03ID:8XqgmDvp0
>>700
サウスポートだよ

大阪の南港(サウスポート)にあったアウトドアアパレル会社
715名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 06:44:47.44ID:C82YXYnL0
>>713
モンベルは通勤用で使ってる
2025/05/15(木) 06:46:13.97ID:XiqXZ8oQ0
日本のノースフェイスは日本人向けだろ
外国人には寸足らずでは
717名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 06:48:50.67ID:kX9En6nX0
ノースとアンダーアーマ
オレが若い頃はなかった
未だに三流某メーカーに見えん
718名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 06:50:02.83ID:4922bZ7A0
アウトドアブランドのロゴ丼辞めて欲しい
719名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 06:50:06.03ID:8XqgmDvp0
>>716
ここで言う外国人、訪日客とは中国人と韓国人だよ
2025/05/15(木) 06:53:00.79ID:/74reywR0
>>719
日本人よりは手足が長いよ
2025/05/15(木) 06:53:56.28ID:o8FNJ4L00
ここ何年かノースフェイスとパタゴニアだらけだよな
パタゴニアって俺がガキの頃によくネパールに行ってた父の影響で着てたけど
30~40年くらい前の話、なんで今ごろ流行ってるんだ?
722名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 06:56:14.26ID:8XqgmDvp0
>>720
悔しいのう
723名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 06:57:50.47ID:clHJp6MO0
ロゴデカすぎ恥ずかしい
724名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:00:00.98ID:fJfoV6fY0
ノースフェイスって機能性はイマイチなのにブランディングが上手かったね
725名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:03:55.84ID:gqeX505o0
ワシはマムート派
726名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:04:16.67ID:xoFL5Fdf0
>>693
もうアークもオッサン着るようになったから終わり
コロナ禍の時がピーク感あった
727名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:04:31.82ID:keqkGasG0
韓国ブランドだから人気ある
日本ブランドなんてもう中国人見向きもしなくなった
2025/05/15(木) 07:04:54.57ID:5NK+Y7uE0
遠足以外あんなもん背負わなかった昭和
2025/05/15(木) 07:05:28.36ID:gs1rwIQ80
アークは都内かなり見かけるけど店舗近い所に複数あったりするしみんな金持ってんなー
730名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:05:40.91ID:4922bZ7A0
前にだけでなく後ろにまでロゴあるからね
ロゴ主張強すぎて目障り
2025/05/15(木) 07:07:12.89ID:macge02J0
仕事で流通センター行くけど何のイベントやってるか大体わかるね

年齢不詳ヤンキー:ゴールドウイン
若いブス:韓流アイドル
ギャル:ネイル検定
光沢スーツ:質流れ市
うさんくさいジジババ:骨董市
仕事できなさそう: ファイナンシャルプランナー試験
お前ら:カードゲーム大会
2025/05/15(木) 07:18:01.32ID:8JNoO6TI0
韓国の中高生の9割が所有だっけ?
733名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:20:10.81ID:5lCC7g+30
ノースフェイスのダウン着てる奴って韓国人だろ
734名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:21:25.74ID:0Ku6jj090
>>721
パタゴニアは別に流行でもなく定番でしょ。フリースとか他所に真似されてるだけで。
735!donguri
垢版 |
2025/05/15(木) 07:22:49.58ID:COBAZppo0
定番化出来たのはデカいなー
男のツーブロみたいな感じでもう流行り廃りってレベルじゃ無くなったな
736名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:23:24.35ID:COElrxFO0
あれのどこがいいのかからん
変なとこにロゴあるし
2025/05/15(木) 07:23:27.15ID:z1tm3i290
ノースフェイスってゴールドウィンかよ
今知ったわ
738名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:28:56.32ID:Al55Xrp90
>>699
25年前ぐらいならarcteryxも物珍しさがあったが、今ではありふれてるもんな
739名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:30:27.36ID:GVl+f5HA0
ノースフェイスおじさん
740名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:31:36.50ID:Al55Xrp90
>>730
それはゴールドウイン製だから
VF製のノースウェアは背面だけ、腕だけとか
741名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:34:01.90ID:oQk9B/F70
かっこいいと思ってるやつは笑っちゃう
ユニクロ程度だと思ってるならわかる
2025/05/15(木) 07:34:56.50ID:j2fdF4mB0
これ田舎もんが都会で暮らし始めるとだいたい買うな。
743名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:36:33.34ID:VEeiDNam0
デスラーがボラーを街中のノース率高くて驚いた。
量販店で売ってんの?
2025/05/15(木) 07:37:44.31ID:ZWq18Yfn0
guかワークマンでいいわ
2025/05/15(木) 07:38:57.42ID:3BAayDkG0
今の高校生金持ってるなとノースフェイス使ってるの見ると思うわ
言うほど誰も自分を見ていないとわかるとどうでも良くなる
746名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:42:23.67ID:xrDDvApa0
もう老若男女着てるよね
ユニクロみたいに身近になってる
747名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:47:08.67ID:E4tfZTWz0
医者の待合室にいる普段着ヨレヨレの爺さんが着てたのがノースフェイスだったっけ
748名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:49:32.46ID:PmxL4ETk0
>>34
最初は小さかったけど段々でかくなった。成長。
2025/05/15(木) 07:51:19.88ID:schNrH4t0
アークで良く買ってたな。
最近はあんま買わないけど。
孔雀王と言うコテハンのレジェンドですw
750名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:51:20.55ID:xrDDvApa0
確か秋篠宮家の長男だったかな、あの方も着てたね
宮家からナマポまで着ているという、まさにユニクロに次ぐ国民服になってるw
751名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:51:25.25ID:NbnMv8Jp0
>>677
ストームフードの方ね
752名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:51:27.89ID:PmxL4ETk0
>>36
大昔というか一昔前からだな。その前の日本ではアパレルではなくアウトドアメーカーとして一部から人気だったな
753名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:53:20.62ID:kGnr27A90
>>580
最近の日本人は自分が買えないものは
自分より見下す人種が買うものって
レッテル貼って気持ち落ち着かせるからね
さもしくなったもんだよ
754名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:54:41.78ID:kGnr27A90
guかワークマンでいいわ って
金ないだけやぁぁぁぁぁん
755名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:58:54.29ID:E4tfZTWz0
そんな俺はイオンのパーカーで低見の見物
756名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 07:59:54.44ID:hYm1zVQ30
友達の集団で全員ノースフェイスのジャケット着てたりしてヤバいよねつーかダサい
757名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:00:21.34ID:HEzDY6380
モンベルのスペリオダウンに、ハードシェルで、冬場も問題ない
旅行に重くて嵩張るダウンは邪魔よ
758名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:05:26.74ID:9XqlUSCv0
>>717
アンダーはともかくノースがなかったって、、、70代の方?
759名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:05:28.36ID:xrDDvApa0
>>169
昔はユニクロもこんな感じでやたら目の敵にする人たちが大勢いたもんだけど
それが今では新作(!)に行列ができて転売されるまでになったからなあ
似たり寄ったりの既製服の差別化に汲々としてる姿だけは変わらず…w
2025/05/15(木) 08:06:50.56ID:ZWq18Yfn0
はずかしい
いけてる人はアークテリクスだよお
2025/05/15(木) 08:08:23.08ID:B49vJuMd0
背伸びしたチー牛が初めて買った高い服()てイメージ(偏見
762名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:09:44.68ID:hrqW6LNS0
ノースの小物は使いにくい
2025/05/15(木) 08:11:35.81ID:ZgUUIWqb0
>>735
流行り廃りレベルだろ
10年後にはダッサwww言われてる
764名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:11:55.93ID:9XqlUSCv0
>>753
別に>>580の文から見下してるって感じは一切感じられないけど。本当のことだし。そう見えてしまうお前の心の問題じゃ?
2025/05/15(木) 08:15:50.73ID:ugg8Rs5g0
ゴールドウィンのグローブは自転車乗ってた頃よく使ってた
766名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:16:15.38ID:9dYxF1Fc0
ゴールドウインが日本のノースフェイスの販売権を持っていると言う事?
ゴールドウインというとスノボウエアのイメージ
2025/05/15(木) 08:17:41.56ID:ugg8Rs5g0
>>745
40過ぎの俺が中学生の頃でもダウンはよく見かけた
768名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:17:50.90ID:NbnMv8Jp0
アウトドアブランドの機能性を試してみるなら
マジで、ジオラインを推しとく

