「正社員になるシステムない」「景気に人生を左右された」 就職氷河期世代が苦難激白
将来の選択肢が限られる苦境に見舞われた「就職氷河期世代」。「正社員になれるシステムがなかった」「景気に人生を左右された」と打ち明ける当事者たちが抱くのは、日本の雇用のあり方への疑問や、これまで有効な対策を講じてこなかった政治への不信感だ。
■「これを逃したらチャンスはない」帰郷し正社員目指す
新潟県糸魚川市の男性(45)は昨年、27年間暮らした東京から帰郷し、地元の工場で働き始めた。現在は契約社員。正社員を目指す。「3年働けば道が開く。これを逃したらチャンスはない」
地元の高校を卒業後に上京。専門学校を中退して在学中から働いていた新聞販売店の正社員になったが、体調が悪化して退職。以来、約20年間、警備会社に契約社員として勤務した。正社員になりたかったが、「そもそも正社員になれるシステムがなかった」。
40代を迎えると「安定した仕事をしたい」と将来への不安も芽生えた。事務系を中心に仕事を探したが、約20社から不採用を告げられた。「年齢ではじかれてしまう。40代になると、能力さえ見てくれなくなる」。実家に暮らす両親と弟の体調が悪化したため帰郷、現在の職場に勤務する。
「働きたい分野があっても、採用されるのは経験者か若い人で職歴を積めない」。国や自治体などの対策に「何をやっているか分からない。学歴などではなく、純粋な能力で採用される仕組みを作ってほしい」と望む。
(略)
選択の根底には、有効な氷河期世代対策を講じてこなかった政治への不信感がある。「僕らはITバブルが崩壊して、元に戻ったらリーマンショックがあるなどして、景気に人生を左右されてきた」。何度面接を受けても内定を得られなかった知人が何人もいた。「子育て世代や高齢者には対策が進められてきたが、氷河期世代は恩恵を受けられなかった」。男性は語気を強めた。
詳細はソース 産経 2025/5/11
https://news.yahoo.co.jp/articles/327534ad4341f38951a4c80d1761a313eb59ac7e
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747215768/
探検
就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
2025/05/14(水) 21:54:46.29ID:ACLHnfkA92025/05/14(水) 21:55:23.71ID:hy5Vkl/s0
20年職歴無しの
ウーバイーツ配達員です
今後どうしたら良いですか??
ウーバイーツ配達員です
今後どうしたら良いですか??
3名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 21:55:30.52ID:Z02pSam10 9 名無しどんぶらこ[] 2024/10/09(水) 10:55:31.59 ID:rK/3nJLQ0
それより俺45才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
それより俺45才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
2025/05/14(水) 21:56:21.20ID:nfA/Xbz80
自分は社会貢献ほとんどできなかったから60過ぎたら安楽死したい
年金貰わないことで多少でも足しになれば・・・
年金貰わないことで多少でも足しになれば・・・
2025/05/14(水) 21:56:50.83ID:hgisj9d/0
おい大変だ。スティーム、流出だってよ
ゲームサイト
ゲームサイト
2025/05/14(水) 21:57:55.97ID:cg/nmG8M0
>>1
氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、
” 与野党が拮抗して決められない政治化した国会 ” でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。
与党と野党が拮抗しても国会がなにも決められなくなるだけで、また氷河期世代を産んでしまうんだよね。
それに、失われた20年を10年延長したのは民主党政権の失政のせい。
いまトランプショックの国難の時に、
いま国民民主党やれいわ新選組みたいなポピュリズム政党に議席を与え、
与野党の議席を拮抗させて決められない国会化しても、また国民の所得がまた下がるだけだよ。
氷河期世代を産んだのは高齢化による緩やかなデフレと、
” 与野党が拮抗して決められない政治化した国会 ” でバブル崩壊の対処が遅れたせいだよ。
与党と野党が拮抗しても国会がなにも決められなくなるだけで、また氷河期世代を産んでしまうんだよね。
それに、失われた20年を10年延長したのは民主党政権の失政のせい。
いまトランプショックの国難の時に、
いま国民民主党やれいわ新選組みたいなポピュリズム政党に議席を与え、
与野党の議席を拮抗させて決められない国会化しても、また国民の所得がまた下がるだけだよ。
2025/05/14(水) 21:58:28.21ID:xEbUyyzE0
どこかで見た風景だなと思ったら彼の国の有色人種差別に近いものがある
8名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 21:58:31.06ID:l0rr7aY40同情するなら金をくれ!
9名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 21:58:58.92ID:ZPNMHPCq010名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 21:59:01.62ID:nReePNNq0 氷河期は若い時にストやデモを貶めて経営者目線
団塊や在日はストやデモで雇用や補助金を獲得
要求した者勝ちの民主主義を知らないのが氷河期
団塊や在日はストやデモで雇用や補助金を獲得
要求した者勝ちの民主主義を知らないのが氷河期
11名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 21:59:07.65ID:gMhVuFuD0 ガラパゴス正社員制度を廃止しろ
ジョブ型雇用に転換しろ。
ジョブ型雇用に転換しろ。
12名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 21:59:52.07ID:+rvWvgHs0 まああれだ
自民党は今の高齢者に手厚い政策してるけど氷河期世代が老人になったら若者世代に手厚い政策に議員世代も切り替わるんだよな
自民党は今の高齢者に手厚い政策してるけど氷河期世代が老人になったら若者世代に手厚い政策に議員世代も切り替わるんだよな
13名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:00:04.81ID:gMhVuFuD0 立憲、労働組合は、非正規の搾取をやめろ。
14名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:00:12.03ID:wnrusMF3015名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:00:39.69ID:ZPNMHPCq0 45才くらいは"氷河期ではないけど混乱の時代"みたいな表現が正しいんだよな
なんでも混ぜるからおかしくなる
なんでも混ぜるからおかしくなる
16名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:01:03.51ID:wRSaQXA30 当時は正社員のほうが給与安かったんだよ
正社員になろうと思えばなれた
だけど、社畜とかいう言葉が出てきて、派遣を「会社に縛られない新しい働き方」みたいにマスゴミが礼讃していたような時代
正社員になろうと思えばなれた
だけど、社畜とかいう言葉が出てきて、派遣を「会社に縛られない新しい働き方」みたいにマスゴミが礼讃していたような時代
17名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:01:16.53ID:GchO2QT90 内定率91%だったしあったけど選んでただけだろ
18名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:01:33.77ID:s1wS8zbR0 ID:CSz/qWvy0
19名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:02:02.84ID:hU/18F7c0 フリーじゃなくて契約社員の方が給与高いとかあるのか
20名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:02:08.73ID:ZPNMHPCq021名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:02:27.03ID:MfcE83wN0 共 産 主 義 丸 出 し
ナチス壺カルト自民党(自民党別動隊)はユダヤの犬
406 ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 19:21:56.55 ID:JLO9rntc0
異次元の自民党改憲案(壺)
自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」
自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」
自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」
自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事。これがずっと自分の生き方の根本。」
imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b278330ea3.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b27f33b9d7.jpg
ナチス壺カルト自民党(自民党別動隊)はユダヤの犬
406 ウィズコロナの名無しさん 2023/10/26(木) 19:21:56.55 ID:JLO9rntc0
異次元の自民党改憲案(壺)
自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」
自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」
自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」
自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事。これがずっと自分の生き方の根本。」
imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b278330ea3.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b27f33b9d7.jpg
22名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:02:40.29ID:MfcE83wN0 国民を騙すことが壺カルト政府の役割
社会保障のみに使う約束だった消費税
それを国の借金返済に使える様に法律を変えやがった
つまり防衛費を国債で賄っても
その借金を消費税で返済出来る様にした
つまり消費税を防衛費に使える様に工作したと同義
震災特別復興税 法人税 たばこ税 所得税
あらゆる税金を防衛費という【アメリカの型落ち兵器購入】に利用できるように法律を変えやがった
アメポチ壺カルト自民党は腹切って死ね
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
社会保障のみに使う約束だった消費税
それを国の借金返済に使える様に法律を変えやがった
つまり防衛費を国債で賄っても
その借金を消費税で返済出来る様にした
つまり消費税を防衛費に使える様に工作したと同義
震災特別復興税 法人税 たばこ税 所得税
あらゆる税金を防衛費という【アメリカの型落ち兵器購入】に利用できるように法律を変えやがった
アメポチ壺カルト自民党は腹切って死ね
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826ed1140d0.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/67826f4cddf4a.jpg
23名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:02:47.81ID:UMsn8Yj10 学校が当てにならず卒業しても就職情報誌で探すのが当たり前だったし
就職決まっても一週間前に今回は申し訳ありませんがの手紙で断られたり
何とかかじりついても代わりはいくらでも居るでパワハラの毎日
学年上位が自衛隊や酒屋の配達員だぜ
就職決まっても一週間前に今回は申し訳ありませんがの手紙で断られたり
何とかかじりついても代わりはいくらでも居るでパワハラの毎日
学年上位が自衛隊や酒屋の配達員だぜ
24名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:02:51.17ID:fafFwzRu0 もし政府が実現可能な最大限の支援を実装できたとしても
現実としてやれるマックス値は『職歴無し50歳が出来る程度の仕事を最低限暮らしていける程度の賃金で与えてキャリアスタートさせてあげる』ところまでだろ
氷河期が夢見てる『人生上手くいってた場合の自分』が今してるはずの仕事をいきなり与えても何もしたことない無職にこなせるわけないし
歳取っただけの新人がやれる仕事で同年代と同じだけの賃金が出せるわけもない
現実としてやれるマックス値は『職歴無し50歳が出来る程度の仕事を最低限暮らしていける程度の賃金で与えてキャリアスタートさせてあげる』ところまでだろ
氷河期が夢見てる『人生上手くいってた場合の自分』が今してるはずの仕事をいきなり与えても何もしたことない無職にこなせるわけないし
歳取っただけの新人がやれる仕事で同年代と同じだけの賃金が出せるわけもない
25名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:02:53.22ID:7l8Su4Ny0 氷河期独身非正規=犯罪者予備軍だからな
周囲に氷河期独身非正規がいたら関わるなよ
周囲に氷河期独身非正規がいたら関わるなよ
26名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:03:13.78ID:MfcE83wN0 https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/650fc2164b744.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/650fc26487e2a.jpg
進次郎「自信に満ちた6000万人のほうが良い」
阿部正寿「日本人は多過ぎる 5000万ぐらいでいい」
壺カルトジミン党「毒ワク打て とにかく打て いいから打て」
壺カルトジミン党「外敵の脅威ガー(ロシアに喧嘩売っといて)」
防衛費増税 物価高騰 少子化加速 移民政策
軍国主義に誘導して、日本人を戦争で殺そうとする反日壺カルト自民党
汚染水をたれ流して、中国に文句言わせて争わせるネタに
戦争に誘導して、食糧危機を演出して、コオロギの配給食を食わせたい壺カルト
壺カルトジミン党による日本民族浄化政策
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/650fc2164b744.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/650fc26487e2a.jpg
進次郎「自信に満ちた6000万人のほうが良い」
阿部正寿「日本人は多過ぎる 5000万ぐらいでいい」
壺カルトジミン党「毒ワク打て とにかく打て いいから打て」
壺カルトジミン党「外敵の脅威ガー(ロシアに喧嘩売っといて)」
防衛費増税 物価高騰 少子化加速 移民政策
軍国主義に誘導して、日本人を戦争で殺そうとする反日壺カルト自民党
汚染水をたれ流して、中国に文句言わせて争わせるネタに
戦争に誘導して、食糧危機を演出して、コオロギの配給食を食わせたい壺カルト
壺カルトジミン党による日本民族浄化政策
27 警備員[Lv.28]
2025/05/14(水) 22:03:29.01ID:md/XSKC2028名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:03:55.07ID:h6jjbXMi0 専門中退
新聞販売店 社員
退職
警備会社 契約社員 約20年
40代半ば
氷河期世代でなくとも厳しくね?
新聞販売店 社員
退職
警備会社 契約社員 約20年
40代半ば
氷河期世代でなくとも厳しくね?
29名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:04:05.52ID:MfcE83wN0 309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
327 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 32f8-KdUT) 2024/10/25(金) 14:12:16.92 ID:OJvpQpSR0
答え合わせ
//i.imgur.com/meEvdpZ.jpeg
玉木雄一郎は日本会議メンバーで憲法改悪勢力の壺
日本会議 = 壺 玉木雄一郎は壺なのです
それでもこんな奴を支持するのですか?w
老人殺せと言った玉木雄一郎はまんま壺ナチスw
当然壺ナチス玉木は、氷河期も殺せと言うでしょう
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6715cdc624b5f.jpg
https:
//i.imgur.com/BxY5kCd.jpeg
https:
//i.imgur.com/jI3DSXj.jpeg
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
327 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 32f8-KdUT) 2024/10/25(金) 14:12:16.92 ID:OJvpQpSR0
答え合わせ
//i.imgur.com/meEvdpZ.jpeg
玉木雄一郎は日本会議メンバーで憲法改悪勢力の壺
日本会議 = 壺 玉木雄一郎は壺なのです
それでもこんな奴を支持するのですか?w
老人殺せと言った玉木雄一郎はまんま壺ナチスw
当然壺ナチス玉木は、氷河期も殺せと言うでしょう
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6715cdc624b5f.jpg
https:
//i.imgur.com/BxY5kCd.jpeg
https:
//i.imgur.com/jI3DSXj.jpeg
32名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:04:48.38ID:cvyAaxN30 >>1
45歳で専門学校中退からの新聞配達社員なら新卒氷河期関係ないだろ
45歳で専門学校中退からの新聞配達社員なら新卒氷河期関係ないだろ
33名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:05:33.72ID:eeLoWc+g0 >>1
政府は氷河期に恨みでもあるのか?
政府は氷河期に恨みでもあるのか?
34名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:05:34.24ID:7l8Su4Ny0 会社が仮に新卒と同等給料同等地位の正社員のルートマップを作っても氷河期非正規連中は給料が安いとか言って勤めないだろうから、野垂れ死んでくれとしか言いようがない
35名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:05:41.17ID:yZb/hpzh0 >>10
全共闘世代がやりすぎてからひらきありすぎだろw
全共闘世代がやりすぎてからひらきありすぎだろw
36名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:05:42.73ID:wnrusMF30 >>27
工作員だよ
工作員だよ
37名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:05:55.14ID:ZPNMHPCq038名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:06:01.62ID:160vBGdT0 氷河期の負け組の俺が仕方がなく同窓会行ったら
勝ち組の医師や研究者、公務員しかいなかったな
みんな結婚して子どもいて、子どもの写真や動画見せられて
マイホームは新しくてキラキラしていた
非正規で結婚できない俺は惨めだったよ
そいつらはベンツやレクサス、アルファードで気持ちよく帰って
俺はぽつんと取り残されて帰りの軽自動車の中で泣いたわ
勝ち組の医師や研究者、公務員しかいなかったな
みんな結婚して子どもいて、子どもの写真や動画見せられて
マイホームは新しくてキラキラしていた
非正規で結婚できない俺は惨めだったよ
そいつらはベンツやレクサス、アルファードで気持ちよく帰って
俺はぽつんと取り残されて帰りの軽自動車の中で泣いたわ
40名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:06:48.57ID:sWXuedyR0 システムがないは笑う(笑)
どんだけクソ世代なんだよ
お前ら世代だけ急にシステムがないわけないだろ
バイトから成り上がれや
甘えてるんだよなあ
引きこもりのやつとかテレビで
みるけど、貴族みたいに生意気な態度
とっててヤバいとしか思わん
どんだけクソ世代なんだよ
お前ら世代だけ急にシステムがないわけないだろ
バイトから成り上がれや
甘えてるんだよなあ
引きこもりのやつとかテレビで
みるけど、貴族みたいに生意気な態度
とっててヤバいとしか思わん
41名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:06:51.08ID:Upc6qBR5042名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:07:32.03ID:wnrusMF30 >>30
そりゃお前は43じゃないんだからゆとりじゃねーよ
そりゃお前は43じゃないんだからゆとりじゃねーよ
44名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:07:36.59ID:MGQaWCRo0 >>1
まだ高齢者ガーって文句いってるのか
お前らも初老だろ
いい加減に老後の心配しろよ
つまり生活保護のハードル下げて貰うか基礎年金額を引き上げるか政治家に働きかけろよ
いまさら過去を嘆いても仕方がないから今やれることをやれ
まだ高齢者ガーって文句いってるのか
お前らも初老だろ
いい加減に老後の心配しろよ
つまり生活保護のハードル下げて貰うか基礎年金額を引き上げるか政治家に働きかけろよ
いまさら過去を嘆いても仕方がないから今やれることをやれ
46名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:08:07.96ID:N+Zku7k9047名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:08:17.59ID:wnrusMF30 >>45
違うよ
違うよ
49名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:08:49.01ID:RCi9MuDV050名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:09:03.34ID:wnrusMF30 >>48
43からゆとりだよ
43からゆとりだよ
51名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:09:04.61ID:yZb/hpzh0 >>38
典型の社畜スタイルやが…
典型の社畜スタイルやが…
52名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:09:22.53ID:JrJQgstE0 >>38
氷河期で公務員だか、結婚してない、軽自動車に乗ってる。その他の理由もあるけど負け組だと思ってる。
氷河期で公務員だか、結婚してない、軽自動車に乗ってる。その他の理由もあるけど負け組だと思ってる。
53名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:09:24.62ID:rivSGJ2Y0 無職非正規の氷河期は産廃
54名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:09:29.25ID:NRdH88UK055名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:09:33.04ID:lEZJQqQx0 >>38
Facebookみたいなもんさ30過ぎたら人生勝ってる人だけが集まる
Facebookみたいなもんさ30過ぎたら人生勝ってる人だけが集まる
56名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:09:38.06ID:TBqVmXtz0 この話の何が終わってるかって、じゃあ氷河期世代にどういう救済をすれば良いですか?と聞いても現実的な方策が出てこないって事。
政府が出来るのなんて人手不足の業界に斡旋する位だが、それは嫌だときた。
じゃあどうすれば良いんだよ、と
政府が出来るのなんて人手不足の業界に斡旋する位だが、それは嫌だときた。
じゃあどうすれば良いんだよ、と
57名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:09:42.84ID:LxcDQ2rG0 泥棒世代に奪われてきたものを3倍にして奪い返せ
金を幸せを人生を
金を幸せを人生を
58名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:09:52.54ID:ZPNMHPCq060名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:10:14.72ID:nReePNNq0 >>44
氷河期はネットでキャンキャン吠えるだけの犬だからな
氷河期はネットでキャンキャン吠えるだけの犬だからな
61名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:10:19.09ID:wnrusMF30 >>59
違うよ
違うよ
62名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:10:23.42ID:2K1nSZG+0 非正規雇用の新カーストを増やしたのでその席しか座れなかった人は当たり前に居るよね
63名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:10:24.60ID:LxcDQ2rG0 俺はこれから人と接するときは年齢と氷河期世代かどうか聞いて判断する
氷河期世代なら仲間だ
氷河期世代なら仲間だ
65名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:10:48.09ID:LxcDQ2rG0 それ以外は敵や
66名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:10:53.68ID:rivSGJ2Y0 >>38
飲酒運転ワロタ
飲酒運転ワロタ
67名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:11:15.72ID:Wru3BDxW069名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:11:44.52ID:JrJQgstE0 >>56
もう終わってるから、どうすれば良いとかないと思うよ。
もう終わってるから、どうすれば良いとかないと思うよ。
70名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:11:44.72ID:LxcDQ2rG0 怖いものはなにもない
失うものがない無敵世代だからな
失うものがない無敵世代だからな
72名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:11:50.74ID:RH7fK9YX0 氷河期世代の一定数は「もう俺達に関わらないでくれ」って悟りの境地に達してるんだよね
73名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:12:06.85ID:mOJMyMIS0 中小企業を片っぱしからぶっ潰して安月給企業の総数を減らせば「民間の給与は上がった」と言えると思う公務員
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1699023797/
正社員100人のうち99人が非正規やウーバーになったとしても正社員だけ給与UPしたら「民間の賃金は上がった」とかなんとかほざきやがる公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1699023797/
正社員100人のうち99人が非正規やウーバーになったとしても正社員だけ給与UPしたら「民間の賃金は上がった」とかなんとかほざきやがる公務員。
74名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:12:07.87ID:5YdEQqk50 どの世代でも、障害者5%とその1ランク上の境界知能5%を足した10%は悲惨な人生になる。氷河期は、それプラス3%くらいが悲惨な状態になってるかもしれないけど、大部分が普通なのは他の世代と同じ。政治は悲惨な状態の人をターゲットに政策をやればよく、「氷河期」などという年齢以外の共通性もなく連帯意識もない集団を相手にしても、何の成果もあげられない。
76名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:12:24.40ID:dLbAPjMc0 トラック運転手で憧れの正社員になりなよ
77名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:12:26.10ID:nfA/Xbz80 >>40
心血注いだ4(6年)、高校入れたらもう3年を捨てる勇気は必要だったと思う
社会人になったら休み多くて何していいかわからなかったので手に職付ける勉強ばかりしてた
大学、大学院時代は年に数日しか休めなかったり22時前に帰宅もありえなかったしな
心血注いだ4(6年)、高校入れたらもう3年を捨てる勇気は必要だったと思う
社会人になったら休み多くて何していいかわからなかったので手に職付ける勉強ばかりしてた
大学、大学院時代は年に数日しか休めなかったり22時前に帰宅もありえなかったしな
78名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:12:44.38ID:wnrusMF30 >>67
43からゆとりだから
43からゆとりだから
79名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:13:04.59ID:4F0c9nEP081名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:13:37.57ID:qQmlsJJ/0 >>1
新聞販売店の正社員になれてるやんけw
新聞販売店の正社員になれてるやんけw
82名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:13:37.94ID:Upc6qBR50 今と違っていかに安く雇うかしか考えてなかったからな
そのツケが少子化だよ
そのツケが少子化だよ
83名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:13:49.78ID:RCi9MuDV084名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:13:59.02ID:rivSGJ2Y0 >>79
氷河期無職なんてゴミ未満だぞ
氷河期無職なんてゴミ未満だぞ
85名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:14:03.47ID:U0cVHAT80 氷河期特有の年寄りが悪いはもう通じねえよ
お前らも年寄りなんだから老後の心配する歳なんだよ
貯金がなけりゃ公的資金アテにするより他がないんだから今のうちに増税社会保障拡大の政党にジャンジャン票田ぶっ込んでおけ
数に物言わせて生き残るしかねえんだよ
お前らも年寄りなんだから老後の心配する歳なんだよ
貯金がなけりゃ公的資金アテにするより他がないんだから今のうちに増税社会保障拡大の政党にジャンジャン票田ぶっ込んでおけ
数に物言わせて生き残るしかねえんだよ
86名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:14:23.60ID:OkE781z30 ゆとり世代とは、2002年〜2011年の間に義務教育を受けた(1987年4月2日生まれから2004年4月1日生まれの)世代のことです。
87名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:14:32.20ID:y5E+PpWo0 >>79
そんな仕事しかないとかかわいそうな世代やね
そんな仕事しかないとかかわいそうな世代やね
88名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:14:55.80ID:RSBe8p4a0 突き放すようで悪いが救済を求めるのは
結局は自分たちを特別視している甘えでしか無い。
そんなのは宗教の方へどうぞってなる。
景気の話だったんだから。
結局は自分たちを特別視している甘えでしか無い。
そんなのは宗教の方へどうぞってなる。
景気の話だったんだから。
89名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:15:13.18ID:GnmfwzQ60 時代は正社員回帰なのか?
90名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:15:14.93ID:nReePNNq0 >>72
氷河期は死ぬまで冷笑し続けるのかな?現実から目を背けて
氷河期は死ぬまで冷笑し続けるのかな?現実から目を背けて
91名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:15:35.51ID:N+Zku7k9092名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:16:01.45ID:wnrusMF30 >>86
違うよ
違うよ
93名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:16:21.57ID:yZb/hpzh0 >>56
壺民党の救済政策なら統一教会の合同結婚式で階層マッチングを止めて選はせるとか?
壺民党の救済政策なら統一教会の合同結婚式で階層マッチングを止めて選はせるとか?
94名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:16:29.69ID:y0m0bh8A0 勉強できない底辺民は努力を怠った報いを受けるのが当然。私的な制裁やリンチをもっと積極的に与えていくべきだと考えている公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1683146522/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1683146522/
95名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:17:09.25ID:nReePNNq0 氷河期は冷笑や経営者目線の現実逃避系の糖質
96名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:17:14.83ID:mus0Hvia0 >>85
氷河期の預貯金なしとゆとりの預貯金なしが合体すれば恐らく400万人はくだらないと思うから団塊の世代と同じくらい脅威だろうな
ただこいつらの頭に増税=社会保障費の増額といy発想があるかどうかなんだよ
団塊の世代は年金に回ることを理解してたから増税にも耐えられたけどバカが雁首揃えてる世代にそれが理解できるかだよなw
氷河期の預貯金なしとゆとりの預貯金なしが合体すれば恐らく400万人はくだらないと思うから団塊の世代と同じくらい脅威だろうな
ただこいつらの頭に増税=社会保障費の増額といy発想があるかどうかなんだよ
団塊の世代は年金に回ることを理解してたから増税にも耐えられたけどバカが雁首揃えてる世代にそれが理解できるかだよなw
97名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:17:33.33ID:OkE781z30 氷河期世代でいまだに暴れている奴はただの甘えだからな
98名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:17:42.19ID:hUl3XYTn0 安倍政権では
「地方自治体が対策してるから国としてはやらないよ」
と答弁していたがマスコミの報道を受けて
政権の半ば辺りから方針を転換してる
『氷河期世代への対策はなし』という批判はあたらない
「地方自治体が対策してるから国としてはやらないよ」
と答弁していたがマスコミの報道を受けて
政権の半ば辺りから方針を転換してる
『氷河期世代への対策はなし』という批判はあたらない
99名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:18:05.85ID:Upc6qBR50100名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:18:08.22ID:GnmfwzQ60 増税はインフレの抑止だよ
101名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:18:35.93ID:GnmfwzQ60 甘えとはつまりなんなのか
102名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:18:42.68ID:ktiT0Dbj0 まあ、実際問題いつの時代も若者の生活って、高齢者が若者のときよりは水準高いので苦境とか訴えても
最近の若者は甘えている俺等の時代はもっときつかったと一蹴されがちなんだろうな。現に氷河期だって現在の若者に冷淡だし
最近の若者は甘えている俺等の時代はもっときつかったと一蹴されがちなんだろうな。現に氷河期だって現在の若者に冷淡だし
103名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:19:05.75ID:fafFwzRu0 専門を中退して新聞店に就職して体調問題で退職
何年休んだかわからんけど契約社員で再就職して
改めて安定した仕事を探し始めたのが40代
この流れで成功するのは売り手市場でも難しいだろうな
何年休んだかわからんけど契約社員で再就職して
改めて安定した仕事を探し始めたのが40代
この流れで成功するのは売り手市場でも難しいだろうな
104名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:19:29.43ID:dg0FZ5xh0 もう人生終わりごろなのに言い訳で終わるのかぁ
ゴミみたいな人生だなw
ゴミみたいな人生だなw
105名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:20:37.42ID:GnmfwzQ60 努力とかズルすんな
遺伝と才能を見極める邪魔になる
子供を残す資格があるやつにだけ金をやるんだ
遺伝と才能を見極める邪魔になる
子供を残す資格があるやつにだけ金をやるんだ
106名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:20:42.75ID:LOGzeUWt0 氷河期だけど、勉強だけはやったわ。
今、中小企業診断士の勉強やっている。
別にそれで企業に入ろうとしているのではなく
最後の集大成でやっている感じ。普通なら
独占業務系の資格目指すの普通だけど、
それは全く興味持てず。向いているのは
MBA系だった。
今、中小企業診断士の勉強やっている。
別にそれで企業に入ろうとしているのではなく
最後の集大成でやっている感じ。普通なら
独占業務系の資格目指すの普通だけど、
それは全く興味持てず。向いているのは
MBA系だった。
107名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:20:46.76ID:5YdEQqk50 >>98
移民と定年延長やってただろ。完全に氷河期の敵だ。
移民と定年延長やってただろ。完全に氷河期の敵だ。
108名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:20:52.32ID:jLlJ/+jU0 まさかここまで雇用システムを改革してこないとは思わなかったな
ミスマッチだらけで企業側も初めから雇う気ないような募集するし
ミスマッチだらけで企業側も初めから雇う気ないような募集するし
109名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:21:12.24ID:rivSGJ2Y0110名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:21:33.07ID:TuZAEm0i0 >>96
多分甘えとか自己責任が問題じゃなくて税金の分配が弱者ほど身に染みて重要だと言う基本原理が分かってないのが問題なんだよな
目の前の可処分所得を優先して将来の社会福祉まで考えられないんだよな
つまり頭が悪いからいつまでも愚痴愚痴文句言ってるんだよな
発想がパチンカスとかソシャゲにハマるアホとそっくりなんだよ
多分甘えとか自己責任が問題じゃなくて税金の分配が弱者ほど身に染みて重要だと言う基本原理が分かってないのが問題なんだよな
目の前の可処分所得を優先して将来の社会福祉まで考えられないんだよな
つまり頭が悪いからいつまでも愚痴愚痴文句言ってるんだよな
発想がパチンカスとかソシャゲにハマるアホとそっくりなんだよ
111名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:21:45.79ID:GnmfwzQ60 つべで英語教材があふれかえってるが
学校はあいかわらず学校英語のクソ教育をやってるのか
学校はあいかわらず学校英語のクソ教育をやってるのか
113名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:22:31.35ID:GnmfwzQ60 トリクルダウンはお金では起こらない
富裕層がこぼれおちて中産階級や貧困層になるんだ
下はひたすら下へ行き消える
富裕層がこぼれおちて中産階級や貧困層になるんだ
下はひたすら下へ行き消える
114名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:22:40.09ID:RSBe8p4a0 大昔にも「大学は出たけれど」なんてフレーズが流行した時代があったよ。
しかしそれでも何とかしなくてはならないのが人生。
「何でバブル期みたいに就職出来て高い給与貰えないんだ」
って怨嗟の声を上げるのは
「何で自分の親は金持ちじゃ無いんだ」
「何で自分には親兄弟が居ないんだ」
ってのと本質的に変わらない。
言ってもどうしようもない。
しかしそれでも何とかしなくてはならないのが人生。
「何でバブル期みたいに就職出来て高い給与貰えないんだ」
って怨嗟の声を上げるのは
「何で自分の親は金持ちじゃ無いんだ」
「何で自分には親兄弟が居ないんだ」
ってのと本質的に変わらない。
言ってもどうしようもない。
115名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:22:43.87ID:4F0c9nEP0117名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:22:46.92ID:uDfqhxqO0 >>106
何系の科目が得意?