みるみる汗が乾くのを体感できるし、旅行にも最適
769名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:17:54.44ID:xrDDvApa0
>>434
コピペみたいによく出来てる
そういえばユニクロが次世代アウターとして推してたパフテックは街中で見かけると着てるのが大抵お爺さんなのが面白かった
770名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:19:36.53ID:xcYl/0na0
>>633
ジャップ的同調圧力の象徴で見てて恥ずかしくなるわ
771名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:20:34.15ID:0wH8jDID0
>>752
だな 約10年前に山岳映画でノースウェーブの存在を知った、襟と肩が黒で他が青のダウンだった
もちろん近くでは売ってなくてネットで調べて並行輸入の映画と同じダウンを買った
2025/05/15(木) 08:25:34.13ID:YoI/o13Q0
知らなかったわ、ここ韓国ブランドだったんかい
どうりてホワイトレーベルとかいう韓国優遇のラインナップがあるわけか
773名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:25:38.83ID:xsUzLgtQ0
米国製のシエラパーカとシエラベストを持ってるがあまり着てない
2025/05/15(木) 08:27:35.22ID:oq5iTFBd0
>>761
チー牛言いたいだけおじさんってどこにでも出没して面白い
775<丶`∀´>
垢版 |
2025/05/15(木) 08:29:44.46ID:XUHPo5Oe0
>>770
在日💩

臭いぱらさいと💩💩

汚物自己紹害児💩💩💩
776名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:32:33.38ID:BuQ1TRud0
>>764
金銭的余裕があればそもそもそう言う思想は無いはずだがなw
777名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:33:15.19ID:QoHOkfLp0
あの押し付けがましいロゴ入ってる服おっさんでも着てるのいるけど恥ずかしくないのかな?
778名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:33:39.21ID:BuQ1TRud0
>>764
しかも他人種貶めるような書き込みする方が日本人として心がさもしくなった証拠だろw
779名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:48:47.59ID:E4tfZTWz0
>>772
アメリカのブランドやで
韓国優遇ではなく
ホワイトレーベルは2級品という意味
780名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:50:19.71ID:tif5BxjF0
The cat face が欲しい
2025/05/15(木) 08:50:24.55ID:Q6R9xjVH0
ブランド名だけで無駄に高いもんな
782名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:54:53.17ID:ZIB9srp/0
>>169
いい年して中高生メンタルの奴がノースフェイス着ているイメージ
貧乏人の背伸び感はあるよな
2025/05/15(木) 08:58:16.02ID:mdx6jT200
ノース=ガキからジジババまで幅広く
マムート=量販店でどこでも買える
コロンビア=ガチ登山ではあまり使えない
モンベル=デザインや色がジジババ向け
アーク=支那系が手掛けたと聞いて無理

好きなもん買って着ろ。服のブランドで人間の優劣の差なんてそれほど無い
784名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 08:59:26.38ID:NbnMv8Jp0
>>778
部屋から出ないで、自ら体験せず
ネット調べで何でも語る人が大杉でつね
特にネラーにw
785名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 09:00:33.91ID:E4tfZTWz0
>>783
お前のその書き込みじゃ選択肢が無いじゃん
786名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 09:02:13.86ID:9vRkq1xX0
>>783
ふだんはアパレルブランドで洋服買っている人はアウトドアブランドはノース、モンベルしか知らん

お前はキモヲタなんだよ
787名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 09:07:28.63ID:/HZhz1BX0
大阪梅田のルクアにあるモンベル店に行ったらほとんどの客が支那人ばかりだった
モンベルって支那では人気があるのか?
788名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 09:09:47.50ID:xoFL5Fdf0
>>749
こういう承認欲求の塊の痛いオッサンが着だしたら終わりよ
2025/05/15(木) 09:21:59.09ID:Z/xeKOoA0
>>787
アウトドア界のユニクロ
2025/05/15(木) 09:24:42.54ID:Z/xeKOoA0
>>783
日本で売ってるのはほとんどブランド借りのニセモノだから
性能は期待しないこと
791名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 09:32:40.77ID:Fw9RwelV0
>>783
カリマー好きな俺はどうなる
2025/05/15(木) 09:33:20.48ID:ZAFJk7ll0
>>147
たっか!
793名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 09:37:18.51ID:Tec72LuR0
車のリアガラスにロゴステッカー貼ってる奴も大勢いるな
Supremeやstussyみたいで哀愁がある
2025/05/15(木) 09:38:35.94ID:5CbvKO4A0
>>31
ロゴマークの風評被害ヒドイ
2025/05/15(木) 09:39:41.15ID:6UNPrgps0
>>652
ダウンはナンガ
2025/05/15(木) 09:43:51.29ID:6UNPrgps0
>>695
北海道、東北の田舎街でもモンベルよりよく見る
寒いからかな?
797!id:ignore
垢版 |
2025/05/15(木) 09:47:32.45ID:3jZWJbUS0
>>787
モンベルは大阪の会社
個人的には一切興味ない
2025/05/15(木) 09:47:58.94ID:6UNPrgps0
>>731
GWファミリーセール行列が凄いよね
2025/05/15(木) 09:53:34.44ID:S+L+7vDM0
マーモットは人気無いのか
800名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 10:03:16.54ID:vUqQrSPk0
ゴールドウインのバイク用ゴアテックスジャケットは愛用していた。
2025/05/15(木) 10:07:31.22ID:oVYIZ/Kn0
韓国で大人気、中国でも人気でたか
2025/05/15(木) 10:25:43.42ID:YxNTlOAl0
ノース恥ずかしいとか言ってるけど、実際ガチで恥ずかしいのはモンベルだろw
2025/05/15(木) 10:27:06.81ID:YxNTlOAl0
そういえば昔数多いたワイルドシングス着てる奴見掛けなくなったな。
2025/05/15(木) 10:33:12.76ID:1c+K6Y+z0
>>188
気になる
それ誰よ?
805名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 10:40:30.47ID:C6jpuJvL0
>>147
ホモランドセル21000円也
アホー高すぎるは 通販で偽モン買うわ
機能性は最高に素晴らしい 20kgの米すら入る
806名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 10:51:51.16ID:BuQ1TRud0
ほんと
日本人って可哀想になったよな
ほんと金ないんだなみんな
もっと給料上げてやれよ企業さんよぉ
807名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 10:53:35.96ID:qZiUv4oL0
ホモランドセルで一躍有名に
808名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 10:55:32.87ID:85Fpyqw40
30数年前に渋谷のバックドロップで買ったヌプシベスト、本国モノかと思って調べたら既にゴールドウインのタグ付いてた
思ったより遥か昔からライセンス生産してるんだな

最近はクソダサいオッサンも着てて被りたくないから脱ノースしてる
809名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 10:56:42.51ID:lDnCxMXe0
>>424
チョン企業だったのか
買わなくてセーフ
2025/05/15(木) 10:59:37.58ID:BIczIMnQ0
機能性と入手のしやすさ考えたら候補に上がりやすいもんなぁ
モンベルも素晴らしいけれどあえて店舗に出向かないといけない場所にある
811名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:04:05.96ID:NbnMv8Jp0
ノースのライトなアパレル系なら
アウトドアのショップ以外でも見かけるが
モンベルは店舗なくて買えないのかな、田舎だと?
2025/05/15(木) 11:04:23.47ID:BIczIMnQ0
>>800
コミネマンやタイチマンになりそうなのを回避してくれる比較的お手頃で良いの多かったね
撤退の理由がアホ過ぎて少し悲しいが
2025/05/15(木) 11:05:24.80ID:BIczIMnQ0
>>811
都心3区に住んでるなら俺のこと田舎住み扱いしていいよ
814名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:06:47.92ID:NbnMv8Jp0
>>813
都内のモンベル最大店舗は、多分
南町田のグランベリーパークだからw
815名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:22:55.19ID:qZiUv4oL0
シャレオツな二子玉川にもモンベルあるからセレブはそっち行くよ
2025/05/15(木) 11:23:45.54ID:SnOQ78C40
>>331
エースのほうが整ってると思うw
2025/05/15(木) 11:23:47.84ID:GXOa5Xvc0
韓国アウトドア市場規模が日本の数倍なんだって
人口少ないのに
だからノースだけでなくミレーとかも韓国だけのラインナップを出してる
メルカリで服検索して日本で見ないようなカラーリングの奴がそう
2025/05/15(木) 11:23:56.73ID:lcz3yh980
馬鹿の一つ覚えみたいに
みんなが着てるノースフェイス
2025/05/15(木) 11:32:16.12ID:HIXHCDZ40
ハイテク素材がいい 縫製も丁寧 値段も手の届く範囲 みんな着てる 売れない理由がない
2025/05/15(木) 11:34:20.09ID:cncB4EIK0
高校生、大学生、オッサン、オバハン
マジでジャンパーとかは皆着てるなw