何系の科目が得意?
118名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:23:28.04ID:3T18fAig0 正社員になれたけど政府関係者が中国政府のためにやっている産業スパイでした
119名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:23:31.01ID:rivSGJ2Y0120名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:23:31.56ID:wPDbuie+0 >>28
新聞販売店って当時から地雷
新聞販売店って当時から地雷
122名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:23:43.43ID:QELNmP460 国賊小泉純一郎とピンハネ中抜きパソナ竹中による犠牲者
123名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:23:50.17ID:FTOGy3Gw0 バブル崩壊で氷河期を犠牲にした自民党
↓
非正規の拡大で氷河期を更に追い詰めた自民党
↓
外国人を入れ、氷河期の賃金を抑えた自民党
↓
補助金じゃぶじゃぶで外国人優遇の自民党
↓
非正規の拡大で氷河期を更に追い詰めた自民党
↓
外国人を入れ、氷河期の賃金を抑えた自民党
↓
補助金じゃぶじゃぶで外国人優遇の自民党
124名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:24:09.85ID:9reZ5RVe0 >>109
介護は多分精神崩壊しなければ大丈夫
農業は無理
自然科学や統計や化学や経営それから地域とのコミュニケーションなんかできなと詰むから
地味だけどコツコツと分析していかないとすぐに収穫量が落ちるから素人ができる職業じゃない
介護は多分精神崩壊しなければ大丈夫
農業は無理
自然科学や統計や化学や経営それから地域とのコミュニケーションなんかできなと詰むから
地味だけどコツコツと分析していかないとすぐに収穫量が落ちるから素人ができる職業じゃない
125名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:24:09.88ID:GnmfwzQ60 金をもらえないのは仕事ができないからではない
金の使い方が悪いからだ
金の使い方が悪いからだ
126名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:24:20.14ID:wPDbuie+0 >>28
契約社員20年がもう突っ込みどころ満載
契約社員20年がもう突っ込みどころ満載
127名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:24:21.21ID:8er7sOX30 東大生が政治と金を暴くw神ツールに納税したいわ!対するみんなの反応集
https://www.youtube.com/watch?v=E7lY_6ufeN8
https://www.youtube.com/watch?v=E7lY_6ufeN8
128名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:24:36.62ID:NPDFafHp0129名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:25:05.44ID:up7NjCqv0 政治は高齢者に配慮した
企業は新卒社員に配慮した
氷河期世代は今も誰も救おうとしない
企業は新卒社員に配慮した
氷河期世代は今も誰も救おうとしない
130嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/14(水) 22:25:14.98ID:+Idg1OoQ0 アベノミクスの成果(減税積極財政の成果とほぼ同義)
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
1、エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
ht tps://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
2、一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。
3、円が異様に安くなる。実効為替レートでは1970年代の水準。実質的には360円以上。
131名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:25:21.61ID:LOGzeUWt0 >>117
法律をコンピュータは大学や専門学校で
やっているからそこは多少やれば直ぐに
合格ライン。問題は単位取ってない経済学と
財務会計。今はそれを重点的にやっている感じ
だけど、ミクロ経済学だけど半分は理解した。
グラフ使う勉強向いている感じ。
法律をコンピュータは大学や専門学校で
やっているからそこは多少やれば直ぐに
合格ライン。問題は単位取ってない経済学と
財務会計。今はそれを重点的にやっている感じ
だけど、ミクロ経済学だけど半分は理解した。
グラフ使う勉強向いている感じ。
132名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:25:28.74ID:rivSGJ2Y0 >>124
努力できない無職非正規氷河期にはやはり無理かw
努力できない無職非正規氷河期にはやはり無理かw
133名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:25:34.31ID:uI2Ejv340134嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/14(水) 22:25:51.02ID:+Idg1OoQ0 30年以上にわたって実質賃金を下げ続ける自公政権。
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
実質賃金が上がったのは民主党政権の時だけ。
自民党の議員や玉木などは、名目賃金の上昇をもって賃金が上がったとうそぶきますが、
賃金は物事を得るためのものであり、賃金で得られる物事が増えなければ、賃金が上がったことにはなりません。
しかも、野党の玉木や山本太郎などまでが、名目賃金さえ上昇すれば、それ以上に物価が上がっても良しとしています。
国民の生活は益々酷くなるでしょう。
ht tps://www.fukurou.win/news20240311/
135名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:26:00.79ID:XkiwNeZ20136名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:26:14.17ID:hxVpdn5+0 社会が悪いよ社会がさー
137嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/14(水) 22:26:15.00ID:+Idg1OoQ0 異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
1,大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
2,膨大な資金需要が発生します。
3,市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
4,日銀が日銀券を大量に発行します。
5,Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
ht tps://x.com/Kazy_Suzuki9/status/1894711320928542806
138名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:26:24.96ID:rivSGJ2Y0 >>133
雇われで厚生年金なしなんてあるの?
雇われで厚生年金なしなんてあるの?
139名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:26:25.91ID:1y321KTY0 令和新卒の初任給が高級とか税金たっぷり取られるだけだからな
しっかり氷河期世代を支えてやれ
しっかり氷河期世代を支えてやれ
140嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/14(水) 22:26:49.51ID:+Idg1OoQ0 日本の経済がここまで衰退したのは付加価値(労働価値ではなく)に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
つまり、法人税や消費税などの税率が低いからです。
そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者はその物事を得られます。
打ち出の小づちを持った者がより多く物事を生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者からより多く物事を徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。
日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
国債増発や減税を執拗にプロパガンダしてきた自称経済通も同罪です。
141名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:27:04.27ID:rivSGJ2Y0 >>135
もう退場してもらうしかないなw
もう退場してもらうしかないなw
142名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:27:09.79ID:OkE781z30143名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:27:53.93ID:GnmfwzQ60 金をもらえないのは仕事ができないからではない
金の使い方が悪いからだ
金の使い方が悪いからだ
144名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:27:59.26ID:jc7vWY9f0 必要なのは野心なのかな
145名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:28:12.72ID:XxK1bk3O0 新卒で入った会社をいったん辞めたらまともな再就職先なんてない──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1691657695/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1691657695/
146嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/14(水) 22:28:13.86ID:+Idg1OoQ0 日本の経済が衰退した原因には、政府が国債を発行して市場から資金を吸収し、
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。
政府が国債を発行しなければ、民間は市場の資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。
ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
その資金を、社会保障や三菱ジェット、オリンピック、万博など、
生産性を少しも上げない事業に費やしたこともあります。
しかも、それらの支出は資産を殆ど形成しません。
政府が国債を発行しなければ、民間は市場の資金を厳密に吟味した事業に投資します。
その投資は資産を形成し、生産性も向上させます。
ここまで日本経済が衰退したのは、すべて自民党などの無能な政治家のせいです。
ここまで来ると、意図的としか考えられません。
しかも、今までの失敗を総括することなく、半導体やスタート何たらに税金を浪費しようとするのだから終わってます。
147名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:28:22.78ID:qQmlsJJ/0 仕事出来るやつは派遣だろうがパートであろうが工場に潜り混めば正社員にしてくれるよ
あれヤダこれヤダ事務職じゃなきゃヤダって言ってるからいつまでも非正規なんだろこいつは
あれヤダこれヤダ事務職じゃなきゃヤダって言ってるからいつまでも非正規なんだろこいつは
148名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:29:26.56ID:GnmfwzQ60 低俗な産業やブラック企業の商品やサービスを好む人間は社会にマークされて
一生おかねもらえない
一生おかねもらえない
149名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:29:47.96ID:vfm6igeQ0 正社員という地位に夢見すぎ
期待するほどの都合のいいものじゃない
期待するほどの都合のいいものじゃない
150名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:29:51.59ID:jMfLwRJ90 リストラされた40代50代のおっさんが自殺しまくる。日本の自殺者の70%を占める
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1721969049/
学生の自殺は2~3%で、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1721969049/
学生の自殺は2~3%で、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。
151名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:29:55.93ID:Upc6qBR50 30年はずっとデフレだったから給料安くても金は貯められたんだよ
身の丈にあった生活していればね
身の丈にあった生活していればね
152名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:30:05.01ID:dg0FZ5xh0153名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:30:27.12ID:XkiwNeZ20 >>141
ノウハウよりも手数の必要なことに従事されるのが一番とおもう
基本的には軽作業要員くらいしかないとおもう
それかうちの会社の役員みたいに取引先いって酒のんでくるだけの仕事かw
(当人曰く相手に合わせても酔いつぶれないようにしないといけない難しい仕事らしいがw)
ノウハウよりも手数の必要なことに従事されるのが一番とおもう
基本的には軽作業要員くらいしかないとおもう
それかうちの会社の役員みたいに取引先いって酒のんでくるだけの仕事かw
(当人曰く相手に合わせても酔いつぶれないようにしないといけない難しい仕事らしいがw)
155名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:30:53.83ID:CZwC3eGl0 就職全滅したので親の金1000万円チョロまかして株につぎ込んで今20億円ほどです
職歴が全くないのがネックです
見た目もいまいちでキモオタなので結婚もできなそうです
職歴が全くないのがネックです
見た目もいまいちでキモオタなので結婚もできなそうです
156名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:31:00.07ID:N1nqcjm40 「生活が苦しい」とかなんとか言いながらすまし顔してマイホームのローンを組んじゃってる公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1724138468/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1724138468/
157嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/14(水) 22:31:04.60ID:+Idg1OoQ0158名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:31:06.47ID:hc3azI7J0 ワイなんとか派遣で食いつないでその間資格取って今の会社に就職
そして今未曽有のリストラの嵐の真っ只中
ええ自動車関連です
もうダメかもしれんね
そして今未曽有のリストラの嵐の真っ只中
ええ自動車関連です
もうダメかもしれんね
159嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/14(水) 22:31:25.71ID:+Idg1OoQ0 日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。株価もです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人(サービス)や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
161嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/14(水) 22:31:57.54ID:+Idg1OoQ0 自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
162名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:31:59.40ID:8IJYSdLc0 >>138
非正規はまあないだろうな
となると今度の年金法案で奇跡的に増額されない限り死ぬまで働くことになるだろうね
つまり65で基礎年金なら棺桶に入るかで働く
70で基礎年金受け取るなら…まあ棺桶まで働くかな
だって42%増額で精々9万6千円くらいだろ
まあ暮らしていけないだろうな働かんと
非正規はまあないだろうな
となると今度の年金法案で奇跡的に増額されない限り死ぬまで働くことになるだろうね
つまり65で基礎年金なら棺桶に入るかで働く
70で基礎年金受け取るなら…まあ棺桶まで働くかな
だって42%増額で精々9万6千円くらいだろ
まあ暮らしていけないだろうな働かんと
163名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:32:08.44ID:vqCVSS1/0164名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:32:11.74ID:LOGzeUWt0 経済学は決して難しくないけど、手順を踏まないと理解できない
ようになっていて、丁寧に正確に進めるのがポイント。
数式も使うけど、高校数学程度。微分を使うと言っても
多少だね。経済学部を多くは卒業しているけど、多くは
経済学理解してない現実がある理由はガチでやらないと
習得できないようになっているから。
ようになっていて、丁寧に正確に進めるのがポイント。
数式も使うけど、高校数学程度。微分を使うと言っても
多少だね。経済学部を多くは卒業しているけど、多くは
経済学理解してない現実がある理由はガチでやらないと
習得できないようになっているから。
165嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/14(水) 22:32:16.72ID:+Idg1OoQ0 国民民主党の玉木などが減税を執拗に訴えるのは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、
憲法が改正されたり、徴兵制が敷かれたりして、戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
166名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:32:20.10ID:OpBU1xKe0 小泉竹中が派遣法拡大をした結果、どの業種でも正規雇用が減少、キャリアを奪われたこの世代は再就職もままならず、ワーキングプアになった
167名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:32:36.80ID:O8Qn3a2i0 正社員のまま定年を迎えることができる人は1割に満たない──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1523589590/
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1523589590/
168名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:32:46.13ID:rivSGJ2Y0 >>158
日産系ってずっと前から評判悪いし
日産系ってずっと前から評判悪いし
169名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:33:06.49ID:LCnnonMG0 学生時代に資格なり取ってる人は正社員になったりしたんだけどね、バブル時代の情報に騙されて院進やらフリーターやら君たち選んでなかった?システムがなかった?
170嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/05/14(水) 22:33:18.43ID:+Idg1OoQ0 >>165
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治も裏で統制されています。
ユダヤは減税と積極財政を推し進めてHインフレを起こそうとしています。
だから、猫も杓子も減税と積極財政を訴える。
インフレ時に減税したり、財政出動したりすれば、
インフレは酷くなります。マクロ経済学の基本的な理論です。
ユダヤによるグレートリセットは消費税などが減税された後です.
171名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:33:33.34ID:GnmfwzQ60 オルカンが紙幣に変わって世界通貨になって貨幣経済が実質終わる夢を見た
172名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:33:37.15ID:Nz/5Ie6w0 新規採用の抑制で雇用を守りリストラをしない事がとても素晴らしい事としてもてはやされてたよなあの頃
174名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:34:05.91ID:80Pk4QE00 問題を起こしたりしなければ誰でもみんな民間管理職並みのお給料をもらえるようになってしまう公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1600348570/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1600348570/
175名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:34:07.21ID:ZPNMHPCq0176名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:34:59.33ID:Q7B8V0+S0 氷河期も男は9割が正規雇用だよ
よっぽど能力が低くなければ正社員になっているってこと
よっぽど能力が低くなければ正社員になっているってこと
177名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:35:28.08ID:rivSGJ2Y0 >>166
小泉家は元々は港湾労働者を手配するヤクザ(手配師)だから、こうなるのは当たり前
小泉家は元々は港湾労働者を手配するヤクザ(手配師)だから、こうなるのは当たり前
178名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:35:28.10ID:GnmfwzQ60 特定派遣(正社員)
179名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:35:58.35ID:GnmfwzQ60 タクシー運転手(正社員)
180名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:36:12.54ID:GnmfwzQ60 契約社員(正社員)
181名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:36:45.55ID:gWDRwWn30 >>133
あと20年で済めば良いよ。
その20年の間に竹中みたいな奴らが「年金廃止!」とか平気でやりかねんのだわ。
生活保護が必要でもロクに受給出来なくなるだろう。
団塊ジュニア世代は
学生時代から常に世の中の制度改悪の先頭に立たされてきた年代だ。
あと20年で済めば良いよ。
その20年の間に竹中みたいな奴らが「年金廃止!」とか平気でやりかねんのだわ。
生活保護が必要でもロクに受給出来なくなるだろう。
団塊ジュニア世代は
学生時代から常に世の中の制度改悪の先頭に立たされてきた年代だ。
182名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:36:57.79ID:wnrusMF30 >>173
ゆとりだよ
ゆとりだよ
183名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:37:33.15ID:ZPNMHPCq0 待遇だけ上がっちゃって
見合った仕事をしてないのが正規
見合った仕事をしてないのが正規
184名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:38:18.21ID:Q9bYnhtR0 中高年がいったん職を失ったら求人なんかない。起業するくらいしか選択の余地がない──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1525072359/
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1525072359/
185名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:38:21.98ID:RCi9MuDV0 >>177
ピンハネが手配師が1割持っていく意味から労働者に1割しか渡さない意味にしたのも小泉竹中からだよな
ピンハネが手配師が1割持っていく意味から労働者に1割しか渡さない意味にしたのも小泉竹中からだよな
187名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:39:26.30ID:ZPNMHPCq0 正規って給料泥棒なんだから
実際は非正規とか下請けとか外国人が働いてる
実際は非正規とか下請けとか外国人が働いてる
188名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:39:38.62ID:LOGzeUWt0189名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:39:55.43ID:OiU3cWmO0 過去を嘆いてもしゃーない
預貯金がないのならその現実を受け止めるしかない
となると25歳以上で非正規で預貯金ない家族もあてにできないのであれば社会保障費の充実しかない
なぜ25歳以上かというと年金の支給が残り40年切るだろ
そうなると受け取り年数までに基礎年金満期は相当苦しくなる
だったら支持率気にしなくていい石破に力づくでも社会保障を拡大してもらって老後の礎を築いて貰ったほうが得策だと思うぞ
預貯金がないのならその現実を受け止めるしかない
となると25歳以上で非正規で預貯金ない家族もあてにできないのであれば社会保障費の充実しかない
なぜ25歳以上かというと年金の支給が残り40年切るだろ
そうなると受け取り年数までに基礎年金満期は相当苦しくなる
だったら支持率気にしなくていい石破に力づくでも社会保障を拡大してもらって老後の礎を築いて貰ったほうが得策だと思うぞ
190名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:40:07.61ID:GnmfwzQ60 ほんとに正社員回帰させる気なのか
いまさら
いまさら
191名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:40:10.37ID:ty4WyjSJ0192名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:40:32.33ID:/73p5ilz0 働く意欲のないダメ人間こそお給料たくさんもらえるようになる評価のしくみにあぐらをかいちゃってる公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1723135422/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1723135422/
193名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:41:00.29ID:nfA/Xbz80 >>160
体壊したり無職だったりで貯蓄難しい時期は結構あった
最初の仕事は200万だったけど最初の20年は学費返済できつかったかな
給料支払われずに11カ月という会社もあったし
去年生まれて初めてボーナスを貰ってこれは人生観変わるなぁとは思った
体壊したり無職だったりで貯蓄難しい時期は結構あった
最初の仕事は200万だったけど最初の20年は学費返済できつかったかな
給料支払われずに11カ月という会社もあったし
去年生まれて初めてボーナスを貰ってこれは人生観変わるなぁとは思った
194名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:41:19.47ID:ZPNMHPCq0195名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:41:26.21ID:p9H2yZcl0197名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:41:50.59ID:NA+MgnNt0 氷河期世代は投票率が低いからな
198名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:41:53.37ID:IjcbQnYy0 ハローワークや転職サイトを活用すれば難なく再就職先が見つかる──みたいなイメージを定着させたい公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1536119184/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1536119184/
199名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:42:07.96ID:dg0FZ5xh0200名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:42:12.94ID:R5wUAp/c0201名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:42:16.09ID:GnmfwzQ60 政府:氷河期全員を正社員にします!(解雇規制撤廃)
こうだろ
こうだろ
202名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:42:42.90ID:Ge3GVbvV0 人口削減政策なんて氷河期みたいに社会から疎外されてると思わせるだけでいいんだよな
203名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:43:10.58ID:R0rVf4Dm0 ハローワークの求人票、約4割が「虚偽」だった…!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1711055339/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1711055339/
204名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:43:19.47ID:OBH7RCVw0 害悪なまでの他責思考
206名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:43:45.66ID:ZPNMHPCq0207名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:44:30.21ID:QP6xMZzK0 やる気ある人は電気工事士やアマゾン配達とか請負でやってるだろ
エアコン取り付け60後半くらいの爺ちゃんとアシスタント海外の子連れて来たぞ
アマゾン配達も高齢者多いし
エアコン取り付け60後半くらいの爺ちゃんとアシスタント海外の子連れて来たぞ
アマゾン配達も高齢者多いし
208名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:44:36.73ID:bVYqWeMi0210名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:45:03.18ID:5YdEQqk50 >>203
そんな見出しで騙せると思ったバカなのか、騙されたバカなのかw
そんな見出しで騙せると思ったバカなのか、騙されたバカなのかw
211名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:45:03.97ID:GnmfwzQ60 正社員になれるシステムって解雇規制撤廃しかないじゃんw
212名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:45:05.99ID:za4x/toR0 前職の給与水準を維持したまま転職できるのなんて公務員くらい──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1527735391/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1527735391/
213名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:45:20.23ID:ZPNMHPCq0214名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:45:56.78ID:yZb/hpzh0 >>88
救済は宗教用語
救済は宗教用語
215名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:45:58.38ID:GnmfwzQ60 なにもかもアメリカナイズされていく
216名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:45:59.72ID:p9H2yZcl0 >>201
企業がクビキリしたがってんの40〜50代の社員じゃないの? 45歳定年を導入したいって経済同友会の新浪が発言して炎上したことがあったけど、本音では?
すでに雇ってる40〜50代すらクビにしたくてしょうがないのに、新たに氷河期世代から採用するわけないよなー
企業がクビキリしたがってんの40〜50代の社員じゃないの? 45歳定年を導入したいって経済同友会の新浪が発言して炎上したことがあったけど、本音では?
すでに雇ってる40〜50代すらクビにしたくてしょうがないのに、新たに氷河期世代から採用するわけないよなー
217名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:46:10.50ID:UI5y70Nt0 会社の平均寿命は23年──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1589687797/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1589687797/
218名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:46:27.01ID:ZPNMHPCq0219名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:46:55.64ID:hkzTTibb0 高卒で消防に任官したけど、大学行ってる間に景気好転するだろうって大学で遊んでた奴は地獄の就職戦線へたたされてたな。
体力的に厳しかったけど消防に必死でしがみ付いたよ。
体力的に厳しかったけど消防に必死でしがみ付いたよ。
221名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:47:14.71ID:8PmvntJA0 氷河期さん君たちは何やったって自己責任だの甘えだの言われて叩かれるだけだから
もう助けてくれなんか言わなくていい
黙って社会保障費を自分たちへ回してくれる政党へ投票しな
つまり年金改革で基礎年金底上げする政党や増税で基礎年金増やすような政党へ入れるんだ
これが氷河期世代で苦しんできた人たちができる唯一の復讐だよ
他人の善意なんか期待するな国家の徴税力によって金を巻き上げさせて自分らに分配させるのが一番効率のいいやり方だ
選挙へ行けそして増税を完遂させて復讐を成し遂げろ
もう助けてくれなんか言わなくていい
黙って社会保障費を自分たちへ回してくれる政党へ投票しな
つまり年金改革で基礎年金底上げする政党や増税で基礎年金増やすような政党へ入れるんだ
これが氷河期世代で苦しんできた人たちができる唯一の復讐だよ
他人の善意なんか期待するな国家の徴税力によって金を巻き上げさせて自分らに分配させるのが一番効率のいいやり方だ
選挙へ行けそして増税を完遂させて復讐を成し遂げろ
222名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:47:40.63ID:rivSGJ2Y0 >>195
自営の人もいるから当たり前では
自営の人もいるから当たり前では
223名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:47:45.57ID:ZPNMHPCq0224名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:47:57.71ID:ecBWVnqW0 😺の国からアホの国へまっしぐら。。
225名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:47:58.66ID:+pDAGo6H0 もう氷河期世代はカミカゼになるしかなさそう
誰でも良かったとか言ってないで狙うべきを狙うしかないのでは?
何かを変える方法を山上が示しちゃった
誰でも良かったとか言ってないで狙うべきを狙うしかないのでは?
何かを変える方法を山上が示しちゃった
226名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:48:12.63ID:JaLbRPA/0 起業の95%が10年以内に倒産している──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1528478297/
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1528478297/
227名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:48:20.99ID:ZMYdLhrp0 氷河期世代はその内ナマポ世代て言われる
228名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:48:24.76ID:c/ZIb79t0 政治家に能力主義導入すべき 成果なき政治家は年俸0円 45歳上限それ以上の国会議員はリストラ 議員秘書は格安で派遣会社から雇うこと 議員年金廃止 国会議員は1/10に減らす 徹底した成果主義導入をせよ 選挙前に実績一覧を公表しポエムの如く実現しない公約も廃止
230名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:48:32.92ID:7E3Mwf+C0 当時、なんとか中小企業の正社員になれた氷河期もデフレでリストラされたり会社ごと潰れたりだったからなぁ
231名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:48:37.15ID:yZb/hpzh0 >>211
解雇規制撤廃は国家社会主義を下支えする住宅ローン社畜が不安定になるからやらないww
解雇規制撤廃は国家社会主義を下支えする住宅ローン社畜が不安定になるからやらないww
232名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:48:41.12ID:nReePNNq0 氷河期は冷笑や経営者目線の現実逃避系の糖質だぞ
何言ってもムダ
サブカルか建国神話で現実逃避する糖質が氷河期
何言ってもムダ
サブカルか建国神話で現実逃避する糖質が氷河期
233名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:48:44.13ID:GnmfwzQ60 いつも共産党に入れてる
相談に行ったら沖縄基地反対のパンフ渡された
なんで
今関係ないじゃん
相談に行ったら沖縄基地反対のパンフ渡された
なんで
今関係ないじゃん
234名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:48:49.24ID:ZPNMHPCq0235名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:48:56.51ID:SJOIHb3L0 これから日本どんどん沈んでくけど氷河期世代のせいにせずご自慢の努力で自助頑張ってくれ
236名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:49:34.90ID:yZb/hpzh0 >>229
社保削らずに退職金制度無くせば手取りな回るけどな
社保削らずに退職金制度無くせば手取りな回るけどな
237名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:50:01.53ID:yZb/hpzh0 >>232
カルト乙
カルト乙
238名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:50:16.62ID:+P4QZ7k/0 氷河期世代は無駄にプライドが高くて処世術を知らない
正社員として採用されるために媚を売り土下座してでも喰らいつくんだよ
正社員として採用されるために媚を売り土下座してでも喰らいつくんだよ
239名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:50:16.78ID:JaLbRPA/0 社会保険料むりやり奪い取っておいて「お前、たいして税金払ってないだろwwwwww」みたいな感じで言う公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1737242986/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1737242986/
240名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:50:19.35ID:ZPNMHPCq0241名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:50:24.01ID:CN8qVpRt0 もう疲れたよ、何だかとっても眠いんだ
242名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:50:24.29ID:GnmfwzQ60 社会保険って積立なの?
243名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:50:52.06ID:rivSGJ2Y0 >>230
氷河期入ってなくても五代祐作が経験したよね、霞商会
氷河期入ってなくても五代祐作が経験したよね、霞商会
244名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:50:56.33ID:QeXX3qVU0245名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:51:03.69ID:GnmfwzQ60 しもうた
246名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:51:12.86ID:Jre6GiQA0247名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:51:15.26ID:s/jH9g620 未だにずーっと正社員()目指してしまっている認知の歪みの問題だと思うけどなぁ
女性はパートで一生安泰に生きていくのだから男でそれができない言うことはないんだよ
というか45年間生きたなら気付くでしょ
女性はパートで一生安泰に生きていくのだから男でそれができない言うことはないんだよ
というか45年間生きたなら気付くでしょ
248名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:51:15.82ID:5YdEQqk50 >>231
移民さえやらなければ、日本は慢性的な人手不足だから、解雇規制緩和は全く問題ないよ。
移民さえやらなければ、日本は慢性的な人手不足だから、解雇規制緩和は全く問題ないよ。
250名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:51:21.39ID:VunYNYX60251名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:51:28.71ID:6luaEnb00 氷河期は選挙に行ってんの?
行かないのは黙認だから政策に文句を言う筋合いは無いから
行かないのは黙認だから政策に文句を言う筋合いは無いから
252名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:52:02.38ID:ZPNMHPCq0253名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:52:08.85ID:LOGzeUWt0 資本主義経済があまりに不安定過ぎるわな。その反動で
社会実験として社会主義が生まれたわけだけど、それだと
国民が怠けて生産性が上がらず崩壊。武力で統治が
国家の基本原理だから、それを維持する為には工業生産
は不可欠。その維持には経済の強さが必要。となると
社会主義は駄目で資本主義になったわけだけど、
それも米国を見てわかるように利払いが軍事費を
超えた段階でこれも不成立。つまり資本主義も破綻
している。
社会実験として社会主義が生まれたわけだけど、それだと
国民が怠けて生産性が上がらず崩壊。武力で統治が
国家の基本原理だから、それを維持する為には工業生産
は不可欠。その維持には経済の強さが必要。となると
社会主義は駄目で資本主義になったわけだけど、
それも米国を見てわかるように利払いが軍事費を
超えた段階でこれも不成立。つまり資本主義も破綻
している。
254名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:52:26.46ID:yZb/hpzh0 >>240
働かないおじさんじゃんww
働かないおじさんじゃんww
255名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:52:45.41ID:s/jH9g620 なんで氷河期男性を正社員にすべく救う必要があるんだろう
その前にパート女性は全年齢にいるのだけど?
その前にパート女性は全年齢にいるのだけど?