消去法でモンクレール1択だわ
ガキはノースフェイスは知っててもモンクレールは知らんからね
2025/05/15(木) 11:36:09.94ID:cncB4EIK0
ノースフェイスとSupreme着てたらオシャレだと思ってる
こういう奴ら多すぎる
だからもうどっちも買わなくなったわ
2025/05/15(木) 11:39:23.01ID:cncB4EIK0
>>214
Supremeは本当に終わってるよな
素材も品質も
マジで本物なのに偽物疑うレベルで裁縫クソ
2025/05/15(木) 11:40:31.45ID:cncB4EIK0
>>318
それは中国人だろ?
確かに皆着てるから凄いよな
2025/05/15(木) 11:44:23.79ID:cncB4EIK0
ストーンアイランドが1レスすらないとは
このスレもレベルが低いなあ
825名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 11:47:58.41ID:NbnMv8Jp0
マウンテンハードウェアなら
街でカブる事はほぼない
826名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:01:04.65ID:N/CdX50o0
ノースフェイスて日本のブランドだったんだ
2025/05/15(木) 12:06:33.83ID:4X4lx1Re0
モンベル推しって
まだ数が少ないからというだけだろ
増えたら貶しはじめるよ
828名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:08:33.73ID:22ZJRAAp0
尼崎市民が大好きって事はそういう事
2025/05/15(木) 12:10:43.31ID:9oSvf0tR0
ホモランは子供しか背負わなくなったな
830名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:11:02.37ID:qefNK1ro0
>>804
確か北関東が発祥の会社だったと思う
831名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:16:27.17ID:FJddvlef0
直営店の店員の質が酷い
山屋じゃない奴ばかりで話にならない
登山用に綿のシャツ勧めてきたりする
832名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:18:41.55ID:sY4I/3L50
ホモの仲間とかホモと思われたら恥ずかしいから買ったことない
2025/05/15(木) 12:25:43.36ID:fwWndsqm0
チョン御用達
834名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:29:47.44ID:xoFL5Fdf0
>>824
アウトドアブランドって感じもないからそりゃ挙げん
835名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:32:06.34ID:C9wznzi00
>>820
イキリロゴドンの象徴だから
成金、中華、イオンモールでオバサン達の一張羅ダウンが多くて
もう7年くらい前に見切りつけた奴多いと思うぞ
2025/05/15(木) 12:37:17.07ID:D6uUvWQW0
部活やってる中高生のバッグのイメージ
2025/05/15(木) 12:37:20.95ID:4X4lx1Re0
>>835
ちょっと外に出たら必ず目に入ってくる
高校生の集団とかいると特に
2025/05/15(木) 12:38:31.03ID:YxNTlOAl0
ここで「ノースはダサいから着ないキリ」とか言ってる人、普段何着てるの??
2025/05/15(木) 12:40:31.93ID:1NlaWNn60
ノースフェイスがなかったらゴールドウィンとっくに潰れてたな
840名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:42:10.49ID:4922bZ7A0
>>838
アクロニウム
ストーンアイランド
コモリ
オーラリー
マルジェラ
ギャルソン
ヨージ
841名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:42:11.55ID:xgwxMcFS0
5-6年は着てたけど
さすがに今は恥ずかしくて着れない
842名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:42:43.77ID:BLTGnfVu0
>>826
アメリカ
ゴールドウインは代理店
843名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:43:12.57ID:hM/sBA9H0
>>839
一応ラグビー日本代表が着てるカンタベリーのラガージャージも作ってたと思う
2025/05/15(木) 12:48:04.15ID:MZCOPcyj0
>>838
自分はヨット部だったのでヘリーハンセン一択だな
ノースフェイスがダサいとは思わないが個人的には魅力を感じない
2025/05/15(木) 12:48:27.17ID:TeClXr+v0
初詣いったとき、4割くらいのひとが
このダウンジャケット着てて驚いた
2025/05/15(木) 12:50:08.35ID:an9/A4HR0
日本人サイズなのに?訪日客は子供向けに買うのか?
2025/05/15(木) 12:51:17.75ID:V+WU451E0
韓国っぽくて嫌い
848名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:52:16.16ID:z/SbqxhS0
ロゴがやたら視界に入る
849名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:54:24.26ID:0xy7CYmX0
>>838
アンダーアーマー
2025/05/15(木) 12:54:27.32ID:an9/A4HR0
災害現場の記者がやたら着ている
851名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:55:29.40ID:4922bZ7A0
>>850
モンベルもよくきてるよね
852名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 12:57:13.36ID:KJ1fepVf0
ノースフェースは昔、吊るしの安売りブランドだったのに
いつの間にか高級路線になってた
2025/05/15(木) 12:57:50.52ID:ZCwsKzwN0
>>838
お前のようなノースをありがたがるような貧民オジじゃ到底買えないブランド
2025/05/15(木) 12:59:12.66ID:an9/A4HR0
ジャックウォルフスキンのほうがかっこいい
2025/05/15(木) 12:59:49.45ID:A5cwrvtc0
ミレーやカリマーでいいよ
2025/05/15(木) 13:00:40.57ID:YxNTlOAl0
>>853
あ、言えないって事ね(笑)
2025/05/15(木) 13:00:47.68ID:s01g1yVG0
>>802
いい年してドヤ顔でノースフェイス着てるオッサンの方が一番恥ずかしいよ
いまや高校生の制服じゃん
858名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:01:12.79ID:+/D+NWWI0
昔は韓国というと野暮ったく遅れているというイメージだったが、今は韓国というと格好いい流行の最先端というイメージ
特に日本の若者に韓国的なものはものすごく受ける
時代は変わったものだ
859!id:ignore
垢版 |
2025/05/15(木) 13:02:01.97ID:oagqUfLy0
モンベルは情弱向け
ノースはトレンド追従派
マムートは玄人
サロモン履いてたら通
860名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:02:20.03ID:4PRFCiEu0
友達が被害にあったんけど
Amazon管理発送のノースフェイス注意ね
マジで偽物混じってる
明らかにおかしいからノースフェイスに問い合わせしたら偽物発覚
しかもバレると注文履歴ごと事実を抹消だけして
返金すらされない
一般のカスタマーすら注文履歴の確認が出来ない