257名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:53:41.95ID:Vgs07yFZ0 「働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
http://www.suzaku-s.net/2008/06/post_189.html
http://www.suzaku-s.net/2008/06/post_189.html
258名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:54:13.22ID:yZb/hpzh0 >>248
日本の小学校では需要と供給を教えないのか
日本の小学校では需要と供給を教えないのか
259名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:54:20.94ID:ZPNMHPCq0260名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:54:36.24ID:GnmfwzQ60 社会保険の内容確認してなかった
261名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:54:37.37ID:gTOoM3pw0 特権階級の厚生年金多く納められた層から、厚生年金納められなかった氷河期への国民年金増額は頓挫したから
ナマポ受給者増加は確定だな
厚生年金から回すか、税金から回すかの違いでしか無い
氷河期にはカネがない、年金がない、資産がない
あと10年ちょっとで一学年200万人超える氷河期団塊ジュニア世代が年金世代になる、地獄の始まりだ
減税とかバラマキとかやる余裕があるんだろうか
ナマポ受給者増加は確定だな
厚生年金から回すか、税金から回すかの違いでしか無い
氷河期にはカネがない、年金がない、資産がない
あと10年ちょっとで一学年200万人超える氷河期団塊ジュニア世代が年金世代になる、地獄の始まりだ
減税とかバラマキとかやる余裕があるんだろうか
262名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:54:37.48ID:FxHRT43+0 >>250
現状で公務員共済を肩代わりしてるから足りなくなるんじゃね
現状で公務員共済を肩代わりしてるから足りなくなるんじゃね
263名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:54:37.94ID:5xmZR0N40 >>221
氷河期世代の最大の復讐は増税だよな
子育て世代の育てたガキ共から巻き上げる
泡銭貯め込んできた年寄りから巻き上げる
これを政府が合法的にやってくれる
あとは社会費消費で分配することで散々苦しめられてきた相手から回収完了だからな
これほど見事な復讐はないよな
氷河期世代の最大の復讐は増税だよな
子育て世代の育てたガキ共から巻き上げる
泡銭貯め込んできた年寄りから巻き上げる
これを政府が合法的にやってくれる
あとは社会費消費で分配することで散々苦しめられてきた相手から回収完了だからな
これほど見事な復讐はないよな
264名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:54:56.84ID:3ojMR76y0 氷河期が若い内は高齢者政策
氷河期が高齢になったら若者政策
氷河期が高齢になったら若者政策
265名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:55:01.54ID:9IQKBIXO0 どっちにしろ一番仕事量こなせる氷河期頼みの数々の会社はこれからだいたい潰れる
30以下は氷河期の半分くらいしか仕事しない上に文句だらけですぐ辞めるから
30以下は氷河期の半分くらいしか仕事しない上に文句だらけですぐ辞めるから
266名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:55:02.66ID:RSBe8p4a0 氷河期世代だろうがZ世代だろうが、不満は結局は金稼ぎに関する事でしか無い。
それは社会のせいにして良い話なのかどうか?
それは社会のせいにして良い話なのかどうか?
267名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:55:14.77ID:ZPNMHPCq0268名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:55:35.14ID:SJOIHb3L0 正社員以外は人間失格と言う風潮に戻すのかな
無理そうだけど
無理そうだけど
269名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:55:56.15ID:XXKziVCG0 人生ボロボロにされた氷河期に1億円くらい配るべきだよね(´・ω・`)
270名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:55:59.35ID:5YdEQqk50 >>258
需要と供給の話をしたつもりだけど、お前の国の小学校では日本語を教えないんだなw
需要と供給の話をしたつもりだけど、お前の国の小学校では日本語を教えないんだなw
271名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:56:14.18ID:ty4WyjSJ0272名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:57:05.06ID:s/jH9g620 氷河期男性って若い頃に正社員になるべしと言われたのを
ずーっと未だに信じて目指し続けているその認知の歪みを正すだけで
全ての問題が解決するのだけど?
あなたが勝手に浅いプールで溺れてるだけなのだから
ずーっと未だに信じて目指し続けているその認知の歪みを正すだけで
全ての問題が解決するのだけど?
あなたが勝手に浅いプールで溺れてるだけなのだから
273名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:57:07.56ID:FxHRT43+0274名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:57:18.18ID:URSvYF/K0 最近の傾向で株で金を儲けた連中が増えてるからな
仕上げに株で上げた利益を税金で毟り取ればまだいけるだろ
氷河期は頑張って増税賛成の政党へ票入れて増税でフルボッコしかないだろうな
仕上げに株で上げた利益を税金で毟り取ればまだいけるだろ
氷河期は頑張って増税賛成の政党へ票入れて増税でフルボッコしかないだろうな
275名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:57:51.12ID:nRQfioRb0 パワハラ・サビ残と言う最低賃金以下の奴隷労働
過当競争と言う名の不眠拷問
親や教師・友人から無能と呼ばれるガスライティング
これをこの世代全員がやられた
CIAによるMKウルトラ洗脳実験と言いますね
過当競争と言う名の不眠拷問
親や教師・友人から無能と呼ばれるガスライティング
これをこの世代全員がやられた
CIAによるMKウルトラ洗脳実験と言いますね
276名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:58:03.37ID:ZPNMHPCq0 働かないのにも理由があって
「それまでたくさん働いて来た」とか
「やむを得ない病気」とか
そういうのならわかる
だが正規の特権は困ったときの救済措置ではない
ただの怠惰でもクビにできないのだ
このおそろしい正規特権の悪夢
「それまでたくさん働いて来た」とか
「やむを得ない病気」とか
そういうのならわかる
だが正規の特権は困ったときの救済措置ではない
ただの怠惰でもクビにできないのだ
このおそろしい正規特権の悪夢
277名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:58:09.67ID:ty4WyjSJ0 >>272
具体的にどうするのん?正社員以上にコスパよい仕事無いやろ
具体的にどうするのん?正社員以上にコスパよい仕事無いやろ
279名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:58:58.29ID:rivSGJ2Y0280名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:59:06.36ID:LZTWMMfO0281名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:59:17.96ID:P357JxEi0 >>271
社会主義で怠けたは甘いな
社会主義で国家は金を払う振りをして国民が働く振りをしただけだよな
これはソ連が見事にそうなったらな
こんな単純な事実が蔑称使ってるようなやつに理解できるだろうか?
社会主義で怠けたは甘いな
社会主義で国家は金を払う振りをして国民が働く振りをしただけだよな
これはソ連が見事にそうなったらな
こんな単純な事実が蔑称使ってるようなやつに理解できるだろうか?
282名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 22:59:35.25ID:s/jH9g620283名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:00:10.66ID:HEqTv3010284名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:00:15.26ID:gTOoM3pw0 >>263
金融所得課税の強化、所得税の累進強化、年金保険料の支払い増額、固定資産税の課税強化
氷河期世代は自分の食い扶持を増やすために、まずこのあたりからだよな
自分らは持ってないから、持ってる層から取らないとな
金融所得課税の強化、所得税の累進強化、年金保険料の支払い増額、固定資産税の課税強化
氷河期世代は自分の食い扶持を増やすために、まずこのあたりからだよな
自分らは持ってないから、持ってる層から取らないとな
286名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:00:19.74ID:KADPKpes0287名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:00:45.38ID:UnW1WFHw0 うまくいかないのは社会のせい
半分そうだけど半分は本人の努力による
半分そうだけど半分は本人の努力による
288名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:00:59.30ID:2NPdvtxn0 正規って
よく解雇されないなってスペックが
ほとんどだね
よく解雇されないなってスペックが
ほとんどだね
290名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:01:04.33ID:yZb/hpzh0291名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:01:07.49ID:dg0FZ5xh0 >>282
それはその通りで、あくまでスタートラインである正社員に40杉のおじいちゃんが目指しても時が遅すぎる
だからずーっと派遣やアルバイトでそのまま誰からも必要とされない、というか早くいなくなってほしいと思われるような人生をそのまま歩んでほしい
それはその通りで、あくまでスタートラインである正社員に40杉のおじいちゃんが目指しても時が遅すぎる
だからずーっと派遣やアルバイトでそのまま誰からも必要とされない、というか早くいなくなってほしいと思われるような人生をそのまま歩んでほしい
292名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:01:49.74ID:MlCCMDQL0 私は昭和の死んでレラおばちゃん
カボチャの馬車は かるとぱとか〜
私をみてみて たまのこっし〜(笑)
えす://えっくす.gd/eBGaO
カボチャの馬車は かるとぱとか〜
私をみてみて たまのこっし〜(笑)
えす://えっくす.gd/eBGaO
293名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:01:51.58ID:Bx5wmdME0 >>271
社会主義を標榜していたソ連では腐った卵とネズミの糞が入った牛乳を売っていたけど怠けてないよな
社会主義を標榜していたソ連では腐った卵とネズミの糞が入った牛乳を売っていたけど怠けてないよな
294名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:01:52.10ID:2NPdvtxn0 国民は政治の通りにしかならない
パンは器の大きさにしか膨らまない
パンは器の大きさにしか膨らまない
295名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:02:08.43ID:ZPNMHPCq0 社会というのは不思議なもので
腐敗してくると無能の立場が上がる
特別な経験値を持つ者や能力の高い者が
消費される立場になる
いまはまさにそれで
社会の正規など無能だらけだ
歴史は繰り返す
そのような状態の社会になると
崩壊する
腐敗してくると無能の立場が上がる
特別な経験値を持つ者や能力の高い者が
消費される立場になる
いまはまさにそれで
社会の正規など無能だらけだ
歴史は繰り返す
そのような状態の社会になると
崩壊する
296 警備員[Lv.12]
2025/05/14(水) 23:02:38.28ID:jVA2u0v+0 それは言い過ぎ そこまでではない
297名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:02:52.80ID:FrhjKAzP0 氷河期は全員自民以外に投票すればいいやん?
韓国ガーに逃げたって真実には辿りつかないぞ?
韓国ガーに逃げたって真実には辿りつかないぞ?
298名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:03:12.07ID:RSBe8p4a0 金を稼ぐ手段が正社員だけな訳は無い。
方法は沢山有るわけで、資格取得目指した人もいれば投資家になった人もいる。
方法は沢山有るわけで、資格取得目指した人もいれば投資家になった人もいる。
299名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:03:14.35ID:GnmfwzQ60 社会保険含めてもそんなにおかねもらえそうにない
300名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:03:21.10ID:sl/k8PvU0 氷河期は学力世界一
優秀で数が多いからね
優秀で数が多いからね
302名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:03:22.70ID:gTOoM3pw0 ここに来て、氷河期団塊ジュニアの世代の数だけは一学年200万人超と異常に多いのが生きるな
取られる側からもらう側になるのが近いから現在の年寄と利害が一致するようにもなる
取られる側からもらう側になるのが近いから現在の年寄と利害が一致するようにもなる
303名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:03:38.26ID:FRMuA3yD0 今の時代は過去と違い
非正規雇用を正規雇用にしていく政策を日本政府は掲げています。
主婦パートや学生アルバイトやシルバー人材なら自ら非正規雇用を積極的に選ぶのでしょうが、
いい歳した大人の男性なら
今の時代はよほど不真面目で怠け者でない限り普通に正規雇用です。
政府の方針ですからね。
非正規雇用→正規雇用への登用は。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/jigyounushi/index.html
非正規雇用を正規雇用にしていく政策を日本政府は掲げています。
主婦パートや学生アルバイトやシルバー人材なら自ら非正規雇用を積極的に選ぶのでしょうが、
いい歳した大人の男性なら
今の時代はよほど不真面目で怠け者でない限り普通に正規雇用です。
政府の方針ですからね。
非正規雇用→正規雇用への登用は。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/jigyounushi/index.html
304名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:03:44.94ID:5YdEQqk50 >>290
だから解雇規制緩和しても問題ないと言ってるんだろ。頭大丈夫か?
だから解雇規制緩和しても問題ないと言ってるんだろ。頭大丈夫か?
305名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:04:02.37ID:h8jTjJXX0 >>250
そらそうだよな
でもやるしかないんだよ理由は格差が広がりまくったから
それを放置した国民に広く薄く犠牲を払って貰うしかない
入り口で犠牲を払った氷河期製代と出口で犠牲を払うバブル世代の差だよ
双方犠牲を払って丁度平らになるそれだけのことだ
そらそうだよな
でもやるしかないんだよ理由は格差が広がりまくったから
それを放置した国民に広く薄く犠牲を払って貰うしかない
入り口で犠牲を払った氷河期製代と出口で犠牲を払うバブル世代の差だよ
双方犠牲を払って丁度平らになるそれだけのことだ
306名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:04:05.40ID:YTA9irZU0 20年警備職やってたと書いてるんだから人手不足の保安系ばかり応募してたら採用されてたんじゃねえか?
307名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:04:31.22ID:rivSGJ2Y0 >>283
増税も何も、金融資産は現金とか金とかにしてるから、ここからかかる税金は消費税しかないぞw
増税も何も、金融資産は現金とか金とかにしてるから、ここからかかる税金は消費税しかないぞw
308名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:04:41.95ID:GnmfwzQ60 ほんとに正社員回帰なのか
309名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:05:02.26ID:Vgs07yFZ0 ハローワークの求人票、約4割が「虚偽」だった…!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1711055339/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1711055339/
310名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:05:04.66ID:qsuim5Rn0 自称優秀な20代〜30代のみんな
高齢者の社会保障のため寝る間も惜しんで
働き続けて予算を維持するんやで
頑張って納税してやー
20代〜30代はそういう運命やから避けられんでー
アンタらが年取ったら?そんなのワシら知らんよ
団塊の世代のワシらと氷河期までの世代が
逃げ切れればエエんやからな
まー頑張ってちょーだい
いひひひひひ
高齢者の社会保障のため寝る間も惜しんで
働き続けて予算を維持するんやで
頑張って納税してやー
20代〜30代はそういう運命やから避けられんでー
アンタらが年取ったら?そんなのワシら知らんよ
団塊の世代のワシらと氷河期までの世代が
逃げ切れればエエんやからな
まー頑張ってちょーだい
いひひひひひ
311名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:05:08.09ID:f4dvhbhC0 おまえらよーく覚えてるだろ!
小泉竹中さまのありがたきお言葉を
小泉竹中さまのありがたきお言葉を
312名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:05:23.21ID:ty4WyjSJ0 >>281
そう。社会主義だとなぜ労働者は働くふりを出来たか?
職場が国営で潰れないから、現実の付加価値よりも上司の覚えの方が重要だった
ところで、日本は企業廃業率が世界諸国にくらべて極めて低く
社会主義国と似た現象がある。価値を生むより会社から評価されることのほうが重要になるてこと
そう。社会主義だとなぜ労働者は働くふりを出来たか?
職場が国営で潰れないから、現実の付加価値よりも上司の覚えの方が重要だった
ところで、日本は企業廃業率が世界諸国にくらべて極めて低く
社会主義国と似た現象がある。価値を生むより会社から評価されることのほうが重要になるてこと
313名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:06:08.70ID:gTOoM3pw0 もう年金もらうまでに10年ちょっとしか無いんだから、いまさら正社員とか手遅れもいいとこ
20年前にやっとくべきだったはなし
貰う側でものを考える年齢や、国民値金の増額がないなら、ナマポに押し寄せるしか無い
20年前にやっとくべきだったはなし
貰う側でものを考える年齢や、国民値金の増額がないなら、ナマポに押し寄せるしか無い
315名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:06:15.90ID:G7eIU+1z0 氷河期って一括りに言うけど、学生時代に遊んでたやつが就職できなかっただけなんじゃ?
自分も氷河期だけど、国立理系でて難なく就職できたぞ。3Kと言われる職場だったけど、給料も悪くない。
自分も氷河期だけど、国立理系でて難なく就職できたぞ。3Kと言われる職場だったけど、給料も悪くない。
316名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:06:28.15ID:VunYNYX60317名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:06:33.91ID:yZb/hpzh0319名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:06:56.41ID:sl/k8PvU0 日本独自の新卒一括採用制度を制限する
年齢差別やめるようにすればいいだけだろ
年齢差別やめるようにすればいいだけだろ
320名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:07:02.23ID:i/Mlvj290 警備会社に20年勤務
事務仕事に応募したが全滅
能力を見てくれない!
ギャグか?
事務仕事に応募したが全滅
能力を見てくれない!
ギャグか?
321名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:07:49.35ID:K7bijBqS0322名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:08:04.37ID:G7eIU+1z0 東京で高卒で正社員はまあ厳しいだろ
それをシステムが無いって、、、
それをシステムが無いって、、、
323名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:08:07.05ID:gTOoM3pw0 今の子供は60万人台しか生まれてない
氷河期世代は団塊ジュニアを頂点にピークは一学年210万人も居る
ここが老人と結びついて貰う側で意見を言うようになれば強い
氷河期世代は団塊ジュニアを頂点にピークは一学年210万人も居る
ここが老人と結びついて貰う側で意見を言うようになれば強い
324名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:08:53.75ID:SJOIHb3L0 ギャーギャー言ってもどうにもならんから氷河期叩いてたようなのは努力して自助しつなさいそれで解決でしょ
325名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:09:11.79ID:W2tddSz10 俺も氷河期だったけど普通に会社員やってるけど(´・ω・)
326 警備員[Lv.35]
2025/05/14(水) 23:09:18.34ID:2jLnSkLz0 俺も氷河期なんだが
お前らも氷河期じゃなかったのか?
お前らも氷河期じゃなかったのか?
327名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:09:36.67ID:yZb/hpzh0 住宅ローン
年功序列
解雇規制
日本国家社会主義の三種の神器
この中で撤廃できそうなのは、働かない中年おじさんだけが嫌う年功序列w
年功序列
解雇規制
日本国家社会主義の三種の神器
この中で撤廃できそうなのは、働かない中年おじさんだけが嫌う年功序列w
328名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:09:38.32ID:VunYNYX60 >>305
深夜勤務や暑さ寒さの中必死で働いたのに日勤で空調効いた室内で事務やってた非正規に俺の年金渡すのかよ
深夜勤務や暑さ寒さの中必死で働いたのに日勤で空調効いた室内で事務やってた非正規に俺の年金渡すのかよ
329名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:09:38.55ID:cvpoFv6K0 しかも散々使い捨てられたあげくに義務を押し付けてくるんだぜ?
まじ狂ってるよな
まじ狂ってるよな
330名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:09:41.76ID:s/jH9g620 というか周りの女性をみて自分はこれでいいんだと思わないところが性差別意識の固まりのような自意識なんだと思う
俺は男性様なのだから氷河期を正社員に救済すべきだと頭から信じ込んで疑わない
俺は男性様なのだから氷河期を正社員に救済すべきだと頭から信じ込んで疑わない
332名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:09:56.90ID:2NPdvtxn0 妥協した企業で人生捧げるとか
無理だ
すごい好きな企業ならいいけどさ
無理だ
すごい好きな企業ならいいけどさ
333名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:10:22.68ID:RSBe8p4a0 >>308
今ニュースで大企業がリストラしてるの流れてるだろ。
雇用の流動化促進といって公務員も退職金廃止とか上げてる。
NISAとかもだが、今後は資産形成は完全に自己責任になって行くだろうね。
今後は
今ニュースで大企業がリストラしてるの流れてるだろ。
雇用の流動化促進といって公務員も退職金廃止とか上げてる。
NISAとかもだが、今後は資産形成は完全に自己責任になって行くだろうね。
今後は
334名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:10:23.36ID:gL1asLNF0 氷河期って明確に定義している年代っていつよ?
そこがハッキリしないとなんとも言えない
そこがハッキリしないとなんとも言えない
335名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:10:27.23ID:H6SVd9qo0336名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:10:28.47ID:FRMuA3yD0 高齢者数がピークを迎えるのが2040年
その時おまいらは何歳ですか?
その時おまいらは何歳ですか?
337名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:10:32.72ID:2l+P66FM0339名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:11:09.52ID:xTK6OVh00 氷河期を正社員にクラスアップ
正社員の真社員にクラスアップ
正社員の真社員にクラスアップ
340名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:11:10.99ID:ofMkWqG70 先輩数人新人10人という状況で「新人は先輩の雑用全部やるんだよ」と言われて教育された人が先輩になり
先輩10人新人1人という状況で「俺たちや先輩の雑用全部やってきたんだぞ」と新人1人に全部押し付ける地獄
先輩10人新人1人という状況で「俺たちや先輩の雑用全部やってきたんだぞ」と新人1人に全部押し付ける地獄
342名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:11:37.25ID:rivSGJ2Y0343名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:11:40.45ID:DAc0w2wB0 ちゃんと頑張ってるし正社員に慣れなかったら素直に生活保護受ければいいよ
実際それ以外選択肢は無いのだから国に責任を取らせればいい
実際それ以外選択肢は無いのだから国に責任を取らせればいい
344名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:12:16.67ID:yZb/hpzh0 住宅ローンを支払う国民は共産主義者にならない
アメリカのインテリの名言
名前は忘れたw
アメリカのインテリの名言
名前は忘れたw
345名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:12:23.79ID:2bQa37m/0 流石に高齢者が選挙に行けなくなってきたので、氷河期世代を無視できなくなったようだが、
氷河期世代をスルーしてZ世代支援してた恨みは忘れねえぞ。
氷河期世代をスルーしてZ世代支援してた恨みは忘れねえぞ。
346名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:12:57.46ID:SJOIHb3L0 氷河期は氷河期狙うのだけはやめてほしい
まあ無理だろうな周り皆憎んでるだろうな
まあ無理だろうな周り皆憎んでるだろうな
347名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:13:22.85ID:TeJ03GIc0 >>1
バブル崩壊後に、既存の大企業正社員労組貴族の雇用と待遇を守るべく
経団連自民と一緒になって、新卒採用の抑制と非正規化の旗を振った連合
その結果、生み出されたのが氷河期世代
そして、その連合の利益代表が立憲、国民民主
大企業正社員労組貴族の賃上げは非正規搾取と、中小零細下請け叩きが原資
氷河期無職、非正規、中小零細関係者なのに、
まさか立憲、国民民主に投票して、肉屋を支持する🐷になってる奴いないよな?
バブル崩壊後に、既存の大企業正社員労組貴族の雇用と待遇を守るべく
経団連自民と一緒になって、新卒採用の抑制と非正規化の旗を振った連合
その結果、生み出されたのが氷河期世代
そして、その連合の利益代表が立憲、国民民主
大企業正社員労組貴族の賃上げは非正規搾取と、中小零細下請け叩きが原資
氷河期無職、非正規、中小零細関係者なのに、
まさか立憲、国民民主に投票して、肉屋を支持する🐷になってる奴いないよな?
348名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:13:37.29ID:2l+P66FM0 消費税のない国でゴールド購入して
消費税のない国でゴールド売れば
消費税のない国でゴールド売れば
349名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:13:45.93ID:2NPdvtxn0 過労かストレスか頭痛と背中の左下痛くて力入らないけど風邪かな
350名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:13:49.56ID:FRMuA3yD0 おまいらへ質問です
何歳まで働きますか?
①60歳定年まで
②65歳年金支給されるまで
③死ぬまで働くつもりでいる
④働いたことがない生涯ニート
何歳まで働きますか?
①60歳定年まで
②65歳年金支給されるまで
③死ぬまで働くつもりでいる
④働いたことがない生涯ニート
351名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:13:49.71ID:xWjOSmr60 最近氷河期が出しゃばりすぎ
352名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:13:50.48ID:atAjlwe20 >>329
まあそれはそれで受け入れるしかない
あとは残りの人生を計算して可能な選択肢を見つけていくしかない
使い捨てたれたのであれば社会費消費を要求するとかね
基礎年金額引き上げとか定額給付金を要求するとか兎に角増税でも構わない軽減税率かけるならガンガン税金毟り取れと叫ぶしかないんだよ
甘え?お荷物?上等だろ国家を動かしてしまえば関係ないからね
まあそれはそれで受け入れるしかない
あとは残りの人生を計算して可能な選択肢を見つけていくしかない
使い捨てたれたのであれば社会費消費を要求するとかね
基礎年金額引き上げとか定額給付金を要求するとか兎に角増税でも構わない軽減税率かけるならガンガン税金毟り取れと叫ぶしかないんだよ
甘え?お荷物?上等だろ国家を動かしてしまえば関係ないからね
353名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:13:59.07ID:QcUGGj580 氷河期は生きてる価値ないだろ
政府から公式になかった世代扱いされてる世代だぞ
政府から公式になかった世代扱いされてる世代だぞ
354名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:14:05.87ID:sI4b+U/c0355名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:14:13.92ID:gL1asLNF0356名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:14:14.03ID:SJOIHb3L0 煽り入れたら明日にでも事件おこすようなのが一杯いる
357名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:14:37.24ID:SiPk5pt70358名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:14:45.24ID:wEZv45P70359名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:14:49.44ID:5YdEQqk50 >>302
団塊Jrは、今みたいにFランが大量にあったわけでなく、人口が多くて大学進学率は3割程度で、その中に女性が増えてきた時代だから、大卒男子は人気の大企業に行けないことはあっても、就職には困ってない。高卒だと半分以上は氷河期が始まってないから、こっちも就職には困ってない。普通の生活ができている大部分の人が、自分らからみたらクズの非正規人生を歩んだ人に連帯感を抱くわけがない。
団塊Jrは、今みたいにFランが大量にあったわけでなく、人口が多くて大学進学率は3割程度で、その中に女性が増えてきた時代だから、大卒男子は人気の大企業に行けないことはあっても、就職には困ってない。高卒だと半分以上は氷河期が始まってないから、こっちも就職には困ってない。普通の生活ができている大部分の人が、自分らからみたらクズの非正規人生を歩んだ人に連帯感を抱くわけがない。
360名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:15:04.21ID:2NPdvtxn0 憎しみは罪ではありません
ドイツの誰かの言葉
ドイツの誰かの言葉
361名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:15:04.21ID:FRMuA3yD0362名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:15:30.86ID:cvpoFv6K0363名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:15:38.02ID:gTOoM3pw0 厚生年金にいっぱい納めたのは既得権益の特権階級なんだから、納められなかった厚生年金が少ない氷河期の国民年金に回すべき
364名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:15:43.78ID:HrelqryZ0 当時、就職は難しくても30年経ったら正社員に就いてるだろ
365名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:15:52.42ID:RSBe8p4a0366名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:15:53.06ID:jpM/uLTp0 >>353
利用価値はあるとされてるぞ。無能なくせにプライドだけは高く騙されやすいから政治家どもの票集めに利用されてる
あと建設とか介護とか教師とか誰もなりたがらないブラック職に放り込まれようとしてる
利用価値はあるとされてるぞ。無能なくせにプライドだけは高く騙されやすいから政治家どもの票集めに利用されてる
あと建設とか介護とか教師とか誰もなりたがらないブラック職に放り込まれようとしてる
367名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:16:01.99ID:hR+pU9Rq0 山上も氷河期の申し子みたいなもんだろ
368名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:16:03.47ID:gL1asLNF0369名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:16:25.59ID:TeJ03GIc0370名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:16:33.81ID:rivSGJ2Y0371名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:16:34.95ID:nfA/Xbz80 >>315
同じく国立理系修士だけど氷河期初期だったので研究に専念せよ、就職はそのうちあるからと就職活動禁止で
4社ほど受けて1社面接までいって駄目だった。併願も駄目だったし教授推薦持って行って今年は採用なしですとか
本屋とか塾講師とか花屋とかそんな就職先で、今までこんなにきつい研究しててなんで?って当時は思った
研究なんかやってるから駄目だったわけだけど
教授に内緒でハロワ通って短大専門中途枠に滑り込んだ・・・1週間で派遣されたけど
職決まってないのに3月の学会発表しないといけなくてきつかった思い出(解放されたのは3/29)
同じく国立理系修士だけど氷河期初期だったので研究に専念せよ、就職はそのうちあるからと就職活動禁止で
4社ほど受けて1社面接までいって駄目だった。併願も駄目だったし教授推薦持って行って今年は採用なしですとか
本屋とか塾講師とか花屋とかそんな就職先で、今までこんなにきつい研究しててなんで?って当時は思った
研究なんかやってるから駄目だったわけだけど
教授に内緒でハロワ通って短大専門中途枠に滑り込んだ・・・1週間で派遣されたけど
職決まってないのに3月の学会発表しないといけなくてきつかった思い出(解放されたのは3/29)
372名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:16:36.50ID:FRMuA3yD0 1974年から1983年生まれ
2018年のデータです。
氷河期と一般的に呼ばれているこの世代の総人口は1,708万人ですが、分類すると次のようになります。
会社経営者と事業主は196万人で11.5%です。
正規雇用は918万人で53.7%です。
(男性649万人で非正規雇用男の約10倍です女性269万人)
パートアルバイト女性は237万人で13.9%です。
専業主婦は185万人で10.8%です。
女性契約社員は31万人で1.81%です。
パートアルバイト男性は26万人で1.52%です。
女性派遣社員は24万人で1.4%です。
男性契約社員は21万人で1.23%です。
男性派遣社員は11万人で0.64%です。
女性嘱託社員は7万人で0.41%です。
男性嘱託社員は2万人で0.12%です。
その他女性非正規雇用は7万人です。
その他男性非正規雇用は5万人です。
ちなみに高齢ニートは30万人で1.76%です。
全部足すと母数の1,708万人です。
総務省統計局労働力調査結果と
総務省統計局人口統計結果より
2018年のデータです。
氷河期と一般的に呼ばれているこの世代の総人口は1,708万人ですが、分類すると次のようになります。
会社経営者と事業主は196万人で11.5%です。
正規雇用は918万人で53.7%です。
(男性649万人で非正規雇用男の約10倍です女性269万人)
パートアルバイト女性は237万人で13.9%です。
専業主婦は185万人で10.8%です。
女性契約社員は31万人で1.81%です。
パートアルバイト男性は26万人で1.52%です。
女性派遣社員は24万人で1.4%です。
男性契約社員は21万人で1.23%です。
男性派遣社員は11万人で0.64%です。
女性嘱託社員は7万人で0.41%です。
男性嘱託社員は2万人で0.12%です。
その他女性非正規雇用は7万人です。
その他男性非正規雇用は5万人です。
ちなみに高齢ニートは30万人で1.76%です。
全部足すと母数の1,708万人です。
総務省統計局労働力調査結果と
総務省統計局人口統計結果より
373名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:16:42.78ID:59ucbxis0 専門学校すら中退するようなやつに正社員の道があると思ってる方のが間違い
375名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:16:50.25ID:j83CWta70 どうせ住民税も非課税だし所得税も大して払ってないし買い物だって大してしていないから消費税ガンガン上げてでも社会保障費を上げてもらったほうが良いかもな
氷河期世代ってあと20年くらいで年金貰えるからね
恐らくそっちの方が長い目でみたらお得だろうね
氷河期世代ってあと20年くらいで年金貰えるからね
恐らくそっちの方が長い目でみたらお得だろうね
376名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:16:50.29ID:2NPdvtxn0 いまでさえ背中痛くて帰りには疲れて歩くのがやっとの状態なのに
定年まで働けるかどうかもわからない、、、
定年まで働けるかどうかもわからない、、、
377名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:17:31.41ID:yZb/hpzh0 >>335
自由(リベラル)民主党長期政権だからウルトラレフトに札付け替えられてるけど?
自由(リベラル)民主党長期政権だからウルトラレフトに札付け替えられてるけど?
378名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:17:36.11ID:RSBe8p4a0 >>358
少子化でなければ吸収出来たけどね。
少子化でなければ吸収出来たけどね。
379名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:17:42.44ID:rvjp9ddj0 俺も氷河期の40代だけど、学歴など、とかさあ…
若い頃何で勉強しなかったんだ?
努力すべきときに努力したかったんだから今の境遇を受け入れろよ?
若い頃何で勉強しなかったんだ?
努力すべきときに努力したかったんだから今の境遇を受け入れろよ?
380名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:17:45.04ID:HrelqryZ0 >>372
ギリ氷河期だわ
ギリ氷河期だわ
381名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:18:01.20ID:SJOIHb3L0 178万円反対したのは流石に恨んだわ
383名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:18:10.19ID:VunYNYX60384名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:18:18.38ID:rvjp9ddj0 あ、努力しなかった、ねw
385名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:18:20.94ID:cvpoFv6K0 >>352
税がちゃんと使われてたら問題無いからな
確かに減税よりも権利をちゃんと確保するほうが大事だとは思うね
しかしその権利を長年奪われてきた奴に今更行政を信仰するなんて無理だろうな
実際ナマポなんて今までなんとか働いてきた奴らにとってはトドメの型はめに思えるだろう
税がちゃんと使われてたら問題無いからな
確かに減税よりも権利をちゃんと確保するほうが大事だとは思うね
しかしその権利を長年奪われてきた奴に今更行政を信仰するなんて無理だろうな
実際ナマポなんて今までなんとか働いてきた奴らにとってはトドメの型はめに思えるだろう
386名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:18:21.08ID:gL1asLNF0387名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:18:37.67ID:zKHE2CiV0 >>318
そりゃ就活失敗して2-3年の若造が政治ガー社会ガーとか言っててもあら可愛いで許されるけどね
就活失敗して四半世紀も経ってるオッサンがそれ言ってると流石に寒いよ
40代男の平均年収650超えてるし婚姻率も7割超えてて持ち家率も半分超えてるからね?
犯罪起こしかねないくらい追い詰められてる貧乏人なんて世代問わずいくらでもいるよ
ただ氷河期という口実持ってる奴の声が特別デカいだけ
そりゃ就活失敗して2-3年の若造が政治ガー社会ガーとか言っててもあら可愛いで許されるけどね
就活失敗して四半世紀も経ってるオッサンがそれ言ってると流石に寒いよ
40代男の平均年収650超えてるし婚姻率も7割超えてて持ち家率も半分超えてるからね?
犯罪起こしかねないくらい追い詰められてる貧乏人なんて世代問わずいくらでもいるよ
ただ氷河期という口実持ってる奴の声が特別デカいだけ
388名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:18:42.33ID:YTA9irZU0 >>361
2040は団塊が減ることで高齢者総数は減少するんだけど少子化で高齢化率2050年になっても上がるので負担は増えます!
少子高齢化と2050年問題
日本の人口は、2050年には1億人を下回ると予測されています。この人口減少と同時に
高齢化率も上昇し、2050年には人口の約38%が65歳以上になると見込まれています。
2040は団塊が減ることで高齢者総数は減少するんだけど少子化で高齢化率2050年になっても上がるので負担は増えます!
少子高齢化と2050年問題
日本の人口は、2050年には1億人を下回ると予測されています。この人口減少と同時に
高齢化率も上昇し、2050年には人口の約38%が65歳以上になると見込まれています。
389名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:18:48.98ID:UL5Qh0eP0390名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:19:17.05ID:U3YanxO90391名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:19:56.25ID:td7+PzL70 45歳だと定年65、再雇用70になってたりするのかな?
農業・建設業・物流業への就労支援のニュースで怒ってたけどw
じゃあ何がやれるんだってなるよね
45歳で事務初心者とか人間関係が相当恵まれた職場じゃないとすぐ辞めそう
農業・建設業・物流業への就労支援のニュースで怒ってたけどw
じゃあ何がやれるんだってなるよね
45歳で事務初心者とか人間関係が相当恵まれた職場じゃないとすぐ辞めそう
392名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:20:26.18ID:gL1asLNF0 >>382
それ言い出したらパナとか日産の大リストラは今でもあるから今の就活生も氷河期ってこと?
それ言い出したらパナとか日産の大リストラは今でもあるから今の就活生も氷河期ってこと?
393名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:20:51.54ID:wnrusMF30394名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:20:58.30ID:SJOIHb3L0395名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:21:03.37ID:TeJ03GIc0 >>1
リマインドお願いします
バブル崩壊後に、既存の大企業正社員労組貴族の雇用と待遇を守るべく
経団連自民と一緒になって、新卒採用の抑制と非正規化の旗を振った連合
その結果、生み出されたのが氷河期世代
そして、その連合の利益代表が立憲、国民民主
氷河期無職、非正規、中小零細関係者なのに、
まさか立憲、国民民主に投票して、肉屋を支持する🐷になってる奴いないよな?
リマインドお願いします
バブル崩壊後に、既存の大企業正社員労組貴族の雇用と待遇を守るべく
経団連自民と一緒になって、新卒採用の抑制と非正規化の旗を振った連合
その結果、生み出されたのが氷河期世代
そして、その連合の利益代表が立憲、国民民主
氷河期無職、非正規、中小零細関係者なのに、
まさか立憲、国民民主に投票して、肉屋を支持する🐷になってる奴いないよな?
396名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:21:20.78ID:U3YanxO90 >>386
いやいやw
リーマン後数年で就職状況はどんどん売り手になってるからwリーマン直撃世代でさえその後の売り手市場と政府からの支援で就職できたから
中年になるまでずーっと正社員にもなれず冷遇された氷河期世代がダントツ悲惨なのよ
いやいやw
リーマン後数年で就職状況はどんどん売り手になってるからwリーマン直撃世代でさえその後の売り手市場と政府からの支援で就職できたから
中年になるまでずーっと正社員にもなれず冷遇された氷河期世代がダントツ悲惨なのよ
398名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:21:49.78ID:hR+pU9Rq0 メディアとかホリエモンとかこれからは色んな働き方があるとか正社員で働くやつはバカとかそんな感じな雰囲気だったからな
399名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:21:59.86ID:Q1pDmpt/0400名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:22:08.76ID:HrelqryZ0 >>394
今更20〜30年前のこと言って何の意味があるの?
今更20〜30年前のこと言って何の意味があるの?
401名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:22:09.39ID:s/jH9g620 周りの女性と同じでいいんだ
という当たり前の感覚を身に着ければそれで解決するだけの話ですよね
認知の歪みの問題だから宗教でもやればいいのかも知れないね
という当たり前の感覚を身に着ければそれで解決するだけの話ですよね
認知の歪みの問題だから宗教でもやればいいのかも知れないね
402名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:22:11.60ID:o9MQyIfN0 id:wnrusMF30
こいつ触らん方がいいな
こいつ触らん方がいいな
403名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:22:36.57ID:cvpoFv6K0404高柳晋作
2025/05/14(水) 23:22:39.05ID:lE6bxDZ00 もう日本とは無関係な中年独身弱者男性とかはこういうニュースに惑わされ無くても良いじゃない
テキトーにゲームでもしてよーぜ!
とりあえずフォールアウト4!
未体験な人はPS5で無料だし一緒に攻略してこうぜ!
ってか最近じゃ殆どの日本人は日本とは無関係になったしテキトーに中国人と入れ替わるまでダラダラしてよーぜ
総理大臣も外務大臣も中国人みたいだしもう終わりだよ日本も
テキトーにゲームでもしてよーぜ!
とりあえずフォールアウト4!
未体験な人はPS5で無料だし一緒に攻略してこうぜ!
ってか最近じゃ殆どの日本人は日本とは無関係になったしテキトーに中国人と入れ替わるまでダラダラしてよーぜ
総理大臣も外務大臣も中国人みたいだしもう終わりだよ日本も
405名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:22:56.38ID:5YdEQqk50 >>382
それでどうなったの?就職できずに野垂れ死んだの?
それでどうなったの?就職できずに野垂れ死んだの?
406名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:23:44.82ID:wnrusMF30 >>402
本当の事言われるもんな
本当の事言われるもんな
407名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:23:49.05ID:x5p3gq5E0 氷河期に金配るんか?
408名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:23:54.99ID:yZb/hpzh0 >>378
氷河期が1020代の頃は世界的人口爆発が問題になっていたから人口減はトレンドだった。足りなくなったから増やしてくれ叫ばれてもヒトはゴキブリじゃないからな
氷河期が1020代の頃は世界的人口爆発が問題になっていたから人口減はトレンドだった。足りなくなったから増やしてくれ叫ばれてもヒトはゴキブリじゃないからな
409名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:24:01.00ID:Xc09NPlG0 就職氷河期って非正規ばっかり取り上げられるんだよな
実際は正社員の比率は高いけど、他の世代に比べ大企業公務員の比率が低く中小企業勤務が高いから全体の賃金は低いのだと思うわ
実際は正社員の比率は高いけど、他の世代に比べ大企業公務員の比率が低く中小企業勤務が高いから全体の賃金は低いのだと思うわ
411名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:24:19.89ID:gTOoM3pw0 >>392
リストラとかの比じゃない
超絶リストラが合ったうえで、金融機関が破綻するから、そこに融資されてた大企業まで連鎖倒産すんだぜ
そこに関連する中小まで巻き込まれる
銀行が潰れるってのはそういうことだ、北海道とか特に悲惨だったろ
リストラとかの比じゃない
超絶リストラが合ったうえで、金融機関が破綻するから、そこに融資されてた大企業まで連鎖倒産すんだぜ
そこに関連する中小まで巻き込まれる
銀行が潰れるってのはそういうことだ、北海道とか特に悲惨だったろ
412名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:24:43.51ID:rivSGJ2Y0 >>407
いただけるものはいただきますっ!
いただけるものはいただきますっ!
413名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:25:27.57ID:oottjZsQ0414名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:25:31.93ID:DU/lKi3V0 >>379
努力でどうこうなるなら今努力すべきは自己責任の完遂ではないな
むしろ社会保障費をむしり取ることに専念すべき
もう残り20年切ってるから国家の合法的暴力に頼って税金むしり取って社会保障費に再分配させるしかない
いまさら過去の努力がどうこうと他人の勲章なんか掲げられてもどうにもならないから
そりゃよかったねで終わりだろ
努力でどうこうなるなら今努力すべきは自己責任の完遂ではないな
むしろ社会保障費をむしり取ることに専念すべき
もう残り20年切ってるから国家の合法的暴力に頼って税金むしり取って社会保障費に再分配させるしかない
いまさら過去の努力がどうこうと他人の勲章なんか掲げられてもどうにもならないから
そりゃよかったねで終わりだろ
415名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:25:40.84ID:SJOIHb3L0 178万円で良かったのに
やらないんだから事件起こるわ
やらないんだから事件起こるわ
416名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:25:55.33ID:hR+pU9Rq0 2011年とか地震があった時ぐらいとか社会の雰囲気がもろに非正規を盛り上げてこうぜみたいな感じだったろ
418名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:26:28.11ID:HrelqryZ0 >>410
あんたに言ってる
あんたに言ってる
419名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:26:38.10ID:C8FtyU+e0 ワイ専門出て圧迫面接に嫌気がさして、そのままプラプラバイトしてて、
そのまま夏頃によく駅にあったフリー求人誌に載ってた
近所の町工場みたいな広告屋に面接行ったら
んじゃ明日から来てねって正社員になったなあ
社長がコピーミスの裏紙に手書きでサラサラと契約書?書いて、机でタバコ吸いながら、
はいココにサインしてねって
コンプラなどなかったんだな
2004年
そのまま夏頃によく駅にあったフリー求人誌に載ってた
近所の町工場みたいな広告屋に面接行ったら
んじゃ明日から来てねって正社員になったなあ
社長がコピーミスの裏紙に手書きでサラサラと契約書?書いて、机でタバコ吸いながら、
はいココにサインしてねって
コンプラなどなかったんだな
2004年
420名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:27:05.93ID:Dok+CyK/0 ぃいーつまでもソローおのままでえ
生きれーるよーなー気ーがぁしぃてぇいたアッー!
なあーにもかもが手えー遅れでえ
まともおーにー面接ーすーらー行ーけえなあーい
生きれーるよーなー気ーがぁしぃてぇいたアッー!
なあーにもかもが手えー遅れでえ
まともおーにー面接ーすーらー行ーけえなあーい
421名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:27:24.53ID:nXaT+ixZ0 今更希望の就職は無理だろう
資格とるなりして個人事業主で頑張る方が現実的だろう
資格とるなりして個人事業主で頑張る方が現実的だろう
422名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:27:39.27ID:2jinywYX0 就職氷河期世代(正社員率93&)が苦難激白!!(激怒)
「正社員(93%)になるシステムなかった」
「正社員(93%)になるシステムなかった」
423名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:27:42.10ID:p9H2yZcl0 >>372
女の場合は、夫の収入がしっかりあって補助的に働いている人がいるので、わかりやすい男について考えてみる
パートアルバイト26万人+契約社員21万人+派遣社員11万人+嘱託社員2万人+その他の非正規雇用5万人=65万人
これに高齢ニートの半分が男と仮定して30万人の半分15万人を足す。
65万人+15万人=80万人が男の生活保護予備軍
女の場合は、夫の収入がしっかりあって補助的に働いている人がいるので、わかりやすい男について考えてみる
パートアルバイト26万人+契約社員21万人+派遣社員11万人+嘱託社員2万人+その他の非正規雇用5万人=65万人
これに高齢ニートの半分が男と仮定して30万人の半分15万人を足す。
65万人+15万人=80万人が男の生活保護予備軍
425名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:28:08.60ID:5YdEQqk50 >>417
お前のことを聞いてるんだよ。
お前のことを聞いてるんだよ。
427名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:28:22.29ID:yZb/hpzh0428名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:29:28.87ID:iHFiLXtI0429名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:29:34.49ID:gYdZoOoz0 ワイの年は大卒のほうがキツイ時期だったそうだが
同級生は四大出でもデカいとこ勤めとる人もいたけどな
同級生は四大出でもデカいとこ勤めとる人もいたけどな
430名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:29:46.14ID:cvpoFv6K0 >>427
というか、終身雇用を全うして去っていく上司が当たり前のように去っていってたから、実際終身雇用だった氷河期が就職しだすまではw
というか、終身雇用を全うして去っていく上司が当たり前のように去っていってたから、実際終身雇用だった氷河期が就職しだすまではw
431名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:29:48.23ID:0Szit/qF0 今まで努力してこなかったのが悪いとか甘えるなとかそう見えるならそうなんだろう
だから何だって話だからな知るかボケ
だったら増税覚悟で預貯金無しでも老後を過ごせるだけの社会費消費を確保させるだけだよ
現役世代の生活が苦しくなる?それこそ努力して稼げよ甘えるなよ
こっちは自分が生き残るためにやれることは何でもやるだけだ数に物言わせて政治を動かせばいいだけなのでな
だから何だって話だからな知るかボケ
だったら増税覚悟で預貯金無しでも老後を過ごせるだけの社会費消費を確保させるだけだよ
現役世代の生活が苦しくなる?それこそ努力して稼げよ甘えるなよ
こっちは自分が生き残るためにやれることは何でもやるだけだ数に物言わせて政治を動かせばいいだけなのでな
432名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:29:49.42ID:gTOoM3pw0 いまさら正社員になっても10年ちょっとで年金世代手遅れもいいとこ、老後資金貯まるわけがない
433名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:29:53.61ID:gL1asLNF0 いつから努力を忘れた国民性になったのかねぇ
なんの努力もせず共産党や社民みたいにカネよこせって恥知らずにもほどがあるだろ
五体満足に生まれてきたなら働けばいいじゃん
なんの努力もせず共産党や社民みたいにカネよこせって恥知らずにもほどがあるだろ
五体満足に生まれてきたなら働けばいいじゃん
434名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:30:10.93ID:p/ghIfBF0435名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:30:45.61ID:1kkcBGxF0 >>396
リーマンショック世代から既卒も新卒に含むみたいな制度始まったんだよね。
俺らの頃は新卒逃したらもう終わりが当たり前だったのに。氷河期ばかり冷遇してふざけてるよね。そして今さらやる気のない氷河期支援とか舐めてるとしか思えない。
リーマンショック世代から既卒も新卒に含むみたいな制度始まったんだよね。
俺らの頃は新卒逃したらもう終わりが当たり前だったのに。氷河期ばかり冷遇してふざけてるよね。そして今さらやる気のない氷河期支援とか舐めてるとしか思えない。
436名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:30:52.14ID:zi1JN16F0 30年たっても今だに政府が何とかしてくれると思っている事が笑える
437名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:31:00.37ID:VJSoFcDO0 氷河期世代とか雇用システムとかじゃなく、実際の現場の労働力の中小企業や下請け業者が十分に潤うようにしないと
デフレ脱却できてないんだよ
デフレ脱却できてないんだよ
438名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:31:11.92ID:yZb/hpzh0 >>398
派遣で稼げたのは確かだけど堅実に貯蓄したタイプか散財して職も無くすタイプで明暗分けたね
派遣で稼げたのは確かだけど堅実に貯蓄したタイプか散財して職も無くすタイプで明暗分けたね
439名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:31:25.58ID:cvpoFv6K0440名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:31:30.40ID:5bE4T6PE0441名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:31:46.96ID:dra1p1y30 氷河期は富裕層と老人の味方の自民党に投票したんでしょ?
442名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:31:54.74ID:5YdEQqk50 >>416
そういえば団塊Jrが就職する時期に阪神大震災があったけど、だからどうってことは何もなかったな。
そういえば団塊Jrが就職する時期に阪神大震災があったけど、だからどうってことは何もなかったな。
443名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:32:16.70ID:yH7yq+wP0 全部甘えだわw時代のせいにすんな同世代でちゃんと正社員で子供3人の家族持ちいるでしょ?全部自分の努力不足みんなができてるのに自分ができてない原因を考えないからそーなるw
444名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:32:46.32ID:Z0ATXkI90447名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:33:20.55ID:W7RvF9Ip0 >>38
出席出来るお前は負けてない
出席出来るお前は負けてない
448名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:33:20.67ID:qe/U1CFe0 >>49
98~99くらいは氷河期前期の就活方法で超氷河期だから色々大変だった
98~99くらいは氷河期前期の就活方法で超氷河期だから色々大変だった
449名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:33:33.78ID:zKHE2CiV0 氷河期ったって30代前半までに売り手市場を一度も経験しなかった奴なんて殆どいないだろ
リーマン前なんて中途採用も相当増えてたぞ
リーマン前なんて中途採用も相当増えてたぞ
450名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:33:55.37ID:rivSGJ2Y0451名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:34:01.78ID:yZb/hpzh0452名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:34:15.46ID:nfA/Xbz80 生活保護になるくらいならしぬ
453名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:34:20.28ID:vlh7M9jV0 >>433
政治的な解決方法が努力じゃないと?
じゃあ何のために政治が存在しているのかね
君の頭の中身は無政府主義と共産主義の二極しかないの?
それから江戸時代ですら御用米制度があるからな
今や福祉は米すらまともに買えない社会で江戸時代以下だぞ
これのどこが日本の伝統を受け継いでるか分かるように説明してくれよ保守の皆さん
政治的な解決方法が努力じゃないと?
じゃあ何のために政治が存在しているのかね
君の頭の中身は無政府主義と共産主義の二極しかないの?
それから江戸時代ですら御用米制度があるからな
今や福祉は米すらまともに買えない社会で江戸時代以下だぞ
これのどこが日本の伝統を受け継いでるか分かるように説明してくれよ保守の皆さん
454名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:35:12.49ID:HpxtYKgL0 >>14
そう思ってるのお前だけだよ
そう思ってるのお前だけだよ
455名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:35:24.08ID:dra1p1y30 ゆとり叩きしてた氷河期が
ゆとり以上に仕事に文句を言うクソガキだったのがお笑いだな
ゆとり以上に仕事に文句を言うクソガキだったのがお笑いだな
457名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:35:51.07ID:zKHE2CiV0458名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:35:54.15ID:gL1asLNF0459名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:36:01.51ID:/7vLjkUP0 能力で見てくれ、なんて言ってる時点で資格も取ってなさそうだし話にならない。
460名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:36:02.69ID:MfcE83wN0 309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
327 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 32f8-KdUT) 2024/10/25(金) 14:12:16.92 ID:OJvpQpSR0
答え合わせ
//i.imgur.com/meEvdpZ.jpeg
玉木雄一郎は日本会議メンバーで憲法改悪勢力の壺
日本会議 = 壺 玉木雄一郎は壺なのです
それでもこんな奴を支持するのですか?w
老人殺せと言った玉木雄一郎はまんま壺ナチスw
当然壺ナチス玉木は、氷河期も殺せと言うでしょう
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6715cdc624b5f.jpg
https:
//i.imgur.com/BxY5kCd.jpeg
https:
//i.imgur.com/jI3DSXj.jpeg
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
327 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 32f8-KdUT) 2024/10/25(金) 14:12:16.92 ID:OJvpQpSR0
答え合わせ
//i.imgur.com/meEvdpZ.jpeg
玉木雄一郎は日本会議メンバーで憲法改悪勢力の壺
日本会議 = 壺 玉木雄一郎は壺なのです
それでもこんな奴を支持するのですか?w
老人殺せと言った玉木雄一郎はまんま壺ナチスw
当然壺ナチス玉木は、氷河期も殺せと言うでしょう
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6715cdc624b5f.jpg
https:
//i.imgur.com/BxY5kCd.jpeg
https:
//i.imgur.com/jI3DSXj.jpeg
461名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:36:16.82ID:MfcE83wN0 309 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW d33b-xAei) sage 2024/12/08(日) 00:50:36.53 ID:DKFqlUjg0
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
327 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 32f8-KdUT) 2024/10/25(金) 14:12:16.92 ID:OJvpQpSR0
答え合わせ
//i.imgur.com/meEvdpZ.jpeg
玉木雄一郎は日本会議メンバーで憲法改悪勢力の壺
日本会議 = 壺 玉木雄一郎は壺なのです
それでもこんな奴を支持するのですか?w
老人殺せと言った玉木雄一郎はまんま壺ナチスw
当然壺ナチス玉木は、氷河期も殺せと言うでしょう
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6715cdc624b5f.jpg
https:
//i.imgur.com/BxY5kCd.jpeg
https:
//i.imgur.com/jI3DSXj.jpeg
防衛費に金かけて国民はやせ細るって戦時中かよw
327 安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 32f8-KdUT) 2024/10/25(金) 14:12:16.92 ID:OJvpQpSR0
答え合わせ
//i.imgur.com/meEvdpZ.jpeg
玉木雄一郎は日本会議メンバーで憲法改悪勢力の壺
日本会議 = 壺 玉木雄一郎は壺なのです
それでもこんな奴を支持するのですか?w
老人殺せと言った玉木雄一郎はまんま壺ナチスw
当然壺ナチス玉木は、氷河期も殺せと言うでしょう
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6715cdc624b5f.jpg
https:
//i.imgur.com/BxY5kCd.jpeg
https:
//i.imgur.com/jI3DSXj.jpeg
462<丶`∀´>
2025/05/14(水) 23:36:21.39ID:rtGi/lxn0463名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:36:39.82ID:yZb/hpzh0 >>440
ネトウヨが撒いてきたカバーストーリー
ネトウヨが撒いてきたカバーストーリー
464名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:37:03.25ID:Ml2P6LHe0 日本は学歴社会なので専門中退で新聞屋と警備員なんて職歴だけの中年が事務系の仕事なんて付ける訳ないだろw
氷河期云々以前の問題だよw
頭が悪い奴は肉体労働と相場は昔から決まってるのだよw
だから勉強していい大学行けと母ちゃんが言ってたろw
無敵期間が終わって老いてくると学の無さを痛感するのだよw
氷河期云々以前の問題だよw
頭が悪い奴は肉体労働と相場は昔から決まってるのだよw
だから勉強していい大学行けと母ちゃんが言ってたろw
無敵期間が終わって老いてくると学の無さを痛感するのだよw
465名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:37:19.52ID:qe/U1CFe0466名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:37:32.77ID:cvpoFv6K0 生活保護はそれこそ大昔の金額のままだから、今の物価高考えると健康で文化的な最低限度の生活が絶対できないからまじでやめとけ
まじでマトモに飯も食えず衰えていくだけ
体うごくなら働いたほうがいい
少なくとも飯は食える
まじでマトモに飯も食えず衰えていくだけ
体うごくなら働いたほうがいい
少なくとも飯は食える
467名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:37:36.00ID:qm6JMI1j0 氷河期全員、所得税住民税免除、社会保険料免除、JR無料、NTT無料、KDDI無料ということでよろしく
468名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:37:37.80ID:nnk5tDoM0 「正社員になれるシステムがなかった」
氷河期ど真ん中だけど
俺含めて大学の同期全員ちゃんと就職したわ
氷河期ど真ん中だけど
俺含めて大学の同期全員ちゃんと就職したわ
469名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:38:02.22ID:/aOmCnAc0 >>433
江戸っ子は宵越しの銭は持たないの精神で貯金なんかやってねえよ
つまり飢饉が生きたら政府が御用米を放出して民草を救済してたんだよ
日本人はいつから民草を見捨てる薄情な国民になったのかね
そう明治以降だよな
近代化の果てに日本人の心は狭くなったんだよ
江戸っ子は宵越しの銭は持たないの精神で貯金なんかやってねえよ
つまり飢饉が生きたら政府が御用米を放出して民草を救済してたんだよ
日本人はいつから民草を見捨てる薄情な国民になったのかね
そう明治以降だよな
近代化の果てに日本人の心は狭くなったんだよ
470名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:38:24.36ID:nnk5tDoM0 >>467
え、そんな特典くれるの?笑
え、そんな特典くれるの?笑
471名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:38:30.47ID:0ZXsEXKD0 自民党は自己責任だと言って氷河期には何もしなかったな
麻生太郎も煽ってたわ
麻生太郎も煽ってたわ
472名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:38:32.79ID:HpxtYKgL0 お前ら世代全体の話を個人の話に矮小化して話すよな
最早詭弁だろ
最早詭弁だろ
473名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:38:37.68ID:gL1asLNF0 氷河期は朝日新聞でも配って仕事しろ
新聞配達なら80歳まで雇ってくれるぞ
新聞配達なら80歳まで雇ってくれるぞ
474名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:39:00.12ID:Ml2P6LHe0 専門中退の学歴で職歴が新聞屋と警備員なんだから田舎の工場で単純作業は合ってるよw
分相応だよw高望みしてはいけないw
各々に役割というものがあるw
分相応だよw高望みしてはいけないw
各々に役割というものがあるw
475名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:39:40.02ID:yZb/hpzh0 >>464
日本はドイツの様な職業訓練制度には冷淡な印象。ドイツは社会主義だから自称反共のお気に召さない
日本はドイツの様な職業訓練制度には冷淡な印象。ドイツは社会主義だから自称反共のお気に召さない
476名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:39:44.52ID:wnrusMF30 >>454
全員が思ってるぞ
全員が思ってるぞ
477名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:39:50.46ID:LLQWQ/VE0 正社員になれるシステムって何??笑
お前の同級生皆正社員だろうが
お前の同級生皆正社員だろうが
478名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:39:54.61ID:gTOoM3pw0479名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:39:57.04ID:14/oTz3I0 氷河期の全盛期はファミコンピコピコしてたころ
480名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:40:43.39ID:ZKFUIEj+0 氷河期も酷いけど、バブルの人も酷かった。
入社時はめちゃくちゃいい会社なのに、途中で子会社出向。そのままお父さん。退職金なんて雀の涙。
バブルの人たちはへたにいい会社に勤めていたから、プライドも許さずけど実力はなく、氷河期からも馬鹿にされる。
うちにいる、再雇用にしがみついているおっさんどもの話。
入社時はめちゃくちゃいい会社なのに、途中で子会社出向。そのままお父さん。退職金なんて雀の涙。
バブルの人たちはへたにいい会社に勤めていたから、プライドも許さずけど実力はなく、氷河期からも馬鹿にされる。
うちにいる、再雇用にしがみついているおっさんどもの話。
481名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:40:45.85ID:zKHE2CiV0 正規雇用率92%男性平均年収650万世代の貧困層「我々の世代は失政の被害者!救済しろ!」
482名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:41:01.31ID:cvpoFv6K0 >>479
ふゆでも半袖短パンのやつとかいたよな
ふゆでも半袖短パンのやつとかいたよな
484名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:41:05.17ID:G48/BGl40 トヨタは期間工を正社員に登用するシステムが有ったような
485名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:41:07.96ID:qm6JMI1j0 >>470
氷河期限定で新NISA枠10倍に
氷河期限定で新NISA枠10倍に
486名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:41:13.26ID:yZb/hpzh0 >>436
欧米の様な個人主義の哲学が確立してないからな
欧米の様な個人主義の哲学が確立してないからな
487名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:41:22.06ID:dln2tNQu0488名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:42:02.02ID:qm6JMI1j0 >>479
ミニ四駆改造してた頃
ミニ四駆改造してた頃
489名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:42:15.08ID:yZb/hpzh0 >>443
子供3人は稀だけどな
子供3人は稀だけどな
490名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:42:26.49ID:ytRK02v70 氷河期世代で本当に厳しかったのは高卒専門卒。大卒はFラン定員が増えたから就職率が下がったように見えるが、人数は減ってない。
円高で工場海外移転で受け皿がなくなったせい。
要するに民主党が決定的に悪い。
円高で工場海外移転で受け皿がなくなったせい。
要するに民主党が決定的に悪い。
491名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:42:37.53ID:ZKFUIEj+0 俺も氷河期だけど、なんとかはなったな。
国家資格が大事だった。
何でもいいからとっておくべきだったな。
国家資格が大事だった。
何でもいいからとっておくべきだったな。
492名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:43:06.37ID:BDXDqhBK0 >>435
氷河期を助けてなんか得あるのか?