Amazonスペシャリストって特殊な所がやってるみたい
861名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:03:05.07ID:KJ1fepVf0
>>857
と思って俺はヘリーハンセン
2025/05/15(木) 13:03:23.46ID:an9/A4HR0
ロゴが可愛いのはチャムス
863名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:03:24.06ID:6vFqcOIo0
>>858
( ゚д゚ )ポカーン
レス乞○とかゆーやつ?

ノースフェイスはk国人が本国で猫も杓子もって感じで身に着けてるからとてもじゃないが買いたくない
避けてる
864名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:06:01.20ID:NbnMv8Jp0
海外旅行で日本人に遭うとモンベル率高よ

イオンと自宅の往復じゃ
そもそも機能服の意味が判ってないしw
2025/05/15(木) 13:07:13.22ID:d1hx9Kd60
現行の量産ノースフェイスを何かお洒落ファッションアイテムやブランド品だと思って錯覚して着てる奴が一番ださい

なら機能着として割り切ってモンベルやユニクロ着てるやつの方がよっぽどマシ
866名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:07:18.14ID:fe+mPApZ0
さすがに もうみんな飽きてきたでしょ
2025/05/15(木) 13:08:35.96ID:U406ImpQ0
>>859
アウトドアブランドしか服の選択肢が無い時点で終わってるんだよオジサン
2025/05/15(木) 13:08:37.37ID:an9/A4HR0
ランドセルの代用品みたいなやつ
さすがに最近は減ったな
869!id:ignore
垢版 |
2025/05/15(木) 13:14:19.26ID:oagqUfLy0
>>867
おまえが何をほざいても気に留めない
870名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:14:52.48ID:vUqQrSPk0
ノースフェイスって(ジャンルがちょっと違うけど)ダンロップ
スポーツよりちょっとマシってレベルだと思ってたけど……
2025/05/15(木) 13:16:42.48ID:GaPIV+Ic0
>>864
海外旅行の話なんかしてませんよ
2025/05/15(木) 13:17:16.40ID:cncB4EIK0
中学生、高校生、大学生と
まるっきり同じの着る事になるんだぜ?
普通に恥ずかしいだろ
大学生はともかく中高生とは
2025/05/15(木) 13:18:23.56ID:cncB4EIK0
>>865
ノースフェイス
Supreme
ニューバランス

これでモテモテオシャレ大学生
2025/05/15(木) 13:20:52.00ID:fDMiY3N40
気が付くとノースフェイスばかりになってる
2025/05/15(木) 13:21:32.86ID:6UNPrgps0
>>800
今もEUROクラシックサイズ違いで3着持ってるw
EUROの叔母パンもサイズ違いで2着
2025/05/15(木) 13:21:58.21ID:LuoGe8hu0
ノースフェイスってアメリカのメーカーだと思ってた
2025/05/15(木) 13:22:49.96ID:cncB4EIK0
>>876
知らんけどバーバリーみたいなもんかな?
878名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:23:02.34ID:kbe/2kpe0
>>411
そやで
879名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:23:31.80ID:NbnMv8Jp0
>>871
スレに、上辺のブランドだけで中傷する
知ったか引きこもりが溢れてるからねw
880名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:23:39.02ID:bRrIm+Vn0
昔からアウトドア知ってる人ならノースは馬鹿にしないと思う。多分ニワカかネットで馬鹿にしているのを見たイキリかな。
ノースを集めただけの韓国の写真に騙されてしまっている。あいつらはナイキもアディダスもノースより着てるぞ
881名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:24:21.39ID:C9wznzi00
>>411
ホモが嫌いな女子なんていません!
2025/05/15(木) 13:25:34.29ID:6UNPrgps0
>>827
前世紀に比べたら
着てる人も店舗数も桁違いに増えてる
昔はモンベル着てる人とか滅多に見なかったのに
2025/05/15(木) 13:28:09.10ID:yeJ1feYH0
今では誰でも着てて高いUNIQLO的な位置付けだと思ってる
30年程前最初に流行った頃を思い出す
2025/05/15(木) 13:29:28.47ID:kqoH+fyt0
>>876
俺も勘違いしてたわ
2025/05/15(木) 13:32:23.49ID:GaPIV+Ic0
>>876
米国発のブランドな
886名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:36:15.67ID:KJ1fepVf0
ユニクロ並みに増えたからな
街で被ったときのお互いの気まずさはない
あるある
887名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 13:48:32.39ID:ZUM1TA6G0
顧客は中国人。日本だとフェイクではないと思っているんだろうな。
888!id:ignore
垢版 |
2025/05/15(木) 13:53:37.25ID:oagqUfLy0
>>876
米国だよ
ただ、日本向けにロイヤリティ契約して
製造設計図やら販促ノウハウなどを供与してる