氷河期を助けてなんか得あるのか?
493名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:43:20.68ID:KADPKpes0 業績好調のマイクロソフトでも勝ち組社員リストラする言ってんだから
システムの問題とかじゃないわ
システムの問題とかじゃないわ
494名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:43:57.46ID:rivSGJ2Y0495名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:44:24.62ID:yZb/hpzh0 >>490
つプラザ合意
つプラザ合意
496名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:44:29.15ID:qe/U1CFe0 >>492
20代の親だから少子化が解消する
20代の親だから少子化が解消する
497名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:44:48.32ID:gTOoM3pw0498名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:45:24.10ID:h8zLIkO10 倍率20倍とかになると目指す前にこりゃ無理だってなるわな
499名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:45:32.82ID:nBkyxOqp0 氷河期のオッサンたちには
イケメンカリスマリーダーが不在なのも不遇
人間不信の氷河期のオッサンたちではブサイクリーダーでは誰もついてこん
氷河期のリーダーだけでなくブサイク首相でもダメだろう
イケメンカリスマリーダーが不在なのも不遇
人間不信の氷河期のオッサンたちではブサイクリーダーでは誰もついてこん
氷河期のリーダーだけでなくブサイク首相でもダメだろう
氷河期といっても4割は正社員になれてる。それでも有り得ない少なさだが。
その後、救済らしきものは無し。
派遣からの正社員登用もほぼ嘘で、9割使い捨て。
身も心も疲れ果てた残骸のような人達が1000万人ぐらい居る。
彼らには救済が必要だが、社会は見捨てる気満々である。
取り敢えず選挙には必ず行く事だね。
その後、救済らしきものは無し。
派遣からの正社員登用もほぼ嘘で、9割使い捨て。
身も心も疲れ果てた残骸のような人達が1000万人ぐらい居る。
彼らには救済が必要だが、社会は見捨てる気満々である。
取り敢えず選挙には必ず行く事だね。
501名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:46:39.89ID:sDr/l9/N0 氷河期世代が同じ氷河期を責めてるのを見ると「コイツ友達いなかったか?」と思うわ…
502名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:46:49.51ID:UrLz9o+y0 氷河期世代の対策は政府はガチでやれって!
503名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:46:55.17ID:VsArCgDR0 何でも人のせいにする奴らなんか知らないよ
時代の捨て石になって下さい
時代の捨て石になって下さい
504名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:47:30.90ID:s/jH9g620 45歳まで正社員を目指し続ける
というのが凄いよね
途中で進路変更しようと思わなかったのだろうか
お笑い芸人を目指し続ける人より面白い
というのが凄いよね
途中で進路変更しようと思わなかったのだろうか
お笑い芸人を目指し続ける人より面白い
505名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:48:03.30ID:ayeW9gLo0 1997~2012年生まれのZ世代は、ソーシャルメディアに子供時代を台無しにされたと話している。
1981~96年生まれのミレニアル世代は住宅が買えないと嘆いている。
1946~64年生まれのベビーブーム世代は老後の見通しが不透明だとこぼしている。
1965~80年生まれのX世代は氷河期世代と言われる。就職先が無かったと訴えている
1981~96年生まれのミレニアル世代は住宅が買えないと嘆いている。
1946~64年生まれのベビーブーム世代は老後の見通しが不透明だとこぼしている。
1965~80年生まれのX世代は氷河期世代と言われる。就職先が無かったと訴えている
506名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:48:04.60ID:iHFiLXtI0 >>440
中国の工作員の2大手口
まず1つ目は嫌韓を煽る
日本のネット文化は90年代からずっとあるのに嫌韓が出てきたのは2010年頃
これは中国が国際的に台頭してきた時期
2つ目はアメリカを敵視させる
売国とかアメポチとかいう言葉を流行らせて、日本の親米路線を崩すための世論誘導
そうやって日本人の関心を韓国や米国に向かわせている間に、静かに中国系帰化人をどんどん増やしてきた
日本人の目を欺くために嫌韓や反米をネット上で煽り続けてきた
中国の工作員の2大手口
まず1つ目は嫌韓を煽る
日本のネット文化は90年代からずっとあるのに嫌韓が出てきたのは2010年頃
これは中国が国際的に台頭してきた時期
2つ目はアメリカを敵視させる
売国とかアメポチとかいう言葉を流行らせて、日本の親米路線を崩すための世論誘導
そうやって日本人の関心を韓国や米国に向かわせている間に、静かに中国系帰化人をどんどん増やしてきた
日本人の目を欺くために嫌韓や反米をネット上で煽り続けてきた
507名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:48:20.27ID:yZb/hpzh0 >>492
無いが放置するのは政治家じゃないねえ
無いが放置するのは政治家じゃないねえ
508名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:49:04.15ID:yH7yq+wP0 他人の人生じゃなくて自分ひとりの人生なんでしょ?自分で努力して道を切り開くしか方法ないでしょw他人が頑張って納めた税金をアテにして自分は頑張りたくないようにしか見えないな〜
509名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:49:07.01ID:TECcn1400 氷河期迫害しなければ
安倍さんも殺されずに済んだのに
安倍さんも殺されずに済んだのに
511名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:49:36.02ID:gTOoM3pw0 >>503
あと15年もすれば、氷河期は年金足りないからナマポ急増だよ、しかも一学年200万人以上いる
現在よりも実質減額された国民年金で食べていけるはずがないし、働き続けられない人も増える
日本のお先は真っ暗だよ
あと15年もすれば、氷河期は年金足りないからナマポ急増だよ、しかも一学年200万人以上いる
現在よりも実質減額された国民年金で食べていけるはずがないし、働き続けられない人も増える
日本のお先は真っ暗だよ
512名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:49:38.77ID:sOJhtfnQ0 正社員ってだけなら余裕でなれる
当時は大量離職を見込んだクソみたいな環境で大量採用してた企業がいくつもあった
就職率もだけど、労働環境の悪さが今と大違い
当時は大量離職を見込んだクソみたいな環境で大量採用してた企業がいくつもあった
就職率もだけど、労働環境の悪さが今と大違い
513名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:49:56.62ID:gxpDCwvG0 >>1
「正社員になるシステムない」???
少なくても2000年から2010年くらいまではITは全職業の最底辺のIT土方と言われる業界で
元飲食、元スーパー店員、元歌手、元ニート、高卒、中卒とか幾らでも就職出来た時期はあったぞ
ブラック過ぎて離職率もくっそ高かったが、ブラック企業なら全員正社員として雇ってたし2,3年務めて転職すれば
ブラックじゃない所にも転職出来たぞ 何言ってるんだコイツら
「正社員になるシステムない」???
少なくても2000年から2010年くらいまではITは全職業の最底辺のIT土方と言われる業界で
元飲食、元スーパー店員、元歌手、元ニート、高卒、中卒とか幾らでも就職出来た時期はあったぞ
ブラック過ぎて離職率もくっそ高かったが、ブラック企業なら全員正社員として雇ってたし2,3年務めて転職すれば
ブラックじゃない所にも転職出来たぞ 何言ってるんだコイツら
514名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:50:08.40ID:yZb/hpzh0 >>506
次の工作は勝共連合の手口で頼む
次の工作は勝共連合の手口で頼む
515名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:51:05.35ID:s/jH9g620 >>500
必要なのは認知の歪みを正すこと
男性だという理由で正社員にさせるべく政府が救済だなんて必要性はない
周りの女性をみてみんなパートだから俺もパートでいいんだと自然に納得するだけの話
彼らには性差別意識の改善が必要なだけ
必要なのは認知の歪みを正すこと
男性だという理由で正社員にさせるべく政府が救済だなんて必要性はない
周りの女性をみてみんなパートだから俺もパートでいいんだと自然に納得するだけの話
彼らには性差別意識の改善が必要なだけ
516名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:51:23.73ID:gL1asLNF0517名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:51:33.03ID:yZb/hpzh0518名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:51:44.50ID:F+ptrxEx0 ITだと余裕
転職してても同世代に多い
2000年前後は絶賛ブラック職場揃いだったけど
転職してても同世代に多い
2000年前後は絶賛ブラック職場揃いだったけど
519名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:52:11.56ID:4+7mnUpy0 氷河期世代は勝ち組と負け組に二分しているというだけ。
若いうちは努力したほうがいいよという単純な教訓。
若いうちは努力したほうがいいよという単純な教訓。
520名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:52:24.12ID:5zK2d48x0 俺の時は、入りたい企業がよりによってその年だけ募集してなかった
521名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:52:32.54ID:dln2tNQu0 事務職で求人出すと最低賃金みたいなのでも山のように応募来るからな
オッサンはハキハキ喋れないから電話番もさせられないんで結局女性を取ることになる
オッサンはハキハキ喋れないから電話番もさせられないんで結局女性を取ることになる
522名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:52:48.55ID:ZKFUIEj+0 俺も5年遅れで正社員だったから退職金が少なかったな。
でも拾ってもらったおかけで、今は独立して食っていけてるけど。
氷河期じゃなかったら、こんな人生ではなかったろうな。
でも拾ってもらったおかけで、今は独立して食っていけてるけど。
氷河期じゃなかったら、こんな人生ではなかったろうな。
523名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:53:04.30ID:tlf4eBWn0 もう 財政破綻するから 日本人全員の責任です さようなら
524名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:53:10.35ID:6aT6hGbt0 氷河期世代は月の手取り30万あっても300万の車を5年ローンで買うための審査すら通らなかった
銀行で借りれないから車屋の言いなりで怪しいカード会社でローン組んで搾取された
そして車のローンは過払い金の対象外っていう国からのトドメの一撃
銀行で借りれないから車屋の言いなりで怪しいカード会社でローン組んで搾取された
そして車のローンは過払い金の対象外っていう国からのトドメの一撃
525名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:53:34.23ID:gTOoM3pw0 いまさら正社員とかいいんだよ
年金くれって話
年金くれって話
526名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:53:44.87ID:gL1asLNF0 >>511
確か50前後の仕事の充実度って7割が「大変満足」だから2%ぐらいの無能とナマケモノだけだろ
確か50前後の仕事の充実度って7割が「大変満足」だから2%ぐらいの無能とナマケモノだけだろ
527名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:53:54.24ID:34sdNZo10 アラフィフになって振り返ってみると、20代の吸収力がある頃に会社なり組織なりで
社会人の基礎や様々なリテラシーを身に着けることがとても重要だったね
30代後半、40代になって復帰しようとしても無理、20代の頃の設計図に従ってその後の人生が進むことが多い
社会人の基礎や様々なリテラシーを身に着けることがとても重要だったね
30代後半、40代になって復帰しようとしても無理、20代の頃の設計図に従ってその後の人生が進むことが多い
528名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:54:03.54ID:gxpDCwvG0 ITだと大手ほどブラック度がえらいことになってたなぁ
社会人1年目で月稼働350時間なNT〇とか
社会人1年目で月稼働350時間なNT〇とか
529名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:54:53.53ID:l5/Zr8kV0 いやいや、正社員だらけやんw
530名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:55:53.57ID:dPXBbtSk0 生活保護も低くて生活苦の上、体もがたが来てボロボロ。股関節も腰の骨も悪くなって痛みで歩けない。
正社員でボーナス貰える人生生きたかったよ…。
正社員でボーナス貰える人生生きたかったよ…。
>>515
パートで結婚できるか?嫁子供を養えるか?
パートで結婚できるか?嫁子供を養えるか?
532名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:56:44.89ID:1xt/Rc2B0 大学にクソみたいな先物企業とかパソコンAVIVAとかの大量採用求人きてたなあ
見事に数年後倒産してて草だったけど
妥協して安易に入社した人その後どうなったんだろ
見事に数年後倒産してて草だったけど
妥協して安易に入社した人その後どうなったんだろ
533名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:56:47.55ID:gTOoM3pw0534名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:57:05.14ID:TECcn1400535名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:57:25.89ID:/7vLjkUP0 こないだエージェントと話してたが40代なら職歴、資格あるやつでも転職の内定率5%ぐらいらしいぞ。職歴ない分野で転職活動して20社しか受けてない時点でダメだろ。
536名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:57:55.67ID:5O7uHirC0 うだうだ言ってねぇーで行動起こせよ。Z世代見習えや
537名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:58:22.77ID:/fK0nEay0 氷河期世代だけど
自分でなんとかしろよ
同い年の友人とか倉庫整理だけどそれなりに幸せそうやで
自分でなんとかしろよ
同い年の友人とか倉庫整理だけどそれなりに幸せそうやで
538名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:58:28.98ID:w62+cs460 Z世代なんかしたっけ
539名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:58:58.08ID:0u6xm3VC0 >>538
老害が吠えてるだけ
老害が吠えてるだけ
540名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:59:03.19ID:gL1asLNF0 >>499
氷河期のカリスマって言ったらマツコと立花だもんなぁ
氷河期のカリスマって言ったらマツコと立花だもんなぁ
541名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:59:31.36ID:yZb/hpzh0542名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:59:33.76ID:l5/Zr8kV0 おわかり戴けたでしょうか?
こんなもんです
こんなもんです
543名無しどんぶらこ
2025/05/14(水) 23:59:51.96ID:dln2tNQu0 職歴がないと新入り同然だから
40代だろうが22歳の新入社員と同じ給料
40代だろうが22歳の新入社員と同じ給料
544名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:00:05.90ID:X1e+URzD0 世代間格差の放置は良くないだろう
545名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:00:27.33ID:3MIrTcHl0 >>535
40代の転職が難しいのはその通りだけどエージェントは利用せん方がいいぞ。あいつら選考段階でバンバン落としてくるから
40代の転職が難しいのはその通りだけどエージェントは利用せん方がいいぞ。あいつら選考段階でバンバン落としてくるから
546名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:00:45.88ID:ZLZC9nNo0 氷河期世代だけどめっちゃ給料貰ってて、派遣の人とか見ると申し訳なく思う
547名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:00:56.52ID:jZVS0YYI0 さっき、学歴別年収の統計見つけて驚いた。
高卒男性の平均年収、最も高い年齢でも351万円。
50代男性の半分以上が4年制大学を出ていないし、40代男性でも45%は高卒止まり。
氷河期世代の男の半分は高卒で、年収300万円台なんだ……
5ちゃんで「俺は平気だったし、周りも全然困ってない」って言ってるのは大卒以上では?
学歴差別がここまで激しいんだって統計見て驚いた
高卒男性の平均年収、最も高い年齢でも351万円。
50代男性の半分以上が4年制大学を出ていないし、40代男性でも45%は高卒止まり。
氷河期世代の男の半分は高卒で、年収300万円台なんだ……
5ちゃんで「俺は平気だったし、周りも全然困ってない」って言ってるのは大卒以上では?
学歴差別がここまで激しいんだって統計見て驚いた
548名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:01:50.57ID:mNxnHGdu0 今の時代だって、正社員になろうと思えばなれるんだよ
建設業界にいけよ、40越えでも50越えでも雇ってくれる職種はあるよ
単にきつい仕事を嫌がってるだけだろうが 今も昔もこれからも
建設業界にいけよ、40越えでも50越えでも雇ってくれる職種はあるよ
単にきつい仕事を嫌がってるだけだろうが 今も昔もこれからも
549名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:02:10.91ID:melWNJjp0550名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:02:13.08ID:InpeuMU20 平成7年当時300倍の地方公務員上級に合格し安泰かと思ったがいざ勤めてみたらやりがいが無く小説家になりたいという夢があったので思い切って27歳で辞めた
あちこち作品を応募したが屁にもかからず夢を諦め3年勉強して司法書士になった、事務所開いて業務やりつつ表題部の登記もできればなと思って通信予備校2年の末に土地家屋調査士も取って現在に至る
個人の年収2000万弱で事務所もそこそこ忙しく補助者さんも2人居て一度レールから脱落した割にいいかなと
氷河期でも頭使えば何とかなるよ
あちこち作品を応募したが屁にもかからず夢を諦め3年勉強して司法書士になった、事務所開いて業務やりつつ表題部の登記もできればなと思って通信予備校2年の末に土地家屋調査士も取って現在に至る
個人の年収2000万弱で事務所もそこそこ忙しく補助者さんも2人居て一度レールから脱落した割にいいかなと
氷河期でも頭使えば何とかなるよ
551名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:02:19.18ID:v/nxyTen0552名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:02:19.75ID:1hh5g07E0 コロナとリーマンの後も氷河期並みの就職難だったけどこいつ等文句言ってないのになんで氷河期だけ文句言ってんだ
553名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:02:41.88ID:Erxm76S90 >>537
俺はアラフィフだけど、奇跡的に恵まれてた1970年代80年代で、全国民がサラリーマンで中流生活できる
とかいう、有り得ない幻想を信じ込まされて、レールにのってれば普通の人生送れると騙されたんだろうね
もう40代だと、定年まであと何年って計算する年代なのにどう助けろっていうんだよ、無理だわ
俺はアラフィフだけど、奇跡的に恵まれてた1970年代80年代で、全国民がサラリーマンで中流生活できる
とかいう、有り得ない幻想を信じ込まされて、レールにのってれば普通の人生送れると騙されたんだろうね
もう40代だと、定年まであと何年って計算する年代なのにどう助けろっていうんだよ、無理だわ
554名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:02:44.39ID:trIdU1bO0555名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:03:04.61ID:omScFGJs0 年齢的にこれから介護だけど、親がカネないと親子で悲惨になる
あと親からの相続があるかどうかの差は大きい
あと親からの相続があるかどうかの差は大きい
556 警備員[Lv.9]
2025/05/15(木) 00:03:12.07ID:bgIW91xB0557名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:03:45.31ID:NV/KB6+f0 >>543
未経験者同士なら、間違いなく物覚えのいい22歳の方に多く払うよ。
未経験者同士なら、間違いなく物覚えのいい22歳の方に多く払うよ。
558名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:04:00.74ID:trIdU1bO0 てかバブルに比べて就職が少なかったってだけだろ
普通に仕事はあったよ、ウソはいかん
普通に仕事はあったよ、ウソはいかん
559名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:04:20.09ID:tSoyvFzs0 それはただの甘えだわ(笑)
560名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:04:32.35ID:n04OBMJd0561名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:04:50.68ID:ria69M4H0 あの頃は中国が世界の工場とか言い出した時代だし人件費が激安だったから日本の製造業がやられた
技術も雇用も盗られた
大学も企業も「これからは中国だ!」って言ってたな
技術も雇用も盗られた
大学も企業も「これからは中国だ!」って言ってたな
562名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:05:45.66ID:OE7e8pw70 政府が優遇してるのはガキ連ればかり
ガキ連れ優遇しても少子化対策にならないことは明白
結婚できる年収の人間増やせっての
ガキ連れ優遇しても少子化対策にならないことは明白
結婚できる年収の人間増やせっての
563名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:06:00.76ID:NICttwhv0 右のパヨチン「自助、自助、自助」
564名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:06:13.07ID:nL+NOI6F0 就職氷河期の頃、1995年前後はTV・書籍でフリーターこそ自由な働き方!とか絶賛してたよな、北朝鮮が楽園とか言ってたのと変わらん
必死になって就職活動しても、一部上場企業ですら、定時にタイムカード押さないと出世出来ないって堂々と言ってサビ残が当然だった時代
必死になって就職活動しても、一部上場企業ですら、定時にタイムカード押さないと出世出来ないって堂々と言ってサビ残が当然だった時代
565名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:06:15.00ID:omScFGJs0 このまま国民年金問題放置だと15年後に一学年200万人の貧困層がナマポに押し寄せるから
甘えだろうがなんだろうが、もう氷河期50代は手遅れ
甘えだろうがなんだろうが、もう氷河期50代は手遅れ
566名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:06:39.92ID:nEQWWpGs0 我が東京都民の祖先の江戸時代の町民はほとんど日払いのその日暮らしだったから
567名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:06:45.99ID:v/nxyTen0 >>540
大柄デブが好き勝手言ってるだけw
そう言えば
あの京アニ放火事件の犯人も大柄デブだったな
立花は体格以外にもあの犯人と共通点多い
大声でパワハラ体質だし
人の話聞かないし
思い込み激しいし
やたらと大嘘の陰謀論振り回すし
名前がペンネームみたいだし
大柄デブが好き勝手言ってるだけw
そう言えば
あの京アニ放火事件の犯人も大柄デブだったな
立花は体格以外にもあの犯人と共通点多い
大声でパワハラ体質だし
人の話聞かないし
思い込み激しいし
やたらと大嘘の陰謀論振り回すし
名前がペンネームみたいだし
568名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:07:03.51ID:N4xSd5Fi0 >>553
簡単。年金
簡単。年金
569名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:07:19.79ID:v/nxyTen0 >>567追加
あと人殺しても全く罪の意識が無い
あと人殺しても全く罪の意識が無い
570名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:07:30.58ID:2wMs5oDR0 このうん十年の間一度だけ出生数が回復に転じた時期がある
そう、あの悪夢(笑)の民主党政権時代
ちなみに自殺者数も減少してたw
ネトウヨは絶対これには触れない(笑)
そう、あの悪夢(笑)の民主党政権時代
ちなみに自殺者数も減少してたw
ネトウヨは絶対これには触れない(笑)
571名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:08:07.47ID:dQFqCeYc0 >>561
日本がアメリカにやったことを中国にやり返されて民族保守の自尊心に傷ついた時でもある
日本がアメリカにやったことを中国にやり返されて民族保守の自尊心に傷ついた時でもある
572名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:08:11.37ID:NV/KB6+f0 >>547
高卒でも就職できた人は、他の世代の高卒と比べて特に困っているということはない。氷河期が若い頃に見ていた”トレンディドラマ”wの主人公と比べて貧しい生活をしていたというだけ。
高卒でも就職できた人は、他の世代の高卒と比べて特に困っているということはない。氷河期が若い頃に見ていた”トレンディドラマ”wの主人公と比べて貧しい生活をしていたというだけ。
573名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:08:46.70ID:trIdU1bO0 氷河期は心入れ替えてグエン先輩に殴られながら建設現場で働くしかないよ
グエンは外国で死にもの狂いで努力して仕事覚えたんだから
グエンは外国で死にもの狂いで努力して仕事覚えたんだから
574名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:09:20.08ID:mIzOdxCV0 >>565
今から15年前なら民主政権だったそれまでに政権交代で福祉改革するから平気だろ
今から15年前なら民主政権だったそれまでに政権交代で福祉改革するから平気だろ
575名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:09:20.68ID:7DaiWQCL0 介護か物流、外食位しかないだろうな
あとはコンビニバイトからの正社員登用か
バブルの頃、職業選択の自由・フリーターなんて煽ってたリクルートも罪深い
あとはコンビニバイトからの正社員登用か
バブルの頃、職業選択の自由・フリーターなんて煽ってたリクルートも罪深い
576名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:09:37.57ID:v/nxyTen0577名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:09:50.43ID:jZVS0YYI0 学歴別に賃金がピークとなる年齢階級をみると、男性では、高校、高専・短大、大学及び大
学院で 55〜59 歳、専門学校で 50〜54 歳、女性では、高校及び専門学校で 55〜59 歳、高専・
短大で 50〜54 歳、大学で 70 歳以上、大学院で 65〜69 歳となっている。
賃金ピーク時の年齢での年収 男性高卒 351万円 男性大卒 505万円 男性院卒 676万円(令和3年度)
学院で 55〜59 歳、専門学校で 50〜54 歳、女性では、高校及び専門学校で 55〜59 歳、高専・
短大で 50〜54 歳、大学で 70 歳以上、大学院で 65〜69 歳となっている。
賃金ピーク時の年齢での年収 男性高卒 351万円 男性大卒 505万円 男性院卒 676万円(令和3年度)
578名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:10:27.85ID:dcijRKg/0 えー…
氷河期の50歳だけど普通に商社入れたよ
高校、大学と留学してたけど
氷河期の50歳だけど普通に商社入れたよ
高校、大学と留学してたけど
579名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:10:46.39ID:ecc0EgGX0580名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:10:50.64ID:2ndce+EN0581名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:10:58.28ID:v/nxyTen0 >>573
日本で犯罪組織作っとるやないか
日本で犯罪組織作っとるやないか
582 警備員[Lv.13]
2025/05/15(木) 00:10:59.59ID:0WvYiy2I0 いや待て待て
「正社員になるシステムがそもそもない」会社に20年近く正社員になりたいです、って務めてたの?ただのアホじゃね?
「正社員になるシステムがそもそもない」会社に20年近く正社員になりたいです、って務めてたの?ただのアホじゃね?
583名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:11:19.82ID:dQFqCeYc0 >>562
中間層は殖やせなくなったから自公立以外のポピュリズム政党は口撃対象を叩く芸能をして不満層が喜んでくれてます
中間層は殖やせなくなったから自公立以外のポピュリズム政党は口撃対象を叩く芸能をして不満層が喜んでくれてます
584名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:11:25.22ID:WiVVZkTg0 連中は自分らに献金くれる企業や利権ゴロ、さらにザイムの傀儡を政治と呼んできた。
大失政がバレ狙われるのをひたすら恐れてきた。或いは吞気にも国民の実態を知ることなく興味もなかった。
大失政がバレ狙われるのをひたすら恐れてきた。或いは吞気にも国民の実態を知ることなく興味もなかった。
585名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:11:40.00ID:rlpKyZ4n0 正規の席が少ないうえに非正規のレールに乗るともう抜け出せない構造だった
日本社会は就職氷河期の安い労働力に甘え続けてきた結果これから様々な難題を抱えることになる
日本社会は就職氷河期の安い労働力に甘え続けてきた結果これから様々な難題を抱えることになる
586名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:11:56.68ID:omScFGJs0 氷河期の親は団塊終身雇用でそこそこ金持ちが多いので相続で救われるならラッキー
587名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:11:58.57ID:6qacJbgk0 これから氷河期の時代がはじまる
588名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:12:32.97ID:Yotzlqd20 >>1
納税するシステムがなかった
納税するシステムがなかった
589名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:12:34.33ID:l23fZEoF0 運よく入った会社も4連続くらいで倒産したしな
590名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:12:36.71ID:WiVVZkTg0 2世議員が過半数の日本の議会の連中はだからこそ、吞気にも
男性の生涯未婚率が3割を超えてくる事態を想定できていなかった。
男性の生涯未婚率が3割を超えてくる事態を想定できていなかった。
591名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:12:53.63ID:4U1iuZhk0 明日はいよいよ515かわ
592 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/15(木) 00:12:59.13ID:7ecH6+7d0 正社員になるシステムは普通にあったが?
学生時代遊び倒して知識も技術も無かったから、取ってくれなかっただけだろ。
学生時代遊び倒して知識も技術も無かったから、取ってくれなかっただけだろ。
593名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:13:11.73ID:dQFqCeYc0 >>579
中国にアメリカ軍謹製のインターネット環境あったっけ?w
中国にアメリカ軍謹製のインターネット環境あったっけ?w
594名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:13:36.67ID:4U1iuZhk0 あ、もうなってた
595名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:14:08.21ID:trIdU1bO0 そもそも国の責任って言ったって自民に飽きもせず投票してたのは氷河期自身だろうに
独裁国家でもないのに国のせいにされてもな
独裁国家でもないのに国のせいにされてもな
596名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:14:19.20ID:NV/KB6+f0597名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:14:23.56ID:omScFGJs0 >>579
日韓ワールドカップ一色だったから、そこにいちゃもんつけてきた性悪韓国への嫌韓で2ch全体がすげー盛り上がってたやん
日韓ワールドカップでの韓国の行い自体がアレだったから、なおさら燃料投下される形で嫌韓が広がったやん
日韓ワールドカップ一色だったから、そこにいちゃもんつけてきた性悪韓国への嫌韓で2ch全体がすげー盛り上がってたやん
日韓ワールドカップでの韓国の行い自体がアレだったから、なおさら燃料投下される形で嫌韓が広がったやん
598名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:14:37.16ID:v/nxyTen0599名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:15:07.10ID:WiVVZkTg0 氷河期世代は民間シンクタンク準拠数字で所得5000万逸失していると言われている。
平均の所得だけでその額に及ぶが、当該世代の先頭世代はもう50半ばに差し掛かろうとする世代であるので
もはや穴埋めする年金やBIのような政策を出すしかない。
平均の所得だけでその額に及ぶが、当該世代の先頭世代はもう50半ばに差し掛かろうとする世代であるので
もはや穴埋めする年金やBIのような政策を出すしかない。
600名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:15:20.92ID:5h5gxJFq0 ってかほんのつい最近まで5ちゃんとかでも正社員なんて無駄が多いこれからは非正規だーって煽ってる人だらけだったよね
601名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:15:48.26ID:dQFqCeYc0 >>570
天災が原因と言われてる
天災が原因と言われてる
602名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:16:07.44ID:omScFGJs0603名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:16:17.77ID:JEIcscqI0 元は派遣でも零細勤めでも、自分から動くやつはそれなりのところにおさまってるぞ。スタートが酷すぎたから、周り見て自ら行動できない奴はもうそのまま身動き取れなくなって可愛そうだけど。
そいつらもスタートさえ良けりゃまあ普通に食えたわなとは思う。
そいつらもスタートさえ良けりゃまあ普通に食えたわなとは思う。
604名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:16:34.13ID:ga9Tqrhs0 【衝撃】自民党、ついに全部バレてしまうw
https://youtu.be/Il_km_i149g
JA全農、3年先のコメまで買い占める…(short動画)
https://youtu.be/9TrJQZXg6Ew
https://youtu.be/Il_km_i149g
JA全農、3年先のコメまで買い占める…(short動画)
https://youtu.be/9TrJQZXg6Ew
605名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:16:58.75ID:2sxLyxR00 >>1 と、氷河期世代の5%がほざいてます!←あってる? 5%て
606名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:17:29.13ID:G1wzlY4o0 氷河期のことは義務教育の社会科で教えるべき
607名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:17:35.92ID:v/nxyTen0 >>575
もしもコンビニの給料が月50万以上あったら
京アニ放火事件は起きなかった
犯人はコンビニで働いてる当時に
たまたまハルヒ見て
何を勘違いしたのか小説書いて人生一発逆転を目論んだ
もしもコンビニの待遇が良ければ
余計なこと考えずに働いてたから事件起きなかった
もしもコンビニの給料が月50万以上あったら
京アニ放火事件は起きなかった
犯人はコンビニで働いてる当時に
たまたまハルヒ見て
何を勘違いしたのか小説書いて人生一発逆転を目論んだ
もしもコンビニの待遇が良ければ
余計なこと考えずに働いてたから事件起きなかった
608名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:17:44.45ID:1lKbiBK+0609名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:17:47.73ID:Tu2cdj1a0 >>547
おれは困ってないなんて言って氷河期叩いてる匿名は氷河期じゃないから
自分は困ってなくても周り見渡せば落ちていく人間ばかりだし
時代が違えば自分だってもっといい環境にいけたはずなんだから
氷河期ど真ん中で氷河期叩いてるやつなんておかしいんだよ
おれは困ってないなんて言って氷河期叩いてる匿名は氷河期じゃないから
自分は困ってなくても周り見渡せば落ちていく人間ばかりだし
時代が違えば自分だってもっといい環境にいけたはずなんだから
氷河期ど真ん中で氷河期叩いてるやつなんておかしいんだよ
610名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:17:55.82ID:FrD7tAwt0 竹中は今日も美味いもん食ってんだろうなぁw
611名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:18:18.99ID:ht6gMlbz0 お前らが選んできた自民党
氷河期がどうたらとか自業自得
氷河期がどうたらとか自業自得
612名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:18:19.97ID:Erxm76S90 もう皆うすうす分かってるだろ、日本は豊かな先進国の姿を維持することはできそうにないってな
全国民がサラリーマンや公務員で一億層中流、戦争放棄の平和国家、長年夢を見てて現実が見れなくなったか?
明治大正の頃は、サラリーマンや官吏はごく少数のエリート、国民の大半は麦飯やダイコン飯を食う渇渇の貧民
冷戦の優遇がなくなったら、これが日本の国の実力に見合ったポジションだ
全国民がサラリーマンや公務員で一億層中流、戦争放棄の平和国家、長年夢を見てて現実が見れなくなったか?
明治大正の頃は、サラリーマンや官吏はごく少数のエリート、国民の大半は麦飯やダイコン飯を食う渇渇の貧民
冷戦の優遇がなくなったら、これが日本の国の実力に見合ったポジションだ
613名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:18:33.72ID:ngzQVtbi0 安倍ちゃん万歳やってきたのはその氷河期世代さんのような…
二期目の時は氷河期の上世代は40手前の働き盛り真っ盛りの時だし
二期目の時は氷河期の上世代は40手前の働き盛り真っ盛りの時だし
614名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:18:59.66ID:4U1iuZhk0 氷河期世代にはこの国を変えるという強い団結力と意思を感じるわ
615名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:19:10.40ID:v/nxyTen0616名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:19:13.62ID:WiVVZkTg0 599続き
先の衆院選挙で積極財政、貨幣、財政の真実を強調した国民民主や、れいわ、参政党といった党が軒並み躍進した。
氷河期世代の事実上の賠償策を勘案するために、例えば60歳以上のすべてに日本国籍を有する国民を対象とした20万円+
物価及び負担率連動型の最低補償年金(BIでもよい)を構築すべきである。もちろん財源は極限まで借換債である。
先の衆院選挙で積極財政、貨幣、財政の真実を強調した国民民主や、れいわ、参政党といった党が軒並み躍進した。
氷河期世代の事実上の賠償策を勘案するために、例えば60歳以上のすべてに日本国籍を有する国民を対象とした20万円+
物価及び負担率連動型の最低補償年金(BIでもよい)を構築すべきである。もちろん財源は極限まで借換債である。
617名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:19:14.45ID:l23fZEoF0618名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:19:21.38ID:qqD95PzU0 >>570
60歳以上の自殺者が有意に減少したみたいだな。地域コミュニティ強化とか高齢者みにいくとかみたいなね
60歳以上の自殺者が有意に減少したみたいだな。地域コミュニティ強化とか高齢者みにいくとかみたいなね
619名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:19:32.94ID:0DrPvRF70 20代の頃に選り好みしなければ普通に就職できただろ
620名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:19:38.62ID:jZVS0YYI0 氷河期世代の男の半分は大学出てなくて、この層が50代になっても年収300万円台で結婚できてない。
年収300万円台では、厚生年金が基礎年金入れても月8万円ぐらい。
はっきりデータに出てる
年収300万円台では、厚生年金が基礎年金入れても月8万円ぐらい。
はっきりデータに出てる
621名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:19:58.77ID:dQFqCeYc0622名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:20:12.20ID:1lKbiBK+0 俺も氷河期だが金には困らんが?バブルの恩恵もあったろ。負け犬の一部が騒いでるだけ。皆んな無視するように。
623名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:20:27.52ID:Yd4mdJHY0624名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:20:27.63ID:omScFGJs0 とはいえITバブルはあったんだよな
前澤が典型かつ大成功例だけどWebは特に元フリーターとか元役者やバンドマンから役付きまで行った人は多い
当時は割と誰でも潜り込めたから
さっさとPC買ってネットに足踏み入れてそっちに行くべきだった
前澤が典型かつ大成功例だけどWebは特に元フリーターとか元役者やバンドマンから役付きまで行った人は多い
当時は割と誰でも潜り込めたから
さっさとPC買ってネットに足踏み入れてそっちに行くべきだった
626名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:20:34.73ID:WiVVZkTg0 616続き、そしてこの措置が実現したならば
氷河期世代当該世代のみならず、それ以降の全ての日本国籍を有する国民の
社会保障となりえる。
氷河期世代当該世代のみならず、それ以降の全ての日本国籍を有する国民の
社会保障となりえる。
627名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:21:15.39ID:iK8LXRwC0 ウチの会社、1950年代創業だが、今じゃ社長以下役員全員がいわゆる氷河期世代だぞ。なれるヤツは正社員なって登ってる。
628名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:21:16.72ID:1lKbiBK+0 >>619
甘えなんだろ。カニ漁とか林業経験してから氷河期は文句言えよ
甘えなんだろ。カニ漁とか林業経験してから氷河期は文句言えよ
629名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:21:25.21ID:WiVVZkTg0 あんどう裕(ひろし) 元・衆議院議員
@andouhiroshi
解決策は簡単。60歳以上の方には全員最低月額20万円の年金を支給する。財源は国債とすることだ。
https://twitter.com/andouhiroshi/status/1579689915843244032
https://twitter.com/thejimwatkins
@andouhiroshi
解決策は簡単。60歳以上の方には全員最低月額20万円の年金を支給する。財源は国債とすることだ。
https://twitter.com/andouhiroshi/status/1579689915843244032
https://twitter.com/thejimwatkins
630名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:21:38.12ID:ecc0EgGX0 >>593
何バカなこと言ってんだ
00年代なら当たり前に存在しただろ
検閲を受けるグレート・ファイアウォールだって庶民向けの機能であって、国の関係者はそんなの関係なしに世界中のサイト見れるわ
それにそもそも中国人は日本国内にたくさんいるしな
何バカなこと言ってんだ
00年代なら当たり前に存在しただろ
検閲を受けるグレート・ファイアウォールだって庶民向けの機能であって、国の関係者はそんなの関係なしに世界中のサイト見れるわ
それにそもそも中国人は日本国内にたくさんいるしな
631名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:21:41.62ID:5DEbUgz70 20年後→正社員になる必要がなかった😎
632名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:21:56.17ID:4U1iuZhk0 計画通りだけど?
自衛隊も氷河期世代中心になってきてるでしょ?
ま、そういうこった
自衛隊も氷河期世代中心になってきてるでしょ?
ま、そういうこった
633名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:22:21.55ID:0pBeEJ3R0 国家公務員の氷河期採用枠は昨年で終了
今後の氷河期へのサポートは何の意味もない窓口を作って終わりです
それでも氷河期は自民に投票するんだから問題ありません
今後の氷河期へのサポートは何の意味もない窓口を作って終わりです
それでも氷河期は自民に投票するんだから問題ありません
634名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:22:24.83ID:G1wzlY4o0635名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:22:29.05ID:1aZTOa2d0 自分は問題なかったって言われてもお前はそうだったんだ運がいいねとしか
636名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:22:32.04ID:0JovvCcG0 世代人口多いのに選挙に行かない、行っても間違った党に投票したのが悪い
不運な世代ではあるが政治に関しては自業自得
不運な世代ではあるが政治に関しては自業自得
637名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:22:41.79ID:dQFqCeYc0 >>624
なあに私有財産が国有財産にシフトするだけだw
なあに私有財産が国有財産にシフトするだけだw
638名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:23:02.23ID:FTiXIkWs0 >>38
コピペな気がするが、氷河期に限っては生き残ってる時点で勝ち組
コピペな気がするが、氷河期に限っては生き残ってる時点で勝ち組
640名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:23:50.91ID:ecc0EgGX0641名無し
2025/05/15(木) 00:24:12.93ID:mE0c2b0v0 このネタはいつまでも続くな
自己責任論、更なる世代間格差助長とまあ納得性のある政治施作は無理なんだ
自己責任論、更なる世代間格差助長とまあ納得性のある政治施作は無理なんだ
642名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:24:35.13ID:4U1iuZhk0 殺生与奪のの権を氷河期世代以外の人間に握らせるな!
644名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:24:59.59ID:uYPu8/E00 賃金見るとこの世代だけ極端に少ないからな
賃金が少ないってことはこの世代は正社員が少ないって事だ
嘘はいつかバレてそのしっぺ返しを食うんだよ
賃金が少ないってことはこの世代は正社員が少ないって事だ
嘘はいつかバレてそのしっぺ返しを食うんだよ
645名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:25:39.79ID:4U1iuZhk0 ケーケケケ
646名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:25:49.98ID:JUhJte+80 じゃあ今頃になって正社員になりたいかって言うと微妙
正社員になると実務と直接関係ない煩わしい作業やらされるからな
実務専念の派遣という働き方にすっかり慣れてしまった
正社員になると実務と直接関係ない煩わしい作業やらされるからな
実務専念の派遣という働き方にすっかり慣れてしまった
647名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:25:57.44ID:ZOFgQhex0648名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:26:18.33ID:BLYo91R70649名無し
2025/05/15(木) 00:27:18.58ID:mE0c2b0v0 2000年頃だと大卒からのワーホリとか若いからこそ成せる事はあったと思う
そのまま米国で寿司職人やってるヤツ、旅行ガイドやってるヤツとか日本語以外も喋れてそれなりに生きてるぞ
そのまま米国で寿司職人やってるヤツ、旅行ガイドやってるヤツとか日本語以外も喋れてそれなりに生きてるぞ
650名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:27:34.58ID:gNvQjn4B0 俺は氷河期最悪期に入ってるが、工学部卒で派遣や正社員など職を何度か変えたぞ。
20年間も一つの会社で仕事を続けられたのかと思うと疑問に思うが>>1
20年間も一つの会社で仕事を続けられたのかと思うと疑問に思うが>>1
651名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:28:18.86ID:omScFGJs0 >>640
開催前から、ポスターでサッカーのグラウンドを模したのを、日本の日の字を表して
韓国を差別して公平じゃないから、作り直せといちゃもんつけてきたり、難癖は限りなかった
当時の2chでは朝鮮日報やハンギョレといった韓国の大手新聞報道のソースに基づいて
スレが立ってた。朝鮮日報が中国の新聞ならそうだなw
開催前から、ポスターでサッカーのグラウンドを模したのを、日本の日の字を表して
韓国を差別して公平じゃないから、作り直せといちゃもんつけてきたり、難癖は限りなかった
当時の2chでは朝鮮日報やハンギョレといった韓国の大手新聞報道のソースに基づいて
スレが立ってた。朝鮮日報が中国の新聞ならそうだなw
652名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:28:32.55ID:uYPu8/E00 まるで分かってないな 次の世代を豊かにすれば老人は助かるのだよ
本当に何も分かってない老人が今は多すぎる
本当に何も分かってない老人が今は多すぎる
653名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:28:35.82ID:rlpKyZ4n0654名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:29:45.16ID:l23fZEoF0 ここまで少子化政策続けてしまうと氷河期世代に限らずそれ以下の各年代で
年金成り立たないだろ、なにせ最後のベビーブームから右肩下がりで50年続けてしまったのだから
年金成り立たないだろ、なにせ最後のベビーブームから右肩下がりで50年続けてしまったのだから
655名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:30:03.18ID:iQwMeCvR0 教員の給料アップとか出産費用無償化とかどうでもいい
氷河期に金を配れ
氷河期に金を配れ
656名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:30:27.78ID:omScFGJs0 >>653
年間出生数200万人を超える氷河期団塊ジュニアのムダに多い数が政治力としてこれからは生きるな
年間出生数200万人を超える氷河期団塊ジュニアのムダに多い数が政治力としてこれからは生きるな
657名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:30:47.07ID:macge02J0 就活は顔
658名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:30:52.17ID:4U1iuZhk0659名無し
2025/05/15(木) 00:31:15.42ID:mE0c2b0v0660名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:31:57.85ID:gNvQjn4B0 まあ俺が言うのもだが、専門学校中退ではなあ・・・学費も安いのに資格も取らずに専門中退は意味ないだろ・・・
4年制大学で学ぶのと専門学校では内容が違いすぎるし、氷河期を叩くための作文みたいだな>>1
4年制大学で学ぶのと専門学校では内容が違いすぎるし、氷河期を叩くための作文みたいだな>>1
661名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:32:17.85ID:nN08urY/0 あったけど?
ただその枠が景気の動向に応じて狭かったかも知らんけどな
お前はそこから「落ちこぼれた」んだよ
まずは現実を自覚することから始めろ
ただその枠が景気の動向に応じて狭かったかも知らんけどな
お前はそこから「落ちこぼれた」んだよ
まずは現実を自覚することから始めろ
662名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:32:42.76ID:Erxm76S90 氷河期が悲惨だったのは、1学年200万人と大量に同世代がいるので過当競争を強いられたこと
幼少期の80年代90年代前半はネットの時代ではなく、デジタルネイティブではないこと
日本が豊かな時代を知っているので、自分も当然豊かになれると勘違いし、いまだにその夢から覚めないこと
他にもありそうだが、ざっと思いつくのはこんな感じか
幼少期の80年代90年代前半はネットの時代ではなく、デジタルネイティブではないこと
日本が豊かな時代を知っているので、自分も当然豊かになれると勘違いし、いまだにその夢から覚めないこと
他にもありそうだが、ざっと思いつくのはこんな感じか
663名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:32:46.28ID:omScFGJs0 氷河期の国民年金を増やすか、ナマポに殺到するか、どっちにしても2037年問題の先は暗いな
664亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To
2025/05/15(木) 00:33:23.77ID:EOaGf5Pu0 就職浪人当たり前な時代
665名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:33:40.04ID:dXt9NqrQ0666名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:34:22.25ID:VbttgIdM0 落ちこぼれなり学が無いなりでできる事はあった
でも氷河期を境に国に期待しない世代になったんだよな
その結果が今なんだろうね
でも氷河期を境に国に期待しない世代になったんだよな
その結果が今なんだろうね
667名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:34:24.98ID:BLYo91R70 うまいこと立ち回って大手に入った奴はいるけど、能力不足で苦労してる人多い
車メーカーに入ってる奴が一人いるけど、いつ肩叩かれるか戦々恐々って言ってた
求人倍率0.48で新卒に実務経験◯年以上。バイトから正社員…からの倒産経験者が多い気がするw
車メーカーに入ってる奴が一人いるけど、いつ肩叩かれるか戦々恐々って言ってた
求人倍率0.48で新卒に実務経験◯年以上。バイトから正社員…からの倒産経験者が多い気がするw
668名無し
2025/05/15(木) 00:34:30.84ID:mE0c2b0v0 >>652
その通りだけど、地球環境の為に二酸化炭素排出減らしましょうなどなど、、若干生活不便になっても我慢するかと言うとどうせ生きてないなら自分の生きてるうち自分だけ良かったらいいや!になるよ
その通りだけど、地球環境の為に二酸化炭素排出減らしましょうなどなど、、若干生活不便になっても我慢するかと言うとどうせ生きてないなら自分の生きてるうち自分だけ良かったらいいや!になるよ
669名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:35:42.39ID:0JovvCcG0670名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:35:54.30ID:gNvQjn4B0 >>663
確か年金の受取をしてる場合、生活保護よりも受給額が低いと差額が補填されて更に家賃手当分が上乗せされたっけ。
年金が月6万円なら生活扶助10万円と家賃扶助6万円の合計22万円をうまいこと引き出させるのだろう
確か年金の受取をしてる場合、生活保護よりも受給額が低いと差額が補填されて更に家賃手当分が上乗せされたっけ。
年金が月6万円なら生活扶助10万円と家賃扶助6万円の合計22万円をうまいこと引き出させるのだろう
671名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:35:57.16ID:jZVS0YYI0 氷河期の高卒男性の声が全く出てこないね。
氷河期世代の半分は大学出てないのに、統計上、もっとも苦しいはずの高卒の人たちの声が出てこない
氷河期世代の半分は大学出てないのに、統計上、もっとも苦しいはずの高卒の人たちの声が出てこない
672名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:36:33.29ID:F5hROLel0 前澤社長も高卒氷河期だし
斎藤知事も氷河期勝ち組だろ
斎藤知事も氷河期勝ち組だろ
673名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:36:34.10ID:nN08urY/0 >地元の高校を卒業後に上京。専門学校を中退して
こんなん今の世代でも底辺だろ
こんなん今の世代でも底辺だろ
674名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:37:37.12ID:v/nxyTen0675名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:37:55.25ID:w6PEuiUH0 言い訳すんな怠け者
676名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:37:57.39ID:8zJs/0iG0 2040年を目処に高齢者医療費3割負担目指すとか言ってるしな
677名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:38:11.68ID:Q+TlVeyA0 ふむ
678名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:38:26.71ID:gNvQjn4B0 >>674
俺は東大卒ではないが、書類選考で断られたw
俺は東大卒ではないが、書類選考で断られたw
679名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:38:26.92ID:Q3YPL9ZT0 あぁん?
しっかし、人数多くて、独身で、貯金なしで、年金も保険も入ってなくて、看取る人もいないジジババがあと20年したら最大人数世代になるんやろ?
国庫は持つのかね?
国庫は持つのかね?
681名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:38:36.39ID:5h5gxJFq0 年齢差別を制限した上で
採用試験も大学の全国一斉センター試験みたいな統一性を持たせりゃいいのに
採用試験も大学の全国一斉センター試験みたいな統一性を持たせりゃいいのに
682名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:39:18.66ID:v/nxyTen0683名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:40:05.57ID:XHZvvbYb0 >>636
選挙では世の中を変えられない。民主党政権を見ろ。公約を反故にして謝罪すらしなかった。
憲法で国会議員や政権や大臣のリコール制度を定めると書いてあれば世の中を変えられるが、
そんな条文は日本国憲法にはない。
選挙では世の中を変えられない。民主党政権を見ろ。公約を反故にして謝罪すらしなかった。
憲法で国会議員や政権や大臣のリコール制度を定めると書いてあれば世の中を変えられるが、
そんな条文は日本国憲法にはない。
684名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:40:09.34ID:gNvQjn4B0 >>671
確かに俺の世代は185万人いたが、大学に進学したのは15万人くらいだったかな。あとは知らん。(´・ω・`)
確かに俺の世代は185万人いたが、大学に進学したのは15万人くらいだったかな。あとは知らん。(´・ω・`)
686名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:41:07.59ID:mIzOdxCV0 >>681
最近削除されたが長く入学試験に容姿端麗が必要だった学校もあるんだぞ
最近削除されたが長く入学試験に容姿端麗が必要だった学校もあるんだぞ
687名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:41:36.44ID:KexpDcXl0 選挙行かないって事は受け入れたんだろう。今更ガタガタ言うな。
688名無し
2025/05/15(木) 00:41:45.95ID:mE0c2b0v0 高卒も専門学校中退も地元にも居たが大学進学すると話が合わないんだよね
地元で実家暮らし、となると向上心がないからそういう落ち着きというか落ちぶれてしまう
地元で実家暮らし、となると向上心がないからそういう落ち着きというか落ちぶれてしまう
689名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:41:53.28ID:4U1iuZhk0 しっかし使えん鬼ほど長生きやな
どこまで国に甘えているんだか
どこまで国に甘えているんだか
690名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:42:03.88ID:v/nxyTen0691名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:42:56.64ID:gNvQjn4B0 俺と同年齢が185万人いたが、それでも年間出生数が多い団塊世代ジュニア210万人とは2割違いますし。
692づら
2025/05/15(木) 00:43:56.20ID:+kfvJ2PN0693名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:44:00.68ID:v/nxyTen0694名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:44:09.20ID:nXCGks1m0 まぁ自民に入れるけどねw
695名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:44:21.74ID:gNvQjn4B0 >>687
政治家のメインバンク銀行から預貯金を一気に引き下ろします
政治家のメインバンク銀行から預貯金を一気に引き下ろします
696名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:44:38.81ID:0JovvCcG0697名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:45:16.23ID:Zp7Mf0YR0 甘えるなハゲw
698名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:45:54.09ID:rlpKyZ4n0 >>669
氷河期問題とは関係なく風が吹いて民主党政権になったよ俺も投票した、でなんか変わったか?当時は氷河期世代問題なんて警鐘を鳴らす学者はいたが見ぬ振りで臭いものに蓋をしてた
氷河期問題とは関係なく風が吹いて民主党政権になったよ俺も投票した、でなんか変わったか?当時は氷河期世代問題なんて警鐘を鳴らす学者はいたが見ぬ振りで臭いものに蓋をしてた
699 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/15(木) 00:46:21.75ID:7ecH6+7d0700名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:46:55.36ID:omScFGJs0 民主党は正規社員の労組の利権を守るとこだから、非正規の敵だ
701名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:47:41.69ID:jZVS0YYI0 >>680
真面目にプラン75やりそうな予感
安楽死法案って、要は不要な人員は削減したいっていう究極のリストラ案。まずは希望退職からみたいな。
困窮した人を責め立てて、自分で死にたいって言わせて安楽死に追い込むのでは
真面目にプラン75やりそうな予感
安楽死法案って、要は不要な人員は削減したいっていう究極のリストラ案。まずは希望退職からみたいな。
困窮した人を責め立てて、自分で死にたいって言わせて安楽死に追い込むのでは
702名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:47:54.86ID:EtlcyPTU0 あんなに応援したアベは、何もしてくれなかった
今ごろ言っても
有る意味、自業自得の面もある
今ごろ言っても
有る意味、自業自得の面もある
704名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:48:19.08ID:p9e2nS+d0 具体的に、どんな資格を取れば良いのか
どんな基準を満たせば正社員になれるのか
公開してくれなければ
正社員への登用もあるって求人票に
書くのは詐欺に近いと思う
どんな基準を満たせば正社員になれるのか
公開してくれなければ
正社員への登用もあるって求人票に
書くのは詐欺に近いと思う
705名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:50:16.26ID:zLPushPo0 氷河期世代なんて仕事中にソシャゲやってる勝◯みたいなアホばかりやん
706名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:50:20.39ID:omScFGJs0707名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:50:37.17ID:5h5gxJFq0 民間は各々が自由にやりなさいよって姿勢は不合理すぎるんだよな
708名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:51:00.43ID:fSF4l7H40 同じ大卒でも理系の奴らはわりと就職出来てるから話合わんよね
教授の推薦とかでさ
地国の経済学部出たけどほぼ意味なかったわ
毎日スーパーのパートで平成生まれの社員に
パワハラされてますww
教授の推薦とかでさ
地国の経済学部出たけどほぼ意味なかったわ
毎日スーパーのパートで平成生まれの社員に
パワハラされてますww
709名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:51:29.23ID:zLPushPo0 >>698
色々いい方に変わったやんw
色々いい方に変わったやんw
710名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:51:31.59ID:iKukbujf0711名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:52:42.60ID:zszdDrIt0 精神科医療6月にまた改悪、値上げだよ
弱者を見つければやっちまえが政治家と官僚の特徴
このところの精神科への集中攻撃みたいなのは何なんだろうな
弱者を見つければやっちまえが政治家と官僚の特徴
このところの精神科への集中攻撃みたいなのは何なんだろうな
712名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:53:27.61ID:omScFGJs0 理系は受験大変だったやん
文系は逃げやったろ
文系は逃げやったろ
713名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:54:00.92ID:Gv0Jo5ax0714名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:54:01.98ID:XHZvvbYb0715名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:54:50.44ID:zLPushPo0716名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:54:56.09ID:iKukbujf0717名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:55:09.55ID:R+xD2FqB0 関西6府県の公務員採用が教員と警官を除いて合計10人
これが3年続いた時代
これが3年続いた時代
718名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:55:29.33ID:zLPushPo0 >>671
たくさん出てるだろw
たくさん出てるだろw
719名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:55:45.09ID:v/nxyTen0 好きな漫画が更新されていざ観ようとしたらコミックの告知とか殺したくなるよな
(´・ω・`)
(´・ω・`)
721名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:56:10.78ID:Erxm76S90722名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:56:38.31ID:R+xD2FqB0 東大プロパーの博士が古書店バイトしながら
アカポス探していた時代な
アカポス探していた時代な
723名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:56:58.19ID:fSF4l7H40724名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:57:07.08ID:niF8SoaT0 48歳だが大学であった就職説明会で「大学との関係があるから参加しているだけで採用はしない」とはっきり言われたからな
これを言うとFランだとか言い出すヤツいるだろうがこれが氷河期の実態
今は若いうちに再就職を何度かして上手く良いところで働いているが公務員の天下り先でずっと尻拭いばかりさせられて生きてるわ…マジで地獄、あいつら社会舐めてるわ
これを言うとFランだとか言い出すヤツいるだろうがこれが氷河期の実態
今は若いうちに再就職を何度かして上手く良いところで働いているが公務員の天下り先でずっと尻拭いばかりさせられて生きてるわ…マジで地獄、あいつら社会舐めてるわ
725名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:57:26.26ID:zLPushPo0 >>708
理系はパラパラ自◯やリストラ多いよ
理系はパラパラ自◯やリストラ多いよ
726名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:59:29.34ID:jZVS0YYI0 この国は学歴差別が激しいから、高卒の人は自分たちが苦しいって口に出せなかったんでは。「お前が頭悪いからだ」みたいなこと言われて傷つくだけだし、みたいな。
統計見てたら切なくなってきた
統計見てたら切なくなってきた
727名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 00:59:44.72ID:uAystsin0 45で正社員になれるシステムが無かったとか嘘松だぞ
トヨタでさえ2007年問題の時は期間工からの中途採用者が毎年2500人とかだったんだから
大手の正社員になれるシステムがあるのに利用しなかっただけだろ
トヨタでさえ2007年問題の時は期間工からの中途採用者が毎年2500人とかだったんだから
大手の正社員になれるシステムがあるのに利用しなかっただけだろ
728名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:00:08.72ID:XHZvvbYb0 氷河期は大学に行かないで高卒ですぐ就職してたら正社員になれた?
729名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:00:36.39ID:R+xD2FqB0730名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:01:23.95ID:Murcj0Nl0 事務職だけに絞らなければ普通に正社員になれたろ
732名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:01:38.14ID:Is1JAguo0733名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:02:09.21ID:RxbmPhoS0 正規雇用される機会はいくらでもあったろうに一体何をやっていたのんだ?
734名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:02:56.61ID:niF8SoaT0735名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:02:59.78ID:iKukbujf0 >>648
もう氷河期ドンピシャでそんな事言ってるやついないだろ
いたら働いてないニートかコネか超前期氷河期(バブル寄り)だわ
氷河期勝ち組も休みまくりゆとり30代とポンコツ20代無能50代見て自分ら世代の扱いの理不尽さに気づいて嘆いたり憤ったりしてる
もう氷河期ドンピシャでそんな事言ってるやついないだろ
いたら働いてないニートかコネか超前期氷河期(バブル寄り)だわ
氷河期勝ち組も休みまくりゆとり30代とポンコツ20代無能50代見て自分ら世代の扱いの理不尽さに気づいて嘆いたり憤ったりしてる
736名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:03:13.05ID:mvn8y7pD0 トランプ氏、600兆円(4兆ドル)大減税!!