その担当がゴールド、生産も日本
トランプ云々で今後どうなるかね
2025/05/15(木) 14:01:50.76ID:TjGBuKth0
>>887
いや、当然だが一番の顧客は日本人
890名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 14:15:40.49ID:di+CXE7t0
今はもう着るのが恥ずかしいブランドに成り下がってしまったけど
30年前はノースフェイス着てたよ
大昔はテクノスやラドーの腕時計有難がってつけてた人いたけどそんな感じだ
2025/05/15(木) 14:21:41.04ID:TjGBuKth0
>>890
恥ずかしいわりにそこらじゅうに溢れてるな
2025/05/15(木) 14:29:13.40ID:0eF+KqG50
>>859
おまえが何をほざいても気に留めない
893名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 14:31:06.42ID:4922bZ7A0
スポンサー登山家は着るけど一般アルパインする山屋は着ないね
2025/05/15(木) 14:32:15.00ID:0eF+KqG50
アウトドアブランドをオシャレファッションアイテムだと思ってるジジイの多さよw
ドヤ顔でデザインとか格付けしてるの見るとアホかと思うわw
そういうもんじゃねーからw
2025/05/15(木) 14:33:47.25ID:H+MypKuh0
>>894
ID変えてまた登場w
2025/05/15(木) 14:35:15.08ID:0eF+KqG50
>>895
>>ID変えてまた登場

さっきからブーメラン突き刺さりまくりでワロタ
2025/05/15(木) 14:36:37.06ID:0eF+KqG50
>>アウトドアブランドしか服の選択肢が無い

これがこのオジに突き刺さったんだろうなw
2025/05/15(木) 14:41:08.24ID:pfH/IyG/0
モンベル爺がネガティブキャンペーンしとるのは何となくわかったw
2025/05/15(木) 14:41:24.01ID:s01g1yVG0
>>859
たかだか機能服に玄人も通もねーよw w w w
何勘違いしてんだお前w w w
2025/05/15(木) 14:42:32.55ID:gMSvOxC80
マムート着てればモテるとか本気で思ってるのかな
すげぇなアウトドア爺さんはw
2025/05/15(木) 14:44:01.50ID:a8qF9THR0
マムートが玄人は草
2025/05/15(木) 14:44:46.09ID:F89FDeLC0
馬鹿にしてる奴も歳取ればわかるさ
おっさんになると腹も出て体型も崩れるし動きにくくなるしアウトドアブランドが最強なんだよ
903名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 14:46:33.45ID:Fd9igEmU0
本当の玄人はフィールドコア
904!id:ignore
垢版 |
2025/05/15(木) 14:47:30.56ID:oagqUfLy0
一人ではしゃいでるキチガイおるね(笑)
2025/05/15(木) 14:48:01.87ID:s01g1yVG0
>>904
お前で草
2025/05/15(木) 14:48:35.27ID:HxTH05YJ0
マムートが玄人wwwww
2025/05/15(木) 14:50:40.46ID:Z8l1EJ4C0
まぁノースは完全にカジュアル着として市民権得ちゃってるから今更何も思わないけど
普通にアウトドアギアを街で着るってダサすぎだからな
2025/05/15(木) 14:54:10.63ID:s01g1yVG0
>>907
それがドヤ顔で格付けしてはしゃいでるオジがいるんですよww
909!id:ignore
垢版 |
2025/05/15(木) 14:56:39.70ID:oagqUfLy0
>>907
このスレに来てる時点でおまえら草だわw
2025/05/15(木) 15:01:33.53ID:pfH/IyG/0
>>907
メーカー側もそういうマーケティングですよ
911名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 15:16:16.55ID:kGnr27A90
>>907
裸で歩いてんの
912名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 15:20:55.86ID:QR9d9ckR0
なんとなく上着買ったけどめっちゃ被る
なんかやだ
913名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 15:25:50.37ID:E4tfZTWz0
街中で石を投げればノースフェイスに当たるで
2025/05/15(木) 15:29:08.92ID:X5J2AsA20
昔のBudweiserのボタンダウンシャツみたいだな
2025/05/15(木) 15:33:41.39ID:nIchiUZY0
中学生御用達
916名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 15:35:56.28ID:IpfnlE5x0
>>476
足し算掛け算も出来ないバカ(笑)
917名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 15:37:03.38ID:IpfnlE5x0
>>488
えっ、お前のちんこそんなに短いのに?
2025/05/15(木) 15:38:04.56ID:f7n6xyTo0
国民服w
2025/05/15(木) 15:38:29.30ID:pmWXwdOX0
>>912
自分は1着も持っていないけど、カフェ行くと、男性はほぼこれ着てる気がす
920名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 15:39:12.79ID:IpfnlE5x0
>>894
ジジイと言えば論破できたと思ってる1ビット脳のゆとり馬鹿も自分が爺と呼ばれる年になり始めてることに気づこうな
2025/05/15(木) 15:39:22.30ID:s01g1yVG0
>>909
アウトドアお爺ちゃん顔真っ赤で草
922名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 15:40:11.79ID:IpfnlE5x0
>>921
キチガイゆとりバカはノースも買えないんですね?
2025/05/15(木) 15:41:16.77ID:uY5nx7c+0
>>911
あ、きみはマウンテンパーカーしか持ってないもんねw
2025/05/15(木) 15:42:12.31ID:s01g1yVG0
>>922
IDコロコロミスってるよマムートお爺ちゃんww
2025/05/15(木) 15:42:55.09ID:/uOCf+2d0
マムートは玄人 キリッ
2025/05/15(木) 15:43:33.10ID:pfH/IyG/0
>>916
やってみて!
927名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 15:43:33.95ID:SMwHU+KQ0
>>424
ゴールドウィンは日本企業でノースフェイスはアメリカ企業では?
2025/05/15(木) 15:44:28.07ID:s01g1yVG0
>>925
やめたれw
2025/05/15(木) 15:46:13.51ID:NRl8sJ3v0
>>922
メタボ禿頭オジは外出着がアウトドアブランドしか無いんですね?
2025/05/15(木) 15:49:19.81ID:s01g1yVG0
イキリまくってたマムート爺さんIDチェンジ失敗して勝手に自滅敗走しててワロタ
931名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 15:49:47.06ID:NbnMv8Jp0
>>815
モンベルセレブに爆笑した!
無っ知、先輩w
2025/05/15(木) 15:50:23.91ID:427CoaXL0
>>1
免税禁止にしろ
2025/05/15(木) 15:51:27.74ID:427CoaXL0
>>927
じゃあ報復関税かけようぜ
934名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 15:51:35.33ID:znfYgoX40
おじさんのノースフェイスは二度見しちゃうほど痛々しい
ダンロップ着てる方が潔くてまだ好感が持てる
しらんけど
935名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 15:53:37.13ID:3yFECXkE0
>>934
若者も痛々しいよw
2025/05/15(木) 15:54:07.89ID:/kAXUQxI0
ノースフェイスやシュプリームは偽物の流通量が凄いらしいな
2025/05/15(木) 15:54:28.49ID:ZNa3XrDj0
>>934
ノース下げのためにダンロップ上げまで始めたよw
2025/05/15(木) 15:58:23.94ID:dJGnc94c0
>>864
機能着として割り切って着てる分
ノースやマムートの類をオシャレブランドだと思ってるオジサンより遥かにマシだと思うが笑
939名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:00:40.91ID:NbnMv8Jp0
スポーツウェアとアウトドアウェアの区別もつかない経験値w
2025/05/15(木) 16:01:11.90ID:YxNTlOAl0
ファッションって高価で個性的だから良い、万人受けする訳じゃないからね。
オ◯ニーじゃないんだから。
ある程度皆が持っているようなベーシックな物も必要。
ノースを取り入れたとして何で合わせるかが大事。
2025/05/15(木) 16:06:58.91ID:nkfgmt+y0
流行ってるって言われると持ちたがって
廃れてるって言われると一斉にやめるよね
942名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:07:07.64ID:di+CXE7t0
>>891
そこらじゅうに溢れてるから恥ずかしいんだよ
開店前のパチンコ屋に並んでるおとっつぁん連中が景品でもらった
ノースフェイスをお揃いで着てたりするしな
2025/05/15(木) 16:10:09.61ID:sw8vZNr+0
マムートのビジネスバックパックも増えすぎて売ったわ
944名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:10:38.55ID:Zquok0BZ0
出回りすぎて買うの避けてる
マムートは高すぎ
パタゴニアは色選びが変だ
2025/05/15(木) 16:13:38.28ID:V0WKBK/00
今時パチンコで換金しない奴なんているのか
嘘ばっかりのモンベル爺
946名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:13:45.71ID:nwgpdD8C0
赤黒、黄黒のマウンテンパーカ流行ったのが90年代
渋谷の渋カジはマーモットの着てたな
947名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:16:10.09ID:KJ1fepVf0
>>913
それ以上にニューバランスの靴の方が反乱してる
2025/05/15(木) 16:23:57.61ID:fTwFugYu0
人と違う物を持ちたいヤツが暴れてるだけやんw
それ、流行りものに飛び付くヤツと表裏やで
2025/05/15(木) 16:27:23.80ID:TCHZmPtb0
北顔
金正恩
2025/05/15(木) 16:31:16.46ID:T/ExZmH70
>>939
スポーツウェアとアウトドアウェアしか外出着のレパートリーがない経験値wwww
2025/05/15(木) 16:33:31.20ID:+3DAunZU0
マムート爺ってマムート着てれば通で
ほんとに女にモテると思ってるらしいからな
すごい神経してるよ
952!id:ignore
垢版 |
2025/05/15(木) 16:33:51.26ID:oagqUfLy0
>>925
買えないからって僻むなよーwwww
953!id:ignore
垢版 |
2025/05/15(木) 16:34:55.30ID:oagqUfLy0
>>951
ここにもいたw
大漁だな😂
954!id:ignore
垢版 |
2025/05/15(木) 16:36:53.92ID:oagqUfLy0
アークテリクスに誰も言及してこないwwww
ID:s01g1yVG0コイツにはシャツ1枚も買えんかwwwww
955名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:43:38.84ID:NbnMv8Jp0
>>950
デニールとかフィルパワーとかの数値を見て買ってるいる連中に
アンダーアーマーとか、ナイキとか、アディダスと同系列で語ってる
無知な面白さが分からってないらしいw
956名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 16:45:33.96ID:NbnMv8Jp0
ベンチレーションや携帯性や重さ大きさw
Supreme笑
2025/05/15(木) 16:53:18.75ID:UI+tFSBP0
日本人ならモンベル。ノースフェイスよりもお仲間周りが大きくて楽。
2025/05/15(木) 16:57:33.42ID:JC6O9l6N0
>>957
日本人はデブが多いと?
そんなことないと思うが
2025/05/15(木) 16:59:06.83ID:7geJI5++0
モンベルはダサいから
山だけで着るにはいいけどw
960名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:03:29.76ID:qZiUv4oL0
コールマンのステンレスとかwwww
やっぱスノーピークのチタンだよな(ドヤッ
961名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:05:18.40ID:EFTMdByH0
やっぱノースフェイスはサミットシリーズが秀逸
マムートのソフテックは雪山で使い物にならなかった
そう言えばPRADA着てるオジサマがカッコいいとキャバ嬢の娘らが言ってた
2025/05/15(木) 17:10:25.97ID:DTOllmts0
>>952 >>954