※250万ドル以上の富裕層は大増税
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-13/SW63MMT0AFB400
※250万ドル以上の富裕層は大増税
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-13/SW63MMT0AFB400
737名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:03:26.01ID:fSF4l7H40 郵便非常勤
警備名前だけ正社員
ウンコとゲロを片付ける清掃パート
スーパーの最賃パート
↑
今ココ
警備名前だけ正社員
ウンコとゲロを片付ける清掃パート
スーパーの最賃パート
↑
今ココ
738名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:04:05.15ID:iKukbujf0 >>552
そりゃ末期氷河期以降は第2新卒で救済あったからな
そりゃ末期氷河期以降は第2新卒で救済あったからな
741名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:05:17.84ID:iKukbujf0 >>556
甘えてたのは企業と日本を発展させられなかったゆとりとバブルだボケ
甘えてたのは企業と日本を発展させられなかったゆとりとバブルだボケ
742名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:06:32.70ID:omScFGJs0 >>723
団塊ジュニアの92年高卒は中途半端な大学行くと悲惨なことになった
一狼すると、最悪の金融危機の年に就職
バブルの残り火があった1992年と1997年、えらい違い
1992年は高卒公務員で結構枠が合った、1997年は大卒が高卒公務員枠を奪い合った
団塊ジュニアの92年高卒は中途半端な大学行くと悲惨なことになった
一狼すると、最悪の金融危機の年に就職
バブルの残り火があった1992年と1997年、えらい違い
1992年は高卒公務員で結構枠が合った、1997年は大卒が高卒公務員枠を奪い合った
743名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:06:58.27ID:TtZYhB0c0 氷河期は票にならなかったからだよ
高齢者は一纏めで良いからな
票にならない、実績を表しづらい、結果が出るまで長い事は全て後回しだよ
政治家は選挙が全てだからな
だから国民民主のように分かりやすく政策を出す必要がある。自民党には出来ない事
高齢者は一纏めで良いからな
票にならない、実績を表しづらい、結果が出るまで長い事は全て後回しだよ
政治家は選挙が全てだからな
だから国民民主のように分かりやすく政策を出す必要がある。自民党には出来ない事
744名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:07:11.96ID:aTJJQg540 氷河期は大学進学率20〜30%ぐらい
かつ今みたいにガチFランとかボーダーフリーみたいな大学は今ほど無くて特にバブルとの境がつかない初期は短大でも入りたいとかとにかく四年制の大学に入りたいとかそんな時代だろ
かつ今みたいにガチFランとかボーダーフリーみたいな大学は今ほど無くて特にバブルとの境がつかない初期は短大でも入りたいとかとにかく四年制の大学に入りたいとかそんな時代だろ
745名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:07:26.59ID:fSF4l7H40 なんか俺らの世代が通りすぎてから
募集の年齢条件とか緩和されるんだよね…
募集の年齢条件とか緩和されるんだよね…
746名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:07:32.40ID:RxbmPhoS0 2005年から2019年までいくらでも就職口はあっただろうに
大して能力ないのに一流企業とか無理
もう自己責任だ
大して能力ないのに一流企業とか無理
もう自己責任だ
747名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:07:36.41ID:Lmp2mhPY0748名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:07:48.70ID:iKukbujf0749名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:08:51.81ID:TtZYhB0c0750名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:09:42.88ID:iKukbujf0751名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:10:13.66ID:aj6v/8jd0 竹中平蔵のせいだな。
752名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:11:05.12ID:Erxm76S90 氷河期スレは伸びる、結局この問題に何も解決するメドがなく何年も放置されてるからな
みんなここで大学卒業や新社会人時代の思い出話に花を咲かせるくらいしかすることがないな
みんなここで大学卒業や新社会人時代の思い出話に花を咲かせるくらいしかすることがないな
753名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:11:11.30ID:J8D1TFdV0 >>1
氷河期世代について
上念司
「30代の人はアベノミクス始まった後に就職してるんで結構就職はいいんですよ。賃金はちょっと安かったけどね。
で、その前の世代は就職すらないんですよ。40代の終わりくらい。
私がいま55歳なんですけど、私が長銀に就職した時は当時さくら銀行(今の三井住友銀行)は内定者400人いました。長銀ですら90人。内定者。
翌年、僕リクルーターやってましたけど内定者は半分になりました。
はい、その次の年はさらに半分になって、その次のはもっと半分になって、気がついたら長銀潰れてました。
そんな時代だったんで、、、。その人たちが今ちょうど50歳手前くらい。」
https://imgur.com/a/Po9YK1C
氷河期世代について
上念司
「30代の人はアベノミクス始まった後に就職してるんで結構就職はいいんですよ。賃金はちょっと安かったけどね。
で、その前の世代は就職すらないんですよ。40代の終わりくらい。
私がいま55歳なんですけど、私が長銀に就職した時は当時さくら銀行(今の三井住友銀行)は内定者400人いました。長銀ですら90人。内定者。
翌年、僕リクルーターやってましたけど内定者は半分になりました。
はい、その次の年はさらに半分になって、その次のはもっと半分になって、気がついたら長銀潰れてました。
そんな時代だったんで、、、。その人たちが今ちょうど50歳手前くらい。」
https://imgur.com/a/Po9YK1C
754名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:11:11.62ID:fSF4l7H40 ゴールドマンセックスとかで働きたいよな
755名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:11:26.53ID:vUwF44cl0 明日コロナワクチン七回目だ
756名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:11:39.01ID:WiVVZkTg0 >1 そもそも連中は国民向けの対策など老若男女通じてやってなどいない。連中がやったのはザイムと業界団体と利権ゴロらによる国民への強盗に手を貸していただけだ。
757名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:11:56.19ID:uu/yoJhB0 氷河期世代はもう年寄りだろ
いつまで若い気でいるんだ
いつまで若い気でいるんだ
758名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:11:57.69ID:Lmp2mhPY0 IoTやドローンはちょうど氷河期世代の技術で、
日本はこの世代まるごと研究開発人材が抜けたから
チャイナコリアに全部持って行かれた。
製薬企業が完全に欧米に植民地化されて存在感を失った、
それも氷河期世代と丸かぶりしている。
日本はこの世代まるごと研究開発人材が抜けたから
チャイナコリアに全部持って行かれた。
製薬企業が完全に欧米に植民地化されて存在感を失った、
それも氷河期世代と丸かぶりしている。
759名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:12:07.63ID:niF8SoaT0 >>556働きながらもう1度大学行ったりしてスキルアップして頑張って来たさ
給料もそれなりに貰ってるが余りにもバブルとゆとりたちと比較して仕事量の差がありすぎて愚痴もこぼしたくなる
尻拭い、仕事をしない、生産性皆無
給料もそれなりに貰ってるが余りにもバブルとゆとりたちと比較して仕事量の差がありすぎて愚痴もこぼしたくなる
尻拭い、仕事をしない、生産性皆無
760名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:12:18.92ID:ph/LKzFm0 陰湿なやり方で自国民の未来を抹殺してきた自民党の政治は
あらゆる国の蛮行よりも最も罪深い
どんなイかれた国でも特定の世代を救わず見て見ぬふりをしてるなんて存在しないからな
日本が最も狂ってるよ
あらゆる国の蛮行よりも最も罪深い
どんなイかれた国でも特定の世代を救わず見て見ぬふりをしてるなんて存在しないからな
日本が最も狂ってるよ
763名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:12:52.70ID:wy3Mhk7W0 犯罪に走ってる技能実習生とか、
心底嫌いだけど複雑だよ
犯罪はダメだが逃げたり反抗する必要があったんじゃないかと
心底嫌いだけど複雑だよ
犯罪はダメだが逃げたり反抗する必要があったんじゃないかと
766名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:13:45.97ID:iKukbujf0767名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:14:11.89ID:yUmnKpHD0 大企業も経営が傾き倒産、リストラ、早期退職
中小企業も氷河期時代から令和まで生き残ってる会社は少ないだろう
全員大変だっての
就職氷河期から現在まで同じ会社に正社員として勤めてる人は、割合で言えば少ないじゃないかな
中小企業も氷河期時代から令和まで生き残ってる会社は少ないだろう
全員大変だっての
就職氷河期から現在まで同じ会社に正社員として勤めてる人は、割合で言えば少ないじゃないかな
768名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:14:15.69ID:jZVS0YYI0 >>708
でもねー 理系が不人気な理由はある。
国家権力3つって、司法、行政、立法。全部文系の牙城なんだよね。特に法学部。
給料が高い業界、金融、生保、商社の社員は文系で占められてるし、理系が就職有利なメーカーは給料が比較的安くてしかも大量リストラが横行する
でもねー 理系が不人気な理由はある。
国家権力3つって、司法、行政、立法。全部文系の牙城なんだよね。特に法学部。
給料が高い業界、金融、生保、商社の社員は文系で占められてるし、理系が就職有利なメーカーは給料が比較的安くてしかも大量リストラが横行する
769名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:14:43.71ID:fD1jnlbK0 >>766
今からでも遅くない
今からでも遅くない
770名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:15:07.04ID:TtZYhB0c0 >>757
だから問題なんだよ
氷河期世代を1秒でも早く正社員として増やさないとこの人ら全員ナマポ行きなんだよ
ナマポの金はあるけど周辺の金がかかる医療費もただだからな
ナマポで我慢出来ると思うか?全員
だから問題なんだよ
氷河期世代を1秒でも早く正社員として増やさないとこの人ら全員ナマポ行きなんだよ
ナマポの金はあるけど周辺の金がかかる医療費もただだからな
ナマポで我慢出来ると思うか?全員
771名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:16:34.82ID:J8D1TFdV0 >>1
リマインドお願いします
バブル崩壊後に、既存の大企業正社員労組貴族の雇用と待遇を守るべく
経団連自民と一緒になって、新卒採用の抑制と非正規化の旗を振った連合
その結果、生み出されたのが氷河期世代
そして、その連合の利益代表が立憲、国民民主
氷河期無職、非正規、中小零細関係者なのに、
まさか立憲、国民民主に投票して、肉屋を支持する🐷になってる奴いないよな?
リマインドお願いします
バブル崩壊後に、既存の大企業正社員労組貴族の雇用と待遇を守るべく
経団連自民と一緒になって、新卒採用の抑制と非正規化の旗を振った連合
その結果、生み出されたのが氷河期世代
そして、その連合の利益代表が立憲、国民民主
氷河期無職、非正規、中小零細関係者なのに、
まさか立憲、国民民主に投票して、肉屋を支持する🐷になってる奴いないよな?
772名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:16:36.39ID:wy3Mhk7W0 正社員とか、身分の話はもういいから
いま働いてるやつの賃金を上げてほしい
いま働いてるやつの賃金を上げてほしい
773名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:16:51.64ID:qCe+fhIL0774名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:17:05.49ID:niF8SoaT0 >>757
この歳まで馬車馬のように働き続けて来たから若いだの年寄りだの考える暇なかったんだよ
この歳まで馬車馬のように働き続けて来たから若いだの年寄りだの考える暇なかったんだよ
775名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:17:34.57ID:Erxm76S90 >>770
派遣で人一倍働いてるのにボーナスも出ないような氷河期を、正社員で採用してしっかりカネだすなら賛成
ニートや引きこもりでロクに働いたこともないようなのは、本当にどうしようもないから切り捨てるしかない
派遣で人一倍働いてるのにボーナスも出ないような氷河期を、正社員で採用してしっかりカネだすなら賛成
ニートや引きこもりでロクに働いたこともないようなのは、本当にどうしようもないから切り捨てるしかない
776名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:18:12.52ID:fSF4l7H40 ファミリーベーシックはやく導入されて欲しいわ
3月の賃金10万切ってた…
3月の賃金10万切ってた…
777名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:19:33.23ID:J8D1TFdV0 大企業正社員労組貴族の賃上げは非正規搾取と中小零細下請け叩きが原資
大企業正社員労組貴族の集団が連合
連合の利益代表が立憲、国民民主
経団連自民も連合立憲、国民民主もおよそ大企業目線の財界政党
大企業正社員労組貴族の集団が連合
連合の利益代表が立憲、国民民主
経団連自民も連合立憲、国民民主もおよそ大企業目線の財界政党
778名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:20:37.74ID:TtZYhB0c0779名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:20:57.23ID:NcILduF60 不満なのはわかる
でも会社にすがってたじゃん
そこんところは自己選択だろ
でも会社にすがってたじゃん
そこんところは自己選択だろ
780名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:21:02.45ID:fSF4l7H40 汗水垂らして労働して生活保護未満ってすごいよな
781名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:21:07.71ID:NcILduF60 不満なのはわかる
でも会社にすがってたじゃん
そこんところは自己選択だろ
でも会社にすがってたじゃん
そこんところは自己選択だろ
782名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:21:31.28ID:A7Ec0lBs0 覆水盆に返らず
783名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:21:32.03ID:RxbmPhoS0 なんで新卒の話なんだよ
リーマン直後の2年ぐらいを除いて30歳の求人だってあっただろうに
リーマン直後の2年ぐらいを除いて30歳の求人だってあっただろうに
784名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:21:43.61ID:1JAQ2BYE0 地方公務員が足りないって言われてるし、氷河期世代を公務員にしちゃうってのも一つの手だよ。
定年まで10年やそこら国で養ってやればいい。役に立つか立たないかはわからんが財政出動でそれなりに経済効果は見込める。
定年まで10年やそこら国で養ってやればいい。役に立つか立たないかはわからんが財政出動でそれなりに経済効果は見込める。
786名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:23:05.60ID:fSF4l7H40 子供でラグビーチームつくりたいんだけど
ちょっと賃金足りないわ…
ちょっと賃金足りないわ…
787名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:24:08.33ID:NcILduF60 チャレンジしなかった代償
チャレンジし失敗続けたのならまだ納得できるけど
何もしなかったんだろ、で他人のせいにする
まあそんなこと教えなかった教育のせいでもあるけどね
チャレンジし失敗続けたのならまだ納得できるけど
何もしなかったんだろ、で他人のせいにする
まあそんなこと教えなかった教育のせいでもあるけどね
789名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:25:09.40ID:RxbmPhoS0 経済の重力って残酷だよな
楽したいリスクを取りたくないという人はどんどん搾取される側に傾いていく
中小企業の求人だってたくさんあっただろうにチャレンジできずに全部見送ってしまった。40歳超えたらもう新人はいらんよ
楽したいリスクを取りたくないという人はどんどん搾取される側に傾いていく
中小企業の求人だってたくさんあっただろうにチャレンジできずに全部見送ってしまった。40歳超えたらもう新人はいらんよ
790名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:25:40.89ID:iKukbujf0 >>783
その頃は28までとかだったよ
氷河期が35くらいになってから「30まで」「32まで」「34まで」とかに広げてきた
氷河期はいくつになっても「経験者のみ(非正規は経験と見なさない)」ばっかり
その頃は28までとかだったよ
氷河期が35くらいになってから「30まで」「32まで」「34まで」とかに広げてきた
氷河期はいくつになっても「経験者のみ(非正規は経験と見なさない)」ばっかり
792名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:26:06.57ID:iKukbujf0 >>787
年齢制限でチャレンジすらできない状況だったよ
年齢制限でチャレンジすらできない状況だったよ
793名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:26:08.70ID:EfcoBa9B0 >>662
>氷河期が悲惨だったのは、1学年200万人と大量に同世代がいるので過当競争を強いられたこと
「ミリオン入試」と言われてて日東駒専が難関、その下の大東亜帝国が今のニッコマレベルだったんだよな
勿論学歴的には日東駒専は日東駒専でしかない
乱暴な言い方をすれば、学歴の価値は上がらないのに難易度だけが高騰する有様
>氷河期が悲惨だったのは、1学年200万人と大量に同世代がいるので過当競争を強いられたこと
「ミリオン入試」と言われてて日東駒専が難関、その下の大東亜帝国が今のニッコマレベルだったんだよな
勿論学歴的には日東駒専は日東駒専でしかない
乱暴な言い方をすれば、学歴の価値は上がらないのに難易度だけが高騰する有様
794名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:26:24.47ID:NcILduF60 今まで救われなかったのなら今後も救われないやろ
795名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:27:02.30ID:ixKr4w5O0 >>790
ざまあみやがれ
ざまあみやがれ
796名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:27:12.78ID:niF8SoaT0799名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:28:20.80ID:aTJJQg540 >>795
ほーらこれが本音なんや
ほーらこれが本音なんや
800名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:28:36.18ID:MxcNQhhi0 初任給30万円の時代なんだよ
801名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:28:55.33ID:iKukbujf0802名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:29:08.17ID:jZVS0YYI0 >>738
外国人かと思うけど、第二新卒って制度はないのな
新卒で就職しても、合わないなどの理由で3年以内に離職してしまう人たちがいて、そういう人たちを新卒でいい人を取れない中小企業が新卒扱いで雇用する慣習があって、それで採用された中途社員を第二新卒って言ってんの
氷河期末期は景気回復まで期間が短かったから、第二新卒扱いで中小企業に採用されて助かった人たちが多いって話で、特に政府による救済案があったわけではない
外国人かと思うけど、第二新卒って制度はないのな
新卒で就職しても、合わないなどの理由で3年以内に離職してしまう人たちがいて、そういう人たちを新卒でいい人を取れない中小企業が新卒扱いで雇用する慣習があって、それで採用された中途社員を第二新卒って言ってんの
氷河期末期は景気回復まで期間が短かったから、第二新卒扱いで中小企業に採用されて助かった人たちが多いって話で、特に政府による救済案があったわけではない
803名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:29:12.78ID:niF8SoaT0 >>787
おまえバブルかゆとりだな?
おまえバブルかゆとりだな?
804名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:29:41.30ID:rB5ZOO800 この世代で一番きついのは
阪神大震災が
大学受験や就職期がぶつかった人達なんだよね
阪神大震災が
大学受験や就職期がぶつかった人達なんだよね
806名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:30:30.23ID:+/uzrFJh0 あーあ
807名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:30:58.58ID:iKukbujf0808名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:31:09.86ID:hnR9/ni70 政治に関して言えば、自民党政権続けさせた世代だと自覚した方が良いよ
民主党政権すぐ潰してしまった世代でもある
今の経済政策(物価高への無策)や災害対応(コロナ)の無能っぷりを見ると当時の民主党政権のほうがマシだとしか思えん
民主党政権すぐ潰してしまった世代でもある
今の経済政策(物価高への無策)や災害対応(コロナ)の無能っぷりを見ると当時の民主党政権のほうがマシだとしか思えん
809名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:32:04.12ID:iKukbujf0811名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:32:22.83ID:LTTGW3cG0 正社員になれないって事は無かったけど安い給料で我慢するか
実力あれば非正規で頑張るって時代だったからなぁ
うちの会社は斜陽だったら正社員で入ってもやめてくのが続いてたわ
実力あれば非正規で頑張るって時代だったからなぁ
うちの会社は斜陽だったら正社員で入ってもやめてくのが続いてたわ
812名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:32:28.06ID:DtjzjmX30 なんで最近、氷河期スレばっかり立ってるの?
814名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:33:16.81ID:iKukbujf0 >>810
それでも刑務所で雨風しのいで食事にもありつけて生きてけるだろ
それでも刑務所で雨風しのいで食事にもありつけて生きてけるだろ
815名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:33:20.60ID:RxbmPhoS0 過ぎてしまったことを悔やんでも仕方がない
パートやタイミーで頑張っていくしかないよ
パートやタイミーで頑張っていくしかないよ
819名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:34:44.17ID:XEFdrowS0 氷河期で自民党に投票する奴www
公務員じゃなく年収1500万以下で自民に投票するくらいアホやん
公務員じゃなく年収1500万以下で自民に投票するくらいアホやん
821名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:37:26.86ID:niF8SoaT0 最近気が付いたんだが行き遅れの権利ばかり主張して働かないオバサン正社員とゆとり世代ってそっくり
ただしゆとりでもめちゃくちゃ優秀な人もいることは理解してる
ただしゆとりでもめちゃくちゃ優秀な人もいることは理解してる
822名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:37:33.50ID:C093fBAi0 「景気に人生を左右された」
それって別に普通のことだと思うんだけど
それって別に普通のことだと思うんだけど
823名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:37:43.47ID:bIAovDrO0 ちょっと前までディズニーランドだとかで非正規から努力の末に正社員になったみたいな美談があちこちでされてたな
824名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:38:34.55ID:DtjzjmX30 >>820
すまん、問題って、なんの問題?
すまん、問題って、なんの問題?
826名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:39:43.90ID:5RgyJl5s0 小泉のとりまきがプロパガンダして
えらい被害が出た世代。
えらい被害が出た世代。
827名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:39:48.92ID:trIdU1bO0 氷河期で自民推しって農家のせがれとかなの?
828名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:40:19.97ID:eJCwQgeF0 正社員登用あり!で非正規を釣りまくってたよね
入社後の説明会で登壇者が登用は狭き狭き門と胸張って言ってたわ
そんな時代
入社後の説明会で登壇者が登用は狭き狭き門と胸張って言ってたわ
そんな時代
829名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:40:22.06ID:TtZYhB0c0830名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:40:28.43ID:DtjzjmX30 大体いまさら騒いだところですべてが遅いだろ
831名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:40:40.44ID:MdUNTWoi0832名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:41:13.66ID:DtjzjmX30 >>829
国がいけないね全部
国がいけないね全部
833名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:41:33.07ID:suhiavIR0 何で今更対策しようとするんだ?
15年くらい遅いわ
15年くらい遅いわ
834名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:41:37.71ID:trIdU1bO0 就職やら仕事やらは資本主義においては自己責任でしかないよ
国や社会のせいにしてたらキリがない
国や社会のせいにしてたらキリがない
836名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:41:53.77ID:jZVS0YYI0 >>821
嫌な性格してるねー 嫌われもんでしょ?
嫌な性格してるねー 嫌われもんでしょ?
838名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:42:45.27ID:+/uzrFJh0 今みたいにスマホで情報を得られて簡単に挑戦できる時代でもなかったしな
839名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:42:46.11ID:trIdU1bO0 >>831
景気の良い世代ってなんだ?
景気の良い世代ってなんだ?
840名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:42:53.59ID:suhiavIR0 もう氷河期支援より、貧乏クジ引いた氷河期には金渡して支えるしかない気もする
841名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:42:54.23ID:TtZYhB0c0842名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:43:20.52ID:88+hDFtq0 >>46
2002年か2003年が底だったと思う。募集ゼロばっかりで激戦になって大学院行って先延ばしにしたり、資格取って箔つけたり、みんな右往左往してた。
でも内定出るは出るんだよ。ただ他の世代よりも妥協だったり実力以下の就職になってる。就職できてもブラック過ぎて続かなかったり契約社員だったりは、そういう少なくなった席取りゲームに負けた人が相対的に多かったせいだと思う。自己選択ではない。
氷河期の実感は高卒か大卒かで就活4年もずれるから、何年生まれより何年卒業で見たほうが話合うんじゃないかな。
2002年か2003年が底だったと思う。募集ゼロばっかりで激戦になって大学院行って先延ばしにしたり、資格取って箔つけたり、みんな右往左往してた。
でも内定出るは出るんだよ。ただ他の世代よりも妥協だったり実力以下の就職になってる。就職できてもブラック過ぎて続かなかったり契約社員だったりは、そういう少なくなった席取りゲームに負けた人が相対的に多かったせいだと思う。自己選択ではない。
氷河期の実感は高卒か大卒かで就活4年もずれるから、何年生まれより何年卒業で見たほうが話合うんじゃないかな。
843名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:43:38.35ID:DtjzjmX30 いつぞやのEテレで矢沢永吉が、物事が上手くいかなくなった時、国のせいにするな言うてたが、
当時とは状況が違う、いや、当時から問題を後回しにしてたのかもしれんが
国がいけない
当時とは状況が違う、いや、当時から問題を後回しにしてたのかもしれんが
国がいけない
844名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:44:21.93ID:ecc0EgGX0845名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:45:18.91ID:iKukbujf0 >>839
今の初任給30万の人達
今の初任給30万の人達
846名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:45:24.30ID:jZVS0YYI0 >>837
オリエンタルランド、就活の時、説明会だけは聴きに行った。給料めちゃ安い、ハードワークってわかって応募しなかったんだけど、ディズニーランドの裏側を少し話してくれて、説明会がめちゃくちゃ面白かった
オリエンタルランド、就活の時、説明会だけは聴きに行った。給料めちゃ安い、ハードワークってわかって応募しなかったんだけど、ディズニーランドの裏側を少し話してくれて、説明会がめちゃくちゃ面白かった
847名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:45:41.26ID:+jVZRGHN0 ケースワーカーが中国人になるような時代なんやから、ナマポでええやんけ
848名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:45:47.77ID:ngzQVtbi0849名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:45:55.74ID:dV2s4/Y60 いつまでも他責思考ではダメなまんま
850名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:46:17.05ID:4U1iuZhk0 これからは氷河期世代と直接関係のない世代が国や竹中さんのせいにしそう(笑)
851名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:46:34.32ID:TtZYhB0c0 >>843
出来る人、出来た人の意見だなw
重要な言葉ではある
国の仕事は出来ない人を支える事
出来る人の手伝いをして出来ない人を引っ張って貰おうとした、間違いではないかも知れんwでもズルいんだよなやり方が
出来る人、出来た人の意見だなw
重要な言葉ではある
国の仕事は出来ない人を支える事
出来る人の手伝いをして出来ない人を引っ張って貰おうとした、間違いではないかも知れんwでもズルいんだよなやり方が
852名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:46:50.20ID:trIdU1bO0 >>843
90年代までは「社会のせいにしない」っていうCMまであった
ひと昔前の日本人には羞恥心があったのに完全に氷河期から崩れた
日本人の劣化は氷河期から始まったんだからむしろ罰則つくるぐらいで丁度いい
石破が世話してくれる建築現場や農家で働けばいいよ
90年代までは「社会のせいにしない」っていうCMまであった
ひと昔前の日本人には羞恥心があったのに完全に氷河期から崩れた
日本人の劣化は氷河期から始まったんだからむしろ罰則つくるぐらいで丁度いい
石破が世話してくれる建築現場や農家で働けばいいよ
853名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:47:02.66ID:iKukbujf0854名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:47:18.35ID:DtjzjmX30 大学のレベルはかなり落ちたのは知ってる、今と全部1ランク違うよな
今なら早慶に行けた奴がマーチ、マーチに行けた奴がニッコマ
今なら早慶に行けた奴がマーチ、マーチに行けた奴がニッコマ
855名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:47:18.43ID:suhiavIR0 >>834
日本みたいな超コネ社会で、チャンスも平等にすら与えてない社会で自己責任を振りかざすとか無茶苦茶だよ
君みたいなハシゲに影響されてそうなペラい人は、先ず氷河期がどうだった知ることから始めよう
日本みたいな超コネ社会で、チャンスも平等にすら与えてない社会で自己責任を振りかざすとか無茶苦茶だよ
君みたいなハシゲに影響されてそうなペラい人は、先ず氷河期がどうだった知ることから始めよう
856名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:48:11.64ID:4U1iuZhk0 まあまあ
氷河期世代ゆうとるけど今はゴリゴリの働き盛りやし
大丈夫だよ☆てへぺろ
氷河期世代ゆうとるけど今はゴリゴリの働き盛りやし
大丈夫だよ☆てへぺろ
857タイガーうっぴゅ
2025/05/15(木) 01:48:25.75ID:UziMpPTC0859名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:50:56.25ID:TtZYhB0c0860名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:51:06.59ID:DtjzjmX30 どこに投票しても、もう無理でしょ
861名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:51:26.24ID:+/uzrFJh0 今の感覚から理解し難いだろうけど
コネが無ければ今のオールドメディアと雑誌が情報源の世代だぞ
コネが無ければ今のオールドメディアと雑誌が情報源の世代だぞ
863名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:52:25.32ID:niF8SoaT0 >>836
うちのところは実際そうなんだよ
いかに仕事をせずにしてるふりして過ごすか
指示しても命令だパワハラだと言うしゆとりは定時で帰るからまだ良いがオバサンは仕事をやってるふりして残業するからかなり頭抱えてる
ただ営業に来る中でバリバリのゆとり世代もいるから一概には言えないかなと
うちのところは実際そうなんだよ
いかに仕事をせずにしてるふりして過ごすか
指示しても命令だパワハラだと言うしゆとりは定時で帰るからまだ良いがオバサンは仕事をやってるふりして残業するからかなり頭抱えてる
ただ営業に来る中でバリバリのゆとり世代もいるから一概には言えないかなと
864名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:53:50.38ID:V1VIOj0T0 氷河期とか言ってる奴らって何なの?努力しなかったクズだろ。少なくとも氷河期時代なんて甘え
865名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:53:58.52ID:DtjzjmX30 >>861
まんま、雑誌に引っ掛かったクチやわ俺
まんま、雑誌に引っ掛かったクチやわ俺
866名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:54:04.47ID:XEFdrowS0 >>827
年収2000万くらいの勝ち組は自民推しいるやろな、ニートでもいるからなw
年収2000万くらいの勝ち組は自民推しいるやろな、ニートでもいるからなw
867名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:55:02.22ID:jZVS0YYI0 >>853
今働いてないだけで、一時期はめっちゃ働いてたよ。
不本意な就職先だったけど、20代で年収800いってたから、女子では一時は仲間内でトップクラスでもらってたし。終電間に合わなくてタクシーで帰宅ってこともよくあった。
忙しい時だと朝まで残業して、帰宅してシャワー浴びて2〜3時間寝てまた電車乗って会社行くみたいな
今働いてないだけで、一時期はめっちゃ働いてたよ。
不本意な就職先だったけど、20代で年収800いってたから、女子では一時は仲間内でトップクラスでもらってたし。終電間に合わなくてタクシーで帰宅ってこともよくあった。
忙しい時だと朝まで残業して、帰宅してシャワー浴びて2〜3時間寝てまた電車乗って会社行くみたいな
868名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:55:43.87ID:zvh5yjnY0 氷河期世代の伸び具合よ(笑)
ケンモキモすぎやろ(笑)
失敗世代で草生えるわ
ゴネたらなんとかなるとか
マジ夢見るなよ
派遣かタイミーやっとけや(笑)
ケンモキモすぎやろ(笑)
失敗世代で草生えるわ
ゴネたらなんとかなるとか
マジ夢見るなよ
派遣かタイミーやっとけや(笑)
869名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:56:05.21ID:rGaRkAIT0 非正規問題はそのままにしておくと危ないって言ってたのに無策で来てしまったからねぇ
まあ何とかなかったら修羅の国になるだけで問題無いでしょ
老人が旨そうな子供を殺して食う事件とかが起きるのかと思うとwktkするぜ
まあ何とかなかったら修羅の国になるだけで問題無いでしょ
老人が旨そうな子供を殺して食う事件とかが起きるのかと思うとwktkするぜ
870名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:56:25.18ID:RNycYHCA0 もういいよ
こっちはサイレントテロ続けるだけだから
こんな社会はとうに見捨ててる
あとは生活保護でも受けて生きていくから
こっちはサイレントテロ続けるだけだから
こんな社会はとうに見捨ててる
あとは生活保護でも受けて生きていくから
871名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:56:48.09ID:DtjzjmX30 どうなんだろうね、これから、この国
872名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:57:47.74ID:zvh5yjnY0873名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:58:08.72ID:zuzmRJKV0874名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:58:16.45ID:Erxm76S90 氷河期に限らず、「稼ぐ力がない」人っているし、貯金通帳や給与明細で残酷に視覚化されるので
きちんと自覚してるのが大半なんじゃないかな、そんな人は世代によらず苦労してるでしょ
きちんと自覚してるのが大半なんじゃないかな、そんな人は世代によらず苦労してるでしょ
875名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:59:06.57ID:WiVVZkTg0 鮫島浩氏 紹介
スコット・サンテンス氏著作
『ベーシックインカム×MMT(現代貨幣理論)でお金を配ろう〜誰ひとり取り残さない経済のために』
本書は米政府がコロナ対策として「誰からも税金を取ったり借り入れをしたりせずに、何もないところからおカネを生み出して270兆円以上もの財政支出をしました」という指摘から始まる。
スコット・サンテンス氏著作
『ベーシックインカム×MMT(現代貨幣理論)でお金を配ろう〜誰ひとり取り残さない経済のために』
本書は米政府がコロナ対策として「誰からも税金を取ったり借り入れをしたりせずに、何もないところからおカネを生み出して270兆円以上もの財政支出をしました」という指摘から始まる。
876名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:59:25.20ID:seml5rHD0 氷河期は二極化
起業して勝ち組成功者は貴族並
底辺と呼ばれる奴隷達
どっちも暇だから5chは盛り上がる
起業して勝ち組成功者は貴族並
底辺と呼ばれる奴隷達
どっちも暇だから5chは盛り上がる
877名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 01:59:34.72ID:zvh5yjnY0 いまだに大学がーとかニッコマとか
学歴ほざいてるけど…いらないからな
AIで十分だから…お前らは学習しないけどAIは進化するから
いりませんよ?