アウトドアブランドしか持ってないお爺ちゃんが顔真っ赤にしながら怒りの三連投ワロタ
効きすぎw
2025/05/15(木) 17:13:06.16ID:1ElKCsAm0
たかだかマムートのアウトドアウェアでドヤれるような人生ってある意味幸福度高そうで草
2025/05/15(木) 17:13:59.83ID:K55UDVJM0
>>952
まじでそう思ってる?
すげぇなこいつ。。w
2025/05/15(木) 17:15:00.63ID:1uaagKY30
外出にガチマウンパ着てるオッサンってきもくねw
ノースやモンベルならまぁともかくw
2025/05/15(木) 17:18:33.18ID:a8qF9THR0
マンモスロゴのアウトドアウェア着てドヤ顔してるおっさん想像したら笑える
967名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:20:27.02ID:3O2JRrFm0
LLbeanを着てる俺ってイケてる?
968名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:24:55.64ID:L40PUvtP0
ワークマンでいいよ
無駄な機能つけて値段釣り上げんのやめて
2025/05/15(木) 17:27:39.05ID:s01g1yVG0
>>966
一張羅がマウンテンパーカーのマムートオジサンに謝りなさいw
2025/05/15(木) 17:29:16.12ID:s01g1yVG0
>>965
彼らはそれしかレパートリーが無いから
服のセンスも無いし体型も短足デブだからアウトドアに逃げるしか無い
2025/05/15(木) 17:29:46.71ID:cx1HabQw0
おっさん世代が大好きブランド

ノースフェイス
ナイキ
モンベル
2025/05/15(木) 17:30:34.49ID:97p/oKVB0
強烈だなマムート爺w
2025/05/15(木) 17:32:08.40ID:EFTMdByH0
>>967
CWニコルとか好き?
974!id:ignore
垢版 |
2025/05/15(木) 17:32:13.85ID:oagqUfLy0
このスレオモロイなw
2025/05/15(木) 17:33:17.68ID:JC6O9l6N0
>>971
ノースフェイスは高校生にも人気
2025/05/15(木) 17:34:05.71ID:aGHjRjGE0
>>286
自己レス
間違えファーストダウン
だった
2025/05/15(木) 17:36:36.64ID:9Pw17K1O0
>>327
フェラーリなのか
今じゃカローラだわな
978名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:36:41.63ID:NbnMv8Jp0
>>974
だねw、ABCマートのナイキに、3足1000円ソックスのおじさん達
ようやっとるw
979名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:43:21.45ID:iR6dSYQb0
>>929
1ビット脳の口だけゆとりバカはユニクロこそ至高なんでしょ?
980名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:44:10.22ID:FkdcVStC0
>>930
IDコロコロして発狂してるのはお前だろ?
981名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:44:46.43ID:FkdcVStC0
>>978
ドンキで韓国ノース買った恥ずかしいゆとりバカ君必死(笑)
982名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:46:10.21ID:IpfnlE5x0
>>971
IDコロコロ事件のゆとりバカが大好きなのは

GU
しまむら 
ドンキPB
983名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:47:24.13ID:FkdcVStC0
>>969
>>970
自分にレスしてるキチガイは何がしたいんだろうか…
2025/05/15(木) 17:48:22.04ID:bxtpU7c20
ノースはウインドブレーカーを長年愛用してる
並行もんだど二万くらいだから安いよね
985名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:49:17.39ID:IpfnlE5x0
>>967
うん、ここで2つのIDと携帯飛行機ブンブンで暴れてるゆとりガイジID:s01g1yVG0 ID:NbnMv8Jp0 よりイケてるよ。
986名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:50:17.25ID:NbnMv8Jp0
>>981
ドンキにノース売ってるの?
量販店で買うなら石井スポーツで良くね?ヨドバシポイント付くし
てか、ノースならアマのセールが一番安かろ?
パンツしか買わんげどw
987名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:50:43.22ID:0mcEFbtV0
>>984
それ、1ビット脳のゆとり君が買った韓国ノースだよ。恥ずかしいから捨てたほうが良い。
988名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:51:20.84ID:0mcEFbtV0
>>986
お前の自慢のノースはドンキで買った韓国ノースだろ?
989名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:51:47.27ID:NbnMv8Jp0
>>985
他人と一緒にすんなw
990名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 17:53:11.67ID:NbnMv8Jp0
>>988
韓国?ロンドンで買って来たSuprdryならあるよw
2025/05/15(木) 17:55:46.72ID:s01g1yVG0
>>983
IDコロコロして必死になってるのは何かのギャグ?
服のセンス共々、色々と終わってるなマムート爺さんw
2025/05/15(木) 17:58:02.08ID:4U6I4vEb0
一張羅アウトドアおじさんがIDチェンジしながら必死に足掻いてるけど
1ビットだのゆとりだの特徴的なフレーズ使うからバレバレで草
2025/05/15(木) 17:59:38.17ID:s01g1yVG0
>>992
クソワロタ
2025/05/15(木) 18:01:19.46ID:4U6I4vEb0
風俗にご自慢のマウンパ着てドヤってるマムート爺さん想像しただけで笑える
2025/05/15(木) 18:02:23.22ID:BaC5Gdig0
オジってアウトドアウェアに逃げるしかないのよ
996名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:04:25.95ID:NVMy3o2b0
ノースフェイスはおじさん達が若い頃から親しんできたブランドだからむしろおじさんが使う事の方が自然
2025/05/15(木) 18:04:53.46ID:Y/eGSTAQ0
>>985
ボロボロのマウンテンパーカに穴開いた靴下にABCマートで買った汚いスニーカーだもんなお前の私服w
998名無しどんぶらこ
垢版 |
2025/05/15(木) 18:05:14.48ID:NbnMv8Jp0
まあ騙されたと思って、ジオラインTシャツでも買ってみ?
スーパー銭湯でドライヤーで髪の毛乾かす間に速乾してるから
感動するぞ!髪の毛あればねw
2025/05/15(木) 18:05:18.85ID:s01g1yVG0
マムート爺逝った?
2025/05/15(木) 18:05:25.68ID:s01g1yVG0
マムート爺さんw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 3分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況