学歴ほざいてるけど…いらないからな
AIで十分だから…お前らは学習しないけどAIは進化するから
いりませんよ?
878名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:00:05.01ID:RNycYHCA0879名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:00:14.61ID:iKukbujf0880名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:00:19.94ID:l25bamJ80881名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:01:11.97ID:jZVS0YYI0 >>863
ところであなたサラリーマンの割にいつでも5ちゃんにいない? 今流行りの働かないおじさん?
ところであなたサラリーマンの割にいつでも5ちゃんにいない? 今流行りの働かないおじさん?
882名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:01:17.26ID:ukKcugL10 小泉竹中の犠牲者世代だろ
お前ら日本人のくせn〜に、よくもまぁ壺カルト自公に投票出来るよなぁ
お前ら日本人のくせn〜に、よくもまぁ壺カルト自公に投票出来るよなぁ
883名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:01:17.63ID:DtjzjmX30 >>861
20年ちょい前か、職業紹介の雑誌パラパラ見てたら「これからはITの時代だ!」書いてあったから必死こいて勉強して、
最大手の本社ビルに出向で潜り込めて、
プロパーの東大卒にも仕事教えたりして、
で、そこの会社の社員にしてくれ交渉したら無理やった
20年ちょい前か、職業紹介の雑誌パラパラ見てたら「これからはITの時代だ!」書いてあったから必死こいて勉強して、
最大手の本社ビルに出向で潜り込めて、
プロパーの東大卒にも仕事教えたりして、
で、そこの会社の社員にしてくれ交渉したら無理やった
884名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:01:29.77ID:niF8SoaT0885名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:02:01.12ID:DtjzjmX30 ネットで情報を得られる、そこはいい時代になった
886名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:03:15.36ID:uxE/SZoa0 安倍晋三支持しておいてせいじわーはねーだろw
887名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:03:23.93ID:DtjzjmX30 もっと早く知ってればITなんかに固執せず公認会計士なりを目指せばよかったんだが、
いかんせん、時すでに遅し、
年齢で監査法人に入れん
いかんせん、時すでに遅し、
年齢で監査法人に入れん
888名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:03:43.96ID:RNycYHCA0 氷河期は働きませんよ
氷河期はもうガキじゃないから権利についてよく知ってる
これからは生活保護などの権利を活用して生きていく
失うものがないから裁判もやるしすべて奪われたら皆殺しにしてやる
氷河期はもうガキじゃないから権利についてよく知ってる
これからは生活保護などの権利を活用して生きていく
失うものがないから裁判もやるしすべて奪われたら皆殺しにしてやる
889名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:04:01.84ID:aNivpoGq0 企業が調子こいて学生を下に見てたのは確か
それに比べたら今はいい時代よ
それに比べたら今はいい時代よ
890名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:04:36.81ID:DtjzjmX30 優秀な若者はどんどん海外に出て行くだろうしな
891名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:04:53.50ID:jZVS0YYI0892名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:05:14.32ID:JEWuzWYY0 日本でよくある自己責任
ぷっ
ぷっ
893名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:05:23.51ID:ecc0EgGX0 >>886
中国の敵・安倍晋三か
中国の敵・安倍晋三か
894名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:05:50.22ID:DtjzjmX30 なんだっけ、寿司職人とか美容師とか、西海岸やオーストラリアの方が稼げるって聞くしな
こんな野暮ったい国にいなくなるよ
こんな野暮ったい国にいなくなるよ
895名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:05:56.26ID:BRcaYmGa0 ま、氷河期を上司に持つZ世代は大変よね
面倒見いい人も居るだろうけど、オレは自分の仕事するだけで手一杯だから
面倒見いい人も居るだろうけど、オレは自分の仕事するだけで手一杯だから
896名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:06:21.86ID:RNycYHCA0 働く必要ないよ
俺は働いてない
共産主義じゃないんだからよ
もしか働いてほしいなら私有財産禁止して平等に分配しろや
たまたま運良かっただけの連中のためにだれが不利な条件で働くかよ奴隷じゃねーぞ俺らは
俺は働いてない
共産主義じゃないんだからよ
もしか働いてほしいなら私有財産禁止して平等に分配しろや
たまたま運良かっただけの連中のためにだれが不利な条件で働くかよ奴隷じゃねーぞ俺らは
897名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:06:22.91ID:RNycYHCA0 働く必要ないよ
俺は働いてない
共産主義じゃないんだからよ
もしか働いてほしいなら私有財産禁止して平等に分配しろや
たまたま運良かっただけの連中のためにだれが不利な条件で働くかよ奴隷じゃねーぞ俺らは
俺は働いてない
共産主義じゃないんだからよ
もしか働いてほしいなら私有財産禁止して平等に分配しろや
たまたま運良かっただけの連中のためにだれが不利な条件で働くかよ奴隷じゃねーぞ俺らは
898名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:06:59.95ID:IkVlkvjL0 俺は旧帝出た後に非正規で10年働かされてようやく団塊完全引退と少子化で人手不足になって正社員になったけど、そこから3年で平社員から幹部になれたわ
「おまえらみたいなバイトには理解できないレベルの仕事だから」って言ってた連中がみんな格下になったのみて、やっぱ氷河期は優秀な人材を使い捨ててたんだなと実感したよ
「おまえらみたいなバイトには理解できないレベルの仕事だから」って言ってた連中がみんな格下になったのみて、やっぱ氷河期は優秀な人材を使い捨ててたんだなと実感したよ
899名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:07:11.22ID:4U1iuZhk0900名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:07:13.79ID:niF8SoaT0901名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:07:47.53ID:RNycYHCA0902名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:08:15.45ID:Ke66JSEx0903名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:10:02.22ID:Ke66JSEx0904名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:10:02.75ID:AVzBxYaf0 30年ほど続いた新自由主義もいよいよ終わる。結局、産業空洞化させ、資本家を儲けさせる、新たな戦争する為に頑張ったようなもんだったな
905名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:10:11.02ID:niF8SoaT0906名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:10:54.30ID:RNycYHCA0 共産主義→みんな働く代わりにみんな平等
資本主義→それぞれ好きに働く代わりに格差あり
ジャップ→みんなに働かせるのに格差あり
ふざけんなよジャップ
俺は働かないし氷河期も働かねーよ働かずに文化的な生活して生きていくは
資本主義→それぞれ好きに働く代わりに格差あり
ジャップ→みんなに働かせるのに格差あり
ふざけんなよジャップ
俺は働かないし氷河期も働かねーよ働かずに文化的な生活して生きていくは
907名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:11:29.84ID:DtjzjmX30 >>902
現地に馴染めて、それはそれで幸せな人生なんじゃないの
現地に馴染めて、それはそれで幸せな人生なんじゃないの
908名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:12:56.25ID:seml5rHD0 氷河期のお前らは頑張ったよ...
色々挑戦したことは誇れよ、あと2回は挑戦できるだろうが年齢的に気力が無理なやつは生活保護でゆっくりしろよ
色々挑戦したことは誇れよ、あと2回は挑戦できるだろうが年齢的に気力が無理なやつは生活保護でゆっくりしろよ
910名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:13:43.79ID:+/uzrFJh0 >>898
自分らの保身のために蹴落とされたのが氷河期世代だしな
自分らの保身のために蹴落とされたのが氷河期世代だしな
911名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:13:43.84ID:zerrxPH30 現役世代には犠牲を払ってもらう
by 石破
by 石破
912名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:14:33.53ID:RNycYHCA0 格差をなくしてまずは富を分配しろ
そうしないとどうにもならんよ
俺のような氷河期は身動き取れないんだよ
働くよりこのまま実家暮らしのが確実に豊かな生活だし
働いてほしかったら十分に金を寄越さないと働くわけないだろメリットがないもん
そうしないとどうにもならんよ
俺のような氷河期は身動き取れないんだよ
働くよりこのまま実家暮らしのが確実に豊かな生活だし
働いてほしかったら十分に金を寄越さないと働くわけないだろメリットがないもん
913名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:14:50.07ID:IkVlkvjL0 >>904
資本が偏って流動しなくなると、資本家は自分の資本と地位を守るために無関係な理由を掲げて戦争始めるんだよね
資本が偏って流動しなくなると、資本家は自分の資本と地位を守るために無関係な理由を掲げて戦争始めるんだよね
914名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:14:54.28ID:DtjzjmX30 >>908
2回の根拠が分からんが、今、別ルート挑戦中よ
2回の根拠が分からんが、今、別ルート挑戦中よ
915名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:15:18.42ID:RNycYHCA0 >>910
ほんまやな
ほんまやな
916名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:16:17.35ID:Ke66JSEx0 >>907
日本に帰れないだけで、生活は楽じゃないと嘆いていたよ
中東勤務じゃ、歯がボロボロ、失明に怯えた生活だし、
東南アジアは治安が悪すぎて怯える生活
他の国でセも物価が高くてカツカツよ
日本みたいに安全に金を払わない生活なんて無理だし
日本なんてセコムと送迎車程度だろ?
日本に帰れないだけで、生活は楽じゃないと嘆いていたよ
中東勤務じゃ、歯がボロボロ、失明に怯えた生活だし、
東南アジアは治安が悪すぎて怯える生活
他の国でセも物価が高くてカツカツよ
日本みたいに安全に金を払わない生活なんて無理だし
日本なんてセコムと送迎車程度だろ?
917名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:16:17.42ID:l25bamJ80918名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:16:23.49ID:Nk9dVruS0 てめえ等糞より中国人の方がマシ
919名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:16:30.86ID:ZpO9pIXb0 自分も2004年大卒でずっと非正規だったが40で看護師になって初めて正社員になったわ
もう諦めて人手不足の業界行くしかないよ
10年早く行動すればよかったと思うが過ぎた事は仕方ない。20~30代少なくて氷河期世代いっぱいいるぞ、氷河期世代が退職する頃たぶん医療崩壊するだろうがな
もう諦めて人手不足の業界行くしかないよ
10年早く行動すればよかったと思うが過ぎた事は仕方ない。20~30代少なくて氷河期世代いっぱいいるぞ、氷河期世代が退職する頃たぶん医療崩壊するだろうがな
920名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:17:42.93ID:RNycYHCA0 >>908
わいは挑戦以前にこの社会に不信感しかないのでこの社会にかかわりたいと思えない
こんな社会に貢献したいと思えないのよね
さっさと滅びてほしいと思ってるし
俺のように実力もあって気力も出せるけど社会不信で動かない人はめちゃくちゃ多いと思う
わいは挑戦以前にこの社会に不信感しかないのでこの社会にかかわりたいと思えない
こんな社会に貢献したいと思えないのよね
さっさと滅びてほしいと思ってるし
俺のように実力もあって気力も出せるけど社会不信で動かない人はめちゃくちゃ多いと思う
921名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:17:47.55ID:jZVS0YYI0 >>900
嘘くさ
暇すぎる。いっつも5ちゃん入り浸ってるよね? 働いてんの、ほんとに?
建設家系の仕事してる46歳、子供二人、自分の年収1200〜1500万、妻の年収700万円。
貯金額が7000万円超えました、でしたっけ?
嘘くさ
暇すぎる。いっつも5ちゃん入り浸ってるよね? 働いてんの、ほんとに?
建設家系の仕事してる46歳、子供二人、自分の年収1200〜1500万、妻の年収700万円。
貯金額が7000万円超えました、でしたっけ?
922名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:17:50.58ID:Gv0Jo5ax0924名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:19:11.28ID:seml5rHD0925名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:19:23.47ID:8QBU+6c30 いや、システムはあった。
門戸が狭かっただけだ
とはいえ不遇なのは事実なので、不遇な時代を作ったバブル世代の年金と遺産を原資に、氷河期世代1人あたり5000万円くらい給付してもいいと思う。成功者には自主的辞退勧告で
門戸が狭かっただけだ
とはいえ不遇なのは事実なので、不遇な時代を作ったバブル世代の年金と遺産を原資に、氷河期世代1人あたり5000万円くらい給付してもいいと思う。成功者には自主的辞退勧告で
926名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:19:26.25ID:RNycYHCA0 >>916
東南アジアは治安良い国多いですよ
東南アジアは治安良い国多いですよ
927名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:20:34.02ID:DtjzjmX30 >>916
なるへそ、なかなか大変なんやな
なるへそ、なかなか大変なんやな
928名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:20:47.48ID:RNycYHCA0 >>921
完全暴露して大嘘バラして恥かかすのやめたれw
完全暴露して大嘘バラして恥かかすのやめたれw
929名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:21:14.56ID:DtjzjmX30 >>924
がんばろう!
がんばろう!
930名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:21:25.00ID:jyw6ofcP0 お前らの未来、いや現在だな
931名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:22:13.89ID:DtjzjmX30 国とか関係なく、まだまだサバイブしていくよ、よろしく
932名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:22:47.04ID:RNycYHCA0933名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:23:24.42ID:zBvAdWWp0 先のない昭和乞食老害の為に今更社会で頑張るなんて気はかけらも起きないし
さりとて乞食どもみたく下の世代に面倒負担押し付ける気もないし
心身リアルでボドボドダァ状態だから
さっさとあんらくしおkにしてほしい
さりとて乞食どもみたく下の世代に面倒負担押し付ける気もないし
心身リアルでボドボドダァ状態だから
さっさとあんらくしおkにしてほしい
934名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:23:56.76ID:seml5rHD0935名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:24:36.56ID:Ke66JSEx0936名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:24:54.65ID:RNycYHCA0 キミたちには夢とか目標ってあるの?
氷河期ってそういうのを根こそぎ奪われたんだよね20代前半でさ
そんなことして国が存続できると思ってたんかなこの国の連中は
氷河期ってそういうのを根こそぎ奪われたんだよね20代前半でさ
そんなことして国が存続できると思ってたんかなこの国の連中は
938名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:25:17.01ID:jZVS0YYI0939名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:25:17.10ID:ij2Q/tXW0 一人暮らし生活保護B型作業所最強
940名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:26:46.37ID:ij2Q/tXW0 実家暮らし障害年金未受給A型作業所だけど一人暮らし生活保護B型作業所になりたい けど母妹的には生活保護になってほしくないみたい
941名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:27:01.38ID:RNycYHCA0942名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:27:56.39ID:dz49ClZ10 でも自民党を支持し続けたのも氷河期世代じゃん
小泉や安倍を圧勝させておいて
今さら助けろってwww
氷河期wwwwww
小泉や安倍を圧勝させておいて
今さら助けろってwww
氷河期wwwwww
943名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:28:40.92ID:Gv0Jo5ax0 >>745
なんか俺らの世代が通りすぎてから
募集の年齢条件とか緩和されるんだよね…
って、たとえば公務員試験の年齢制限がそれだな。
「25まで」だったからブラック企業に非正規で入って受けようとしたら年齢制限でアウト
29になった頃に急に「28までに緩和」みたいな。
なんか俺らの世代が通りすぎてから
募集の年齢条件とか緩和されるんだよね…
って、たとえば公務員試験の年齢制限がそれだな。
「25まで」だったからブラック企業に非正規で入って受けようとしたら年齢制限でアウト
29になった頃に急に「28までに緩和」みたいな。
945名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:28:44.56ID:upCedg1Y0 いやいや正社員になる意味が無かったよ
なりたいならなれたはず
仏壇屋とかになったやついた
なりたいならなれたはず
仏壇屋とかになったやついた
946名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:28:52.22ID:+n6Rc7Yx0 国なんて最後は冷たいもんよ生活保護なんか即全額カットされるよw棄民よ棄民死ねということw
947名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:28:57.86ID:RNycYHCA0948名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:29:15.98ID:N0uB3UcR0 特定派遣という正社員で就職してしても派遣にされる意味不明なシステムもあったしな
949名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:29:26.16ID:jZVS0YYI0 >>943
まじでそれ。意図的に氷河期世代を避けてる。あれ何なの?姑息だわ
まじでそれ。意図的に氷河期世代を避けてる。あれ何なの?姑息だわ
951名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:30:07.14ID:+n6Rc7Yx0 ダラダラ生きてもしゃーないでしょwネットもそろそろ飽きまへん?w
952名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:30:12.01ID:RNycYHCA0 >>937
ほんまやで
ほんまやで
953名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:31:12.73ID:+n6Rc7Yx0 農業漁業自衛隊w好きなの選べやw
954名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:32:45.65ID:iKukbujf0955名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:33:27.29ID:iKukbujf0 >>953
自衛隊は年齢で無理だろ
自衛隊は年齢で無理だろ
956名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:33:57.34ID:RNycYHCA0957名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:34:05.27ID:Z0fEBpII0 とりあえず団塊世代とバブル世代には復讐したい
こいつらが安らかに逝くとか絶対許せない
資産差し押さえろ
こいつらが安らかに逝くとか絶対許せない
資産差し押さえろ
958名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:34:22.91ID:Gv0Jo5ax0 >>788
>国が人材派遣やりゃ良いのになw
それこないだやっとこさ玉木雄一郎が「ハローワークでそういうことやれないですかねぇ」みたいなことライブ配信でチラッと言ってた気がする
派遣会社と竹中平蔵たちが全身全霊で阻止するだろうな
>国が人材派遣やりゃ良いのになw
それこないだやっとこさ玉木雄一郎が「ハローワークでそういうことやれないですかねぇ」みたいなことライブ配信でチラッと言ってた気がする
派遣会社と竹中平蔵たちが全身全霊で阻止するだろうな
959名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:34:51.39ID:+n6Rc7Yx0 皆殺しにされるのは氷河期を言い訳にしてる無職ヒキニートだよんw最後は部屋の前に置かれる飯に毒盛られて殺害されるよんw
960名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:35:39.45ID:jZVS0YYI0 >>948
いつの間にか日本の会社の株式外国に握られてるし、外国人投資家にとって都合のいい生き方を強制させられる社会になってきているような
元気なうちは安くこき使って、働けなくなったら安楽死してもらおうって、家畜のような扱いされてる。
いつの間にか日本の会社の株式外国に握られてるし、外国人投資家にとって都合のいい生き方を強制させられる社会になってきているような
元気なうちは安くこき使って、働けなくなったら安楽死してもらおうって、家畜のような扱いされてる。
961名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:36:09.12ID:+n6Rc7Yx0 無職なんて全員国に捕捉されてるから消すのは簡単だよんw
962名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:36:24.24ID:zBvAdWWp0 >>950
そりゃ非を認めたら団塊バブルに氷河期世代は笑顔で〇ね。ってなるから
全力他責で責任逃れするじゃろ、あと十年にげきりゃあの世にとんずら護身完成だもの
氷河期にゃ圧迫理不尽面接したり日勤教育的ないびりやりつづけて
何割かは潰したり自死追い込んだりメンタル壊して挙句に
お前らの代わりはいくらデモーやってきておいて
今更ながらに中堅や下指導できるやつおらん。なんでや?とか言ってる無能オブ無能どもが頭下げただけで許せるか?自分はむりぽよ
そりゃ非を認めたら団塊バブルに氷河期世代は笑顔で〇ね。ってなるから
全力他責で責任逃れするじゃろ、あと十年にげきりゃあの世にとんずら護身完成だもの
氷河期にゃ圧迫理不尽面接したり日勤教育的ないびりやりつづけて
何割かは潰したり自死追い込んだりメンタル壊して挙句に
お前らの代わりはいくらデモーやってきておいて
今更ながらに中堅や下指導できるやつおらん。なんでや?とか言ってる無能オブ無能どもが頭下げただけで許せるか?自分はむりぽよ
964名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:37:29.59ID:iKukbujf0 >>963
正規非正規関係なく低賃金低待遇が多いのが問題
正規非正規関係なく低賃金低待遇が多いのが問題
965名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:37:46.69ID:Gv0Jo5ax0 >>796
下手に優秀ぽいと逆に採用しないだろうなってのはあるね
優秀な同い年新入生が来たら既存の課長とかすげーいやだろう
NHKのアナウンサーが「年上の新入社員はいやですw」ってテレビ放送中に笑いながら言うくらい
下手に優秀ぽいと逆に採用しないだろうなってのはあるね
優秀な同い年新入生が来たら既存の課長とかすげーいやだろう
NHKのアナウンサーが「年上の新入社員はいやですw」ってテレビ放送中に笑いながら言うくらい
967名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:38:36.83ID:seml5rHD0 もうだめだと思うことは 今まで何度でもあった
最近、急にこれが頭で流れたわ
懲りずに挑戦続けると人生わからんもんやね
激動の氷河期世代応援してます、私は最高な時代だったと思いますよ
最近、急にこれが頭で流れたわ
懲りずに挑戦続けると人生わからんもんやね
激動の氷河期世代応援してます、私は最高な時代だったと思いますよ
968 警備員[Lv.15]
2025/05/15(木) 02:38:39.09ID:MqHaCebt0 それで自民党選ぶのはバカすぎんか
969名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:38:40.97ID:+n6Rc7Yx0 氷河期君が頑張って団塊君バブル君より資産を稼げばいいんじゃねw他人の資産をアテにすんなまず自分で稼げってねw
970名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:38:45.54ID:zBvAdWWp0971名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:39:41.74ID:Ke66JSEx0 >>947
そりゃ日本人の平和ボケ全開だよ
インドネシアでもブルネイでもタイでも危険だよ
首都でオフィスワークするならリスクは低くなるけど
危険だからこそ手当がついて1500万くらいになる
でも1500万貰っても出る金も多いから完全なる罰ゲームだわ
そりゃ日本人の平和ボケ全開だよ
インドネシアでもブルネイでもタイでも危険だよ
首都でオフィスワークするならリスクは低くなるけど
危険だからこそ手当がついて1500万くらいになる
でも1500万貰っても出る金も多いから完全なる罰ゲームだわ
972名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:40:14.97ID:+n6Rc7Yx0 じゃあ氷河期君は特権階級の自宅襲いなよw上手く逝けば億万長者だぞw
973名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:40:49.22ID:Z0fEBpII0 >>963
年収1000万超えたけどそんな俺の20代を月給18万円で糞みたいな仕事させて使い潰した
団塊世代とバブル世代の無能許すまじ
20代の頃にまともな仕事で経験と技術知識を身に付けられてたら
もっと早く1000万超えてただろうし今頃もっと高い年収になれてたと思うわ
年収1000万超えたけどそんな俺の20代を月給18万円で糞みたいな仕事させて使い潰した
団塊世代とバブル世代の無能許すまじ
20代の頃にまともな仕事で経験と技術知識を身に付けられてたら
もっと早く1000万超えてただろうし今頃もっと高い年収になれてたと思うわ
974名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:41:51.80ID:xYKpMWoo0 >>2
ウーバー極める
ウーバー極める
975名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:42:42.78ID:RNycYHCA0 >>971
なんやただのエアプか
なんやただのエアプか
976名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:42:52.12ID:0lwcFUs80 正社員になれるシステムがなかったってなに??
普通に慣れたけどww
普通に慣れたけどww
977名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:43:10.45ID:K73zOBqW0 (´・ω・`)水道工事とか人手不足
978名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:43:21.20ID:+n6Rc7Yx0 日本よりヌルい国なんて他にないよw他の国は全部無きゃ他人のを奪う奪って何が悪いこいつだって貧乏人から奪っただけだろって殺し合ってるよw
979名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:43:42.04ID:RNycYHCA0 わいは年収一億や
980名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:43:48.63ID:Gv0Jo5ax0981名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:44:32.90ID:+n6Rc7Yx0 芸能人とか襲えばwあいつら意味不明なぐらい金持ってるぞw
982名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:45:57.09ID:+n6Rc7Yx0 アスリートとかもなw玉遊びしてるだけで年収数億円チョロい商売だわw
983名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:47:27.97ID:2zj4yoN30 今じゃ御隠居様に言わせりゃ、
権利主張の働かないおばさんは、ゆとりと親子関係なだけ、
働くよりは良いよ。
文句なんか言われんからね。
権利主張の働かないおばさんは、ゆとりと親子関係なだけ、
働くよりは良いよ。
文句なんか言われんからね。
984名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:47:53.14ID:+n6Rc7Yx0 警戒してない金持ちばっかやでw日本なんか犯罪者天国外人はみんな気づいてる気づいてないのは日本人だけw
985名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:49:48.93ID:+n6Rc7Yx0 タンス預金なんかスゲー額やでw盗り放題だわw
986名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:49:49.27ID:xYKpMWoo0 俺が卒業した時は
スーパーマーケット
量販店(家電、スーツ)
飲食
消費者金融
事業者金融
先物取引
この6つの業界が新卒を大量採用して、サービス残業させまくって過労で使い捨てしていた。
スーパーマーケット
量販店(家電、スーツ)
飲食
消費者金融
事業者金融
先物取引
この6つの業界が新卒を大量採用して、サービス残業させまくって過労で使い捨てしていた。
987名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:49:55.03ID:xaR/HaZ40 氷河期でも半分以上の人間は普通に就職してるのが現実
他人のせいにするばかりで基本ダメ人間なんだよな
他人のせいにするばかりで基本ダメ人間なんだよな
988名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:49:56.54ID:wKxlTbvl0 >>1
氷河期で底辺派遣だの何だの言っても結局は自分の価値を過大評価した馬鹿の末路
もう10年も前から建設業は人手不足だ
逆4K(綺麗で簡単で休暇が多くて給料がいい)な仕事じゃないとしたくないとか言ってる馬鹿は無年金で野垂れ死ねばいい
肉体労働する覚悟さえ決めればいくらでも正社員になれる仕事はあるし資格を取れば管理する側になれて給料も増える
氷河期で底辺派遣だの何だの言っても結局は自分の価値を過大評価した馬鹿の末路
もう10年も前から建設業は人手不足だ
逆4K(綺麗で簡単で休暇が多くて給料がいい)な仕事じゃないとしたくないとか言ってる馬鹿は無年金で野垂れ死ねばいい
肉体労働する覚悟さえ決めればいくらでも正社員になれる仕事はあるし資格を取れば管理する側になれて給料も増える
989名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:52:27.81ID:+n6Rc7Yx0 氷河期君って何人おるの?切り捨てたら日本困るの?ぶっ殺すとか言ってもどーせ何もできないヘタレばっかでしょ?w
990名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:52:36.08ID:GAEVGhHG0 正社員になれるシステムが無かったっていうのは嘘 求人が少なくなって競争は激しくなったけど
そこでダメでもスキルを身につけていればリーマン前の好況期に中途採用で何らかの仕事に就けたはず
嘘や言い訳は良くない
そこでダメでもスキルを身につけていればリーマン前の好況期に中途採用で何らかの仕事に就けたはず
嘘や言い訳は良くない
991名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:53:09.42ID:1eG85HMr0 統計では氷河期世代の製造業就職が減って飲食店就職が有意に増えてるんだよね
仕事が選べなかった世代ともいえる
仕事が選べなかった世代ともいえる
992名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:53:26.18ID:Ke66JSEx0993名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:53:32.82ID:7GqhtuHp0 就職率99.9%Z世代「内定率50%?半分は就職できたんでしょ?」
994名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:54:03.85ID:K73zOBqW0 (´・ω・`)水道工事なんか 一人で着て一人で全部解決するスーパーマン
995名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:54:31.92ID:+n6Rc7Yx0 じゃあ切り捨てでw名目は税収減のためあなたには今後生活保護は出せません速やかに就職して税を納めるように、以上w
996名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:54:32.13ID:Ke66JSEx0 ほんとプラス民って知ったかが多いよな
メディアが人手不足と煽ると信じちゃう
メディアが人手不足と煽ると信じちゃう
997名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:55:49.25ID:Gv0Jo5ax0 >>987
大和ネクスト銀行のから
「貯金ゼロ」の割合は20代が43.2%、30代が31.1%、40代が35.5%、50代が41.0%、60代が29.4%。
ってのと君の話は辻褄合わないね。
あと三橋貴明が最近の動画で「氷河期の正社員率はあてにならない。派遣会社所属のことが多いから」って。
大和ネクスト銀行のから
「貯金ゼロ」の割合は20代が43.2%、30代が31.1%、40代が35.5%、50代が41.0%、60代が29.4%。
ってのと君の話は辻褄合わないね。
あと三橋貴明が最近の動画で「氷河期の正社員率はあてにならない。派遣会社所属のことが多いから」って。
998名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:55:50.92ID:+n6Rc7Yx0 ダメな会社ダメな人間はどんどん消えてもらおうw
1000名無しどんぶらこ
2025/05/15(木) 02:56:49.03ID:c57/ExPG0 負け犬にチャンスは来ない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 2分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 2分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 【東京】ペダル付きバイク「モペット」信号無視で人身事故…45歳会社員の男を危険運転致傷容疑で逮捕 「赤信号だったか覚えていない」 [ぐれ★]
- エロ同人かいてるんだけどもっとたくさん売れてほしい
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- 【緊急】川の水が消える [263288856]
- おまえらが一番痛い怪我した時ってどんなとき?
- ガンダムジークアクス、新たなパロディーネタが判明し終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]